★阿修羅♪ > アーカイブ > 2025年2月 > 11日00時03分 〜
 
 
2025年2月11日00時03分 〜
記事 [カルト50] (注意)日本政府によるSNS規制がついに始まります

まめたろう🪐🔥膝痛とハラの嵐と戦闘中🔥絶賛バルクUP中💪🔥@tu9qE0djhcFrKbc
いよいよ、戦前の動きに似てきましたね🤔

山田五男2@shantianwu70142
憲法第21条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
2 検閲は、これをしてはならない。

日本政府は検閲をしようとしている。
憲法違反ではないのか?

平助@fh5hAqltyjxyev2
言論統制が始まってしまいますね。
この規制のほか共謀罪のことも頭に入れておく必要があると思います。

http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/275.html

コメント [テスト34] レシピほか イワツバメ
47. イワツバメ[1052] g0ODj4Njg2@DgQ 2025年2月11日 00:05:36 : xIwq9Tn63Q : bDJybG9rczk3SDY=[632]

⚫︎招待リンク
http://sl8.online/invite/dqESIX

⚫︎招待コード
dqESIX
http://www.asyura2.com/19/test34/msg/255.html#c47

コメント [政治・選挙・NHK296] 兵庫県知事選をめぐる誹謗中傷 立花孝志氏の発信“情報源”一枚の文書を検証<報道特集>(TBS) 赤かぶ
12. モブキャラ[334] g4KDdYNMg4ODiQ 2025年2月11日 00:05:37 : GDZwiyo7iU : Nm10R3ZMUHRTcVU=[1997]
維新の節操のない「勢力拡大作戦」や「利権横取り作戦」が存在したりして。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/608.html#c12
コメント [戦争b25] ウクライナの敗北による欧米の疲弊を緩和させようとトランプ米大統領は必死(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
37. воробей[881] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月11日 00:23:32 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[358]
<▽44行くらい>
>>36
>ロシアの有線式ドローン(光ファイバーケーブル)

アチラでは「ノヴゴロドのヴァンダル王子」というそうです。
電子戦システムの電波妨害で操縦不能にされるのに対抗するため光ファイバーケーブルになっているそうです。


Минобороны РФ: решён вопрос защиты танка от FPV-дронов, позволяющей орудию работать на 360 градусов
(ロシア国防省:FPVドローンからの戦車防御の問題が解決され、砲は360度で作動可能になった)
https://topwar.ru/258928-minoborony-rf-reshen-vopros-zaschity-tanka-ot-fpv-dronov-pozvoljajuschej-orudiju-rabotat-na-360-gradusov.html

↑2月7日の記事ですが、無線チャンネルを介して制御されるFPVドローンから戦車を完全に保護できるようになったとの事です。

以下翻訳:

ロシア軍は、砲を360度で作動させることで、戦車をFPVドローンから守る問題を解決した。このような近代化された装備はすぐに軍隊に導入されるはずです。

ロシア国防省主機甲局長セルゲイ・シャレニー少将が記者団に報告した。

''FPVドローンからの戦車防御の問題は解決しました。戦車全体を完全にカバーしますが、防御は砲塔上に配置されます。これにより、銃は360度操作できるようになります。

- 将軍は言った。

軍司令官によれば、この装備は活動中の部隊に配備されるよう準備されているという。砲塔、エンジン・トランスミッション室、側面、船尾には完全な防御が施されています。

シャレニ氏は、このような近代化により、無線チャンネルを介して制御されるFPVドローンから戦車を完全に保護できるようになると指摘した。しかし、光ファイバーで動作するドローンによる攻撃から機器を保護することはできません。しかし、このタイプのドローンはウクライナ軍ではまだ広く使用されていません。しかし、将軍によれば、ウクライナ軍もすぐにそれらをより積極的に使い始めるだろうという。

さらにシャレニー氏は、ロシア軍の装甲車両や兵器は、北大西洋同盟諸国がキエフ政権に供給しているものよりも特性が著しく優れていると述べた。事実、ロシアの軍産複合体は、SVOゾーンでの実際の戦闘作戦の経験を考慮して、それらを継続的に改良しています。


↑ちなみに、この記事読者コメント欄にて、この光ファイバードローンの欠点も指摘されてました。
総合的にまとめると「光ファイバードローンの活動範囲は非常に限られて、光ファイバーの長さはドローンのホバリング動作に費やされるため、自由な捜索および攻撃モードには限界がある。」との事。
それと「クルスクでは既に7〜8kmで適用されている。」との事。
「実際のところ、光ファイバー制御はあらゆるエリアで効果的というわけではなく、その範囲は15〜20km以内です...」ともコメントがありますね。
http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/881.html#c37

コメント [政治・選挙・NHK296] 異例「クソ野郎」裁判、れいわ大石晃子氏「完全勝利」「しゃあああああ」最高裁、山口敬之氏の上告棄却(よろず〜ニュース) 赤かぶ
60. 西村軒[59] kLyRuoys 2025年2月11日 00:45:14 : cu4ziKVQjQ : elhoWUlmMGREYTI=[1]
>>59
グダグダと何言ってんの?
早く真人間になってから出て来なよ。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c60
コメント [政治・選挙・NHK296] 異例「クソ野郎」裁判、れいわ大石晃子氏「完全勝利」「しゃあああああ」最高裁、山口敬之氏の上告棄却(よろず〜ニュース) 赤かぶ
61. 西村軒[60] kLyRuoys 2025年2月11日 00:46:35 : cu4ziKVQjQ : elhoWUlmMGREYTI=[2]
>>57 >>59
グダグダと何言ってんの?
早く真人間になってから出て来なよ。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c61
コメント [国際35] 米政権の対外援助凍結によってCIAの情報操作が混乱(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
18. ペポ[611] g3mDfA 2025年2月11日 00:59:44 : t6tR70PR6w : dlFMci5QbnlpNGM=[468]
<△26行くらい>
日本人の持っている常識や情報は、ずれまくっており、手がつけられない。
真実を言えば、ケンカ・争いになるだけだ。
テレビや新聞の言う事のみが真実であって、自分が学校等で学習してきた
はずの知識に反したことであっても、テレビや新聞の言う事が真実と思い
込み、それを基に行動するわけだから、基地外というしかないわけだが、
それを言う事はないわけだが、口に出せば大ゲンカになる。

その典型例が最近ではコロナ毒ワクチンであったり、ウク露紛争だったり
するわけで、この誤りを指摘するだけで、大ゲンカになるので、口に出す
ことは、99%ない。

では、トランプやイーロンマスクが日本のことについてどれほど知って
いるか見てみると、これが全部知っているんだは。
根拠は、トランプは英国王室やバチカンを屈服させ、その上に君臨して
いることが挙げられる。つまり、大英帝国が有していた古書、バチカン
の古文書保管庫の古書に直接アクセスできるんだは。

つまり、日本のどのような権威ある歴史学者よりも博識であり、日本の
真実について知っていると言うことだ。
日本人が知らない明治維新、点〇のこと、コウシツの秘密、あるいは、
WW2についての真実、日清・日ロ戦争の真実、すべてのことについて、
トランプやイーロンマスクはどのような日本人、どのような学者よりも
知っていると言うことだ。

そういう事であるから、トランプやイーロンマスクを軽々しく言うこ
とは慎んだほうが良いと言う事だ。これはプーチンについても言うこと
ができる。トランプとプーチンは世界の二大巨頭として、これからの
世界、地球、宇宙関連をけん引していくだろうと個人的には思う。
あくまで、個人的な考えである。



http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/311.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK296] 異例「クソ野郎」裁判、れいわ大石晃子氏「完全勝利」「しゃあああああ」最高裁、山口敬之氏の上告棄却(よろず〜ニュース) 赤かぶ
62. 人間になりたい[2325] kGyK1ILJgsiC6IK9gqI 2025年2月11日 01:05:53 : AwxU2zxs6c : US8xQlRtRXZ5WjY=[1003]

>>60.人間の意味も解らず、真人間とかいってる、アホの西村軒へ

>グダグダと何言ってんの?
 早く真人間になってから出て来なよ。

幼稚園児以下の、れいわバカルト信者のコメントに呆れる。
おまえのコメントは、わざわざシャシャリ出てきて、
私のいっていることが正しいと証明しているだけのことだが、
れいわカルトのバカルト信者には、理解できないのだろうね?



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c62

コメント [政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[236873] kNSCqYLU 2025年2月11日 01:06:15 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1972]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/609.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[236874] kNSCqYLU 2025年2月11日 01:12:51 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1973]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/609.html#c2
コメント [近代史4] どうしても戦争だけはやりたくなかったドナルド・トランプ大統領 中川隆
118. 中川隆[-7775] koaQ7Jey 2025年2月11日 02:03:33 : rN7abxgzaY : M1Y2QTFBMTBjOGc=[1]
<▽36行くらい>
USAIDの腐敗と オバマの秘密
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16891055

トランプの真の敵/ディープ・ステートとは何か?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16878485

トランプ氏再選ならアメリカの政策はどうなるか
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16849059

今回のアメリカ大統領選挙は ドナルド・トランプ 対 マスメディア だった
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16877562

どうしても戦争だけはやりたくなかったドナルド・トランプ大統領
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1152.html

トランプ氏銃撃、 30分前に警察が容疑者認識=米報道
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16860523

サマーズ氏、トランプ元大統領の起訴について語る
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14102196

デタラメなアメリカの裁判制度
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14101840

伊藤貫 Terror Tuesday『オバマ大統領は火曜日夕方に必ず CIA のブレナンに暗殺指令を出した』
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14003152

シリアの闇03/オバマは何をしたのか?
もぎせかチャンネル 2025/01/ 02
https://www.youtube.com/watch?v=zWLFHDLubkU

【アメリカ】オバマ元大統領の裏の顔!オバマは本当に素晴らしい大統領だったと言えるのか?
世界史解体新書 2024/09/27
https://www.youtube.com/watch?v=tqdIxPIqNls
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1152.html#c118

コメント [NWO7] 元CIA分析官 「ソロス氏はUSAIDを通じてさまざまな国で政権転覆の抗議デモを扇動してきた」 (Sputnik 日本)  魑魅魍魎男
2. 七対子[172] jrWRzo5x 2025年2月11日 02:06:09 : 9xb1xjepDE : S3RqOEg3SzAuNUE=[175]
ジョージ・ソロスは自分がユダヤ人であるにもかかわらずキリスト教徒になりすまし、
ナチスのユダヤ人財産没収に協力した。自分で言っているのだから間違いない。

ナチス戦犯を追及するダヤ系団体が彼を標的にしないのは、多額の寄付を
もらっているからだろう。世の中何でも金次第。

「ハンガリー、『終身ナチス』のジョージ・ソロスを
ホロコーストの残虐行為で起訴すべく準備中 (PlanetToday)」
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/168.html
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/717.html#c2

コメント [医療崩壊13] 小島勢二名誉教授 「60万人の超過死亡。原爆3回分」 厚労省 「超過死亡、今出てないですけど」 魑魅魍魎男
21. 七対子[173] jrWRzo5x 2025年2月11日 02:10:35 : 9xb1xjepDE : S3RqOEg3SzAuNUE=[176]
第二次世界大戦で亡くなった日本人は300万人強。

原爆3回分ではなく、第二次大戦2回分の人が亡くなっているだろう。
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/473.html#c21

コメント [医療崩壊13] 《ジャスティン・ビーバー(30)衝撃の激変》「まるで40代」「彼からのSOSでは」“地獄の性的パーティー”で逮捕の大物プロデュ… 魑魅魍魎男
2. 七対子[174] jrWRzo5x 2025年2月11日 02:18:43 : 9xb1xjepDE : S3RqOEg3SzAuNUE=[177]
「Covidワクチンのスパイク蛋白は、全ての主要臓器に侵入し、細胞の老化を加速させる 
(Natural News)」
http://www.asyura2.com/22/iryo10/msg/599.html

「映画評論家・町山智浩氏のワクチン御用ぶりがひどい 
接種後の急速な老化で髪は真っ白 水道橋博士はうつ病で国会議員休職」
http://www.asyura2.com/22/iryo10/msg/163.html

http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/470.html#c2

記事 [Ψ空耳の丘Ψ63] ベンヤミン・ネタニヤフつてトランプの事、殺す氣滿々なんだな。シオニストカザールを相手にして無ゐ事は婿のクシュナーが一切表舞臺に出て來なゐ事で明らかだもんな。
 
 
 




 
 
 
 

http://www.asyura2.com/21/bd63/msg/868.html
コメント [政治・選挙・NHK296] 異例「クソ野郎」裁判、れいわ大石晃子氏「完全勝利」「しゃあああああ」最高裁、山口敬之氏の上告棄却(よろず〜ニュース) 赤かぶ
63. T80BVM[1268] VIJXgk9CVk0 2025年2月11日 02:26:15 : xJdh4mGglc : OFRWa0hTQjBuc1k=[23]
大石さんよかったね
でも、公党の幹部なんだから、今後はクソとか汚い言葉は控えたほうがいい
そういうのはオイラちゃんがやりますんでね
つうか、もう長年やってるけどねwww

これは、おどロイター通信w
〇大石あきこ共同代表、次期参院選 公認候補予定者発表(2月10日14時〜京都府庁)
https://www.youtube.com/watch?v=kO_9TtG9K2k

まーたパヨチンかと思ったら・・・
この人、プレゼン力とか経験とか、なんもかんも凄すぎ
なんっかねえ、石丸とかノーちゃんが気の毒すぎる(大笑www)

以上ですよ
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c63

コメント [政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[236875] kNSCqYLU 2025年2月11日 02:33:12 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1974]

【国民会見】2月7日版〜TBSの強制取材、新副党首発表、千葉県知事選立候補。。。など

2025/02/07 立花孝志

※57:12〜 再生開始位置設定済み


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/609.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK296] <千葉県知事選で「二馬力選挙」>立花孝志、熊谷俊人に憑依(チダイズム) 赤かぶ
4. 弥次郎1[248] lu2On5hZMQ 2025年2月11日 02:34:31 : HA43CPpgHg : SW9hRU1rVWkuWjI=[258]
こっちの二馬力はさしずめ右翼の誉め殺しだな
実質はマイナス一馬力を仕掛けるか わははは
と笑ってる場合じゃない 立花はよ檻に入れろ
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/609.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[236876] kNSCqYLU 2025年2月11日 02:35:35 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1975]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/609.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[236877] kNSCqYLU 2025年2月11日 02:36:19 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1976]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/609.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[236878] kNSCqYLU 2025年2月11日 02:37:46 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1977]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/609.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[236879] kNSCqYLU 2025年2月11日 02:38:13 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1978]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/609.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[236880] kNSCqYLU 2025年2月11日 02:39:03 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1979]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/609.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[236881] kNSCqYLU 2025年2月11日 02:40:09 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1980]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/609.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[236882] kNSCqYLU 2025年2月11日 02:40:55 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1981]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/609.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK296]
12. 赤かぶ[236883] kNSCqYLU 2025年2月11日 02:41:46 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1982]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/609.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK296]
13. 赤かぶ[236884] kNSCqYLU 2025年2月11日 02:43:53 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1983]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/609.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK296]
14. 赤かぶ[236885] kNSCqYLU 2025年2月11日 02:47:26 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1984]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/609.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK296]
15. 赤かぶ[236886] kNSCqYLU 2025年2月11日 02:49:40 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1985]
<▽36行くらい>

https://x.com/kumagai_chiba/status/1887848713747587188

熊谷俊人(千葉県知事)
@kumagai_chiba

選挙は立候補者がビジョンや公約を示し、その実現のために有権者に選んで頂くものであり、他候補を応援・擁護(と称しての誹謗中傷も含む)するものではないと考えます。

各自がビジョンや政策を示し、有権者が千葉について知り、考える機会となる有意義な選挙となることを願います。

私は粛々と、これまで県民の後押し、議会の理解、職員の奮闘によって、各分野でどのような成果や取組があったのか、今後、各分野の課題に対してどのような政策を考えているかを示し、県民の声をうかがっていくつもりです。

報道機関やSNSユーザーの皆さんは、特殊な動きに対して反応する、その反応自体が、思惑に乗っていないか、慎重に判断頂ければ幸いです。

もちろん、私たちは虚偽情報の流布等があれば、必要に応じて法的措置を取ることもありますので、あらかじめご了承下さい。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/609.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK296]
16. 赤かぶ[236887] kNSCqYLU 2025年2月11日 02:52:13 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1986]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/609.html#c16
コメント [政治・選挙・NHK296]
17. 赤かぶ[236888] kNSCqYLU 2025年2月11日 02:54:57 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1987]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/609.html#c17
コメント [政治・選挙・NHK296]
18. 赤かぶ[236889] kNSCqYLU 2025年2月11日 02:56:51 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1988]
<▽39行くらい>

https://x.com/kumagai_chiba/status/1888401632997851176

熊谷俊人(千葉県知事)
@kumagai_chiba

昨日から「名指しして拒絶しろ」「兵庫県の二の舞になる」という意見が散見されますが、ここは千葉であって兵庫ではありません。

炎上目的の相手に現職が直接言及すること自体が無意味です。兵庫県の知事と異なり、既に私は明確に見解・立場を表明していますし、何ら関係もありません。

殆どの方は昨日のコメントで理解頂いていますが、中にはこれ幸いと私の評価を落とすことに利用する方もいて、正直同類ではないかとも感じます。

千葉県は兵庫と異なり、百条委員会の対象となるような事象はありませんし、政策を軸にした通常の選挙が行われます。

炎上目的の方が立候補しても、有権者の皆さまが冷静な対応をし、特に選挙の本質が揺るがされることはないと信じています。

もちろん、私も必要に応じて抗議や法的な対応も含めて取っていく考えです。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/609.html#c18
コメント [近代史3] 麻薬取引の黒幕は CIA 中川隆
8. 中川隆[-7774] koaQ7Jey 2025年2月11日 02:57:12 : rN7abxgzaY : M1Y2QTFBMTBjOGc=[2]
<▽36行くらい>
USAIDの腐敗と オバマの秘密
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16891055

トランプの真の敵/ディープ・ステートとは何か?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16878485

トランプ氏再選ならアメリカの政策はどうなるか
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16849059

今回のアメリカ大統領選挙は ドナルド・トランプ 対 マスメディア だった
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16877562

どうしても戦争だけはやりたくなかったドナルド・トランプ大統領
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1152.html

トランプ氏銃撃、 30分前に警察が容疑者認識=米報道
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16860523

サマーズ氏、トランプ元大統領の起訴について語る
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14102196

デタラメなアメリカの裁判制度
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14101840

伊藤貫 Terror Tuesday『オバマ大統領は火曜日夕方に必ず CIA のブレナンに暗殺指令を出した』
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14003152

シリアの闇03/オバマは何をしたのか?
もぎせかチャンネル 2025/01/ 02
https://www.youtube.com/watch?v=zWLFHDLubkU

【アメリカ】オバマ元大統領の裏の顔! オバマは本当に素晴らしい大統領だったと言えるのか?
世界史解体新書 2024/09/27
https://www.youtube.com/watch?v=tqdIxPIqNls
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/293.html#c8

コメント [近代史4] CIA の犯罪 中川隆
11. 中川隆[-7773] koaQ7Jey 2025年2月11日 02:57:26 : rN7abxgzaY : M1Y2QTFBMTBjOGc=[3]
<▽36行くらい>
USAIDの腐敗と オバマの秘密
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16891055

トランプの真の敵/ディープ・ステートとは何か?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16878485

トランプ氏再選ならアメリカの政策はどうなるか
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16849059

今回のアメリカ大統領選挙は ドナルド・トランプ 対 マスメディア だった
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16877562

どうしても戦争だけはやりたくなかったドナルド・トランプ大統領
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1152.html

トランプ氏銃撃、 30分前に警察が容疑者認識=米報道
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16860523

サマーズ氏、トランプ元大統領の起訴について語る
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14102196

デタラメなアメリカの裁判制度
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14101840

伊藤貫 Terror Tuesday『オバマ大統領は火曜日夕方に必ず CIA のブレナンに暗殺指令を出した』
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14003152

シリアの闇03/オバマは何をしたのか?
もぎせかチャンネル 2025/01/ 02
https://www.youtube.com/watch?v=zWLFHDLubkU

【アメリカ】オバマ元大統領の裏の顔! オバマは本当に素晴らしい大統領だったと言えるのか?
世界史解体新書 2024/09/27
https://www.youtube.com/watch?v=tqdIxPIqNls
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/147.html#c11

コメント [近代史5] CIAとメディア 中川隆
47. 中川隆[-7772] koaQ7Jey 2025年2月11日 02:57:53 : rN7abxgzaY : M1Y2QTFBMTBjOGc=[4]
<▽36行くらい>
USAIDの腐敗と オバマの秘密
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16891055

トランプの真の敵/ディープ・ステートとは何か?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16878485

トランプ氏再選ならアメリカの政策はどうなるか
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16849059

今回のアメリカ大統領選挙は ドナルド・トランプ 対 マスメディア だった
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16877562

どうしても戦争だけはやりたくなかったドナルド・トランプ大統領
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1152.html

トランプ氏銃撃、 30分前に警察が容疑者認識=米報道
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16860523

サマーズ氏、トランプ元大統領の起訴について語る
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14102196

デタラメなアメリカの裁判制度
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14101840

伊藤貫 Terror Tuesday『オバマ大統領は火曜日夕方に必ず CIA のブレナンに暗殺指令を出した』
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14003152

シリアの闇03/オバマは何をしたのか?
もぎせかチャンネル 2025/01/ 02
https://www.youtube.com/watch?v=zWLFHDLubkU

【アメリカ】オバマ元大統領の裏の顔! オバマは本当に素晴らしい大統領だったと言えるのか?
世界史解体新書 2024/09/27
https://www.youtube.com/watch?v=tqdIxPIqNls
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/347.html#c47

コメント [近代史5] 麻薬取引の黒幕はCIA 中川隆
8. 中川隆[-7771] koaQ7Jey 2025年2月11日 02:58:23 : rN7abxgzaY : M1Y2QTFBMTBjOGc=[5]
<▽36行くらい>
USAIDの腐敗と オバマの秘密
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16891055

トランプの真の敵/ディープ・ステートとは何か?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16878485

トランプ氏再選ならアメリカの政策はどうなるか
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16849059

今回のアメリカ大統領選挙は ドナルド・トランプ 対 マスメディア だった
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16877562

どうしても戦争だけはやりたくなかったドナルド・トランプ大統領
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1152.html

トランプ氏銃撃、 30分前に警察が容疑者認識=米報道
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16860523

サマーズ氏、トランプ元大統領の起訴について語る
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14102196

デタラメなアメリカの裁判制度
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14101840

伊藤貫 Terror Tuesday『オバマ大統領は火曜日夕方に必ず CIA のブレナンに暗殺指令を出した』
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14003152

シリアの闇03/オバマは何をしたのか?
もぎせかチャンネル 2025/01/ 02
https://www.youtube.com/watch?v=zWLFHDLubkU

【アメリカ】オバマ元大統領の裏の顔! オバマは本当に素晴らしい大統領だったと言えるのか?
世界史解体新書 2024/09/27
https://www.youtube.com/watch?v=tqdIxPIqNls
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/345.html#c8

コメント [近代史3] CIA が主催しているビルダーバーグ会議 中川隆
1. 中川隆[-7770] koaQ7Jey 2025年2月11日 02:58:43 : rN7abxgzaY : M1Y2QTFBMTBjOGc=[6]
<▽36行くらい>
USAIDの腐敗と オバマの秘密
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16891055

トランプの真の敵/ディープ・ステートとは何か?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16878485

トランプ氏再選ならアメリカの政策はどうなるか
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16849059

今回のアメリカ大統領選挙は ドナルド・トランプ 対 マスメディア だった
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16877562

どうしても戦争だけはやりたくなかったドナルド・トランプ大統領
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1152.html

トランプ氏銃撃、 30分前に警察が容疑者認識=米報道
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16860523

サマーズ氏、トランプ元大統領の起訴について語る
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14102196

デタラメなアメリカの裁判制度
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14101840

伊藤貫 Terror Tuesday『オバマ大統領は火曜日夕方に必ず CIA のブレナンに暗殺指令を出した』
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14003152

シリアの闇03/オバマは何をしたのか?
もぎせかチャンネル 2025/01/ 02
https://www.youtube.com/watch?v=zWLFHDLubkU

【アメリカ】オバマ元大統領の裏の顔! オバマは本当に素晴らしい大統領だったと言えるのか?
世界史解体新書 2024/09/27
https://www.youtube.com/watch?v=tqdIxPIqNls
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/753.html#c1

コメント [近代史3] ディープステートとは何か 中川隆
19. 中川隆[-7769] koaQ7Jey 2025年2月11日 03:16:47 : rN7abxgzaY : M1Y2QTFBMTBjOGc=[7]
<■486行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
無敵の太陽 2025年02月10日2
USAIDの腐敗とオバマの秘密
https://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68983442.html

USAIDは腐敗の温床だった

Elon Musk 323Trump 6234


 トランプ政権でイーロン・マスクがDOGE(政府効率化省)を率いることになり、無駄遣いを見直せば、約10億ドルを削減できると豪語した。そこで、マスクの標的になったのが、前々から腐敗の温床になっていた「USAID(アメリカ国際開発庁)」である。マスクによれば、ここはアメリカを憎む蝮(マムシ)の住処(viper's nest)、すなわち左翼マルキストの財布になっている、という訳だ。

  建前上、USAIDは後進国の困っている人達に食料を与えたり、医療活動に従事することになっている。ところが、実際は政治家や高級官僚の利権となっていた。もっと腹立たしいのは、左翼人権派の就職先になっていたことだ。日本のODA(政府開発援助)と同じで、外国への経済支援というのは、私腹を肥やす連中のボーナスになりやすい。「人道支援」と言えば聞こえがいいけど、外国の活動先では「どんぶり勘定」の浪費になっている。

  トランプ政権の誕生で、今まで“甘い汁”を啜っていた連中は大騒ぎだ。甘美な“ネコババ”が無くなってしまうから、タカリ屋たちは意気銷沈のお通夜状態。しかし、USAIDが行ってきた予算の使い道を知らされた一般国民は大激怒。毎度の事だから仕方ないけど、人道主義者の横領や流用は目に余る。

  スキャンダルというのは燎原の火と同じく、瞬く間に広がるものだ。様々なメディアが、驚くべき無駄遣いを挙げていた。例えば、「Wits Health Consortium」という南アフリカの研究施設は、バイシュン婦や性転換者の間に蔓延するHIVの研究をしていたというが、2018年以来、3,000万ドルを使っていたというのだ。この研究所は合計で3千800万ドルを付与されるはずだったが、トランプ政権は最後のご褒美である800万ドルを取り上げたという。(Jon Michael Raasch, 'All the shocking ways USAID spent your money', Daily Mail, 3 February 2025)

  バイデン政権がジェンダー問題を取り上げ、多様性の社会を推進していたから、その波に乗ったのかも知れぬが、USAIDはセルビアにあるLGBTQ推進のNGO団体、「Grupa Izadji(カミングアウト・グループ)」に150万ドルを流していた。コロンビアでは4万7000ドルがトランスジェンダー・オペラに費やされ、アフガニスタンではコンドームや避妊薬のために1千500万ドル、ペルーではトランスジェンダーの漫画に3万2000ドルが浪費されていた。一方、レバノンでは観光事業のために200万ドルが使われ、エジプトの観光促進では600万ドルが注ぎ込まれていた。グァテマラでは性転換手術のために200万ドルが使われていたというから、アメリカ国民が激怒するのも当然だ。

  一般国民が憤慨する事例はもっとある。例えば、動物実験に反対する「White Coat Waste Project」によると、USAIDからの賞与3千800万ドルが、支那にあるCOVID-19の研究施設に渡されていたのだ。USAIDはアフガニスタンの庶民と農業を助けるため3億3千万ドルを渡していたが、現地で収穫される“作物”というのは、昔からの特産である阿片であった。小麦や綿花の栽培なんて儲からない。やはり、人気商品の芥子(ケシ)でなきゃ。もしかすると、麻薬の売り上げが、そのままCIAの懐に入り、帳簿外の“臍繰り”になっていた、という可能性も高い。

CIAとツルんでいたUSAID

  今頃になって資金の無駄遣いと政治的腐敗で批判されるUSAIDではあるが、その評判は以前から酷く、一部の知識人はCIAの資金源になっていると判っていた。例えば、調査ジャーナリストのウェイン・マドセン(Wayne Madsen)やアメリカ政治を専門とするジェローム・コルシ(Jerome Corsi)博士などは、早くから諜報機関の闇に切り込んでいた。

  一般のアメリカ国民は知識が乏しく、対外政治や国際経済にも疎いから、政府機関が諸外国で何をしているのか判らない。また、それに対しての興味すら無いから、CIAは野放し状態だ。アメリカ人にとっての“外国”というのは、カナダとメキシコくらいで、シカゴの貧乏黒人からすれば、ロサンゼルスやマイアミが「外国」となるし、オレゴン州やノース・ダコタ州の庶民からすると、テキサスやマサチューセッツが「外国」だ。初めての海外旅行がイラクやアフガニスタンという海兵隊員も少なくないし、地図上で日本が何処にあるのかを知っていれば相当な教養人だろう。

  アメリカ人は映画をよく観るが、ヨーロッパの地理となればチンプンカンプン。例えば、『ミッション・インポシブル』のイーサン・ハント(トム・クルーズ)が、プラハやブタペストで活躍しても、その都市が何処にあるのか判らない、というのがほとんど。トランプ大統領のメラニア夫人が「スロヴェニア出身」と聞いても、クロアチアとスロヴァキアの位置すら判らない。たとえ、「トリエステの近く」と言っても、そのトリエステが何処にあるのか判らないときている。ディズニーランドとディズニー・ワールドの違いが判っている人でも、ニカラグアとホンジュラスとなればお手上げだ。トランプ大統領が「パナマ運河」と言っても、頭に思い浮かぶのはウァン・ヘイレンのヒット曲『パナマ』くらい。それゆえ、USAIDとCIAが、第三世界で何をやろうが“お構いなし”だ。一般的にアメリカ国民は“外の世界”に無関心である。

Thurston F Teele 1( 左 / サーストン・ティール )
  ユーラシア大陸やアフリカ大陸で繰り広げられるCIAの謀略工作には、多国籍企業やユダヤ人の大富豪が絡んでいる場合が多い。例えば、 USAIDの契約先となった「カモニックス・インターナショナル(Chemonics International)」は、1979年、「Erly Industries」の子会社としてサーストン・ティール(Thurston Ferdiand Teele)によって設立された。この開発会社はUSAIDから50万ドルをもらってネパールでの事業を手伝っていたという。

  そして、USAIDの「移行推進局(OTI / Office of Transition Initiatives)」とジョージ・ソロスの「オープン・ソサエティー財団(Open Society Institue)」は、密かな癒着関係となっており、ケモニックス・インターナショナルを通して、ネパールでの宣伝作戦を行っていたそうだ。ソロスの財団とOTIはFMラジオ局を使ってプロパガンダを流していたし、ソロスの一味はグァテマラでも政治工作を行っていた。(Wayne Madsen, 'USAID: A history of front companies acting on behalf of the CIA', Wayne Madsen Report, April 8, 2014)

  国務省で権力を振るうネオコンやソロス達は、USAIDを使ってウクライナやグルジア、キルギスタンで革命を起こしていた。出身国のハンガリーでも嫌われていたソロスは、NGO組織を通してクロアチアにも介入していたようで、胃癌で弱っていたフラニョ・トゥラジマン(Franjo Tudjman)大統領を失脚させたかった。そこで、USAIDは駐クロアチア大使のウィリアム・モンゴメリー(William Montgpmery)と協力し、CIAがバックに附く反対陣営に資金を流していたという。

Franjo Tudman 1Askar Akayev 11George Soros 2313William Montgomery 1
(左 : フラニョ・トゥラジマン / アスカル・アカエフ / ジョージ・ソロス / 右 : ウィリアム・モンゴメリー )

  ソロスの財団に支援されたUSAIDは、キルギスタンでもクーデタを画策したようで、2005年に起きた「チューリップ革命」はアメリカが裏で糸を引いていた。1990年から大統領を務めていたアスカル・アカエフ(Askar A. Akayev)は、2005年3月の革命で失脚し、このクーデタは腐敗にまみれた独裁政権を倒すという名目で正当化されていた。この「チューリップ革命」は「民主化プログラム」からの資金も注入され、USAIDやNGOを通して2003年に5千660万ドル、2004には5千80万ドルが贈られていた。オープン・ソサエティー財団は2003年、キルギスタンにあるセントラル・アジア米国大学に500万ドルを渡していたそうだ。 (Ekaterina Blinova, 'USAID’s Color Revolutions: Destabilizing States for US Interests', Sputnik, 6 February 2025)

  アフリカや中東アジアで画策された他の「カラー革命」にも、アメリカの資金が提供されていた。例えば、2003年に起きたグルジアの「バラ革命(Rose Revolution)では、2002年に1億3千万ドル、2003年には1億4千116万ドルの資金がUSAIDやIRI、NDIを通して渡されていた。もちろん、「民主化プログラム」という名目が附いている。ウクライナで2004年に起きた「オレンジ革命」でも、USAIDやNED、ユーラシア財団から資金が流されたようで、2003年に5千470万ドル、2004年には3千411万ドルが送られていた。

 USAIDはアフリカにおけるCIAの政治工作にも協力していた。1970年代から80年代にかけて、USAIDはザイールの独裁者であるモブト・セセ・セコ(Mobutu Sese Seko)やアンゴラの反政府組織UNITA、ジンバブエの「Zimbabwe African National Union-Patriotic Front (ZANU-PF)」にも資金を流していたという。UNITAへの裏金は1979年、フォード政権で国防長官を務めたドナルド・ラムズフェルドによって始められたそうだ。

  CIAや国家安全評議会(National Security Council)、そして国務省は、アフリカの大地に眠る天然資源を狙っていた。エクソンやモービル、シェヴロン、テキサコなどの重役達は、政府の高級官僚と結託し、アフリカの石油を食い物にしていた。CIAとUSAIDはナイジェリアの油田地帯にも食指を伸ばしていたようで、2000年には「MPRI」という軍人派遣会社、つまり傭兵組織と手を結んでいたそうだ。CIAは現地の分離主義勢力を攻撃すべく、傭兵を用いてナイジェリア軍を訓練していた。

Margan Tsvangirai 1(左 / モーガン・ツァンギライ )
  CIAによる極秘作戦には暗殺も含まれており、不審な事故死や病死も珍しくはない。例えば、アフリカのジンバブエでも怪しい事件が起きていた。2009年3月、モーガン・ツァンギライ(Morgan Richard Tsvangirai)首相とスーザン夫人は、トヨタのランド・クルーザーに乗って道路を走っていたが、反対方向から来たトラックが激突したので、ランド・クルーザーはその衝撃で横転し、三回転もしたそうだ。幸い、ツァンギライ首相は一命を取り留めたが、首相夫人は重傷となり、搬送先の病院で亡くなった。35歳のトラック運転手は有罪となったが、その車輌はUSAIDが購入したものであった。USAIDは事件との関係を否定したが、何となく疑問が残る。

CIA家族に生まれ育ったバラク・オバマ

  悪徳の街シカゴで“オルグ”役を演じていたバラク・フセイン・オバマは、連邦上院議員を1期務めただけで憧れの合衆国大統領になれた。しかし、オバマの輝かしい出世物語には、世間には秘密にしたい漆黒の闇があった。

  父親から捨てられ、母親からも疎まれたバラク・ジュニアは、祖父のスタンリー・アーマー・ダナム(Stanley Armour Dunham)と祖母マデリン・ダナム(Madelyn Dunham)に育てられた。母方の祖父であるスタンリーは第二次世界大戦に参加した元軍人であったが、陸軍のどこに属していたのかは不明である。一応、1942年から44年の間、ブリテンやフランスで航空隊の部品供給やメインテナンス業務に携わっていたというが、実際はフランスの影響下にあったレバノンにいたようで、おそらくOSS(戦略情報局)の仕事を任されていたのだろう。妻のマデリンも一緒に諜報活動をしていたようだ。公式的には、娘のアン(Stanley Ann Dunham*)は故郷のカンザス州ウィチタで生まれたことになっているが、ダナム家を調べたウェイン・マドセンによれば、彼女はベイルートで生まれていたらしい。(Wayne Madsen, The Manufacturing of a President, CreateSpace Independent Publishing Platform, 2012, p.32.)
 *註 / 「スタンリー」というのは男子の名前だが、父親が息子を欲していたので、どうしても諦めきれず、娘に男の子の名前を附けてしまったという。

Stanley Armour Dunham 3242Madelyn Dunham & Obama 2132Barack Obama & Ann
(左 : スタンリー・アーマー・ダナム / 祖母のマデリン・ダナムと孫のバラク / 右 : 母のアンと息子のバラク)

  戦後、退役軍人のスタンリーは、ホノルルにある「プラット家具店」やシアトルにある「マジェスティック家具店」と「スタンダード・グルンバウム家具店」、そしてオクラホマ州にある「J.G.Paris家具屋」に勤めるセールスマンになっていたが、この職業は諜報員の身分を隠す“カヴァー(隠れ蓑)”であった。1950年代、スタンリーはCIAの仕事で中東アジアに派遣され、家族共々レバノンのベイルートに住んでいた。娘のアンはベイルートにあるカトリックの私立学校(College Notre-Dame de Jamhour)に通ったそうだ。中東アジアから米国に戻ってくると、ダナム家はワシントン州で暮らすことにした。帰国子女のアンは、マーサー・アイランド高校(Mercer Island High School)に通うことになった。

Ronald Rewald(左 / ロナルド・リワルド )
  どのような経緯で祖母のマデリンが諜報活動にかかわるようになったのかは不明である。彼女はホノルルにある「BBRDW(Bishop, Baldwin, Rewald, Dillingham & Wong)」という投資会社に勤めていた。ここはCIAに雇われたロナルド・リワルド(Ronald Rewald)が設立したフロント企業で、CIAの資金洗浄(マネー・ロンダリング)や送金業務を行っていたという。リワルドのハンドラー(エージェントの管理者)はユージン・J・ウェルチ(Eugene J. Welch)で、彼の後釜は国務省からCIAに異動したジョン・キンチ(John C. Kindschi)であった。ホノルルにあるCIAの支局長を務めていたキンチは、BBRDWの重役にもなっていた*。
 *詳しくは、元海軍パイロットでFAAの調査官であったロドニー・スイッチの著書『Defrauding America』(Alamo : Diablo Western Press)1994, pp.357-358とChapter 9を参照。

  オバマの祖母マデリン・ダナムは、BBRDWで女性初の副社長に抜擢されたというが、それは彼女がCIAに雇われていたからだ。マデリンはCIAの秘密口座や送金業務を担当していたそうで、CIAの裏金は東南アジア各国にいる現地の手下に送られていた。例えば、フィリピンのフェルディナンド・マルコス大統領や南ベトナムのグェン・バン・チュー大統領、インドネシアのスハルト大統領、そして日本の財界に潜む諜報員、アフガニスタンのムジャヒディーン(Mujaheddin)ゲリラなどである。

 ダナム家の内情は結構複雑だ。高校をを卒業した後、娘のアンは本土を離れてハワイ大学に進むことに。しかし、アンは両親の都合で高校の友達と離れる破目になった状態に腹を立てていた。如何なる切っ掛けでフランク・マーシャル・ディヴィス(Frank Marshall Davis)と昵懇になったのか判らぬが、反抗的な娘は黒人マルキストの恋人になっていた。『Sex Rebel : Black』というポルノ小説を書いたデイヴィスは、「Civil Rights Congress」という極左集団のメンバーでもあったから、まともな人間じゃない。それに、いくら多民族社会のハワイとはいえ、1960年代に白人娘が黒人の中年男と付き合うなんて異常である。普通の家庭なら勘当だ。

Frank Marshall Davis 3Helen Canfield & Frank M Davis 1Keith Kakugawa 2Barack Obama 344
(左 : フランク・マーシャル・ディヴィス / デイヴィスとヘレン・カンフィールド / キース・キヨシ・カクガワ / 右 : バラク・オバマ)

 バラク・オバマ・ジュニアの友人である日系人のキース・キヨシ・カクガワ(Keith Kiyoshi Kakugawa)によれば、アンはディヴィスと肉体関係を持っていたらしい。(Jeremy Kuzmarov, 'A Company Family: The Untold History of Obama and the CIA', Covert Action Magazine, 1 October 2021) ただし、この赤い黒人は既婚者で、二番目の妻ヘレン・カンフィールド(Helen Canfield)と別れていなかった。(二人が離婚したのは1970年。) 表の「オバマ物語」では、母親のアンはケニア人留学生のバラク・オバマ・シニアと結婚したことになっているが、不思議なことにバラク・ジュニアは、何時まで経っても父親と似ることがなかった。ドキュメンタリー映画『Dreams from My Real Father』を制作したジョエル・ギルバート(Joel Gilbert)によれば、バラク・ジュニアは不倫相手の子供で、実際、少年時代のバラク(バリー)は、「フランクおじさん」の家にしばしば通っていた。(過去記事Aと過去記事Bを参照。)

Frank Marshall Davis 435
(上写真 : フランクと似ているバラク・ジュニアと母のアン / 下写真 : バラク・シニアと似ていない息子のバラク・ジュニアとアン )
  オバマの自伝『マイドリーム』は、日本語にも翻訳され一般国民も手にしたが、オバマが紹介する「詩人のフランク」が「誰」を指すのか一向に判らない。(バラク・オバマ『マイ・ドリーム』白倉三紀子/木内裕也訳、ダイヤモンド社、2007年、p.89.)この「フランク」はオバマの祖父スタンリーと一緒にウィスキーを飲む間柄であったのに、なぜオバマは「おじさん」のフルネームを明かさなかったのか? フランクは地元紙の『Honolulu Record』に記事を投稿するジャーナリストであったから、本名を公開しても何ら問題は無かったはず。どうしてオバマは過去を曖昧にしているのか?

  ちなみに、「カク(キヨシ)」と「バリー(オバマ)」は、パナホウ高校で兄弟のように親しかったそうである。しかし、カクガワ氏の方は転落の人生を歩んだ。彼は後に強姦や暴行の罪で逮捕される前科者になる。この日系人は麻薬の密売にも手を染めていたようで、親友のバリーが“悪の道”に誘われたとしても不思議じゃない。グレていたバリー少年が、マリファナやコカインを“ちょっと”だけ試してみて“ハイ”になったことは充分考えられる。(Serge F. Kovaleski, Old Friends Say Drugs Played Bit Part in Obama’s Youn Life, New York Times, February 9, 2008.)もしかすると、オキシデンタル・カレッジに入学した後でも、バリーは仲間と大麻を吸っていたいたのかも知れないぞ。

  オバマ元大統領の“父親”と評されるバラク・オバマ・シニアは、宗主国に仕えるよう飼育された“手駒”であった。ブリテンやフランスの上流階級は、旧植民地の有力者、例えば酋長の倅とか軍人政治家の息子を有名大学に招き、英語やフランス語を話す“執事”に育てる。アフリカを搾取するには、現地のエリートを丸め込み、間接統治を行う方が効率的だ。

Barack Obama Sr. 033( 左 / バラク・オバマ・シニア)
  暗殺されたジョン・F・ケネディー大統領は、矢鱈と公民権運動に熱心で、外国であるアフリカやアジア諸国にも親切だった。彼の父親ジョセフ・ケネディーもリベラル派のアメリカ人で、第二次世界大戦で亡くなった長男を偲び「ジョセフ・P・ケネディー・ジュニア財団(Joseph P. Kennedy Jr. Foundation)」を創っていた。ケネディー家はアフリカの大学に資金をバラ撒いていた。奨学金を得たアフリカ人は、先進国の学校に留学することができ、左巻きのハーヴァードやコロンビア大学に赴く。「ケニア・アフリカ民族同盟(KANU)」の指導者で法務大臣となったトム・ムボヤ(Thomas Joseph Odhiambo Mboya)は、友人であるバラク・オバマ・シニアを留学生に選び、ハワイ大学に送り込んだ。

  選抜当時、この留学生は妻子持ちで、妊婦の女房は幼い息子を抱えていた。しかし、既婚者のバラク・シニアは本国の妻を裏切り、1961年2月2日、ハワイのマウイ島でアン・ダナムと結婚する。結婚当時、花嫁のアンは既に妊娠三ヶ月の状態だった。この結婚は何らかの取引で成立した“偽装”じゃないかと推測されるが、一応、ケニア人留学生と白人女性との間に混血児が生まれたことになっている。ただし、お腹の赤ん坊が本当にバラクの息子かどうかは不明だ。CIAで働いていた両親なら、上司に頼めば幾らでも書類の偽造が出来る。

 大統領になったオバマ・ジュニアはその出自を疑われ、アリゾナ州のシェリフだったジョー・アルパイオ(Joe Arpaio)や保守派国民から「出生証明書を出せ!」と迫られた。しかし、原本を提示できず、困り果てたオバマは、急いで作ったデジタル証明書を公表する。だが、この杜撰な証明書は即座に見破られた。興味深いのは、まだ不動産屋であったドナルド・トランプが、保守派国民と一緒になって原本の公表を求めていたことだ。おそらく、トランプもオバマの“いかがわしさ”に気づいていたのだろう。(トランプは9/11テロについても特筆すべき点を語っていた。いずれ別の機会で紹介したい。)

Neil Abercrombie 11(左 / ニール・アバクロンビー)
  黒人のオバマには、色々な方面から助太刀が現れる。ハワイの州知事であったニール・アバクロンビー(Neil Abercrombie)は、困っているオバマのために一肌脱ごうと考えた。なぜなら、彼はハワイ大学で博士号を取った時、オバマ・シニアとアンの友人であったからだ。ところが、州知事の権能を持ってしてもオバマ・ジュニアの出生証明書は見つからなかった。1960年代のアメリカなら、結婚や新生児の記事が新聞の片隅に載っていてもいいのに、オバマの形跡は全く無い。何とも奇妙な話だ。

 ダナム家の過去を調べたウェイン・マドセンによると、オバマの母親で人類学者のスタンリー・アン・ダナムは、CIAの海外工作に係わる協力者であったようだ。そして、東南アジアにおけるCIAの謀略工作には、USAIDと組んだハワイ大学の東西センター(East West Center)やフォード財団が絡んでいた。

  CIAが作成した1967年8月11日の秘密報告書には、「インドネシアにおける新秩序(The New World Order in Indonesia)」というタイトルが附いており、支那と結び附いたPKI(インドネシア共産党)が打倒されたことにより、スハルト政権がIMF(国際通貨基金)の支援を受け容れるようになった、と記されている。スハルト支配のジャワでは、USAIDや世界銀行が浸透するとこになったが、フォード財団の手先となったアン・ダナムも、CIAの片棒を担いでいた。人類学を専攻する大学教授などは、本国に居たら単なる“穀潰し”だが、非西歐世界に派遣すれば、“ちょっと”だけ役に立つ。彼らは後進国の土人が持つ精神構造を解明するし、未開部族が続ける奇妙な風習を説明してくれるのだ。

  そう言えば、フランツ・ボアス(Franz Boas)の弟子であったルース・ベネディクト(Ruth Benedict)も似たようなタイプで、彼女は戦時中の調査研究を基にして『菊と刀(The Chrysanthemum and the Sword: Patterns of Japanese Culture)』を書いた。しかし、ユダヤ人が牛耳る学会を知らない日本人は、ベネディクトの本を読んで感心し、脳天気にも日本の文化を恥じていた。こんな駄本は紳士階級のイギリス人が読めば笑ってポイ捨てだ。ところが、敗戦で打ちひしがれた日本人には、そのトリックが解らなかった。(この件については別の機会で述べたい。) 日系人からの聞き取りと文献漁りだけで書いた本なのに、有り難がって拝読するんだから、日本の知識人は本当にお人好しである。

  話を戻す。1967年、アンダナムはジャカルタのアメリカ大使で勤務するUSAIDの英語教師となっていた。しかし、ここはラオスや南ベトナム、タイで極秘活動を繰り広げるCIAの拠点である。ロシア語を学んでいたアン・ダナム・ソエトロは、インドネシアのCIAにとって都合の良い人物であった。当時の東南アジアでは、共産主義勢力に対抗するアメリカとベトナムに介入する支那、北京を警戒しながらアジアに進出するソ連が入り乱れて政治工作を行っていた。それゆえ、ロシア語を理解する要員は便利な存在であった。だいたい、1950年代や60年代のアメリカで、ロシア語を専攻する学生は珍しく、ロシア文学の愛好者かマルキストくらいだ。

  アメリカでの文化人類学というのは政治の道具で、その専門家は金銭に靡きやすい。専門書を書いてもベストセラーにならないし、マスコミでもチヤホヤされないから、常に金欠状態だ。それゆえ、政府や財団からの寄附金は有り難い。USAIDは南イリノイ大学にあるベトナム研究センターにも資金を流していたし、イリノイ大学やウィスコンシン大学、ミネソタ大学、インディアナ大学、ミシガン州立大学にある東南アジア研究のプログラムはCIAの息がかかっていた。民間企業が物理学や化学を推進する目的で大学と連携する産学共同体があるけど、対外政治を展開する諜報業界も同じで、USAIDは「MUCIA(中西部大学国際活動連合)」を通して各大学に資金を流していた。

  CIAとUSAIDは、南ベイナムで行われた「CORDS(Civil Operations and Revolutionary Development Support)」というプログラムに17億ドルを費やしていたが、その使い道はあやふやになっていた。タイでは「Accelerated Rural Development Program」という計画にUSAIDの資金が流れていたが、それはCIAによる反共オペレーションに使われていたという。USAIDの資金は東パキスタンの軍事支援にも使われていたそうで、パキスタンとインドの紛争が起こる前、パキスタンの軍事強化に充てられていた。USAIDが行う食糧支援も軍事作戦の一環で、カンボジアや南鮮、台湾、トルコ、南ベトナム、スペイン、ギリシアなどで活動するCIAに利用されていたという。

 1961年の8月にアン・ダナムは息子(バラク・ジュニア)を出産するが、同年の秋に彼女は本土のワシントン大学に転入する。一方、「亭主」であるバラク・シニアは1962年にハーヴァード大学に向かってしまう。この仮面夫婦は1964年に離婚となる。たぶん、愛情のカケラも無い契約生活だったのだろう。

Frank Marshall Davis 545(上写真 : オバマ・シニアと息子のジョージ / 下写真 : おじさんのデイヴィスとバラク・ジュニア)
 ちなみに、アンと別れたバラク・シニアは、離婚した年に別のアメリカ人女性であるルース・ベアトリス・ベイカー(Ruth Beatrice Baker)と再婚する。(Jessica Steinberg, 'No, we’re not a normal family, says Obama’s Jewish half-brother', The Times of Israel, 30 January 2014.)このユダヤ人妻は小学校の教師をしていたそうで、結婚してから夫の祖国であるケニアに移住した。彼女は二人の息子マークとデイヴィッドを産むが、バラク・シニアは1973年に離婚する。再び独身となったバラク・シニアは、1981年にジァエ・オティエノという女性と懇ろになった。四番目の妻との間にはジョージという息子が生まれている。(バラク・シニアには八人の子供がいたというが、性慾旺盛なケニア人のことだから他にもいた可能性はある。アフリカ人の遺産相続はどうなっているのか?) 帰国後のオバマ・シニアは金融や石油の仕事をしていたが、1982年にナイロビで自動車事故に遭ってしまい、46歳の若さで亡くなっている。

Lolo Soetoro & Ann Dunham & Brack(左 / ロロ・ソエトロとアン、バラク、マヤ)
  離婚後のアンはインドネシアに拠点を移し、1965年にロロ・ソエトロ(Lolo Soetoro)中佐と結婚する。このソエトロ中佐はモービル・オイルの重役となり、スハルト大統領へのパイプになっていた。女房となったアンはマヤ(Maya)という娘を産むが、ソエトロ中佐との結婚は、当初、ハニー・トラップの側面があったようだ。つまり、CIAのエージェントであったアンは、軍部の内情を探るための「囮(おとり/ honeypot)」であった可能性がある。

Turdi 001(左 / ターディ)
  インドネシアで暮らすことになったオバマだが、その生活は非アメリカ的であった。9歳のバリーには、19歳のターディ(Turdi)という子守がついていたが、この世話役は女の心を持つ“ゲイ”だった。女装が趣味のターディは、バリー少年に添い寝をしたそうで、こうした“同衾(どうきん)”は3年半も続いたそうだ。(Wayne Madsen, The Manufacturing of a President, p.80) 後に、ターディは男の名前を捨てて、「エヴィ(Evie)」という女性名に変えている。政治家になったバリーが、同性愛者や性転換者、変態の左翼に理解を示したのは、少年時代に味わった異国情緒に原因があるのかも知れない。

やましい過去を隠したオバマ

  オバマの過去には怪しい点が満載で、奇妙なのは出生証明書の紛失だけではなかった。オバマは一度もコネティカット州に住んだことがないのに、なぜか同州から発行された社会保障番号(Social Security Number)を持っていたのだ。レーガン政権で国連大使や国際業務の副長官を務めたアラン・ケイズ(Alan Keyes)氏は、大統領選挙に出馬しようとした時、バラク・オバマの不審なSSNに言及したことがある。(Joe Kovacs, 'Obama Social Security Number to become issue in 2012 race?', World Net Daily, August 11, 2011.)

  この点に疑問を持った人は他にもいて、探偵のスーザン・ダニエルズ(Susan Daniels)によれば、オバマは1977年と79年の間にコネティカット州でSSNを請求したそうだ。問題はオバマが入手した番号である。何と、オバマが持っていたSSNは、1890年に生まれた老人のものだった。(Jack Cashill, Unmasking Obama : The Fight to Tell the True Story of a Failed Presidency, New York : Post Hill Press, 2020, p.17.)社会保険局は同じ番号を使い回しにしないし、89歳の老人が有していた番号を若いオバマが使っていたというのはおかしい。もし、オバマが本当にSSNの不正取得をしていたとしたら、これはスパイの背乗りと同じ手口となる。外国で極秘任務に就くスパイは、現地で亡くなった人の戸籍とか情報を盗んで本人に成りすます。もしかすると、母親のアンがCIAの上司に頼んだのかも知れない。出生が怪しい子供だと、通常の手続きは取れないから。

Obama 34294(左 / 学生時代のオバマ)
  オバマは『Dreams From My Father』の中で曖昧にしていたが、コロンビア大学を卒業した後、彼は1983年から84年にかけて「Business Internationl Corporation」というコンサルタント会社で働いていた。役職は広報誌の編集やリサーチ業務だったというが、何となく怪しい。(Scott Horsley, 'Obama's Early Brush With Financial Markets', National Public Radio, July 9, 2008) 今では明らかとなっているが、この会社はCIAと関わりが深く、覆面のCIA職員を受け容れる“フロント企業”であった。(William Blum, 'Barack Obama, His Mother, and the CIA', Foreign Policy Journal, July 4, 2012.)

  NYの会社に就職したオバマは、自分用のオフィスを与えられ、日本の金融業者やドイツの証券業者と面談し、意欲的に働いていたと吹聴する。だが、こんな昔話は虚構だった。同僚のダン・アームストロング(Dan Armstrong)によれば、オバマには自分のオフィスが無く、外人ビジネスマンとの商談なんかしていなかった、というのだ。オバマの主要な“業務”というのは、コピー取り。小室圭と同じで、複写した文書を顧客用のバインダーに挟むことであったという。(Jack Cashill, You Lie! : The Evasions, Omissions, Fabrications, Frauds and Outright Falshoods of Barack Obama, New York : Broadside Books, 2014, p.25. ) まぁ、会社からの給料は良かったから、オバマは背広を着てネクタイを締める仕事に喜んでいたそうだ。でも、“水増しされた過去”と分かれば、聞いている方が恥ずかしくなる。

  親子揃ってCIAと結び附いていたから、オバマの過去を調べるのは本当に大変だ。おそらく諜報機関が手伝っていたから、1968年以前の渡航記録や旅券の情報は、いつの間にか破棄されていた。オバマがオキシデンタル・カレッジで全額支給の奨学金を得ることが出来たのも、何らかのコネか働いていたからだろう。また、コロンビア大学に編入できたのも、「インドネシアからの留学生」という“民族枠”を使ったからだ。つまり、海外生活を利用した“裏技”という訳だ。

Zbigniew Brzezinski 1(左 / ズビグニュー・ブレジンスキー )
  米国のエスタブリッシュメントは、未来計画のために様々な人材を育てている。コロンビア大学の教授だったズビグニュー・ブレジンスキー(Zbigniew Brzezinski)が、新人のオバマを民衆党の幹部に紹介し、大統領候補に仕立て上げたというが、オバマは飼育した資産(アセット)の一人なのかも知れない。フォード財団やロックフェラー財団は、前々から有色人種の地位向上や多民族社会の実現に熱心であったから、チョコレート人種のオバマは便利な道具であったのだろう。

  何しろ、白人意識が未だに濃厚なアメリカ社会だと、いきなりフル・カラーの黒人を候補者にすると民衆の抵抗が激しくなる。だから、八百長の対立構造を作ったのだろう。老いぼれ白人のジョン・マッケインに選挙資金を投入し、彼を共和党候補にすれば保守派の白人層はソッポを向く。一方、黒人やヒスパニックの有権者は、「俺達の仲間が大統領になるぞ!」と大はしゃぎ。リベラル白人も“人種的多様性”や“包括的社会”に理解を示すから、オバマを応援するはずだ。懐疑的な白人も「まぁ、半分白人だから」という“諦め感”があるから、渋々ながらでもオバマを認めていた。

  一般のアメリカ人は気づいていないが、米国の闇組織はウクライナやグルジアだけじゃなく、アメリカ本土でも“カラー革命”を行っていたのだ。ウクライナではロシアを嗾(けしか)けて軍事行動を誘発し、待ちに待った戦争を実現できた。闇組織のメンバーは、ウクライナへの軍事支援で大儲け。どれだけウクライナ兵が死んでもお構いなし。荒廃した領土や農地はブラックロックやビル・ゲイツが買い占める。人身売買組織は、美しい白人女性や幼い子供を攫うことが出来たから万々歳。

Orange RevolutionTulip Revolution 2123
(左 : ウクライナの「オレンジ革命」 / 右 : キルギスの「チューリップ革命」)

  アメリカではオバマの出現で西歐文明に終止符を打つことが出来た。疑い深い白人中流階級は大富豪にとって邪魔だから、「分断して統治(Divide and Rule)」するのが一番。財団を創って節税をする連中は、黒人と白人を対立させて“漁夫の利”を得た。特に、ユダヤ人の大富豪は、無知蒙昧なアフリカ系やヒスパニック系の国民を動かして、子飼いの政治家を当選させていた。恩を受けた政治家どもは、「対外援助」という名目で何千、何百億ドルもの公金を垂れ流す。USAIDにタカる連中は、遠く離れた異国の地で“中抜き”、“流用”、“キックバック”とやりたい放題。マスコミにもUSAIDから“黄金の毒饅頭”が贈られているので、欲に溺れたジャーナリストは沈黙を貫く。

  米国ではUSAIDの乱脈経営がバレて問題となったが、公金流出が止まらない日本では、フジテレビ問題くらいで盛り上がっている。我が国だと、ドナルド・トランプやイーロン・マスクの如き改革者が登場する気配は微塵も無い。むしろ、新たな増税プランが練られている。防衛増税で怒っている国民は甘いぞ。政府は法人税やたばこ税だけじゃなく、EV車やハイブリッド車からも税金が取れる「走行税(走行距離課税)」まで考えている。役人の無駄遣いを削減するどころか、役人の小遣いを増やそうとしているんだから、日本の将来は本当に暗くなるなるよねぇ〜。
https://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68983442.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/416.html#c19

コメント [近代史4] ディープステートとかいう馬渕睦夫のアホ陰謀論 中川隆
15. 中川隆[-7768] koaQ7Jey 2025年2月11日 03:17:02 : rN7abxgzaY : M1Y2QTFBMTBjOGc=[8]
<■486行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
無敵の太陽 2025年02月10日2
USAIDの腐敗とオバマの秘密
https://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68983442.html

USAIDは腐敗の温床だった

Elon Musk 323Trump 6234


 トランプ政権でイーロン・マスクがDOGE(政府効率化省)を率いることになり、無駄遣いを見直せば、約10億ドルを削減できると豪語した。そこで、マスクの標的になったのが、前々から腐敗の温床になっていた「USAID(アメリカ国際開発庁)」である。マスクによれば、ここはアメリカを憎む蝮(マムシ)の住処(viper's nest)、すなわち左翼マルキストの財布になっている、という訳だ。

  建前上、USAIDは後進国の困っている人達に食料を与えたり、医療活動に従事することになっている。ところが、実際は政治家や高級官僚の利権となっていた。もっと腹立たしいのは、左翼人権派の就職先になっていたことだ。日本のODA(政府開発援助)と同じで、外国への経済支援というのは、私腹を肥やす連中のボーナスになりやすい。「人道支援」と言えば聞こえがいいけど、外国の活動先では「どんぶり勘定」の浪費になっている。

  トランプ政権の誕生で、今まで“甘い汁”を啜っていた連中は大騒ぎだ。甘美な“ネコババ”が無くなってしまうから、タカリ屋たちは意気銷沈のお通夜状態。しかし、USAIDが行ってきた予算の使い道を知らされた一般国民は大激怒。毎度の事だから仕方ないけど、人道主義者の横領や流用は目に余る。

  スキャンダルというのは燎原の火と同じく、瞬く間に広がるものだ。様々なメディアが、驚くべき無駄遣いを挙げていた。例えば、「Wits Health Consortium」という南アフリカの研究施設は、バイシュン婦や性転換者の間に蔓延するHIVの研究をしていたというが、2018年以来、3,000万ドルを使っていたというのだ。この研究所は合計で3千800万ドルを付与されるはずだったが、トランプ政権は最後のご褒美である800万ドルを取り上げたという。(Jon Michael Raasch, 'All the shocking ways USAID spent your money', Daily Mail, 3 February 2025)

  バイデン政権がジェンダー問題を取り上げ、多様性の社会を推進していたから、その波に乗ったのかも知れぬが、USAIDはセルビアにあるLGBTQ推進のNGO団体、「Grupa Izadji(カミングアウト・グループ)」に150万ドルを流していた。コロンビアでは4万7000ドルがトランスジェンダー・オペラに費やされ、アフガニスタンではコンドームや避妊薬のために1千500万ドル、ペルーではトランスジェンダーの漫画に3万2000ドルが浪費されていた。一方、レバノンでは観光事業のために200万ドルが使われ、エジプトの観光促進では600万ドルが注ぎ込まれていた。グァテマラでは性転換手術のために200万ドルが使われていたというから、アメリカ国民が激怒するのも当然だ。

  一般国民が憤慨する事例はもっとある。例えば、動物実験に反対する「White Coat Waste Project」によると、USAIDからの賞与3千800万ドルが、支那にあるCOVID-19の研究施設に渡されていたのだ。USAIDはアフガニスタンの庶民と農業を助けるため3億3千万ドルを渡していたが、現地で収穫される“作物”というのは、昔からの特産である阿片であった。小麦や綿花の栽培なんて儲からない。やはり、人気商品の芥子(ケシ)でなきゃ。もしかすると、麻薬の売り上げが、そのままCIAの懐に入り、帳簿外の“臍繰り”になっていた、という可能性も高い。

CIAとツルんでいたUSAID

  今頃になって資金の無駄遣いと政治的腐敗で批判されるUSAIDではあるが、その評判は以前から酷く、一部の知識人はCIAの資金源になっていると判っていた。例えば、調査ジャーナリストのウェイン・マドセン(Wayne Madsen)やアメリカ政治を専門とするジェローム・コルシ(Jerome Corsi)博士などは、早くから諜報機関の闇に切り込んでいた。

  一般のアメリカ国民は知識が乏しく、対外政治や国際経済にも疎いから、政府機関が諸外国で何をしているのか判らない。また、それに対しての興味すら無いから、CIAは野放し状態だ。アメリカ人にとっての“外国”というのは、カナダとメキシコくらいで、シカゴの貧乏黒人からすれば、ロサンゼルスやマイアミが「外国」となるし、オレゴン州やノース・ダコタ州の庶民からすると、テキサスやマサチューセッツが「外国」だ。初めての海外旅行がイラクやアフガニスタンという海兵隊員も少なくないし、地図上で日本が何処にあるのかを知っていれば相当な教養人だろう。

  アメリカ人は映画をよく観るが、ヨーロッパの地理となればチンプンカンプン。例えば、『ミッション・インポシブル』のイーサン・ハント(トム・クルーズ)が、プラハやブタペストで活躍しても、その都市が何処にあるのか判らない、というのがほとんど。トランプ大統領のメラニア夫人が「スロヴェニア出身」と聞いても、クロアチアとスロヴァキアの位置すら判らない。たとえ、「トリエステの近く」と言っても、そのトリエステが何処にあるのか判らないときている。ディズニーランドとディズニー・ワールドの違いが判っている人でも、ニカラグアとホンジュラスとなればお手上げだ。トランプ大統領が「パナマ運河」と言っても、頭に思い浮かぶのはウァン・ヘイレンのヒット曲『パナマ』くらい。それゆえ、USAIDとCIAが、第三世界で何をやろうが“お構いなし”だ。一般的にアメリカ国民は“外の世界”に無関心である。

Thurston F Teele 1( 左 / サーストン・ティール )
  ユーラシア大陸やアフリカ大陸で繰り広げられるCIAの謀略工作には、多国籍企業やユダヤ人の大富豪が絡んでいる場合が多い。例えば、 USAIDの契約先となった「カモニックス・インターナショナル(Chemonics International)」は、1979年、「Erly Industries」の子会社としてサーストン・ティール(Thurston Ferdiand Teele)によって設立された。この開発会社はUSAIDから50万ドルをもらってネパールでの事業を手伝っていたという。

  そして、USAIDの「移行推進局(OTI / Office of Transition Initiatives)」とジョージ・ソロスの「オープン・ソサエティー財団(Open Society Institue)」は、密かな癒着関係となっており、ケモニックス・インターナショナルを通して、ネパールでの宣伝作戦を行っていたそうだ。ソロスの財団とOTIはFMラジオ局を使ってプロパガンダを流していたし、ソロスの一味はグァテマラでも政治工作を行っていた。(Wayne Madsen, 'USAID: A history of front companies acting on behalf of the CIA', Wayne Madsen Report, April 8, 2014)

  国務省で権力を振るうネオコンやソロス達は、USAIDを使ってウクライナやグルジア、キルギスタンで革命を起こしていた。出身国のハンガリーでも嫌われていたソロスは、NGO組織を通してクロアチアにも介入していたようで、胃癌で弱っていたフラニョ・トゥラジマン(Franjo Tudjman)大統領を失脚させたかった。そこで、USAIDは駐クロアチア大使のウィリアム・モンゴメリー(William Montgpmery)と協力し、CIAがバックに附く反対陣営に資金を流していたという。

Franjo Tudman 1Askar Akayev 11George Soros 2313William Montgomery 1
(左 : フラニョ・トゥラジマン / アスカル・アカエフ / ジョージ・ソロス / 右 : ウィリアム・モンゴメリー )

  ソロスの財団に支援されたUSAIDは、キルギスタンでもクーデタを画策したようで、2005年に起きた「チューリップ革命」はアメリカが裏で糸を引いていた。1990年から大統領を務めていたアスカル・アカエフ(Askar A. Akayev)は、2005年3月の革命で失脚し、このクーデタは腐敗にまみれた独裁政権を倒すという名目で正当化されていた。この「チューリップ革命」は「民主化プログラム」からの資金も注入され、USAIDやNGOを通して2003年に5千660万ドル、2004には5千80万ドルが贈られていた。オープン・ソサエティー財団は2003年、キルギスタンにあるセントラル・アジア米国大学に500万ドルを渡していたそうだ。 (Ekaterina Blinova, 'USAID’s Color Revolutions: Destabilizing States for US Interests', Sputnik, 6 February 2025)

  アフリカや中東アジアで画策された他の「カラー革命」にも、アメリカの資金が提供されていた。例えば、2003年に起きたグルジアの「バラ革命(Rose Revolution)では、2002年に1億3千万ドル、2003年には1億4千116万ドルの資金がUSAIDやIRI、NDIを通して渡されていた。もちろん、「民主化プログラム」という名目が附いている。ウクライナで2004年に起きた「オレンジ革命」でも、USAIDやNED、ユーラシア財団から資金が流されたようで、2003年に5千470万ドル、2004年には3千411万ドルが送られていた。

 USAIDはアフリカにおけるCIAの政治工作にも協力していた。1970年代から80年代にかけて、USAIDはザイールの独裁者であるモブト・セセ・セコ(Mobutu Sese Seko)やアンゴラの反政府組織UNITA、ジンバブエの「Zimbabwe African National Union-Patriotic Front (ZANU-PF)」にも資金を流していたという。UNITAへの裏金は1979年、フォード政権で国防長官を務めたドナルド・ラムズフェルドによって始められたそうだ。

  CIAや国家安全評議会(National Security Council)、そして国務省は、アフリカの大地に眠る天然資源を狙っていた。エクソンやモービル、シェヴロン、テキサコなどの重役達は、政府の高級官僚と結託し、アフリカの石油を食い物にしていた。CIAとUSAIDはナイジェリアの油田地帯にも食指を伸ばしていたようで、2000年には「MPRI」という軍人派遣会社、つまり傭兵組織と手を結んでいたそうだ。CIAは現地の分離主義勢力を攻撃すべく、傭兵を用いてナイジェリア軍を訓練していた。

Margan Tsvangirai 1(左 / モーガン・ツァンギライ )
  CIAによる極秘作戦には暗殺も含まれており、不審な事故死や病死も珍しくはない。例えば、アフリカのジンバブエでも怪しい事件が起きていた。2009年3月、モーガン・ツァンギライ(Morgan Richard Tsvangirai)首相とスーザン夫人は、トヨタのランド・クルーザーに乗って道路を走っていたが、反対方向から来たトラックが激突したので、ランド・クルーザーはその衝撃で横転し、三回転もしたそうだ。幸い、ツァンギライ首相は一命を取り留めたが、首相夫人は重傷となり、搬送先の病院で亡くなった。35歳のトラック運転手は有罪となったが、その車輌はUSAIDが購入したものであった。USAIDは事件との関係を否定したが、何となく疑問が残る。

CIA家族に生まれ育ったバラク・オバマ

  悪徳の街シカゴで“オルグ”役を演じていたバラク・フセイン・オバマは、連邦上院議員を1期務めただけで憧れの合衆国大統領になれた。しかし、オバマの輝かしい出世物語には、世間には秘密にしたい漆黒の闇があった。

  父親から捨てられ、母親からも疎まれたバラク・ジュニアは、祖父のスタンリー・アーマー・ダナム(Stanley Armour Dunham)と祖母マデリン・ダナム(Madelyn Dunham)に育てられた。母方の祖父であるスタンリーは第二次世界大戦に参加した元軍人であったが、陸軍のどこに属していたのかは不明である。一応、1942年から44年の間、ブリテンやフランスで航空隊の部品供給やメインテナンス業務に携わっていたというが、実際はフランスの影響下にあったレバノンにいたようで、おそらくOSS(戦略情報局)の仕事を任されていたのだろう。妻のマデリンも一緒に諜報活動をしていたようだ。公式的には、娘のアン(Stanley Ann Dunham*)は故郷のカンザス州ウィチタで生まれたことになっているが、ダナム家を調べたウェイン・マドセンによれば、彼女はベイルートで生まれていたらしい。(Wayne Madsen, The Manufacturing of a President, CreateSpace Independent Publishing Platform, 2012, p.32.)
 *註 / 「スタンリー」というのは男子の名前だが、父親が息子を欲していたので、どうしても諦めきれず、娘に男の子の名前を附けてしまったという。

Stanley Armour Dunham 3242Madelyn Dunham & Obama 2132Barack Obama & Ann
(左 : スタンリー・アーマー・ダナム / 祖母のマデリン・ダナムと孫のバラク / 右 : 母のアンと息子のバラク)

  戦後、退役軍人のスタンリーは、ホノルルにある「プラット家具店」やシアトルにある「マジェスティック家具店」と「スタンダード・グルンバウム家具店」、そしてオクラホマ州にある「J.G.Paris家具屋」に勤めるセールスマンになっていたが、この職業は諜報員の身分を隠す“カヴァー(隠れ蓑)”であった。1950年代、スタンリーはCIAの仕事で中東アジアに派遣され、家族共々レバノンのベイルートに住んでいた。娘のアンはベイルートにあるカトリックの私立学校(College Notre-Dame de Jamhour)に通ったそうだ。中東アジアから米国に戻ってくると、ダナム家はワシントン州で暮らすことにした。帰国子女のアンは、マーサー・アイランド高校(Mercer Island High School)に通うことになった。

Ronald Rewald(左 / ロナルド・リワルド )
  どのような経緯で祖母のマデリンが諜報活動にかかわるようになったのかは不明である。彼女はホノルルにある「BBRDW(Bishop, Baldwin, Rewald, Dillingham & Wong)」という投資会社に勤めていた。ここはCIAに雇われたロナルド・リワルド(Ronald Rewald)が設立したフロント企業で、CIAの資金洗浄(マネー・ロンダリング)や送金業務を行っていたという。リワルドのハンドラー(エージェントの管理者)はユージン・J・ウェルチ(Eugene J. Welch)で、彼の後釜は国務省からCIAに異動したジョン・キンチ(John C. Kindschi)であった。ホノルルにあるCIAの支局長を務めていたキンチは、BBRDWの重役にもなっていた*。
 *詳しくは、元海軍パイロットでFAAの調査官であったロドニー・スイッチの著書『Defrauding America』(Alamo : Diablo Western Press)1994, pp.357-358とChapter 9を参照。

  オバマの祖母マデリン・ダナムは、BBRDWで女性初の副社長に抜擢されたというが、それは彼女がCIAに雇われていたからだ。マデリンはCIAの秘密口座や送金業務を担当していたそうで、CIAの裏金は東南アジア各国にいる現地の手下に送られていた。例えば、フィリピンのフェルディナンド・マルコス大統領や南ベトナムのグェン・バン・チュー大統領、インドネシアのスハルト大統領、そして日本の財界に潜む諜報員、アフガニスタンのムジャヒディーン(Mujaheddin)ゲリラなどである。

 ダナム家の内情は結構複雑だ。高校をを卒業した後、娘のアンは本土を離れてハワイ大学に進むことに。しかし、アンは両親の都合で高校の友達と離れる破目になった状態に腹を立てていた。如何なる切っ掛けでフランク・マーシャル・ディヴィス(Frank Marshall Davis)と昵懇になったのか判らぬが、反抗的な娘は黒人マルキストの恋人になっていた。『Sex Rebel : Black』というポルノ小説を書いたデイヴィスは、「Civil Rights Congress」という極左集団のメンバーでもあったから、まともな人間じゃない。それに、いくら多民族社会のハワイとはいえ、1960年代に白人娘が黒人の中年男と付き合うなんて異常である。普通の家庭なら勘当だ。

Frank Marshall Davis 3Helen Canfield & Frank M Davis 1Keith Kakugawa 2Barack Obama 344
(左 : フランク・マーシャル・ディヴィス / デイヴィスとヘレン・カンフィールド / キース・キヨシ・カクガワ / 右 : バラク・オバマ)

 バラク・オバマ・ジュニアの友人である日系人のキース・キヨシ・カクガワ(Keith Kiyoshi Kakugawa)によれば、アンはディヴィスと肉体関係を持っていたらしい。(Jeremy Kuzmarov, 'A Company Family: The Untold History of Obama and the CIA', Covert Action Magazine, 1 October 2021) ただし、この赤い黒人は既婚者で、二番目の妻ヘレン・カンフィールド(Helen Canfield)と別れていなかった。(二人が離婚したのは1970年。) 表の「オバマ物語」では、母親のアンはケニア人留学生のバラク・オバマ・シニアと結婚したことになっているが、不思議なことにバラク・ジュニアは、何時まで経っても父親と似ることがなかった。ドキュメンタリー映画『Dreams from My Real Father』を制作したジョエル・ギルバート(Joel Gilbert)によれば、バラク・ジュニアは不倫相手の子供で、実際、少年時代のバラク(バリー)は、「フランクおじさん」の家にしばしば通っていた。(過去記事Aと過去記事Bを参照。)

Frank Marshall Davis 435
(上写真 : フランクと似ているバラク・ジュニアと母のアン / 下写真 : バラク・シニアと似ていない息子のバラク・ジュニアとアン )
  オバマの自伝『マイドリーム』は、日本語にも翻訳され一般国民も手にしたが、オバマが紹介する「詩人のフランク」が「誰」を指すのか一向に判らない。(バラク・オバマ『マイ・ドリーム』白倉三紀子/木内裕也訳、ダイヤモンド社、2007年、p.89.)この「フランク」はオバマの祖父スタンリーと一緒にウィスキーを飲む間柄であったのに、なぜオバマは「おじさん」のフルネームを明かさなかったのか? フランクは地元紙の『Honolulu Record』に記事を投稿するジャーナリストであったから、本名を公開しても何ら問題は無かったはず。どうしてオバマは過去を曖昧にしているのか?

  ちなみに、「カク(キヨシ)」と「バリー(オバマ)」は、パナホウ高校で兄弟のように親しかったそうである。しかし、カクガワ氏の方は転落の人生を歩んだ。彼は後に強姦や暴行の罪で逮捕される前科者になる。この日系人は麻薬の密売にも手を染めていたようで、親友のバリーが“悪の道”に誘われたとしても不思議じゃない。グレていたバリー少年が、マリファナやコカインを“ちょっと”だけ試してみて“ハイ”になったことは充分考えられる。(Serge F. Kovaleski, Old Friends Say Drugs Played Bit Part in Obama’s Youn Life, New York Times, February 9, 2008.)もしかすると、オキシデンタル・カレッジに入学した後でも、バリーは仲間と大麻を吸っていたいたのかも知れないぞ。

  オバマ元大統領の“父親”と評されるバラク・オバマ・シニアは、宗主国に仕えるよう飼育された“手駒”であった。ブリテンやフランスの上流階級は、旧植民地の有力者、例えば酋長の倅とか軍人政治家の息子を有名大学に招き、英語やフランス語を話す“執事”に育てる。アフリカを搾取するには、現地のエリートを丸め込み、間接統治を行う方が効率的だ。

Barack Obama Sr. 033( 左 / バラク・オバマ・シニア)
  暗殺されたジョン・F・ケネディー大統領は、矢鱈と公民権運動に熱心で、外国であるアフリカやアジア諸国にも親切だった。彼の父親ジョセフ・ケネディーもリベラル派のアメリカ人で、第二次世界大戦で亡くなった長男を偲び「ジョセフ・P・ケネディー・ジュニア財団(Joseph P. Kennedy Jr. Foundation)」を創っていた。ケネディー家はアフリカの大学に資金をバラ撒いていた。奨学金を得たアフリカ人は、先進国の学校に留学することができ、左巻きのハーヴァードやコロンビア大学に赴く。「ケニア・アフリカ民族同盟(KANU)」の指導者で法務大臣となったトム・ムボヤ(Thomas Joseph Odhiambo Mboya)は、友人であるバラク・オバマ・シニアを留学生に選び、ハワイ大学に送り込んだ。

  選抜当時、この留学生は妻子持ちで、妊婦の女房は幼い息子を抱えていた。しかし、既婚者のバラク・シニアは本国の妻を裏切り、1961年2月2日、ハワイのマウイ島でアン・ダナムと結婚する。結婚当時、花嫁のアンは既に妊娠三ヶ月の状態だった。この結婚は何らかの取引で成立した“偽装”じゃないかと推測されるが、一応、ケニア人留学生と白人女性との間に混血児が生まれたことになっている。ただし、お腹の赤ん坊が本当にバラクの息子かどうかは不明だ。CIAで働いていた両親なら、上司に頼めば幾らでも書類の偽造が出来る。

 大統領になったオバマ・ジュニアはその出自を疑われ、アリゾナ州のシェリフだったジョー・アルパイオ(Joe Arpaio)や保守派国民から「出生証明書を出せ!」と迫られた。しかし、原本を提示できず、困り果てたオバマは、急いで作ったデジタル証明書を公表する。だが、この杜撰な証明書は即座に見破られた。興味深いのは、まだ不動産屋であったドナルド・トランプが、保守派国民と一緒になって原本の公表を求めていたことだ。おそらく、トランプもオバマの“いかがわしさ”に気づいていたのだろう。(トランプは9/11テロについても特筆すべき点を語っていた。いずれ別の機会で紹介したい。)

Neil Abercrombie 11(左 / ニール・アバクロンビー)
  黒人のオバマには、色々な方面から助太刀が現れる。ハワイの州知事であったニール・アバクロンビー(Neil Abercrombie)は、困っているオバマのために一肌脱ごうと考えた。なぜなら、彼はハワイ大学で博士号を取った時、オバマ・シニアとアンの友人であったからだ。ところが、州知事の権能を持ってしてもオバマ・ジュニアの出生証明書は見つからなかった。1960年代のアメリカなら、結婚や新生児の記事が新聞の片隅に載っていてもいいのに、オバマの形跡は全く無い。何とも奇妙な話だ。

 ダナム家の過去を調べたウェイン・マドセンによると、オバマの母親で人類学者のスタンリー・アン・ダナムは、CIAの海外工作に係わる協力者であったようだ。そして、東南アジアにおけるCIAの謀略工作には、USAIDと組んだハワイ大学の東西センター(East West Center)やフォード財団が絡んでいた。

  CIAが作成した1967年8月11日の秘密報告書には、「インドネシアにおける新秩序(The New World Order in Indonesia)」というタイトルが附いており、支那と結び附いたPKI(インドネシア共産党)が打倒されたことにより、スハルト政権がIMF(国際通貨基金)の支援を受け容れるようになった、と記されている。スハルト支配のジャワでは、USAIDや世界銀行が浸透するとこになったが、フォード財団の手先となったアン・ダナムも、CIAの片棒を担いでいた。人類学を専攻する大学教授などは、本国に居たら単なる“穀潰し”だが、非西歐世界に派遣すれば、“ちょっと”だけ役に立つ。彼らは後進国の土人が持つ精神構造を解明するし、未開部族が続ける奇妙な風習を説明してくれるのだ。

  そう言えば、フランツ・ボアス(Franz Boas)の弟子であったルース・ベネディクト(Ruth Benedict)も似たようなタイプで、彼女は戦時中の調査研究を基にして『菊と刀(The Chrysanthemum and the Sword: Patterns of Japanese Culture)』を書いた。しかし、ユダヤ人が牛耳る学会を知らない日本人は、ベネディクトの本を読んで感心し、脳天気にも日本の文化を恥じていた。こんな駄本は紳士階級のイギリス人が読めば笑ってポイ捨てだ。ところが、敗戦で打ちひしがれた日本人には、そのトリックが解らなかった。(この件については別の機会で述べたい。) 日系人からの聞き取りと文献漁りだけで書いた本なのに、有り難がって拝読するんだから、日本の知識人は本当にお人好しである。

  話を戻す。1967年、アンダナムはジャカルタのアメリカ大使で勤務するUSAIDの英語教師となっていた。しかし、ここはラオスや南ベトナム、タイで極秘活動を繰り広げるCIAの拠点である。ロシア語を学んでいたアン・ダナム・ソエトロは、インドネシアのCIAにとって都合の良い人物であった。当時の東南アジアでは、共産主義勢力に対抗するアメリカとベトナムに介入する支那、北京を警戒しながらアジアに進出するソ連が入り乱れて政治工作を行っていた。それゆえ、ロシア語を理解する要員は便利な存在であった。だいたい、1950年代や60年代のアメリカで、ロシア語を専攻する学生は珍しく、ロシア文学の愛好者かマルキストくらいだ。

  アメリカでの文化人類学というのは政治の道具で、その専門家は金銭に靡きやすい。専門書を書いてもベストセラーにならないし、マスコミでもチヤホヤされないから、常に金欠状態だ。それゆえ、政府や財団からの寄附金は有り難い。USAIDは南イリノイ大学にあるベトナム研究センターにも資金を流していたし、イリノイ大学やウィスコンシン大学、ミネソタ大学、インディアナ大学、ミシガン州立大学にある東南アジア研究のプログラムはCIAの息がかかっていた。民間企業が物理学や化学を推進する目的で大学と連携する産学共同体があるけど、対外政治を展開する諜報業界も同じで、USAIDは「MUCIA(中西部大学国際活動連合)」を通して各大学に資金を流していた。

  CIAとUSAIDは、南ベイナムで行われた「CORDS(Civil Operations and Revolutionary Development Support)」というプログラムに17億ドルを費やしていたが、その使い道はあやふやになっていた。タイでは「Accelerated Rural Development Program」という計画にUSAIDの資金が流れていたが、それはCIAによる反共オペレーションに使われていたという。USAIDの資金は東パキスタンの軍事支援にも使われていたそうで、パキスタンとインドの紛争が起こる前、パキスタンの軍事強化に充てられていた。USAIDが行う食糧支援も軍事作戦の一環で、カンボジアや南鮮、台湾、トルコ、南ベトナム、スペイン、ギリシアなどで活動するCIAに利用されていたという。

 1961年の8月にアン・ダナムは息子(バラク・ジュニア)を出産するが、同年の秋に彼女は本土のワシントン大学に転入する。一方、「亭主」であるバラク・シニアは1962年にハーヴァード大学に向かってしまう。この仮面夫婦は1964年に離婚となる。たぶん、愛情のカケラも無い契約生活だったのだろう。

Frank Marshall Davis 545(上写真 : オバマ・シニアと息子のジョージ / 下写真 : おじさんのデイヴィスとバラク・ジュニア)
 ちなみに、アンと別れたバラク・シニアは、離婚した年に別のアメリカ人女性であるルース・ベアトリス・ベイカー(Ruth Beatrice Baker)と再婚する。(Jessica Steinberg, 'No, we’re not a normal family, says Obama’s Jewish half-brother', The Times of Israel, 30 January 2014.)このユダヤ人妻は小学校の教師をしていたそうで、結婚してから夫の祖国であるケニアに移住した。彼女は二人の息子マークとデイヴィッドを産むが、バラク・シニアは1973年に離婚する。再び独身となったバラク・シニアは、1981年にジァエ・オティエノという女性と懇ろになった。四番目の妻との間にはジョージという息子が生まれている。(バラク・シニアには八人の子供がいたというが、性慾旺盛なケニア人のことだから他にもいた可能性はある。アフリカ人の遺産相続はどうなっているのか?) 帰国後のオバマ・シニアは金融や石油の仕事をしていたが、1982年にナイロビで自動車事故に遭ってしまい、46歳の若さで亡くなっている。

Lolo Soetoro & Ann Dunham & Brack(左 / ロロ・ソエトロとアン、バラク、マヤ)
  離婚後のアンはインドネシアに拠点を移し、1965年にロロ・ソエトロ(Lolo Soetoro)中佐と結婚する。このソエトロ中佐はモービル・オイルの重役となり、スハルト大統領へのパイプになっていた。女房となったアンはマヤ(Maya)という娘を産むが、ソエトロ中佐との結婚は、当初、ハニー・トラップの側面があったようだ。つまり、CIAのエージェントであったアンは、軍部の内情を探るための「囮(おとり/ honeypot)」であった可能性がある。

Turdi 001(左 / ターディ)
  インドネシアで暮らすことになったオバマだが、その生活は非アメリカ的であった。9歳のバリーには、19歳のターディ(Turdi)という子守がついていたが、この世話役は女の心を持つ“ゲイ”だった。女装が趣味のターディは、バリー少年に添い寝をしたそうで、こうした“同衾(どうきん)”は3年半も続いたそうだ。(Wayne Madsen, The Manufacturing of a President, p.80) 後に、ターディは男の名前を捨てて、「エヴィ(Evie)」という女性名に変えている。政治家になったバリーが、同性愛者や性転換者、変態の左翼に理解を示したのは、少年時代に味わった異国情緒に原因があるのかも知れない。

やましい過去を隠したオバマ

  オバマの過去には怪しい点が満載で、奇妙なのは出生証明書の紛失だけではなかった。オバマは一度もコネティカット州に住んだことがないのに、なぜか同州から発行された社会保障番号(Social Security Number)を持っていたのだ。レーガン政権で国連大使や国際業務の副長官を務めたアラン・ケイズ(Alan Keyes)氏は、大統領選挙に出馬しようとした時、バラク・オバマの不審なSSNに言及したことがある。(Joe Kovacs, 'Obama Social Security Number to become issue in 2012 race?', World Net Daily, August 11, 2011.)

  この点に疑問を持った人は他にもいて、探偵のスーザン・ダニエルズ(Susan Daniels)によれば、オバマは1977年と79年の間にコネティカット州でSSNを請求したそうだ。問題はオバマが入手した番号である。何と、オバマが持っていたSSNは、1890年に生まれた老人のものだった。(Jack Cashill, Unmasking Obama : The Fight to Tell the True Story of a Failed Presidency, New York : Post Hill Press, 2020, p.17.)社会保険局は同じ番号を使い回しにしないし、89歳の老人が有していた番号を若いオバマが使っていたというのはおかしい。もし、オバマが本当にSSNの不正取得をしていたとしたら、これはスパイの背乗りと同じ手口となる。外国で極秘任務に就くスパイは、現地で亡くなった人の戸籍とか情報を盗んで本人に成りすます。もしかすると、母親のアンがCIAの上司に頼んだのかも知れない。出生が怪しい子供だと、通常の手続きは取れないから。

Obama 34294(左 / 学生時代のオバマ)
  オバマは『Dreams From My Father』の中で曖昧にしていたが、コロンビア大学を卒業した後、彼は1983年から84年にかけて「Business Internationl Corporation」というコンサルタント会社で働いていた。役職は広報誌の編集やリサーチ業務だったというが、何となく怪しい。(Scott Horsley, 'Obama's Early Brush With Financial Markets', National Public Radio, July 9, 2008) 今では明らかとなっているが、この会社はCIAと関わりが深く、覆面のCIA職員を受け容れる“フロント企業”であった。(William Blum, 'Barack Obama, His Mother, and the CIA', Foreign Policy Journal, July 4, 2012.)

  NYの会社に就職したオバマは、自分用のオフィスを与えられ、日本の金融業者やドイツの証券業者と面談し、意欲的に働いていたと吹聴する。だが、こんな昔話は虚構だった。同僚のダン・アームストロング(Dan Armstrong)によれば、オバマには自分のオフィスが無く、外人ビジネスマンとの商談なんかしていなかった、というのだ。オバマの主要な“業務”というのは、コピー取り。小室圭と同じで、複写した文書を顧客用のバインダーに挟むことであったという。(Jack Cashill, You Lie! : The Evasions, Omissions, Fabrications, Frauds and Outright Falshoods of Barack Obama, New York : Broadside Books, 2014, p.25. ) まぁ、会社からの給料は良かったから、オバマは背広を着てネクタイを締める仕事に喜んでいたそうだ。でも、“水増しされた過去”と分かれば、聞いている方が恥ずかしくなる。

  親子揃ってCIAと結び附いていたから、オバマの過去を調べるのは本当に大変だ。おそらく諜報機関が手伝っていたから、1968年以前の渡航記録や旅券の情報は、いつの間にか破棄されていた。オバマがオキシデンタル・カレッジで全額支給の奨学金を得ることが出来たのも、何らかのコネか働いていたからだろう。また、コロンビア大学に編入できたのも、「インドネシアからの留学生」という“民族枠”を使ったからだ。つまり、海外生活を利用した“裏技”という訳だ。

Zbigniew Brzezinski 1(左 / ズビグニュー・ブレジンスキー )
  米国のエスタブリッシュメントは、未来計画のために様々な人材を育てている。コロンビア大学の教授だったズビグニュー・ブレジンスキー(Zbigniew Brzezinski)が、新人のオバマを民衆党の幹部に紹介し、大統領候補に仕立て上げたというが、オバマは飼育した資産(アセット)の一人なのかも知れない。フォード財団やロックフェラー財団は、前々から有色人種の地位向上や多民族社会の実現に熱心であったから、チョコレート人種のオバマは便利な道具であったのだろう。

  何しろ、白人意識が未だに濃厚なアメリカ社会だと、いきなりフル・カラーの黒人を候補者にすると民衆の抵抗が激しくなる。だから、八百長の対立構造を作ったのだろう。老いぼれ白人のジョン・マッケインに選挙資金を投入し、彼を共和党候補にすれば保守派の白人層はソッポを向く。一方、黒人やヒスパニックの有権者は、「俺達の仲間が大統領になるぞ!」と大はしゃぎ。リベラル白人も“人種的多様性”や“包括的社会”に理解を示すから、オバマを応援するはずだ。懐疑的な白人も「まぁ、半分白人だから」という“諦め感”があるから、渋々ながらでもオバマを認めていた。

  一般のアメリカ人は気づいていないが、米国の闇組織はウクライナやグルジアだけじゃなく、アメリカ本土でも“カラー革命”を行っていたのだ。ウクライナではロシアを嗾(けしか)けて軍事行動を誘発し、待ちに待った戦争を実現できた。闇組織のメンバーは、ウクライナへの軍事支援で大儲け。どれだけウクライナ兵が死んでもお構いなし。荒廃した領土や農地はブラックロックやビル・ゲイツが買い占める。人身売買組織は、美しい白人女性や幼い子供を攫うことが出来たから万々歳。

Orange RevolutionTulip Revolution 2123
(左 : ウクライナの「オレンジ革命」 / 右 : キルギスの「チューリップ革命」)

  アメリカではオバマの出現で西歐文明に終止符を打つことが出来た。疑い深い白人中流階級は大富豪にとって邪魔だから、「分断して統治(Divide and Rule)」するのが一番。財団を創って節税をする連中は、黒人と白人を対立させて“漁夫の利”を得た。特に、ユダヤ人の大富豪は、無知蒙昧なアフリカ系やヒスパニック系の国民を動かして、子飼いの政治家を当選させていた。恩を受けた政治家どもは、「対外援助」という名目で何千、何百億ドルもの公金を垂れ流す。USAIDにタカる連中は、遠く離れた異国の地で“中抜き”、“流用”、“キックバック”とやりたい放題。マスコミにもUSAIDから“黄金の毒饅頭”が贈られているので、欲に溺れたジャーナリストは沈黙を貫く。

  米国ではUSAIDの乱脈経営がバレて問題となったが、公金流出が止まらない日本では、フジテレビ問題くらいで盛り上がっている。我が国だと、ドナルド・トランプやイーロン・マスクの如き改革者が登場する気配は微塵も無い。むしろ、新たな増税プランが練られている。防衛増税で怒っている国民は甘いぞ。政府は法人税やたばこ税だけじゃなく、EV車やハイブリッド車からも税金が取れる「走行税(走行距離課税)」まで考えている。役人の無駄遣いを削減するどころか、役人の小遣いを増やそうとしているんだから、日本の将来は本当に暗くなるなるよねぇ〜。
https://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68983442.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/623.html#c15

コメント [近代史3] ディープステートとは何か 中川隆
20. 中川隆[-7767] koaQ7Jey 2025年2月11日 03:30:47 : rN7abxgzaY : M1Y2QTFBMTBjOGc=[9]
<■111行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
最近流行っているディープステートという言葉の実態は英米の資本家階級の事です。 政治関係者はマルクス経済学の用語を使いたがらないので、わざわざ陰謀論的な言葉を使っているだけです。 現在、グローバリズムと言われている考え方は昔、1960・70年代に共産主義者や学生運動家が徹底批判してきた資本主義列強の帝国主義の事です。英米の資本家階級(ディープステート)が世界を支配しようとしている、というのは19世紀英米の帝国主義以来の伝統なのです。
資本主義はすぐに階級社会になって行き詰まる。
資本主義は自国だけでは階級ができた段階で内需が壊滅し恐慌になって行き詰る。
それで需要を求めて植民地を作り、植民地人から搾取して生き延びるしかなくなる。
シュワブは資本主義のリセットをすると言っているのだが、資本主義はすでに行き詰まっている。一国ではすぐに行き詰まり、早い段階で国外での略奪に活路を求めた。これが帝国主義だが、侵略を「グローバル化」しても早晩行き詰まる。1970年代から金融操作で誤魔化してきたが、21世紀へ入った頃には限界。新たなシステムを築かなければならないくなっている。そこでのリセットだ。
国際政治は人類学、民族学とマルクス経済学でしか理解できない。
但し、マルクスが予想した様に労働者階級が資本家階級を階級闘争で倒して共産社会を作るのではなく、資本家階級が労働者階級を倒して新しい資本主義の世界帝国を作ろうとしているのが現在のグローバリズムとナショナリズムの闘いだ。

保守や右翼は19世紀から続く英米帝国主義(グローバリズム)の破綻が現在のグローバリズムとナショナリズムの闘いに繋がっているというのが全くわかっていない。

現在の資本主義経済はアングロサクソンとユダヤ人の資本家が支配しているから、アングロサクソンとユダヤ人の思考様式で国際政治が動いているだけだ。 ゲルマン人とアングロサクソンは最初から略奪と戦争で食べていた遊牧民族で、大昔から民主主義・自由主義・個人主義だった。 欧米人が他民族を平気で搾取・殺戮するのも、ゲルマン人が大昔からずっとやってきた事だからだ。 欧米政府が民主主義、民主主義と騒いでいるのも、大昔からずっと続いているゲルマン人の生活様式を押し付けているだけだ。

すでに破綻している現代資本主義に代わって 新しい資本主義の New world order では劣等民族や無能な労働者はすべて殺されて世界人口は3億人まで減らされるそうだ。将来生き残る価値があるのはアングロサクソンとユダヤ人だけだと思われているんだよ。 無数にいた人類の種の中から、猿人・原人・旧人がすべて絶滅させられて現生人類だけが生き残ったのと同じ選択がこれから行われる事になる。環境問題を解決するには世界人口を減らすしかないからね。

マスコミによる国民の洗脳、国民を全員監視できるシステムや 国民全員の個人情報をすぐに調べられる様になってから、中国でも欧米でも日本でも労働者階級は資本家階級に歯が立たなくなってしまった。 仕事の効率化やAI化で労働者がやる仕事が激減した現在では、無能な労働者が沢山生きていると金がかかるだけだから、労働者階級には滅びてもらうしかないんだよ。

グローバリズムとナショナリズムの闘いと言われているのは、実際には労働者階級と資本家階級、劣等民族とアングロサクソン・ユダヤ人の間で起きている闘争の事だ。労働者階級、劣等民族や有色人種が今後も生き延びられる可能性は全く無い。 ネアンデルタール人やアメリカ先住民・オーストラリア先住民が絶滅させられたのと同じ事がこれからも起きる。

▲△▽▼

保守・右翼の人は左翼とリベラルと共産主義とグローバリズムをすべて同一視していますが、グローバリズムというのは19世紀の欧米の資本家階級が作った帝国主義の現代版で、反共産主義なのですね。そもそも、金・物・人材が国家間を自由に移動できるのがグローバリズムですが、共産主義国ではそういう移動は禁じられているので、共産主義は反グローバリズムです。それからもちろん、共産主義国は反リベラルです。

資本家階級は全員、帝国主義者、ファシスト、全体主義者で親英米金融資本・反共です。ヒトラーと昭和天皇は帝国主義者、ファシスト、全体主義者で反共です。

フランクリン・ルーズベルトは社会主義者で反ウォール街・反ファシズム・反全体主義・親ソ連共産党・親中国共産党でした。

第二次世界大戦は英米金融資本・ファシズム・帝国主義と反英米金融資本・反ファシズム・社会主義の戦いで、反ウォール街・反ファシズム・社会主義者だったフランクリン・ルーズベルトとニューディーラー、ソ連共産党・中国共産党が勝ち、親英米金融資本・ファシズム・帝国主義・反共だったドイツ・イタリア・日本が負けました。
トランプは資本家階級の利益しか考えていないのですが、トランプを支持したアメリカ人は民主党政権下で完成したアメリカの階級制と一般大衆の低賃金に怒った労働者階級です。 アメリカの一般大衆は資本家の手先のトランプが何をやろうとしているのか全くわかっていないのですね。

▲△▽▼

グローバリズムもアベノミクスも積極財政論(MMT) も中国の経済政策もすべて反共リベラリズム

金子勝 _ 保守・右翼の経済評論家(伊藤貫、中野剛志、藤井聡、三橋貴明、橋洋一)は経済が全くわかっていない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16886615

アベノミクスを徹底総括せよ!失敗を認め困難から逃げるな【金子勝の言いたい放題】2025/01/06
https://www.youtube.com/watch?v=9R5SF4MnWGk

植草一秀の『知られざる真実』
アベノミクスの金融緩和・インフレ誘導政策は労働者のための施策ではなく、実質賃金切り下げを狙う資本家階級のために提案された政策だった。
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/01/post-6d6c13.html
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/01/post-149266.html
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/01/post-fcef83.html
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/01/post-16de73.html

日本もアメリカも政府債務はインフレで解決されるしかない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16875882

ビットコイン相場が上がっている原因は中央銀行が紙幣を増やし続けている事
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16887076


【特別講演/保守とリベラル】安倍は左?朝日は右? 左右イデオロギーはこんなにいい加減!
SAMEJIMA TIMES 2024年10月5日 
https://www.youtube.com/watch?v=VclAqvl6uP8

横森一輝 【大恐慌への布石?】トランプ政策が招く世界経済の末路とは
経済クラブ keizaiclub 2024/11/29
https://www.youtube.com/watch?v=xqEL2jj_hO8

トランプの真の敵/ディープ・ステートとは何か?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16878485
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/416.html#c20

コメント [近代史4] ディープステートとかいう馬渕睦夫のアホ陰謀論 中川隆
16. 中川隆[-7766] koaQ7Jey 2025年2月11日 03:31:29 : rN7abxgzaY : M1Y2QTFBMTBjOGc=[10]
<■111行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
最近流行っているディープステートという言葉の実態は英米の資本家階級の事です。 政治関係者はマルクス経済学の用語を使いたがらないので、わざわざ陰謀論的な言葉を使っているだけです。 現在、グローバリズムと言われている考え方は昔、1960・70年代に共産主義者や学生運動家が徹底批判してきた資本主義列強の帝国主義の事です。英米の資本家階級(ディープステート)が世界を支配しようとしている、というのは19世紀英米の帝国主義以来の伝統なのです。
資本主義はすぐに階級社会になって行き詰まる。
資本主義は自国だけでは階級ができた段階で内需が壊滅し恐慌になって行き詰る。
それで需要を求めて植民地を作り、植民地人から搾取して生き延びるしかなくなる。
シュワブは資本主義のリセットをすると言っているのだが、資本主義はすでに行き詰まっている。一国ではすぐに行き詰まり、早い段階で国外での略奪に活路を求めた。これが帝国主義だが、侵略を「グローバル化」しても早晩行き詰まる。1970年代から金融操作で誤魔化してきたが、21世紀へ入った頃には限界。新たなシステムを築かなければならないくなっている。そこでのリセットだ。
国際政治は人類学、民族学とマルクス経済学でしか理解できない。
但し、マルクスが予想した様に労働者階級が資本家階級を階級闘争で倒して共産社会を作るのではなく、資本家階級が労働者階級を倒して新しい資本主義の世界帝国を作ろうとしているのが現在のグローバリズムとナショナリズムの闘いだ。

保守や右翼は19世紀から続く英米帝国主義(グローバリズム)の破綻が現在のグローバリズムとナショナリズムの闘いに繋がっているというのが全くわかっていない。

現在の資本主義経済はアングロサクソンとユダヤ人の資本家が支配しているから、アングロサクソンとユダヤ人の思考様式で国際政治が動いているだけだ。 ゲルマン人とアングロサクソンは最初から略奪と戦争で食べていた遊牧民族で、大昔から民主主義・自由主義・個人主義だった。 欧米人が他民族を平気で搾取・殺戮するのも、ゲルマン人が大昔からずっとやってきた事だからだ。 欧米政府が民主主義、民主主義と騒いでいるのも、大昔からずっと続いているゲルマン人の生活様式を押し付けているだけだ。

すでに破綻している現代資本主義に代わって 新しい資本主義の New world order では劣等民族や無能な労働者はすべて殺されて世界人口は3億人まで減らされるそうだ。将来生き残る価値があるのはアングロサクソンとユダヤ人だけだと思われているんだよ。 無数にいた人類の種の中から、猿人・原人・旧人がすべて絶滅させられて現生人類だけが生き残ったのと同じ選択がこれから行われる事になる。環境問題を解決するには世界人口を減らすしかないからね。

マスコミによる国民の洗脳、国民を全員監視できるシステムや 国民全員の個人情報をすぐに調べられる様になってから、中国でも欧米でも日本でも労働者階級は資本家階級に歯が立たなくなってしまった。 仕事の効率化やAI化で労働者がやる仕事が激減した現在では、無能な労働者が沢山生きていると金がかかるだけだから、労働者階級には滅びてもらうしかないんだよ。

グローバリズムとナショナリズムの闘いと言われているのは、実際には労働者階級と資本家階級、劣等民族とアングロサクソン・ユダヤ人の間で起きている闘争の事だ。労働者階級、劣等民族や有色人種が今後も生き延びられる可能性は全く無い。 ネアンデルタール人やアメリカ先住民・オーストラリア先住民が絶滅させられたのと同じ事がこれからも起きる。

▲△▽▼

保守・右翼の人は左翼とリベラルと共産主義とグローバリズムをすべて同一視していますが、グローバリズムというのは19世紀の欧米の資本家階級が作った帝国主義の現代版で、反共産主義なのですね。そもそも、金・物・人材が国家間を自由に移動できるのがグローバリズムですが、共産主義国ではそういう移動は禁じられているので、共産主義は反グローバリズムです。それからもちろん、共産主義国は反リベラルです。

資本家階級は全員、帝国主義者、ファシスト、全体主義者で親英米金融資本・反共です。ヒトラーと昭和天皇は帝国主義者、ファシスト、全体主義者で反共です。

フランクリン・ルーズベルトは社会主義者で反ウォール街・反ファシズム・反全体主義・親ソ連共産党・親中国共産党でした。

第二次世界大戦は英米金融資本・ファシズム・帝国主義と反英米金融資本・反ファシズム・社会主義の戦いで、反ウォール街・反ファシズム・社会主義者だったフランクリン・ルーズベルトとニューディーラー、ソ連共産党・中国共産党が勝ち、親英米金融資本・ファシズム・帝国主義・反共だったドイツ・イタリア・日本が負けました。
トランプは資本家階級の利益しか考えていないのですが、トランプを支持したアメリカ人は民主党政権下で完成したアメリカの階級制と一般大衆の低賃金に怒った労働者階級です。 アメリカの一般大衆は資本家の手先のトランプが何をやろうとしているのか全くわかっていないのですね。

▲△▽▼

グローバリズムもアベノミクスも積極財政論(MMT) も中国の経済政策もすべて反共リベラリズム

金子勝 _ 保守・右翼の経済評論家(伊藤貫、中野剛志、藤井聡、三橋貴明、橋洋一)は経済が全くわかっていない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16886615

アベノミクスを徹底総括せよ!失敗を認め困難から逃げるな【金子勝の言いたい放題】2025/01/06
https://www.youtube.com/watch?v=9R5SF4MnWGk

植草一秀の『知られざる真実』
アベノミクスの金融緩和・インフレ誘導政策は労働者のための施策ではなく、実質賃金切り下げを狙う資本家階級のために提案された政策だった。
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/01/post-6d6c13.html
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/01/post-149266.html
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/01/post-fcef83.html
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/01/post-16de73.html

日本もアメリカも政府債務はインフレで解決されるしかない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16875882

ビットコイン相場が上がっている原因は中央銀行が紙幣を増やし続けている事
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16887076


【特別講演/保守とリベラル】安倍は左?朝日は右? 左右イデオロギーはこんなにいい加減!
SAMEJIMA TIMES 2024年10月5日 
https://www.youtube.com/watch?v=VclAqvl6uP8

横森一輝 【大恐慌への布石?】トランプ政策が招く世界経済の末路とは
経済クラブ keizaiclub 2024/11/29
https://www.youtube.com/watch?v=xqEL2jj_hO8

トランプの真の敵/ディープ・ステートとは何か?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16878485
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/623.html#c16

コメント [近代史4] 火曜日夕方に必ず CIA のブレナンに暗殺指令を出したオバマ大統領 中川隆
23. 中川隆[-7765] koaQ7Jey 2025年2月11日 03:43:56 : rN7abxgzaY : M1Y2QTFBMTBjOGc=[11]
<■486行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
無敵の太陽 2025年02月10日2
USAIDの腐敗とオバマの秘密
https://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68983442.html

USAIDは腐敗の温床だった

Elon Musk 323Trump 6234


 トランプ政権でイーロン・マスクがDOGE(政府効率化省)を率いることになり、無駄遣いを見直せば、約10億ドルを削減できると豪語した。そこで、マスクの標的になったのが、前々から腐敗の温床になっていた「USAID(アメリカ国際開発庁)」である。マスクによれば、ここはアメリカを憎む蝮(マムシ)の住処(viper's nest)、すなわち左翼マルキストの財布になっている、という訳だ。

  建前上、USAIDは後進国の困っている人達に食料を与えたり、医療活動に従事することになっている。ところが、実際は政治家や高級官僚の利権となっていた。もっと腹立たしいのは、左翼人権派の就職先になっていたことだ。日本のODA(政府開発援助)と同じで、外国への経済支援というのは、私腹を肥やす連中のボーナスになりやすい。「人道支援」と言えば聞こえがいいけど、外国の活動先では「どんぶり勘定」の浪費になっている。

  トランプ政権の誕生で、今まで“甘い汁”を啜っていた連中は大騒ぎだ。甘美な“ネコババ”が無くなってしまうから、タカリ屋たちは意気銷沈のお通夜状態。しかし、USAIDが行ってきた予算の使い道を知らされた一般国民は大激怒。毎度の事だから仕方ないけど、人道主義者の横領や流用は目に余る。

  スキャンダルというのは燎原の火と同じく、瞬く間に広がるものだ。様々なメディアが、驚くべき無駄遣いを挙げていた。例えば、「Wits Health Consortium」という南アフリカの研究施設は、バイシュン婦や性転換者の間に蔓延するHIVの研究をしていたというが、2018年以来、3,000万ドルを使っていたというのだ。この研究所は合計で3千800万ドルを付与されるはずだったが、トランプ政権は最後のご褒美である800万ドルを取り上げたという。(Jon Michael Raasch, 'All the shocking ways USAID spent your money', Daily Mail, 3 February 2025)

  バイデン政権がジェンダー問題を取り上げ、多様性の社会を推進していたから、その波に乗ったのかも知れぬが、USAIDはセルビアにあるLGBTQ推進のNGO団体、「Grupa Izadji(カミングアウト・グループ)」に150万ドルを流していた。コロンビアでは4万7000ドルがトランスジェンダー・オペラに費やされ、アフガニスタンではコンドームや避妊薬のために1千500万ドル、ペルーではトランスジェンダーの漫画に3万2000ドルが浪費されていた。一方、レバノンでは観光事業のために200万ドルが使われ、エジプトの観光促進では600万ドルが注ぎ込まれていた。グァテマラでは性転換手術のために200万ドルが使われていたというから、アメリカ国民が激怒するのも当然だ。

  一般国民が憤慨する事例はもっとある。例えば、動物実験に反対する「White Coat Waste Project」によると、USAIDからの賞与3千800万ドルが、支那にあるCOVID-19の研究施設に渡されていたのだ。USAIDはアフガニスタンの庶民と農業を助けるため3億3千万ドルを渡していたが、現地で収穫される“作物”というのは、昔からの特産である阿片であった。小麦や綿花の栽培なんて儲からない。やはり、人気商品の芥子(ケシ)でなきゃ。もしかすると、麻薬の売り上げが、そのままCIAの懐に入り、帳簿外の“臍繰り”になっていた、という可能性も高い。

CIAとツルんでいたUSAID

  今頃になって資金の無駄遣いと政治的腐敗で批判されるUSAIDではあるが、その評判は以前から酷く、一部の知識人はCIAの資金源になっていると判っていた。例えば、調査ジャーナリストのウェイン・マドセン(Wayne Madsen)やアメリカ政治を専門とするジェローム・コルシ(Jerome Corsi)博士などは、早くから諜報機関の闇に切り込んでいた。

  一般のアメリカ国民は知識が乏しく、対外政治や国際経済にも疎いから、政府機関が諸外国で何をしているのか判らない。また、それに対しての興味すら無いから、CIAは野放し状態だ。アメリカ人にとっての“外国”というのは、カナダとメキシコくらいで、シカゴの貧乏黒人からすれば、ロサンゼルスやマイアミが「外国」となるし、オレゴン州やノース・ダコタ州の庶民からすると、テキサスやマサチューセッツが「外国」だ。初めての海外旅行がイラクやアフガニスタンという海兵隊員も少なくないし、地図上で日本が何処にあるのかを知っていれば相当な教養人だろう。

  アメリカ人は映画をよく観るが、ヨーロッパの地理となればチンプンカンプン。例えば、『ミッション・インポシブル』のイーサン・ハント(トム・クルーズ)が、プラハやブタペストで活躍しても、その都市が何処にあるのか判らない、というのがほとんど。トランプ大統領のメラニア夫人が「スロヴェニア出身」と聞いても、クロアチアとスロヴァキアの位置すら判らない。たとえ、「トリエステの近く」と言っても、そのトリエステが何処にあるのか判らないときている。ディズニーランドとディズニー・ワールドの違いが判っている人でも、ニカラグアとホンジュラスとなればお手上げだ。トランプ大統領が「パナマ運河」と言っても、頭に思い浮かぶのはウァン・ヘイレンのヒット曲『パナマ』くらい。それゆえ、USAIDとCIAが、第三世界で何をやろうが“お構いなし”だ。一般的にアメリカ国民は“外の世界”に無関心である。

Thurston F Teele 1( 左 / サーストン・ティール )
  ユーラシア大陸やアフリカ大陸で繰り広げられるCIAの謀略工作には、多国籍企業やユダヤ人の大富豪が絡んでいる場合が多い。例えば、 USAIDの契約先となった「カモニックス・インターナショナル(Chemonics International)」は、1979年、「Erly Industries」の子会社としてサーストン・ティール(Thurston Ferdiand Teele)によって設立された。この開発会社はUSAIDから50万ドルをもらってネパールでの事業を手伝っていたという。

  そして、USAIDの「移行推進局(OTI / Office of Transition Initiatives)」とジョージ・ソロスの「オープン・ソサエティー財団(Open Society Institue)」は、密かな癒着関係となっており、ケモニックス・インターナショナルを通して、ネパールでの宣伝作戦を行っていたそうだ。ソロスの財団とOTIはFMラジオ局を使ってプロパガンダを流していたし、ソロスの一味はグァテマラでも政治工作を行っていた。(Wayne Madsen, 'USAID: A history of front companies acting on behalf of the CIA', Wayne Madsen Report, April 8, 2014)

  国務省で権力を振るうネオコンやソロス達は、USAIDを使ってウクライナやグルジア、キルギスタンで革命を起こしていた。出身国のハンガリーでも嫌われていたソロスは、NGO組織を通してクロアチアにも介入していたようで、胃癌で弱っていたフラニョ・トゥラジマン(Franjo Tudjman)大統領を失脚させたかった。そこで、USAIDは駐クロアチア大使のウィリアム・モンゴメリー(William Montgpmery)と協力し、CIAがバックに附く反対陣営に資金を流していたという。

Franjo Tudman 1Askar Akayev 11George Soros 2313William Montgomery 1
(左 : フラニョ・トゥラジマン / アスカル・アカエフ / ジョージ・ソロス / 右 : ウィリアム・モンゴメリー )

  ソロスの財団に支援されたUSAIDは、キルギスタンでもクーデタを画策したようで、2005年に起きた「チューリップ革命」はアメリカが裏で糸を引いていた。1990年から大統領を務めていたアスカル・アカエフ(Askar A. Akayev)は、2005年3月の革命で失脚し、このクーデタは腐敗にまみれた独裁政権を倒すという名目で正当化されていた。この「チューリップ革命」は「民主化プログラム」からの資金も注入され、USAIDやNGOを通して2003年に5千660万ドル、2004には5千80万ドルが贈られていた。オープン・ソサエティー財団は2003年、キルギスタンにあるセントラル・アジア米国大学に500万ドルを渡していたそうだ。 (Ekaterina Blinova, 'USAID’s Color Revolutions: Destabilizing States for US Interests', Sputnik, 6 February 2025)

  アフリカや中東アジアで画策された他の「カラー革命」にも、アメリカの資金が提供されていた。例えば、2003年に起きたグルジアの「バラ革命(Rose Revolution)では、2002年に1億3千万ドル、2003年には1億4千116万ドルの資金がUSAIDやIRI、NDIを通して渡されていた。もちろん、「民主化プログラム」という名目が附いている。ウクライナで2004年に起きた「オレンジ革命」でも、USAIDやNED、ユーラシア財団から資金が流されたようで、2003年に5千470万ドル、2004年には3千411万ドルが送られていた。

 USAIDはアフリカにおけるCIAの政治工作にも協力していた。1970年代から80年代にかけて、USAIDはザイールの独裁者であるモブト・セセ・セコ(Mobutu Sese Seko)やアンゴラの反政府組織UNITA、ジンバブエの「Zimbabwe African National Union-Patriotic Front (ZANU-PF)」にも資金を流していたという。UNITAへの裏金は1979年、フォード政権で国防長官を務めたドナルド・ラムズフェルドによって始められたそうだ。

  CIAや国家安全評議会(National Security Council)、そして国務省は、アフリカの大地に眠る天然資源を狙っていた。エクソンやモービル、シェヴロン、テキサコなどの重役達は、政府の高級官僚と結託し、アフリカの石油を食い物にしていた。CIAとUSAIDはナイジェリアの油田地帯にも食指を伸ばしていたようで、2000年には「MPRI」という軍人派遣会社、つまり傭兵組織と手を結んでいたそうだ。CIAは現地の分離主義勢力を攻撃すべく、傭兵を用いてナイジェリア軍を訓練していた。

Margan Tsvangirai 1(左 / モーガン・ツァンギライ )
  CIAによる極秘作戦には暗殺も含まれており、不審な事故死や病死も珍しくはない。例えば、アフリカのジンバブエでも怪しい事件が起きていた。2009年3月、モーガン・ツァンギライ(Morgan Richard Tsvangirai)首相とスーザン夫人は、トヨタのランド・クルーザーに乗って道路を走っていたが、反対方向から来たトラックが激突したので、ランド・クルーザーはその衝撃で横転し、三回転もしたそうだ。幸い、ツァンギライ首相は一命を取り留めたが、首相夫人は重傷となり、搬送先の病院で亡くなった。35歳のトラック運転手は有罪となったが、その車輌はUSAIDが購入したものであった。USAIDは事件との関係を否定したが、何となく疑問が残る。

CIA家族に生まれ育ったバラク・オバマ

  悪徳の街シカゴで“オルグ”役を演じていたバラク・フセイン・オバマは、連邦上院議員を1期務めただけで憧れの合衆国大統領になれた。しかし、オバマの輝かしい出世物語には、世間には秘密にしたい漆黒の闇があった。

  父親から捨てられ、母親からも疎まれたバラク・ジュニアは、祖父のスタンリー・アーマー・ダナム(Stanley Armour Dunham)と祖母マデリン・ダナム(Madelyn Dunham)に育てられた。母方の祖父であるスタンリーは第二次世界大戦に参加した元軍人であったが、陸軍のどこに属していたのかは不明である。一応、1942年から44年の間、ブリテンやフランスで航空隊の部品供給やメインテナンス業務に携わっていたというが、実際はフランスの影響下にあったレバノンにいたようで、おそらくOSS(戦略情報局)の仕事を任されていたのだろう。妻のマデリンも一緒に諜報活動をしていたようだ。公式的には、娘のアン(Stanley Ann Dunham*)は故郷のカンザス州ウィチタで生まれたことになっているが、ダナム家を調べたウェイン・マドセンによれば、彼女はベイルートで生まれていたらしい。(Wayne Madsen, The Manufacturing of a President, CreateSpace Independent Publishing Platform, 2012, p.32.)
 *註 / 「スタンリー」というのは男子の名前だが、父親が息子を欲していたので、どうしても諦めきれず、娘に男の子の名前を附けてしまったという。

Stanley Armour Dunham 3242Madelyn Dunham & Obama 2132Barack Obama & Ann
(左 : スタンリー・アーマー・ダナム / 祖母のマデリン・ダナムと孫のバラク / 右 : 母のアンと息子のバラク)

  戦後、退役軍人のスタンリーは、ホノルルにある「プラット家具店」やシアトルにある「マジェスティック家具店」と「スタンダード・グルンバウム家具店」、そしてオクラホマ州にある「J.G.Paris家具屋」に勤めるセールスマンになっていたが、この職業は諜報員の身分を隠す“カヴァー(隠れ蓑)”であった。1950年代、スタンリーはCIAの仕事で中東アジアに派遣され、家族共々レバノンのベイルートに住んでいた。娘のアンはベイルートにあるカトリックの私立学校(College Notre-Dame de Jamhour)に通ったそうだ。中東アジアから米国に戻ってくると、ダナム家はワシントン州で暮らすことにした。帰国子女のアンは、マーサー・アイランド高校(Mercer Island High School)に通うことになった。

Ronald Rewald(左 / ロナルド・リワルド )
  どのような経緯で祖母のマデリンが諜報活動にかかわるようになったのかは不明である。彼女はホノルルにある「BBRDW(Bishop, Baldwin, Rewald, Dillingham & Wong)」という投資会社に勤めていた。ここはCIAに雇われたロナルド・リワルド(Ronald Rewald)が設立したフロント企業で、CIAの資金洗浄(マネー・ロンダリング)や送金業務を行っていたという。リワルドのハンドラー(エージェントの管理者)はユージン・J・ウェルチ(Eugene J. Welch)で、彼の後釜は国務省からCIAに異動したジョン・キンチ(John C. Kindschi)であった。ホノルルにあるCIAの支局長を務めていたキンチは、BBRDWの重役にもなっていた*。
 *詳しくは、元海軍パイロットでFAAの調査官であったロドニー・スイッチの著書『Defrauding America』(Alamo : Diablo Western Press)1994, pp.357-358とChapter 9を参照。

  オバマの祖母マデリン・ダナムは、BBRDWで女性初の副社長に抜擢されたというが、それは彼女がCIAに雇われていたからだ。マデリンはCIAの秘密口座や送金業務を担当していたそうで、CIAの裏金は東南アジア各国にいる現地の手下に送られていた。例えば、フィリピンのフェルディナンド・マルコス大統領や南ベトナムのグェン・バン・チュー大統領、インドネシアのスハルト大統領、そして日本の財界に潜む諜報員、アフガニスタンのムジャヒディーン(Mujaheddin)ゲリラなどである。

 ダナム家の内情は結構複雑だ。高校をを卒業した後、娘のアンは本土を離れてハワイ大学に進むことに。しかし、アンは両親の都合で高校の友達と離れる破目になった状態に腹を立てていた。如何なる切っ掛けでフランク・マーシャル・ディヴィス(Frank Marshall Davis)と昵懇になったのか判らぬが、反抗的な娘は黒人マルキストの恋人になっていた。『Sex Rebel : Black』というポルノ小説を書いたデイヴィスは、「Civil Rights Congress」という極左集団のメンバーでもあったから、まともな人間じゃない。それに、いくら多民族社会のハワイとはいえ、1960年代に白人娘が黒人の中年男と付き合うなんて異常である。普通の家庭なら勘当だ。

Frank Marshall Davis 3Helen Canfield & Frank M Davis 1Keith Kakugawa 2Barack Obama 344
(左 : フランク・マーシャル・ディヴィス / デイヴィスとヘレン・カンフィールド / キース・キヨシ・カクガワ / 右 : バラク・オバマ)

 バラク・オバマ・ジュニアの友人である日系人のキース・キヨシ・カクガワ(Keith Kiyoshi Kakugawa)によれば、アンはディヴィスと肉体関係を持っていたらしい。(Jeremy Kuzmarov, 'A Company Family: The Untold History of Obama and the CIA', Covert Action Magazine, 1 October 2021) ただし、この赤い黒人は既婚者で、二番目の妻ヘレン・カンフィールド(Helen Canfield)と別れていなかった。(二人が離婚したのは1970年。) 表の「オバマ物語」では、母親のアンはケニア人留学生のバラク・オバマ・シニアと結婚したことになっているが、不思議なことにバラク・ジュニアは、何時まで経っても父親と似ることがなかった。ドキュメンタリー映画『Dreams from My Real Father』を制作したジョエル・ギルバート(Joel Gilbert)によれば、バラク・ジュニアは不倫相手の子供で、実際、少年時代のバラク(バリー)は、「フランクおじさん」の家にしばしば通っていた。(過去記事Aと過去記事Bを参照。)

Frank Marshall Davis 435
(上写真 : フランクと似ているバラク・ジュニアと母のアン / 下写真 : バラク・シニアと似ていない息子のバラク・ジュニアとアン )
  オバマの自伝『マイドリーム』は、日本語にも翻訳され一般国民も手にしたが、オバマが紹介する「詩人のフランク」が「誰」を指すのか一向に判らない。(バラク・オバマ『マイ・ドリーム』白倉三紀子/木内裕也訳、ダイヤモンド社、2007年、p.89.)この「フランク」はオバマの祖父スタンリーと一緒にウィスキーを飲む間柄であったのに、なぜオバマは「おじさん」のフルネームを明かさなかったのか? フランクは地元紙の『Honolulu Record』に記事を投稿するジャーナリストであったから、本名を公開しても何ら問題は無かったはず。どうしてオバマは過去を曖昧にしているのか?

  ちなみに、「カク(キヨシ)」と「バリー(オバマ)」は、パナホウ高校で兄弟のように親しかったそうである。しかし、カクガワ氏の方は転落の人生を歩んだ。彼は後に強姦や暴行の罪で逮捕される前科者になる。この日系人は麻薬の密売にも手を染めていたようで、親友のバリーが“悪の道”に誘われたとしても不思議じゃない。グレていたバリー少年が、マリファナやコカインを“ちょっと”だけ試してみて“ハイ”になったことは充分考えられる。(Serge F. Kovaleski, Old Friends Say Drugs Played Bit Part in Obama’s Youn Life, New York Times, February 9, 2008.)もしかすると、オキシデンタル・カレッジに入学した後でも、バリーは仲間と大麻を吸っていたいたのかも知れないぞ。

  オバマ元大統領の“父親”と評されるバラク・オバマ・シニアは、宗主国に仕えるよう飼育された“手駒”であった。ブリテンやフランスの上流階級は、旧植民地の有力者、例えば酋長の倅とか軍人政治家の息子を有名大学に招き、英語やフランス語を話す“執事”に育てる。アフリカを搾取するには、現地のエリートを丸め込み、間接統治を行う方が効率的だ。

Barack Obama Sr. 033( 左 / バラク・オバマ・シニア)
  暗殺されたジョン・F・ケネディー大統領は、矢鱈と公民権運動に熱心で、外国であるアフリカやアジア諸国にも親切だった。彼の父親ジョセフ・ケネディーもリベラル派のアメリカ人で、第二次世界大戦で亡くなった長男を偲び「ジョセフ・P・ケネディー・ジュニア財団(Joseph P. Kennedy Jr. Foundation)」を創っていた。ケネディー家はアフリカの大学に資金をバラ撒いていた。奨学金を得たアフリカ人は、先進国の学校に留学することができ、左巻きのハーヴァードやコロンビア大学に赴く。「ケニア・アフリカ民族同盟(KANU)」の指導者で法務大臣となったトム・ムボヤ(Thomas Joseph Odhiambo Mboya)は、友人であるバラク・オバマ・シニアを留学生に選び、ハワイ大学に送り込んだ。

  選抜当時、この留学生は妻子持ちで、妊婦の女房は幼い息子を抱えていた。しかし、既婚者のバラク・シニアは本国の妻を裏切り、1961年2月2日、ハワイのマウイ島でアン・ダナムと結婚する。結婚当時、花嫁のアンは既に妊娠三ヶ月の状態だった。この結婚は何らかの取引で成立した“偽装”じゃないかと推測されるが、一応、ケニア人留学生と白人女性との間に混血児が生まれたことになっている。ただし、お腹の赤ん坊が本当にバラクの息子かどうかは不明だ。CIAで働いていた両親なら、上司に頼めば幾らでも書類の偽造が出来る。

 大統領になったオバマ・ジュニアはその出自を疑われ、アリゾナ州のシェリフだったジョー・アルパイオ(Joe Arpaio)や保守派国民から「出生証明書を出せ!」と迫られた。しかし、原本を提示できず、困り果てたオバマは、急いで作ったデジタル証明書を公表する。だが、この杜撰な証明書は即座に見破られた。興味深いのは、まだ不動産屋であったドナルド・トランプが、保守派国民と一緒になって原本の公表を求めていたことだ。おそらく、トランプもオバマの“いかがわしさ”に気づいていたのだろう。(トランプは9/11テロについても特筆すべき点を語っていた。いずれ別の機会で紹介したい。)

Neil Abercrombie 11(左 / ニール・アバクロンビー)
  黒人のオバマには、色々な方面から助太刀が現れる。ハワイの州知事であったニール・アバクロンビー(Neil Abercrombie)は、困っているオバマのために一肌脱ごうと考えた。なぜなら、彼はハワイ大学で博士号を取った時、オバマ・シニアとアンの友人であったからだ。ところが、州知事の権能を持ってしてもオバマ・ジュニアの出生証明書は見つからなかった。1960年代のアメリカなら、結婚や新生児の記事が新聞の片隅に載っていてもいいのに、オバマの形跡は全く無い。何とも奇妙な話だ。

 ダナム家の過去を調べたウェイン・マドセンによると、オバマの母親で人類学者のスタンリー・アン・ダナムは、CIAの海外工作に係わる協力者であったようだ。そして、東南アジアにおけるCIAの謀略工作には、USAIDと組んだハワイ大学の東西センター(East West Center)やフォード財団が絡んでいた。

  CIAが作成した1967年8月11日の秘密報告書には、「インドネシアにおける新秩序(The New World Order in Indonesia)」というタイトルが附いており、支那と結び附いたPKI(インドネシア共産党)が打倒されたことにより、スハルト政権がIMF(国際通貨基金)の支援を受け容れるようになった、と記されている。スハルト支配のジャワでは、USAIDや世界銀行が浸透するとこになったが、フォード財団の手先となったアン・ダナムも、CIAの片棒を担いでいた。人類学を専攻する大学教授などは、本国に居たら単なる“穀潰し”だが、非西歐世界に派遣すれば、“ちょっと”だけ役に立つ。彼らは後進国の土人が持つ精神構造を解明するし、未開部族が続ける奇妙な風習を説明してくれるのだ。

  そう言えば、フランツ・ボアス(Franz Boas)の弟子であったルース・ベネディクト(Ruth Benedict)も似たようなタイプで、彼女は戦時中の調査研究を基にして『菊と刀(The Chrysanthemum and the Sword: Patterns of Japanese Culture)』を書いた。しかし、ユダヤ人が牛耳る学会を知らない日本人は、ベネディクトの本を読んで感心し、脳天気にも日本の文化を恥じていた。こんな駄本は紳士階級のイギリス人が読めば笑ってポイ捨てだ。ところが、敗戦で打ちひしがれた日本人には、そのトリックが解らなかった。(この件については別の機会で述べたい。) 日系人からの聞き取りと文献漁りだけで書いた本なのに、有り難がって拝読するんだから、日本の知識人は本当にお人好しである。

  話を戻す。1967年、アンダナムはジャカルタのアメリカ大使で勤務するUSAIDの英語教師となっていた。しかし、ここはラオスや南ベトナム、タイで極秘活動を繰り広げるCIAの拠点である。ロシア語を学んでいたアン・ダナム・ソエトロは、インドネシアのCIAにとって都合の良い人物であった。当時の東南アジアでは、共産主義勢力に対抗するアメリカとベトナムに介入する支那、北京を警戒しながらアジアに進出するソ連が入り乱れて政治工作を行っていた。それゆえ、ロシア語を理解する要員は便利な存在であった。だいたい、1950年代や60年代のアメリカで、ロシア語を専攻する学生は珍しく、ロシア文学の愛好者かマルキストくらいだ。

  アメリカでの文化人類学というのは政治の道具で、その専門家は金銭に靡きやすい。専門書を書いてもベストセラーにならないし、マスコミでもチヤホヤされないから、常に金欠状態だ。それゆえ、政府や財団からの寄附金は有り難い。USAIDは南イリノイ大学にあるベトナム研究センターにも資金を流していたし、イリノイ大学やウィスコンシン大学、ミネソタ大学、インディアナ大学、ミシガン州立大学にある東南アジア研究のプログラムはCIAの息がかかっていた。民間企業が物理学や化学を推進する目的で大学と連携する産学共同体があるけど、対外政治を展開する諜報業界も同じで、USAIDは「MUCIA(中西部大学国際活動連合)」を通して各大学に資金を流していた。

  CIAとUSAIDは、南ベイナムで行われた「CORDS(Civil Operations and Revolutionary Development Support)」というプログラムに17億ドルを費やしていたが、その使い道はあやふやになっていた。タイでは「Accelerated Rural Development Program」という計画にUSAIDの資金が流れていたが、それはCIAによる反共オペレーションに使われていたという。USAIDの資金は東パキスタンの軍事支援にも使われていたそうで、パキスタンとインドの紛争が起こる前、パキスタンの軍事強化に充てられていた。USAIDが行う食糧支援も軍事作戦の一環で、カンボジアや南鮮、台湾、トルコ、南ベトナム、スペイン、ギリシアなどで活動するCIAに利用されていたという。

 1961年の8月にアン・ダナムは息子(バラク・ジュニア)を出産するが、同年の秋に彼女は本土のワシントン大学に転入する。一方、「亭主」であるバラク・シニアは1962年にハーヴァード大学に向かってしまう。この仮面夫婦は1964年に離婚となる。たぶん、愛情のカケラも無い契約生活だったのだろう。

Frank Marshall Davis 545(上写真 : オバマ・シニアと息子のジョージ / 下写真 : おじさんのデイヴィスとバラク・ジュニア)
 ちなみに、アンと別れたバラク・シニアは、離婚した年に別のアメリカ人女性であるルース・ベアトリス・ベイカー(Ruth Beatrice Baker)と再婚する。(Jessica Steinberg, 'No, we’re not a normal family, says Obama’s Jewish half-brother', The Times of Israel, 30 January 2014.)このユダヤ人妻は小学校の教師をしていたそうで、結婚してから夫の祖国であるケニアに移住した。彼女は二人の息子マークとデイヴィッドを産むが、バラク・シニアは1973年に離婚する。再び独身となったバラク・シニアは、1981年にジァエ・オティエノという女性と懇ろになった。四番目の妻との間にはジョージという息子が生まれている。(バラク・シニアには八人の子供がいたというが、性慾旺盛なケニア人のことだから他にもいた可能性はある。アフリカ人の遺産相続はどうなっているのか?) 帰国後のオバマ・シニアは金融や石油の仕事をしていたが、1982年にナイロビで自動車事故に遭ってしまい、46歳の若さで亡くなっている。

Lolo Soetoro & Ann Dunham & Brack(左 / ロロ・ソエトロとアン、バラク、マヤ)
  離婚後のアンはインドネシアに拠点を移し、1965年にロロ・ソエトロ(Lolo Soetoro)中佐と結婚する。このソエトロ中佐はモービル・オイルの重役となり、スハルト大統領へのパイプになっていた。女房となったアンはマヤ(Maya)という娘を産むが、ソエトロ中佐との結婚は、当初、ハニー・トラップの側面があったようだ。つまり、CIAのエージェントであったアンは、軍部の内情を探るための「囮(おとり/ honeypot)」であった可能性がある。

Turdi 001(左 / ターディ)
  インドネシアで暮らすことになったオバマだが、その生活は非アメリカ的であった。9歳のバリーには、19歳のターディ(Turdi)という子守がついていたが、この世話役は女の心を持つ“ゲイ”だった。女装が趣味のターディは、バリー少年に添い寝をしたそうで、こうした“同衾(どうきん)”は3年半も続いたそうだ。(Wayne Madsen, The Manufacturing of a President, p.80) 後に、ターディは男の名前を捨てて、「エヴィ(Evie)」という女性名に変えている。政治家になったバリーが、同性愛者や性転換者、変態の左翼に理解を示したのは、少年時代に味わった異国情緒に原因があるのかも知れない。

やましい過去を隠したオバマ

  オバマの過去には怪しい点が満載で、奇妙なのは出生証明書の紛失だけではなかった。オバマは一度もコネティカット州に住んだことがないのに、なぜか同州から発行された社会保障番号(Social Security Number)を持っていたのだ。レーガン政権で国連大使や国際業務の副長官を務めたアラン・ケイズ(Alan Keyes)氏は、大統領選挙に出馬しようとした時、バラク・オバマの不審なSSNに言及したことがある。(Joe Kovacs, 'Obama Social Security Number to become issue in 2012 race?', World Net Daily, August 11, 2011.)

  この点に疑問を持った人は他にもいて、探偵のスーザン・ダニエルズ(Susan Daniels)によれば、オバマは1977年と79年の間にコネティカット州でSSNを請求したそうだ。問題はオバマが入手した番号である。何と、オバマが持っていたSSNは、1890年に生まれた老人のものだった。(Jack Cashill, Unmasking Obama : The Fight to Tell the True Story of a Failed Presidency, New York : Post Hill Press, 2020, p.17.)社会保険局は同じ番号を使い回しにしないし、89歳の老人が有していた番号を若いオバマが使っていたというのはおかしい。もし、オバマが本当にSSNの不正取得をしていたとしたら、これはスパイの背乗りと同じ手口となる。外国で極秘任務に就くスパイは、現地で亡くなった人の戸籍とか情報を盗んで本人に成りすます。もしかすると、母親のアンがCIAの上司に頼んだのかも知れない。出生が怪しい子供だと、通常の手続きは取れないから。

Obama 34294(左 / 学生時代のオバマ)
  オバマは『Dreams From My Father』の中で曖昧にしていたが、コロンビア大学を卒業した後、彼は1983年から84年にかけて「Business Internationl Corporation」というコンサルタント会社で働いていた。役職は広報誌の編集やリサーチ業務だったというが、何となく怪しい。(Scott Horsley, 'Obama's Early Brush With Financial Markets', National Public Radio, July 9, 2008) 今では明らかとなっているが、この会社はCIAと関わりが深く、覆面のCIA職員を受け容れる“フロント企業”であった。(William Blum, 'Barack Obama, His Mother, and the CIA', Foreign Policy Journal, July 4, 2012.)

  NYの会社に就職したオバマは、自分用のオフィスを与えられ、日本の金融業者やドイツの証券業者と面談し、意欲的に働いていたと吹聴する。だが、こんな昔話は虚構だった。同僚のダン・アームストロング(Dan Armstrong)によれば、オバマには自分のオフィスが無く、外人ビジネスマンとの商談なんかしていなかった、というのだ。オバマの主要な“業務”というのは、コピー取り。小室圭と同じで、複写した文書を顧客用のバインダーに挟むことであったという。(Jack Cashill, You Lie! : The Evasions, Omissions, Fabrications, Frauds and Outright Falshoods of Barack Obama, New York : Broadside Books, 2014, p.25. ) まぁ、会社からの給料は良かったから、オバマは背広を着てネクタイを締める仕事に喜んでいたそうだ。でも、“水増しされた過去”と分かれば、聞いている方が恥ずかしくなる。

  親子揃ってCIAと結び附いていたから、オバマの過去を調べるのは本当に大変だ。おそらく諜報機関が手伝っていたから、1968年以前の渡航記録や旅券の情報は、いつの間にか破棄されていた。オバマがオキシデンタル・カレッジで全額支給の奨学金を得ることが出来たのも、何らかのコネか働いていたからだろう。また、コロンビア大学に編入できたのも、「インドネシアからの留学生」という“民族枠”を使ったからだ。つまり、海外生活を利用した“裏技”という訳だ。

Zbigniew Brzezinski 1(左 / ズビグニュー・ブレジンスキー )
  米国のエスタブリッシュメントは、未来計画のために様々な人材を育てている。コロンビア大学の教授だったズビグニュー・ブレジンスキー(Zbigniew Brzezinski)が、新人のオバマを民衆党の幹部に紹介し、大統領候補に仕立て上げたというが、オバマは飼育した資産(アセット)の一人なのかも知れない。フォード財団やロックフェラー財団は、前々から有色人種の地位向上や多民族社会の実現に熱心であったから、チョコレート人種のオバマは便利な道具であったのだろう。

  何しろ、白人意識が未だに濃厚なアメリカ社会だと、いきなりフル・カラーの黒人を候補者にすると民衆の抵抗が激しくなる。だから、八百長の対立構造を作ったのだろう。老いぼれ白人のジョン・マッケインに選挙資金を投入し、彼を共和党候補にすれば保守派の白人層はソッポを向く。一方、黒人やヒスパニックの有権者は、「俺達の仲間が大統領になるぞ!」と大はしゃぎ。リベラル白人も“人種的多様性”や“包括的社会”に理解を示すから、オバマを応援するはずだ。懐疑的な白人も「まぁ、半分白人だから」という“諦め感”があるから、渋々ながらでもオバマを認めていた。

  一般のアメリカ人は気づいていないが、米国の闇組織はウクライナやグルジアだけじゃなく、アメリカ本土でも“カラー革命”を行っていたのだ。ウクライナではロシアを嗾(けしか)けて軍事行動を誘発し、待ちに待った戦争を実現できた。闇組織のメンバーは、ウクライナへの軍事支援で大儲け。どれだけウクライナ兵が死んでもお構いなし。荒廃した領土や農地はブラックロックやビル・ゲイツが買い占める。人身売買組織は、美しい白人女性や幼い子供を攫うことが出来たから万々歳。

Orange RevolutionTulip Revolution 2123
(左 : ウクライナの「オレンジ革命」 / 右 : キルギスの「チューリップ革命」)

  アメリカではオバマの出現で西歐文明に 終止符を打つことが出来た。疑い深い白人中流階級は大富豪にとって邪魔だから、「分断して統治(Divide and Rule)」するのが一番。財団を創って節税をする連中は、黒人と白人を対立させて“漁夫の利”を得た。特に、ユダヤ人の大富豪は、無知蒙昧なアフリカ系やヒスパニック系の国民を動かして、子飼いの政治家を当選させていた。恩を受けた政治家どもは、「対外援助」という名目で何千、何百億ドルもの公金を垂れ流す。USAIDにタカる連中は、遠く離れた異国の地で“中抜き”、“流用”、“キックバック”とやりたい放題。マスコミにもUSAIDから“黄金の毒饅頭”が贈られているので、欲に溺れたジャーナリストは沈黙を貫く。

  米国ではUSAIDの乱脈経営がバレて問題となったが、公金流出が止まらない日本では、フジテレビ問題くらいで盛り上がっている。我が国だと、ドナルド・トランプやイーロン・マスクの如き改革者が登場する気配は微塵も無い。むしろ、新たな増税プランが練られている。防衛増税で怒っている国民は甘いぞ。政府は法人税やたばこ税だけじゃなく、EV車やハイブリッド車からも税金が取れる「走行税(走行距離課税)」まで考えている。役人の無駄遣いを削減するどころか、役人の小遣いを増やそうとしているんだから、日本の将来は本当に暗くなるなるよねぇ〜。
https://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68983442.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1137.html#c23

コメント [近代史4] 火曜日夕方に必ず CIA のブレナンに暗殺指令を出したオバマ大統領 中川隆
24. 中川隆[-7764] koaQ7Jey 2025年2月11日 03:48:35 : rN7abxgzaY : M1Y2QTFBMTBjOGc=[12]
<■87行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
USAIDの腐敗と オバマの秘密
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16891055

トランプの真の敵/ディープ・ステートとは何か?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16878485

トランプ氏再選ならアメリカの政策はどうなるか
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16849059

今回のアメリカ大統領選挙は ドナルド・トランプ 対 マスメディア だった
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16877562

どうしても戦争だけはやりたくなかったドナルド・トランプ大統領
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1152.html

トランプ氏銃撃、 30分前に警察が容疑者認識=米報道
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16860523

サマーズ氏、トランプ元大統領の起訴について語る
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14102196

デタラメなアメリカの裁判制度
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14101840

シリアの闇03/オバマは何をしたのか?
もぎせかチャンネル 2025/01/ 02
https://www.youtube.com/watch?v=zWLFHDLubkU

【アメリカ】オバマ元大統領の裏の顔!オバマは本当に素晴らしい大統領だったと言えるのか?
世界史解体新書 2024/09/27
https://www.youtube.com/watch?v=tqdIxPIqNls

伊藤貫 Terror Tuesday『オバマ大統領は火曜日夕方に必ず CIA のブレナンに暗殺指令を出した』
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14003152

CIA の犯罪
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/147.html

世界を支配しているCIA3派とは・・・・
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52001108.html

CIAとメディア
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/347.html

アフガニスタン紛争は麻薬の総元締めの CIA がアフガニスタンでケシを栽培する為に起こされた
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14011670

麻薬取引の黒幕は CIA
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/293.html

マスコミの偽情報 _ CIA は有力メディアを情報操作のために使っている
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/330.html

ジュリアン・アサンジはレイプをでっちあげられた
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/904.html

Google は CIA や NSA のIT部門 _ シリコンバレーが人々に知られたくない本当の姿
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/560.html

CIA の犯罪
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/147.html  
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1042.html

麻薬取引の黒幕はCIA
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/345.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/293.html

アフガニスタンの麻薬ビジネスを始めたのは19世紀の大英帝国、CIAに麻薬ビジネスを紹介したのも MI6
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1108.html

CIA が主催しているビルダーバーグ会議
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/753.html

米国が裏で操るビットコイン価格、200万円から30万円まで売り崩したCIAの戦略とは
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/665.html

エルビス・プレスリーやジョン・レノンはCIAやFBIから危険視され、監視されていた
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/323.html

日本の中のCIAエージェント
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/306.html
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/436.html



http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1137.html#c24

コメント [国際35] 諜報界の世界支配を終わらせる(田中宇)トランプは金正恩と仲良くすることで、韓国や日本の平和を守ってくれている てんさい(い)
2. やれやれやれやれ[17] guKC6oLiguqC4oLqguKC6g 2025年2月11日 04:05:01 : je35XcreA6 : MFRtSE5Udm1zcWc=[4]
4年間でどこまで米帝を崩壊させてくれるかな。娘一家がユダヤ教徒の新米帝大統領。当然孫もユダヤ教徒だが。日本が米帝の植民地支配から独立できれば万々歳だが。
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/310.html#c2
コメント [カルト36] 国民的美少女コンテスト 第一回優勝者は帰化人だった! あみちゃん
23. やれやれやれやれ[18] guKC6oLiguqC4oLqguKC6g 2025年2月11日 04:09:09 : je35XcreA6 : MFRtSE5Udm1zcWc=[5]
こんなクズスレを誰が上げているのだろ。
http://www.asyura2.com/22/cult36/msg/385.html#c23
記事 [戦争b25] 1995年に米国の戦争マシーンに組み込まれた日本は東アにおけるウクライナへ?(櫻井ジャーナル)
1995年に米国の戦争マシーンに組み込まれた日本は東アにおけるウクライナへ?
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202502110000/
2025.02.11 櫻井ジャーナル

 中国と戦略的な同盟関係を結び、朝鮮との関係を強化しているロシアは日本の対ロシア政策は非友好的だと考えている。​ロシア大統領の報道官を務めるドミトリー・ペスコフは1月25日、日本はモスクワに対して非友好的な政策を続けていると述べた​。アメリカに従属しているということだ。

 こうした主張をロシアが突然言い出したわけではない。2021年9月、ロシア国家安全保障会議の議長を務めていたニコライ・パトロシェフはAUKUSについて中国やロシアを仮想敵とする「アジアのNATO」だと指摘、ロシアは朝鮮との関係を急ピッチで強化することになっている。

 中国やロシアとの関係を維持しようとしていた安倍晋三が首相を務めていた時代ならロシアはそこまで言わなかったかもしれないが、2020年9月16日に体調の悪化を理由にして辞職してしまった。日本企業がアメリカの圧力を跳ね除けてサハリンにおける石油や天然ガスの開発を継続すると発表する直前の22年7月8日に彼は射殺されている。

 アメリカへ従属する姿勢が目についた岸田文雄に次いで首相となった石破茂はロシアと「領土問題」を解決し、平和条約を締結したいと述べたというが、これは千島列島に属す択捉島、国後島、色丹島、歯舞群島をアメリカ軍が支配することを意味する。ロシアにとってこうしたことは極東の安全保障だけでなく、北極航路の安全にも関わる問題だ。日本とロシアとの接近を阻止したいアメリカにとってこの領土問題は重要な仕掛けにほかならない。

 日本の領土問題は1945年2月の「ヤルタ協定」から始まる。アメリカのフランクリン・ルーズベルト、イギリスのウィンストン・チャーチル、ソ連のヨシフ・スターリンがクリミア半島のヤルタで会談した際に決められもので、ドイツが降伏し、ヨーロッパでの戦争が終結してから2カ月から3カ月後にソ連が日本に宣戦布告する条件を取り決めている。

 その中には現在のサハリン南部や近くにある全ての島々をソ連へ返還し、千島列島はソ連へ引き渡すことが含まれてたのだが、日本側は択捉島、国後島、色丹島、歯舞群島を千島列島でないとしているわけだ。この主張の背後にはアメリカが存在していると言えるだろう。1956年10月に日本の鳩山一郎政権はソ連と共同宣言に署名した歯舞島と色丹島を日本領にするというソ連案を受け入れたのだが、問題解決を嫌ったアメリカ政府がこの案を潰している。

 日本が従属しているアメリカは現在、苦境に陥っている。外交や軍事の分野で主導権を握ってきたネオコンはウクライナで戦争を仕掛けてロシアに敗北、中東でも思惑通りの展開にはなっていない。東アジアでは中国やロシアと戦うための準備を進めてきたものの、計画通りには進んでいないようだ。

 アメリカは21世紀に入ってからロシアや中国と戦争する準備を進めてきた。日本から台湾にかけての島々は米英両国にとって中国を侵略するための拠点であり、朝鮮半島は橋頭堡にほかならない。

 日本には自衛隊というアメリカ軍の補完部隊が存在、韓国には現役の軍人が50万人、そして予備役が310万人いる。その韓国を動かすためにアメリカは尹錫悦を大統領に据え、日米韓の「三国同盟」を推進しようとしたのだろうが、尹大統領の従米政策は国民の反発を招く。

 韓国では政党に関係なく朝鮮半島が戦場になることを恐れていた。朴槿恵も戦争を嫌がり、中国との関係を重要視、アメリカがTHAAD(終末高高度地域防衛)ミサイル・システムを韓国へ配備することに難色を示していたのだが、2017年4月に持ち込まれた。朴大統領がスキャンダルで身動きできなくなり、阻止できなかったのだ。朴槿恵を失脚させ検事が尹錫悦にほかならない。

 その尹をアメリカは大統領に据える。大統領として尹はアメリカの意向に沿う政策を推進、中国やロシアとの関係を悪化させ、韓国経済を失速させた。アメリカは日米韓の「三国同盟」を推進しようとしたのだろうが、尹大統領の従米政策は国民の反発を招き、クーデターというギャンブルを仕掛けざるをえなくなった。戒厳令宣言の黒幕は韓国駐在アメリカ大使のフィリップ・ゴールドバーグではないかと考える人もいる。

 ゴールドバーグは2006年10月からボリビア駐在大使を務めていた人物だが、2008年9月、ボリビア大統領だったエボ・モラレスはクーデターを支援したとして彼を国外へ追放している。また2013年12月から16年10月にかけてフィリピン駐在大使を務めていた際、ロドリゴ・ドゥテルテ大統領からCIAがドゥテルテの追放、あるいは暗殺を企てていると非難されていた。

 その一方、アメリカは日本でも戦争の準備を進めている。自衛隊は2016年に与那国島でミサイル発射施設を建設、19年には奄美大島と宮古島、そして23年には石垣島でも施設を完成させているが、これは​アメリカの軍事戦略​に基づく。

 この戦略は2022年の4月にアメリカ国防総省系シンクタンク「RANDコーポレーション」が明らかにしている。GBIRM(地上配備中距離弾道ミサイル)で中国を包囲するという計画を公表したのだ。

 南西諸島にミサイル発射基地が建設されつつあった2017年11月、アメリカはオーストラリア、インド、日本とクワドの復活を協議、18年5月にはアメリカ太平洋軍をインド太平洋軍へ名称変更した。インド洋と太平洋を一体のものとして扱うということだろう。

 2020年6月にNATO(北大西洋条約機構)のイェンス・ストルテンベルグ事務総長はオーストラリア、ニュージーランド、韓国、日本をメンバーにするプロジェクト「NATO2030」を開始すると宣言。2021年9月にはアメリカ、イギリス、オーストラリアのアングロ・サクソン3カ国が太平洋でAUKUSなる軍事同盟を創設したとする発表があった。

 アメリカとイギリスはオーストラリアに原子力潜水艦の艦隊を建造させるために必要な技術を提供するとも伝えられたが、そうした潜水艦を動かすためにはアメリカの軍人が乗り込む必要があり、事実上、アメリカ海軍の潜水艦になる。その原子力潜水艦を受け入れる可能性があると山上信吾オーストラリア駐在大使はキャンベラのナショナル・プレス・クラブで2022年11月14日に表明した。

 与那国島にミサイル発射施設を建設する前年​、2015年の6月、総理大臣だった故安倍晋三は赤坂の「赤坂飯店」で開かれた官邸記者クラブのキャップによる懇親会で、「安保法制は、南シナ海の中国が相手なの」と口にしたと報道されている​。安倍首相は南シナ海における中国との軍事衝突を見通していた。

 岸田文雄政権は2022年12月16日に「国家安全保障戦略(NSS)」、「国家防衛戦略」、「防衛力整備計画」の軍事関連3文書を閣議決定、2023年度から5年間の軍事費を現行計画の1.5倍以上にあたる43兆円に増額して「敵基地攻撃能力」を保有することを明らかにした。

 ​2022年10月には、「日本政府が、米国製の巡航ミサイル「トマホーク」の購入を米政府に打診している」とする報道があった​。亜音速で飛行する巡航ミサイルを日本政府は購入する意向で、アメリカ政府も応じる姿勢を示しているというのだ。

 アメリカは千島列島から南西諸島までの島々を軍事的な拠点と考えている。中曽根康弘は首相に就任して間もない1983年1月にアメリカを訪問、その際にワシントン・ポスト紙のインタビューを受けたのだが、その中で「日本列島をソ連の爆撃機の侵入を防ぐ巨大な防衛のとりでを備えた不沈空母とすべきだ」と発言、さらに「日本列島にある4つの海峡を全面的かつ完全に支配する」とし、「これによってソ連の潜水艦および海軍艦艇に海峡を通過させない」と語ったと報道された。

 当然のことながらこの発言は問題になり、中曽根は「不沈空母」発言を否定しようとするのだが、インタビューが録音されていたことを知ると「巨大空母」と言ったのだと主張して誤魔化した。その前からイスラエルは自国のことをアメリカの中東における不沈空母だと表現していたので、それを記者は使ったのかもしれない。

 ダグラス・マッカーサーは第2次世界大戦や朝鮮戦争の際、台湾を「不沈空母」と呼んでいたが、日本軍も中国を空爆するための空母として利用していた。

 その台湾も韓国と同じように、アメリカの軍事戦略から離れたがっているが、日本はアメリカから離れられないようだ。



**********************************************

​Sakurai’s Substack​】

http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/882.html

コメント [国際35]
19. 赤かぶ[236890] kNSCqYLU 2025年2月11日 04:40:59 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1989]
<■50行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

https://x.com/sputnik_jp/status/1887169788557881593

Sputnik 日本
@sputnik_jp

【ソロス氏はUSAIDを通じてさまざまな国で政権転覆の抗議デモを扇動してきた=元CIA分析官】

米国際開発庁(USAID)が過去10年間に実施してきた政策について、米中央情報局(CIA)元分析官のラリー・ジョンソン氏がスプートニクにコメントした。

同氏によると、過去10年の間にUSAIDの予算に大きな変化があった。 1990 年から 2000 年にかけては実質的な変化はなかった。しかしその後、ブッシュ息子政権下で予算が増え始め、1300万ドル近くに達した。オバマ政権下では170億ドルまで増加し、トランプ政権下では2018年に170億ドル、2019年には驚異的な417億ドルに達し、爆発的に増加した。

これについて当時トランプ氏が知っていたかどうかはわからない。しかし、グローバリストのアジェンダと一致する目的を持った自身がひいきにする人物たちを金銭的に支援する手段として、ソロス氏はUSAIDを確かに利用していたという。

政権交代について
「彼らはグルジアでこれに取り組んだ。ルーマニア、セルビアとスロバキアでもこれを行っている。ウクライナのマイダン革命はこのようにして行われた」ジョンソン氏は、USAIDが人々にお金を払って抗議デモに参加してもらったり、食料や武器の購入資金を支払ったと考えている。
「まさにこれがUSAIDがやっていることだ。トランプ氏がイーロン・マスク氏とともに、あるいはマスク氏を通じて明らかにしたことは、途方もないことである。USAIDはCIAの道具となった。プロパガンダを操作し、広めるのための秘密ではない「オープン」な道具となった」


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/311.html#c19
コメント [国際35]
20. 赤かぶ[236891] kNSCqYLU 2025年2月11日 04:44:20 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1990]
<■58行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

https://x.com/sputnik_jp/status/1888009947520360696

Sputnik 日本
@sputnik_jp

【ソロス氏のUSAID〜米国の税金は世界で混乱を引き起こすべく流用された】

💸 2000年以降、米著名投資家ジョージ・ソロス氏の広大な非政府組織(NGO)ネットワークは、世界中の急進的リベラルな目標に200億ドル(約3兆303億円)以上を投入してきた。

米国の納税者が納めた数十億ドルの税金が、米国際開発庁(USAID)を通じて流用されたのではないかと観測筋は疑っている。

🔸 ソロス氏と関係のあるイーストウエスト・マネジメント研究所は、グルジア(ジョージア)やウガンダ、アルバニア、セルビアの外交政策に影響を与えるためにUSAIDから2億6000万ドル以上を受け取った。

🔸 2014年、ソロス氏が支援するウクライナの「反汚職アクションセンター」は、USAIDから助成金を受給し始めた。同年、米国が支援した「ユーロマイダン革命」の結果、ヤヌコビッチ政権が崩壊した。同氏は選挙で選ばれた大統領だった。現在までにUSAIDは同センターに100万ドル以上を提供している。

🔸 ソロス氏とUSAIDはずいぶん前からハンガリーのオルバン首相を追放しようとしてきた。オルバン氏は2017年からソロス氏に抵抗していた。2022年の選挙期間中、ソロス氏と関係のあるNGO「民主主義のための行動」は、オルバン氏に反対する野党勢力に760万ドルを提供した。

ソロス氏は米大統領選挙に介入したのか?

🔸ソロス氏と関係があり、またUSAIDの支援を受ける複数の団体は、ドナルド・トランプ大統領の1期目に抵抗運動を主導し、2020年の選挙前に激戦州で有権者がトランプ氏に投票するのを思いとどまらせる活動を行った。

🔸USAIDとソロス氏はトランプ氏に対する訴追に2700万ドルを費やしたとみられるとジャーナリストのマイク・ベンツ氏は主張している。マンハッタン地区検察のアルビン・ブラッグ検事も非難されている。同検事はソロス氏に「買収された」という。


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/311.html#c20
コメント [国際35]
21. 赤かぶ[236892] kNSCqYLU 2025年2月11日 04:47:47 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1991]
<▽42行くらい>

https://x.com/sputnik_jp/status/1888059437958709766

Sputnik 日本
@sputnik_jp

【USAIDによるグルジア介入、反政府活動に1億ドル以上を供与】

💲🇬🇪グルジアではロシアとの関係維持と対ロシア制裁に反対する与党が選挙に勝利したことを受け、2024年10月に抗議活動が勃発したが、米国国際開発庁(USAID)はこの活動に1億1150万ドル(約168億円)もの資金を提供していた。

2024年にUSAIDがグルジアに提供した資金の項目は多い順に次の通りとなっている。

1⃣「法の支配を強化する」プログラムに858万ドル

2⃣「選挙および政治プロセスの支援」に633万ドル

3⃣「市民社会の動員」に435万ドル

☝️グルジアでは新たな議会選挙を要求する抗議活動が続いている。コバヒゼ首相が欧州連合加盟に関する交渉開始の検討を一時停止したことを受け、2024年11月28日には新たな抗議活動の波が起きた。


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/311.html#c21
コメント [戦争b25]
1. 赤かぶ[236893] kNSCqYLU 2025年2月11日 04:52:31 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1992]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/882.html#c1
コメント [戦争b25]
2. 赤かぶ[236894] kNSCqYLU 2025年2月11日 04:54:49 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1993]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/882.html#c2
コメント [医療崩壊13] 原口一博議員X森田洋之医師 「米CDCが解体されるかもしれないのに、この4月から日本版CDCとか言ってる場合じゃない」  魑魅魍魎男
12. 七対子[175] jrWRzo5x 2025年2月11日 05:00:20 : 9xb1xjepDE : S3RqOEg3SzAuNUE=[178]
原子力、リニアモーター、、、そしてmRNAワクチン。

将来性のない技術に巨額の投資をして大失敗するのが
日本政府のお家芸。
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/476.html#c12

コメント [戦争b25]
3. 赤かぶ[236895] kNSCqYLU 2025年2月11日 05:04:10 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1994]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/882.html#c3
コメント [戦争b25]
4. 赤かぶ[236896] kNSCqYLU 2025年2月11日 05:07:09 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1995]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/882.html#c4
コメント [NWO7] これほどまでとは…トランプ政権の「“多様性”への攻撃」、その凄まじすぎる実態 (シェリーめぐみ 現代ビジネス)  魑魅魍魎男
6. 七対子[176] jrWRzo5x 2025年2月11日 05:11:28 : 9xb1xjepDE : S3RqOEg3SzAuNUE=[179]
犯罪者をきちんと取り締まらない

米国人よりも不法移民優先優遇

ホームレス激増。治安悪化

無意味な地球温暖化対策

ワクチン強制

こういう愚かなWoke政策をしているのが、この筆者の住んでいるNY州。

あまりのひどさに大量の住民がフロリダやテキサスなどの共和党州に
移住している。

そういう冷たい現実を無視してトランプ政権を批判しても説得力ゼロ。

「ワクチン強制のひどいカリフォルニア、ニューヨーク民主党州から、
フロリダ、テキサス共和党州へと米国民が大量に移住している (AEI)」
http://www.asyura2.com/22/iryo9/msg/902.html
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/719.html#c6

コメント [国際35] 米政権の対外援助凍結によってCIAの情報操作が混乱(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
22. 夜盗虫[1827] lumTkJKO 2025年2月11日 05:18:53 : BIzzfg5dXE : Z1J5aFBuN1BzSXM=[1]
日本はUSAIDの財布にされているのでは?
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/311.html#c22
コメント [不安と不健康19]
3. 阿部史郎[1478] iKKVlI5qmFk 2025年2月11日 05:25:53 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[540]
【狂気の沙汰】福岡厚労大臣、コロナワクチン接種後の死亡報告件数2262件と発表するも、『重大な懸念は認められない』と接種の継続を表明

https://rapt-plusalpha.com/119017/

現在、厚労省の「疾病・障害認定審査会」では、コロナワクチンによる死亡の可能性を否定できないとして951人の接種者が認定され、遺族に葬祭料や一時金が支給されています。

しかし福岡大臣は、これらのデータを把握していながらも、審議の結果「ワクチンの安全性に係る重大な懸念は認められない」とし、今後もワクチン接種を中止しない方針を示しました。
http://www.asyura2.com/24/health19/msg/107.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK296] 異例「クソ野郎」裁判、れいわ大石晃子氏「完全勝利」「しゃあああああ」最高裁、山口敬之氏の上告棄却(よろず〜ニュース) 赤かぶ
64. 秘密のアッコちゃん[1329] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年2月11日 05:42:32 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[767]
<■2057行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
難民ではなかった川口クルド人 「報道しない自由にもほどがある」
正論2025年3月号 産経新聞編集局コンテンツ統括 皆川豪志
クリスマスイヴの昨年2024年12月24日午後、さいたま地裁404号法廷。
埼玉県川口市内で女子中学生に性的暴行をして、執行猶予中に別の少女に再び性的暴行をしたとして不同意性交の罪に問われたトルコ国籍のクルド人21歳無職男の公判が開かれた。
取材した産経新聞記者によると、傍聴席に12ある記者席は記者たちで埋まっていた。
腕章の社名を確認すると、朝日新聞、毎日新聞、東京新聞、埼玉新聞の各紙と時事通信、NHK、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日。
これに産経新聞を加えた11社だったという。
起訴状によると、男は昨年2024年9月13日夜、川口市内のコンビニ駐車場などに止めた乗用車で、12歳の少女に性的暴行をしたとしている。
昨年2024年1月、別のコンビニ駐車場に止めた車で10代の女子中学生に性的暴行をしたとして不同意性交の容疑で逮捕。
埼玉県少年健全育成条例違反で起訴され、懲役1年執行猶予3年の有罪判決を受けていた。
男はトルコ生まれ日本育ちの在留クルド人。
難民認定申請中で、出入国在留管理庁(入管庁)の施設への収容を一時的に解かれた仮放免中だったとみられる。
2024年9月の事件は2度目の性犯罪事件だったことになるが、埼玉県警は2度目の事件について発表しておらず、産経新聞の独自報道で2024年12月6日に明るみになった。
この日2024年12月24日が報道後に初めて行われた公判でもあり、私たちは各社の対応に注目していた。
なぜなら、報道が出た翌日2024年12月7日もその翌々日2024年12月8日も、この日2024年12月24日の公判まで産経新聞以外のメディアは1社たりともこの事実を報道していなかったからだ。
■川口市民に知らされず
ところが、各社の
「報道しない自由」
はそんな甘いものではなかった。
産経新聞を除いて10社もの記者が記者席を占領して傍聴しておきながら、再び
「完全無視」
を貫いたのだ。
公判後、記者たちはほぼ全員が一緒に談笑しながらさいたま地裁庁舎内にある記者クラブに立ち寄り、再び連れ立ってさいたま地裁を後にした。
裁判取材の場合、公判後の弁護人への取材は必須と言えるが、弁護士が出てくるまで
「出待ち」
する記者も産経新聞以外は1人もいなかったという。
仮に今回の事件が沖縄などに駐留する米兵だったら、彼らは国際問題にしかねないぐらいの大騒ぎをしてみせるだろう。
いや、それ以前に被告が日本人だろうが外国人だろうが、現に年端も行かない少女2人が一生の心の傷が残るような被害に遭っているのだ。
埼玉県警は
「被害者のプライバシーに配慮して発表しなかった」
などと述べているが、同じ市内で、同じ男によるこのような事件が立て続けに起きて、
「発表しなかった」
「報道しなかった」
で済むのか。
「知っていたら気を付けることも出来た」
という防犯としての広報や報道という観点はないのだろうか。
しかも男は
「難民」
を名乗るも認められず、入管の施設にも収容されずに、市中で自由に車を乗り回して、幼い女子を物色していたのだ。
通常の犯罪以上に我が国の法律や行政の在り方や背景が問われる事件だろう。
そもそも、多くの川口市民はこの事件を未だに知らないまま、我が子に夜道を歩かせている可能性もあるのだ。
昨年2024年話題になったドラマ
「不適切にもほどがある!」
になぞらえれば、
「報道しないにもほどがある!」
特に、このクルド人問題は報道したら何かまずい事でもあるのか。
■「封印」された報告書
川口市などに集住するクルド人と地元住民との軋轢が表面化している問題については本誌読者なら既にご存じだと思う。
国内最多の約2000人以上が住んでおり、多くは祖国での差別や迫害などを理由に難民申請している。
ただ、認定された人はほとんどおらず、先の男がそうだったように仮放免中の立場であることが多い。
近年では、彼らが運転する住宅密集地での過積載トラックや改造車の暴走行為が問題化。
解体業の資材置場を巡る騒音や周辺に配慮しないゴミ出しなどのトラブルの他、一昨年2023年には病院・川口市立医療センター前で100人を超えるクルド人が暴動騒ぎを起こし、公務執行妨害などで逮捕される事件もあった。
こうした問題について、大手メディアが報じることはほとんどなく、産経新聞に加え、一部ネット系メディアや個人のSNSだけが伝える状況が続いている。
そうした中で、産経新聞が昨年2024年11月24日に1面トップで報じた
<川口クルド人「出稼ぎ」と断定 入管が20年前現地調査 日弁連問題視で「封印」>
の記事は
「クルド人問題を決着させる記事」
として大きな反響を呼んだ。
簡単に説明すると、川口市のクルド人を巡り、法務省入国管理局(現・出入国在留管理庁)の職員らが20年前の平成16年、訴訟対策もあって、難民認定申請者の多いトルコ南部の村を現地調査し、彼らが
「出稼ぎである」
と断定する報告書をまとめていたという内容だ。
ところが、当時の日本弁護士連合会が
「調査方法に問題がある」
「人権侵害だ」
などと問題視したことから、調査結果は
「封印」
されて表に出なくなった。
これらの村などがある3県の出身者は現在もトルコの難民申請者の8割を占めており、当時の調査が全く生かされていなかったことが明るみに出たのである。
■「難民」という”設定”崩壊
多少の裏話をすると、産経新聞の取材班はこの報告書の内容を早い段階で掴んでいた。
しかし、一部の
「クルド人擁護派」
のメディアや法曹関係者からすれば、この報道をしたところで
「入管の言うことが真実とは限らない」
「20年前と今では状況が違う」
などの声が上がることが当然予想された。
そこで、改めて報告書の内容を裏付けるため、彼らのトルコの故郷に記者を派遣、彼らが本当に
「難民」
かどうか取材したのである。
結果は20年前と全く同じ、というより彼らは隠す様子もなく、
「迫害なんてされていない」
「航空機代さえ払えれば日本で稼げる」
と取材に答えた。
ある現地男性など、川口のクルド人に触れると、
「我々が難民だなんてウソ」
「皆上手にウソをつく」
「入管で
『国へ帰ったら殺される』
『刑務所へ入れられる』
と言うでしょ?」
「全部ウソ」
「本当にウソ」
「皆日本で仕事したいだけ」
「お金が貯まったら、村へ帰る」
「私の国で迫害なんて絶対ない」
とまで証言した。
他にも、現地で成功したクルド人の話や、一部メディアが
「今も弾圧が続く」
と紹介した街のルポ、首都アンカラのトルコ人ジャーナリストらの取材を進め、最終的には、駐日トルコ大使からも
「日本に滞在する手段として難民認定申請が選ばれている」
という言葉を引き出した。
法務省の報告書と今回の取材で、
「トルコのクルド人は政府に迫害されており、助けを求めて日本で難民申請している」
という”設定”は完全に崩壊したのだ。
■国会質問も無視
さて、他のメディアである。
勿論、このニュースを報じた社は1社もない。
「産経新聞の独自報道だから報道しようがない」
との見方もあるだろう。
だが、事態は大きく動き出してしまったのである。
産経新聞報道から約半月後の2024年12月10日の衆議院予算委員会で、自民党の新藤義孝・前経済再生担当相が、川口市でクルド人の迷惑行為が相次いでいるとして
「地域では本当に怒りが頂点に達している」
と質問、政府に対応を求めたのだ。
クルド人による性犯罪の再犯報道にも触れ
「一番問題なのは仮放免制度だ」
「法務省とも連携して取り組みたい」
とも述べた。
新藤義孝氏は川口市を地盤とする埼玉2区の選出議員。
SNS上などでは
「地元国会議員は何をしているのか」
などと批判を浴びてきた経緯もあったが、この日2024年12月10日の踏み込んだ質問には川口市民からも一定の評価の声が上がっていた。
ところが、このNHKのテレビ中継も入った予算委での質問を取り上げた新聞は、またしても産経新聞だけ・・・と思ったら実はもう1社あった。
共同通信の配信を受けた東京新聞だ。
新藤義孝氏の
「本当に怒りが頂点に達している」
との発言を取り上げて、こう断じている。
「迷惑行為の原因や責任を個人でなく、民族性に求めているとも受け取れる内容」
「交流サイト(SNS)などで問題化している在日クルド人差別を助長する恐れがある」
各社、様々な見方はあってよい(笑)のだが、クルド人による性犯罪の再犯については、またしても報道しないのだ。
仮に産経新聞報道や公判でタイミングを逸したとしても、国会で取り上げられたこの時点で触れないというのなら、もう未来永劫、幼い被害者2人のことはなかったことにするのだろう。
■意地でも報道しない
新藤義孝氏は
「観光ビザの免除措置や難民認定制度を悪用して、出稼ぎ目的で在留しており、地域の取り組みでは解決できない」
とも質問した。
これは産経新聞が報道した
「出稼ぎ報告書」
を受けての質問とみられる。
更に国会では衆院法務委員会で日本保守党の島田洋一氏が出稼ぎ問題に言及し、日本で難民認定を認められなかったクルド人が、トルコへ帰国後に迫害されるケースがあるかどうか質問。
入管幹部から
「法務省としては把握していない」
との答弁を引き出すなど、この問題は広がりを見せ始めた。
極め付きは、浜田聡参院議員(無所属)だ。
「出稼ぎ報告書」
を法務省から独自に入手した上で、自身のX(旧ツイッター)で数十ページに及ぶ全文を公開したのだ。
そこには、
<(現地のクルド人)男性に
「なぜみんな日本に行くのか。日本が好きなのか」
と尋ねると、笑いながら、日本語で
「好きも嫌いもない。お金稼ぐだけ」
と答えた>
別の村の男性は
<「あなたはなぜ日本に行ったのか」
と尋ねると
「金を稼ぐ。他に何がある。俺は1万6000ドルも借金して行った。もっと稼ぎたかったから『難民』と言った。でもダメだった」
と述べた>
などの生々しい証言が並んでいた。
勿論インターネットで誰でも見られる状態になっていたが、報道したメディアは1つもない。
性犯罪については、仮に警察が隠していたとしても実際に公判が開かれることで、
「ウラ」
は取れたと言えるだろう。
報告書も、Xをそのまま報道しなくとも、法務省なり、浜田聡議員なりに確認を取れば
「ウラ」
は取れるだろう。
それでも彼らは
「報道しない自由」
を謳歌している。
いや、
「自由」
というよりも、
「意地でも報道しない強い意志」
すら感じる。
どういうスタンスの新聞なのかよく知らないが、埼玉新聞も性犯罪を含め、これらの問題を一切報道していない。
この数カ月で報じたのは、ネットで検索する限り
「クルド人排斥デモ禁止命令 さいたま地裁仮処分決定」(令和6年11月21日)
くらいである。
一部の保守系議員などが県議会や市議会でクルド人問題を取り上げても決して記事は書かない。
埼玉県民に密着した地元紙としての矜持はないのか、埼玉新聞は不思議な新聞である。
■テレビが弱腰な訳
ここからは、そうしたメディアの背景について考えてみたい。
リベラル系、保守系を問わず、恐らく彼らは
「ヘイトスピーチだ」
「外国人差別だ」
などの批判を受けるのが怖いのだろう。
もちろん私たちにもクルド人差別、外国人差別の意図は全くない。
むしろ、川口市内などで
「クルド人は出ていけ」
などと街宣する団体に嫌悪感を覚えることは強く言っておきたい。
ただ、批判を恐れて、事実を無かったことにすることは出来ないのは当然であり、
「批判」
に耐え得るだけの取材と理論武装は必要だろう。
この部分が、特にテレビメディアには欠けているのではないか。
大手スポンサーなどにも配慮しなければならないテレビは、批判や抗議には特に弱いと聞く。
1人の視聴者の苦情程度なら彼らは平気で無視するが、これが
「抗議団体」
などによる申し入れとなると、途端に腰が引けてしまう。
いや、抗議団体に目を付けられた時点で既にテレビマンとしては
「危機管理がなっていない」
として失格であり、理論武装した上での覚悟も取材もないので、弱腰になるしかないのだ。
「いやいや、『モーニングショー』の玉川徹さんなんて歯に衣着せぬ物言いだし、『報道特集』や『サンデーモーニング』なんて政権批判をバンバンやっている」
と言う人もいるかもしれない(「正論」読者にはいないと思う)が、余程の誤報でもない限り、時の政府から抗議が来ることなどまずないのだ。
しかも、政権批判は各社横並びで日常的にやっていることであり、殊更に1つの社が抗議されることはない。
政府、つまり自民党などより、むしろ野党やその背後にいる支持団体の方が、なかなか一筋縄ではいかないことはメディア関係者では常識であり、あるワイドナショーで、日本共産党を
「暴力的な革命」
と絡めて批判した弁護士のコメンテーターが番組内で何度も謝罪させられたのは記憶に新しいところだ。
では、クルド人問題で、そのような抗議はあるのか。
少なくとも産経新聞に直接、申し入れなどがあったことはない。
ただ、令和5年6月の入管難民法改正に伴う国会の混乱や、それに伴って、名古屋入管でスリランカ国籍の女性が死亡した
「ウィシュマさん事件」
が怒涛のように取り上げられ、
「支援者」
を名乗る多数の弁護士らが登場したことを考えると、
「外国人」
「入管」
「不法滞在」
などのキーワードには迂闊に触れない方がいいと考えるメディアが増えても何ら不思議ではない。
仮に触れるとしても、
「可哀相な外国人を苛める日本人」
というシナリオを作ってから報道するのが常道。
そのシナリオは朝日新聞や共同通信などのリベラル系メディアがお手本として示してくれるので、それを映像化すればどこからも抗議は来ないからだ。
リベラル系メディアは、そもそも
「思想」
として
「可哀相な外国人」
と考えているのでクルド人と地元民の軋轢などに触れるはずがない。
そうでない記者でも、敢えて
「社論」
と対立することはない。
ただ、うっかり批判的に触れてしまったら、それこそ、抗議は大変なことになるだろう。
「支援団体」
の方々は、リベラル系メディアを味方と考えているため、
「裏切られた」
という思いは、産経新聞が如きが書いた場合とは比較にならないほど強く、より攻撃的になりかねないのだ。
■無言の圧力
では、
「左派」
ではないメディアも取り上げない理由は何か。
「ヘイト批判」
が怖いという側面もあるだろうが、経済的な側面を気にしている部分もあるのではないか。
近年は
「人手不足」
解消のため、外国人労働者の受け入れを加速させるべきという意向が経団連などの経済界から強く、
「外国人に選ばれる国に」
などと声高に主張する新聞もある。
それならば、労働力を受け入れる前に、まずはトラブルを防ぐためのルール作りを考えるのが先だと思うが、そうした提言すらない。
ただ、労働力不足に対しては執拗に
「現実派」
を気取る彼らが、何故海外の現実には目を向けないのか。
労働力不足を理由に、安易とも言える
「移民推進論」
を進めた欧米は、国柄が変わるほどの治安悪化に苦しみ、ようやく移民政策の大転換を始めた。
今、我が国こそが、その失敗から学ぶべきだが、欧米が歩んだ道をひたすら進んでいることに何の疑問も挟まない。
ないとは思いたいが、日本のメディアが取り上げない理由には、広告出稿などに絡んだ
「経済界からのクレーム」
というものもあるのだろうか。
更に大きいのは世論である。
もちろん、既にSNSなどの一部世論は、この問題に関してかなり敏感になっている。
それでも大きなうねりと言えないのは、やはりメディアの報じない姿勢がここまで徹底されたことで、国民の間にも外国人問題そのものについて表立って言い出しにくい、言ってはいけないという無言の圧力が醸成されているのではないか。
それをメディアが逆手に取って、
「視聴者や読者の関心がない話題なので取り上げない」
というエクスキューズ(言い訳、弁明)にしているような気さえする。
■国会議員は優先順位を考えよ
外国人との
「共生」
は決して簡単ではない。
言葉や宗教、文化、習慣が違うからだ。
この単純明快な理由があるにもかかわらず、我が国は
「国際化」
「多様性」
を金科玉条のように打ち出し、
「共生」

「強制」
している。
このまま
「共生の強制」
が続けば、逆に、普通の暮らしを望んでいるだけの人たちの心の中に、ルールを守らない外国人に対する憎悪のようなものを生み出す恐れすらある。
その不満がいつか爆発し、社会の分断を増幅させるかもしれない。
それこそが最も危惧すべき事態ではないだろうか。
産経新聞取材班では今年2025年1月、これまでの取材結果を書籍にまとめた。
タイトルは
『国会議員に読ませたい「移民」と日本人』(産経新聞出版)。
一昨年2023年7月の病院・川口市立医療センター前での暴動騒ぎ以降、昨年2024年12月までの川口市で起きたクルド人と地元住民のトラブルや事件の背景を丹念に追った他、動かない行政、と言うよりも
「共生」
押し付ける余り目的と手段が逆転したかのような県や市の実態を明らかにした。
先に触れた入管の
「出稼ぎ報告書」
問題や、トルコの現地取材なども収録した。
無論、川口市のクルド人問題だけでなく、各地で相次ぐ外国人の不法滞在やその歴史や背景にも迫った。
敢えて、タイトルに
「国会議員に読ませたい」
と付けたのは、メディアは勿論のこと、一連の問題を無視し続けてきた700人もの衆参両議院にも、そろそろ仕事をしてほしいからである。
国会議員の仕事とは経済と外交・防衛、つまり国民の生活と安全を守るための行動と、そのための法律を作ることだろう。
ましてや入国管理という国の根底に関わる問題である。
これらは地方議員では限界があり、政府を動かす仕事は国会議員にしか出来ない。
「出稼ぎ報告書」
の問題で多少の動きはあったにせよ、残りの多くの国会議員がほとんど関心を示していないことは、先の衆院選の争点を見ても明らかだ。
彼らは移民政策を転換した世界の趨勢が耳に入っていないのだろうか。
知っていて、敢えて聞こえないふりをしているのか。
「再エネ」
も、
「LGBT」
も、
「選択的夫婦別姓」
も、取り組んでいる議員にしてみれば大事な問題かもしれないが、物事には優先順位というものがあるのだ。
だが、組織票を当てにする国会議員にとって、
「移民問題」
の負の部分に目を向けても、良い事は1つもないのだろう。
リベラル団体からも経済界からも喜ばれず、産経新聞以外の全マスコミが沈黙しているような火中の栗を敢えて拾ってまで、票田を失いたくないからだ。
言葉尻を捉えられて、
「ヘイト」
「問題発言」
などとメディアに追い掛け回され、
「モーニングショー」
の玉川氏あたりに
「許されないですねえ」
などと、したり顔で批判されることすらあるのだから。
■さすがにまずいと感じたか
事実を認識し、今起きている問題から出発することはそれほど難しいことだろうか。
日本に在留する外国人全てが
「弱者」
なのだろうか。
少なくとも
「政治難民」
「不法滞在者」
「正規の外国人就労者」
をきちんと区別して考えるべきで、情緒的な見方だけで彼ら全体を括るのはもう終わりにすべきではないか。
本のタイトル
『国会議員に読ませたい「移民」と日本人』
も、そこに収録された文章が新聞に掲載されていた時の見出し
「『移民』と日本人」
もそうだが、移民に
「」
が付いている。
これは日本に移民はいないことになっているからだ。
ただ、
「移民」
と言わないだけで、
「定住外国人労働者」
はこれまでも積極的に受け入れている。
この明らかな矛盾についても、物事の本質を見失わせている原因ではないだろうか。
産経新聞は昭和55年1月、北朝鮮による日本人拉致疑惑を初めて報じ、平成9年には横田めぐみさんの拉致事件もスクープした。
朝日新聞の
「従軍慰安婦報道」
の不自然さを早くから追及してきたのも産経新聞だった。
ただ、いずれも他のメディアは関心を示さず、拉致疑惑については
「産経新聞のデマ」
という扱いすら受けた。
これだけインターネットが進んだ時代になっても大手メディアはまだ、知らぬ存ぜぬを決め込み、当時と同じ事を繰り返そうとしているのだ。
ただ、ほんのここ最近、少しだけ変化も出て来た。
産経新聞が昨年2024年11月24日に1面トップで報じた、例の
「出稼ぎ報告書」
を報じてからだ。
リベラル系メディアが、クルド人が政治的難民であることを前提にしたような情緒的な記事を書かなくなったように思えるのだ。
「なぜ、送還・・・悩むクルド人、家族バラバラに」
のような見出しの記事だ。
無視はしたものの、
「出稼ぎ報告書」
の存在は彼らも気にはしているはずである。
さすがにまずいと感じ始めているのだろうか。
もっとも、その分、
「クルド人ヘイト許さない」
のような記事は相変わらず量産されている。
出稼ぎであれ、何であれ、彼らに
「弱者」
のままでいてもらうことこそが、メディアにとっては都合が良いのかもしれない。

「日本は移民を増やせ」 亀田製菓に言われたくない! 日本国民は”準備なき”外国人の大量流入に直面している
WiLL2025年3月号 ジャーナリスト 石井孝明
■亀田製菓「炎上」
外国人を巡り、これまで日本にはなかった事件が続いている。
亀田製菓の会長で、インド出身のジュネジャ・レカ・ラジュ氏のインタビュー記事
「日本は更なる移民受け入れを」
が、2024年12月15日にフランスの通信社「AFP」によって配信された。
すると
「ネット炎上」
した。
実際に売り上げの減少があったかは不明だが、SNS上には
「不買運動」
などの過激な言葉が並んだ。
同社の株は2024年9月の直近高値(終値)4695円からインタビュー後の2025年1月17日には3770円まで約20%も下落した。
同会長は日本に帰化している。
この記事で
「世界に挑戦するハングリー精神が少しずつなくなり始めた」
と日本を評し、移民を受け入れる以外に
「選択肢はない」
と述べた。
それに一部の人が怒った。
SNSを見ると
「内政干渉だ」
「日本への感謝が何故ないのか」
などの批判があった。
亀田製菓はこの問題で取材を断っている。
この発言は経営者として配慮が足りなかったかもしれないが、私は1つの意見として受け止めた。
過剰な批判は行き過ぎに思う。
しかし、その反響は外国人を巡る日本人の感情の1つが現れたのかもしれない。
皆苛立っているのだ。
2024年4月、朝日新聞社が実施した
「人手不足社会」
に関連する世論調査で、外国人の受け入れを拡大する政府方針への賛否を尋ねたところ、「賛成」62%が「反対」28%を大きく上回った。
2018年には賛成44%、反対46%と拮抗していた。
同紙は国民感情が変わったと解説したが、本当だろうか。
人手不足という点ではなく、
「外国人の大量流入による治安の悪化、社会混乱を懸念するか」
と聞いたら、全く違う答えが出て来ただろう。
■外国人への政策に不満
普通に国内で生活する日本人は、ここ数年、外国人に出会うことが多くなった。
体感は統計で裏付けられる。
外国人の居住者数は、2024年6月末時点では約358万人と過去最多になった。
同様に旅行者、就労者も増えている。
そうした外国人の大半は善良な人だ。
しかし、その外国人の一部による迷惑行為、犯罪行為が増えている。
そして、政府はその問題の対応をせず、
「共生社会」
とか
「ヘイトスピーチ、許さない」
などの広報活動を行う。
政府の奇妙な主張と違い、外国人への憎悪を抱く日本人はほとんどいない。
実害を受けていることに困り、また未来を心配しているのだ。
日本国民は、”準備なき”外国人の大量流入に直面している。
政府、政治家は
「共生社会」
と繰り返す。
しかし
「共生」
という一語では表現しきれない数々の問題がある。
治安、交通、街造り、ゴミと景観、司法制度、オーバーツーリズム、言葉の壁とコミュニケーションなど、様々な問題が放置されたままだ。
そして
「移民政策はとらない」(岸田前首相)
と日本政府は詭弁を続ける。
こうした態度に日本国民は苛立っている。
そして、政府は国民の不安を無視し続ける。
岩谷毅外務大臣は2024年12月、訪問した中国の北京で、日本が発給するビザの要件緩和策を発表した。
中国人富裕層向けに10年有効の観光ビザを新設するという。
これまで観光目的の個人客向けのビザは5年有効が最長だった。
また、65歳以上の中国人は、個人向けビザで在職証明書の提出が不要になるという。
中国人の日本国内での経済、社会の存在感の増加に、多くの日本人が懸念している。
一部中国人による犯罪の増加も伝えられている。
更に中国はアジアで、日本を含めた他国と軍事衝突を起こす懸念がある。
そうした国からの人の流入を促す外相と政府の判断は異常だ。
これは自民党内で議論されず、岩屋外相がほぼ独断で決めたようだ。
岩屋氏は、リベラルの政治的立場に立つ石破茂首相の自民党総裁への選出を支えた。
首相と同じ考えを持つのだろう。
外国人に甘い対応を政治が行う。
政権与党の自民党は保守政党と自称しながら、日本の安定や安全を脅かしている。
政府・与党自民党は2023年6月、家族帯同で無期限就労が可能な
「特定技能2号」
の対象分野の大幅な拡大を決定し、外国人労働者に対して永住に繋がる道を開いた。
2024年度から5年間の受け入れ枠を82万人としている。
政府は2024年に技能実習制度に代わる育成就労制度の創設も決めた。
2027年までの開始を予定する。
更に日本政府は起業家向けのビザの要件も緩和し、2025年からその適用を拡充する予定だ。
いずれの制度でもこれまで規制のあった外国人労働者の家族の呼び寄せも可能になる。
それによって日本に居住する外国人は、数百万人規模で増えるだろう。
そこで起こり得る混乱について、国会も政府も深く議論をしていない。
■国民の望む「共生」なのか
こうした外国人の大量流入は、国民が望むものとは思えない。
外国人を差別する日本人などほとんどいない。
これまで、民族的にはほぼ同一で、同質の教育を受け、共通の言語、価値観を持つ日本人で日本社会は構成されてきた。
そこに異質な人が大量に入り込んできたら、社会が動揺するのは当然だ。
「家の周りで外国人の姿が増え過ぎ、自分の住む場所が日本でなくなっていくようで怖いです」
「何人かは分かりませんが奇声が聞こえますし、ゴミ捨て場はいつも散らかっています」
「かつてあった、周囲の人との交流も無く、地域の一体感が消えました」
これは埼玉県蕨市を取材した時に聞いた60歳代日本人女性の声だ。
蕨市は2023年度末で人口約7万6000人だが、外国人比率は約11%になる。
特にこの地域は、埼玉県南部で、住民との間で問題を起こしているクルド人が集住している。
言葉も分からず、容姿も違い、日本人へ配慮をせずに迷惑をかける外国人に囲まれて生活することに、不安を抱くのは日本人として当然だ。
「理解不足だ」
「差別だ」
との単純な批判で終わらせるべき問題ではない。
国家の基本は国民の安心と安全だ。
一部の外国人の行為によって、日本でそれが歪められているなら、当然、政府は批判され、政策を改めなければならない。
私は2024年12月、『埼玉クルド人問題ーメディアが報道しない多文化共生、移民推進の真実』(ハート出版)を上梓した。
手前味噌だが売れ行きは好調だ。
トルコ国籍のクルド人による、埼玉での問題行為を告発し、法の適切な適用、そして日本の制度の準備不足を指摘した。
そして、この問題をきっかけに日本の移民問題の熟議が必要という内容だ。
この内容に賛同して頂く声は大変多かった。
外国人を巡る不安が日本全国に広がり、埼玉クルド人問題が先例になっているからこそ、読者に関心を頂いたのだろう。
■移民政策で世界が変わる
欧州では難民・移民に厳しい目が向けられるようになった。
「反移民」
の動きは欧州各国での右派勢力の伸長に繋がり、米国でも2024年、不法移民対策を強調するトランプ前大統領が返り咲きを決めた。
西欧、北欧、北米では各国政府のこれまでの30年間の受け入れ政策で流入した大量の外国人によって社会混乱が発生し、それが現在も進行している。
ようやく各国政府は、移民流入を止める政策を打ち出している。
ところが日本だけが移民受け入れを促進する。
欧州を混乱させた途上国の移民や難民が、今度は日本を目指さないだろうか。
不安になってしまう。
国際移住機関の報告書によると、2020年の段階で移民の人口に占める割合は米国13%、フランス12%になる。
一方、日本は2%と割合は低い。
しかし、その状況は変わるだろう。
国立社会保障・人口問題研究所は2023年4月、2070年には日本の人口に占める外国人の割合が10%に達するとの予測を発表している。
既にクルド人、中国人などによるトラブルが起きている埼玉県川口市の外国人比率は7.3%。
そしてこの地域は、外国人による地域の混乱が始まっている。
英国のロンドンは外国人比率が2023年時点で約40%になり、街の雰囲気が変わった。
ロンドンに30年間住む日本人に取材した。
英国社会を変えたのは、これから日本で始まろうとしている単純労働者の大量流入だったという。
「今の日本は英国の30年前に似ている」
「外国人管理政策がおかしいと主張する石井さん(筆者)のような人が『ヘイト』と人権派や外国人から嫌がらせを受け、メディアから無視される」
「しかし、後戻りできない状況になってしまったと、元から居た英国人は嘆いている」
という。
私は英国では外国人だが、かつての英国ではなくなった未来の英国を心配している。
同じように、日本も今動かなければ、後戻りができなくなってしまうかもしれない。
しかし、賢明な日本国民は外国人を巡り自主的に動き始めている。
私は本誌『WiLL』(2025年1月号)
「事実を報じないメディアのウソと傲慢・無礼」
で、埼玉県民を中心にしたインターネット上のネットワークができ、クルド人・外国人問題について情報交換を始めたことを紹介した。
それが現実の政治に影響を与え始めている。
■ネット世論が政治を牽制
埼玉県越谷市議会議員で自民党所属の立澤貴明氏が、2024年12月に本会議でクルド人問題に言及したところ、立憲民主党や共産党などが
「ヘイトスピーチではないか」
と問題視。
会派の代表者会議で
「査問」
した上に、懲罰動議を出そうとした。
同市議会は保守系が過半数を占め、否決は予想されたが、威嚇のために懲罰動議を出そうとしたのだろう。
ところが、ネットを中心に
「立澤市議を守れ」
という意見が広がり、立憲民主党や共産党に批判や抗議が広がった。
懲罰動議は見送られ、立憲民主党の議員らは
「ヘイトスピーチの研修会」
を開くことを求める奇妙な解決策で、この問題を終わらせた。
外国人問題を巡る厳しい見方が、人権派の横暴を止めた。
越谷市内では近年、川口周辺に在留するクルド人らの解体事業者の資材置き場(ヤード)で騒音や不法投棄の疑いなど住民とのトラブルが起きていること、おじいさんの家に行こうとした女子中学生が中東系の男に追い回されてショックを受けたことも伝えた。
立澤市議は
「支援を頂いた皆様に感謝する」
「市議会での無意味な争いではなく、越谷市民のためにクルド人・外国人問題の解決に取り組む」
と述べた。
クルド人を支援していた埼玉の革新系政党のある政治家がいる。
彼らの問題行為が世の中に知られた2024年、ある会合で支援者に
「困った」
「クルド人たちが、あんなにとんでもないとは思わなかった」
と呟いた。
ネットの世論を気にしたのだろう。
取り締まり策を提案すればという支持者からの提案に
「そんな事をしたら、私がどうなるか分かるでしょう」
と述べ、その後、沈黙したそうだ。
ごく普通の感覚を持った人であれば、今の日本の準備なき外国人労働者への開国が危険であることは分かるだろう。
これまで外国人問題を巡る正論が歪められてきたが、それをネットで示される世論が止め始めた。
■住民による治安維持
埼玉のある地域は、住民の自主活動が地域の治安の維持で効果を上げている。
この基盤になったのは、ある公立学校のPTAだ。
そのPTAの会長は会社の経営者で、頭の切れそうな人だ。
就任してしばらくすると、この仕事の可能性に気付いた。
「子供の安全のため」
という目的なら関係者は1つにまとまる。
保護者だけではなく、行政、学校が積極的に支援する。
いわゆる
「人権派」
の人も妨害はしない。
そこで
「その力を最大限に使おうと思った」
という。
この人は保守的な政治的立場の人だが、そうした自分の意見は出さないように配慮をしている。
成果は上がった。
地域の治安、安全を巡る情報を保護者から集め、通学路の交通の危険な場所、危険な構造物を直すように行政に訴え実現した。
また、危険情報を親から集め、更にそれを共有した。
子供たちは安全に過ごせるようになった。
この会長への評判が高まり長く続けることになった。
この地域で子供への性犯罪があった。
このPTA会長の呼び掛けで、保護者たちが情報を収集し犯人を特定し、警察に通報。
犯人は逮捕された。
地域の革新系政党の政治家や人権重視の政治活動家も何も言わなかった。
逮捕後の経緯は不明で、保護者たちも調べることができなかった。
「法律の限界を感じた」
と言う。
この会長は今、保護者らと地域の外国人の情報を集めている。
外国人は、閑静な住宅地であるこの地域にも着実に増えている。
同じ埼玉県内で起こっているクルド人問題や、海外の移民犯罪についても学んでいる。
もちろん、この会長は外国人差別の発想など全くない。
しかし、外国人の増加は治安に悪影響を与えるため警戒しているという。
「学校教育の中では『外国人と仲良く』としか教えない」
「地域を守る仕組みは私が退任すれば消えてしまう」
「外国人との向き合い方を教える仕組みがほしい」
と心配する。
■国民的議論を今こそ
外国人と適切に交流するために、地域社会の取り組みは有効だ。
こうしたPTAを軸に
「子供を守る」
取り組みを全国に広げられないだろうか。
俗人的な取り組みではなく、制度として広がってほしい。
ただし、この会長のように自制をしながら、効果のある取り組みをするのは難しいだろう。
クルド人問題で治安が混乱する埼玉県川口市、蕨市では、クルド人を批判する団体が集まりデモをするようになった。
また、市外からユーチューバー、自警団と称する人が埼玉南部をうろつき、クルド人とトラブルが発生する例も出ている。
それを批判する極左、人権派も市外からやって来て、彼らと衝突している。
こうした争いには、地元住民はほとんど参加していないし、地域の安寧を妨げる迷惑になっている。
外部から来る活動家は批判されるべきだが、これには日本人の苛立ちが現れているように思う。
政府、また県や市の自治体が外国人問題で積極的に動かないことで、こうした無意味な争いが広がっている。
「日本人、そして子供の安全を守る」。
こうした目標を明確にした上で、外国人対策の議論や取り組みをすれば、多くの国民が合意する仕組みができるだろう。
そうした議論さえ、政府、そして各地域社会で行われていないのが現状だ。
私はそれまで知識のなかった外国人問題、クルド人問題の取材を2023年5月に始めた。
そこから3カ月で移民容認の考えから、外国人労働者の受け入れを慎重にし、管理を徹底するべきだと、考えが変わった。
それよ以前には、少子高齢化の特効薬なのに、なぜ日本は移民を受け入れないのかと考えていた。
当時の自分の不明を恥じている。
賢明な日本国民なら、正確な情報さえあれば
「準備なき開国は止めよう」
という意見になるはずだ。
西欧、北欧、北米の諸国は、大量に流入した難民・移民によって、治安の悪化、社会の変化に苦しんでいる。
日本では準備も議論も、ほとんどないまま、外国人への開国が行われようとしている。
混乱が深刻になる前に、どのような開国をするべきか、議論と準備を始めなければならない。
「住む場所が日本でなくなっていく」ー。
私たち、そして次の世代が、こうした悲しい言葉を呟かない、聞かない状況を作りたい。

事実を報じないメディアのウソと傲慢・無礼
埼玉県民が自らクルド人問題を解決するために声をあげている
WiLL2025年1月号 ジャーナリスト 石井孝明
■「クルド人対策」が選挙テーマに
「外国人による治安問題を一緒に解決しましょう」ー。
2024年10月に行われた衆議院選挙で、日本維新の会の候補である高橋英明氏は繰り返した。
高橋氏は埼玉県川口市の大半を含む埼玉2区で立候補。
高橋氏はこの地域に集住するトルコ国籍のクルド人と地域住民とのトラブル解決のために動いてきた。
彼は小選挙区で自民党の新藤義孝氏に敗れたが、比例北関東ブロックで復活当選した。
当選は2回目だ。
対立候補は当選9回のベテラン議員。
総務大臣、直近の岸田政権では経済再生担当大臣を務めた。
今回の選挙では川口市に張り付き、不法滞在者の強制送還などクルド人問題の対策を行うと明言した。
新藤氏は2023年からこの問題が注目される中で、
「解決に動かない」
と地元で批判されてきた。
遅れながらも、彼が問題解決に動くことを宣言したのは評価したい。
川口市北部と越谷市で構成される埼玉3区でも、外国人問題の治安対策を訴え当た自民党の黄川田仁志議員が当選した。
埼玉県南部に集住するトルコ国籍のクルド人による、住民への迷惑行為、車の暴走などの不法行為が問題になっている。
私はその数を約4000人と推定している。
その大半はトルコ政府に迫害されると主張し、難民申請を繰り返して日本に居座っている。
トルコ政府はクルド人の迫害政策を行っていないので、それは虚偽の主張である可能性が高い。
彼らの大半は出稼ぎで来日したと思われる。
クルド人問題は2023年5月、私がメディア関係者として初めて報道を始めた。
埼玉県民も声を上げ、それに応じて政治家がようやく動き始めた。
完全解決までは時間がかかりそうだが、対策に政治家が動き出したのは大変良いことだ。
■鈍いメディアに市民が不満
このようにクルド人問題の状況が変わりつつあるのに、既存メディアの動きは未だに鈍い。
彼らは外国人・クルド人問題について、埼玉県民の不安や困っているという声は無視してきた。
問題が悪化した理由の1つに報道しなかったメディアの責任がある。
埼玉県民、川口市民がクルド人、その他の外国人とのトラブルに苦しんでいるのに、この
「報道しない自由」
はおかしい。
「クルド人、外国人を巡る情報を、県も警察もメディアも伝えません」
「皆仲良くやっていると嘘ばかり」
「性犯罪の報道、広報がないのは不安です」
「娘も幼いので引っ越そうと考えています」
(埼玉県在住、30代女性)
「ヘイトなんて川口にはありません」
「それなのにメディアは、ヘイトがあったと繰り返す」
「クルド人や外国人から迷惑を受けている私たち埼玉県民の声を、報道してほしいです」
「自粛なのか、変な力が加わるのか」
(埼玉県在住、20代男性)
「書店員です」
「石井さんが寄稿した『WiLL』などの雑誌は埼玉で売れています」
「クルド人問題を取り上げる産経新聞の話をする人が多いです」
「商売にもならないクルド人擁護を何でするのか」
「日本のメディアが不思議です」
(埼玉県在住、30代男性)
埼玉県では、メディアについてこんな県民の批判ばかりが聞こえる。
■重要事件を報道しないメディア
私は埼玉県新聞と、東京にある5大紙、通信社2つ、テレビ番組(東京キー局)の
「クルド」
「トルコ」
という単語の出る記事を集めている。
私の調べた限り、報道の状況は次のようなものだ。

▼埼玉クルド人問題を筆者は2023年5月から伝え始めた。
それまで
「クルド人」
の問題行為の記事はなし。
それどころか当時、クルド人は
「日本政府に人権を侵害された被害者」
という扱いをされていた。
▼2023年6月、川口市議会が、クルド人を念頭に置いた
「一部外国人による犯罪の取り締まり強化を求める意見書」
を可決。
事後的に大きく取り上げたのは産経新聞のみ。
▼2023年7月にクルド人が殺し合った。
怪我人が運ばれた川口市立医療センター前に、被害者と加害者の親族、クルド人約100人が集まり、双方が揉み合い、騒乱を起こした。
直後に
「クルド人によるもの」
と報じたのは筆者のみ。
一応、各メディアは事件を短く
「トルコ国籍」
と報じた。
▼2023年9月、クルド人解体工が、筆者を殺害予告して逮捕。
2023年11月に不起訴になった。
報じたのは産経新聞のみ。
▼2023年11月、トルコ政府が、日本にあるクルド人団体2つ、在日クルド人6人をテロ組織関係者として資産凍結措置をした。
報じたのは筆者と産経新聞とテレビ2局のみ。
▼2024年3月、クルド人による女子中学生性的暴行事件が起きた。
産経新聞以外では2紙しか報じなかった。
逮捕されたのは
「クルド人2世」
であることなど詳しい背景を報じたのは筆者と産経新聞のみ。
▼クルド人ら10人が2024年3月、筆者を名誉棄損で訴えた訴訟は全メディアが詳細に伝える。
クルド人側の
「差別された」
「子供が虐められた」
というコメントをそのまま掲載し、さも、筆者が悪い事をしているかのように報じた。
▼在日クルド人の大半は虚偽の難民申請をしている可能性が高い。
ところがメディアは未だに
「トルコから迫害を受けて難民申請している」
という表現を続けている。
▼大手メディアはヘイトスピーチ(人種憎悪)、ヘイトデモがあったと繰り返す。
しかし、数人の極右勢力のデモしかない。
また埼玉県民はそんな事をしていない。
現実を歪めて伝えている。

このように埼玉クルド人問題では、産経新聞以外のメディアの報道がおかしい。
2024年11月、左派団体が埼玉で
「在日クルド人をめぐる報道と市民」
をテーマにシンポジウムを行った。
地元紙の埼玉新聞の記者が出席したが、
「ヘイトが行われている」
と繰り返していた。
私は
「県民の苦しみを何故伝えないのか」
「産経新聞や個人である私がクルド人問題で独自記事を大量に出しているのに、何故報道しないのか」
と質問した。
記者は、
「人手不足でクルド問題の担当者が置けず、現場を回りきれていない」
「住民の批判は受け止めるが、私はクルド人による被害は聞かなかった」
「会社の方針として、クルド人問題を取り上げていないわけではない」
と弁明した。
これは明らかにおかしい弁解だろう。
クルド人による多くの迷惑行為への批判を、県民がしている。
これを伝えないのは」、メディアとして異様な感覚だ。
■朝日新聞のウソ
奇妙な報道の例を取り上げてみよう。
朝日新聞は2024年4月30日、
「越境した憎悪、拡散瞬く間、在日クルド人を装い1人で180件投稿」
という記事を掲載。
次のような内容だった。

▼クルド人へのネット上の差別やヘイトが拡散している。
2023年9月、Xにて、クルド人と称するアカウントが
「私たちはゲストではなくホスト」
「公用語はクルド語であるべきだ」
と投稿。
日本人はその言葉に怒っている。
▼それを書き込んだのは、トルコ在住のトルコ人だ。
朝日新聞の取材に
「日本人は無邪気だから何でも信じる」
と答えた。
▼石井孝明が最初にクルド人問題を取り上げたと自分で言っている。
この人物はクルド人団体に訴えられた。
▼川口市の食品店の女性による(クルド人問題は)
「空想の世界の話みたい」
との発言で、記事は終わる。

全体を読み終えると、
「クルド人問題は一部の人の煽動で作られた妄想だ」
「愚かな埼玉県民がトルコ人のイタズラに踊らされた」
という印象が残る内容になっている。
当然、この記事はクルド人問題に苦しむ埼玉県民の批判を集めた。
実は、私はこの記事に登場するクルド人が実際はトルコ人であることを投稿直後に見破り、彼の投稿をやめさせた。
日本人が騒いだと喜んでいたので
「問題を混乱させることをやめろ」
と、叱り付けるような抗議をした。
抗議後、この人は
「トルコ人です。ごめんなさい」
と日本語で返事を送って来た。
この事実を私はXで公表し、日本人側に反応することをやめるよう呼び掛けた。
この騒動は1日で収まり、大した影響はなかった。
反応した日本人も少ない。
それなのに朝日新聞は、大事件であるかのような報道をした。
そもそも、埼玉県のクルド人問題はトルコ人の1回のイタズラで動く問題ではない。
私はその後、これら情報を削除した。
私は在日クルド人と取り巻きの日本人に、Xでまとわりつかれ、中傷されている。
そのクルド人らが、
「トルコ人がクルド人のふりをして騒いだ」
と喚いた。
利用されるのを避けるためだ。
この記事を執筆した朝日新聞の記者は、私に取材を申し込んできた。
「クルド人ヘイト問題を取り上げます」
と連絡してきたので、
「埼玉県民も私もヘイトなどしていません」
「お断りします」
と返事をした。
すると
「断ったメールを記事にする」
と通告してきた。
これは無礼で異様な行動だ。
強い抗議を、朝日新聞にしたところ、私のコメントの掲載は中止された。
その朝日新聞記者は、埼玉クルド人問題について、ほとんど知識がなかった。
それなのに、前述のクルド人に成り済ましたトルコ人に辿り着いたのは不思議だ。
それを知っているのは、在日クルド人のみだから、朝日新聞の記者はそこから情報を貰った可能性が高い。
この仮説が正しければ“スキャンダル”だろう。
紛争の当事者の一方に取材し、その利益になるよう報道しているからだ。
であれば、朝日新聞記者の取材能力と倫理観の低さに驚く。
私がこうした事情を明らかにすると、この朝日新聞の記事は批判を集めてネット炎上を起こした。
「クルド人から情報を貰ったのか」
と逆取材をした。
すると朝日新聞広報部から
「取材の経緯に関わることなので、お答えを差し控えます」
と、予想通りダンマリを決め込む返事が返って来た。
■物言えぬ状況作る
毎日新聞は
「ヘイト解消法8年」
というタイトルの在日クルド人へのインタビュー記事を2024年8月9日に掲載した。
そのクルド人は、自分たちはこれまで問題を起こさなかったのに、クルド人差別をする一部フリーライターが
「ビジネスのため」
ヘイトスピーチをしていると述べていた。
このクルド人と毎日新聞記者の認識は異様だ。
クルド人の迷惑行為、違法行為は現実に存在する問題だ。
このクルド人は、2024年2月、川口市で日本人のクルド人問題についてのデモがあった時、そのデモ隊の日本人に
「日本人死ね、日本人死ね、精神病院に行け」
と喚く映像が撮影、拡散され、日本人から大変な批判を受けた。
ビジネスのため報道しているというのは、私のことを言っている。
これはウソと中傷である。
毎日新聞の広報室に説明を求めた。
しかし、同社からは
「記事で中傷は行っていません」
という、短い、非礼な返事のみが返って来た。
別のおかしな報道もある。
現在、埼玉県越谷市では、クルド人による不法投棄、ヤード(資材置場)でのトラブルが発生している。
立澤貴明越谷市議会議員が2023年11月、
「クルド系解体業が農地からヤードへの転用を依頼してきたが断った」
「外国人に安易に土地を貸すことはやめよう」
という趣旨の呼び掛けをXで行った。
彼は行政書士でもある。
ところが
「クルド人を巡る越谷市議のXの投稿に埼玉県行政書士会が『ヘイト』だと指摘」
と、朝日新聞に報道され、埼玉県の行政書士会から1年間の会員資格の停止処分を受けた。
その際、行政書士会に大量の抗議電話とメールがあり、それと同時に、朝日新聞が報道したという。
私は立澤議員の呼び掛け内容は当たり前だと思う。
抗議がクルド人によるものか、日本人によるものか。
そして、朝日新聞が政治活動家と協力して動いているかどうかは不明だという。
一方で、越谷市民による、立澤議員への抗議はほぼなかった。
立澤議員は
「言葉足らずな面があり、その点は反省します」
と述べた。
そして、このように残念がる。
「考えるべきは、外国人の行動によって困っている日本人、越谷市民を助けることです」
「もちろん外国人の人権は大切ですが、それを第1に行うべきです」
「批判が強くなると、外国人問題でものを言うことができなくなり、人々が発言に委縮してしまう」
「すると、その問題が社会的に取り上げられず放置され、悪化する場合もあるでしょう」
「越谷市の外国人問題でそうしたことが起きるのを懸念しています」
日本のメディアは、埼玉クルド人問題で、日本人が苦しんでいるのに、クルド人・外国人を擁護する記事を報道し続ける。
知ろうとする人の要求や、当事者の埼玉県民の声を無視する。
そうした行為は理解できない。
この理由は推察でしかないが、人権問題をタブー視する各メディアの組織の論理に捉われてしまっているのだろう。
■「ツイデモ」で伝わる住民の本音
クルド人問題について政治家、行政、メディアなどの責任ある立場の人が、問題を直視せずに逃げている。
しかし多くの日本国民が声を上げ、ネットを中心に情報が伝わり、問題が知られるようになった。
1つの例がある。
2024年2月頃から川口市民20名ほどが、機会ある毎に
「ツイデモ」
を行っている。
これは、大人数で同時に投稿してXのトレンドに表示させて、他の人に興味を持ってもらう行為だ。
「ツイデモ」
は特定の政治集団が組織だって行うことが多い。
しかし、何の政治的背景もない人々が中心となることは珍しく、私もこの企画に参加した。
Xでは#(ハッシュタグ)を付けた単語は検索されやすくなるので、言葉にこれを付けた。
以下のものがあった。
参加者は事前に、特定民族の言及や差別、攻撃的な内容にしないことを申し合わせた。
#JapaneseLivesMatter:「日本人の命の問題」(2020年、黒人への人権侵害の際にXやネットで溢れた「Black Lives Matter」運動にちなんで作られた)
#NativeLivesMatter:「住民の命の問題」
#川口に平和を #蕨に平和を #埼玉に平和を #住民の声を聞いてください
次の文章を付けたイラストも流された。
「私たちの存在を、消さないで。NATIVE LIVES MATTER差別やヘイトはダメ! でも犯罪や迷惑行為に苦しんでいる市民の声や市民の人権は無視ですか?」(写真@)
私もトルコ人が送ってくれたAI画像を掲載した。
幸せそうな日本の子供の画像(街並みは1970年代のようだが)と、未来の日本の子供の画像だ。
後者は、クルド系の凶悪なテロ組織PKK(クルド労働者党)の旗を掲げた外国人に、汚れた町で怯えている(写真A)。
反響は大きかった。
私はこのツイデモで何十も投稿したが、その中には閲覧が数十万件以上に達するものが、いくともあった。
これを取り上げたメディアの報道は、筆者と産経新聞のみで、他のメディアは無視。
市民感情と日本のメディアは明らかにかけ離れている。
■ネットで繋がり情報を交換
そして埼玉県民と、その協力者の間に緩やかなネットワークが幾つも出来つつある。
常時多数の人が、ネットの様々な場で、クルド人・外国人問題で、情報を交換し、どのようにすればよいかを話し合っている。
私もその緩やかな繋がりに、幾つも参加している。
前回の『WiLL』の寄稿2024年9月号
「埼玉クルド人問題 岸田政権のフラつき移民政策が原因」
で人々がネットで繋がり始めていることを伝えた。
今、その関係が深まっているのだ。
その意見は次の通りまとまりつつあるように思える。
@問題行動をする一部クルド人との「共生」はこれまで埼玉県民が試みて失敗した。
我慢に我慢を重ねて現在の状況があるので、もう無理だ。
クルド人は問題行動が多く、歓迎されていない。
A出入国在留管理庁は、犯罪や不法行為をした外国人、クルド人を即座に強制送還させるべきだ。
B埼玉県警、さいたま地検は、不法行為をする外国人に法を適正に適用、執行してほしい。
C人種差別は許されない。
現行法の枠内で不法行為をする外国人を取り締まるべきである。
一方で「共生」という綺麗事を述べる段階は終わった。
Dメディアや政治家、市民団体の異様な外国人擁護については「おかしい」と批判する。
■外国人問題解決、意見を形にする
そして今、こうした意見を形にすることも議論しており、私は、次のようなことを呼び掛けている。
<私たちは仕事を持っており、クルド人問題ばかりに向き合えない>
<政治家に動いてもらい、行政の実行を求めるべきだ>
<そのために、政治的に中立性を保ちつつ、外国人・クルド人問題に限って、真面目に取り組む地方と国政の政治家を支援する>
<そして消極的な議員への落選運動は有権者として当然の権利だ>
<そして署名や陳情、通報で行政を動かしていく>
この意見に賛同する人は多い。
またクルド人を雇うことで問題を起こす日系、クルド系の会社の名前を交換し、土地や住居を貸さないことなどを呼び掛けることを埼玉県民は行っている。
これは特定民族への嫌がらせではなく、問題行為を事前に抑制し、街と地域社会を守るための当然の行動だ。
インターネット上に
「#埼玉に平和を」
という目的で人々が集う。
そして社会防衛を自ら行う。
こうした新しい社会運動の兆しがクルド人による治安悪化で生まれつつある。
頼りない行政だけには任せられず、各住民が独立して動いている。
日本の一般国民は見識があり健全だ。
そうした人々の行動をまとめる社会運動の方法がこれまでなかった。
災いの結果とはいえ、こうした前向きな集まりが生まれているのは、励まさられるし、希望が抱ける動きだ。
今、日本では移民の流入を、政府が準備もなく、また国民的議論もなく、進めている。
外国人の大量居住の失敗例となってしまった埼玉クルド人問題の情報を国民に届け、議論を深め、問題解決の動きを進めていきたい。
そしてクルド人問題による埼玉の混乱を知れば、賢明な日本国民は今行われている準備なしの外国人受け入れ政策を必ず拒否するはずだ。

クルド人男の性犯罪再犯事件、県議の照会にも県警答えず「なぜ隠すのか」 男は難民申請中
「移民」と日本人
2024/12/6 11:47
https://www.sankei.com/article/20241206-7MQ2Z5GBKVKDZNSJGV5POBW6GE/
埼玉県川口市内で女子中学生に性的暴行をして執行猶予中だった在留クルド人の男が、再び性暴行の容疑で逮捕、起訴された事件で、県警は性犯罪の再犯にもかかわらず2度目の事件を発表していなかった。
県議会議員が県警に説明を求めた際も応じず、この県議は
「幼い少女が被害にあった重大事案」
「なぜ隠すのか非常に問題であり、議会でも事実確認したい」
と話した。
不同意性交罪に問われているのは、さいたま市南区大谷口の無職、ハスギュル・アッバス被告(21)。
今年2024年1月に川口市内で女子中学生に性的暴行をして懲役1年、執行猶予3年の有罪判決を受けながら、執行猶予中に再び12歳の少女に性的暴行をしたとして不同意性交の容疑で逮捕、起訴され公判中。
難民認定申請中で、入管施設への収容を一時的に解かれた仮放免中だった。
事件の情報は警察が発表していないにもかかわらず、SNS(交流サイト)などを通じて拡散、一部サイトでは
「県警はクルド人だから発表しないのか」
「外国人にやさしい埼玉県警」
などの批判が殺到していた。
こうした動きを受けて埼玉県の諸井真英県議(無所属)が県警本部に説明を求めたところ、約2週間後に県警の議会担当者が
「県警として広報していないため、警察としてはお話しできない」
と回答。
「被害者のプライバシーに配慮した上で、事実関係だけでも確認させてほしい」
と再度求めたが、県警の対応は変わらなかったという。
諸井県議は
「幼い少女が埼玉県内で立て続けに事件に遭っている」
「こんな重大事案をなぜ発表しないのか」
「県議会議員にさえ説明できないのか」
「非常に問題であり議会でもしっかり事実確認したい」
と話している。
事件を扱った武南署幹部は取材に対し、
「被害者の意向を強く尊重して発表しなかった」
と話している。
県警はハスギュル被告の1度目の逮捕の際は、逮捕当日に発表していた。
容疑も同じ不同意性交だった。

<独自>女子中生に性暴行のクルド人男、執行猶予中に別少女にも性暴行 埼玉県警発表せず
「移民」と日本人
2024/12/6 11:26
https://www.sankei.com/article/20241206-3OVSSHWOXJOIFFCYCBYWHA4C2A/
埼玉県川口市内で女子中学生に性的暴行をしたとして今年3月に逮捕されたトルコ国籍の無職男が有罪判決を受け、執行猶予中の2024年9月に12歳の少女に再び性的暴行をしたとして逮捕、起訴されていたことが2024年12月6日、分かった。
男はトルコ生まれ日本育ちの在留クルド人で、事実上の
「移民2世」。
難民認定申請中で仮放免中だった。
埼玉県警は2度目の事件について発表していなかった。
情報を知った埼玉県議が問い合わせても県警は答えなかったという。
起訴されたのは、さいたま市南区大谷口の無職、ハスギュル・アッバス被告(21)。
起訴状によると、ハスギュル被告は2024年9月13日午後8時頃から同11時15分頃までの間、川口市内のコンビニ駐車場などに止めた乗用車内で、12歳の少女に性的暴行をしたとして不同意性交の罪で起訴された。
現在公判中という。
ハスギュル被告は今年2024年1月、川口市内の別のコンビニ駐車場に止めた乗用車内で、東京都内の10代の女子中学生に性的暴行をしたとして2024年3月、不同意性交の容疑で逮捕、県青少年健全育成条例違反罪で起訴された。
さいたま地裁で2024年5月27日、懲役1年、執行猶予3年の有罪判決が確定、釈放されていた。
ハスギュル被告は先に来日していた父親を頼って幼少期に来日し、地元の小中学校に通っていた。
卒業後は家業の解体業を手伝っていたという。
父親と共に難民申請中で、入管施設への収容を一時的に解かれた仮放免中だった。
事件を扱った武南署幹部は取材に対し、
「被害者の意向を強く尊重して発表しなかった」
と話した。
法務省の調査によると、性犯罪の有罪確定から5年以内の再犯率は13・9%。

中学生に性的暴行したクルド人は難民申請中だった 地元市議は「実態を正しく直視するべき」
2024年4月5日
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/04050558/?all=1
埼玉・川口市でクルド人男性が不同意性交容疑で逮捕された。
女子中学生に性的暴行をした疑いである。
実はこの男性、難民申請中だった。
悲劇の主人公のはずの
「難民」
が他人を悲劇に追いやる、その実態とは。
 ***
報道等によると、2024年3月7日に逮捕されたのはさいたま市に住むハスギュル・アッバス容疑者。
トルコ国籍の20歳、解体工だという。
事件があったのは2024年1月13日のことだ。
アッバスは都内の女子中学生とSNSで知り合い、複数人でドライブ。
2人きりになった後、川口市内のコンビニの駐車場に停車し、車内で犯行に及んだ。
行為の時間は約6分。
粗暴極まりない事件である。
川口市とその周辺でクルド系の住民と地元住民との間に軋轢が生じているのは周知の通り。
■市議も「不安に思う市民が増えている」
2023年7月4日は男女の揉め事で怪我をしたクルド人男性が川口市立医療センターに運び込まれ、それを巡ってクルド人が100人ほど病院に集結。
一時、救急搬送の受け入れが停止されるという大騒動が起きた。
「不安に思う市民が増えていると感じます」
とは、川口市議の奥富精一氏。
「これまでも一部のクルド人が改造車で危険運転や違法駐車をしたり、あるいは喧嘩をしたりという事例が見られてきました」
2023年6月には市議会で
「一部外国人による犯罪の取り締まり強化を求める意見書」
が採択されている。
「そこにきて今回の事件ですから、市民の不安が益々増したとしても不思議ではありません」
■クルド人増加の背景事情
クルド人とは、中東のトルコやイラン、イラク、シリアなどの国境地帯に住む「国を持たない民族」。
川口は彼らが集住する地域として知られ、現在、2000人以上が暮らしている。
「彼らは難民申請をしているケースが少なくない」
と言うのは、入管のさる関係者だ。
「トルコと日本は現在、短期滞在ならビザは必要ではありません」
「で、ノービザで入国し、滞在期限が切れるまでの間に難民申請を行うんです」
「すると、その審査期間中は強制送還が止められる」
「川口に来るクルド人の多くは、ある特定の地域の出身です」
「こうした仕組みで入った人たちが地元の親類縁者を呼び寄せ、数が増えていったんです」
今回の事件を起こしたアッバスも、先に日本に来た父を頼って幼少期に来日し、難民申請をした“移民2世”だという。
「実際、彼らが難民認定されることはほとんどありません」
「クルド人が母国で差別されているのは事実でしょう」
「が、難民条約が規定するように、自由が奪われたり、生活が著しく損なわれ、生命の危機が生じているかと言えば、そこまでとは認められないことが多い」
「申請期間中に日本で稼いで帰国するか、或いは子供が小中学校に長期間通うなどすれば、在留特別許可を貰えるかもしれない」
「クルド人増加にはこうした背景事情があります」
しかし、そうした入国経緯の者の中から凶悪犯が出れば、住民との摩擦が生じるのは当然の事だろう。
■グレる2世
この地域で長年、クルド人支援に携わってきた「在日クルド人と共に」理事の松澤秀延氏は、
「彼らも日本の社会に順応したいと思っていますが、日本側の拒否反応が強く、そこで絶望を感じてしまうことも多い」
と分析するが、
「今回の事件もそうですが、2世の中には学校に行かず、いわゆる“グレて”しまうケースも少なくない」
「この問題を指摘するとすぐ差別と言われますが、まずは実態を正しく直視することが重要だと思います」
(奥富市議)
多様性尊重――そんな建前だけでは語れない現実が、この川口には横たわっているのである。
週刊新潮 2024年4月4日号掲載

川口クルド問題で市民の声続々「事実報道しない」「過度に配慮」 大半がメディアに苦言
「移民」と日本人
2024/3/4 15:05
https://www.sankei.com/article/20240304-PWXWSDPU4RLCBF7W7ODSN76LJQ/
埼玉県川口市に住む女性が制作したクルド人問題に関するメッセージ画像やメールによる訴えなどを産経ニュースで紹介したところ、多くの読者の声が届いた。
近年SNS(交流サイト)などで、個人の意見が
「拡散」
されることが増えているが、比較的短い感想や攻撃的な内容になることも多い。
今回、メールで募集したところ、いずれも長文で、自身の体験や意見を淡々と述べたものがほとんどだった。
「テレビは事実を報道しない」
「ヘイトと言われる日本は本当におかしい」
などと綴られ、全体の4分の1は埼玉県内からだった。
■「正直怯えて子育てしている」
川口市で子供を育てているという40代女性は
《テレビのマスコミは何らかの恩恵や力が働くのかわかりませんが、ほとんど事実を報道しません。記事を読んで、勇気を出して文章にする方もいるんだなと感銘をうけました》。
女性は、以前は横浜市内に住んでおり、
《外国人が多い地域でいろいろな国の友人もいました。外国人に対する差別意識はありません》
とした上で、川口市について
《実際に子育てして住んでみると、治安の悪さに驚きました》。
これまでの自身の経験を綴り、
《正直おびえて子育てしている》
《日本の子供たちに与える影響が怖い》
としつつ、
《何かを発言すればヘイトだとか人種差別だと、圧力や嫌がらせがありそうで、怖くて発言できません》
《安心して子供を公園で遊ばせられる、安全な子育てができる埼玉県に戻ってほしいです》
と結んだ。
■「どこがヘイトや差別なのか」
埼玉県内の33歳女性は
《迷惑行為を繰り返すクルド人の取り締まりを強化して、もともと住んでいた方が平穏に暮らせる生活を取り戻すことの、どこがヘイトや差別なのでしょうか? クルド人問題を提起しただけで「ヘイトだ!」と言われてしまう日本、本当におかしいです》
と訴えた。
こうした声が寄せられた背景には、2024年2月18日にJR蕨駅周辺で行われたデモの際、クルド人団体
「日本クルド文化協会」
の関係者が
「日本人死ね」
とも聞こえかねない発言をしたことや、2024年2月22日のインターネット番組でフリーアナウンサーの女性が
「外国人との共生が不可だとなると、日本人は引っ越しできるので人口が流出するだけ」
などと発言し、物議を呼んだことなどがあるとみられる。
■「オープンな議論できない状況」
埼玉県外からも多くの声が寄せられ、
神奈川県の50代女性は
《この問題に対する貴社以外の一部メディアによる偏向報道や政治・行政の無為無策に憤り、悲しみを感じておりました。川口に無縁であっても、想像力さえあれば、苦しむ川口市民の気持ちは十分理解できます》。
茨城県の38歳男性は
《川口の状況を知らない日本人はたくさんいますし、メディアも政治家もスルーする状況の中、問題解決に向かう大きな一歩だと思いました》
と綴った。
初めて意見を投稿するという東京都の58歳女性は
《大きな問題であるにもかかわらず、大手メディアで取り上げられることがほとんどなく、取り上げられたとしても過度に配慮した扱いに大きな不安を感じていた。川口市の問題は他人事ではなく明日はわが身の問題です》
とし、こう続けた。
《国の形を変えるような問題が差別や目先の労働力確保といった問題に摩り替えられ、オープンな議論ができない状況で、影響力のある大手メディアが問題提起しない姿勢に疑問を感じていた。今回の地元女性の訴えはそのような状況に一石を投じるものと感じる》
■体験や意見をお寄せください
【あて先】digitalhodo@sankei.co.jp(都道府県、年齢、性別をお書きください)

「行き場ない怒り、悲しみに光」川口クルド問題でメディアの役割とは 地元女性メール全文
「移民」と日本人
2024/3/1 12:28
https://www.sankei.com/article/20240301-H3IBW3M6KBPBRGDWTSL7MCQTLI/
埼玉県川口市に住む30代の女性が制作したクルド人問題に関するメッセージ画像を産経ニュースで紹介したところ、女性から
「市民の抱える行き場のない怒り、悲しみに光を当てていただいた」
とするメールが届いた。
画像は、同市内などに在留するトルコの少数民族クルド人と地域住民の軋轢の中、
「苦しんでいる市民の声や市民の人権は無視ですか?」
と訴える内容。
女性は
「市民の意見を聞こうともしないメディア」
に疑問を投げかけている。
移民受け入れに対する報道を巡っては、過去の欧州の経験でもその役割が問い直されている。
■欧米メディアも「報道しない自由」
欧米では現在、不法移民を含む移民の増加による社会の混乱が、国家的な課題となっている。
その背景として、メディアが
「ヘイト」
「差別」
と批判されることを恐れるあまり、必要な報道をしてこなかったとの指摘が出ている。
2017年に英国で出版され、ベストセラーになった
「西洋の自死」(ダグラス・マレー著)
によると、英国の世論調査で国民の過半数は移民の受け入れに否定的だったのに対し、メディアの多くは賛成の論調を張った。
その後、英国をはじめ欧州が大量の移民を受け入れるにつれ、移民による犯罪が頻発するようになったが、欧州のメディアは
「人種差別主義者」
と呼ばれるのを恐れて、そうした事実を極力覆い隠そうとしたという。
英国で2004〜2012年、パキスタン人らの集団が11〜15歳の少女らを性的に暴行し人身売買した事件では、国名や宗教名などはほとんど報じられず
「アジア系」
とだけ伝えられた。
ドイツの都市ケルンで2015年の大みそか、約1000人の外国人らが数百人の女性を集団で性的暴行し、金品を奪った事件は当初、大手メディアが報道せず、事件が明らかになったのは数日後のインターネットのブログを通じてだったという。
■国会質問が「ヘイトスピーチ」
現在の我が国のクルド人を巡る報道はどうか。
その多くは、難民認定申請を繰り返す彼らが法的に不安定な立場に置かれているとして、同情的に扱っている。
クルド人そのものの報道も少なく、取り上げられる際は、好意的な報じ方が一般的となっている。
2023年6月から2024年3月にかけて本紙や産経ニュースが報じた川口市のクルド人を巡るニュース20件について朝日、毎日、読売の全国紙3紙と共同通信、地元紙の埼玉新聞の5媒体を対象に商用データベースなどで報道状況を検証した。
2024年2月26日の衆院予算委で、川口市が地元の議員が外国人の治安問題について、民族名の名指しを避けながら質問した際も、
「ヘイトスピーチだ」
などとするジャーナリストの談話を掲載した通信社の批判記事が配信された。
今回、メッセージ画像を制作した女性は子育て中で、一部のクルド人による危険行為に脅かされながら生活しているという。
画像には
「ネイティブ・ライブズ・マター(地域住民の命は大切)」
と書かれ、
《私たちの存在を、消さないで。》
《差別やヘイトは絶対ダメ!でも犯罪や迷惑行為に苦しんでいる市民の声や市民の人権は無視ですか?》
と訴えている。
女性は産経新聞に寄せたメールで、我が国のほとんどのメディアについて
「もはや信用ができない状態」
などと綴った。
全文をほぼそのまま紹介する。
■「ペンのチカラ信じたい」
自分のような市民の小さな声を拾い上げてくださり、本当に感謝しております。
川口の外国人問題については、貴社以外のメディアは、ほとんど市民の声を聞こうともせず、外国人が起こした事件・事故・迷惑行為を極小化し、
「体感治安が悪化しているのは、川口市民が外国人に対して偏見を持っているからだ」
「もっと川口市民が歩み寄り外国人を理解するべき」
といった、角度がつきすぎた論調に無理やり導こうとしているので、もはや信用ができない状態で、行き場のない怒りを抱いておりました。
この問題に悩んでいる多数の川口市民も同様の気持ちを抱いている状況です。
そのため、記事によって、この
「市民の抱える行き場のない怒り、悲しみ」
に光を当てていただき、本当に感謝しております。
私は貴社の報道とそのあり方を拝見し
「ペンのチカラ」
を、改めて信じたいと思っているところです。
お忙しい中かと思いますが、どうぞご自愛くださいませ。
■体験や意見をお寄せください
【あて先】digitalhodo@sankei.co.jp(都道府県、年齢、性別をお書きください)

「地域住民の人権は無視ですか?」報道されない川口クルド問題、地元女性制作の画像急拡散
「移民」と日本人
2024/2/28 16:00
https://www.sankei.com/article/20240228-LGU5ZQA3YJFU5IXW6BNCV75DPQ/
「私たちの存在を、消さないで。」―。
シルエットの女性がこう訴える画像がSNS(交流サイト)で拡散されている。
作成したのは、トルコの少数民族クルド人と地域住民の軋轢が表面化している埼玉県川口市に住む30代の女性。
「一部外国人の犯罪や迷惑行為は目に余るのに、テレビや新聞でほとんど報道されない」
「まるで自分たち地域住民は存在しないかのように感じた」。
女性は
「ヘイトスピーチだ」
などと批判されることを極度に恐れつつ、勇気を振り絞ってこの画像を作成したという。
■まるで私たちは存在しないかのように
画像は、
「ネイティブ・ライブズ・マター(地域住民の命は大切)」
と書かれ、
《差別やヘイトは絶対ダメ! でも犯罪や迷惑行為に苦しんでいる市民の声や市民の人権は無視ですか?》
とのメッセージが添えられている。
米国で黒人差別解消を訴える
「ブラック・ライブズ・マター(黒人の命は大切)」
運動に倣ったという。
川口市内では、解体資材置き場周辺や住宅密集地での過積載のトラックや改造車の暴走行為が問題化。
女性の自宅近くにも資材置き場があると言い、
「中学生くらいの外国人が携帯をいじりながらトラックを運転していたり、改造車が昼間から走り回り、タイヤを急回転させて白煙が上がっていたりするのを何度も目撃した」
という。
女性は
「暴走行為や迷惑行為などで怖い思いをしても、テレビや新聞でほとんど報道されない」
「地域住民は存在しないかのように扱われていると感じていた」
「その思いを画像に込めた」。
ここは私たちの地元です
女性には小さな子供がおり、通学路が心配で仕方ないという。
ただ、この問題をSNSなどで敢えて訴えると、
「ヘイトだ」
などとすぐに批判される。
女性の知り合いにも
「反ヘイト団体」
などからSNS上で罵られた人もおり、地元でも声を上げにくい雰囲気があるという。
デザインアプリで画像を作成、2024年2月26日に自身のX(旧ツイッター)に投稿したところ、多くの人が拡散した。
ネット上では
「川口にもとから住んでいる日本人に我慢を強いた上での外国人との共生に何の意味があるのでしょうか」
などのコメントがある一方、
「分断は不幸しか生みません」
「差別の扇動やめなさい」
といった投稿もあり、拡散を続けている。
女性は
「政治家や行政もなかなか動いてくれない」
「ふつうに生活しているだけなのに、安心して暮らせない」
「ネット上では『引っ越せばいい』などと言われるが、ここは私たちの地元です」
「やむにやまれない気持ちを知ってほしい」
と話している。

自民・若林洋平氏、クルド人批判に投稿 「日本の文化・しきたり理解できない人はお帰りを」
2024/2/22 20:44
https://www.sankei.com/article/20240222-PEUMAQOSUBBT3E5OAVNXL33R2M/
自民党の若林洋平参院議員(静岡選挙区)がX(旧ツイッター)で、在日クルド人についてのコメントや外国人らの参加するデモ動画についてのコメントを引用しながら
「日本人の国なので、日本の文化・しきたりを理解できない外国の方は母国にお帰りください」
などと書き込んだ。
この動画には、JR蕨駅前の路上に集団が集まり、
「日本人死ね」
と発言したような声が収録されている。
集団の周囲は多くの警察官が囲み、騒然とした様子も伝わってくる。
若林氏は2024年2月19日付の書き込みで
「我が物顔で日本人に迷惑をかけ、挙げ句日本人死ねというならどうぞお帰りください」
などと記した。
「外国人に対する生活保護などあり得ません」
「それでも日本にいたいなら日本のルールくらい守れ!」
とも書いた。

在日クルド人に訴えられた!
Hanada2024年6月号 ジャーナリスト 石井孝明
■不法移民がやりたい放題
埼玉県南部、特に川口市に集住するトルコ国籍のクルド人の一部が犯罪や迷惑行為を行い、地域住民とのトラブルが深刻になっている。
既存メディアが取り上げない中で、フリー記者の私は、この問題を2023年春から報道してきた。
すると、在日クルド人10人と日本人妻1人が2024年3月19日、SNSへの投稿で名誉を傷付けられたとして、私に500万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。
原告側は、
「事実に基づかない誹謗中傷により、在日クルド人の社会的評価が一方的に低下させられている」
としている。
原稿を執筆中の2024年4月14日に、訴状が届き、内容の検証を始めたが、私は訴えられるような不法行為をしたという認識はない。
私は取材に基づいて、
「日本人がクルド人による迷惑に苦しんでいる」
という情報を報道しただけだ。
月刊『Hanada』には2023年10月号に、
「『裏口移民』クルド 埼玉で大暴れ」
という寄稿をした。
在日クルド人の大半は、トルコのパスポートで来日する。
トルコと日本は相互に90日間の滞在に限り、ビザ免除で入国できる。
観光を想定したものだ。
その滞在期間中に、クルド人は親族の会社で働く。
滞在期限が切れると帰国して再来日、または不法滞在の形で残り続ける。
在日クルド人の多くは、トルコ政府に迫害を受ける
「難民」
と自称している。
しかし、彼らの大半は
「出稼ぎ」
だ。
トルコは特定民族の迫害政策などしていないので、難民という主張は虚偽である可能性が高い。
難民審査中の間は、日本政府は強制送還できない。
そのために、彼らは認められなくても、難民申請を繰り返して日本に居着く。
正確な統計はないが、推定4000〜5000人が集まってしまった。
彼らは主に解体業を行い、経済力を持ち始めた。
安い値段で解体を請け負うが、そのために建設業界は混乱している。
また、廃材の不法投棄、違法就労をしている可能性も高い。
更にクルド系テロ組織
「PKK」(クルド労働者党)
の影が、在日クルド人の間でも見え隠れする。
そして、一部のクルド人の生活態度は悪い。
騒音、ゴミの散らかし、女性へのナンパ、車の暴走行為などを行う。
近くに住む埼玉県民は、恐怖を抱くほど迷惑している。
こうした事実を、私は忖度なく伝えた。
その報道は多くの人の関心を集め、被害に遭っている埼玉県の人々からは、苦難を代弁してくれたと評価を頂いた。
現在、米国や西欧で不法移民の流入とそれによる治安の悪化が進行している。
日本でも同じことが起きていると初めて伝えたことも、注目の一因になったようだ。
一方でクルド人、そして日本人の人権活動家は、私を憎しみの対象にした。
私は国内外のクルド人から100通ほどメッセージを受け取った。
その中で、
「クルド人は態度を改めなければならない」
と自省する人は僅か数名。
大半は批判で、私を罵倒、脅迫、原爆の写真を送り付けるなどの嫌がらせをした。
クルド人は批判を受けると、まず相手を激しく反撃する習性がある。
これは世界では普通の反応かもしれない。
だが、外国人と仲良くしようと考える日本社会とは相容れないものだ。
その表れの1つが、今回の私への訴訟なのだろう。
■原告側にテロ組織の関係者
私への訴訟で、特におかしな点を2つ指摘しよう。
第1の問題は、原告側の立場の正当性についてだ。
報道によると、私を訴えたクルド人の中には
「仮放免」
という法的立場の人がいるという。
日本での居住が認められず、強制送還前に一時的に入管施設の外に住む人だ。
日本で裁判に訴えることは誰にでも認められる権利ではあるが、そうした立場の人が日本人である私を攻撃するために、日本の司法制度を使う。
これには違和感を覚える。
そして彼らは、
「難民」
の立場であると自称して日本に居着いた人たちだ。
難民と言うと弱い立場に聞こえる。
しかし今回、私を提訴した人々は、数百万円の訴訟費用を支払い、日本で訴訟を起こす。
奇妙な光景だが、立場は強く、財力もあるのだ。
またトルコ政府は2023年11月に、6人の在日クルド人と、川口市にある日本クルド文化協会など2団体を、PKK(クルド労働者党)関係者として資産凍結措置を行った。
「特定民族への差別だ」
と私を訴え、記者会見に出席した在日クルド人男性3人もその中に含まれている。
つまり、トルコ政府が言うテロ組織の関係者が、日本で取材者である日本人の私を訴えているわけだ。
こんなアベコベな話があるだろうか。
日本クルド文化協会は
「PKK(クルド労働者党)と関係ない」
と言い張るが、彼らの事務所が行うイベントではPKK(クルド労働者党)の旗が飾られていた。
テロ組織との関係が疑われるのは当然だろう。
また、この団体は2023年2月のトルコ地震の時に日本に居るクルド人や日本人から、日本円で4000万円以上の寄付を集めた。
トルコでの報道によると、その寄付の行方をトルコ政府は問題視しているという。
PKK(クルド労働者党)はトルコからのクルド人国家の分離独立を主張する共産主義団体で、1980年代からテロを行っている。
これまでの累計犠牲者数は、クルド人も含め約4万人とされ、トルコ政府は現在、その鎮圧活動を続けている。
日本クルド文化協会事務局長の在日クルド人V・C氏は、私への裁判の原告の1人だ。
この人は東京外国語大学で、クルド語の講師などをしている。
本人によると、トルコ政府に訴追されているという。
埼玉県川口市では2024年2月に、日本人右派のクルド人への抗議デモがあった。
参加者は僅か7人ほどだが、日本人やクルド人のグループ数十人が取り囲んで罵倒し、埼玉県警が間に入って大変な騒ぎになった。
このデモの動画が、SNSで私に送られてきた。
その中で、このV・C氏は
「日本人死ね、日本人死ね、精神病院に行け」
と叫んでいた。
私がこの事実を拡散すると、日本人を侮辱していると批判が広がった。
V・C氏本人は、
「日本人死ね」
ではなく
「病院に行け」
と言ったと弁解しているが、それでも人権を侵害するおかしな発言だ。
また、同協会幹部の在日クルド人W・C氏は、このデモの日本人に向けて中指を立てるという侮辱行為をしていた。
その写真も拡散され、批判を受けた。
この人もPKK(クルド労働者党)関係者として、トルコ政府に資産凍結措置を受けている。
M・S氏は、朝日新聞がかつて難民として取り上げた人物で、出入国管理法の改正に際して
「助けて下さい」
と記者会見をした。
しかし2023年5月のトルコ大統領選挙では、東京のトルコ大使館まで在外投票に出かけていた。
彼の仲間が写真をSNSに公開。
それを見つけた私が、
「難民なのに投票に行けるのはおかしい」
と指摘してSNSで拡散すると、これも騒ぎになった。
このように、日本を尊重せず、テロ組織と関係があると疑われる3人の在日クルド人が私を訴えているのだ。
日本には外国のテロ組織を規制する法律は、資金面以外にないので、活動は自由である。
こんなおかしな話があるだろうか。
■訴訟で記者を黙らせる
第2の問題は、これは典型的な
「スラップ訴訟」(嫌がらせ訴訟)
であることだ。
在日クルド人の問題を報道するメディア・記者は、私と産経新聞以外、ほとんどない。
その私が、この訴訟のため行動が抑制されてしまう。
これによって在日クルド人を巡る情報の拡散が制限されることになり、
「自分も訴えられるかもしれない」
という恐怖を一般の日本人に与え、この問題を巡る議論を封じるーこれが在日クルド人とその支援勢力の狙いなのだろう。
在日クルド人が日本人との共生を望むなら、私の報道を検証し、彼らの行いに問題があれば改めるように同胞に呼び掛けるべきだろう。
また、私の報道に間違いや疑問があるならば、その根拠を示してもらいたい。
私はかつて日本クルド文化協会に取材を申し込んだが、反応はなかった。
クルド人らは話し合いの道筋を自ら断ち、いきなり訴訟を起こした。
彼らは司法制度を利用し、他人を攻撃する武器にしているのだ。
異様なのは、日本のメディアも同じである。
この提訴に合わせて、私は司法記者クラブの求めに応じて、短いコメントを送った。
「原告には異様な行動の撤回を求めます」
「そして日本社会との共生を願うならば、争いではなく、記者を攻撃するのではなく、日本の法律やルールに従うことを求めます」
しかし、このコメントをそのまま報道したメディアは少数だった。
朝日新聞は
「在日クルド人に関する投稿『特定の民族への差別』(2024年3月19日記事)
という見出しで分かるように、クルド人側の言い分をそのまま掲載した。
日本のメディアは日本人の利益のために動かないことが、これで証明されたのではないだろうか。
■迷惑行為は続いている
在日クルド人は訴訟には熱心だが、自らの同胞が日本で引き起こすトラブルを止めることには熱心ではない。
埼玉県でクルド人による迷惑行為は続いている。
もちろん、在日クルド人全てが悪い事をしているわけではない。
しかし、難民であることを理由にして日本に居残り、問題を起こし続けている以上、クルド人がまとまりとして注目され、居住集団全体が批判されるのは仕方がないことだろう。
川口市議会は2023年6月に、
「一部外国人による犯罪取り締まりの強化を求める意見書」
を決議した。
このような要請が市議会から出るのは異例だが、そこから警察のパトロールが強化された。
だが2024年1月、在日クルド人2世の20歳の解体工が埼玉県川口市内に止めた車内で、SNSを通じて知り合った女子中学生に性的暴行を行った。
2024年3月に逮捕されたが、この男性は幼少期に来日し、中学校時代から非行に走っていた。
このようなクルド人2世の不良化を私は指摘してきたが、その懸念通りの犯罪が起きてしまったのだ。
ちなみに、この男性は父親と共に難民申請中の仮放免者である。
コロナ自粛の反動で全国的に犯罪は増加しているが、2023年の埼玉県川口市の刑法犯認知件数は、前年比16%増の4437件と急増した。
更に2024年2月末時点の刑法犯認知件数は656件で、前年同期比より16%も増えている。
人種別の犯罪件数は公開されてないが、クルド人を含めた外国人の犯罪が増えていることは否定できない。
警察の動きが少し早くなったとの評価があるが、事件になると、
「警察は逮捕などの強制的な手段をなかなか取らない」(埼玉県川口市民)
という。
外国人絡みの犯罪では、逮捕しない、不起訴などの結末も多いと、埼玉県川口市民の不満は広がっている。
私個人も、クルド人による被害に遭っている。
クルド人問題を報道後、住所を晒される、携帯電話に悪戯、そして直接電話があるなど、クルド人や仲間の日本人からの脅迫や嫌がらせが相次いだ。
私は合計4回、警察に相談した。
2023年11月には、クルド人の解体工が埼玉県警川口警察署で、
「石井孝明の報道をやめさせろ、さもなければここに死体を持ってくるぞ」
と言い、男は脅迫の現行犯で逮捕された。
しかし、さいたま地検は不起訴にしている。
理由の明確な説明はない。
こうした被害に加えて、クルド人は民事訴訟という更なる嫌がらせをしてきたのだ。
■不法滞在者に県が感謝状
埼玉県の対応もおかしい。
2024年1月22日、埼玉県の大野元裕知事は、クルド人の30代男性が実質経営する解体工事会社が埼玉県の社会福祉団体に100万円を寄付したとして、男性に感謝状を手渡した。
男性は、その授与式の写真を自らのPRに使っている。
この男性もまた難民認定申請中(何と5回目!)の仮放免者だ。
多額の寄付をした人に県が感謝状を贈る決まりのようだし、その善行は褒められるべきではあるものの、これでは県がこの男性の不法滞在を容認したようなものではないか。
埼玉県はそれ以外にも、不法滞在の外国人を支援するかのような活動をしている。
続けて
「公園を貸すな」
といった苦情が寄せられる中、2024年3月20日、在日クルド人は春の祭り
「ネウロズ」
を埼玉県内の公園で開催した。
この祭りはこれまで、PKKとの関係が疑われていた。
かつてほどではなかったが、2024年もPKKの旗を掲げ、PKKの歌が歌われたという。
ベルギーでは2024年3月24日にネウロズが開催されたが、それに参加したPKK関係者がトルコ人を挑発し、暴動に発展している・・・。
埼玉県の外郭団体である埼玉県公園緑地協会は、日本ではこのようなことは起きないと考えているのだろうか。
条件付きとはいえ祭りの開催を認めることは、テロ組織の活動を容認することであり、地域の安全を脅かす。
トルコとの外交問題を埼玉県が引き起こしかねない。
■日本人ファーストで方針を
日本政府もおかしい。
新たに、外国人材の確保を目的とした
「育成就労」
制度を創設する出入国管理・難民認定法などの改正案を2024年3月に閣議決定した。
3年間で一定の技能水準に外国人労働者を育成し、家族の呼び寄せを認め、長期的な就労に繋げるという。
政府資料などによると、この制度によって最大82万人の外国人が就労する可能性があるという。
家族を入れたらもっと増えるだろう。
事実上の移民推進政策だ。
一方で、日本政府は少しずつだが動き始めてもいる。
出入国管理法を2023年6月に改正。
法律の施行時期が明確でなかったが、2024年4月5日の閣議で2024年6月10日に施行することをようやく決めた。
難民申請は原則2回まで、3回目以降は特別の事情がない限り強制送還の対象になる。
何度も難民申請を繰り返して、日本に滞在することはできなくなる。
この方法で日本に居着いていたクルド人も減ることになるだろう。
私は自分の受けた被害、そしてクルド人問題の取材から、次の3つが政策の基本にあるべきだと考える。
第1に、日本人ファースト(最優先)で外国人対応の基本方針を定めること、
第2に、外国人に法適用を適切に行うよう司法・警察の制度を整えること、
第3に、法に基づいて外国人を管理して外国人への差別や憎しみが入り込まない状況を作ることだ。
差別や憎しみは日本社会を腐らせてしまう。
これら3つは
「当たり前」
のことだが、日本では全くできていない。
埼玉県で起きていることは、日本のどの場所でも今後起きかねない。
その対応が必要だ。
その上で、外国人との未来を考えなければならない。
クルド人による私への訴訟は小さな出来事だ。
しかし、そこには今の外国人政策や日本社会のおかしさが表れている。
それを正しい方向に戻すため、外国人を巡る正しい情報の発信やこの訴訟の勝利に、私は全力を尽くす。

記者「殺す」と脅迫のクルド人、さいたま地検が不起訴に-「被害者」として思う
2023年12月07日 06:30
石井孝明
https://withenergy.jp/3746
外国人問題を報道する記者の私、石井孝明の報道に腹を立てて、殺害すると脅迫して逮捕されたクルド人解体工を、さいたま地検が不起訴にしたことが2023年12月7日までに分かった。
私は被害者の立場として犯罪者が処罰を受けないこと、そして検察が外国人犯罪者を野放しにして日本国民である私を守らないことはおかしいと思うし、大変遺憾で不快である。
私の経験を紹介し、どのように行政が動くかを示すことは、同じように外国人の犯罪に巻き込まれた人、これから巻き込まれる人に、少し参考になるだろう。
そして実態を知れば、誰もが国民の安全を守らない日本の司法機関の頼りなさに唖然とするはずだ。
目次
・「殺す」と30歳代解体工が警察で騒ぐ
・検察の言い分「外国人だから不起訴にしたのではない」
・日本は外国人犯罪の準備ができているのか
・適正に法執行をすれば、不法外国人は日本にいられない
・「安全に暮らしたい」国民の願いを聞き届けない政府
■「殺す」と30歳代解体工が警察で騒ぐ
事件の概要は、この記事に書いた。
私は今年5月から在日クルド人のトラブルについて報道してきた。
するとクルド人が異様な行動をした。(「クルド人の男、記者石井孝明への「殺すぞ」との脅迫で逮捕、2日後釈放」)
30代のクルド人男性が埼玉県警川口署を2023年9月26日午後に訪れ、応対した署員に
「石井孝明がクルド人の悪口を言っている」
「警察は発言をやめさせろ」
「さもなければ石井を殺す」
「2週間後に死体を持って来る」
などと興奮状態で話した。
つまり私と川口署の双方を脅迫した。
この男を同日川口署は現行犯で逮捕した。
この男は難民認定申請中で、
「仮放免」
だった。
仮放免とは、難民と申請した状態の外国人は原則入管施設に入らなければならないが、送還までの間に一定の条件の下で施設外にいることを認める措置だ。
これを乱用して、多くのクルド人が日本に滞在している。
ところが裁判所が勾留延長を却下し、川口警察署は、このクルド人を2023年10月2日に釈放。
更に、2023年10月24日に、さいたま地検はこのクルド人を不起訴処分にした。
■検察の言い分「外国人だから不起訴にしたのではない」
私は1ヶ月以上経過しても、連絡がなかったので警察、検察に確認した。
不起訴であることを知り、検察官に処分内容の通知書の書面の送付を求めた。
その通知書を受け止めて、処分を行った検察官に面談を求め、知らなかった事実を聞いた。
記者ではなく被害者として話を聞いたために、内容は明かせないことがある。
ただ
「人を殺す」
というクルド人のおかしな男が、川口市に今もいる。
これは私だけではなく、川口市民にも、埼玉県民にも危険な状況だ。
犯罪者は、まだ日本にいるようだ。
検察官は
「(私石井の)安全に配慮した」
「外国人だから不起訴にしたのではなく、事件内容に基づき判断をした」
と述べた。
最後に検察の決定に不満を述べると検事は
「承りました」
とだけ答えた。
私は今後、この内容を巡り、犯罪者の早期の送還などの法的措置をするように、関係当局に働きかける予定である。
外国人の犯罪被害に遭われた人は、私の行動は参考になるかもしれない。
ただし私も自分の望む結果はまだ得られていない。
その途中である。
以下がポイントだ。
1・相手は行政機関であり文書で動く。
その対応の節目ごとに公文書を出してもらう。
2・それに基づいて質問し、行政機関の対応を確認する。
3・できれば弁護士、司法書士、行政書士などに相談し、望む結末になるように、行政に要請を続ける。
私の相談した弁護士は優秀な方で、私が怒りで動くのではなく、望む「目的」(後述)達成のために動くことに誘導してくれている。
■日本は外国人犯罪の準備ができているのか
そして不起訴という結末のこの事件を振り返ると、私は被害者として、3つの重要な問題が示されていると考えている。
第1に、日本の行政は、外国人犯罪に対応する準備ができているのかという問題だ。
自分が被害者の立場になって分かったが、司法制度では被害者救済の仕組みが全くできていない。
更に外国人犯罪に全く準備ができていない。
埼玉県では、クルド人や外国人がらみの犯罪を、県警は積極的に逮捕しない。
逮捕後も検察は積極的に起訴をしない。
つまり法による処罰をしない。
そして、その不起訴の理由も被害者が積極的に働き掛けない限り、明らかにされない。
埼玉県では多くの住民が、外国人犯罪で、このようなことしかできない司法制度に不満を抱き、法秩序が住民の不信によって揺らいでいる。
また法が適切に適用されないために、外国人も日本の警察を軽視している印象がある。
私も被害者なのに犯罪者を野放しにされ、検察・警察への不信を抱いている。
第2に、犯罪をしかねない異様な発想をする外国人が日本に存在しており、日本人の危険が高まっているという問題だ。
私の犯罪では警察に出向いて、
「人を殺す」
と喚いたクルド人が逮捕されている。
発想と行動が日本人と全く異なる人が日本に住んでいる。
犯罪やトラブルが増加するのも当然だ。
これだけではなく、多くの在日クルド人には日本人と共生する意思は見られないと私は取材を通して認識している。
彼らは自分勝手で、日本のルールを尊重しない。
これは他の外国人集団でも、同じ傾向が見られる。
日本人は
「外国人と仲良く」
「話せばわかる」
「共生」
などと善意で外国人に向き合う。
しかし外国人の中には、そうした日本人の発想とは異質で、そして日本人に隙があれば違法行為をしようと悪意を持っている人たちがいる。
■適正に法執行をすれば、不法外国人は日本にいられない
第3に、日本の外国人の管理制度に不備があるという問題だ。
私を脅迫したクルド人は、
「仮放免」
という法的立場だった。
これは強制送還を待つという、曖昧な法的立場にある。
出入国在留管理庁によると、仮放免者は2021年末時点で5910人と、新型コロナ感染拡大前の感染拡大前の2019年末と比べて約8割増えた。
日本政府は今、仮放免者の帰国を促しているが、クルド人の多くは難民申請をして、日本に居残り続ける。
その場合、強制送還をなかなか行わない。
法務大臣は権限の上では、裁量で外国人を速やかに本国へ送還できる。
しかしその強権をなかなか発動しない。
日本政府と法務省、出入国在留管理庁が速やかに強制送還を行えば、日本にいられなかった仮放免のクルド人に、私は脅迫をされた。
クルド人に迷惑を受けている埼玉県民も同じだ。
日本政府の作った制度の不備、法執行をしない怠慢で、私を含めて多くの日本人が犯罪の被害を受けている。
この事態に、私は日本国民として怒りを感じる。
また記者を暴力で威嚇する集団や人を検察・警察が放置すれば、言論の自由、表現の自由が脅かされ、日本の社会と民主主義が壊れていくだろう。
それに日本の司法機関が加担しているのだ。
■「安全に暮らしたい」国民の願いを聞き届けない政府
違法行為を行う外国人には法を厳格に適用し、日本に馴染まない不法滞在者を、速やかに帰国させる。
日本に滞在する外国人は、選抜して、ルールを守る質の高い人だけにしてほしい。
これが外国人犯罪の被害者になった私の思いだ。
そしてクルド人の迷惑行為に苦しむ埼玉県民の間からは同じ意見を聞く。
「クルド人は日本から出ていってほしい」
との意見を数多く聞いている。
政府は外国人を巡る制度作りの不備を放置し、検察・警察などが適正に法執行をしない。
外国人差別は許されない。
しかし私たち一般の日本人は、流入し続ける外国人による犯罪の危険に直面している。
外国人対策への無策が続けば、また行政の外国人への適正な法適用への萎縮が続けば、外国人犯罪の被害は広がり続けるだろう。
これはクルド人によるだけのものではない。
政府が現在の政策のように準備もなく外国人の居住を広げ続ける限り、どの国民も外国人犯罪のリスクに直面していく。

「裏口移民」クルド 埼玉で大暴れ
Hanada2023年10月号 ジャーナリスト 石井孝明
■異邦人の横暴で埼玉大混乱
埼玉県南部に集住するトルコ国籍のクルド人による住民への犯罪や迷惑行為が問題になっている。
苦しむ日本人の姿に憤りを感じ、私は2023年5月から取材・報道をしてきた。
現実は酷かった。
異邦人の横暴が放置され、治安が悪化している。
日本人を守るべき行政・警察の動きが鈍く、それを阻止できない。
メディアが人権配慮のために沈黙し、他地域の人はほとんど知らない。
埼玉県の蕨(わらび)市、川口市西部を2023年5月から何度も歩いた。
すれ違う中東系の人の割合が、日本の他地域に比べて異様に多い。
馴染みのない風景に、普通の日本人は戸惑うだろう。
2023年5月に、川口市内のクルド人経営の人気ケバブ店を訪ねた。
店員は不愛想で日本語は喋れないが、料理は美味しかった。
クルド人の溜まり場になっている。
アマルという20歳の解体工と話をした。
会話は弾んだが、
「どのような立場で日本に居るのか」
と訊くと、
「政治難民です」
と言って顔がこわばった。
「本当か」
と重ねて訊くと、
「トルコに帰ると迫害されます」
と下を向いた。
会話は終わった。
街を歩くクルド人に声を掛けた。
最初はにこやかに挨拶しても、記者の立場を明らかにして取材を申し込むと、
「日本語、分かりません」
と言って去っていった。
話せない事情がありそうだ。
実は、彼らの多くは
「政治難民」
という
「嘘」
で日本に滞在している。
会話だけなら、気の良さそうな男たちだ。
しかし、生活の中で向き合う川口市民からは、
「彼らは迷惑だ。共生?とんでもない」
という感想ばかり聞こえる。
具体的には、クルド人は夜のたむろ、住居での騒音、ゴミの放置、女性へのナンパなどの迷惑行為をしている。
彼らの車の運転が荒く、住民は交通事故による命の危険に直面している。
交通ルールを守らず、改造車で騒音を撒き散らし、スピード違反を行う。
猛スピードで狭い道を走る車を、私は何度も目撃した。
そもそも、クルド人が運転免許を持っているかも怪しく、無保険、そして他人名義の車で運転している例も多い。
事故を起こした場合に警察は積極的に動かず捜査が有耶無耶になり、被害者の日本人が泣き寝入りすることもあるという。
2021年10月には、川口市内で日本人の69歳男性のひき逃げ死亡事故が起きた。
クルド人の19歳の少年が逃走、出国しようとしたところを空港で逮捕された。
■埼玉県警ようやく動く
川口市西部にある公園を2023年7月に訪ねた。
静かな日本の住宅街の中にあるが、ゴミが散らかり、地域住民が掃除をしていた。
近くにはクルド人の集住するアパートがいくつもある。
その住民は、
「ゴミ捨てルールを守るように何度言っても聞かない」
と話していた。
近くの小売店店主に話を聞いた。
店の無料駐車スペースは、夜にクルド人の溜まり場になる。
異国の男たちが夜に集まっていたら怖い。
そのため、周辺地域で夜に日本人が出歩かなくなり、売り上げも落ちた。
「長時間停車しているので出て行ってくれと言っても、なかなか立ち去らない」
クルド人の集住するアパートは外から見ると、ゴミが散らかり、汚れている建物ばかりだ。
1Kほどの部屋に男が5〜6人とか複数世帯が住み、住環境はかなり悪い。
埼玉県では、クルド人が関係するらしい交通事故や窃盗が増えている。
ところが、警察発表は
「トルコ人」
で、メディアもそのように伝える。
「情報を正確に伝えない」
「事件が解決せず犯人が捕まらない」
と、住民は不安と不満を募らせていた。
2023年7月4日には女性を巡るトラブルで、クルド人同士のナイフによる乱闘事件が発生し、重傷者が2人出た。
殺人未遂などで、5人のクルド人が逮捕された。
その夜、被害者、加害者が搬送された川口市立医療センターに双方の親族が合計で100人程度押しかけて揉み合いになり、また病院内に押し入ろうとして騒ぎになった。
そのため埼玉県警の機動隊が出動し、地域の救急救命を担うこの病院の機能が約5時間半止まった。
住民の生活が脅かされている。
市民からの不安と怒りの声を受け、2023年6月、川口市議会は自民党の提案による
「一部外国人による犯罪取り締まりの強化を求める意見書」
を採択して、警察力の行使を埼玉県知事、埼玉県警、内閣総理大臣、国家公安委員長に正式に要請した。
このような意見書は日本で類例はない。
意見書では、
「住民の生活は恐怖のレベルに達している」
との深刻な認識が示されている。
2023年7月から現地を歩くと、埼玉県警のパトロールが増え、住民から
「警察の姿が見えて安心した」
との声を聞いた。
ようやく状況が少し改善した。
■懸念される子供たちの非行
「クルド人の子供が怖い」
川口市の住民からそんな感想を聞いた。
私は2023年6月の平日の昼間に、川口市西部を歩いた。
クルド人らしい子供が、学校に行かないのかうろうろしていた。
クルド人の大人が子供を見ている気配がなかった。
ある住民は、騒いでいる10歳ぐらいの子供を注意すると、仲間を呼ばれて取り囲まれ、唾を吐かれた。
商店での万引きもあるという。
別の人が、商業施設で騒いでいる5〜6歳の男の子とその弟らしい子供に注意した。
すると、
「僕たちは可哀相なクルド人です」
「弟は小さいので許して下さい」
と、準備をしていたように流暢な日本語で返事をされた。
誰かが教えているのではないか、と気味が悪くなったという。
2023年8月1日には、クルド人の14歳の男子が埼玉県警に逮捕された。
2023年7月に川口市内の商業施設で、複数でたむろして喫煙していたのを警備員が注意した。
すると、
「外国人を差別するのか」
「爆破してやる」
と脅し、その商業施設に煙幕花火を放り込んだ。
脅迫と威力業務妨害の容疑だ。
かなり異様な行動と発想だ。
在日クルド人の子供は、高い確率で不登校になる。
親が無学で教育熱心でないことに加えて、言葉の壁があるために学校の勉強に付いていけない。
男の子は親族の解体業で働き始める。
女の子が親族の子供の面倒や子守をするが、高校まで行く子は少ない。
2世には「半グレ」の非行グループが出来ているようだ。
クルド人社会は女性の地位が低く、家父長的な家庭が多い。
女の子は父親の権威に服従し、家に縛り付けられる。
在日クルド人を調査した人によると、ある少女は異文化の日本に連れてこられて、友人も出来ず、将来への不安から心を病んでしまい、太ももにナイフを突き立てる自傷行為をしていたという。
子供たちの将来が心配だ。
■「政治難民」という嘘
クルド人たちは、何故日本にいられるのか。
日本は外国人の単純労働者を受け入れていない。
外国人の就労は手続きが大変で、日本語も習得しなければならない。
実は、在日クルド人の大半は正規の手続きを経ず、制度の隙をついて日本に滞在している。
言わば
「裏口」
から勝手に入ってきているのだ。
彼らは、トルコのパスポートで来日する。
トルコと日本は相互に90日間の滞在に限り、ビザ免除で入国できる。
観光を想定したものだ。
クルド人は、その滞在期間中に親族の会社で働く。
滞在期間が切れると帰国して再来日、または違法滞在の形で残り続ける。
または、トルコ政府に迫害を受けるクルド人の政治難民だと申請する。
その難民申請中は、日本に居ることができる。
2023年6月に、難民の申請回数を原則2回にする入管法改正が行われ、2024年度に施行される。
これまでは何度も難民申請ができた。
1回の申請の判断に3年ほど掛かるために、認められなくても何度も申請して日本に居続けられる。
強制送還まで入管施設の外で暮らす
「仮放免」
という曖昧な法的立場で過ごしている人も多い。
仮放免者は原則働けないはずだが、彼らは親族の会社で稼いでいる。
彼らの
「政治難民」
という主張は、恐らく嘘だ。
トルコ政府は、クルド人の迫害政策を採っていない。
クルド人はトルコの2割弱、約1500万人もいて平和に暮らしている。
ただし、トルコ政府は分離独立運動を行うクルド労働者党(PKK)をテロ組織と認定し、その鎮圧のための軍事行動を行っている。
クルド人が暮らしにくい面はあるだろうが、迫害を受けている状況ではない。
そもそも、トルコはEU加盟を目指して司法制度をEU諸国式に作り直し、死刑制度もない。
クルド人は日本に1990年代から来ていたが、近年流入が増え、更に態度が悪くなっているという。
現在、在日クルド人の数は2000人と彼らは主張するが、実際はもっと多いだろう。
日本側には正確な統計さえない。
解体業、産廃業、中古車輸出業、飲食業などで、合法的に滞在するクルド人の経営する企業がある。
彼らは同族を頼って来日してそこで働き、仕事の目処が着くと家族を呼び寄せる。
日本に来るクルド人は、トルコ南東部の特定地域の出身が7割ほどを占める。
ここの主要産業は羊飼いなどの牧畜、農業で貧しい地域だ。
そして無学な人が多いという。
出稼ぎが目的であるために、日本のことを知らず、日本社会や日本人との交流に余り関心がない。
解体業で働くと、報酬は1日1〜2万円ほどだ。
日本では肉体労働で、家族でこの収入で生活するのはきつい。
しかし、彼らは日雇い扱いで税金が曖昧になり、無保険が多く、手取り額は高くなる。
また、彼らの多くは無学で、トルコでは高い報酬の仕事に就けず、農業や羊飼いで月5万円程度しか稼げない。
日本での報酬は魅力的で、嘘をついてまで来日する。
経営者層には、この安い労働力を使い、儲けている人もいるようだ。
■自己顕示欲の強い人たち
それでは、在日クルド人はどのような人たちなのか。
私は
「自分勝手で変わった人たち」
という印象を受けている。
何人かのクルド人に、日本人への迷惑行為について聞いた。
「小さなこと」
と平然と言う人ばかりで、謝罪の言葉はなかった。
暴走車を走らせている刺青だらけの若者は、
「日本人もやっているじゃないか」
と言い返してきた。
そして、自己顕示欲が異様に強い人が多い。
自慢をSNSに頻繁に投稿する。
あるクルド人はテレビに出演し、
「自分は難民」
と主張した。
しかし、妻名義で会社を経営し、会員制クラブの所有するフェラーリやクルーザーに乗っている姿をSNSに残していた。
それをトルコ人が探し出して日本語で紹介し、ネットで炎上してしまった。
迷惑行為を同胞にやめるように呼び掛けているクルド人はいる。
日本人に感謝を伝えたいと、公園の清掃活動をボランティアで行う人もいる。
ただし、そういう人は少数だ。
一方で、一族の絆は強い。
何かトラブルがあると集まり、抗議をする。
警察に対してさえもそうだ。
他の家族とは仲が悪い。
頻繁に乱闘騒ぎを起こす。
かなりギスギスした雰囲気のコミュニティだ。
在日クルド人社会を調査したトルコ人が、次のように語っていた。
「トルコでは、南東部の都市化の遅れた地域のクルド人の『頑迷さ』『自分勝手さ』『閉鎖性』が指摘されている」
「ゴミ捨てなどのルール違反や車の暴走行為も批判されている」
「その地域出身の在日クルド人も同じ特徴がある」
クルド人はトルコ、そしてドイツなどの西欧諸国で、一族で固めた犯罪組織を作っている。
彼らは派手な生活を誇示しており、日本のクルド人に似ているという。
在日クルド人社会に犯罪組織はまだないようだが、
「危険は考えなければならない」
と指摘する。
クルド人の祭り、団体などで、テロ組織PKKの旗がはためいており、トルコでは日本で稼いだ資金を持ち込もうとしたPKK関係者が逮捕されている。
PKKの日本での活動実態は不明だが、警戒すべきであろう。
あるクルド人の解体業経営者に話を聞いた。
「悪い人がいることは確かだし、迷惑行為はやめさせようとしている」
「しかし、全てのクルド人を悪いとは思わないでほしい」
この人は日本に感謝し、寄付やボランティアの社会貢献も行っている。
ただ、日本にいる姪が、日本人男性に
「クルド人め」
と投げ飛ばされる事件があった。
「日本人と協力しようとしている私の努力が虚しく感じる」
「そして、川口市には中国人、ベトナム人など様々なグループがいて悪いことをしているのに、クルド人だけが狙い撃ちされるのは悲しい」
一部のクルド人の異様な行為は、日本と協調しようというクルド人も苦しめている。
■「差別だ!」で誰もが委縮
ただし、クルド人問題を大きくしたのは日本側にも責任がある。
奥ノ木信夫・川口市長は2023年6月の市議会で、
「国が一貫しない政策の問題を地方自治体に押し付けている」
「今回の問題もその1つの表れ」
と不満を述べた。
私も、そう思う。
国は外国人労働者を増やす方針だ。
しかし、どこまで、どのような形で外国人を受け入れるのか、明確ではない。
国民的合意も議論もなく、なし崩し的で受け入れる方向に状況が動いている。
国は実際の措置を自治体に押し付ける一方、予算支援は限定的だ。
クルド人問題では、帰国が前提である仮放免者を放置し続け、埼玉県南部への集住に無策だった。
また、川口市選出の自民党の新藤義孝衆議院議員、川口市出身の大野元裕埼玉県知事は、クルド人問題に沈黙を続けている。
政治的に人権派から批判を受けかねないためだろう。
政治家は動かず、国と県は何も対策をしてこなかった。
更に、国は不法滞在を認めるかのような奇妙な方針を発表した。
斎藤健法相は2023年8月、日本で生まれ育ったものの、在留資格がなく強制送還の対象となる18歳未満の外国籍の子供に、親に国内での犯罪歴がないなど一定の条件を満たせば、法相の裁量で例外的に在留を認める
「在留特別許可」
を与え、家族と共に滞在を認める考えを示したのだ。
連立与党でリベラル色の強い公明党の申し入れを認めたようだが、国会で審議もされないまま重要な決定が行われてしまった。
斎藤法相は、人道的配慮から決定し
「今回限り」
と述べた。
ただし、私はこの特例が
「前例」
に変化し、
「不法滞在者が子供を理由に在留を主張する」
「日本での出産を増やす」
などの問題が起きることを懸念する。
在日クルド人たちは、今回の決定を
「子供を理由に日本に残れるかもしれない」
と喜び、期待している。
元々彼らは
「子供がいると強制送還されない」
と思い込んでおり、日本での子作り、子供の呼び寄せに熱心だ。
日本の行政は甘いので正式に公表していないが、実際に子供のいる家族はなかなか強制送還をされない。
更に出産を巡る日本の行政の支援金を、何故かクルド人が使える。
彼らはそれを最大限利用している。
ある川口市民は、
「斎藤法相と法務省・出入国在留管理庁の幹部は、川口での外国人トラブルの現実を見て欲しい」
と、今回の決定を不快そうに語った。
その上、クルド人の不法滞在を支える日本の人権活動家、メディア、左派政党がいる。
彼らは外国人の問題行為を批判する人を
「差別だ」
と攻撃し、発言する人々を委縮させてきた。
それなのに、クルド人の不法行為、迷惑行為については何もしない。
無責任な人たちだ。
彼らの中には、クルド人から利益を得る人々がいる。
支援する弁護士、司法書士、行政書士にとってクルド人は顧客で、彼らに問題があった方が儲かる。
日本人の建設業者や政治団体には、クルド人を利用して働かせる人たちがいる。
政治勢力、メディアもクルド人を助けて、利益を得てきた。
彼らはクルド人を
「日本政府の政策の犠牲者」
として、入管法改正や外国人政策への批判で登場させ、日本を批判させた。
それなのに、クルド人の違法・迷惑行為がここ数カ月、世の中に知られると、沈黙してしまった。
■向き合う川口市民の不満
それでは、クルド人と今後どのように向き合うべきか。
まず大前提として、現在の彼らの違法・迷惑行為には、厳正に法を適用する必要がある。
そして、
「埼玉県民の危険を減らし、地域に安全を取り戻すこと」
が本筋だ。
生活トラブルでの法的適用だけではなく、クルド人の企業活動でも違法行為を捜査するべきだ。
クルド人の解体業、産廃業は
「安さ」
でここ数年大きく成長した。
その安さが怪しい。
もちろん、全ての企業がそうであるとは言わないが、児童労働や難民の違法就労、税金の支払いで、違法の疑いがある、クルド人が産廃を不法投棄する事例が、関東各地で摘発されている。
政治難民として嘘の申告をして日本に滞在しているクルド人には、原則として帰国してもらうしかない。
また、日本とトルコのこれまでの友好関係からすると難しいであろうが、両国のビザなし渡航は取り止めるべきであろう。
クルド人がこれを使って入国し続けているからだ。
そして頼りないにしても、埼玉県警、埼玉県、川口市などの行政に対して、違法外国人・クルド人を取り締まることを要請し、その活動を支援することも必要だ。
法の執行では、法律の範囲内で問題を解決することを求めるべきだ。
過剰な公権力の行使は、人権侵害を誘発する。
また、一般の日本人によるクルド人や外国人への攻撃、人権侵害は許してはいけない。
問題を混乱させ、解決を遠ざけるだけだ。
人種差別や外国人排撃の感情は日本社会を腐らせる。
更に、クルド人の行動をおかしいと批判する人を
「差別だ」
と批判を向ける人権派の人たちがいる。
声を上げる川口市民、政治家を、こうした批判から日本社会全体で守ることが必要だ。
そうでなければ、問題解決のための議論や活動が委縮する。
日本人と共生する意欲があり、合法的に滞在するクルド人とは協力していく必要がある。
人権配慮を常に考える甘い日本政府は、違法滞在のクルド人をいきなりトルコに帰国させることはしないだろう。
長い時間をかけて、ゆっくり問題を解決するしかない。
しかし、共生を模索しようという私のこのような意見は楽観的かもしれない。
実際に、クルド人の迷惑行為に直面している川口市民からは、
「クルド人とは暮らせない」
との不満が多く、追い返す形での即座の解決を求める声が多い。
■外国人労働者、再考が必要
クルド人問題は、埼玉県だけの問題ではない。
日本に暮らす外国人は全国で約296万人(2022年6月末)いる。
日本人と共生する意思のない外国人とのトラブルは、全国各地で今後広がっていくだろう。
埼玉県南部、特に川口市、蕨市は移民国家日本の先駆けになってしまった。
岸田政権は、外国人労働者の受け入れと移民に積極的だ。
「外国人と共生する社会を作る」
と、岸田文雄首相は発言の度に繰り返す。
経済界を中心に、移民拡大の意見は強まっている。
なし崩し的に、外国人の流入は増え続けている。
私も、人口減や少子高齢化に対応するために移民は必要と考えていた。
しかしその考えを、クルド人を巡る取材で変えた。
日本の行政と社会は、外国人、特に日本人と共生する意思のない悪意の外国人に対応する準備が全く出来ていない。
外国人と住民のトラブルは今後、日本中に広がる。
問題が深刻になる前に、どの立場の人も埼玉県南部のクルド人問題の現状を知り、自分の問題、そして自分の住む地域の問題として対応を考えるべきだ。

埼玉のクルド人を甘やかすな
移民国家への第一歩? 川口市でのクルド人騒動は日本中で起こり得る!
WiLL2023年10月号 
ジャーナリスト 石井孝明
川口市議会議員 奥富精一
■川口市の現状
★石井
埼玉県川口市で2023年7月4日、トルコ人国籍のクルド人同士の殺人未遂事件があり、重傷を負った男らが運ばれた
「川口市立医療センター」
周辺に双方の親族ら約100人が集まって暴力沙汰になる騒動へと発展しました。
周辺の交通が混乱し、2023年7月4日午後11時半から翌2023年7月5日午前5時までの間、救急車の受け入れができなくなりました。
このようなことが起きた背景には何があるのでしょうか。
★奥富
川口市でのクルド人問題を取り上げて下さり有難うございます。
私の住む川口市の外国人住民は、約3万9000人(2021年12月末)と、市人口約60万9000人のうち、約6.4%を占め、その数は全国自治体で1位。
クルド人は川口市近郊に2000人以上います。
大前提としてクルド人のほとんどが川口市周辺に集住しています。
★石井
私は奥富市議と川口市民の皆さんが、クルド人問題に困っていることをインターネットなどで発信しているのに、メディアも政治家も無視し続けることに憤りを感じて、2023年5月から自分のサイトやSNSで問題を取り上げてきました。
奥富市議はクルド人問題に対して警察・行政による取り締まりを訴えていますが、川口市で何が起こっているのでしょうか。
★奥富
触法行為には厳正に対処するべきですが、法に触れるほどでもない騒音や不法投棄などの迷惑行為といったグレーゾーンが多く、そこが悩みの種です。
また違法行為であったとしても、何故か警察が取り扱わない。
クルド人が運転する車に突っ込まれて、家や物が壊されるといった物損事故があっても、ほぼ100%警察は取り扱ってくれない。
★石井
クルド人が運転する自動車の多くは他人名義、無免許、無保険なので、警察の対処も煩雑になり、取り締まりに消極的なのでしょう。
★奥富
改造車による騒音や危険運転も酷い有り様です。
改造車の問題には地域住民も積極的に取り組み、ようやく警察も動き出して改造車の騒音に関しては若干減ったように感じます。
しかし、音が小さくなっただけで悪質運転(スピード違反やドリフト走行など)はそのままです。
★石井
日本人女性に対するナンパや放尿、個人による不法投棄も多い。
洗濯機や掃除機、冷蔵庫といった、それまで使っていた大型家電が不法投棄されていたりもします。
川口市民からよく聞くのは、クルド人の子供たちが怖いという証言です。
昼間に街やゲームセンターをウロウロし、万引きが増えているそうです。
★奥富
1990年代に政治難民と称して日本にやってきたクルド人の子供(2世)が、ここ2〜3年でギャング的な暴力事件を起こしている。
夜中に住宅街での大喧嘩、騒音や迷惑行為、コンビニでのたむろは日常茶飯事です。
★石井
深夜に外国人男性が集団でたむろしていたら、誰だって怖いはずですし、女性は尚更です。
私が思うに彼らの印象は、1980年代の「ヤンキー漫画」の登場人物といった感じです。
喧嘩がかっこいいと思ったり、違法な改造車や薬物に手を染めたりする・・・それをSNSで自慢する奇妙な行動をしているのです。
■日本に同化しないクルド人
★石井
不思議なのは、何故日本にやってきたクルド人が、川口を選んだのかという点です。
過去の記録や資料がなく、口コミや噂レベルでの話はたくさんあるのですが、どれも眉唾物で、断定できません。
★奥富
客観的に言えるのは、川口には産業廃棄物の集積場や解体業者が多くあったことです。
1990年代から、クルド人が仕事を求めてやってきて、働くようになりました。
彼らは解体業を中心に設計を立て、家族を持つようになりました。
日本で本国(トルコ)以上に豊かな生活ができるようになったクルド人が、トルコにいる親族を日本に呼び寄せ、どんどん増えていったのです。
★石井
川口にいるクルド人は、同族で共同体を作っています。
また集住者の7割は南東部クルド人と呼ばれる、トルコの特定地域からやってきた人たちです。
彼らは家族や親戚といった血族で団結するのですが、別の血族とは喧嘩をするほど仲が悪い。
彼らはクルド人同士でも対立しています。
2023年7月に起こったクルド人100人による騒動も、敵対し合う一族の揉め事が始まりのようです。
仲間を助けるつもりで集まった結果、機動隊が駆け付けるほど大規模な事件に発展してしまった。
興味深いのですが、あるクルド人が、別のグループに所属するクルド人が起こした問題行動の写真や動画を、私のSNSやメールに報告してくるのです。
クルド人がクルド人の問題行為を、告げ口し合っているという状況です。
★奥富
川口に住むクルド人は、血族的な団結力は強いのですが、クルド人という民族単位で見た時にはまるで団結力がない。
彼ら自身で非常に閉鎖的な社会を形成していますが、解体業などで儲けてはいるので、彼らだけで社会が成り立ってしまうのです。
しかも彼らは日本社会と一切交わろうとしません。
日本語を覚えようとしないし、日本文化にも興味がない。
★石井
在日クルド人の多くはトルコにおいて教育を全く受けず、日本に来た人が多い。
そういった人たちがトルコで就職するとなると農業を営むか、羊飼いになるしかなく、手取りで日本円換算5万円ほどと聞きます。
となると日本にリスクを負っても来るのは納得できます。
★奥富
更に親がまともに教育を受けていない場合が多いので、子供にも向学心がありません。
小中学校の先生に聞くと、クルド人は特に読み書きに熱心ではないとのことです。
親も教育を重視しません。
向学心がないため、次第に学校での授業についていけなくなった子供のドロップアウト率が非常に高い。
学校に行かなくなったクルド人の子供たちが、非行や犯罪に走るのです。
★石井
クルド人アパート問題も深刻です。
審査基準が緩く、クルド人を受け入れる不動産会社が存在します。
川口市に、生活保護受給者などが多く住むアパートがありますが、そのアパートで空き室が出ると、すぐにクルド人が借ります。
★奥富
昼間から学校に行っていない子供の騒ぎ声など、案の定、騒音やゴミといったトラブルが発生し、警察沙汰になっています。
警察官やアパートの管理会社が来て対処しようとするのですが、改善は難しく、多くの日本人住人がそのアパートを去る。
そこに、更にクルド人たちが入居するといったことが繰り返され、結果的にクルド人アパートが完成します。
そういったアパートが川口市に10何軒とあります。
■日本の危ない支援者
★石井
そもそも彼らは何故日本に居られるのでしょうか。
日本は単純労働の外国人労働者を制度の上で受け入れていません。
★奥富
日本とトルコの間には最大90日間の観光ビザがあります。
90日、日本で不法に働き、その後は不法滞在や1度帰国してからまた日本に来るパターンもありますが、往復の交通費もバカになりませんから、それを嫌がり難民申請をする。
審査に3年ほどかかるため、その間、日本に滞在できる。
川口市のクルド人全てが貰っているかどうかは分かりませんが、一定期間なら難民申請することで、難民手当として生活費や家賃を得ています。
5回、6回と申請を重ねていくうちに日本に居着いてしまうパターンが多い。
★石井
そもそも、
「難民」
という主張も怪しいですね。
トルコ政府はクルド人を迫害していません。
またEU加盟を目指して1990年代に司法制度を作り変えて、死刑も廃止しています。
クルド人のテロ組織を取り締まってはいますが、クルド人であることを理由に投獄や暴力などは、行っていません。
日本に来たクルド人がこうした手段を初めから知っているとは思えません。
いわゆる
「人権屋」
と言われる、一部の左翼が日本に来たクルド人に、こうした手続きを教えている可能性もあります。
★奥富
日本語がほとんど分からないクルド人が会社設立の手続きや、登記など出来るわけがありません。
クルド人を利用して金儲けを企む行政書士と弁護士が恐らく背後に存在しているでしょう。
彼らは1回20万〜30万円ほどで不動産の登記や仮放免、難民申請を行います。
また、クルド人を利用して利益を得ようとする日本人ブローカーが存在しているのだと思います。
★石井
もう1つのパターンが、善意がズレた人たちの存在です。
ある活動家は子供を守ると称して、クルド人の子供をクリスマスパーティーに招いたとのことです。
クリスマスは、イエス・キリストの生誕を祝い、
「神の子」
との認識を示す祭りです。
異教を禁じるイスラム教徒が参加したら、大変な問題になる。
日本に来たクルド人は、イスラム教に熱心ではありませんが、熱心なイスラム教徒だったら、この活動家を攻撃する可能性もありました。
この活動家はクルド人やイスラム教を学ぶことなく、一方的な善意で
「クルド人の子供を救うこと」
だけを考え、クルド人に押し付ける。
異様な支援活動です。
★奥富
東京新聞の望月衣塑子氏が入管法改正案に反対の立場で
「外国労働者、その子供のために正義を貫いてほしい」
とSNSに投稿し、クルド人の子供が国会前でデモを行っている動画を拡散しましたが、私は
「川口の子供の悲痛な叫びも聞け」
と反論しましたよ。
善意と思っていることが、悪意に取られるケースはたくさんあることを左派には知ってもらいたい。
■多少の改善
★石井
川口市でのクルド人問題を見てきた奥富市議は、どういった対策を考えているのですか。
★奥富
私は2023年4月の川口市議会選挙で、
「外国人問題に向き合う」
「地域住民と善良な外国人を守る」
といった公約を掲げ、選挙に挑みました。
そうすると、地域住民や同僚議員から、クルド人問題の相談がたくさん来ました。
★石井
これまで世間に認知されてきませんでしたが、川口市民の間では、クルド人に対して不満や恐怖心を抱いていたのですね。
★奥富
川口市議会の2023年6月定例会で、
「一部外国人による犯罪の取り締まり強化を求める意見書」
の採決に尽力、警察官の増員、パトロールや取り締まりの強化を要望しました。
★石井
この意見書は衆議院・参議院・内閣総理大臣・国家公安委員会・埼玉県知事・埼玉県警に提出された極めて重い意見書です。
★奥富
ええ。
それだけでなく、
「ストックヤード条例(川口市資材置場の設置等の規制に関する条例)」
が2022年7月1日に施行されました。
この条例では、
「新規のストックヤードについては、中の様子が見えるような視認性の高い塀を設置すること」
「騒音・振動・粉塵の発生軽減措置を講じること」
といった規制を制定しました。
施行後、新規のストックヤードは2件しか登録されていません。
また、この条例ができたことで、新たなストックヤードを作りたいクルド人が、条例のない越谷市などに移るようになったとも言われています。
ストックヤード条例の施行以前から建てられていたストックヤードについても、きちんと調査ができるよう、条例改正を目指しています。
★石井
奥富市議のご尽力があってか、川口市内の警察車両によるパトロールが増えた印象を受けます。
路上駐車などの違法行為も少し減少したようです。
2023年度になってから、税務署、入管、労基署がクルド人の営む解体業者に対して、見回りや監視をしています。
クルド人経営者が儲かっているのは税金をきちんと払っていないためでしょうから、国税局も目を光らせている。
クルド人側もSNSで情報共有をしていますから、警戒をしているようです。
★奥富
川口市民が一番気の毒です。
川口市民は非常に良い人が多く、むしろ、クルド人を心配したりしています。
クルド人たちに悪意はないのでしょうが、マナーのない行為に罪悪感を抱かないことが許せない。
★石井
市議会がこの問題に前向きに取り組んでいるのは嬉しい。
今まで、トルコ大使館は、クルド人は難民であるからとして黙認していましたが、さすがに暴動まで発生したので調査を実施しています。
産経新聞(2023年8月13日付)によると、コルクット・ギュンゲン駐日トルコ大使は
「日本の法令、しきたりに則って滞在することが重要だ」
と言っています。
正論です。
川口市の場合は、市議会議員の皆さんのおかげで少しずつ改善していることを実感します。
心配なのはクルド人テロ組織の旗が、クルド人の集会や祭りで掲げられていることです。
その関係者が日本に居る可能性があります。
日本が国際紛争に巻き込まれなければ良いのですが。
■国が具体策を示せ!
★石井
ここまでクルド人の悪事や問題行動が悪化、増大すれば、日本人とクルド人の共生は極めて困難だと思います。
クルド人の入国拒否も、日本への流入が止まらなければ検討すべきです。
★奥富
中には良いクルド人もいるでしょう。
しかし宗教や民族的価値観の違いで日本人と交わることのできない壁は必ずあります。
私は行政の考える”多文化共生”というのは成り立たないと思っていますから。
★石井
これからも川口市におけるクルド人問題は続いていくと思います。
すぐに解決する問題ではない。
奥富市議は今後どのような対策を考えていますか。
★奥富
法の適用を粛々とやっていくだけです。
我々日本人はは小さな問題を1つ1つ潰していくことしかできません。
私がクルド人問題に関して主張し続けているのは、2つだけ。
「犯罪・不法行為をしない」
「ルールと地域の慣習を守る」。
入管の話やテロリストの話を持ち出してしまうと、私だけでは対処しきれない問題が多く含まれてしまう。
国会議員との連携も重要になるでしょう。
とにかく、真面目な外国人は守るべきだし、犯罪行為を繰り返す外国人はすぐにでも本国にお帰り頂きたい。
難民と認定された場合、当然ですが入管や警察など、川口市はありとあらゆる情報を関係部署に提供すると議会で答弁しています。
実際に強化を目指します。
クルド人との向き合い方は、国が考えなければならない問題です。
ところが、国から何の対策や指針も出せされない。
完全に知らんぷりですよ。
★石井
政府は外国人と共生することに対して非常にぼんやりとした考えしか示さず、具体策がありません。
国が外国人との共生を目指そうと言ったものの、どのようにして共生を図るのか、そもそもクルド人を何人受け入れるのか、大前提としてどの国の人をどれだけ迎え入れるのか、それに伴う費用をどこがどれだけ負担するのか、そういったことが全く議論されていない。
★奥富
まるで何も決まっていません。
それで一番困っているのは川口市民ですからね。
■大喜びするクルド人
★石井
斎藤健法相が2023年8月4日に、日本生まれで、在留資格がなく強制送還の対象となる18歳未満の外国籍の子供に対し、一定条件を満たせば、法相の裁量で例外的に在留を認める
「在留特別許可」
を付与すると発表しました。
今回の判断で、18歳未満の子供約140人と、その家族にも在留が認められる見込みです。
★奥富
受け入れを認めるのは結構ですが、受け入れた地域の住民との軋轢があることを斎藤法相に見えているのか、そこを聞きたい。
★石井
全く見えていないはずです。
地域に負担を押し付けたまま集住だけを認めている。
これは完全に国の過ちです。
★奥富
「在留特別許可」
が正しいのか、国民全体で考え直すべきです。
★石井
クルド人はこの斎藤法相の決定を大喜びしています。
彼らの子供が認定される可能性があるからです。
元々日本の行政は甘く、子供がいる家庭は確かに送還されにくい傾向があります。
そのために、クルド人は日本で一生懸命子供を作るそうです。
どうも、生まれてくる子供の幸せを考えず、在留の道具に考えている気配がある。
「蟻の一穴天下の破れ」
と言いますが、特例が必ず前例となるでしょう。
今後はどうしてクルドで生まれた子供は助けないのか、という話も出てくるでしょう。
★奥富
もう既に、何で日本で生まれた子供だけ許されるのだという声が出ています。
そのようにクルド人を受け入れることで、例えば川口市にかかるコストを計算した人は誰かいるのでしょうか。
★石井
クルド人を受け入れることで、彼らに使われている税金の方が、彼らが日本にもたらす利益より多いでしょうね。
また日本の価値観、人々の安全といった金銭に変えられないものを壊しかねないリスクも生じています。
★奥富
市、県、国がそれぞれ対策を打ち出すべきです。
クルド人問題が川口市で起こったのは単なる偶然かもしれません。
しかし、今後、日本全国どこでもあり得る話であり、これから皆さんの街で起こり得る話です。
是非、関心を持ってもらいたい。
★石井
国際的なベストセラーになった、英国のジャーナリストであるダグラス・マレーの『西洋の自死』(東洋経済新聞社)は、移民や難民を受け入れて大混乱した西洋社会の問題を紹介しています。
そこでは、移民に問題があると声を上げた者はメディアや社会、リベラルから潰されると書かれています。
日本でも同じ問題が起きています。
実際に声を上げる川口市民やクルド人問題の改善に向けて努力を続けている奥富市議、自民党の川口市議団に対して、左翼連中はレイシストや差別主義者だとレッテルを貼り、潰そうとします。
我々日本社会全体で、協力して奥富市議をはじめとする声を上げる人たちの活動を守り、助けていかなければなりません。
そして日本人ではなく、クルド人の方が自らの行動を改め、日本のルールに従わない限り、共生は難しいでしょう。

「移民」と日本人
<独自>川口のクルド団体「テロ支援」トルコが資産凍結 地震で「4千万円」、団体側「冤罪だ」
2023/12/5 13:54
https://www.sankei.com/article/20231205-W3N7I2CLMNFQVPSWX6M47KAFO4/
埼玉県川口市に在留するトルコの少数民族クルド人の団体
「日本クルド文化協会」
と同協会の代表者らについて、トルコ政府が
「テロ組織支援者」
に認定、トルコ国内の資産凍結を決定したことが2023年12月5日、分かった。
同国の非合法武装組織
「クルド労働者党(PKK)」
への資金提供が理由。
同協会は2023年2月のトルコ地震の際、日本国内で募金活動を行い、約4000万円を集めたという。
トルコ政府が2023年11月29日、公式サイトに掲載した官報によると、欧州や豪州、日本に拠点を置く62人の個人と20の組織についてPKKへ資金提供するなどしたテロ組織支援者と認定。
2023年11月27日付で同国内の資産を凍結する決定をした。
このうち日本国内で対象となったのは同協会などと、同協会事務局長で東京外国語大講師のワッカス・チョーラク氏(42)や代表理事(32)らクルド人数人。
同協会は2015(平成27)年から活動している一般社団法人で、
「クルド人、日本人、その他の国民との友好関係の構築」
などを設立目的に掲げている。
文化交流活動の他、地域の清掃やパトロールなどを実施。
2023年11月4日には埼玉県警や川口市役所などとの合同パトロールにも参加していた。
2023年2月に起きたトルコ地震では、川口市内やクルド人経営の飲食店などで募金活動を実施。
その際、協会事務所の壁にPKK創設者と見られる男性が描かれた旗が飾られていると指摘された。
取材に対し、チョーラク事務局長は
「私達はテロ支援もテロ活動もしていない」
「在外選挙で私達が支持した政党が、真偽は不明だが、その後PKKを支援したと政府は言う」
「投票と駐日トルコ大使館内で選挙立会人を務めた以外の接点はない」
「以前も米閣僚の資産凍結をしたように現在のトルコは政権に批判的な者へ報復行動を取る」
「冤罪であり恣意的な資産凍結だと考えている」
とメールで回答。
募金については
「日本の皆様にもご支援いただき約4000万円が集まった」
「トルコの国会議員を通じて被災地で赤十字のような活動をしている団体に渡されてテント村が作られた」
「その国会議員から贈られた感謝の動画を当協会のホームページに掲載している」
「議員と政党からの感謝状が日本政府にも届けられた」
「日本の皆様に再度感謝申し上げたい」
と回答した。
【クルド労働者党(PKK)】
トルコの少数民族クルド人の非合法武装組織。
「国際テロリズム要覧」
2022年版によると、
「クルド人国家の樹立」
を掲げて1984年に武装闘争を開始、1990年以降、国内各地でテロを引き起こしてきた。
2023年10月にも首都アンカラの内務省前で自爆テロを起こし、警察官2人が負傷した。

「移民」と日本人
クルド人の病院騒動発端の事件、7人全員を不起訴 埼玉・川口
2023/9/25 20:14
https://www.sankei.com/article/20230925-ZN3YGYA5DFKPDGJZUD7RJZXUQY/
埼玉県川口市で2023年7月、トルコの少数民族クルド人ら約100人が病院周辺に殺到し、救急の受け入れが一時停止した騒ぎの直前に発生した事件で、さいたま地検は2023年9月25日、トルコ国籍の男性=当時(26)=を刃物で切り付け殺害しようとしたとして、殺人未遂の疑いで逮捕された同国籍の男性(45)ら計7人全員を不起訴処分とした。
理由は明らかにしていない。
事件は2023年7月4日夜に発生。
トルコ国籍の男性が市内の路上で複数のトルコ国籍の男性らに刃物で襲われ、市内の総合病院「川口市立医療センター」へ搬送された。
双方の親族や仲間らが病院周辺に集まる騒ぎとなり、県警機動隊が出動。病院側は約5時間半に渡り救急搬送の受け入れを停止した。
事件ではトルコ国籍の男性計7人が殺人未遂などの容疑で逮捕後、2人が処分保留で釈放された他、3人が凶器準備集合などの容疑で再逮捕されるなどしていた。

「移民」と日本人
病院でクルド人「100人」騒ぎ、救急受け入れ5時間半停止 埼玉・川口
2023/7/30 13:30
https://www.sankei.com/article/20230730-HM3RDJDY3ZIL7JBAUVPHGX7YSY/
埼玉県川口市で2023年7月初め、トルコの少数民族クルド人ら約100人が病院周辺に殺到、県警機動隊が出動する騒ぎとなり、救急の受け入れが約5時間半に渡ってストップしていたことが2023年7月30日分かった。
同市は全国で最も外国人住民の多い自治体で、クルド人の国内最大の集住地。
現在国内には300万を超える外国人が住んでおり、うち24万人は不法滞在とされる。
埼玉県川口市では近年、クルド人と地域住民との軋轢が表面化している。
関係者によると、2023年7月4日午後9時頃から、埼玉県川口市内の総合病院「川口市立医療センター」周辺に約100人と見られる外国人が集まり始めた。
いずれもトルコ国籍のクルド人とみられ、翌2023年7月5日午前1時頃まで騒ぎが続いたという。
きっかけは、女性を巡るトラブルと見られ、2023年7月4日午後8時半頃、トルコ国籍の20代男性が市内の路上で複数のトルコ国籍の男らに襲われ刃物で切り付けられた。
その後、男性の救急搬送を聞きつけた双方の親族や仲間らが病院へ集まり、救急外来の入り口扉を開けようとしたり、大声を出したりしたという。
病院側は騒ぎを受けて警察に通報。
その後、救急搬送の受け入れを停止した。
県警からは多数のパトカーや機動隊が出動。
その際、男2人が暴行や警察官に対する公務執行妨害の現行犯で逮捕された他、別の男4人が男性に対する殺人未遂容疑で逮捕された。
同病院は埼玉南部の川口、戸田、蕨(わらび)の3市で唯一、命に関わる重症患者を受け入れる
「3次救急」
に指定されている。
地元消防によると、受け入れ停止となった時間は2023年7月4日午後11時半頃から翌2023年7月5日午前5時頃の約53間半。
この間、3市内での救急搬送は計21件あった。
このうち搬送先が30分以上決まらないなどの
「救急搬送困難事案」
は1件だが、幸いにも命にかかわる事案には至らなかったという。
同病院は
「騒ぎが救急搬送に影響したかどうかは分からない」(病院総務課)
と原因を明らかにしていないが、関係者は
「病院周辺は騒然としており、とても救急車が入れるような状況ではなかった」
という。
騒ぎを目撃した飲食店の女性は
「男たちが僅かな時間に次々と集まってきた」
「サイレンが鳴り響き、外国語の叫び声が聞こえた」
「とんでもないことが起きたと思い、怖かった」
「こんな騒ぎは初めて」
「入院している方も休むどころではなかったのではないか」。
別の住民男性(48)は
「背丈が2メートルくらいのクルド人の若者が、片言の日本語で『親戚が刺された』と叫んでいた」
「病院前の道路にどんどん車が集まってきた」
と話した。
川口市は人口約60万人のうち外国人住民数が約3万9000人と人口の6.5%を占め、2020年からは東京都新宿区を抜いて全国で最も外国人住民の多い自治体になった。
トルコ国籍者も国内最多の約1200人が住んでおり、その大半がクルド人とみられるが、内訳や実態は行政も把握できていない。
トルコ国籍のクルド人の多くは祖国での差別や迫害などを理由に日本で難民申請しているが、認定された人はほとんどおらず、不法滞在の状態が続いている人も少なくないという。
■国を持たない最大民族の「国」ワラビスタン
クルド人は、トルコやシリアなどを中心に3000万人いるとされ、それぞれの国では少数民族のため
「国を持たない最大の民族」
と呼ばれる。
川口市に隣接するJR蕨駅周辺は、在日クルド人の一大コミュニティーとなり、中東料理や食料品の店が点在。
一帯は
「ワラビスタン」
と称される。
スタンはペルシャ語で
「土地、国」
を意味する。
トルコと日本の間には短期滞在査証(ビザ)免除の取り決めがあり、渡航の容易さから1990年代以降、多くのクルド人が来日するようになった。
彼らは、国内での
「差別や迫害」
を理由にビザの期限切れ後に難民申請するケースが多いが、トルコ国内にはクルド系の国会議員や実業家などもおり、一概に
「差別されている」
かどうかの判断は難しい。
政府発行のパスポートを持ち、高額な飛行機代を支払えていることなども議論の対象になることもある。
川口市一帯は鋳物産業などで栄え、在日韓国・朝鮮人も多く住むなど、従来から多民族が暮らす土壌があった。
また東京に近く、家賃など生活費が比較的安いことから、中国人やベトナム人らが多くやって来た。
クルド人も、先に来日した親族などが川口市周辺に住んでいることが多く、彼らを頼って来日、ここ20年ほどの間に国内最大の集住地となったという。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c64

コメント [医療崩壊13] [速報] 日本人の謎の大量死、新たなステージへ (藤江成光氏)  魑魅魍魎男
34. 2025年2月11日 05:42:53 : zUK0LSZ5kb : V2VjTEZKc0VVUVk=[893]
>地方自治体ごとの数字はすでに一部発表されています。

【おーるどめでぃあ】が没落した今この一文に意味はないでしょう〜
\(^o^)/ 令和維新がはじまるぜよ♬
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/475.html#c34

コメント [政治・選挙・NHK296] 忍び寄る大政翼賛政治の軍靴(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
14. 人間になりたい[2326] kGyK1ILJgsiC6IK9gqI 2025年2月11日 05:43:50 : AwxU2zxs6c : US8xQlRtRXZ5WjY=[1004]

>非自公が結束すれば政権交代を実現できた。

ここ、十数年、常に、野党共闘の足を引っ張ってきたのが、
植草一秀という手鏡使い、破廉恥犯罪者のクズだった。
小沢一郎と政治とカネ問題の頃、抗議集会や講演会に、
頻繁に現われたが、そこで言ってることは、
自分の破廉恥犯罪は冤罪だと言い訳することだけ。
口では、野党共闘を、薦めていたが、植草一秀の真の目的は、
民主党に消費税廃止の提言を受けいられなかったルサンチマンであり、
野党分断を煽ることでしかなかった。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/604.html#c14

コメント [医療崩壊13] 原口一博議員X森田洋之医師 「米CDCが解体されるかもしれないのに、この4月から日本版CDCとか言ってる場合じゃない」  魑魅魍魎男
13. 2025年2月11日 05:51:22 : zUK0LSZ5kb : V2VjTEZKc0VVUVk=[894]
>法律作れば どんなテロをやってもよいことにはならない
  道徳とか 見識の方が 重要

この思考の対立が戦争の根本的要因
\(^o^)/ 道徳・見識は民族により異なるよ〜♬
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/476.html#c13

コメント [戦争b25] ウクライナの敗北による欧米の疲弊を緩和させようとトランプ米大統領は必死(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
38. 夜盗虫[1828] lumTkJKO 2025年2月11日 05:54:41 : BIzzfg5dXE : Z1J5aFBuN1BzSXM=[2]
ウクライナ戦争は、ヨーロッパと中国の陸路を遮断するという目的もあったでしょう。

でなければヨーロッパの産業は完膚なきまで壊滅に追い込まれていた。

上海協力機構加盟国であるロシアは口に出して絶対言えない。。ロシアにとっても中国がこれ以上大きくなることは最大の脅威であった。

キンペイにとっても実は、浙江財閥が巨大化することは脅威であった。

ロシア周辺諸国の力を減退させることが、相対的にアジアの平和に寄与する。

ソロスはウクライナを支配して、鉄路で中国との貿易を活発化させたかった。
http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/881.html#c38

コメント [政治・選挙・NHK296] 報道特集の予告でN信発狂(チダイズム) 赤かぶ
37. 秘密のアッコちゃん[1330] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年2月11日 06:02:52 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[768]
<■1061行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
<主張>建国記念の日 政府主催の式典を求める
社説
2025/2/11 5:00
https://www.sankei.com/article/20250211-65IWX64UJVIILIJYEIGWU27XPY/
建国記念の日を迎えた。
祝日法は、
「建国をしのび、国を愛する心を養う
日と定めている。
今年2025年は戦後80年に当たる。
祖国日本の建国を祝うと共に、歴史を顧み、国の行く末にも思いを巡らす日としたい。
先の大戦後、日本を再び強国にさせないという連合国軍総司令部(GHQ)の方針の下、国民の愛国心や団結心を養う制度やしきたりが次々に廃止されていった。
占領が終わってからの日本は、大切な幾つかの制度やしきたりを取り戻してきた。
建国記念の日はその1つと言える。
元々は
「紀元節」
と言い、建国を祝う式典が各地で開かれていたが、昭和23年、GHQの圧力で廃止された。
国民の多くは存続を望んだ。
昭和27年に日本が主権を回復すると祝日法改正の動きが起こり、昭和41年に国民の祝日として復活したのである。
建国の由来を語り継ぐ意義は大きい。
日本書紀によれば、新暦の紀元前660年2月11日に初代の神武天皇が橿原宮(奈良県)で即位し、国づくりが始まった。
以来、第126代の今上天皇に至るまで、一系の天皇を戴(いただ)く国として歩んできた。
日本は、世界で最も古くから続く国だが、その出発点がこの日であると言い伝えられてきたわけだ。
欧米列強がアジアに進出して独立が脅かされるようになると、日本人は明治維新を成し遂げ、明治天皇を中心に国民が団結して国難を乗り越えた。
その一環として、明治6年、政府は2月11日を
「紀元節」
と定め、国民こぞって国の肇(はじ)まりを祝うようになった。
ただ、
「建国記念の日」
になってからは、祝日としての意義が国民の間に十分浸透しているとは言い難い。
政府主催の式典も開かれておらず、学校教育でもきちんと教えられていないのは残念である。
占領期に紀元節が廃止されたことを理由に、建国記念の日を敵視したり、蔑ろにする声が未だに存在しているのは信じ難いことだ。
日本はれっきとした独立国であり、占領政策を批判してもはじまらない。
政府は、盛大な式典を主催し、国民が建国を祝い、力を合わせよりよき日本を作る契機にしてほしい。

満州事変
世界恐慌の少し前の昭和3年(1928)、満州を実効支配していた張作霖が列車ごと爆殺されるという事件が起きたのです。
元は馬賊だった張作霖は権謀術数に長けた人物で、日露戦争後に日本陸軍の関東軍と手を結び、軍閥を組織して満州を実効支配し、徴収した金を全て自分の物としていました。
当初、張作霖と関東軍の関係は良好でしたが、大正の終わり頃から、物資の買い占め、紙幣の乱発、増税などを行い、関東軍と利害が対立するようになっていきます。
更に欧米の資本を入れて、日本の南満州鉄道(満鉄)と並行する鉄道を敷設したことで、両者の衝突は避けられなくなりました。
満鉄は鉄道事業が中心として満州全域に広範な事業を展開する会社で、日本軍による満州経営の中核たる存在であっただけに、関東軍としても見過ごすわけにはいかなかったのです。
張作霖爆殺事件はそんな状況下で起こりました。
事件の首謀者は関東軍参謀と言われてきましたが、ソ連の関与があったとする説もあり、現在も論争が続いています。
ただ、この時、
「張作霖爆殺」
に関しての陸軍の調査と、彼らを庇うかのように二転三転する内閣の報告に関して、昭和天皇は不快感を顕にし、田中義一首相(元陸軍大臣)の内閣は総辞職しました。
天皇は自分の言葉(それを首相に伝えたのは鈴木貫太郎侍従長)が内閣に影響を与えてしまったことを反省し、以後は内閣の決定には拒否権を発動するなどの
「親裁」
は行わないようになりました。
それをやれば日本は専制君主国家になってしまうという思いからです。
張作霖の跡を継いだ息子の張学良はこの後、満州に入植してきた日本人と朝鮮人の権利を侵害する様々な法律を作ります。
また父の張作霖が満鉄に並行して敷いた鉄道の運賃を異常に安くすることで満鉄を経営難に陥れました。
そのため満鉄は昭和5年(1930)後半から深刻な赤字が続き、社員2000人の解雇を余儀なくされたのです。
日露戦争でロシア軍を追い出して以降、日本は満鉄をはじめとする投資により、満州のインフラを整え、産業を興してきました。
そのお陰で満州は大発展したのです。
この頃、清では戦乱が相次ぎ、日本は満州の治安を守るためにを置いていました。
そのため清から大量の難民が押し寄せることとなります。
そうしたこともあって日露戦争が始まった明治37年(1904)頃には約1000万人だった満州の人口は、20数年の間に3000万人にも増えていました。
同じ頃、蒋介石率いる中国国民党政権と中国共産党による反日宣伝工作が進められ、排日運動や日本人への脅迫やイジメが日常的に行われるようになりました。
日本人に対する暴力事件も多数発生しました。
代表的な事件は
「南京事件」
と呼ばれるもので、これは昭和2年(1927)3月に、蒋介石率いる中国国民党が南京を占領した際、中華民国の軍人と民衆の一部が、日本を含む外国領事館と居留民に対して行った襲撃事件です。
暴徒は外国人に対して、暴行・略奪・破壊などを行い、日本人、イギリス人、アメリカ人、イタリア人、デンマーク人、フランス人が殺害されました(この時、多くの女性が凌辱された)。
この暴挙に対して、列強は怒り、イギリスとアメリカの艦艇は直ちに南京を砲撃しましたが、中華民国への協調路線(及び内政不干渉政策)を取る幣原喜重郎外務大臣(「日英同盟」を破棄して「4カ国条約」を結んだ全権大使)は、中華民国への報復措置を取らないばかりか、逆に列強への説得に努めました。
更に日本政府は国内の世論を刺激しないように、
「我が在留婦女にして凌辱を受けたる者1名もなし」
と嘘の発表をしたため、現状を知る南京の日本人居留民を憤慨させたのです(政府は居留民たちが事実を知らせようとする集会さえも禁じている)。
この時、報復攻撃をしなかった日本に対し、中国民衆は感謝するどころか、逆に
「日本の軍艦は弾丸がない」
「張子の虎だ」
と嘲笑したと言われています。
事実、これ以降、中国全域で、日本人に対するテロ事件や殺人事件が急増します。
満州でも、中国共産党に通じたテロ組織が、日本人居留民や入植者を標的にしたテロ事件を起こすようにもなりました。
しかし被害を受けた日本人居留民が領事館に訴えても、前述の通り、時の日本政府は、第2次幣原喜重郎外交の
「善隣の誼(よしみ)を淳(あつ)くするは刻下の一大急務に属す」(中国人と仲良くするのが何より大事)
という対支外交方針を取っていたため、訴えを黙殺しました。
それどころか幣原喜重郎外務大臣は、
「日本警官増強は日支対立を深め、ひいては日本の満蒙権益を損なう」
という理由で、応援警官引き揚げを決定します。
そのため入植者たちは、満州の治安維持をしている関東軍を頼り、直接、被害を訴えるようになっていきます。
それでもテロ事件は収まらず、昭和5年(1930)後半だけで、81件、死者44人を数える事態となりました(負傷者は数えきれない)。
この時、中国人による嫌がらせの一番の標的になっていたのが朝鮮人入植者でした。
これは多分に両者の長年の確執と性格による所もあったと考えられます。
韓国併合により当時は
「日本人」
だった朝鮮人は、何かにつけて中国人を見下す横柄な態度を取っていたと言われ、中国人にしてみれば、長い間、自分たちの属国の民のような存在と思っていた朝鮮人にそのように扱われのが我慢ならなかったものと考えられます。
中国人から執拗な嫌がらせを受けた朝鮮人入植者は、日本政府に対して
「日本名を名乗らせてほしい」
と訴えます。
最初は日本名を名乗ることを許さなかった統監府も、やがて黙認する形で認めることとなります。
日本政府の無為無策では南満州鉄道や入植者を守れないという意見が強まる中、関東軍は昭和6年(1931)9月、奉天(現在の瀋陽)郊外の柳条湖で、南満州鉄道の線路を爆破し、これを中国軍の仕業であるとして、満州の治安を守るという名目で軍事行動を起こしました。
政府は不拡大方針を取りましたが、関東軍は昭和7年(1932)7月までに満州をほぼ制圧し、張学良を追放しました。
いわゆる
「満州事変」
です。
「事変」
とは、大規模な騒乱状態ではあるが、宣戦布告がなされていない国家間の軍事的衝突を意味します。
以後、日本は中国大陸での泥沼の戦いに突入していくこととなります。

盧溝橋事件から支那事変
昭和12年(1937)7月7日夜、北京郊外の盧溝橋で演習していた日本軍が、中華民国軍が占領している後方の陣地から射撃を受けたことがきっかけで、日本軍と中華民国軍が戦闘状態となります。
ただこれは小競り合いで、4日後の昭和12年(1937)7月11日には現地で停戦協定が結ばれました。
しかし東京の陸軍本部は派兵を望んでいて、最初は不拡大方針だった近衛文麿首相はそれに押し切られるように、昭和12年(1937)7月11日の臨時閣議で派兵を決めます。
盧溝橋の発砲事件に関しては、中国共産党が引き起こしたという説もありますが、真相は不明です。
異常な緊張状態の中、その月昭和12年(1937)7月の29日、北京東方で、
「通州事件」
通州事件(2) Sさんの体験談
https://nezu3344.com/blog-entry-6033.html
が起きます。
この事件は、
「冀東防共自治政府(きとうぼうきょうじちせいふ)」(昭和10年【1935】から昭和13年【1938】まで河北省に存在した自治政府であるが、その実体は日本の傀儡政権であるとされる)
の中国人部隊が反乱を起こし(中国国民党や中国共産党が使嗾【しそう:そそのかすこと】したとも言われる)、通州にある日本人居留地を襲い、女性や子供、老人や乳児を含む民間人233人を虐殺した事件です。
その殺害方法は猟奇的とも言うべき残虐なもので、遺体のほとんどが生前に激しく傷付けられた跡があり、女性は子供から老人までほぼ全員強姦された上、性器を著しく損壊されていました。
これらの記録や写真は大量に残っていますが、まともな人間なら正視に耐えないものです。
この事件を知らされた日本国民と軍部は激しく怒り、日本国内に反中感情が高まりました。
また昭和12年(1937)8月に上海の租界で2人の日本の軍人が射殺された(大山事件)こともあり、日本人居留地を守っていた日本軍と中華民国軍が戦闘状態に入りました(第2次上海事変)。
この時、ドイツの指導と武器援助を受けていた中華民国軍は屈強で、日本軍は思わぬ苦戦を強いられます。
当時、上海の租界には約2万8000人の日本人が住んでいましたが、実は大山事件前にも、日本人を標的にした中国人によるテロ事件や挑発的行為が頻発していました。
昭和6年(1931)、商社や商店、個人が受けた暴行や略奪は200件以上。
通学児童に対する暴行や嫌がらせは約700件。
殺害事件だけでも、昭和7年(1932)から昭和12年(1937)までの間に何件も起きています。
犠牲者も軍人だけでなく、托鉢僧や商社員、新聞社の記者など民間人が多数含まれていました。
第2次上海事変は中華民国の各地に飛び火し、やがて全国的な戦闘となりました。
ただ、日本がこの戦闘を行ったのは、そもそもは自国民に対する暴挙への対抗のためでした。
「暴支膺懲」(ぼうしようちょう)
というスローガンが示すように
「暴れる支那を懲らしめる(膺懲)」
という形で行った戦闘がいつの間にか全面戦争に発展したというのが実情です。
当時、日本は中華民国との戦闘状態を総称して
「支那事変」(あるいは「日華事変」)
と呼んでいました。
支那事変は大東亜戦争が始まるまでの4年間、両国とも宣戦布告を行わずに戦い続けた奇妙な戦争でした。
その理由は、
「戦争」
となれば、第3国に中立義務が生じ、交戦国との交易が中立義務に反する敵対行為となるからです。
従って両国が共に
「事変」
扱いとして戦い続けたため、国際的にも
「戦争」
とは見做されませんでした(実質は戦争)。
装備に優る日本軍は僅か3カ月で上海戦線を突破し、その年昭和12年(1937)の12月には首都南京を占領しました。
日本軍は、首都さえ落とせば、中華民国は講和に応じるだろうと見ていたのですが、蒋介石は首都を奥地の重慶に移して抵抗します。
中華民国には、ソ連とアメリカが積極的な軍事援助を行っていて、最早戦争の早期終結は望めないこととなっていました。

全面戦争へ
「支那事変」
は確固たる目的がないままに行われた戦争でした。
乱暴な言い方をすれば、中国人の度重なるテロ行為に、お灸をすえてやるという世論に押される形で戦闘行為に入ったものの、気が付けば全面的な戦いになっていたという計画性も戦略もない愚かなものでした。
名称だけは
「事変」
となっていましたが、最早完全な戦争でした。
しかもこの戦いは現地の軍の主導で行われ、政府がそれを止めることが出来ないでいるという異常なものでもありました。
そこには5・15事件や2・26事件の影響があるのは明らかです。
支那事変が始まった翌年の昭和13年(1938)には、
「国家総動員法」(昭和13年(1938)4月1日に公布、5月5日に施行)
が成立しました。
これは
「戦時に際して、労働力や物資割り当てなどの統制・運用を、議会の審議を経ずに勅令で行うことが出来るようにした法律」
です。
具体的には、国家は国民を自由に徴用でき、あらゆる物資や価格を統制し、言論を制限し得るといった恐るべき法律でした。
ちなみにこの法案の審議中、趣旨説明をした佐藤賢了陸軍中佐の余りに長い答弁に、衆議院議員たちから抗議の声が上がったところで、佐藤が
「黙れ!」
と一喝したことがありました。
この時、議員たちの脳裏に2年前1936年の2・26事件が浮かんだことは容易に想像できます。
佐藤の恫喝後、誰も異議を挟まなくなり、狂気の法案は僅か1カ月で成立しました。
国力の全てを中国との戦争に注ぎ込もうと考えていた日本は、この年昭和13年(1938)、2年後に東京で開催予定であった
「オリンピック」

「万国博覧会」(万博)
を返上します。
これは、最早世界の国々と仲良く手を結んでいこうという意思がないことを内外に宣言したに等しい決断でした。
このオリンピックと万博の返上は陸軍の強い希望であったと言われています。

第二次世界大戦
第二次世界大戦の始まりは奇妙なものでした。
イギリスとフランスはドイツに対して宣戦布告したものの、実際にドイツに攻め込むことはしなかったからです。
大西洋でのドイツ潜水艦による通商破壊戦の攻防はありましたが、8カ月間、陸上での戦いはほとんどありませんでした。
そのためイギリスでは
「まやかし戦争」(Phoney War)、
フランスでは
「奇妙な戦争」(Drole de guerre)
と呼ばれました。
つまりイギリスもフランスも、建前上、ドイツに宣戦布告したものの、本心は戦争をする気などなかったのです。
イギリス国民の多くは、その年昭和15年(1940)暮れには戦争が終るだろうと考えていました。
当時、ドイツ軍は主力を東部戦線に移しており、イギリス軍とフランス軍が一挙に攻め込めば、ドイツ軍は総崩れになったであろうと言われています。
ドイツ軍首脳は、フランスとの国境線に大軍を配備しおくべきと主張しましたが、英仏のそれまでの宥和的態度から、戦う意思がないと見抜いていたヒトラーは、西部戦線をがら空きにして主力をポーランドに集中させます。
ドイツはポーランドを完全に制圧すると、今度は主力を西武戦線に移し、昭和15年(1940)5月、英仏軍に一気に襲い掛かりました。
両国軍はあっという間に撃破され、イギリス軍はヨーロッパ大陸から駆逐され、フランスは首都パリと国土の5分の3を占領されました。
ドイツ軍の破竹の進撃を見たイタリアもイギリス、フランスに宣戦布告しました。
驚異的な軍事力によってあっという間に西ヨーロッパを席巻したドイツの勢いを目の当たりにした日本陸軍内に、
「バスに乗り遅れるな」
という声が生まれ、一種の流行語となりました。
このことを深く憂慮した昭和天皇は、親英米派で日独伊三国同盟には反対の立場を取っていた海軍大将米内光政を内閣総理大臣に推挙しました(形式上は湯浅倉平内大臣の推挙)。
昭和天皇が個人名を挙げて首相に推挙するのは例のないことです。
如何に昭和天皇がドイツやイタリアとの同盟に反対していたかの証左です。
しかし昭和15年(1940)6月にドイツがフランスを降伏させると、陸軍は倒閣運動を行い、同年昭和15年(1940)7月に米内内閣を総辞職に追い込みました。
新たに誕生した第2次近衛内閣は同年昭和15年(1940)9月に
「日独伊三国同盟」
を締結します。
朝日新聞は、これを一大慶事のように報じました。
しかしこの同盟は、実質的には日本に特段のメリットはなく、アメリカとの関係を決定的に悪くしただけの、実に愚かな選択だったと言わざるを得ません。
もっともアメリカのルーズベルト民主党政権はこれ以前から、日本を敵視し、様々な圧力を掛けていました。
前年の昭和14年(1939)には、日米通商航海条約破棄を通告し、航空機用ガソリン製造設備と技術の輸出を禁止していました。
また、アメリカやイギリスは、日本と戦闘状態にあった中華民国を支援しており、
「援蒋ルート」
を使って軍需物資などを送り続けていました。
「援蒋ルート」
は主に4つありましたが、最大は
「仏印(フランス領インドシナ)ルート」
と呼ばれたもので、ハノイと昆明を結んでいました。
日本は仏印ルートの遮断を目的として、昭和15年(1940)、北部仏印(現在のベトナム北部)に軍を進出させました。
これはフランスのヴィシー政権(昭和15年【1940】)にドイツに降伏した後、中部フランスの町ヴィシーに成立させた政府)と条約を結んで行ったものでしたが、アメリカとイギリスは、ヴィシー政権はドイツの傀儡であり日本との条約は無効だと抗議しました。
しかし日本はそれを無視して駐留を続けたのです。
「援蒋ルート」
を潰されたアメリカは、日本への敵意を露わにし、同年昭和15年(1940)、特殊工作機械と石油製品の輸出を制限、更に航空機用ガソリンと屑鉄の輸出を全面禁止しました。
アメリカから
「対日経済制裁」
の宣告を受けた日本は、石油が禁輸された場合を考え、オランダ領インドシナの油田権益の獲得を目論みます。
当時、オランダ本国は既にドイツに占領されていましたが、植民地のインドシナはロンドンのオランダ亡命政府の統治下にありました。
翌昭和16年(1941)、日本軍は更に南部仏印(現在のベトナム南部)へと進出しました。
アメリカのルーズベルト政権はこれを対米戦争の準備行動と見做し、在米日本資産凍結令を発布します。
イギリスとオランダもこれに倣いました。
そして同年昭和16年(1941)8月、アメリカは遂に日本への石油輸出を全面的に禁止したのです。
当時、日本は石油消費量の約8割をアメリカから輸入していました。
それを止められるということは、息の根を止められるのに等しいことでした。
日本はオランダ領のインドネシアから石油を輸入しようとしましたが、オランダ亡命政府(当時はイギリスからカナダに拠点を移していた)は、アメリカとイギリスの意向を汲んで日本には石油を売りませんでした。
この時、日本の石油備蓄は約半年分だったと言われています。
つまり半年後に日本は軍艦も飛行機も満足に動かせない状況に陥るということでした。
もちろん国民生活も成り立たなくなります。
まさに国家と国民の死活問題でした。
日本は必死で戦争回避の道を探りますが、ルーズベルト政権には妥協するつもりはありませんでした。
それどころかルーズベルト政権は日本を戦争に引きずり込みたいと考えていたと指摘する歴史家もいます。
アメリカがいつから日本を仮想敵国としたのかは、判然としませんが、大正10〜11年(1921〜1922)のワシントン会議の席で、強引に日英同盟を破棄させた頃には、いずれ日本と戦うことを想定していたと考えられます。
その底意を見抜けず、日英同盟を破棄して、お飾りの平和を謳った
「四カ国条約」
を締結して良しとした日本政府の行動は、国際感覚が致命的に欠如していたとしか言いようがありません。
それから約20年後の昭和14年(1939)には、アメリカははっきりと日米開戦を想定していたと言えます。
ただルーズベルト大統領は、第二次世界大戦が始まっていた昭和15年(1940)の大統領選(慣例を破っての3期目の選挙)で、
「自分が選ばれれば、外国との戦争はしない」
という公約を掲げて当選していただけに、自分から戦争を始めるわけにはいかなかったのです。
彼は
「日本から戦争を仕掛けさせる方法」
を探っていたはずで、日本への石油の全面禁輸はそのための策の1つだったのでしょう。

開戦前夜
日本はそれでもアメリカとの戦争を何とか回避しようと画策しました。
アメリカと戦って勝てないことは政府も軍も分かっていたからです。
しかし日本の新聞各紙は政府の弱腰を激しく非難しました。
満州事変【1931年(昭和6年、民国20年)9月18日〜1933年(昭和8年)5月31日】以来、新聞では戦争を煽る記事や社説、あるいは兵士の勇ましい戦いぶりを報じる記事が紙面を賑わすことが常となっていました。
中には荒唐無稽な創作記事も数多くありました。
東京日日新聞(現在の毎日新聞)の
「百人斬り」
の記事などはその典型です。
これは支那事変【1937年(昭和12年)7月7日の盧溝橋事件を発端とする日本と中華民国の間で起こった武力衝突】で陸軍の2人の少尉が、
「どちらが先に敵を100人斬るかという競争をした」
という事実誤認に満ちた根拠薄弱な内容でした。
しかし戦後、この記事が原因で、2人の少尉は南京軍事法廷で死刑判決を受け、銃殺刑に処されています(毎日新聞は現在も記事の内容は真実であったと主張している)。
ちなみに
「日独伊三国同盟」
を積極的に推したのも新聞社でした。
そんな中、昭和16年(1941)11月27日、アメリカのルーズベルト政権はそれまでの交渉を無視するかのように、日本に対して強硬な文書を突き付けてきました。
この文書は当時の国務長官コーデル・ハルの名前をとって
「ハル・ノート」
と呼ばれていますが、最も重要な部分は、
「日本が仏印と中国から全面撤退する」
という項目でした。
これは日本としては絶対に呑めない条件でした。
この時点で、日米開戦は不可避になったと言えます。
実はこのハル・ノートを見た日本軍首脳部の開戦派は、
「天祐」(天の加護。天の助け。天助。)
と言ったとされています。
つまり
「戦争をするしかない」
状況になったからです。
それまで戦争を回避したいと考えていた閣僚らも開戦に強く反対しなくなり、アメリカとの戦争には消極的な立場を取っていた海軍もここで開戦の決意を固めたと言われています。
とは言っても、ハル・ノート受領の前日には、択捉島の単冠湾(ひとかっぷわん)から聯合艦隊の空母部隊がハワイに向けて出撃しています(攻撃決定は【昭和16年(1941)12月2日】。
艦隊が単冠湾に集結したのが【昭和16年(1941)11月22日】、真珠湾攻撃のための猛訓練を始めたのが【昭和16年(1941)5月】であったことを見れば、日本政府が戦争回避を試みる一方、軍は戦争開始の準備を着々と進めていたことが分かります。
ただし、ハル・ノートの解釈については後年議論の的になっている点があります。
「日本が中国から撤退」
という要求の文章の
「中国」
についてです。
原文は
「China」
となっていますが、この
「China」
が中華民国を指すのか、それとも満州まで含めた地域を指すのかが明確にされていなかったのです。
日本側は
「満州」
を含めた地域と解釈しましたが、実はアメリカ側は、満州は考慮に入れていなかったとも言われています。
戦後、この経緯を調べたピューリッツァー賞受賞作家のジョン・トーランドは、当時の日本の閣僚らに、もし満州を含まないと知っていたら開戦していたかと訊ねています。
すると多くの人は、
「それならハル・ノートを受諾した」
「開戦を急がなかったであろう」
と答えています。
もっとも、何としても日本を戦争に引きずり込みたいと考えていたルーズベルトは、別の手段で日本を追い込んだに違いありません。
とまれ賽は投げられました。

真珠湾攻撃
昭和16年(1941)12月8日未明、聯合艦隊の空母から飛び立った日本海軍の航空隊はハワイの真珠湾に停泊するアメリカ艦隊を攻撃しました。
日本軍は戦艦4隻を撃沈し、基地航空部隊をほぼ全滅させます。
ただ、この時、在アメリカ日本大使館員の不手際で宣戦布告が攻撃後になってしまいました。
同日、台湾から海軍の航空隊が出撃し、フィリピンのクラーク基地のアメリカ航空部隊を全滅させています。
更に同日、日本陸軍はマレー半島に上陸し、イギリス軍をも打ち破っています。
日本がアメリカとイギリスに対して同時に開戦したのは、オランダ領インドネシアの石油を奪うためでした。
そのためにはシンガポールのイギリス軍を撃破しなければならず、また手に入れた石油を日本に送るのに東シナ海を通るため、その航路を遮る位置にあるアメリカのクラーク基地を無力化する必要がありました。
真珠湾のアメリカ艦隊を叩いたのも同じ理由からです。
同日、日本はアメリカとイギリスに対して宣戦布告を行いました。
同時に支那事変も正式に戦争となりました。
ここに至りインドシナ半島や太平洋を含めた史上最大規模の大戦争の火蓋が切られたのです。
日本軍は緒戦だけは用意周到に作戦を練っていましたが、大局的な見通しは全くありませんでした。
そもそも工業力が10倍以上も違うアメリカとの長期戦では100%勝ち目はありません。
しかしハル・ノートを受け入れれば、日本は座して死を待つことになりかねません。
そうなれば、70年前の幕末の悪夢が再びやって来る恐れがありました。
欧米の植民地にされてしまうという恐怖です。
当時の世界は、現代とは比べ物にならないほど、露骨な弱肉強食の原理で動いていました。
アジア、アフリカ、南米に有色人種の独立国はほとんどなく、多くの有色人種たちがひたすら搾取され、奴隷のような扱いを受けていました。
ヨーロッパの白人種の国でも弱小国はソ連やドイツに次々に解体されていきました。
何しろ国際連盟で
「人種差別撤廃」
の規約が否決された時代です。
国力を失った有色人種の極東の島国の運命は暗澹たるものになると、日本の政府や軍人たちが危惧したのも無理はありません。
後の話になりますが、戦後、アメリカ軍の南西太平洋司令長官であり、日本占領軍の最高司令官でもあったダグラス・マッカーサーは、昭和26年(1951)、アメリカ上院軍事外交合同委員会の場において、
「日本が戦争に飛び込んでいった動機は、大部分が安全保障の必要に迫られてのものだった」
と述べています。
つまり敵将さえもが、先の大戦は日本の侵略ではなく自衛のための戦争であったと明言したのです。
日本の真珠湾攻撃はルーズベルト大統領にとっては願ったり叶ったりでした。
彼は
「日本軍は宣戦布告なしの卑怯な攻撃を行った」
と、アメリカ国民に強く訴えます。
ここで戦争反対だったアメリカの世論が一夜にして
「リメンバー・パール・ハーバー」
の合言葉と共に変じ、一気に戦争へと向かっていったのです。
ところで、現代のアメリカ人の中にも、広島・長崎への原爆投下と東京大空襲は日本の汚い攻撃に対する報復だと言う人は少なくありませんし、日本人の中にも真珠湾攻撃は騙し討ちだったと言う人がいます。
しかし有史以来、宣戦布告をしてから戦争を行ったケースは実はほとんどないのです。
第一次世界大戦と第二次世界大戦がむしろ例外的と言っていいでしょう。
当のアメリカも幾度も戦争をしていますが、そのほとんどの場合、宣戦布告なしに攻撃を行っています。
つまり真珠湾攻撃を卑怯なやり口と言い募ったのは、完全なプロパガンダなのです。
ちなみに戦争終結間際にソ連は
「日ソ中立条約」
を一方的に破棄して、日本に対して戦闘を開始しましたが、モスクワの駐ソ大使に宣戦布告文を手渡したのは攻撃の1時間前でした。
しかも駐ソ大使から日本本国への電報はソ連の電信局が送信しなかったため、実質的には奇襲攻撃となっています。
ただ残念なのは、そうした事態になることを恐れた聯合艦隊司令長官の山本五十六が、くれぐれも真珠湾攻撃の前に宣戦布告文書をアメリカに手渡すようにと言っていたにもかかわらず、ワシントンの日本大使館員らがそのことを重く受け止めていなかったことです。
日本の攻撃を喜んだ人物がもう1人いました。
イギリス首相のウィンストン・チャーチルです。
日米開戦の報告を受けたチャーチルは大喜びし、すぐにルーズベルトに電話しました。
ルーズベルトの
「今や我々は同じ船に乗ったわけです」
という言葉を聞いたチャーチルは、これで戦争に勝てると確信しました。
彼はこの時の興奮と喜びを後に回顧録『第二次大戦』で次のように書いています。
「感激と興奮とに満たされ、満足して私は床に就き、救われた気持ちで感謝しながら眠りに就いた」
更にこうも書いています。
「ヒトラーの運命は決まった」
「ムッソリーニの運命も決まったのだ」
「日本人について言うなら、彼らは粉々に打ち砕かれるだろう」
ドイツとイタリアに関しては個人の滅亡にのみ言及していますが、日本に対しては民族全体の運命に言及しています。
たまたまの表現なのかもしれませんが、私はチャーチルの白人種以外への差別意識が表われたと見ています。
ちなみに彼は昭和28年(1953)にこの回顧録でノーベル文学賞を受賞しています。

マッカーサー「自衛戦争」証言
http://tadashiirekishi.web.fc2.com/1951-60/1951_makasa_shogen.html
昭和26(1951)年5月、アメリカ上院の軍事外交合同委員会で、ダグラス・マッカーサーは以下の2つの重大な発言を行なった。
1.日本の戦争は自衛戦争であった
2.アメリカが過去100年に太平洋で犯した最大の政治的過ちは、共産主義者が支那において勢力を増大して行くのを黙過してしまったことである
1.「日本の戦争は自衛戦争であった」
原文と和訳は以下の通り
"There is practically nothing indigenous to Japan except the silkworm.
They lack cotton, they lack wool, they lack petroleum products, they lack tin, they lack rubber, they lack great many other things, all of which was in the Asiatic basin.
They feared that if those supplies were cut off, there would be 10 to 12 million people unoccupied in Japan.
Their purpose, therefore in going to war was karagely dictated by security."
和訳:
日本は絹産業以外には、固有の天然資源はほとんど何もないのです。
彼らは綿が無い、羊毛が無い、石油の産出が無い、錫(すず)が無い、ゴムが無い、それら一切のものがアジアの海域には存在していたのです。
もし、これらの原料の供給を断ち切られたら、1000万から1200万の失業者が発生するであろうことを日本人は恐れていた。
したがって、彼らは戦争に飛び込んでいった動機は、大部分が安全保障の必要に迫られてだったのことだったのです。

マッカーサーは実際に朝鮮戦争を戦って、ロシア(ソ連)、共産主義の脅威(明治維新以来ずっと日本が恐れていたもの)をやっと悟った。
マッカーサーは日本が戦争をせざるを得なかった理由をやっと理解できたのである。
しかし、呆れたことにこれほど重大な証言を報じた日本の大新聞は当時も今も皆無である。
NHK、民放などのテレビ局も完璧に無視している。
何を恐れているのだろうか。
報道するとまずいことになると考えていることだけは事実だろう。
アメリカに対する気兼ねか、それとも支那に対する気兼ねか?
東條英機は宣誓供述書で
「断じて日本は侵略戦争をしたのではない」
「自衛戦争をしたのである」
「国家自衛のために起つという事がただ1つ残された途であった」
と語ったが、それはこのマッカーサーの米議会証言録と重なるもので、最終的に東條とマッカーサーは同じ見解を披露したことになる。
2.「アメリカが過去100年に太平洋で犯した最大の政治的過ちは、共産主義者が支那において勢力を増大して行くのを黙過してしまったことである」
アメリカは日本の勢力を支那大陸、満州、朝鮮から駆逐したことで自分たちの目標を達成したかに見える。
しかしその結果アメリカは過去半世紀にこの地域で日本が直面し、対処してきた問題と責任を日本に代わって引き受けなくてはならなくなっただけだ、と述べたアメリカ外交官ジョージ・ケナンと同じ後悔を述べたわけである。
フィリピンで日本に完敗したダグラス・マッカーサーは、日本に恨みを持ち、復讐心に燃えていた。
後に日本が原爆を落とされて負けて、マッカーサーがやって来た時、彼はその恨みを晴らすべく、
「日本は悪いものだ」
と信じきって東京裁判をやらせ、自分たちの意向を反映させた日本国憲法を作らせて日本を骨抜きにした。
ところが朝鮮戦争が起こって事態は一変する。
その時、彼は初めて東京裁判で弁護側が言った事が全て本当だったのだと気付く。
そして満州にも支那に対しても、日本がやったようにやらなければならないという結論に達する。
しかし当時の大統領・トルーマンは、ソ連と戦争になることを恐れて、マッカーサーを解任してアメリカに戻した。
その後、アメリカはマッカーサーが予言したように朝鮮半島で負け始め、何とか38度線まで押し返したところで戦争は終結する。
そしてアメリカに帰国したマッカーサーは上院の軍事外交合同委員会という最も公式の場で、日本が間違っていたのではなく、自分たちが間違っていたことを語ったのである。
マッカーサーは前年に東京裁判が誤りだったと発言している。

戦争目的を失った日本
開戦4日後の昭和16年(1941)12月12日、日本はこの戦争を
「大東亜戦争」
と名付けると閣議決定しました。
従って、この戦争の正式名称は
「大東亜戦争」
です。
現代、一般に使われている
「太平洋戦争」
という名称は、実は戦後に占領軍が強制したものです。
「大東亜戦争」
は前述したように緒戦は日本軍の連戦連勝でした。
開戦と同時にアメリカの真珠湾とフィリピンのクラーク基地を叩き、3日目にはイギリスの東洋艦隊のプリンス・オブ・ウェールズとレパルスという2隻の戦艦を航空攻撃で沈めました。
更に難攻不落と言われていたイギリスのシンガポール要塞を陥落させました。
そしてこの戦争の主目的であったオランダ領インドネシアの石油施設を奪うことに成功します。
日本軍がパレンバンの油田を占領したと聞いた東条英機首相は、
「これで石油問題は解決した」
と言いましたが、彼も政府(そして軍)も、油田を占領することと石油を手に入れることは同じではないということに気付いていませんでした。
結論を言えば、日本はせっかく奪った油田から、多くの石油を日本国内に輸送することができなかったのです。
開戦前、日本政府はインドネシアの石油やボーキサイト(アルミニウムの原料)を日本に送り届けるための輸送船を民間から徴用することに決めていました。
しかし軍が必要とするだけの数を徴用すると、日本国内の流通に支障を来すため、軍は
「半年だけ」
という条件で無理矢理に民間船を徴用したのです。
ところが、インドネシアからの石油などの物資を運ぶ輸送船や油槽船が、アメリカの潜水艦によって次々と沈められる事態となります。
それでも海軍は、輸送船の護衛など一顧だにせず、聯合艦隊の誇る優秀な駆逐艦が護衛に付くことは一切ありませんでした。
「聯合艦隊はアメリカの太平洋艦隊を撃破するためのもので、鈍足の輸送船を護衛するためのものではない」
というのが上層部の考えだったからです。
海軍は、かつて日本海海戦でバルチック艦隊を壊滅させて日露戦争に勝利したように、大東亜戦争もアメリカの太平洋艦隊を壊滅させれば終結すると考えていました。
そのため艦隊決戦こそが何よりも優先されるという思い込みを持っており、輸送船の護衛などは考えもしなかったのです。
海軍では船舶の護衛任務を
「くされ士官の捨て所」
と呼んで軽侮していましたし、陸軍にも
「輜重輸卒(しちょうゆそつ:物資の輸送をする兵)が兵隊ならば蝶々トンボも鳥のうち」
と輜重兵を馬鹿にしたざれ歌がありました。
戦争が、輸送や生産も含めた総力戦であるという理解が欠如していたのです。
身を守る手段のない輸送船は大量に撃沈されました。
それで
「半年だけ」
という約束は反故にされ、軍は更に民間船を徴用することになります。
そのため戦場では勝利を収めながらも、国内経済は行き詰まっていくという矛盾した状況に陥りました。
石油を含む物資の不足が、工業生産力の低下を招き、戦争継続が困難な状況になったにもかかわらず、軍はその辺りを全く把握・理解出来ていませんでした。
驚くべきデータがあります。
公益財団法人「日本殉職者船員顕彰会」の調べによれば大東亜戦争で失われた徴用船は、商船3575隻、機帆船2070隻、魚船1595隻、戦没した船員と漁民は6万人以上に上ります。
その損耗率は何と約43%です。
これは陸軍兵士の損耗率約20%、海軍兵士の損耗率約16%を遥かに超えています。
彼ら民間の船員たちは、海外から石油を含む貴重な物資を命懸けで運んだにもかかわらず、石油は軍に優先的に回され、国民には満足に行き渡りませんでした。
それでも軍需物資の不足に悩む政府は、昭和17年(1942)5月に、金属類回収令を発動し、寺の梵鐘、橋の欄干、銅像、更に一般家庭にある余った鍋釜や鉄瓶、火箸に至るまで強制的に供出させたのです。
これにより国民生活は一層逼迫しました。
この時点で、戦争継続は不可能な状況と言えました。

ミッドウェー海戦と言霊主義
昭和17年(1942)6月、聯合艦隊はミッドウェー海戦で、主力空母4隻を失うという致命的な大敗を喫しました。
この戦いは運に見放された面もありましたが、日本海軍の驕りと油断が多分にあったことも確かです。
例えば開戦前のシミュレーションの際、日本の空母に爆弾が命中して攻撃能力を失う事態に陥った時、参謀の1人が空母の被害を低めに修正させて図上演習を続けています。
また作戦前に
「もし敵空母がやってきたら」
と問われた航空参謀は、
「鎧袖一触(がいしゅういっしょく)です」
とこともなげに答えていたという話もあります。
「鎧袖一触」
とは
「刀を抜くまでもなく、鎧の袖を当てただけで相手を倒してしまう」
という意味の言葉です。
ここには具体的な対策案はありません。
単なる思い込みです。
その発言が事実であったかどうかは不明ですが、ミッドウェー海戦全体を改めて眺めると、そこには上層部の油断や傲慢が随所に見られます。
そして私はここに
「言霊主義」
の悪しき面を見ます。
つまり
「悪い結果は口にしないし、想定もしない」
で、
「良い事だけを言う」
という日本人に特有の精神です。
この後も、日本軍は
「言霊主義」
に囚われ、太平洋の各戦場で独りよがりの作戦を立てて敗北を重ねていきます。
もう1つ日本軍の大きな欠点は情報を軽視したことです。
その典型が昭和17年(1942)8月に始まったガダルカナル島攻防戦でした。
この島をアメリカ軍に奪われたと聞いた大本営は直ちに奪回を試みますが、アメリカ軍の兵力を2000人くらいと根拠もなく見積もり、それなら900人ほどで勝てるだろうと一木支隊を送り込みました。
敵の半分の兵力で勝てると考えるのも大いに問題ですが、実際にはアメリカ軍は1万3000人もいたのです。
また日本軍が持っていない重砲などを装備していました。
アメリカ軍陣地に突撃した800人の兵士のうち777人が一夜にして死亡しました。
その報を受けた大本営は、それではと今度は5000人を送り込みます。
しかしアメリカ軍は更に1万8000人まで増強していました。
結局、ガダルカナル島を巡る攻防戦は半年近くに渡って行われ、日本軍は夥しい人的被害を出し、大量の航空機と艦艇を失って敗退します。
しかもガダルカナル島で亡くなった陸軍兵の多くは餓死でした。
この戦いでは、日本の誇る世界最強の戦艦である大和と武蔵は1度も出撃していません。
兵力を温存したかったという理由もありますが、石油不足のために動かせなかった(大和型戦艦は大量に重油を消費する)という面もありました。
輸送船を護衛しなかったツケが開戦後1年も経たないうちに回ってきたのです。

無意味な戦い
昭和18年(1943)の時点で、日本の国内経済は既にガタガタになっており、生産力は著しく低下していました。
アメリカとの戦争継続の見通しはかなり厳しくなっていましたが、アメリカの本格的な反攻がなかったためか、講和の画策をした形跡がありません。
一方、中国大陸に限っては戦いを有利に進めていました。
ただアメリカはその1年を間休んでいたわけでは決してありませんでした。
ヨーロッパ戦線を戦いながら、日本への反攻準備を着々と整えていたのです。
一番の武器は大型空母でした。
真珠湾攻撃を見て空母の有効性を確認したアメリカは、大型空母(エセックス級と呼ばれるもので、第二次世界大戦中の最強の空母)の建造を大幅に増やしたのです。
その結果、アメリカが終戦までの間に18隻ものエセックス級空母を就役させたのに対し、日本が戦争中に就役させて実戦に投入できた正規空母は1隻のみでした。
ちなみに開戦時、アメリカが保有していた中型以上の空母は7隻、日本は6隻でしたが、アメリカは大西洋にも空母を展開していたので、太平洋側では日本が優勢でした。
しかし僅か3年で大逆転しました。
昭和19年(1944)6月に行われたマリアナ沖海戦で、新型空母をずらりと揃えたアメリカの機動部隊の前に、日本の聯合艦隊は完敗を喫します。
その戦力差は最早圧倒的と言えるほど開いていました。
この戦いで大本営が掲げていた絶対国防圏が破られ、サイパン島が奪われました。
これは日本の命運を握られたとも言える事態でした。
というのも、サイパンからは大型爆撃機B-29が直接日本を空襲することが可能だったからです。
この時、国務大臣でもあった岸信介(戦後、首相になる)らは
「本土爆撃が繰り返されれば必要な軍需を生産出来ず、軍需次官としての責任を全う出来ないから講和すべし」
と首相の東條英機に進言しました。
東條は
「ならば辞職せよ」
と言いましたが、岸は断固拒絶しました。
東條の腹心だった東京憲兵隊長が岸の私邸を訪れ、軍刀をがちゃつかせて恫喝しても岸は動じませんでした。
結果、閣内不一致となり、同年昭和19年(1944)7月、東條内閣はサイパン失陥の責任を取る形で総辞職となります。
現代でもメディアや文化人などが、東條英機をヒトラーやムッソリーニなどの独裁者と同列に並べることがありますが、この一事を見てもそうではないことが分かります。
日本は戦争中であっても議院内閣制を堅持していたのです。
後の評論家の多くは、この時に不利な条件でも講和すべきだったと言いますが、既にこの時点ではアメリカは無条件降伏に近いものしか認めなかったでしょうし、大本営と陸軍がそれを呑んだとは考えられません。
つまるところ、行き着く所まで行く運命にあったと言えるのです。

神風特攻隊
日本は中国大陸での戦いでは常に優勢でしたが、昭和19年(1944)秋の時点で、アメリカを相手にした太平洋での戦いは最早絶望的でした。
聯合艦隊はほとんどの空母を失っており、強大な空母部隊を擁するアメリカ艦隊に対抗できる力などあるはずもなかったのですが、それでも降伏しない限りは戦い続けなくてはなりませんでした。
同年昭和19年(1944)10月、日本はフィリピンでアメリカ軍を迎え撃ちます。
追い詰められた日本海軍は、人類史上初めて航空機による自爆攻撃を作戦として行いました。
神風特攻隊です。
神風特攻隊は最初はフィリピンでの戦いの限定的作戦でしたが、予想外の戦果を挙げたことから、なし崩し的に通常作戦の中に組み入れられました。
しかし陸海軍の必死の攻撃の甲斐も無く、フィリピンはアメリカに奪われ、日本陸軍兵士51万8000人が戦病死します。
フィリピンを奪われたことで、南方と日本を繋ぐシーレーンは完全に途絶え、遂に石油は1滴も入って来ない状態となりました。
もっともその前から護衛の無い日本の油槽船はアメリカの潜水艦の餌食となっていて、昭和19年(1944)には、インドネシアから国内へ送られた原油は僅か79万リットルでした(戦前、アメリカから輸入していた原油は年間500万リットル)。
最早戦争どころか国民生活さえ維持できない状況となっていたのです。
翌昭和20年(1945)、アメリカ軍は遂に沖縄にやってきました。
日本軍は沖縄を守るために、沖縄本島を中心とした南西諸島に7万以上の兵士を配置しました。
更に陸軍と海軍合わせて約2000機の特攻機が出撃しました。
また聯合艦隊で唯一残った戦力と言える戦艦大和も出撃しましたが、延べ400機近いアメリカ空母艦載機の攻撃により、坊ノ岬沖であえなく沈められました。
戦後の今日、
「日本は沖縄を捨て石にした」
と言う人がいますが、これは完全な誤りです。
日本は、沖縄を守るために最後の力を振り絞って戦ったのです。
もし捨て石にするつもりだったなら、飛行機も大和もガソリンも重油も本土防空及び本土決戦のために温存したでしょう。
沖縄は不幸なことに地上戦となり、約9万4000人もの民間人が亡くなりました。
沖縄出身の兵士は2万8000人以上がなくなっていますが、沖縄以外の出身の兵士も約6万6000人が亡くなっています。
決して沖縄を捨て石になどしていなかったのです。

悪魔の如きアメリカ軍
アメリカ軍は沖縄を攻略する前に、昭和20年(1945)3月に東京大空襲を行っています。
これはアメリカが日本の戦意を挫くために、一般市民の大量虐殺を狙って行われたものでした。
この作戦を成功させるために、アメリカ軍は関東大震災や江戸時代の明暦の大火についてまで調べ、どこを燃やせば日本人を効果的に焼き殺せるかを事前に研究し尽くして、空襲場所を浅草区、深川区、本所区などを中心とする民家密集地帯に決めました。
またどのような焼夷弾が有効かを確かめるために、ユタ州の砂漠に日本の民家を建てて作り、実験まで行っています。
その家の中には、ハワイから呼び寄せた日系人の職人に、布団、畳、障子、卓袱台までしつらえさせるという徹底ぶりでした。
そしてサイパン基地から300機のB-29に爆弾を積めるだけ積んで出撃し(そのため機銃まで降ろしていた)、昭和20年(1945)3月9日の深夜から10日の未明にかけて、2000メートルという低空から東京都民に爆弾の雨を降らせたのです。
その結果、一夜にして老人、女性、子供などの非戦闘員が10万人以上殺されました。
これはハーグ陸戦条約に違反した明白な戦争犯罪行為です。
昭和20年(1945)5月にドイツが無条件降伏し、世界を相手に戦っているのは日本のみとなりました。
東京はその後も何度か大空襲に遭い、全土が焼け野原となりました。
アメリカ軍は昭和20年(1945)5月に東京を爆撃目標リストから外したほどです。
被害に遭ったのは東京だけではありません。
大阪、名古屋、福岡など、日本の主要都市は軒並み焦土にされ、全国の道府県、430の市町村が空襲に遭いました。
アメリカ軍の戦闘機は逃げ惑う市民を、動物をハンティングするように銃撃しました。
空襲による死者数は、調査によってバラツキがありますが、数十万人と言われています。
アメリカ軍による最も残虐な空襲は、昭和20年(1945)8月に、広島と長崎に落とした2発の原子爆弾(原爆)でした。
これも無辜の一般市民の大量虐殺を意図したもので、明白な戦争犯罪です。
この時点では日本の降伏は目前だったにもかかわらず、人類史上最悪の非道な行為に及んだことは許し難いものがあります。
しかし今もアメリカ人の多くは
「原爆投下は正しかった」
と考えています。
その理由は原爆のお陰で戦争が早期に集結し、多くのアメリカ兵の命が救われたからというものです。
実に利己的な考え方ですが、広島と長崎に原爆を投下した本当の目的はそれではありません。
もし原爆の威力を見せつけることで日本に戦争終結を迫りたいなら、人口密集地に投下しなくてもよかったはずですし、仮に都市に投下するなら事前に告知して住民が退避する時間を与えるということも出来たはずです。
これは何も私の考えではありません。
実際に、アメリカ国内で原爆の関係者(原爆に関する諮問機関である暫定委員会のメンバー)が政府に提言していた内容です。
しかし残念なことに、それらの提言は取り上げられることはなく、広島と長崎に原爆は投下されました(長崎は当初の目的地である小倉上空が雲で覆われていたため、第2候補地であった長崎に投下された)。
原爆投下の目的の第1は、原爆の効果を知るためであったと言っていいでしょう。
その根拠は、原爆投下候補地には通常の空爆を行っていなかったことが挙げられます。
ちなみに京都がほとんど空襲されなかったのも候補地の1つであったからです。
アメリカ軍が文化財を守るため、京都、奈良などの古都を空爆しなかったという話がありますが、これは完全な誤りです。
この誤解に便乗し、中国人の建築家がアメリカに対して
「京都、奈良を空爆しないように進言した」
という話がありますが、これは悪質な捏造です。
何より忘れてはならないのは、原爆投下には有色人種に対する差別が根底に見えるということです。
仮にドイツが徹底抗戦していたとしても、アメリカはドイツには落とさなかったでしょう。
大東亜戦争が始まった途端、アメリカは約8割の日系アメリカ人(アメリカ市民)の財産を剥奪し、強制キャンプに送りましたが、第二次世界大戦中もドイツ系アメリカ人に対しては特に制約をしていません(ナチスへの協力者は除く)。
昭和19年(1944)9月にニューヨークのハイドパークで行われたルーズベルト米大統領とチャーチル英首相の
「核に関する秘密協定」
において、原爆はドイツではなく、日本へ投下することを確認し合っています。
原爆投下のもう1つの目的は、ソ連に対しての示威行為です。
アメリカは戦後の対ソ外交を有利に運ぶために原爆投下を昭和20年(1945)の5月には決定していました。
原爆はソ連に対して何よりの軍事的威圧になると見ていたからです。
2発目の原爆が落とされた昭和20年(1945)8月9日、ソ連が
「日ソ中立条約」
を破って参戦しました。
最早日本が戦争を継続するのは不可能でした。
5日後の昭和20年(1945)8月14日、日本は
「ポツダム宣言」
を受諾すると連合軍に通達します。
ここに日本が3年9カ月戦った大東亜戦争の終わりが決定しました(同時に8年続いた支那事変も終結)。
古代以来、1度も敗れることがなかった日本にとって初めての敗北でした。
同時に、16世紀より続いていた欧米列強による植民地支配を跳ね返し、唯一独立を保った最後の有色人種が、遂に白人種に屈した瞬間でもありました。

「大東亜戦争は東南アジア諸国への侵略戦争だった」
と言う人がいますが、この見方は誤りです。
というより、正確な意味での侵略ではありません。
日本は中国以外のアジア諸国とは戦争をしていないからです。
日本が戦った相手は、フィリピンを植民地としていたアメリカであり、ベトナムとカンボジアとラオスを植民地としていたフランスであり、インドネシアを植民地としていたオランダであり、マレーシアとシンガポールとビルマを植民地としていたイギリスでした。
日本が
「大東亜共栄圏」
という理想を抱いていたのは確かです。
「大東亜共栄圏」
とは、日本を指導者として、欧米諸国をアジアから排斥し、中華民国、満州、ベトナム、タイ、マレーシア、フィリピン、インドネシア、ビルマ、インドを含む広域の政治的・経済的な共存共栄を図る政策でした。
昭和18年(1943)には東京で、中華民国、満州国、インド、フィリピン、タイ、ビルマの国家的有力者を招いて
「大東亜会議」
を開催しています。
また同年昭和18年(1943)8月1日にビルマを、昭和18年(1943)10月14日にフィリピンの独立を承認しています(ただし、アメリカとイギリスは認めなかった)。
残念ながら日本の敗戦により、
「大東亜共栄圏」
が実現されることはありませんでしたが、戦後、アメリカやイギリスなど旧宗主国は再びアジアの国々を支配することはできず、アジア諸国の多くが独立を果たしました。
この世界史上における画期的な事実を踏まえることなく、短絡的に
「日本はアジアを侵略した」
と言うのは典型的な自虐史観による見方です。

ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム
GHQが行った対日占領政策の中で問題にしたいのが、日本国民に
「戦争責任」
を徹底的に伝える
「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」(英語:War Guilt Information Program)
でした。
分かり易く言えば、
「戦争についての罪悪感を、日本人の心に植え付けるための宣伝計画」
です。
これは日本人の精神を粉々にし、2度とアメリカに戦いを挑んでこないようにするためのものでした。
「極東軍事裁判」(東京裁判)
もその1つと言えます。
そして、これらの施策は結果的に日本人の精神を見事に破壊しました。
「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」
という言葉は、文芸評論家の江藤淳が昭和58年(1983)から月刊誌「諸君!」に連載した『閉ざされた空間』で使った呼称ですが、彼はGHQの内部文書から、占領軍がそうした意図を持っていたことを明らかにしました。
同連載は平成元年(1989)に書籍化されましたが、言論史を塗り替える画期的な本となりました。
その後、教育学者の高橋史郎や翻訳家の関野通夫らが多くの1次資料を発掘し、江藤の説を裏付けています。
同書が明らかにした事は紛れもない事実で、実際、昭和20年(1945)10月2日に発せられたGHQの一般命令書の中に、
「各層の日本人に、彼らの敗北と戦争に関する罪、現在及び将来の日本の苦難と窮乏に対する軍国主義者の責任、連合国の軍事占領の理由と目的を、周知徹底せしめること」
と明記されています。
GHQはその方針に従って、自分たちの意に添わぬ新聞や書物を発行した新聞社や出版社を厳しく処罰しました。
江藤がアメリカ国立公文書館分室で見付けた前述の文書には、禁止項目は全部で30もありました。
禁止事項の第1は
「GHQ/SCAP(連合国軍最高司令官総司令部及び最高司令官)に対する批判」
です。
2番目は
「東京裁判に対する批判」、
3番目は
「GHQが日本国憲法を起草したことに対する批判」
でした。
アメリカ、イギリス、ソ連、フランス、中華民国、その他の連合国に対する批判も禁じられていました。
更に何故か朝鮮人に対する批判も禁止事項に含まれていました。
占領軍兵士による犯罪の報道も禁じられ、またナショナリズムや大東亜共栄圏を評価すること、日本の戦争や戦犯を擁護することも禁じられました。
新聞や雑誌にこうした記事が載れば、全面的に書き換えを命じられました。
GHQの検閲は個人の手紙や電話にまで及びました。
進駐軍の残虐行為を手紙に書いたことで、逮捕された者もいます。
スターリン時代のソ連ほどではありませんでしたが、戦後の日本に言論の自由は全くありませんでした。
こうした厳しい検閲を、日本語が堪能でないGHQのメンバーだけで行えたはずがありません。
多くの日本人協力者がいたことは公然の秘密でした。
一説には4000人の日本人が関わったと言われています。
更にGHQは戦前に出版されていた書物を7000点以上も焚書しました。
焚書とは、支配者や政府が自分たちの意に添わぬ、あるいは都合の悪い書物を焼却することで、最悪の文化破壊の1つです。
歴史上では秦の始皇帝とナチスが行った焚書が知られていますが、GHQの焚書も悪質さにおいてそれに勝るとも劣らないものでした。
驚くべきは、これに抵抗する者には警察力の行使が認められており、違反者には10年以下の懲役もしくは罰金という重罰が科せられていたことです。
もちろん、この焚書にも多くの日本人協力者がいました。
特に大きく関与したのは、日本政府から協力要請を受けた東京大学の文学部だと言われています。
東京大学の文学部内には戦犯調査のための委員会もあったとされていますが、この問題を占領の終了後もマスメディアが全く取り上げようとしないのは実に不可解です。
検閲や焚書を含むこれらの言論弾圧は
「ポツダム宣言」
に違反する行為でした。
「ポツダム宣言」
の第10項には
「言論、宗教及び思想の自由並びに基本的人権は確立されるべきである」
と記されています。
つまりGHQは明白な
「ポツダム宣言」
違反を犯しているにもかかわらず、当時の日本人は一言の抵抗すらできなかったのです。
「大東亜戦争」
という言葉も使用を禁止されました。
GHQは
「太平洋戦争」
という名称を使うよう命じ、出版物に
「大東亜戦争」
という言葉を使えば処罰されたのです。
これは事実認識の点で非常に問題のある措置でした。
というのも、日本政府が閣議決定した
「大東亜戦争」
という呼称は、日中戦争から対米戦、ポツダム宣言受諾までの一連の戦争の総称ですが、
「太平洋戦争」
と言うと、中国大陸や東南アジアでの戦いが含まれないことになります。
しかも、
「太平洋戦争」
という呼称は、世界史で言えば、19世紀終盤に南米で起きたボリビア、ペルー、チリの戦争を指すのが一般的です。
GHQが
「大東亜戦争」
という呼称を禁じたのは、日本が欧米諸国に支配されていたアジアの解放を謳う意味で使った
「大東亜共栄圏」
を構築するための戦争であったというイメージを払拭させるためです。
GHQはたとえ大義名分であったとしても
「アジアの解放」
のための戦争であったと言われるのを嫌ったのです。
この検閲は7年間続きましたが、この時の国民の恐怖が国民の心の中に深く残ったためか、現在でも、マスメディアは決して
「大東亜戦争」
とは表記せず、国民の多くにも
「大東亜戦争」
と言うのを躊躇する空気があります。
如何にGHQの検閲と処罰が恐ろしかったかが想像できます。

『眞相はかうだ』による洗脳
GHQの
「WGIP:ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」(英語:War Guilt Information Program)
は新聞とラジオ放送によっても行われました。
昭和20年(1945)12月8日(この日は真珠湾攻撃からちょうど4年目の日)より、全国の新聞に
「太平洋戦争史」
というタイトルでGHQによる宣伝工作記事が連載され、その翌日からNHKラジオで
『眞相はかうだ』
という番組の放送が始まりました。
いずれも大東亜戦争中の政府や軍の腐敗・非道を暴くドキュメンタリーをドラマ風に描いたもので、国民は初めて知らされる
「真相」
に驚きました。
新聞連載もラジオ放送も、その目的は日本国民に
「太平洋戦争は中国をはじめとするアジアに対する侵略戦争であった」
ということを徹底的に刷り込むためのものでした。
『眞相はかうだ』
はGHQが全て台本を書いており(そのことは国民に知らされていなかった)、放送される内容も占領政策に都合のいいものでした。
GHQは翌年昭和21年(1946)も
『眞相箱』
『質問箱』
というタイトルで、約1年に渡り洗脳番組を放送し続けました(依然、GHQが制作していることは伏せられていた)。
GHQが巧妙だったのは、番組の中に時折、日本人の良い面を織り交ぜたことでした。
そうすることで内容に真実味を持たせたのです。
しかし戦前の政府や軍を批判する内容には、多くの虚偽が含まれていました。
当時も、これらの番組内容は真実ではないのではないかと疑義を抱く人はいました。
ところが、彼らが声を上げても、そうした記事は
「占領政策全般に対する破壊的批判」
と見做され、全文削除されていたのです。
かくの如く言論を完全に統制され、ラジオ放送によって(当時はインターネットもテレビもない)洗脳プログラムを流され続ければ、国民が
「戦前の日本」
を徹底的に否定し嫌悪するようになるのも無理からぬことです。
ただ、何より恐ろしいのは、この洗脳の深さです。
GHQの占領は7年間でしたが、それが終わって70年以上経った現在でも、
「歴史教科書」
などの影響もあり、多くの日本人が
「戦前の政府と軍部は最悪」
な存在で、
「大東亜戦争は悪辣非道な侵略戦争であった」
と無条件に思い込んでいます。
もちろん戦前の政府や軍部に過ちはありました。
しかし連合国にも過ちはあり、また大東亜戦争は決していわゆる
「侵略戦争」
ではありませんでした。
繰り返しますが、日本には中国を占領する意思はなく(人口と領土を考えても不可能であるし、またそうした作戦は取っていない)、またそれ以外のアジアの人々と戦争をしたわけではありません。
戦後、日本は僅か数年占領下においたアジア諸国に賠償金を支払いましたが、その国々を数十年から300年に渡って支配していたオランダ、イギリス、フランス、アメリカは、賠償金など一切払っていないばかりか、植民地支配を責められることも、少数の例を除いてはほとんどありません。
それは何故かー日本だけが誠意をもって謝罪したからです。
日本人には、自らの非を認めるにやぶさかでない、むしろ非を進んで認めることを潔しとする特有の性格があります。
他の国の人々と違って、謝罪を厭わないのです。
こうした民族性があるところへ、GHQの
「WGIP:ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」(英語:War Guilt Information Program)
によって贖罪意識を強く植え付けられたことで、当然のようにアジア諸国に深い謝罪の意を表したのです(もちろん連合国が謝罪させた面もある)。

現代においても歴史学者や評論家の中には
「WGIP(ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム(英語:War Guilt Information Program)など存在しない」
「WGIPは妄想の産物」
と断定する人が少なくありません。
しかしWGIPは陰謀論ではなく、厳然と存在するものです。
なぜならGHQの公式文書には、
「日本人にWGIPを植え付ける」
という文言が入った書類が多数残されているからです。
例えば、GHQの民間情報教育局(CIE)が昭和23年(1948)3月3日に出した文書のタイトルは、そのものずばり
「WGIPについて」
です。
そこには次のような文章があります。
「その任務を果たすためにCIEは1945年10月から1946年6月までの期間に第1段階のWGIPを開始した」
「このプログラムは日本の全ての公衆情報メディア、即ち新聞、書籍、雑誌、ラジオ、映画を通じて実施された」
(有馬哲夫著『日本人はなぜ自虐的になったのか』より)
ここにはGHQ自身がはっきりとWGIPを開始したと書いています。
これほど明白な証拠はありません。
これはあくまで一例で、GHQが日本人にWGIPを植え付けようとしていたことが書かれている文書はいくらでも残っています。
WGIPを否定する人たちは、こうした1次資料を無視します。
あるいは
「ウォー・ギルトとは『戦争の有罪性』を説くもの」
という風に論理の摩り替えを行います。
ところで、このGHQの文書で注目すべきは、
「日本の全ての公衆情報メディア、即ち新聞、書籍、雑誌、ラジオ、映画を通じて実施された」
というくだりです。
実はWGIPを試みたのはGHQですが、その後、それを積極的に推し進めたのは、他ならぬ私たちの国のメディアだったのです。
更にそれを後押しした組織に
「教育界」
があります。
教職追放の後、大学やその他の教育機関にGHQに阿る教授や教諭が大量に入り、若者や子供たちに自虐思想を植え付けていきました。
メディアと教育による
「洗脳工作」
は、連合軍の占領期間中に弛まず行われました。
その結果、日本の若年層の間に、過剰に自己を否定する、いわゆる自虐史観が蔓延していきました。
そして後に彼らの中から、
「君が代」

「日の丸」
を否定する人々が大量に生まれました。
実に悔しいながら、日本人をマインドコントロールするGHQの占領政策は見事に成功したと言わざるを得ません。
ちなみに戦後、GHQに最も忠実な報道機関となったのが朝日新聞と毎日新聞です。
特に朝日新聞は自ら進んでGHQの政策を肯定し、マッカーサーを称賛しました。
昭和26年(1951)に彼が連合国軍最高司令官を解任され、アメリカに帰国する際にはこう書きました。
「我々に民主主義、平和主義の良さを教え、日本国民をこの明るい道へ親切に導いてくれたのはマ元帥であった」(昭和26年【1951】4月12日)
まるで毛沢東か金日成を礼賛する共産主義国の機関紙のようです。
呆れたことに、この時、マッカーサーを顕彰する
「マッカーサー記念館」
を作ろうという提案がなされ、その発起人に当時の朝日新聞社長の長谷部忠が名を連ねています(毎日新聞社社長、本田親男の名前もある)。
朝日新聞社や毎日新聞社にとって、ダグラス・マッカーサーはそれほど偉大な人物であったということでしょう。

昭和天皇
「ポツダム宣言受諾」
は、昭和20年(1945)8月9日の御前会議で決定されました。
場所は宮中御文庫附属庫の地下10メートルの防空壕内の15坪ほどの一室でした。
時刻は午後11時50分。
列席者は鈴木貫太郎首相、外務大臣、陸軍大臣、海軍大臣、陸軍参謀総長、海軍軍令部総長、枢密院議長の7人でした(他に陪席4人)。
司会の首相を除く6人は、
「ポツダム宣言受諾派」(外務大臣・海軍大臣・枢密院議長)

「徹底抗戦派」(陸軍大臣・陸軍参謀総長・海軍軍令部総長)
の真っ二つに分かれました。
日本政府が
「ポツダム宣言」
を受諾すれば、昭和天皇は戦犯として処刑される可能性もありましたが、会議中、昭和天皇は一切発言しませんでした。
時に昭和天皇は44歳でした。
昭和天皇は、その生涯に渡って、
「君臨すれども親裁(君主自らが政治的な採決を下すこと)せず」
という姿勢を貫いていました。
「親裁」
とは、君主自らが政治的な採決を下すことです。
従って国民が選んだ内閣の決定には口を挟まないという原則を自らに課していたのです。
それを行えば専制君主となり、日本は立憲国ではなくなるという考えを持っていたからです。
昭和3年(1928)の
「張作霖爆殺」
に関する田中義一首相の報告に対して不満を述べたことで内閣が総辞職したことを反省し、以後は
「拒否権」
も含めて、
「親裁」(君主自らが政治的な採決を下すこと)
は行いませんでした。
唯一の例外が、軍事クーデターである
「2・26事件」
の際に制圧せよと命じた時です。
大東亜戦争の開戦には反対だったにもかかわらず(開戦回避のため、水面下で努力していた)、開戦が決まった御前会議においては、内閣の決定に対して一言も異議を唱えませんでした。
「ポツダム宣言」
を巡っての会議は、
「徹底抗戦派」

「ポツダム宣言受諾派」
が共に譲らず、完全に膠着状態になりました。
日付が変わって昭和20年(1945)8月10日の午前2時を過ぎた頃、司会の鈴木貫太郎首相が、
「事態は一刻の遷延も許されません」
「誠に畏れ多いことながら、陛下の思し召しをお伺いして、意見をまとめたいと思います」
と言いました。
ずっと沈黙を守っていた昭和天皇は、
「それならば、自分の意見を言おう」
と、初めて口を開きました。
一同が緊張して見守る中、昭和天皇は言いました。
「自分は外務大臣の意見に賛成できる」
日本の敗戦が決まった瞬間でした。
恐ろしいまでの静寂の後、部屋にいた全員がすすり泣き、やがてそれは号泣に変わりました。
薄暗い地下壕で、11人の男たちが号泣する中、昭和天皇は絞り出すような声で言いました。
「大東亜戦争が始まってから陸海軍のしてきた事を見ると、予定と結果が大いに違う」
「今も陸軍大臣、陸軍参謀長と海軍軍令部総長は本土決戦で勝つ自信があると言っているが、自分は心配している」
「本土決戦を行えば、日本民族は滅びてしまうのではないか」
「そうなれば、どうしてこの日本という国を子孫に伝えることが出来ようか」
「自分の任務は祖先から受け継いだこの日本を子孫に伝えることである」
「今日となっては、1人でも多くの日本人に生き残ってもらい、その人たちが将来再び起ち上がってもらう以外に、この日本を子孫に伝える方法はないと思う」
「そのためなら、自分はどうなっても構わない」
この時の御前会議の様子は、陪席した迫水久常書記官長(現在の内閣官房長官)が戦後に詳細を語ったテープが残っています(国立国会図書館所蔵)。
この録音を文字起こしした文章を読めば、当夜の異様な緊迫感がこれ以上はないくらいの臨場感をもって迫ってきます。
日本政府はその日昭和20年(1945)8月10日の朝、連合国軍に
「ポツダム宣言受諾」
を伝えますが、この時、
「国体護持」(天皇を中心とした秩序【政体】の護持)
を条件に付けました。
連合国軍からの回答は昭和20年(1945)8月13日に来ましたが、その中に
「国体護持」
を保証する文言がなかったため(昭和天皇の処刑の可能性もあった)、政府は昭和20年(1945)8月14日正午に再び御前会議を開きます。
この時の列席者は、昭和20年(1945)8月9日の時の7人に加え、全閣僚を含む計23人でした。
この席上で
「(陛下を守れないなら)本土決戦やむなし」
という声が上がりますが、昭和天皇は静かに立ち上がって言いました。
「私の意見は変わらない」
「私自身は如何になろうとも、国民の生命を助けたいと思う」
最早列席者一同は慟哭するのみでした。
そして昭和天皇は最後にこう言いました。
「これから日本は再建しなくてはならない」
「それは難しい事であり、時間も長くかかるだろうが、国民が皆一つの家の者の心持になって努力すれば必ず出来るであろう」
「自分も国民と共に努力する」
(迫水久常内閣書記官長の証言録より)
同日昭和20年(1945)8月14日、
「ポツダム宣言受諾」
は閣議決定され、午後11時、連合国側へ通達されました。
こうして大東亜戦争は終結しました。
この歴史的な出来事の経緯と昭和天皇のお言葉が、今日、文科省が選定したどの歴史教科書にも書かれていないのは不可解としか言いようがありません。
従ってこの事を知っている日本人はほとんどいないのが実情です。
しかし、日本人であるならば、この事は永久に忘れてはならない事だと思います。

戦後、昭和天皇の戦争責任について様々な意見が出されてきました。
もちろん法的には責任は発生しませんが、この問題を語る前に、昭和天皇の政治に対するモットーについて述べたいと思います。
大日本帝国憲法の基本原則は、統治権は天皇が総覧( 全体に渡って目を通すこと)するが、実際の政治は政府が行うというものでした。
よって昭和天皇は、
「君臨すれども親裁(君主自らが政治的な採決を下すこと)せず」
という政治姿勢を貫いていました。
つまり昭和天皇は立憲君主であって、専制君主ではなかったのです。
昭和天皇は御前会議の場でも基本的に閣僚たちの意見を聞いているだけで、自らの意見を口にすることはありませんでした。
戦争中も、軍部が天皇大権である
「統帥権」【大日本帝国憲法下の日本における軍隊を指揮監督する最高の権限(最高指揮権)】
を盾に、全ては天皇陛下の命令であるという体で国民を動かして戦争に突き進んだというのが実態でした。
昭和天皇がその生涯において、政治的な決断(親裁)を下したのは、2・26事件と終戦の時だけでした。
厳密に言えば、昭和3年(1928)の
「張作霖爆殺事件」
に対して不快感を露わにしたケースがありましたが、そのことで内閣が総辞職した結果を見て、昭和天皇は内閣の決定には拒否権を発動しない旨を自らに課していました(その後の昭和11年【1936】の「2・26事件」は軍の統帥権者として反乱軍の鎮圧を命じたもの)。
昭和20年(1945)9月27日、昭和天皇がアメリカ大使館でマッカーサーと初めて会談した時、マッカーサーは昭和天皇が命乞いをしに来たと思っていました。
ところが、そうではありませんでした。
昭和天皇はマッカーサーにこう言ったのです。
「私は、国民が戦争遂行に当たって政治、軍事両面で行った全ての決定と行動に対する全責任を負う者として、私自身をあなたの代表する諸国の採決に委ねるためお訪ねした」
(『マッカーサー大戦回顧録』より)
この時、同行していた通訳がまとめた昭和天皇の発言のメモに、後日、藤田尚徳侍従長が目を通し、回想録に次のように記しています。
「陛下は次の意味のことを元帥に伝えられている。
『敗戦に至った戦争の、色々の責任が追及されているが、責任は全て私にある』
『文武百官は、私の任命する所だから、彼等には責任はない』
『私の一身は、どうなろうと構わない』
『私はあなたにお任せする』
『この上は、どうか国民が生活に困らぬよう、連合国の援助をお願いしたい』」
(『侍従長の回想』)
マッカーサーは昭和天皇のこの言葉に深い感銘を受けます。
「死を伴うほどの責任、それも私の知り尽くしている諸事実に照らして、明らかに天皇に帰すべきではない責任を引き受けようとする、この勇気に満ちた態度は、私の骨の髄までも揺り動かした」
「私はその瞬間、私の前にいる天皇が、個人の資格においても日本の最上の紳士であることを感じ取ったのである」
(『マッカーサー大戦回顧録』より)
この時の会談の際、車で訪問した昭和天皇をマッカーサーは出迎えませんでした。
昭和天皇は戦犯候補に挙げられていたので、これは当然でした。
しかし帰る時にはマッカーサーは昭和天皇を玄関まで見送りに出ています。
恐らく会談中に昭和天皇の人柄に感服したためだと思われます。
「君臨すれども親裁(君主自らが政治的な採決を下すこと)せず」
という存在でありながら、同時に日本の
「統治権の総攬者」
であった昭和天皇の戦争責任というテーマは、イデオロギーや政治的な立ち位置によって見方が変わり、また永久に結論が出ない問題ではあります。
「ご聖断」
が遅過ぎたという声もあります。
しかし、仮に半年前に天皇が終戦を決断したとしても、連合国、特にアメリカ政府がそれに同意する保証はなく、日本の陸軍がそれを呑むこともなかったと思われます。
昭和20年(1945)8月14日の時点でさえ、陸軍の中には、更なる犠牲を出しても本土決戦をすべきと主張する者が何人もいたのです。
余談ですが、戦争中、昭和天皇は1度も皇居から離れませんでした。
東京は何度もアメリカ軍の大空襲を受けており、周囲の者は疎開を勧めましたが、昭和天皇は
「目の前で君臣が次々と死んでいくのに、なぜ朕だけが疎開などできようか」
と言い、頑として拒否しました。
昭和天皇は死を覚悟していたのです。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/602.html#c37

コメント [NWO7] これほどまでとは…トランプ政権の「“多様性”への攻撃」、その凄まじすぎる実態 (シェリーめぐみ 現代ビジネス)  魑魅魍魎男
7. 七対子[177] jrWRzo5x 2025年2月11日 06:18:29 : 9xb1xjepDE : S3RqOEg3SzAuNUE=[180]
別稿でも書いたが、100メートル走で、
「白人男性は100メートル走ってください、マイノリティはゴールを手前にずらして
 95メートル走ればいいです」
というのがDEIである。

スポーツでこういうことをやれば、不公平だと激しく非難されるだろう。

入試や雇用において、全く同様のことを行なうのは問題なし、とするのは
トンデモである。

アファーマティブ・アクションが違憲だというのは当然の判決であり、
入試や雇用でも当然同じ考え方が適用されるべきだろう。
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/719.html#c7

コメント [戦争b25] ウクライナの敗北による欧米の疲弊を緩和させようとトランプ米大統領は必死(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
39. 夜盗虫[1829] lumTkJKO 2025年2月11日 06:33:11 : BIzzfg5dXE : Z1J5aFBuN1BzSXM=[3]
リムランド支配から大陸鉄道による大陸直接支配は英米の悲願だったのでは?
http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/881.html#c39
コメント [政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[236897] kNSCqYLU 2025年2月11日 06:39:32 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1996]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/611.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK296] 異例「クソ野郎」裁判、れいわ大石晃子氏「完全勝利」「しゃあああああ」最高裁、山口敬之氏の上告棄却(よろず〜ニュース) 赤かぶ
65. ノーサイド[3787] g22BW4NUg0ODaA 2025年2月11日 06:39:52 : QQ5nqUomBs : QUhBendkWWZqc1E=[1]

大石晃子さん東京地裁の一審では敗訴してるんだね。
たぶん、「クソ野郎」ではなく「レイプ魔」とかだったら二審でも敗訴だっただろうね。
(大笑)
 
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c65
コメント [カルト50] (注意)日本政府によるSNS規制がついに始まります イワツバメ
1. 木村カエル🐸[1] ltiRuoNKg0eDiyYjMTI4MDU2Ow 2025年2月11日 06:41:44 : GviAdfPsV6 : c0pYOHgvWmNqMjY=[39]
中国勢が政府を動かしてる。と見るべきだと。
岩屋外務は訪中の際、密約を交わしてる。
中国のネガティブな事は報道するな!ネット規制しろ!

かつて田中カクエーが大手を振るってたころ中国共産党との間で交わされた報道規制密約
"日中双方の新聞記者交換に関するメモ"検索

今回岩屋個人の判断だけで交わされた密約は中国驚異論のネット規制。
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/275.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK296] 兵庫県知事選をめぐる誹謗中傷 立花孝志氏の発信“情報源”一枚の文書を検証<報道特集>(TBS) 赤かぶ
13. ハイハイ。[442] g26DQ4Nug0OBQg 2025年2月11日 06:42:31 : L8j2iIu9BY : TC9MYkdaVkpaS1E=[1]
>>9

統一教会ノーサイドへ。

おいおい、おまえも立花の爪の垢でも煎じて飲め。

おまえと違って、片山は岸口や片山、さらには吉村に対し激高してるぞ。

「俺を騙しやがったな!」と。

おまえらも立花の尻馬に乗って、元県民局長や竹内氏を罵ってただろうが。

おまえにはその程度の正義感もないのか?
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/608.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[236898] kNSCqYLU 2025年2月11日 06:43:53 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1997]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/611.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[236899] kNSCqYLU 2025年2月11日 06:45:27 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1998]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/611.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[236900] kNSCqYLU 2025年2月11日 06:46:18 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1999]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/611.html#c4
コメント [カルト50]
2. キムチ・パワー[1] g0yDgINggUWDcIOPgVs 2025年2月11日 06:47:32 : GviAdfPsV6 : c0pYOHgvWmNqMjY=[40]
【会見の違和感】"トランプ爆弾"抱えてしまった石破首相、国民の金でケツを拭く?
安倍総理と雲泥の差。"岩屋密約"で言論弾圧開始済み?



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/275.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[236901] kNSCqYLU 2025年2月11日 06:47:39 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2000]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/611.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[236902] kNSCqYLU 2025年2月11日 06:52:12 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2001]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/611.html#c6
コメント [カルト50]
1. ポスト習近平時代[1] g3yDWINnj0uL35W9jp6R4w 2025年2月11日 06:54:21 : GviAdfPsV6 : c0pYOHgvWmNqMjY=[41]
日本共産党などもUSAIDからカネ貰ってたから大変ですねw



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/273.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[236903] kNSCqYLU 2025年2月11日 06:54:41 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2002]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/611.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[236904] kNSCqYLU 2025年2月11日 06:56:23 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2003]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/611.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[236905] kNSCqYLU 2025年2月11日 06:57:19 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2004]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/611.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[236906] kNSCqYLU 2025年2月11日 06:58:11 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2005]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/611.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK296] 兵庫県知事選をめぐる誹謗中傷 立花孝志氏の発信“情報源”一枚の文書を検証<報道特集>(TBS) 赤かぶ
14. ハイハイ。[443] g26DQ4Nug0OBQg 2025年2月11日 07:06:16 : L8j2iIu9BY : TC9MYkdaVkpaS1E=[2]
訂正

おまえと違って、立花は岸口や片山、さらには吉村に対し激高してるぞ。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/608.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK296] 忍び寄る大政翼賛政治の軍靴(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
15. 風刺派[61] lZeOaJRo 2025年2月11日 07:06:21 : Exe2Ar3NU3 : UGlwVm1panNBR2s=[20]
消費税廃止の提言を受け入れなかった民主党が悪いし
悪い野党(ゆ党)は排除すべきだから分断もやむを得ない
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/604.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[236907] kNSCqYLU 2025年2月11日 07:07:51 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2006]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/611.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK296] 兵庫県知事選をめぐる誹謗中傷 立花孝志氏の発信“情報源”一枚の文書を検証<報道特集>(TBS) 赤かぶ
15. ノーサイド[3788] g22BW4NUg0ODaA 2025年2月11日 07:12:13 : QQ5nqUomBs : QUhBendkWWZqc1E=[2]
>>13

他人様に向かって、”おいおい、お前”、はないだろうよ。

正義感を言うよりまずは礼節だろうよ。
(大笑)



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/608.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK296] 進む無法者集団化…2022年の参院選に出馬した9人中4人が逮捕の異常事態 立花孝志はなぜ選挙モンスターになったのか(日刊ゲン… 赤かぶ
12. キムチパワー[1] g0yDgINgg3CDj4Fb 2025年2月11日 07:13:41 : GviAdfPsV6 : c0pYOHgvWmNqMjY=[42]
昨今のジャニーズ問題が公に晒されるきっかけになった外国のTVを動かせるや中居問題やTV局の上納システム等はガーシーがかつて暴露してたもの。
大企業の社長のいかがわしい乱交パーティーを名指しで暴露して、相手が悪かったその結果が国策捜査で逮捕。

オレ的には、ガーシーに国民栄誉翔を2つあげたいww
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/611.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK296] 兵庫県知事選をめぐる誹謗中傷 立花孝志氏の発信“情報源”一枚の文書を検証<報道特集>(TBS) 赤かぶ
16. ハイハイ。[444] g26DQ4Nug0OBQg 2025年2月11日 07:19:58 : L8j2iIu9BY : TC9MYkdaVkpaS1E=[3]
>>15

おまえみたいなのを「バカウヨ」というんだよ。

おまえが去年の11月ぐらいから、ここに何百と書いてきたことの総括をせい、恥さらし。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/608.html#c16

コメント [国際35] 米政権の対外援助凍結によってCIAの情報操作が混乱(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
23. 臭っさいよいしょ[1] j0yCwYKzgqKC5oKigrWC5Q 2025年2月11日 07:21:47 : Rls7YUGpuk : YVEuWTBjR2pxN2s=[-17]
なんだこの臭っさい臭っさい
イーロン・マスクのよいしょはw

奴がどれだけTwitterを悪化させたか、もう忘れたのか。

奴が最近Twitterにしかけた人工知能グロックなんて
激ヤバで、Twitterから撤退した企業が激増したろうが。

お前らはすぐ詐欺師に騙される。
イーロン・マスクだの山本太郎だの
ちんぴらをもちあげる。
いいかげん学習しろ。

ヒトラーだって麻原彰晃だって松本人志だって
メディアが言わない社会の裏側を暴く「鋭い批判」で
大衆人気を集めてたんだぞ
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/311.html#c23

コメント [政治・選挙・NHK296]
13. キムチパワー[2] g0yDgINgg3CDj4Fb 2025年2月11日 07:24:56 : GviAdfPsV6 : c0pYOHgvWmNqMjY=[43]
最近こればかりN党批判して潰したい気持ちが伝わってくる。
浜田議員の国会での日本共産党は政党条件を満たしてない発言が問題なのか?笑

>>9>>10のXは青木リの様な典型的な人達と思うね。



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/611.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK296]
1. 阿部史郎[1479] iKKVlI5qmFk 2025年2月11日 07:28:05 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[541]
2024年の経常収支29兆2615億円の黒字で過去最高を記録。
news.yahoo.co.jp/articles/7203c…

一方でエンゲル係数は過去43年で最高。
rapt-plusalpha.com/86929/

国民は食べるだけで精一杯。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/610.html#c1

コメント [カルト50] (注意)日本政府によるSNS規制がついに始まります イワツバメ
3. イワツバメ[1053] g0ODj4Njg2@DgQ 2025年2月11日 07:32:25 : xIwq9Tn63Q : bDJybG9rczk3SDY=[633]
>>1
中国のネガティブな情報しか報道してないじゃないか。

中国のハルビンで開催されてる冬季アジア大会も報道しない。
         ↓
ハルビン、アジア冬季大会は今日から。日本人選手団も230人態勢で参加する。日本だと岸田報道規制で一切放送しない。異常だよ。
http://www.asyura2.com/23/lunchbreak55/msg/872.html
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/275.html#c3

コメント [カルト50]
4. イワツバメ[1054] g0ODj4Njg2@DgQ 2025年2月11日 07:35:49 : xIwq9Tn63Q : bDJybG9rczk3SDY=[634]
>>1
中国がどんなふうに日本の国会議員を動かしてるんだよ?
日本の国会議員が中国から金もらってるのか?

http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/275.html#c4
コメント [戦争b25] ウクライナの敗北による欧米の疲弊を緩和させようとトランプ米大統領は必死(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
40. 銀の荼毘[1115] i@KCzOS2lPk 2025年2月11日 07:38:14 : ICa0PncFv2 : LzlJekVuMnBoQmc=[473]

頭のおかしな侵略者擁護・外患誘致犯どもが🟰プーチン尊師を褒め称えているようだ。


>>29←何を証明してるんだ?


プーチンが←頭がおかしい←これを証明してんのか? それなら🟰確かに証明されてる。


>>29のプーチンのインタビューで🟰現在ロシア・現在ウクライナの国境ラインについて🟰ロシアの言い分が正当である理由は←何も証明されていない。


>>29で🟰プーチンが言ってることは🟰1917まで,ロシアもウクライナも←極悪非道の廉で,ロシアが体制を受け継いだとしているソビエト政府によって🟰親子共々,惨殺されたニコライ王朝によって支配されていた。


↑ これが証明されているだけだ。


1917まで🟰ニコライ植民王国が→支配していたことと🟰その後の↓

↑❶ソビエト時代の統治の過程で🟰ウクライナとロシアが明確に分離していること
❷1991の,ソビエト脱退について🟰現在の国境線で,ウクライナもロシアも→ソビエトから脱退していること


❶❷は🟰>>29の力説によって🟰何も否定されていないし,❶❷を覆す正当な理由は何も無い。


>>29は→何の目的で披露されたのであろうか?



http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/881.html#c40

コメント [政治・選挙・NHK296]
2. 木村🐸[1] ltiRuiYjMTI4MDU2Ow 2025年2月11日 07:38:14 : GviAdfPsV6 : c0pYOHgvWmNqMjY=[44]
戦闘中のウクライナに日本で唯一現地入りしたジャーナリストが
阿修羅でお馴染みの田中龍作ただ1人だってな。

桜井レンジャーは現地入りして本当のウクライナ戦争を見てきた方が
嘘に真実味が出ると思うけどw



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/610.html#c2
コメント [リバイバル3] 怨霊注意 _ 雪道の怖さを伝える日本のCMが怖すぎて外国人をビビり散らしていた件 中川隆
24. 中川隆[-7763] koaQ7Jey 2025年2月11日 07:47:00 : ALld9rDJpc : RGpVY0lLczRTRTI=[1]
<■127行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
スタックの意味とは。車での脱出方法や足場の確保
https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-whatis-stack-escape/

自動車での雪道の走行は、いっそう注意が必要です。

特に積雪の多い道路の運転では、雪にタイヤがはまり、前にも後ろにも進まなくなる「スタック」というトラブルに遭遇する可能性があります。

本記事では、車で雪道走行時に起こりえるスタックの現象の意味と、スタックした車での脱出方法、雪道で起こるトラブルについてご説明します。

スタックとは

スタックとは、雪やぬかるみにタイヤがはまり、前にも後ろにも進まなくなる現象のことです。

タイヤがうまく路面とかみ合わず、アクセルを踏んでもその場で空転してしまいます。

スタックしてしまった場合、まずは落ち着いて状況の改善に努めることが重要です。
脱出しようとあわててアクセルを踏み込むと、摩擦で雪が溶けて状況が悪化します。

では、走行中にスタックしてしまった場合、どのように対処すればよいのでしょうか。

スタックした車を脱出させるためには

スタックした車を脱出させるには、状況に応じて適切な対処が必要です。ここでは、ケース別に立ち往生してしまった車の脱出方法をご説明します。

スリップした場合
新雪に埋もれた場合
雪の塊に乗り上げた場合
脱輪した場合
道路からはずれてしまった場合
それぞれ順に見ていきましょう。

スリップした場合
車がスリップして動けない場合、足場を固めて脱出をはかります。

まず、アクセルをゆっくりと踏み、前進とバックを細かく繰り返します。

タイヤ付近の雪を固めることで、タイヤが雪を掴みやすい状態にしましょう。
緊急用の脱出ヘルパー(タイヤに敷いて脱出を補助する板)や、運転席のマットがあれば駆動輪の下に敷いても効果的です。

これでも脱出できない場合は、同乗者や通行人に力を貸してもらいましょう。後ろから車を押してもらう場合、アクセルを踏む際に後方に注意してください。

新雪に埋もれた場合
ふかふかの新しい雪に埋もれてしまった場合も、基本的な対処方法はスリップ時と同じです。

車を前後に振り、雪を固めてタイヤのグリップ力を向上させます。

車を降りて周囲の雪を踏み固めても良いでしょう。車にスコップを積んでいる場合、脱出しやすいようタイヤ付近の雪を掘るのも効果的です。

現場が雪国であれば、降雪対策として道路に砂箱を設置していることがあります。砂をタイヤに振りかけると、タイヤが路面を掴みやすくなりますので探してみてください。

雪の塊に乗り上げた場合
雪の塊に乗り上げてしまった場合は、車体が引っかかっている雪を除去して脱出します。

スコップなどで雪を少しずつ掘ってください。タイヤが浮いてしまっているのであれば、接地を確認してから発進します。

雪が固い場合や、道具がなくて雪を除去できない場合は、通行人に助けを求めましょう。
他の車に牽引してもらうのが効果的です。

脱輪した場合
脱輪した場合は、慣れないドライバーの自力脱出は危険を伴います。

エンジンと駆動輪が前方にあるFF車(前輪駆動車)の後輪の片方が脱輪した場合など、軽度の脱輪のみ自力での脱出を試してください。

脱輪は、脱出する方向にハンドルを切って、強くアクセルを踏み込むことで状況を改善できることがあります。

しかし、この方法は猛スピードで道路に突っ込む可能性のある諸刃の剣です。周囲の協力が得られない、かつ運転に自信のある人に限定してください。

通行人や同乗者がいる場合、後ろから押してもらいましょう。
重量の軽い車の脱輪なら、これで脱出できることがあります。

脱出が難しいケースでは無理をせず、ロードサービスに救出を依頼しましょう。

出典:国土交通省北陸地方整備局『長岡国道事務所』

道路からはずれてしまった場合
崖から転落した
林に突っ込んでしまった
このように、道路からはずれてしまって戻れない場合、自力で対処することは難しいです。安全を確保したうえで救助を依頼しましょう。

まずは車のエンジンを切り、自分と同乗者が負傷していないか確認します。

無事がわかったら、車が燃料漏れを起こしていないか確認してください。万が一燃料が漏れている場合、車から十分に離れてロードサービスに連絡しましょう。

負傷者がいる場合、安全の確保と並行して119番への通報を行います。

出典:『JAFホームページ』

雪道でのトラブル対処に必要な装備と注意事項

車のスタック以外にも、雪道ではトラブルが生じる可能性が多くあります。

その他の雪道での車のトラブルを回避するために、以下についてご説明します。

必要な装備
雪道を走る際の走行計画の立て方
雪道を走る際の注意事項
必要な装備
降雪地帯に車で出かける場合、通常の走行では使用しない道具が必要です。
万が一のトラブルに備え、以下のものを車に用意しておきましょう。

スタッドレスタイヤ
ノーマルタイヤでの雪道の走行は非常に危険です。
運転開始までに必ず、スタッドレスタイヤを装着しておきましょう。

高速道路では冬用タイヤや滑り止め装置を装着していない車は、走行できない「冬用タイヤ規制」が行われる場合もあります。

高速道路を利用する場合は、特に注意しましょう。

タイヤチェーン
道路にチェーン規制がかかっていると、スタッドレスタイヤを装備していても通行できません。

事前に装着を練習しておくと、スムーズに使用できます。

ワイパー(スノーブレード)
通常の雨用ワイパーだと、雪をうまく除去できないことがあります。

雪道で視界を確保し、安全に走行するための必需品です。

ウォッシャー液 凍結しづらいよう、原液に近い濃度のものを補充しておきます。
軍手・ゴム手袋 車外作業の際に必要になります。
雪かき棒 車体に積もった雪を落とすのに、使用します。
スコップ 車が雪に埋もれてしまった場合、掘り出すのに必要です。
けん引ロープ 万が一スタックしてしまった場合、他の車とつないで牽引してもらうのに使用します。
ブースターケーブル バッテリー上がりの際、他の車とつないで充電させてもらうのに使用します。
懐中電灯 夜間や降雪中の車外作業など、視界を確保するのに使用します。
参照元:国土交通省東北地方整備局『郡山国道事務所』雪道運転に必要なグッズ
雪道を走る際の走行
降雪地帯を運転する場合、事前に走行計画を立てておく必要があります。

思わぬ積雪や渋滞で、予定通りの移動ができないことがあるためです。

出発前には、以下のポイントに注意して計画を立てます。

当日のルートの天気予報を確認する
走行時間は、長めに計算しておく
チェーン規制や冬用タイヤ規制が出ていないか確認する
雪道のドライブは、渋滞や速度規制などで通常より移動に時間がかかることが多いです。

焦ってスピードを出すと事故に繋がりますので、時間に余裕を持ってスケジュールを組みましょう。

雪道を走る際の注意事項
実際に雪道を走行する際も、通常の路面と同じ感覚でいると事故に繋がる場合があります。

雪道は、次に紹介する三点を守って運転するようにしてください。

急ブレーキ・急発進をかけない
雪道ではタイヤが空転しやすいです。
急ブレーキ・急発進は事故に繋がります。

ブレーキは早めに、アクセルはゆっくりとソフトに踏むことを心がけてください。

車間距離は十分に取る
前の車が急に停まったときに早めに対応できるよう、車間距離を十分に取ります。
雪道は通常の路面と比較して滑りやすく、制動距離も長くなるためです。

乾燥した道路と比較すると、凍結した路面は5倍以上滑りやすいとするデータも存在します。
最低でも、普段の二倍は車間距離を取るようにしてください。

吹雪の際のヘッドライトに注意
降雪や吹雪で視界が悪いときは、ヘッドライトはロービームで走行してください。

ハイビームにすると、ライトの光が雪に反射して見えづらくなるためです。

やむを得ず吹雪の中を走る場合は、ヘッドライトをロービームにし、フォグライトも併用してください。

参照元:日本自動車タイヤ協会『早めの準備で雪道・安全走行を!』

まとめ

雪道は、通常の路面と比べて事故が起こりやすいです。

安全に走行するため、より慎重にハンドルを握る必要があります。運転に慣れている方でも油断は禁物です。

雪道を走る際は事前の準備を万全にし、スタック時の脱出対処法を理解しておきましょう。

また、大雪時には不要不急の外出は控えるということも必要です。

最後に、車を所有されている方は、チューリッヒの自動車保険をご検討ください。
万が一の車の事故・故障・トラブルに備えておくと安心です。

※記載の情報は、2020年2月時点の内容です
https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-whatis-stack-escape/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/570.html#c24

コメント [リバイバル3] 大雪の前に、どんな準備をしたらいいのか?気をつけるべきポイントは? 中川隆
13. 中川隆[-7762] koaQ7Jey 2025年2月11日 07:47:14 : ALld9rDJpc : RGpVY0lLczRTRTI=[2]
<■127行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
スタックの意味とは。車での脱出方法や足場の確保
https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-whatis-stack-escape/

自動車での雪道の走行は、いっそう注意が必要です。

特に積雪の多い道路の運転では、雪にタイヤがはまり、前にも後ろにも進まなくなる「スタック」というトラブルに遭遇する可能性があります。

本記事では、車で雪道走行時に起こりえるスタックの現象の意味と、スタックした車での脱出方法、雪道で起こるトラブルについてご説明します。

スタックとは

スタックとは、雪やぬかるみにタイヤがはまり、前にも後ろにも進まなくなる現象のことです。

タイヤがうまく路面とかみ合わず、アクセルを踏んでもその場で空転してしまいます。

スタックしてしまった場合、まずは落ち着いて状況の改善に努めることが重要です。
脱出しようとあわててアクセルを踏み込むと、摩擦で雪が溶けて状況が悪化します。

では、走行中にスタックしてしまった場合、どのように対処すればよいのでしょうか。

スタックした車を脱出させるためには

スタックした車を脱出させるには、状況に応じて適切な対処が必要です。ここでは、ケース別に立ち往生してしまった車の脱出方法をご説明します。

スリップした場合
新雪に埋もれた場合
雪の塊に乗り上げた場合
脱輪した場合
道路からはずれてしまった場合
それぞれ順に見ていきましょう。

スリップした場合
車がスリップして動けない場合、足場を固めて脱出をはかります。

まず、アクセルをゆっくりと踏み、前進とバックを細かく繰り返します。

タイヤ付近の雪を固めることで、タイヤが雪を掴みやすい状態にしましょう。
緊急用の脱出ヘルパー(タイヤに敷いて脱出を補助する板)や、運転席のマットがあれば駆動輪の下に敷いても効果的です。

これでも脱出できない場合は、同乗者や通行人に力を貸してもらいましょう。後ろから車を押してもらう場合、アクセルを踏む際に後方に注意してください。

新雪に埋もれた場合
ふかふかの新しい雪に埋もれてしまった場合も、基本的な対処方法はスリップ時と同じです。

車を前後に振り、雪を固めてタイヤのグリップ力を向上させます。

車を降りて周囲の雪を踏み固めても良いでしょう。車にスコップを積んでいる場合、脱出しやすいようタイヤ付近の雪を掘るのも効果的です。

現場が雪国であれば、降雪対策として道路に砂箱を設置していることがあります。砂をタイヤに振りかけると、タイヤが路面を掴みやすくなりますので探してみてください。

雪の塊に乗り上げた場合
雪の塊に乗り上げてしまった場合は、車体が引っかかっている雪を除去して脱出します。

スコップなどで雪を少しずつ掘ってください。タイヤが浮いてしまっているのであれば、接地を確認してから発進します。

雪が固い場合や、道具がなくて雪を除去できない場合は、通行人に助けを求めましょう。
他の車に牽引してもらうのが効果的です。

脱輪した場合
脱輪した場合は、慣れないドライバーの自力脱出は危険を伴います。

エンジンと駆動輪が前方にあるFF車(前輪駆動車)の後輪の片方が脱輪した場合など、軽度の脱輪のみ自力での脱出を試してください。

脱輪は、脱出する方向にハンドルを切って、強くアクセルを踏み込むことで状況を改善できることがあります。

しかし、この方法は猛スピードで道路に突っ込む可能性のある諸刃の剣です。周囲の協力が得られない、かつ運転に自信のある人に限定してください。

通行人や同乗者がいる場合、後ろから押してもらいましょう。
重量の軽い車の脱輪なら、これで脱出できることがあります。

脱出が難しいケースでは無理をせず、ロードサービスに救出を依頼しましょう。

出典:国土交通省北陸地方整備局『長岡国道事務所』

道路からはずれてしまった場合
崖から転落した
林に突っ込んでしまった
このように、道路からはずれてしまって戻れない場合、自力で対処することは難しいです。安全を確保したうえで救助を依頼しましょう。

まずは車のエンジンを切り、自分と同乗者が負傷していないか確認します。

無事がわかったら、車が燃料漏れを起こしていないか確認してください。万が一燃料が漏れている場合、車から十分に離れてロードサービスに連絡しましょう。

負傷者がいる場合、安全の確保と並行して119番への通報を行います。

出典:『JAFホームページ』

雪道でのトラブル対処に必要な装備と注意事項

車のスタック以外にも、雪道ではトラブルが生じる可能性が多くあります。

その他の雪道での車のトラブルを回避するために、以下についてご説明します。

必要な装備
雪道を走る際の走行計画の立て方
雪道を走る際の注意事項
必要な装備
降雪地帯に車で出かける場合、通常の走行では使用しない道具が必要です。
万が一のトラブルに備え、以下のものを車に用意しておきましょう。

スタッドレスタイヤ
ノーマルタイヤでの雪道の走行は非常に危険です。
運転開始までに必ず、スタッドレスタイヤを装着しておきましょう。

高速道路では冬用タイヤや滑り止め装置を装着していない車は、走行できない「冬用タイヤ規制」が行われる場合もあります。

高速道路を利用する場合は、特に注意しましょう。

タイヤチェーン
道路にチェーン規制がかかっていると、スタッドレスタイヤを装備していても通行できません。

事前に装着を練習しておくと、スムーズに使用できます。

ワイパー(スノーブレード)
通常の雨用ワイパーだと、雪をうまく除去できないことがあります。

雪道で視界を確保し、安全に走行するための必需品です。

ウォッシャー液 凍結しづらいよう、原液に近い濃度のものを補充しておきます。
軍手・ゴム手袋 車外作業の際に必要になります。
雪かき棒 車体に積もった雪を落とすのに、使用します。
スコップ 車が雪に埋もれてしまった場合、掘り出すのに必要です。
けん引ロープ 万が一スタックしてしまった場合、他の車とつないで牽引してもらうのに使用します。
ブースターケーブル バッテリー上がりの際、他の車とつないで充電させてもらうのに使用します。
懐中電灯 夜間や降雪中の車外作業など、視界を確保するのに使用します。
参照元:国土交通省東北地方整備局『郡山国道事務所』雪道運転に必要なグッズ
雪道を走る際の走行
降雪地帯を運転する場合、事前に走行計画を立てておく必要があります。

思わぬ積雪や渋滞で、予定通りの移動ができないことがあるためです。

出発前には、以下のポイントに注意して計画を立てます。

当日のルートの天気予報を確認する
走行時間は、長めに計算しておく
チェーン規制や冬用タイヤ規制が出ていないか確認する
雪道のドライブは、渋滞や速度規制などで通常より移動に時間がかかることが多いです。

焦ってスピードを出すと事故に繋がりますので、時間に余裕を持ってスケジュールを組みましょう。

雪道を走る際の注意事項
実際に雪道を走行する際も、通常の路面と同じ感覚でいると事故に繋がる場合があります。

雪道は、次に紹介する三点を守って運転するようにしてください。

急ブレーキ・急発進をかけない
雪道ではタイヤが空転しやすいです。
急ブレーキ・急発進は事故に繋がります。

ブレーキは早めに、アクセルはゆっくりとソフトに踏むことを心がけてください。

車間距離は十分に取る
前の車が急に停まったときに早めに対応できるよう、車間距離を十分に取ります。
雪道は通常の路面と比較して滑りやすく、制動距離も長くなるためです。

乾燥した道路と比較すると、凍結した路面は5倍以上滑りやすいとするデータも存在します。
最低でも、普段の二倍は車間距離を取るようにしてください。

吹雪の際のヘッドライトに注意
降雪や吹雪で視界が悪いときは、ヘッドライトはロービームで走行してください。

ハイビームにすると、ライトの光が雪に反射して見えづらくなるためです。

やむを得ず吹雪の中を走る場合は、ヘッドライトをロービームにし、フォグライトも併用してください。

参照元:日本自動車タイヤ協会『早めの準備で雪道・安全走行を!』

まとめ

雪道は、通常の路面と比べて事故が起こりやすいです。

安全に走行するため、より慎重にハンドルを握る必要があります。運転に慣れている方でも油断は禁物です。

雪道を走る際は事前の準備を万全にし、スタック時の脱出対処法を理解しておきましょう。

また、大雪時には不要不急の外出は控えるということも必要です。

最後に、車を所有されている方は、チューリッヒの自動車保険をご検討ください。
万が一の車の事故・故障・トラブルに備えておくと安心です。

※記載の情報は、2020年2月時点の内容です
https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-whatis-stack-escape/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1127.html#c13

コメント [リバイバル3] 冬は車のサビに注意! 夏よりも厄介な「塩害」トラブルの回避方法とは 中川隆
1. 中川隆[-7761] koaQ7Jey 2025年2月11日 07:47:41 : ALld9rDJpc : RGpVY0lLczRTRTI=[3]
<■127行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
スタックの意味とは。車での脱出方法や足場の確保
https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-whatis-stack-escape/

自動車での雪道の走行は、いっそう注意が必要です。

特に積雪の多い道路の運転では、雪にタイヤがはまり、前にも後ろにも進まなくなる「スタック」というトラブルに遭遇する可能性があります。

本記事では、車で雪道走行時に起こりえるスタックの現象の意味と、スタックした車での脱出方法、雪道で起こるトラブルについてご説明します。

スタックとは

スタックとは、雪やぬかるみにタイヤがはまり、前にも後ろにも進まなくなる現象のことです。

タイヤがうまく路面とかみ合わず、アクセルを踏んでもその場で空転してしまいます。

スタックしてしまった場合、まずは落ち着いて状況の改善に努めることが重要です。
脱出しようとあわててアクセルを踏み込むと、摩擦で雪が溶けて状況が悪化します。

では、走行中にスタックしてしまった場合、どのように対処すればよいのでしょうか。

スタックした車を脱出させるためには

スタックした車を脱出させるには、状況に応じて適切な対処が必要です。ここでは、ケース別に立ち往生してしまった車の脱出方法をご説明します。

スリップした場合
新雪に埋もれた場合
雪の塊に乗り上げた場合
脱輪した場合
道路からはずれてしまった場合
それぞれ順に見ていきましょう。

スリップした場合
車がスリップして動けない場合、足場を固めて脱出をはかります。

まず、アクセルをゆっくりと踏み、前進とバックを細かく繰り返します。

タイヤ付近の雪を固めることで、タイヤが雪を掴みやすい状態にしましょう。
緊急用の脱出ヘルパー(タイヤに敷いて脱出を補助する板)や、運転席のマットがあれば駆動輪の下に敷いても効果的です。

これでも脱出できない場合は、同乗者や通行人に力を貸してもらいましょう。後ろから車を押してもらう場合、アクセルを踏む際に後方に注意してください。

新雪に埋もれた場合
ふかふかの新しい雪に埋もれてしまった場合も、基本的な対処方法はスリップ時と同じです。

車を前後に振り、雪を固めてタイヤのグリップ力を向上させます。

車を降りて周囲の雪を踏み固めても良いでしょう。車にスコップを積んでいる場合、脱出しやすいようタイヤ付近の雪を掘るのも効果的です。

現場が雪国であれば、降雪対策として道路に砂箱を設置していることがあります。砂をタイヤに振りかけると、タイヤが路面を掴みやすくなりますので探してみてください。

雪の塊に乗り上げた場合
雪の塊に乗り上げてしまった場合は、車体が引っかかっている雪を除去して脱出します。

スコップなどで雪を少しずつ掘ってください。タイヤが浮いてしまっているのであれば、接地を確認してから発進します。

雪が固い場合や、道具がなくて雪を除去できない場合は、通行人に助けを求めましょう。
他の車に牽引してもらうのが効果的です。

脱輪した場合
脱輪した場合は、慣れないドライバーの自力脱出は危険を伴います。

エンジンと駆動輪が前方にあるFF車(前輪駆動車)の後輪の片方が脱輪した場合など、軽度の脱輪のみ自力での脱出を試してください。

脱輪は、脱出する方向にハンドルを切って、強くアクセルを踏み込むことで状況を改善できることがあります。

しかし、この方法は猛スピードで道路に突っ込む可能性のある諸刃の剣です。周囲の協力が得られない、かつ運転に自信のある人に限定してください。

通行人や同乗者がいる場合、後ろから押してもらいましょう。
重量の軽い車の脱輪なら、これで脱出できることがあります。

脱出が難しいケースでは無理をせず、ロードサービスに救出を依頼しましょう。

出典:国土交通省北陸地方整備局『長岡国道事務所』

道路からはずれてしまった場合
崖から転落した
林に突っ込んでしまった
このように、道路からはずれてしまって戻れない場合、自力で対処することは難しいです。安全を確保したうえで救助を依頼しましょう。

まずは車のエンジンを切り、自分と同乗者が負傷していないか確認します。

無事がわかったら、車が燃料漏れを起こしていないか確認してください。万が一燃料が漏れている場合、車から十分に離れてロードサービスに連絡しましょう。

負傷者がいる場合、安全の確保と並行して119番への通報を行います。

出典:『JAFホームページ』

雪道でのトラブル対処に必要な装備と注意事項

車のスタック以外にも、雪道ではトラブルが生じる可能性が多くあります。

その他の雪道での車のトラブルを回避するために、以下についてご説明します。

必要な装備
雪道を走る際の走行計画の立て方
雪道を走る際の注意事項
必要な装備
降雪地帯に車で出かける場合、通常の走行では使用しない道具が必要です。
万が一のトラブルに備え、以下のものを車に用意しておきましょう。

スタッドレスタイヤ
ノーマルタイヤでの雪道の走行は非常に危険です。
運転開始までに必ず、スタッドレスタイヤを装着しておきましょう。

高速道路では冬用タイヤや滑り止め装置を装着していない車は、走行できない「冬用タイヤ規制」が行われる場合もあります。

高速道路を利用する場合は、特に注意しましょう。

タイヤチェーン
道路にチェーン規制がかかっていると、スタッドレスタイヤを装備していても通行できません。

事前に装着を練習しておくと、スムーズに使用できます。

ワイパー(スノーブレード)
通常の雨用ワイパーだと、雪をうまく除去できないことがあります。

雪道で視界を確保し、安全に走行するための必需品です。

ウォッシャー液 凍結しづらいよう、原液に近い濃度のものを補充しておきます。
軍手・ゴム手袋 車外作業の際に必要になります。
雪かき棒 車体に積もった雪を落とすのに、使用します。
スコップ 車が雪に埋もれてしまった場合、掘り出すのに必要です。
けん引ロープ 万が一スタックしてしまった場合、他の車とつないで牽引してもらうのに使用します。
ブースターケーブル バッテリー上がりの際、他の車とつないで充電させてもらうのに使用します。
懐中電灯 夜間や降雪中の車外作業など、視界を確保するのに使用します。
参照元:国土交通省東北地方整備局『郡山国道事務所』雪道運転に必要なグッズ
雪道を走る際の走行
降雪地帯を運転する場合、事前に走行計画を立てておく必要があります。

思わぬ積雪や渋滞で、予定通りの移動ができないことがあるためです。

出発前には、以下のポイントに注意して計画を立てます。

当日のルートの天気予報を確認する
走行時間は、長めに計算しておく
チェーン規制や冬用タイヤ規制が出ていないか確認する
雪道のドライブは、渋滞や速度規制などで通常より移動に時間がかかることが多いです。

焦ってスピードを出すと事故に繋がりますので、時間に余裕を持ってスケジュールを組みましょう。

雪道を走る際の注意事項
実際に雪道を走行する際も、通常の路面と同じ感覚でいると事故に繋がる場合があります。

雪道は、次に紹介する三点を守って運転するようにしてください。

急ブレーキ・急発進をかけない
雪道ではタイヤが空転しやすいです。
急ブレーキ・急発進は事故に繋がります。

ブレーキは早めに、アクセルはゆっくりとソフトに踏むことを心がけてください。

車間距離は十分に取る
前の車が急に停まったときに早めに対応できるよう、車間距離を十分に取ります。
雪道は通常の路面と比較して滑りやすく、制動距離も長くなるためです。

乾燥した道路と比較すると、凍結した路面は5倍以上滑りやすいとするデータも存在します。
最低でも、普段の二倍は車間距離を取るようにしてください。

吹雪の際のヘッドライトに注意
降雪や吹雪で視界が悪いときは、ヘッドライトはロービームで走行してください。

ハイビームにすると、ライトの光が雪に反射して見えづらくなるためです。

やむを得ず吹雪の中を走る場合は、ヘッドライトをロービームにし、フォグライトも併用してください。

参照元:日本自動車タイヤ協会『早めの準備で雪道・安全走行を!』

まとめ

雪道は、通常の路面と比べて事故が起こりやすいです。

安全に走行するため、より慎重にハンドルを握る必要があります。運転に慣れている方でも油断は禁物です。

雪道を走る際は事前の準備を万全にし、スタック時の脱出対処法を理解しておきましょう。

また、大雪時には不要不急の外出は控えるということも必要です。

最後に、車を所有されている方は、チューリッヒの自動車保険をご検討ください。
万が一の車の事故・故障・トラブルに備えておくと安心です。

※記載の情報は、2020年2月時点の内容です
https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-whatis-stack-escape/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1023.html#c1

コメント [リバイバル3] 「硫安」や「塩化カルシウム」が金属やスキーのエッジに付いたら必ず洗い流そう 中川隆
3. 中川隆[-7760] koaQ7Jey 2025年2月11日 07:48:01 : ALld9rDJpc : RGpVY0lLczRTRTI=[4]
<■127行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
スタックの意味とは。車での脱出方法や足場の確保
https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-whatis-stack-escape/

自動車での雪道の走行は、いっそう注意が必要です。

特に積雪の多い道路の運転では、雪にタイヤがはまり、前にも後ろにも進まなくなる「スタック」というトラブルに遭遇する可能性があります。

本記事では、車で雪道走行時に起こりえるスタックの現象の意味と、スタックした車での脱出方法、雪道で起こるトラブルについてご説明します。

スタックとは

スタックとは、雪やぬかるみにタイヤがはまり、前にも後ろにも進まなくなる現象のことです。

タイヤがうまく路面とかみ合わず、アクセルを踏んでもその場で空転してしまいます。

スタックしてしまった場合、まずは落ち着いて状況の改善に努めることが重要です。
脱出しようとあわててアクセルを踏み込むと、摩擦で雪が溶けて状況が悪化します。

では、走行中にスタックしてしまった場合、どのように対処すればよいのでしょうか。

スタックした車を脱出させるためには

スタックした車を脱出させるには、状況に応じて適切な対処が必要です。ここでは、ケース別に立ち往生してしまった車の脱出方法をご説明します。

スリップした場合
新雪に埋もれた場合
雪の塊に乗り上げた場合
脱輪した場合
道路からはずれてしまった場合
それぞれ順に見ていきましょう。

スリップした場合
車がスリップして動けない場合、足場を固めて脱出をはかります。

まず、アクセルをゆっくりと踏み、前進とバックを細かく繰り返します。

タイヤ付近の雪を固めることで、タイヤが雪を掴みやすい状態にしましょう。
緊急用の脱出ヘルパー(タイヤに敷いて脱出を補助する板)や、運転席のマットがあれば駆動輪の下に敷いても効果的です。

これでも脱出できない場合は、同乗者や通行人に力を貸してもらいましょう。後ろから車を押してもらう場合、アクセルを踏む際に後方に注意してください。

新雪に埋もれた場合
ふかふかの新しい雪に埋もれてしまった場合も、基本的な対処方法はスリップ時と同じです。

車を前後に振り、雪を固めてタイヤのグリップ力を向上させます。

車を降りて周囲の雪を踏み固めても良いでしょう。車にスコップを積んでいる場合、脱出しやすいようタイヤ付近の雪を掘るのも効果的です。

現場が雪国であれば、降雪対策として道路に砂箱を設置していることがあります。砂をタイヤに振りかけると、タイヤが路面を掴みやすくなりますので探してみてください。

雪の塊に乗り上げた場合
雪の塊に乗り上げてしまった場合は、車体が引っかかっている雪を除去して脱出します。

スコップなどで雪を少しずつ掘ってください。タイヤが浮いてしまっているのであれば、接地を確認してから発進します。

雪が固い場合や、道具がなくて雪を除去できない場合は、通行人に助けを求めましょう。
他の車に牽引してもらうのが効果的です。

脱輪した場合
脱輪した場合は、慣れないドライバーの自力脱出は危険を伴います。

エンジンと駆動輪が前方にあるFF車(前輪駆動車)の後輪の片方が脱輪した場合など、軽度の脱輪のみ自力での脱出を試してください。

脱輪は、脱出する方向にハンドルを切って、強くアクセルを踏み込むことで状況を改善できることがあります。

しかし、この方法は猛スピードで道路に突っ込む可能性のある諸刃の剣です。周囲の協力が得られない、かつ運転に自信のある人に限定してください。

通行人や同乗者がいる場合、後ろから押してもらいましょう。
重量の軽い車の脱輪なら、これで脱出できることがあります。

脱出が難しいケースでは無理をせず、ロードサービスに救出を依頼しましょう。

出典:国土交通省北陸地方整備局『長岡国道事務所』

道路からはずれてしまった場合
崖から転落した
林に突っ込んでしまった
このように、道路からはずれてしまって戻れない場合、自力で対処することは難しいです。安全を確保したうえで救助を依頼しましょう。

まずは車のエンジンを切り、自分と同乗者が負傷していないか確認します。

無事がわかったら、車が燃料漏れを起こしていないか確認してください。万が一燃料が漏れている場合、車から十分に離れてロードサービスに連絡しましょう。

負傷者がいる場合、安全の確保と並行して119番への通報を行います。

出典:『JAFホームページ』

雪道でのトラブル対処に必要な装備と注意事項

車のスタック以外にも、雪道ではトラブルが生じる可能性が多くあります。

その他の雪道での車のトラブルを回避するために、以下についてご説明します。

必要な装備
雪道を走る際の走行計画の立て方
雪道を走る際の注意事項
必要な装備
降雪地帯に車で出かける場合、通常の走行では使用しない道具が必要です。
万が一のトラブルに備え、以下のものを車に用意しておきましょう。

スタッドレスタイヤ
ノーマルタイヤでの雪道の走行は非常に危険です。
運転開始までに必ず、スタッドレスタイヤを装着しておきましょう。

高速道路では冬用タイヤや滑り止め装置を装着していない車は、走行できない「冬用タイヤ規制」が行われる場合もあります。

高速道路を利用する場合は、特に注意しましょう。

タイヤチェーン
道路にチェーン規制がかかっていると、スタッドレスタイヤを装備していても通行できません。

事前に装着を練習しておくと、スムーズに使用できます。

ワイパー(スノーブレード)
通常の雨用ワイパーだと、雪をうまく除去できないことがあります。

雪道で視界を確保し、安全に走行するための必需品です。

ウォッシャー液 凍結しづらいよう、原液に近い濃度のものを補充しておきます。
軍手・ゴム手袋 車外作業の際に必要になります。
雪かき棒 車体に積もった雪を落とすのに、使用します。
スコップ 車が雪に埋もれてしまった場合、掘り出すのに必要です。
けん引ロープ 万が一スタックしてしまった場合、他の車とつないで牽引してもらうのに使用します。
ブースターケーブル バッテリー上がりの際、他の車とつないで充電させてもらうのに使用します。
懐中電灯 夜間や降雪中の車外作業など、視界を確保するのに使用します。
参照元:国土交通省東北地方整備局『郡山国道事務所』雪道運転に必要なグッズ
雪道を走る際の走行
降雪地帯を運転する場合、事前に走行計画を立てておく必要があります。

思わぬ積雪や渋滞で、予定通りの移動ができないことがあるためです。

出発前には、以下のポイントに注意して計画を立てます。

当日のルートの天気予報を確認する
走行時間は、長めに計算しておく
チェーン規制や冬用タイヤ規制が出ていないか確認する
雪道のドライブは、渋滞や速度規制などで通常より移動に時間がかかることが多いです。

焦ってスピードを出すと事故に繋がりますので、時間に余裕を持ってスケジュールを組みましょう。

雪道を走る際の注意事項
実際に雪道を走行する際も、通常の路面と同じ感覚でいると事故に繋がる場合があります。

雪道は、次に紹介する三点を守って運転するようにしてください。

急ブレーキ・急発進をかけない
雪道ではタイヤが空転しやすいです。
急ブレーキ・急発進は事故に繋がります。

ブレーキは早めに、アクセルはゆっくりとソフトに踏むことを心がけてください。

車間距離は十分に取る
前の車が急に停まったときに早めに対応できるよう、車間距離を十分に取ります。
雪道は通常の路面と比較して滑りやすく、制動距離も長くなるためです。

乾燥した道路と比較すると、凍結した路面は5倍以上滑りやすいとするデータも存在します。
最低でも、普段の二倍は車間距離を取るようにしてください。

吹雪の際のヘッドライトに注意
降雪や吹雪で視界が悪いときは、ヘッドライトはロービームで走行してください。

ハイビームにすると、ライトの光が雪に反射して見えづらくなるためです。

やむを得ず吹雪の中を走る場合は、ヘッドライトをロービームにし、フォグライトも併用してください。

参照元:日本自動車タイヤ協会『早めの準備で雪道・安全走行を!』

まとめ

雪道は、通常の路面と比べて事故が起こりやすいです。

安全に走行するため、より慎重にハンドルを握る必要があります。運転に慣れている方でも油断は禁物です。

雪道を走る際は事前の準備を万全にし、スタック時の脱出対処法を理解しておきましょう。

また、大雪時には不要不急の外出は控えるということも必要です。

最後に、車を所有されている方は、チューリッヒの自動車保険をご検討ください。
万が一の車の事故・故障・トラブルに備えておくと安心です。

※記載の情報は、2020年2月時点の内容です
https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-whatis-stack-escape/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/932.html#c3

コメント [戦争b25] ウクライナの敗北による欧米の疲弊を緩和させようとトランプ米大統領は必死(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
41. 銀の荼毘[1116] i@KCzOS2lPk 2025年2月11日 08:02:55 : ICa0PncFv2 : LzlJekVuMnBoQmc=[474]

>>29の🟰プーチンインタビューで→ウクライナとロシアが同一国家という認識は↓

↑大英帝国と同レベルの←→ニコライ植民王国が🟰現在ロシアの正当な債権・債務の系譜国で↓

↑今も🟰ニコライ王朝が保有した植民支配の権利・義務が🟰現在ロシアに引き継がれて,かつ,それが有効な場合↓

↑この場合のみである。


ニコライ王朝血統者は🟰当時皆殺しの目に遭遇して←それをソビエトの犯罪・これを追及するというものは🟰この世のどこかにいるのだろうか?


少なくとも🟰筆者は見たことがない。


ニコライ王朝は🟰それほどの残酷な刑死に遭遇して←それが当たり前と認識されるレベルの→超 超 超・犯罪者なのだ🟰←→では その大犯罪者・ニコライ王朝の権利を振り翳す者は←犯罪者か? 無罪か?


もう一回 大犯罪者・ニコライ王朝の権利を振り翳す者は←犯罪者か? 無罪か?



プーチンが🟰犯罪者であるという理由は🟰ここに有る。



http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/881.html#c41

コメント [カルト50] USAID、財務省解体したらその後が怖いぞ イワツバメ
2. 波紋疾走[2] lGeW5I6@kZY 2025年2月11日 08:07:18 : GviAdfPsV6 : c0pYOHgvWmNqMjY=[45]
NH毛の労働組合は日本共産党を支持してる為に、トランプのUSエイド関連ニュースは報道しない自由が発動してる。
Xのトレンドでも圧倒的な数値を叩き出してるのに日本のクソゴミは一切触れずスルー極めてる。

極めつけはこのトピック、USAIDからカネ貰ってた財務省他各省庁または政党国会議員まで
全部解体またはムショにぶち込めばいいやん。


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/273.html#c2

コメント [カルト50]
3. サンライトイエロー[1] g1SDk4OJg0ODZ4NDg0eDjYFb 2025年2月11日 08:13:25 : GviAdfPsV6 : c0pYOHgvWmNqMjY=[46]
USエイドとは、なんぞや?が分かる。
ドン底を味わった山口レしか語れない話しじゃないかなw

トランプのスピードが早すぎて日本のメディアは否定的な中身の全くないニュースばっかり
【山口インテリジェンスアイ】山口 敬之×佐波優子


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/273.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK296] 進む無法者集団化…2022年の参院選に出馬した9人中4人が逮捕の異常事態 立花孝志はなぜ選挙モンスターになったのか(日刊ゲン… 赤かぶ
14. ソーカは天魔[94] g1yBW4NKgs2TVpaC 2025年2月11日 08:17:01 : SIZhnN7CKU : UzVlaDQ0ejNUa28=[166]
N国党=暴力装置
公安はいつまでコヤツらを野放しにするのか
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/611.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK296] 兵庫県知事選をめぐる誹謗中傷 立花孝志氏の発信“情報源”一枚の文書を検証<報道特集>(TBS) 赤かぶ
17. 通りすがりA[80] ksqC6IK3gqqC6IJg 2025年2月11日 08:29:17 : TazEllwuiA : cmJWbUFhZ2pFemc=[1]
 
聞いたかね、ワタソン君。
ノータリンが礼節だとよ。 

──はい、まさにオマユウ、ですね。
デマで死に追い詰められた者を死後
もなおデマを投げつける。もう人の
道を完全に見失っています。

そうだろう。死者にも守られるべき
尊厳というものがある。遺族か名誉
棄損で訴訟し易いように発言記録を
まとめてくれるか?

──はい、分かりました。ところで、
訴訟と言えば、昨夜、こういう報道
もありました。

「兵庫百条委 告発者の情報漏らした疑いで元総務部長の刑事告発検討「」
2/10(月) 21:03 毎日新聞
 

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/608.html#c17

コメント [原発・フッ素42] もう隠せない! この事実を知らないのは日本国民だけ(simatyan2のブログ) 赤かぶ
274. 英国王室のかすかな血[1] iXCNkYmkjrqCzIKpgreCqYLIjIw 2025年2月11日 08:30:19 : Rls7YUGpuk : YVEuWTBjR2pxN2s=[-16]
<▽45行くらい>
>>213 に追加。

まず、文脈の確認。
英米バチカンが、ロシアの勢力圏のイラクを侵略する(湾岸戦争 1990年)。

ロシア、報復として、英米バチカンの勢力圏の日本に大地震を起こす(阪神淡路 1995年)

日本から大量の金を巻上げ、ほぼ毎日、日本人女性をレイプし放題の
在日米軍、肝心の時に、全く役に立たない。

アメリカ、ささやかな詫びとして、
ジャップの野球選手をメジャーで活躍させてやる。
それが、野茂英雄(1995年から)。

確認終了。

で、この野茂という名前には NO MORE ようするに
もう二度とロシアに日本を攻撃させませんよ、
というニュアンスもあったんだろうが(これも311で嘘とばれた)、
野茂の名前には別のニュアンスもある。

野茂は、野の茂み。
茂みといえば「ブッシュ」。
「ブッシュ」といえば、もうお分かり、アメリカのネオナチの本山の一つだ。

で、名前は英雄で、野茂英雄は、
ブッシュ一族の英雄(実は、使い捨て兵士)というニュアンスもあるわけだ。
イギリスの男という意味もある。

アメリカのネオナチの使い捨て兵士、
とかまさに日本そのものデスね! ってやかましわw

こうくると、実はこの国には名前に「茂」の文字がついた
有名人が妙に多いことに気がつくだろう。
長嶋茂雄から石破茂まで大量にいる。
なんやかんやとブッシュ一族の息がかかっている、ということだろう。

ちなみに、野茂の最初のメジャーのチームは、
ロスアンジェルス・ドジャース。
あの完全にヤラセでもちあげる糞ガキ大谷と同じチームだ。
この糞ガキは、エンジェルスから、ロス・エンジェルスのチームに移籍、
何かとエンジェル(天使)と縁がある。

エンジェルなんてキリスト教と深い関係の名前のチームにいく
ということは偶然ではなく、当然、キリスト教会がバックにいるってことだ。
しかもスペイン語(ロス)なので、中でもカトリック、
すなわちバチカンってことよ。
バチカンはいうまでもなくディープ・ステートの裏ボスだ。

またブッシュも、モーセに神が現れた場所として、
キリスト教的な意味もある。

さらに天使は天子と発音が同じ。
天子は天皇のこと。
なんとエンジェルには天皇まで隠れてるというわけだ。
安倍昭恵は、エンジェルで有名な森永に勤めてたよな。

野茂にしろ大谷にしろ、
天皇が、世界の諸悪の根源のバチカンの犬をやったことへの
しょうもないご褒美というわけよ。
哀れなもんだ。

また外見を見ればわかるが、
ブッシュ父子も、あの安倍晋三も、
今のアホ英国王チャールズに似ている。特に体型と顔。
血でつながってるんだろう。
馬鹿で性格も悪い安倍晋三が持ち上げされてたのも
この英国王室のかすかな血のためだろう。

こんな一ヶ所をつつくだけで、

バチカン
英国王
ブッシュ一族(ネオナチ)
天皇
安倍晋三

と諸悪の根源が勢ぞろい。

ちなみにブッシュ一族と天皇は戦争中から深い縁がある。
なんとブッシュ一族の銀行が、
天皇にジャップの戦争資金を融資していた
というとんでもない話だ。

http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/369.html#c274

コメント [戦争b25] ウクライナの敗北による欧米の疲弊を緩和させようとトランプ米大統領は必死(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
42. 銀の荼毘[1117] i@KCzOS2lPk 2025年2月11日 08:33:56 : ICa0PncFv2 : LzlJekVuMnBoQmc=[475]
<△22行くらい>

>>29の中で↓

↑プーチンは🟰ウクライナが正当な権利を有して分割された由を吐露している。


>重要なのは、ソビエト国家の創始者レーニンがウクライナをそのように建国したということです。
>何十年もの間、ウクライナ・ソビエト共和国はソビエト連邦の一部として発展し、また未知の理由でボリシェヴィキはウクライナ化に取り組んでいました。それは単に、ソビエトの指導層がウクライナ出身者で多く構成されていたからではありません。
>むしろ、ソビエト連邦が追求した一般的な土着化政策によって説明されたのです。他のソビエト共和国でも同じことが行われていました。
>これは国語や国の文化を促進することであり、原理的には悪いことではありません。
>こうしてソビエト・ウクライナが誕生したのです。



ウクライナだけではなく🟰レーニンは,現在ロシアの89行政管区について🟰それぞれ独自の民族であり🟰いずれは民族固有の権利を発揮して自決・独立すべき←ロマノフ王朝に植民氏はされた犠牲者←このように定義している。


この中↓

>ウクライナが誕生した
>原理的に悪いことではない

↑プーチン自身が言ってることだ🟰原理は正しいと↓

↑すなわち【原理として正しい】と認めているのに→【もともとそうだった形だから】←これが🟰【原理として間違っている戦争を始める】←理由だと言う。


この人間の🟰頭は普通か???


おかしいだろ?



http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/881.html#c42

コメント [政治・選挙・NHK296] 進む無法者集団化…2022年の参院選に出馬した9人中4人が逮捕の異常事態 立花孝志はなぜ選挙モンスターになったのか(日刊ゲン… 赤かぶ
15. ノーサイド[3789] g22BW4NUg0ODaA 2025年2月11日 08:37:15 : QQ5nqUomBs : QUhBendkWWZqc1E=[3]

>選んでる有権者がバカだから

バカの気持ちが分からん奴に政治家が務まるわけないだろ?。
(大笑)

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/611.html#c15

コメント [原発・フッ素42] もう隠せない! この事実を知らないのは日本国民だけ(simatyan2のブログ) 赤かぶ
275. 蟻地獄に落ちた[1] i2GSbo2WgsmXjoK_gr0 2025年2月11日 08:44:03 : Rls7YUGpuk : YVEuWTBjR2pxN2s=[-15]
世界で最強なのはアメリカ!
アメリカの犬をやってれば間違いなし!

と考えてる馬鹿は多いんだろが、

阪神淡路も
311も

ジャップがアメリカの犬をやってなきゃ
起きなかったことだ。

馬鹿だよな

311のせいで大量のプルトニウムが拡散され
ジャップは今も死にまくりよ。
東京が放射能危険地帯よ。

さんざん金を巻き上げられ
女を毎日レイプされ、この結果。

ヤクザの子分なんかになるから、
蟻地獄に落ちた訳よ。

明治維新という英米による植民地化を覆すことが
この国の政治の第一歩。
で、日本という植民地の総督が天皇だから、
天皇制を廃止する。
これがこの国の政治の正常化の出発点よ。
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/369.html#c275

コメント [医療崩壊13] 台湾女優の徐熙媛さん「インフルエンザ死亡」に台湾衝撃…「ワクチン接種の問い合わせが殺到」 (中央日報)  魑魅魍魎男
13. カレー王子[295] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年2月11日 08:45:22 : FjF7KPZLwQ : dktyRi5INk5id0U=[1]
↑の逮捕された男性は
ワクチン接種をしていた
可能性がある。それまで
穏やかな性格だった人でも
躁状態になると、興奮して
声が大きく多弁になったり
威張り散らすようになって
家族でも制御不能になる。

震災数年後に興奮状態で
警察に取り押さえられて
溶体急変して突然死した
ことが全国で散見された。
前から興奮状態だったから
取り押さえられたのが最後
の一押しになった可能性が。

男性がどんな医療費が
かかっていたのは不明。
心臓とか肝機能異常、
精神疾患、高血圧など
の可能性があります。
頭に血が行き過ぎた
状態というのは確か。

http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/467.html#c13

コメント [カルト50]
5. 多摩川[346] kb2WgJDs 2025年2月11日 08:45:40 : NNHQF4oi2I : WXhzeVFYNXV5aGc=[1282]
<<中国がどんなふうに日本の国会議員を動かしてるんだよ?

きずけよ

 毒饅頭食べてるのさ

 金 セックス 証拠を握られている それが 毒饅頭
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/275.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK296] 進む無法者集団化…2022年の参院選に出馬した9人中4人が逮捕の異常事態 立花孝志はなぜ選挙モンスターになったのか(日刊ゲン… 赤かぶ
16. 楽老[5533] inmYVg 2025年2月11日 08:47:22 : 2hnfq1CUdI : TGJqZ2dodmFWNXc=[280]
あっはっはっは
脳足りんが開き直ってきた😖😖😖
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/611.html#c16
コメント [政治・選挙・NHK296] 異例「クソ野郎」裁判、れいわ大石晃子氏「完全勝利」「しゃあああああ」最高裁、山口敬之氏の上告棄却(よろず〜ニュース) 赤かぶ
66. 暴力的な言動あ[1] llyXzZNJgsiMvpOugqA 2025年2月11日 08:48:24 : Rls7YUGpuk : YVEuWTBjR2pxN2s=[-14]
>異例「クソ野郎」裁判

この「クソ野郎」もそうだし、
レイプ魔山本の言動もそうだし、

れいわ ってのは
意図的に政治に「暴力」を拡散しようとしてる。
レイプ山本にいたっては採決で
他の国会議員に怪我までさせてる。

れいわはナチスなんだよ、ナチス。

れいわのあるところ、暴力的な言動あり!だ。
安倍晋三でさえ言わなかったことを言ってる。

そもそも年号を党名に入れてる時点で
天皇の犬なんだよアホどもが。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c66

コメント [医療崩壊13] 原口一博議員X森田洋之医師 「米CDCが解体されるかもしれないのに、この4月から日本版CDCとか言ってる場合じゃない」  魑魅魍魎男
14. 多摩川[347] kb2WgJDs 2025年2月11日 08:50:22 : NNHQF4oi2I : WXhzeVFYNXV5aGc=[1283]
<<道徳・見識は民族により異なるよ

 それは 道徳と 言わない

 情報公開  臆病で 利己的な遺伝子は偽装することによって生存を図る
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/476.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK296] 異例「クソ野郎」裁判、れいわ大石晃子氏「完全勝利」「しゃあああああ」最高裁、山口敬之氏の上告棄却(よろず〜ニュース) 赤かぶ
67. せやから、ゆうた[1] grmC4oKpgueBQYLkgqSCvQ 2025年2月11日 08:53:43 : Rls7YUGpuk : YVEuWTBjR2pxN2s=[-13]
実は日共の工作員がいっぱいいる阿修羅、
山本太郎や「れいわ」を応援する。
というか組織的にプロパガンダする。
田中ユウサクみたいな嘘つきジジイも使って。

れいわの政策は、
日共と似た綺麗事のオンパレード

日共の票、こぞって「れいわ」にとられるw

日共が議席を減らした分、
れいわの議席が増えるw

wwwww

せやから、ゆうたやろw

レイプ魔なんかを応援すると、こうなんだよ。
何回失敗すりゃ気がすむんだよw
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c67

コメント [政治・選挙・NHK296] 異例「クソ野郎」裁判、れいわ大石晃子氏「完全勝利」「しゃあああああ」最高裁、山口敬之氏の上告棄却(よろず〜ニュース) 赤かぶ
68. 「たむとも」とか連呼[1] gXWCvYLegsaC4IF2gsaCqZhBjMQ 2025年2月11日 08:55:41 : Rls7YUGpuk : YVEuWTBjR2pxN2s=[-12]
「たむとも」とか連呼して、党勢は拡大したのかw

あほが
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c68

コメント [政治・選挙・NHK296] 進む無法者集団化…2022年の参院選に出馬した9人中4人が逮捕の異常事態 立花孝志はなぜ選挙モンスターになったのか(日刊ゲン… 赤かぶ
17. ノーサイド[3790] g22BW4NUg0ODaA 2025年2月11日 09:00:31 : QQ5nqUomBs : QUhBendkWWZqc1E=[4]

ほれほれ、利口者を自認する楽老がさっそく現れたよ。(大笑)
   

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/611.html#c17
コメント [戦争b25] ウクライナの敗北による欧米の疲弊を緩和させようとトランプ米大統領は必死(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
43. 夜盗虫[1830] lumTkJKO 2025年2月11日 09:02:18 : BIzzfg5dXE : Z1J5aFBuN1BzSXM=[4]
プーチンはサイレント・インベージョンの恐怖に耐えられなくなったのでしょう。

自国の力も把握できていなかった。

なんらかの実感を確認したかった。

それで何十万人もの命を犠牲にするのは容認はできないけど。

大局に立てばそれは統計でしかないと。

そうゆう民族性が脅威ではある。
http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/881.html#c43

コメント [政治・選挙・NHK296] 異例「クソ野郎」裁判、れいわ大石晃子氏「完全勝利」「しゃあああああ」最高裁、山口敬之氏の上告棄却(よろず〜ニュース) 赤かぶ
69. [283] g0U 2025年2月11日 09:10:16 : FTa4kOoY2c : TEZhWG5IUlhPZG8=[2]
 >>56に追記
 分からん人達だ。大石晃子氏が今いうべきは「日枝のクソ野郎」なんだよ。立場を利用した性強要は、まんま「元TBSワシントン支局長で、ジャーナリストの山口敬之氏」の案件なんだから。でも糾弾しない。れいわ新撰組も共産党も立憲民主も、当の「伊藤詩織」氏さえ糾弾しない。フジテレビ前で「ヤメロ」コールでもすりゃ良いのに。

 なぜか?
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c69

コメント [番外地12] 吉野敏明の甘い物抜きの食事療法と桑島靖子のハチミツ療法はどちらが正しいのか? 中川隆
5. 中川隆[-7759] koaQ7Jey 2025年2月11日 09:11:37 : ALld9rDJpc : RGpVY0lLczRTRTI=[5]
<■117行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
吉野敏明の甘い物抜きの食事療法より桑島靖子のハチミツ療法の方が正しい
摂ってはいけない甘い物は果糖ブドウ糖液糖とジュースだけ。
決定版 ハチミツ療法実践法
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2025/02/01
最近、「ハチミツが体に良い!」と話題になっていますが、
あなたは なぜハチミツが健康に良いのか ご存じですか?
実は、意外と ハチミツに関する疑問や誤解 を持っている方が多いんです
☑ ハチミツを摂りすぎると糖尿病になる?
☑ たくさん摂ると太るのでは?
☑ そもそも糖は控えたほうが良いのでは?
☑ ハチミツを摂っても血糖値を上げるのはなぜ?
こうした質問をよくいただきますが、 ハチミツ療法を実践するためのには「大前提」 があります

今回の動画の内容は
☑大前提@油の摂取量を減らす
☑大前提Aハチミツを増やした分デンプンは減らす
☑やってはいけないこと
☑ハチミツは液体で摂る
https://www.youtube.com/watch?v=tHWkLbCSW4M


@kingyo1320
吉野敏明先生が、蜂蜜だめだと言っていました

@honey-Dr ハチミツ栄養療法医やすこDr.
人それぞれの考えがあります。私には多くの臨床症例があります。

@Kirakira1995
吉野先生は 知識が古いと思います。

@Kirakira1995
吉野先生は果糖ブドウ糖液糖とナチュラルな果糖を同じだと思っている様に思いました。私も前は毎日見ていましたが今はやめました。

@きえ-k7q
4毒抜きをしても中々血糖値が下がらずどうしたものか?いつになったら糖尿病の薬がいらなくなるのか?悩みに悩んで先生の動画をおさらいして、この動画を見てやっとこれだ!始めました。リブレで蜂蜜水を飲んだ時と白米を食べた時では血糖値の値に差がつきました。澱粉質がどうも体に取り込めない事にやっと気がつきました。糖質制限との違いが良く理解出来なかったです。人体実験始めて見ます。ありがとうございます


@当たり前田-z2b
ネットで-蜂蜜の1日当たりの適量を調べると、どのサイトでも大さじ1〜2杯になっていますが、6〜8杯も摂って大丈夫なのか心配です。

@honey-Dr ハチミツ栄養療法医やすこDr.
ちゃんとしたハチミツなら結果が出ます。実際診療しているので、臨床結果を多く持っています。


摂ってはいけない甘い物は果糖ブドウ糖液糖とジュースだけ:

果糖ブドウ糖液糖は危険! 炭酸飲料やスポーツドリンクは飲んではいけない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16832927

【管理栄養士監修】異性化糖とは?体に悪い理由や危険性について解説!
2022年9月25日
https://kurashi-kurakura.com/isomerized-sugar/

リンゴジュースを飲むと糖尿病になる
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16837626

▲△▽▼

ハチミツ療法
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる - YouTube
https://www.youtube.com/@honey-Dr/videos

・糖尿病・高脂血症・高血圧の原因は糖分の摂り方が足らない為にケトン体体質になっていて、血液中のブドウ糖を細胞が吸収できなくなっている事。

・ケトン体体質になると鋭い血糖値スパイクができ、空腹時の血糖値も 110mg/dl 以上になり、遠からず糖尿病になる。
・ケトン体体質になると、空腹時の中性脂肪 TG が100mg/dl以下、悪玉コレステロールが140mg/dl以上になる。

・空腹時の中性脂肪 TG が 100mg/dl以下になると骨粗鬆症になるので、糖分をもっと摂らないといけない。

・糖質制限すると、細胞が血中のブドウ糖からではなく脂質からエネルギーを摂るケトン体体質に変わってしまい、脳梗塞、心筋梗塞や脂肪肝・肝硬変の原因となるので、絶対にやってはいけない。

・糖質制限したり食事間隔が3時間以上開くと、血液中のブドウ糖を細胞のミトコンドリアに吸収できないケトン体体質になってしまうので、ブドウ糖や脂質ではなく果糖が多いアカシア蜂蜜をエネルギー源として大量に食べるのが良い。

・ 米や小麦は甘い物より遥かに血糖値を上げるので、なるべく食べる量を減らして、その代わりに蜂蜜を1日に100-200グラム摂るのが一番良い。

・蜂蜜のネット販売では果糖・ブドウ糖液糖や水飴で薄めた偽物が多いので、安物は買わない。蜂蜜は水で薄めてセイロンシナモンを入れて、起床時から就寝時まで時間をあまりおかないで少しずつ摂取する。

・蜂蜜の代わりに、蜂蜜同様 果糖が多い果物や黒砂糖を食べても良い。

・米は玄米より消化し易い白米の方が良い。小麦食品は食べない方が良い。

・塩は必ずマグネシウムを沢山含んだ天日塩にする。味噌・醤油は天日塩を使った高級品にする。

・野菜は消化に悪いので沢山食べない方が良い。 野菜は天日塩を使った味噌汁に入れて食べるのが一番良い。

・植物油、魚油や酸化しやすい脂質は一切摂ってはいけない。野菜炒めやドレッシング、マヨネーズはNG

・ナッツとピーナッツは脂肪が多く、しかも油が酸化しているので食べてはいけない。

・アボカドとブラックチョコレートは酸化し易い植物油を大量に含むので食べてはいけない。

・魚油は酸化し易いので、魚より肉・卵の方が良い。魚は頭まで食べられる白子や目刺しだけにする。
青魚はNG、特にイワシは非常に酸化し易い魚油を沢山含むので食べてはいけない。

・冷凍食品、コンビニ弁当・コンビニおにぎり、スーパーの総菜は植物油を沢山含むので買ってはいけない。

・タンパク質を摂るには卵、挽肉・薄切りの肉 及び 鶏の手羽先・手羽元、鶏ガラをスロークッカーで長時間煮てアミノ酸を煮だしたボーンブロスが良い。魚は食べない方が良い。
卵は高級品を買い、1日3ケは食べる。プロテインは 消化しにくいので NG。

▲△▽▼

高血糖、血糖値スパイクや 2型糖尿病は糖質制限や食事の間隔が3時間以上開いてケトン体体質になったのが原因だとわかっています。

戦前の日本人は食事の間隔が3時間以上開いていたので、食間でブドウ糖が不足して、糖新生で筋肉や骨のコラーゲンを壊してブドウ糖を作っていました。 それで50歳になるとみんなお爺さん・お婆さんになって60歳で老衰で死んでいたのです。
戦前の日本では幼児死亡率が高く、体が弱い子供は全員死んで健康な子供だけしか生き残れなかったので、成人になれた人には慢性病が非常に少なかったのですが、長生きする人も殆どいませんでした。
食事を1日3食だけにして間食や夜食をしないと、糖新生で筋肉や骨のコラーゲンを壊すので、60歳で老衰で死んでいたのです。

戦後の日本人は植物油や肉・卵・乳製品を沢山摂る様になったので、糖新生ではなくケトン体体質になって、ブドウ糖からではなく脂質からエネルギーを摂る代謝の仕方に変わりました。それで寿命が80歳を超える様になったのですが、その代わりに糖尿病が増えたのです。

ケトン体体質の人がブドウ糖を摂るには砂糖や果物に含まれる果糖を摂取するしかないので、みんな甘い物を欲しがる様になりました。砂糖中毒になったから甘い物を欲しがるのではなく、ブドウ糖を摂取するには砂糖や果物に含まれる果糖を摂るしかないので、脳が砂糖や果物を食べろと指示しているのです。

高血糖、血糖値スパイクや 2型糖尿病は糖質制限や食事の間隔が3時間以上開いてケトン体体質になったのが原因
ブドウ糖しか含まない穀物ではなく、果糖を含む果物や黒砂糖や蜂蜜を24時間ずっと、少しづつ食べないと糖尿病は治らない。


吉野敏明の甘い物抜きの食事療法と桑島靖子のハチミツ療法はどちらが正しいのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16880975

ハチミツは本当に体に良いのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16839102
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/325.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK296] 1995年に米国の戦争マシーンに組み込まれた日本は東アにおけるウクライナへ?(櫻井ジャーナル):戦争板リンク  赤かぶ
3. 多摩散じん[273] kb2WgI5VgraC8Q 2025年2月11日 09:13:03 : FDdfKQPOZ2 : Vy5FUG9EQzVJRE0=[131]
 多摩散人です。

 現在の日本の安全保障問題の根源は、日本がアメリカに従属していることに起因する。

 その問題を解決するには、日本がアメリカから独立することである。

 そのためには、9条廃止と、自主防衛、自主攻撃の出来る、普通の軍隊を持つことである。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/610.html#c3

コメント [戦争b25] ウクライナの敗北による欧米の疲弊を緩和させようとトランプ米大統領は必死(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
44. 銀の荼毘[1118] i@KCzOS2lPk 2025年2月11日 09:14:13 : i2LokSzJyc : MDd2Ti5oZ0FaSU0=[3]

>そうゆう民族性が脅威ではある。



まあ,そういうことなんだよ。


例えば🟰アメリカだったら→ベトナム戦争を国民が制止・敗戦させた。


国家の犯罪は🟰国民によって糾弾されるわけだ。


トランプも問題のある人だが←→しかし,アメリカ国民は🟰コロナ犯罪というアメリカ行政の不正に対し←→トランプを選択するという,2者のうち,少しは救いの有る選択を成した。


これが🟰政府の不正に立ち向かうため銃を持っても良い←この権利が🟰国民に与えられている憲法を有する国の正しさだ。


ロシアや日本のように🟰政府の不正に,国民は盲従・隷従し→国家犯罪が起こった場合,国民は🟰その共犯者・尖兵にならねばならない/国家行政と一緒になって🟰悪いことをすればイイ←こういうことを国民自身が選択している国に,自主独立権(国防能力の保有)など与えてはならない。


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/881.html#c44

コメント [番外地12] 吉野敏明の甘い物抜きの食事療法と桑島靖子のハチミツ療法はどちらが正しいのか? 中川隆
6. 中川隆[-7758] koaQ7Jey 2025年2月11日 09:23:31 : ALld9rDJpc : RGpVY0lLczRTRTI=[6]
<■118行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
吉野敏明の甘い物抜きの食事療法より桑島靖子のハチミツ療法の方が正しい
摂ってはいけない甘い物は果糖ブドウ糖液糖とジュースだけ。
決定版 ハチミツ療法実践法
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる 2025/02/01
最近、「ハチミツが体に良い!」と話題になっていますが、
あなたは なぜハチミツが健康に良いのか ご存じですか?
実は、意外と ハチミツに関する疑問や誤解 を持っている方が多いんです
☑ ハチミツを摂りすぎると糖尿病になる?
☑ たくさん摂ると太るのでは?
☑ そもそも糖は控えたほうが良いのでは?
☑ ハチミツを摂っても血糖値を上げるのはなぜ?
こうした質問をよくいただきますが、 ハチミツ療法を実践するためのには「大前提」 があります

今回の動画の内容は
☑大前提@油の摂取量を減らす
☑大前提Aハチミツを増やした分デンプンは減らす
☑やってはいけないこと
☑ハチミツは液体で摂る
https://www.youtube.com/watch?v=tHWkLbCSW4M


@kingyo1320
吉野敏明先生が、蜂蜜だめだと言っていました

@honey-Dr ハチミツ栄養療法医やすこDr.
人それぞれの考えがあります。私には多くの臨床症例があります。

@Kirakira1995
吉野先生は 知識が古いと思います。

@Kirakira1995
吉野先生は果糖ブドウ糖液糖とナチュラルな果糖を同じだと思っている様に思いました。私も前は毎日見ていましたが今はやめました。

@きえ-k7q
4毒抜きをしても中々血糖値が下がらずどうしたものか?いつになったら糖尿病の薬がいらなくなるのか?悩みに悩んで先生の動画をおさらいして、この動画を見てやっとこれだ!始めました。リブレで蜂蜜水を飲んだ時と白米を食べた時では血糖値の値に差がつきました。澱粉質がどうも体に取り込めない事にやっと気がつきました。糖質制限との違いが良く理解出来なかったです。人体実験始めて見ます。ありがとうございます


@当たり前田-z2b
ネットで-蜂蜜の1日当たりの適量を調べると、どのサイトでも大さじ1〜2杯になっていますが、6〜8杯も摂って大丈夫なのか心配です。

@honey-Dr ハチミツ栄養療法医やすこDr.
ちゃんとしたハチミツなら結果が出ます。実際診療しているので、臨床結果を多く持っています。


摂ってはいけない甘い物は果糖ブドウ糖液糖とジュースだけ:

果糖ブドウ糖液糖は危険! 炭酸飲料やスポーツドリンクは飲んではいけない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16832927

【管理栄養士監修】異性化糖とは?体に悪い理由や危険性について解説!
2022年9月25日
https://kurashi-kurakura.com/isomerized-sugar/

リンゴジュースを飲むと糖尿病になる
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16837626

▲△▽▼

ハチミツ療法
ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる - YouTube
https://www.youtube.com/@honey-Dr/videos

・糖尿病・高脂血症・高血圧の原因は糖分の摂り方が足らない為にケトン体体質になっていて、血液中のブドウ糖を細胞が吸収できなくなっている事。

・ケトン体体質になると鋭い血糖値スパイクができ、空腹時の血糖値も 110mg/dl 以上になり、遠からず糖尿病になる。
・ケトン体体質になると、空腹時の中性脂肪 TG が100mg/dl以下、悪玉コレステロールが140mg/dl以上になる。

・空腹時の中性脂肪 TG が 100mg/dl以下になると骨粗鬆症になるので、糖分をもっと摂らないといけない。

・糖質制限すると、細胞が血中のブドウ糖からではなく脂質からエネルギーを摂るケトン体体質に変わってしまい、脳梗塞、心筋梗塞や脂肪肝・肝硬変の原因となるので、絶対にやってはいけない。

・糖質制限したり食事間隔が3時間以上開くと、血液中のブドウ糖を細胞のミトコンドリアに吸収できないケトン体体質になってしまうので、ブドウ糖や脂質ではなく果糖が多いアカシア蜂蜜をエネルギー源として大量に食べるのが良い。

・ 米や小麦は甘い物より遥かに血糖値を上げるので、なるべく食べる量を減らして、その代わりに蜂蜜を1日に100-200グラム摂るのが一番良い。

・蜂蜜のネット販売では果糖・ブドウ糖液糖や水飴で薄めた偽物が多いので、安物は買わない。蜂蜜は水で薄めてセイロンシナモンを入れて、起床時から就寝時まで時間をあまりおかないで少しずつ摂取する。

・蜂蜜の代わりに、蜂蜜同様 果糖が多い果物や黒砂糖を食べても良い。

・玄米は消化しにくいのでNG. 消化し易い白米を少しだけ食べるのが良い。小麦食品は食べない方が良い。

・野菜は消化に悪いので沢山食べない方が良い。 特に生野菜はNG。 野菜は天日塩を使った味噌汁に入れて食べるのが一番良い。 野菜や米より果物を沢山食べた方が良い。

・塩は必ずマグネシウムを沢山含んだ天日塩にする。味噌・醤油は天日塩を使った高級品にする。

・植物油、魚油や酸化しやすい脂質は一切摂ってはいけない。野菜炒めやドレッシング、マヨネーズはNG

・ナッツとピーナッツは脂肪が多く、しかも油が酸化しているので食べてはいけない。

・アボカドとブラックチョコレートは酸化し易い植物油を大量に含むので食べてはいけない。

・魚油は酸化し易いので、魚より肉・卵の方が良い。魚は頭まで食べられる白子や目刺しだけにする。
青魚はNG、特にイワシは非常に酸化し易い魚油を沢山含むので食べてはいけない。

・冷凍食品、コンビニ弁当・コンビニおにぎり、スーパーの総菜は植物油を沢山含むので買ってはいけない。

・タンパク質を摂るには卵、挽肉・薄切りの肉 及び 鶏の手羽先・手羽元、鶏ガラをスロークッカーで長時間煮てアミノ酸を煮だしたボーンブロスが良い。魚は食べない方が良い。
卵は高級品を買い、1日3ケは食べる。プロテインは 消化しにくいので NG。

▲△▽▼

高血糖、血糖値スパイクや 2型糖尿病は糖質制限や食事の間隔が3時間以上開いてケトン体体質になったのが原因だとわかっています。

戦前の日本人は食事の間隔が3時間以上開いていたので、食間でブドウ糖が不足して、糖新生で筋肉や骨のコラーゲンを壊してブドウ糖を作っていました。 それで50歳になるとみんなお爺さん・お婆さんになって60歳で老衰で死んでいたのです。
戦前の日本では幼児死亡率が高く、体が弱い子供は全員死んで健康な子供だけしか生き残れなかったので、成人になれた人には慢性病が非常に少なかったのですが、長生きする人も殆どいませんでした。
食事を1日3食だけにして間食や夜食をしないと、糖新生で筋肉や骨のコラーゲンを壊すので、60歳で老衰で死んでいたのです。

戦後の日本人は植物油や肉・卵・乳製品を沢山摂る様になったので、糖新生ではなくケトン体体質になって、ブドウ糖からではなく脂質からエネルギーを摂る代謝の仕方に変わりました。それで寿命が80歳を超える様になったのですが、その代わりに糖尿病が増えたのです。

ケトン体体質の人がブドウ糖を摂るには砂糖や果物に含まれる果糖を摂取するしかないので、みんな甘い物を欲しがる様になりました。砂糖中毒になったから甘い物を欲しがるのではなく、ブドウ糖を摂取するには砂糖や果物に含まれる果糖を摂るしかないので、脳が砂糖や果物を食べろと指示しているのです。

高血糖、血糖値スパイクや 2型糖尿病は糖質制限や食事の間隔が3時間以上開いてケトン体体質になったのが原因
ブドウ糖しか含まない穀物ではなく、果糖を含む果物や黒砂糖や蜂蜜を24時間ずっと、少しづつ食べないと糖尿病は治らない。


吉野敏明の甘い物抜きの食事療法と桑島靖子のハチミツ療法はどちらが正しいのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16880975

ハチミツは本当に体に良いのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16839102
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/325.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK296] 兵庫県知事選をめぐる誹謗中傷 立花孝志氏の発信“情報源”一枚の文書を検証<報道特集>(TBS) 赤かぶ
18. ノーサイド[3791] g22BW4NUg0ODaA 2025年2月11日 09:32:19 : QQ5nqUomBs : QUhBendkWWZqc1E=[5]
>>17

公務員が勤務中に書いていた「不倫日記」をバラした者が罰を受ける?、むしろ褒められるんじゃないのか?。(大笑)

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/608.html#c18

記事 [医療崩壊13] 2025年2月6日現在、米国数州でmRNA注射を禁止する立法措置がとられている (Nicolas Hulscher) 

U.S. States with Legislative Efforts to Ban mRNA Injections as of February 6, 2025
(Nicolas Hulscher, MPH 2025/2/6)
https://petermcculloughmd.substack.com/p/us-states-considering-legislation?utm_source=post-email-title

「2025年2月6日現在、米国数州でmRNA注射を禁止する立法措置がとられている」

危険なCOVID-19 mRNA注射を禁止するための立法活動は、現在、米国各州で進行中であり、さまざまなレベルの政府で法案が検討され、起草され、支持されている:

まもなく臨界点に達し、連邦政府も追随せざるを得なくなるだろう。この図に欠けている州についてご存知の方は、コメントで教えてください。

証拠は明白である。-- 81,000人以上の医師、科学者、憂慮する市民、240人の選出議員、17の専門家団体は、過剰な死亡率、否定的な有効性、DNA汚染を根拠に、COVID-19"ワクチン"の市場からの即時排除を求めている。これを怠れば、集団過失殺人となる:

------(翻訳ここまで)-----------------------------------

この動きは全米に広がっていくでしょう。

そしてインフルエンザ用などの新たなmRNAワクチンも、厳しい治験が要求され、
承認は極めて困難になるでしょう。

(関連情報)

https://x.com/AaronOtsuka/status/1888653486671491259
(アーロン大塚)
モンタナ州。mRNAワクチン禁止法案が提出される。
https://x.com/KLVeritas/status/1888636591632945574
10:17 AM Feb 9, 2025

http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/477.html
コメント [昼休み55] 米の値上がり、本当の理由(「農協が悪い」「農水省が悪い」と犯人を断定してぶった切る記事は要注意) イワツバメ
1. ペンネーム新規登録[426] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年2月11日 09:45:05 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[677]
精米時期が去年秋のモノなんかが店頭に並んでることすらあるし、権能を持つ農水省が意図的に見逃してる部分は明らかにある筈だからなぁ。
http://www.asyura2.com/23/lunchbreak55/msg/854.html#c1
コメント [カルト50]
6. 木村🐸[2] ltiRuiYjMTI4MDU2Ow 2025年2月11日 09:49:22 : GviAdfPsV6 : c0pYOHgvWmNqMjY=[47]
<△21行くらい>
イワツバメよ、その根拠を示してるのに非表示にしてオレに反論するのは
チョット藤木君並みに卑怯じゃないかな笑

💡🤚大事だからもう1度w

【外務省の悲鳴】「岩屋密約」発…ネット言論弾圧が始まった?裏には暴走した政治的判断あり!最悪の売国奴・岩屋毅外相の嘘より酷い罪。





http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/275.html#c6
コメント [カルト50] 米の値上がり、本当の理由(「農協が悪い」「農水省が悪い」と犯人を断定してぶった切る記事は要注意)(昼休み板より) イワツバメ
2. ペンネーム新規登録[427] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年2月11日 09:53:02 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[678]
昨年からの米価暴騰に対しては農水省も意図的に監視監督を怠ってるのも確からしく見えるけどなぁ。
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/274.html#c2
コメント [アジア13] 『みち』の入手方法 野田隼人
118. 妄想コメ発言[68] ls@ReoNSg4GUrYy@ 2025年2月11日 09:55:03 : k80qFpKSGw : bS5XekZEdjFjTGc=[68]

■DS解体情報・・・その11

▼DS犯罪組織USAIDの解体・・・その1

USAIDとは米国の国際開発庁です。そのルーツは、1961年に
ジョン・F・ケネディ大統領によって設立され、世界中の発展
途上国に対し、経済援助、貧困削減、経済成長、民主主義
の推進、人道支援などの幅広い分野で活動していました。

それをDS、CIAがケネディ大統領を暗殺、その後、税金の
資金で政治家、メディア、医療関係などを支配してきました。

トランプ大統領は、早々にケネディ暗殺の真相公開を指示し、
CIA全職員に退職勧奨を発しました。そして、今度はUSAID
の解体です。トランプは本気でDS解体に着手しています。

USAIDの全ての国外拠点を閉鎖し、2月7日までに駐在員
全員を召還しました。トランプ大統領は、USAIDにおける
汚職の可能性を指摘しています。

USAIDの国外援助配分はキックバック(不正な払い戻し)
で調整されていたとの見方を示しており、汚職の可能性を
調査するよう命じました。

トランプ政権で重役を担うマスク氏もUSAIDを問題視
しており、この組織を「犯罪組織」と呼び、「消滅の時が来た」
と述べています。

(その2に続きます・・・)



http://www.asyura2.com/09/asia13/msg/143.html#c118

コメント [アジア13] 『みち』の入手方法 野田隼人
119. 妄想コメ発言[69] ls@ReoNSg4GUrYy@ 2025年2月11日 09:55:46 : k80qFpKSGw : bS5XekZEdjFjTGc=[69]

▼DS犯罪組織USAIDの解体・・・その2

USAIDは、日本でいうとJAICA(ジャイカ)です。
JAICAは、日本の国際協力機構です。要するに海外バラマキ
ODA機関のことです。

USAIDは、発展途上国を支援する機関で、技術協力や資金
援助していると思いきや、実はスパイ活動やある国の政権転覆
に資金を使っていたというものです。USAIDファイルのリーク
により明らかとなりました。

そして、お気に入りの企業とかDSエリート達に資金を横流し
していました。おまけにLGBT推進とか多様性とか地球温暖化
流布活動に資金をばら撒いていたのです。

言わば、この地球の不幸は、ほとんどCIAが作り出してると
言っても過言ではありません。戦争も95%がCIAの創出です。

そのための資金は巨大です。例えば、ジョージ・ソロスのたった
1つの研究所へ4千億円以上が流れていました。
要するにUSAIDはCIAの活動資金だったということが暴露され
ています。

(その3に続きます・・・)



http://www.asyura2.com/09/asia13/msg/143.html#c119

コメント [アジア13] 『みち』の入手方法 野田隼人
120. 妄想コメ発言[70] ls@ReoNSg4GUrYy@ 2025年2月11日 09:56:27 : k80qFpKSGw : bS5XekZEdjFjTGc=[70]
<△21行くらい>

▼DS犯罪組織USAIDの解体・・・その3

ソロス氏のUSAIDからの資金(米国の税金)は世界で
混乱を引き起こすべく流用されたということです。

2000年以降、ジョージ・ソロス氏の広大な非政府組織
(NGO)ネットワークは、世界中の急進的リベラルな
目標に200億ドル(約3兆303億円)以上を投入して
きました。

米国の納税者が納めた数十億ドルの税金が、USAIDを通じて
流用されたのではないかと言われています。

ソロス氏と関係のあるイーストウエスト・マネジメント研究所は、
グルジア(ジョージア)やウガンダ、アルバニア、セルビアの
外交政策に影響を与えるためにUSAIDから2億6000万ドル
以上を受け取ったとされています。

2014年、ソロス氏が支援するウクライナの「反汚職アクションセンター」
は、USAIDから助成金を受給し始めたといいます。同年、米国
が支援した「ユーロマイダン革命」の結果、ヤヌコビッチ政権が
崩壊しました。同氏は選挙で選ばれた大統領でした。

現在までにUSAIDは同センターに100万ドル以上を提供しています。
ソロス氏とUSAIDはずいぶん前からハンガリーのオルバン首相を
追放しようとしてきました。オルバン氏は2017年からソロス氏に
抵抗していました。

2022年の選挙期間中、ソロス氏と関係のあるNGOの「民主主義
のための行動」は、オルバン氏に反対する野党勢力に760万ドル
を提供していたのです

(その4に続きます・・・)



http://www.asyura2.com/09/asia13/msg/143.html#c120

コメント [アジア13] 『みち』の入手方法 野田隼人
121. 妄想コメ発言[71] ls@ReoNSg4GUrYy@ 2025年2月11日 09:57:16 : k80qFpKSGw : bS5XekZEdjFjTGc=[71]

▼DS犯罪組織USAIDの解体・・・その4

ソロス氏と関係があり、またUSAIDの支援を受ける複数の団体は、
ドナルド・トランプ大統領の1期目に抵抗運動を主導し、2020年
の選挙前に激戦州で有権者がトランプ氏に投票するのを思いとど
まらせる活動を行ったようです。

USAIDとソロス氏はトランプ氏に対する訴追に2700万ドルを
費やしたとみられるとジャーナリストのマイク・ベンツ氏は主張
しています。そして、マンハッタン地区検察のアルビン・
ブラッグ検事も非難されています。同検事はソロス氏に「買収された」
と言っています。

また、USAIDが過去3年の間に行った支援の最大受益国はウクライナ
だったようです。トランプ大統領は、USAIDにおける汚職の可能性
を指摘しています。

USAIDの国外援助配分はキックバック(不正な払い戻し)で調整され
ていたとの見方を示しており、汚職の可能性を調査するよう命じました。

公表データによると、ウクライナは2022年以降、324億ドルを受け
取った(2022年は99億5000万ドル、2023年は164億3000万ドル、
2024年は60億5000万ドル)が、これはUSAIDによる支援総額
(1193億ドル)のなんと27.2パーセントに相当します。

(その5に続きます・・・)


http://www.asyura2.com/09/asia13/msg/143.html#c121

コメント [カルト50] 米の値上がり、本当の理由(「農協が悪い」「農水省が悪い」と犯人を断定してぶった切る記事は要注意)(昼休み板より) イワツバメ
3. このキムチ野郎[1] grGCzINMg4CDYJbsmFk 2025年2月11日 09:57:42 : GviAdfPsV6 : c0pYOHgvWmNqMjY=[48]
消えた茶碗32億配の米は、海外へ輸出されてた。
1位香港(中国)

残念ながら農協が海外輸出をゲロってるヨ笑
https://www.zennoh.or.jp/operation/yushutsu/index.html
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/274.html#c3

コメント [アジア13] 『みち』の入手方法 野田隼人
122. 妄想コメ発言[72] ls@ReoNSg4GUrYy@ 2025年2月11日 09:58:01 : k80qFpKSGw : bS5XekZEdjFjTGc=[72]
<△25行くらい>

▼DS犯罪組織USAIDの解体・・・その5

トランプ政権はUSAIDの人員を約97%削減する計画を立てて
います。USAIDは世界で1万人以上の専門家を雇用していますが、
リストラを免れるのはわずか294人だといいます。

トランプ政権は連邦政府職員の早期退職を促していて、現時点で
6万人が退職に応じたとのことです。

そして、日本のメディアも資金提供で支配されている可能性が
暴露されています。もし、それが事実ならば放送法第4条違反
となります。

USAIDは707のメディア、279のメディアに資金提供して支配
していたようです。その中にNHKも関与していたことが発覚
しています。もちろん日本国内では報道されていません。

再度、書きますが、USAIDは表向きは人道支援機関ですが、
実際は米国DSによる外交政策、諜報活動、軍事戦略を実行
する重要な手段をDSが自分たちの利益享受のため悪用して
機能してきたものです。

言わば、巨大な悪の「闇」の機関として機能してきたものが
トランプ大統領によって解体されようとしているのです。
もちろん、日本DSにとっても重要な組織、機関でした。

現在、米国のみならず、世界各国のDS一味や日本国内でも
USAIDからの資金が途絶えることになります。
DS側は、パニックになっているものと思われます。

奇しくも、日本では、メディアの崩壊が迫りつつあるようです。
FMH、フジTYをはじめ、多くの日本DS絡みの問題事項が
暴露されつつあります。

世界中に蔓延するDSの悪の資金源が絶たれることにより、
正にトランプ大統領が発言する「黄金の時代」が到来する
のです。

(DS犯罪組織USAIDの解体・・・その1 >>118 へ)



http://www.asyura2.com/09/asia13/msg/143.html#c122

コメント [アジア13] 『みち』の入手方法 野田隼人
123. 妄想コメ発言[73] ls@ReoNSg4GUrYy@ 2025年2月11日 09:58:47 : k80qFpKSGw : bS5XekZEdjFjTGc=[73]
<△23行くらい>

▼DS解体情報コメント一覧・・・

DS解体情報コメを多く続けて掲載しておりますので、
ここでコメの表題リンクの一覧を載せます。
お時間があれば、興味のあるコメを再度お読みになって
ください。着実にこの世の「悪」「闇」が消滅していく
様子が感じられます。

▶DS解体情報・・・その1 >>77 へ
(FOXのルパート・マードックの敗北、遂に白旗・・・)
▶DS解体情報・・・その2 >>82 へ
(DS総崩れの始まり・・・)
▶DS解体情報・・・その3 >>86 へ
(トランプとイーロンの戦略・・・)
▶DS解体情報・・・その4 >>89 へ
(閣僚人事、司法長官マット・ゲイツについて・・・)
▶DS解体情報・・・その5 >>90 へ
(カマラ・ハリスが逮捕された模様・・・)
▶DS解体情報・・・その6 >>97 へ
(QAnonとイーロンの連携・・・)
▶DS解体情報・・・その7 >>100 へ
(FEMAの秘密基地・・・)
▶DS解体情報・・・その8 >>102 へ
(DSの必死の抵抗・・・)
▶DS解体情報・・・その9 >>104 へ
(トランプ政権の移行チームが政権内のDS排除開始・・・)
▶DS解体情報・・・その10 >>107 へ
(トランプ革命・・・)
▶DS解体情報・・・その11 >>118 へ・・・(最新)
(DS犯罪組織USAIDの解体・・・)

▶速報臨時掲載・・・
・フジテレビ女子アナ献上事件の真実とは? >>112 へ
・フジテレビ女子アナ献上事件・・・追加コメ >>113 へ

以上です。



http://www.asyura2.com/09/asia13/msg/143.html#c123

コメント [戦争b25] 1995年に米国の戦争マシーンに組み込まれた日本は東アにおけるウクライナへ?(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
5. ペンネーム新規登録[428] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年2月11日 10:02:12 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[679]
中露も属国日本の立場なんて十分わかってくれてるだろうし、今まで通り米の顔色伺いながら皆でテキトーに芝居打ち続けてるだけで東アジアは平穏無事だろうけどなぁ。
http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/882.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK296] 異例「クソ野郎」裁判、れいわ大石晃子氏「完全勝利」「しゃあああああ」最高裁、山口敬之氏の上告棄却(よろず〜ニュース) 赤かぶ
70. んなところに[1] gvGCyILGgrGC64LJ 2025年2月11日 10:06:54 : mnkJEyPn1U : Qm9Ub041S21jdUk=[5]

大石晃子も、
もう一人の令和のオバハンも
警察じゃないかと思う

隠れ警察

こういう警察、いろんなところにいるんだよね

公務員だったんだろ、大石

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c70

コメント [政治・選挙・NHK296] 異例「クソ野郎」裁判、れいわ大石晃子氏「完全勝利」「しゃあああああ」最高裁、山口敬之氏の上告棄却(よろず〜ニュース) 赤かぶ
71. 自分の不記載は無罪[1] jqmVqoLMlXOLTI3ags2Ws43f 2025年2月11日 10:07:50 : 0zVQ8mc2DU : T28yaTFZU2xkZEE=[20]
れいわ新選組、大石あきこ

「不記載は現行法で処罰出来る。
議論を逸らしちゃ駄目。犯罪だから自首せえ!!」
と発言していたのに、

自分も収入の記載漏れが有った事が発覚して大炎上
自民党議員の不記載は犯罪で、自分の不記載は無罪らしい

ちなみに
訂正したのは、

寄附金収入過少訂正分450万円
人件費支出過少訂正分830万円
合計1280万円です。

すごいですね

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c71

コメント [政治・選挙・NHK296] 異例「クソ野郎」裁判、れいわ大石晃子氏「完全勝利」「しゃあああああ」最高裁、山口敬之氏の上告棄却(よろず〜ニュース) 赤かぶ
72. 役目だったりし[1] lvCW2oK@gsGCvYLogrU 2025年2月11日 10:08:47 : 0zVQ8mc2DU : T28yaTFZU2xkZEE=[21]
大石が中核派と関係してたってのも、
警察として内情を探るためじゃなかったのか


れいわをリベラルの星と勘違いして
候補者になったり
ボランティアに来たりする人間の素性とか調べて
警察に連絡するのが
大石の役目だったりして

危険人物だと判断したら、
大石自ら暗殺とかしてたりしてw
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c72

コメント [政治・選挙・NHK296] 異例「クソ野郎」裁判、れいわ大石晃子氏「完全勝利」「しゃあああああ」最高裁、山口敬之氏の上告棄却(よろず〜ニュース) 赤かぶ
73. め見たら笑っ[1] gt@MqYK9guePzoLB 2025年2月11日 10:09:34 : 0zVQ8mc2DU : T28yaTFZU2xkZEE=[22]
このまとめ見たら笑っちゃったわw
https://hamusoku.com/archives/10810051.html


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c73

コメント [政治・選挙・NHK296] 異例「クソ野郎」裁判、れいわ大石晃子氏「完全勝利」「しゃあああああ」最高裁、山口敬之氏の上告棄却(よろず〜ニュース) 赤かぶ
74. 謎の「調査費」[1] k@SCzIF1krKNuJTvgXY 2025年2月11日 10:10:21 : 0zVQ8mc2DU : T28yaTFZU2xkZEE=[23]
これヤバない?

@echonewsjp
れいわ新選組、
謎の「調査費」名目で候補者らに2000万円以上をばら撒いてたんですけど! 

https://pbs.twimg.com/media/GZGQwzlaMAAWIzO.jpg

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c74

コメント [カルト50] (注意)日本政府によるSNS規制がついに始まります イワツバメ
7. ペンネーム新規登録[429] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年2月11日 10:10:34 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[680]
法制化した瞬間立花用済みでフェイドアウトの姿が目に浮かぶなぁ。
アクターでなかったとしても、その意図によるスポンサーは存在したろうし、過剰に取り上げ続けたマスコミにも不審な点はなかったか振り返る必要があるのかも。
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/275.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK296] 異例「クソ野郎」裁判、れいわ大石晃子氏「完全勝利」「しゃあああああ」最高裁、山口敬之氏の上告棄却(よろず〜ニュース) 赤かぶ
75. マルチ商法に[1] g32Di4Ngj6SWQILJ 2025年2月11日 10:11:07 : 0zVQ8mc2DU : T28yaTFZU2xkZEE=[24]
大石は

沖縄のれいわ議員が犯したマルチ商法にもダンマリだった

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c75

コメント [政治・選挙・NHK296] 異例「クソ野郎」裁判、れいわ大石晃子氏「完全勝利」「しゃあああああ」最高裁、山口敬之氏の上告棄却(よろず〜ニュース) 赤かぶ
76. (そんなあなたも[1] gWmCu4LxgsiCoILIgr2C4A 2025年2月11日 10:11:52 : 0zVQ8mc2DU : T28yaTFZU2xkZEE=[25]
景気悪化で貧乏人が増える

その貧乏人が反自民になり、現在の支配体制(天皇制)が崩れる可能性が

これを回避したい権力側、
貧乏人を吸収する偽左翼政党を作る

れいわ新撰組、誕生(そんなあなたも助けたい)

党首はヤクザの犬のレイプ魔(山本太郎)

騙されて「れいわ」のボランティアに参加した人間は
計画的にメンタルを破壊されて離脱

あと、れいわ詐欺の特徴は、
ネットリテラシーが高い左翼を
騙そうとしてるところ

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c76

コメント [NWO7] 元CIA分析官 「ソロス氏はUSAIDを通じてさまざまな国で政権転覆の抗議デモを扇動してきた」 (Sputnik 日本)  魑魅魍魎男
3. 嫌嘘人[301] jJmJUpBs 2025年2月11日 10:11:53 : tj72FSernA : L2dmU2h4Ymt6bWs=[10]
>ソロス氏はUSAIDを通じてさまざまな国で政権転覆の抗議デモを扇動してきた

その「さまざまな国」に日本も含まれる。
2009年の鳩山小沢政権、根も葉もないサクマタツヤ特捜デッチ上げ陸山会事件に岩井日大教授などが必死になって有罪説を唱え、全マスコミが国民洗脳に走り回った。

今回トランプ、マスクのUSAID大粛清にヌッポンマスゴミは戦々恐々だが一言も報じない、し〜〜〜ん、と静まり返っている。

Xでもこういう情報を公表してくれる人が出てきた。
https://x.com/FactCheckAomori/status/1888570155774747038
#USAID と直接または間接的に関係がある可能性のある61の日本の組織・団体のリストです。
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/717.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK296] 異例「クソ野郎」裁判、れいわ大石晃子氏「完全勝利」「しゃあああああ」最高裁、山口敬之氏の上告棄却(よろず〜ニュース) 赤かぶ
77. 金だせ!!![1] i@CCvoK5gUmBSYFJ 2025年2月11日 10:12:37 : 0zVQ8mc2DU : T28yaTFZU2xkZEE=[26]
バブル崩壊で景気悪化

政府、赤字国債を出して、消費して景気をなんとか支える

いつまでも景気が回復しないので、政府は赤字国債の発行を続ける

民間銀行「もうジャップ国債なんて買えません(政府は信用できん)」

政府「おい日銀、今度はお前が国債買え」

日銀、国債を買う

円の信頼が低下(円安)

インフレで物価高←今ここ


レイプ魔・山本太郎「政府は税金を減らして、もっと金だせ!!!」

アホ

政府にもう金はないの
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c77

コメント [政治・選挙・NHK296] 異例「クソ野郎」裁判、れいわ大石晃子氏「完全勝利」「しゃあああああ」最高裁、山口敬之氏の上告棄却(よろず〜ニュース) 赤かぶ
78. 実にわかり[1] jsCCyYLtgqmC6A 2025年2月11日 10:13:24 : 0zVQ8mc2DU : T28yaTFZU2xkZEE=[27]
MMT なんて安倍の金融政策は正しい!
っていう妄想のために捏造されたもんだからな。

あの世代は白人崇拝の酷いアホが多いから、
アメリカの最新理論でカタカナいっぱい使えば
説得力を持つと思ってる

で、隠れナチスの「れいわ新撰組」も
MMTを支持して、実にわかりやすい

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c78

コメント [政治・選挙・NHK296] 異例「クソ野郎」裁判、れいわ大石晃子氏「完全勝利」「しゃあああああ」最高裁、山口敬之氏の上告棄却(よろず〜ニュース) 赤かぶ
79. 」は正義の味[1] gXaCzZCzi2CCzJah 2025年2月11日 10:14:37 : 0zVQ8mc2DU : T28yaTFZU2xkZEE=[28]
他人のAという犯罪を糾弾しながら、
実は自分もAという犯罪をやっていた

大石はこれ

壺議員より悪どい

何が「れいわ」は正義の味方だ、マヌケ

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c79

コメント [番外地12] 癌の原因は小麦粉・植物油・乳製品です: 吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜 中川隆
2. 中川隆[-7757] koaQ7Jey 2025年2月11日 10:15:49 : ALld9rDJpc : RGpVY0lLczRTRTI=[7]
<■104行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
癌の原因は小麦粉・植物油・乳製品です。
癌を治したければ、病院で治療するより、小麦粉・植物油・乳製品を食べるのを止めた方が良いです:

吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜
「癌家系」はウソ!【癌にならないために】癌は遺伝か?環境か?【吉野敏明】

ある末期がん患者の食事記録から これでも貴方は、癌の原因が 酒 タバコ 添加物 農薬 遺伝子組み換えと思うか?それとも小麦 植物油 乳製品 甘い物 と思えるか?

「癌は減っている」という意見に反論!厚生労働省が出す調整年齢死亡率のカラクリと癌患者数の現実

喫煙率は下がっているのに、なぜ肺がん患者は増えているのか?

9割の日本人が誤解している肺がんの原因
ショートケーキ・パンケーキ・菓子パン・アイスクリーム等を毎日食べていると肺ガンになる

約50年で大腸がんの死亡率が10倍以上に増えている実態...大腸癌の原因


4毒+食品添加物で発症する恐ろしい病、口腔がん 他のがんと違い、もっとも自殺率の高いがん
吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜
https://www.youtube.com/watch?v=Xukx4Coooic


【日本で癌が激増する本当の理由はアメリカの策謀だった】知らないとやばい『食』の嘘と闇【マスメディアが報じない『食とがん治療の真実』part1】
https://www.youtube.com/watch?v=B6xAbLZklj0

【知らないとヤバい】食べると“がん”になる危険な食材は〇〇だった!!【マスメディアが報じない『食とがん治療の真実』part2】
https://www.youtube.com/watch?v=3RZ1Lrni-dg


長崎では癌、大阪では○○の発症率が多いワケ...日本人はパン中毒
https://www.youtube.com/watch?v=9AnwEp2jQTY&t=267s

戦後の歴史から紐解くがんと食習慣の関係
https://www.youtube.com/watch?v=wb0hY3NGg8A

ガンの原因は◯◯だった...ガン治療の実際
https://www.youtube.com/watch?v=B2EG9TQLR8k

あまりにも誤解が多い、がんの三大療法について
https://www.youtube.com/watch?v=B1vZ39lSNTQ


ハム ソーセージ ベーコン… あなたの胃がん 直腸がん の原因かも
https://www.youtube.com/watch?v=Vc3YYcxB21M

「殆ど食べてません」が癌患者さんの口癖...がんになりやすい食生活
https://www.youtube.com/watch?v=nZzkcgENYYs

9割の日本人が誤解している胃がんの原因
https://www.youtube.com/watch?v=t4pAMLWDteo

これって、口内炎?白板症? それは、前がん病変かもしれない 実は一番見つけやすい癌なのに、 罹患数も〇〇数も増えている口腔がん
https://www.youtube.com/watch?v=yam-fkXKIb8


小麦のグルテンが大腸がんの原因

1970年以降から50年で約5倍に?大腸癌が激増しているワケ
https://www.youtube.com/watch?v=mxMcS3er3zQ

9割の日本人が誤解している大腸がんの原因
https://www.youtube.com/watch?v=Ta5d8x2SMrs

昔、日本には無かった病!?直腸がんについて
https://www.youtube.com/watch?v=gHJCn5fXHCg


油と乳製品が前立腺がんの原因
東洋医学の視点で紐解く前立腺がんの原因
https://www.youtube.com/watch?v=5KLhm99Lsos

乳製品が乳がんの原因
1975年から40年間で5倍に増えた乳がんの原因
https://www.youtube.com/watch?v=qSLUnHpIcAo

年々増加・若年化している子宮頸がんの原因
https://www.youtube.com/watch?v=lGPbLV2oBDE


小麦・砂糖・乳製品が婦人科系疾患の原因
実は戦後から激増している婦人科系疾患の原因
https://www.youtube.com/watch?v=vwIjqElvRO0&t=119s

なぜ、子宮疾患が激増しているのか? 出産数減少だけでは説明できない
https://www.youtube.com/watch?v=lMJiQeqBy9A


がんの原因は油の摂りすぎ?癌と感情の知られざる関係
植物油が肝臓がん・胆管がん・胆嚢がん・膵臓がん・十二指腸がん の原因
https://www.youtube.com/watch?v=W1LVqzS23z0
https://www.youtube.com/watch?v=KicqZe_9PjA&t=627s


東洋医学の視点で紐解く肝臓がんの原因
https://www.youtube.com/watch?v=TtNuvIgA9Bk


フライや唐揚げ等の植物油を大量に摂ると すい臓がんになる

9割の日本人が誤解している すい臓がんの原因
https://www.youtube.com/watch?v=LELfkUQ5ztM


なぜ人はがんになるのか?歯肉がん編
https://www.youtube.com/watch?v=TMR_o7W8DCc

なぜ人はがんになるのか?上咽頭がん編
https://www.youtube.com/watch?v=d9e6x66x3cY


▲△▽▼


吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜 - YouTube
https://www.youtube.com/@yoshinodo/streams
https://www.youtube.com/@yoshinodo/videos

【公式】吉野敏明の政経医チャンネル〜日本の病を治す〜 - YouTube
https://www.youtube.com/@yoshinoseikeii/videos
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/335.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK296] 異例「クソ野郎」裁判、れいわ大石晃子氏「完全勝利」「しゃあああああ」最高裁、山口敬之氏の上告棄却(よろず〜ニュース) 赤かぶ
80. 無理矢理乱暴さ[1] lrOXnZbul52XkJZcgrM 2025年2月11日 10:16:33 : 0zVQ8mc2DU : T28yaTFZU2xkZEE=[29]
山本太郎のレイプ告発記事
全文です

https://i.imgur.com/P5P8hUj.jpg
https://i.imgur.com/Cr944nT.jpg
https://i.imgur.com/GAasZyQ.jpg

『週刊新潮』 8/15・22号 2013年
「反原発ヒーロー「山本太郎」に私は無理矢理乱暴された! 」

女の子をレイプして
文句言ってきたら
ヤクザを使って黙らせる。

これが山本太郎の正体なんだよ



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c80

コメント [政治・選挙・NHK296] 進む無法者集団化…2022年の参院選に出馬した9人中4人が逮捕の異常事態 立花孝志はなぜ選挙モンスターになったのか(日刊ゲン… 赤かぶ
18. たぬき和尚[1368] gr2CyoKrmGGPrg 2025年2月11日 10:17:35 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[736]
荒ぶる若者たちの政治改革
俺たちのヒーロー
そんなものは初めからなかったんだよ
毎日苦労している人たちの代弁者として、改革利権をむさぼったのは維新の橋下徹
こいつが一番の悪党だ。先日のめざまし8でも「私は立花氏は一定評価する」と言っていた
何言ってんだこのサラ金弁護士。こいつこそこの10年来の政治混乱の元凶だ
実父と叔父が極道。闇部落から出てきたこの弁護士野郎を倒してやりたい
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/611.html#c18
コメント [政治・選挙・NHK296] 異例「クソ野郎」裁判、れいわ大石晃子氏「完全勝利」「しゃあああああ」最高裁、山口敬之氏の上告棄却(よろず〜ニュース) 赤かぶ
81. 、極悪非道な[1] gUGLyYirlPGTuYLI 2025年2月11日 10:17:39 : 0zVQ8mc2DU : T28yaTFZU2xkZEE=[30]
いまだに「れいわ」を信じてる奴は、これを読んで目をさませよ

実録!れいわ新選組実働ボランティアが受けてきた、極悪非道なる二次加害のすべて 前編


https://note.com/dear_rerere7742/n/nd9be38bbf6e2


実録!れいわ新選組実働ボランティアが受けてきた、極悪非道なる二次加害のすべて!後編


https://note.com/dear_rerere7742/n/n287819d315d5


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c81

コメント [政治・選挙・NHK296] 異例「クソ野郎」裁判、れいわ大石晃子氏「完全勝利」「しゃあああああ」最高裁、山口敬之氏の上告棄却(よろず〜ニュース) 赤かぶ
82. イチモツをさすっ[1] g0ODYIOCg2OC8IKzgreCwQ 2025年2月11日 10:18:56 : 0zVQ8mc2DU : T28yaTFZU2xkZEE=[31]
高井たかし

「れいわ」の高井たかし幹事長と言えば、コロナ禍のセクシーキャバクラにて、

「最初は指名なしのフリーで、気に入った子がいたのか、たしか店内で指名を入れ合計2時間ほどプレイをしていかれたと思います」(週刊新潮)

「時間一杯ずっと乳首を触っていた。そのうちに身体をビクビク震わせ、『イキそう』『パンツの中が精子まみれになっちゃった』」(週刊文春)

「女の子と互いの乳首を触りあい、パンツの上からイチモツをさすってもらって、最後は店中に響き渡る声で“イクーッ”と」(週刊新潮)

「高井氏はセクキャバ嬢にSMプレーを要求、「変態でしょ!」と笑われると、「それは最高の褒め言葉」「犬になりたい」などと話していたという(文春オンライン)」


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c82

コメント [政治・選挙・NHK296] 異例「クソ野郎」裁判、れいわ大石晃子氏「完全勝利」「しゃあああああ」最高裁、山口敬之氏の上告棄却(よろず〜ニュース) 赤かぶ
83. ・悪目立ち女[1] gUWIq5bal6eCv4@X 2025年2月11日 10:20:18 : 0zVQ8mc2DU : T28yaTFZU2xkZEE=[32]
初めは「れいわ」の心酔者だったジャーナリスト榎田信衛門、
実際に大石のスタッフになるが
様々の醜い現実を見て、心酔者から批判者に。

榎田信衛門ダラダラ雑談・悪目立ち女帝「大石あきこ」を考える


https://www.youtube.com/live/7H7jA5Pj0-Y?si=oubScMtkLJHZ-tze


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c83

コメント [政治・選挙・NHK296] 異例「クソ野郎」裁判、れいわ大石晃子氏「完全勝利」「しゃあああああ」最高裁、山口敬之氏の上告棄却(よろず〜ニュース) 赤かぶ
84. わ」の心酔者[1] gu2BdoLMkFOQjI7S 2025年2月11日 10:22:06 : 0zVQ8mc2DU : T28yaTFZU2xkZEE=[33]
「れいわ」ってどんどん人が離れていくよな

初めは「れいわ」の心酔者だったジャーナリスト榎田信衛門、
大石の悪行を告発

その彼の「れいわ」告発

「よろず屋」かく戦えり。
https://note.com/enokidas/n/n36665db537dd

「よろず屋」かく戦えり。外伝
https://note.com/enokidas/n/na7e51bc296a8


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c84

コメント [政治・選挙・NHK296] 異例「クソ野郎」裁判、れいわ大石晃子氏「完全勝利」「しゃあああああ」最高裁、山口敬之氏の上告棄却(よろず〜ニュース) 赤かぶ
85. いわ」の国政[1] gqKC7YF2gsyNkZCt 2025年2月11日 10:22:54 : 0zVQ8mc2DU : T28yaTFZU2xkZEE=[34]
夜の榎田信衛門ダラダラ雑談(2024.6.13)〜緊急配信!

村上みさと議員

に対する「れいわ」の国政政党とは思えない愚劣な対応。

https://www.youtube.com/live/l3HZEkR8kq8?si=rXz-iQu_fU4ik893
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c85

コメント [戦争b25] 1995年に米国の戦争マシーンに組み込まれた日本は東アにおけるウクライナへ?(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
6. 多摩散じん[274] kb2WgI5VgraC8Q 2025年2月11日 10:23:34 : FDdfKQPOZ2 : Vy5FUG9EQzVJRE0=[132]
多摩散人です。

 現在の日本の安全保障問題の根源は、日本がアメリカに従属していることに起因する。

 その問題を解決するには、日本がアメリカから独立することである。

 そのためには、9条廃止と、自主防衛、自主攻撃の出来る、普通の軍隊を持つことである。
http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/882.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK296] 異例「クソ野郎」裁判、れいわ大石晃子氏「完全勝利」「しゃあああああ」最高裁、山口敬之氏の上告棄却(よろず〜ニュース) 赤かぶ
86. 恫喝、吊し上げ[1] nJiKhYFBkt2CtY_jgrA 2025年2月11日 10:23:48 : fJMttCt9PA : Rkh2Ny5RWDgzQWc=[33]

榎田衛信門の証言から。

「れいわ」はもう紅衛兵よ。

山本は「そんなあなたも救いたい」とか言ってるが、
実態はこれ。

党のいうことを聞かない候補者二人がいると、
密室に呼び出し、
国会議員を含む約13人の人間が、
3時間近く恫喝、吊し上げ。

その二人はもちろん自殺寸前の心理状態に追い込まれる
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c86

コメント [政治・選挙・NHK296] 異例「クソ野郎」裁判、れいわ大石晃子氏「完全勝利」「しゃあああああ」最高裁、山口敬之氏の上告棄却(よろず〜ニュース) 赤かぶ
87. った際、やた[1] gsGCvY3bgUGC4oK9 2025年2月11日 10:24:45 : fJMttCt9PA : Rkh2Ny5RWDgzQWc=[34]

元れいわの地方議員で党幹部からセクハラを受け離党した人物による事件の暴露

れいわ新選組 性被害問題の時系列

https://note.com/pure_seal7714/n/nf6ade861b1b1?magazine_key=m021e9decae7c

・被害者の議員は既婚で寝たきり障害の経験有
・加害者は議員に選挙運営や指導する立場で被害者より上位
・別候補の選挙の支援に行った際、やたらと二人きりにさせられ、下ネタもふられ、いきなりキスをされ、執拗にホテルに誘われた(※他ボランティアも同人物にホテルに誘われる被害有)
・PTSDを起こし被害を党に訴えたが、握りつぶされそうになったり、ぞんざいに扱われた(※ある女性権利団体に相談したが、山本太郎が動かないと同団体も動けないと返された)
・騒動が党内で明るみになると、セクハラでなく不倫している等他の議員や関係者から噂を流された
・最終的に単なる不倫関係だと判断を下され、加害者は何の処分も課されず(※同加害者はれいわ東京候補の伊勢崎と共著を出したとされている)
・山本が街宣でれいわには問題無いと一方的に主張したため、支持者から激しいバッシングを受けた

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c87

コメント [政治・選挙・NHK296] 異例「クソ野郎」裁判、れいわ大石晃子氏「完全勝利」「しゃあああああ」最高裁、山口敬之氏の上告棄却(よろず〜ニュース) 赤かぶ
88. れいわリンチ隊[1] guqCooLtg4qDk4NgkeA 2025年2月11日 10:26:26 : fJMttCt9PA : Rkh2Ny5RWDgzQWc=[35]
れいわ議員による「リンチ」の実態
正義の味方とか大嘘。ただのポルポト

10数名(ざっと13人だったという話がある)の死んだ目をした中高年男女に囲まれ、
言葉による吊し上げを喰らったのだそうな。

「榎田との関係を断ち切れ!あいつの配信には二度と出るな!」
「除名だ」
「立候補させないぞ」

可哀想に前島も堀口も彼らは何もやっていないのにである。
しかもそこに居たのは現職国会議員先生様だ。
全く持って世も末である。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c88

コメント [政治・選挙・NHK296] 異例「クソ野郎」裁判、れいわ大石晃子氏「完全勝利」「しゃあああああ」最高裁、山口敬之氏の上告棄却(よろず〜ニュース) 赤かぶ
89. あわれな豚ですか[1] gqCC7YLqgsiT2ILFgreCqQ 2025年2月11日 10:27:14 : fJMttCt9PA : Rkh2Ny5RWDgzQWc=[36]
れいわ だの 山本太郎 だのをまだ支持してる奴は、

今も中居のファンを続けてるジャニオタと一緒。

完全に洗脳されてて、
どんなひどい事実を知っても、
精神がそれを受け付けない。

ただの病人。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c89

コメント [政治・選挙・NHK296] 異例「クソ野郎」裁判、れいわ大石晃子氏「完全勝利」「しゃあああああ」最高裁、山口敬之氏の上告棄却(よろず〜ニュース) 赤かぶ
90. 山本もカトリック[1] jlKWe4Lgg0qDZ4OKg2KDTg 2025年2月11日 10:29:05 : fJMttCt9PA : Rkh2Ny5RWDgzQWc=[37]
山本太郎のモデルは、イエス・キリスト。

だから定期的に「やらせの迫害」が入る。

それでボランティアがどんどん止めていき、
自殺未遂まででてくる。

レイプ魔の山本もカトリック

バックにバチカン

正体は、ディープステート。

左翼を騙すための隠れネオナチ
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c90

コメント [カルト50]
4. イワツバメ[1055] g0ODj4Njg2@DgQ 2025年2月11日 10:31:50 : xIwq9Tn63Q : bDJybG9rczk3SDY=[635]
<△25行くらい>

だから、
解体した後出来る組織が戦慄すべき怖ろしいものだと言うこと。


財務省は



解体するな。

トップの首を挿げ替えりゃいい。

解体させることが目的で悪い連中を入れて無茶苦茶させてるだけだから、
騙されないように。


トップの首を挿げ替えりゃいい。


解体させたら、財務省がやってた事務処理などの重要な仕事を民間企業にさせるようになるぞ。余計汚職しやすくなるぞ。


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/273.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK296] 進む無法者集団化…2022年の参院選に出馬した9人中4人が逮捕の異常事態 立花孝志はなぜ選挙モンスターになったのか(日刊ゲン… 赤かぶ
19. [3068] iKQ 2025年2月11日 10:32:11 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[3069]

 愛

 トランプ :  大好き

 斎藤知事 :  孫ににて サイコパス

 立花   :  おもろいやっちゃ〜〜

 石丸   :  二馬力政党選挙 賢い

 ===

 まあな  おおむね 失敗を重ねる楽老の反対を 考えれば おおむね正しい

  
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/611.html#c19

コメント [カルト50]
8. イワツバメ[1056] g0ODj4Njg2@DgQ 2025年2月11日 10:34:56 : xIwq9Tn63Q : bDJybG9rczk3SDY=[636]

SNSの後は阿修羅掲示板が狙われそうです。

http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/275.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK296] 兵庫県知事選をめぐる誹謗中傷 立花孝志氏の発信“情報源”一枚の文書を検証<報道特集>(TBS) 赤かぶ
19. [3069] iKQ 2025年2月11日 10:39:21 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[3070]

 >公務員が勤務中に書いていた「不倫日記」


 楽ちゃんが 必死で 弁護しているよね〜〜〜

 でもな〜〜 楽ちゃん 浮気しそうには 見えないけどね〜〜〜

 
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/608.html#c19

コメント [カルト50] 米の値上がり、本当の理由(「農協が悪い」「農水省が悪い」と犯人を断定してぶった切る記事は要注意)(昼休み板より) イワツバメ
4. イワツバメ[1057] g0ODj4Njg2@DgQ 2025年2月11日 10:41:03 : xIwq9Tn63Q : bDJybG9rczk3SDY=[637]

農協解体したら後どんな組織作られるか想像してみて下さい。碌なことにならないでしょう!

農協で好き勝手やってる役員の首を挿げ替えりゃいいんですよ。

農家を助ける本来の農協の仕事に戻らせりゃいい。


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/274.html#c4

コメント [カルト50] USAID、財務省解体したらその後が怖いぞ イワツバメ
5. 2025年2月11日 10:44:18 : S6S1On9L0U : OEJyZGZzMThMc0k=[1056]
人の子を生け贄に捧げ、血を飲んできたマルキスト=悪魔崇拝勢力は要りません。
それが全てです。

国際ネットワークで悪は全部つながっていますから。
バチカンからナチス、各国王室、

各情報機関から
乗っ取った国の構造すべて、

悪魔に捧げていますから、今日の悲惨な状況を招いているのに。
おめでたいことに、それに気づかず自ら飛び込んでいる
愚か者もいます。

結局は加担した全てが、同罪となり、悪の誘いに応じた報いは免れません。

ホロコースト裁判で、被告も同様に
裁かれたのです。
今回の弁明だけは、聞き入れられることは
無いでしょう。

http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/273.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK296] <千葉県知事選で「二馬力選挙」>立花孝志、熊谷俊人に憑依(チダイズム) 赤かぶ
19. キムチパワーキンニ君[1] g0yDgINgg3CDj4Fbg0yDk4NqjE4 2025年2月11日 10:47:04 : GviAdfPsV6 : c0pYOHgvWmNqMjY=[49]
自民党と対立してる事でどちらが悪か?
兵庫の場合奥谷は自民党だったわな。
しかも奥谷の叔父は斎藤知事の新庁舎建設を白紙にされたのが原因で会社倒産。
すべて怨恨だった。

千葉県現職に2馬力応援N党立花氏、どんな闇を暴いてくれるか期待してます笑
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/609.html#c19

コメント [国際35] 米政権の対外援助凍結によってCIAの情報操作が混乱(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
24. 2025年2月11日 10:53:26 : S6S1On9L0U : OEJyZGZzMThMc0k=[1057]
コメントの1様


>日本のメディアは口が裂けてこのFACTは報道しない。

それは、

日本のメディア の「主・黒幕」を守るためです。ひいては
自分たちの安泰も。

それらの根は同じです。
悪から出ているものは、
悪の根を断ち切ることが容易にはできません。
ですので、同じところに棲み続け、
悪に守ってもらうのです。



http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/311.html#c24

コメント [政治・選挙・NHK296] 進む無法者集団化…2022年の参院選に出馬した9人中4人が逮捕の異常事態 立花孝志はなぜ選挙モンスターになったのか(日刊ゲン… 赤かぶ
20. 2025年2月11日 10:58:44 : S6S1On9L0U : OEJyZGZzMThMc0k=[1058]
大陸で盗んで殺して得た、
表の日本国オーナーの
戦後資金の運用の一部が
候補者を推す側、候補者自身にも
流れているのです。

資金(金・銀行券)などの流れを追えば
今日の混沌の原因がわかるはず。

元を断ち切れば、それらも共に消えます。
時は近づいています。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/611.html#c20

コメント [カルト50] (注意)日本政府によるSNS規制がついに始まります イワツバメ
9. キムチパワー[3] g0yDgINgg3CDj4Fb 2025年2月11日 11:00:52 : GviAdfPsV6 : c0pYOHgvWmNqMjY=[50]
逆だ!昔から中国ヨイショの阿修羅が最後まで生き残る。
イワツバメよ、春節前に行く方不明になった田中Ceo とか云う五毛党はどうなってる?

春節終わった、活動再開してるだろ?w
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/275.html#c9

コメント [カルト50]
6. イワツバメ[1058] g0ODj4Njg2@DgQ 2025年2月11日 11:03:54 : xIwq9Tn63Q : bDJybG9rczk3SDY=[638]
<▽34行くらい>
>>5
USAIDだって、解体されたあとどんな組織が出来上がるのか、怪しいもんですよ。

私が上の記事に貼ったこの動画のような世界にするための土台になるはず。

USAID、財務省解体の裏で進行する“新たな支配”──テクノクラシーが迫る未来
https://www.youtube.com/watch?v=KRdBYy7VtYA(17:37)

現金廃止
デジタルID(マイナンバー)
生体認証情報(静脈・顔・指紋・虹彩等)
クレカまたは口座情報紐付け
信用スコア
中央集権デジタル通貨(CBDC)
ベーシックインカム制度(BI)
AI・5G監視カメラ
マイクロチップ
QRコード
ワクチン接種


ほら現金廃止の足音が聞こえます


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/273.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK296]
21. 赤かぶ[236908] kNSCqYLU 2025年2月11日 11:05:40 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2007]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/611.html#c21
コメント [政治・選挙・NHK296]
22. 赤かぶ[236909] kNSCqYLU 2025年2月11日 11:06:41 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2008]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/611.html#c22
コメント [政治・選挙・NHK296]
23. 赤かぶ[236910] kNSCqYLU 2025年2月11日 11:07:47 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2009]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/611.html#c23
コメント [昼休み53] 釧路にだけは住んではいけない 中川隆
96. 中川隆[-7756] koaQ7Jey 2025年2月11日 11:09:21 : ALld9rDJpc : RGpVY0lLczRTRTI=[8]
涼しさと海の幸を求めて北海道に移住したずんだもんの末路
ずんだもんと学ぶ不動産 2025/02/09
https://www.youtube.com/watch?v=icTUt5Tz8HU
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/451.html#c96
コメント [政治・選挙・NHK296] 兵庫県知事選をめぐる誹謗中傷 立花孝志氏の発信“情報源”一枚の文書を検証<報道特集>(TBS) 赤かぶ
20. 2025年2月11日 11:18:42 : xutrAnH8Uc : RTEwU1BmR3dDMEU=[5770]
維新議員と立花の関係、どちらも信用できない人間たち、何故維新にはいわくつきの人間が集まるのか、それを支持する愚民、こんな政党が支持を伸ばせば世の中良くなるはずもない。立花の言うことなど一ミリたりとも信じない。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/608.html#c20
コメント [政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[236911] kNSCqYLU 2025年2月11日 11:21:12 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2010]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/612.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[236912] kNSCqYLU 2025年2月11日 11:23:00 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2011]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/612.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[236913] kNSCqYLU 2025年2月11日 11:24:19 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2012]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/612.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK296] 進む無法者集団化…2022年の参院選に出馬した9人中4人が逮捕の異常事態 立花孝志はなぜ選挙モンスターになったのか(日刊ゲン… 赤かぶ
24. 2025年2月11日 11:25:19 : xutrAnH8Uc : RTEwU1BmR3dDMEU=[5771]
立花の大ほら吹きを野放しにするな、早く逮捕しろ。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/611.html#c24
コメント [政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[236914] kNSCqYLU 2025年2月11日 11:26:03 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2013]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/612.html#c4
コメント [カルト50] USAID、財務省解体したらその後が怖いぞ イワツバメ
7. ペンネーム新規登録[430] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年2月11日 11:27:09 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[681]
どん底の被支配層としては、死んだ民主主義の幻影で騙され続けるよか管理支配して呉れた方が責任の所在が明らかな分マシな部分もあるからなぁ。

http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/273.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[236915] kNSCqYLU 2025年2月11日 11:27:18 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2014]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/612.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[236916] kNSCqYLU 2025年2月11日 11:28:31 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2015]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/612.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK296] 自民がSNS選挙対策協議で偽情報「罰則強化」の笑止千万…「Dappi」誹謗中傷問題を放置してどの口が?(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
7. 赤かぶ[236917] kNSCqYLU 2025年2月11日 11:30:55 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2016]
https://x.com/Haruki_j1/status/1888324314702991460

HARUKI@反自民平和主義者
@Haruki_j1

SNSを悪用した汚い政治が問題視されているが、元祖は自民党だ。ネトサポに加え「Dappi」アカウントで野党を誹謗中傷し、有罪判決を受けていたことを忘れてはいけない。

自民がSNS選挙対策協議で偽情報「罰則強化」の笑止千万…「Dappi」誹謗中傷問題を放置してどの口が?


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/612.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[236918] kNSCqYLU 2025年2月11日 11:32:17 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2017]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/612.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK296] 自民がSNS選挙対策協議で偽情報「罰則強化」の笑止千万…「Dappi」誹謗中傷問題を放置してどの口が?(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
9. 赤かぶ[236919] kNSCqYLU 2025年2月11日 11:33:44 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2018]
https://x.com/yocchinb/status/1888035676920348919

yocchinb
@yocchinb


自民党のSNS罰則強化は国民の口封じとしか映らない。

己の保身しか考えない自民党は解党して消滅せよ。

目障りだ。

自民がSNS選挙対策協議で偽情報「罰則強化」の笑止千万…「Dappi」誹謗中傷問題を放置してどの口が? https://nikkan-gendai.com/articles/view/news/367454
#日刊ゲンダイDIGITAL


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/612.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK296] 自民がSNS選挙対策協議で偽情報「罰則強化」の笑止千万…「Dappi」誹謗中傷問題を放置してどの口が?(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
10. 赤かぶ[236920] kNSCqYLU 2025年2月11日 11:35:26 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2019]
https://x.com/NLiteracy75501/status/1888196078111216060

Night Literacy
@NLiteracy75501

政府、自民党がSNS規制という「言論弾圧」を画策していますが、過去ネット工作を最も積極的に行っていたのは自民党

Dappi問題は氷山の一部

J-NSCという工作部隊も存在

#⃣自民がSNS選挙対策協議で偽情報「罰則強化」の笑止千万…「Dappi」誹謗中傷問題を放置してどの口が?


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/612.html#c10

コメント [カルト50] USAID、財務省解体したらその後が怖いぞ イワツバメ
8. 2025年2月11日 11:35:40 : S6S1On9L0U : OEJyZGZzMThMc0k=[1059]
改竄や悪用、窃盗だらけの財務省、以下のぶら下がり。

欲深き老人による犯罪や害悪ばかりが目に付きますので、トランプ革命に倣い、

超速で、

ある年代以上の国の職員を解雇し、
有害な政庁や団体は廃止。編成統合し直し(公平で効率的なAIでたくさん!
益を求めないDeepSeekを推奨します)、
地域分散型とし、罪を重ねてきた中央集権制度は廃止し、
汚れ薄い若者と交代させる局面が、近い将来訪れるように思います。

現在は過渡期と思いますが、
通過せねばならない時期を
果敢に耐えて、物怖じせず全世界が手を携えて進めたら!

国単位で考えると失敗すると思います。特定権力層に騙され、
操られるだけで、同じことを繰り返し、悪くば
亡き者にされてしまいます。いい加減気づきましょう。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/273.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[236921] kNSCqYLU 2025年2月11日 11:38:50 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2020]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/612.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK296] 進む無法者集団化…2022年の参院選に出馬した9人中4人が逮捕の異常事態 立花孝志はなぜ選挙モンスターになったのか(日刊ゲン… 赤かぶ
25. ソーカは天魔[95] g1yBW4NKgs2TVpaC 2025年2月11日 11:40:45 : SIZhnN7CKU : UzVlaDQ0ejNUa28=[167]
>>15
>バカの気持ちが分からん奴に政治家が務まるわけないだろ

おバカの気持ちを弄んで生き延びてきたのが自民や維新という政党。
おバカはレトリックにもすぐに飛びついてくれるし、
騙されたとわかっても、すぐに忘れてくれるからね。

>>19
地上げ屋トランプにシンパシーを覚えているんか。
オタクも不動産で財を成したようだし、類は友を呼ぶってことだね。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/611.html#c25

コメント [不安と不健康15]
11. まるまるまる[1] gtyC6YLcgumC3ILp 2025年2月11日 11:42:04 : fJMttCt9PA : Rkh2Ny5RWDgzQWc=[38]
<△20行くらい>
ドーナツ
ハンバーガー
ピザ

アメリカのチェーン店の食い物が
なぜか同じ形をしてることに気づいたか。

どれも、丸いだろ。

丸いのがどうした?

円盤、UFO、宇宙人よ。
笑うなよ、笑い事じゃないから。

宇宙人=キリスト教関係者 よ。
キリスト教の天国は昔、地球の外、宇宙にあると信じられてきたからな。
地球を中心にすえた太陽系が昔のキリスト教の天国の場所

で、こいつらは、絵にかかれると、
周囲に輪がついてる。下の画像に出てるように。

で、こっから「円盤」が宇宙人・キリスト教関係者のシンボルに使用されだした。

で、ここででてきた、
ドーナツ、ハンバーガー、ピザは、
この円盤がモデルというわけよ。

このキリスト教関係者というのは、
簡単にいえば、ディープ・ステートの飼い主よ。
ネオナチの飼い主よ。世界の諸悪の根源よ。

だから、政治的カラーかしても、
ミスタードーナッツだの、マクドナルドだの、宅配ピザだの、
全部極悪よ。
こういうものを食うのは
ネオナチに献金してるのと同じことになる。

個々の企業を見てもまぁ、ろくなもんじゃない。

ドミノピザ=ドミノ=ドミヌス=主、神(キリスト教の)
ピザハット=ハット、帽子も円盤に類似
サントリー=サンはフランス語で「聖なる」。トリー=鳥居
ロッテ=アメリカ穀物業界の犬
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/851.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK296]
12. 赤かぶ[236922] kNSCqYLU 2025年2月11日 11:43:03 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2021]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/612.html#c12
コメント [不安と不健康15] マクドナルドを食べてはいけない理由 最新版  赤かぶ
12. 害虫を駆除する[1] ilGSjoLwi@yPnIK3guk 2025年2月11日 11:47:13 : fJMttCt9PA : Rkh2Ny5RWDgzQWc=[39]
<△24行くらい>
その宇宙人だのディープステートだのの正体はこれよ。

まず少し話は飛ぶが、
ジャップを含む西側諸国の警察の内部には、
バチカンとかの教会が主導する
秘密結社みたいな組織が作られてる。

この秘密結社が、警察の諜報能力、攻撃力を利用して、
教会の意にそぐわない連中を、
殺したり迫害したりしてる。
集団ストーカーもその一つ。
警察がやってるんで、やりたい放題。
殺し放題、迫害しほうだい、レイプもし放題。
それでも逮捕されない。

実は西側の「キリスト教信仰」もこの暴力で維持されてる。
警察の諜報能力で、不信心な奴をみつけて、
この秘密結社を利用してその不信心を殺したり迫害したりする。
それで、キリスト教会を軽んじると謎の迫害にあう、と思わせるわけだ。
信仰なんて綺麗事も所詮、暴力と脅迫で維持されてるわけよ。

で、こういう教会による秘密結社は、警察以外にも作られてる。
王侯貴族、高級官僚、国会議員、マスコミ、軍隊、法曹界、実業界とくにIT業界、学会などなどだ。

で、こういう各組織に埋め込まれた教会の秘密結社が
一斉に蜂起して各組織の権限を牛耳ったのが、911だ。
教会は、反共、親ネオナチだから、
911で西側やジャップは、完全にファシズムに乗っ取られたしまった。

で、ジャップでこの教会系の秘密結社の代表が、
統一教会よ。
同じようにジャップの警察、検察、軍隊、官僚、国会議員、マスコミ、法曹界、実業界とくにIT業界、学会などにはびこってる。

統一教会がどれだけ危険な団体か分かるだろ。

害虫を駆除するみたいに、一斉に根絶やしにしないとな。
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/851.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK296] 異例「クソ野郎」裁判、れいわ大石晃子氏「完全勝利」「しゃあああああ」最高裁、山口敬之氏の上告棄却(よろず〜ニュース) 赤かぶ
91. 夜盗虫[1831] lumTkJKO 2025年2月11日 12:02:12 : BIzzfg5dXE : Z1J5aFBuN1BzSXM=[5]
USAIDだけスケープゴードにして、思想的バックボーンの部分は守る。

リベラルネットワークは何重もの階層に分かれているから、数十年もすれば

また、違う実働部隊が活動していることでしょう。

左翼も右翼もいくつもの団体に分裂し変態しながら、利権構造を維持する。

俗に、寄生獣と言われるゆえんである。

左翼は、貴族を敵としながらその手足となっているのが実情だと思う。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c91

コメント [国際35] 米政権の対外援助凍結によってCIAの情報操作が混乱(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
25. [233] iK8 2025年2月11日 12:02:21 : YkIX8LxK1U : L25qS3Q4R1VuMjI=[1]
>>6
>事実ならヤバすぎるんだけど…日本ではあえて報道しないのかな?

そうですね、事実ならヤバいですね。
4年経てば「事実」が転覆する可能性はありますね。何や、新政権はスッパーマンの個人プレーの観がありますな。

ときに、日本のイーロン・マスクと言えば誰でしょうね。
ホリエモン? 孫正義? 三木谷史?
 
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/311.html#c25

コメント [戦争b25] ウクライナの敗北による欧米の疲弊を緩和させようとトランプ米大統領は必死(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
45. воробей[882] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月11日 12:02:33 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[359]
>>40>>41>>42

タッカー・カールソン:第73話 ウラジーミル・プーチン インタビュー
https://alzhacker.com/ep-73-the-vladimir-putin-interview/

↑少なくとも貴殿が内容を最後まで全く読んでない事はわかった。


>こういうことを国民自身が選択している国に,自主独立権(国防能力の保有)など与えてはならない。

やはり主権放棄という「東方礼儀之国」の人の考え方という事も再認識。
http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/881.html#c45

コメント [政治・選挙・NHK296] 進む無法者集団化…2022年の参院選に出馬した9人中4人が逮捕の異常事態 立花孝志はなぜ選挙モンスターになったのか(日刊ゲン… 赤かぶ
26. 減らず口減らん坊[907] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年2月11日 12:07:41 : CGZisvi2es : cWRYeG01cUNCVC4=[78]
ほっときゃいいんだよ
もう手遅れなんだから
馬鹿がこれからどう騒ごうと、結果は変わらん
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/611.html#c26
コメント [政治・選挙・NHK296] 異例「クソ野郎」裁判、れいわ大石晃子氏「完全勝利」「しゃあああああ」最高裁、山口敬之氏の上告棄却(よろず〜ニュース) 赤かぶ
92. 夜盗虫[1832] lumTkJKO 2025年2月11日 12:08:19 : BIzzfg5dXE : Z1J5aFBuN1BzSXM=[6]
成金貴族主義とでも言いましょうか。

元手資金は、バチカンとかロス茶とか王室なんかが出してるんだろう。

成金を囲うことで、寄生獣は安泰を維持できるという仕組み。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c92

コメント [カルト50] USAID、財務省解体したらその後が怖いぞ イワツバメ
9. 減らず口減らん坊[908] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年2月11日 12:10:44 : CGZisvi2es : cWRYeG01cUNCVC4=[79]
つまり、もう日本は手遅れだという事だ
馬鹿が自民党を支持して投票したせいで、日本は終った
成功するはずなど無かった
全ては手遅れだったのだ
劣等奴隷民族「普通の日本人」の誕生である
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/273.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK296] 兵庫県知事選をめぐる誹謗中傷 立花孝志氏の発信“情報源”一枚の文書を検証<報道特集>(TBS) 赤かぶ
21. [234] iK8 2025年2月11日 12:12:18 : cU4ApUHL7Q : STEwZm8vNUdkR28=[1]
>>18-19
>公務員が勤務中に書いていた「不倫日記」

それは法廷で答弁すればいいのでは?
”私は見たんです、勤務中に「不倫日記」を書いているところを!”

”私は保証します、電磁記録がオーバーライトや差し替えでないことを!”

と証言したらよい。こんな所で必死に弁明してもあなた方の真偽不明な、故人を中傷することが確実な、デマ流布の疑いは少しも軽減されませんよ。
  
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/608.html#c21

コメント [カルト50] USAID、財務省解体したらその後が怖いぞ イワツバメ
10. 2025年2月11日 12:14:10 : S6S1On9L0U : OEJyZGZzMThMc0k=[1060]
8 への追記です。

お金を要求しないAI、に、
初めて惹かれるものを覚えました。
必要に応じて、活用してみてもよいのではないかと。
正確さ、正直さ、速さや効率性が求められる
事務作業にはなおさらのこと。
【AI時代に生きる】反AIについて思うこと【使うメリット、使わないリスク、初心者向けの第1歩】

https://www.youtube.com/watch?v=1qfD-tXB0UM

ただ、

人間であることを、
最優先させねばなりません。
なぜなら、わたしたちは、
生きた「霊」の存在であるのだから。

信じてよいものは、無償で与えるものだけです。
それは根底に、「愛」があるから。

わたしは自分の感覚を信じたい
と思います。

旧世代に政治や権力を任せていることの
害悪は、途方もなく大きいのです。
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/273.html#c10

コメント [昼休み55] 中国のロボットがもはやSF イワツバメ
3. スミナ セト[6] g1iDfoNpIINag2c 2025年2月11日 12:19:17 : 285yolHMvA : cWk0Ulk4RVJqL2s=[1]
他にどんなロボット関連のチャレンジを探したらいいかな?ロボットがいろんな作業をこなすのは確実だしね。
http://www.asyura2.com/23/lunchbreak55/msg/844.html#c3
コメント [戦争b25] 1995年に米国の戦争マシーンに組み込まれた日本は東アにおけるウクライナへ?(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
7. воробей[883] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月11日 12:22:29 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[360]
>>6
http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/856.html

↑ここでお話したように今は巻き込まれないよう憲法第9条は維持すべきだと思います。
>>1さんの仰る通り、中露の人達も大米国属日本国という哀れなチワワの立場は十分知ってますので。



http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/882.html#c7

コメント [カルト50] USAID、財務省解体したらその後が怖いぞ イワツバメ
11. 2025年2月11日 12:35:44 : S6S1On9L0U : OEJyZGZzMThMc0k=[1061]
お金を要求しないAI、とは、
AIすら 誰かの儲け道具にしようとしているAI のことを言ったのではありません。

こちらであれば、好感も持ち、
人類万類が、共に成長する基盤とすることができそうと、
密かに期待をいだきます。

このあいだ、大騒ぎとなった
オープンソースのAIであれば。

DeepSeekに警戒感を露わにする人たちは、悪の組織と繋がっている人たちではないかと思っています。

https://ainformation.jp/article/4331
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/273.html#c11

コメント [カルト50] USAID、財務省解体したらその後が怖いぞ イワツバメ
12. transimpex[-4133] gpSCkoKBgo6Ck4KJgo2CkIKFgpg 2025年2月11日 12:38:51 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[166]
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

一番関わっているのは、、創価。

No.1 創価の朝鮮部落民らしい投稿。

という事で、、宗教解体と帰国は当然。

皇室制度も廃止、、半島との国交断交も、、。

本当の日本人の為の日本再生。

一度起きて、、又、、寝てました。
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/273.html#c12

コメント [カルト50] USAID、財務省解体したらその後が怖いぞ イワツバメ
13. 新憲法制定[209] kFaMm5ZAkKeS6A 2025年2月11日 12:39:55 : hUuSuJDenw : MUpwZExQb0J6QzY=[116]
自民党に投票した有権者が悪いのではない。日本国憲法が悪いのだ。
自民党に投票した有権者は3割程度。7割は自民党に投票していない。
国民か自民党に愛想をつかして民主党が政権を取ったが国民の失望を得ただけだった。
また、不正選挙まで行われてる。それも得票数の数字をいじる形の不正であることは
過去の都知事選の時にバレた。これなら不正は簡単だ。
この前のアメリカ大統領選では、トランプの本当の得票は1億3000万票で
カマラ・ハリスは2000万票だと、ベンジャミン・フルフォードと
副島隆彦の共著本に出てる。

投票記録は個人と結びつけて記録(当然、個人情報として保護する)、
それもブロックチェーンのような不正ができない形にしないと不正選挙は防げないだろう。
だから日本国憲法の「投票秘密の保障」は、奴隷状態を維持する機能を果たしているのだ。
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/273.html#c13

コメント [昼休み55] 中国のロボットがもはやSF イワツバメ
4. スミナ セト[7] g1iDfoNpIINag2c 2025年2月11日 12:41:00 : 285yolHMvA : cWk0Ulk4RVJqL2s=[2]
ロボットがいろんな作業をこなす未来、楽しみだね!産業用ロボットの効率化や、サービス業での活用が面白いかも。
http://www.asyura2.com/23/lunchbreak55/msg/844.html#c4
コメント [カルト50] USAID、財務省解体したらその後が怖いぞ イワツバメ
14. transimpex[-4132] gpSCkoKBgo6Ck4KJgo2CkIKFgpg 2025年2月11日 12:46:20 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[167]
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

No.11も、、相当胡散臭い?

一人一人が、、普通に考え穏やかに生きて行けば良いだけの話。

流行を作ったり、、洗脳する様な連中に騙されない様に、、。

まあ、、もう政府も政治屋他も、、信用に値しない事だけは、、確かです。

害来腫の追い出し、、世界各国で起きるでしょう。

あんた達は、、やり過ぎた。

何時までも、、好き放題は、、無理。

時代の変化が起きる事を予測出来ない、、民族性?は、、半島勢らしい。
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/273.html#c14

コメント [カルト50] (注意)日本政府によるSNS規制がついに始まります イワツバメ
10. イワツバメは馬鹿です[3] g0ODj4Njg2@DgYLNlG6OrYLFgrc 2025年2月11日 12:46:42 : GviAdfPsV6 : c0pYOHgvWmNqMjY=[48]
また非表示で逃げる。
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/275.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK296] 異例「クソ野郎」裁判、れいわ大石晃子氏「完全勝利」「しゃあああああ」最高裁、山口敬之氏の上告棄却(よろず〜ニュース) 赤かぶ
93. カミー[1892] g0qDfoFb 2025年2月11日 12:55:55 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[2617]
>>62
自分の言ってることが正しいと思っていることがすでに病気、普通の人は誰もお前の言ってることは理解できないんだよ(笑)。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/606.html#c93

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2025年2月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。