投稿者 隠居 日時 2000 年 8 月 30 日 07:20:14:
転載どす。
4030. 2000年08月30日 03時48分43秒 投稿:幸村
[http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/db-form?inquired_key=渡島大島]miyakejimaMLへの発言ですがPHS発信のためか何故か受け付けません。それでこちらにも
「このMLではROMしていた幸村です。ある火山学者のひとりごとの掲示板では3,4回発言していました。
> ROMしておりました新島の梅田と申します。
> 今日の夕方5:20頃、新島の南端から南東3kmの沖合いで変色域が見られた
> そうです。茶色く細長く200m程のびていて、水蒸気が上がっていたそうです。
> 6:00頃には見えなくなったそうですが、このあたりの海底噴火の可能性も
> 頭に置いておかなくてはならないようです。
これはどなた目撃談でしょうか?
詳しくお知らせください。
心配していた出来事がまさに起きつつあるからです。
海底噴火が起こった!ということでしょう。」
いよいよ最悪のシナリオへの突入です。
雄山噴火と陥没に伴う重力変動のスーパーノヴァモデル
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/okubo/miyakeg_ok3.html
精緻なセンサー群が集中的に配置された結果三宅島から式根島に走る地震バーストとか
http://wwweic.eri.u-tokyo.ac.jp/topics/miyake/daily/miyake.html
まるでブラックホールとそのホワイトホールの噴出しをみるような
新しいダイナミックな地震・火山像を我々に提示します。
名古屋大の藤井先生のモデルです。これはこの証言が裏づけます。
バーストしたマグマが新島南東3キロ沖に噴出した。ということでしょう。
ですから新島と神津島は当然全島避難でしょう。
三宅島については早川先生の最悪のシナリオである
渡島大島1741の再来で、関東全域の津波の心配をすべきでしょう。
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/db-form?inquired_key=渡島大島
三宅島は山体崩壊する時どの方向にどう崩れるのか?
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/topics/MIYAKE/GPS2/MiyakeGPS2.html
これは参考になるのでしょうか?
http://www.usuzan.net/
天神さん:山が壊れてきている!
島の方がよく口にするこの言葉。
毎日目にする山の変化には、数字では言いあらわせない恐怖がある。
そのようなシナリオに基づくハザードマップを早急に作成すべきです。全力をあげて一刻も早く。火山学者のイマジネイションが問われています。