負けると思いて勝ち、勝つと思いて負けることもあれど
人には勝つものと言い聞かすべし。
<豊臣秀吉 戦国武将>
(直観に従った決定をくだすとき)
決定を下さなければならなった時のためのもう一つの効果的な方法がありま
す。それはコインを投げることです。冗談で言っているのかと思うかもしれま
せんが、決してそうではありません。コインをはじくことは、あなたが潜在意識
とコンタクトをとるための昔ながらの方法なのです。それぞれの側が何を意
味するのかをまず決めましょう。それからコインをつめではじきなさい。そし
て、あなたの反応に注意を向けなさい。もし表がでたなら、それは計画を進
めることをあなたに促しているのです。ただし、この結果をみてがっかりする
ようなら、それは多分あなたが本当にはそれを信じておらず、むしろ従いた
くないと思っているからなのでしょう。もし裏がでてがっかりするようなら、あ
なたは考えている通りのことを推し進めるべきなのでしょう。あなたがその
コインの結果をうれしく思うようなら、あなたはどうすべきかすでに答えを得
ているのです。このアイデアは結果がどうのこうのというのではなく、あなた
の決心を促す方法としてどちら側をあなたが本当に望んでいるのかを直
観的に知らせる方法として使われるべきものなのです。
ーー最高の人生を掴むために最低限なすべきこと
マークフィッシャー マークアレン共著 PHP研究所
(コメント)
直観の声を聞きとろうと一生懸命になればなるほど、正確な答えをえれなく
なります。力めばそれだけ心と体が緊張状態になり、表層意識の力を強め
てしまうためです。一流のプロスポーツの選手でも上記のような方法で、判
断をあおいでいる選手は意外と多いものです。