36. カミー[2019] g0qDfoFb 2025年4月12日 00:12:16 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[2744]
>>29。チ34
色々考えてるんだ、君の頭の中をみんなに教えてもらってもね〜、連投してるのだから何回も言ってると売り一つにまとめて書いてみて(笑)。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/115.html#c36
37. カミー[2020] g0qDfoFb 2025年4月12日 00:18:19 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[2745]
>>35
トランプ、プーチン無茶苦茶の男と言ってるようでは情弱さんと言われますよ(笑)。今世界を2人が動かしているのですよ。そして何を目指しているかDS退治をやっているのです。日本もそれに乗って独立するチャンスなんですよ。ぼーっとして無茶苦茶の男たちと言っていたら絶好のチャンス逃すことになります。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/115.html#c37
26. evilspys[1198] goWCloKJgoyCk4KQgpmCkw 2025年4月12日 00:28:39 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[18177]
〖速報〗円高進行 一時1ドル=141円台に迫る(2025年4月11日)
ANNnewsCH
2025/04/11
https://www.youtube.com/watch?v=VIrgZoSbxx4
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/107.html#c26
13. 天皇制を廃止し[1] k1aNY5CngvCUcI5@grU 2025年4月12日 00:37:08 : OSzzf9XbNQ : QnlrU05ML20yZWM=[17]
これもヒロヒトが主犯なんだよ。
敗戦後、米軍にやりたい放題を認めたのも、ヒロヒトなんだよ。
戦争を始めただけでなく、
戦後の屈辱的な地位も、ヒロヒトの犯罪なのよ。
一秒でも早く天皇制を廃止しないとダメよ
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c13
1. 赤かぶ[240667] kNSCqYLU 2025年4月12日 00:37:31 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1946]
大阪万博メディアデー参加で分かった…目立つ未完成パビリオン、職人は「えらいこっちゃ」と大慌て https://t.co/MgvcMk3w9a #日刊ゲンダイDIGITAL #万博いらないデモ #万博やめて被災地救え#史上最大の国家汚職 #消費税は特殊詐欺税 #万博中止 #国民民主党に騙されるな#ヤバすぎる緊急事態条項
— 夏野海太郎商店🔖百姓一揆! 裏金壺カルトとの最終決戦🏺自国N日参維公は地獄にさあ行こう (@summer123go) April 11, 2025
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/123.html#c1
2. 赤かぶ[240668] kNSCqYLU 2025年4月12日 00:39:45 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1947]
万博パビリオン工事の状況。
— 建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 (@mori_arch_econo) March 29, 2025
1階部分はまったく未完成。
これで2週間後にオープンは不可能だろう。 pic.twitter.com/NwV2a2sNgg
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/123.html#c2
3. 赤かぶ[240669] kNSCqYLU 2025年4月12日 00:41:34 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1948]
今日の #万博テストラン 感想
— 笑顔で決めろ (@Smilebomber461) April 4, 2025
午前9時から午後2時までで回れたところ:日本館、電力館、関西パビリオン、大阪ヘルスケアパビリオン、三菱未来館
(今日はすいてたから割と回れた)
*日本関連は完璧にできてるが、外国パビリオンは七割がた未完成。一部はマジでまにあわんもよう(これは万博恒例) pic.twitter.com/QGtNd9Uy6i
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/123.html#c3
23. T80BVM[1440] VIJXgk9CVk0 2025年4月12日 00:41:44 : sdxiGr2LGY : RDNnOGJDVkUxQjI=[2]
ああ、すいません
燃えちゃった米空母はハニー・トルーマンですた
まあこの際だから、名前なんかどうでもいいよねw
最近では話題にならないウクソナチスだが、なんか兵力を維持するために、ひと月3万人必要なんだそうな
なんでも、国外に逃亡したヤツ(難民)を引っ張ってくるとか来ないとか・・・
そういやウクソナチスの新兵だが、おフランスなんかで訓練するのだが、ここぞとばかりに脱走するらしいw
難民申請してしまえば訓練にもウクソナチスにも戻らなくて済むようで、そりゃ合理的だわwww
4. 赤かぶ[240670] kNSCqYLU 2025年4月12日 00:43:36 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1949]
万博実際に行ってみるまでは中立な考えでいてたけど、実際ひどかった!
— JETスコンブコイキンTVザコドラ (@takudorajet) April 5, 2025
@まず保安検査に時間かかりすぎ、1時間以上待って予約してたパビリオン間に合わず
A未完成多い
B飯がボッタクリ
火災報知器なってるのに避難指示を出さない店、あれ火事やったらどうすんのさ(5分ぐらい普通に営業してた) pic.twitter.com/6PmRTLSO6X
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/123.html#c4
1. 愛[3817] iKQ 2025年4月12日 00:45:28 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[325]
日本に入ってきているのも 正規品は CIA経由だと思うよ〜〜〜
空港経由ね〜〜〜
で〜〜 不正規品は 北朝鮮などから 入ってくる分で 検挙される
海上経由ね〜〜〜
14. 七対子[466] jrWRzo5x 2025年4月12日 00:46:56 : 9xb1xjepDE : S3RqOEg3SzAuNUE=[470]
NHK (ニセ情報放送協会)
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/592.html#c14
25. 第n次嫌々期(仮)[2828] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年4月12日 00:56:52 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14252]
記事読んでるのか?
25.5 → 46.0
この変化について書いてある。
よその自治体は関係ない。
記事、読んだか?
(事実を現実を直視できない「心の怠け者」が数名。事実を受け止めるのが苦しいからって、妄想に逃げてちゃダメでしょ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/119.html#c25
15. 七対子[467] jrWRzo5x 2025年4月12日 00:57:37 : 9xb1xjepDE : S3RqOEg3SzAuNUE=[471]
NHKは全く反省してないね。
「[これはひどい] NHKがワクチン死をコロナ死に見せかけるインチキ番組を報道
非難轟々 大炎上」
http://www.asyura2.com/23/iryo11/msg/397.html
「NHKのコロナ報道、BPOが倫理違反の意見書 『遺族だます放送』 (朝日新聞)」
http://www.asyura2.com/23/iryo12/msg/121.html
「[これはひどい] BPO倫理違反のNHKが、またもワクチン陰謀論偏向報道で大炎上」
http://www.asyura2.com/23/iryo12/msg/146.html
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/592.html#c15
16. 七対子[468] jrWRzo5x 2025年4月12日 01:02:55 : 9xb1xjepDE : S3RqOEg3SzAuNUE=[472]
「ジャーナリズムとは誰かが書いて欲しくないと思っていることを書くことだ。
それ以外はすべて広報である」 (ジョージ オーウェル)
"Journalism is printing what someone else does not want printed:
everything else is public relations" (George Orwell)
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/592.html#c16
26. 第n次嫌々期(仮)[2829] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年4月12日 01:08:35 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14253]
米なんて、保存状態が悪ければたちどころに不味くなる。
冬場に湿度管理された保冷庫に入れてないなら、米も乾燥して割れるんだよ。
保冷庫が無い状態で梅雨を越せばただの不味い古米。
(備蓄米(たくわえくん?)は貯蔵がしっかりしているので、古米でも不味くなりにくい)
転売ヤー? 米の大口の持ち主を隠す為のスピンだよな、それ。
(少なくとも、備蓄米放出の初回の大半はJAが買った。転売ヤーが保冷庫を持ってるとは思わない)
米は12月に沖縄を除く収量(重さ)を出してるので、収量が極端に少なかったとは思えない。
何だかんだ言う奴が出てくるのは、誰かが持ってるのを隠すためのスピンだろうね。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/117.html#c26
17. 第n次嫌々期(仮)[2830] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年4月12日 01:12:32 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14254]
クロ現を国谷さんがやってた頃しか知らないが、客を呼んで対面で話すこともある。
その時に使用するソファじゃないかな?
一人だけなら一人用のってことで。
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/592.html#c17
5. 第n次嫌々期(仮)[2831] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年4月12日 01:17:03 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14255]
職人は……慌ててないだろうね。
半年、一年前から判ってたことだから。
そんなもん、「なるようにしかならん」って思ってなきゃやってられない。
慌てて事故ったらもっと問題。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/123.html#c5
26. ノーサイド[4410] g22BW4NUg0ODaA 2025年4月12日 01:30:25 : 2T7rL0bhZg : Vk9lcG94Z092UkU=[2]
>パワハラ疑惑が原因なのか?
おいおい、パワハラ疑惑を煽ったのはお前らオールドメディアだぞ。
6. 赤かぶ[240671] kNSCqYLU 2025年4月12日 01:44:15 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1950]
メタンガスや準備段階のパビリオン…開幕まで4日 直前で見えた万博の課題【濱田アナウンサー取材】 (25/04/09 18:31)
2025/04/09 メ〜テレニュース
開幕まであと4日に迫りました大阪・関西万博の会場で9日、メディア内覧会に参加した濱田隼アナウンサーが現地から伝えます。
目立つ海外パビリオンの建設遅れ
濱田アナウンサー:
9日、メディア内覧会が行われました。ここまで会場が整うのか、という驚きもありましたし、期待する部分も大きくはあったのが正直な気持ちです。ただ一方で課題もありました。パビリオンを見ていきますと、水上ショーなど見どころがあるところもあります。そして魅力的なパビリオンもたくさんありました。外観という意味ではほとんどのパビリオンが整っていたんじゃないかなという印象です。一方で、よく中を見てみると、まだ内装が整っていない部分もありました」
「これまで紆余曲折がありながら、開幕直前までこぎつけたにはありますが、すべてのパビリオンが開幕までに間に合っていないという状況は目につくところでした。協会としては『各パビリオン、独創的な外観、魅力的な展示になっているから計画どおり内装工事が進まないといったことはある』ということではありましたが、開幕にあと4日、支障がないように準備してほしいなと思います」
チケット販売不振、背景に不信感も?
濱田アナ:
「もう1つ触れなければいけないのがチケットの売れ行きです。チケット前売り券1400万枚を目標としていましたが、売り上げの伸びが目標を大きく割り込んでいることからも目を背けることはできません。協会関係者に聞いたところチケットの販売枚数は4月4日現在で約870万枚だったということです。1400万枚には遠く及んでいないのかなと。この分のチケットの売り上げを見込んでいた赤字はこれからどうするんだろうかということも開幕してからも考えていかなければいけないと思いました」
「また背景には万博という大規模イベントへの不信感というものも少なからずあるのかもしれません。会場の一部は廃棄物などの埋め立てによりできていることもあって、メタンガスが発生するという問題も起きました。記憶に新しいものです。抜本的な解決策というのは見えない中で、走り出すことになっているという印象です。開幕後必ずしもこれが平穏に進むのではないかなという印象がありました。多くのメディアが集まって期待感もあるんですが、開幕したら『よし、行くぞ』ではなくて、しっかりと目の前の課題にも向き合いながらこれから半年間繋いでいかなければならないとそういうふうに感じた1日でありました」
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/123.html#c6
7. 赤かぶ[240672] kNSCqYLU 2025年4月12日 01:47:49 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1951]
13か国のパビリオン『まだ未完成』スペインやベトナム、インドやブラジルなど…開幕2日前の状況判明 145の国と地域などは「使用許可」 | MBSニュース https://t.co/S5lJxY7xAo #大阪・関西万博 #EXPO2025
— 「大阪・関西万博応援マガジン EXPOST」 (@EXPOST2025) April 11, 2025
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/123.html#c7
38. しんのすけ99[3242] grWC8YLMgreCr4JYglg 2025年4月12日 02:59:17 : A4AvZivHZs : WU95VlVYQVVmdmM=[4161]
>>37
DSとか言ってる時点で インモ・・・・・
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/115.html#c38
8. たぬき和尚[1599] gr2CyoKrmGGPrg 2025年4月12日 03:02:14 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[969]
建設業協会の会長はもう昨年の段階から
「現状では間に合わない。工期は絶対遅れる」
と断言していた。清水建設のトップであり、土建のプロが言うのである。
橋下や松井は
「これまでの万博でも、開催スタート後もパビリオン建設を続けた例もある」
と主張するが、そんな万博は今まで見たことがない。
IRカジノありきで始めたドンブリ勘定のでたらめ万博。
国民のためのイベントではない。
顔に傷があり、背中に刺青があり、指がない連中が維新とお友達なので、彼らの儲けのためにやる反社万博である。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/123.html#c8
13. たぬき和尚[1600] gr2CyoKrmGGPrg 2025年4月12日 03:10:07 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[970]
国民民主の維新破壊計画が始まった。
タマキンのバックにいる朝鮮CIAは、第二自民党・昭和の利権政党に回帰する維新が嫌いなのでつぶせと命令しているんだろうな。
維新の外様大名で反乱分子だった足立は古巣に怨み骨髄で、橋下や吉村、松井とも衝突していた。
最近だとハゲ百田も橋下の研究とかいう本を書いて叩いていた。
日本保守党もゆくゆくは国民民主と連携か?
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/121.html#c13
10. NEMO[-524] gm2CZIJsgm4 2025年4月12日 03:38:55 : jJvvDHGoSg : NkcybTdzNDgwYy4=[369]
【悲報】
不法外国人さん、課税されていない事が判明してしまう
2025年04月12日 01:00:49
@hourousya2
·
フォローする
不法滞在外国人は居住実態が分からないと課税しないと川口市と戸田市の市税課から回答をもらいました。住民票がなくても学校も入れるし道路も水道も使える。地方税法上は住民票がなくても居所で課税できることになっているはずです。不法滞在者が課税されない実態が許せません。強制的に課税しなければ さらに表示
午後5:58 · 2025年4月8日
強制的に課税しなければいけない仕組みを作ってください。 総務省に投書
@hourousya2
·
フォローする
返信先: @hourousya2さん
h ttps://ameblo.jp/hourousya0907/entry-12886498025.html
川口市と戸田市の回答です。
ameblo.jp
:不法滞在外国人の住民税課税について
(回答)
市民は再投書、改善なき場合はふるさと納税を
以前アップした不法滞在外国人の投書ですが私の送付した戸田市と川口市の回答が届きましたので、個人情報を除き公開します。不法滞在外国人の居住実態は把握してないから…
午後5:56 · 2025年4月9日
h ttps://alfalfalfa.com/articles/10825727.html
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/320.html#c10
27. 世間の目[4] kKKK1ILMlto 2025年4月12日 03:44:38 : 6fHVDQAc36 : ZjZhQ0VjL2FWc3c=[1]
<斎藤元彦知事問題「文春ネタ元探しの第三者委員会」に違法疑惑 県議会が指摘した「地方自治法」問題>
4/10(木)
今度は
誰が文春に内部ネタを漏らした?!
ソイツを徹底的に探し出せ!
ということらしい。ウソ彦肝いりの第三者委員会。これじゃ「当事者委員会」だね。やること為す事すべて専制君主。
何処まで堕ちれば気が済むんだろう?
7. 中川隆[-7221] koaQ7Jey 2025年4月12日 04:20:13 : XVObirBVWw : UGZ4RDVQT0pFWXc=[1]
移民もロシア人もパレスチナ人もトランプやイーロン・マスクみたいな巨大資本家にとっては家畜なんだよ。
家畜を沢山持っていた方が資本家の財産が増える事になるから巨大資本家は移民を歓迎しているんだ。
トランプの関税政策はアメリカの労働者を貧しくして、アメリカの大企業と資本家を儲けさせるのが目的。
トランプは将来的に国家を巨大資本家に支配させようとしているから、移民排除も形だけしかやらない。トランプの政策をすべて実行すると、お金はすべて イーロン・マスクみたいな IT長者に集まって、移民もロシア人もパレスチナ人もすべて奴隷階級になる。
▲△▽▼
RK: 彼らのやり方は、少数によって大多数の人々を管理して富を独占する。
そのやり口を見ていると、まるで人間を家畜と考えていて、
ある意味非常に効率的に管理支配していますね。
BEN:ここが農耕民族である日本人には理解しにくいところで、
彼らの発想は非常に遊牧民的というか、非常に残酷なのです。
それはユダヤ人の割礼なんかもそうですが、
乳牛でもちょっとでも乳の出が悪いとすぐ殺処分するし、
主人の言うことを聞かない暴れるオスだと、すぐに断種して
睾丸を抜いてしまうんです。
だけどこれが農耕民族だと、牛や馬は家族扱いにして大切にする。
彼ら動物は田畑を耕したり、荷物を運んだりする使役動物だから、
日本の昭和初期頃までは家の中で大切に飼って、
潰して食用にすることもあまりなかった。それだけ感覚がまったく違うわけです。
事実、遊牧民たちは農耕民族のことを、草を食べる
あるいは穀物と言い換えてもいいのですが、
羊人(Sheeple シープル)と呼んでいます。
その羊人である農耕民族を管理するために「羊飼い」としての一神教
(キリスト教やユダヤ教)があり、その神を動かすことで
全体を支配するという考えです。
これまでもその発想でずっと世界を支配してきたのです。
ですから支配者たちから見ればその他大勢の庶民は同じ人間ではなく、
「羊人」という家畜にすぎません。
だから増えて管理が面倒になれば「間引こう」となるし、
劣等な種族は断種して子孫を作らせないようにする。
家畜を使って利益を得れば、当然のように牧場主がすべてを奪い取る。
文句を言えば餌を減らし、ムチで叩いて大人しくさせる。
このようにして食料と軍事力で世界を管理・コントロールしている連中が
存在しているのです。
http://8729-13.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/post-a3d1.html
▲△▽▼
【金子勝・トランプ関税戦争 拡大/日経平均、米ダウ急落/中国対抗125%、全面貿易戦争に 日本は?/一過性でない大きな流れ】2025/04/11
https://www.youtube.com/watch?v=VKwXGA26PR4
【金子勝】「トランプ政権の1カ月 フェイクファシズム時代の危険性」
日刊ゲンダイ 2025/03/14
https://www.youtube.com/watch?v=66wRsWdVYxQ
トランプ政権が発足してから1カ月がたったが、予想を超えた無軌道ぶりだ。領土問題も関税も自分の意のままになることを見せようとしている。結果、欧州との亀裂が深まり、米国はインフレ退治どころか、インフレ加速が間違いなく、国際秩序だけでなく、世界経済も破壊されようとしているが、もう一つの問題は、トランプ流のフェイクファシズムが横行し、民主主義の機能が壊れる懸念だ、と金子勝氏は指摘する。
【茹でガエル経済】金子勝・茹でガエルの日本経済/長期金利1.585%、円安/庶民に地獄 インフレ政策 2025/03/26
https://www.youtube.com/watch?v=FyF2IMTtWU4
今、聞きたい!最強対談 内田樹 白井聡 憲法九条めぐる動き 日本は、世界はどこに行くのか 2025年3月9日
https://www.youtube.com/watch?v=pQOmtTeAjv0
我那覇真子さんがパナマから語る! トランプ氏は本当に反グローバリズムなのか?
https://www.youtube.com/watch?v=BIpMQB5EUQQ&t=35s
西谷修 _ アメリカ原理時代とアメリカ世界統治の終焉
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16891943
ファシズムとは巨大資本家が支配する統制経済の事
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14125646
岡田斗司夫 _ トランプの目指すアメリカ
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16894548
Microsoft創業者ビル・ゲイツの優生学
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14142318
アングロサクソンの文化
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007474
プーチンはユダヤ人だった _「ロシアという国」の本当の姿をジェームズ斉藤が解説!
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/187.html
ロシアの生活はモスクワと田舎で大差、少数民族は月収3万円程度
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16826015
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/382.html#c7
https://x.com/JINKOUZOUKA_jp/status/1910740166169551008
(藤江成光@4月22日発売「おかしくないですか!?日本人・謎の大量死」)
ビラを配ってくださる皆様、本当にありがとうございます。
2025年4月11日
厚労省が1,004名の死亡認定を公表しました。
4月9日
NHKクローズアップ現代が、新型コロナワクチンの予防接種救済制度の問題を
取り上げましたが、この空前絶後の死亡事例を話題にしない、
不自然なつくりとなっていました。
気づいた人が伝えていくしかありません。
#微力ではあるが無力ではない
最新の数字に更新しましたので、よろしければお使いください。
↓PDFファイルは↓
https://38.gigafile.nu/0721-cf77725af1cba216a937fbfc43d122bf8
ダウンロード期限:2025年7月21日(月)
------(引用ここまで)--------------------------------------
ついに、厚労省認定のコロナワクチン死亡者数が1000人を超えました。
しかし、実際に亡くなっているのは1000倍以上、数百万人に達するでしょう。
人口50万人の松戸市で接種後14000人が亡くなっているので、
総人口が240倍の日本全国では300万人以上が亡くなっている計算になります。
これは人類史上、まれに見る大虐殺です。
(関連情報)
「新型コロナワクチンの救済制度 いまどんな課題が? (NHK)」 (拙稿 2025/4/10)
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/591.html
「コロナワクチン死998名を小さくちょっとだけ表示させて完全無視するNHK」
(拙稿 2025/4/11)
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/592.html
「人口50万人の松戸市で、新型コロナワクチン同一ロットで709人死亡 (まつどしみん通信)」
(拙稿 2025/3/30)
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/572.html
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/594.html
24. 一般通過メガネブサイク[237] iOqUypLKid@DgYNLg2yDdYNUg0ODTg 2025年4月12日 04:42:50 : Nf2PcZ7ZZc : Z2E4eW1QcUxVaFU=[1294]
早速、状況が激変しましたね。
米国の債券市場に火がつきそうになって、トランプ政権が慌てて、各国との相互関税の延期した。実際、危ない動きがあった。今、米国の債券市場が崩れれば、米国の金融・経済そのものが瓦解する。
この状況で、トランプがイランへの軍事行動を起こす度胸があるか、見物だ。もはや、そんな状況ではなくなっている。トランプは中国と話し合って、落としどころを探らないと、中国が大規模な米国債売りを仕掛けてきて、それをムリヤリ止めるような政治的措置をとる状況に追い込まれたら、米ドルの信用が根本的に揺らぐ。
今や、米国よりも圧倒的に中国の方が強い。米国経済は実質的に破産・破綻している。いかなトランプのビッグマウスでも、それはもうどうにもならない。もはや中国もロシアも、米国に譲歩しない。その大前提を踏まえて、今後の世界情勢を観察する必要がある、だろう。
この世界全体の状況の変化に、日本国内の人のどの程度が気付いているだろうか?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/138.html#c24
14. 新共産主義クラブ[-10442] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年4月12日 05:03:16 : RZCntNlruk :TOR Sk12bDJYYkxrR28=[1]
普段は「自分は反米左翼だ」と言っている人の本音は、「右も左も関係ない、右も左も皆んな揃って愛国保守だあ」、だろうか。
日本がプーチン・ロシア化したら生きていけなくなる人がいるかもしれないのに。
◆ 男性から女性へ性別変える「兵役逃れ」を封じる意図も…ロシアで性別変更禁止法
(読売新聞 2023/07/26 00:03)
ロシアで24日、性別変更や性別適合手術を原則禁止する改正法がプーチン大統領の署名で成立し、即日施行された。
ロシアでは昨年12月、映画や小説など性的少数者(LGBTQ)に関する「宣伝」を全面禁止する改正法が成立した。
プーチン氏は、性別変更やLGBTQの浸透について、米欧による「ロシアの伝統的価値を破壊する試み」と主張。
保守層の支持を得ており、来年3月の大統領選も意識した動きとみられる。
21. アラハバキ[1009] g0GDiYNug2@DTA 2025年4月12日 05:13:05 : zn2KjWUfH6 : endNZDlKWWwvQlE=[62]
昭和脳の人々は、自由恋愛婚という概念の過渡期に当たったから
従来の婚姻制度に対して、それが当たり前だと思っているんだよね。
ようするに古くから続いてきた「家族」と、
西欧グローバリズムがもたらした「自由恋愛家族」というのは、
ちょっと性質が違うわけ→だから現代の若者達にとっては
恋愛→法律婚へ一足飛びに進むガチガチの婚姻制度に馴染めなく
あえて家庭を持たない人が多くなってしまうのだよ。
自由恋愛家族の西欧を真似たなら、同時に
恋愛から法律婚に到る中間段階のパートナシップシステムに力を入れ
なきゃ、うまくいかない(=少子化になる)のは当たり前。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/116.html#c21
兵庫県職員新規採用「辞退率46%」の異常事態…知事のパワハラ疑惑が原因なのか?昨年は25.5%/日刊ゲンダイ
公開日:2025/04/11
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/370365
県政の混乱は、ここにも影響しているようだ。
兵庫県は9日、今年度新規採用した総合事務職(大卒程度)の職員150人のうち69人が辞退し、辞退率が46.0%に上ったと明らかにした。昨年度の辞退率は25.5%で、20ポイント以上の大幅増となった。
ただ、採用方式の変更があったため単純比較はできない。兵庫県は昨年、民間の採用試験でも利用される適性検査「SPI」を選考に導入。通常より2カ月前倒しの4月に実施する「早期SPI枠」を新たに設けた。県人事課の担当者は「早めに合格者を出したため、民間や他の自治体に流れることは想定していた。採用活動は予定通り行うことができた」としている。
確かに「早期SPI枠」は合格者60人中、35人が辞退しており(辞退率は58.3%)、全体の辞退率を引き上げている。しかし一方で、「通常枠」でも合格者90人中、34人が辞退。従来と同じ形式にもかかわらず、辞退率は37.8%に上った。2023年度の30.2%、22年度の28.0%と比較しても、10ポイント弱高い数字だ。
また、読売新聞の報道によると、昨年6月の筆記試験の辞退率は41%と、19〜23年度に比べ5〜10ポイント高く、実際の受験者数そのものが減っている。県庁職員は県内でも有数の人気就職先にもかかわらず、やはり多くの志望者が他に流れているようだ。
http://www.asyura2.com/24/gaikokujin3/msg/285.html
暴走続くトランプ政権、表舞台には決して出なかった首席補佐官がテレビの単独インタビューに応じて強調したこと/JBpress
フォロー
松本 方哉 によるストーリー
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E6%9A%B4%E8%B5%B0%E7%B6%9A%E3%81%8F%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E6%94%BF%E6%A8%A9-%E8%A1%A8%E8%88%9E%E5%8F%B0%E3%81%AB%E3%81%AF%E6%B1%BA%E3%81%97%E3%81%A6%E5%87%BA%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E9%A6%96%E5%B8%AD%E8%A3%9C%E4%BD%90%E5%AE%98%E3%81%8C%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%81%AE%E5%8D%98%E7%8B%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%AB%E5%BF%9C%E3%81%98%E3%81%A6%E5%BC%B7%E8%AA%BF%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8/ar-AA1CHWFT?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=481bff9c22da4172b78ed1c0cfda89f8&ei=11
“猛獣使い”の首席補佐官就任に「恐怖を感じていた」
「私の目標はホワイトハウス内で、世界にとって大きな決断を下す人たちを快適で幸せな気持ちにすることです」
3月30日、FOXニュースで放送された単独インタビューでこう述べたのは、アメリカの政治史において女性初の大統領首席補佐官となったスージー・ワイルズ氏だ。独断専行で予測不能な行動に出るトランプ大統領とその周辺を政治的な勝利に持ちびくために日々を戦う、いわば“猛獣使い”である。
ワイルズ氏はインタビュー冒頭から、超大国アメリカの大統領の首席補佐官であるという重責への緊張感を隠さなかった。
「(首席補佐官を務めることに)少しも恐怖を感じなかったと言う人がいたら、人間ではありません」
こう笑うワイルズ氏だが、「私たちはあまり時間がないと認識して仕事をスタートしました。今はまさにトランプ大統領の計画を達成するために大変な苦労をしています」と話し、トランプ2.0政権が早くも正念場を迎えていることをうかがわせる興味深いインタビューとなった。
インタビュアーとなったのは、共和党全国委員会の共同議長を務め、トランプ大統領の次男であるエリック・トランプ氏の妻でもあるララ・トランプ氏だ。彼女はさる2月からFOXニュースで新番組のキャスターを務めている。
ララ・トランプ氏が「初めてのインタビューに感謝する」と述べると、ワイルズ氏は「最初で、おそらく唯一の私へのインタビューになると思うわ」と応じた。もちろんこれは自分がトランプ政権を辞める未来を見据えての発言ではない。ワイルズ氏は、常にトランプ氏の影に立ち、単独インタビューには一切応じないことで知られている。
トランプ氏が大統領に返り咲いた時も、「何か一言挨拶してくれ」と促されても笑顔を見せてトランプ氏と握手しただけで、挨拶は固辞した。トランプ氏との距離の近さを記者たちに見せびらかしたがる人間が多いトランプワールドでは稀有な存在と言える。
筆者がワイルズ氏の単独インタビューを見たのは、9年前の2016年のABC放送の単独インタビュー以来で、彼女がトランプ政権の操縦法を自らテレビカメラの前で明かすのは異例中の異例と言える。それを政権70日余りの段階で見るとは正直思ってもいなかった。
ワイルズ氏が明言したトランプ2.0の「政治的な時間感覚」
ワイルズ氏は、2015年にトランプ氏から電話をもらって以来、トランプ陣営の選挙対策本部長を務め、2020年の大統領選挙でバイデン氏に敗北した後も、トランプ氏の相談役を務め続けた。
そして2024年に再選したトランプ氏は「彼女と偉大な勝利を得た。彼女はまさに世界で最も力のある女性だ」とワイルズ氏の手腕を称賛し、「ice maiden(氷の乙女)」と名付けて2期目の政権の最大の要である首席補佐官に任命した。
今回のワイルズ氏のインタビュー発言で注目すべきは、「ここからは100日、6カ月、1年半(18カ月)がわれわれの仕事のベンチマークとなります」と、トランプ2.0政権における政治的な時間感覚について明言した点だ。
トランプ氏が再選した2期目は2029年1月まで「4年(48カ月)の任期」がある中で、まず来年2026年11月の中間選挙までの「18カ月間」を政権運営上の成功達成の目標に据える意志を示したわけだ。中間選挙で上下両院での共和党の完全勝利をターゲットにする考えを明確に打ち出したものと言える。
ちなみに「100日」という数字は、アメリカ政治では通例「マスコミとの蜜月期間」を意味する。政権発足後100日まではマスメディアも新政権の働きを黙って見つめ、あまり批判を加えないという伝統があるのだが、トランプ2.0政権はすでにメディアとの対立は荒れ模様となっている。
「6カ月」も重要な節目となる。通例は夏の米議会の休会時期に当たり、この時期に政争がひと段落するため、ホワイトハウスでは体制を見直すことが少なくない。
米国大統領の2期目の4年は「レームダック」と呼ばれる。政権の周囲からは「この政権は間もなく終わる」という対応を取られることから、大統領が達成を望む政策課題を進めるのが困難になる。だが、トランプ2.0政権はこの点を考慮し、とにかく最初の18カ月を懸命に走り続け、前進し続けることで、その先の展開にも活路を見出したいとの戦略がうかがえる。
「現在われわれは貿易問題に深く関わっています。また、ウクライナ戦争を解決しようとしています。これらは米国の将来にとって重要です」
当面の政策課題を尋ねられたワイルズ氏はこう答えたが、現実にはこうした課題も現状のハードルはどんどん上がり始めている。
政権が持たないと言われる「3つの重大事案」が同時発生
アメリカ政治を見つめる米国人の記者たちはよく、「米政権は運営にあたって3つの失態や出来事が重なると政権が持たない危険な状況に陥る」と警戒するが、これは確かに言い得て妙だ。
バイデン前大統領は、米議会内の集まりで自分の親しい議員の名前を呼んだが、その議員は亡くなっていたことを忘れていた、という出来事があった。さらに同時期に軍の催しで物につまずいて転んだり、ダメ押しにトランプ氏との討論会で発言がメロメロになって、結果、認知症問題がクローズアップされて大統領候補の座をカマラ・ハリス副大統領に譲らざるを得なくなった。自分の大統領としての人生を最後は棒にふったのだ。
1つだけなら「年齢でしょう」とか「うっかりミス」で終わるのだが、3つ重なったことで大統領を再選の座から引きずり下ろすことが可能になったのだ。どの政権もこうした事態が重なって起こることがあり、政権側は何か大きなことが起きそうな場合は早めに火消しに動くことになる。
トランプ2.0政権では、ウクライナ戦争でのトランプ大統領個人の明確なロシア寄り外交が、共和党の保守本流の人々にトランプ政権への深い疑念を抱かせ、同時に欧州に脱トランプの芽が育ちつつある。さらに今回、世界各国に「相互関税」を強引に導入した。この政策に対しては経済的な知性の欠如を感じるとの懸念が聞かれ、民主党サイドはもちろん、共和党内からも「自ら危機を生み出している」との非難の声が強まっている。
さらに、今も火種がくすぶっているのが、トランプ政権が極秘情報を正しく扱えない実態が暴露された、いわゆる「シグナルゲート事件」の発生である。
イエメンの親イラン武装組織「フーシ派」に対する武力攻撃について、安全保障担当の閣僚がセキュリティの効いた政府の連絡手段ではなくて、民間のメッセージアプリ「シグナル」を使って極秘情報をやり取りしていた問題である。しかも、米誌アトランティックの編集長をなぜかメンバーの一人に招き入れていたために、この事実がスクープとして世界中に広がってしまった。米国の国家安全保障の歴史の中でも過去に聞いたことがないお粗末な事件だ。
NSC(国家安全保障会議)の担当補佐官や国防長官、CIA(中央情報局)長官やFBI(連邦捜査局)長官など安全保障担当の閣僚が全員、機密の扱いにど素人であることが明確になったことで、米国民の怒りと不安が一挙に爆発している。そもそも、なぜジャーナリストをチャットリンクへ招き入れたのか、原因究明と犯人探しが続く中で、政権内で責任を押し付け合う内ゲバも起きている。
このように3つの大事が重なってしまっている現状は、トランプ政権の支持率低下も招いており、表舞台に出ないワイルズ氏がこのタイミングでFOXニュースの単独インタビューを受けたのは、早くも正念場に立たされたトランプ政権の危機感の裏返しと言えるだろう。
しかも、聞き手は、ララ・トランプ氏というワイルズ氏にとってはいわば身内のような存在であるだけに、安全なインタビュー環境を確保できる中で、政権への圧力を少しでも下げるためにインタビューを許諾したというのが実情ではないか。
レーガン主義者のワイルズ氏は政権内でも「まともな大人」だが…
そもそも若きころのワイルズ氏は、当時のロナルド・レーガン政権においてホワイトハウスで仕事をした経験を持つ。レーガン共和主義の信奉者であり、ホワイトハウス内の数少ない「大人」(共和党の保守本流の考え方で冷静に物事を進められる人)の一人である。
トランプ2.0政権では、「シグナルゲート事件」の煽りで、ピート・ヘグセス国防長官やマイケル・ウォルツ国家安全保障担当補佐官のクビも囁かれているほか、政権にうまく溶け込めないお騒がせ起業家、イーロン・マスク氏の政府効率化省の離任も取り沙汰されている(ちなみに「規律」を重んじるワイルズ氏とマスク氏の間では摩擦も報じられている)。
こうした事態がトランプ氏のコア支持層MAGA(アメリカを再び偉大な国に)の推進者たちにも「米国経済や外交の先行きへの巨大な不安」という火をつけそうな懸念がある中で、今回の単独インタビューは、政権内が正常であることを世の中に示すために行われたと読める。
トランプ1.0政権でも、発足当初からホワイトハウス内で補佐官同士の内部対立や、トランプ氏が思いつきの政策を次々と実行したために混乱がいくつも見られた。
だが、今回のインタビューでワイルズ氏は、トランプ2.0政権は第1次政権の関係者は半数ほどで、人的にも考え方の面でも2016年にはなかった視点があり、チームミッションのもとに動いていることを強調してみせた。
「1日は早くから始まり遅くに終わります。午前7時半にはホワイトハウスで仕事を始め、終わるのは午後9時半か10時。それが月曜から金曜まで続き、週末は遊説がある」と述べ、就任式以来、1日も休んでいないことを明かした。
そのうえで「休みを取りたいとも思わない」と述べると、「自分は読書家で散歩が趣味だが、やることが多すぎて、以前より静かで内向的になった」と述べている。「世界の誰もがドナルド・トランプを愛しているわけではないので、散歩は落ち着くまでお預けにします」と言うと笑顔を見せた。
肝心のボスとの関係については良好であることを強調し、トランプ氏の政権運営についてはこう高く評価してみせた。
「本当に良い関係を築けたのはとても幸せです。私は女性で、高齢で、長いこと政治に関わる仕事をしてきました。私たちの関係はなかなか良好で楽なものですが、朝目を覚ましてトランプの今日の動きを支援すると考えた時には毎日少し緊張しています。
トランプ氏は本当に多くのことを経験してきました。暗殺未遂事件を経て、以前とは別人になりました。誰か一人が彼を変えたとは思いませんが、人生経験と人柄がトランプを変容させ、今ではより良いリーダーになっていると思います」
しかし、相互関税問題一つを取っても国際的にさらに火がつく様相を見せており、今回の単独インタビューが、どこまで火消しにつながるかは予断を許さない。
ワイルズ氏は、依然、トランプ氏を米国内で共和・民主両サイドから評価の高いレーガン大統領のような人物にすることを狙っている。インタビューの発言をこう締めくくった。
「私の仕事は列車を線路上で時間通りに走らせることだと考えています。特に大統領という名の列車を」
トランプ政権の強引な政治手法の数々は、まるで暴走列車との指摘も聞かれる中で、こうした雑音を消して、粛々と目標を達成することこそ自分の仕事と考えるワイルズ氏。チームミッションはすでに大きな剣が峰にあるとも言えるだけに、「正常さ」を持つワイルズ氏の手腕にはさらに注目が集まることになるだろう。
【松本 方哉/まつもと・まさや】
ジャーナリスト。1956年、東京都生まれ。上智大学卒業後、1980年フジテレビに入社。報道局記者として首相官邸や防衛庁担当、ワシントン特派員などを務める。湾岸戦争、米同時多発テロ、アフガン戦争、イラク戦争などでは情報デスク、解説委員を務めた。2003年、報道番組「ニュースJAPAN」のメインキャスターに就任。専門は日米関係、米国政治と米国外交、国際安全保障問題。妻の介護体験を機に、医療・介護問題にも取り組む。日本外国特派員協会会員、日本メディア学会会員、白百合女子大学講師。著書に『突然、妻が倒れたら』(新潮文庫)「トランプVS.ハリス アメリカ大統領選の知られざる内幕」(幻冬舎新書)がある。
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/469.html
93. アラジン2[7203] g0GDiYNXg5My 2025年4月12日 05:28:40 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[360]
>でも、唯一、ロシアだけは相互関税から除外したろ。
除外したのはロシアだけでは無いです。
ウィキです。
>ロシア、ベラルーシ、キューバ、北朝鮮の4カ国は関税リストの対象外となった。
>これは、既に強力な経済制裁が行われていること、
>実質的に貿易取引がないことが理由として挙げられている[23]。
---------------------------------
そして下記の記事には、トランプの脅し文句が有ります。
■トランプ氏“停戦不成立で露の責任の場合 露産石油に2次関税”(2025年3月31日)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250331/k10014765581000.html
・抜粋
トランプ大統領は「もし、ロシアが停戦に合意せずそれがロシアの責任だと
私が判断した場合は、ロシア産の石油に対して2次関税を課す」としています。
2次関税は、ロシアから石油を購入した国からアメリカに輸入される製品に
課されるもので、ロシアの主な収入源となっている石油の輸出に関する間接的な
圧力となります。
トランプ大統領は「ロシアから石油を購入すれば、アメリカでビジネスができなくなる。
25%から50%の関税が課される」と説明し、停戦の合意が成立しなければ、
1か月以内に実施されると強調しました。
一方で、トランプ大統領は「プーチン大統領が正しいことをすれば、怒りはすぐに
消える」と述べた上で、今週、再びプーチン大統領と協議することも明らかにし、
さらなる制裁措置を示して、ロシア側に合意を迫る構えです。
---------------------------抜粋終了
そしてウクライナ停戦は合意に至らず
↓↓
■ ウクライナ ロシア 非難の応酬続き 停戦の見通し立たず(2025年4月3日)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250403/k10014768281000.html
結果的にこの状態に至る
↓↓
■ロシア、原油下落の影響軽減へ全力=大統領報道官 (2025/4/8)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a1e88762104ff6b63340c850607a54ba62abbca
ゼレンスキー激白「中国人傭兵150人以上」ロシア軍参戦の実態浮き彫りに!/kangnamtimes
望月博樹 によるストーリ
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%82%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E6%BF%80%E7%99%BD-%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%82%AD%E5%85%B5150%E4%BA%BA%E4%BB%A5%E4%B8%8A-%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%BB%8D%E5%8F%82%E6%88%A6%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%85%8B%E6%B5%AE%E3%81%8D%E5%BD%AB%E3%82%8A%E3%81%AB/ar-AA1CJqls?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=8248211c206d489c91edca7a89d918d9&ei=94
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が「ロシア軍の一員として戦闘に参加している中国人が少なくとも150人を超えている」と9日(現地時間)に主張した。
この日、海外メディアによると、ゼレンスキー大統領は記者会見で「ウクライナの情報当局がウクライナ戦争に参戦した中国国籍者の名前とパスポート情報を少なくとも155人分確保している」と述べ、「我々はこの情報を集めており、実際にはこれよりもはるかに多いと推定している」と語った。また、ロシアが中国のSNSを通じて中国人傭兵を募集しており、中国政府もそのことを把握していると付け加えた。
この主張に対して中国当局は「根拠がない」と否定した。
同日、米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は、ウクライナ情報当局が作成した関連報告書を確認したところ、中国がこれまで知られていたよりもウクライナ戦争に深く関与していたことが明らかになったと報じた。
この報告書には、ロシア軍部隊に徴用された中国人13人の写真とパスポート情報が含まれていた。別のリストには、中国人168人の氏名と生年月日、契約締結日および配属された軍部隊名も記載されていた。
WSJによると、彼らの大多数は小銃兵として分類され、一部は攻撃用ドローンの操縦士として分類されていたという。
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/470.html
9. 小沢一郎的、心[3] j6yR8ojqmFmTSYFBkFM 2025年4月12日 05:31:56 : gXRmGkQzTk : Q1AuRVdPVi5PSjY=[71]
ラーメン一杯2千円だとか、日本人にはキビシ〜価格だけど海外旅行で来る人には丁度良いのかも。
弁当と水筒を持参しても良いらしいので日本人向けの配慮と思う。
聴くとこによると前回のこんにちわ〜こんにちわ〜の大阪万博でも同じ、完成が間に合わず開催オープン中に工事してたとからしい。
東京五輪開催前の様に左翼が大暴れしても開催するとそれなりに成る。
反日活動もあと、数日だね、
頑張れゴキブリ左翼!笑
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/123.html#c9
1. 阿部史郎[1667] iKKVlI5qmFk 2025年4月12日 05:34:40 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[730]
【終わらぬ経済戦争】トランプ政権、対中国への関税率を計145%に 中国政府も報復措置として米輸入品への追加関税を125%に引き上げ
https://rapt-plusalpha.com/121959/
しかし、トランプ政権の決定を受け、中国政府は11日、さらなる報復措置としてアメリカからの輸入品に対する追加関税を84%から125%へ引き上げると発表しました。
このようにアメリカも中国も互いに一歩も引くことなく、「どちらが先に折れるか」というチキンレースに突入しています。
http://www.asyura2.com/19/china13/msg/378.html#c1
2. 新共産主義クラブ[-10441] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年4月12日 05:38:32 : 8DpW0PPIv6 :TOR bXZIT3JrN3hBOGs=[3]
アフガニスタンが戦争に巻き込まれている時に、ロンドン・ロスチャイルド財閥が、ほとんどタダ同然でたくさん買っていたアフガニスタンの土地には、今、何が栽培されているのか。
◆ 4代目ロスチャイルド卿に直接会って、戦争で儲ける手法を聞いた時の話=房広治
(MONEY VOICE,2020年8月19日)
《戦場の土地も、頭を使えば買い漁れる》
アフガニスタンが戦争に巻き込まれている時に、アフガニスタンの土地をほとんどタダ同然でたくさん買っているとも話してくれた。
戦地になっているアフガニスタンなどどのように買うのだろうと思ったのだが、森ビルの創業者の森氏と同じなのである。
すなわち、火事場なので、誰も土地の所有権を主張しようとしない。
また、制度もいいかげんである。
だから、売りたい人というのを見つけて証書を作り、それを持ってアフガニスタン政府に所有権を認めろと交渉に行く。
相手が「ロスチャイルドだからいいや」と思えば、買えるという仕組みである。
https://www.mag2.com/p/money/953267/
10. アラハバキ[1010] g0GDiYNug2@DTA 2025年4月12日 05:43:09 : zn2KjWUfH6 : endNZDlKWWwvQlE=[63]
そもそも税金つかって非効率なハコモノ巨大プロジェクトをやること自体が
=典型的なサヨク行政なんだがwww
中国とかも、そういうの大好きでしょ。
1. 七対子[469] jrWRzo5x 2025年4月12日 05:56:43 : 9xb1xjepDE : S3RqOEg3SzAuNUE=[473]
「疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会
新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第三部会 審議結果」
令和7年4月10日
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001475258.pdf
「
(参考2) 死亡一時金または葬祭料、障害年金及び障害児養育年金に係る件数
※令和7年4月10日現在
死亡一時金または葬祭料
進達受理件数 :1,721件
認定件数 :1,004件
否認件数 :608件
保留件数 :1件
」
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/594.html#c1
28. 天元[1045] k1aMsw 2025年4月12日 06:05:22 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1468]
NO25さんへ
他の自治体の実態を調べて比較しながら事実を明らかにしなければ、パワハラが辞退した第一の原因であるとは断定できないと言うこと。実際に個人に聞いた数字ではないでしょう。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/119.html#c28
25. 罵愚[3113] lGyL8A 2025年4月12日 06:09:47 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1003]
>>24. 一般通過メガネブサイクさん
>早速、状況が激変しましたね…今、米国の債券市場が崩れれば、米国の金融・経済そのものが瓦解する。
そんなに簡単に米経済が崩壊するとも思わないが、それを希求する、あなたの理由ってなんだろうか? そんな事態にならなければいいがと願っているようには、見えないのだが…????
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/138.html#c25
11. アラハバキ[1011] g0GDiYNug2@DTA 2025年4月12日 06:17:59 : zn2KjWUfH6 : endNZDlKWWwvQlE=[64]
古典的なサヨク経済脳では
一部の行政エリートが税金で大きなプロジェクトをやれば、
経済が好転するという発想に陥り易い。
これは
自由市場の裁定を踏んでないから→
税金がプロジェクト協賛企業に流れ→
その企業がチケットを買って→
従業員家族に配るw=質の悪い社会主義w
自由市場の裁定を踏んでいると→
税金を使わなくても→
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのチケットは買われる。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/123.html#c11
12. アラハバキ[1012] g0GDiYNug2@DTA 2025年4月12日 06:25:06 : zn2KjWUfH6 : endNZDlKWWwvQlE=[65]
安全担保できぬ 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉の中学
↓
3. 新共産主義クラブ[-10440] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年4月12日 06:34:21 : V2IEuEyHsg :TOR aUVSWFhzQ0hTLy4=[55]
ノリエガ将軍には、初期には親米であり、米国との不正な取引もあったと噂されるイラクのフセイン大統領の末路に重なる部分を感じる。
◆ マヌエル・ノリエガ
(Wikipedia)
ノリエガは、1950年代からCIAのために活動していたといわれる。オマル・トリホス政権ではパナマの諜報機関G2の責任者を務め、CIAがG2の訓練を行なっていた。ブッシュ大統領がCIA長官を務めていた1976年当時、ノリエガはCIAから年間11万ドルを受け取り、各地のパナマ大使館から得た情報をCIAに流していた。
1983年、パナマ軍最高司令官に就任。
隣国コロンビアの麻薬組織(メデジン・カルテル)と結びつき、パナマからアメリカ合衆国へコカインなどを密輸するルートを私物化していった。
麻薬の不正浄化や在パナマアメリカ軍兵士の殺害、選挙結果の不履行を理由にブッシュ大統領によるアメリカ軍のパナマ侵攻を受け、アメリカ軍の圧倒的な物量差を前にパナマ国防軍は敗北した 。
戦闘による混乱の中彼は拘束され、麻薬密輸の罪で懲役40年(後に30年に減刑)の判決を受ける。
フランスでは、同国内の銀行口座を使って麻薬資金の洗浄を行っていたとして1999年に欠席裁判のままノリエガに対し禁固10年の有罪判決が下されており、アメリカに対して身柄引き渡しを要求していた。
26. 愛[3818] iKQ 2025年4月12日 06:41:09 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[326]
再掲する
吉田繫治先生が まとめてくださっているので 転記させていただきます
1) 政府財政の赤字が2兆ドル(財政予算7兆ドル、税収は5兆ドル)、
2) 貿易赤字が1.2兆ドル(輸出2.1兆ドル、輸入3.3兆ドル)
3) 連邦政府の累積負債である国債が37兆ドル、2025年度に国債の償還満期がくるものが8兆ドル(借り換え債の発行になる)。
4) 国債の利払いが、1.2兆ドルもあります。
1)から4)のマネーを、米国が100%払えないと、財政破産です。
アメリカは 2025年 9.2兆ドルの資金が必要であるが 準備できないだろう
その結果 株価の暴落 ー> 債権の暴落 ー> 円高 となる
===
問題は ドルが世界通貨であるので ドルは 世界中の物価を表す道具となっているので
世界中の国とドルの通貨の価値の調整に 時間が必要だと思われるのだ
であるからして アメリカがMMTで お金を印刷すれば 相当期間持ちこたえられる
可能性があると言うことだ
14. 小沢一郎的 心[1] j6yR8ojqmFmTSSAgkFM 2025年4月12日 06:49:23 : gXRmGkQzTk : Q1AuRVdPVi5PSjY=[72]
足立は辻元キラー。
小沢の子分、誠意をミセロ!のヤクザ口調森ゆうこが参院選に出馬しそう。
足立は噛みつきガメ対策でしょうw
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/121.html#c14
27. 愛[3819] iKQ 2025年4月12日 06:56:48 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[327]
お金には 2つの大きな機能がある
1. 物価を決める 流通を助ける機能 : 世界中の物価を決めている
2. 貯蓄機能 :
===
アメリカの債権の崩壊によって 2の貯蓄機能が失われるとしても
1の流通機能を BRICS通貨で 代替えするまでには 時間がかかる
2. 愛[3820] iKQ 2025年4月12日 06:58:56 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[328]
10万人に 1人
39. アラハバキ[1013] g0GDiYNug2@DTA 2025年4月12日 07:02:42 : zn2KjWUfH6 : endNZDlKWWwvQlE=[66]
>>37
DSを甘くみちゃいけませんwトランプすらもDSのピエロなのですw
トランプ政権の動きは、巨大資本の側にとっては
体力のない中途半端な資本を吸収できる絶好のチャンスであり
持てるものと持たざる者の格差は必ず拡大します。
Q トランプによって製造業がアメリカに戻って雇用が増える?
A 支配層様はそうした古典的な製造発想に固執してません。
製造業が戻っても雇用されるのは数人という未来を選好されてます。
=彼らが目指すのはAIオートメーションの合理的な製造システムです。
没落労働者がピエロのトランプを救世主だと思って
DSwの思惑に巧みに釣られてしまっているのが実際のところですよ。
15. 小沢一郎的 心[1] j6yR8ojqmFmTSSCQUw 2025年4月12日 07:17:43 : gXRmGkQzTk : Q1AuRVdPVi5PSjY=[73]
>日米地位協定の改定を目指す石破首相をなぜ、与野党が支援できないのだろうか。
トロい事を書いてるな。
石破かは総理になる前に言ってた事をぜんぶ反故にしてるし就任した途端、地位協定など一言も出さない。しかも国内のここだけは昔から変わらない経済オンチ。
総理就任前の地位協定発言は左側の支持を集める謂わばパフォーマンスだ。
お前らは騙されたんだよw
そもそも地位協定は日本国憲法の上にある、憲法を変えられないのに地位協定の廃止など出来る訳が無い。日米安保とセットと見ていい。
オレが思うところは国内に反米感情がある限り地位協定は無くならない。
向こう側の目線で考えてみろ、我が子を反米国へ送り出す親の気持ちを。
反米意識の連中が消えれば地位協定の必要性が無くなると思える。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c15
39. アラジン2[7204] g0GDiYNXg5My 2025年4月12日 07:17:51 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[361]
> >>9
> >トランプに一時停止をさせたのは日本が債権を売ったからとのこと
>個人投資家?が売ったんでしょうか???
>それを見てアメリカが慌てて相互関税一時停止90日を決めたって?
>記事があったので、全文コピペ。
>■邦銀の米国債売りが世界を救ったのかもしれない。
相互関税一時停止の背景 (2025/4/10)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5ce331941a2bf429809736efc3199328686964a0
--------------------------------------
上記の、世界を救った米国債売りの犯人?は「農林中金」だった説。
もちろん、農中自体は世界を救うつもりではなかったが、
「2兆円の赤字」が堪えて、思い切って損切りのため売りに出した。
↓
★結果:世界を救った。
■農林中金の米国債損切りポンコツトレードがトランプ関税を停止させる(2025/4/11)
https://agora-web.jp/archives/250411014527.html
・抜粋
トランプ米大統領は9日、発動直後の相互関税の上乗せ部分を、一部の国に対して
90日間一時停止すると発表しました。この決定の背景には、
9日の東京市場での異常な米国債の売却があります。
日本時間の昼頃から米10年債の利回りが急騰し、同時に日本国債も売られるという
異例の展開となりました。米国債が時間外で大きく売られるのは極めて珍しく、
農林中央金庫による売却との見方が広がりました。
*フォックスニュースによると、昨日日本が米国債を売却したことで、
*トランプ大統領は中国を除く90日間の関税停止を発表せざるを得なくなったという。
この市場の動揺を受けて、穏健派のベッセント財務長官が主導し、トランプ大統領に
関税上乗せの一時停止を説得したとされています。
政権内で強硬派に代わり、穏健派が影響力を強めた兆しとも受け取られています。
市場の急変が政策判断を左右した象徴的な出来事といえます。
https://x.com/ZanEngineer/status/1910430536331559310
トランプ「相互関税発動!」
— お侍さん (@ZanEngineer) April 10, 2025
↓
農林中金「バーゼル規制に引っかかって米国債強制決済…」
↓
トランプ「え、米国債売られまくってる…!?ヤバい!関税90日延期で。日本め、報復しないとか言いながら、とんでもないことしやがる」
↓
石破「なんか知らんけど助かった」
↓
世界「日本ありがとう!」 pic.twitter.com/D0CyuU02dX
当の農林中金自身はその意識もなく、むしろ最安値付近で損切りしてしまった
のではないかとも指摘されています。
農林中金は、農協や漁協などを通じて約90兆円の資産を運用しており、
一般に持たれる素朴なイメージとは異なり、実際は非常に積極的な投資姿勢をとる
巨大ファンドです。
今回のトレードから鑑みて、農林中金の投資部門には実力不足のトレーダーが多い
のではないかと指摘されています。今回の米国債大量売却は結果的に関税政策の
見直しを促し「世界を救った」とも言われますが、実際には円安による評価損を
抱えての損切りだった可能性が高く、運用の判断力に疑問も出ています。
いずれにせよ、今回のトランプ大統領の対応は驚くほど軽率なものであると言えます。
相互関税を90日間延期する一方で、中国には125%の関税を課すという対応は、
各国に対する一貫性のない姿勢を示しています。
https://x.com/TanakaDiplomat/status/1910086562160984445?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1910086562160984445%7Ctwgr%5E794c2c9807e525a474c1989e7454b711434e2d97%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fagora-web.jp%2Farchives%2F250411014527.html
この信じ難い軽さ。今度は相互関税を90日間延期し、中国には125%の関税を適用するという。これ程好き放題他国をもて遊ぶトランプ政権の信頼性は地に落ちている。米国への依存を減らす事が世界の課題とならざるを得まい。
— 田中 均 (Hitoshi Tanaka) (@TanakaDiplomat) April 9, 2025
--------------------------------抜粋終了
郵便局マネーに続いて、農協マネーを狙っていたアメリカが、
結果的に思いっきりしっぺ返しをくらっちゃった図でした。
↓↓
参考:■スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画)
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html
投稿者 イワツバメ 日時 2025 年 3 月 25 日
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/118.html#c39
23. 岩宿[567] iuKPaA 2025年4月12日 07:54:58 : BHle06FKmE : czY1cmo0VzNkUUU=[33]
私の今までのコメントをまとめるとこうなる。
トランプ関税政策とは
トランプの真意は、米国経済には本当の投資が必要だと言っているだろう。
借金返済を放棄するほど追い詰められた国家ならば、自国通貨建ての国債はこう処理する。
中央銀行が、既存国債を国債保有者が将来受け取る利子まで含めた高額の価格で買い取ることになる。
国債保有者には国債の買い手が必ず出てくるので、損失処理をしないで良くなる。国債は買い手にとって、リスクを取らず、中央銀行から利子を受け取れる商品だった。
誰もリスクを取らなくても、見返りが確実に保証される投資が市場にマネーを溢れさせる。このような状態で生み出される投資は投資とは呼べないものに変質していた。
借金財政から自前の財政に戻すことは「いばらの道」。最大のバブル崩壊が起きる。
今起きていることは量的緩和の総決算だ。最終最大バブルの崩壊過程の序章だ。人類にとって、通貨システムほど、まじめに取り組む課題はないだろう。
国家の信用のもとで、財テクをやってきた国民、お前らは頭は空っぽだ。マクロ的思考ができない人類がいかに愚かだったか。今こそ気づくときでしょう。
現在、大恐慌が起きている中国国民はこのことに気づいていると思う。米国国民、日本国国民も遅れて気づくときが、世界恐慌のときなのである。
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/545.html#c23
1. 赤かぶ[240673] kNSCqYLU 2025年4月12日 07:56:04 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1952]
狂乱大統領によって、世界経済は混乱の極みですが、庶民に防衛策はあるのでしょうか。今後の景気、雇用、物価の行方、振り回される個人投資家の備えなど、専門家はどう見ているのでしょうか。ハッキリしているのは石破政権には何も期待できないということ。https://t.co/NkNcECgIcS
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) April 10, 2025
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/124.html#c1
2. 赤かぶ[240674] kNSCqYLU 2025年4月12日 07:57:58 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1953]
もうすでに、対米国輸出入に対して不満を表しているやん…これって日本に対する警告ちゃうんやろか?
— まこと (@BaltanMakoto) April 10, 2025
中共政府と仲良くしてる場合やないと思うけど…米国VS日中になるかも知れん…怖ぁ〜😱 https://t.co/CjhA9pJnXS
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/124.html#c2
29. 愛[3821] iKQ 2025年4月12日 07:58:22 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[329]
みんな 頑張ってるね〜〜〜
クーデターは失敗した それで いいのでは〜〜〜
3. 赤かぶ[240675] kNSCqYLU 2025年4月12日 07:58:57 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1954]
狙いは日本?笑
— Dark knight 500 (@Dark_Knight_500) April 10, 2025
そうだよ。
媚中・親中を見直せ!というな。 https://t.co/eTDA1HmV3K
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/124.html#c3
16. 2025年4月12日 07:59:46 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[3254]
なんか勘違いしていないか?日本は随分前になるがアメリカやなんかとの戦争に負けて無条件降伏したのだ。不平等なのは当たり前。国家と言う枠組みで考えるとそういうことになる。
平等を訴えるなら、国家と言う枠組みを無くすことを考えねばならない、不平等不公平など戦争などなど、諸悪の根源は国家主義にある。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c16
4. 赤かぶ[240676] kNSCqYLU 2025年4月12日 08:02:10 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1955]
異様な惨状に防衛策はあるのか…トランプ暴落はこの先どうなる https://t.co/ibDfoZgAnf #日刊ゲンダイDIGITAL
— hh-11 政権交代 頑張れ 辻元 田村 福島 山本 大石 櫛淵さん (@HhHosono) April 10, 2025
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/124.html#c4
8. 茶色のうさぎ[-42391] koOQRoLMgqSCs4Ks 2025年4月12日 08:05:14 : JxTAfa2dlY : djYuQlRjN0lBY3M=[2]
↓ 海水💀 1Bq/kg ⇒ 100万倍に濃縮します。
https://photos.app.goo.gl/uuMPD2BTc4EQMMLGA ←イカの塩辛厳禁です。
https://photos.app.goo.gl/NMwNs3mwsXFpRpjX6 ←1〜10じゃん!! ばか
まぁ、 インチキ測定は明白と思います。ww ばか うさぎ♂
5. 赤かぶ[240677] kNSCqYLU 2025年4月12日 08:11:20 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1956]
“トランプ関税”政策が二転三転 中国・合計145% 交渉不調なら停止中の税率再び上乗せも
2025/04/11 TBS NEWS DIG
アメリカのトランプ政権は、中国に課している関税率が合計で145%になったと明らかにしました。これを受けて、10日のニューヨーク市場の株価は一時、2100ドルあまり値下がりし、終値は4万ドルを割り込みました。
トランプ大統領は9日、SNSで中国が相互関税への対抗措置をとったことを理由に「中国への関税を125%に引き上げる」と表明していましたが、これについてホワイトハウスは10日、中国に対する「相互関税」の税率を84%から125%に引き上げたと発表しました。
合成麻薬の流入を理由に課している20%の関税とあわせて、関税率は145%になると説明しています。
アメリカ トランプ大統領
「中国とは対話のテーブルを再設定しようとしていて、うまくやっていけると思う。私は習近平国家主席をとても尊敬している」
トランプ大統領は、中国との交渉には前向きな姿勢を改めて示しました。関税の上乗せで中国へ強い圧力をかける一方、これ以上、報復の応酬が激しくなることは避けたい考えとみられます。
10日のニューヨーク株式市場では、中国との貿易戦争への警戒感からダウ平均株価が一時、2100ドルあまり値下がり。相互関税の一時停止が発表された前日9日には、2900ドルを超える史上最高の値上がりを記録していましたが、中国への関税率が145%になるという情報が伝わったことが要因で、結局、1014ドル安と4万ドルを割り込んで取引を終えました。
一方、中国以外の国に対する相互関税については、トランプ政権は10日から税率の「上乗せ分」の課税を90日間、一時停止し、今後、各国と関税交渉を行うことにしています。
トランプ大統領は90日以内に交渉が決着できなければ、再び上乗せ分の税率を課す可能性があると説明しました。
アメリカ トランプ大統領
「相手国と我々の双方にとって、よい取引を成立させないといけないが、それができない場合、我々は元に戻ることになる。(Q.先週発表した関税率に戻る?)そう思う」
また、相互関税の一時停止の期間を90日から延長する可能性については、トランプ氏は「その時点で何が起きているか見ないといけない」と指摘し、延長する可能性も排除しませんでした。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/124.html#c5
40. 愛[3822] iKQ 2025年4月12日 08:12:55 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[330]
>39
農林中金の「損切」ですか〜〜〜 な〜〜るほど
株価が 30%下がると 損切が始まって 株価は一気に下がる
もうすぐですね〜〜〜
155. 中川隆[-7220] koaQ7Jey 2025年4月12日 08:14:05 : XVObirBVWw : UGZ4RDVQT0pFWXc=[2]
農林中金が米国国債を大量に売った為にアメリカの長期金利が爆上げし、トランプやベッセントが青くなって、追加関税の施行を90日間遅らせた
2025-04-12 関税猶予は日本のおかげ?農林中金との関連が話題に!
妙佛 DEEP MAX
https://www.youtube.com/watch?v=c54smZ7taZQ
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1152.html#c155
30. 第n次嫌々期(仮)[2832] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年4月12日 08:14:08 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14256]
>>28
パワハラだけではないだろ?
本来処分の対象ではない人を処分したり、それに斎藤信者が脅迫したり、その結果自殺(?)したりしてるから辞退してるんだろ。
去年との比較なのだから、他の自治体など関係ないんだよ。
記事本文、読んでるか?
パワハラだけだと思ってる時点で、事実から目を背けている。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/119.html#c30
41. 愛[3823] iKQ 2025年4月12日 08:16:53 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[331]
日本のアメリカ国債購入不足 ー> 日本の円高 ー> 農林中金の損切
背景は 日本からアメリカへの 債権購入を減らしたのかもね〜〜〜
===
そもそも アメリカの債権を支えていたのは 日本だけなのだから
6. 赤かぶ[240678] kNSCqYLU 2025年4月12日 08:19:33 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1957]
【急転】「90日間停止」トランプ氏相互関税方針転換 “黒幕”ナバロ氏とは?専門家解説【サン!シャインニュース】
2025/04/10 サン!シャインニュース
トランプ大統領が発信した大きな方針転換。
日本時間9日午後1時に発動した相互関税ですが、約13時間後に、突然90日間の一時停止となりました。
この関税政策の“黒幕”とされるのが大統領上級顧問ピーターナバロ氏。
ナバロ氏に2度会ったことがあるジャーナリスト峯村健司氏に解説していただきました。
(「サン!シャイン」2025年4月10日放送)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/124.html#c6
3. 第n次嫌々期(仮)[2833] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年4月12日 08:26:30 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14257]
現在手持ちの健康保険証は、昨年12月に健康保険証廃止になってから最長1年間、今まで通りに使える。
その後が使えなくなるので、自動的としても早く送付しないと間に合わない。
国保は毎年更新だから送付量はそれほど変わらないとして、他の健保の保険証は数年は使うものだから、送付自体そんなに頻繁には行ってない。
その作業、間に合いますか?って疑問と警鐘ね。
送付する紙も、マイナ無しならカード型、マイナ有りならペラペラの紙だからね。
マイナは読み取りにも問題があるのに、ペラペラの紙ってのも邪魔くさい。
財布に入らないから、トラブルを考えて診察には別で持ち歩かないといけない。
オマケにマイナは紛失で悪用の可能性もありうる。
迷惑な制度変更だよ……。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/120.html#c3
22. 第n次嫌々期(仮)[2834] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年4月12日 08:28:42 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14258]
>>17
「選択的」の意味、理解してますか?
(これだから信者は……)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/116.html#c22
7. 赤かぶ[240679] kNSCqYLU 2025年4月12日 08:31:45 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1958]
石破総理「オールジャパンの組織体制を構築」“トランプ関税”に向け赤沢大臣・林官房長官をトップにチーム発足
2025/04/11 TBS NEWS DIG
政府はきょう、アメリカ側との交渉などに向け、赤沢経済再生担当大臣と林官房長官をトップとするチームを発足させました。石破総理は「オールジャパンの組織体制を構築する」と訴えています。
政府はけさ、アメリカの関税措置に対する総合対策本部を開き、石破総理はきょう付で、赤沢経済再生担当大臣と林官房長官をトップとする「総合対策タスクフォース」を立ち上げると表明しました。
石破総理
「省庁の枠を越えて米国との交渉や、国内産業に対する必要な対策に取り組む、オールジャパンの組織体制を構築いたします」
また、石破総理はこれに先立ち、アメリカ側との交渉担当に指名した赤沢大臣に対し、「日米双方の利益になる幅広い協力の在り方を模索するよう」指示しました。
赤沢大臣は「全力で最優先に取り組み、何とか良い結果を出していきたい」と決意を語っています。
アメリカ側の交渉担当の一人、ベッセント財務長官は関税をめぐる各国との交渉について「日本が列の先頭にいる」と話していますが、政府関係者によりますと、赤沢大臣は来週にもアメリカを訪れる方向で調整を進めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/124.html#c7
8. 赤かぶ[240680] kNSCqYLU 2025年4月12日 08:34:58 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1959]
これは石破総理の言い分が正しい。
— はっぴぃうきうき (@happyukiuki1) April 6, 2025
>米国に報復関税を行う可能性については、「あらゆる選択肢はあるが、日本は最大の投資国だ。米国に投資もしない、雇用も作っていない国とは違うので、売り言葉に買い言葉のようなことはやるつもりはない」と語り、否定的な立場を示した。https://t.co/uCX4dc8XF9
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/124.html#c8
31. 天元[1046] k1aMsw 2025年4月12日 08:35:33 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1469]
NO30さんへ
兵庫県の辞退者が大幅に増えたことを報道した記事でしょう。
その要因をパワハラの如くに報道すれば、パワハラが全てと取れるような事は誹謗中書を目的とした記事にも解釈出来ると言うこと。
だから、他の自治体の事実も比較しながら要因を考えるべきだと。
勿論、そのことの是非は個人の自由だが。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/119.html#c31
9. 赤かぶ[240681] kNSCqYLU 2025年4月12日 08:35:39 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1960]
『米大統領 相互関税措置を90日間停止 中国への追加関税125%に』 ここでも石破首相の選択が正解だったようだ。報復関税をした中国には追加関税125%。「報復関税」なんて勇ましいことを言わない石破総理で本当に良かった。 https://t.co/6qLHiZew6C pic.twitter.com/emTPMIVCNS
— 言霊 (@edmsedms3) April 10, 2025
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/124.html#c9
32. ノーサイド[4411] g22BW4NUg0ODaA 2025年4月12日 08:37:21 : I2n6HHOKu2 : ZmpMak1KZndSaEU=[1]
県議会とオールドメディアが”斉藤悪し”を煽りに煽って、その挙句選挙で負け、しかし、まだ懲りずに第三者委員会を使ってさらに煽ると、問題はお前らの方にあるんじゃないのか?。(大笑)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/119.html#c32
33. 第n次嫌々期(仮)[2835] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年4月12日 08:37:55 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14259]
>しかし一方で、「通常枠」でも合格者90人中、34人が辞退。
>従来と同じ形式にもかかわらず、辞退率は37.8%に上った。
>2023年度の30.2%、22年度の28.0%と比較しても、10ポイント弱高い数字だ。
早期SPI枠の辞退率は、同様の自治体でも高いだろうけど、そうでない枠まで辞退率が上がっている事実。
>また、読売新聞の報道によると、昨年6月の筆記試験の辞退率は41%と、19〜23年度に比べ5〜10ポイント高く、実際の受験者数そのものが減っている。
昨年6月にパワハラ報道されてたんだっけ?
昨年6月時点ではパワハラだけが理由かもしれんけど、今年に入っての辞退はそれだけじゃないだろうね。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/119.html#c33
10. 赤かぶ[240682] kNSCqYLU 2025年4月12日 08:40:05 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1961]
【朗報】日本政府の動き、超早かった
— Chum(ちゃむ) 🌸🪿 (@ca970008f4) April 8, 2025
ベッセント財務長官
「日本は交渉に非常に早く名乗りを上げたので、優先されるでしょう」https://t.co/9uLUE6QJOo pic.twitter.com/mc5PIVDgfw
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/124.html#c10
11. 赤かぶ[240683] kNSCqYLU 2025年4月12日 08:40:48 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1962]
#アメリカ 財務長官ベッセントは、#中国共産党 と #同盟 を結ぶことを検討している国々に強い警告を発しました‼️ pic.twitter.com/tFkScVnqGs
— 日本真成农场(筹建申请中)-日文官方频道 (@J3615412771318) April 10, 2025
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/124.html#c11
12. 赤かぶ[240684] kNSCqYLU 2025年4月12日 08:41:52 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1963]
ベッセント米財務長官「自分の首を絞めるようなものだ」中国との協力関係強化に言及したスペイン政府高官の発言に ⇒ ネットの反応「日本の自公政権に言ってくれてるんですね」 https://t.co/yYLZhM7XNJ
— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) April 11, 2025
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/124.html#c12
23. 第n次嫌々期(仮)[2836] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年4月12日 08:43:13 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14260]
>>20
一緒にいたいだけなら同棲でもいいだろうけど、一応昔ほどでないにしても婚姻関係なら優遇制度はある。
控除とかね。
結婚しても離婚できる時代なのに、結婚しなくなるとは全く思わない。
(好き合って結婚して、新婚旅行からの成田離婚って、たぶん今もある)
同姓がいいならそれを選べるのだから、同姓を選んだ場合は何の制度上の変化もない。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/116.html#c23
13. 赤かぶ[240685] kNSCqYLU 2025年4月12日 08:44:15 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1964]
解っているけど敢えて言うと。 pic.twitter.com/rXFWRQFaL5
— 赤いヨッシー@ダーリンはキジトラさん (@yoshi_sprit) April 8, 2025
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/124.html#c13
14. 赤かぶ[240686] kNSCqYLU 2025年4月12日 08:46:06 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1965]
痛いところを突いてくる。石破では無理。 https://t.co/TUI2Zqm48V
— ONE (@By_faith_all) April 7, 2025
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/124.html#c14
15. 赤かぶ[240687] kNSCqYLU 2025年4月12日 08:46:58 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1966]
輸出企業に出している補助金のことやな
— ゆっきーたんSAO (@nca2Kgzg0hZo6bc) April 7, 2025
アメリカの外圧によって変えれるのか‥ https://t.co/33kjAPlADC
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/124.html#c15
16. 赤かぶ[240688] kNSCqYLU 2025年4月12日 08:47:55 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1967]
日本は輸出型企業に「補助金」を出して下駄を履かせ過ぎ。
— It's law 1969🌻🇺🇦 (@xmg_on) April 7, 2025
それが「公正」ではない、とアメリカからやられる。
関税引き上げの根拠にされる。
ある意味、アメリカのこの指摘は正しい。
日本側も、ポスト・グローバリズムへ、発想の転換が求められる。 https://t.co/W1C0ZeRYBO
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/124.html#c16
17. 赤かぶ[240689] kNSCqYLU 2025年4月12日 08:50:22 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1968]
トランプ大統領「非関税障壁、不正行為も考慮して合計税率を計算」
— トニー🦄! (@tonymainaka) April 8, 2025
トランプ氏は消費税を非関税障壁だと
主張
消費税は主に輸出大企業に還付(輸出還付金)
消費税は自民党の癒着大企業に配られ、その見返りに献金や組織票をもらう仕組みに利用
さっさと消費税廃止しろや!💢 pic.twitter.com/ITqHzPfgn6
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/124.html#c17
13. のた打ち廻る[11] gsyCvZHFgr@J9ILp 2025年4月12日 09:07:49 : vdJSAlzffc : bHpqdmR6eGdPSzI=[1]
>吉村洋文「今まで批判されっぱなしでしたけど、これからは違う!こっから反撃やな」
「コテンパンにされてましたねー。徹底的に。特に東京のメディアにコテンパンにされました。やり返そうと」
──批判の理由は、あれ程メダンガスの対策放置のキケン性を指摘されながら、まるで無策だったからじゃまいか。
挙げ句の果てに「メタンは空気より軽いから自然換気される」だと?
糞┣"シロートの猛言か。
17. ノーサイド[4412] g22BW4NUg0ODaA 2025年4月12日 09:07:51 : I2n6HHOKu2 : ZmpMak1KZndSaEU=[2]
日米地位協定だけ変えるのは困難、憲法9条の改正、日米安保条約の改正と順序を踏まないとね。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c17
https://x.com/NicHulscher/status/1910483457563885663
(Nicolas Hulscher, MPH)
速報 - CDCワクチン安全管理責任者が記録を破棄した可能性、ロン・ジョンソン上院議員が指摘
COVID-19ワクチン接種の妊婦流産率82%というNEJMの研究の隠ぺいでシマブクロ博士が関与か
- 記録は"紛失したまま"と報じられる。
● ジョンソン上院議員が司法省、FBI、HHS OIGに調査を要求
● NEJMの調査では流産率12・6%(104/827人)であったが、700人の女性が流産の可能性のある
第3期、すなわち流産の可能性のある時期が過ぎてからワクチン接種を受けていた。
● 本当の分母は、妊娠第1期または第2期初期にワクチン接種を受けた女性127人であるべきだった。
訂正後の流産率=82%(104/127人)
● 研究は「明らかな安全性の懸念なし」と虚偽の結論を下した。
● 共著者21名全員がCDC/FDAに関係していた。誰もこの操作を公表していない。
● トム・シマブクロは連邦記録紛失で捜査中
------(翻訳ここまで)-----------------------------------------
CDCの専門家がこんな初歩的な間違いをするはずもなく、妊婦には影響がないように
見せかけるため、故意に流産率を低く計算したのでしょう。
名前からして日系人でしょうが、こんな不正を行なって捜査の対象になるとは
日本の恥ですね。
(関連情報)
「Tom Shimabukuro, M.D.」 (CDC)
https://blogs.cdc.gov/safehealthcare/bios/tom-shimabukuro/
「Preliminary Findings of mRNA Covid-19 Vaccine Safety in Pregnant Persons」
(T.T. Shimabukuro, et al NEJM Published 2021/4/21)
https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa2104983
「産婦人科学会はNEJM論文の「mRNAワクチンによる流産率は12.6%」を根拠に
妊婦に接種を推奨したが、妊娠20週未満の流産率は82%だった
(福田 世一@小倉台福田医院)」 (拙稿 2025/3/14)
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/534.html
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/595.html
34. 阿部史郎[1668] iKKVlI5qmFk 2025年4月12日 09:24:12 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[731]
熊本県の3農場で17年ぶりに馬インフルエンザ感染を確認。
news.yahoo.co.jp/articles/a25b7…
しかし、鳥インフル同様にインフルエンザウイルスは存在しない。
rapt-plusalpha.com/78939/
rapt-plusalpha.com/118404/
rapt-plusalpha.com/11932/
また下らない茶番を画策か。
悪人たちが一掃されるようお祈りします!

http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/119.html#c34
35. 天元[1047] k1aMsw 2025年4月12日 09:25:05 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1470]
NO33さんへ
全容ありがとう、参考になりました。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/119.html#c35
3. 七対子[470] jrWRzo5x 2025年4月12日 09:25:22 : 9xb1xjepDE : S3RqOEg3SzAuNUE=[474]
コロナワクチンで亡くなった(殺された)人は、圧倒的に高齢者が多い。
だが、ワクチンが原因で脳卒中、心不全、がんなどになっても、
「トシだから」と遺族は不思議に思わず、救済制度も利用しない。
厚労省が発表する数字は、氷山の一角であって、何百、何千倍もの人が
コロワクのせいで亡くなっていると考えるべき。
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/594.html#c3
36. のた打ち廻る[12] gsyCvZHFgr@J9ILp 2025年4月12日 09:27:53 : AuVh7W8Gdw : MDBWYk5kdFlxeGM=[1]
>そのことの是非は個人の自由だが。
クソ坊主ほいつもそれで逃げるてるな。立憲スレでも同じ。
アイアイ……クーデターがどうしたって?
ノータリン……オールドメディアが何だって?言葉足らずは不自由だのう。
だからと言って死体蹴りに奔るこたあるまい。知恵遅れのバカ…
盗賊はどーした?
>兵庫県庁の知事室フロアに侵入し拡声器で騒ぐ 容疑で大学生2人逮捕
論点すり替えに必死だな。テンチュー免れてよかったなw
62. 楽老[5719] inmYVg 2025年4月12日 09:37:10 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[178]
興味を持って拝読していますが、如何せん当方の頭では理解しにくい。
コメント内容についてはほぼ同意します。
アラジン2 さんについてはが鼻につきますが、私の考えの参考にさせていただいています。
>58.の<れいわ>ユーチューブについて、わたしは支持者ですが、低金利維持については反対です。
そのために、中小零細が破綻してもです。
デービッド・アトキンソンではないですが、ゾンビ企業を救済する必要はない。
参院選目当てであってもチッポケな金額でなく大規模なBIが必要だと思います。
あくまでも重病人に対するカンフル注射です。
これによって病人が治癒するわけはありません。
しかも、政府が給付するとなると中間の中抜きだけでなく、無駄な経費が掛かり過ぎる。
消費税廃止なら経費も掛からず中抜きもない。
フーバーの関税失政のようなトランプ関税は
対抗措置も抜け駆けのような日本だけのオネダリ陳情する必要もない。
米国と心中するのではなく、非米側とも道を付けるべきであろう。
ロシアとイランの化石燃料を輸入し
失われた30年(日本の没落)の張本人である、政治家と大企業経営者の責任を追及すべきである。
テスラの売り上げ不振が大きいという。
経営トップが本業を疎かに政治に介入した報いであろう。
経団連や同友会は抹殺すべきだと思う。
37. ノーサイド[4413] g22BW4NUg0ODaA 2025年4月12日 09:41:10 : I2n6HHOKu2 : ZmpMak1KZndSaEU=[3]
斉藤知事は公用PC情報開示請求に踏み切るべきなのだよ、それでW元県民局長がクーデター首謀の極悪人であることがわかる。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/119.html#c37
18. 2025年4月12日 09:41:10 : xutrAnH8Uc : RTEwU1BmR3dDMEU=[5884]
この国の政治家官僚がいかにだらしないか、外務省防衛省は日本の国の国民のためでなくアメリカのためになっていれば自分の地位は安泰、戦後80年もたつのにいまだ主権もなく日米地位協定は国の憲法より上、アメリカの奴隷国そのもの。基地も税金も言われるまま貢ぐだけ。愚民は独立国と思っている。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c18
4. 2025年4月12日 09:50:34 : xutrAnH8Uc : RTEwU1BmR3dDMEU=[5885]
利権のためなら税金をつぎ込み国民の意思など無視するカルト自公政権、今度の参院選では自公の議員を全員落選させなければ国民の意思など無視されるだけ、いい加減政権を交代させよう。たとえ野党が政権とっても自公の甘い汁を吸っていた御用マスコミは野党政権をたたくに違いないが国民はそれをうのみにしてはならず見守っていくのが務めだ。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/120.html#c4
57. 2025年4月12日 10:02:30 : xutrAnH8Uc : RTEwU1BmR3dDMEU=[5886]
田崎史郎は自民党から手当をもらっている、それは明らかにされた、安倍政権を擁護してきた御用評論家、こんな人間を各局が出演させて愚民を洗脳させている、矢代も同じ与党自民の御用コメンテーター、なぜ自公と反する評論家も出さないのか、ほとんどすべての民法は御用人しか出さない。
http://www.asyura2.com/24/senkyo294/msg/288.html#c57
19. 弱っプっ腐(笑)ランド豚[125] juOCwYN2gsGVhSiPzimDiYOTg2iT2A 2025年4月12日 10:09:23 : GnoheoBwhw : LkJMOVpZR3RoUUE=[82]
弱っプっ腐(笑)ランドでは我こそ正当ホっシュッシューでぇー
弱っプっ腐(笑)ランド凄いぃーーー
このような報道、出版、果ては個人の発信も合わせると秒単位で繰り返されている
公職として権力を得るにはこの前提が無いとあらゆる方法で排除される
この記事主やガス抜きゲンダイとて独立戦争を主張したりは出来ない
公認優良名無し様が国家不要論とは攻めているな>>16
俺みたいに弱っプっ腐(笑)ランドは凄くて民主主義でマトモぉーみたいなksコテにチクられないと良いが
正直、言語と食料を除き全てを変革するような事態が無いと
地位協定や悪メリカの支配は終わらない
38. あのにますものろーぐ[339] gqCCzILJgtyCt4LggsyC64Fbgq4 2025年4月12日 10:18:16 : U6p2ihO1BI : dXR2cE5ISUNaYlU=[165]
兵庫は終わりやね。兵庫県庁の中にいる優秀な人間はそそくさと逃げてくし新しい優秀な人間も入ってこない。デッドロックやね。これが兵庫県民の民意だからしゃーないね。元彦ちゃんという”腐ったリンゴ”を排除しない限りはね。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/119.html#c38
39. たぬき和尚[1601] gr2CyoKrmGGPrg 2025年4月12日 10:23:33 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[971]
両論正しいと思う。
元彦が怖くて辞退した者も正しいが、たかだか半分が辞退したくらいで兵庫県政に支障は来たさないから「それがどうした」というのも正しい。
この話では、兵庫の今後をどうこうは議論できないと思う。
注目すべきは5月で、いよいよ県警検察が公選法違反事件に本腰を入れる(今時かっ!?)らしい。
最低ウソ彦と美人社長、ゴキブリ体系の政界ヤクザが縛につくのかどうか?
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/119.html#c39
20. 減らず口減らん坊[1142] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年4月12日 10:24:12 : J0ybUCc17o : MFhDR283RG1PVVk=[88]
馬鹿はほっとけ
このままだと、最終的には「日本は中国に統治していただく」事になるだろうな
性急に変えることは無理だよ
先ずは天皇制の廃止から、徐々に変えていくほかにはないのだ
核なんぞ配備したところで、アメリカ原潜の核ミサイルを自由に発射する隠れ蓑にされるだけの話・・・中国とアメリカの戦争の矢面にされるだけの話だ
日本はもう終わりだ・・・政治家はド無能、官僚は超絶無能、財界人はクソ無能なんだから、もう手遅れだな
ならば、アジアの危険国家になる前に、最期まで平和主義を貫くのが最善だよ
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c20
21. 楽老[5720] inmYVg 2025年4月12日 10:25:56 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[179]
その意味では押し付け憲法であることは間違いない。
しかし、無産者も女性も参加した初めての普通選挙で選ばれた国会議員により、GHQが圧力を加えたわけでも、大政翼賛会でもなく、自由意志で、共産党を除くほぼ全会一致状況で可決された。
警察予備隊から始まる軍備の押し付けは、当時の政府の反対を押し切って、有無を言わせぬ強制であり、東京大空襲を指揮したカーチス・ルメイが指導してできたものだ。
日本国憲法と異なって、単独案件として国民の審判を受けたものでもない。
だから、アメリカに対する異常な優遇、超片務的、日米安保となるのは当然である。
明治の不平等条約解消と同様、不断の地道な交渉をやらねばならない。
根本は日本が独立国ではないというところだ。
アメポチ思想では何にもできない。
>>15. 小沢一郎的 心:憲法を変えられないのに地位協定の廃止など出来る訳が無い。
具体的に且つ論理的に説明してください。
>>16.:平等を訴えるなら、国家と言う枠組みを無くすことを考えねばならない、不平等不公平など戦争などなど、諸悪の根源は国家主義にある。
論理が飛躍しすぎです。
近代国家を国民国家とするのか、国家=政府(為政者)として、その権威にひれ伏すのが国家主義なのであって、国家の枠組みとは直接関係はしません。
国民国家は偏狭な民族主義でもありません。
40. たぬき和尚[1602] gr2CyoKrmGGPrg 2025年4月12日 10:26:44 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[972]
会場のメタンガスがタバコ程度で大爆発を起こすか?
大・実・験!!
でんじろうさんを呼んできて新しいパビリオンをプレハブで速攻作って見せるというのはどうだ?
wwww
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/112.html#c40
2. 阿部史郎[1669] iKKVlI5qmFk 2025年4月12日 10:35:58 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[732]
【終わらない宇宙詐欺】米政府、イーロンマスクのスペースXなど3社に計約2兆円を支払うと発表
https://rapt-plusalpha.com/121776/
◯【宇宙詐欺】岩谷技研、誰もが宇宙を体験できるプロジェクトを始動 気球で高度25Kmまで上昇、飛行時間4時間で1人2400万円(宇宙空間の定義は高度100Km以上)
◯【ポチエモン】政府、2027年までに堀江貴文の宇宙開発ベンチャー『インターステラテクノロジズ』に最大140億円を交付予定 SBIなど民間企業からも31億円を調達
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/467.html#c2
3. 阿部史郎[1670] iKKVlI5qmFk 2025年4月12日 10:36:25 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[733]
https://pbs.twimg.com/media/Gnmvb-VbQAAeUgf?format=jpg&name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/Gnmvb-VbQAAeUgf?format=jpg&name=900x900
【終わらない宇宙詐欺】米政府、イーロンマスクのスペースXなど3社に計約2兆円を支払うと発表
https://rapt-plusalpha.com/121776/
◯【宇宙詐欺】岩谷技研、誰もが宇宙を体験できるプロジェクトを始動 気球で高度25Kmまで上昇、飛行時間4時間で1人2400万円(宇宙空間の定義は高度100Km以上)
◯【ポチエモン】政府、2027年までに堀江貴文の宇宙開発ベンチャー『インターステラテクノロジズ』に最大140億円を交付予定 SBIなど民間企業からも31億円を調達
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/467.html#c3
22. 弱っプっ腐(笑)ランド豚[126] juOCwYN2gsGVhSiPzimDiYOTg2iT2A 2025年4月12日 10:38:24 : GnoheoBwhw : LkJMOVpZR3RoUUE=[83]
追い詰められると飛躍し過ぎとかww
何処が飛躍しているかも指摘出来ない者の喚きだな
弱っプっ腐(笑)ランドという仕組みそのものが
平和と人道への罪そのもの
軍備しないと言いながら悪メリカ基地どころか、悪メリカ防衛隊が独自に基地を作る
この現状の改善には現状の否定が必要
だが、弱っプっ腐(笑)ランドの公職者は全て弱っプっ腐(笑)ランド凄いぃーー
お国が凄くて偉いという考え
そんな事も分からない奴に1人1票あるとする事が有害
94. 愛[3824] iKQ 2025年4月12日 10:43:28 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[332]
BRICS vs G7 = 5:5 = 資源国 : 消費国
すでに いつでも BRICS側が G7を 攻撃できる状態にある
バイデンの強気の ウクライナ戦争も BRICSが 勝利した
===
中国は いざとなったら アメリカとの 貿易を シャットダウンできる
40. 愛[3825] iKQ 2025年4月12日 10:51:06 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[333]
>19
アメリカ国内に 産業を戻すことは 現実的には 不可能だ
製造コスト = 人件費 = アメリカは2倍
アメリカ人の 給与を現在の 3分の1に 落とさなければならない
不可能だし 時間的な余裕もない
===
日本は 30年間かけて 貧乏国となった アメリカが1年で 貧乏国になれない
40. ノーサイド[4414] g22BW4NUg0ODaA 2025年4月12日 10:51:17 : I2n6HHOKu2 : ZmpMak1KZndSaEU=[4]
新規採用辞退率が兵庫県は異常に高いのは知事のパワハラが原因とのデマはすでに斉藤派ユーチューバーが全国の新規採用辞退率を参照することにより兵庫県だけが突出していないことを論証しており論破されている。(大笑)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/119.html#c40
41. 愛[3826] iKQ 2025年4月12日 10:54:18 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[334]
>関税政策の最終目的が米国の産業基盤の復活にあるならば
1. たぬき和尚[1603] gr2CyoKrmGGPrg 2025年4月12日 10:59:55 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[973]
テストランの取材も、万博に好意的なテレビや新聞しか入れなかったな。
入場者についても個人情報を集めていたようだが、これも反対派を排除するためだったんだろう。
ヘルスケアパビリオンは外観や展示の華やかさと裏腹に、その正体は入場者の健康情報を集め、高額医療や高額サプリメントを売りつけるためだったのだ。
健康機器会社「サイエンス」を率いる森下竜一こそ、万博の悪の権化である。
先日のイソジンの人間洗濯機は醜悪だった。
本当だったら全裸で入らないと効果がないらしいが、イソジンは粗チンを見せたなかったのかw水着着用。
それでもここまで体を張って笑いを取った「吉村新喜劇」だけは評価してやる。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/125.html#c1
42. 愛[3827] iKQ 2025年4月12日 11:01:33 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[335]
日経新聞
1. ドル安
2. 金利上昇
3. 株安
トリプル安
18. 氷島[2184] lViThw 2025年4月12日 11:01:48 : hmkItkcXWA :TOR MFN4akw5dGo3Z2c=[37]
南場智子氏
https://youtu.be/IvN2qXXj2wc?si=0xtcIYzQeCKg45As&t=548
⇒《日本は石灰のように固まってますので》
⇒《日本の人材って
@エンゲージメント(仕事への熱意)が低い
A今の会社に長く勤めたいと思ってない
B独立意向もない
C転職意向もない
D勉強もしていない
》
それじゃ外国の人材に勝たないよなぁ…
おまけにちょっと外国人が隣に来たらたちまちフォビアで差別丸出しだし… ネトウヨなんて…
「周りが全員外国人だって、生き延びて、そいつらの上に立ってやる」ぐらいの気概を持った奴はいないのかね…
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/124.html#c18
43. 愛[3828] iKQ 2025年4月12日 11:09:56 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[336]
日本の強み : 自動車 素材産業
アメリカの強み : 情報産業 携帯 農産物 軍事産業
===
つまり アメリカが 貧乏国になっても アメリカを支えるものが どれだけあるかが
どれだけ ドル安になるかという 単純な問題なのだ
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/115.html#c43
44. 愛[3829] iKQ 2025年4月12日 11:18:40 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[337]
日本の 財務省の 一番良いところは 日本を貧乏な国にしたことだ
財務省は 日本人に 贅沢をさせなかった
その分 アメリカに お金をくれてやって アメリカ人を 贅沢にさせた
そして アメリカ経済は 脆弱になった
===
日本を 征服したアメリカが 慢心して 日本から取り上げた富に 胡坐をかいた
日本は 戦後80年にして やっと アメリカ様に 仕返しすることができたのだ
14. 松岡丑太郎[7] j7yJqolOkb6YWQ 2025年4月12日 11:23:27 : 96Fgm8GXPE : bzZHQjlXLjdHc0U=[1]
メンディーエグザイル退社、2016.7年に位相。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/123.html#c14
73. 愛[3830] iKQ 2025年4月12日 11:31:38 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[338]
n痔君へ
百条委員会の結論 前に 不信任案
百条委員会の結論 後に 何もしない パープリン
この説明を お願いします
19. transimpex[-4415] gpSCkoKBgo6Ck4KJgo2CkIKFgpg 2025年4月12日 11:38:46 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[382]
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。
創価のミュージシャンのトビ、、投稿出来ない様に小細工。
売れないタレント(歌手・俳優)などを再生したり、、信者でサポートしたりして
お金を廻すシステム、、国内でも国外でも、、よく見られる。
スポーツも他の界も同じ。
だから、、腐った世の中になっている。
先程、、セスナが飛んでいたが、、何時も通り、、起きたら、、何処かへ消えた?
という事で、、宗教解体と帰国か出国。
皇室制度廃止と半島との国交断交。
日本は、、日本人の国。
害来腫と一部の馬鹿の暴走で、、劣化が拡大したけれど、、浄化と強化あるのみ。
日本人が静かに、、〇〇〇〇〇。
バレて、、必死に五輪やら、、万博などで、、時間稼ぎ。
コロナも、、同じ要素?
23. 銀の荼毘[1298] i@KCzOS2lPk 2025年4月12日 11:47:42 : VVheZ7uA6U : ZnhsUlBuOGt5Lnc=[3]
>諸悪の根源は国家主義にある。
↑
それは,そのとおりである。
しかし🟰国家が悪いとは←→(何故,悪い)という定義になるのか?←これを説明せねば,それは片手落ちと言えるだろう。
国家とは何か?←これ,けっこうな割合で→答えられる者は少ない。
はっきり書いている人がいる🟰レーニンという人物だ。
レーニンは→帝国主義論の中で←資本主義が最高潮に達するとき→資本は国家という媒体を設置・利用して🟰その目的を達しようとする。
このように定義している。
国家が生まれる前🟰資本とはヤクザのことだった。
中世における戦争とは→ヤクザの出入り←のことだ。
日本の戦国時代も同じカテゴリに属する。
ヤクザが出入りに勝利するには←→ヤクザ以外の者も戦闘員として徴集して,戦役の構成部隊を編成することで,それは成し遂げられる。
そこで🟰(ヤクザでない一般人)も,(戦闘参加せねばならないというルール)←これを設定・設置する必要が生じたので🟰ヤクザ(資本)は→それぞれの勢力圏において🟰◯◯人←という国家構成の定義策定を求められるようになるわけだ。
江戸時代の日本は国家か?←明確に違う→日本が国家のカテゴリを満たすには,大日本帝国の成立を待たねばならない。
日本における(国家日本)の構成原理は🟰主として,水戸藩によって議論の先行があり→それを徐々に先鋭化させながら,最終的に(日本の定義)として完成する。
この日本における(国家の定義)は🟰先行した欧州もそうで,現行の国家が保有する国家の定義は🟰19世紀から20世紀初頭にかけて,成立した→帝国主義国家の領土・領民←これを幹にするのだ。
変更されたものは🟰社会正義の概念である。
国家主義が正しいとは🟰帝国主義が正しいということで↓
↑今は,定義が反転し,帝国主義を放棄しない国家が🟰諸悪の根源ということになっている。
もしも,レーニンが生きていたら🟰帝国主義を捨て去ったけれども,国家のまま存在するという→いわゆる西側諸国に対して←お前らは🟰詐欺師だ!このように断定するだろう。
帝国主義を捨て去る瞬間,国家は不要だ。
帝国主義を捨て去ると言いながら→国家は護持するというのなら🟰それは,差別・世襲を守るためだけに,その国家を保有しようとしている←こう看破するからだ。
すなわち→国家は←一部のエリートのために🟰一般人に強要を正当化する媒体でしかない。
20. transimpex[-4414] gpSCkoKBgo6Ck4KJgo2CkIKFgpg 2025年4月12日 11:48:45 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[383]
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。
ウイルスで投稿妨害、、創価の半島の連中の十八番。
創価のトビを上げて、、(誰も投稿ない事を見せて、、次の選挙へ動かす為の
低レベル工作)
こんな事をしないと、、駄目になっているという話。
という事で、、宗教解体、、国の劣化は、、宗教では救えないという事。
家庭の教育、、日本人が立ち上がる時。
戦前・戦後のおかしな国の内情は、、日本人主体ではないから。
皇室制度廃止と半島との国交断交。
中国とも距離をとる。
脅して来る様な、、おかしな国とは、、距離をとるのは、、当然の事。
国内浄化と強化あるのみ。
27. 松岡丑太郎[8] j7yJqolOkb6YWQ 2025年4月12日 11:49:39 : 96Fgm8GXPE : bzZHQjlXLjdHc0U=[2]
なんで変えてしもたんや、万博の盗撮上やないからの。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/117.html#c27
42. アラジン2[7205] g0GDiYNXg5My 2025年4月12日 11:53:23 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[362]
トランプが恐れているのは、米国債を売られる事。
日本は世界1位の米国債所有国で2位は中国です。
売られると米国債デフォルト(債務不履行)で、財政破産です。
中国には逆立ちしても勝てません。
しかし、あの強気、ハッタリのビジネスマン・トランプ。
>>38 を読むと逆に「財政破綻」が目的なのか、という気もしますが、
……まさかね。
愛さんが >>25 で説明されたのと似た内容ですが。
↓↓
■トランプ関税で株価暴落 実は「計画通りのシナリオ」のワケ
米国債デフォルト回避に必死 (2025/4/8)
https://news.yahoo.co.jp/articles/99374fcde1d703437e12bc5dc7c7bed4ff1f03c0
・抜粋
「トランプ大統領の頭の中にあるのはアメリカの金利を何としても下げること。
その理由はアメリカの財政が破産する危機が迫っているからです。
現在、米国債の残高は36兆ドル、日本円で5300兆円もあります。
このうち、2025年に満期を迎える国債は約9.2兆ドル。政府はこれを償還するため、
新たに同額の借り換えを行わなければなりません。
加えて、年間の利払い費用も約9520億ドル(約140兆円)とされており、
これは国防予算に匹敵する巨額です。
米国債の償還は今後数年続きますから、可能な限り低金利に誘導しないと、
巨額利払いが将来にわたって続くことになる。そういった事態を回避するため
金利を下げるのに必死なのです」
(略)
アメリカの政策金利は現在、4.5%。これをコロナ禍が始まった2020年の0.25%に
近付けるために株価暴落→金利低下→米国債を低金利で借り換える、という
シナリオらしい。
財政破産を免れるためにあえて株価暴落を誘導しているのだとすれば危ない橋としか
いいようがない。
---------------------------------抜粋終了
■トランプ関税で3兆円の大豆キャンセル!
中国の反撃でアメリカ農家が沈む... (2025/4/10)
https://www.youtube.com/watch?v=-FNP0YIvAiM
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/118.html#c42
21. transimpex[-4413] gpSCkoKBgo6Ck4KJgo2CkIKFgpg 2025年4月12日 11:55:40 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[384]
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。
こういう工作隊が常置して、、暗躍している事自体、、異様。
自国へ送り返して(日本人は呼んだ覚えはない)、、国交断交、、のみ。
元々、、併合など、、一般の人間は望んでいない、、侵略の類。
言葉を使っての洗脳工作は、、連中(害来腫と害国勢)の十八番。
宗教解体、、寺は残して、、日本人が管理。
皇室制度廃止と半島との国交断交。
歴史、、建築物として、、残して置くだけ。
ご先祖様を敬い、、〇〇〇〇〇〇〇〇。
45. 夜盗虫[2924] lumTkJKO 2025年4月12日 11:56:24 : XgH2wykCAU : R1Z0NnZvenY0WFE=[1]
>37
お前も一つにまとめて投稿しなさいw
カミーだけ1スレ1投稿制限w
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/115.html#c45
46. 夜盗虫[2925] lumTkJKO 2025年4月12日 11:59:33 : XgH2wykCAU : R1Z0NnZvenY0WFE=[2]
>37
15. transimpex[-4418] gpSCkoKBgo6Ck4KJgo2CkIKFgpg 2025年4月12日 12:02:05 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[385]
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。
何時もの創価の朝鮮部落民の十八番の見せたくない投稿のトビを下げるやり方。
異様な惨状に防衛策、、という他トビ。(投稿を削除する可能性も)
という事で、、日本なのに、、半島勢の、、創価の連中の暗躍で、、政治・社会
教育まで、、劣化の一途を辿っている。
半島が、、自分達で、、まともな国の運営が出来ない、、繁栄しない理由は、、
彼等の本質のせい。
という事で、、こんな連中と関わる必要はない、、一部の馬鹿も一緒に出て行け。
宗教解体と帰国。
皇室制度廃止と半島との国交断交。
日本人の為の日本再生あるのみ。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/123.html#c15
24. ノーサイド[4415] g22BW4NUg0ODaA 2025年4月12日 12:04:39 : I2n6HHOKu2 : ZmpMak1KZndSaEU=[5]
帝国主義とは国家または民族が自国の利益・領土・勢力の拡大を目指して、政治的・経済的・軍事的に他国や他民族を侵略・支配・抑圧し、強大な国家をつくろうとする運動・思想・政策を指すのであって君主を頂く国家が直ちに帝国主義になるのではない。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c24
16. transimpex[-4417] gpSCkoKBgo6Ck4KJgo2CkIKFgpg 2025年4月12日 12:05:29 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[386]
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。
元、、〇〇〇、、元、、〇〇〇、、現在? 〇〇〇、、公の連中の事件関与?は
創価、、主体、、そういう事件が多いのは、、何故?
という事。
色々手繰って行くと、、外国でも、、そういうのがある。
宗教、、そういう物に対して、、不信感しかない、、現状。
解体と帰国。
皇室制度廃止と半島との国交断交。
戦前・戦後の膿を出す時。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/123.html#c16
28. 2025年4月12日 12:22:49 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[3255]
玄米は精米すると一割減少する、落札価格1770円/5kgは流通経費を考えるとかなり高い。
政府は業者や農協と一緒になって米不足に便乗して儲けようとしているし、実際儲かっている。国民をバカにしているのだ。生かさず殺さずをしているのだ。馬鹿にされるだけの事はあると言う事だ。
43. 氷島[2185] lViThw 2025年4月12日 12:23:49 : dBYUsdMjtc :TOR cURKRUxoNDFJdVk=[4]
彼を知っておきましょう。
オレン・キャス氏
https://youtu.be/BpKG3Y2d3cI?si=-tl_TsfnA35_MXV2&t=302
⇒《「家族が自ら暮らしを支えていく」「子育てとか成功を見ていくという基盤」が衰退してしまっていた…コミュニティが衰退してきている。産業が衰退してきている。ウクライナで明らかになったのは、アメリカは必要な弾薬・兵器も作れなくなってきているということです》
⇒《ソ連が崩壊したあとのロシアの状況…アルコール中毒が増え、自殺も増えた。現在のアメリカにおける麻薬による死亡率は、アル中によるソ連崩壊と同じ水準に達している》
⇒《アメリカを見ると、5人のうち1人しか高校から大学へ進学しない…若い男性の賃金は50年前と変わっていない。家族をつくろうという気運が下がってしまっている。…自由世界秩序を確立し、みなにいきわたれば、我々にも恩恵が受けられると思っていた…ところが我々に恩恵が及んでない》
やはりアメリカ国内の富の再分配がうまく機能していないんじゃないかと思うけど…
なんとなく言いたいことは分かった。
・国際分業論で、アメリカには製造業が残らず、金融とITの国になった。
・ところが人間には多様性があるので、金融とITは不得意でも農作物とかモノ作りが得意なおっさんがいたが、そういう者たちは冷や飯を食わされることになった。
・カッコ悪い姿など、子供に見せたくない
・かつてはオヤジの成功する姿を子供に見せられていた時代があったが、今ではそういう者はごく一部になってしまった。
・だから家庭をつくらない
・やさぐれる
・麻薬に走る
そんな感じですかねぇ…
なんとなく分かる気もします。経済学者さん、社会学者さん、具体的にはどうしたらいいの?
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/118.html#c43
2. アラハバキ[1014] g0GDiYNug2@DTA 2025年4月12日 12:23:51 : zn2KjWUfH6 : endNZDlKWWwvQlE=[67]
橋下の時などは、朝日・毎日・赤旗らの取材に動じることなく、
むしろ見える形の会見で彼らの質問を受けて立ち
自身の政策宣伝に役立てるくらい狡猾だったのだが…
今の吉村万博役人達は
どこから取材されようが受けて立つ力量がないというか、
赤旗ごときにビクビクする小物ぶりが
落ち目であることを示唆しているんじゃないのか。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/125.html#c2
24. 愛[3831] iKQ 2025年4月12日 12:26:57 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[339]
犬でも 猫でも 狭いところに入れば 心が休まる
人間だって 動物だから 狭い考えに閉じこもる方が 居心地が良いのだ
逆に 他人の作った穴に入るのは 危険を感じるのだろう
===
心が狭いのは 君が動物だから 致しまたないよね〜〜
つまり 同じ穴に 一定量の人が集まれば より堅固になる
25. 銀の荼毘[1299] i@KCzOS2lPk 2025年4月12日 12:27:18 : VVheZ7uA6U : ZnhsUlBuOGt5Lnc=[4]
>君主を頂く国家が直ちに帝国主義になるのではない。
↑
誰もそんなことは言っていない。
むしろ,君主を戴く国家は←君主とは,原則・国教の司祭を世襲する者たちだから。。。。
資本が国家連合体(共和制)として国家を形成する定義の→帝国主義にならないよな。
もちろん,君主制でも帝国主義を目指す場合も有るだろうけど。
4. 愛[3832] iKQ 2025年4月12日 12:33:00 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[340]
100歳の人口が 増えている
年寄りが 死んだは 間違い
ワクチンを打った 老人も 元気 元気 元気で 長生き
2. 2025年4月12日 12:34:56 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[3256]
人の祖先はお魚で、お魚の交配、繁殖は生み散らかされた卵に精子をふりかける形で行われる。卵が産み散らかされた状態、メス魚の状態がオス魚の射精を促す。
お魚は見た目で射精できる、人間もしかり。
また無駄な書き込みをしてしまった。だって暇なんだもん。
http://www.asyura2.com/18/social10/msg/204.html#c2
17. オクタゴンPNG48[219] g0mDToNeg1ODk4Jvgm2CZoJTglc 2025年4月12日 12:36:03 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[2933]
>2025/04/11 日刊ゲンダイ 5面
>日刊ゲンダイDIGITAL > ライフ > 暮らしニュース > 記事 > 大阪万博メディアデー参加で分かった…目立つ未完成パビリオン、職人は「えらいこっちゃ」と大慌て 公開日:2025/04/11 14:30 更新日:2025/04/11 14:30
きょう(令和7年2025/04/12(土):半ドン)の「総合 アクセス数ランキング(瞬間)令和7年2025/04/12 12:21更新」のトップ記事は、コレですか。
>メディアデーとは名ばかりで、フリー記者や「しんぶん赤旗」などは参加すら許されなかった。
参加すら許されなかった、ではなく、無料招待されなかった、だけでしょ?
無料でガンダム館に入れたりして、何様のつもりなんだ、日刊ゲンダイは・・・??
まあ、今日の開会式が、無事に終わってくれればいいのですが・・・???
しかし、なぜ、こんな不要不急の記事がトップに来るのか・・・?
>誰によって 情報が流されているか なぜ今 流されているか (情報操作の7原則)
誰:赤かぶ(イスラエル猛者ど諜報員)
なぜ今:何かの記事から読者の目を逸らすため
何の記事かなぁ??
コレかな???
https://news.yahoo.co.jp/articles/a52c4970e2b010405272295be11ae59960683009
>万博おじさんの“楽しみ方”13日開幕!大阪・関西万博 ミャクミャクと受け継がれる“ワクワク”のDNA
4/12(土) 4:30
>藤井さんは万博の魅力を3点強調する。未来と出合える「未来感」、一つの会場で地球一周旅行ができる「世界観」、会場の独特な雰囲気と驚きに触れる「ライブ感」だ。「5年ごとに世界中の最新技術、文化が集まるのが万博です。
そのとおり!
日刊ゲンダイは、わかってないなあ・・・
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/123.html#c17
44. 秘密のアッコちゃん[1459] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年4月12日 12:36:15 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[897]
2025/4/12 05:00
https://www.sankei.com/article/20250412-5NHBO3JLYNLMHHYRQRARK5UF4M/
平成28年頃、当時の安倍晋三首相に
「なぜ財務省は、消費増税にばかり拘るのか」
と意見を聞いたことがある。
財務省は、経済成長による税収増は
「安定財源にならない」
と言うが、増税で景気が後退すれば元も子もないだろうにとかねて疑問だったからである。
▼安倍氏はあっさりと答えた。
「財務省は経済が分かっていないから」。
それはどういう意味かと問うと、安倍氏は続けた。
「財務省、特に(予算編成を司る主流派の)主計局あたりは、集めた税を再分配することしかやっていないから、生きた経済を分かっていない」
「彼らにはその必要がないからね」
▼目から鱗が落ちる思いだった。
確かに財務省設置法は、任務として
「健全な財政の確保、適正かつ公平な課税の実現、国庫の適正な管理」
などを掲げるが、経済成長や景気浮揚などは所管外である。
安倍氏の指摘通り、そんなことは本来彼らの仕事ではないのだった。
▼現在、トランプ米大統領による関税ショックや物価高を受け、政治課題として減税や現金給付が議論されている。
自民党内からは食料品の消費税減税を求める声も出ているが、財務副大臣を務めた森山裕幹事長は否定的だとされる。
公明党の斉藤鉄夫代表は
「減税を前提とした現金給付」
を主張する。
▼野党第一党の立憲民主党は消費税減税に関する賛否が分かれるが、財務相経験者の野田佳彦代表は一貫して否定的な立場を取ってきた。
日本維新の会の吉村洋文代表は
「2年限定で食料品の消費税をゼロに」
と訴える。
国民の暮らしに直結する重要テーマであり、侃々諤々の議論がなされて当然だろう。
▼ただ、トランプ劇場は始まったばかりである。単なる弥縫策では追いつくまい。
与野党で高まる消費減税論に神経とがらす財務省 「一度減税すると戻せない」
2025/4/11 21:21
https://www.sankei.com/article/20250411-Q64RJ6WIURO5BB65OZ7OFG6MGI/
トランプ米政権の関税措置や物価高の対策として消費税減税や現金給付を求める与野党の動きに財務省は神経を尖らせている。
特に消費税は社会保障の貴重な財源のため手を付けることには慎重だ。
手取りを増やす施策を実施するなら
「現金給付で収めたい」
という思惑も透けてみえる。
加藤勝信財務相は2025年4月11日の閣議後記者会見で
「消費税の引き下げを図ることは適当ではないと石破茂首相が国会で答弁している」
と述べ、減税に否定的な考えを示した。
消費税は景気や人口構成の変化に左右されにくく社会保障の安定財源となっている。
令和7年度の税収見込みは24・9兆円に上る。
財務省幹部は
「消費税は1度減税すると元に戻すのが難しい」
と語る。
実現するにしても来年度2026年度になると想定される。
法改正に加え、レジの改修など事業者の対応も不可欠だ。
一方、現金給付なら迅速に国民に届けることができる。
自民党内では一律5万円を給付する案が浮上する。
新型コロナウイルス禍の際に家計支援策として実施した一律10万円の特別定額給付金は、総額12・8兆円の予算を計上。
5万円の給付を実施する場合、6兆円規模が必要となる。
参院選を前に与野党から歳出圧力が一段と高まることも予想され、国債の増発懸念もくすぶる。
財政健全化とのバランスも重要で悩ましい展開が続く。
立民で「消費減税派」が台頭 国民民主や維新でも 参院選見据え野党がアピール合戦
2025/4/11 21:18
https://www.sankei.com/article/20250411-G3WMBXYOAZNTVOJEIQRS6QQ524/
物価高対策やトランプ米大統領の関税措置に対応するため、野党で消費税減税論が勢いを増している。
立憲民主党が2025年4月11日開いた参院選に向けた経済政策を協議する党会合では、消費税減税を求める声が相次いだ。
日本維新の会も同日、官邸に食料品の消費税ゼロを要請するなど、参院選を見据えた野党による
「アピール合戦」
の様相を呈してきた。
「党内の議論を虚心坦懐に見ている状況だ」
立民の野田佳彦代表は2025年4月11日の記者会見で、
「消費税減税派」
が台頭する党内情勢についてこう語った。
野田氏は自身の首相時代に、消費税10%への増税に道筋をつけた筋金入りの
「財政規律派」。
その野田氏率いる立民内でも消費税減税を求める声が日増しに高まっており、同日の党会合では消費税の5%への引き下げや、食料品の税率をゼロにすべきとの意見が多く出た。
出席したベテランは
「財政規律派は何も分かっていない」
と吐き捨てた。
また、維新も同日、前原誠司共同代表らが林芳正官房長官と官邸で面会し、食料品の消費税ゼロなどを柱とする経済対策を申し入れた。
野党から消費税減税の大合唱が起こるのは、有権者の関心が高い消費税減税を掲げることで参院選を有利に戦いたいからだ。
国民民主党幹部は
「まるで『減税合戦』だな」
と漏らした。
「最後に決めるのは…」首相、消費減税の可否打ち出せず 執行部否定的、参院選控え板挟み
2025/4/11 21:12
https://www.sankei.com/article/20250411-YHEQ2L2ZNFJMHCMZ2ZY4GNYXFY/
石破茂首相(自民党総裁)は、夏の参院選を控え、党内で強まる消費税減税の圧力と党執行部の減税反対論の間で減税の可否を打ち出せずにいる。
参院選の投開票は約3カ月後に想定され、消費税減税を打ち出し政権浮揚を図りたいところだが、執行部の多くは財源確保を理由に否定的で首相は板挟みの状況だ。
■発言は二転三転
「確かに賃金は着実に上昇している」
「それでも給料が上がっていない人がいっぱいいる」
首相は経済対策の必要性について周囲にこう語気を強めた。
首相は2025年3月28日の参院予算委員会で、消費税減税の実施について
「一概に否定するつもりはない」
と説明。
諸外国の税率の下げ幅や実施期間などを検証する意向を示した。
その後、党内の反発を受け
「適当ではない」
と否定するなど発言を二転三転させてきたものの、
「本音はやりたいはずだ」(首相側近)
と見る向きもある。
その背景には政権が掲げる
「物価上昇を上回る賃上げ」
を実現できていない現状がある。
コメやガソリンの価格上昇も続く中で、首相の胸の内には物価高対策として食料品の消費税率引き下げも選択肢に残っているのではないかというのだ。
■与党から減税圧力
参院選が近づくにつれ、与党内から減税圧力が大きくなってきたことも理由の1つだ。
自民の松山政司参院幹事長は
「今月2025年4月から4千品目を超える物価も上昇する」
「きめ細かな対応を検討してほしい」
と言及。
公明党の斉藤鉄夫代表も
「減税を前提とした現金還付が必要だ」
と要求する。
ただ、自民執行部内では現金給付や消費税減税に否定的な意見が大勢だ。
「政権の屋台骨」
である森山裕幹事長や元財務相の鈴木俊一総務会長がその代表格で、
「バラマキと批判される」(党重鎮)
と警戒する向きも強い。
与党内は決して一枚岩とは言えない。
だが、参院選で野党側は消費税減税などを公約として打ち出すことが想定され、自民が消費税減税に否定的な態度を貫けば有権者の支持がますます野党に流れかねない。
党内の慎重論は根強いが、政府高官はこう話す。
「党内で反対があったとしても、最後に決めることができるのは首相だ」
与党が物価高対策で消費減税検討 首相、近く補正予算編成を指示 「つなぎ」で現金給付へ
2025/4/11 20:46
https://www.sankei.com/article/20250411-IFGKWMAFUFJMJOXWKCKFZEYBBA/
自民、公明の与党は、物価高を受けた経済対策として、食料品を対象にした時限的な消費税減税の検討に入った。
減税実現には法改正などで時間がかかるため、
「つなぎ」
の措置として国民一律の現金給付も行う方針で、政府に要求する。
また、石破茂首相は現金給付を含む経済対策を講じるため、令和7年度補正予算案の編成を近く指示する方向で調整に入ったことが判明した。
政府・与党は今国会での補正予算案の成立を図る。
経済対策には、トランプ米政権による自動車への25%の追加関税措置で打撃を受ける自動車業界への新たな助成も盛り込む方向だ。
一方、消費税減税について、公明の斉藤鉄夫代表は2025年4月11日の記者会見で改めて必要性を提起した。
消費税や所得税も含め
「あらゆる税目を対象に検討しなければならない」
と述べた。
減税の実施時期については
「来年度2026年度からが常識的だ」
と語った。
自民でも食料品の消費税減税を打ち出すべきだとの主張が、夏に参院選を控える参院側だけでなく、執行部の一部に出ている。
自民幹部の1人は減税の景気浮揚効果を検討する考えを示した。
ただ、自民執行部には消費税減税に否定的な意見が多い。
森山裕幹事長は2025年4月11日、記者団に、消費税は社会保障費の財源であることから
「下げる話だけでは国民に迷惑をかけてしまう」
と語った。
現金給付の金額に関しては自民内には3万〜5万円程度、公明内で10万円程度とする案が出ている。
財源について斉藤氏は2025年4月11日の記者会見で
「緊急的措置と考えれば赤字国債を検討することもあり得る」
と言及した。
公明・斉藤鉄夫代表、消費減税も選択肢 高関税・物価高対策で
2025/4/11 11:56
https://www.sankei.com/article/20250411-S56KPYBOBZIDBMCOPARFPES3BM/
公明党の斉藤鉄夫代表は2025年4月11日の記者会見で、米政権の高関税措置や物価高を受けた経済対策として提起した減税について、消費税や所得税が対象となる可能性を排除しなかった。
「関税に関わる危機は経済界全体に関わる」
「あらゆる選択肢を俎上に載せて検討している」
と述べた。
減税と併せて検討している現金給付の財源に関しては
「緊急的措置と考えれば赤字国債を検討することもあり得る」
と言及した。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/118.html#c44
28. 愛[3833] iKQ 2025年4月12日 12:45:48 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[341]
2. 貯蓄機能については 一瞬で0になる可能性があるのだが
1. 物価を決める機能については 為替の機能によって
一瞬で 上下することはあるとしても 一瞬で0にはならないと言うことだ
取り合経ず ドルは 半額の価値に向かって
日々 一瞬一瞬の 世界的な為替のやり取りで 決まっていくのだが
何処まで行っても ドルと 各国通貨のレートの問題であると言うことだ
ドルの価値が半額になったところで BRICS通貨が100%とってかわるわけではない
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/138.html#c28
41. 愛[3834] iKQ 2025年4月12日 12:49:01 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[342]
皆さん お元気で何より
n痔君 明日 県議会が 不信任案を出すようですよ〜〜ん
お喜び ください
45. воробей[1145] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年4月12日 12:51:21 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[622]
>難し過ぎてよくわからんのですが
いや、そんなに難しい話ではありません。w
ダラダラと過去の事例を引き合いに出して説明しているため、わかりにくくなっているだけです。
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/542.html
↑の>>19にて私は、「これは新自由主義 VS ネオ共産主義の戦いであってアメリカの9割の人々のためではない。」と言いましたが、要するにマイケル・ハドソン氏がトランプ政権の経済政策で指摘している事は、日本で言えば小泉構造改革で行われた新自由主義経済をさらに推し進めたものです。
トランプ関税の主な目的は、所得税をなしにしてカネ持ちを優遇する一方、関税の大幅な引き上げによって消費者である一般庶民に税金を肩代わりさせる。
一方で政府の行政サービス事業を株式会社化、それをカネ持ちに全て叩き売るという事を意味します。
これが本当に実行された場合、アメリカでは庶民が生活するのに必要なコストが驚くほど高騰し、民営化された行政サービスは質が低下する事になるでしょう。
既にアメリカでは公的医療がなく、あるのは営利民間保険で、医療費も凄まじく高騰し、適切な医療を受けられるのも、民間保険のグレード次第でカネ次第ですが、これと同じ事が生活インフラなどにまで及ぶ事を意味します。
トランプ政権の行く末は、オリガルヒが富を独占し、庶民は極貧地獄だったエリツィン時代のロシアか、それ以上の極貧地獄になるでしょう。
「政府の負債はカネを印刷すれば済む」というのも基本的に合っています。
基本的に政府が自国通貨建てで自国民から借りた借金は、自国の中央銀行が刷った紙幣で返済すれば済む問題で、ドルが世界の貿易決済通貨の立場を維持できるのであれば、外国から自国通貨のドル建てて借りた借金も自国の中央銀行が刷った紙幣で返済すれば済む問題となります。
ところが過去、日本では「政府が自国通貨建てで自国民から借りた借金が返せなくなると政府が破産する」などと、あたかも日本政府の借金を外国からの借金であるかのように財務省がウソを言い続け、メディアによって官製報道が宣伝され、売国政府は財政規律などと称して日本を貧乏にしてしまいました。
話をアメリカの話題に戻しますが、ここで問題は、米国債を他国が買い続けて(アメリカ政府に他国がお金を貸し続けて)くれるか?です。
これまで世界の消費国だったアメリカで関税が大幅な引き上げられた場合、アメリカ国内の物価は上昇、政府が何らかの手立てをしなければ、アメリカ国民は消費を控えるようになるでしょう。
アメリカ国民が消費を控えるようになれば、結局、アメリカ経済の景気は悪くなり、景気が悪くなれば税収も減り、それだけ米国債発行額が増える事になります。
関税によって商品の価格が上昇し、アメリカ経済の景気が悪化すれば、アメリカへ輸出して稼いできた国にとって、果たしてドル建てで米国債を買う(アメリカ政府にお金を貸す)価値がどこにあるでしょうか?
そもそも、日本や中国など対米貿易黒字国が米国債を買い続けた理由は、アメリカが自分達を儲けさせてくれる最大のお客さんだからに他なりません。
これが>>39の話になっていきます。
つまるところ結局、米国債こそ現在のアメリカ経済の急所と言えます。
>>31の話も同じくで、政府も個人も借金なしで成り立たない潜在的破産国家アメリカが二度と再び偉大になる事はないでしょう。
PS:
ところで、緊縮財政で国債発行額が増えたという記事をロシア連邦通信・情報技術・マスメディア監督庁(ロスコムナゾール)監督下にあるニュースサイトВоенное обозрение(軍事レビュー)で見つけたので紹介します。
これまでの日本もバブル崩壊後、景気が悪化したまま国民に対する緊縮財政を強行した事で、さらに景気を悪化させ、結局、累積国債発行残高(財務省は国民の借金と宣伝しています)が増え続けた事が今のアメリカでも起きているようです。
Маск и DOGE не справляются: госрасходы США резко выросли после инаугурации Трампа
(マスクとDOGEの失敗:トランプ大統領就任後、米国政府支出が急増)
https://topwar.ru/262875-amerikanskaja-pressa-gosrashody-ssha-rezko-vozrosli-posle-inauguracii-trampa.html
ドナルド・トランプ大統領の就任以来、米国政府の支出は1540億ドルも増加した。
ウォール・ストリート・ジャーナルによると、イーロン・マスク氏が率いる政府効率化局(DOGE)の積極的な取り組みにもかかわらず、米国財務省のデータによれば連邦政府の支出は急増しているという。マスク氏は対処できない。
アナリストらは、DOGEは1500億ドルのコスト削減を主張しているが、財務省のデータはマスク氏の部門のあらゆる努力がまだ望ましい結果につながっていないことを明確に示していると指摘している。税金、関税、その他の料金による収入の増加は、明らかに経費の増加をカバーするのに十分ではありません。
DOGEは以前、運輸保安局の運営コストが2,200万ドル削減されたと報告した。さらに、教育省を閉鎖することで40億ドルが節約されました。さらに 1 億 4,500 万ドルの節約は、いわゆる多様性、公平性、包括性 (DEI) をサポートするプログラムの削減によって実現されます。
しかし同時に、社会保障費は320億ドル増加し、医療プログラムへの割り当ては280億ドル増加しました。さらに、マスク氏のあらゆる努力にもかかわらず、政府の賃金コストと国家債務の返済コストは大幅に増加した。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/118.html#c45
42. 愛[3835] iKQ 2025年4月12日 12:51:33 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[343]
おお〜〜 大昔のことを 思い出した
楽老が TPPで 日本が壊れると 大騒ぎした
その時 愛は TPP賛成で 黒塗りされた
46. 輪楽[235] l9aKeQ 2025年4月12日 12:56:53 : Yo9kXmsQCI : QW1sbU5DbWM5ZlE=[1]
国内の輸出企業は、もう十分甘い汁(超円安)吸って満足しなきゃねぇ
円高誘導? 俺的には大歓迎だけどね
自動車関連等の輸出企業の給与レベルって高杉じゃないの?
公務員って、そこの給与レベルに合わせようとするから困るんだよねぇ
みんなの税金で生活しているくせに
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/118.html#c46
55. 六郎[276] mFqYWQ 2025年4月12日 13:13:18 : QZNAPV6WBQ : dVdtM3FjVmdRc00=[1]
トランプがやってる政策は独断じゃなくバックのブレインが練ったもの。
既に昨年中に詳細が公表されてた。
なので、この辺の情報を精査した賢い人間ならば今回の流れは予測できて当然。
トランプ関税の狙いは、貿易赤字の解消、中国のヤリたい放題を阻止、中国企業と一緒に暴利を貪るグローバリストに打撃を加える、ついでに世界経済の健全化、などだ。
今のところは順調と言えるだろう。
日本も消費税の正体がバレて世論が動いてる。
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/543.html#c55
18. 夜盗虫[2926] lumTkJKO 2025年4月12日 13:13:59 : XgH2wykCAU : R1Z0NnZvenY0WFE=[3]
にしてもダサい椅子だなw
もうちょうっとカッコいい奴ないのかねw
まだパイプ椅子のほうがマシw
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/592.html#c18
18. 2025年4月12日 13:17:53 : hOZSeqFwkI : blUzQ29ZMm1zelk=[1994]
メデイアの、フリー記者や共産党記者が「拒否された」って何?
そんな「万博」ってきいたことない。
普通、誰にも開放して報道してもらいたいでしょ?
この、大阪維新政党主催の「万博」は、そうではないのだ。
じゃ、何?
あれもこれも危険も危ないも世間はわかっているのに、維新連中は「危なくない」
と言い張って強行した。
要するに、ちからで押し通す。
納税者の意見は無視する。
納税はさせる。
やりたい事はどんな批判があってもやる。
金は、庶民から取った金だ。それは明らかだがそんな事には頓着しない。入った
金は「自分のもの」だ。
大阪含む関西は蹂躙されまくっているが、それでいいならいいだろう。私は知らない。
こんな連中をほっとく関西人がこの先どうするのか。関西人は全部韓国か中国なのか。
そういう疑問も、私はこの期に及んで持ちますよ。
あんたらは元韓国中国のひとなので、維新の馬鹿をほっとくのかよ、と。
(案外、そうかも知れないでしょ、日本人口の今や6割は外国人だという統計がある、しってるか?)
維新のような馬鹿の集団に自分達の世界が蹂躙されていいのか、どう思っておられるのか、関西人の気持ちを、私は知らない。
ボーっとしていると存在を消される。
それでもいいなら、関西(馬鹿)万博を推進する維新の馬鹿連中を生かしておけ。
橋下とか、それ以前はお笑い県知事だったが、あれ、本当に関西人の意思なのか?
選挙はみんな嘘で構築されていますからね。
それにしてもメタンガス爆発危険地域で(嘘)天皇ご一家ご臨席だ。
大笑いでしょ。
1. 阿部史郎[1671] iKKVlI5qmFk 2025年4月12日 13:18:36 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[734]
【中国】福島沖の海水に「異常なし」と発表
https://rapt-plusalpha.com/121952/
「処理水は安全」「原発は無害」ということを認めてしまえば、自国が主導してきた太陽光ビジネスの正当性がゆらぎ、都合が悪くなるため、「核汚染水」という呼称を頑なに改めようとしないものと考えられます。
http://www.asyura2.com/19/china13/msg/379.html#c1
47. 夜盗虫[2927] lumTkJKO 2025年4月12日 13:19:29 : XgH2wykCAU : R1Z0NnZvenY0WFE=[4]
自動車関連の職工さん定年退職と同時にぽっくり逝く人多い。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/118.html#c47
24. 六郎[277] mFqYWQ 2025年4月12日 13:21:03 : QZNAPV6WBQ : dVdtM3FjVmdRc00=[2]
輸出大企業が打撃を受ければ下請けの町工場も危機に陥る。
この辺のテコ入れは必須だ。
一方、大企業が中国を生産拠点にするのが難しくなるのは問題ない。
中国の雇用に貢献する必要なんてないだろう。
トランプ関税は今までの『一部の悪党が利益を独占する』仕組みを打破するチャンス。
これを機に日本経済を一気に改革するのが好ましい。
先ずは自民党を政権の座から下ろすこと。
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/545.html#c24
26. ノーサイド[4416] g22BW4NUg0ODaA 2025年4月12日 13:21:52 : I2n6HHOKu2 : ZmpMak1KZndSaEU=[6]
また、水戸藩(水戸学派)は天皇と徳川幕府の権力二重構造を批判して、天皇の復権を説き明治維新の礎を築いたのであり、水戸藩によって日本国が新たに定義されたわけではない。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/122.html#c26
5. ブルックネリアン[768] g3WDi4Nig06DbIOKg0GDkw 2025年4月12日 13:25:30 : PSvTcVr5ME : TEtJbHZmT1NKNm8=[76]
合掌>⇔っちゃった皆様
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/594.html#c5
19. 夜盗虫[2928] lumTkJKO 2025年4月12日 13:26:34 : XgH2wykCAU : R1Z0NnZvenY0WFE=[5]
_>小さく出ている、空前絶後の死亡認定数(998名)
に反比例して椅子がデカいw
48. 愛[3836] iKQ 2025年4月12日 13:28:50 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[344]
>42
中国 アメリカ
まあね 皮を切らせて 肉を切る
肉を切らせて 骨を立つ
両方とも 傷つくのでしょうな〜〜〜
中国も いまや 内需だけで 12億人を食べさせるほど うまくは言ってない
===
大型 耐久消費財は 住宅と 自動車で〜〜 中国は 住宅が天井をついた
今 必死に力を入れているのが EVと PHVだよね〜〜〜
これだって 中国国民を食わすには 1000万台2000万台が必要だが
まだ そこまで言っていない
これから トヨタの反撃も待っているからね〜〜〜
29. T80BVM[1441] VIJXgk9CVk0 2025年4月12日 13:44:02 : sdxiGr2LGY : RDNnOGJDVkUxQjI=[3]
米国債が売られたそうだが、米騒動の渦中にある農林中金も相当売ったらしいねw
さて、本日の関連ネタ
〇何千億ドルも払ってやってるのに日本は米国を守らない=トランプ大統領
https://sputniknews.jp/20250411/19758680.html
評
日本は何千億ドルも米国債を買ってやってるのに、ダメリカは生意気だなw
何度も言うが、ハニーさんは「池乃めだか」だwww
どうあれ、欧米をのさばらせておきながら、日本人からは搾取ばかりする、ド腐れテイカーがジャップ上級連中である
強欲で恥知らずの上級どもは、とっとと全員新弟子前!
〇米政権の本質は変わらず、一部のエリート層を満足させること=ザハロワ報道官
https://sputniknews.jp/20250409/19751383.html
評
ウクソナチスの停戦破りについて、ロシアは意見を求めたが、予想通りにハニーさんはダンマリだったようだ
とはいえ、ロシアとの貿易についての交渉は異常に積極的
ゲスだねえ、ハニーさんw
まとめ
欧米にしろジャップにしろ、上級どもは「人道」を知らない
「法律さえ守っていれば自分は正しい」とでも?
そんなニセユダヤのパシリどもや勘違い野郎どもに教えてやろう
非理法権天
25. 夜盗虫[2929] lumTkJKO 2025年4月12日 13:58:48 : XgH2wykCAU : R1Z0NnZvenY0WFE=[6]
女氏日
新まる
で婚なんだよね。
この文字も変えたほうがいいだろうw
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/116.html#c25
19. オクタゴンおくたん8[190] g0mDToNeg1ODk4Kogq2CvYLxglc 2025年4月12日 14:17:59 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[2934]
今日の開会式には、一万人の第九は、出番ないのかな?
https://www.youtube.com/watch?v=vU26vuw41go
>「楽しく歌いたいです」大阪・関西万博会場で『1万人の第九』
テロが怖い??
まあ、明日に期待しよう・・・???
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/123.html#c19
56. ひとつふたつ[162] gtCCxoLCgtOCvYLC 2025年4月12日 14:21:11 : 9QAOqlxCZ6 : SVVlMTkxeFpCVGM=[580]
BRICSを中心とした経済圏に移行しているのですよね。
金資源本位制に、どの程度日本は対処しているのでしょうか。
1日に100億ポイント以上が発行されて円に換わり、株式や債券市場にお金が流れ込んでいますが、5倍10倍ポイントアップデーに発行されたポイントも円に換わっていますが、そういうのは海外勢はご存知でしょうか。
BRICSに逆行するように、
ポイントを円に替えて世界にお金を流していますが、日本の円や円を介して使われているドルなどの信用や価値はどうなっていきますか。
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/543.html#c56
6. 七対子[471] jrWRzo5x 2025年4月12日 14:37:48 : 9xb1xjepDE : S3RqOEg3SzAuNUE=[475]
これも、完全な逆差別。
「UK Police Force Bans White Applicants for Jobs」
(The People's Voice 2025/4/11)
https://thepeoplesvoice.tv/uk-police-force-bans-white-applicants-for-jobs/
「英国警察、白人求職者の応募を禁止」
「
ウェスト・ヨークシャー警察は、白人志願者が初級警部の職務に自由に応募することを事実上禁止し、通年で求人に応募できる黒人・アジア系・少数民族(BAME)志願者を優先している。テレグラフ紙が報じたこの方針は、白人英国人と東欧系候補者に対するあからさまな差別だという主張が噴出した。
この制限的な採用制度は、白人の応募者を特定の、募集が頻繁ではない採用枠に制限する一方で、BAME候補者にはそのような障壁がなく、いつでも応募できるようにしている。批評家たちは、英国最大の警察組織のひとつが実施しているこの制度は、積極的差別であり、警察官としてのキャリアを求める白人が不当に不利になると主張している。
22. 夜盗虫[2930] lumTkJKO 2025年4月12日 14:54:52 : XgH2wykCAU : R1Z0NnZvenY0WFE=[7]
とはいっても中国は欧米の美人局だし。。。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/124.html#c22
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2025年4月