投稿者 倉田佳典 日時 2000 年 7 月 07 日 19:16:44:
回答先: ラオス反政府勢力、米拠点の組織が関与 投稿者 倉田佳典 日時 2000 年 7 月 05 日 19:19:23:
07/06 18:15 旧王制「亡霊」復活に衝撃 ラオス反政府勢力がほう 外信69 #01
共同
タイ、ラオス国境にあるチョンメク国境検問所でのラオス政府軍
治安部隊と反政府武装勢力の衝突は、四半世紀前に倒されたはずの
旧ラオス王制の支持者が、比較的治安がいいとされたラオス南部で
引き起こした。隣国ベトナム同様、一党独裁型の社会主義を堅持す
るラオス政府は、旧王制の「亡霊」が突然よみがえったかのような
事件に衝撃を受けている。
王制派はこれまで目立った活動をしていなかった。しかし今回の
「ほう起」には米国を拠点にする新たな組織が資金を出したとみら
れ、水面下での反政府運動の広がりも示した。
(続) 000706 1814
[2000-07-06-18:15]
続き (改行で次文書 E:終了)
>
07/06 18:15 旧王制「亡霊」復活に衝撃 ラオス反政府勢力がほう 外信69 #02
三年前に東南アジア諸国連合(ASEAN)に加盟したラオスで
は、グローバル化の波を受け社会内にさまざまなゆがみが生じてい
る。反政府運動が勢いづけば、情勢がさらに緊迫する可能性もある
。
タイ治安当局によると、衝突現場からはロケット砲などとともに
、三頭の象の頭をあしらった王制派の赤色旗が押収された。リーダ
ー格は、王国軍(旧ビエンチャン政府軍)の流れをくむ反政府武装
組織「ラオス中立正義民主党」のスアン元中佐とされる。
グループは米カリフォルニア州の反政府組織「統一ラオス自由戦
士」名の文書を所持。同文書は、パリに本部を置く王制派の「ラオ
ス亡命政府」に作戦の許可を求めており、「亡命政府」が作戦に資
続き (改行で次頁 S:次文書 E:終了)
>
金を出し、指揮したことを示している。
(続) 000706 1814
[2000-07-06-18:15]
続き (改行で次文書 E:終了)
>
07/06 18:15 旧王制「亡霊」復活に衝撃 ラオス反政府勢力がほう 外信69 #03
ラオスは二十五年前の社会主義政権誕生の混乱の中で約四十万人
とも言われる難民が発生。一九八○年から約二万五千人が帰還した
。昨年は、タイのナコンパノム県の難民キャンプが閉鎖され、約千
三百人が帰還したが、今もタイにはラオスの少数民族モン人約二万
五千人が残る。
ビエンチャンの外交筋は「貧しいラオスでは、帰還難民を国内に
受け入れる環境が整っていない」と話す。外貨獲得のため国を挙げ
て観光客誘致に取り組んでいるが、国民は外国の実情を知れば知る
ほど、社会主義政権への不満を募らせる。
(続) 000706 1815
[2000-07-06-18:15]
続き (改行で次文書 E:終了)
>
07/06 18:15 旧王制「亡霊」復活に衝撃 ラオス反政府勢力がほう 外信69 #04
ビエンチャンでは今年三月末から市場などで五件の爆弾テロが相
次いだ。モン人反政府組織の犯行とみられるが未解決のままだ。
ラオスの友好国であるベトナムの消息筋は「ラオスの情勢は極め
て遺憾」とし、ラオスでの混乱が反政府運動を飛び火させかねない
との懸念を表明した。
パリの「ラオス亡命政府」は、ラオス内外のメンバー約九百人の
うち約五百人が今回の作戦に参加したと主張する。九八年以降、ベ
トナムの圧力で休眠状態だったとされるこの組織が本格的な活動を
再開したとすれば、ベトナムの「テコ入れ」がさらに強まりそうだ
。(バンコク共同=田辺宏)
(了) 000706 1815
続き (改行で次頁 S:次文書 E:終了)
>
[2000-07-06-18:15]