中央アジアの石油戦略・テッド・ロール

 ★阿修羅♪

[ フォローアップ ] [ ★阿修羅♪ ] [ ★阿修羅♪ 戦争・国際情勢3 ]

投稿者 dembo 日時 2001 年 10 月 23 日 08:45:27:

中央アジアの石油戦略

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     中央アジアの石油戦略は、新しいビッグ・ゲームだ
     テッド・ロール、オルターネット、2001年10月11日

                            (別処珠樹・訳)

 ナザルバエフ�Nursultan�Nazarbayev�はきわめて大きな問題を抱え
 ています。彼は、旧ソ連で二番目に広い面積をもつカザフスタン共
 和国の大統領で、同国共産党の前党首でもあります。数年前、この
 広大な国がカスピ海の東で石油を掘り当てました。カザフスタンの
 風に吹かれる大草原の下に500億バレルの油田が眠っていると
 地質学者は推測しています。埋蔵量は世界最大です�(世界最大の
 産油国サウジアラビアは約300億バレルの埋蔵量を残していると
 考えられます)�。

 旧ソ連に支えられていたカザフスタン経済は、1991年の独立直後
 に崩壊しました。当時の首都アルマティ�Almaty�を1997年に訪問
��した時、私は老人がまったくいないことに気付きました。人々が次々
 と打ち明けてくれたのによると、1993年・1994年の冬、親たちは
 悲惨にも栄養失調で死んでしまったそうです。この広い国にすむ中
 流階級の人たちは、ほんとうに一夜で極貧におちいりました。(中略)

 社会が下降線を描いている時には、専制君主がおかしな死に方を
 することが多いものです。それを避けるためには経済を上向きにす
 る必要がありますので、内陸部の石油をなんとか海に出そうとして、
 ナザルバエフは十年を費やしました。もしも石油が外にむけて流れ
 始めれば、高級車のベンツや、きんきらの宝石類が溢れるクウェート
 にカザフスタンが取ってかわるまで、それほど時間はかかりません。

 ただ、パイプラインは長ければ長いほど破壊されやすいですし、また
 破壊から守るのに大きな費用がかかります。海まで最短距離はイラ
 ンを通るルートですが、カザフスタンとしては米国ときわめて緊密に
 連携しているため、テヘランと取り引きしてアメリカを立腹させるわけ
 にいきません。ロシアは、カザフ油田の掘削装置を黒海に接続する
 ラインを構築する手助けをしようと申し出ました。しかし、隣のトルク
 メニスタンはロシア人とのもめごとを経験してこりています。ロシア人
 は代価を払わず、自分たちで原油を使ってしまう可能性があるから
 です。中国経由で原油を出すという計画もありますが、5300マイル
 (8500キロ)の提案は長すぎて、実用的ではありません。

 そうすると、論理的に可能な代案はアメリカ�・ユノカル社�Unocal�の
��計画です。トルクメニスタンにあるパイプラインを西に、カスピ海に接
 するカザフスタンの草原まで延ばし、パイプのもう一方はアラビア海
 に面するパキスタンのカラチ港まで延ばす計画です。この計画では
 パイプラインがアフガニスタンを通ります。

 中央アジア専門家アフメド・ラシッド�Ahmed�Rashid�の本�『タリバン』
��(2000年)に書かれているように、1994年ごろアメリカとパキスタン
 は、アフガニスタンに安定政権を樹立することにしました――国内の
 内戦を終わらせ、ユノカル社のパイプライン計画の安全性を保証する
 政権です。
     
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
『中央アジアの石油戦略』テッド・ロールの原文

http://www.alternet.org/story.html?StoryID=11692


フォローアップ:



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。