ワクチン被害救済がとんでもないことに 申請件数がコロナ前の30倍で審査追いつかず
http://totalnewsjp.com/2023/11/25/covid19-1054/
2023/11/25 Total News World
・
コロナ禍で30倍に 国へのワクチン被害救済申請 審査追いつかず
2023/11/25
国内でこれまで4億回以上接種された新型コロナワクチン。コロナを含む様々なワクチンを接種した後の健康被害を「救済」する国の制度への申請件数が、コロナ前の30倍近くになっている。申請までのハードルが高く、審査結果が出るまでの時間もかかることが制度の問題点として指摘されている。
ワクチン接種による健康被害の救済制度は1976年にできた。厚生労働省によると、厚労省に書類が届いてから、都道府県に審査結果が届くまで4カ月〜1年ほどかかるという。認定率は例年8割ほどだ。
多くの人がコロナワクチンを接種したことに伴い、コロナ後、審査件数は膨大な数になった。厚労省によると、コロナ前の2014〜18年度は全国で年100件前後だったが、コロナ後は、コロナワクチンだけでも年平均で2800件ほどで、約30倍近くになった。
「迅速」なはずの審査の遅れも指摘されている。11月13日時点で、厚労省で受理された申請のうち未審査のものの割合は約4割の状態が続いている。
厚労省によると、審査のペースが追いつかず、今年に入ってからは審査する部会を三つに増やして体制を強化したという。
コロナワクチンについて開かれた審査はこれまでに計61回。「認定」は5051件で「否認」は785件。認定率は約87%だ。最も多い否認理由は「通常の医学的見地によれば否定する論拠がある」だった。
長年、審査会の委員を務めてきた日本医師会の釜萢(かまやち)敏・常任理事は、「もともと、因果関係が『ある』ことの証明は非常に難しい。審査会の役割は、因果関係が明らかに否定できるものを『否認』にするとともに、因果関係が明らかに否定できないものは、極力救済につなげることです」と話す。適切な判断のためには「診療記録など詳細な資料は欠かせない。審査にも時間はかかる」と説明する。(朝日新聞)
・
ネットの声
追いついてないのにこの数字…
「コロナ前の2014〜18年度は全国で年100件前後だったが、コロナ後は、コロナワクチンだけでも年平均で2800件ほどで、約30倍近くになった」そうすんのこれ
触れざるを得ないよなぁ、とんでもないことになってるんだから。今更感が否めないけど
被害から認定まで半年では、あまりに時間がかかりすぎ。制度が救済という役割を果たせていない。
この件の本質は、認定が間に合わないことではなく、ワクチン被害が大変なことになっているということ。
朝日の報じ方は変だが、まだ記事にしただけまし。他のメディアも報じるべき。
やっと報道し始めた。時すでに遅しだけど。
とんでもない件数になって参りました。
この記事の違和感は、これだけ被害者が出ているワクチンに関してまるで他人事の論調であること。空恐ろしいわ。
http://www.asyura2.com/23/iryo12/msg/105.html