ネット情報の監視強化 米当局行き過ぎの批判も

 ★阿修羅♪

[ フォローアップ ] [ ★阿修羅♪ ] [ ★阿修羅♪ 戦争・国際情勢2 ]

投稿者 倉田佳典 日時 2001 年 9 月 30 日 19:30:09:

09/30 15:55 ネット情報の監視強化 米当局行き過ぎの批判も  外信27

 【ワシントン30日共同】米中枢同時テロ事件を受け、米国の捜
査当局がインターネット上の情報の監視や盗聴の態勢を強化すると
同時に、ネットの犯罪利用の防止策やサイバーテロ対策を検討する
など、ネット規制強化の動きが急速に強まっている。      
 ネット業界関係者が九月三十日までに明らかにしたところによる
と、事件後、連邦捜査局(FBI)の捜査員が電子メールのモニタ
ー装置「カーニボー」の設置許可を多くのネット接続業者に求め、
受け入れた業者も少なくない。特定のメールアドレスの交信記録の
提出を求められ、応じた例もあるという。           
 テロ事件の実行犯がネットや電子メールを頻繁に利用していたこ
とが分かったことなどが背景にあり、個人や企業の秘密保護やネッ
トの自由を主張する人々からは「インターネットの自由や人権とい
う基本的な価値を冒涜(ぼうとく)するものだ」と批判が出ている
。                             
 米国で検討されているテロ防止法は、これまで厳しく規制されて
きたカーニボーの利用などを、裁判所の許可なしに行うことを捜査
当局に認めている。対象となる行為にはテロ活動のほか、ハッカー
行為なども含まれる。                    
 議会では、ネット上で通信の秘密を守るための暗号技術の利用を
規制、政府がいつでも解読できるようにすることを求める動きも出
ている。                          
 事件の重要容疑者とされるウサマ・ビンラディン氏は暗号を駆使
、チャットやウェブページ上でテロの指令を出していたとされる。
(了)  010930 1554              
[2001-09-30-15:55]

フォローアップ:



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。