3. ExecutorNX[121] gmSCmIKFgoOClYKUgo@CkoJtgnc 2024年3月05日 00:01:26 : pNlPCkSbrE : UHFWeXlvcDg5aEk=[3121]
独裁はしばしば選挙から始まるってのは、よく言われることだ。
今の共産党ならば党首は対外的な顔ではあるが、内部では人事権さえない。
あくまで中央委員会による集団指導体制がタテマエだからだ。
公選制を行えば、選挙で直接党員に選ばれたということで、より強力な指導力を発揮できるが、一方それは「独裁」に近づくのでは?
でもまあ、
>今世界での一つの大きな心配事は、プーチンのロシア・習近平の中国・金正恩の北朝鮮のような非民主的な支配者による独裁政治のもたらすものだ。
こんな認識では除名されるのも仕方がないな(笑
アメリカ筋の「民主主義vs.専制主義」イデオロギーとまったく同じ。
その「民主主義」国家が対外的には抑圧的な政策をしばしば行ってきたこと、それを批判してきたのが共産党だろう。
古参党員からこんな見解が出るようでは、共産党も党内で思想的な退廃、国際問題での情報取集がろくに行われていないということだろう。
これでは古くからの支持者に見放されるのは当然だ。まあ、ウクライナ・ナチス礼賛でバレてるけどな。
http://www.asyura2.com/24/senkyo293/msg/500.html#c3