反核団体がHOYAに抗議 米核兵器施設への部品納入で

 ★阿修羅♪

[ フォローアップ ] [ フォローアップを投稿 ] [ ★阿修羅♪ Ψ空耳の丘Ψ13 ]

投稿者 ほや? 日時 2001 年 4 月 11 日 09:47:54:

反核団体がHOYAに抗議 米核兵器施設への部品納入で


 大手ガラスメーカー、HOYA(本社・東京、鈴木洋社長)の米国現地法人が、カリ
フォルニア州のローレンス・リバモア国立研究所のレーザー核融合実験施設「国立点火
施設(NIF)」に主要部品である特殊ガラスを納入していることが分かった。「武器
輸出禁止原則の精神に反する」として原水爆禁止日本国民会議(原水禁)など41団体
が10日、HOYA本社に抗議したほか、被爆地の広島、長崎両市長も抗議文を送って
いる。

 NIFは核爆発なしに核兵器の性能を調べるため、レーザー光線のエネルギーを使っ
て核融合を達成する実験施設。米エネルギー省(DOE)の文書などによると「核兵器
関連の専門家集団を米国で維持する」ことなどを目的に、04年ごろからの使用をめざ
し、現在建設中だ。

 HOYAが納入しているのは、施設の心臓部でレーザーを増幅するのに不可欠な部
品。

 HOYAは今年2月初め、現地からの報道や原水禁の指摘を受け、いったんNIFへ
の出荷を中止し、調査を進めてきた。その結果、NIFでの研究は「国防技術の維持・
管理を目的にしたもので、新たな核兵器の開発にはつながらない」と結論づけ、先月2
6日から出荷を再開した。

 原水禁は(1)NIFの予算は全額DOEの兵器部門から組まれている(2)実験の
85%が核爆発の現象の研究、残りが核兵器の影響研究と基礎・応用研究となってい
る、などと指摘している。

 HOYA本社総務部広報担当の話 DOEの報告書などに基づき、出荷再開の判断を
した。NIFは核兵器削減に向けて兵器の安全性や信頼性を確認しつつ維持管理する。
核拡散にもつながらないと理解している。(06:26)




フォローアップ:



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。