Tweet |
強酸性電解水、強電解酸性水、超酸化水、強酸性電解水、強電解酸性水
強酸性水 Q&A
http://startack.cup.com/kyosan/qanda.htm#pw500
===========================================================
強酸性水は金属に使うと錆びると聞いたのですが・・・
鉄系の金属をさびさせます。SUS304(ステンレス)でも要注意です。
一般の台所で使っている流し(ステンレス)はSUS304よりもっと質が
落ちるので、錆が出る事が多いです。強酸性水と空気に触れた部分の
錆がでます。対策は使用後、アルカリで中和するか水洗い後、強酸性
水を拭き取る事です。
===========================================================
強酸性水を洗面器に溜めて使うと効果はないのですか?
効果は最初は有ります、但し使うにつれてまた、放置時間につれて効
果はなくなります。強酸性水に有機物を入れると効果は激減します。
よって洗面器での手洗いですと、手の汚れ具合にもよりますが、洗う
回数につれて効果は減っていきます。恐いのは、効果の無い水で効果
が有ると思い込み使い続ける事です。よって強酸性水での手洗いは流
水を使うのをお勧めします。
===========================================================
殺菌後普通の水に戻るとありましたが、一つの機械に対してどの位の
強酸性水が必要な のですか?
機械の滅菌についての質問と思いますが、どの様な使い方をする機械
についての質問でしょうか?例えば、内視鏡などでは流水下でジャブ
ジャブ洗うのが理想的です。
===========================================================
はじめまして。突然のメールで申し訳ありません。私は病院
に勤務している> 内科医です。当院の看護婦さんが、看護
研究で発表するとのことで質問を受けましたが、わかりま せ
ん。貴社の酸性水に関する貴重なデータをインターネットで
拝見しました。ありがとうご> ざいました。 以下のことについ
て、お分かりになりましたら是非お教え頂ければ幸甚です。
1)口腔ケアに酸性水を使用したところ酸味が気になるとの
患者の訴えがありました> ブドウ糖液(5%、20%など)や
いわゆるフレーバーを使用したり、生理食塩> 水や蒸留水で
希釈した場合の効果に関して(特にMRSAにおいて)。
2)また、有効性が維持されるとすれば、どの程度までの希
釈が可能であるのか。
以上、大変お忙しいとは存じますが、何卒よろしくお願い申
しあげます。
お問い合わせについて、分かる範囲でお答えします。強酸性水の殺菌
効力の源は、残留塩素の中のHCLO(次亜塩素酸)であると昨年の
機能水シンポジウム以来言われています。このHCLOは時間と共に
減少して行きます、また有機物と反応する事により、殺菌効果を表し
ながら徐々に減少して行きます。実際、為置きの強酸性水(塩素濃度
50ppm)で手洗いを行った場合5回くらいで塩素濃度が15pp
m以下になりそれ以上の手洗いでは殺菌効力の無い水になってしまい
ます。よって、強酸性水と有機物が入っている水を混ぜ合わせる事は
殺菌効力を減少させるのではないかと考えます。また、強酸性水を使
用している方には、「強酸性水を大量に排水口に流す時には、水道水
または強アルカリ性水と一緒に流して下さい、そうすれば、強酸性水
は普通の水に戻り配管材が鉄でも大丈夫です」とお願いしています。
よってたとえ生理食塩水や蒸留水であっても、強酸性水を希釈するに
は不適当ではないかと思います。殺菌効力の無い(少ない)水を作っ
てしまう事になると思います。
上記が、営業上お客様に聞かれた時のオフィシャルな返答になると思
います。希釈して効果の無い(薄い)強酸性水を使って、何か間違い
でも有ったら大変な事になりますから。実は先ほど簡単な実験をして
みました、強酸性水50ccに水道水50ccを混ぜてみました、よ
う化カリウム澱粉紙で残留塩素を計ってみた所、塩素濃度はそんなに
変わりは有りませんでした。味は確かに薄くなっていました。口の中
では“ジワー”と普通の強酸性水と同じ様な感じがしました。実際に
は、希釈液の種類、量、残留塩素の変化、PHの変化、ORP(酸化
還元電位)の変化と、経計時変化を測定して見ないと何とも言えない
と思います。また、その水での殺菌効力の確認も必要となるでしょ
う。やはり、希釈する件はデーターが無く強酸性水の有効性が維持で
きるかどうか分からないので、安全を見て止めた方が良いと思いま
す。井戸水の使用は可能でしょうか?バッチタイプの強電解水生成装
置(スーパーオキシードラボ)では、井戸水での使用は可能でが、連
続生成装置のαシリーズでは、水の硬度、汚れが問題になりますので
井戸水は使用しない方が良いでしょう。どうしても井戸水の利用を考
えるのならば、硬度の測定結果にもよりますが、最低でも軟水装を生
成装置の入水前に付ける必要が有ります。また、汚れが装置に入るの
を防ぐ為に、水フィルターも当然必要になります。それでもスケール
付着などの恐れがあり心配です。
===========================================================
貴社の取り扱い製品でどのくらいpHを下げる事が可能です
か?
弊社扱いのスーパーオキシードラボ(2リットル生成タイプ)を利用
するならば、pH2.3ぐらいまでなら可能と思います。思いますと
言うのは、どこまで下げられるか実際にトライした事が無いからで
す。いままでその様な必要は無かったもので。電解時間のダイヤルが
1〜15分まで有ります。水質にもよりますが通常10分の電解時間
でpH2.3ぐらい出せます。連続生成タイプのαシリーズでは、α
1000という装置が有ります。この装置では設定により、pH2.
3までの強電解酸性水取り出せます。α800、α1500ではpH
設定は出来ません、マイコン制御により普通の水道水でしたら、pH
2.7以下の強電解酸性水を自動生成できます。通常出来るpHは
2.5〜2.7の間の強電解酸性水です。
==================
=========================================
中学か高校の理科で実験した食塩水の電気分解では、陽
極側に塩素ガス、陰極側には 苛性ソーダができたように記
憶しているのですが、あれと同じなのですか。 塩素ガスは
有毒ですし、アルカリ水のヌルヌルは、苛性ソーダによるもの
ですか。 記憶違いでしたら申し訳ありません。
バッチタイプのスーパーオキシードラボを例に取りますと、陽極側で
は、確かに微量の塩素ガスが出ますがほとんど気になりません、ペッ
トボトルに強電解酸性水を入れた場合、ボトルの口に鼻を近づけると
ツンと来ます。生成中は鼻を近づけ水の臭いを嗅いで、微量の塩素臭
がするかよく確認しています。微量の塩素臭がすると、ああ強電解酸
性水が出来ているなと安心します。ここで出来る塩素ガスはとても人
間に害を及ぼすほどの濃度にはなりません。また業務用の連続生成装
置の場合はやや多く塩素ガスが発生しますので生成器設置場所には普
通の換気が必要です。陰極側のヌルヌルは確かに苛性ソーダによるも
のです、このヌルヌルが洗浄力の源です。
===========================================================
強アルカリ性水はこのまま飲用に用いても大丈夫ですか。
アルカリイオン水と同等なのでしょうか?
お問い合わせありがとうございます。強アルカリ性水とアルカリイオ
ン水はまったく別も物です。強酸性水、強アルカリ性水を作る時に
は、水道水に食塩を加えます、これは、電気分解を促進させる為と殺
菌のための塩素成分を加えるためです。強酸性水には塩素成分が含ま
れ、強アルカリ性水にはナトリウム成分が含まれます。ナトリウム成
分を含む強アルカリ性水は飲んでも害は有りませんが、飲用に適した
物とは言えません。飲まないで下さい。市販のアルカリイオン水生成
器のほとんどは、水道水を直接ろ過フィルターを通し、浄水にしてか
ら自動的に電気分解をして、弱アルカリ性水を生成しています。市場
には、強酸性水とアルカリイオン水を1台で作れる装置も販売されて
いますが弊社のスーパーオキシードラボの様に、タンク式の物がほと
んどです。電解時間と添加物を変える事によって違いを作っていま
す。個人的には、浄水フィルターを通さない水を電気分解して、安全
な飲用アルカリイオン水ができると言うのは、やや問題が有ると思っ
ています。大量に飲む水はメーカーの保証する、アルカリイオン水生
成器にて作る方が安全と考えます。以上、答えになりましたでしょう
か?御質問が有りましたら、遠慮無くどうぞお尋ね下さい。
===========================================================
先日は強アルカリ水とアルカリイオン水の違いの説明ありが
とう> ございました。もうひとつ質問です。生成した強酸性水
はどのくらい有効なのでしょうか。たとえば、遮光保存ではど
のくらいもつとか、冷所保存がよいとか。よろしくお願いしま
す。
強酸性水の保存期間について、メーカーの資料が有ります。強酸性水
の3大要素(残留塩素、pH、酸化還元電位)の値の変化を調べた物
です。これによると、pH及び酸化還元電位は、比較的安定し10
日、20日、30日、と測定しても大きく減少する事は有りません。
ところが、殺菌の主役である残留塩素は、経時的にどんどん低下して
行きます。密閉状態でのガラス遮光容器(5リットル入)で30pp
mが10日では23,2ppm、20日では16.2ppmと減少し
て行きます。通常使うであろう、白色ポリタンク(5リットル入)
(散光受け)では30ppmが10日で20.7ppm、20日で1
1.5ppmと減少しています。一方、弊社の測定では、最初残留塩
素30ppmの強酸性水は2リトルペットボトルの1週間保存後で2
0ppmの塩素濃度が有りました。殺菌効果を発揮する塩素濃度は2
0ppm以上(メーカによっては15ppm以上と説明している所も
有る)と考えますので、安全を見て、弊社ではペットボトルで4〜5
日、普通の密閉ポリタンクで約1週間の保存が可能とお客様に説明し
ています。保存はすべて常温保存で別に冷蔵庫に保管する必要は有り
ません。冷蔵保存でもあまり大きな変化はなかったとの学会報告もあ
りました。以上でよろしいでしょうか?何か有りましたらまた御質問
ください。ステンレスに対する腐食性SUS304なら腐食は少ない
ですが、流しなどではコーナーの溶接部などで薄く錆びが出る事も有
ります。磁石に付くような、ステンレスだと表面やコーナーに薄く錆
びが出てきます。その場合は強酸性水を流した後、確実に水洗いをす
るか、強アルカリ性水を流す事による中和が必要です。お客様には、
念の為、ステンレスでも強酸性水使用後は水洗いをするか、中和をす
るかをお願いしています。新設する流しは陶器製などをお勧めしま
す。
===========================================================
アトピー治療に電解水 飲んだり、塗ったり 病院で利用
朝日新聞 93.11.13
水を電気分解してできる強酸性の陽極水、アルカリ性水の陰極水が医
療関係者の注目を集めている。兵庫県内の病院が両極の水をアトピー
性皮膚炎の治療に使って効果をあげているほか、糖尿病の壊疽(え
そ)などの治療に使っている病院、陽極水だけを殺菌に使う医療施設
も増えてきた。
兵庫県明石市の光明会明右病院(三好方博理事長)が電解水をアト
ピー性皮膚炎の治療に使いはじめたのは昨年三月ごろ。患者は家庭用
の電解水製造器でつくつた陰極水を炊事に便ったり、直接飲んで一日
二リットルを摂取。患部には強力な医療機械でつくった殺歯力のある
陽極水を塗る。一時強い皮膚炎症状(好転反応)が出ることがある
が、さらに続けると、三ヶ月から一年で九〇%以上の患者の症状が軽
減するという。京都市左京区の一歳九ヶ月の男子は、顔や手足にひど
い症状が出ていたが、今年二月に同病院で治療を受け、半年後にはほ
とんどよくなったという。口コミなどで全国から患者が詰めかけ、週
三日の診察日には、一日百三十以上が訪れ深夜までかかることもあ
る。
神戸市西区の協和病院(河村宗典院長)でも、八六年ごろから、家庭
用機器の陰極水を十二指腸潰瘍(かいよう)などの治療に
使って効果
を上げているといい、医療用の陽極水(強酸性)も、糖尿病で足に壊
疽を起こした患者の治療や外傷などの治療に使用しているという。
陽極水だけを利用する医療機関も多い。関東逓信病院(東京都品川
区)を中心に、約六十人の医師が「アクア酸化水研究会」を昨年六月
に発足。じよくそう(床ずれ)やMRSA(メチシリン・セフェム耐
性黄色ブドウ球菌)対策などに医療用機器による強酸性水を使ってお
り、さらに臨床応用を増やそうとしている。
電解水の研究を続けている「新しい水の会」(東京都新宿区)主幹の
林秀光医師(五五)は「酸性の強い陽極水に殺菌力があることは証明
されている。また、陰極水は普通の水より分子集団が小さく、細胞の
老廃物や有毒物を洗い流し、様々な病気の原因といわれる体内の活性
酸素を、マイナスの電位で抑える」としたうえで、「陰極水の電位が
きちんとマイナスになる家庭用機種であれば、いろんた病気の治療や
予防に効果があるはず」と話す。
家庭用機種については、一部の業者の「誇大宣伝」に対し、回民生活
センターが「あまり効果は期待できない」とする結果を昨年十月に発
表した。「医療用物質生成器」としで厚生省が約十年前に承認してい
るが、効果としては消化不良など五項目についてしか認められていな
い。 メーカー側などでつくる社団法人「日本健康治療機器工業界
会」は現在の医学レベルで判断し直してもらおうと、昨秋、「アルカ
リイオン整水器検討委員会」を発足させ、家庭用機器の陰極水の効果
などについての研究を、大学などに依頼した。
===========================================================
雑誌
著作権の関係により見出しやさわりの部分のみ一部引用させて頂きま
す内容についてのご質問はE-mail又はFaxでお願いします
O−157の予防に 塩で作る 「超酸化水」の実力
病原性大腸菌「0−157」が今年も猛威を振るいそうなことは、本
誌先週号でも既報ずみ。しかも、いまだ特効薬もあらずとなればやっ
ばり予防を徹底するしかないのだが、「超酸化水」なる水が今、注目
を集めている。何でも、殺菌力が “チョー”スゴイというのだ。
野菜は3分浸すだけでOK
最近水道水への信頼度がぐらついていることもあって、街にばさまざ
まな,「水」があふれている。ちょっと挙げてみても、アルカリ性電
解(イオン)水、量子水、磁化水、高周波還元水、セラミックス処理
水、オゾン水、脱酸素水…などなど。これらば、いずれも水に何らか
の機能を加えてあるため「機能水」と呼ぱれ、農業、食品製造、健康
向上などに使用されている。
超酸化水もその一種だ。超酸化水とは、一言でいえぱその名の通り、
酸性度が強い水のこどで、強酸性水、強酸性電解水ともいい、PH
(水素イオン濃度)が、酸性度が強いことを示す3未満となつている
のが特徴。作り方は、普通の水に塩を溶かして塩水を作り、それに電
気分解を加えるとできるのだという。
さて、この超酸化水には薬物を使っていないにもかかわちず、非常に
高い殺菌効果があるそうだ。一般に酸性度が強いと殺菌カがあるとよ
くいわれるが、超酸化水は、MRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球
菌)の院内感染が問題化した数年前かち、病棟の掃除や医療器具の消
毒、医師と看護婦の手洗いなどに使われ始めた。昨年のO−157騒
動もあって、家庭用の生成器も次々と発売されている。O−157の
予防法として強調されているのは、手洗いと野菜、果物の洗浄。特に
手洗い一に関していえぱ、晋通のせっけんと水で十分洗えぱ、菌はか
なりの程度落ちるとされ、逆性せっけん、消毒用アルコールなどを使
えぱさらに効果は上がる。だがその反面、ごれらの過剰使用で肌荒れ
などを引き庭こした例もある。超酸化水を研究しでいる専門家に話を
聞いてみた。
東北大学歯学部の清水義信助教授(ウイルス学)は、実際に超酸化水
を使って、O−157の殺菌効果を実験している。その実験とは、O
−157を含んだ被とpH2.8の超酸化水を混ぜ合わせて反応を調
べるというもので、O−157の量も、菌数を一千、一万、十万、百
万、一千万、一億・(0.1ミリリットル当たり)と分けて行った。
清水助教授によると、その結果、菌が百万以下の場合だと、O−15
7が検出されなかったという。清水助教授はこう分析する。
「食品に含まれているO−157でも、せいぜい十万ぐらいですか
ら、この程度殺菌できれぱ、かなり効果があるはず。肉などの中に入
り込んでいる菌には無理ですが、食品の表面にある菌には、十分作用
します。もちろん手を洗っても構いませんし、食材を浸したり洗った
りしてもいいでしょう。浸すなら三分もあれぱ殺菌効果は十分」
B型肝炎やアトピーにも
また、盛岡大学短期大学部食物栄養科の小嶋文博講師(薬学博士)は
「超酸化水は他の機能水よりも殺菌力があり、またO−157に限ら
ず、幅広く効果が期待できます」と話す。超酸化水に、二種類の細菌
を含んだ下水道水を混ぜたところ、いずれの細菌も検出されなかつ
た。「ただの塩水と違うところは、電圧をかけている点です。電気分
解によって化学変化が起き、『次亜塩素酸』といった、強い殺菌作用
を持つ物質が生じるのだと考えられます。少なくとも三、四日くらい
でしたら、同じ程度の殺菌効果も保てるようです。私の実験ではあり
ませんが、O−157はもちろん、MRSAやヘルペス、ポリオ、B
型肝炎ウイルス、さらには,緑色連鎖球菌、黄色ブドウ球菌、肺炎桿
菌、緑膿菌などにも劫果があるという研究結果も出されています。ま
た、水虫にも効く、という意見もあリますし」(小鳴講師)さらに付
け加えると、この超酸化水がアトピー性皮膚炎に効果あり、とする説
もある。患部にステロイド剤を塗り、抗ヒスタミン剤を服用するなど
といった治療を続けても症状が好転しない息者に対し、患部に超酸化
水をかけ、アルカリ性電解水を飲むという治療を開始したところ、一
年もたたないうちに完全治癒した−−−といった例もあるそうだ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
97.4.20 週間読売より 一部引用
話題の機能水って
機能水という言葉が水関連業界でプームになっている。単なるおいし
い水ではない。一定の処理によって、特定の機能をもたせた付加価値
の高い水といった意味で、通産省認可財団の造水促進センター(東京)が、六年ほど前から言い出した。半導体産業で使われている超純
水、強い殺菌作用をもつ酸性水などから、アトビー性皮膚炎、がん、
糖尿病に良いといっている水、植物成長を促す、農作物の品質アップ
などをうたった水などがこの中に入る。強酸性電解水は、そうした中
のエース的存在だ。食塩水を電気分解した時に陽極側にできる強い殺
菌力をもった水。安全、無害に、多くの細菌を瞬時に殺すことができ
る。塩素のほか、低いpH(水素イオン濃度指数、数値が低いほど酸
性度が強い)と、高い酸化還元電位(電位が高いほど酸化力が強い)
が強調され、「魔法の水」「驚異の水」「不思議な水」などといわれ
て病院や食品業界などで大坪判になった。
---------------------------------------
96.9.2 AERA より一部引用
不思議な水「酸化水」不思議なプーム
酸化水で抗生物質が大幅減
この水に着目した研究機関で、その効力についでの実験も行われた。
その結果、試験管レベルでは、院内感染の原困となるメチシリン耐性
黄色プドウ球菌(MRSA)、緑膿菌、エイズウイルスなどを数秒で
死滅させる、といくつかの大学、研究機関が報告している。耐性菌が
できる心配はないという。病院は、MRSAの侵入が懸念された一年
ほど前、生成装置を入れた。酸化水で患者の全身を拭き清め、口の中
を洗う。それだけのことで、患者自身や周囲を悩ませたいた臭気が消
えた。職員の手指やペッドサイドの消毒になどにも使っている。この
水は、いったん皮膚などにふぶれると、ふつうの水に戻る、皮膚への
刺激はほとんどない。酸化水を導入したこの一年で,実に変わったの
は、抗生物質の使い方だ。膀胱洗浄にも、以前なら抗生物質を用いて
いたところを、酸化水に変えた。第三世代の抗生物質に限れば、九○
年四月〜九一年三月は、病院全体で月間八百三十九本を使っていた
が、酸化水を入れた昨年六月から今年三月までば百九十六本、四分の
一以下に激減した。第一、第二世代の抗生物質に移行した分もあるの
で、純減ではない。ただ、同じ期間のすぺての抗生物質の,購入量を
比べても、ざっと三割り減つている。名嘉恒守病院長は、いう。「意
識して抗生物質を使わないょうにしている面もあるから、すべて酸化
水のおかげどば言えない。でも、酸化水を入れて、使月量が減ったの
は確かです。「なぜか」はさておき、その効果に着目して、酸化水を
採用する大学病院も増えてきた。医療関係者の出席する横断的な研究
会も盛況になる一方だ。火傷や水虫の治療から、、内視鏡の洗浄ま
で、いろんな「応用」を試みている。
---------------------------------------
94.6.6 AERA より一部引用