ーーエマソン(哲学者)ーー
(関心の法則)
関心の法則とは、何であれ意識の中ではじめて育ったことを自分の人生に
誘いいれるというものである。あなたが引き寄せる人々や状況は、
いずれもあなたの今の時点での支配的考え方と調和するものばかりである。
毎日よいことが起きると思って暮らしている人は、自信や熱意、目的意識と
いった前向きな電波を放射している。そして同じような人々や状況を呼び寄せ、
後ろ向きな人や状況を拒絶する。前向きになって、自分自身に対しても
人生についてもプラスの感情を持つようになると、世の中にはこれほど
楽しいことや素晴らしい環境があったのかと驚くはずだ。
興味の対象がそうした方向へと向かうからである。
ーー勝者に学べ ウォルター・ステイプルズ 三笠書房
(コメント)
気分の良いときは、自然と良いことが立て続けに起こったりします。
逆に悪いときも、同じように悪いことが立て続けに起こります。
通常の人々は、周囲の状況に左右されながら、思うようなことが
できませんが、歴史上の賢者たちの場合、意識の状態で周囲の
環境や現象をコントロールしていくようです。
ウォルター・ステイプルズ
<勝者は生まれるものでなく、自助努力によって造られるものだ>を
絶対的信条とする 潜在能力開発の世界的権威