記事 [原発・フッ素53] (東日本大震災・福島原発事故から11年)ふるさと奪われ いまだ先が見えず(パーフェクトコントロールの果てに?!) 地デジ大マスゴミでどの位取り上げているかは余り見ていないが。「復興」機運盛り上げに向いた報道では、汚染水や帰還困難者、甲状腺がん等放射線被害の詳細は余り報じられているとは思えない。
「パーフェクトコントロール」と称した首相もいたが、まだ息をしているだろうか。
ーーーーーーーーーーー(ここから)
【東日本大震災・福島原発事故から11年】ふるさと奪われ いまだ先が見えず
2022年3月11日
https://www.jacom.or.jp/nousei/closeup/2022/220311-57469.php
東日本大震災による東京電力福島第一原発事故は2011年3月11日に起きた。あれから11年になる。事故を起こした原発の廃炉処理は遅々として進まず、ふるさとと生業を奪われ、家族がばらばらにされた避難者は現時点で、国の発表でも3万3000人、自主避難者を含めるとその倍近くになると推定される。筆者はこれまで、福島の人たちが事故にどう対応したのかということと汚染水の処理についての動きを、行政や農協、地域の人などを取材し、説明会の会場に入り、紙面で報告してきた。今回は、11年目を迎える福島の課題と話題を三つ伝える。(客員編集委員 先ア千尋)
*https://www.jacom.or.jp/nousei/images/5f6e3335b815fefa80e5a2653f371f1d.jpg*福島第一原子力発電所3号機(出典:東京電力ホールディングス)
●最高裁が住民の主張を認める
今年3月2日、最高裁は福島第一原発事故の被災者への賠償で、被災者が福島、前橋、千葉で提訴した3件について東電の上告を退ける決定をし、国が示した基準を超える額の支払いを東電に命じた高裁判決が確定した。原告は3訴訟合わせて3700人、賠償額は約14億円。国の賠償責任の有無については、4月に双方の意見を聞く弁論が予定され、夏にも最高裁としての統一判断が下される見通しだ。
さらに最高裁は7日にも、福島県南相馬市などの住民が提訴した3件の集団訴訟で東電の上告を退ける決定をし、500人超に約11億円の賠償を命じた二審判決が確定した。この決定では、避難指示区域外の住民の訴訟も含まれている。
福島第一原発事故をめぐる集団訴訟はこれまでに、地裁レベルで22件、高裁レベルで6件判決が出されており、すべて東電の責任を認め、国の責任については認否が分かれている。
東電による賠償は、国の原子力損害賠償紛争審査会が定めた中間指針が基準とされてきた。しかし今回の最高裁の決定では、6訴訟とも指針を超える賠償額を認定している。福島弁護団の馬奈木厳太郎弁護士は4日の会見で、「原告になっていない人も本当は指針の賠償額以上の損害を被っている。指針を見直さなくてはいけない」と主張している。また野村吉太郎弁護士は8日の記者会見で「3月11日を前に、最高裁は東電に『争うのをやめ、責任を取りなさい』というメッセージを送ったのではないか」と話した。
今回の最高裁の決定に対し、国と東電を東京地裁に提訴した福島県飯舘村の農業・菅野哲さんは「当然のことだ。私たちが訴えていることは、カネの問題ではなく、国と東電がはっきり責任を認めてほしいということだ。飯舘村の村民3000人は、2014年に被曝への慰謝料などを求めて国の原子力損害賠償紛争解決センター(ADR)に申し立てをしたが、東電が和解を拒否したため打ち切りになってしまった」と苦しい胸の内を明かす。さらに「『一体ADRって誰のためにあるの、何のためにあるの』と思っている。今月23日に3回目の公判があるが、今度の最高裁の決定で裁判が早く進むことを期待している」と話してくれた。
●汚染水処理に世論の賛否拮抗
今月5日、日本世論調査会は原発に関する世論調査結果を公表した。それによると、東電福島第一原発の処理水を水で薄めて海に放出する処分方法について、「賛成」と答えた人が32%、「反対」は35%で、賛否が拮抗した。「分からない」も32%あった。また地元紙「福島民報」と「福島テレビ」の最新の県民世論調査では、「処理水の海洋放出について国内外で理解が深まっているか」という項目に対し、「全く広がっていない」「あまり広がっていない」が合わせて52・5%、「かなり理解が深まっている」「少しは理解が深まっている」が38・7%と、県民がまだ海洋放出について十分理解していないことを示す結果が出た。
国と東電は昨年4月に、汚染水を放射性物質除去装置(ALPS)で処理し、大量の海水で薄め、濃度を基準以下にして海洋放出する方針を決め、これまでに地元福島県などで説明会を開いてきた。そして東電は、来春にも海洋放出すべく排水設備の建造を始めている。廃水は新たに作られる海底トンネルを通して約1キロ先の海中に放出するという。
東電の小早川智明社長は7日、共同通信のインタビューで「関係者の理解なしに、いかなる処分もしないとした地元福島漁業者との約束を遵守する。理解を得られるように取り組みたい」と述べた。東電は2015年8月に福島県漁連に文書で確約書を出しているが、昨年の海洋放出の決定が一方的だったこともあり、漁業関係者は反対の姿勢を崩していない。
●甲状腺がんの因果関係で対立
今年1月に小泉純一郎、菅直人氏ら5人の元首相が、欧州連合(EU)の執行機関・欧州委員会に「東京電力福島第一原発の事故で、多くの子どもたちが甲状腺がんに苦しんでいる」という書簡を送った。元首相らの書簡は、「福島原発事故前は年間で100万人に1人か2人の発病しかなかった小児甲状腺がんが、事故から10年で、当時18歳以下だった38万人の中で既に266人の発症が判明している。そのうち222人が甲状腺摘出の手術を受けた」と指摘している。
これに対して山口壮環境大臣は2月1日に、「書簡では、多くの子どもたちが甲状腺がんに苦しみ、という記載があるが、これは福島県の子どもに放射線による健康被害が生じているという誤った情報を広め、いわれのない差別や偏見を助長する。これまでに見つかった甲状腺がんについては、専門家会議で『放射能の影響とは考えにくい』と評価されている」と反論した。内堀福島県知事や自民党の高市政調会長らも抗議の申し入れを行っている。
これらの抗議に対して元首相らはすぐに反論し、山口環境相に質問書を出している。また、甲状腺がん患者が東電に損害賠償を求めている訴訟の弁護団は抗議声明を発表している。争点は、放射能と甲状腺がんの発生との因果関係について、どうして桁違いと言える多くの患者が福島から出ているのか、その原因を立証できるかにある。
昨年3月に飯舘村の酪農家・長谷川健一さんを訪れたが、その時に「実は昨日、甲状腺がんだと言われた」と告白された。その後、10月に亡くなっている。彼は事故当時、行政区長として住民の避難などの対応に追われ、全員が避難した後も、定期的に地区内の巡回活動を続けていた。事故と関係があったとしか考えられない。
ーーーーーーーーーーー(ここまで)
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/811.html
コメント [医療崩壊8] <これは事実そのものだ>英公式報告「新型コロナ死者10人中に9人がワク・ン完全接種者」(ニコニコ動画) 赤かぶ 27.
2022年3月11日 20:29:00
:
yQZx8IqFTs
:
V29sakE0aHJiUk0=[462]
ビル・ゲイツが将来の食糧問題を解決するためには人口削減しなければと今から10年以上にダボス会議でワクチン接種が一番の方法と述べてました。
最近はそのユーチューブは消されて見れないかもしれません。少なくとも半年前までは彼のダボスやTED会議のプレゼンで人口削減にはワクチンがベストだと言っていました。
その後、ゲイツが子宮頸がんワクチンをインド(もしかして南アフリカ)で治験をやり多くの人々を殺しました。
新型コロナのワクチンで死んだり、副作用で苦しんでいる人対の多いのは述べるまではないと思います。
これらのワクチンを製造販売しているのはメルクでありファイザーであり、ゲイツの息のかかった製薬企業です。
彼のばら撒いた病気の対策はイベルメクチンしかないと思います。
新型コロナにイベルメクチンの効果は実証されていると見て間違いないでしょう。最近はアメリカでも州単位でイベルメクチンの処方箋なしの購入が認可されはじめています。一方、イベルメクチンのネガティブキャンペーンは著しき減ってきました。
また一方、イベルメクチンの抗ガン効果の論文を見られます。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC7505114/
イベルメクチンを発見した大村智博士の願いはマクロライド系抗生物質の開発でした。以前、彼は 駆虫薬や疥癬症だけでなく、新型コロナや抗がん剤など幅広い治療薬を作ることだったと彼は述べてました。それが実証されたのだと思います。
つまり、ゲイツ一味の一番の敵はイベルメクチンなのははっきりしました。
医者達は病気が減ったら死活問題になるので、病気をバラまくゲイツは神様のような存在なのでしょう。
只、あまり病気にならず長生きすればまた別の問題があることは事実ですが。。
http://www.asyura2.com/21/iryo8/msg/685.html#c27
コメント [政治・選挙・NHK285] <狂ったプーチンの凄まじい殺戮が始まる>いまだ傍観者の欧米 「武器供与」でこの戦争が終わるのか(日刊ゲンダイ) 赤かぶ 78.
アラジン2[2101] g0GDiYNXg5My 2022年3月11日 20:31:29
:
MppyOjqBCd
:
TlNJTVdsMEVEOVk=[7]
>>72
どうしてそういうデマばかり垂れ流しますかね?
現在のウクライナ政権は、アメリカが作った傀儡政権ですよ。
下記はどうやってアメリカがネオ・ナチの政権を作ったかの説明が詳しいです。
おかげでこの動画は削除されまくってます。あちこちでUPされては削除です。
メディア支配の言論弾圧ですよ。
都合のいいデマ情報しか見せない。
狂っているのはプーチンでは無く、アメリカです。
↓↓
https://odysee.com/@pomchannel:e/98:35
オリバー・ストーン監督の2016年製作のドキュメンタリー。
■ウクライナ・オン・ファイヤー 日本語字幕(字幕改正版)最新March 5th, 2022 (2022/03/05)
ウクライナの歴史と近年に起こされたカラー革命と呼ばれるクーデターの仕組みを解説している2016年に制作されたドキュメンタリー。2014年、キエフのマイダン独立広場で起こされた虐殺は、ヴィクトル・ヤヌコーヴィチ大統領を追放するために起こされたクーデターだった。
西側メディアはヤヌコーヴィチ政権とロシアを加害者として描くが、本当にそうだったのか?
2004年のオレンジ革命、2014年の反乱、そして民主的に選ばれたヤヌコヴィッチ政権は、このクーデターにより、転覆。
この悲劇を西側メディアは民主主義の革命として大きく取り上げたが、実際にはウクライナに戦後生き延びたネオナチ民族主義者と米国務省によって脚本・演出されたクーデターであったことが知られている。←★★★
この様なカラー革命は世界中至るところで起こされている。
それは如何にして起こされて来たのか?
そのテクニックをオリバー・ストーン監督は、分かりやすく描く。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/754.html#c78
コメント [カルト36] ロシアのウクライナ侵攻が長期化しても 自衛隊が派遣されないための記事が出来上がりました マシマヒロト 4.
未来のTOW[590] lqKXiILMVE9X 2022年3月11日 20:35:54
:
XZGV8u33JQ
:
NXRIbmxDRGdDR1U=[90]
>>3だからどうしろと?
憲法9条で戦争禁止、軍事力保持禁止、交戦権否認されてるこの国に、
一体何が出来ると?
憲法無視して再武装かい?
社会党共産党憲法学者を全否定して、米軍に対抗出来る軍事力でも持つかい?
憲法破壊者にしか見えんがね(笑)
日本は安保条約でアメリカべったりをずっと続けてきたが、
それも結局「アメリカ無しで国際社会を渡っていく勇気が無かった」に尽きる。
バカ左翼連中でさえ、アメリカが助けてくれるとかアメリカ軍が来てくれると、
心のどこかでアメリカ軍頼り。
バカ左翼は「非武装で平和外交」をホントにやるつもりあるんだろか?
アンタにはきっと、「NOと言っても、アメリカ軍に対抗出来るしアメリカ頼みでなくても国際社会を渡っていける方法」
とやらが有るんだろ?(笑)
憲法9条の、「戦争放棄、陸海空軍不保持、交戦権否認」に反しない範囲で、
その素晴らしい名案を披露したらどうだい?(笑)
理想論お花畑バカ左翼から、いい加減卒業してくれよ(笑)
http://www.asyura2.com/22/cult36/msg/564.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK285] ロシアのウクライナ侵攻は「憲法9条は無力だ」と証明したか? ここがおかしい 小林節が斬る!(日刊ゲンダイ) 赤かぶ 94.
楽老[2981] inmYVg 2022年3月11日 20:47:54
:
dldjzY87VX
:
V3hoY1lHVU5FOTY=[113]
>90.UlBabTFUQkJTaEU:先に兵を向け戦争を仕掛けたプーチンのほうが、悪いと思うけど。
(55)でも述べましたが再掲します。
この認識が間違っています。
プーチンの頭がある日突然に狂って、ウクライナ侵攻を始めたのではありません。
たとえプーチンが悪いとしても、それを叫んだところで何の解決にもならない。
「正義」の反対は「悪」ではない。「正義」の反対には「もう一つの正義」が存在するのです。
だからこそ、このウクライナ戦争を日本の事と捉えて、ゼレンスキーを生み出さないようにしないといけないのです。
これが(55)の『こうした歴的背景を含めて、戦争に至る経緯を日本としては自国の事として捉えて十分に検証すべきなのです。』
と云う事なのです。
プーチンに擬せられる人物は日本がいくら努力しても無くなりません。
現実にプーチンもどきは複数います。
日本の周りのプーチンもどきに戦端を開かせないように、外交努力の必要があるのです。
このあたりのことが理解できずに
【「日本は決してウクライナになってはいけない」。ということだ。】
などと言葉遊びをするバカもいるがネ。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/752.html#c94
コメント [経世済民135] ロシア発「世界金融危機」への秒読みが始まった! デフォルトの“Xデー”は4月4日(日刊ゲンダイ) 赤かぶ 41.
2022年3月11日 20:49:03
:
Xqry34AbRs
:
OXc1MjBXbHpwMy4=[31]
1930年代金融恐慌によるパラダイムシフト発生。
1970年代石油エネルギー危機による20世紀2度目のパラダイムシフト発生。
そして、21世紀、2020年から始まったコロナ・パンデミックで既に21世紀最初、20世紀からの通算で3度目のパラダイムシフトが起きていたが、ロシア・ウクライナ戦争で決定的なものとなった。
さすがに1929年10月ウォール街を震源地とする世界恐慌なんて覚えてるわけもないが、1970年代石油エネルギー危機ならしっかり覚えているオッサンの私です。
あれも事の発端は戦争、第四次中東戦争でした。エジプト、シリア両軍がいきなりイスラエルに攻め入って、その6年前の第三次中東戦争でイスラエルが電撃的にエジプトシナイ半島とシリアゴラン高原を6日間で占領した鮮やかな勝利。
しかしエジプト、シリア両軍は、そのお返しとばかり、完全にイスラエルに不意打ちくらわし、これまた鮮やかな電撃作戦。初戦段階でガタガタのイスラエル軍は、核まで持ち出そうかという展開になり、徐々にしかし反撃体制を整えていった。
イスラエル軍が持ち直してきたかと思っていたら、待ってましたとばかり、エジプト、シリアと事前に入念な打ち合わせをしていたと思われるアラブ産油国が一斉に「イスラエルに味方する国に石油売らない」と言ったもんだから、中東の安くて豊富な石油に頼っていた日本、西ヨーロッパ、北米は大パニック!
車社会のアメリカではガソリンスタンドに車が列をなして並ぶ光景。
そして日本では、よく当時の映像として放映されることのある、スーパーの開店と同時に主婦、お婆さん、子供たちが、トイレットペーパーコーナーに殺到する光景。
何ゆえ石油危機でトイレットペーパー騒動になるのか俺には未だ理解できないんだが、同じ光景が一昨年コロナパンデミック初期にも、トイレットペーパー無くなるとばかり棚から消えたことあった。が、この時はメーカーがたっぷり在庫ありますと喧伝した結果短期間で終息したのは良かった。
それにしても歴史は繰り返すとよくぞ言うもんで、人間の行動心理って変わらないんもんなんだな。
石油エネルギー危機で、1960年代から1973年まで、日本だけGNP(当時はGDPでなくGNPが指標)年10パーセント以上の高度経済成長を続けていたが、それも1973年をもって終了。1974年以降低成長時代へ。
政府は盛んに国民に対し「省エネ」「省エネ」と連呼し続ける。
あらゆる業界がそれに協力していった。
例えばプロ野球のナイトゲーム開始は、現在午後6時開始だが、1973年まで午後6時50分開始だった。が、照明ライトの節電とばかり、現在の午後6時開始が1974年以降現在にまで至る。
また日本のテレビ(当時はブラウン管テレビ)だけ1970年ごろから、メーカーの努力もあり、スイッチオンと同時に画面と音声がすぐに出た。それは電源オフ時も微弱電流を流してブラウン管を温め続けるため、すぐに画面音声が出てくるカラクリ。
が、これも節電のため、微弱電流は無駄とばかり、結局この機能は無くなり、以前同様そして現在に至るまでスイッチ入れても、画面と音声が出るまで多少時間掛かるのに戻った。
あと、1970年代終盤には、スーツネクタイは暑いとばかり省エネルックなんて言うのも登場したけど、これはまったく流行らなかった。
それからNHKも午前0時にはテレビ放送終了という時期もあった。
まあ、パラダイムシフトで世のなか世界の価値観が180度ひっくり返る時が、40年から50年に一度やってくるものなんです。
既にコロナ・パンデミックで、2020年より始まってました。
そしてロシア・ウクライナ戦争で決定的なものになります。
いよいよ世界中がまたまたカオス混沌の状況。
でもね、こういう時は悲観に暮れるものでもありません。
混乱は逆に言えば、何か新しいものが生まれるチャンスでもあるんです。
すべての常識が通用しなくなるんですから、今までに無い何かが飛び出しても来るんでしょう。
人間は困難にぶつかればぶつかったで、実によく慣れるもので、けっこう環境の激変に適応もするんです。
みなさん、悲観せずに、何かのチャンスとばかりポジティブにとらえましょう。
不謹慎でしょうが、なにか、おもしろい時代が、来るぞ。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/711.html#c41
コメント [政治・選挙・NHK285] 危ない侮辱罪の厳罰化<本澤二郎の「日本の風景」(4381)<戦争反対運動阻止の言論・表現の自由を奪う巧妙な手段か> 赤かぶ 1.
赤かぶ[167029] kNSCqYLU 2022年3月11日 20:50:45
:
IrhQbsPtA1
:
My43WnR3V2FGemc=[5639]
社説 侮辱罪の厳罰化 拙速な議論は禍根を残すhttps://mainichi.jp/articles/20211107/ddm/005/070/026000c毎日新聞 2021/11/7 東京朝刊
表現の自由との兼ね合いで、慎重な検討が欠かせない。
侮辱罪の厳罰化を、法制審議会が古川禎久法相に答申した。不特定または多数の人が知り得る状況で、他人の名誉を傷つける行為を罰する罪だ。
法定刑は、刑事施設での30日未満の拘留か1万円未満の科料で、刑法では最も軽い。答申は、1年以下の懲役・禁錮や30万円以下の罰金を追加するよう求めた。
きっかけは、フジテレビの番組に出演していた木村花さんが、ネット交流サービス(SNS)で中傷され、死亡した問題だ。
重大な結果を招いたにもかかわらず、刑罰が軽すぎるとの声が遺族らから上がった。ネット上の中傷が横行する中、新たな被害の歯止めにならないとの批判も出た。
ネット情報は瞬く間に広がり、完全に消すのは難しい。書き込みに刺激され、同調する投稿の「負の連鎖」が生まれやすい。
中傷をなくす取り組みは不可欠だ。悪口を言いふらす、ビラをまくといった行為を想定していた時代の刑罰で対応できるのか、という議論はあるだろう。
しかし、厳罰化は批評や表現活動を萎縮させかねないとの指摘が専門家から出ている。
どんな言動が侮辱罪に問われるのかの判断も難しい。
刑法には、より法定刑が重い名誉毀損(きそん)罪が設けられている。具体的な事柄を示して名誉を傷つける行為を罰する罪だ。
ただ、内容が公共の利益にかない、真実だと見なされれば罰せられないと条文に明記されている。公務員や選挙の候補者に対する行為も同様の扱いだ。一方、侮辱罪に、こうした除外規定はない。
国連の委員会は名誉を傷つける行為について、刑事責任の追及はなるべく避けるべきだとの見解を示している。民事での解決を促す考え方だ。刑罰を科す場合でも、身体の自由を奪う刑は適切でないと指摘している。
法相の諮問から答申まで1カ月余だった。反対意見があったにもかかわらず、法制審の部会は2回の会議だけで結論を出した。
政府は今後、厳罰化のための刑法改正案を国会に提出する。拙速な議論は禍根を残す。十分な審議が必要だ。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/767.html#c1
コメント [カルト36] 宇、露は中と結束して延命、資源を押さえられている米欧は金融破綻、世界は多極化。露艦隊が津軽海峡を航行したようだがドル破… ポスト米英時代 1.
佐助[9181] jbKPlQ 2022年3月11日 21:03:27
:
8vdqVebbs6
:
R01MRDA3L0dSUHc=[100]
常識として
「発行する国債又は通貨発行高を保有する金とリンクさせる」とドルとユーロが約束すれば、為替の乱高下と、国債をデフォルトする危機は収束できると断言できるのです。
でも、米国の政治と経済の指導者は、、欧州連合やロシアや中国や新興国の一国で債券がデフォルトされるか、戦争でバブルが弾けなければ、金とリンクすることを決意しない。
でも、ドルは殆どメッキでしかも25%の金しか保有していないので、三年すると世界の通貨と信用は、再び不安定になります。この繰り返しで世界恐慌の二番底,三番底は避けられない。
そこで、ユーロは各国が保有する金合計の約25%のユーロ通貨の発行高&ユーロ共通債券とリンクさせざるをえません。最初からドルとユーロが一緒に、債券や通貨発行高を金とリンクさせれば、より長期間安定できるのですが、ユーロは「ドルの寿命を延命させるだけだとか、自己責任をとらない国は除名脱退すればよい」と、お互いのテレトリー(縄張り)の既得権益擁護が障害となり、簡単に収束できないのです。
そのために,中国、ロシア、インド、ブラジル、豪州、南アフリカの通貨が、第三の世界の基軸通貨をめざします。
しかしバルブで支えている景気が作裂し、コロナワクチン騒動やインフレや食糧危機や外国投資が引上げられるので金買いどころではありません。
そこで、33 年のルーズベルト大統領にならい、金の輸出輸入を国家管理にし、原価百円の1万円札紙幣で、国民から金価格相場にプレミヤムを付けて買上げると、円若しくは元若しくはルーブルなどは間違いなくドルとユーロと共に、25%の金を保有して、第三の基軸通貨となるが,ドルとユーロより先に金本位制に踏み切ると,その国の通貨が,第三の基軸通貨となる。
そして、現在進行形の第二次世界恐慌は、今回はドル・ユーロや第三の基軸通貨が、世界の75%の金とリンクすることで収束できる。
元は自由政治革命で中国解体とバブル作裂と、シーラカンス銀行のデフォルトの三つの危機に直面している。ロシアはすでに共産主義から自由政治革命で共和国は独立している。
ロシアは3月11日(金)より、ロシア製品の購入はすべてロシア・ルーブルで行うよう要求しており、そのルーブルは金で担保されることになった。
ロシアの金本位制で、米ドルが大崩壊する。DS大富豪沈没します。ドル暴落は不可避,そこで、なので米国は「保有しているキンを尺度に通貨を発行する」キン返り政策を採用せざるをえなくなる。
あと難しいが,多極化は,ドル・ユーロ・円・元・ルーブルなのか,2025年前後に発生する中国の自由政治革命がポイントになる。
米国の偽バイデン政権降伏なしには考えられない,それはペンタゴンと5つの目の国(オーストラリア、カナダ、イギリス、ニュージーランド、アメリカ)が、ナチスEUに代わってロシアと戦うことを拒否しているからである。
円は米国の顔色見るために,通貨の仲間に入れないかもしれない,それはコロナとウクライナでわかつた,日本政府と与党も野党も、DSに完全支配されているどころか政府の大半はDSの支配下にあり、日本国と日本国民を淘汰しようとしている!!ことがハツキリした。政治家は日本の代表者ではないのではなかろうか不思議なことが多い。
ロシアは世界有数の金産出国です。西側が凍結したロシアの外貨準備は西側の銀行口座に残された輸入エネルギーの代金のみ。
従って何処でもロシア国内の全ての銀行で仮想通貨と現金を交換できるし,ルーブルだけでなくドルやユーロやポンドとでも交換可能になる。金本位制だからどうでもよいが。なので経済制裁はどうでもよいことになる。
この際,ドーバ海峡の英国とフランスを結ぶトンネルを破壊させると面白そうです,我々日本人がモグラシールドで掘ったので細工してある。
http://www.asyura2.com/22/cult36/msg/568.html#c1
コメント [カルト36] 中露印は、長いスパンで見ると鬼畜米英ラエルの最大被害者トリオで、この参加国が金本位制にしただけで欧米はガタガタである。 ポスト米英時代 3.
佐助[9182] jbKPlQ 2022年3月11日 21:25:51
:
8vdqVebbs6
:
R01MRDA3L0dSUHc=[101]
第三次金本位制
金本位制という表現は、時代によって役割を変更しているため誤解をまねくが、あえて、紙幣とキンの交換ルールを「金本位」と表現すれば、よいかも知れない。
世界で唯一、民間銀行が紙幣を発行している香港が、ドルと固くリンクしているため、ドルが暴落すると、一気にバブルが弾けることは避けられない。そのため、ドル暴落は不可避となる。
ロシアの金本位制で、米ドルの大崩壊。DS大富豪沈没します。ドル暴落は不可避,そこで、米国は「保有しているキンを尺度に通貨を発行する」キン返り政策を採用せざるをえなくなる。
今回のポイントは国家がキンの買手の主体にならなければ世界は世界恐慌やコロナから沈静化も終息もしない。
世界の通貨はキンの束縛から開放され、1972年のニクソンショックで輸出の神様が働き,膨張を加速した。その膨張は、地球の内部で底動するマグマに似ている。巨大なドルのマグマは出口を求め、地震や火山爆発のごとき突発的な災害に、人類を巻き込むことを不可避にするのです。
そしと金融システムのリセットです,
キンを大量に保有する国の通貨が世界通貨であることは、それ自身矛盾し、信用の膨張が避けられない。キン返りによって、キンが世界通貨の信頼を直接支え、為替を固定化することに成功しても、時間とともに、キン相場とキンの公定相場との乖離が再発する。その結果、再びキン離れへの移行が不可避となるから。
キンを通貨から駆逐する方法として、紙より薄い半導体フィルムの紙幣&ナポレオン金貨の大きさの軽い半導体チップを採用すればよい。そうすれば、各国の通貨発行量を厳重に国際監視することができる。又、盗難・洗浄・偽造も阻止できる。
http://www.asyura2.com/22/cult36/msg/571.html#c3