投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2001 年 9 月 06 日 12:16:29:
ニューヨークダウの堅調さとは、裏腹に、日経平均は、31円安で終わっています。
また、円相場は、1円以上の円安になっており、資金がドルに転換されていっています。
これは、米国の経済指標が相次いで良い数字が公表されてきているためであり、午後にはこの点につき、解説をさせて頂きますが、米国は、世界中で、いち早く、経済回復基調に入ってきており、今後、まだまだふらつきはありますが、基調としては、米国景気は、順調に回復していきます。
また、今回、日本が、IMF審査の受け入れを表明したこともあり、事実上、日本が金融封鎖を受ける可能性は、遠のきました。
後は、【日銀】が、どのような規模で、金融緩和を行うだけであり、ここで、以下のスケジュール通りに事が進むかどうか、これにかかっています。
++++
7日 GDP 統計の発表 年率換算− 3〜4%
週末に、<日銀を含めた緊急政策会合>を開催し、金融緩和を決定
++++
これが、行なわれれば、週明けの世界の株式市場は、急騰していきます。
そして、【円安 ・ ドル高】への明確な転換になります。
今は、機関投資家は、まだまだ弱気になっていますが、ここは、先般の<速報>どおり、リスクを取っていきたいと思っています。
機関投資家は、最後に慌てふためいて、買いに入るでしょうが、個人投資家は、今は、リスクをとる、チャンスと思っています。
*******
【日栄】
薄商いの中、4円高の1,129円で終わっています。
売り物が少なくなってきておりますが、下値には、買いが這わされており、下値は固まってきています。
ここは、じっくり所持でOKです。
***
【東京電力】
過去最高益へとの報道もあり、株価は、90円高の3,240円で引けています。
一時は、3,270円まで買われていました。
安心して買える最有力候補であり、ここは、強気一貫でよいと思います。
いまだ、投信の解約売りが、出てきていますが、これも、そのうちに消化されます。
***
【東北電力】
30円高の2,205円で引けていますが、一時は、2,220円まで上げていました。
年初来高値まで、後50円にまで、再度迫ってきています。
ここは、引き続き、強気で所持していきたいと思っています。
2,220円のところに出されていました 69,000株の売り物を、いとも簡単に、買った機関投資家がありますが、このように、売り物が出れば、買い込んでいる機関投資家があります。
上がってきましたが、株価収益率は、まだ、17倍です。
****
【ソフトバンク】
一時は、2,375円まで買い上げられましたが、引け値は、25円高の2,255円で終わっています。
上に行きたがっている株価の動きであり、【ヤフー】の株価堅調もあり、今回の金融緩和が決まれば、一気に上に上がっていくと思っています。
引き続き、2,100円台は、平均単価をさげる、買いのチャンスと思っております。
このページの感想 |