★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 議論10 > 542.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
補足(「100%減資」は減資ではない)
http://www.asyura.com/0304/dispute10/msg/542.html
投稿者 たこ 日時 2003 年 5 月 22 日 13:57:14:KZLCEeqX13raw

(回答先: 株主資本/自己資本率4%割れ銀行の株主責任 [たこさんへ] 投稿者 あっしら 日時 2003 年 5 月 20 日 20:33:19)

会社更生などの法的な倒産処理では「100%減資」がよく行われます。これは、「株主責任」と無関係とは申しません。既存株主の会社支配が完全に失われるという実質上の意味もありますが、前のコメントの「株主資本」にそって説明すると、次のようになるでしょう。

会社が債務超過の場合(会社更生などではこれが通例)、株主資本はゼロないしマイナスです。この場合、新株主となるべきスポンサーに新株を割り当てるなら、その理論的な発行価額はゼロ円です。一定金額の出資で、無限大の株数が割り当てられるはずです。そして、既存株主と新株主の持株比率は、前者が有限の株式数に対して、後者は無限大ですから、0%対100%になります。

もちろん、現実には「無限大の株数」はあり得ませんから、前段のような効果(新株主100%)を実現する方法が「100%減資」です。実は、これも便宜上の方法です。法的には、一時的にとはいえ株式が存在しなくなりますから、商法の枠組みではちょっと無理です(株式の存在しない株式会社が許されるか?そして、株主のいない会社で誰が株主総会を開いて増資を決議するか?)。裁判所の監督下にある法的な倒産処理に限って、その法律に基づいてのみ行われ得ます。

100%でない減資、たとえば「99%減資」は通常の減資ですが、「100%減資」は減資ではなく株主の入れ替えです。減資と称するのは便宜上の呼称で、実際には株主資本がゼロという特別の場合に無限大の株数(ゼロ円での新株発行)を避けるための小手先の法的技術です。

「99%減資」と「100%減資」の違いは、「有限」対「無限」で限りなく大きいものです。「株主責任」と「減資」をリンクさせる政府の説明は、ごく初歩的な詐欺と考えております。

 次へ  前へ

議論10掲示板へ

フォローアップ:
  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。