毒物混入発生!あなたはどうする? 24日、危機管理訓練 熊本


[ フォローアップ ] [ フォローアップを投稿 ] [ ★阿修羅♪ Ψ空耳の丘Ψ1999−2 ] [ FAQ ]

 
投稿者 倉田佳典 日時 1999 年 7 月 17 日 15:26:16:

熊本日日新聞990717
毒物混入発生!あなたはどうする? 24日、危機管理訓練 熊本

 熊本市や県、県警、自衛隊などでつくる熊本市災害医療対策連絡会議は二十四日、毒物混入事件を想定した大規模な危機管理訓練を実施する。通常の訓練で事前準備するシナリオは今回はなく、訓練の参加者は実際に事件が起きた場合と同様、各自の判断で対処。訓練の終了後、その判断や対処が正しかったかを検証する。熊本市によると、毒物混入を想定した本格的な危機管理訓練は、全国で初めてという。

 昨年七月、和歌山市で毒入りカレー事件が発生し、当初、原因を食中毒とした保健所が厳しい批判を浴びた。その後も、全国で類似事件が続発したため、毒物混入事件に備えた危機管理体制の充実を図るのが狙いだ。

 訓練は、同市平田二丁目の空き地のバザー会場で、毒物混入事件が発生した―との想定。市保健所や市消防局、自衛隊、県警、県、市医師会、日赤県本部など十一機関から約三百五十人が参加。地元自治会や看護学生など三十人がボランティアで、被害者役となる。

 事件現場では市消防局が現場指揮所を設置し、被害者の症状を見極め、病院へ搬送。消防局から連絡を受けた保健所や警察も、被害者への聞き取り調査や捜査をする。

 さらに、実際に毒物が混入した食品を、毒物名を伏せて市環境総合研究所に運んで毒物を特定する。市は保健所内に対策部、市庁舎内に対策本部を設置。厚生省など関係機関への連絡や、財団法人日本中毒情報センター(茨城県つくば市)への照会など治療情報の収集をする。

 熊本市は「訓練で失敗を経験することに意味がある。問題点を洗い出して、もしもの場合に備えたい」と話している。




フォローアップ:



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。