19. ソーカは天魔[185] g1yBW4NKgs2TVpaC 2025年4月01日 00:08:29 : SIZhnN7CKU : UzVlaDQ0ejNUa28=[257]
「自民党の弱体化を狙った作戦みたいなものだ」
チン痔瘻よ、確かにその通りだよ。
おごれる自民は久しからず。
もはやこの国は没落あるのみ。
そんな中で、オマエらだけ勝ち逃げなんて許されるはずもない。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/868.html#c19
★阿修羅♪ > アーカイブ > 2025年4月 > 01日時分 〜
|
|
チン痔瘻よ、確かにその通りだよ。
おごれる自民は久しからず。
もはやこの国は没落あるのみ。
そんな中で、オマエらだけ勝ち逃げなんて許されるはずもない。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/868.html#c19
米国のバイデン大統領は2022年5月31日付の米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)に寄稿し、ウクライナへの侵攻を続けるロシアのプーチン大統領について「米国は彼の追放を模索したりはしない」という、奇妙な約束をしている。
これに先立ち、バイデン米大統領は、2022年3月26日にポーランド・ワルシャワでの演説で、プーチン氏について「本当にまったく、この男が権力の座にとどまってはいけない」と述べていた。
このときには、米外交問題評議会のリチャード・ハース会長がツイッターに「大統領の発言で困難な状況は更に困難となり、危険な状況は更に危険となった」と投稿し、緊張状態が高まるとの見方を示したり、ホワイトハウス当局者も、「バイデン氏は政権交代や体制転換を要求したのではない」と弁明したりして、プーチン大統領を批判するバイデン米大統領の演説に対して西側からの批判が高まっていた。
国連決議で非難される決定をした他国の指導者に対する表現として、これまでブッシュ大統領の「悪の枢軸国」などの表現に比べて、特別に他国や他国の指導者の品格を貶めるものとは考えられず、米外交問題評議会のリチャード・ハース会長や、さらにはホワイトハウス当局者までの、プーチン露大統領に対する腰の引けた姿勢に、むしろ不自然さを感じる。
このことは、ロシアのウクライナへの侵攻が、例えばロンドン・ロスチャイルド財閥総帥のような、米国大統領よりも実質的には強い立場にある西側の人物の意向によって、プーチン露大統領が背中を押されたことによって引き起こされたことを示す、有力な傍証となっている。
◆ バイデン氏が寄稿「プーチン氏追放を模索しない」…和平実現向け一定の配慮
(読売新聞 2022/06/01 17:30)
【ワシントン=横堀裕也】米国のバイデン大統領は5月31日付の米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)に寄稿し、ウクライナへの侵攻を続けるロシアのプーチン大統領について「米国は彼の追放を模索したりはしない」と強調した。「この戦争は最終的に外交的解決しか道はない」とも述べた。ウクライナとロシアの和平実現に向け、プーチン氏にも一定の配慮を示した形だ。
バイデン氏は3月下旬のワルシャワでの演説で、プーチン氏について「この男が権力の座にとどまってはならない」と非難した。「体制転換」を求めたとも受け取れる発言に、和平に向けてプーチン氏との交渉ルートを閉ざしかねないと危惧する声も上がっていた。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220601-OYT1T50195/
◆ President Biden: What America Will and Will Not Do in Ukraine
(New York Times, May 31, 2022)
https://www.nytimes.com/2022/05/31/opinion/biden-ukraine-strategy.html
◆ 米大統領、プーチン氏が「権力の座にとどまってはいけない」 ロシア政府は反発
(BBC 2022年3月27日)
バイデン米大統領はポーランド・ワルシャワでの演説で、プーチン氏について「本当にまったく、この男が権力の座にとどまってはいけない」と述べた。
ホワイトハウス当局者はその後、バイデン氏は政権交代や体制転換を要求したのではなく、プーチン氏がこの地域の近隣諸国に対して実力行使することは許されないと強調したのだと説明した。
https://www.bbc.com/japanese/60890541
◆ バイデン氏、プーチン氏に「権力を握らせておけない」
(CNN 2022.03.27 Sun posted at 09:51 JST)
(CNN) バイデン米大統領は26日、ポーランドの首都ワルシャワでの演説で、ロシアのプーチン大統領について「まったくもって、この男に権力を握らせておくわけにはいかない」と宣言した。
バイデン氏は同日、ロシアのウクライナ侵攻に対して結束強化を図った欧州訪問の最後に、ワルシャワ王宮で演説した。
米ホワイトハウスはこの発言について、ロシア国内でのプーチン氏の権力や政権交代に言及したわけではなく、近隣諸国や周辺地域への権力行使を認めないという意味だと説明した。事前に用意された原稿にはない言い回しだったという。
米当局者らはこれまで、プーチン氏の排除を目指してはいないと明言してきた。ブリンケン国務長官は今月、「政権交代の話ではない。ロシアをだれに統治してほしいのか、決めるのはロシア国民だ」と述べていた。
https://www.cnn.co.jp/usa/35185444.html
◆ プーチン氏「権力にとどまれず」とバイデン氏−米当局は体制転換否定
(Bloomberg, Jordan Fabian、Josh Wingrove, 2022年3月27日 10:45 JST 更新日時 2022年3月27日 10:53 JST)
バイデン米大統領は26日、欧州歴訪の締めくくりとなるポーランドの首都ワルシャワでの演説で、ウクライナに侵攻したロシアのプーチン大統領を繰り返し「独裁者」と呼び、プーチン氏は「権力の座にとどまることはできない」と強く非難した。
バイデン氏は演説に先立ち、ワルシャワにあるウクライナ避難民の関連施設を訪問した際も、プーチン大統領を「虐殺者」と批判した。
米国の大統領が、外国の指導者を権力の座から降ろすことにはっきりと言及するのは極めて異例であり、ロシア規模の核保有国に対しては特にそうだ。ホワイトハウス当局者は、プーチン氏が隣国や地域に対し権力を行使することを許すことはできないという意味であり、ロシアの体制転換を求めたわけではないとその後釈明した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-27/R9DIPODWRGG001
◆ バイデン氏の「アドリブ」が波紋…プーチン氏に「権力の座にとどまってはならない」
(読売新聞 2022/03/28 10:07)
米メディアによると、演説を締めくくった「この男(プーチン氏)は権力の座にとどまってはならないのだ」というくだりは草稿になかった「アドリブ」だ。
この一言について、米国内では深刻な「失言」との受け止めが広がっている。
米紙ニューヨーク・タイムズによると、バイデン氏は今回の外遊で、先進7か国(G7)や北大西洋条約機構(NATO)の首脳会議に臨むにあたり、同盟国の結束を保つとともに事態をエスカレートさせるような行動は避ける――ことに留意していた。それをおおむね達成しつつあっただけに、「プーチン氏に関する土壇場での発言は衝撃的だった」と同紙は報じた。
米外交問題評議会のリチャード・ハース会長はツイッターに「大統領の発言で困難な状況は更に困難となり、危険な状況は更に危険となった」と投稿し、緊張状態が高まるとの見方を示した。ハース氏は、ロシアの侵攻を止めるためにはプーチン氏と交渉するほかはないとの立場で、「バイデン氏の側近たちは、プーチン政権と交渉する意思があるとロシア側に伝えるべきだ」と訴えた。
Медведев: русомания – психическая болезнь европейских политиков, против которой бессильны препараты, кроме транквилизатора «Орешник»
(メドベージェフ:ロシア狂乱はヨーロッパの政治家の精神病であり、精神安定剤「オレシュニク」を除いて、薬物は無力である)
https://topwar.ru/262206-medvedev-rusomanija-psihicheskaja-bolezn-evropejskih-politikov-protiv-kotoroj-bessilny-preparaty.html
ロシア偏重症はヨーロッパの政治家たちの危険な精神病であり、これに対抗する薬は無力である。それは、ロシアがヨーロッパとヨーロッパ人の生活に与える影響についての誇張された考えから生じています。
ロシア安全保障会議の副議長ドミトリー・メドベージェフ氏は、自身のテレグラムチャンネルでこのように論じている。
''ヨーロッパの政治家のかなりの数が急性ロシア狂乱に陥っている…伝統的な薬は一般的に効果がない
- ロシア安全保障会議の副議長は言う。
政治家によれば、この病気は躁病と鬱病の2つの段階から成り、定期的に交互に現れるという。
1つ目は、活動の増加、攻撃的な行動、より強い相手を攻撃したいという欲求が特徴です。 「患者」は、攻撃対象の能力に対して自分の強さを測ることはありません。
メドベージェフ首相は、躁状態にある欧州の政治家の例として、フランスのエマニュエル・マクロン大統領、英国のキール・スターマー首相、フィンランドのアレクサンダー・スタブ首相の名前を挙げた。
うつ病の段階では、「患者」は肉体的、精神的に衰えを感じ、さらには「自己不妊」にまで至るまで、自分自身を傷つけようとします。メドベージェフ氏によれば、この病理は、ウルズラ・フォン・デア・ライエン氏やカヤ・カラス氏といった欧州の女性政治家、キエフ政権のトップであるウォロディミル・ゼレンスキー氏、ジョージア系ウクライナ人政治家のミヘイル・サーカシビリ氏にも見られるという。
ロシア偏愛症(ロシア恐怖症)について
ヨーロッパの政治家の多くが、重篤なロシア偏愛症(別名ロシア恐怖症)にかかっています。この精神病理は、ロシアがヨーロッパとヨーロッパ人の生活に及ぼす影響に対する二極的な感情的誇張から生じています。通常、躁病と鬱病の2つの段階が交互に現れます。
躁病段階は、運動興奮、攻撃性、攻撃対象に対する自分の本当の能力を測ることなく、より強い人をいじめたり攻撃したりしたいという欲求によって特徴付けられます。排尿や排便が制御不能になることもあります。躁病段階の患者の例としては、マクロン、スターマー、スタッブ、その他多くのヨーロッパの政治家が挙げられます(詳細については、https://t.me/russophob_ru をご覧ください)。
うつ病の段階は、憂鬱、精神的および肉体的力の低下、摂食障害、心気症、自傷行為などによって特徴付けられます。ロシア狂乱の抑うつ段階にある患者は、自己不妊手術(自己去勢)を含む、自分自身に危害を加える可能性があります。現在では、女性(ウルスラ・フォン・デア・ライエン、カヤ・カラス)や薬物中毒に苦しむ両性具有者(ゼレンスキー、サアカシュヴィリ患者)に多く見られます。
''最高の治療効果は、カリブル、オニキス、イスカンデルなどの強力な鎮静剤と、強力な多成分精神安定剤オレシュニクを併用した場合に観察されました。特に重篤な場合には、ヤールスやサルマートなどの核神経遮断薬を使用することが可能です。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/128.html#c41
ノーサイドさんは、リードはしていないし、ミスリードさえもしていないと思う。
気楽にやっててください。
ジョークだよ。(大笑)
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/855.html#c124
どうやら、50%のトラ公は、自国の貿易収支の赤字を相手国への補助金とみているらしい!(笑)
(50%のトラ公:トランプはビジネス相手に契約の50%支払うのみだったからこう呼ぶ)
バンクーバーのEconomist and Director of the Centre for Future WorkのJim Stanford氏は、“If anything, it’s the rest of the world subsidizing America because they run a big trade deficit with the world every year. 訳:どちらかと言えば、アメリカは毎年世界に対して大きな貿易赤字を出しているので、世界の他の国々がアメリカに補助金を出しているのです。” と言ってます!
“I haven’t seen the cheque arrive in Ottawa from Washington.” とは、 Director of Trade and Trade Infrastructure for the Canada West Foundation の Carlo Dade 氏の弁。
こんなバカげたトラ公のクレイムを信じる人は、お馬鹿さん!
アメリカは、日本やドイツの様な奴隷国から散々金を搾り取っているのに!!
不況が原因ではない。
団塊の世代も後期高齢者になったばかりで、急に死に始めるわけではない。
人口急減は明らかで、その原因は2つしかない。福島原発事故とコロワクだ。
「人口激減 廃墟列島・日本 ものすごい勢いで空き家が増えている その原因は、、、」
http://www.asyura2.com/23/iryo12/msg/823.html
「福島原発事故による死者は8年間ですでに500万人を超えているだろう」
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/395.html
「政府は人口統計を改ざん、人口急減を隠している」
http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/799.html
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/572.html#c18
ロシアンルーレット。回転式拳銃(リボルバー)に1発だけ実弾を装填し、
適当にシリンダーを回転させ、自分の頭(特にこめかみ)に向け引き金を引く。
無害ではないよな。6穴の弾倉が12穴にして「薄める」と無毒になるか?
頭が木っ端微塵打ち砕かれる確率は下がるが決して無毒にはならないよな?
むしろ恐怖はクライマックスだぜ!
カナダは米国に補助金を与えるが、その逆ではない
2025年2月13日 By ジム・スタンフォード
Canada Subsidizes the U.S., not the Other Way Around February 13, 2025 By Jim Stanford UBCの教授 UBC=The University of British Columbia
"この二国間赤字を通じてカナダは米国から補助金を受けているというトランプ大統領の主張は滑稽であり、トランプ大統領の経済チームもそれを確実に理解している。彼らは攻撃的で、腐敗していて、不誠実ですが、無知ではありません。むしろ、彼らはこの問題についての理性的な議論を、脅しと暴言の集中砲火でかき消しようとしているのです。
実際、少なくとも 3 つの方法でカナダは明らかに米国に補助金を出していますが、その逆ではありません。通常の国際貿易やビジネス慣行から逸脱した、異常で甘い貿易協定は、事実上米国に補助金を与えています:
1.安全で低コストのエネルギーを確保し、米国企業がそれらの輸出品の生産と販売に投資し、利益を得るユニークな機会を提供する。カナダは国営石油生産国を持たない唯一の大規模な石油純輸出国であり、米国企業はカナダの石油・ガス部門の550億ドル相当を所有している。
2.カナダは米国から大量のサービスを輸入しているが、その多くは(Amazon、Meta、Google、Uberなどの企業のストリーミングやデータサービスなど)規制が緩く、報告が不足しており、ほとんど課税されていない(したがって他の企業に比べて補助金が出ている)。
3.カナダの投資家は米国に7000億ドル相当の低金利融資を行い、過去10年間の二国間貿易赤字を完全に相殺した。それにもかかわらず、カナダは投資収益で大きな純赤字を被っており、毎年130億ドルの純利息と利益が南に流れている。まるで誰かが銀行から借り入れ、その後銀行から利息の支払いを受けているかのようだ(その逆ではない)。"
https://socialwork.ubc.ca/news/canada-subsidizes-the-u-s-not-the-other-way-around/
こんなのを信じる人が世界に一杯いますからね。カナダは侮辱されたと思ってます!
なぜかといえば、細川総理と河野洋平自民党総裁が組んであれだけ苦労して作った「企業団体献金の禁止」は、進次郎の親父(純一郎)が総理の2004年、当時の経団連会長の奥田碩氏があっさり破り捨ててしまったからだ。
奥田氏は純一郎親父の人気に便乗し、世間の目が小泉構造改革に向いている隙に自民党金権体質を復活させてしまったのだ。
(余談だが、奥田も竹中とともに純一郎親父につけこみ、非正規労働・派遣社員急増の道筋を作った人だ)
これを見るに、純一郎親父も「企業献金は存続すべき」という考えなのだろう。
新自由主義・企業第一主義の小泉親子の腹黒さが露呈した格好だ。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/868.html#c20
そりゃまあ、進次郎の親父の純一郎親父はザイム族議員でしたからね。
(純一郎が師事した福田赴夫総理は旧大蔵官僚)
はっきり言って吸血鬼の奴隷だったんですよ。
小泉家はザイムさまさまでっせ。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/868.html#c21
相変わらずだな。何事も逆さ張りのノータリン節炸裂。
神居大橋から女子高生を突き落とした主犯格は30年ぐらい食らうだろうが、
立花もそうなるなどと誰も考えはしない。
だがデマの流布で犠牲者を追い詰めたという事実は消えないだろうな。
犠牲者を憐れむとともにデマ拡散器は末代まで人々から憎悪されるだろう。
もちろん政治家としてはオシマイ。モトヒコも同類。
、
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/860.html#c31
あえて乱暴なことを書きます。
暴力は言論の自由を阻害するので絶対使ってはならない。
それは分かっています。
でももう限界なんじゃないんですか?
日本も米国も国民はキレかかっていますよ。
農協に乱入して、破壊行為の限りを尽くしても、私は構わないと思いますよ。
安倍を狙撃した山上君のようなものです。
江戸時代もたくさんの庶民が捕縛されましたが、世間は糾弾しませんでした。
悪事は、結果がそれを超えた社会的貢献につながるのなら良しとする。
私は、社会とは一面においてそういうものだと感じます。
もちろん煽りはしませんが、コメ問題で暴力事件が発生しても、減刑してもいいと思います。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/867.html#c35
1990年代から始まる日本のバブル崩壊は日本だけに限定されていた。当時は中国経済は伸び盛りで、米国も欧州も伸びしろがあった。日本国内はだめでも、日本の企業は海外に出て活躍することができた。幸運な時代でもあった。
米国経済では国家債務や民間債務は資産インフレによる担保価値の上昇で中和されて、債務過剰が表面化していないが、早晩、中国化する可能性は高い。
世界中の国家、企業、大衆、すべての経済主体は今まで楽な環境で生きていた。その楽な経済環境が消える世界恐慌の幕は開きそうだ。
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/534.html#c5
アメリカのピート・ヘグゼス国防長官は3月29日に硫黄島を訪問、石破茂首相や中谷元防衛相と共に日米合同慰霊式典に出席した。バラク・オバマ政権がはじめ、ジョー・バイデン政権が引き継いだウクライナを舞台としたロシアとの戦闘に敗れたアメリカは中東や東アジアに軸を移動させ、東アジアでは中国との戦争を想定した準備を進めてきた。今回の式典で石破首相は両国が「信頼できる同盟国」になったことを強調している。30日にヘグゼス長官は石破首相や中谷大臣と東京で会談、日本におけるアメリカ軍司令部を強化する計画の実施を開始すると述べた。
1991年12月にソ連が消滅したことを受け、アメリカの外交や安全保障の分野をコントロールしてきたネオコン(シオニストの一派)は92年2月に国防総省のDPG(国防計画指針)草案として世界制覇プロジェクトを作成した。
当時の国防長官はリチャード・チェイニー、執筆の中心人物はポール・ウォルフォウィッツ国防次官だが、このドクトリンの基盤を考えたのは国防総省内部のシンクタンクONA(ネット評価室)で室長を務めていたアンドリュー・マーシャルだとされている。チェイニー、ウォルフォウィッツ、マーシャル、いずれもネオコンだ。
このプロジェクトの目的は新たなライバルの出現を防ぐことにあり、その対象には旧ソ連圏だけでなく、西ヨーロッパ、東アジア、西南アジアも含まれ、ドイツと日本の場合、アメリカ主導の集団安全保障体制に組み入れて「民主的な平和地域」を創設するともされている。
つまり、アメリカは日本を自国の戦争マシーンに組み込むと宣言したのだが、細川護煕政権は国連中心主義を打ち出して対抗。細川政権が倒れた後、1994年6月に自民、社民、さきがけの連立政権が誕生、村山富市が首相に就任して抵抗する。
そうした状況をネオコンのマイケル・グリーンとパトリック・クローニンはカート・キャンベル国防次官補(当時)に訴え、1995年2月にジョセイフ・ナイは「東アジア戦略報告(ナイ・レポート)」を発表する。そこには、10万人規模の駐留アメリカ軍を維持し、在日米軍基地の機能を強化、その使用制限は緩和/撤廃されることが謳われていた。
こうした中、1994年6月に長野県松本市で神経ガスのサリンがまかれ(松本サリン事件)、95年3月には帝都高速度交通営団(後に東京メトロへ改名)の車両内でサリンが散布された(地下鉄サリン事件)。松本サリン事件の翌月に警察庁長官は城内康光から國松孝次に交代、その國松は地下鉄サリン事件の直後に狙撃された。
1995年8月にはアメリカ軍の準機関紙と言われているスターズ・アンド・ストライプ紙に85年8月12日に墜落した日本航空123便に関する記事が掲載された。この旅客機が墜ちる前、大島上空を飛行していたアメリカ軍の輸送機C130の乗組員だったマイケル・アントヌッチの証言に基づく記事で、自衛隊の責任を示唆している。日本がアメリカの戦争マシーンに組み込まれたのはこの1995年だと言えるだろう。
日本は約5万人のアメリカ軍の将兵、そして戦闘機中隊や前方展開空母打撃群を受け入れ、原子力空母ロナルド・レーガンは横須賀海軍基地を母港としているが、21世紀に入ってからアメリカは日本列島にミサイル発射基地を建設してきた。
アメリカの軍事戦略に基づき、2016年に与那国島でミサイル発射施設を建設したのに続き、19年には奄美大島と宮古島、そして23年には石垣島でも施設を完成させたが、これは中国や朝鮮を攻撃する準備にほかならない。今後、南西諸島の周辺へアメリカ軍とその装備を移動させる可能性がある。
共同通信は3月16日、日本政府が九州に陸上配備型長距離ミサイルの配備を検討していると報じた。緊急事態の際に敵の標的を攻撃する「反撃能力」を獲得する取り組みの一環だという。そのミサイルとは、射程距離が約1000kmの12式地対艦誘導弾能力向上型で、配備は2026年3月に始まるとされている。
アメリカの軍事戦略を国防総省系シンクタンク「RANDコーポレーション」は2022年の4月に説明している。GBIRM(地上配備中距離弾道ミサイル)で中国を包囲するという計画を公表したのだ。
アメリカはヨーロッパでロシアとの国境近くにミサイルを配備してきたが、ウクライナ制圧にもそうした側面がある。いつでもミサイルで相手を破壊できる態勢を整えてきたのだ。こうした日本の軍事力強化を「専守防衛」の範囲で行なっていると言うことはできない。
また、2017年11月にアメリカはオーストラリア、インド、日本とクワドの復活を協議、18年5月にはアメリカ太平洋軍をインド太平洋軍へ名称変更。さらにJAPHUS(日本、フィリピン、アメリカ)なるものが作られ、アメリカの軍事顧問団は金門諸島と澎湖諸島に駐留して台湾の特殊部隊を訓練している。中国を封じ込めるためにアメリカが計画している「アジアへの回帰」の中心にフィリピンはなりつつある。
2020年6月になるとNATO(北大西洋条約機構)事務総長だったイェンス・ストルテンベルグはオーストラリア、ニュージーランド、韓国、日本をメンバーにするプロジェクト「NATO2030」を開始すると宣言し、2021年9月にはアメリカ、イギリス、オーストラリアのアングロ・サクソン3カ国が太平洋でAUKUSなる軍事同盟を創設したとする発表があった。
本ブログでは繰り返し書いてきたが、ネオコンがネオ・ナチを使ったクーデターでウクライナを制圧しようとしたのは、ロシアを攻撃する軍事的な拠点を築くことだけでなく、ロシアとヨーロッパを分断しようとしたのである。両者を結びつけていたのはロシア産の天然ガスで、それを運ぶパイプラインの多くがウクライナを通過していたのだ。そこをコントロールできれば、ロシアからマーケットを奪い、ヨーロッパから安い天然ガスの供給源を断つことができると計算したと見られている。
しかし、ヨーロッパは安いエネルギー資源を断たれて経済が崩壊したものの、ロシアは中国との関係を強化して対応。西側はロシアに経済戦争も仕掛けたが、それがロシアの国内産業を発展させることになり、逆効果になった。
それでも西側は経済戦争を継続、日本はロシアを最恵国待遇貿易制度から除外するなどしている。ヨーロッパと同じように日本は安価な資源と有望な販売市場へのアクセスを失う。自滅行為だ。
それを正当化するため、大政翼賛会的な人びとは「ロシアは苦しいのだ」、「もう少し我慢すればロシアは潰れる」などと宣伝しているが、生産力も戦闘能力もロシアが西側諸国を圧倒している。そうしたプロパガンダと現実との乖離は広がり続け、すでに「欲しがりません勝つまでは」の時代に入っているとも言える。このプロパガンダも6月には限界に達すると見られている。
**********************************************
【Sakurai’s Substack】
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/130.html
ウクライナでロシアに敗北したことを認識している米国は東アジアで戦争の準備 https://t.co/qB6sUG89An #r_blog
— aki (@yasuakiadachi) March 31, 2025
大政翼賛会的な人びとは「ロシアは苦しいのだ」、「もう少し我慢すればロシアは潰れる」などと宣伝しているが、生産力も戦闘能力もロシアが西側諸国を圧倒している。
ウクライナでロシアに敗北したことを認識している米国は東アジアで戦争の準備 https://t.co/fpTLcfiLw1 #r_blog
— @h-yamachan (@yamavhan) March 31, 2025
シンクタンク「RANDコーポレーション」は2022年の4月に説明している。GBIRM(地上配備中距離弾道ミサイル)で中国を包囲するという計画を公表したのだ。
【視点】日本 九州に長距離ミサイル配備で最大限の領土自衛を図る
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) March 22, 2025
🇯🇵 日本政府は、南西諸島の安全保障強化を目的に九州への長距離ミサイル配備を検討している。配備するミサイルは12式地対艦誘導弾を近代化したもので、射程は最大1000キロ。… pic.twitter.com/wpQRQw5ehF
【視点】日本 九州に長距離ミサイル配備で最大限の領土自衛を図る
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) March 22, 2025
🇯🇵 日本政府は、南西諸島の安全保障強化を目的に九州への長距離ミサイル配備を検討している。配備するミサイルは12式地対艦誘導弾を近代化したもので、射程は最大1000キロ。… pic.twitter.com/wpQRQw5ehF
日本、長距離ミサイルを九州に配備
— macaron (@fraisst) March 16, 2025
反撃目的らしいが、配備するってめっちゃ好戦的に思えるのだが
大分県由布市と熊本市の駐屯地に
配備するミサイルは国産の
12式地対艦誘導弾の能力向上型で、
射程は約千キロ。
九州への配備により、北朝鮮や中国沿岸部が射程内に入る。 pic.twitter.com/atYgysy735
「元ロッテ・袴田英利さん急死 69歳 法大で江川卓、ロッテで村田兆治の女房役」
(スポニチ 2025/3/31)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/03/31/kiji/20250331s00001173016000c.html
「
ロッテで捕手として活躍した袴田英利(はかまだ・ひでとし)さんが2月8日に脳出血で死去していたことが30日、分かった。69歳。静岡県出身。 葬儀は家族葬で済ませた。法大では「昭和の怪物」と呼ばれた江川卓とバッテリーを組み、ロッテでも「マサカリ投法」のエース・村田兆治の女房役を務めた名捕手だった。 (以下略)
」
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/526.html#c17
街宣しておしゃべり会をして国会質疑をして、
これ以上、山本太郎に要求するな! と、私は思います。
「『普通の人』である自分を最優先にして欲しい」という気持ちは理解します。
でも山本太郎にとって、全員が「普通の人」です。
というか「普通の人、普通じゃない人」という区別が無い人なんだと思ってます。
もちろんこれは私一人の考えで、カミーさんのように考える方もいるし、
たぶんそっちの方が多い。
以上が私の理解です。← (5chの方のマネ)
「ASYLUM・Gazelleが死去、高血圧性心疾患による心不全のため」
(音楽ナタリー 2025/3/31)
https://natalie.mu/music/news/618164
「
Gazelle(ASYLUM)こと大竹渉が高血圧性心疾患による心不全のため、
1月24日に死去したことが発表された。享年58。
Gazelleはかねてより病気療養中だった。葬儀は故郷の新潟にて
近親者のみにより執り行われるとのこと。Gazelleは1985年にASYLUMを結成。
解散や活動休止を経て、2016年にバンドを再結成した。
」
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/526.html#c18
https://rapt-plusalpha.com/121448/
「今後も増加が見込まれるため、さらに多文化共生に向けた取り組みを進めたい」として、行政サービスの多言語化や、日本語を学べる環境の整備を進める方針です。
しかし、外国人を積極的に受け入れ、人手不足が解消されたとしても、日本人の賃金が上がらない要因となるほか、技能実習生の失踪や犯罪、文化の違いによる人間関係の不和など、すでに多くのトラブルが噴出し、地域住民の大きな負担となっています。
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/531.html#c8
その最先端をいくのが中国
ミャンマーの地震ではタイの建設中のビルが崩壊
あれは中国企業だとかw
グローバリストのご都合主義に過ぎない。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/855.html#c125
それにスピード裁判で仮処分命令もだせる。
裁判制度も経済性を考慮した制度が取り入れられている。
また、会社と公共機関では組織の性質が違うのだからその点を考慮する必要がある。
社長交代は取締役会のマター
知事は選挙という違いは大きい。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/855.html#c126
ということで問題ない。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/855.html#c127
このマインドというのは、奴隷でないにせよ、共同の目標をもって組織や会社のために頑張れば、それが自分の生活の豊かさに跳ね返ってくるという集団信仰だ。
それを補強してきたのが日本的な護送船団経営と連合(護送船団組合)だったわけ。産業資本主義の時代はこれが確かにうまく機能したかもしれないけどね。
しかし…
一握り人が創造したプランを皆が実行する→この実行者側(労働者側)はAI化オートメション化されたら必要なくなるわけだ。※移行までにコストがかかるから労働集約型の低賃金で凌ぐわけだが、やがては衰退していく運命だ。
そのように、それぞれがプランを持って動いていかないと厳しい時代なのだが、日本の経営層と組合はいまだに昭和的感覚が抜けきれず…というよりも皆が護送船団主義の温室内にいたくてソフトランディング(緩慢な死)を望んでいるというのが実態なんだろうね。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/861.html#c4
補助金ゾンビ企業と自民党の利権を守ること=日本が衰退すること
なのだよチン次郎クン。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/868.html#c22
今回の除染土の再利用時の基準 8000 bq/kg (環境省)
かっての避難の目安
・乳幼児 1 bq/kg
・〜6才まで 20 bq/kg
・小中学生 50 bq/kg
・大人 100 bq/kg
311前100 bq/kg のものは、放射性危険物質としてドラム缶に密閉し厳重に管理
http://www.asyura2.com/22/genpatu54/msg/412.html#c10
お前らもいい加減学習してもいい頃合いだ。
利権には二つある💡
反社や土建系朝鮮人が群がるハコモノ系
パヨクやシナ人が群がる福祉公金チューチュー系
百姓デモの黒幕は国旗国歌に反対のクソパヨクでしょう。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/867.html#c36
自民カラー?
はて、何でっしゃろな。
裏金カラー、ザイムカラー、シンゾーカラー、
まぁ、これ等どれかか、全部でしょうな。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/868.html#c25
チョットちょっとチョット。
不確かな情報だが
万博跡地のこの先60年間の使用権利が既に中国に売られてるよう。
本当だとしたら中国の出島になるやも。
万博終わったら橋を壊せ!!
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/862.html#c25
企業献金は国家に対して行うべきだ。
そこから議員に均等分配w
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/868.html#c26
政治家はうちの家業だ。とか
献金禁止で弱体化するって
それで成り立ってることが
おかしいんだけどね。
外患誘致罪で処分してください。
先ずはガソリン税撤廃だと思う。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/866.html#c9
元彦が設置した2つ目と3つ目の第三者委。だがこれ、委員のメンバーも調査方法も極秘なんやそうや。
何ででっしゃろな。それで公正な調査が出来ますかいな。やることなす事、理解できまへんな、独りよがりで。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/860.html#c32
本当なら10年前に総理になるべきだった。クソ安倍一強になることもなかったですから。
当時、クソ安倍を熱狂的支持していたのは誰なんですか?
そこのところをよく考えていただきたい。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/865.html#c25
■第二次世界大戦以降、米国が外国政府を転覆させた、
または転覆させようとした事例。
https://williamblum.org/essays/read/overthrowing-other-peoples-governments-the-master-list
中国 1949年〜1960年代前半
アルバニア 1949-53
東ドイツ 1950年代
イラン 1953年
グアテマラ 1954年
コスタリカ 1950年代半ば
シリア 1956-7
エジプト 1957
インドネシア 1957-8年
イギリス領ギアナ 1953-64
イラク 1963年
北ベトナム 1945-73
カンボジア 1955-70
ラオス 1958年 *、1959年 *、1960年 *。
エクアドル 1960-63
コンゴ共和国 1960年
フランス 1965
ブラジル 1962-64
ドミニカ共和国 1963年
キューバ 1959年〜現在
ボリビア 1964年
インドネシア 1965年
ガーナ共和国 1966年
チリ 1964-73
ギリシャ 1967年
コスタリカ 1970-71
ボリビア 1971年
オーストラリア 1973-75
アンゴラ 1975年、1980年代
ザイール 1975
ポルトガル 1974-76
ジャマイカ 1976-80
セイシェル 1979-81
チャド 1981-82
グレナダ 1983 *
南イエメン 1982-84
スリナム 1982-84
フィジー 1987年
リビア 1980年代
ニカラグア 1981-90
パナマ 1989
ブルガリア 1990 *
アルバニア 1991 *
イラク 1991
アフガニスタン 1980年代
ソマリア 1993
ユーゴスラビア 1999-2000年
エクアドル 2000年
アフガニスタン 2001年
ベネズエラ 2002年
イラク 2003年
ハイチ 2004
ソマリア 2007年から現在
ホンジュラス 2009年
リビア 2011年
シリア 2012
ウクライナ 2014年 ←★★★
●Q:なぜワシントンでクーデターが起きないのか?
●A: そこにアメリカ大使館がないからです。
www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。
****************
現在アメリカはセルビアでも頑張っているようです。
↓↓
■セルビアで「カラー革命」「第2のキエフ2014」か? (2025年3月22日)
http://tmmethod.blog.fc2.com/blog-entry-3085.html
そしてずっとアメリカに手を貸し続けている日本も加害者の側なんです。
消費税減税または廃止はアメリカ様でも出来ない事なので日本国内でいくら騒ごうが絶対に行われないと言えるだろう。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/866.html#c10
企業献金 ほしければ 自分で 起業しろよ
政治家とは たかりやか
統一教会はアメリカとズブズブなので簡単に潰せません。
統一教会が海外でアメリカと協力した事例。
■ネオナチの系譜〔その11〕〜CIA、統一教会、ナチスの「汚い戦争」(2023-04-04)
https://ameblo.jp/cargoofficial/entry-12796767101.html
・後半抜粋
文鮮明(統一教会教祖)はボリビアを南米初の麻薬国家にした。
ボリビア政府や新聞の報道によると、文の代理人がクーデターの準備に
約400万ドルを投じたという。
ボリビアのWACL(世界反共連盟)代表も重要な役割を果たし、文の反共組織の
一つであるCAUSAは、ボリビアの主要なクーデター実行犯のほとんどを会員としていた。
米国政府は第二次世界大戦後の数年間、ナチスの戦争犯罪者クラウス・バービーを
保護し、その後フランスの戦争犯罪検察からの逃亡を助けることによって、悪名高い
リヨンの虐殺者を南米に解き放ったことが、2010年に国立公文書館が出した報告書
「ヒトラーの影」に示されている。
1980年、バービーはボリビアの情報機関に籍を置き、軍幹部とコカイン王の同盟を
組織し、民主的に選出されたボリビアの左派政権を血のクーデターで転覆 ←★★★
させることに成功した。
いわゆる「コカインクーデター」は、南米の左翼ポピュリスト政権に敵対する米国に
長期的な結果をもたらすことになった。
ボリビアのクーデター政権は、コロンビアのメデジン・カルテルへのコカの安定供給
を保証し、メデジン・カルテルはコカインを米国に密輸する高度なコングロマリット
に急成長した。
米国政府の調査によると、これらの麻薬の利益の一部は、CIAが支援するコントラを
含む右翼の準軍事活動の資金源となったという。
また、バービーは、ボリビアのコカインクーデター政権と協力して南米で反共産主義
作戦を組織する際に、文鮮明牧師の統一教会の代理人とも協力した。その時までに、この地域は文牧師の世界的なマネーロンダリング活動の中心地になっていた。
2013 年 6 月 6 日
https://consortiumnews.com/2013/06/06/hitlers-shadow-reaches-toward-today/
・・・・・・・
(略)
----------抜粋終了
なお、CIA の運営資金はアメリカの税金ではありません。
麻薬です。
この世界にアメリカが無ければ、世界中の人々がもっと豊かに幸せに暮らせると
思います。
日本経済の落ち込みを失われた何十年という言葉がよく使われる、その起点は小沢が政権中枢に君臨してた時期と被ると気づけ。
小選挙区制、コレが元凶だ中央の言いなりしか議員になれないまたは世襲議員ばかりの国会にした。
この悪政小選挙区制は小沢が作った。
しかしそれによって維新は大赤字という「相当の重傷」を負うだろうな。
まあ今維新にいる奴は国民民主に逃げ出す用意は着々と進めているだろう。
吉村も最後は放り投げて石丸の「再生の時」に入れてもらうつもりなんだろうな。
後はガラ空きになった維新を前原が自分のものにする。立憲民主右派がぞろぞろ前原党に来る気がするな。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/862.html#c26
再生の時 → 再生の道
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/862.html#c27
・・・医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、副反応疑い報告FAXの大半をシュレッダーにかけていた・・・・とのこと!
まずは、「副反応疑い」? それ誤診・・・デ●ス!!
当初からの開発者や、研究者やお医者さんたちの証言と、
ズブズブ撃ち?始めた世界からの報告により、
・・・僕の白夜は??・・・診断を確定します!!
・・・それ、殺傷毒物による、主作用・症状及び結果・・・デ●ス!!
間違わないでくださいね!!
そんで、シュレッダーにかけていた医薬品医療機器●合機構(PM●A)は、
殺傷テロの証拠隠滅に携わった・・・実行犯・・・デ●スので、
皆様全員・・・・
速攻で、罪と罰・・・身ぐるみはいで、デ●ス?ください!!
このような実行●犯がのさばっていては、
なにも、進みません。治療についても研究さえしません!!
間違った診断をして・・・犯罪を隠匿し、新たな犠牲者を
生み出します!!
ついでに、
・・・ダマスゴミの皆様も、以下同文!!!!!!!
正常化は、犯罪者撲滅、焼却処分・・から・・・
当たり前ですよね!
まずは、
この方々の親族様にもしっかりと、罪状をお伝えして・・
犯罪者引き渡しや、償い金の支払いをお願いしてください!
よろ●くお願いします。
農業政策というのはことほどさように大事なのである。
立憲民主は「何も手がない」と嘆くのではなくて、こういうのから参院選の公約にしていったらどうだ?
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/863.html#c4
それはどうゆう意味を持つのか考えるべきだ。
バチカンでさえ、ユダヤ人、キリスト教徒撲滅のための装置。
そのバチカンがイスラム教を作ったのは、宗教としてではなく軍隊として作ったのであり、バチカンの親衛隊なのである。
やつらの敵は聖書を信奉する者たち。
イギリス王室もやつらの手に堕ちた。
ユダヤエジプトとバビロンの闘いと考える。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/130.html#c8
あのイイコブル〜
出汁のウクラ●ナに、腐ったフラ●ス人を派遣して
戦争継続させたい、カツ
言論弾圧・・・キルゲ●ツワクチンコもどきの毒物接種で、
自国民を多数・・殺傷させた・・・真っ黒マク●ンを、
・・・あと?始末しないから・・・こうなります!!
根の腐ったおフ●ンスの皆様、
コイツやこいつの仲間に・・●されるか、
●するか・・・ご判断ください!!
国技の、ギロチンコで、民主主義国らしいんで、
公衆の面前で、チン●コ・・・くださいネ!!
なんどもナンドモ、デモや批判をしても・・・
・・・・やめま・・・せん!!
・・・●したら、
普通・・・二度と、しません・・・できません???
CO2削減や人口削減にも、エコにも・・・
・・・・とっても大切で、カツ 役に立ち?・・・ます?
・・・デ●スくさい!?
(注:ヤツラのアレ・・・の勃起?のことでは・・・アレ、マセン!?)
ヤッチャッテル皆様へ、
全世界の模範や、店閉め?になるように、
サッサッとしてくださいね
メンドクサインデ・・・・
よろ●くお願いします。
アホ、ちゃんと説明してるだろ?。
情報漏洩者を突き止めて処分を下す必要がある関係上、妨害や証拠隠滅など防ぐ必要があるため委員のメンバーも調査方法も極秘なんだとな。
そういう数字はきいた事がない。
↓ 時系列だと、 崎山比早子💀 ←犯人です。💢 しね💀💀
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/897.html#c25
??? 長文省略 うさぎ♂
殺されるべき者はすでに殺されている。
これからは末端の連中を殺す。
あなたの考えを一概には否定しませんが
世の中そんなに都合よく動くもんではないと思います。
まさに、農水省と農協が作付け制限して需給をコントロールしようとしたのと同じ考えだと思います。
農家を保護するつもりで、農家も農業も衰退させてきたではないですか。
世界的にはインディカ米(長粒種)が主力ですが、アフリカ諸国はジャポニカ米が好評なようです。
日本は鉱物等を輸入すれば済む国ではありません。
エネルギー(石油ガス)も肥料も野菜の種も90%以上が輸入頼りです。
そのうち種籾すらシンジェンタその他から遺伝子変換した農薬雑草耐性のある籾を購入せよと農水省は言いそうだ。
日本は世界との輸出入が必要なのです。
そのためには輸出の玉が必要です。
しかも常に技術の切磋琢磨がなければ、繊維や半導体、自動車の今後のように世界から置いてきぼりを食らうことになるのです。
米国は戦後、余剰小麦を学童の給食に押し付けて米国農家を救い、日本には恩を着せ、幼少時の内からパン食に親しむように、遠大な戦略を立てた。
同様に、ジャポニカ米のおいしさをアフリカに植え付けるのです。
将来の大消費地となるように。
こうすることが食料の安全保障になるだけでなく、国家の安全保障にもつながるのです。
>31.:鎖国政策でいいのではないか。……それが歴史の教訓ではないのか。
そうだとは思えないが、鎖国政策を取って、集団安保も破棄して、日本は孤高を保つ。
お花畑論かどうかは別として
そこまで一貫しているなら尊敬するけどね。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/867.html#c37
北朝鮮の例を見るまでもなく共産主義のメッキは剥がれ、資本主義は暴走し我らは何を信じて良いのかわからなくなっているが、信ずるべきものがプーチンでない事だけは確かだ。
赤信号みんなで渡れば怖くないではないが、集団になると人間はとんでもない事を堂々としでかす。集団に紛れて倫理観が麻痺してしまうのだよ。プーチンもネタニヤフもトランプもみんなそう。冷静になってもらいたい、あるいは早くに逝くところに逝ってほしいものだ。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/130.html#c9
そうだよ、民主主義は政権交代というダイナミズムが必須。その逆が、動きのないスタティックな政治なわけだ。
で、55年体制というスタティックな形態を好むのが左翼・社会党一派なのだよ。(大笑)
「法制度」は連中が作ったものだからこういう事もでき
るようになっているわけだが、今はもう人々の認識が違う。
選挙民・納税者・庶民が許さない。
必ず状況は変わる。
フランスのトップはマクロンではない。
その「(男)妻」であり、フランス国民は自分達がどう扱わ
れて来たのかを理解した。
これは英国も同じだ。
終わりが決まっていても「悪あがき」はする。
触って火傷をするよりも遠巻きにして彼らの終了を見届けたい。
>農水省は、2024年産の備蓄米の買い入れ契約を結んだのに規定の数量を政府に納入しなかったとして、供給元の集荷業者や生産者ら7事業者に違約金の支払いを求めた。
コメ価格の高騰を受け、違約金を支払ってでも転売して利益を得たケースがあった、だってさ。
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c64
まさにド正論だけれど、そうなれば献金する企業は皆無となる。
奥田碩が経団連のトップに立って、政権の政策採点をやりだした。
この時から、露骨に自民党の政策を歪め
トヨタグループにリコールや研究不正が頻発するようになった。
トヨタはHVプリウスを発表以来技術革新は無い。
PHEVはBYDが最初だ、日本でも三菱のアウトランダーが最初
大企業は消費税の還付により、経営努力なしに内部留保を増加させ
富裕層は消費税を負担しない(経費付け替えして節税する)
1億円超の富裕者は源泉分離課税の20%プラスαのみの税負担
庶民は五公五民で喘いでいるというのに
>3.:(小泉進次郎は)かつての安倍晋三みたい。いちばん危ない奴
私もそう思う。
で、思ったことがありました。
やっぱ日枝という人物とその他とは(良し悪し別にして)中身が違う。
フジの新メンバーがしゃべるの聞いてるだけでコリャダメだと思った。
どんな会社や組織でもダメだ。
よくまァこんなのばっかり集めた。
これじゃ先行きダメって予想できる位の「脳なし」連中。
日枝も(と呼びつけにするが)自分の会社や人間を育てるような気持
はなかったとしか言えない。
全メデイアがそうだ。メデイアは「支配層のツール」だからだ、育てる意味というものが、ない。
まともなメデイアという物は姿を消した。
潰されないように動く者だけが残った。
潰されないように動く者には支配層への「恭順」しかない。
ひとへの愛情も会社への愛情も、人生への愛情もない。
そういう世界に入ったら逃げ出すことは出来ない。
そういう苦渋を知っているのはトップ層だけだ。
だから、あとは全員イエスマン、
全員クズ。
メデイアは終わる。
生産能力をどう維持するかという問題とまた別次元の話。
世界的な異常気象が発生した場合、この方法も用をなさないことになるけど。
そんときはみんな仲良くお陀仏ということでw
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/867.html#c40
批判するのならこの悲劇の本当の原因とやらにも言及すべきだと思いますが?
この事故を起こした犯人には何も感じないのですか?
管理人さんへ
判断をおまかせします。
この記事は、そもそも最初に米価格が高騰した理由。
↓↓
■24年産コメ44万トン、小売りや外食が吸収 農水省調査 (2025年3月31日)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB260SV0W5A320C2000000/
いままでいくら余剰米が出ても77万トンものミニマム・アクセス米(MA米)を
アメリカの命令で輸入せねばならなかったのに、急に米不足が発生する??
う〜〜ん、とにかくタマキンがデマ吐きだという事実は確定しました。
なにが「中国が〜〜」だ、デマばかり吐いて。
↓↓
>>29 の動画参照。
>>37 は消された記事の魚拓。
>>58 は、それに関して私が考えた事。
「ミニマム・アクセス米(MA米)」とは何か? という疑問には
>>34 の「ウルグアイ・ラウンド」の記事を読んで下さい。
私はこの米不足騒動には、絶対にアメリカが一枚噛んでると思ってます。
それでなければヤフー記事を消す理由が無い。
メデイアは知事を叩いて視聴率やPVを稼ぎたい。辞退させてメデイアの力を見せつけたい。
メデイアは辞職して選挙になるとまた儲かる。出直し選挙から半年も経ていないのに選挙費用20億は兵庫県が支払う。本当の被害者は兵庫県だよな。
以上ひろゆきし氏談。ヤフ−ニュ−スより掲載。
メデイアの全てが、そうであるとは思わないが、そのような一面はあるでしょう。
確か、百条委員会の報告が出たときに、報告は法的拘束力はありませんと表示したメデイアがあった。どの報道機関かは忘れましたが。良心的な報道をするメデイアもある事は確かですが。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/855.html#c129
猛毒の放射性廃棄物や使用済み核燃料は、
ド田舎のオヤジどもに札ビラ見せて
いくらでも押し付ける気だ。
何の“絆”だか知らんが、都合良すぎるよ。
もうホッカイドウに決まった気でいるらしい。
やっぱりホッカイドウは“植民地”なんだろう。
どうりでテンノーヘーカが
“エンペラー”なんて呼ばれて悦に入ってルし。
西側の汚れた秘密:最富裕国がグローバル・サウスに有害物質を投棄 - 寺島メソッド翻訳NEWS
http://tmmethod.blog.fc2.com/blog-entry-2996.html
http://www.asyura2.com/22/genpatu54/msg/412.html#c12
リビアのカダフィ大佐が予言したとおりになったわけです。
自業自得です。
被害者面するな! としか言いようがありません。
イラク、リビア、シリア等、多くの国が NATO によってぶっ壊され
資源を奪われ惨殺されました。
他国をそこの住民が住めないほどに破壊したから、その当然の報いを
受けてるだけじゃないですか。
そして恥ずかしながら、日本もまたその加害者側なんです。
●(辺見庸氏著『いまここに在ることの恥』毎日新聞社)より引用
ノーム・チョムスキーは私に、まさに鉈でぶち切るように、
こんなことを語りました。
戦後日本の経済復興は徹頭徹尾、米国の戦争に加担したことによるものだ。
(略)
あなたがたは対米批判の前にそのことをしっかりと見つめるべきだ。
(略)
「戦後期の日本の経済復興は、徹頭徹尾、アジア諸国に対する戦争に
加担したことによっている。
朝鮮戦争までは日本経済は回復しなかった。
朝鮮に対する米国の戦争で、日本は供給国になった。
それが日本経済に大いに活を入れたのです。
ベトナム戦争もまたしかり。
米兵の遺体を入れる袋から武器まで、日本はあらゆるものを製造し、提供した。
そしてインドシナ半島の破壊行為に加担することで国を肥やしていったのです」
という。
--------------引用終わり
欧州の方は被害者ですか?
日本は被害者ですか?
自分達の政府がアメリカの無法に加担し、そんな政府を選んだ自分達には
何の責任も無いと思いますか?
自分達もまた、それによって利益を受けていたのに?
生活習慣も言語も違う。彼らが生まれ故郷に住めなくしたのはアメリカです。
そのアメリカに加担しているのは日本です。
何とか共存の道を探るしか方法が無いのだと思います。
もしも愚かにも日本が台湾有事の道を進めば、日本人も難民になる可能性があります。
愛は 独自の考え方で 何時も 排除される存在だ よ〜〜ん
医療版では 全部 黒塗りだし〜〜
TPPの時も 黒塗りだよ〜〜ん
===
楽老ちゃんは 何処でも スレ主の 意向に乗っかってるから 黒塗りなし
そうですね
日本と中国が同盟組むと世界のパワーバランスは一気に崩れる。
これが一番怖い。
通常戦争では埒が明かない。
核戦争リスクが一気に高まる。
米もそう簡単に極東からは手を引けないと考える。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/130.html#c12
今週1週間は 目が離せない
===
世界同時不況に 突入する可能性が 高まった
真の敵はアメリカに従属している自民党であって
移民や難民じゃない。
覚えていますか?
外国人労働者の受け入れを拡大する入管難民法などの改正案に反対して、
----------
山本太郎が「牛歩」で最後の抵抗を試みた後、演壇の上から
「(法案に)賛成する者は、2度と『保守』と名乗るな!。保守と名乗るな、
『保身』だ!」と叫んだ事を。
「(賛成する議員は)官邸の下請け、経団連の下請けだ。
この国に生きる人を、低賃金競争に巻き込むのか。恥を知れ」と、憤った。
改正案をめぐっては、受け入れ外国人の上限など制度の内容が不透明なままで、
法務省側のデータの誤りも発覚。政府側の準備不足の実態が露呈した。
しかし、来春からの法施行を目指す安倍晋三首相の肝いりのため、
与党が野党の猛反発を押し切って法案成立に至った。
参考:https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812080000021.html
--------------------------------------------
そしてこの惨状です。
違法の人もいるでしょうが合法の人もいる。
ことさら「違法の人」を強調している気がします。
低賃金労働者が欲しくて移民を拡大したくせに、
「違法移民」に増悪が向くように仕向けている。
そもそも移民を拡大したのは自民党で、それは経団連の要望で
経団連を構成する大企業の株主は外資です。
移民を拡大したのは自民党で、山本太郎は大反対したのに、
移民を擁護していると山本太郎を批判するのは、間違いです。
「クルド人問題」とは、またズレてしまって、すみません。
「おにぎり」も「子ども食堂」も、自民党を倒さねば改善できない。
参議院選挙を頑張るしかない、と思います。
あのじいさんは、昔の自民党政権なら重宝したけど今は邪魔でしかないな。
国対委員長を長くやり過ぎたせいか、やることなすことが国対だ。だから右派も取り込まないと今夏の参院選に勝てないというろくでもない心配が首をもたげるのだ。
もうじき棺桶の二階と比べるのは違うかもしれないが、二階の方がまだ仕事ができたよね。
例えばこの前の奈良県知事選でも、高市が立てた彼女の秘書にはつかず現職の荒井知事(当時)についたよね。反中の高市に絶対勝たさないぞという親中重鎮の決意が感じられたね。やっぱり大物だと思ったよ。
結果は維新が担いだ山下が当選したが、高市の秘書が落選したことはまだ良かった。
そういう真似が森山にはできないんだよ。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/853.html#c20
届いてほしい人にほど、
情報が届かない。
ワクチンに疑問を持ってない人は
関連情報を見ないから、
端末に表示されないし、
社会の変化に興味がない人も
健康情報も同じように届かない。
すでに知っている人には十分届き、
意識がない人には、届かない。
ま、これがずっと言われていた
二極化の現象ではあるんだけども。
物理的にも、ネットの世界でも、
同じ波動を放っている人たちが
引き寄せられて、出会っていく。
そうでない人は、たとえ隣に住んでいても、会わなくなる。
すれ違いすら起こらなくなっていく。
今その分岐点にいるんだけども、
ちょっと刺激を与えれば、
覚醒への引き金を抜ける人も
まだたくさんいる。
じゃあ、どうすれば必要な人に必要な情報が届けられるかと言うと、
やっぱり、リポストしたり、記事をシェアしたり、リアルで会った時に、話題にしてみるしかないのよね。
届け〜
気付け〜
と願いながら、拡散行為をするしかないよね。
シェアすることは、愛だと思う。
わたしの警鐘動画も、必死で拡散した人がいたから、それを見てまた拡散する人がいて、シャンパンタワーのように情報が流れて、広がった。
その結果、
助かった人が本当に多くいたと思う。
旗振って先人きってやるのは、
リスクもストレスも大きいことだから、全員がやる必要はない。
一人一人ができることは、
違和感を大事にして、
それを自分の言葉にして
シェアする勇気だよ。
みんながそれをやれば、
あらゆるレベルの人たちに
もっと届くと思う。
101匹の猿現象は、
集団の10%が認知したときから始まる。
臨界点までもうすぐだよ✨
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/567.html#c23
現在の、運用で、問題、ありません!!
だって、 証拠が、 ないじゃん !! あほ うさぎ♂ ばか 麦3💛
五族協和を国是に掲げる中国はイスラム教徒を弾圧してませんよ。
近年コチラで報じられた新疆のウイグル族の話は完全に捏造です。
ちなみに歴史的に(今もだが)最もイスラム教徒を弾圧してきたのは、その捏造ストーリーを創作したアメリカを含む西欧。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/130.html#c13
おーるどめでぃあ連合とやら そんなものが存在する証しもないのに どうやって和解できるんですか。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/855.html#c131
「私がこれからお話しするのは、私がイエズス会の司祭だったときに、バチカンでの秘密のブリーフィングで学んだことです。宣誓と入会の下で。オーガスティン・ベアというイエズス会の枢機卿は、ローマ・カトリック教徒が3世紀の終わりにエルサレムをどれほど切実に望んでいたかを私たちに示しました。
「偽りの宗教の大半はローマ・カトリックであり、『神秘、大いなるバビロン、娼婦の母、地上の忌まわしい者』と呼ばれていました。-黙示録17:5。 彼女は福音を阻止し、キリストの信者を虐殺し、宗教を設立し、戦争を引き起こし、私たちが見るように、国々を彼女の姦淫のワインで酔わせるために育てられました。 「バチカンは、アラブ人のための救世主、彼らが偉大な指導者として育てることができる人物、彼らが訓練できるカリスマ性を持つ人物を作り上げ、最終的には彼の背後にいるすべての非カトリックのアラブ人を団結させ、最終的に教皇のためにエルサレムを占領する強力な軍隊を作り出したかったのです。教皇は迅速に行動し、アラブの将軍たちに北アフリカの国々を侵略し征服する許可を与える勅書を発行しました。バチカンは、これらの大規模なイスラム軍の建設に資金を提供するのを助けましたが、それと引き換えに3つの恩恵がありました。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/130.html#c15
マリー・ルペンに対する有罪判決は、ジョージ・ソロスないしEUの差し金であろう。 https://t.co/evEG310r8E
— よーすけ (@yoshimichi0409) March 31, 2025
歴史書や講談でも書かれていることだけど、「農民蜂起軍」の大軍を、官軍や鎮圧軍が寡兵ながら計略や挑発で撃破する、て話がしばしばある。それの現代版を今の日本でも行われてるのだろう。 https://t.co/I9eFjpOaQg
— 遍照飛龍 (@sinangiryou) March 31, 2025
民衆はそれが何教徒だろうが関係なく弾圧の対象です。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/130.html#c16
白人の混血の偽日本人の分際で。
アメリカの犬に気に入られるような財務省になったら
それこそ終わりだろが
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/727.html#c34
ミャンマー地震から72Hが過ぎ去った。救助隊を即座に出したのが🇷🇺、🇨🇳、🇮🇳。つまりBRICSの一員だ。救助隊を出さなかったのが🇯🇵と🇰🇷。🇺🇸は親露になったミャンマーに経済制裁をしている。日本も日本に何もして無いミャンマーに経済制裁をしてる。これから視察って酷くないか。pic.twitter.com/IepKPbig6j https://t.co/QhKFNJJRkl
— 酒本正夫 (@SakemotoMasao) March 31, 2025
敬虔な福音派の牧師でさえ惑わされています。
さてあなたはこの状況を理解できるでしょうか?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/130.html#c17
典型的な昭和の左翼で悲しくなってくる。
進歩の止まったジジイかババアだな
昭和の左翼も
平成令和のネトウヨも
権力のロボットという点じゃ同じなんだわな。
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c67
それでも安倍菅岸田、他の候補者高市小林よりはマシという悪夢…
— ジャン鶴しか勝たん(さすらいのポエムを添えて) (@tak12521) March 31, 2025
毅然とした、態度が大事です。
— 平野照子 (@BZMtq6Fzbx79370) March 31, 2025
検討する=考えないまたは考えたくないという思考放棄。
— T.I@『当事者』として『書く』 (@TI5634219662348) March 31, 2025
間違ってはいないと思いますよ💢https://t.co/zTf8uKNt5f
選挙、ボロ負け覚悟したのか? https://t.co/sEJbgLAn3j
— ワイマレオン (@weimaleon1103) March 31, 2025
自民党公明党、国民民主党、維新は世の中舐めすぎ https://t.co/V30H9G5YCn
— 守晃 (@pyjAKac3LPSUcbU) March 31, 2025
日産はあっさりルノージャパンとなる
ホンダはEVをつくることはつくるが、可も不可もない業績が続く
トヨタは……どうなるんだろうな??
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/868.html#c34
やはり天の帝国(中国)の事を全くご存じない様子。
新疆問題の真実
https://xizang.is-mine.net/xinjiang.html#development
https://xizang.is-mine.net/xinjiang1.jpg
↑ここのウルムチの街並みの画像ですが、見事にモスクがある事が確認できますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=ngmIN6SfnqM
↑ウルムチ市内のモスクのYouTube動画
>>16
>民衆はそれが何教徒だろうが関係なく弾圧の対象です。
では、なぜ天の帝国(中国)は、ロシア人が羨望の眼差しで見るほど、あんなに豊かになれたのでしょうか?説明してください。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/130.html#c18
あなたとは生きる世界が違うようですw
今後無視させていただきます。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/130.html#c19
どうやら、そのようですね。
こちらも貴方が壺系幸福系の信徒であるという事だけはわかりました。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/130.html#c20
【速報】石破首相 食料品の消費税減税を否定
社会保障財源だと指摘し「税率引き下げは適当でない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e63e6601b27d1d38e94fe55cf87372ccc7bf6db
イギリス税制視察の報告
〜付加価値税制の現状と改革への挑戦〜
https://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_11380454_po_201211d.pdf?contentNo=1&alternativeNo=
Q4 消費税2ケタは世界の当たり前?
A ヨーロッパでは食料品など生活必需品は「非課税」や「ゼロ税率」です。
http://www.airoren.jp/zouzei/q_4#:~:text=%EF%BC%A1%20%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91%E3%81%A7%E3%81%AF%E9%A3%9F%E6%96%99%E5%93%81,%E3%81%A7%E3%82%82%E8%BB%BD%E6%B8%9B%E7%A8%8E%E7%8E%87%E9%81%A9%E7%94%A8%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
↓は渡辺 喜美氏による記事。
「解体しろ」と叩かれる財務省が“ぜひとも避けたい”
次の総理は?いま政治の主要軸になる「財務省との距離感」
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/87467
消費税引き下げが日本を救う
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/524.html
基礎年金底上げの財源に消費増税検討か、
財務省は自民・立憲民主と連携の動き
立憲・野田佳彦代表は消費税引き上げ発言について
「フェイクニュースそのもの」と反論
https://www.moneypost.jp/1256075
立憲野田と自公は財務省を通じ裏で手を握っているとしか。。
選挙前に少しバラまいて、選挙後増税に動くでのしょうが。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/866.html#c11
その立正佼成会の会長の庭野はバチカンに赴き教皇より勅命を頂いております。
両者に関係があるかどうかの証明はできませんが、なぜ庭野は勉強と称して統一教会へ青年部員をおくったのか?
それをきっかけにに、統一教会の教えに感化された青年部長だった久保木 修己 が50人を引き連れていった。
その時、庭野は特に引き留めなった。
何か意図的なものを感じますね。
そして、またしてもバチカンの陰。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/130.html#c22
日本は世界一といえる利権社会で一度導入されると税収奪制度が
永久に維持される。ガソリン税も車を複数所有する地方だけでなく
今は食べ物でも何でも配送する時代なので、あらゆるモノの値段に
跳ね返ってくる。
イギリスの消費税率は?
標準税率(20%):ほとんどの商品、サービス
軽減税率(5%) :家庭用燃料・電力の供給、高齢者・低所得者を
対象とした暖房設備・防犯用品等、
チャイルドシート、避妊用品など
ゼロ税率(0%) :食料品、上下水道、出版物(書籍・新聞・雑誌)、
運賃、処方に基づく医薬品、医療用品、
子ども用の衣料・靴、女性用衛生用品など
https://wise.com/jp/vat/consumption-tax/uk
日本社会を崩壊させる消費税
https://kin-ikyo.or.jp/headquarter/tokusyuu/201201-2syouhizei/syouhizei02.htm
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/866.html#c12
貴方自身が幸福動画を貼り付けておいて、よくもそんな事が言えますな。wwww
で、なぜ天の帝国(中国)は、ロシア人が羨望の眼差しで見るほど、あんなに豊かになれたのでしょうかね?
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/130.html#c24
トランプの"円安非難"発言は日銀にとって渡りに船
…「年内の利上げ」はどの程度まで覚悟が必要か
国民全体で年間25兆円を損している現状を打破しなければならない
https://president.jp/articles/-/93015
こんにちは!消費税をなくす全国の会です
トランプの「トヨタ叩き」―問題視したのは相手国の“消費税”―岩本沙弓
http://no-shouhizei.com/modules/news/index.php?id=450
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/786.html#c5
おそらく,かの大日本帝国・低脳軍事官僚ですら🟰今のロシアの立場に有れば🟰勝ったとは言わないだろう。
八百屋で🟰(半日)で→勝たせてもらうはずの戦争で🟰こうも,こっ酷く全軍崩壊の一歩手前まで抵抗されて,,,恥ずかし気もなく,よく言えたものだ。
ウクライナ政府に勝つ気が有れば🟰ロシア軍など完全に全滅させられていた。
ゼレンスキーの方も,ザルジニー当時司令も,八百屋一味だったので🟰スロビキンが敷いた対戦車長城に対して🟰航空援護不在のまま←→日中戦車特攻をかけるという,有り得ない戦術にて🟰NATO諸国のプレゼントを捨て去ったため,今の戦線が成り立っている。
それでも,もうロシアに特攻奴隷は枯渇し🟰外国人特攻戦死者を引き換えに,一歩一歩前進しているという🟰信じられない地獄絵を披露している。
↑ここまでやらねばならない時点で🟰誰が何処から見ても🟰ロシアの負けだろう。
バイデンが出っ張って🟰スウェーデンの航空機援助を制止させておらねば🟰ロシア軍など,今頃1人も生きておれまい。
バイデン様様/アメリカ戦争研究所様様だよ。ロシアにとって。
ドル円戦争のはじまりは1985年のプラザ合意。竹下大蔵大臣がNYに呼ばれ、突然為替レートを2倍にされた。
20150922dd0phj000012000p_size8
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/shimen/images/20150922dd0phj000012000p_size8.jpg
投資損の要因は為替変動
現在は超円安だがトランプ政権や米中対立などで為替レートが大きく変動する予兆を見せている
まったく意味の分からない為替レートの動きで株価や地価や、あらゆる「日本の価値」が急落したり急上昇する
いわゆる「ドル円レート」ですが人為的に操作される場合や天変地異、大企業の破綻など原因は様々でした
大きな為替変動には一つだけ共通点があり、ある日突然始まって、また突然終わります
江戸時代から明治まで為替相場は政府間で取り決めていて、相場変動はあまりありませんでした
19世紀に各国は金本位制をはじめ、金によって自国通貨の価値を保障するようになりました
しかし2つの大戦で金本位制は機能しなくなり、金本位制が世界恐慌や世界大戦を引き起こした疑いすらある
1971年8月に唯一の基軸通貨だったアメリカが金本位制を止めてしまい、ここから変動為替相場制が始まりました
1976年1月にIMFで変動相場制の開始が正式に宣言され、日本と円高との戦いの歴史が始まりました。
ドル円相場は明治初期に元々1ドル=1円だったが、第二次大戦の開戦時には15円、敗戦時には40円くらいになっていた
戦後の復興の必要性から円の価値は意図的に下げられ、1949年には1ドル360円に固定されました
この円切り下げは経済回復のため日本側が望んだもので、「マッカーサーの陰謀」とかではありません
1ドル360円時代は1949年から1971年まで続き、日本の高度成長や輸出大国の原動力になりました
1971年8月にアメリカは金本位制を止め、1ドルは相当額の金と交換できる保証がなくなり「ただの紙切れ」になりました
円やポンドも同様に「ただの紙切れ」なので、新聞紙とトイレットペーパーを交換するのと同じで、相場は変動します
1971年12月18日に1ドルを308円に切り下げる決定が、スミソニアン博物館での10カ国協議で決定されました
日米ドル円戦争勃発
スミソニアン協定はまだ固定相場だったが、1973年2月には変動相場制が実施され、1973年2月には260円まで円高が進みました
暫くの間は250円から300円で推移していたが、1978年末にはついに1ドル180円を切りました
7年間で360円から180円になったので、輸出産業は大打撃をうけ円高不況に苦しむ事になりました
1980年頃からソ連のアフガン進行など世界的な事件が続き、ドル防衛策のお陰で250円以上に戻りました
安定した円安相場で再び輸出攻勢を掛けた日本に、アメリカが打ち出した反撃が「プラザ合意」でした
1985年9月22日、竹下登大蔵大臣が日曜日にニューユーヨーク・プラザホテルに呼び出され、円の切り上げを通告された
参加した5カ国のうち、日本を除く4カ国で協議は済んでいて、決定後に竹下が呼ばれて結果だけを伝えるという酷さだった
ここに日米為替戦争と呼ばれる30年以上の戦いが始まり、260円だったドル円レートが、3年で120円まで下落しました
3年間に円が2倍に切り上げられたので、1971年から1978年の円高よりも急激でショックは大きかった
2020年はプラザ合意から35周年だそうですが、何かをお祝いしようという動きはまったく無い
1985年の総理大臣は中曽根康弘で、彼はこの苦境を国内需要の活性化で乗り切る事にしました
低金利で「金余り」を作り出し株価と地価を吊り上げて、大規模公共事業を連発し、経済成長路線を取りました
これが「バブル経済」の原因になったのですが、取り合えず日本を崩壊の危機から救ったのも事実でした
もしこの時中曽根首相が緊縮政策を取っていたら、「失われた30年」は現実より10年以上早く訪れていたでしょう
バブル経済を謳歌している間に天安門事件、中国の高度成長開始、ソ連崩壊と続き、冷戦崩壊で日本の居場所がなくなりました
米国とソ連が対立していたから、日本は「アジア最強の同盟国」として優遇されたが、冷戦が終われば「ただの敵」です
レーガン大統領はヘラヘラ笑い「最も重要な同盟国」などと言いながら通貨戦争を仕掛けてきた。外交の世界にはトモダチも同盟国も無い
4a8ede7cef6b6d888bc283425ea55da8
引用:http://rapt-neo.com/wp-content/uploads/2015/07/4a8ede7cef6b6d888bc283425ea55da8.jpg
翻弄される日本と投資家
こんな時に登場したのがビル・クリントン米国大統領で、彼はアメリカの誇りを傷つけた日本を心底憎んでいました
有名な逸話としてビルクリントンは中国や韓国、アジア諸国に電話を掛け捲り、従軍慰安婦や侵略で日本を責めるよう依頼した
1993年には自民党が下野して細川政権から村山政権まで、反米主義の野党政権が続きました
アメリカの報復なのか偶然か、1995年には超円高になり79円をつけ、全ての輸出産業は崩壊と言える打撃を受けました
円高進行中に阪神大震災が発生して円高に拍車を掛け、この頃のダメージから今も日本は回復していない
1997年から98年にはアジア通貨危機を引き金に日本の大企業や銀行が倒産し、山一ショックなども起きています
2001年には米同時多発テロ、2002年にはITバブ ル崩壊、2003年には「りそな危機」など銀行危機と毎年のように金融危機が起きました
こうした危機を乗り切るため日本政府は「ゼロ金利政策」をとり世界的にも金余りになっていた
そこに襲ってきたのが米国発の「サブプライムショック」で後にリーマンショックに発展しました
経済危機を責任を取らされて自民党はまた下野し、また反米政権の下で円高が進行し、また巨大地震が発生しました
1995年のドラマの再放送のように、あっという間に100円を切り、2011年10月31日に1ドル75円をつけました
だが2012年、不思議な事に民主党が選挙で負けて去っていくと、急激に円安に戻っていきました
2020年現在は1ドル109円で推移していますが、これまで見たように明日突然円高が始まるかも知れません
残念ですが日本のような為替変動が大きい国では、アメリカの投資家のように「買い続ければ必ず株価は上がる」という投資法は通用しません
株価や地価は為替相場に連動するので、超円高の時に企業の業績をいくら見ても「無駄」なのです
なぜ他の国の通貨はあまり変動しないのに、日本円だけが急上昇や急降下するのか、不思議に思えます
外人アナリストや外国の研究者によるとそれは「日本がアメリカに安全保障で依存しているから」だそうです
アメリカ軍に守ってもらっているので、日本の通貨政策や経済政策は結局アメリカが決めていて逆らえません
「日本は軍事費が少ないから経済に回す事が出来て発展した」と思っているのは日本人だけで、外人はそう思っていません
https://www.thutmosev.com/archives/44207880.html
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/393.html#c12
ドル円戦争のはじまりは1985年のプラザ合意。竹下大蔵大臣がNYに呼ばれ、突然為替レートを2倍にされた。
20150922dd0phj000012000p_size8
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/shimen/images/20150922dd0phj000012000p_size8.jpg
投資損の要因は為替変動
現在は超円安だがトランプ政権や米中対立などで為替レートが大きく変動する予兆を見せている
まったく意味の分からない為替レートの動きで株価や地価や、あらゆる「日本の価値」が急落したり急上昇する
いわゆる「ドル円レート」ですが人為的に操作される場合や天変地異、大企業の破綻など原因は様々でした
大きな為替変動には一つだけ共通点があり、ある日突然始まって、また突然終わります
江戸時代から明治まで為替相場は政府間で取り決めていて、相場変動はあまりありませんでした
19世紀に各国は金本位制をはじめ、金によって自国通貨の価値を保障するようになりました
しかし2つの大戦で金本位制は機能しなくなり、金本位制が世界恐慌や世界大戦を引き起こした疑いすらある
1971年8月に唯一の基軸通貨だったアメリカが金本位制を止めてしまい、ここから変動為替相場制が始まりました
1976年1月にIMFで変動相場制の開始が正式に宣言され、日本と円高との戦いの歴史が始まりました。
ドル円相場は明治初期に元々1ドル=1円だったが、第二次大戦の開戦時には15円、敗戦時には40円くらいになっていた
戦後の復興の必要性から円の価値は意図的に下げられ、1949年には1ドル360円に固定されました
この円切り下げは経済回復のため日本側が望んだもので、「マッカーサーの陰謀」とかではありません
1ドル360円時代は1949年から1971年まで続き、日本の高度成長や輸出大国の原動力になりました
1971年8月にアメリカは金本位制を止め、1ドルは相当額の金と交換できる保証がなくなり「ただの紙切れ」になりました
円やポンドも同様に「ただの紙切れ」なので、新聞紙とトイレットペーパーを交換するのと同じで、相場は変動します
1971年12月18日に1ドルを308円に切り下げる決定が、スミソニアン博物館での10カ国協議で決定されました
日米ドル円戦争勃発
スミソニアン協定はまだ固定相場だったが、1973年2月には変動相場制が実施され、1973年2月には260円まで円高が進みました
暫くの間は250円から300円で推移していたが、1978年末にはついに1ドル180円を切りました
7年間で360円から180円になったので、輸出産業は大打撃をうけ円高不況に苦しむ事になりました
1980年頃からソ連のアフガン進行など世界的な事件が続き、ドル防衛策のお陰で250円以上に戻りました
安定した円安相場で再び輸出攻勢を掛けた日本に、アメリカが打ち出した反撃が「プラザ合意」でした
1985年9月22日、竹下登大蔵大臣が日曜日にニューユーヨーク・プラザホテルに呼び出され、円の切り上げを通告された
参加した5カ国のうち、日本を除く4カ国で協議は済んでいて、決定後に竹下が呼ばれて結果だけを伝えるという酷さだった
ここに日米為替戦争と呼ばれる30年以上の戦いが始まり、260円だったドル円レートが、3年で120円まで下落しました
3年間に円が2倍に切り上げられたので、1971年から1978年の円高よりも急激でショックは大きかった
2020年はプラザ合意から35周年だそうですが、何かをお祝いしようという動きはまったく無い
1985年の総理大臣は中曽根康弘で、彼はこの苦境を国内需要の活性化で乗り切る事にしました
低金利で「金余り」を作り出し株価と地価を吊り上げて、大規模公共事業を連発し、経済成長路線を取りました
これが「バブル経済」の原因になったのですが、取り合えず日本を崩壊の危機から救ったのも事実でした
もしこの時中曽根首相が緊縮政策を取っていたら、「失われた30年」は現実より10年以上早く訪れていたでしょう
バブル経済を謳歌している間に天安門事件、中国の高度成長開始、ソ連崩壊と続き、冷戦崩壊で日本の居場所がなくなりました
米国とソ連が対立していたから、日本は「アジア最強の同盟国」として優遇されたが、冷戦が終われば「ただの敵」です
レーガン大統領はヘラヘラ笑い「最も重要な同盟国」などと言いながら通貨戦争を仕掛けてきた。外交の世界にはトモダチも同盟国も無い
4a8ede7cef6b6d888bc283425ea55da8
引用:http://rapt-neo.com/wp-content/uploads/2015/07/4a8ede7cef6b6d888bc283425ea55da8.jpg
翻弄される日本と投資家
こんな時に登場したのがビル・クリントン米国大統領で、彼はアメリカの誇りを傷つけた日本を心底憎んでいました
有名な逸話としてビルクリントンは中国や韓国、アジア諸国に電話を掛け捲り、従軍慰安婦や侵略で日本を責めるよう依頼した
1993年には自民党が下野して細川政権から村山政権まで、反米主義の野党政権が続きました
アメリカの報復なのか偶然か、1995年には超円高になり79円をつけ、全ての輸出産業は崩壊と言える打撃を受けました
円高進行中に阪神大震災が発生して円高に拍車を掛け、この頃のダメージから今も日本は回復していない
1997年から98年にはアジア通貨危機を引き金に日本の大企業や銀行が倒産し、山一ショックなども起きています
2001年には米同時多発テロ、2002年にはITバブ ル崩壊、2003年には「りそな危機」など銀行危機と毎年のように金融危機が起きました
こうした危機を乗り切るため日本政府は「ゼロ金利政策」をとり世界的にも金余りになっていた
そこに襲ってきたのが米国発の「サブプライムショック」で後にリーマンショックに発展しました
経済危機を責任を取らされて自民党はまた下野し、また反米政権の下で円高が進行し、また巨大地震が発生しました
1995年のドラマの再放送のように、あっという間に100円を切り、2011年10月31日に1ドル75円をつけました
だが2012年、不思議な事に民主党が選挙で負けて去っていくと、急激に円安に戻っていきました
2020年現在は1ドル109円で推移していますが、これまで見たように明日突然円高が始まるかも知れません
残念ですが日本のような為替変動が大きい国では、アメリカの投資家のように「買い続ければ必ず株価は上がる」という投資法は通用しません
株価や地価は為替相場に連動するので、超円高の時に企業の業績をいくら見ても「無駄」なのです
なぜ他の国の通貨はあまり変動しないのに、日本円だけが急上昇や急降下するのか、不思議に思えます
外人アナリストや外国の研究者によるとそれは「日本がアメリカに安全保障で依存しているから」だそうです
アメリカ軍に守ってもらっているので、日本の通貨政策や経済政策は結局アメリカが決めていて逆らえません
「日本は軍事費が少ないから経済に回す事が出来て発展した」と思っているのは日本人だけで、外人はそう思っていません
https://www.thutmosev.com/archives/44207880.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/989.html#c26
ドル円戦争のはじまりは1985年のプラザ合意。竹下大蔵大臣がNYに呼ばれ、突然為替レートを2倍にされた。
20150922dd0phj000012000p_size8
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/shimen/images/20150922dd0phj000012000p_size8.jpg
投資損の要因は為替変動
現在は超円安だがトランプ政権や米中対立などで為替レートが大きく変動する予兆を見せている
まったく意味の分からない為替レートの動きで株価や地価や、あらゆる「日本の価値」が急落したり急上昇する
いわゆる「ドル円レート」ですが人為的に操作される場合や天変地異、大企業の破綻など原因は様々でした
大きな為替変動には一つだけ共通点があり、ある日突然始まって、また突然終わります
江戸時代から明治まで為替相場は政府間で取り決めていて、相場変動はあまりありませんでした
19世紀に各国は金本位制をはじめ、金によって自国通貨の価値を保障するようになりました
しかし2つの大戦で金本位制は機能しなくなり、金本位制が世界恐慌や世界大戦を引き起こした疑いすらある
1971年8月に唯一の基軸通貨だったアメリカが金本位制を止めてしまい、ここから変動為替相場制が始まりました
1976年1月にIMFで変動相場制の開始が正式に宣言され、日本と円高との戦いの歴史が始まりました。
ドル円相場は明治初期に元々1ドル=1円だったが、第二次大戦の開戦時には15円、敗戦時には40円くらいになっていた
戦後の復興の必要性から円の価値は意図的に下げられ、1949年には1ドル360円に固定されました
この円切り下げは経済回復のため日本側が望んだもので、「マッカーサーの陰謀」とかではありません
1ドル360円時代は1949年から1971年まで続き、日本の高度成長や輸出大国の原動力になりました
1971年8月にアメリカは金本位制を止め、1ドルは相当額の金と交換できる保証がなくなり「ただの紙切れ」になりました
円やポンドも同様に「ただの紙切れ」なので、新聞紙とトイレットペーパーを交換するのと同じで、相場は変動します
1971年12月18日に1ドルを308円に切り下げる決定が、スミソニアン博物館での10カ国協議で決定されました
日米ドル円戦争勃発
スミソニアン協定はまだ固定相場だったが、1973年2月には変動相場制が実施され、1973年2月には260円まで円高が進みました
暫くの間は250円から300円で推移していたが、1978年末にはついに1ドル180円を切りました
7年間で360円から180円になったので、輸出産業は大打撃をうけ円高不況に苦しむ事になりました
1980年頃からソ連のアフガン進行など世界的な事件が続き、ドル防衛策のお陰で250円以上に戻りました
安定した円安相場で再び輸出攻勢を掛けた日本に、アメリカが打ち出した反撃が「プラザ合意」でした
1985年9月22日、竹下登大蔵大臣が日曜日にニューユーヨーク・プラザホテルに呼び出され、円の切り上げを通告された
参加した5カ国のうち、日本を除く4カ国で協議は済んでいて、決定後に竹下が呼ばれて結果だけを伝えるという酷さだった
ここに日米為替戦争と呼ばれる30年以上の戦いが始まり、260円だったドル円レートが、3年で120円まで下落しました
3年間に円が2倍に切り上げられたので、1971年から1978年の円高よりも急激でショックは大きかった
2020年はプラザ合意から35周年だそうですが、何かをお祝いしようという動きはまったく無い
1985年の総理大臣は中曽根康弘で、彼はこの苦境を国内需要の活性化で乗り切る事にしました
低金利で「金余り」を作り出し株価と地価を吊り上げて、大規模公共事業を連発し、経済成長路線を取りました
これが「バブル経済」の原因になったのですが、取り合えず日本を崩壊の危機から救ったのも事実でした
もしこの時中曽根首相が緊縮政策を取っていたら、「失われた30年」は現実より10年以上早く訪れていたでしょう
バブル経済を謳歌している間に天安門事件、中国の高度成長開始、ソ連崩壊と続き、冷戦崩壊で日本の居場所がなくなりました
米国とソ連が対立していたから、日本は「アジア最強の同盟国」として優遇されたが、冷戦が終われば「ただの敵」です
レーガン大統領はヘラヘラ笑い「最も重要な同盟国」などと言いながら通貨戦争を仕掛けてきた。外交の世界にはトモダチも同盟国も無い
4a8ede7cef6b6d888bc283425ea55da8
引用:http://rapt-neo.com/wp-content/uploads/2015/07/4a8ede7cef6b6d888bc283425ea55da8.jpg
翻弄される日本と投資家
こんな時に登場したのがビル・クリントン米国大統領で、彼はアメリカの誇りを傷つけた日本を心底憎んでいました
有名な逸話としてビルクリントンは中国や韓国、アジア諸国に電話を掛け捲り、従軍慰安婦や侵略で日本を責めるよう依頼した
1993年には自民党が下野して細川政権から村山政権まで、反米主義の野党政権が続きました
アメリカの報復なのか偶然か、1995年には超円高になり79円をつけ、全ての輸出産業は崩壊と言える打撃を受けました
円高進行中に阪神大震災が発生して円高に拍車を掛け、この頃のダメージから今も日本は回復していない
1997年から98年にはアジア通貨危機を引き金に日本の大企業や銀行が倒産し、山一ショックなども起きています
2001年には米同時多発テロ、2002年にはITバブ ル崩壊、2003年には「りそな危機」など銀行危機と毎年のように金融危機が起きました
こうした危機を乗り切るため日本政府は「ゼロ金利政策」をとり世界的にも金余りになっていた
そこに襲ってきたのが米国発の「サブプライムショック」で後にリーマンショックに発展しました
経済危機を責任を取らされて自民党はまた下野し、また反米政権の下で円高が進行し、また巨大地震が発生しました
1995年のドラマの再放送のように、あっという間に100円を切り、2011年10月31日に1ドル75円をつけました
だが2012年、不思議な事に民主党が選挙で負けて去っていくと、急激に円安に戻っていきました
2020年現在は1ドル109円で推移していますが、これまで見たように明日突然円高が始まるかも知れません
残念ですが日本のような為替変動が大きい国では、アメリカの投資家のように「買い続ければ必ず株価は上がる」という投資法は通用しません
株価や地価は為替相場に連動するので、超円高の時に企業の業績をいくら見ても「無駄」なのです
なぜ他の国の通貨はあまり変動しないのに、日本円だけが急上昇や急降下するのか、不思議に思えます
外人アナリストや外国の研究者によるとそれは「日本がアメリカに安全保障で依存しているから」だそうです
アメリカ軍に守ってもらっているので、日本の通貨政策や経済政策は結局アメリカが決めていて逆らえません
「日本は軍事費が少ないから経済に回す事が出来て発展した」と思っているのは日本人だけで、外人はそう思っていません
https://www.thutmosev.com/archives/44207880.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/189.html#c66
それ、血眼になってTCC職員が強制徴兵をしているバンデロスタンの事だね。
キミも「創作された物語の空想世界の住人」である事はわかっている。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/130.html#c27
公明党の次期党首候補として、重要な役割を担う岡本三成さん
岡本三成の本名は陳三成!元中国人で平成4年に帰化!官報にも証拠あり!
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/130.html#c28
【わかるまで解説】
トルコ大地震で“パンケーキクラッシュ”と“キラーパルス”
死者3万超の原因とは…日本で起こり得る可能性も?
https://www.fnn.jp/articles/-/485363?display=full
連絡橋が破損した高層ビルはコンドミニアムだったんですね。
このプロジェクトは、建物間を結ぶスカイブリッジ(空中連絡橋)を特徴
とし、A棟38階とB棟39階、B棟52階とC棟47階をつなぐ設計となっています。
https://x-bomberth.com/20250328hamptonthonglo/
先日の地震の影響にて、バンコクのトンローのコンドミニアムの壊れて分離
した連絡橋をジャンプして渡った住人がいるらしい。凄すぎる...
空中回廊が崩落 妻と娘を救うため、夫が決死のジャンプ
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC&ei=UTF-8&save=5
http://www.asyura2.com/23/jisin23/msg/139.html#c10
↓ おなじ、仲間でも、激論すんだよ!! あほ ←尊敬♪♪💛💛
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/157.html
https://www.youtube.com/watch?v=EEIjY8OnOf8&ab_channel=%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E7%B3%BB%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2EwaveTokyo
つまり、。
↓ フッ素はモー毒w (内海 聡) ←武田邦彦レベルだよ!! あほ 政治家になれば!! ばか
https://photos.app.goo.gl/S4HBuiFCC9j1UT2g6
↓ 青山先生💛 ←科学者と思います。 尊敬♪♪💛💛 長文省略 うさぎ♂ 麦6💛
http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/291.html#c30
No.5 連中をサポートしている馬鹿と害来腫の手下がいるから好き放題。
創価の朝鮮部落民と一部の特権を何故か持つ連中のコラボ。
という事で、、今回の年度替わりの茶番も前回同様、、公民合体での所業。
宗教解体と帰国。
神も仏もない、、おかしな国と末期の様相。
皇室制度廃止と半島との国交断交。
統一に責任を押し付けて(どうせ、、創価偽者天皇他の意思を汲んでの事?)
本当の日本人の為の日本再生あるのみ。
馬鹿な連中は、、何処へでも、、仲間のユダ系の国へと出て行ったら如何か?
馬鹿馬鹿しくて、、一寸、、寝る。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/869.html#c7
消費税は社会保障費の財源と指摘し、消費税引き下げは適当ではないと。4月1日FNNオンライン
ヤフ−ニウ−スより。
国会でも野党の質問にも同じような答弁で否定していたので、考えが変わったのかと思いましたが。
それにしても、思わせぶりの発言は何を目論んでの発言であったのか疑問。それにしても、石破総理は良く主張を翻す総理である事は分かるが。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/866.html#c13
2025年度予算案が、3月31日成立。野党が採決に応じた理由のひとつは、安倍派の幹部だった#世耕弘成・前参院幹事長(自民を離党)の「参考人招致」が全会一致で可決されたことです。あっさり可決されたことに野党も驚いたといいます。 https://t.co/qsvLhrN9sN
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) April 1, 2025
#日刊ゲンダイDIGITAL#政治とカネ
Genten
@000RM000
世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路 https://nikkan-gendai.com/articles/view/news/369842
#日刊ゲンダイDIGITAL
「まさか全会一致で参考人招致が可決されるとは、世耕本人も思っていなかったのではないか」…#嫌われ者🤣
連続投稿は、、ウイルス攻撃で出来ませんでした。
投稿をしようとしている間に、、都合が悪いので、、前の投稿を削除?
流石、、偽者の創価の天皇の手下達は、、本性が、、根性が日本人とは違う。
宗教など不要。
解体と帰国。
半島との国交断交と皇室制度廃止、、、当然の流れ。
眠たくなったので、、寝ます。
右隣の創価の朝鮮部落民の低レベル工作員の地団駄が、、今、、聞こえました。
とっとと出て行け。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/869.html#c8
丁寧な説明した?
— かみいたとうぶねりま (@masayasuyuu) March 31, 2025
逃げるんか?
ただ、米国のディープステートが先にガラガラ崩れて、トランプ政権が誕生した。トランプでは戦争指導はできない。トランプやそれに準ずる政権のうちは、中国と軍事力による戦争はしない、と思っていいと、私などは判断しています。実際にやったら中国が勝つでしょう。日本や韓国では吹き飛ばされるのはオチです。今の米国も、本腰いれて戦争をする体力はない。
トランプがやれるのは、台湾をダシにして「中国からどれだけお金を毟り取れるのか」という交渉くらいのものでしょう。アレは良くも悪くもビッグマウスのニューヨーカー商売人に過ぎない。
また、いくらトランプがロシアを中国から引き剥がして味方にしようと画策しても、中国とロシアの結束は固いので無理です。プーチンはズル賢いので、トランプでは騙せないでしょう。トランプは一度権力の維持に失敗している事もあり、プーチンも全面的にトランプを信じる気にはなれないでしょうし。表面的にはともかく。
今、欧州ディープステイト達(ざっくり言えば英国)を中心に、悪あがきを続けていますが、頼みの米国の軍事力を失って、途方に暮れているのが本心ではないでしょうか。トランプ流のリング上マイクパフォーマンスにやられて頭に血が登ってしまったようですけども。
今、日本が出来るのは、公的組織やメディアに潜り込んで、中国・ロシアとの戦争を煽る隠れ統一教会員を抉り出す作業を進めると共に、統一教会本体やその下部組織の解体を着々と進める事でしょう。それこそが、日本国の平和を維持する最も効率のよい方策だと思います。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/130.html#c32
#総理大臣 が、自分の首でなく
— レイチェル (@Nwc7PiKrE547865) March 28, 2025
憎っくき、安倍派の首を差し出す
😂🤣😂🤣👀‼️😱☀️😂🤣😂🤣
妨害されてうまく動画が張り付けられないのでリンク先をまずは提示します。
以下は先のゼレンスキーとトランプの会談を茶化してA.I.でねつ造した動画である。 本日はエイプリルフールで笑っても許されるかもしれないが、 このように「全く無かった出来事をいくらでも動画ででっちあげることが可能になった世の中になった!」ということを我々は自覚しなければいけない。 過去に散々自作自演で開戦のための事件をねつ造してきたアメリカが、日中戦争を起こしたくてウズウズしている昨今、この技術を使わないわけがないではないか?!
【Trump-Zelensky Fight but it's ruined by AI】
ttps://www.youtube.com/watch?v=D2ReD_3_8ds
https://youtube.com/shorts/ZmOlquarJzQ?si=cXGpylE2IhslMt24
https://www.youtube.com/shorts/V_aqhyr1CpY
https://www.youtube.com/watch?v=2wqWnoMg1dU
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 日本の本土が危険にさらされる米軍の計画 】
https://www.mod.go.jp/j/approach/zaibeigun/images/map_2023.jpg
上記 2023年度「在日米軍再編の概要」の図を見ると、
沖縄に存在した 航空機の訓練を北海道(千歳)・青森県(三沢)・百里・石川県(小松)・九州(築城・新田原)など日本の本土に移転する計画であるようだ。
【 沖縄から始まる”デザイン2030計画”の正体 「 海洋圧迫戦略 」】
【 ジョセフ・ナイの「対日超党派報告書」】
https://pbs.twimg.com/media/FHib2ONagAAzFej?format=jpg&name=small
https://hokusetsu-navi.hatenablog.com/entry/2019/09/12/085409
「「中国軍は米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。
本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される・・・」」
というアメリカによる「日中戦争のシナリオ」からすると、まるで中国に日本本土攻撃を誘導させるようではないか!!
たとえ中国が攻撃していなくても、A.I.の動画作成技術で「中国が日本の本土の米軍基地や自衛隊基地を攻撃された」とでっちあげることは容易である。
要注意!!
https://www.47news.jp/12387342.html
酪農が盛んな静かな村に、突如、異様な集団が押しかけてきたのは、1989年の8月だった。一日中騒音を出し、お経のような「マントラ」を響かせ、「サティアン」と呼ばれる施設を次々と建設。山梨県上九一色村(現富士河口湖町、甲府市)に入ってきた者たちの正体は、オウム真理教の信者たちだった。
村の住民たちは、自力で教団との攻防を繰り返した。住民たちが待ち望んだ警察によるサティアン一斉捜索は、教団が1995年3月20日、東京で地下鉄サリン事件を起こした2日後だった。それから30年がたった。
住民の活動の中心になったのは「オウム真理教対策委員会」。最後にはサティアンの解体、信者の退去を達成した。委員長を務めた江川透さん(88)が、当時を振り返る。(共同通信=高野陽子)
▽「勝つまでやろう」
オウム真理教は1989年8月、土地を取得して私が住む上九一色村に入ってきた。何か変なものが来たぞと思っていたら、ショベルカーで瞬く間に土地をひっくり返していった。
信者らは24時間、マントラを流しながら作業するため、住民らは睡眠を妨害された。こういう集団とは一緒には暮らせない。最初は「気をつけろ。やめろ。静かにやれ」と注意したが、教団側は聞き入れない。追い出せなかったら、もうここはおしまいになる。だから負けない、勝つまでやろう、となった。
▽住民で対策委員会を結成
1990年6月に住民らで「オウム真理教対策委員会」を設立した。私は代表委員の1人に就任し、信者とも意見交換を重ねた。
信者の様子を見ていて、どうしてこんなものを信じるのか?と疑問だった。自宅の周辺では信者が白装束と覆面を身につけ、列をなして一日中歩いていた。
私の家は丘に作られた第2、第3、第5サティアンから見える場所にあった。信者から監視されていただろう。
▽異臭騒ぎと体制強化
1994年7月9日、サティアン周辺で異臭騒ぎが起き、住民は未明に避難を強いられた。現場から検出された物質は、サリンに構造が似た有機リン系の化合物だと後に判明した。
対策委員会の体制を強化しようと、複数の代表委員で運営していた組織を1995年4月から1人の代表制とし、私は2代目委員長になった。この頃から、住民が「本当にオウムを追放しなきゃだめだ」と話すようになった。私はこれで「勝負あり」と確信した。住民が団結し始め、オウムが好きなことができなくなったのだ。
▽逃げ出す信者
信者が村に逃げ込んでくることもしばしばあった。ある男性信者はサティアンから逃げ出し、住民の家を訪ねてきた。約25キロ離れた静岡県のJR富士宮駅まで送ってほしいという。
住民が、遠いからと断ると、信者は「私は富士宮駅で降りてここまで来たから、近くにいると思っている」と答えた。ここに来て数年たつというのに、自分がいる場所も知らないのかと驚いた。
逃がす時は、車の後部座席に乗せ、見えないよう毛布をかぶせた。ひげも髪の毛も伸び放題だったため、かみそりを買ってひげをそらせ、村に近い富士急行の河口湖駅まで送った。
この男性信者は「今度仲間を迎えに来る。計画があって夜中に待ち合わせるから、また来る」という。後日、私の家の前にお金が置かれていた。仲間を迎えに来て、無事脱出できたんだと思う。
▽教団の退去、対策委解散
地下鉄サリン事件の後、信者は全員が退去し、1996年に教団施設、翌年にはサティアンの解体が始まった。1999年3月末で、対策委員会も解散した。上九一色村からは1人のけが人、死者も出なかった。
住民の活動は、地域の連帯を実感する機会になった。オウムとの闘いは、いい勉強になった。
▽痕跡
第2、第3、第5サティアン跡地は公園になり、サティアンの痕跡はない。一帯は、合併して富士河口湖町となり、上九一色村も、もうない。住民にはオウム真理教の存在を忘れている人もいる。
だが、サティアン解体時に回収したガスマスクやヘルメット、ノートなど、信者らが持っていた約千点の資料を地域で保管している。活用方法は決まっていない。上九一色村の住民がオウム真理教をどうやって追放したか分かるように、保存し展示できないかと考えている。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/330.html#c2
予算通すため引き換え💢
— ポン太 (@Aif3Qu) March 28, 2025
悪い事は悪いのに変な政治 https://t.co/flBSE3b9dq
地団太を踏む音が聞こえました、、
訂正しておきます。
本当に懲りない面々。
参考人で呼んでも、記憶にございません、を連発するだけなので無駄。起訴して有罪にするしかない。検察は仕事しろ。
— 街角のデロリンマン2号 (@masa_murayama) March 28, 2025
“世耕氏は「5人衆」と呼ばれた旧安倍派幹部の一人で、派閥から議員へのノルマ超過分のキックバック(還流)を巡って協議した22年8月の幹部会に出席。松本氏は参考人聴取で「(還流再開の)方向性を決めた会」との認識を示したが、世耕氏らは否定しており、食い違いが明らかになっている。” https://t.co/n6AD6I6IBx
— jibanndouji (@jibandouji) March 28, 2025
どうせ白々しい嘘しか言わない世耕弘成 https://t.co/WWAssNP7Vx
— サイボーグV (@Cyborg3RIAC) March 28, 2025
強制力なしの茶番劇の全会一致‼️😡⚡ https://t.co/zaQIVxxUDO
— 澤田眞央 (@jTt219BKBF94052) March 29, 2025
自民党の派閥の裏金事件をめぐり離党した前参院幹事長、世耕弘成衆院議員は29日、参院予算委員会で議決された自らの参考人招致について、「衆院の自民会派と相談の上、判断する」とのコメントを出した。参考人
— 百姓天国 (@taiantensya888) March 30, 2025
それでも逃げる政治家 https://t.co/xfalbzFoYU
躍動とは真逆に県政が停滞しているのは何が原因だい?
「風通しの良い職場」にしようとした告発者を潰して、物言えない職場にしたのは誰なんだい?
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/860.html#c34
つい先日、ルーマニアの大統領選挙で最有力候補カリン・ジョルジェスクがまったく同じやり方で被選挙権を剥奪され、その数日後には女性候補Diana Iovanovici-Sosoacaが同様の剥奪を受けた。ミュンヘン安保会議でUSVP JDバンスが「反民主主義」だとして最大級の非難をしたのは有名になった。一方、EU高官の話しとして、「ドイツでジョルジェスクのようなのが出てきて、当選しそうになったら我々もルーマニアと同じことをやる」と言ったと報じられた。今回フランスでそれをやったわけだ。
これまた先週火曜にはモルドバのサンドウ政権のまえのめりな親EU親NATO姿勢に批判的なガガウジアの知事Yevgenia Gutsulをサンドウ政権が逮捕し、いままだ勾留を続けている。サンドウ"なんちゃって"大統領は昨年の選挙で、国内投票では負けて、外国在住国民の票を加えることによって僅差で当選したのだが、実はその外国在住モルドバ人の圧倒的多数を占めるロシア在住モルドバ人には殆ど投票用紙を送らず、投票所も開設せず、事実上の投票妨害をして「なんちゃって勝利」を収めた。要するに「フセー選挙」だ。モルドバは今年議会選挙をしなければならないから、今度はメタ負けしそうなのでエフゲニア逮捕で先手を打ったようだ。
EUウルスラちゃんから政権転覆をしかけられているグルジアも凄い。グルジア憲法上、行政実権は首相にあり大統領の権限は限定されているのだが、昨年10月の総選挙で外国の干渉を拒否する与党が勝ち政権基盤が盤石になったのだが、フランス生まれでグルジア語を上手に話せないEU操り人形の大統領サロメ・ズラビシュヴィリがロシアの選挙介入などをでっちあげ選挙無効を主張した。議会は新大統領を選出し、サロメの失職を宣言しても彼女はデモを組織して抵抗し「私は大統領をやめない」と言ってガンバッていたのだが、やはり先行き見通しが悪くなったとたんに、突然、アメリカの「マケイン研究所」の「キッシンジャーフェロー」という肩書をみつけてグルジアから姿を消した。新職業のキューリョー不明。マクロンの紹介だったとも言われる。
もうウルスラフォンデルヒトラー総統は相当に正気を失っている。ところで彼女は選挙で選ばれてはいない。だれか、彼女が選挙で当選、とか聞いたことある?
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/436.html#c3
国土交通省道路局の道路における太陽光設置の書類の留意事項に、小さく火災リスクの記載。
mlit.go.jp/road/sisaku/ut…
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/867.html#c43
政党支持率は国民民主が8.0%、立憲民主が4.2%とついにダブルスコアに。/石破内閣不支持44.1%、4ポイント増 支持横ばい27.9%―時事世論調査:時事ドットコム https://t.co/PvHuDf68DF
— 佐々木俊尚 新著「フラット登山」4/23発売! (@sasakitoshinao) March 14, 2025
石破の何を支持できるのだろう
— ポルカ (@chtrtn) March 15, 2025
不思議な27.9% https://t.co/KMr6xMm8qT
国民民主党、いつの間にか
— かなっく母さん (@5iH07) March 21, 2025
こんなに立憲民主党より支持率あるんだ!
次の選挙はどうなるだろう…
よくよく考えて1票投じないとな https://t.co/ScflIw7o6I
トランプ大統領「米国製以外のすべての輸入自動車に25%の関税を課す」
— +Zing+@50代の挑戦 (@zing_py) March 27, 2025
日本車も対象に4月2日発効!
内容はともかくやると言った事をやる実行力は日本も見習った方が良いよ。https://t.co/WNKk2peTJG
どこの情報なのかな?、元県民局長の告発文書なるものはただの怪文書で警察も公益性なしとして受理してないのだが?。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/860.html#c35
日本だけ除外を伝えにわざわざアメリカに行ったが門前払い。
— 青昴 (@aH3ZxhLYETiGW8K) March 27, 2025
日本だけ除外をお願いしに行く思考自体恥。
恥ずかしいよ😮💨😮💨😮💨
石破総理は歴代の自民党総裁の中でも小渕、岸田を超えて一番酷い気がする
— cis@株 先物 FX 新信長の野望 (@cissan_9984) March 16, 2025
トランプ交渉もいいことばかり言って自国企業の日鉄を生贄にして見捨てるし
関税交渉も機嫌取りとお願いだけで全部失敗
賃上げ推進も企業にお願いするだけ
社会保険料上げしかやってなく…
ほんと一国のトップの器じゃないよね
— elise α (@eiyoukame) March 16, 2025
国潰す気かって、思うわ https://t.co/i7cB16Vcbf
あ、そう。日本製の太陽光パネルは人権問題に関わらないんだ。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/867.html#c44
だから、消費税を撤廃しないで言っても聞いてくれないよ。
— ロコモ子 (@7O1x0LtEYvuEHAB) April 1, 2025
偶然は 怖いですね〜〜〜
アメリカ人って本当に太っている人が多いの?
アメリカに行くと太るの?
アメリカ移住、留学といえば必ず言われる言葉か?と思いますがその事実はいかに??
世界の認める肥満とは?
アメリカの中でニューヨークの立ち位置は?
日本はどこに位置する?
実はアメリカは”日本がどうして世界一健康で痩せているのか”にとっても興味津々!!
日本の食、生活スタイルがどんどんアメリカに浸透していく?
日本でも外国人に大人気の〇〇はニューヨークでも人気沸騰中。
これからのビジネスチャンスも掴めるかも!
▪️目次▪️
00:00 イントロ
00:38 肥満の定義 (日本とアメリカの基準の違い)
01:29 アメリカの肥満率
02:24 アメリカ州別肥満率
02:54 アメリカ州別肥満率ランキング
03:20 アメリカで最も肥満率が高い州とその理由
03:41 アメリカで最も肥満率が低い州とその理由
04:08 ニューヨークの肥満率
04:27 日本の肥満率
04:45 世界別肥満率ランキング
05:20 ニューヨークの肥満率が低い理由
08:17 なぜ日本人は健康的で痩せているの?_アメリカ視線から見る日本の魅力
16:50 エンディング
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/765.html#c47
アメリカ人って本当に太っている人が多いの?
アメリカに行くと太るの?
アメリカ移住、留学といえば必ず言われる言葉か?と思いますがその事実はいかに??
世界の認める肥満とは?
アメリカの中でニューヨークの立ち位置は?
日本はどこに位置する?
実はアメリカは”日本がどうして世界一健康で痩せているのか”にとっても興味津々!!
日本の食、生活スタイルがどんどんアメリカに浸透していく?
日本でも外国人に大人気の〇〇はニューヨークでも人気沸騰中。
これからのビジネスチャンスも掴めるかも!
▪️目次▪️
00:00 イントロ
00:38 肥満の定義 (日本とアメリカの基準の違い)
01:29 アメリカの肥満率
02:24 アメリカ州別肥満率
02:54 アメリカ州別肥満率ランキング
03:20 アメリカで最も肥満率が高い州とその理由
03:41 アメリカで最も肥満率が低い州とその理由
04:08 ニューヨークの肥満率
04:27 日本の肥満率
04:45 世界別肥満率ランキング
05:20 ニューヨークの肥満率が低い理由
08:17 なぜ日本人は健康的で痩せているの?_アメリカ視線から見る日本の魅力
16:50 エンディング
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/436.html#c8
アメリカ人って本当に太っている人が多いの?
アメリカに行くと太るの?
アメリカ移住、留学といえば必ず言われる言葉か?と思いますがその事実はいかに??
世界の認める肥満とは?
アメリカの中でニューヨークの立ち位置は?
日本はどこに位置する?
実はアメリカは”日本がどうして世界一健康で痩せているのか”にとっても興味津々!!
日本の食、生活スタイルがどんどんアメリカに浸透していく?
日本でも外国人に大人気の〇〇はニューヨークでも人気沸騰中。
これからのビジネスチャンスも掴めるかも!
▪️目次▪️
00:00 イントロ
00:38 肥満の定義 (日本とアメリカの基準の違い)
01:29 アメリカの肥満率
02:24 アメリカ州別肥満率
02:54 アメリカ州別肥満率ランキング
03:20 アメリカで最も肥満率が高い州とその理由
03:41 アメリカで最も肥満率が低い州とその理由
04:08 ニューヨークの肥満率
04:27 日本の肥満率
04:45 世界別肥満率ランキング
05:20 ニューヨークの肥満率が低い理由
08:17 なぜ日本人は健康的で痩せているの?_アメリカ視線から見る日本の魅力
16:50 エンディング
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/337.html#c44
さっそく、千葉の補選でキャバ嬢をしていたこともあるという候補をピックしてきて勝利。統一地方選、参院選で勝利。2009総選挙で小沢内閣確実、というところまでくると、昨日フランスでルペン立候補禁止が出たのと同じように、サクマタツヤ東狂痴犬とマスコミに陸山会事件を仕掛けられ、鳩山にバトンタッチ。
その鳩山も、半年チョイで「辺野古は5月までに決着」などと、まったく言う必要のない期限をわざわざコミットして、マスコミに攻撃材料を与え辞任。
そのあと、猫をカブっていたトロイの木馬カン直人、野田ヨシヒコと続き、消費税増税始め公約違反のオンパレード。民主党離れ促進。自民への大政奉還。
ヒドイものだ。
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2025年4月