★阿修羅♪ > アーカイブ > 2024年3月 > 26日11時25分 〜
 
 
2024年3月26日11時25分 〜
記事 [政治・選挙・NHK293] 二階元幹事長が次期衆院選への不出馬表明…自民裏金処分めぐり岸田首相との“刺し合い”に先手(日刊ゲンダイ)

二階元幹事長が次期衆院選への不出馬表明…自民裏金処分めぐり岸田首相との“刺し合い”に先手
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/337916
2024/03/25 日刊ゲンダイ


次期衆院選に不出馬を表明する自民党の二階俊博元幹事長=25日、自民党本部(C)日刊ゲンダイ

 自民党派閥の裏金事件の処分で、安倍派幹部の塩谷座長、下村元文科相、西村前経産相、世耕前参院幹事長の4人について「選挙での非公認」か「党員資格停止」が検討されていると報じられた。26日にも総裁の岸田首相自ら、4人の聴取を始めるという。

 まずは組織ぐるみで裏金づくりを継続し、いったん、中止後、復活させた安倍派幹部の「政治責任」を問うということのようだが、ならば安倍派同様、会計責任者が立件された二階派と岸田派の処分はどうなるのか。

 中でも焦点は二階元幹事長だ。2億円弱の裏金で二階派の会計責任者が在宅起訴されただけでなく、二階氏自身の秘書も略式起訴された。二階氏の資金管理団体の不記載額は5年間で3526万円。離党や議員辞職した3人を除き、現職の自民党議員では最多額だ。おとがめナシはあり得ない。

「二階さんは、岸田さんが何か言ってきたら『わかったよ、議員辞職してやるよ』というセリフをいつでも出せる準備をしている。しかし、その際は、『おまえも同じだ。一緒に議員辞職するんだな』と切り返す」(二階派関係者)

 二階派がそんな脅しをかけるのに対し、岸田首相と自民党執行部は安倍派の処分案や首相による聴取といった情報を流し、二階氏を追い込んで行った。

 その結果というか、25日午前、二階氏が自民党本部で記者会見し、次期衆院選への不出馬の意向を表明。二階派の会計責任者と自身の秘書が刑事処分を受けたことについて「政治責任はすべて監督責任者である私自身ににある」と述べ、「自民党総裁に対し、次期衆院選挙に出馬しないことを伝えた」と明らかにした。

「岸田総裁は、二階さんが安倍派幹部らへの処分を見て、自発的に『次の選挙には出ない』などと言い出すように持っていきたいと思っていた。処分などして二階さんを怒らせたら、何を言い出すかわからない。党の幹事長として受け取った50億円の政策活動費の使途だって暴露しかねません。二階さんの懸念は、自身の和歌山の選挙地盤。敵対する世耕さんが参院から衆院への鞍替えで、二階さんの選挙区の後釜になるのを狙っている。それを阻止できれば、二階さんは安心して引退を決断できる。世耕さんを安倍派幹部として真っ先に処分対象にしているのは、鞍替えを断念させる狙いもある。世耕さんの元秘書が主催したハレンチ懇親会の一件でもミソをつけましたしね」(岸田派関係者)

 二階氏が先手を打って、不出馬表明し、今度は岸田首相の処分を迫った形になった。まさに刺し合い。さて、岸田首相はどうするのか。

http://www.asyura2.com/24/senkyo293/msg/718.html

記事 [政治・選挙・NHK293] この世は悪党ばかりなり。収支報告書を分析して、判明。『裏金冤罪事件』は、総務省(官僚組織)が1枚噛んでいた。驚きました。
■【収支報告書の分析をするに至った経緯】
まず、皆さんに『収支報告書』とは、何か?を、説明させて頂きます。
『収』は、『収入』を意味しますから、記載された金額が入金されたことを意味します。
現預金の実査【実際に、お金を数えて、残高が一致しているかを確認する作業】を行い、1円でも差異が生じれば、『現金預金出納帳』の適用に『現預金過不足』と記載し、実際の残高と合わせます。

さて、本件では、後述の通り、パーティー開催日の令和4年5月17日に売上計上した金額は、差異【不足額:本当は架空計上額】が、『210,520,000円』あったとしていますので、『現金預金出納帳』の適用に『210,520,000円の不足』と記載されているのでしょうか?これ、大変だよ。どこかから、『210,520,000円』調達して、通帳にでも入金しないと、残高が合わないんですよ。これが!【大笑】

神戸学院大学教授上脇氏は、『ノルマ分だけ、収支報告書に記載されていた』と、刑事告発しました。
これ、経理的に言って、『教授は、頭がおかしいのか?』と、私は思っていました。
だって、『売上の内、ノルマ分だけを計上する』ことは、収入の一部の隠蔽であり、『そんな収支報告書を、総務省【官僚】が受理するハズが無い』と、思ったからです。

ところが、あれよ、あれよ、という間に、国会議員が、み〜んな、騙されてしまいました。
だって、『裏金【議員個人が着服した金額】』が、記載漏れと報道していましたよね。
それならば、『キックバック』の金額が、同一日の支部の『現金預金出納帳』に同金額が記載されていれば、『議員個人が着服したのでは無く、政治資金管理団体【支部】に入金されていた』との証明となります。
それを、『やろうと思えば出来たのに、やらなかった』のが、秘書・会計責任者達でした。

■『秘書・会計責任者・総務省【官僚】は、全員、同じ穴のムジナだったのです。』
■『国会議員は、秘書・会計責任者らの手の平で、コロコロ、転がされていたのです。』
この意味は、『裏金事件』に、『官僚組織も一枚噛んでいる』ということを示しています。

■『そこで、何が起こっているのか?探るため、収支報告書の分析をしました。』
■『下記の投稿に『分析結果・評価』を記載しました。驚くべき、事実が判明しました。』
『『裏金事件』解決編。陸山会冤罪事件より、ねつ造に磨きがかかった。検察と立憲民主党の息の根を、そろそろ、止めないと・・・。』_ 2024.03.22_阿修羅掲示板投稿
http://www.asyura2.com/24/senkyo293/msg/689.html

■『分析結果』
『ノルマ分しか記載されていない』という起訴理由を正当化するために、パーティー収入『102,820,000円』を修正記載【架空計上】しておりました。

次に、『キックバック』を正当化するために、政治活動費【支出】の『【支部への】政治団体からの寄附』に、『107,700,000円』を修正記載【架空計上】しておりました。

各議員別の『政治資金管理団体【支部】』には、『裏金』を正当化するために、収入『【本部からの】政治団体からの寄附』に、修正記載【架空計上】されておりました。

しかしながら、『収支報告書の作成【総務省】』の『67頁及び77頁』に、『本部又は支部から供与された交付金に係る収入は、寄附には該当しないため、『政治団体からの寄附』に含めないで下さい』と記述されています。
◆『収支報告書の作成【総務省】』
『1頁〜8頁』    https://www.soumu.go.jp/main_content/000077914.pdf
『9頁〜33頁』   https://www.soumu.go.jp/main_content/000077915.pdf
『34頁〜144頁』 https://www.soumu.go.jp/main_content/000077916.pdf

■【分析評価】
■『こんな、デタラメな収支報告書を、総務省【官僚】は、喜んで受理したのです。』
■『これは、総務省【官僚】が、『冤罪ねつ造』を支持した張本人である証拠です。』
私は、黒幕【最高指示者】は、『最高裁判所事務総局事務総長』であり、報道機関が一番の検察の『支持者【賛同し、後押しをする人】』だと、思っていました。
が、本件で確信しました。『一番の支持者は、総務省【官僚組織】である』と!

■『その上、他の派閥でも、『政治団体からの寄附』に記載している始末です。』
●【提案:『収支報告書の作成【総務省】』の会計責任者への教育】●
どうやら、『収支報告書の作成【総務省】』は、派閥を想定しないで作られたのではないでしょうか?
本件を考察すると、派閥は、『本部』であり、派閥内の各議員の政治資金管理団体は、『支部そのもの』であります。【『キックバック』と、言っている位ですからね。】

ところが、派閥【本部】の区分は、『その他の政治団体』としており、派閥内の各議員の政治資金管理団体【支部】の区分も、『その他の政治団体』にチェックしております。私には理解できませんが、『その他の政治団体の支部』の区分ではありませんでした。

そのため、派閥【本部】の政治活動費【支出】を、『【支部への】交付金』では無く、『【支部への】寄附金』に、『107,700,000円』を架空計上してしまいました。
各議員の政治資金管理団体【支部】も、これを受けて、『政治団体からの寄附【収入】』に、『107,700,000円』を架空計上していると思われます。

これを、派閥全体として見た場合、本件の『特定パーティーの対価に係る収入』は、本部『修正後:197,620,000円』、支部『107,700,000円』であり、『修正前: 94,800,000円』との差異【架空計上額】は、『210,520,000円』となります。

本当は、『修正前: 94,800,000円』から『開催事業費: 25,919,320円』を、差し引いた『68,880,680円』が、本部又は支部で『政治活動に関し支出』できる金額なのです。【収支報告書の作成【総務省】の17頁参照】

なので、結果、令和4年中に『政治活動に関し支出』できる金額は、『279,400,680円』と、なってしまいました。本部・支部合わせて、本当に入金があったの???

●『意味解ります?『ノルマ分+キックバック=売上総額』では無いのですよ!』
●『本件は、陸山会事件と同じです。全部、検察一味の『冤罪ねつ造』なのでした。』

その辺が、会計責任者も、国会議員も、国民も、『な〜んも、解っていない』のです。
パーティー売上収入の計上は、パーティー券の売上総額で計上するに決まっているじゃあないですか!これを、1億円超も少なく収支報告書に記載したなんて、『キックバックもヘッタクレも無い』でしょ。各議員の『裏金』なんぞより、よっぽど、大事件だ!

その後に発生する本部から支部への送金は、『本部から供与された交付金』として、処理するのです。こんな当たり前のことが、皆さん、何故、解らないのでしょうか?

■『これらを、正しい収支報告書に修正するのは、とても簡単です。』
・支部の区分を『その他の政治団体の支部』とする。
・本部の政治活動費【支出】を『【支部への】交付金』とする。
・支部の収入は、『本部又は支部から供与された交付金に係る収入』とする。
以上、たった、これだけです。

■『総務省は、会計責任者への収支報告書の作成方法を教育すべきです。』
■『まぁ、その前に、正しい心を持った官僚に総入れ替えする必要がありますが・・・』

■『上記は、私のブログの【第40回:最終回】にも記載しました。』
■『また、新しい発見がありましたら、随時、修正・書き直しを行います。』
『日本滅亡を回避せよ!〜『陸山会事件の真相布教』より 〜』
https://ajari4704.seesaa.net/
『【第40回:最終回】国民の皆様、これを読んで洗脳から醒めて下さい。』
https://ajari4704.seesaa.net/article/201908article_1.html


■『おまけ:素朴な疑問【なんで?】集:【冤罪ねつ造の証拠】』
【1】国会議員の先生が、【なんで?】『キックバック』の正確な金額を知り得たのか?
【2】秘書から聞いたのでしょうが、では、秘書は、同文。
【3】秘書は、会計責任者から聞いたのでしょうが、では、会計責任者は、同文。
【4】会計責任者は、本部から聞いたのでしょうが、では、本部は、同文。
【5】本部は、令和6年1月31日付けで、本文の通り、修正【頁の追加等】しました。
★検察は令和6年1月19日、松本淳一郎氏【本部】らを在宅起訴しました。
★【なんで?】10日あまりで、本文のような大規模な修正ができたのでしょうか?
★【なんで?】検察は、本文のような大規模な修正事項を探り出せたのでしょうか?
★【なんで?】上脇教授は、『ノルマ分の金額』を知り得たのでしょうか?
★【なんで?】検察は、支部毎の『キックバックの金額』を知り得たのでしょうか?
【6】【なんで?】本部の『キックバック』の金額が、収入と支出で違う?
【5】【なんで?】本部も支部も『キックバックの月日不明』なんだよ。
★【なんで?】現金預金出納帳で確認しないのでしょうか?
パーティー開催日は、令和4年5月17日であるから、それに近い日を現金預金出納帳で探せば、直ぐ、見つかりますよ〜だ。バーカ!
もしも、見つからないとなれば、こりゃ、大事件です。
だって、『そんな入金は、無かった』と、いうことなのですから!
◆『解ります?本件は、全部、検察の『冤罪ねつ造』だ。と、白状しちゃったのだ!』
◆『『検察が、前もって修正事項を作り、本部に修正させた』と、いうことを!【大笑】』

http://www.asyura2.com/24/senkyo293/msg/719.html
記事 [政治・選挙・NHK293] 二階バカヤロー会見 追及できない記者クラブ(田中龍作ジャーナル)
二階バカヤロー会見 追及できない記者クラブ
https://tanakaryusaku.jp/2024/03/00030493
2024年3月25日 17:31 田中龍作ジャーナル


二階俊博元幹事長。答えたくない質問にはソッポを向いた。=25日10時30分頃、自民党本部 撮影:田中龍作=

 自民党の二階元幹事長がきょう25日、党本部で記者会見した。

 二階氏は最高額(3526万円)のキックバックを得ていながら政治資金収支報告書に記載しなかったため秘書や会計責任者が立件されている。

 大物政治家のケジメを見届けるために田中は自民党本部に足を運んだ。つまみ出されることを覚悟のうえで。

 二階氏は「(自らの)派閥の政治資金問題で政治不信を招いた」として、次期衆院選の不出馬を岸田首相に伝えたことを明らかにした。

 内閣記者会(官邸記者クラブ)に負けず劣らず権力に迎合する平河クラブ(自民党記者クラブ)と幹事長との質疑応答は想像通りだった。

 読売新聞の記者から「総理からはどんな反応があったのか?」と問われると二階氏は「総理に聞いて下さい」。

 毎日新聞:「(二階氏への)処分が影響したのか?」

 二階氏:「影響ありません。自らが決めました」


森山総務会長は物陰から心配そうに二階幹事長の記者会見を見守った。=25日10時30分頃、自民党本部 撮影:田中龍作=

 東京新聞と広島に本社を置く中国新聞をのぞく各社は当たり障りのない質問を続けた。

 東京新聞は二階氏が政倫審に出席しなかった理由を問うた。

 二階氏に代わって側近の林幹雄衆院議員が答えた。「自分が出席する必要はないと判断した。代わりに事務総長の武田議員が出席して全部話した通り」と。

 中国新聞は、河井元法務大臣の選挙違反事件で買収工作に裏金が使われていたのではないか、と迫った。

 林議員は「ぜんぶ表のカネです」。

 都合の悪い質問は林議員が対応した。


わずか11分30秒。記者会見というより二階幹事長の放談会だった。=25日10時42分頃、自民党本部 撮影:田中龍作=

 大阪に本社を置く毎日放送の質問に対しては二階氏本人が答えたが、二階氏の本領が発揮された。

 毎日放送は「このタイミングで不出馬を決めたのは政治資金パーティー不記載の問題か、それとも御年齢(85歳)の問題か」と遠慮がちに質問した。
 
 二階氏は口を尖らせて「年齢には制限があるか? 」と逆質問したうえで「お前だってその年は来るんだよ。バカ野郎」と言い放ったのである。

 二階氏が辿ってきた人生がそのまま表れたと言えばそれまでだが、記者クラブと自民党幹部との力関係が露骨にうかがえた会見だった。

  〜終わり〜

関連記事
二階元幹事長が次期衆院選への不出馬表明…自民裏金処分めぐり岸田首相との“刺し合い”に先手(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/24/senkyo293/msg/718.html

http://www.asyura2.com/24/senkyo293/msg/720.html

記事 [政治・選挙・NHK293] 自民・二階元幹事長“先手必勝”の不出馬表明に飛び交う怪情報…世耕潰しか、岸田降ろしか?(日刊ゲンダイ)

自民・二階元幹事長“先手必勝”の不出馬表明に飛び交う怪情報…世耕潰しか、岸田降ろしか?
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/337971
2024/03/26 日刊ゲンダイ


かなりの不機嫌で記者を睨みつけ(会見する二階俊博元幹事長)/(C)日刊ゲンダイ

 自民党の派閥パーティー裏金事件の政治責任を取るとして、次期衆院選への不出馬を表明した二階元幹事長(85)。25日の会見では記者を睨みつけ、「不出馬は年齢が理由か」と質問した記者に「おまえもその年、来るんだよ。ばかやろう」と言い放った。二階氏は明らかに不機嫌だった。

 怒りの矛先は、もちろん岸田首相(自民党総裁)だ。

「安倍派幹部4人を『選挙での非公認』以上の重い処分にするのとセットで、二階元幹事長にも厳しい処分という情報がメディアに流された。岸田官邸が『二階さんどうするんですか』と自主的に身を引くことを暗に促した形。その通りになったのだから、岸田首相はニンマリだろう」(岸田派議員)

 岸田首相への怒りは、会見でのやりとりでもわかる。

──執行部が二階さんの処分も含めて検討している。判断に影響したのか。

「影響ありません。自らが決めたことです」

──総理に伝えた時の反応は。

「総理に聞いてください」

 ただでさえ二階氏は、3年前の自民党総裁選時のことで岸田首相に恨みがある。出馬表明会見で「総裁を除く党役員は1期1年、連続3期まで」と岸田首相に狙い撃ちされ、幹事長を引きずり降ろされたからだ。

 このまま岸田首相に処分されるぐらいなら、「先手必勝」で不出馬宣言したわけだが、二階氏の狙いについて、さっそく永田町では、怪情報が飛び交っている。

「二階さんにとって、最大の懸念は自身の和歌山の選挙地盤だった。敵対する世耕さん(前参院幹事長)が衆院への鞍替えに意欲を見せ、二階さんの選挙区を奪いにきているからです。安倍派幹部の世耕さんは今回、厳しい処分となりそう。岸田首相は二階さんに、世耕さんの鞍替えはないと確約し、バーターが成立したのではないか。さらには二階さんの息子への世襲も、岸田さんが了承した可能性もある」(自民党中堅)

岸田首相に復讐か

 一方、岸田首相に対する二階氏の恨みは、消えるどころか増幅され「復讐に出る」という見方もある。

「二階さんが次は不出馬と言っても、解散総選挙までは現職を続けるわけで、辞めるまでにまだ時間がある。岸田首相にこれ以上、勝手なことをさせないと、今年9月の総裁選に向け『岸田降ろし』に動くのではないか。岸田首相に不都合な材料をいろいろ出してくるかもしれない」(自民党ベテラン)

 しょせん、裏金をめぐる処分話はすべて自民党内政局だ。裏金づくりの真相解明はそっちのけ。国民不在、極まれりである。

http://www.asyura2.com/24/senkyo293/msg/721.html

記事 [政治・選挙・NHK293] (動画あり) れいわ新選組さん 「外国人でも党員になれます。国籍条項なし」 ←野党に入れたくないの当然では?
【動画あり】 れいわ新選組さん 「外国人でも党員になれます。国籍条項なし」 → [593349633]

1 :あ:2024/03/24(日) 21:32:48.53 ID:0zJ29nRy0.net[1/5] PLT(15000) 動画は2h ttps://imgur.com/

2 :gg:2024/03/24(日) 21:33:03.04 ID:0zJ29nRy0.net[2/5] PLT(15000)

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1771786746919051264/pu/vid/avc1/1280x720/e3A5wWI3Ef0GSYOh.mp4

3 :gg:2024/03/24(日) 21:33:34.37 ID:0zJ29nRy0.net[3/5] PLT(15000)

h ttps://twitter.com/BHd14465/status/1771787428665159813

5 :gg:2024/03/24(日) 21:34:31.51 ID:0zJ29nRy0.net[4/5] PLT(15000)

山本太郎さん「外国人への生活保護は必要」
h ttps://www.youtube.com/watch?v=kILCwUVP_48

2024/03/24(日) 21:35:03.10 ID:sdjbV3QD0
いつ外人の政治活動が認められたんだ?

2024/03/24(日) 21:36:16.13 ID:tcoM0C3E0
新撰組という名称はやめてほしい

2024/03/24(日) 21:37:58.74 ID:U0bdEBnD0
境界知能ビジネス

2024/03/24(日) 21:46:27.90 ID:EJ4Dz65R0
民主でも問題になったが
外国人が払う党費は外国人献金と同じだろ

2024/03/24(日) 22:05:30.40 ID:3Xn1ut2n0
日本人は怪しんで入党しないからって

2024/03/24(日) 22:33:57.77 ID:qbsZbQx50
ナチュラルに外患誘致するなぁ

2024/03/24(日) 22:59:28.04 ID:DeBzNenx0
「朝鮮人のみなさん、協力して日本を破滅させましょう」

ってことか

h ttps://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1711283568/

良識あればこういう野党に入れたくないのもわかるはずですが?
http://www.asyura2.com/24/senkyo293/msg/722.html
記事 [政治・選挙・NHK293] 北朝鮮No.2金与正が“暴露” 岸田首相は何が何でも「訪朝→支持率回復→解散」狙いミエミエ(日刊ゲンダイ)

北朝鮮No.2金与正が“暴露” 岸田首相は何が何でも「訪朝→支持率回復→解散」狙いミエミエ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/337972
2024/03/26 日刊ゲンダイ


談話を公表した金与正労働党副部長(左は兄・北朝鮮の金正恩総書記) (C)コリアメディア提供・共同

 内閣支持率アップにはこれしかないということか。

 北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記の妹・金与正党副部長が25日、談話を発表。岸田首相が最近、「できるだけ早い時期」に正恩と会談したいとの意向を伝えてきたと明かした。その上で、日朝関係を進めるために重要なのは「日本の政治的決断だ」と主張。日本側に拉致問題で譲歩するよう迫った。岸田首相が会談の意向を伝えてきたのは最近で、これまでとは別のルートだとしている。朝鮮中央通信が伝えた。

 与正は先月15日にも談話で、日本が「すでに解決済みの拉致問題のような障害物を持ち出さなければ、首脳会談は可能だ」と示唆。談話の公表は今年に入って2回目だ。

 これについて岸田首相は25日、「談話は承知している。北朝鮮との諸懸案を解決するには金正恩氏とのトップ会談が重要だ。私直轄でさまざまな働きかけを行う」と話したが、自らの意向を“暴露”されてしまった格好だ。

 実際に岸田官邸が訪朝を画策しているのは、永田町では周知の事実。早期会談を狙う理由は明白だ。

「裏金事件で低迷する支持率を回復させるため、総理はどうしても訪朝し、正恩氏との会談を実現させたいようです。小泉内閣の2002年9月、電撃訪朝を実現したことで下落傾向だった支持率が急上昇しました。その再来を本気で狙っているようです。訪朝時期は、通常国会終盤の6月ごろとみられています」(永田町関係者)

「外交の岸田」をアピール


どうしても訪朝したい思惑は…(岸田首相)/(C)日刊ゲンダイ

 支持率アップの先に見据えるのは、国会会期末の衆院解散総選挙である。岸田首相が描いているのはこんなシナリオだそうだ。

「春闘で33年ぶりとなる5%超の賃上げが実現。賃上げ分が実際に給料に反映されるのに2〜3カ月程度かかりますから、国民が賃上げを実感できるのが、ちょうど6月ごろとされています。加えて、所得税・住民税の定額減税が始まるのも6月。あとは、日銀がマイナス金利の解除を決めましたから『デフレ脱却宣言』による経済の正常化アピールでしょう。総理は最近、『オレは安倍さんもできなかった賃上げとデフレ脱却をやるんだ』と高揚感に浸っているそうです。そこへさらに、訪朝を実現させることで『外交の岸田』を前面に打ち出す。これだけプラス材料があれば、裏金事件によるマイナスを吹き飛ばせると考えているようです」(官邸事情通)

 しかし、肝心の拉致問題を巡っては平行線だ。北朝鮮が「解決済み」とする一方、岸田首相は「自分自身の手で解決する」と宣言している。今回の談話でも、「拉致問題にこだわるならば、首相の構想は人気取りにすぎないという評価を免れないだろう」と、思惑を見透かされてしまっている。狙い通りに事は運ぶのか。国際ジャーナリストの春名幹男氏は言う。

「経済的に困窮する北朝鮮としては、何とか日本との関係を構築したい。そのため、与正氏が2回も談話を公表し、正恩氏は能登半島地震で見舞い電報を送ったのです。条件が折り合えば、会談が実現する可能性はゼロではない。しかし、拉致問題を巡る交渉は一筋縄ではありません。安倍政権時に北朝鮮が一部被害者を返すと打診してきたのですが、一括帰国にこだわる安倍首相が無視し、頓挫した経緯があります。こうした北朝鮮側の条件を、岸田首相はのめるのか。最終的に折り合えず、会談が流れれば、岸田首相の解散シナリオも崩れるでしょう」

 ここまで腹の内を“暴露”されて訪朝が立ち消えになれば、赤っ恥もいいところ。支持率アップも解散も夢のまた夢だ。

http://www.asyura2.com/24/senkyo293/msg/723.html

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2024年3月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。