★阿修羅♪  議論・雑談1
 ★阿修羅♪
議論・雑談1検索
 次へ  前へ
Re: 利子取得がおおっぴらのほうが歴史的に特殊な経済社会/利子のない経済社会の弊害 投稿者 あっしら 日時 2002 年 3 月 27 日 20:37:25:

(回答先: Re: 利子とデノミ(あるいはハイパーインフレ) 投稿者 教えて厨房 日時 2002 年 3 月 26 日 23:17:08)

「教えて厨房」さん、こんばんわ。

>エンデの言うような「利子のないお金」の世界は非常に引かれる
>ものがあります。ただ現在の資本主義に毒されているのか、
>新しい考え方に躊躇するせいか、あまりに理想論過ぎると思う
>のは言い過ぎでしょうか?

おおっぴらで厖大な「利子の取得」を認めるほうが“新しい考え方”です。
日本の江戸時代は、検校に利子の取得が合法的に認められていただけで、一般的には利子の取得は非合法でした。
時代劇で金持ちの商人から武士が金を借りるシーンが出てきますが、元本だけ返済すればよく利子は付かないものでした。さらには、商人には税金もかけられていませんでした。
ユダヤ教(異教徒は可)・イスラム・キリスト教も、「利子の取得」を禁止しています。
おおっぴらで厖大な「利子の取得」は、近代経済システム特有のものといってもいいのです。イングランド銀行創設以降のことですから、300年ちょっとの歴史ですね。


>また利子の無い経済システムの弊害はないのでしょうか?

“弊害”は、

1)金融家が儲けられなくなること

2)金融家が儲けるために貸し付けを行って“歴史を先取り”するような経済活動を行ってきたことがなくなること
(かつてのような経済成長はできなくなります。しかし、貸し付けをやっても経済成長ができないところまで来てしまいましたけどね。中国がそれを狙って(狙われて)いるようですが、日本がドツボにはまらない限り、中国の経済成長はここ数年で頭打ちになります。中国は、ゆっくりとしたテンポで内需拡大に頼って経済成長を進めていくしかないでしょう)

3)資産家が利子取得で儲けられなくなること(2の理由から、否応なく儲けられなくなります。資産家は、今後金融家のカモとなって没落していきます)

4)政府が国債が発行できなくなる可能性があります(負担できる人から税金を徴収するようになるでしょう。税金で召し上げられる方がいいか無利子の国債を購入する方がいいのかの選択を迫られるようになるかもしれませんが)

5)金儲けをしたい資産家(金融家を含む)出資先を探し回る状況が生まれると、株式市場が活況を呈しバブル状況になったり、出資金を募り破綻させる“起業詐欺”のようなものが横行する可能性があります

6)住宅や自動車といった高額財の購入にローンを利用することができなくなります
(自動車は、無利子ローンがはびこると思われるので購入には支障がないでしょう。その分価格が高くはなるかも知れませんが。住宅は、無利子ローンで販売する不動産会社も出てくるかもしれませんが、利子付きローンが組めなくなることで価格(土地部分)が急落する可能性があります。政府も、住宅政策を考え直さなければならなくなると思います)


>文化、文明は発達しなくても良いと言われて
>しまえば、それまでと思うのですが・・・。

文明は近代的な意味での発達はしなくなると思いますが、文化は“花開く”と思います。

文明については、近代の急速な“文明化”と近代以前の緩やかな“文明化”を比較するとわかりやすいと思います。そして、文明の在り方(国家・都市・支配構造など)そのものが変容すると思います。

文化は人々の生存様式のことだと思っていますので、利子の桎梏が採れることで、余裕のある労働生活(これも文化)が実現でき、人々に“気ままな発想”が生まれる条件がもたらされます。
文化はすぐには変わらないものですが、時間の過ごし方が、憂さ晴らしや押しつけられたものではないものに少しずつ変わっていくと思います。


 次へ  前へ



フォローアップ:

全★阿修羅♪=

 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。