投稿者 倉田佳典 日時 2001 年 11 月 30 日 20:30:01:
11/30 17:58 比に米供与の輸送機到着 外信95
【マニラ30日共同】フィリピンのイスラム原理主義過激派アブ
・サヤフの掃討作戦支援のための米国の援助第一弾として、C13
0輸送機一機が三十日、マニラ首都圏のビリアモール空軍基地に到
着、フィリピン側に引き渡された。
アブ・サヤフはウサマ・ビンラディン氏のテロ組織アルカイダと
の関係が指摘され、現在も米国人を含む三人をバシラン島で人質に
しており、米国の今後の「対テロ戦争」で東南アジア最大の標的と
みられている。
フィリピンのアロヨ大統領は十一月二十日、ワシントンでブッシ
ュ大統領らと会談した際、対戦車ヘリAH1「コブラ」やC130
輸送機の供与を求め、米国もフィリピン軍の組織、装備強化のため
二○○三年までに約一億ドルを援助する方針を明らかにしている。
(了) 011130 1758
[2001-11-30-17:58]