★阿修羅♪  国家破産6
 ★阿修羅♪
国家破産6検索 AND OR
 

Re: 「新生銀行」は国際金融マフィアへの貢ぎ物です

投稿者 あっしら 日時 2002 年 1 月 30 日 20:49:04:

(回答先: Re: 「長銀」→「新生銀行」を見れば大蔵省・金融庁の「自国破壊性格」は自明 投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2002 年 1 月 30 日 17:27:01)

FP親衛隊国家保安本部殿のレスをいつも楽しみにしています。


>つうか毛唐や十しか折角公的資金で再生した銀行を買う奴がいないだけです。
>いつまでも国営銀行のままでいる訳にはいかないでしょう。別に華僑系でも、
>日系でも、カネ出してくれるなら、誰でもいいのです。
>不甲斐なく、情けないのが、今の日本企業には折角国が再生してくれた銀行を買って
>やると手をあげる会社も人もいないことです。


「リップルウッド」だけではなく中央信託・三井信託銀行も最後まで候補に残っていましたよ(ダミーでしょうがね。長銀が破綻する前に動きがあった住友信託銀行との合併であれば、公的資金の投入額がより少なくて済んだ可能性があります。このとき問題になったのは、長銀の不良債権をどうするかという一点だけです)

金融再生委員会が1999年9月28日に長銀を「リップルウッド」に売却することを発表したとき、メディアは、その決定過程が不明瞭であると大きく非難しました。


[長銀が譲渡されるときに公表された条件]

● 長銀譲渡時から3年間は融資を継続する
● 新長銀の取締役会は15人程度で過半数は日本人とする
● 長銀処理に伴う公的資金の負担は4兆円程度。さらに、優先株購入により2千4百億円の公的資金を注入する
● 98年3月に注入した公的資金については73%を新長銀が継承する

● 国が保有する長銀株を10億円で売り渡す(これはなかなか明らかにしなかった)

この条件であれば、1000億円ほどの費用が掛かる長銀を買い取るところは少ないと思いますが、譲渡後に不良化した債権の一部を国が買い戻す「瑕疵担保責任に基づく債権買い取り条項」があることが公表されていれば、雪崩をうつように手が上がったでしょう。
しかし、金融再生委員会は、譲渡条件からそれを隠したのです。
それが露呈したのは、2000年6月に顕在化した「そごう危機」です。それで、金融再生委員会の「長銀譲渡問題」が再燃したことはご存じだと思います。

新生銀行の「そごう」向け債権を2,000億円を税金を使って買い取ったが、「そごう危機」が顕在化したのは譲渡決定から9ヶ月ほどであり、「そごう向け債権」を“隠れた傷”とは言えないでしょう。(見え見えの傷は民法570条の瑕疵担保に相当しません)長銀の債権が問題含みであるという認識を売買当事者がともにもっていたからこそ、超破格値での長銀取引が成立したわけです。

金融再生委員会(大蔵省)は、国際金融マフィアのために、旧長銀を税金(なんやかんやで6兆円)を使ってきれいにしてやり、それを超破格値で売り、さらには3年間の“不良債権保護”という将来の保証までつけてやったのです。

長銀は、「日本破壊者」が国際金融マフィアにのし紙を付けて献上した貢ぎ物です。


日本政府が一時国有化した長銀を売却する名目として掲げたのは“貸し手保護”です。

「そごう」でもわかるように、“不良債権保護”条項に守られている新生銀行は、貸し手を保護するような対応なんかあほらしくてしません。
金融再生委員会(大蔵省)の頭でも、それくらいは事前に認識できるでしょう。

国民向けの正当化理由でさえ、「自国破壊者」たちはウソを付いていたのです。


投資会社である「リップルウッド」は、銀行経営自体に興味があるわけではありません。彼らが狙っているのは、1000億円の投資をどれだけ大きくして回収するかということだけです。
そのうち新生銀行の株式も上場されることになるでしょう。
そうなれば、日本国民の税金のおかげで“超優良銀行”となっている新生銀行の株式売却で、おそらく最低でも1兆円は稼ぐことになるでしょう。
新生銀行は、そのために、“貸し剥がし”・“貸し渋り”そして「瑕疵担保条項フル活用」という経営を続けていきます。


>ですから、私は次の公的資金注入ではトヨタ自動車のような会社が手を上げてくれる
>ことを期待しているのです。

普通の商業銀行は、ある一定の法律の枠内で好きに活動してくれればいいと思っています。稼ぐのも自由、破綻するのも自由です。

必要不可欠な金融機関は、決済専門銀行だけです。それは、政府が徹底的に規制し、破綻させないようにします。万が一破綻するような状況になったら、税金を投入してでも救済します。

商業銀行が必要だと思う人は、“自由主義”のなかで、ともに浮き沈みすればいいのです。それを否定はしません。


>しかしながら、そもそも銀行経営の本質はヴェニスの商人なのですから、
>お人よしで優しく、数字よりも人間関係重視の日本人には荷が重いのかもしれませんね。

まったく同感です。
ですから、ヴェニスの商人の向こうを張って金融で稼ぎたい人は、国家は放置プレイで、そういう連中の好きにさせればいいと思っています。






フォローアップ:

全★阿修羅♪=

 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。