★阿修羅♪  戦争9
 ★阿修羅♪
戦争9検索
 次へ  前へ
過激派摘発に強い反発 改革の道険しいパキスタン 投稿者 倉田佳典 日時 2002 年 2 月 22 日 20:39:08:

02/22 17:21 過激派摘発に強い反発 改革の道険しいパキスタン  外信84

 【イスラマバード22日共同】パキスタンで起きた米国のダニエ
ル・パール記者(38)誘拐事件が二十二日、記者惨殺という最悪
の結末を迎えたことで、ムシャラフ大統領は米国などからの圧力で
イスラム過激組織の摘発を一層強化せざるを得ない見通しだ。  
 だが、犯行の背景には対米協調、反テロ路線に踏み出した政権へ
の強い反発があるとみられ、多数の過激組織を抱える同国の改革へ
の道は険しい。                       
 同大統領は昨年九月の米中枢同時テロをきっかけにアフガニスタ
ンのタリバン政権支持を百八十度転換。歴代政権や軍情報機関との
密接な関係が指摘されてきたイスラム過激組織にも強硬姿勢で臨み
、先月には一部組織の非合法化を表明。誘拐犯の一人として逮捕さ
れたアフメド・オマル・サイード・シェイク容疑者の組織も含まれ
ていた。                          
 事件当初、犯人側は同記者の解放条件として、パキスタン国籍の
アルカイダ・メンバーの本国送還などを要求。過去にも欧米人誘拐
事件を起こしている同容疑者は「パキスタンは米国に迎合すべきで
ない」「パール記者は反イスラムでユダヤ人」と、犯行動機を供述
したとされる。                       
 過激組織取り締まりやマドラサ(イスラム神学校)改革などで国
際社会の評価を受けつつあった同政権は、今回の残忍な犯行による
イメージ悪化が避けられず、犯人側の狙いもそこにあったとみられ
る。                            
 ムシャラフ大統領は事件さなかの今月半ば、米国でブッシュ大統
領と会談し、関係改善に成功したばかり。アフガン難民問題に加え
、インドとのカシミール問題を抱えるパキスタンにとって、米国の
支援は今後も不可欠だ。だが、テロ撲滅を求める米国とジハード(
聖戦)を主張する過激組織の板挟みになり、窮地に陥る可能性も十
分ある。                          
(了)  020222 1720              
[2002-02-22-17:21]

 次へ  前へ



フォローアップ:

全★阿修羅♪=

 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。