★阿修羅♪ > アーカイブ > 2025年1月 > 16日時分 〜
 
 
2025年1月16日時分 〜
コメント [政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[234871] kNSCqYLU 2025年1月16日 00:00:03 : R2fr46sUPE : Mm9oenRJVlhpdXc=[5]
<△20行くらい>


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/478.html#c2
コメント [医療崩壊13] ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告(最新研究) (Newsweek)  魑魅魍魎男
22. 七対子[29] jrWRzo5x 2025年1月16日 00:01:01 : 9xb1xjepDE : S3RqOEg3SzAuNUE=[32]
>>20
楽老必死だな。

体内に異物を入れていいわけがない。
ステントがないと死んでしまうから、入れているだけ。

そんなものと比較するのが間違っている。

ちゃんとティーポットでお茶を入れれば、余計なマイクロプラスチック摂取が
避けられる。

少なくともティーバッグは常用すべきでない。

便利なものにはこういう危険が隠れていることを知るべきだ。
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/412.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[234872] kNSCqYLU 2025年1月16日 00:07:53 : R2fr46sUPE : Mm9oenRJVlhpdXc=[6]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/478.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[234873] kNSCqYLU 2025年1月16日 00:08:49 : R2fr46sUPE : Mm9oenRJVlhpdXc=[7]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/478.html#c4
コメント [経世済民136] 敢えて言う USスチール買収は断念すべきだ 二極化・格差社会の真相(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
33. ってる奴は馬鹿[1] gsGCxILpk3qCzZRujq0 2025年1月16日 00:09:36 : 2uSPEOimzo : WDgxVWxTNWZRaUE=[33]
イーロン・マスクを有り難がってる奴は馬鹿。

どんだけTwitterを不便にしたと思ってんだよ
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/507.html#c33

コメント [政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[234874] kNSCqYLU 2025年1月16日 00:10:44 : R2fr46sUPE : Mm9oenRJVlhpdXc=[8]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/478.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[234875] kNSCqYLU 2025年1月16日 00:14:38 : R2fr46sUPE : Mm9oenRJVlhpdXc=[9]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/478.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[234876] kNSCqYLU 2025年1月16日 00:16:30 : R2fr46sUPE : Mm9oenRJVlhpdXc=[10]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/478.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[234877] kNSCqYLU 2025年1月16日 00:20:32 : R2fr46sUPE : Mm9oenRJVlhpdXc=[11]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/478.html#c8
コメント [経世済民136] 敢えて言う USスチール買収は断念すべきだ 二極化・格差社会の真相(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
34. の罠の可能性大[1] gszjqYLMicKUXJCrkeU 2025年1月16日 00:20:34 : Qt64AYFGrc : YWoxOE43VzhSd28=[7]
アメリカのことだから、
アメリカ側から買収を申し出てきても、
信頼できない。安心できない。

ジャップ企業をはめるための罠の可能性大よ。

そのためなら
どんな臭い芝居でもすんのがアメリカ。

つぶれるっていうなら、
そのまま潰れていただけばいい。
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/507.html#c34

コメント [経世済民136] 敢えて言う USスチール買収は断念すべきだ 二極化・格差社会の真相(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
35. のレイプやめ[1] gsyDjINDg3aC4oLf 2025年1月16日 00:22:17 : Qt64AYFGrc : YWoxOE43VzhSd28=[8]
「在日米兵が、日本女性のレイプやめたら、買収してやるよ」

くらい言えばいいのにな。

絶対に、レイプは無くならないはず。
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/507.html#c35

コメント [政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[234878] kNSCqYLU 2025年1月16日 00:24:57 : R2fr46sUPE : Mm9oenRJVlhpdXc=[12]

民主主義・平和・自由貿易… 常識は通用しなくなった 逆転の世界 まとめ読み
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL087HN0Y5A100C2000000/



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/478.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[234879] kNSCqYLU 2025年1月16日 00:28:01 : R2fr46sUPE : Mm9oenRJVlhpdXc=[13]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/478.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[234880] kNSCqYLU 2025年1月16日 00:55:54 : R2fr46sUPE : Mm9oenRJVlhpdXc=[14]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/479.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[234881] kNSCqYLU 2025年1月16日 00:57:29 : R2fr46sUPE : Mm9oenRJVlhpdXc=[15]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/479.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[234882] kNSCqYLU 2025年1月16日 00:58:37 : R2fr46sUPE : Mm9oenRJVlhpdXc=[16]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/479.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[234883] kNSCqYLU 2025年1月16日 00:59:40 : R2fr46sUPE : Mm9oenRJVlhpdXc=[17]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/479.html#c4
コメント [カルト50] 「沖縄は独立したがっている」「琉球人は中華民族だ」 中国が進める沖縄工作の最前線!背後に約200の中国工作アカウント 他 メモノート
2. NEMO[-731] gm2CZIJsgm4 2025年1月16日 01:00:09 : jJvvDHGoSg : NkcybTdzNDgwYy4=[162]

「彼氏の車が軽自動車でした」は恥ずかしい? なんと女性4割が変わらず支持! 問題解決の本質はどこにあるのか

軽自動車の価値観変化

彼氏の車が軽自動車だと恥ずかしいかどうか――昔からよく議論されている話題だ。車に関する最新情報を発信するウェブサイト
『くるまはっく』を運営するアント(東京都渋谷区)が、2024年7月に20代〜30代の独身女性1005人を対象に行った「モテる男性の車」
に関する調査によると、男性に乗ってほしい車のボディタイプについて質問したところ、「SUV(38.0%)」と回答した人が最も多かった。
続いて、反対に、男性に乗ってほしくない車のボディタイプについて質問したところ、「軽自動車(38.8%)」と回答した人が最も多かった。

h ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ee15acb0cdc3c1c6a35186050859e3f988fd377b?page=1
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/246.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[234884] kNSCqYLU 2025年1月16日 01:01:51 : R2fr46sUPE : Mm9oenRJVlhpdXc=[18]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/479.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[234885] kNSCqYLU 2025年1月16日 01:03:40 : R2fr46sUPE : Mm9oenRJVlhpdXc=[19]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/479.html#c6
コメント [医療崩壊13] 医学部の女子受験者、初の5万人超…文科省調査(リセマム)他 女さん、医学科入っても皮膚科に行ってしまう メモノート
10. NEMO[-730] gm2CZIJsgm4 2025年1月16日 01:04:25 : jJvvDHGoSg : NkcybTdzNDgwYy4=[163]
<■65行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
【朗報】なぜ看護師は冷たい人が多いのか、解明される

1: 2024/12/31(火) 20:08:01.56
普段弱った人を相手にする事が当たり前になっているので可哀想と思うことが無い
仕事が出来る人ほど冷たかったりする


4: 2024/12/31(火) 20:09:47.75
忙しいし死ぬ人も多いからいちいち感情込めて構ってられんのよ

5: 2024/12/31(火) 20:11:28.86
非正規のお前と違ってシフトがとんでもないからな

6: 2024/12/31(火) 20:11:34.96
えっ、優しい人多いイメージやわ

7: 2024/12/31(火) 20:12:05.85
厳しさの中にユーモアがある

9: 2024/12/31(火) 20:12:33.12
接客とはちゃうからな

10: 2024/12/31(火) 20:13:17.30
いや優しい人多いやろ、冷たくされてるのはお前が原因

11: 2024/12/31(火) 20:13:20.70
昼勤は平気で16時間とかやしな

12: 2024/12/31(火) 20:14:11.67
グロ耐性ついとるからワイらにも平等っぽく接することできるのええよな

13: 2024/12/31(火) 20:14:34.93
新人から20代前半はまだ夢と希望あるから優しくて
現実知って疲れ果てた20代後半から30代後半位までは冷たい人が多い
それ以上はほとんどが悟り開いて人のええババア看護師になるイメージ

14: 2024/12/31(火) 20:15:35.73
夜勤で頭おかしなってるだけや

16: 2024/12/31(火) 20:16:21.03
優しいと思うけどこんな優しくしたら患者に勘違いされたりしないのかなとは思う
だけど病院に来るヤツなんて自分の体で一杯一杯だから勘違い男子も意外と看護師に絡む余裕無いのかな

17: 2024/12/31(火) 20:17:02.49
違うな
女の職場は対人関係が厳しいから性格が悪い人が残りがちなんやで

47: 2024/12/31(火) 20:51:38.65
>>17
これが有力説ありそう
看護実習とかでもくっそ冷たくされるらしいし

24: 2024/12/31(火) 20:21:12.71
まあ、ベテランは患者に塩対応系が多いと思うわ
看護士の若手にも手厳しいし

そういうタイプしか残らないのだろう

33: 2024/12/31(火) 20:26:39.14
冷酷な人が生き残るシステムだからだろ
一々感傷に浸ってたら仕事できんからな

35: 2024/12/31(火) 20:32:06.15
患者に優しくしてたらセクハラされるってのもあるで
まぁした瞬間警察呼ばれて捕まるし強制退院でブラックリストデータも各病院に共有されるけどな

37: 2024/12/31(火) 20:34:22.77
>>35
前入院してたとき隣のベッドのジジイがセクハラで強制退院させられてたわ

42: 2024/12/31(火) 20:43:05.13
看護師「患者に優しくしてまた来られたら忙しくて困る、頑張っても給料変わらない」

優しくする意味ないよね

43: 2024/12/31(火) 20:46:26.20
やさしくし過ぎると変な感情抱いてくる厄介な元患者が付きまとうから

44: 2024/12/31(火) 20:49:27.65
忙しすぎるんだよ

46: 2024/12/31(火) 20:51:29.13
高校の時入院したけど優しかったババアは勉強しろって厳しかった
退院してから病院近くであった部活大会来てくれた

48: 2024/12/31(火) 20:51:51.93
でも本当はやさしい人だってことわかってるよ

49: 2024/12/31(火) 20:52:08.01
神様気取りの頭のおかしいのも来るからな

距離とって淡々と仕事しないとやってられん

55: 2024/12/31(火) 20:58:15.23
手術室の環境整備のバイトしてたが看護師の人らまじで頭下がるで働きすぎや、ありゃ感情しぬで

56: 2024/12/31(火) 20:58:18.84
まともな人には優しいぞ

61: 2024/12/31(火) 21:07:35.12
>>56
普通に感謝の意思伝えるだけで向こうも気持ちよく仕事できるしWin-Winなのにやたら高圧的な患者もおるんよなたまに


60: 2024/12/31(火) 21:06:28.56
手術室で2年バイトしてたが新卒のフワフワした女の子が徐々に寡黙できつい性格になっていくのは凄かったわ
あれがある意味で一人前になるってことなんか

63: 2024/12/31(火) 21:09:02.98
>>60
手術室は特にきつくなる

66: 2024/12/31(火) 21:14:07.66
>>63
ある意味で命の最前線やからねぇ、しかも夜勤でも日中なかなか帰れないし

62: 2024/12/31(火) 21:08:24.14
辛い辛い言ってくる人間とばっかり接してたらそら心が麻痺してくるわな
あくまで仕事なんやから
それに忙しすぎる
一人にかかずらわってそれで半日とか終えていいなら優しくしてくれるだろうけど

68: 2024/12/31(火) 21:15:41.07
人の死に慣れすぎてて医療関係者じゃないとわかり会えない人たち

69: 2024/12/31(火) 21:19:54.87
良い意味でドライな感じはするけど冷たくはないな

引用元: h ttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735643281/
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/234.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[234886] kNSCqYLU 2025年1月16日 01:04:55 : R2fr46sUPE : Mm9oenRJVlhpdXc=[20]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/479.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[234887] kNSCqYLU 2025年1月16日 01:06:02 : R2fr46sUPE : Mm9oenRJVlhpdXc=[21]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/479.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[234888] kNSCqYLU 2025年1月16日 01:08:01 : R2fr46sUPE : Mm9oenRJVlhpdXc=[22]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/479.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[234889] kNSCqYLU 2025年1月16日 01:09:35 : R2fr46sUPE : Mm9oenRJVlhpdXc=[23]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/479.html#c10
コメント [医療崩壊13] ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告(最新研究) (Newsweek)  魑魅魍魎男
23. [217] iK8 2025年1月16日 01:22:10 : 9MdoxrQGao : Tjh1cXRGQXNOSG8=[1]
<△28行くらい>
 
◇(神奈川県衛生研究所)
フタル酸エステル類は樹脂の可塑剤として用いられており、接着剤、化粧品原料、食品用の器具、容器、包装や、洗剤、医療用品、家庭用品など我々の生活環境に広く存在しています。このフタル酸エステル類の人体への影響は、糖尿病や生殖障害など多岐に渡ることが知られており、子供や妊婦を中心に健康影響が報告されています。このことから、欧米や日本でも一部の化合物は規制の対象となっています。………
https://www.pref.kanagawa.jp/sys/eiken/005_databox/0504_jouhou/0601_eiken_news/files/eiken_news214.htm

◇(塩ビ工業・環境協会)
フタル酸エステルの安全性情報 −安全性は確認されています−
https://www.vec.gr.jp/anzen/anzen2_3.html

以上、フタル酸エステルの危険性或いは安全性について、対称的な二つの説明を引きました。フタル酸は二価のカルボン酸、これがアルコールと脱水縮合したものがエステルです。そして、プラスチックの可塑剤としてよく用いられてきたのが、

フタル酸ビス(2-エチルヘキシル)
略記:DEHP
(Di−EthylHexyl−Phthalate)

特に、ポリ塩化ビニルの樹脂の可塑剤としてよく用いられてきました。だが、ラットやウサギなどの動物実験から、その毒性が明らかになり、欧米では2002年、日本では2008年辺りから幼児の玩具や食品容器の樹脂にDEHPを混ぜることは禁止されているはずです。そういう用途の樹脂には、他の毒性の低い可塑剤を用いています。

燃やされずに海に流されるプラスチックには、古い、DEHPが混入した物も少なくないはずです。やはり、海洋生物への影響と生物濃縮は警戒すべきではないでしょうか。
 

http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/412.html#c23

コメント [カルト50]
3. NEMO[-729] gm2CZIJsgm4 2025年1月16日 01:43:12 : jJvvDHGoSg : NkcybTdzNDgwYy4=[164]

【画像】創価大学の女子大生w


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/10/19(木) 10:01:31.961 ID:YYQ6D3Mq0
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/246.html#c3

コメント [カルト50]
4. NEMO[-728] gm2CZIJsgm4 2025年1月16日 01:44:35 : jJvvDHGoSg : NkcybTdzNDgwYy4=[165]
何が足りない?

h ttps://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1697677291/
【画像】創価大学のJDがこれwwwwwwwww

h ttp://usi32.com/archives/30883868
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/246.html#c4

コメント [経世済民124]
6. NEMO[-727] gm2CZIJsgm4 2025年1月16日 01:54:30 : jJvvDHGoSg : NkcybTdzNDgwYy4=[166]
大卒女性はこの程度の資料すらもまともに理解できないんだろうね

だから「女子学生亡国論」がいまだに裏で語り継がれているわけか 呆
http://www.asyura2.com/17/hasan124/msg/349.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK296] トランプにも「買収認めろ」と言えるのか 石破訪米は「飛んで火に入る何とやら…」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
31. ちばどの[477] gr@CzoLHgsw 2025年1月16日 01:54:53 : 7LT6VRNeYw : eG1YcVJGN2J6ZWs=[621]
<△28行くらい>
  日本は戦後の暫定システムとしての護送船団型で、いわば資本主義を表明しながら実態的には官と政が財界利益に資する法案を立法し徴税した福祉目的税を流用する、非資本主義な二面性を持つ。経済大国として成熟しても変えることなく、政財官トップ集団は高級料亭に集っては根回し、党議拘束を掛けた強行可決を以て軍需産業を含めた財界利益に資する法案と予算化に明け暮れている。
  これまでの外交も、内閣に非ず事務次官級の実務者により様々な案件が処理されて来ただろう。密談と密約で公金を私財の如くに流して来た状況に、当然ながら世界は日本国立法府が真っ当に機能していない様子を見て取る。つまり膨大な公金を使う密談密約の結果にも日本の議会が検証に動かず、護送船団の中心たる与党の示す方向に靡くより他にないことを特に米国は承知だろう。よって今回の買収事案に関しても殆ど国策で動く日本企業の動向には大統領の直言が有効と見做したのではないか。共産主義ではあるまいし、民間企業は公金に頼らない自立経営が資本主義の要諦であるところ、大統領の直言は日本の政財官一体で膨大な公金を流用する護送船団システムに適応させた感がある。
  いずれにしても日本政府が頭を突っ込んでいるなら契約違反の800億円賠償金も国が負担することになり、かつ訴訟を米国で起こすなら何年掛かるか不明な訴訟費用も膨大だ。護送船団方式で経済大国化した際、ロックフェラービルを当時80億円で買い結局8億円で売る羽目になった成金趣味がUSスティールを日本が持つ夢に代わったものの、またしても千億円単位で水に流す恰好になろう。日米関係者の懐に中抜きされるかは不明だが、国民の資産たる公金を、私財の如く簡単に流す政財官一体化の結果無責任、検証機能無き日本護送船団システムの巨悪構造が国際社会では周知の事実なら、一時の儲け話は幾らでも持ち込まれよう。最後に大統領の駄目押しで終えた今回の買収案件もその一つであった可能性は高い。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/474.html#c31
コメント [カルト50]
5. NEMO[-726] gm2CZIJsgm4 2025年1月16日 01:56:05 : jJvvDHGoSg : NkcybTdzNDgwYy4=[167]
【画像】アスペ夫、子供にケーキを分けることなく一人で食べ尽くす

h ttps://togetter.com/li/2496140

2025/01/16(木) 01:30:25 ID:-

何故知能に問題がありそうな男が結婚できているか?
結婚ってのは価値観のすり合わせが重要なんだよ つまり同程度の知能の人間がくっつきやすい
知能知性に乖離があるとよしんば結婚できても結婚生活が続かないんだ
つまり別のエピソードでは女さんがやらかしてる話も必ずあると思う
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/246.html#c5

コメント [カルト50]
6. NEMO[-725] gm2CZIJsgm4 2025年1月16日 02:00:44 : jJvvDHGoSg : NkcybTdzNDgwYy4=[168]
【画像】高齢出産に関するとんでもない研究論文、見つかる

どうぐや🌵 @1098marimo2019-09-18 01:19


"各年の中程度知的障害の発生
率は,数理モデルを適用することにより母の平均年齢と出生時体重の 2 要因だけで,ほぼ完全
に説明される。"

ガチの暗黒情報やんけ!


知的障害児の増加と出生時体重ならびに母年齢との関連(pdf)


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/246.html#c6

コメント [カルト50]
7. NEMO[-724] gm2CZIJsgm4 2025年1月16日 02:02:47 : jJvvDHGoSg : NkcybTdzNDgwYy4=[169]
【悲報】

女さん、「旦那のスペック」でマウントを取りあう地獄絵図を形成。これ何処まで本当なの…?

h ttp://onecall2ch.com/archives/10765012.html
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/246.html#c7

コメント [カルト50]
10. NEMO[-721] gm2CZIJsgm4 2025年1月16日 02:05:59 : jJvvDHGoSg : NkcybTdzNDgwYy4=[172]
阿修羅民のオッサンどももこれくらいはあるんだよな? 笑
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/246.html#c10
記事 [戦争b25] イギリスが作ったイスラエルはシリアへ軍事侵攻して水源の支配を目論む(櫻井ジャーナル)
イギリスが作ったイスラエルはシリアへ軍事侵攻して水源の支配を目論む
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202501160000/
2025.01.16 櫻井ジャーナル

 パレスチナ人はガザとヨルダン川西岸の地区に押し込められ、そこに住む人々をイスラエル人は虐殺してきた。ここにきてイスラエル軍はヨルダン川西岸のジェニンへ侵攻、難民キャンプを襲撃して住民を殺傷、パレスチナ側の抵抗勢力と交戦している。イスラエル軍はガザで侵略、破壊、虐殺の「三光作戦」を続けているが、ヨルダン川西岸でも残虐行為を繰り広げているのだ。その残虐行為にパレスチナ自治政府の治安部隊は協力している。

 ​ドナルド・トランプ次期大統領が中東特使に指名したスティーブン・ウィトコフは1月10日にカタールからイスラエルへ電話、ベンヤミン・ネタニヤフ首相の側近に対し、翌日の午後にイスラエルを訪れて停戦交渉について会談すると伝えた​という。ユダヤ教では金曜日の日没から土曜日の日没までが安息日(シャバット)だったが、ウィトコフは安息日に興味はないと言い切ったともされている。当日、ネタニヤフはウィトコフと会談するためにオフィスへ出向いた。

 イスラエルの新聞、​タイムズ・オブ・イスラエル紙によると会談は緊迫したもので、ウィトコフはネタニヤフに対し、1月20日のアメリカ大統領の就任式までに人質交渉を成立させるため、必要な妥協を受け入れるよう強く迫ったという​。ジョー・バイデン政権はイスラエル政府に妥協を強く迫らなかったということになりそうだ。

 トランプ側がイスラエルに示した条件には、段階的な人質解放、数週間の停戦、ガザからのイスラエル国防軍の部分的撤退、少なくとも数百人のパレスチナ人囚人の解放が含まれているという。また​トランプはイスラエル側に対し、停戦とガザからのイスラエル軍撤退に合意すれば、イスラエルが戦闘再開を決定した場合、速やかに支援すると約束した​とされている。「停戦」と「撤退」という形が欲しいだけだとも言えるのだが、この条件をハマスは受け入れたとも伝えられている。

 こうした交渉の一方、イスラエル軍はヨルダン川西岸をガザのようにしようと目論み、シリアではアルマンタラ・ダムを奪取、水源のひとつを手にしている。カタール、イスラエル、レバノンの水不足は特に深刻だ。水の豊かな日本では水源を放射性物質で汚し、巨大な地下建造物で水脈を断ち切りつつあるが、世界では水争いが展開されている。

 アメリカでは食糧生産を支えているオガララ帯水層の水位低下が深刻。シェール・ガスやシェール・オイルの開発に伴う水汚染が状況をさらに悪化させ、この帯水層は2050年から70年の間に枯渇する可能性があるとも言われている。カリフォルニア州の水危機はそれ以上に深刻だ。アメリカやイギリスの支配層がウクライナやロシアの穀倉地帯に執着している理由のひとつはここにあるのだろう。

 イスラエルやネオコンは1980年代からイラク、シリア、イランを破壊してイスラエルの影響下に置こうとしてきた。中東を支配することで世界を動かせるだけのエネルギー資源を手に入れようと計画したのだろうが、その一方、水の支配も重視されていた。シオニズムを貫徹し、世界を支配するためには水も支配しなければならない。

 本ブログでは以前から指摘してきたが、シオニズムは16世紀の後半にイギリスのキリスト教徒が作り出した妄想であり、19世紀には帝国主義と結びついた。19世紀の終盤から20世紀の初頭にイギリスで考え出された世界制覇プラン、海軍力を利用してユーラシア大陸の周辺を支配して内陸部を締め上げていくという計画は今でもアングロ・サクソンの世界では生きている。内陸部を攻めるときには複数のターゲット国を互いに戦わせたり、傭兵を使ってきた。

 その計画を実現するため、西側の有力メディアは情報を操作してきたが、最近では荒唐無稽な話を恥ずかしげもなく伝えるようになっている。被支配者を馬鹿にしているのか、もっともらしい話を考え出す能力がなくなったのだろう。

**********************************************

​Sakurai’s Substack​】

http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/868.html

コメント [政治・選挙・NHK296] 論説委員の石井英夫、特別顧問の清原武彦。「産経新聞」がわが国に残したものは何か(適菜収 だから何度も言ったのに(BEST T… 赤かぶ
39. 夜盗虫[1443] lumTkJKO 2025年1月16日 02:26:03 : Eg4xGsYXUU : ZVVnUHNOYnRiOFU=[2]
選択的夫婦別姓を制度化するには、戸籍から個籍にする必要がある。

一つの戸籍に違う名字の併存は、混乱を招く。

家制度の完全廃絶が目的。

家制度は、いろんな弊害もあるが、子供を安定的に育てるのに有利な制度だが、

人口削減側にとって、とても厄介な制度。

おぎゃ〜って生まれた瞬間、一人の個籍がもらえるわけだが、この子誰の子ということにもなりかねません。

そこが狙いでしょう。。。無責任な親は、子供を放棄しやすくなる→施設に入れられる→どこかへ売られる。悪魔崇拝者の犠牲になる。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/473.html#c39

コメント [戦争b25]
1. 赤かぶ[234890] kNSCqYLU 2025年1月16日 02:27:04 : R2fr46sUPE : Mm9oenRJVlhpdXc=[24]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/868.html#c1
コメント [戦争b25]
2. 赤かぶ[234891] kNSCqYLU 2025年1月16日 02:27:45 : R2fr46sUPE : Mm9oenRJVlhpdXc=[25]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/868.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK296] 論説委員の石井英夫、特別顧問の清原武彦。「産経新聞」がわが国に残したものは何か(適菜収 だから何度も言ったのに(BEST T… 赤かぶ
40. 夜盗虫[1444] lumTkJKO 2025年1月16日 02:30:50 : Eg4xGsYXUU : ZVVnUHNOYnRiOFU=[3]
>39

結婚しても、フリーセックスしやすくなる

托卵

国家崩壊

今のドイツ
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/473.html#c40

コメント [戦争b25]
3. 赤かぶ[234892] kNSCqYLU 2025年1月16日 02:32:13 : R2fr46sUPE : Mm9oenRJVlhpdXc=[26]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/868.html#c3
コメント [番外地12] トランプ政権の政策は1930年代に右派が取った政策に似ている。保護主義と関税の大幅な引き上げだ。 中川隆
6. 中川隆[-7948] koaQ7Jey 2025年1月16日 02:32:21 : Yo2ajfDNCk : RTZacXFQRC5sNkE=[3]
<■132行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
トランプの「アメリカ・ファースト」の経済政策は世界大恐慌と第3次世界大戦への道を作るものです:
トランプ政権の政策は1930年代にアメリカの右派が取った政策に似ている。保護主義と関税の大幅な引き上げだ。1930年代というのは第2次世界大戦前夜である。覇権国家アメリカの株式の大暴落が、保護主義と関税の大幅な引き上げによって、世界大恐慌と世界大戦に繋がった。原油の禁輸が戦前の日本に対米開戦への動機を与えた。

トランプは自分で何をするかさえわかっていないために、他人がその行動を予測するのは非常に難しい。
ドナルド・トランプは国より憲法よりも彼個人に忠誠を誓う人々を要職に登用して、米国の新しい「国王」になる気配である。

 グリーンランドとパナマを領有し、メキシコ湾を「アメリカ湾」と改名し、カナダを併合し、同盟国にGDP5%の国防費負担を要求するなど、ほとんど日替わりで「米国の新しい要求」がニュースになる。超覇権国家がここまで節度を失う日が来るとは誰も想像していなかっただろう。

トランプは独裁者とケミストリーが合う。プーチンと金正恩とは一期目に気脈を通じてみせた。イランのハメネイ師と和解することはまずあり得ないが、習近平に「台湾を好きにしていい。その代わりに・・・」というような「ディール」をぶつける可能性はある。

アメリカは今「退化」の局面にある。だいたいMake America Great Again というスローガン自体が「今は昔と比べると落ち目になっている」という現状認識を正直に吐露している。「アメリカ・ファースト」ということはもう国際社会に対して指南力のあるメッセージを発信する気はないという意味だ。自国さえよければそれでいい。よそで国際法違反があろうと、人権侵害があろうとアメリカは与り知らない。そう公言する人をアメリカの有権者は大統領に選んでしまった。「退化」という以外に形容のしようがない。

▲△▽▼

アメリカの債務問題
年末に差し掛かり、アメリカの債務問題が著名投資家の話題の的になっている。アメリカでは金利上昇によって国債の利払いが急増しており、米国政府はそれを国債の発行によって支払っているからである。

つまりアメリカは借金を払うために借金を増やし、その新たな借金に4%程度の金利が付くことになる。

自転車操業である。だが問題はそれだけに留まらない。ダリオ氏は次のように述べている。

債務が急速に増加するとき、政府は国債を売らなければならない。それはつまり、誰かが国債を買わなければならないことを意味する。

金利が4%だというのは、国債市場が現状のままであればという条件付きである。しかし国債の発行残高が増えてゆく、つまり国債市場の需給のうち供給が増えてゆくのに、需給の結果である価格がそのままというわけにはいかない。

国債の金利(と価格)を維持するためには、供給が増える分国債の買い手も増えなければならないが、その買い手は何処から現れるのか。しかし実際にはドルや米国債から人は離れている。というか真っ先に逃げているのがファンドマネージャーたちである。

ダリオ氏は次のように続けている。

そのバランスが崩れるとき、中央銀行は紙幣を印刷する。
国債を下落させられないとき、中央銀行が紙幣を印刷して国債を買い支える。量的緩和である。
だが今はどの国も量的緩和ができない。インフレが再発しかねないからである。

国債暴落かインフレ再発か

だが量的緩和が出来ずに国債価格が下落するとき、困るのは誰か? ダリオ氏は次のように言う。

ある人の負債は別の人の資産だ。

麻生太郎氏も借金をしているのは政府であって国民ではないと言っていた。その通りである。国民は銀行を通して国債を資産として保有している。だから国債が暴落して危機に陥るのは政府ではなく国民である。

この問題に対する根本的な解決策は、政府が支出せず負債を増やさないことである。実際、アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領はそれを実行してアルゼンチンのハイパーインフレを解決し、経済成長を実現した。

政府債務の究極的な解決方法
だがアメリカに関してはダリオ氏は次のように言っている。

どちらの政党もこうしたバランスの崩壊に対処しようとしているようには見えない。

来年からはトランプ政権であり、財務長官に指名されたスコット・ベッセント氏は財政赤字を2%に下げるという目標を掲げているが、年金には触れないなど具体的な方法論は見えてこない。


赤字が削減されなければ、アメリカには方法は2つしかない。インフレか国債暴落である。

量的緩和によるインフレになれば、国民の預金は文字通りの紙切れになる。国債が暴落しても銀行が無一文になるので預金は返ってこないのだが。

いずれにしても、紙幣を持っているということは、政府がその価値を維持すると信仰することである。

ダリオ氏は現実主義のファンドマネージャーとして次のように言っている。

政府は信用できるか? 政府債務を軽減するために政府が紙幣印刷を利用しないと信じることは賢明ではない。

ダリオ氏は著書『世界秩序の変化に対処するための原則』で、歴史上債務問題に陥ったほぼすべての大国がインフレによる債務解決を選んだという事実を説明している。

だから賢明な人間は紙幣を捨てて別のものを富の貯蔵手段にしようとしている。例えばゴールドである。

ちなみに来年からのトランプ政権についてはダリオ氏は次のように言っている。

トランプ政権の政策は1930年代に右派が取った政策に似ている。保護主義と関税の大幅な引き上げだ。

1930年代というのは第2次世界大戦前夜である。

ダリオ氏が、覇権国家の債務問題は世界的な戦争に繋がると著書で主張していることを考えれば、この発言は不気味である。

ラッセル・ネイピア氏は原油の禁輸が戦前の日本に戦争拡大への動機を与えたことを指摘していた。
ブロック経済が戦争に繋がるというのはまさにダリオ氏の『世界秩序の変化に対処するための原則』のシナリオである。果たしてどうなるだろうか。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/57258


(12月13日収録)【セミナー動画】西山孝四郎氏 オンデマンドセミナー
信用創造で36兆ドルも借金したアメリカ政府はハイパーインフレを起こして国家債務を清算するしかなくなった
https://www.youtube.com/watch?v=n5-GoCRr6K4

暴騰?暴落?2025年の米株市場はどうなる!?
石原順チャンネル 2024年12月11日
https://www.youtube.com/watch?v=BlfVyJu4nmk

2025年の相場は大荒れか!?
石原順チャンネル 2025/01/07
https://www.youtube.com/watch?v=XBpOR1HqGCU

横森一輝 【大恐慌への布石?】トランプ政策が招く世界経済の末路とは
経済クラブ keizaiclub 2024/11/29
https://www.youtube.com/watch?v=xqEL2jj_hO8

【質問内容】
トランプ氏、中国に10%追加関税表明 メキシコ・カナダに25%の関税を課すと表明しました。これに対する世界経済への影響をどのように見られますか?

レイ・ダリオ _ 基軸通貨を持つ世界一の大国でも 政府債務増加で破綻する
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16887650

日本もアメリカも政府債務はインフレで解決されるしかない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16875882

すべての紙幣の価値は最終的に ゼロに向かってゆく
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16856204

インフレを甘く見た政党は 選挙で敗北する
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16881619

史上最高の経済学者ハイエクの警鐘
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14040247

政府主導の経済は自由市場の経済に勝てない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16860493

政治とは税金を集めて政治家の裁量でそれをばら撒くこと
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16841750

1929年世界大恐慌の原因は高累進所得課税を止めた事
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14144412

トランプの真の敵/ディープ・ステートとは何か?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16878485
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/292.html#c6

コメント [戦争b25]
4. 赤かぶ[234893] kNSCqYLU 2025年1月16日 02:32:38 : R2fr46sUPE : Mm9oenRJVlhpdXc=[27]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/868.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK296] 論説委員の石井英夫、特別顧問の清原武彦。「産経新聞」がわが国に残したものは何か(適菜収 だから何度も言ったのに(BEST T… 赤かぶ
41. 夜盗虫[1445] lumTkJKO 2025年1月16日 02:33:45 : Eg4xGsYXUU : ZVVnUHNOYnRiOFU=[4]
産経は、ごちゃごちゃいってるけど、フジテレビは何やってんのよって話w
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/473.html#c41
コメント [戦争b25]
5. 赤かぶ[234894] kNSCqYLU 2025年1月16日 02:34:07 : R2fr46sUPE : Mm9oenRJVlhpdXc=[28]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/868.html#c5
コメント [戦争b25]
6. 赤かぶ[234895] kNSCqYLU 2025年1月16日 02:36:25 : R2fr46sUPE : Mm9oenRJVlhpdXc=[29]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/868.html#c6
コメント [戦争b25]
7. 赤かぶ[234896] kNSCqYLU 2025年1月16日 02:37:48 : R2fr46sUPE : Mm9oenRJVlhpdXc=[30]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/868.html#c7
コメント [戦争b25]
8. 赤かぶ[234897] kNSCqYLU 2025年1月16日 02:40:21 : R2fr46sUPE : Mm9oenRJVlhpdXc=[31]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/868.html#c8
コメント [戦争b25]
9. 赤かぶ[234898] kNSCqYLU 2025年1月16日 02:42:12 : R2fr46sUPE : Mm9oenRJVlhpdXc=[32]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/868.html#c9
コメント [戦争b25]
10. 赤かぶ[234899] kNSCqYLU 2025年1月16日 02:44:17 : R2fr46sUPE : Mm9oenRJVlhpdXc=[33]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/868.html#c10
コメント [経世済民136] 2025年は「日経平均3000円」と予測…森永卓郎氏に日本経済と株価の行方を聞いた(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
15. チカンの犬だ[1] g2CDSoOTgsyMooK@ 2025年1月16日 02:46:14 : tN1BgGImfE : bk1FRU5zRFd6aE0=[2]
300万 とか 3000円 とか
3って数字が好きだな、この人。

バチカンの犬だったりしてな。
財務省を攻撃してるし。
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/509.html#c15

コメント [戦争b25]
11. 赤かぶ[234900] kNSCqYLU 2025年1月16日 02:48:37 : R2fr46sUPE : Mm9oenRJVlhpdXc=[34]
<▽41行くらい>

ガザ停戦交渉が“最終段階”に 仲介国「最も合意に近づいている」

2025/01/15 TBS NEWS DIG

イスラエルとイスラム組織ハマスによる停戦と人質解放をめぐる交渉が山場を迎えています。仲介国カタールの外務省は「これまでで最も合意に近づいている」と明かしました。

イスラエルとハマスの停戦交渉について、カタール外務省の報道官は14日、「主な懸案事項は解決された」とし、「これまでで最も合意に近づいている」と述べました。

ハマスは声明で、交渉は最終段階にあり、「明確で包括的な合意に期待する」としていて、AP通信はハマスが停戦と引き換えに人質数十人を解放する案を受け入れたと伝えています。

停戦案では、「第1段階」として6週間停戦し、ハマスが女性や子どもら人質33人を解放する一方、イスラエル側も拘束しているパレスチナ人の一部を釈放。この停戦中に第2段階に向けた交渉を始めるとしています。

ブリンケン国務長官
「合意はまさに目前で、かつてないほど近づいているが、今はハマスからの最終的な合意の言葉を待っているところだ」

アメリカのブリンケン国務長官はこう述べたうえで、「停戦の実現を信じている」と強調しました。

一方、ガザ地区ではイスラエル軍による攻撃が続いていて、14日にかけても多数の死傷者が出たと伝えられています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/868.html#c11
コメント [番外地12] トランプ政権の政策は1930年代に右派が取った政策に似ている。保護主義と関税の大幅な引き上げだ。 中川隆
7. 中川隆[-7947] koaQ7Jey 2025年1月16日 02:49:45 : Yo2ajfDNCk : RTZacXFQRC5sNkE=[4]
<■136行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
トランプの「アメリカ・ファースト」の経済政策は世界大恐慌と第3次世界大戦への道を作るものです:
トランプ政権の政策は1930年代にアメリカの右派が取った政策に似ている。保護主義と関税の大幅な引き上げだ。1930年代というのは第2次世界大戦前夜である。覇権国家アメリカの株式の大暴落が、保護主義と関税の大幅な引き上げによって、世界大恐慌と世界大戦に繋がった。原油の禁輸が戦前の日本に対米開戦への動機を与えた。

トランプは自分で何をするかさえわかっていないために、他人がその行動を予測するのは非常に難しい。
ドナルド・トランプは国より憲法よりも彼個人に忠誠を誓う人々を要職に登用して、米国の新しい「国王」になる気配である。

 グリーンランドとパナマを領有し、メキシコ湾を「アメリカ湾」と改名し、カナダを併合し、同盟国にGDP5%の国防費負担を要求するなど、ほとんど日替わりで「米国の新しい要求」がニュースになる。超覇権国家がここまで節度を失う日が来るとは誰も想像していなかっただろう。

トランプは独裁者とケミストリーが合う。プーチンと金正恩とは一期目に気脈を通じてみせた。イランのハメネイ師と和解することはまずあり得ないが、習近平に「台湾を好きにしていい。その代わりに・・・」というような「ディール」をぶつける可能性はある。

アメリカは今「退化」の局面にある。だいたいMake America Great Again というスローガン自体が「今は昔と比べると落ち目になっている」という現状認識を正直に吐露している。「アメリカ・ファースト」ということはもう国際社会に対して指南力のあるメッセージを発信する気はないという意味だ。自国さえよければそれでいい。よそで国際法違反があろうと、人権侵害があろうとアメリカは与り知らない。そう公言する人をアメリカの有権者は大統領に選んでしまった。「退化」という以外に形容のしようがない。


我那覇真子さんがパナマから語る! トランプ氏は本当に反グローバリズムなのか?
https://www.youtube.com/watch?v=BIpMQB5EUQQ&t=35s


▲△▽▼

アメリカの債務問題
年末に差し掛かり、アメリカの債務問題が著名投資家の話題の的になっている。アメリカでは金利上昇によって国債の利払いが急増しており、米国政府はそれを国債の発行によって支払っているからである。

つまりアメリカは借金を払うために借金を増やし、その新たな借金に4%程度の金利が付くことになる。

自転車操業である。だが問題はそれだけに留まらない。ダリオ氏は次のように述べている。

債務が急速に増加するとき、政府は国債を売らなければならない。それはつまり、誰かが国債を買わなければならないことを意味する。

金利が4%だというのは、国債市場が現状のままであればという条件付きである。しかし国債の発行残高が増えてゆく、つまり国債市場の需給のうち供給が増えてゆくのに、需給の結果である価格がそのままというわけにはいかない。

国債の金利(と価格)を維持するためには、供給が増える分国債の買い手も増えなければならないが、その買い手は何処から現れるのか。しかし実際にはドルや米国債から人は離れている。というか真っ先に逃げているのがファンドマネージャーたちである。

ダリオ氏は次のように続けている。

そのバランスが崩れるとき、中央銀行は紙幣を印刷する。
国債を下落させられないとき、中央銀行が紙幣を印刷して国債を買い支える。量的緩和である。
だが今はどの国も量的緩和ができない。インフレが再発しかねないからである。

国債暴落かインフレ再発か

だが量的緩和が出来ずに国債価格が下落するとき、困るのは誰か? ダリオ氏は次のように言う。

ある人の負債は別の人の資産だ。

麻生太郎氏も借金をしているのは政府であって国民ではないと言っていた。その通りである。国民は銀行を通して国債を資産として保有している。だから国債が暴落して危機に陥るのは政府ではなく国民である。

この問題に対する根本的な解決策は、政府が支出せず負債を増やさないことである。実際、アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領はそれを実行してアルゼンチンのハイパーインフレを解決し、経済成長を実現した。

政府債務の究極的な解決方法
だがアメリカに関してはダリオ氏は次のように言っている。

どちらの政党もこうしたバランスの崩壊に対処しようとしているようには見えない。

来年からはトランプ政権であり、財務長官に指名されたスコット・ベッセント氏は財政赤字を2%に下げるという目標を掲げているが、年金には触れないなど具体的な方法論は見えてこない。


赤字が削減されなければ、アメリカには方法は2つしかない。インフレか国債暴落である。

量的緩和によるインフレになれば、国民の預金は文字通りの紙切れになる。国債が暴落しても銀行が無一文になるので預金は返ってこないのだが。

いずれにしても、紙幣を持っているということは、政府がその価値を維持すると信仰することである。

ダリオ氏は現実主義のファンドマネージャーとして次のように言っている。

政府は信用できるか? 政府債務を軽減するために政府が紙幣印刷を利用しないと信じることは賢明ではない。

ダリオ氏は著書『世界秩序の変化に対処するための原則』で、歴史上債務問題に陥ったほぼすべての大国がインフレによる債務解決を選んだという事実を説明している。

だから賢明な人間は紙幣を捨てて別のものを富の貯蔵手段にしようとしている。例えばゴールドである。

ちなみに来年からのトランプ政権についてはダリオ氏は次のように言っている。

トランプ政権の政策は1930年代に右派が取った政策に似ている。保護主義と関税の大幅な引き上げだ。

1930年代というのは第2次世界大戦前夜である。

ダリオ氏が、覇権国家の債務問題は世界的な戦争に繋がると著書で主張していることを考えれば、この発言は不気味である。

ラッセル・ネイピア氏は原油の禁輸が戦前の日本に戦争拡大への動機を与えたことを指摘していた。
ブロック経済が戦争に繋がるというのはまさにダリオ氏の『世界秩序の変化に対処するための原則』のシナリオである。果たしてどうなるだろうか。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/57258


(12月13日収録)【セミナー動画】西山孝四郎氏 オンデマンドセミナー
信用創造で36兆ドルも借金したアメリカ政府はハイパーインフレを起こして国家債務を清算するしかなくなった
https://www.youtube.com/watch?v=n5-GoCRr6K4

暴騰?暴落?2025年の米株市場はどうなる!?
石原順チャンネル 2024年12月11日
https://www.youtube.com/watch?v=BlfVyJu4nmk

2025年の相場は大荒れか!?
石原順チャンネル 2025/01/07
https://www.youtube.com/watch?v=XBpOR1HqGCU

横森一輝 【大恐慌への布石?】トランプ政策が招く世界経済の末路とは
経済クラブ keizaiclub 2024/11/29
https://www.youtube.com/watch?v=xqEL2jj_hO8

【質問内容】
トランプ氏、中国に10%追加関税表明 メキシコ・カナダに25%の関税を課すと表明しました。これに対する世界経済への影響をどのように見られますか?

レイ・ダリオ _ 基軸通貨を持つ世界一の大国でも 政府債務増加で破綻する
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16887650

日本もアメリカも政府債務はインフレで解決されるしかない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16875882

すべての紙幣の価値は最終的に ゼロに向かってゆく
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16856204

インフレを甘く見た政党は 選挙で敗北する
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16881619

史上最高の経済学者ハイエクの警鐘
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14040247

政府主導の経済は自由市場の経済に勝てない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16860493

政治とは税金を集めて政治家の裁量でそれをばら撒くこと
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16841750

1929年世界大恐慌の原因は高累進所得課税を止めた事
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14144412

トランプの真の敵/ディープ・ステートとは何か?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16878485
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/292.html#c7

コメント [経世済民136] 2025年は「日経平均3000円」と予測…森永卓郎氏に日本経済と株価の行方を聞いた(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
16. からキリスト教[1] gqmC54NMg4qDWINni7M 2025年1月16日 02:52:34 : 5LCDqTdM9k : U041aC8yY2tQN1E=[11]
>>15

森永 といえば、森永製菓 だし、
森永製菓といえば、エンジェル(天使)。
そっからキリスト教。
また、天使は天子、天皇にもつながる。

でさらに、森永製菓といえば、あの昭恵。

森=木木木=KKK ってのもある。

ネオナチとつながってないと、今日び
どいつも表には出てこれないからな。

まぁこの人の、小泉政権による「ひどい売国」を暴露した功績は大きいけど。
けど小泉って愛子派だったよな
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/509.html#c16

コメント [戦争b25]
12. 赤かぶ[234901] kNSCqYLU 2025年1月16日 02:54:37 : R2fr46sUPE : Mm9oenRJVlhpdXc=[35]
<△20行くらい>

“ガザ地区でイスラエルとハマス 停戦合意” 複数メディア
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250116/k10014694571000.html
2025年1月16日 2時46分 NHK

ロイター通信やAP通信など欧米の複数のメディアは15日、ガザ地区で戦闘を続けるイスラエルとイスラム組織ハマスが6週間の停戦と人質の段階的な解放で合意したと伝えました。

また、アメリカのトランプ次期大統領は15日、自身のSNSに「中東の人質のための交渉がまとまった。人質はまもなく解放されるだろう。ありがとう」と投稿しました。

ガザ地区ではおととし10月に戦闘が始まってからこれまでに4万6000人以上が死亡していて、停戦が守られ、人道状況の改善につながるかが焦点です。


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/868.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK296] 論説委員の石井英夫、特別顧問の清原武彦。「産経新聞」がわが国に残したものは何か(適菜収 だから何度も言ったのに(BEST T… 赤かぶ
42. めの釣り針[1] gt@CzJLeguiQag 2025年1月16日 02:58:33 : 5LCDqTdM9k : U041aC8yY2tQN1E=[12]
夫婦別姓なんて、喫緊の問題じゃないだろ。

どうでもいい。

何かから目を逸らすための釣り針。

引っかかってる奴は、もれなく、アホ
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/473.html#c42

コメント [政治・選挙・NHK296] 論説委員の石井英夫、特別顧問の清原武彦。「産経新聞」がわが国に残したものは何か(適菜収 だから何度も言ったのに(BEST T… 赤かぶ
43. 「国が滅ぶ!」[1] gXWNkYKqlsWC1IFJgXY 2025年1月16日 03:04:15 : 5LCDqTdM9k : U041aC8yY2tQN1E=[13]
「国が滅ぶ!」

とか騒ぐなら、
治外法権を盾にして、
毎日、毎日、日本女性をレイプしまくってる
在日米軍を追い出すことが先だろが。

それにくらべりゃ
ほとんどの他の問題はどうでもいい。

在日米軍は日本で最悪の金食い虫の寄生虫でもあるし。
こいつらのせいで日本政府の財布に穴が開いてるような状態だ

ジャップの保守、右翼はまったく在日米軍を批判しない。
なさけない。
ネトウヨなんて日本というより在日米軍の子分だし。

天皇皇族(在日米軍の犬)は死ね、
在日米軍はとっとと出てけ。

これを言わない奴は、保守でも愛国者でも右翼でもなんでもない。
ただの臆病な犬。たまなし野郎。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/473.html#c43

コメント [政治・選挙・NHK296] 論説委員の石井英夫、特別顧問の清原武彦。「産経新聞」がわが国に残したものは何か(適菜収 だから何度も言ったのに(BEST T… 赤かぶ
44. アホ右翼のネ[1] g0GDeolFl4OCzINs 2025年1月16日 03:08:40 : 5LCDqTdM9k : U041aC8yY2tQN1E=[14]
「在日が日本を滅ぼす〜」
「中国が日本を滅ぼす〜」
とか毎日、四六時中、発狂しながら、

実際にこの国を占領して
多くの軍事基地を国内に設置し
(事実上、東京を軍事基地で包囲してる)
日本人女性をレイプしまくり、の
在日米軍には文句一つ言わない、
アホ右翼のネトウヨ。

死ねよ
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/473.html#c44

コメント [政治・選挙・NHK296] 論説委員の石井英夫、特別顧問の清原武彦。「産経新聞」がわが国に残したものは何か(適菜収 だから何度も言ったのに(BEST T… 赤かぶ
45. いう糞の塊[1] gqKCpJWzgsyJ8g 2025年1月16日 03:12:41 : IYuNhSjjLo : QmtsVFVQSGg0UWs=[3]
在日米軍による日本女性のレイプは、
おそらく、計画的、意図的に、実行されてる。

白人さまに歯向かったイエローには
永遠に罰を与えてやる、
と本気で考えてんだろな

白人至上主義者は、理性の欠片もない、野蛮で狂った猛獣。
にもかかわらず、
自分たちは世界で一番「理性的」で進化した人種のつもりだという糞の塊(笑。
やってることは世界で一番、残虐。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/473.html#c45

コメント [番外地12] トランプ政権の政策は1930年代に右派が取った政策に似ている。保護主義と関税の大幅な引き上げだ。 中川隆
8. 中川隆[-7946] koaQ7Jey 2025年1月16日 03:26:29 : Yo2ajfDNCk : RTZacXFQRC5sNkE=[5]
<■111行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
トランプの「アメリカ・ファースト」の経済政策は世界大恐慌と第3次世界大戦への道を作るものです:
トランプ政権の政策は1930年代にアメリカの右派が取った政策に似ている。保護主義と関税の大幅な引き上げだ。1930年代というのは第2次世界大戦前夜である。覇権国家アメリカの株式の大暴落が、保護主義と関税の大幅な引き上げによって、世界大恐慌と世界大戦に繋がった。原油の禁輸が戦前の日本に対米開戦への動機を与えた。
トランプは自分で何をするかさえわかっていないために、他人がその行動を予測するのは非常に難しい。
ドナルド・トランプは国より憲法よりも彼個人に忠誠を誓う人々を要職に登用して、米国の新しい「国王」になる気配である。

 グリーンランドとパナマを領有し、メキシコ湾を「アメリカ湾」と改名し、カナダを併合し、同盟国にGDP5%の国防費負担を要求するなど、ほとんど日替わりで「米国の新しい要求」がニュースになる。超覇権国家がここまで節度を失う日が来るとは誰も想像していなかっただろう。

トランプは独裁者とケミストリーが合う。プーチンと金正恩とは一期目に気脈を通じてみせた。イランのハメネイ師と和解することはまずあり得ないが、習近平に「台湾を好きにしていい。その代わりに・・・」というような「ディール」をぶつける可能性はある。

アメリカは今「退化」の局面にある。だいたいMake America Great Again というスローガン自体が「今は昔と比べると落ち目になっている」という現状認識を正直に吐露している。「アメリカ・ファースト」ということはもう国際社会に対して指南力のあるメッセージを発信する気はないという意味だ。自国さえよければそれでいい。よそで国際法違反があろうと、人権侵害があろうとアメリカは与り知らない。そう公言する人をアメリカの有権者は大統領に選んでしまった。「退化」という以外に形容のしようがない。


我那覇真子さんがパナマから語る! トランプ氏は本当に反グローバリズムなのか?
https://www.youtube.com/watch?v=BIpMQB5EUQQ&t=35s


▲△▽▼

アメリカの債務問題
年末に差し掛かり、アメリカの債務問題が著名投資家の話題の的になっている。アメリカでは金利上昇によって国債の利払いが急増しており、米国政府はそれを国債の発行によって支払っているからである。

つまりアメリカは借金を払うために借金を増やし、その新たな借金に4%程度の金利が付くことになる。

自転車操業である。だが問題はそれだけに留まらない。ダリオ氏は次のように述べている。

債務が急速に増加するとき、政府は国債を売らなければならない。それはつまり、誰かが国債を買わなければならないことを意味する。

金利が4%だというのは、国債市場が現状のままであればという条件付きである。しかし国債の発行残高が増えてゆく、つまり国債市場の需給のうち供給が増えてゆくのに、需給の結果である価格がそのままというわけにはいかない。

国債の金利(と価格)を維持するためには、供給が増える分国債の買い手も増えなければならないが、その買い手は何処から現れるのか。しかし実際にはドルや米国債から人は離れている。というか真っ先に逃げているのがファンドマネージャーたちである。

ダリオ氏は次のように続けている。

そのバランスが崩れるとき、中央銀行は紙幣を印刷する。
国債を下落させられないとき、中央銀行が紙幣を印刷して国債を買い支える。量的緩和である。
だが今はどの国も量的緩和ができない。インフレが再発しかねないからである。

国債暴落かインフレ再発か

だが量的緩和が出来ずに国債価格が下落するとき、困るのは誰か? ダリオ氏は次のように言う。

ある人の負債は別の人の資産だ。

麻生太郎氏も借金をしているのは政府であって国民ではないと言っていた。その通りである。国民は銀行を通して国債を資産として保有している。だから国債が暴落して危機に陥るのは政府ではなく国民である。

この問題に対する根本的な解決策は、政府が支出せず負債を増やさないことである。実際、アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領はそれを実行してアルゼンチンのハイパーインフレを解決し、経済成長を実現した。

政府債務の究極的な解決方法
だがアメリカに関してはダリオ氏は次のように言っている。

どちらの政党もこうしたバランスの崩壊に対処しようとしているようには見えない。

来年からはトランプ政権であり、財務長官に指名されたスコット・ベッセント氏は財政赤字を2%に下げるという目標を掲げているが、年金には触れないなど具体的な方法論は見えてこない。


赤字が削減されなければ、アメリカには方法は2つしかない。インフレか国債暴落である。

量的緩和によるインフレになれば、国民の預金は文字通りの紙切れになる。国債が暴落しても銀行が無一文になるので預金は返ってこないのだが。

いずれにしても、紙幣を持っているということは、政府がその価値を維持すると信仰することである。

ダリオ氏は現実主義のファンドマネージャーとして次のように言っている。

政府は信用できるか? 政府債務を軽減するために政府が紙幣印刷を利用しないと信じることは賢明ではない。

ダリオ氏は著書『世界秩序の変化に対処するための原則』で、歴史上債務問題に陥ったほぼすべての大国がインフレによる債務解決を選んだという事実を説明している。

だから賢明な人間は紙幣を捨てて別のものを富の貯蔵手段にしようとしている。例えばゴールドである。

ちなみに来年からのトランプ政権についてはダリオ氏は次のように言っている。

トランプ政権の政策は1930年代に右派が取った政策に似ている。保護主義と関税の大幅な引き上げだ。

1930年代というのは第2次世界大戦前夜である。

ダリオ氏が、覇権国家の債務問題は世界的な戦争に繋がると著書で主張していることを考えれば、この発言は不気味である。

ラッセル・ネイピア氏は原油の禁輸が戦前の日本に戦争拡大への動機を与えたことを指摘していた。
ブロック経済が戦争に繋がるというのはまさにダリオ氏の『世界秩序の変化に対処するための原則』のシナリオである。果たしてどうなるだろうか。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/57258


(12月13日収録)【セミナー動画】西山孝四郎氏 オンデマンドセミナー
信用創造で36兆ドルも借金したアメリカ政府はハイパーインフレを起こして国家債務を清算するしかなくなった
https://www.youtube.com/watch?v=n5-GoCRr6K4

暴騰?暴落?2025年の米株市場はどうなる!?
石原順チャンネル 2024年12月11日
https://www.youtube.com/watch?v=BlfVyJu4nmk

2025年の相場は大荒れか!?
石原順チャンネル 2025/01/07
https://www.youtube.com/watch?v=XBpOR1HqGCU

横森一輝 【大恐慌への布石?】トランプ政策が招く世界経済の末路とは
経済クラブ keizaiclub 2024/11/29
https://www.youtube.com/watch?v=xqEL2jj_hO8

【質問内容】
トランプ氏、中国に10%追加関税表明 メキシコ・カナダに25%の関税を課すと表明しました。これに対する世界経済への影響をどのように見られますか?

レイ・ダリオ _ 基軸通貨を持つ世界一の大国でも 政府債務増加で破綻する
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16887650
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/292.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK296] <政党ではなく、選挙互助会ではないか>石丸伸二氏が新党設立会見でまたも“ケンカ上等戦略”か? 冒頭約10分間を都庁記者クラ… 赤かぶ
17. アラハバキ[831] g0GDiYNug2@DTA 2025年1月16日 03:53:43 : 2SJU2kUgEI : ZmoxT2oubmRWTkE=[3]
東京都はポストモダンな無党派層が最大勢力である。
ここのフワリとした民意を如何につかむかのイメージ戦略がカギとなるわけだが…

今回の神経質な会見でみられてように、細かいヤツだな〜と有権者にイメージングされてしまうと、石丸新党が獲れたであろう大票がサッと消える事態も十分あり得る。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/476.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK296] <政党ではなく、選挙互助会ではないか>石丸伸二氏が新党設立会見でまたも“ケンカ上等戦略”か? 冒頭約10分間を都庁記者クラ… 赤かぶ
18. アラハバキ[832] g0GDiYNug2@DTA 2025年1月16日 03:55:24 : 2SJU2kUgEI : ZmoxT2oubmRWTkE=[4]
アドバイスするなら兵庫の斎藤に習えだw

つまり、石丸自身は斎藤みたく穏やかな口調&低姿勢で振る舞って、ネガキャン部隊が既得権政党を攻撃する戦略をとれば十分勝機があるだろう。

欧米を席巻している衆愚政治でもそうだが、別動隊によるSNSネガキャン合戦のボリュームが勝敗を決するようなご時世になっているからね。落日の民主主義だよw
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/476.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK296] <政党ではなく、選挙互助会ではないか>石丸伸二氏が新党設立会見でまたも“ケンカ上等戦略”か? 冒頭約10分間を都庁記者クラ… 赤かぶ
19. ノーサイド[3576] g22BW4NUg0ODaA 2025年1月16日 04:13:57 : xdTbuJ3e8s : di41dVk1bGRGS0U=[26]

>これでは、政党ではなく、選挙互助会ではないか

アホ、言うんなら”政治屋一掃ハイパー政党”だよ。(大笑)
   

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/476.html#c19

コメント [NWO7] バラク・オバマ元大統領の身内が、バラクは米国人ではなく、ミシェル夫人も"見かけと違う"ことを認める (The Peop… 魑魅魍魎男
11. 七対子[30] jrWRzo5x 2025年1月16日 04:21:25 : 9xb1xjepDE : S3RqOEg3SzAuNUE=[33]
マイク・タイソンより肩幅は広いし、股間は揺れているものがあるし、、、、

「カーター国葬を欠席したミシェル・オバマ、トランプ大統領の就任式も欠席/
ネットではあの噂が再燃」 (Total News World 2025/1/15)
http://totalnewsjp.com/2025/01/15/obama-59/

https://x.com/goddeketal/status/1669343168507285504
(Dr. Simon Goddek) 動画 1分1秒
Is Michelle Obama a man?
6:56 AM Jun 15, 2023
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/290.html#c11

コメント [医療崩壊13]
5. 七対子[31] jrWRzo5x 2025年1月16日 04:28:20 : 9xb1xjepDE : S3RqOEg3SzAuNUE=[34]
これはテロ行為を煽る問題発言。

http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/402.html#c5
記事 [医療崩壊13] 感染7千万人以上、死者13万人 コロナ国内初確認から5年 (共同) 
「感染7千万人以上、死者13万人 コロナ国内初確認から5年」
(共同 2025/1/14)
https://nordot.app/1251825609569730838

 新型コロナウイルス感染者が国内で初確認されてから15日で5年。感染者数は抗体保有率の調査から昨年3月時点で7千万人以上と推計され、人口動態統計による死者数の累計は同8月時点で13万人に上る。オミクロン株による感染が急拡大した2022年をピークに死者数は減っているが、インフルエンザより圧倒的に多い。流行は今も夏と冬に繰り返されており、警戒が続いている。

 古瀬祐気・東京大教授(感染症学)は「人口の大半が感染するであろうことは分かっていた。ただ、有効なワクチンが短期間で開発され、他の対策と併せ流行の波を小さくできた」と評価。一方で「コロナの流行は今後も社会に負荷をかけるだろう。基本的な感染対策といった負荷を減らす努力や仕組み作りを続けてほしい」と呼びかける。

 厚生労働省が22府県を対象に昨年3月に実施した血液調査では、コロナ感染で得られる抗体の保有率は60.7%。日本の人口に置き換えると少なくとも約7300万人が一度は感染したことになる。さらに複数回感染した例も多く報告されている。

-------(引用ここまで)------------------------------------

まだ、こんな嘘をついています。

交通事故死もコロナワクチン死もPCR(偽)陽性ならコロナ死とするなど、コロナ死者数は
大幅に水増しされています。

本当にコロナが原因で死んだ人は数パーセント、せいぜい数千人で、インフルエンザと同程度です。

これは各国政府が認めています。

コロナワクチンで亡くなった人は数十万から数百万人、コロナ死よりはるかに多いのです。

(関連情報)

「新型コロナ陽性者は死因を問わずコロナ死亡者数とするよう、厚労省が水増しを指示していた」
(拙稿 2022/1/26)」
http://www.asyura2.com/21/iryo8/msg/380.html

「イタリア国立衛生研究所の新報告書 Covidによる死者を13万人以上から3783人に修正」
(拙稿 2021/11/3)
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/629.html

「コロナパンデミックは存在しない CDC『コロナの直接死は6%』 (sakurako21)」
(拙稿 2021/11/4)
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/635.html

「オーストラリアがCOVID-19死亡に関する最新データを公表 死者2639人の大半は高齢者、
真のCOVID死は83人のみ (9NEWS)」 (拙稿 2022/2/17)
http://www.asyura2.com/21/iryo8/msg/553.html

「英NHS長官、COVIDパンデミックの幻想を作り出すために死因に関して
病院が嘘をついたことを認める (The Expose)」 (拙稿 2023/1/20)
http://www.asyura2.com/22/iryo10/msg/533.html
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/419.html
コメント [国際35] 安倍晋三が首相を辞任、そして殺害されたタイミング(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
32. 岩宿[436] iuKPaA 2025年1月16日 04:52:45 : f8caSxpT5w : cmVWTEhxeXNucGc=[3]
ウクライナ戦争は侵略戦争そのものだったことから、それ以前の国際合意がどうであれ、それ以前の合意は全く無意味と化した。合意を利用し西側をだましたのは侵略国家のロシアであった。

だましの伝統国家=ロシアを信用するのはおろかだ。60年前に事実上の侵略によって、千島と樺太と国後、択捉を占領された日本においては常識だろう。
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/273.html#c32

コメント [国際35] 米国の対ロシア経済戦争で経済が崩壊しつつあるドイツの苦境(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
19. 岩宿[437] iuKPaA 2025年1月16日 04:56:45 : f8caSxpT5w : cmVWTEhxeXNucGc=[4]
ドイツはいつも時代を読めずに混迷する国家だ。ロシアはドイツにとって何なのだ。近寄らないほうがいい。
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/274.html#c19
記事 [医療崩壊13] 北海道新聞の煽りワクチン打たせ記事 (鹿先生) 
「北海道新聞の煽りワクチン打たせ記事」 
(JPSikaDoctor 2025/1/14 動画 4分17秒)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44541336

-------(引用ここまで)--------------------------------------

鹿先生の直言です。

「死のワクチンを打たないように。打てば死にます」

(関連情報)

「感染7千万人以上、死者13万人 コロナ国内初確認から5年 (共同)」
(拙稿 2025/1/16)
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/419.html
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/420.html
コメント [国際35] 安倍晋三が首相を辞任、そして殺害されたタイミング(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
33. 岩宿[438] iuKPaA 2025年1月16日 05:36:40 : f8caSxpT5w : cmVWTEhxeXNucGc=[5]
訂正 60ー>80
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/273.html#c33
コメント [政治・選挙・NHK296]
11. 阿部史郎[1400] iKKVlI5qmFk 2025年1月16日 05:39:31 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[462]
【侵略】成人の日を迎えた若者、新宿区では45%、豊島区では42%が“外国人”であることが判明

https://rapt-plusalpha.com/117702/

こうした取り組みについて、ネット上では「成人式を行うなら日本国籍を有する人だけ参加可能にしないと」「そもそも成人式は地域や親類などの身内が人々が自分たちの地域の子どもや身内が立派に成人してくれたことを祝うものという認識だったので、留学生や何のゆかりもない国の人まで出るのに違和感を感じてしまう」「なんで日本人が長い時間をかけて、作り上げてきた文化や風習に、ポっと来た外国人を楽しませる場しなきゃならんのか」といった否定的な意見が殺到しています。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/478.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK296] トランプにも「買収認めろ」と言えるのか 石破訪米は「飛んで火に入る何とやら…」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
32. 岩宿[439] iuKPaA 2025年1月16日 05:47:49 : f8caSxpT5w : cmVWTEhxeXNucGc=[6]
トランプが米国主導の大統領にふさわしい人物か。石破がいくじなし国家の総理にふさわしい人物か。いまだ不明だが、会談の中身で判断する時がやってくる。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/474.html#c32
記事 [戦争b25] ウクライナ、ロシアに大規模攻撃 国境から最大1100キロの施設/ 共同通信
ウクライナ、ロシアに大規模攻撃 国境から最大1100キロの施設/
共同通信 によるストーリ
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A-%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%AB%E5%A4%A7%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E6%94%BB%E6%92%83-%E5%9B%BD%E5%A2%83%E3%81%8B%E3%82%89%E6%9C%80%E5%A4%A71100%E3%82%AD%E3%83%AD%E3%81%AE%E6%96%BD%E8%A8%AD/ar-AA1xcSBj?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=ffe28ed95b014ff0accda7980e687653&ei=10

 【キーウ、モスクワ共同】ウクライナ軍参謀本部は14日、国境から最大1100キロ離れたロシアの軍事施設などに大規模攻撃を行ったと明らかにした。ロシア国防省は同国西部ブリャンスク州にウクライナ軍の長射程兵器による攻撃があったとして、報復を宣言した。

 ウクライナ側は、弾薬などを生産するブリャンスク州の化学工場のほか、南部サラトフ州や中部タタルスタン共和国の標的を攻撃したと主張。ロシア国防省は、ウクライナ軍が米国製地対地ミサイル「ATACMS(エイタクムス)」6発と、英国製の長射程巡航ミサイル「ストームシャドー」8発で攻撃したが、全て撃墜したとしている。

http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/869.html
コメント [国際35] トランプ政権、ウクライナ戦争終結のために具体的な計画を発表!ゼレンスキー大統領に兵力強化と徴兵年齢の引き下げを求める//… 仁王像
5. 岩宿[440] iuKPaA 2025年1月16日 05:54:05 : f8caSxpT5w : cmVWTEhxeXNucGc=[7]
米国とロシアが仲良くなっても、これを利用できる中国がいい思いをする。

トランプはロシアを時間をかけてゆっくり料理しよう。


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/278.html#c5

記事 [国際35] 習近平氏「欧州と対立ない」 トランプ氏就任目前、狙う関係修復/ 朝日新聞
習近平氏「欧州と対立ない」 トランプ氏就任目前、狙う関係修復/
朝日新聞社 によるストーリ
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E7%BF%92%E8%BF%91%E5%B9%B3%E6%B0%8F-%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E3%81%A8%E5%AF%BE%E7%AB%8B%E3%81%AA%E3%81%84-%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E6%B0%8F%E5%B0%B1%E4%BB%BB%E7%9B%AE%E5%89%8D-%E7%8B%99%E3%81%86%E9%96%A2%E4%BF%82%E4%BF%AE%E5%BE%A9/ar-AA1xcAKI?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=ffe28ed95b014ff0accda7980e687653&ei=16


 欧州連合(EU)の大統領にあたるコスタ首脳会議常任議長は14日、中国の習近平(シーチンピン)国家主席と電話会談した。トランプ氏の米大統領就任を目前に、習氏は「中国と欧州には根本的な対立などはなく、相互に成功を収められるパートナーだ」と述べ、欧州との関係修復を図る姿勢を示した。

 EUは昨年、中国製電気自動車(EV)の価格が中国政府の補助金によって不当に抑えられているとし、最大35・3%の追加関税を導入した。これに反発した中国は世界貿易機関(WTO)に提訴。EU域内で作られたブランデーに「保証金」を課すなど、関税合戦の様相を見せていた。

 ただ20日に就任式を控えている米国のトランプ次期大統領は、全ての中国製品に60%の関税を課すと主張。米中対立の悪化が見込まれており、中国側には、欧州とは関係を修復しておきたいとの思惑がある。

 一方のコスタ氏は「競争よりも協力が望ましいという点に合意したものの、公平な競争条件を確保し、貿易や経済の不均衡を是正する必要がある」と従来の主張を改めて強調した。(ブリュッセル=牛尾梓)

http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/280.html
コメント [政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[234902] kNSCqYLU 2025年1月16日 06:01:51 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/480.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[234903] kNSCqYLU 2025年1月16日 06:06:14 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/480.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[234904] kNSCqYLU 2025年1月16日 06:08:08 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/480.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[234905] kNSCqYLU 2025年1月16日 06:09:25 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[4]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/480.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[234906] kNSCqYLU 2025年1月16日 06:10:13 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[5]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/480.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[234907] kNSCqYLU 2025年1月16日 06:11:21 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[6]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/480.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[234908] kNSCqYLU 2025年1月16日 06:12:21 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[7]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/480.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[234909] kNSCqYLU 2025年1月16日 06:13:50 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[8]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/480.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[234910] kNSCqYLU 2025年1月16日 06:14:29 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[9]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/480.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[234911] kNSCqYLU 2025年1月16日 06:15:27 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[10]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/480.html#c10
記事 [NWO7] 仏ノートルダム大聖堂の火災は放火の可能性大 (GPTV / ShortShort News訳) 
https://x.com/ShortShort_News/status/1879485029363138570
(ShortShort News)
「ノートルダムの火災は タバコの不始末による出火などではない。
意図的に燃やされた形跡がある。これはテロだ。
信仰の場を金儲けのための遊園地に改変するための
そして、人間の精神性を破壊するための」
世界を驚かせた2019年のパリ・ノートルダム大聖堂火災。
独自の調査と考察を重ねてきた経済学者・企業家のリュドヴィク・マロー氏が語る、
事件の裏側と切実な訴え。 以下スレッドに、和訳字幕入りダイジェストで紹介。
元動画: https://geopolitique-profonde.com/articles/attentat-notre-dame-aubriat-gptv

https://x.com/ShortShort_News/status/1879485443663900887
(同上 動画 5分19秒)
[ダイジェスト1]
概要:
火災の3ヶ月前、不審な一業者がノートルダムの梁に入り込んでいた。
名目は「シワタケの駆除」。
ノートルダムで当該キノコ発生は13世紀以来一度も確認されていないにもかかわらず
それがいきなり生えてきたとして、梁全体に何らかのジェルを散布していた。
マロー氏はオーダー主やジェル成分などについて当該業者に問い合わせたが
回答は一切なし。
事情を知っているはずの再建責任者は不審死を遂げて…
3:07 AM Jan 15, 2025

https://x.com/ShortShort_News/status/1879485912960360777
(同上 動画 5分4秒)
[ダイジェスト2]
概要:
シワタケ駆除を名目にノートルダムの梁にジェルを散布した業者は、
ロゴにも表れている通り、
悪魔崇拝カルト、とくに「ボヘミアン・クラブ」との深いつながりをうかがわせる。
また、火が閃光と濃厚な黄色の煙を上げて短時間で燃え広がっていることから、
燃焼促進剤ーーテルミット7であろうーーがあらかじめ撒かれていたことがわかる。
3:08 AM Jan 15, 2025

https://x.com/ShortShort_News/status/1879486701057495411
(同上 動画 4分57秒)
[ダイジェスト3]
概要:
2024年秋からルーブル美術館にて、ある展覧会が開催されている。
作家兼アーチストを自称する米国人女性ーーおそらくトランス女性ーーの展覧会。
ルーブルのピラミッドの頂点真下に設置された不気味なオブジェ。
銘板には「私は喜んでノートルダムを火にくべる」云々とうたう自作の詩。
かくなる展示会を国家的美術館で堂々と行わせるとは…?!
3:12 AM Jan 15, 2025

https://x.com/ShortShort_News/status/1879487248204501349
(同上 動画 4分57秒)
[ダイジェスト4]
概要:
フランスでは近年、政権に近い著名人らを中心に、
聖堂や教会をテーマパークのごときものに改変しようという動きがある。
また、ノートルダム大聖堂再建のために集まった巨額の寄付金のうち、
大きな割合を占めるのが、マフィア活動で知られるブラジルのとある財団からのもの。
何百年にもわたり人々が信仰を紡ぎ継承してきたその場所がいま、
唯物論者・拝金主義者たちに蹂躙され消滅しようとしている!
3:14 AM Jan 15, 2025

------(引用ここまで)-------------------------------------

グローバリストたちは世界統一政府の障害となる宗教、ことにキリスト教を敵視し、
壊滅しようとしています。

ここ数年、キリスト教会の放火・破壊や聖職者への暴行が続いているのは
彼らの仕業です。

ノートルダム大聖堂の火災も間違いなく放火であり、キリスト教への攻撃でしょう。

フクロウはイルミナティのシンボルであり、米国会議事堂や日本の議事堂が
上空から見ると、フクロウの形にデザインされているのは有名な話です。

(関連情報)

「Aubriat」
https://aubriat.fr/

「ボヘミアン・グローブで何が行われているのか? 」 (Spiderman886 2024/8/14)
https://note.com/spiderman886/n/ncf731d106df2

「【都市伝説】イルミナティの象徴フクロウー日本に潜む秘密結社の影」
(都市伝説発見伝 2022/2/17)
https://chat-leon.com/%E3%80%90%E9%83%BD%E5%B8%82%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E3%80%91illuminati-owl-japan/

「最新情報: 寄宿学校の発表以来、破壊・放火された100の教会の地図 (TRUE NORTH )」
(拙稿 2024/2/17)
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/387.html

「『宗教的動機に基づくテロ』と断定 シドニー西郊のキリスト教会で2人刺傷 10代少年逮捕
(NichiGo Press)」 (拙稿 2024/4/17)
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/430.html

「牧師、銃が運よく不発で、至近距離の攻撃から生還  (CBN News)」 (拙稿 2024/5/13)
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/448.html

「パリ・オリンピック2024開会式 ドラァグクイーンらの醜悪な『最後の晩餐』演出で
キリスト教を冒涜」 (拙稿 2024/7/28)
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/531.html
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/683.html
コメント [政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[234912] kNSCqYLU 2025年1月16日 06:21:23 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[11]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/480.html#c11
コメント [NWO7] 仏ノートルダム大聖堂の火災は放火の可能性大 (GPTV / ShortShort News訳)  魑魅魍魎男
1. 七対子[32] jrWRzo5x 2025年1月16日 06:30:04 : 9xb1xjepDE : S3RqOEg3SzAuNUE=[35]
米1ドル札には、プロビデンスの目などいろいろなものが描かれているが、
フクロウも描かれている。

「イルミナティシンボル晒し!フクロウ ILLUMINATI SYMBOLS EXPOSED: THE OWL」
https://naomi-sayonara.hatenablog.com/entry/2019/06/08/220311
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/683.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK296]
12. 赤かぶ[234913] kNSCqYLU 2025年1月16日 06:37:46 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[12]
<■85行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

自民党、裏金問題に対する“党の政治的けじめ”として8億円寄付「けじめにならない」85% 1月JNN世論調査

2025/01/06 TBS NEWS DIG

自民党が裏金問題に対する“けじめ”として、8億円を寄付したことについて、85%の人が「けじめにならない」と考えていることが最新のJNNの世論調査でわかりました。

石破内閣を支持できるという人は前回の調査から0.7ポイント下落し、41.4%、支持できないという人は2.8ポイント上昇し、55.2%でした。

次に先月閉会した臨時国会での自民党の対応について。

少数与党となった自民党は補正予算などを成立させるため、野党からの要求を受け入れ、修正しましたが、こうした自民党の対応について「評価する」は59%、「評価しない」は37%でした。

いわゆる年収「103万円の壁」について政府・与党は先月、123万円まで引き上げましたが、国民民主党は178万円までの引き上げを主張しています。

いくらまで引き上げることが望ましいか聞いたところ、最も多かったのは「150万円程度まで」で33%でした。

自民党は派閥の裏金問題の「党の政治的けじめ」として8億円を寄付しましたが、これで「けじめになると思う」人は9%で、「けじめにならないと思う」人は85%にのぼりました。

その裏金問題をめぐり、これまで国会で説明していなかった安倍派などの国会議員が政治倫理審査会に出席しました。さらに安倍派の元会計責任者を国会に参考人招致すべきか聞いたところ、「招致すべき」は61%、「招致する必要はない」は29%でした。

政治資金規正法の再改正をめぐり、議論が先送りされている企業・団体献金の扱いについては、▼「禁止すべき」が22%、▼「禁止する必要はないが透明性を高めるべき」が65%でした。

石破総理にいつまで総理を続けて欲しいか聞いたところ、一番多かったのは「夏の参院選まで」で36%でした。

今月24日に召集予定の通常国会で重点的に取り組んで欲しい政策について、最も多かったのは「物価高対策」で、次に「少子化対策・子育て支援」、「景気・雇用対策」が続きました。この他はご覧の通りです。

各党の支持率です。前回に続き、国民民主党が自民党に次いで2番目に高い支持率です。

【政党支持率】
自民 26.2%(2.0↓)  立憲 8.2%(0.3↓)
維新 2.5%(1.5↓)  公明 3.2%(0.1↓)
国民 11.0%(2.2↑)  共産 2.1%(0.1↓)
れいわ 3.6%(0.7↑) 参政 1.2%(0.7↑)
社民 0.4%(0.2↓)  保守 0.8%(0.0-)
その他 0.0%(0.6↓) 支持なし 37.4%(1.8↑)

【調査方法】
JNNではコンピュータで無作為に数字を組み合わせ、固定電話と携帯電話両方をかけて行う「RDD方式」を採用しています。

1月4日(土)、1月5日(日)に全国18歳以上の男女2719人〔固定903人、携帯1816人〕に調査を行い、そのうち37.4%にあたる1018人から有効な回答を得ました。その内訳は固定電話499人、携帯519人でした。

インターネットによる調査は、「その分野に関心がある人」が多く回答する傾向があるため、調査結果には偏りが生じます。より「有権者の縮図」に近づけるためにもJNNでは電話による調査を実施しています。無作為に選んだ方々に対し、機械による自動音声で調査を行うのではなく、調査員が直接聞き取りを行っています。固定電話も年齢層が偏らないよう、お住まいの方から乱数で指定させて頂いたお一人を選んで、質問させて頂いています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/480.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK296]
13. 赤かぶ[234914] kNSCqYLU 2025年1月16日 06:43:07 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[13]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/480.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK296]
14. 赤かぶ[234915] kNSCqYLU 2025年1月16日 06:44:00 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[14]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/480.html#c14
コメント [医療崩壊13] 「脳が寄生虫に食い荒らされている」ロバート・ケネディ次男の“数奇な運命”〈トランプが要職に起用〉 (町山智浩・文春オン… 魑魅魍魎男
6. 七対子[33] jrWRzo5x 2025年1月16日 06:45:45 : 9xb1xjepDE : S3RqOEg3SzAuNUE=[36]
>>5
URLを忘れた。

https://x.com/TomoMachi/status/1879290534428393609
(町山智浩)
トランプの就任式に100万ドルずつ寄付したアマゾンのベゾス、
メタのザッカーバーグ、そしてイーロン・マスクは特別席を用意された。
そんな大富豪たちがずらりと並ぶことになりそう。
もうその特別席ごと爆破してほしい。
2:12 PM Jan 14, 2025
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/402.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK296]
15. 赤かぶ[234916] kNSCqYLU 2025年1月16日 06:47:26 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[15]

石破の脳裏に「退陣」2文字なし/公認権をチラつかす恐怖政治で「石破降ろし」を封印!
https://facta.co.jp/article/202501027.html



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/480.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK296] やりたいことはすべて封印 大丈夫か?石破首相、ボヤキと睡眠薬の日々(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
16. 赤かぶ[234917] kNSCqYLU 2025年1月16日 06:50:23 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[16]
https://x.com/takoyakiumauma1/status/1874057636959969645

たこ焼き
@takoyakiumauma1

>落選議員の多くが次の衆院選で公認されないことを恐れているからだ。

なんだかんだで参院選後も石破政権が続くかもしれないなぁ…

石破の脳裏に「退陣」2文字なし/公認権をチラつかす恐怖政治で「石破降ろし」を封印!


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/480.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK296] 立花孝志、リポスト裁判敗訴(チダイズム) 赤かぶ
11. 8888[2] gleCV4JXglc 2025年1月16日 07:05:28 : wvX5QA65me : UGQ4UkNEYkNGN2s=[3]
カルトには、カリスマがいるって聞いたことがあります。
NHK党は、間違いなくカルトです。

また、反社会的カルト集団がもしも名誉棄損なら、増税メガネも名誉棄損になってしまう。
自分はダメで、他はOKって、なんだかな〜
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/479.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK296] 立花孝志、リポスト裁判敗訴(チダイズム) 赤かぶ
12. 位置[1172] iMqSdQ 2025年1月16日 07:13:36 : io1eB6ivGQ : OG1hTUouRk9nYzY=[187]
そういや、ハシゲも裁判は連戦連敗だったよね。

やっぱりハシゲと同類だな。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/479.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK296] チームBに引き込まれぬ叡智(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
12. 夜盗虫[1446] lumTkJKO 2025年1月16日 07:14:14 : Eg4xGsYXUU : ZVVnUHNOYnRiOFU=[5]
対米自立が親中じゃお笑いにもならない。

対米中自立じゃないの?

なんでおしゃぶりから卒業しないのかねW
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/478.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK296] やりたいことはすべて封印 大丈夫か?石破首相、ボヤキと睡眠薬の日々(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
17. 位置[1173] iMqSdQ 2025年1月16日 07:16:02 : io1eB6ivGQ : OG1hTUouRk9nYzY=[188]
石破のやりたい事は軍拡だろう?防衛予算だけガッポリ、原発再稼働というのは、やりたいことをやれないというのとは違うんじゃないか?

これをもっとやりたいという意味合いもあるのかもしれんが。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/480.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK296] <政党ではなく、選挙互助会ではないか>石丸伸二氏が新党設立会見でまたも“ケンカ上等戦略”か? 冒頭約10分間を都庁記者クラ… 赤かぶ
20. 位置[1174] iMqSdQ 2025年1月16日 07:19:07 : io1eB6ivGQ : OG1hTUouRk9nYzY=[189]
ハシゲの二番煎じイメージが強いが、もうこんな胡散臭い奴を信じる程、日本人はバカじゃ無い・・・・と思いたいが。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/476.html#c20
コメント [リバイバル3] ジャズ喫茶は音楽がわからないアホが道楽でやるもの 富山誠
34. 位置[1175] iMqSdQ 2025年1月16日 07:22:19 : io1eB6ivGQ : OG1hTUouRk9nYzY=[190]
バカ川の戯れ言を消して下さい。
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/403.html#c34
コメント [国際35] 安倍晋三が首相を辞任、そして殺害されたタイミング(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
34. 位置[1176] iMqSdQ 2025年1月16日 07:26:05 : io1eB6ivGQ : OG1hTUouRk9nYzY=[191]
アメポチは黙ってろ。一番世界をだまくらかしているのは、どう考えても西側アメリカ諸国だよ。

アメポチはアメ公崇拝していれば幸せになれる冷戦時代の化石思考しかない。これは日本を神国と呼んでいた大戦時の妄想と同じだ。
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/273.html#c34

コメント [政治・選挙・NHK296] チームBに引き込まれぬ叡智(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
13. 減らず口減らん坊[817] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年1月16日 07:29:45 : J0ybUCc17o : MFhDR283RG1PVVk=[78]
>>12
自立した人間じゃないことを、自分ら自身でも分かり切ってるんだろう
だから、子供のままで居たがるんだよ
それが、所詮は自民党であり上級国民だ
そして子供だから、放置しておくと際限なく頭に乗るんだろうな

だからこそ野党が必要なんだが、それを理解できてない子供が全体主義に走ってるわけで
「なぜ立憲民主党が嫌いなのか?」という動画に10万いいねが付いてるんだから、始末に負えない・・・学級会や文化祭の話し合いとは、問題の大きさと深刻さが違う話だというのにな
何もわかってないし、思考のレベルそのものが低い・・・子供の考えそのものだな

こうやって、ナチスや全体主義が持て囃され、戦争に突入していったんだと思う
自分らが何を言っているのか、自分ら自身でも理解できてないんだろうな・・・馬鹿な話だ、非常に危険な情勢だとしか言い様が無い
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/478.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK296] <政党ではなく、選挙互助会ではないか>石丸伸二氏が新党設立会見でまたも“ケンカ上等戦略”か? 冒頭約10分間を都庁記者クラ… 赤かぶ
21. 減らず口減らん坊[818] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年1月16日 07:47:27 : CGZisvi2es : cWRYeG01cUNCVC4=[1]
>>20
いや、「普通の日本人」て馬鹿だから
だから、佐藤(道知事、元夕張市長)や斎藤(兵庫県知事)や石丸(元安芸高田市長)が選挙に出るし勝てるんだよ

日本の政治家の中で一番頭が良い人って、たぶん鳩山だよ・・・なのに、不人気だったよね
安倍や麻生や小泉の様な馬鹿ばかりが人気あるわけで、有権者の自業自得だとしか言い様が無い・・・これも、広義の意味での「自己責任」だろうな
つまり、自民党を選ぶような馬鹿である以上、税金を山の様に取られて生活そのものが成り立たないのも「自己責任」だって事だ
それが、氷河期を除く日本国民の総意だろうな・・・氷河期の総意も含まれてるかも知れないがね

救い様が無いし、その必要も無いだろう・・・彼ら自身が望んでいる事だから
カルト宗教を信じてる奴は、最初から救う必要性そのものが無い・・・彼らは、神様や仏さまにでも助けて貰えばいい、それが彼ら自身の望みだしな

どちらにせよ、日本はそろそろ終わりだろうな
「大政翼賛会で総統ヤバい、もうハイルしかない」
この言葉通りの世の中が来るかも知れない、という事だ・・・「かも知れない」は要らないの「かも知れない」がな
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/476.html#c21

コメント [番外地12] トランプ政権の政策は1930年代に右派が取った政策に似ている。保護主義と関税の大幅な引き上げだ。 中川隆
9. 中川隆[-7945] koaQ7Jey 2025年1月16日 07:49:23 : fLTAMEN3rA : RVZ5bkYzRWdXeHc=[1]
<■126行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
トランプもプーチンも帝国主義者(グローバリスト)だった:
トランプの「アメリカ・ファースト」の経済政策は世界大恐慌と第3次世界大戦への道を作るものです:
トランプ政権の政策は1930年代にアメリカの右派が取った政策に似ている。保護主義と関税の大幅な引き上げだ。1930年代というのは第2次世界大戦前夜である。覇権国家アメリカの株式の大暴落が、保護主義と関税の大幅な引き上げによって、世界大恐慌と世界大戦に繋がった。原油の禁輸が戦前の日本に対米開戦への動機を与えた。
トランプは自分で何をするかさえわかっていないために、他人がその行動を予測するのは非常に難しい。
ドナルド・トランプは国より憲法よりも彼個人に忠誠を誓う人々を要職に登用して、米国の新しい「国王」になる気配である。

 グリーンランドとパナマを領有し、メキシコ湾を「アメリカ湾」と改名し、カナダを併合し、同盟国にGDP5%の国防費負担を要求するなど、ほとんど日替わりで「米国の新しい要求」がニュースになる。超覇権国家がここまで節度を失う日が来るとは誰も想像していなかっただろう。

トランプは独裁者とケミストリーが合う。プーチンと金正恩とは一期目に気脈を通じてみせた。イランのハメネイ師と和解することはまずあり得ないが、習近平に「台湾を好きにしていい。その代わりに・・・」というような「ディール」をぶつける可能性はある。

アメリカは今「退化」の局面にある。だいたいMake America Great Again というスローガン自体が「今は昔と比べると落ち目になっている」という現状認識を正直に吐露している。「アメリカ・ファースト」ということはもう国際社会に対して指南力のあるメッセージを発信する気はないという意味だ。自国さえよければそれでいい。よそで国際法違反があろうと、人権侵害があろうとアメリカは与り知らない。そう公言する人をアメリカの有権者は大統領に選んでしまった。「退化」という以外に形容のしようがない。


我那覇真子さんがパナマから語る! トランプ氏は本当に反グローバリズムなのか?
https://www.youtube.com/watch?v=BIpMQB5EUQQ&t=35s


▲△▽▼

アメリカの債務問題
年末に差し掛かり、アメリカの債務問題が著名投資家の話題の的になっている。アメリカでは金利上昇によって国債の利払いが急増しており、米国政府はそれを国債の発行によって支払っているからである。

つまりアメリカは借金を払うために借金を増やし、その新たな借金に4%程度の金利が付くことになる。

自転車操業である。だが問題はそれだけに留まらない。ダリオ氏は次のように述べている。

債務が急速に増加するとき、政府は国債を売らなければならない。それはつまり、誰かが国債を買わなければならないことを意味する。

金利が4%だというのは、国債市場が現状のままであればという条件付きである。しかし国債の発行残高が増えてゆく、つまり国債市場の需給のうち供給が増えてゆくのに、需給の結果である価格がそのままというわけにはいかない。

国債の金利(と価格)を維持するためには、供給が増える分国債の買い手も増えなければならないが、その買い手は何処から現れるのか。しかし実際にはドルや米国債から人は離れている。というか真っ先に逃げているのがファンドマネージャーたちである。

ダリオ氏は次のように続けている。

そのバランスが崩れるとき、中央銀行は紙幣を印刷する。
国債を下落させられないとき、中央銀行が紙幣を印刷して国債を買い支える。量的緩和である。
だが今はどの国も量的緩和ができない。インフレが再発しかねないからである。

国債暴落かインフレ再発か

だが量的緩和が出来ずに国債価格が下落するとき、困るのは誰か? ダリオ氏は次のように言う。

ある人の負債は別の人の資産だ。

麻生太郎氏も借金をしているのは政府であって国民ではないと言っていた。その通りである。国民は銀行を通して国債を資産として保有している。だから国債が暴落して危機に陥るのは政府ではなく国民である。

この問題に対する根本的な解決策は、政府が支出せず負債を増やさないことである。実際、アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領はそれを実行してアルゼンチンのハイパーインフレを解決し、経済成長を実現した。

政府債務の究極的な解決方法
だがアメリカに関してはダリオ氏は次のように言っている。

どちらの政党もこうしたバランスの崩壊に対処しようとしているようには見えない。

来年からはトランプ政権であり、財務長官に指名されたスコット・ベッセント氏は財政赤字を2%に下げるという目標を掲げているが、年金には触れないなど具体的な方法論は見えてこない。


赤字が削減されなければ、アメリカには方法は2つしかない。インフレか国債暴落である。

量的緩和によるインフレになれば、国民の預金は文字通りの紙切れになる。国債が暴落しても銀行が無一文になるので預金は返ってこないのだが。

いずれにしても、紙幣を持っているということは、政府がその価値を維持すると信仰することである。

ダリオ氏は現実主義のファンドマネージャーとして次のように言っている。

政府は信用できるか? 政府債務を軽減するために政府が紙幣印刷を利用しないと信じることは賢明ではない。

ダリオ氏は著書『世界秩序の変化に対処するための原則』で、歴史上債務問題に陥ったほぼすべての大国がインフレによる債務解決を選んだという事実を説明している。

だから賢明な人間は紙幣を捨てて別のものを富の貯蔵手段にしようとしている。例えばゴールドである。

ちなみに来年からのトランプ政権についてはダリオ氏は次のように言っている。

トランプ政権の政策は1930年代に右派が取った政策に似ている。保護主義と関税の大幅な引き上げだ。

1930年代というのは第2次世界大戦前夜である。

ダリオ氏が、覇権国家の債務問題は世界的な戦争に繋がると著書で主張していることを考えれば、この発言は不気味である。

ラッセル・ネイピア氏は原油の禁輸が戦前の日本に戦争拡大への動機を与えたことを指摘していた。
ブロック経済が戦争に繋がるというのはまさにダリオ氏の『世界秩序の変化に対処するための原則』のシナリオである。果たしてどうなるだろうか。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/57258


(12月13日収録)【セミナー動画】西山孝四郎氏 オンデマンドセミナー
信用創造で36兆ドルも借金したアメリカ政府はハイパーインフレを起こして国家債務を清算するしかなくなった
https://www.youtube.com/watch?v=n5-GoCRr6K4

暴騰?暴落?2025年の米株市場はどうなる!?
石原順チャンネル 2024年12月11日
https://www.youtube.com/watch?v=BlfVyJu4nmk

2025年の相場は大荒れか!?
石原順チャンネル 2025/01/07
https://www.youtube.com/watch?v=XBpOR1HqGCU

横森一輝 【大恐慌への布石?】トランプ政策が招く世界経済の末路とは
経済クラブ keizaiclub 2024/11/29
https://www.youtube.com/watch?v=xqEL2jj_hO8

【質問内容】
トランプ氏、中国に10%追加関税表明 メキシコ・カナダに25%の関税を課すと表明しました。これに対する世界経済への影響をどのように見られますか?

レイ・ダリオ _ 基軸通貨を持つ世界一の大国でも 政府債務増加で破綻する
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16887650

日本もアメリカも政府債務はインフレで解決されるしかない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16875882

▲△▽▼

プーチンは 隠れユxx人 で ユxx人 の利益にしか関心が無く、スラブ人や少数民族を徹底的に収奪・搾取・弾圧している。 プーチンはグローバリストと戦っているのではなく、単に ユxx人 の中で内ゲバしているだけです。だからこそプーチンとキッシンジャーは仲が良かったのです。

自国民を苦しめるプーチン政権・ロシアの実際の生活、物価、月収 ロシア人3人にインタビュー
水無月レナ 2024年12月23日
https://www.youtube.com/watch?v=zGHnzLQ_P7I
https://note.com/lena066/n/n593967417d89?sub_rt=share_b
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/292.html#c9

コメント [番外地12] ディープステートというのは欧米の資本家階級の事だよ。 政治関係者はマルクス経済学の用語を使いたがらないので、わざわざ陰… 中川隆
9. 中川隆[-7944] koaQ7Jey 2025年1月16日 07:54:08 : fLTAMEN3rA : RVZ5bkYzRWdXeHc=[2]
<■111行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
最近流行っているディープステートという言葉の実態は英米の資本家階級の事です。 政治関係者はマルクス経済学の用語を使いたがらないので、わざわざ陰謀論的な言葉を使っているだけです。 現在、グローバリズムと言われている考え方は昔、1960・70年代に共産主義者や学生運動家が徹底批判してきた資本主義列強の帝国主義の事です。英米の資本家階級(ディープステート)が世界を支配しようとしている、というのは19世紀英米の帝国主義以来の伝統なのです。
資本主義はすぐに階級社会になって行き詰まる。
資本主義は自国だけでは階級ができた段階で内需が壊滅し恐慌になって行き詰る。
それで需要を求めて植民地を作り、植民地人から搾取して生き延びるしかなくなる。
シュワブは資本主義のリセットをすると言っているのだが、資本主義はすでに行き詰まっている。一国ではすぐに行き詰まり、早い段階で国外での略奪に活路を求めた。これが帝国主義だが、侵略を「グローバル化」しても早晩行き詰まる。1970年代から金融操作で誤魔化してきたが、21世紀へ入った頃には限界。新たなシステムを築かなければならないくなっている。そこでのリセットだ。

国際政治は人類学、民族学とマルクス経済学でしか理解できない。
但し、マルクスが予想した様に労働者階級が資本家階級を階級闘争で倒して共産社会を作るのではなく、資本家階級が労働者階級を倒して新しい資本主義の世界帝国を作ろうとしているのが現在のグローバリズムとナショナリズムの闘いだ。

保守や右翼は19世紀から続く英米帝国主義(グローバリズム)の破綻が現在のグローバリズムとナショナリズムの闘いに繋がっているというのが全くわかっていない。

現在の資本主義経済はアングロサクソンとユダヤ人の資本家が支配しているから、アングロサクソンとユダヤ人の思考様式で国際政治が動いているだけだ。 ゲルマン人とアングロサクソンは最初から略奪と戦争で食べていた遊牧民族で、大昔から民主主義・自由主義・個人主義だった。 欧米人が他民族を平気で搾取・殺戮するのも、ゲルマン人が大昔からずっとやってきた事だからだ。 欧米政府が民主主義、民主主義と騒いでいるのも、大昔からずっと続いているゲルマン人の生活様式を押し付けているだけだ。

すでに破綻している現代資本主義に代わって 新しい資本主義の New world order では劣等民族や無能な労働者はすべて殺されて世界人口は3億人まで減らされるそうだ。将来生き残る価値があるのはアングロサクソンとユダヤ人だけだと思われているんだよ。 無数にいた人類の種の中から、猿人・原人・旧人がすべて絶滅させられて現生人類だけが生き残ったのと同じ選択がこれから行われる事になる。環境問題を解決するには世界人口を減らすしかないからね。

マスコミによる国民の洗脳、国民を全員監視できるシステムや 国民全員の個人情報をすぐに調べられる様になってから、中国でも欧米でも日本でも労働者階級は資本家階級に歯が立たなくなってしまった。 仕事の効率化やAI化で労働者がやる仕事が激減した現在では、無能な労働者が沢山生きていると金がかかるだけだから、労働者階級には滅びてもらうしかないんだよ。

グローバリズムとナショナリズムの闘いと言われているのは、実際には労働者階級と資本家階級、劣等民族とアングロサクソン・ユダヤ人の間で起きている闘争の事だ。労働者階級、劣等民族や有色人種が今後も生き延びられる可能性は全く無い。 ネアンデルタール人やアメリカ先住民・オーストラリア先住民が絶滅させられたのと同じ事がこれからも起きる。

▲△▽▼

保守・右翼の人は左翼とリベラルと共産主義とグローバリズムをすべて同一視していますが、グローバリズムというのは19世紀の欧米の資本家階級が作った帝国主義の現代版で、反共産主義なのですね。そもそも、金・物・人材が国家間を自由に移動できるのがグローバリズムですが、共産主義国ではそういう移動は禁じられているので、共産主義は反グローバリズムです。それからもちろん、共産主義国は反リベラルです。

資本家階級は全員、帝国主義者、ファシスト、全体主義者で親英米金融資本・反共です。ヒトラーと昭和天皇は帝国主義者、ファシスト、全体主義者で反共です。

フランクリン・ルーズベルトは社会主義者で反ウォール街・反ファシズム・反全体主義・親ソ連共産党・親中国共産党でした。

第二次世界大戦は英米金融資本・ファシズム・帝国主義と反英米金融資本・反ファシズム・社会主義の戦いで、反ウォール街・反ファシズム・社会主義者だったフランクリン・ルーズベルトとニューディーラー、ソ連共産党・中国共産党が勝ち、親英米金融資本・ファシズム・帝国主義・反共だったドイツ・イタリア・日本が負けました。
トランプは資本家階級の利益しか考えていないのですが、トランプを支持したアメリカ人は民主党政権下で完成したアメリカの階級制と一般大衆の低賃金に怒った労働者階級です。 アメリカの一般大衆は資本家の手先のトランプが何をやろうとしているのか全くわかっていないのですね。

▲△▽▼

グローバリズムもアベノミクスも積極財政論(MMT) も中国の経済政策もすべて反共リベラリズム

金子勝 _ 保守・右翼の経済評論家(伊藤貫、中野剛志、藤井聡、三橋貴明、橋洋一)は経済が全くわかっていない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16886615

アベノミクスを徹底総括せよ!失敗を認め困難から逃げるな【金子勝の言いたい放題】2025/01/06
https://www.youtube.com/watch?v=9R5SF4MnWGk

植草一秀の『知られざる真実』
アベノミクスの金融緩和・インフレ誘導政策は労働者のための施策ではなく、実質賃金切り下げを狙う資本家階級のために提案された政策だった。
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/01/post-6d6c13.html
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/01/post-149266.html
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/01/post-fcef83.html
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/01/post-16de73.html

日本もアメリカも政府債務はインフレで解決されるしかない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16875882

ビットコイン相場が上がっている原因は中央銀行が紙幣を増やし続けている事
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16887076


【特別講演/保守とリベラル】安倍は左?朝日は右? 左右イデオロギーはこんなにいい加減!
SAMEJIMA TIMES 2024年10月5日 
https://www.youtube.com/watch?v=VclAqvl6uP8

横森一輝 【大恐慌への布石?】トランプ政策が招く世界経済の末路とは
経済クラブ keizaiclub 2024/11/29
https://www.youtube.com/watch?v=xqEL2jj_hO8

トランプの真の敵/ディープ・ステートとは何か?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16878485
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/299.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK296] 立花孝志、リポスト裁判敗訴(チダイズム) 赤かぶ
13. たぬき和尚[1276] gr2CyoKrmGGPrg 2025年1月16日 07:59:22 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[642]
次は逮捕だ。もうみんな待ちきれない。
立花は昨年末の最初の事情聴取が終わった後、
「2度目の日程も聞いてはいるが、発表はしない」
としている。
立花はあまりにも言うことがコロコロ変わるので、兵庫県警は「口頭での供述は信憑性に欠ける」ということで陳述書を提出させることにした。2度目の事情聴取は陳述書を元に取り調べが行われると思われる。
まあ陳述書もデタラメ極まりないものが提出されるだろう。これでは潔白は証明できないということで、この時点で逮捕に踏み切るものと思われる。
立花もそれを薄々感づいているから、逮捕されるところをマスコミに映されたくないのだろう。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/479.html#c13
コメント [医療崩壊13] 感染7千万人以上、死者13万人 コロナ国内初確認から5年 (共同)  魑魅魍魎男
1. カレー王子[269] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年1月16日 08:00:25 : 1Z33tSaCYI : ZzJsdVBPUVpQSFU=[1]
有効なワクチン?

東大のセンセイは
国民は馬鹿だから
こんなんで騙せる
と思ってんのかね。

http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/419.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK296] 萩生田光一氏ニタリ?自民党東京都連の裏金疑惑から「逃げ切り」の公算…都議会自民は会計担当職員を立件へ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
13. たぬき和尚[1277] gr2CyoKrmGGPrg 2025年1月16日 08:07:14 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[643]
壺でぶハギューダは石破の足元を虎視眈々と見ているな。
今春の予算通過が重点ポイントだ。
予算が成立しなければ石破政権は不信任決議へと突き進む。
ハギューダはその時点でポスト石破に向けて動き出すのだろう。
安倍暗殺以降の壺議員粛清も昨年の衆院選で一段落したが、永田町にはまだまだツボキムチの悪臭が漂っている。蛇ババアのバカ市や反共の鬼婆・櫻井よしこも健在だ。
ハギューダはバカ市とは対立しているらしいが、安倍派再興のためには手を組むこともありうる。背後の壺の思し召しは無視できないだろう。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/475.html#c13
コメント [医療崩壊13] 北海道新聞の煽りワクチン打たせ記事 (鹿先生)  魑魅魍魎男
1. カレー王子[270] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年1月16日 08:18:16 : 1Z33tSaCYI : ZzJsdVBPUVpQSFU=[2]
きのう外出先で見た
地元新聞の見出しも
同様煽り記事だった。

新聞テレビの多くは
医療詐欺を止めない。
テレビでは中部放送、
紙媒体では文藝春秋、
大手ではここくらい?
健康被害を伝えたのは。
一部の女性週刊誌でも
ワクチン接種後の死者の
詳細情報を載せていたが。

戦争時のような報道統制。
というよりこれが戦争か?
内部被曝とワクチンによる。
超過死亡では戦時を上回る。
機密費みたいな汚いカネが
流れているのではないか?
腐敗しきったマスゴミに。
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/420.html#c1

コメント [戦争b25] 米国が中国をミサイルで包囲、対抗して露軍が日韓の目標を設定と英紙は判断(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
67. 多摩散じん[269] kb2WgI5VgraC8Q 2025年1月16日 08:29:11 : FDdfKQPOZ2 : Vy5FUG9EQzVJRE0=[127]
<■60行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>66 воробейさんへ。

 多摩散人です。

 前回までで、私とворобейさん双方の台湾戦争に関する意見は、だいたい対立の構図が出そろったようです。これからは各論になるのかな。各論は概論より難しく、考えるのに時間がかかりそうです。

 私は実は仕事を抱えており、これからは、多少、反応が遅くなるかも知れませんが、出来るだけこの板での議論を続けたいと思います。

>日米(プラス西側)の軍事力が中国の台湾侵攻を抑止している(64 多摩散人)

>>62>>63で示しましたが、既に極東地域において軍事的には天空帝国に対する抑止力にはなっていないと思います。
この東アジアにおいて日米と天空帝国とでは軍事的に、それほど圧倒的な差があります。(66 あなた)

 なんで中国が「天空帝国」なんだ。まあ、いいが。
 私は中国の軍事力が日米を「圧倒的に凌駕している」とは思いません。私は専門的に軍事を知っているわけではなく、単に日本のマスコミを通じて知っているだけですが、あなたも多分同じようなレベルだと思います。あなたがよくリンクする「SPUTNIK日本」というネット新聞のようなものは、ロシア政府の御用宣伝紙のようです。これについて議論しても、素人の言い合いのレベルでしかなく、あまり有益な結果にはならない気がするので、乗り気ではありません。まあ、あなたが仮にその方面の専門家であったとしても、だから私が「はいそうですか」と言う訳でもないですが。

>既に>>58でも説明しましたが、日米と天空帝国との経済的な結びつきの方こそ本当の意味での抑止力になっていると思います。(66 あなた)

 経済関係が重要だから戦争は起こさないだろう、というのは、よく言われることですが、戦争の原因は経済的損得だけでなく、いろいろな理由があります。ウクライナ戦争を見ても、ロシアはなぜあんな経済的損失を出しながらウクライナを征服しようとしているのか。これも深入りの議論はしたくはないが。台湾の場合、習近平は、「台湾は中国の領土の一部だ」とよく言いますよね。それこそ「天空帝国」の、また「天空帝国の皇帝」のメンツのために戦うのかも。

 私から見ると、アメリカの軍事的プレゼンスがあるから中国は台湾侵攻をためらっているのに、あなたは「侵攻を成功させる力は十分あるが、経済があるから戦争を避けているのだ」と曲論しているように聞こえます。これもこれ以上議論しても、素人同士の言い合いになってしまうでしょう。

>中国が日米に勝つ。そして金を払わされるのは日本国民だ。とあなたは言うんですね。(64 多摩散人)

>その通りです。カネだけではない、これは国民の生命も該当します。
>民族保守派として言わせてもらいますが、そもそも中台問題は「中国の内政問題」です。
>それに干渉するため日本が国民の生命まで差し出す理由など、これっぽっちもありません。(66 あなた)

中台問題が「中国の内政問題」である限り、日本は関係ありません。

 中国が台湾に侵攻し、アメリカがそれに介入して中国と戦い、中国が日本の米軍基地を攻撃し、中国の戦略的必要から日本の領土を攻撃しようとしたら、(条件1)
日本は戦う権利がある、と私は思います。これは現在の日本の防衛戦略である「専守防衛」を超えて、敵地攻撃つまり日本が中国本土を攻撃する権利もある、ということです。だって、中国が日本本土を攻撃しているのに、日本が中国本土を攻撃してはいけないなんて理屈があるでしょうか。

 誤解しないで下さい。戦う権利がある、ということは、必ず戦うということではありません。最初から全面降伏した方が得策だと判断したらそうする、敵地攻撃はかえって戦略的その他に逆効果だと判断したら、敵地は攻撃しない、そういう選択肢も含みます。

64の私のコメントとの最後の、一見好戦的な「結論」の部分は、(条件1)の場合についてのみ言ったことです。アメリカが中国に戦争を仕掛けず、日本を中国が攻撃しなければ、日本が国民の生命を台湾やアメリカのために差し出す理由など、これっぽっちもありません。

 仮に、アメリカが戦争をする「フリをして」日本を前面に出して戦わせようとした場合も、日本が台湾のために戦う理由はありません。

 今日はここまで。


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/856.html#c67

コメント [医療崩壊13] 感染7千万人以上、死者13万人 コロナ国内初確認から5年 (共同)  魑魅魍魎男
2. ペンネーム新規登録[355] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年1月16日 08:38:26 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[606]
ここでコロワク薬害を見逃してしまったら、次は更に酷い作戦を実施されちゃうと見るのが当然だろうなぁ。
コロナでの儲けに満足して引退する様な手合いじゃないだろうし、上手くいったら図に乗ってしまうのが人間の習性なんだから。
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/419.html#c2
コメント [医療崩壊13] 北海道新聞の煽りワクチン打たせ記事 (鹿先生)  魑魅魍魎男
2. ペンネーム新規登録[356] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年1月16日 08:42:30 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[607]
当たり前だけど、マスコミが無償で自発的にプロパガンダ流すワケないからなぁ。
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/420.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK296] 立花孝志、リポスト裁判敗訴(チダイズム) 赤かぶ
14. ノーサイド[3577] g22BW4NUg0ODaA 2025年1月16日 08:58:21 : xdTbuJ3e8s : di41dVk1bGRGS0U=[27]

ちだい及び大津綾香よ間違えるなよな、お前らの罪が問われた裁判でお前らの無実が証明されただけなんだぞ。(大笑)
   
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/479.html#c14
コメント [経世済民136] 2025年は「日経平均3000円」と予測…森永卓郎氏に日本経済と株価の行方を聞いた(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
17. ボキ[233] g3uDTA 2025年1月16日 09:25:18 : xJbz8F86rg : aVNZN0sucHlsVXM=[711]
金(価値があると思われている金属)自体は、畑を耕したり、物を届けたりしてくれません。それらをしているのは、それに従事している人なんです。親がいるうちは、親に頼ってもいいんです。略奪できる人がいなければ、略奪できないので、DIYできるかどうかで、その後の一生が決まる。
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/509.html#c17
コメント [政治・選挙・NHK296] 立花孝志、リポスト裁判敗訴(チダイズム) 赤かぶ
15. 西村軒[50] kLyRuoys 2025年1月16日 09:26:55 : mIQYn6Dlbc : b3VUODVLWW1HakE=[1]
>>13

>逮捕されるところをマスコミに映されたくないのだろう。

………なるほど。
少しは隠したい恥があるとみえる。
小倉の犯人と違って鑑定は不要ということかの。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/479.html#c15

記事 [戦争b25] 自衛隊もついに導入「攻撃用ドローン」に“批難の声”も ウクライナ戦で一躍注目の兵器 一体どんなものなのか?
 「自衛のための最小戦力」として、非武装平和主義の憲法に手も付けないままなし崩し的に拡大されてきた「警察予備隊」あらため「自衛隊」。もはや平和主義の建前もかなぐり捨て、「財産の防衛」の為に「自動殺人兵器」に手を付けようとしている。
 再び侵略戦争か?と恐れる側に、いかなるメッセージを伝えようというのだろう。
ーーーーーーーーーーーーーーー(ここから)

自衛隊もついに導入「攻撃用ドローン」に“批難の声”も ウクライナ戦で一躍注目の兵器 一体どんなものなのか?
1/11(土) 8:12配信
乗りものニュース

「徘徊型兵器」と呼ばれる装備を調達へ
*アメリカで開発された徘徊兵器である「スイッチブレード」。(画像:アメリカ陸軍)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250111-00508012-norimono-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

 防衛省は令和7(2025)年度予算案に、陸上自衛隊が使用する「小型攻撃用UAV」の取得費として、32億円を計上しました。

【実際のモノ】これらが「自衛隊が導入しそうな攻撃型UAV」です(写真)
https://trafficnews.jp/wp-content/uploads/2025/01/250106_uav_03-2-600x400.jpg
https://trafficnews.jp/wp-content/uploads/2025/01/250106_uav_04-2-600x400.jpg

 同装備に関して防衛省は「空中を遊弋(ゆうよく)して車両などを迅速に撃破可能なもの」と定義していますが、この種の兵器は先進国を中心に急速に普及しており、諸外国では一般的に「徘徊型兵器」と呼ばれています。

 徘徊型兵器とは一定時間、特定エリアの上空を徘徊するように飛行することで、車両などの攻撃目標を捜索し、目標を発見すると操縦者からの指令で体当たりして撃破する一種の無人航空機(UAV)です。

 たとえば、ミサイルは発射前に目標を発見しておく必要がありますが、徘徊型兵器にはその必要がなく、通常の捜索のように、敵の攻撃を受けやすい場所まで人間が進出する必要もありません。

 徘徊型兵器の多くはヘリコプターのようなローターで飛行するので、ロケットモーターを使用して高速で飛翔するミサイルに比べれば迎撃は容易ですが、撃墜されても無人のため、乗員が死亡したり負傷したりする心配も無用です。

 機種によって搭載しているセンサーは異なるのですが、目標の発見用に高性能の動画撮影用カメラが搭載されている機種が多く、攻撃目標への突入までは偵察用途にも使用できます。

 なお、多くの徘徊型兵器は使い捨てですが、攻撃目標を発見できなかった場合に帰投して再使用できるモデルも登場しています。制御システムも機種によって異なるものの、その操縦や指示は多くのモデルで偵察用ドローンと大差なく、操作に複雑な訓練を必要としません。

 このような徘徊型兵器は10年以上前から存在していました。しかし大きな注目が集まるようになったのは2022年2月以降、ロシアの侵攻を受けたウクライナが使用し、短期間で大きな戦果を挙げてからです。そこから急速に普及しており、おそらく防衛省・陸上自衛隊もウクライナの戦訓を参考として導入に踏み切ったものと思われます。

●「イスラエル製じゃないか」と非難も
*防衛省が小型攻撃用UAVの参考品として購入した「ロテムL」(竹内 修撮影)https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1o9y33jl8GWg6qytHxtOZEXCWUk3iXWsB9m1f8TPmxEJUfKyIHTKvJCGNSCguMbuqIXJwuNBuW0giRVu7dxnXwAxTZcztQDQ3AbLs_MNPPgzLzA7ChUvQ2q6pfGGD_HN-F8la

 機種選定は令和7年度予算が国会で承認された後、おそらく2025年の初夏以降になるものと思われますが、防衛省は令和7年度予算案の概要をまとめた「防衛力抜本的強化の進捗と予算」の中で、2023年度中に合計10機種の各種UAVの運用実証試験を実施したことを明らかにしています。

 その試験の具体的な内容については、防衛省は明かしていません。したがって2023年度に試験した10機種のうち、何機が「小型攻撃用UAV」なのかも判然としません。

 ただ、日本共産党の山添 拓参議院議員が、2024年3月12日の参議院防衛外交委員会で行った防衛省に対する質問で、その一部が判明しています。

 防衛省が2024年1月下旬に参考品として購入契約を行ったUAVの中に、イスラエルのIAI(Israel Aerospace Industries)製の「ロテムL」と「ポイントブランク」、同国エルビット・システムズ製の「スカイストライカー」、やはり同国U Vision製の「HERO120」という、4機種の徘徊型兵器が含まれているといいます。

 筆者(竹内 修:軍事ジャーナリスト)は「ポイントブランク」を除く3機種は、メーカーに直接話を聞いています。その限りにおいて、いずれも陸上自衛隊が求めている能力は充たしていると推測できます。

 おそらく小型攻撃用UAVの機種選定は上記した機種に加えて、筒状のランチャーから発射する徘徊兵器「スイッチブレード」などを中心にして行われるものと思われます。スイッチブレードはアメリカがウクライナに供与した兵器で、防衛省も参考品として購入した可能性が高いと思われます。

 ただ、防衛省が試験を行ったUAVにイスラエル製の機種が複数含まれていることについて、前述した山添議員は「イスラエルの軍需産業を支えるなど絶対にやってはならない」と防衛外交委員会で批判しています。

 イスラエルは周辺での武力行使が多い国で、同国から防衛装備品を購入することに関して、心理的な抵抗があるのは山添議員だけではなく、ほかに沢山いると思いますし、あって当然なのではないかと思います。

●攻撃型UAVは無慈悲で無差別な兵器なのか?
 近年では、攻撃目標への突入も機械任せにする徘徊型兵器が出現していますが、筆者が取材したIAIやエルビット・システムズ、U Visionの担当者はみな、「攻撃目標への突入の指示、つまり人間の命を奪うかもしれない指示を機械任せにするのは自分の宗教観や哲学に合わないし、それだけは人間がすべきことだ」と述べていました。

 防衛装備品は国産であれアメリカ製であれイスラエル製であれ、使い方次第で、人の命を奪う道具にもなれば、人の生命財産を護る道具にもなるものです。

 使い手が使い方を誤らなければ、日本と日本人の生命と財産を守るために有効な防衛装備品を導入することが最適であり、イスラエル製だからという理由で導入を忌避するのは、色眼鏡でモノを見ているだけだと筆者は思います。

 必要とされるのは、使い手がどのような状況下で、そのどう装備品を使用するのか――その明確な運用方針の確立と、それを国民に対して丁寧に説明することなのではないでしょうか。

ーーーーーーーーーーーーーーーー(ここまで)
丁寧な説明など聞いたこともない。そもそも「無人機」はのりものなのか??

関連:
■ロシアがAI部隊を編成へ 主役は殺人ロボットと無人機の「魂なき軍隊」(東京新聞)
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/344.html
投稿者 蒲田の富士山 日時 2021 年 9 月 23 日 17:34:53: OoIP2Z8mrhxx6 ipeTY4LMlXiObY5S
 
■三沢基地に配備された無人機 グローバルホーク驚きの性能(週刊文春)
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/180.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 6 月 07 日 13:39:35: igsppGRN/E9PQ
 




http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/870.html
コメント [戦争b25] 自衛隊もついに導入「攻撃用ドローン」に“批難の声”も ウクライナ戦で一躍注目の兵器 一体どんなものなのか? 戦争とはこういう物
1. 戦争とはこういう物[3689] kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo 2025年1月16日 09:28:33 : enqlTZifu6 : SUhER0RCZmJYUnM=[67]
リンクを貼り忘れました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8c5251540c74203bfdd387c4aac98128653b4b7
http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/870.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK296] トランプにも「買収認めろ」と言えるのか 石破訪米は「飛んで火に入る何とやら…」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
33. XANTIA[116] gneCYIJtgnOCaIJg 2025年1月16日 09:33:31 : Z8jd5ca7og : ZGFvU2o4WGpONGc=[41]
世界に向けグリーンランド買収諸手を挙げて賛成する代わりにUSスチール買収認めてよ

って言うんじゃないの
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/474.html#c33

コメント [政治・選挙・NHK296] やりたいことはすべて封印 大丈夫か?石破首相、ボヤキと睡眠薬の日々(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
18. わ寺反帝反イスラエル[83] gu2Om5S9kumUvYNDg1iDiYNHg4s 2025年1月16日 09:40:31 : rijevDvtNc : cXlBanM1M2doMFk=[1]
>>15

>FACTA@factaonlin
http://facta.co.jp

>公認権をチラつかす恐怖政治で「石破降ろし」を封印

そんなにイシバがチカラがあると思っているのかな?

あぁ、外務省のPR会社FACTAか??

外務省の希望ですね???

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/480.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK296] 立花孝志、リポスト裁判敗訴(チダイズム) 赤かぶ
16. transimpex[-3955] gpSCkoKBgo6Ck4KJgo2CkIKFgpg 2025年1月16日 10:06:01 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[47]
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

冷えて、、腰が未だ治っていない所が、、痛み出した。

座っていると少しはましですが(それも数時間)、立ったまま用事をすると

座りたくなる。

創価の様な、、犯罪集団をそのままにしておいては、、毒裁政治で日本人が

酷い目に合う未来が予想される。

今でも、、これなので。

つまり、、南主導の日本が出来、、何れ、、というシナリオ。

併合という名の侵略に手を貸した一部の馬鹿達は、、反省しろ。

動画で、、帰化を調べる事が出来る(公報のサイトに入れる権利を取得したという

人間)がこの人を調べて欲しいという依頼が来たら、、代を辿って調べるとの事。

何か胡散臭い、そんな事を調べなくとも、、ああいう組織に入って暗躍している

人間達を帰国させれば良いだけの話。

自分達に火の粉がかかるから、、そういう事を言い出した?としか思えない。

という事で、、宗教解体と帰国。

皇室制度廃止、、半島との国交断交。

日本人の為の日本再生。

創価自公と仲間達は、、とっとと出て行け。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/479.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK296] やりたいことはすべて封印 大丈夫か?石破首相、ボヤキと睡眠薬の日々(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
19. わ寺反帝反山本太郎[59] gu2Om5S9kumUvY5SlnuRvphZ 2025年1月16日 10:12:29 : 7TT8Oc3PME : SGNHeE9TeHZhT1E=[1]
>>18

>外務省の希望

そのようですね。

あるいは財務省の希望かな?

https://www3.nhk.or.jp/news/catnew.html

財務省の増長ミヤザワ派は、

こーち会の

林官房長官

を早く首相にしたい??

狡知会はFACTAも支配してる???

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/480.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK296] 立花孝志、リポスト裁判敗訴(チダイズム) 赤かぶ
17. transimpex[-3954] gpSCkoKBgo6Ck4KJgo2CkIKFgpg 2025年1月16日 10:14:00 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[48]
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

続き、、。

まあ、、去年も出ていた動画なので、、連中の仲間という事。

youtubeの動画に出ている人間は、、そういう連中。

着物をリサイクルと言って、、ワンピース。

その顔は、、〇〇が抜けた年のいった女性達。

長唄をバックにした動画は、、まだ観れるが、、やはり???となる。

文化破壊が楽しい連中という事で、、顔や話し方を観ているとよく解かる。

〇〇〇〇の一人旅も、、日本人ではないのがよく解かる。

他国の文化・立ち居振る舞いは、、何十年住んでも真似は出来ないという事。

特に、、日本人の。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/479.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK296] 萩生田光一氏ニタリ?自民党東京都連の裏金疑惑から「逃げ切り」の公算…都議会自民は会計担当職員を立件へ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
14. 2025年1月16日 10:14:34 : xutrAnH8Uc : RTEwU1BmR3dDMEU=[5710]
何でこれだけ違法三昧しているブ男が捜査も逮捕もないのか、検察はどうかしている、この国の検察は自民党の配下、この男の名前と顔を見ると腹が煮えくり返る、大きな顔と図々しい態度で偉そうにしている無能男をいい加減逮捕しろ。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/475.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK296] 麻生太郎氏が新成人に「うまい話はない」発言のお門違い…強く言うべきは自民裏金議員(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
24. 2025年1月16日 10:23:35 : xutrAnH8Uc : RTEwU1BmR3dDMEU=[5711]
言っていることは正しい、しかし麻生に言われたくない、何の苦労もせず言いたい放題でのうのうと大した仕事もせず大金を得ているお前に言われたくない、と言うのは庶民感覚だ、特に何の苦労もせずバカ高い報酬と待遇を受けているこの国の国会議員は何も言えないはずだ。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/472.html#c24
コメント [マスコミ・電通批評15] 秋元康は芸能界を引退せよ 少女たちの人権を蹂躙する元凶  巨悪を斬る士
15. たぬき和尚[1278] gr2CyoKrmGGPrg 2025年1月16日 10:30:08 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[644]
槻坂46の平手は、メンバーの中で異常な程優遇されていた
連続センターに異議を唱える他メンバーも少なくなかった
文春は秋元の寵愛を受けているのだろうと憶測していたが、さもありなん
最近になって、元欅坂メンバー数人が集まり、欅坂を復活(期間限定?)させる話が持ち上がった。ただ平手の自分勝手な振る舞いが障壁になるだろうと言われた
年が明けたが、いまだ進展しているとは聞いていない。やはりポシャったのか
http://www.asyura2.com/16/hihyo15/msg/474.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK296] やりたいことはすべて封印 大丈夫か?石破首相、ボヤキと睡眠薬の日々(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
20. わ寺反帝反山本太郎[60] gu2Om5S9kumUvY5SlnuRvphZ 2025年1月16日 10:30:13 : 7TT8Oc3PME : SGNHeE9TeHZhT1E=[2]
>>19

失礼しました。

関係ないURLが挿入されていました。

コレは、

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250116/k10014694621000.html
>NHK 2025年1月16日 9時05分 12月の企業物価指数 前年同月比3.8%上昇

>企業の間で取り引きされるモノの価格を示す先月の企業物価指数は

>前の年の同じ月と比べて3.8%上昇

>伸び率は前の月の3.8%から横ばい

インフレ率に企業物価指数を取ったとしても、

2〜4%

の適正範囲に収まっており、

利上げなど

失業者を増やす政策

取るべきべきではない

と言いたかったのですが…
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/480.html#c20

コメント [医療崩壊13] ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告(最新研究) (Newsweek)  魑魅魍魎男
24. 楽老[5441] inmYVg 2025年1月16日 10:34:52 : 2hnfq1CUdI : TGJqZ2dodmFWNXc=[190]
<▽40行くらい>
>>23. 葦

このコメントには間違いはありません。
私も必要以上にプラスチックを使用することは控えるべきだと考えています。
特に酷いのはペットボトルです。リサイクルできるという言葉を免罪符に、爆発的に使用量が増えました。「リサイクルできる」と「リサイクルする」とは別次元なのに
PETの再生樹脂メーカーが中心となって全国8か所で再生事業を始めましたが大半は廃業しています。

全国の水道管は土管→鉄管→塩ビ管に代わりつつありますが、これにより日本人の健康が悪化したでしょうか。
ひび割れた水道管、下水管の修復に繊維(織物や不織布)チューブを挿入して樹脂を流し込み高温高圧蒸気で膨らまして硬化させる工法が少しずつ増えています。
路面を掘り返す作業が少なくなるからです。

あなたはマイクロプラ問題としてこれを中止せよと言いますか❓


>>22.

スレ主(議論を投げかけた方)のコメントとしては非常に不誠実ですね。

マイクロプラスチックは経年劣化によるプラスチックの微粉化です。
製品となったプラスチックは短時間熱を加えてもマイクロプラスチックにはなりません。
そんなことができるなら、廃材処理がどんなに楽になることか

(>>20.)でアルコール飲料の紙パックに言及しましたが、付け加えます。
端材利用するために熱挙動も含め、いろいろと分析しました。パルプ由来のマイクロ粒子は数多く検出しましたが、コーティングフィルムのポリエチレンのマイクロ粒子の検出は全くできませんでした。

はっきり言います。すでに引退した材料工学の元研究者ですが、あなたのスレ建したティーバッグ云々の引用記事は嘘です。

ティーバッグには使用されないNy-6を検出という時点でデタラメだと思います。

ティーバッグを常用せよとは言いません。
しかし【ティーポットでお茶を入れれば】安全というのも非科学的です。
どちらも同じ程度に安全あるいは危険と云う事です。

ステントの問題も逃げてはだめです。

>>17.:体内に入れるステントは熱湯には触れないし、医療品として厳しい基準がある。ティーバッグと同列には議論できない。

ステントはオートクレーブや熱湯消毒をしないとでも❓

これに対しては、あなたの厚労省不信との矛盾を突いたのです。
医薬品としての厳しい基準とは何でしょうか?
GMP基準ぐらいしか見当たらないのですが、他にステント用の基準があるのでしょうか❓

既に何度も言いましたが、あなたは無視して議論を避けている。

ティーバッグの素材の化学的性質からの安全問題なのか
素材が微細化したマイクロプラスチックの問題なのか

随分以前に主婦連が尿素樹脂の食器に猛反対しました。
しかし、ユリア樹脂と名称変更したらたちどころに鎮静化した。
こんなことをふと思い出しました。

     
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/412.html#c24

記事 [医療崩壊13] 過去最大のワクチン安全性試験で心筋炎+610%、急性散在性脳脊髄炎+378%、脳静脈洞血栓症+323%、ギラン・バレー・リスク+249%が判明 (The People's Voice) 
「Largest Ever Vaccine Safety Study Reveals +610% Myocarditis, +378% ADEM, +323% CVST,
+249% Guillain-Barre Risks」 (The People's Voice 2025/1/14)
https://thepeoplesvoice.tv/largest-ever-vaccine-safety-study-reveals-610-myocarditis-378-adem-323-cvst-249-guillain-barre-risks/

「過去最大のワクチン安全性試験で心筋炎+610%、急性散在性脳脊髄炎+378%、脳静脈洞血栓症+323%、ギラン・バレー・リスク+249%が判明」

8カ国で約9900万人のワクチン接種者を対象とした画期的な研究が、権威ある医学雑誌『Vaccine』に掲載され、ワクチン懐疑論者が長年抱いてきたmRNA技術への懸念を立証するものとして、科学界に衝撃を与えた。

「COVID-19ワクチンと注目すべき有害事象」: 9900万人のワクチン接種者を対象とした多国籍グローバル・ワクチン・データ・ネットワーク(GVDN)コホート研究」と題されたこの研究は、2021年に開始され、ワクチンの安全性を包括的に評価するためにワクチン接種者の健康状態を追跡調査した。

専門家の査読を経た調査により、COVID-19ワクチンに関連する生命を脅かす数々の有害事象のリスクが驚異的に増加し、重篤で生命を脅かす可能性のある副作用のリスクが憂慮すべきものであることが明らかになった:

1. 心筋炎: ファイザー・バイオンテックやモデルナのようなmRNAワクチン接種後のリスクは610%も増加した。この心筋炎は若年層に不釣り合いなほど多い。

2. 急性播種性脳脊髄炎(ADEM): mRNAワクチン接種後、この稀ではあるが破壊的な神経疾患のリスクが378%増加。

3. 脳静脈洞血栓症(CVST): アストラゼネカのようなウイルスベクター・ワクチンの接種後にリスクが323%増加し、脳内の危険な血栓を伴う。

4. ギラン・バレー症候群(GBS): リスクが249%増加。免疫系が体内の神経を攻撃し、重症の場合は麻痺に至る。

これらのリスクは些細なものでも理論上のものでもない。

この多国間分析は、Global COVID Vaccine Safety (GCoVS)プロジェクトの下で実施され、ワクチン接種者に観察された有害事象の発生率をパンデミック以前の過去のデータと比較する厳密な手法が用いられた。

データは反論の余地のないものであり、とくに若く健康な人々にとってのリスクは無視できない。

公衆衛生当局や主要メディアは、ワクチンは「安全で効果的」であると何年もかけて国民に断言してきたが、この研究はそのシナリオに風穴をあけた。ここで明らかにされたリスクは、稀な異常ではなく、明白な現在進行形の危険なのである。

しかし、この研究は主流メディアのニュースではほとんど注目されていない。なぜか?なぜなら、この研究結果を認めることは、長年にわたる執拗なワクチン宣伝と公衆へのメッセージを台無しにしてしまうからである。

このような事実が明らかになることを拒否する体制側は、公衆衛生よりも製薬大手や政治的意図の保護を優先しようする姿勢を露呈している。

もはや"ワクチンへのためらい"の問題ではない。インフォームド・コンセントの問題なのだ。人々は、袖をまくる前にリスクを知る権利があり、この研究は、多くの人が信じているよりもはるかにそのリスクが高いことを証明している。

この研究は重大な問題を提起している。ワクチン推進中に、なぜこのような安全性のシグナルが無視されたり、軽視されたりしたのか?透明性の欠如のために、どれだけの人々が無駄に傷ついたのか?誰がその損害に対して責任を負うのか?

この研究結果は、ワクチン接種の有無にかかわらず、すべての人を動揺させるものである。心筋炎、GBS、CVST、その他の重篤な症状のリスクは、単なる統計として片付けることはできない。それらの数字は人生を狂わされた現実の人々を表しているのだ。

何年もの間、ワクチンに懐疑的な人々は、正当な懸念を提起しただけで沈黙させられ、検閲され、嘲笑されてきた。この研究は、あえて体制側のストーリーに疑問を投げかけた人々の正当性を証明するものである。より多くの証拠が出てくるにつれて、はっきりしたことが一つある。これらのワクチンに関する真実は、私たちが聞かされていたものとは遠くかけ離れているということだ。

今こそ、説明責任と透明性、そして何よりも、この前例のない世界的なワクチン接種キャンペーンの真の代償について、正直に話し合うことを要求すべきときである。

(論文)

「COVID-19 vaccines and adverse events of special interest:
A multinational Global Vaccine Data Network (GVDN) cohort study of 99 million vaccinated individuals」
(K. Foksova, et al. 2024/4/2)
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0264410X24001270?via%3Dihub

------(翻訳ここまで)----------------------------------

非常に優れた記事ですね。全くその通りだと思います。
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/421.html
コメント [政治・選挙・NHK296] <立花孝志>尊師、トランプから招待と主張(チダイズム) 赤かぶ
33. 楽老[5442] inmYVg 2025年1月16日 10:44:46 : 2hnfq1CUdI : TGJqZ2dodmFWNXc=[191]
32. 乳良〜くTIMES

まったく、おっしゃる通りです。
しかも、NHKではなく、民間が独自に立ち上げたネットシステムに、横から入り込んで料金を徴収しようなんて、ヤクザ顔負け
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/465.html#c33

コメント [リバイバル3] 金持ちの習慣を真似しても金持ちにはならない 中川隆
12. 中川隆[-7943] koaQ7Jey 2025年1月16日 10:46:15 : fLTAMEN3rA : RVZ5bkYzRWdXeHc=[3]
<■94行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
シリコンバレーは軍事拠点 起業精神ではなく軍事予算が作った
2025.01.16
https://www.thutmosev.com/archives/35875803.html

自由な学生達が自然に集まったわけではない

20120723142512
引用:http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/e/ebiyann0701/20120723/20120723142512.jpg
第二次世界大戦を勝つための軍事拠点

最先端のIT産業が学生達の起業家精神によって、独りでに発展した街と言われているシリコンバレー

始まりは日独との戦争に勝つ為の研究機関が設置された事だった

シリコンバレーの歴史は1947年頃に、元々その場所にあったスタンフォード大学の出身者が、ヒューレット・パッカードなどを設立した事から自然に形成されたと説明されている

だがこれは聞かれたくない事を隠すための「表向きの歴史」で、結果に過ぎない

優秀な大学の周りに自然に先端企業が集まるなら、日本の大学の周囲にもそれなりの先端企業が集まっている筈だが、日本の大学の周りには安い定食屋しか無い

1941年に日本が真珠湾を攻撃し、ドイツが対米宣戦布告してアメリカはドイツと戦争をする事になった

欧州戦線ではイギリスとドイツが最新兵器のレーダーを使用した航空戦を展開していて、アメリカは遅れていました。

アメリカは同盟国のイギリスにB17爆撃機を提供してドイツ空爆にも参加したが、ドイツ軍のレーダー網を突破できなかった。

英米軍の非撃墜数は4万機にも達し、イギリスは今にもドイツに負けそうでした。

もしイギリスがドイツに負けると欧州統一国家が誕生し、次はアメリカに襲い掛かってきます。

米軍はドイツのレーダー網を無力化して爆撃する方法の研究を、ハーバード大学に依頼して「刻んだアルミホイルを撒く」という単純な答えを見つけた

この時の研究所RRLの指揮をとっていた人物が、後にスタンフォード大学教授になり、教え子がヒューレット・パッカードを創設しました

大学と研究所は米軍から多額の研究予算を獲得できるので、卒業者が創設した新興企業も周囲に集まって軍の予算を獲得しました

これがシリコンバレーで、当時は企業が軍事技術の研究をすると75%の補助金が貰えたそうです

次々に天才を輩出
第二次大戦以降のアメリカは大学に軍事予算を与えて軍事研究をしており、例えば原爆の研究も大学で行っている

いくらの軍事予算を獲得できるかが大学の経営を左右するようになり、特に技術系大学は軍事研究を重視した

軍事系大学としてはMITやハーバード、スタンフォード大などが特に有名です

世界大戦が終わっても、すぐに朝鮮戦争が勃発し米ソ冷戦、ベトナム戦争、中東紛争と大学の飯の種は尽きませんでした

1950年代から60年代にかけて、シリコンバレーにあるスタンフォード大学が軍事研究の中心になり、最も多額の予算を獲得しました

すると大学のパートナーになろうとして、周囲には最先端の研究をする企業が集結し「シリコンバレー」と呼ばれるようになった

この中に最初のコンピュータ企業となるヒューレット・パッカードも存在していた

冷戦時代には核兵器、原潜、スパイ衛星、レーダーなどの開発に多額の軍事予算がばら撒かれました

スタンフォード大は特に電子技術の基礎研究を得意としていて、これがIT技術やコンピューターになって開花した

大学は学生による軍事企業の設立を奨励したので、多くの学生が電子技術関連の会社を作っては周囲で商売を始めた

彼らにとっては日本の大学の周囲で定食屋を始めるくらい、自然な事だったのかも知れない

宇宙開発もまた彼らに多額の予算を配分する事になり、アポロ計画では本格的なコンピュータが使用された

アメリカでは普通の大学の学生が学費を稼ぐ為に核研究をしていたり、教授が弾道ミサイルの研究チームを率いたりしている

後にヒューレット・パッカードでは、若き日のジョブズがアルバイトをする事になる

一方シリコンバレー以前の最初の軍事研究機関を作ったハーバード大学にはビルゲイツという金持ちの天才が入学し、コンピュータに革命を起こす事になった

学生達は軍隊が出すお金によって、無料で最先端の機器を扱えたほか、国家予算並みの予算をつぎ込む研究に参加していた

シリコンバレーの天才達は生まれるべくして生まれたので「起業家精神」とかは関係ない

後のIT産業の主役達の多くがこういう環境で育った

軍隊がスポンサー
現在もアメリカは7500億ドルの軍事予算と200億ドル近いNASAの研究予算を使っている

アメリカ軍の年間研究予算は700億ドル以上なので、NASAと合計で1000億ドル(10兆円以上)もの研究予算がある

研究予算だけで日本の防衛予算の2倍であり、このうちかなりの金額が大学や先端企業、研究機関に配分される

もし日本政府が年間3兆円や5兆円の最先端の軍事研究費をばらまいたら、筑波あたりにシリコンバレーが出来るかもしれない

第二次大戦頃には研究費の75%を米軍が補助金で出していたが、現在は10%以下になっている

それだけ民間部門が発展して軍隊との関わりは見えにくくなっています

だが軍事予算という大金があって、そこに群がった大学と学生、そして企業がシリコンバレーを作った事実を、消すことは出来ない

日本でも2000年頃から「IT立国」や「起業大国」が叫ばれてブームになったが、根付く事無く消え去りました

ここでまた「日本人には起業家精神が足りない」というトンチンカンな批判が展開された

だが日本にも戦後、トヨタ・日産・ホンダ・ヤマハ・マツダ・三菱などの自動車やバイク産業が一斉に起業した時期があった

調べてみるとこれらの会社の技術者の多くは、旧日本軍で戦闘機や兵器の開発や製造に関わっていました

軍隊では民間では許されないような「無駄な研究」が許されるし、途方も無い予算をつぎ込み大量生産を行う

戦争では負けたが、戦後の高度成長期を迎えた時に、軍隊式の「起業家精神」が開花しました

現在日本ではホンダや三菱や川崎が国の主導によって航空機製造に参入しようとしています

開発中や計画中の国産航空機は、戦闘機・輸送機・哨戒機・小型旅客機・中型旅客機・ヘリ・無人機など各種に及ぶ

どれも国が金を出して始めて可能になるものばかりで、民間に任せるだけでは無理なのです

最先端の技術を持つ企業がある国は、例外なく国が最先端の軍事研究に金を出しています。
https://www.thutmosev.com/archives/35875803.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/918.html#c12

コメント [近代史3] ビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズの正体 中川隆
36. 中川隆[-7942] koaQ7Jey 2025年1月16日 10:46:35 : fLTAMEN3rA : RVZ5bkYzRWdXeHc=[4]
<■94行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
シリコンバレーは軍事拠点 起業精神ではなく軍事予算が作った
2025.01.16
https://www.thutmosev.com/archives/35875803.html

自由な学生達が自然に集まったわけではない

20120723142512
引用:http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/e/ebiyann0701/20120723/20120723142512.jpg
第二次世界大戦を勝つための軍事拠点

最先端のIT産業が学生達の起業家精神によって、独りでに発展した街と言われているシリコンバレー

始まりは日独との戦争に勝つ為の研究機関が設置された事だった

シリコンバレーの歴史は1947年頃に、元々その場所にあったスタンフォード大学の出身者が、ヒューレット・パッカードなどを設立した事から自然に形成されたと説明されている

だがこれは聞かれたくない事を隠すための「表向きの歴史」で、結果に過ぎない

優秀な大学の周りに自然に先端企業が集まるなら、日本の大学の周囲にもそれなりの先端企業が集まっている筈だが、日本の大学の周りには安い定食屋しか無い

1941年に日本が真珠湾を攻撃し、ドイツが対米宣戦布告してアメリカはドイツと戦争をする事になった

欧州戦線ではイギリスとドイツが最新兵器のレーダーを使用した航空戦を展開していて、アメリカは遅れていました。

アメリカは同盟国のイギリスにB17爆撃機を提供してドイツ空爆にも参加したが、ドイツ軍のレーダー網を突破できなかった。

英米軍の非撃墜数は4万機にも達し、イギリスは今にもドイツに負けそうでした。

もしイギリスがドイツに負けると欧州統一国家が誕生し、次はアメリカに襲い掛かってきます。

米軍はドイツのレーダー網を無力化して爆撃する方法の研究を、ハーバード大学に依頼して「刻んだアルミホイルを撒く」という単純な答えを見つけた

この時の研究所RRLの指揮をとっていた人物が、後にスタンフォード大学教授になり、教え子がヒューレット・パッカードを創設しました

大学と研究所は米軍から多額の研究予算を獲得できるので、卒業者が創設した新興企業も周囲に集まって軍の予算を獲得しました

これがシリコンバレーで、当時は企業が軍事技術の研究をすると75%の補助金が貰えたそうです

次々に天才を輩出
第二次大戦以降のアメリカは大学に軍事予算を与えて軍事研究をしており、例えば原爆の研究も大学で行っている

いくらの軍事予算を獲得できるかが大学の経営を左右するようになり、特に技術系大学は軍事研究を重視した

軍事系大学としてはMITやハーバード、スタンフォード大などが特に有名です

世界大戦が終わっても、すぐに朝鮮戦争が勃発し米ソ冷戦、ベトナム戦争、中東紛争と大学の飯の種は尽きませんでした

1950年代から60年代にかけて、シリコンバレーにあるスタンフォード大学が軍事研究の中心になり、最も多額の予算を獲得しました

すると大学のパートナーになろうとして、周囲には最先端の研究をする企業が集結し「シリコンバレー」と呼ばれるようになった

この中に最初のコンピュータ企業となるヒューレット・パッカードも存在していた

冷戦時代には核兵器、原潜、スパイ衛星、レーダーなどの開発に多額の軍事予算がばら撒かれました

スタンフォード大は特に電子技術の基礎研究を得意としていて、これがIT技術やコンピューターになって開花した

大学は学生による軍事企業の設立を奨励したので、多くの学生が電子技術関連の会社を作っては周囲で商売を始めた

彼らにとっては日本の大学の周囲で定食屋を始めるくらい、自然な事だったのかも知れない

宇宙開発もまた彼らに多額の予算を配分する事になり、アポロ計画では本格的なコンピュータが使用された

アメリカでは普通の大学の学生が学費を稼ぐ為に核研究をしていたり、教授が弾道ミサイルの研究チームを率いたりしている

後にヒューレット・パッカードでは、若き日のジョブズがアルバイトをする事になる

一方シリコンバレー以前の最初の軍事研究機関を作ったハーバード大学にはビルゲイツという金持ちの天才が入学し、コンピュータに革命を起こす事になった

学生達は軍隊が出すお金によって、無料で最先端の機器を扱えたほか、国家予算並みの予算をつぎ込む研究に参加していた

シリコンバレーの天才達は生まれるべくして生まれたので「起業家精神」とかは関係ない

後のIT産業の主役達の多くがこういう環境で育った

軍隊がスポンサー
現在もアメリカは7500億ドルの軍事予算と200億ドル近いNASAの研究予算を使っている

アメリカ軍の年間研究予算は700億ドル以上なので、NASAと合計で1000億ドル(10兆円以上)もの研究予算がある

研究予算だけで日本の防衛予算の2倍であり、このうちかなりの金額が大学や先端企業、研究機関に配分される

もし日本政府が年間3兆円や5兆円の最先端の軍事研究費をばらまいたら、筑波あたりにシリコンバレーが出来るかもしれない

第二次大戦頃には研究費の75%を米軍が補助金で出していたが、現在は10%以下になっている

それだけ民間部門が発展して軍隊との関わりは見えにくくなっています

だが軍事予算という大金があって、そこに群がった大学と学生、そして企業がシリコンバレーを作った事実を、消すことは出来ない

日本でも2000年頃から「IT立国」や「起業大国」が叫ばれてブームになったが、根付く事無く消え去りました

ここでまた「日本人には起業家精神が足りない」というトンチンカンな批判が展開された

だが日本にも戦後、トヨタ・日産・ホンダ・ヤマハ・マツダ・三菱などの自動車やバイク産業が一斉に起業した時期があった

調べてみるとこれらの会社の技術者の多くは、旧日本軍で戦闘機や兵器の開発や製造に関わっていました

軍隊では民間では許されないような「無駄な研究」が許されるし、途方も無い予算をつぎ込み大量生産を行う

戦争では負けたが、戦後の高度成長期を迎えた時に、軍隊式の「起業家精神」が開花しました

現在日本ではホンダや三菱や川崎が国の主導によって航空機製造に参入しようとしています

開発中や計画中の国産航空機は、戦闘機・輸送機・哨戒機・小型旅客機・中型旅客機・ヘリ・無人機など各種に及ぶ

どれも国が金を出して始めて可能になるものばかりで、民間に任せるだけでは無理なのです

最先端の技術を持つ企業がある国は、例外なく国が最先端の軍事研究に金を出しています。
https://www.thutmosev.com/archives/35875803.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/727.html#c36

コメント [政治・選挙・NHK296] 政府備蓄米 フードバンクに 来月から無償で 共産党などの要求実る(新聞赤旗) 幽季 茶良
16. 楽老[5443] inmYVg 2025年1月16日 11:05:41 : 2hnfq1CUdI : TGJqZ2dodmFWNXc=[192]
>>10. アラハバキ:貨幣経済の浸透が浅かったのが大きいかったのかも。これも米本位制主義の武家が自立した行政権を執って、貴族達を自前の制度の範疇に収めちゃったことに起因しますね。

必ずしもこのご意見を否定するわけではありませんが
米本位制は百姓が藩主や幕府に差し出す年貢だけであって、お抱え武士に支給する扶持米も実態はコメが動くのではなく、約定(紙媒体)を基に札差等の商人が管理していた。
薩摩藩の500万両踏み倒しや大名貸し、浪人でもないお抱えの下級武士が傘貼り内職等々のエピソードがあるように、実体経済としては貨幣経済に移行していたのではないかと思います。

八幡神云々については不勉強なのでスルーします。

    
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/459.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK296] 立花孝志、リポスト裁判敗訴(チダイズム) 赤かぶ
18. 楽老[5444] inmYVg 2025年1月16日 11:13:42 : 2hnfq1CUdI : TGJqZ2dodmFWNXc=[193]
>>12. 位置:そういや、ハシゲも裁判は連戦連敗だったよね。

連戦連敗で賠償金支払いも命じられているが、民事では支払いの意思があるとさえ表明していれば、時効になるまで放ったらかしにしておけるそうな。

ハシゲはこれを維新に伝授しているらしい。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/479.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK296] やりたいことはすべて封印 大丈夫か?石破首相、ボヤキと睡眠薬の日々(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
21. [2771] iKQ 2025年1月16日 11:23:16 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[2772]

 総理より キングメーカー岸田の方が 気楽で良いね〜〜〜

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/480.html#c21
コメント [政治・選挙・NHK296] やりたいことはすべて封印 大丈夫か?石破首相、ボヤキと睡眠薬の日々(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
22. 楽老[5445] inmYVg 2025年1月16日 11:24:13 : 2hnfq1CUdI : TGJqZ2dodmFWNXc=[194]
弱音を吐くのなら辞めればよい。
だれも止めない。

やりたいことを強引に進めてこそ支持率も上がるのではないだろうか?
たとえ、(>>17.)氏の言う軍拡路線であったとしても。

石破が何に怯えているのか私にはわからない。

いま石破が辞めると言い出したら、慌てて止めに入るのは旧安倍派の石破降ろしを画策している連中だろう。

    
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/480.html#c22

コメント [医療崩壊13] 北海道新聞の煽りワクチン打たせ記事 (鹿先生)  魑魅魍魎男
3. [2772] iKQ 2025年1月16日 11:26:15 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[2773]

 (馬)鹿先生
 
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/420.html#c3
コメント [医療崩壊13] 北海道新聞の煽りワクチン打たせ記事 (鹿先生)  魑魅魍魎男
4. [2773] iKQ 2025年1月16日 11:29:47 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[2774]

 馬鹿 2023年の始め IGG4 って叫んでいた ドナルドは どこに逃げた

 ドナルド = (馬)鹿先生   だったのかな〜〜〜
 
 
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/420.html#c4

コメント [医療崩壊13] 北海道新聞の煽りワクチン打たせ記事 (鹿先生)  魑魅魍魎男
5. [2774] iKQ 2025年1月16日 11:32:14 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[2775]

 馬鹿先生 2023年6月ころ 超過死亡が 増大する    <= 大外れ

 愛の予想 2023年6月ころ 超過死亡が 減少する    <= ピッタリ予想

 
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/420.html#c5

コメント [医療崩壊13] 北海道新聞の煽りワクチン打たせ記事 (鹿先生)  魑魅魍魎男
6. [2775] iKQ 2025年1月16日 11:32:48 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[2776]

 モンテカルロシミュレーションの 勝利

 
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/420.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK296] <政党ではなく、選挙互助会ではないか>石丸伸二氏が新党設立会見でまたも“ケンカ上等戦略”か? 冒頭約10分間を都庁記者クラ… 赤かぶ
22. 楽老[5446] inmYVg 2025年1月16日 11:32:49 : 2hnfq1CUdI : TGJqZ2dodmFWNXc=[195]
国民のため、都民のため、等々という綺麗事さえかなぐり捨てて
自分のためだけ、自分の支持者の為だけの政治をするという宣言だな。

山本太郎が街宣で反対意見を述べる聴衆にマイクを渡し、
最後に、そんなあなたも救いたいと言った真逆だ。

    
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/476.html#c22

記事 [医療崩壊13] メル・ギブソン、ターボがん治療薬の暴露で大手製薬会社は彼の死を望んでいると語る (The People's Voice) 
「Mel Gibson Says Big Pharma Want Him Dead For Exposing Turbo Cancer Cure」
(The People's Voice 2025/1/11)
https://thepeoplesvoice.tv/mel-gibson-says-big-pharma-want-him-dead-for-exposing-turbo-cancer-cure/

「メル・ギブソン、ターボがん治療薬の暴露で大手製薬会社は彼の死を望んでいると語る」

ノーベル賞を受賞した抗寄生虫薬として、かつて称賛されたイベルメクチンは、Covidパンデミックの際には政府や主要メディアによって悪者扱いされた。なぜ突然中傷キャンペーンが起きたのか?この地味な薬が、ワクチンによって起きる"ターボ・がん"の驚くべき増加に結びついた1兆ドル規模の利益を直接脅かすからである。

しかし、真実を隠すことは難しくなってきた。ハリウッドのスターであるメル・ギブソンでさえ、それを目の当たりにしている。ワクチン接種を受けた彼の親友4人が、近年ステージ4のがんと診断された。

しかし、定石の治療法に頼るのではなく、あえて違うことを試してみた。そしてその結果は驚くべきものだった。

これは極めて重要な情報であり、エリートたちが行なっているゲームを誰もが理解し、これ以上私たちの健康にダメージを与えさせないようにすることが重要なのだ。

(以下略)

----------------------------------------------

https://x.com/HimalayaJapan/status/1878035949919346871
(連新社) 動画 1分23秒
ギブソン:「私には3人の友人がいます。3人ともステージ4のがんでした。3人とも今は癌ではありません」。
ローガン:"彼らは何を飲んだのですか?」
イベルメクチン、フェンベンダゾール」
3:07 AM Jan 11, 2025

------(翻訳と引用ここまで)---------------------------

SV40がんプロモーターを仕込んだコロナワクチンでボロ儲けし、発がんさせて抗がん剤で
さらに大儲けする。

それが製薬会社の魂胆ですが、イベルメクチンやフェンベンダゾールなど安価な薬で
がんが治ってしまうと彼らは大変困るのです。

彼らにとって利益を上げることが第一であり、患者の命は二の次三の次だからです。

おそらく彼らはまたマスメディアを使って、これらの薬の使用を激しく攻撃するでしょう。

次期米保健長官はロバート・F・ケネディ・Jr氏が有力ですが、患者や医師が望む薬や療法を
自由に選べる権利が守られるよう是正措置を取ってほしいと思います。

(関連情報)

「イベルメクチンはがん治療にも有効との論文、報告例が増えている」 (拙稿 2024/3/11)
http://www.asyura2.com/23/iryo12/msg/314.html

「キャスリーン・ラディ博士 『前立腺癌および食道腫瘍の患者が、イベルメクチン服用数週間後に
驚異的に回復しました』」 (拙稿 2024/5/22)
http://www.asyura2.com/23/iryo12/msg/585.html

「マーキス博士のがんに対するイベルメクチン使用量 (福田 世一@小倉台福田医院)」
(拙稿 2024/7/13)
http://www.asyura2.com/23/iryo12/msg/775.html

「がん産業とワクチンカルテルへの脅威 - イベルメクチンが再び攻撃を受けている
(Dr. William Makis)」 (拙稿 2024/8/22)
http://www.asyura2.com/23/iryo12/msg/873.html

ウィリアム・マキス博士 「2020年に、メキシコの研究グループが、28種類のがんタイプで
イベルメクチンをテストした」 (拙稿 2024/8/27)
http://www.asyura2.com/23/iryo12/msg/886.html
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/422.html
コメント [医療崩壊13] 感染7千万人以上、死者13万人 コロナ国内初確認から5年 (共同)  魑魅魍魎男
3. 全世界の皆様へ・・[302] kVOQoopFgsyKRpdsgtalpQ 2025年1月16日 12:05:01 : rU95xOWu8g : ZnliWXV6Q3E4TWs=[849]
<△24行くらい>
とりあえず、すいません!?

この記事の中他・・・
・・・感染者数は抗体保有率の調査から昨年3月時点で7千万人以上と推計され、人口動態統計による死者数の累計は同8月時点で13万人に上る。・・・

の抗体数、それ新型コロちゃん、なんですか〜??
抗体??・・
キルゲ●ツワクチンコもどきの毒物接種の主作用でできる、
抗体と呼んでいた、殺傷僕物スパイクなタンパク質君では
ないですか〜??

そんで、新型コロちゃんに感染?? 死亡!?
・・人口動態統計による死者数・・・??
それでわかるんでしょうか〜??

そんで、新コロちゃん感染で死亡と、
だれが診断したんでしょう・・・か〜!!?
まさか、あの検査??
あの有名な、詐欺検査PCR検査や抗体検査の承認資料には、
「この検査だけで、感染した診断はしないでください・・・??
お医者にかかかって、診断してもらってください・・・」と
書かれていましたが・・・診断したんでしょうか〜!!?

とりあえず、あなたの周りで感染した方は多いと思いますが、
死んだひといましたか〜!? 
※もちろんワクチンもどき死は除く!!
(注:筆者も感染した詐欺で1週間くらいお休み・・でした!!)

もうだまされたフリするのも、ヨシコさん!!
この記事・・・あの望月●イソ子所属の、イイコブル―一番の新聞社モドキ、
東●京の新聞もどきの、1面にも掲載されたそうですよ〜ダ!!

・・・国民をだまして・・・
・・・金儲けと・・・人口削減政策実行・・・している現行犯!!
もはや、膨大な損賠賠償や償い金を、
ご請求してあげてください!!
そんでヤッチャッタ皆様は、●刑にて処分ください!

よろ●くお願いします。

http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/419.html#c3

コメント [国際35] 安倍晋三が首相を辞任、そして殺害されたタイミング(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
35. 罵愚[3366] lGyL8A 2025年1月16日 12:21:19 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[869]
↑1の34. 位置は黙ってろ。一番世界をだまくらかしているのは、どう考えても支那イヌ、アメポチだよ。支那イヌは毛沢東、習近平を崇拝していれば幸せになれる冷戦時代の化石思考しかない。
 これは日本を神国と呼んで励んできた日本の民族史との最大の相違点だ。
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/273.html#c35
コメント [政治・選挙・NHK296]
14. さっちゃん3214[1410] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年1月16日 12:29:59 : Fng1ae30U6 : ZWh4Z1V0ZkFDcTY=[1084]
千葉県知事の熊谷俊人さんもチームCに入れてほしい


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/478.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK296]
15. さっちゃん3214[1411] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年1月16日 12:34:28 : Fng1ae30U6 : ZWh4Z1V0ZkFDcTY=[1085]
千葉県知事の熊谷俊人さんもチームCに入れてください


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/478.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK296]
16. さっちゃん3214[1412] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年1月16日 12:38:43 : Fng1ae30U6 : ZWh4Z1V0ZkFDcTY=[1086]
千葉県知事
HPVワクチンもコロナワクチンも推奨している


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/478.html#c16
コメント [国際35] トランプ政権、ウクライナ戦争終結のために具体的な計画を発表!ゼレンスキー大統領に兵力強化と徴兵年齢の引き下げを求める//… 仁王像
6. 罵愚[3367] lGyL8A 2025年1月16日 12:39:19 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[870]
 大東亜敗戦後はじまった東西冷戦において、日本はアメポチとして西側に組み込まれて生きてきた。しかしねぇ、ウクライナを苛めるプーチンのロシアや、そこから手を引くトランプのアメリカをみていると…そして、いずれ飛び火するだろう台湾の近未来を想像すると "大東亜聖戦をもう一丁、やってみるか?"の意欲が、、、湧いてくるかい?
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/278.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK296] チームBに引き込まれぬ叡智(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
17. 銀の荼毘[1006] i@KCzOS2lPk 2025年1月16日 12:53:59 : ql9HtptCtM : RHEzRTdkcDVhcUU=[1]

他人を(B層)と蔑む暇があるのなら🟰植草本人が→さらに下層のC層以下から→せめてB層に上がれるように🟰少しは謙虚になったらどうなのか?



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/478.html#c17

コメント [医療崩壊13] 米国で初の鳥インフル重症患者、カリフォルニア州は非常事態宣言 (ロイター)  魑魅魍魎男
6. にゃー[1] gsmC4YFb 2025年1月16日 13:03:37 : VTElsFol1s : N1pRczVyajdsZDI=[1]
<△22行くらい>
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくカキコみますw
鳥インフルエンザはないというか、正式分離されていないので、科学的証拠はない。鳥はそもそも体温が41℃。ウイルスが死滅する温度だが、もし鳥インフルエンザがあるなら、カラスや渡り鳥がなってるだろう。チャイナが出してきている画像は偽物。もしサンプルがあるなら、各機関に送ってほしい。そもそも異種なので鳥などが持ってる病気は感染しない。だから鳥、豚、牛などヒトは食べられる。さらに
霊長類センター所長:感染に関しても、エビデンスはない。
科学的証拠はなかった。なのでその人が持ってる免疫力がすべてになる。
そしてホワイトハットが、FDA職員が冷蔵庫に鳥インフルエンザのサンプルを隠し持ってたとして逮捕していた。1/21日は阻止されそうだが、分からんな。コロナ茶番からワクチン売りたいだけなので。みんな気を付けて。
ビルゲイツも、変態シュワブもいない。
さらに、ロスの火事もスマートシティ化という噂も出てきた(焼け方がきれいすぎた。なので、鳥インフルエンザで流行らせようとしているけれど、人はいない。
レッドハット(米陸退役軍人らが、ベンアフレックを逮捕していた。バッドマンシリーズの映画に出てきたときに、映画『バットマン ビギンズ』の悪役ラーズ・アル・グールの言葉を引用した: 森が荒れすぎたとき、粛清のための火は避けられないし、自然なことだ。" バランスを回復するためには、思い切った、破壊的でさえある手段が必要だ。
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/353.html#c6
コメント [カルト50] 「沖縄は独立したがっている」「琉球人は中華民族だ」 中国が進める沖縄工作の最前線!背後に約200の中国工作アカウント 他 メモノート
11. やれやれやれやれ[9] guKC6oLiguqC4oLqguKC6g 2025年1月16日 13:15:45 : IpcyHDPEKc : SVlsY215aGVDeDI=[1]
メモノート=ノーサイド=NEMO。自分の投稿に大量レスしても運営に非表示にされてしまう。カルト板は何でもありだが。
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/246.html#c11
コメント [医療崩壊13] 北海道新聞の煽りワクチン打たせ記事 (鹿先生)  魑魅魍魎男
7. ブルックネリアン[696] g3WDi4Nig06DbIOKg0GDkw 2025年1月16日 13:23:15 : PSvTcVr5ME : TEtJbHZmT1NKNm8=[4]
合掌>∝っちゃった皆様
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/420.html#c7
コメント [医療崩壊13] 過去最大のワクチン安全性試験で心筋炎+610%、急性散在性脳脊髄炎+378%、脳静脈洞血栓症+323%、ギラン・バレー・リスク+249… 魑魅魍魎男
1. ブルックネリアン[697] g3WDi4Nig06DbIOKg0GDkw 2025年1月16日 13:27:41 : PSvTcVr5ME : TEtJbHZmT1NKNm8=[5]
さぁ、GCoVSプロジェクトには、感謝と激励を\(^O^)/
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/421.html#c1
コメント [医療崩壊13] メル・ギブソン、ターボがん治療薬の暴露で大手製薬会社は彼の死を望んでいると語る (The People's Voice)  魑魅魍魎男
1. ブルックネリアン[698] g3WDi4Nig06DbIOKg0GDkw 2025年1月16日 13:30:42 : PSvTcVr5ME : TEtJbHZmT1NKNm8=[6]
イベルさん、万々々々々々々々々々々々々々々々々々歳\(^O^)/
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/422.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK296] <政党ではなく、選挙互助会ではないか>石丸伸二氏が新党設立会見でまたも“ケンカ上等戦略”か? 冒頭約10分間を都庁記者クラ… 赤かぶ
23. 秘密のアッコちゃん[1262] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年1月16日 13:35:22 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[700]
<■161行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
「戦後80年談話」は禍根を残す 石破首相の中韓への謝罪癖に懸念
阿比留瑠比の極言御免
2025/1/16 1:00
https://www.sankei.com/article/20250116-6KPXLPMSFZPPHJZCMVBVGMNM3E/
「戦後の謝罪外交に終止符を打ちたい」
安倍晋三元首相がこの思いを込め、平成27年8月に戦後70年談話を発表して今年2025年8月で丸10年となり、日本は戦後80年を迎える。
安倍氏は談話発出後、筆者らに談話の意義についてこう語っていた。
「これで戦後80年、90年談話はもう必要ない」
それだけ考え抜いて作った安倍談話に自信があったのだろう。
談話は、西ドイツのワイツゼッカー大統領が敗戦40年の1985年に行った有名な演説
「荒れ野の40年」

「自らが手を下していない行為について自らの罪を告白することはできません」
というレトリックを下敷きにして、次のように説いている。
「あの戦争には何ら関わりのない、私たちの子や孫、そしてその先の世代の子どもたちに、謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません」
安倍氏によると、ベトナムの政府高官は
「この談話を読んで評価しないようなアジアの国があれば、まともではない」
と感想を述べていたという。
■村山談話を「上書き」
談話に取り組んだ背景には、平成7年に村山富市首相が出した戦後50年の村山談話への問題意識がある。
村山談話は、具体的にいつの何を指すのか曖昧にしたまま日本による植民地支配と侵略を謝罪しており、中国や韓国などに利用されて長く日本外交の手足を縛る枷となっていた。
安倍氏は安倍談話により村山談話を
「上書き」
し、超克することを強く意識していた。
また、安倍氏は安倍談話に加え、先の大戦で敵国同士だった米国やオーストラリアとの
「和解」
に取り組んだ。
オバマ米大統領を現職大統領として初めて被爆地・広島に迎え、自身は日米戦争の象徴である米ハワイ・真珠湾を訪問したのもその一環である。
安倍氏はまさに、日本を敗戦国の枠組みに閉じ込めてきた
「戦後」
を終わらせた宰相だったと言える。
■蒸し返しへの危惧
ところが、岩屋毅外相は2025年1月13日、訪問先の韓国での日韓外相会談後の共同記者会見で戦後80年談話の作成について次のように含みを持たせた。
「現時点で発出するとはまだ決定していない」
「戦後80年の節目にどのような対応を取るか、これからよく国内で相談したい」
出すと決まったわけではないにしろ、よく検討するというわけだが、果たしてどんな中身を想定しているのか。
岩屋氏は同時にこうも語った。
「政府として述べてきている歴代政権における歴史認識、談話を石破茂内閣もしっかりと引き継いでおり、この認識にいささかの変わりもない」
安倍談話を引き継いでいるということならばいいが、わざわざ
「歴代政権」
と話す所に、村山談話の下での謝罪外交や自虐的な歴史認識を蒸し返すのではないかと危惧を覚える。
第一、石破首相に安倍氏のような
「謝罪外交に終止符」
「戦後を終わらせる」
といった理念や信念はあるのか。
安倍談話に一体何を付け加えようというのか。
岩屋氏は今回、韓国で左派系の最大野党「共に民主党」出身の禹元植(ウ・ウォンシク)国会議長と面会し、早速
「歴史問題の直視」
という注文を受けている。
「御用聞き外交」
かとの印象を受けた。
昨年2024年11月7日の当欄で紹介したように、石破首相は南京事件でも韓国併合でも中韓に安易に謝罪したがる癖がある。
戦後80年談話が村山談話に立ち戻るような内容であれば、全く出す必要がなく将来に禍根を残すだけである。
(論説委員兼政治部編集委員)

中国、韓国が利用する石破首相の歴史観 過去の言動繰り返せば付け入る隙に 
阿比留瑠比の極言御免
2024/11/7 1:00
https://www.sankei.com/article/20241107-3K6TVFPG6RPOZDBYUBB4CSA2ZI/
まだ石破茂首相のことを保守派だと見做していた20年以上も昔の話である。
筆者は当時、安倍晋三元首相や中川昭一元財務相らが熱心に取り組んでいた偏向歴史教科書問題や慰安婦問題など保守系の運動に関わろうとしないことをいぶかり、それらへの参加を促したことがある。
だが、返事はそっけなかった。
「そういうのは、もういいよ」
この時は、単に余り関心がないのかと流したが、徐々にそうではなくて歴史認識自体が大きく異なるのだと分かってきた。
石破氏の考え方は、むしろ左派・リベラルに近かった。
それを反映し、2024年9月の自民党総裁就任時などに、中国や韓国は首相の歴史観を理由に概ね歓迎を示した。
例えば韓国の左派紙、ハンギョレ新聞は同月2024年9月30日の社説で書いている。
「歴史問題についても『政治的ライバル』だった安倍元首相とは異なり、何度も合理的な見解を明らかにしたことがある」
「(中略)謙虚な歴史認識を示してくれることを期待する」
また、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」(2024年10月18日付)は、首相が平成18年9月23日付の毎日新聞鳥取県版にこう語ったことを紹介している。
「最近は、自民党の若い議員を見ても、怖い」
「過去の戦争を『全て正しかった』と考えていて、頭は大丈夫かと疑いたくなる」
「日中戦争は明らかに侵略戦争だし、韓国併合は植民地化(だ)」
こうした首相のこれまでの言葉については、月刊誌「明日への選択」2024年11月号の記事
「かくも危うい石破首相の『歴史認識』」
がよくまとめていたので、許可を得て引用する。
それによると首相は平成29年5月、韓国紙、東亜日報のインタビューで慰安婦問題についてこう語った。
「納得を得られるまでずっと謝罪するしかないでしょう」
もっとも、その後の産経新聞の取材に首相は
「『謝罪』という言葉は一切使っていない」
「『お互いが納得するまで努力を続けるべきだ』と話した」
と否定している。
とはいえ、
「努力」
をどう翻訳(意訳)すれば
「謝罪」
に入れ替わるのか理解に苦しむ。
中国共産党系の新聞、世界新聞報のインタビューも防衛相時代の2020年に受け、こう述べたとされる。
「日本には南京大虐殺を否定する人がいる」
「30万(人)も殺されていないから南京大虐殺そのものが存在しないという」
「何人が死んだかと大虐殺があったかは別問題だ」
「日本は中国に謝罪すべきだ」
これについても首相は月刊正論2020年9月号で
「大虐殺があったとは言っていないよ」
と否定しているが、聞き手の評論家、潮匡人氏はこうたしなめていた。
「ですが、そう相手に受け取られる対応も、事実関係で日中間に隔たりがある以上、国益の擁護者として慎重であるべきではなかったかと」
まさにその通りである。
首相が実際にどのような表現を使ったかは判然としないが、相手に利用されるようなことを述べたのは事実だろう。
来年2025年は終戦80年を迎える他、日韓国交正常化60周年にも当たる。
中国も
「抗日反ファシズム戦争勝利80周年キャンペーン」
を準備しているという節目の年である。
韓国や中国の反日勢力がさまざまな仕掛けをしてくると予想できるが、首相が過去の言動を繰り返すようなら、付け入る隙を与えることになろう。
もっとも、それまで首相を続けていられるかどうかは分からないが。
(論説委員兼政治部編集委員)

<年のはじめに>論説委員長 榊原智 未来と過去を守る日本に
2025/1/1 5:00
https://www.sankei.com/article/20250101-PWVSMDWROJMAZIIOSEKN3VJ2HQ/
今年2025年は、日本の未来と過去を守らなくてはならない年になるだろう。
抑止力の構築を急がないと、日本は数年内に、戦後初めて戦争を仕掛けられる恐れがある。
平和を守っていく年にしたい。
戦後80年である。
大東亜戦争(太平洋戦争)について中国や朝鮮半島、左派からの史実を踏まえない誹謗は増すだろう。
気概を持って反論しなければ国民精神は縮こまり、日本の歴史や当時懸命に生きた日本人の名誉は守れない。
政府や政治家が鈍ければ、国民は叱咤激励したり、自ら声をあげたりしていかねばなるまい。
能登半島地震から1年が経った。
復興を願うと共に、将来起きるかもしれない危難から日本や地域を守る必要性も痛感する。
ウクライナや中東の戦争を見てほしい。
自然だけでなく人間も大災害をもたらす。
安全保障は独立と繁栄の基盤といえる。
■統幕長の危機感共有を
自衛隊制服組トップの吉田圭秀統合幕僚長は昨年最後の記者会見で次のように語った。
「国際社会の分断と対立は深まり、情勢は悪化の一途を辿り、自由で開かれた国際秩序は維持できるか否かのまさに瀬戸際にある」
「来年(令和7年)を見通しても良くなる展望は開けない」
国家防衛戦略では令和9年までに
「我が国が主たる責任をもっ我が国への侵攻を阻止、排除できるようにする目標がある」
とし
「それまでに暇がない」
とも述べた。
率直な物言いは危機感の表れだ。
制服組トップがこれほど有事を懸念するのは米国と北朝鮮が開戦間際だった平成5、6年の第1次朝鮮半島核危機時の西元徹也統幕議長以来かもしれない。
だが、第1次核危機もそうだったが最近の日本の政治が危機感を十分共有しているとは思えない。
歴代内閣の努力は分かる。
安倍晋三政権は集団的自衛権の限定行使に道を開いた。
菅義偉政権は米国と共に
「台湾海峡の平和と安定の重要性」
を宣言した。
岸田文雄政権は防衛費増額や反撃能力保有など防衛力の抜本的強化を開始した。
石破茂内閣は自衛官の募集難対策に本腰を入れている。
中国の台湾侵攻や北朝鮮の暴発を抑止する取り組みだ。
ただし、昨年2024年の日本は、政治とカネの問題で騒動が続くなど専ら内向きだった。
国会などの場で日本の政治は外交安保にもっと意を払うべきだった。
周囲の専制国家が
「日本与しやすし」
と見れば抑止効果は減じる。
それがどれほど恐ろしいことか。
トランプ米政権の登場で、侵略者ロシアと抗戦してきたウクライナが休戦となれば、台湾海峡や東・南シナ海など北東アジアの安全保障環境を変化させる。
■戦後80年に踏まえたい点
北東アジア自体への影響にとどまらない。
停戦監視へ陸上自衛隊のウクライナ派遣が期待されるかもしれない。
また、紅海で民間船舶を攻撃する親イラン民兵組織フーシ派討伐への海上自衛隊参加の要請があるかもしれない。
日本の対応は、北東アジアへの欧米諸国の関与を左右する。
これらは仮の話だが、日本の政治は、そして日本国民は、ウクライナなどの情勢の展開に備えようとしているか。
分断と対立が深まる国際情勢を我が事として捉えているか。
トランプ氏との会談で石破首相は、日本と国際秩序を能動的に守る姿勢を示してほしい。
紙幅が尽きた。
戦後80年について2点指摘したい。
1つ目は、大東亜戦争を巡り、当時の日本には祖国防衛の思いに加え、人種平等の実現や欧米植民地支配打破の理想があった点を、戦後の日本人はほとんど知らされてこなかったという点だ。
2つ目は史実を踏まえた議論の大切さである。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/476.html#c23

コメント [戦争b25] 自衛隊もついに導入「攻撃用ドローン」に“批難の声”も ウクライナ戦で一躍注目の兵器 一体どんなものなのか? 戦争とはこういう物
2. воробей[839] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年1月16日 13:53:08 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[316]
「宗教観や哲学」はともかく、そもそもSVOの戦場でドローンが使われたのは、その調達のしやすさ、調達コスト、費用対効果の高さです。
それで今回の記事での場合、調達のしやすさ、調達コスト、費用対効果が達成できているのかどうかに焦点を当てるべきでしょう。
果たして、これらが日本にとって調達しやすいでしょうか? そして何より調達コストはどうでしょうか?と言えば・・・・・・
機種選定の段階でアメリカ製(←この分野で最もダメ)、イスラエル製という時点で「利権の巣窟」としか思えません。w

http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/870.html#c2

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2025年1月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。