45. 前河[8564] kU@JzQ 2023年10月16日 00:09:12 : RnPDZsd66Q : SnpRanlxcVowR0k=[1]
>3-5-8-10%と税率アップして社会保障は充実されましたか❓
今まで通りでは当然ダメ。だから、消費税を社会保障に使うと法律できちんと取り決めてから、社会保障税と決めればいいと思う。使い道は100%社会保障に使うと。
>逆に、この間、富裕者や大企業の所得税は大幅に減税されました。
あなたは私のコメを読んでないのでは?意見が気に入らないとお子ちゃま脳で片付ける返し方をするあなたがお子ちゃま的ですよ。
>アメリカ等は法人税を下げると、アップルや大企業が賃金を上げると約束するので法人税引き下げに意味があるが、日本の場合はもう既に法人税を引き下げて来たのに賃金が上がらないから、法人税を下げる意味がない。日本の法人税引き下げは企業の経営陣しか得をしない異常。
>こんな高所得者優遇ばかりやっていたら、日本全体の金が回らないのは当然で、いくら日銀が金融緩和をしても意味がない。
と上記で説明している。百も承知な常識を書く必要はないでしょ。
>根本的に取り上げてから恵んでやるという思想(新自由主義)が間違っています。ふるさと納税などその典型です。だからBI(給付金)なんてトンデモナイ事です。
それはあなたの主観ではないですな? 定義や捉え方の問題。
取り上げて恵んでやると捉えるか、取り上げ過ぎたから還元します というのは見方次第という話。
個人的主観を押し付けても合理的な議論は成り立ちませんよ。まあ、愚痴なら言ってはいけないという訳ではないけどね。
>《普通の人が普通に働いて普通に暮らせる》これが一番重要なのです。
そりゃあそうです。だから、私は上記したのです。あなたと視点が違うだけ。
大体、あなたが支持する山本さんも消費税を5%に下げるとかで、楽老さんよりは、私の意見に近いんじゃないですかね。
しかも、山本さんは永久的に下げるとか廃止とかは言っていないのでは?
>トヨタの納税額と輸出還付金はほぼ拮抗しています。
つまり所得税を払っていない事に等しい。
これも何度もあなたと議論しましたね。勿論、豊田市だけでなく他にも赤字税務署があるのを調べてコメしたのは私。
これは、輸出還付金制度を止めるとか何かしらの手を打つ必要はあるかと。
ですから、これも一旦ゼロ%にしている間に解決策を講じ、解決策が出るまで税率を上げない事にすればよい。
そもそも、なぜ税率を下げる必要があるのか、という理由を実施前に、消費税の使い道が曖昧だから、社会保障だけに使うと約束する社会保障税の話と還付金の理不尽を説明する必要が政府にあるでしょう。
財源はあるのか?ないのか? に対して、私はないのでは? と問い掛けに本を読めですか? 楽老さんが読んで納得したなら、話の肝なんだから簡潔に説明されたらいいのに。
森永さんか、ちょっとテレビを見る限りは説得力に欠ける場面が多い感じはしますが、それが税制の肝なので、機会があったらザイム真理教はチェックするかもしれません。
私は税金を社会保障に上手く活用している北欧は付加価値税をしっかり取っている。
付加価値税の低い国は発展途上の国やカナダなど資源の開発が成功した国。などの世界の現状から、消費税は取らないとカナダみたいな特別な事情がない限りは社会保障は無理だと判断した訳です。
ちなみに低いと言われるカナダでさえ5%も取っています。アメリカや香港はそれこそ自己責任だから消費税率が低い。
楽老さんは新自由主義の話とアメリカとは全く違う北欧や欧州の話をゴッチャにしてますよ。
>配るときには必ず中間の利権業者が暗躍します。
この問題提起は以前も私もしてました。確かに中間利権業者が日本の悪の根源の1部ではあるでしょう。
>富裕者と大企業に重税を課せと言うのではありません。優遇を止めろと言うだけです。
これは勿論。法人税は私も下げても賃上げしないなら意味がないとは書いたが、実は難しい問題がひとつあって、世界的に法人税は引き下げの傾向にある。これは国際競争力を高めるため。法人税を安くしないと外国資本が離れます。
TAXヘイブンなどで、法人税を下げると企業の収益が上がり米国のように賃上げが出来る。日本は法人税を下げてるのに、賃上げをしない。企業が還元しないから。これが最大の懸念のひとつ。
賃上げの話ではないが、財源の話と経済界が金融緩和の利点を無視している現状を考えると内部留保に税金掛けるなどした方がよいかもしれない。
日本は経営者の質が低いと言われている。利益率アップができず、横ばいや今一でも自分等の所得は高いまま。従業員には還元しない。まあ、利益率が悪くてできないのでしょう。
海外では政府が経営者にプレッシャーを掛けると言われている。日本は経営者が胡座をかいてる側面はあるでしょう。
政府が経営者にプレッシャーを掛ける事が出来ないのは自民が組織票が欲しいがために経営界に及び腰になっているからでしょう。経団連に頭が上がらないのでは?
物品税も悪いとは思いませんが、あまり指定品目が少ないとあまり多く回収できない気がしますが。