Tweet |
回答先: だれか、オブチ答弁をアップしてください 投稿者 比ヤング 日時 1999 年 6 月 29 日 21:17:51:
時事・政治経済ネタ専門掲示板 より転載
やはり、どう読んでも日本国内で「そう思い込め」といってるだけに見える。 投稿者:
投稿日:07月02日(金)18時40分22秒 ■ ★
「君が代」英訳も政府の新見解に沿う
--------------------------------------------------------------------------------
高村正彦外相は2日午後の衆院外務委員会で、君が代の英訳(the reign
of our emperor)の解釈について、「『our』は主権の存する日本国民
を指している。『reign』は君主の在位の期間だが、天皇を国および国民の統合とす
るわが国の姿ととらえることができる」と述べ、小渕恵三首相が先に表明した政府の新見
解に沿うものだとの認識を示した。社民党の伊藤茂氏が、「外国に対して君が代をどう説
明するのか」とただしたのに答えた。
高村外相はまた、日本の在外公館に天皇家のご紋章である「菊のご紋章」が掲げられて
いることについて「わが国には法律で定められた国章はない」とした上で、「在外公館に
自国の国章を掲げることは国際慣行となっている。わが国は従来、(国章に代わって)菊
のご紋章を用いてきており、これが慣例になっている」と説明した。(時事)
(15:36)
英文を外人が素直に読んだら、やはり「皇帝の統治」としか読めんだろ。
http://www.asahi.com/0702/news/politics02011.html