精神的映像化
−−アラン・L・マクギニス
ある種のスポーツにおいては<精神的な映像化>が実際の練習より効果的
だという結果が出ている。アラン・リチャードソンは体操の平行棒にいくつかの
精神的トレーニングを取り入れた。選手たちは実際のトレーニングに入る前
の5分間、<動いている自分自身を見て感じる>ように言われた。これは六
日間毎日続けられた。リチャードソンはこの実験を行なう前に一つの仮説を立
てた。心の中で満点の体操演技を映像化することが効果的な練習手段とな
るならこの選手たちは精神的な練習をおこなわなかったグループよりもっとう
まくやれるはずだと期待した。そして全くそのとおりの結果になったのである。
もっとすごい結果が出ている。バスケットのフリースローシュートで同じような
能力の者で構成した2つのグループを比較した例である。一つのグループは
毎日練習することを義務づけられ、もう一方は練習を禁止された。その代わり
毎日フリースローに成功する自分の姿を思い描くことに練習時間をあてたので
ある。果たして両グループが競ってみると軍配は映像グループに上がったのだ。
−−今出来る事からはじめよ 三笠書房
(コメント)
メジャーリーグで活躍する野茂選手をみてると、投球の合間に口を大きく膨ら
まして腹式呼吸をしていることに気づかされます。彼はそれをすることにより
常に自分を平静に保つことに意識を集中してることがよく見て取れます。イチ
ロー選手の目覚しい活躍ぶりは、説明するまでもないですね。二人の共通項
はどちらも好調の時に有頂天にならず、不調の時も決して自分を取り乱すこ
となく、淡々とプレーをするところにあります。まさに彼らは超一流の自己意
識の管理者であるといえましょう。
アラン・L・マクギニス
アメリカを代表する精神科医 人生論のベストセラー作家