111. 2022年1月13日 00:04:09 : PafNuQQnjE : ODNxcmpaaDMxQms=[219]
>72 ボケ老人=楽老さんへ。
多摩散人です。
こういう話題では、ボケ老人=楽老さんは、生き生きしてますね。憲法9条の問題から離れると、ウソをつく必要がないからね。
★阿修羅♪ > アーカイブ > 2022年1月 > 13日時分 〜
|
|
多摩散人です。
こういう話題では、ボケ老人=楽老さんは、生き生きしてますね。憲法9条の問題から離れると、ウソをつく必要がないからね。
遅っっっっそ!!
この掲示板はEU当局を超えたね。
http://www.asyura2.com/21/iryo8/msg/265.html#c3
焦らずと言われても焦るでしょ、コレ。
http://www.asyura2.com/21/iryo8/msg/262.html#c3
3 分で読む
[10日 トムソン・ロイター財団] - カザフスタン政府によるインターネット遮断は、1月10日で6日目を迎えた。デジタル人権擁護団体は、何百万人もの国民が、基本的なサービスを利用しにくく、また国内を揺るがす反政府抗議行動に関する情報へのアクセスも困難な状況に陥っていると話している。
カザフスタン政府によるインターネット遮断は、1月10日で6日目を迎えた。デジタル人権擁護団体は、何百万人もの国民が、基本的なサービスを利用しにくく、また国内を揺るがす反政府抗議行動に関する情報へのアクセスも困難な状況に陥っていると話している。写真は警備に当たるカザフの軍関係者ら。同国最大都市アルマトイで8日撮影(2022年 ロイター/Mariya Gordeyeva)
世界のネット接続状況を監視する英「ネットブロックス」によれば、先週続けざまに暴動が発生したカザフスタンでは、10日に数時間、接続が回復したものの、まもなく再び遮断された。
ネットブロックスは「今日早い時間帯に、この5日間で初めて、短時間ではあるがネットに接続できたユーザがいた」とツイッターに投稿している。
旧ソ連からの独立以来30年間で最悪の暴動により、カザフスタン最大の都市アルマトイは、数千人の逮捕、複数の公共建造物への放火という事態に陥った。ただ、街路は10日にはほぼ平穏に戻っている。
同国のカシムジョマルト・トカエフ大統領は、クーデターの企てを鎮圧したと語った。
ネットブロックスによれば、当局は5日、ネット接続を完全に遮断したという。背景には、1日に発表された燃料価格引き上げに対する抗議が、現政権とヌルスルタン・ナザルバエフ前大統領(81)に対する全国的なデモに発展する状況があった。
カザフスタンの首都ヌルスルタンの住民で、本名を伏せることを条件に取材に応じた「アイシャ」さんは、事務所で仕事をしている最中にネットが遮断され、自分の国で何が起きているのか知るための情報源が何もなくなってしまったと話す。
「私のテレビは、ネットに接続されていなければ役に立たない。ラジオはニュースをまったくやらず、娯楽番組だけを流していた」
<現金以外は使用不能に>
その数日前には同国西部の都市ジャナオゼンで抗議行動が始まっていたため、当局はすでに国内の一部でネット遮断、ソーシャルメディアへのアクセス制限を開始していた、とデジタル人権擁護団体のアクセス・ナウは指摘する。
スイスに本拠を置くインターネット企業「プロトン」は、抗議行動が始まったばかりの頃、カザフスタンからの仮想プライベートネットワーク(VPN)サービスへの申込みが1000%増を記録したと語った。カザフ国民がネット接続を維持しようと試みたからだ。
だが、VPN接続によりサービス停止を回避する方法も5日には使えなくなった。ネット接続が全国的に遮断されたからだ。
「VPNが有効なのは、標的型の遮断を回避する場合だ。(略) だが、ネット自体に接続できなくなってしまえば話は別だ」と、プロトンで広報を担当するエドワード・ショーン氏は語った。「物理的に接続できなければ、当社のサービスにもたどり着けない」
米国を本拠とするデジタル人権擁護関連の非営利団体(NPO)インターネット・ソサエティで欧州政府関連業務・啓発担当マネージャーを務めるカルム・ボゲ氏は、今回のネットワーク遮断は、これまでカザフスタンで見られた例のなかでも最悪だったと語る。
ネットブロックスによれば、接続は1日数時間だけ断続的に一部復旧したが、国内どこでもというわけではなかったという。
アイシャさんの話では、カード端末やATMも稼働しなくなり、手許に現金がなかった人は食品の購入にも困るなど不便を強いられたという。
さらに、携帯電話の利用枠チャージができず、電波も途切れがちになったため、親族や友人への連絡も難しくなったとアイシャさんは言う。
チェコの首都プラハ在住のボゲさんの場合、カザフスタン出身のパートナーはこの3日間、母国内の家族に連絡が取れず、安否を確認できなかったという。
国内各地の都市では、治安部隊とデモ隊との衝突で数十人の死亡者が出たとみられている。
<国内外の企業も困惑>
インターネットの全面遮断は、いくつか想定外の影響を生んでいる。
先週、ビットコインを支えるグローバルなネットワークの計算能力は急激に低下した。カザフスタンはビットコインのマイニング(採掘)で世界第2位の規模を誇る中心地であり、恐らく同国にあるサーバーがダウンしたと考えられる。
だが前出のボゲさんは、証券取引所の取引からフードデリバリーの注文に至るまで、他にも多くのビジネス活動がネット接続の喪失により機能停止に陥ったと語る。
「遮断はネットワークへの信頼を低下させてしまう」とボゲさんは言う。
「つまり、カザフスタン企業の場合、将来的にビジネスにネットを利用することを躊躇(ちゅうちょ)してしまう可能性がある。また他国のビジネスパートナーにとっても同様であり、カザフスタンへの投資意欲が削がれかねない」
10日、世界各国のデジタル人権擁護団体は連名で、カザフスタン全域で「例外なく」ネット接続を完全に復旧するよう要請した。
この共同要請に参加したアクセス・ナウは声明の中で「ネットの遮断で、より安全な環境が生まれることはない」と述べた。
「(接続遮断は)国家やそれ以外の主体が、人々に対する残忍な仕打ちの責任を免れるための隠蔽(いんぺい)を行う一方で、ジャーナリストや人権擁護活動家が、危機の中で生じている事態を厳しく監視することを極めて困難にしている」
カザフスタン大統領府にコメントを求めたが、現時点で回答は得られていない。
トカエフ大統領は7日に行った演説で、ネット接続が部分的に回復する旨を告知するとともに、ネット遮断は「好きなところに集まり、好きなことを言える権利」があると考える「自称アクティビスト」への対応だと語った。
大統領府のウェブサイトで公開された声明によれば、トカエフ大統領は「ネットへの自由なアクセスは、捏造や誹謗中傷、侮辱的言動、扇動的なアピールを自由に公表できるという意味ではない」と述べた。
10日には、アルマトイで数日ぶりにネット接続が数時間にわたり可能になったことを含め、生活が正常に戻る兆候が見られた。
「アイシャ」さんの話では、ヌルスルタンでは10日、日中はずっと問題なくネット接続が可能だったという。数日間はごくわずかな時間しか接続できず、多くのことを処理しようとしても困難だったことを思えば、歓迎すべき進展である。
「私の時間を管理するのは他の誰かではなく私自身だという、確かな自信が持てそうだ」と彼女は語った。
だが数時間後、彼女の携帯電話は再びつながらなくなった。ネットブロックスは、カザフスタンが再び「ほぼ全面的なネット遮断状態に突入した」と報じた。
(翻訳:エァクレーレン)
http://www.asyura2.com/21/kokusai31/msg/364.html#c9
多摩散人です。
>敵基地攻撃能力は憲法9条違反です。
その通りです。自衛隊(戦力)を保持するのは憲法9条違反です。だから、やるべきなんです。護憲派も9条に違反して、戦力保持を主張しています。
>私は現行9条を変える気はありません。
護憲派も現行9条を変える気はなく、どんどん破ることは賛成しています。守っていないんだから、変える必要も廃止する必要もない。9条を護っているなら、いくら破っても構いません。
>30:仮に攻撃できたとして、当然、反撃もされるわけだが、日本にはそれに耐えうる程の耐久力があるのだろうか。
「あるのだろうか」じゃなくて、ないなら作らなくてはならないでしょう。
敵の領土内からミサイルを発射するぞと脅されたら、降参しろとでも言うんですか。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/107.html#c32
(受信)契約は絶対してはいけない。
「ちょっと待て!それは詐欺かも!」
数ある参考資料の1つとして視聴する事。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/152.html#c23
>これは、噓でしょう。
そう思う。嘘っぱち。
毎年、インフルエンザで芸能人や国会議員、スポーツ選手がバタバタ死んだという話は聞いたことがない。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/145.html#c112
つまりコロナ蔓延は自衛隊駐屯地が犯人ということになるのか
>>42
>実際、沖縄はハーフまみれ
沖縄では、父が外国人のアイノコは下層、父が沖縄人のアイノコは誇るべき上層、
という区別があるのですよ(TVによく出る川平兄弟も父が沖縄人であることを自慢している)
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/147.html#c43
この余裕が、中等患者を普通病棟に入れるよりも高度な医療を提供できている
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/153.html#c16
引用の>の文字コードに問題はないし、サーバまでの経路の途中か。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/145.html#c113
よっこらしょっと。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/145.html#c114
しかしその制度は実質崩れまた独占企業が多く立ち現れてきた。グーグル、アップル、マイクロソフト、フェイスブック、アマゾンに対抗できる企業は日本・欧州にはない。政治経済制度が異なる中国にはそのような企業があり対抗できる企業がある。ただその中国の制度にも不透明な問題はある。
とりあえず5のような市場原理が民主主義とかいう阿呆はほっておこう。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/154.html#c7
もともとがクソ番組だよ。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/145.html#c115
五輪を中止させる事に利権構造なんて まず考えられないからである
「儲けと甘い汁」これが在るから カネを出す人間が出てくるのは当然の事 したがって当然の如く
例のリコール署名偽造のように 「ウヨが得をする」構造があるなら、カネで動員 を疑ってみるのも
一考なのですが 誰がどう考えたって、五輪は 開催される事にこそ利権構造は出来上がるのだから
「五輪反対デモはカネで動員」 は、100%嘘だと いつもの ネトウヨのインチキだと断言できる
好例なのですから。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/126.html#c73
EU当局は遅いが、日本はさらに遅く絶望的。
http://www.asyura2.com/21/iryo8/msg/265.html#c4
パヨとチョンにアホみたいに甘い
↓
立憲民主党 ネット工作問題、処分なし!w
2022/01/12(水) 17:48:18.51ID:0uZEzR9U0●?PLT(13000)
立民の資金提供「不適切」と西村氏 福山氏処分せず
立憲民主党がインターネット報道番組を制作、配信する「Choose Life Project(CLP)」に広告代理店を通じ「番組制作費」などとして約1500万円の支援を行っていた問題で、西村智奈美幹事長は12日の記者会見で党の調査結果を発表し「適切ではなかった。国民に疑念を与えた。反省すべきだ」と述べた。決裁した福山哲郎前幹事長の処分については「考えていない」と述べ、否定した。
西村氏によると、立民は令和2年3〜8月の間、CLP側の要請を受け支援を行った。立民から広告代理店に対しては支援分として同年8〜10月にかけて4回に分けて計1500万8270円を支出した。西村氏は「福山氏の幹事長としての判断だ」と説明したが、枝野幸男前代表の関与の有無については言及しなかった。
西村氏は「資金提供を公表せず出どころを隠していたのではないかという疑念を持たれた。特定のメディアに党が資金を支援することが適切なのか議論がある。支援の妥当性について組織として議論・検討した形跡がない」と述べた。広告代理店を経由した手法に関しても「現執行部として共感できない」と強調した。
ただ、西村氏は「違法性があったとはいえない。一切番組内容には関与していなかった」などとして福山氏の処分を否定し、夏の参院選の京都選挙区で福山氏を引き続き公認する方針を示した。
h ttps://www.sankei.com/article/20220112-CAMRTNATZZIRFN2LVNW2AZQHUM/
2022/01/12(水) 17:51:00.91 ID:awYimfkJ0.net
でもモリカケサクラにdappiは叩きますってか?
2022/01/12(水) 17:52:34.16 ID:VWslxz1l0.net
自民がやったら何年も粘着するし首相が変わっても言い続ける癖に自分達には激甘だな
2022/01/12(水) 17:53:06.62 ID:th4QWYc20.net
身内に甘く他人に厳しいのだけは民主党の時から一貫してブレてないな
2022/01/12(水) 18:00:43.13 ID:ORMFWrSp0.net
誰かが言ってたけど、仮にこんな奴らが政権を取ったら自民党どころじゃない腐敗が始まるわな
2022/01/12(水) 18:04:41.35 ID:2YxYsJDY0.net
自浄作用無し
2022/01/12(水) 18:07:06.39 ID:njfNyXyi0.net
元から嫌いやったけど流石に酷すぎるな
早く消えろ
2022/01/12(水) 18:18:48.80 ID:8FB0YRIY0.net
こんなのに政権任せようと思わねーよ
h ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641977298/
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/120.html#c125
2日前に某サイト?だったか 公安の手下の暴走族がうろつくのはパチンコ利権。
彼等は公安が風俗営業法で動いていると嘘八百。
公安ではなく創価の朝鮮警官との絡みでは?
公安はスパイ検挙。
私に一度follow(この言葉が一番適切) 接骨院で。
(待合室で待っていた時 9年以上前の話)
目が合った彼の顔には後ろめたさが表れたのを見逃さなかった。
つまりね。 追いかける理由のない日本人にやってしまったという事。
後悔の顔が表れていた。 スパイでもないし関係ない話。
阿倍野の北畠近くに住んだ時におかしな民団所属の女に絡まれただけの話。
差別とか利用して創価の朝鮮人脈を使っての。
まあ 日本の主要都市はこういうチンピラが闊歩しているという事。
利権でしょう。 絡み合った。
西成の女医さんの件も。(彼女の場合は直球・直撃だったのでは?)
都合の悪い事は無かった事に 都合の悪い人間はデマ・でっち上げする要員で
陥れる。
これぞ朝鮮方式。(既存の宗教・組織へ 結婚は朝鮮人や偽ユダ系を配備)
こういうおかしな事を日本でこれ以上させない様にと考えています。
信者の帰国と政党解体 創価など不要。
皇室制度 賞味期限切れ。 馬鹿な洗脳は終了。
資産は日本人と日本へ。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/137.html#c80
なぜなら
ウヨにとって(右翼とは別もの 似非右翼の事だが)天皇を敬って見せるのはダダのポーズ かっこつけ
気持ち悪いほど馬鹿丁寧な言葉で「・・・であらせられる」とか言うのは、右翼らしく見えるための
飾りのようなものだった訳です
これが、極右(薩長を源流とする軍国崇拝者および国粋主義者)になると全然話が変わるのです
そう 天皇および皇室は もともと明治を作った薩長勢力が担ぎ上げた傀儡 タダの神輿なんですから
「お前ら、誰のお陰で贅沢デキてると思ってるんだ?」 これが極右の連中の偽らざる本音なのです
徳川幕府を倒して明治新政府を作り上げたのは 天皇ではない、薩長土肥と言われる雄藩が源流です
明治維新の帰趨を決定的にした「錦の御旗」は、ニセモノだった これ 歴史の常識です。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/156.html#c5
↓
2022/01/13(木) 01:27:14.14ID:Yno9DIht9
1/12(水) 19:00配信 毎日新聞
h ttps://news.yahoo.co.jp/articles/11693b9f98c1d1dd680f10589a28fbc40109b05c
グルメサイト「食べログ」で評価を不当に下げられたとして、焼き肉チェーン店が食べログを運営する「カカクコム」(東京)に損害賠償を求めた訴訟で、食べログ側が、コンピューターで評価点を算出する計算式「アルゴリズム」の概要を、チェーン店側に開示した。アルゴリズムが開示されるのは異例。食べログはこれまで不正行為の防止などを理由に開示を拒んできたが、「評価方法が不透明だ」とする飲食店側の声に押し切られた形だ。
グルメサイトの点数は評価を受ける飲食店の売り上げに直結する影響力があり、公正取引委員会も運用の透明化を求めている。同様の動きが今後も進めば、グルメサイトの評価の透明化につながる可能性がある。
原告は首都圏を中心に焼き肉チェーン店「KollaBo(コラボ)」を運営する「韓流村(はんりゅうむら)」(東京都港区)。訴状などによると、2019年5月、全21店舗中19店舗で食べログの評価点が下がり、平均点が3・24点から3・09点になった。これにより食べログ経由での来客数が月5000人以上落ち込んだなどとして、約6億4000万円の賠償を求めて20年5月に東京地裁に提訴した。
食べログはアルゴリズムが算出する評価点について、ユーザーが付けた点数と、そのユーザーの影響度などで決まるとサイトで説明している。原告側は、チェーン店の評価が一律で下がるように食べログがアルゴリズムを不当に変更したとし、独占禁止法が禁じる「優越的地位の乱用」(企業が強い立場を利用して取引相手に不利益を与える行為)に当たると主張した。
食べログ側は訴訟で、アルゴリズムの変更は認めたものの、その内容の詳細は答えず、店に点数を付ける行為はそもそも独禁法が規制の対象とする「取引」には当たらないと反論した。
地裁は21年7月、独禁法に基づいて公取委に意見を求めた。公取委は、飲食店は口コミ数が増えることなどを期待して食べログの有料会員になっているとし、「点数を付ける行為は取引に関連している」と原告側に沿った見解を示した。
これを受け、食べログ側が12月、アルゴリズムの概要などを原告側に開示した。ただ、「営業秘密に当たる」として第三者の閲覧制限を地裁に申し立て、認められた。このため原告側、食べログ側とも取材に、アルゴリズムの具体的な内容は明らかにしていない。
東京都立大の伊永大輔教授(独禁法)は「グルメサイト側は公正さを保つためにアルゴリズムを知られたくない意識が強いが、店舗側には不透明な点数操作に映る。グルメサイトが『公正にやっている』と説明するだけでは不十分で、アルゴリズムの開示は公正さや中立性を検証する上で重要だ。運用の透明化を通じて信頼を確保していく必要があるだろう」と指摘する。
◇ベールに包まれた評価点 客足を左右
グルメサイトの評価点は客足を左右する影響力がある。だが、点数の算出方法の詳細はベールに包まれ、透明化を求める声が強い。
韓流村の任和彬(イムファビン)社長(50)は2019年5月、店舗の評価点が一斉に下がっていることに気付いた。売り上げの3割以上は食べログ経由のため大きな痛手だ。食べログ側に、点数が下がった理由やアルゴリズムの内容を問い合わせたが、納得できる説明はなかった。
任社長は「0・1点の違いでも、店の格に大きく影響する。食べログは最大手のグルメサイトとして、説明責任を果たすべきだ」と強調する。食べログ側は「訴訟中なのでコメントは控える」としている。
プラットフォーマーと呼ばれるIT企業のルール作りを進める公取委も、食べログを含む17のグルメサイトの実態調査を実施。20年に発表した調査結果によると、飲食客の約83%が点数を参考に店選びをしていると答えた。一方で、加盟店の約32%が点数に不満や疑問を感じると回答した。「有料加盟店をやめて無料会員になったら点数が大きく下がった。再び有料会員になったら点数が戻った」と答えた飲食店もあった。
公取委は調査結果で、グルメサイトがアルゴリズムを恣意(しい)的に設定・運用することは優越的地位の乱用となるおそれがあると指摘。点数を決定する重要な要素について「飲食店や利用客に可能な限り明らかにし、透明性を確保することが望ましい」としている。【遠山和宏】
h ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642004834/
http://www.asyura2.com/16/hasan112/msg/856.html#c1
世界最大のヤクザ企業だね。
「Violation Tracker Parent Company Summary」 (Good Jobs First)
https://violationtracker.goodjobsfirst.org/prog.php?parent=pfizer&sort=desc
Parent Company Name: Pfizer
Ownership Structure: publicly traded (ticker symbol PFE)
Headquartered in: New York
Major Industry: pharmaceuticals
Specific Industry: pharmaceuticals
Penalty total since 2000: $10,193,896,333
Number of records: 75
http://www.asyura2.com/21/iryo8/msg/264.html#c7
ほぉ!つまり在日コリアンは反社レベルの勢力とも言えますね!
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/140.html#c31
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/147.html#c45
∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< USA!USA!USA!USA! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨
_ _
`/っ) /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )
_ _
`/っ) /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/147.html#c46
うまくいかないものですね
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/147.html#c47
無症状感染のイメージ(例)
ある日のPCR検査結果 陽性者1000人発生し、この時の真の陽性(感染)の割合2%とする。
1000人 →→真の陽性 2% 20人 ←← 症状のある感染者
→→偽陽性(ほとんど陰性) 98% 980人 ←← 無症状感染者
結果として、陽性者1000人発生して980人の無症状感染者が捏造されたことになる。
このようにしてPCR検査のサイクル数をあげることで、ほとんど陰性である無症状感染者を大量に捏造し、国民を恐怖に陥れワクチン接種へと誘導するのが政府の目的である。
やはりワクチンと偽称してるものは発癌誘発剤ではないのか?
http://www.asyura2.com/21/iryo8/msg/262.html#c4
フランス人のユーチューバー(夫が日本人)が1月6日現在のフランス国内の様子をレポートしています。 ワクチンを打った人と打っていない人の間で激しい確執が生まれているそうです。 参考にしてください。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/145.html#c117
これで驚愕するデータが次々と出てくるだろう。
《ファイザー製コロナワクチン資料 45万ページ公開へ (自然療法士 ルイ)》
75年かけて公開主張していたファイザー社の言い分を退け、八ヶ月で全公開へ
http://www.asyura2.com/21/iryo8/msg/257.html
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/713.html#c9
東京都医師会の尾崎治夫会長は、きょうの夕方に行われた定例の記者会見で、オミクロン株は感染力が非常に強く、これまでのような「ワクチンを2回接種したので大丈夫だ」という考え方は通用しなくなっているとの認識を示しました。
そのうえで、早期に3回目のワクチン接種が必要だとしています。
また、感染拡大を防ぐために、これまで行ってきた感染対策を続けていくことが重要だと強調しました。
-----(引用ここまで)----------------------------------
トンチンカンなことを言っていますね。
3回目のブースター接種は、オミクロン株には効き目はありません。
オミクロン株用のワクチンはまだ開発中ですし、本当に効くのかどうかもわかりません。
それが実用化されたときには、さらに異なる変異株が流行しているかも知れません。
それよりも、3回目のブースター接種後に亡くなる人が増えていることから、
接種を中止することを提言すべきです。
(関連情報)
「東京都医師会、イベルメクチン投与を提言 重症化予防で (日経新聞)」
(拙稿 2021/8/28)
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/291.html
http://www.asyura2.com/21/iryo8/msg/269.html
ヤフコメでもyoutubeのコメでも、そんなことを書いたら
書き込み削除されますよ。
中国の悪口なら大歓迎ですが、アメリカの悪口はNGです。
そして日本はデマばかり横行する国となりました。
(CNN) ボブ・ウォーカーさんとスーさん夫妻は44年超にわたる結婚生活の間、切っても切れない関係となり、心の友ゆえにお互いを「相棒」と呼び合っていたと、夫妻の子どもたちはCNNに語る。
感謝祭の休暇シーズンにかけて、2人は新型コロナウイルス感染症のため、アリゾナ州の病院にある別の病棟でそれぞれ亡くなった。娘であるステファニー・ウォーカーさん(40)は、「2人は本当に、本当のパートナーだった。2人の関係に割って入れるものなんてない」と回想。「そして不運なことに、コロナが46時間以内に2人を連れ去ってしまった」という。
夫妻は感謝祭の直前に感染が判明し、スーさんは11月30日に、ボブさんは12月2日に死去した。
息子のジョナサン・ウォーカーさん(42)は、両親のどちらもワクチン接種を受けておらず、2人とも健康問題を抱えていたと説明。父親は過去、腎臓などに問題があったといい、最近では糖尿病の合併症のために足の一部を切断していた。
ステファニーさんは、人々にウイルスを深刻に受け止めてほしいという。
「コロナは現実で、見境がない」「このウイルスで片親を失う、これは恐ろしいこと。でもわずかな時間で両親を失うのは信じがたいこと」とステファニーさんは語った。
ジョンズ・ホプキンス大学による1月5日のデータによると、米国では新型コロナにより少なくとも83万788人が死亡。感染者数は約5720万人となった。
オミクロン変異株が拡散する中、同国では入院者数が急増しており、ビベック・マーシー医務総監は、入院患者の大半はワクチン接種およびブースター接種を受けていないと述べている。
------(引用ここまで)----------------------------------------
マスメディアは、未接種者が亡くなると、まるで見せしめのように報道しますが、
接種済みの人が亡くなった場合は、完全に無視します。
「『予防に100%有効なワクチンはない』 ワクチン接種済みだった夫妻がコロナに感染し、
病院で手を繋いだまま他界 (COURRiER)」 (拙稿 2021/10/9)
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/499.html
偏向報道の極みですね。
いずれの場合も、米国では禁止されているイベルメクチンを早期に投与すれば
助かったことでしょう。
http://www.asyura2.com/21/iryo8/msg/270.html
日銀の実施して来た量的緩和や異次元緩和は、「市場から国債や株式などの資産を購入によって、金融機関に強引に資金を供給し、実質金利を下げる政策」と一般的には理解されています。
量的緩和(異次元緩和)=マネタリーベース(MB)の拡大
マネタリーベース=日銀当座預金 + 現金
中央銀行は通貨の発行権を持っています。中央銀行が〇〇銀行の日銀当座預金に〇〇円と記載した時点で通貨が生まれます。
通貨 = 中央銀行の純粋な負債
ただし、中央銀行にいくら信用があると言っても、「純粋な負債」に信用があるとは思えません。以前は金兌換制度により「金が通貨の信用を支えて」いました。しかし、ニクソンショックによって金兌換制度が停止されて以来、通貨の信用は「国家の信用」が支えている事になっています。
何故ならば、中央銀行は勝手に通貨を発行するのでは無く、通貨発行に伴って応分の資産を購入しているからです。下は日銀の資産の内訳です。
クリックすると元のサイズで表示します
日銀の資産 = 国債 + 貸出金 + 民間債権
日銀の資産の中で、金額的に圧倒的に多いのは国債です。「国債=国の借用書」と捉えるならば、それに見合う資産が国になければ「通貨の信用」も損なわれます。
国家の資産 = 将来的な税収 + 国有資産(国有地やインフラ、対外債権など)
日銀の純粋な負債の「通貨」を支える資産が国債という「国家の債務」というと通貨に価値があるのか不安に思えて来ますが、「国家の債務」の担保は「将来的な税収と、国有資産」と考えれば通貨に価値が有る様にも思えて来ます。
これは日銀貸出金も同じで、貸出金に関しては無から有を作るが如く「純粋な日銀の負債」を民間金融機関を通じて「貸出」していますが、「借り手の信用」を資産と考える事も出来ます。
■ 通貨の価値を支えるのは「国の生産力」 ■
日本国政府の保有する米国債は事実上売る事が出来ませんし、国有地やインフラを大規模に売却する事も想像し難いので、「国家の資産」というのは便宜上の価値の裏付けと考えた方が良さそうです。
将来的な税収に関してはどうか・・・。例えば、空洞化が進み大手企業が海外に流出して、日本がサービス業だらけの国になって、国民の年収が下がった場合、税収はそれ程伸びるとは思えません。(これ現実的にそうなる可能性が高い)。一方で年金を始めとした福祉コストは増大するので、「財政赤字の拡大>税収」となる事は避けられません。
極端な話として、生産に携われない高齢者だけの国になったとして、税収はゼロで、福祉コストだけが発生するとします。成長力はゼロ以下ですから金利はゼロなので、当然国債金利もゼロ。この条件では、無限に国債を発行して通貨を発行出来ますが・・・こんな国の通過は国際的にはほぼ価値は有りませんから、為替は極端な円安になり、日本は輸入すら出来なくなります。
私は次の様に考えています。
通貨の価値 = 「国民の生産力(稼ぐ力)」
「生産力」とは、農業や業業などの一次産業や、鉱工業などの二次産業に限りません。アニメを制作して海外に売って外貨を稼ぐのも立派な生産です。(国内でアニオタが消費するのは・・・生産的とは言えません!)
■ マネタリーベースを増やすだけでは生産力は増えない ■
異次元緩和の理論的裏付けとなた「リフレ論」の目的は、「実質金利を下げて経済を活性化する」というものでした。これは「通貨が増えても、生産力が拡大すれば問題は無い」と言い換える事が出来ます。
しかし、結果的に異次元緩和でも日本経済は拡大しなかった。
そこで「量的緩和や異次元緩和で供給されたマネタリーベースは実体経済を刺激出来ない」という方が出て来た。(元々、「ブタ積」論は有りましたが)
マネタリーベース = 日銀当座預金 + 現金
「日銀当座預金は市中で使われるお金では無いので、実体経済に影響を与えない」とい主張です。これは勘違いです。
クリックすると元のサイズで表示します
上のグラフはマネタリーベースとマネーストックの推移です。
マネーストック = 国全体にある通貨の量 = 日銀の発行した通貨 + 民間の発行した通貨
上のグラフで衝撃的なのは、異次元緩和で日銀が通貨(マネタリーベース)を増やしている額よりも、マネーストックの増加額が少ない事です。日銀がマネタリーベースを増やしても、民間の信用創造が減少している・・・。
■ 異次元緩和は、民間投資をクラウディングアウトした ■
異次元緩和の結果だけを簡潔に書くと・・・
1)日銀がマネタリーベースを拡大する一方で民間金融機関は貸し出しを減らした
2)日銀がマネタリーベースを増やして供給した資金が海外に流出した
この二つが同時進行していると考えられます。
金融緩和は調達金利をゼロにする事で金融機関のリスクテイクのハードルを下げようとしますが、社債市場が発達した現在では、大企業は社債市場で低金利の恩恵を享受するだけとなった。一方、金融機関からお金を借りようとするのは、リスクの高い企業ばかりになったので、結果的に金利をゼロに張り付ける異次元緩和は、金融機関を間接金融の世界からクラウディングアウトする結果となった。
■ 異次元緩和は、海外への資金流出を生んだ ■
クリックすると元のサイズで表示します
上のグラフは日本の海外資産の推移です。特徴的なのは「直接投資」が増えている事。これは企業などが海外で製造設備を作るなどして行う投資です。リーマンショック後も大手企業などは業績を拡大していますが、国内で金利の安い資金を調達して、海外の生産設備などに投資しているのです。問題なのは、その利益を国内に還流しない為、企業業績は好調でも、国内の景気に対して影響を与えません。
意外なのは、証券投資がそれ程増えていない事。
クリックすると元のサイズで表示します
ただ、米国債に限っては、その保有額は増加し続けています。
これは異次元緩和の効果とも得ます。
1)日銀が国債を買い入れる
2)国債金利がゼロになる
3)日銀当座預金の金利もゼロ又はマイナスにする
4)金融機関は日銀に国債を売却した資金を、金利の取れる米国債に投資する
■ 日銀当座預金は取り崩されて海外資産に変わった ■
ここで「金融機関が日銀に国債を売却しても、日銀当座預金の残高が増えるだけで民間で使えるお金は増えない」というトンチンカンな事を言う人も居ます。
日銀当座預金の残高は確かに増えていますが、金融機関の日銀当座預金の額は絶えず変動します。当然、金融機関は日銀当座預金を取り崩して、その資金を運用する事が可能です。マイナス金利が掛かる日銀当座預金にブタ積する事はナンセンスですし、マイナス金利政策の目的が日銀当座預金からの資金流出なのですから。
そもそも、過去の日銀の金融調節機構というのは、日銀当座預金の金利操作によって行われていました。インフレ率が高まった場合は、日銀当座預金の金利を上げて市場から資金を吸収し、景気が低迷したら金利を下げて日銀当座預金の資金を市中に放出させた。
クリックすると元のサイズで表示します
上のグラフは産経新聞の悪意のあるグラフで、日銀が増やしたマネーが中国に流れていると曲解させるものですが、中国の対外債務を無視すれば、日銀が2012年以降拡大した通貨に相当する額が、ほぼ海外金融債権に置き換わっている事が分かります。
半分は邦銀が直接米国債などを購入した資金ですが、半分は邦銀が国債融資をした額です。海外の金融機関や投資ファンドなどに邦銀が融資している。
■ 日本の異次元緩和はブタ積と、海外投資を増やしただけ ■
MMT派の方々は、ゼロ金利の環境下では、国債を発行しても、日銀が国債を購入してマネタリーベースが膨らむだけだから問題は無いと言います。
しかし、異次元緩和で供給されたマネーは、日銀当座預金から引き出されて、確実に海外に流出しています。(日本のマネーストックは微増)そして、米国債を買い支えたり、怪しい金融商品に投資されています。全ては、日本の金利がゼロになってしまったからです。
そして、FRBの供給したマネーも、ECBの供給したマネーも等しく資産市場に流入して、バブルを成長させています。
世の中には様々なジレンマやトリレンマが存在します。先進国が成長の限界を迎える時点で、中央銀行の金融調節機能は非効率なものになっていた。そして、それは1970年代には既に始まっていたのかも知れません。
そして、現行の中央銀行制度の限界が訪れようとしているのでしょう。だからグレートリセットが必要とされるのでしょう。
https://green.ap.teacup.com/pekepon/2784.html
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1429.html
抗がん剤治療で生殖器官がダメージを受けるので、
妊孕性温存のため卵子の凍結保存をすることがある。
この女性も脱毛以上に生殖機能が心配。
このワクチンは人口削減が主目的なのだから、生殖器官へ
ダメージを与えるのは当然だろう。
「妊孕性/妊孕性温存について」 (日本がん・生殖医療学会)
https://j-sfp.org/fertility/fertility.html
http://www.asyura2.com/21/iryo8/msg/262.html#c5
イミフだったので「中国のウーハン コロナ」でググったら
下記の記事がヒットした。ウーハンて武漢のことだったのか。
しかし、アメリカ軍を装った工作員が武漢でウイルスをばら撒いたのか?
やっぱりよくわからんです。
2020/5/4 の記事。
■https://yuukou-exp.plus/covid19-corona-gate-obama-fauci-wuhan-virus-lab-funding-support/
●オバマ政権、武漢ウイルス研究所へ資金援助の疑い
4月中旬以降、米国では、武漢ウイルス研究所への資金援助の疑惑で大騒ぎになっています。
その概要は以下の通りです。まずは、スライドで全体像を把握なさってください。
・2014年、オバマ政権は武漢ウイルス研究所に370万ドルの資金援助をした。
・2014年、オバマ政権は、米国内におけるウイルス研究を禁止する方針を打ち出していた。
・現在、トランプ政権の新型コロナ対策チームのリーダーを務めるアンソニー・ファウチ博士は、国立アレルギー・感染研究所(NIAID)の所長であり、武漢ウイルス研究所への資金援助を主導した。
・2014年から始まったプロジェクトは、蝙蝠からコロナウイルスを収集するための研究であり、2019年に完了した。
・その研究では、武漢ウイルス研究所のShi Zheng-Li(石 正麗)氏を中心とする研究者に資金を提供し、野生の蝙蝠由来のコロナウイルスの調査が行われた。
・2019年、米国立衛生研究所は、ファウチ博士率いるNIAIDの支援の下、武漢ウイルス研究所などの研究者に、蝙蝠由来のコロナウイルスの機能獲得研究のための資金を提供した。
・米国民の税金で、なぜ中国の武漢ウイルス研究所に資金援助をしなければならないのか、説明を求める声が米国で高まっている。
(略)
サッソリ欧州議会議長のブースター接種後急死に、
衝撃が走っているのだろう。
http://www.asyura2.com/21/iryo8/msg/265.html#c5
政府が国債を発行して物を買う時は、国債の購入費は
民間銀行Aの日銀当座預金口座 → 日本政府の日銀当座預金口座 → 民間銀行Bの日銀当座預金口座
政府が国債を償却する時は、国債の費用は
日本政府の日銀当座預金口座 → 民間銀行Aの日銀当座預金口座
と日銀当座預金の所有者が入れ替わっていくだけです。
民間銀行の顧客の銀行預金は日銀当座預金として保管されますから、これは銀行預金が国債を買うのに使われたという事になります。
日銀が買いオペで民間銀行C が所有している国債を買う場合は
民間銀行C 所有の国債 → 日銀所有の国債
民間銀行C の日銀当座預金口座に日銀が国債購入費用を振り込む
この場合は日銀がお金を新規発行する事になりますが、貨幣量が増えるので円の貨幣価値が減ります。
つまり、円が増えても円の貨幣価値が下がるので、国で発行している円貨幣全体の貨幣価値は変わりません。
国内商品市場での購買に使われなければインフレにならないし、金利も変わりませんが、貨幣価値自体は下がります:
東京金(ゴールド)の上場以来の約38年間のロングチャート
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/commodity/lineup/gold/long_chart.html
【日本のマネタリーベース、マネーストック(左軸、兆円)、貨幣乗数(右軸、倍)】
http://mtdata.jp/data_71.html#MBMS
以下は金価格。
このように実は昨年の7月頃からずーっと上がりっぱなし。
https://golden-tamatama.com/wp-content/uploads/2020/09/WS20200707AZCLOPUY000786.jpg
で、以下が金価格に換算した日経平均です。
実は、昨年9月から下がりっぱなし。
https://golden-tamatama.com/wp-content/uploads/2020/09/WS20200707AZCLOPUY000788.jpg
と言う訳で、庶民が気づかないうちに通貨は紙屑化しつつある。
たった今、ステルス紙屑化が進行中なのでした。
▲△▽▼
日経平均ゴールドグラム換算のチャート
日経平均はゴールド何グラム?
https://realtime-chart.info/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%A0%AA%E4%BE%A1/%E6%97%A5%E7%B5%8C%E9%87%91%E6%8F%9B%E7%AE%97%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0.html
NYダウゴールド換算(トロイオンス)
国内では金価格は1グラムあたり何円で表示されますが、国際的には1トロイオンス(=31.1035グラム)あたり何ドルと表示されます。
トロイオンスは記号では「TOZ」と表記され、略して「オンス」と呼ばれることも多いのですが、通常の秤の単位である1オンス=28.35グラムとは別物です。
▲△▽▼
2020.08.19 GDP戦後最大の落ち込み 日経平均の金換算グラフ
https://golden-tamatama.com/blog-entry-biggest-decline-gdp.html
2020.09.04 久しぶりにダウ800ドル安 ステルス紙屑化進行中
https://golden-tamatama.com/blog-entry-dow-800-down.html
世界最大のヘッジファンド: 量的緩和で人々はリッチになったような気がする
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/10616
世界最大のヘッジファンド: 紙幣の刷り過ぎでドルが暴落するとき
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/11685
世界最大のヘッジファンド: ドルは既に紙くずになっている
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/10645
インフレ相場で個人投資家でもコモディティに投資する方法 2021年3月15日
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/12900
円の貨幣価値が下がれば、銀行預金の実質価値も下がるので、結局、国債新規発行で増える金は銀行預金している人が支払っている事になります。
http://www.asyura2.com/21/ban10/msg/235.html
ジャップランドには自ら豚肉になる
家畜以下の豚しか居ないのが基本
無理で無謀だろうと、今まさに捕食されるのに抵抗しない動物は居ない
ジャップランドポークはそれ以下だろ?
自ら肉になって死ぬ自殺者に
自らはブランド豚と粋がる自称平和主義者や自称民主主義者が人間足ろうとする者を嘲笑い縊り殺す
この事実に気付かない、気付いて誤魔化す
そういう生きてる豚肉が主権者と御主人巡るが認定された
しかし、歴史は不動ではない
機会の有無はその時まで解らない
ジャップランドの豚肉を始末して人間になる事は決して諦めない
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/137.html#c82
裕仁天皇は、米国との戦争の布告に署名をしていた。それは、彼の意思にはそわずにされたものと言われていたが、戦争開始数ヶ月後の、近衛首相の退陣までに作成された記録には、そうした記述は残されていない。また、もし彼が戦争を差し止めようとしたならば、暗殺されたかもしれないとも言われている。しかし、こうした主張は、こじつけのようである。というのは、兵士も将校もすべて、天皇のために死ぬ備えをしており、彼を暗殺するほどにかけ離れた日本人は、戦争に反対の西洋化した銀行家や外交官だけであったからである。
裕仁天皇は、1937年、軍隊を華北へ送る命令に判を押した。これも後に、意思にそわずに行われたものと言われ、また、その二ヵ月後には、華中、華南へ出兵する命令にも判を押した。
彼は参謀本部の躊躇した「軍国主義者」の忠告に従い、華南の命令の執行を不本意に延期した。彼は、戦局を自ら掌握できるよう、皇居のなかに、大本営を設置した。
当時の首相が天皇のあまりな傾倒に苦言を呈しているように、彼は戦争計画に没頭するようになった。
そして遂に、彼の伯父は、中国の首都、南京攻撃の命令を引き受け、南京のあるホテルに居を移し、彼の軍隊が、10万人を超える無防備の軍民双方の捕虜を殺しているのを傍観していた。それは、第二次大戦でおこなわれた最初の集団虐殺で、この伯父が東京に戻った時、裕仁は、自らでかけて、伯父への名誉の勲章を与えた。
それをさかのぼる1931年から32年、裕仁は、満州領有に許可を与えた。これも後になって、不承々々のものとされたが、彼は、自らが代表する天皇の統帥機関により生じた企ての全的責任を負うことに躊躇していた、と当時の記録は明確に記録している。そしてふたたび、この領有が完了した時、彼はその実行者たちに勲章をあたえ、その大将を自分の侍従武官兼軍事輔弼〔ほひつ:天皇への助言者〕の主席にさせている。
こうした明白な諸事実より、天皇裕仁の行為と、後年、彼について語られた言葉との間には、大きな食い違いがあると結論付けうる。
私は、資料文献を読みながら書き留めたノートのすべてを見直しかつ再考察し、日本の近世の歴史は、第二次大戦以来提起されているように、一部、参謀本部の逆諜報専門家や、一部、皇室取巻きの上層部によって、戦争末期に捏造された幻想に巧に由来している、と確信するようになった。
こうした日本の表向きの物語は、何度も、すでに生じていたことがその結果にように引き合いに出され、論理的に逆転している。偶然な出来事や自然発生した大衆行動が、高官レベルで、それに先立つ数ヶ月あるいは数年前に、実際に議論されていたことを、その時々の資料は、一度となく示している。天皇の主席政治輔弼、内大臣(訳注)は、慣例のように次期首相を任命し、現職首相の職が危ういような政府の危機の際には、それに先立つ数週間ないし数ヶ月間は、「彼の特務期間」と呼ばれた。そのやり取りは記録として残されてもおり、その中で内大臣は、続く二代の政府の組閣構成やその成果を、正確に見通している。
終戦時、オーストラリア、ニュージーランドそして中国の高官はすべて、裕仁天皇は日本の君主であり、日本の戦争責任者のリストの先頭におかれるべきであることに同意していたことを、キャンベラの書庫で発見して、私には心をやわらげられるものがあった。彼らは、その後、マッカーサー将軍の決定――天皇を国際法の下の戦争犯罪人とするより日本の復興のために用いる――(私自身、これは賢明な決定と思う)に従った。
私の調べた確証から浮かび上がる天皇の姿は、公式の伝記にあらわれる姿とは、まるで写真のネガとポジのように異なっていた。
私の見方では、裕仁は、献身的で、衰えを知らず、利巧かつ細心で、そして忍耐力を備えた、卓越した戦争指導者だった。
彼は、アジアから白人を追放するというその使命を、大祖父から引き継いでいた。だが、国民は無関心かつ後進的であったので、人々をそうした役務にかりだすため、戦争の20年前から、心理的、軍事的に準備を重ね、巧みにあやつっていった。
公式の人物像は、これとは逆に、裕仁を、魅力に乏しいところの多い、文化的な隠居した生物学者で、自らの公務は将官や総督にゆだね、そのすべてのエネルギーをおだやかに、きのこや小さな海洋生物につぎこむ人、と描いていた。
その年の一月、私の調査が終わろうとしていた時、原書房という東京の小さな出版社が、戦時中の陸軍参謀総長、杉山元〔はじめ〕大将が1940年から44年に書きとめた備忘録〔『杉山メモ』〕を出版した。これは、日本国家の最高位の軍事将校による歴然たる手書き資料である。杉山は日本が降伏した1945年に自殺しており、彼の記録を装飾する機会はなかった。記録のほとんどは、無味乾燥な軍事的詳細か、さらに単調な軍事用語で満たされていた。しかし、そのうちのいくつかは、裕仁との会話の言葉どおりの記述である。
それらは、裕仁が、真珠湾攻撃の数ヶ月前、軍事的、経済的計画について、詳細な質問をしていることを記していた。
それは、マッカーサー将軍が語ったという、裕仁が戦後将軍に告白した――1941年にはすべての軍事的、経済的事柄については無知であった――という発言と真っ向から食い違っていた。
最も驚くべきことは、1941年1月、対米戦勃発の11ヶ月前、裕仁が独自に、真珠湾への奇襲攻撃のフィジビリティー調査を命じていることを、『杉山メモ』が記録していることである。
それ以前では、欧米の歴史家は、少なくとも1941年11月までは、裕仁は真珠湾奇襲攻撃計画については何も知らなかった、と信じていた。1941年当時の侍従長、鈴木貫太郎は、戦後、裕仁は真珠湾攻撃計画については、それが実行されるまでは知らなかった、とはばかることすらなく記している。
『杉山メモ』はまた、裕仁は、真珠湾計画に、彼の公式軍事輔弼がそれを告知される丸六ヶ月前の段階で、参加していたことを明らかにしている。極東国際軍事法廷の連合軍判事たちに提示され、また、宣誓のもとでの目撃証言や緻密な調査によって検証された証拠は、裕仁を戦争にまで引きずり込んだとされる「軍国主義者」の誰もが、1941年8月まで、真珠湾計画を知らなかったと結論ずけている。
国際軍事法廷は、日本人指導者に「侵略戦争への陰謀」との判決を下し、1928年
1945年、連合軍がドイツを制圧した際、何百万ページもの国家文書が発見された。これに対し、連合軍が取り決められた日本の占領を始めた時、戦争終結からまだ2週間しかたっていないにもかかわらず、アメリカ人の手に入ったもので、何らかの重要性をもつ文書は、日本人によって自発的に提供されたものであった。
1937年より1945年まで皇居において天皇が議長を勤めて行なわれた天皇本部の会議議事録は、すべて焼却されたと言われている。陸軍参謀本部、海軍参謀本部、特高警察のファイル類の大半も、同様であった。
▲△▽▼
故鬼塚英昭 氏 戦争はすべて八百長 『日本の真相』 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=eUIhcvcSmrA
http://www.asyura2.com/21/ban10/msg/236.html
スタグフレーション到来? 何を今さら。
スタグフレーションはとっくに到来しているよ。2013年参院選後から始まっているから、もうすぐ10年というレベルでな。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/158.html#c7
親会社: ファイザー
所有権の構造: 上場
本社: ニューヨーク
主要産業: 製薬
特定産業: 製薬
2000年以降の制裁金: $10,193,896,333
記録件数: 75
主な違反 上位5件 制裁金総額
安全関連の違反行為 $5,637,014,255 15件
医療関連の違反行為 $3,373,675,000 10件
政府契約関連の違反行為 $1,109,688,435 19件
競争に関する違反行為 $63,466,568 6件
環境関連の違反 $4,571,885 19件
主な違反の種類 上位5件 制裁金総額
医薬品または医療機器の安全性に関する違反 $5,636,840,000 9件
適応外または未承認の医療製品の販売促進 $3,373,675,000 10件
虚偽請求法関連 $1,109,688,435 19件
米国海外腐敗行為防止法 $60,216,568 3件
環境違反 $4,571,885 19件
-----(翻訳ここまで)---------------------------------------------
ファイザーは、2000年以降の違反だけでも75件、101億ドル(1兆円以上)もの
巨額の制裁金を支払っています。
しかし、全く反省する姿勢は見られず、バレなければいいという反社会的企業です。
これらの数字を見ただけでも、ファイザーのワクチンを打つ気は無くなります。
こういった極悪犯罪企業をのさばらせておく米国政府の責任も重大です。
役人と企業がべったり癒着しているから、何度もこういった問題が起きるわけで、
根本的な改革が必要です。
(関連情報)
「米政府と製薬・ワクチン業界の癒着がひどい 天下り・天上がりは当たり前 金儲け最優先 安全性軽視」
(拙稿 2021/6/2)
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/704.html
「回転扉を通って米FDAと製薬会社を行ったり来たり 元FDA長官・スコット・ゴットリーブの経歴は
腐敗と癒着の象徴だ」 (拙稿 2021/9/2)
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/319.html
http://www.asyura2.com/21/iryo8/msg/271.html
CNNなどのアメリカの代表的メディアを見てると、弱毒化説を繰り返してたのは先週前半までで、その後はもはやアメリカ国内の惨状を報じるのはやめて、他の国の状況をなぜか上目線で伝えるというスタンスになってたので、日本もおそらく数週間のラグを置いて同じ流れになると思われる。
— Angama (@Angama_Market) January 12, 2022
志田未来 14才の母 (日本テレビ 2006年)
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/168.html
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/844.html
つまり資本+主権で、それを資本主義と呼ぶ。
旧資本主義リベラリズム自由主義とは、そういう意味なので、自由主義と資本主義はイコールなのだ。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/154.html#c8
購入者が主権を有し、提供者(資本)は、市場の要求に応えないと淘汰されるというのが市場原理主義。
反対に、提供者(資本)に主権があって、購入者は不満でも提供物を指定された価格で買うしかないことが資本主義(旧自由主義)。
逆に、市場原理を無視して、企業を保護する保護主義は、保護する者とは政府によってということになるので、政府に指名された者だけが守られるということ。
これを専制(主義)という。
基本的に社会主義とは、この専制経済だ。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/154.html#c10
確かにそれは事実だと思う。
しかしヨーロッパもまた、アメリカに支配されているという事実を忘れてはいけない。
独立しようと試みているだけ、偉いですが。
■有権者を裏切った政治家が支配する政党を有権者が信頼しないことを示した総選挙
(2021/11/2)
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202111020000/
(略)
日本よりアメリカから自立していたフランスのフランソワ・ミッテラン大統領と
ドイツのヘルムート・コール首相は1991年に「ヨーロッパ軍」を創設しようと
試みたが、潰されている。
新たな軍事組織を作ろうとした理由は、NATOがヨーロッパを支配する
アメリカの仕組みだからだ。
この仕組みを壊さない限り、ヨーロッパは独立できない。
統一通貨を作ることもアメリカの私的権力を刺激したはずだ。
アメリカは基軸通貨としてのドルを発行する権利を握ることで支配システムを
維持してきたわけで、それを崩すことはアメリカの支配システムを崩すことに
つながる。
新たな通貨を創設するにしても、アメリカの私的権力は自分たちがその中心になろうとする。
アメリカをはじめとする欧米諸国の支配から脱するため、ドル体制から離脱
しようという動きはあった。
例えば、イラクのサダム・フセイン政権は2000年に石油取引をドルからユーロに
変更する姿勢を見せ、
その2年後には通貨危機を経験したマレーシアの
マハティール・ビン・モハマド首相が金貨ディナールを提唱、
リビアのムアンマル・アル・カダフィはアフリカを自立させるために
金貨ディナールをアフリカの基軸通貨にしようとした。
イラクのフセイン体制やリビアのカダフィ体制はアメリカ主導軍による
軍事侵略で倒されている。
(略)
狐狸的故事 ニコニコ動画GINZA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8387281
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8389725
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8390599
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8391391
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8391852
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8393752
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8394534
The Glacier Fox 1978
https://www.youtube.com/watch?v=5PpKlcuTnfw
赤い狩人
https://www.youtube.com/watch?v=FsB_dUQ0QTM
【キタキツネ物語】チニタのテーマ小さな翼 - ニコニコ動画GINZA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15551846
http://www.nicovideo.jp/watch/nm12478122
監督・脚本・編集:蔵原惟繕
企画・動物監督:竹田津実
音楽:佐藤勝、タケカワユキヒデ
歌唱:町田義人、ゴダイゴ、朱里エイコ
主題歌:「赤い狩人」(作詞:奈良橋陽子、三村順一、作曲:タケカワユキヒデ)
協力:小清水町、
製作:サンリオ
配給:東宝東和
ナレーション:岡田英次
モノローグ:大林丈史、朱里エイコ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%BF%E3%82%AD%E3%83%84%E3%83%8D%E7%89%A9%E8%AA%9E
キタキツネ物語の世界
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/609.html
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/845.html
>ただあなたには公安臭がするのは何故だろう。
「新共産主義クラブ」は公安警察や公安調査庁とは全く無関係です。
先方が勝手に「新共産主義クラブ」を観察しているかどうかは知りません。
一度、耳鼻科で、鼻に異常が無いか、診察してもらうことをお勧めします。
>ところでコロナやワクチンに対する書き込みはほとんどないがワクチンとかは接種したのか。
ファイザー社のワクチンを2回接種しています。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/145.html#c118
2013年、公開35周年記念と銘打ってリニューアル版が上映された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%BF%E3%82%AD%E3%83%84%E3%83%8D%E7%89%A9%E8%AA%9E
▲△▽▼
キタキツネ物語 35周年リニューアル版
劇場公開日 2013年10月19日
厳しい自然の中を生き抜くキタキツネ一家の姿を描き、観客動員230万人の大ヒットとなったドキュメンタリードラマ「キタキツネ物語」(1978)を、製作・公開から35周年を記念してリニューアル。
北海道オホーツクの地に流氷に乗ってやってきたキタキツネのフリップは、愛する妻レイラと出会い、5匹の子どもに恵まれる。フラップは家族を守るため、襲い来る大自然の猛威や人間の脅威にも立ち向かっていく。
未公開部分を含めた約100時間におよぶフィルムを再編集し、最新の技術で高画質化。
声優陣も一新し、父フラップの声を佐藤隆太、妻レイラを平野綾、一家を見守る柏の木のナレーションを西田敏行が担当する。
http://eiga.com/movie/78512/
▲△▽▼
キタキツネ物語 35周年リニューアル版に関するみんなの感想
赤羽 弘明 Akahane@1koto 8月26日
『キタキツネ物語 35周年リニューアル版』 小学校の頃、初めて観た映画。
音楽と共に懐かしさに浸れると思ったのがいけなかった。
再編集されて音楽も変わるとこんなに不快に感じることがあるのか。
懐かしさを期待して観ては絶対にいけない一本
神代TOUCH ME@BED_TIME_EYES 2013年11月4日
『キタキツネ物語 35周年リニューアル版音楽が最悪!町田義人のあの大名曲を外すのは大愚行。apricotの歌も不快。映画自体もボンヤリした出来。蔵原監督は後身を育てられずか。やっぱりアスミック配給は信用できねぇな。
僕等がいなかった@sa9237a 2013年10月23日
『キタキツネ物語 35周年リニューアル版』当時あんなに大ヒットしたのに、時代が変わるこれほどとつまらなくなってしまうものなのか。今となっては、キタキツネなんぞ珍しくもなく編集に騙されている感が。
祐吉@Yu_Luck 2013年10月13日
『キタキツネ物語 35周年リニューアル版』。映像を残したリメイク作品(と言っていい)。
もともとドキュメンタリーとして疑わしい作品けど、観客のイマジネーションを削ぐナレーション・台詞・歌にげんなり。自然の厳しさや残酷さは薄まった印象。
http://coco.to/movie/35129
▲△▽▼
キタキツネ物語 (1978) 監督蔵原惟繕
2013年版は最悪、1978年版は素晴らしい
mvz***** さん 2013年10月22日 20時27分
2013年版観たあと、再度、見ましたが
音声、音楽、ストーリー構成、
説得力ありました。
野生種と人間、家畜、
野生動物の生存競争を
柏の木、唄や音楽で表現しています。
2013年版はバラエティー番組ですよね。
監督がソフトバンクのCMで白い犬が喋るんだから、
キタキツネを喋らせようと煩くて、酷すぎなセリフ。
全てのシーンは1978年版オリジナルが勝ります。
2013年版で満足している方々、
1978年版観れば、2013年版の改悪がわかります。
http://movies.yahoo.co.jp/movie/%E3%82%AD%E3%82%BF%E3%82%AD%E3%83%84%E3%83%8D%E7%89%A9%E8%AA%9E/146374/review/2013%E5%B9%B4%E7%89%88%E3%81%AF%E6%9C%80%E6%82%AA%E3%80%811978%E5%B9%B4%E7%89%88%E3%81%AF%E7%B4%A0%E6%99%B4%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%84/8/?c=2&sort=lrf
▲△▽▼
小宮郁生@yamicoke 2013.10.14 18:47
「キタキツネ物語 リニューアル版」
残酷なシーンをごっそりカットしてすっかりマイルド化。
5匹の子宝に恵まれたのに、長男を遺して全滅…という凄絶さがキモだったはず。
子別れの儀式からラストシーンまでほぼ直結。
ここまで変えて「動物に危害は加えていません」なんて欺瞞以外の何者でもないよ!
http://matome.naver.jp/odai/2138175073489073401
▲△▽▼
▲△▽▼
竹田津 実(獣医師・写真家・エッセイスト) 『キタキツネとの半世紀』
https://www.youtube.com/watch?v=pNwRKuaxHkQ
竹田津 実
大分に育った「虫が大好き」少年は、動物園の園長になろうと決めて岐阜の大学で
獣医学を学びます。実際に進んだ道は、牛や馬など「産業動物」を扱う獣医師。
「まだ観ていない動物がいちばん多い」北海道へ赴任し、以来その地で半世紀を
すごしてきました。家畜診療所勤務のかたわら、傷ついた野生動物のめんどうをみ、自然の再生・創成をめざす運動に参加し、傷んだ土壌の回復に力をつくし......と、行動するナチュラリストとして歩んできた年月の中で、一貫して続けたのがキタキツネの観察でした。多くの個体を自然の中で観察し、自宅で入院治療をほどこし、出産・育児を間近で補助し記録するなど、長期にわたるキツネとの関わりはじつに多面的です。
トーハチ、セン、メンコ、ヘレン......と名前のついたキツネたちの個性もいろいろ。その長いつきあいを振り返って、竹田津さんは言います――
「キツネを観ればヒトが見える!」と。
さて、そのこころは!?
「キツネについてのわたしの卒論」=『キタキツネの十二か月』を刊行した竹田津さんの、興味のつきない"キツネ話"を聞きましょう!
【講師紹介】
竹田津 実(たけたづ・みのる)
1937年、大分県生まれ。獣医師。
1963年より北海道東部の小清水町農業共済組合家畜診療所勤務。
1965年以来、小清水町においてキタキツネの生態調査を続ける。
1972年、傷ついた野生動物の保護・治療・リハビリ作業を始め、
1979年からはナショナル・トラスト「オホーツクの村」建設運動に参加。
2008年、北海道文化賞を受賞。
映画『キタキツネ物語』企画・動物監督。
著書『子ぎつねヘレンがのこしたもの』(偕成社)が『子ぎつねヘレン』として映画化される。
『えぞ王国 写真北海道動物記』(新潮社)、『オホーツクの十二か月』(福音館書店/第54回産経児童出版文化賞JR賞および第2回福田清人賞受賞)、『野生からの伝言』(集英社)、『どうぶつさいばん ライオンのしごと』(文/偕成社)、「シリーズ・北国からの動物記」(アリス館)ほか、写真集・エッセイ・絵本のテキストに多数の仕事がある。
2004年より、北海道中央部の東川町に在住。
https://www.youtube.com/watch?v=pNwRKuaxHkQ
▲△▽▼
キタキツネ飼育日記 (ちくま文庫) 竹田津実
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/448002638X/ref=tmm_pap_used_olp_sr?ie=UTF8&condition=used&qid=&sr=
竹田津先生・・・キタキツネ好きの間では、有名な方なのではないでしょうか!
あの!映画「キタキツネ物語」の企画、動物監督さんとして、あまりに有名なのですが、実は獣医さんなんですね。しかも、写真家でエッセイストという、何足のわらじを履いてらっしゃるのか^^;(笑)。
この本の表紙の可愛い女の子は、竹田津先生の1番下の娘さんのこるりちゃんです♪
そして抱いているのは、オスギツネの「フロク」ちゃんです。
養狐場(毛皮にするためにキツネを飼っているところT_T;)から、母親が興奮して他の兄弟たちを噛み殺してしまい、たった1匹生き残った「フロク」ちゃんだけが、先生のお宅にやってきました。
その飼育係りを言い出したのが、娘さんのこるりちゃんだったわけです。
シーズンを通しての、1人と1匹の微笑ましい交流の模様が、写真集の中にあふれています♪
ああ、家の中を子ギツネが数匹、ウロウロウロ・・・考えただけで、かっ可愛い〜〜♪♪
(大変でしょうけど^^;)
そして、何を隠そうこの「フロク」ちゃんこそ、映画「キタキツネ物語」にて、野生のキツネの身替わりで出演していたキタキツネなのです!!
立派なスタント、いえいえ主演キツネくんなのです!!
6才で亡くなるまで、竹田津先生宅で幸せに暮らした「フロク」ちゃんの一生が描かれています。
この本は、続編があるのですが、まだゲットしていませんT_T;!いつの日か、きっと!!
http://home.catv.ne.jp/kk/gen/book14.htm
▲△▽▼
北海道新聞 (夕刊) 1999年(平成11年)9月24日(金曜日)
今日も狐日和 − 竹田津 実 −
このシーズンも又、自分が自由にできる時間のほとんどをキツネに使ってしまった。キツネを追い始めて35年がとっくに過ぎようとするのに、なんという体たらくと、相手のいいなりになる我身に、ほんの少し腹を立てている。いつの頃(ころ)からか私はキツネにうまく使われていると思うようになっていた。
観察を始めてからの数年間、キツネはひたすら私の視界の中には登場するもんかという意志を示し続けた。
やっと見つけた観察には最良の場所に住む家族は今日から本格的にと考えたその朝、さっさと引越しをしてしまったし、冬から時々餌(えさ)をあたえてきげんをとっていた雌個体は子供を生んだ直後に交通事故であっさりあの世とやらに行ってしまった。
そこでとうとうある年、もう今年はキツネを観察(み)るのはやめようと決めた。その直後、「先生、よくなれたキツネがいますよ」とお百姓さんのSさんから電話。
出かけてみると、この雌個体はなんと玄関だけではなく奥座敷までみてくれと言ったのである。私はわずか半年でキツネのほとんどをみせてもらったと思った程である。でもそれで終わり。それから数年、キツネたちは・・・ハイ、ここまでヨ−、とばかりそれ以上の世界はみせてくれなかった。
そうなると全てに飽きっぽい私は、「これまでだナ−、そろそろ別な種をのぞくか」と思ってしまう。
ところが敵はその時を待ってましたとばかり「こんな生き方のキツネもいます」と、一夫多妻の一家を目の前に登場させたのである。
「へえ−、こりゃ面白い」などと喜んで数年たつと、それも見慣れた風景となり、ついつい隣の芝生が気になり始める。
するとまた、また待ってましたとばかり、今度はヘルパー軍団を登場させるという作戦をキツネ達はとったのであった。
かくしていつの間にかというより、とうとう35年も付き合わされているのである。
・・・で君はここ数年何をやっている、と聞かれると、「死をみつめている」と答えることにしている。
数年前、東京で「キツネを追って30年」という写真展をやった。友人達が集まって小さな・・・というより私にとってはとても大きなパーティーをやってもらった。そしてこれもよくある話だが、いろんな人々から「ごくろうさん」といった意味の挨拶(あいさつ)をいただいた。その中に、
「まさか次は40年・・・というのをやるつもりじゃあないだろうな・・・」
といったものがあった。むろん、私自身もう十分という気持ちであったし、何度かの浮気でキツネたちにもその都度登場させる駒(こま)が不足気味だということを感じていたので「・・・もう終わりです。次はカラスをやります」と宣言した程だった。
ところがそれを聞きつけた敵が最初の切り札ともいうべきものを用意したのである。
昔からよく使われる「死んでやる」というのをキツネたちが演じ始めたのだった。それも誰か代表を送り込んでみせるのではない。全員が出演者になろうとしているように見えるのである。
普通、交通事故は別にして、私たちは野生動物の死をみる機会は少ない。なのにここ数年、多くの地で「キツネが死んでいます」という報告、それも道路ではなく多くが倉庫や牛舎、豚舎の中で発見されている。
ほとんどの個体が体毛はボロボロとなり、皮膚は厚いカサブタでおおわれ、顔は変形し、「お化けみたい」な姿で死んでいる。
疥癬(かいせん)病。ヒゼンダニの一種が原因の寄生虫病だ。ダニが皮膚の中を食い進み、トンネルを全身に造るという、キツネにとってはすさまじい症状を呈する重い疾患なのである。
トンネル状になった皮膚は当然のことながら毛がぬけ、細菌の感染を受けて衰弱・・・やがて死へとつながってゆく。死体が牛舎や豚舎で発見されることが多いのは脱毛したために暖かい場所を求めてたどりついた所なのだ。
原因が人間のほんの小さな行動、それもやさしさからだと分かって私たちは息をのんでいる。
キツネが道端に出てくる。「やあ、かわいい」と誰かがつぶやき、車を止める。相手はじっとこちらを見つめている。何かないかなとポケットをさぐる。バッグの中には・・・。
「あった、あった。これをあげよう」といって窓からパッとなげた。キツネが近づき、うまそうではないが食べる。車の中の人は「うん、今日はいいことをした」と幸せな気持ちになってアクセルをふかせる。唯(ただ)それだけの話。
だが彼等の死の多くの原因がここにあった。
与えたものが多くはスナック菓子であったことである。キツネは肉食動物。肉食動物にとってスナック菓子の甘さは適度な下剤となる。毎日下剤を与えられた動物がいかなる運命をたどるか。答えは明白であった。
自己の免疫が低下し、結果として体は寄生した虫たちの天下となるのである。まず観光地のキツネたちが消えた。そしてそれはジワジワと周辺に広がっている。
食べられる。だが食べ物ではない・・・物を与えられた生命の行く末を「お前はちゃんと見ろ!!」と彼等は私にいっている。「それはやがてお前さんたちもたどる道ではないのかね」と言いたげでもある。
35年間みつづけた私のフィールドのキツネの数は今年四分の一になってしまった。
(たけたづ・みのる = 獣医師、網走管内小清水町在住)
http://www.sip.or.jp/~tohro/kitune.htm
▲△▽▼
森の診療所の獣医・竹田津実さん
「限りなく犯罪に近い、言われなくなってほっとしている」 2013/03/06
http://bigissue-online.jp/2013/03/06/taketazu-san/
野生の患者は、野生からの伝言者。選ばれて、自然の今を伝えに来る
“北海道東川町に森の診療所を開く竹田津実さん。
30年間、傷ついた野生動物の保護、治療、リハビリに無償で取り組んできた。そんな竹田津さんが綴る、野生動物と巡り合う日々。
野生動物は無主物。その診療は犯罪行為!
野生たちの診療を始めて30年が過ぎた。バカなことである。やっとここ7〜8年は犯罪者扱いされなくなったが、それ以前は立派な法律違反者としてお上ににらまれていた。
野生動物は無主物。誰のものでもありませんと法は定めている。ところが「……ならば私が」とカスミ網やワナなどを仕掛けとらえて焼き鳥なんぞにされたらたまらんと、国家は数種の法をかぶせた。捕ってはなりません。当然飼うこともいけませんと明記した。
そこで道端で苦しむ野生を見て助けなくてはと思わず手を出した人……多くは子供か老人と呼ばれる人たちである……がいたらどうなるか。立派な法律違反者となったのである。
「あの先生のところへ……」と考えて走る。すると当然あの先生も犯罪者の仲間入り。
かくして心優しき子供やお年寄りは咎人となり、心ならずも受けた獣医師もその仲間入りを果す。
そのうえ……これを特に言いたい……獣医師は貧乏となる。
無主物である野生の生き物はお金を持って来ない。かわいそうだと思わず手を出した人たちには診療費、入院費の支払いの義務がない。当たり前である。もしお金を支払うとその患者はあなたのものですかと問われる。そうですとは言えない。言えば、私は立派な犯罪者であると自白しているようなもの。誰ひとりお金は支払わないのである。
ついでに言うと、傷つき病んで苦しんでいる生き物たちを見ても、見て見ぬふりをし、知らん顔を決め込む者たちをこの国では良しとしている。正常と言っている。なんだか気味が悪い。
先生、それって殺すことではないですか?
以上が、野生動物の診療所を取り巻く現状であった。
これが7〜8年前から少しずつ変わった。なぜか知らない。なにはともあれ現場を見て「限りなく犯罪に近い」と言われなくなってほっとしている。
30年前、二人の少年がやって来た。抱えたダンボールの中にはトビがいた。「飛べません。かわいそうです。治してやってください」と言った。
「家畜以外は診ませんよ」と言ってみたが、半分泣き顔になっている兄弟……二人は兄弟であった……には帰ってくれとは言えない。そこで理由探しをした。幸い(?)当のトビは検査の結果、翼の骨の一部が欠損していることがわかった。これなら十分な理由になった。
そこでレントゲン写真を見せて説明をする。すると「どうしましょう」とつぶやく。そこで技術者としていかにもまっとうな理由(安楽死)を口にした。これがまずかった。「安楽死とはなんですか」と聞くので説明するに、兄弟は少し考えて「先生、それって殺すことではないですか」ときた。
これは少し困った。獣医師は生き物を助けるためにあるもの……といった世間の常識に背を向けるわけにはいくまいと身構えて見せたが、うまい答えが登場しない。ぶつぶつ言った挙句、「まあそんなことだな」と予定外の台詞が飛び出してしまったのである。一瞬間があって「ワー」という兄弟の泣き声に、私はただただ立ちすくんだのである。
ともかく帰ってもらおうという作戦。「なんとかしよう。ともかく今日は帰りなさい」と説得する。「ナントカシマショウ」を連発。帰ってしまえばこっちのもの。「安楽死を選択しよう」と決めていたのである。
ところが敵(?)もさる者。当方の魂胆を見抜く。そして言ったセリフ。「明日も来てみます」ときた。来られたらアウト。ともかくトビの命は1日伸びることになった。
次の日、兄弟はやって来た。肉片を持ってきて「ピーコ、ほれ、おいしいよ」と言いながら餌を食べさせ帰っていった。「明日も来てみます」という言葉を残して。
それが1週間も続くと私ももう技術者としての一つの作業をあきらめていた。
トビと兄弟と獣医師の妙な関係は、その後半年間も続く。結局トビの死という現実が登場するまで。
兄弟は別れを納得し、獣医師は兄弟の気持ちに寄り添うことを学ぶ。そんな技術屋が一人くらいいてもいいのかなとつぶやきながら。
どうして診療所に来た?今日も探す野生の企み
それから数年たった年の5月。
我が家の玄関は大騒ぎとなっていた。次々と患者がやって来た。本来であれば喜ばしいことだが、野生動物の診療所としては逆である。
お金を払わないものたちが押し寄せると、当然のことながら貧乏になり、やがて倒産の憂き目にあう。
そのときもこれは間違いなく夜逃げを考えなくては……といった繁盛ぶりとなった。
患者は小型の渡り鳥、コムクドリである。次々とやって来た。2羽、5羽、はては7羽も一つのダンボールで運ばれて来る軍団もあった。病状は中毒病、明らかに農薬の集団中毒であった。散布された農薬に苦しむ虫たちを腹いっぱい食べた鳥たちが二次被害にかかったということだろう。ともかくにも大騒動を強いて、あげく9割が死んで終わった。
おびただしい死骸を目の当たりにして、彼らがなぜ我が家の玄関の戸をたたいたのかを考えてみることにした。豊かだ豊かだといわれる北の大地が予想以上に農薬に汚染されている現実にたどり着く。
それに対するささやかではあるが多くのお百姓さんの参加する作業がこのことをきっかけに始まったのである。
以来、私は私の診療台の上に横たわる野生の患者が「どうしてここに来たのか」という理由を聞くことにしている。しつこく、詳細に。
いつの間にか、患者たちは自然の今を伝えるためにやって来たに違いないと思うようになっている。しかも選ばれて来るような気がする。草原の草のかげや森の奥深くで彼らはときどき会議を開き、今度はこの問題について誰を送り出そうかなんて企らんでいるように思えるのである。野生からの伝言者として。
馬鹿みたいな作業が続いている。そのバカみたいな作業の中に隠された野性の企みを私は今日も探そうとしている。
http://bigissue-online.jp/2013/03/06/taketazu-san/
▲△▽▼
映画原作 『子ぎつねヘレンがのこしたもの』
著者:竹田津 実 発行:偕成社 価格:735円(税込)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4035509507/qid=1136942763/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl
道路わきで保護され、獣医の竹田津先生のところへつれてこられたキタキツネの子ヘレンは、目が見えず、耳も聞こえないようだ。
しかし、先生夫妻の懸命な介護で、ヘレンは初めて母ぎつねを呼ぶ声を発し……。
小さいけれどかけがえのない命の重さをつづる感動のノンフィクション。
初めてつれてこられた子ぎつね
初めてつれてこられた子ぎつねは体重1020グラム、生後30日くらいの雌。呼吸数、体温、脈拍数いずれも異常はなかったが、視覚、聴覚、そして嗅覚までもが失われていた。三重苦の偉人ヘレン・ケラーにちなみ、子ぎつねはヘレンと名づけられた。
入院のための全身シャンプー
ゴシゴシ、ジャブジャブ洗われても、ヘレンはあまりいやがらなかった。
シャンプー後はドライヤーで体を乾かす。このときもヘレンはじっとしたまま。
入院患者のキツネのメンコ、先生夫妻と一緒にピクニックにきたヘレン
海岸にはエゾエンゴサクが咲き始めていた。
ピクニック先で、竹田津先生に抱かれる子ぎつねヘレン。気持ちよさそうに眠っている。
▲△▽▼
「ばかなことだけどいいな」と思えることが、実は子どもには大切
……映画『子ぎつねヘレン』原作者 竹田津実さん
https://www.manabinoba.com/index.cfm/6,7023,12,html
獣医として長年、野生動物の保護、治療に取り組んできた竹田津実さん。
野生動物との付き合いを通して人間の子どもを見ることで、人間世界の教育のおかしさが浮かび上がってくる。
獣医として長年、野生動物の保護、治療に取り組んできた竹田津実さん。野生動物との付き合いを通して人間の子どもを見ることで、人間世界の教育のおかしさが浮かび上がってくる。人間的になるとは、動物として不自然になることなのか? 親も教師も、人間は動物である、という前提に立ち返って考え直す必要があるのかもしれない。
インタビュアー 高篠栄子 (学びの場.com編集長)
野生動物のための診療所を始めるまで
----まず、竹田津さんの子ども時代のことからお聞かせ願いますか?
僕が育ったところはとにかく田舎で、いつも親から「家の外で遊ぶように」といわれました。たぶん私の世代は、「勉強しろ」と言われなかった最後の世代だと思います。それに今のようにパソコンやインターネットもなく、情報量が少なかったのも幸せだった。
高校を卒業して就職しましたが、体をこわして辞めなければなりませんでした。そして、大学に入ろうと思ったわけです。それで専攻を選ぶ際に、小さいとき動物園の園長になりたかったことを思い出して獣医学科を選びました。情報がなかったので、獣医になれば動物園の園長になれると思っていたわけです。でも、大学に入ってすぐに、獣医になるだけでは園長になれないことがわかりました。せっかく入学したのにいきなり夢が敗れてしまった。
大学時代は、カナダのアルバータ州へ行って獣医をしたかったんですが、その話がダメになって、北海道でウシとウマを診る診療所に就職しました。その診療所で、結局28年働きました。
当時はウシ一頭一頭すべてに愛称が付いていました。それが1960年代になると、ウシに愛称を付けなくなりました。そのころからウシを生き物として見るのではなく、ミルクを出す機械として見るようになったのだと思います。
そういう流れが空しくなって、ならばとその対極に位置する野生動物のための診療所を始め、今に至ります。
野生動物を診る、ということは、飼い主がいないわけですから、診療費がもらえない。だから『アニマ』などの雑誌に原稿を書き、写真を載せてもらって収入を得ていました。
うっとうしいもの、きたないものを閉じこめている
----最近、学校でも凶悪な事件が起き、子どもたちが「命」を軽んじている、とよく言われます。
それは当然だと思います。昔は、人が家で死ぬのはあたりまえだった。でも、最近では家庭で「死」を見ることはほとんどありません。だから今は、「命」というのは単なる言葉でしかない。
「死」というものは決して美しいものではありません。現代は、だれでもが「うっとうしいもの」、「きたないもの」から目を背け、どこかに閉じ込めたがっています。こういう時代にあっては、命について論議をするのは空しくなってきます。
たとえば学校で動物を飼おう、という場合、育てるのがなるべく簡単な動物を選ぶ傾向があります。つまり、その時点ですでにある種の「選択」がなされているわけです。
「命」や「生命」について本当に論議しようと思うなら、都市にどれだけ「うっとうしいもの」「きたないもの」「不合理なもの」を取り込んでいくか、そういう哲学が必要だと思います。
----野生動物とずっと付き合ってこられて、どんなことが見えてきましたか?
僕もよく「人間と同じように対等に動物とも付き合う」とも言いますが、僕なんかもやはり動物を上から見ていることが多いと思います。「……してやっている」という態度が出てしまうから、動物もなかなか気を許しません。
うちの4人目の子どもは、幼稚園に行かせませんでした。それで、娘は友達がいないのでうちで入院している動物を友だととして、まったく対等に付き合って育ちました。そうすると、本当に動物と対等になれるんですね。
たとえば僕なんか酔っぱらってキツネのしっぽを踏んでしまうことがあります。するとキツネは怒って噛みついてきます。そんなとき、僕は「あっ、悪かった、悪かった」とキツネに謝ってしまいます。
娘がどうするか見ていると、キツネに噛みつき返しています(笑)。
そうすると、すごくキツネは喜ぶ。嫌なことは嫌、嬉しいことは嬉しい、とお互い意思表示をして、兄弟のような関係になるからです。でも、それは子どもだからできることであって、大人になると、動物と対等に付き合うのは難しいかもしれません。
発せられた「信号」に応えれば十分
----竹田津さんご自身は、どのようにお子さんたちを育てられましたか?
僕がどんなふうに子どもを育ててきたか考えてみると、動物に対するのと同じだったと思います。つまり、子どもからある信号が発せられると、それを受け取って応える、ということです。それを延々とやってきただけだと思います。「助けて」という信号を受け取ったら、助けてやる。僕はそれで十分だと思います。それを通じて、子どもはどんな信号を発したら親がどんなことをしてくれるか理解していきます。
信号、といっても言葉ではありません。口で言ってうまくいくなら口で言いますよ。
人間というのはおかしなもので、口で言えばうまくいくと誤解している。
「話せばわかる」なんて完全な誤解です。
「話せばわかったような振りをする」が本当です。
言葉だけでお互いにわかり合うことはできません。
たとえば、「助けて」という信号は、誰でも受け取ることができます。
でも、実際に「助けて」という信号を発している動物を私のところに連れてくるのは、小学校4年生までの子どもと、60歳以上のご老人です。小学校5年生以上になると、「助けて」という信号を受け取っても、「見て見ぬ振り」ができるようになるからです。
小学校4年生までは「見て見ぬ振り」ができない。「見て見ぬ振り」ができるようになったのは、大人になった、人間的になった、ということでしょうか?
そうやって考えてみると、「見て見ぬ振りができる」大人たちがつくる社会が、「優しい社会」「豊かな社会」であるはずかない。
子どもたちは、本当に自由になったことがない
----最近の子どもたちを見て、特に感じられることはどんなことですか?
僕のところで子どもたちを預かることがあるんですが、最初に
「ここでは親がやってはいけないということ、先生がやってはいけないということをなんでもやっていい。ただ、死ぬことだけはダメ」
といいます。そういうと、だいたいの子どもは30分か1時間ぐらい立ちすくみます。
だから「指示されることがなにひとつない自由」は恐怖以外のなにものでもないんです。こんな子どもたちが増えて、本当の教育が成り立っているとは、僕には思えません。
----今の子どもは小さい時から受験勉強をさせられたり、毎日習い事で忙しかったり、自分で自由に考えて行動することが少なくなっているからなのでしょうか。
そういうことが好きなのは大人であって、子どもはそうではありません。子どもの時代は子どもらしく過ごしてもらいたいと思います。小さい頃から、「そんなこと必要ないじゃないか」というものがたくさんあります。
そんなことより、猫を一匹愛して、猫の死に立ち会ったほうがずっといいですよ。
今まで生きていたものが息をしなくなって、だんだん体温が落ちていくのを実際に立ち会うと、100人の子ども100人がかならず大泣きします。あの大泣きはいいですね。
そういう、自分の心の底から大泣きするような経験が少なくなっているのでしょうか。そうではなくて、こういう泣き方をすればお母さんが何かしてくれるんじゃないか、と予定しながら泣く泣き方がどんどん増えてきているんじゃないでしょうか。
「ばかなことだけど、いいな」と思ってもらえたら
インタビューを終えた高篠編集長と竹田津先生
たくさんの命を見守ってきた竹田津先生の瞳は、眼鏡の奥でとても優しく微笑んでいました。
----これから映画をご覧になる方に、何かメッセージがありますか?
映画の脚本は本とは違いますし、俳優が演じると我々とはまた違うわけですけれど、どうしてあんなばかなことやっているんだろう、と思っていただければありがたいですね。
ばかなこと、というのは、子どもたちにとっても必要なことなんです。
僕の書いた本が売れたということは、「ばかなことだけどいいな」と思ってくれた人がいたんだと思います。
いつも起承転結があって、正しいことをすると正しい結果が出る、そうではない世界ってたくさんあるじゃないですか。そういう世界についてみんなが共感を持ってくれたらいいと思います。
(聞き手:高篠栄子/構成・文:堀内一秀/PHOTO:言美 歩)
https://www.manabinoba.com/index.cfm/6,7023,12,html
▲△▽▼
子ぎつねヘレン 動画
http://www.dailymotion.com/video/xqi7gg_helen-the-baby-fox-2006-part-1_fun
http://www.dailymotion.com/video/xqi7hs_helen-the-baby-fox-2006-part-2_fun
http://www.dailymotion.com/video/xqi7i9_helen-the-baby-fox-2006-part-3_fun
http://www.dailymotion.com/video/xqi7jn_helen-the-baby-fox-2006-part-4_fun
http://www.dailymotion.com/video/xqi7lw_helen-the-baby-fox-2006-part-5_fun
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/845.html#c2
監督 滝田洋二郎
原作 東野圭吾
脚本 斉藤ひろし
キャスト
杉田藻奈美・直子 - 広末涼子
杉田平介 - 小林薫
杉田直子(入れ替わり前まで) - 岸本加世子
滝田洋二郎 秘密 1999年 東宝
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/861.html
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/846.html
楳図 かずお(1936年9月3日 - )
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/194.html
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/847.html
⛩来週以降ニュース注目⛩
🌎2021/11/11:銀河法典契約日(GESARA発動)🌎
💎2022/1/1:GCR(世界金融リセット)
※世界32カ国以上で大量逮捕/軍事裁判同時スタート
💫2022/1/11:RV(ザ・ビッグコール)開始
🌸地球の周波数上昇加速(低波動レプ一斉ロンメル)🌸
【FCC真実法適用】
🌈🐯トランプ大統領としてテレビ復帰近い🌈🐯
【速報:FCC真実法を日本テレビ局が適用くらくら】
3.11をひっくり返した1.13に
メディア放送内容がUターン桜カオスが始まる
#DarkToLight #JESARA #GESARA
【速報】2022.1.13 日本銀行が国有化されQFS本店に
レインボー通貨発行国:日本、発行:1正円(10の42乗)
約26000年ぶり快挙!
グローバリスト時代終了
ディープステイト時代終了
国際金融資本家時代終了
ロスチャイルド時代終了
ロックフェラー時代終了
李王家南北創価時代終了
明治•大正朝鮮維新時代終了
昭和•平成朝鮮維新時代終了
令和•朝鮮維新時代終了
http://www.asyura2.com/21/bd63/msg/174.html#c4
ドイツはロシアとガスの取引をしようとしています。
ノルド・ストリーム2というプロジェクトですが、アメリカに妨害されてます。
ロシアの安いガスより、アメリカの高いガスを買え、ということです。
世界のどこの国でも、アメリカに逆らうという事は非常に大変な事なんです。
■ノルド・ストリーム2を取り巻く地政学(2022/1/3)
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2022/01/post-e3dca3.html
複数のアメリカ権益がノルド・ストリーム2プロジェクトの完成と、
ドイツ/ヨーロッパへの中断されないガス供給を妨げ続けている。
アメリカにとっては、ノルド・ストリームプロジェクトは、大いに、
アメリカ・ガス供給のためにヨーロッパ・ガス市場を民有化する道具なのだ。
ジョー・バイデン政権が速かった間にトランプ政権が課していたプロジェクト制裁を
早々に撤回したが、この撤回は、我々が今知っている通り、EUの年間ガス需要の
最大15パーセントを送れるプロジェクトを破壊する、より間接的な戦略の前兆にすぎなかった。
この文脈で、アメリカがロシアのあり得るウクライナ「侵略」について
引き起こしているヒステリーもアメリカがプロジェクト全体を破壊したいと
望んでいる道に直接合流する。
(略)
また「新共産主義クラブ」のこともまともに聞かない、そうだよな新共産主義クラブさんよ。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/145.html#c119
昨日、悲別で 動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLPDd5jFRt_SyWH397eAk2O6-1l_yeBEx8
http://www.pideo.net/search?q=%E6%98%A8%E6%97%A5%20%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7
http://video.weblio.jp/content/%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%80%81%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7
脚本:倉本聰
音楽:坂田晃一
エンディングテーマ:かぐや姫「22才の別れ」
ロケ協力:上砂川町、歌志内市、砂川市、全日本空輸 ほか
『昨日、悲別で』(きのう、かなしべつで)は、日本テレビ系列で1984年3月9日から6月1日まで金曜 21:00 - 21:54(金曜劇場)にて放送された倉本聰脚本のテレビドラマ(全13回)。
夢を追いかけて東京に出た若者と、故郷に残って地元で働く若者の心の交流を描いたストーリー。物語の舞台は、東京、北海道・悲別町(上砂川町がモデルの架空の町)。天宮良の主演デビュー作である。
キャスト
天宮良:中込竜一(愛称:リュウ)
石田えり:小沼ゆかり(愛称:おっぱい)
村田香織:坂口由美(リュウのガールフレンド)
布施博:佐々木和美(愛称:駅長)
梨本謙次郎:二口伸夫(愛称:与作)
五月みどり:中込春子(リュウの母であり、末吉の愛人である)
大滝秀治:末吉元吉(地元では「大人物」と呼ばれている)
斉藤慶子:中込夕子(リュウの妹)
千秋実:二口伸吉(与作の父・悲別ロマン座を経営)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%80%81%E6%82%B2%E5%88%A5%E3%81%A7
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/848.html
昭恵夫人が方々に触手を伸ばし、引っかかった者に安倍晋三が出かけていく。
しかし映画に限らず、芸術関係とか、文化関係とかの分野は政治の色は注意しなければ
ならないのだが。。。。 政治家が寄ってくるから特にね。。。。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/150.html#c21
受信料は準税金なのだから
番組を作るのはその後だ。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/660.html#c5
『CAN YOU CELEBRATE?』 作詞・作曲・編曲:小室哲哉
CAN YOU CELEBRATE? 安室奈美恵 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=CAN+YOU+CELEBRATE%3F++%E5%AE%89%E5%AE%A4%E5%A5%88%E7%BE%8E%E6%81%B5
『CAN YOU CELEBRATE?』(キャン・ユー・セレブレイト?)は、日本の女性歌手安室奈美恵の、単独名義では9枚目のシングルである。安室が発表したシングルの中では最大の売上を記録していて、結婚式の定番ソングとなっている。
1997年2月19日にシングルとして発売され、同年12月25日に小室哲哉から結婚記念の祝福盤としてマキシシングル「CAN YOU CELEBRATE? -MAXI-」が発売された。また小室哲哉プロデュース・シングルの中でも最大の売上を記録していて、日本の大手CDレーベルavex traxから発売されたシングルの中でも最大の売上を記録している。
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/849.html
余剰マスクは約8000万枚(約115億円)で、希望者に配ったとしても大量に残る可能性があるため、同省の担当者は「途中で打ち切らず、希望者にはできるだけ配布したい」としている?
— ケイ (@ESmdcre) January 12, 2022
『アベノマスク』一般配布に希望者が殺到しているというが、送料や事務費は血税なのか。 https://t.co/3CxODxfpG8
経歴
学生時代
3歳から12歳まで東京芸術大学教授の下でヴァイオリンのクラシック音楽の練習曲ひたすら同じフレーズを弾くレッスンを始めて、音感の基礎を学ぶ。小学生の頃からすでにクラシック音楽のインストゥルメンタルの楽曲を作っていた[5][6][7]。反面同時期に鍵盤楽器は習ったことはなく、その時の影響で後に「鍵盤楽器を弾く時に手がぺったりついてしまう」というピアノを弾く時に本来あってはならない癖を持ってしまう。しかし敢えて平たくすることで、オクターヴ奏法が楽にこなせる様になり、鍵盤楽器でベースのスラップ奏法が表現できる様になった[8]。
小学5年生のとき、母がエレクトーンを購入。これが鍵盤楽器との出会いとなる。母より先にコードを覚え、10日で基本操作をマスターし、エレクトーンの先生を驚かせた。同じ頃、母方の叔父からギターコードを習い、マスターするのが速くて叔父を驚かせた[6][9]。練習の時にフェリックス・メンデルスゾーンのメロディの歯切れの良さ・BPMの異常な速さ[10]、クラシック音楽の練習曲の子供でも飽きない多少の変化が考えられた構成[7] に影響を受けた。反面ピアノは独学であり、中学2年生の時に音楽の授業で周囲がギターを選ぶ生徒が多かったからあえてピアノを選ぶ形で弾き始めた[11]。プロの鍵盤奏者として改めて真剣に向き合い、自分の腕を客観視し始めたのは実に1983年に入ってからだった[12]。ただし、それが功を奏し、のちに「和音・管弦楽法を前提にした発想」より「主旋律は1本のみ、単音を目立たせる構成」という基本が小室の中で出来上がった[7]。
音楽の時間に50分で16小節を譜面に書く作曲のテストがあった際、教師が小室の作品を見て「誰かは言いませんけどこの中ですごく上手な人がいました」と言った後、その曲がピアノで披露されて、その曲を他のクラスメイトがリコーダーで吹いた。小室は当時を振り返り「目立ちたくない時期だったためものすごく嫌だった」「だけど自信にはなりました」と語っている[13][14][15]。日本万国博覧会でシンセサイザー・マニピュレーター・マルチモニター・12チャンネルステレオを背景に演奏する冨田勲を間近で見て、「もしモーツァルトの時代と同じ楽器しかなかったら僕はこの世界で勝負しなかった」と後述する程の衝撃を覚える[16][17]。
中学生の時にシンセサイザーを無性に買いたくなり、家にあったギター・ヴァイオリン・エレクトーンを家族に無断で売り、当時16万円以上したというシンセサイザー「ローランドSH1000」を購入した。家族からは叱られたものの、「当時のシンセサイザーはエレクトーンより音数も限られていて、機体も小さかった。だけど間違いなく自分が得意なものとプライドを持てる」と確信し、それを切っ掛けに改めて練習を続けると共に、オリジナル楽曲の作曲を本格的に始める。渡辺美里の「きみに会えて」「BELIEVE」「嵐ヶ丘」「I wish」・TM NETWORKの「Here, There & Everywhere (冬の神話)」等後に提供する楽曲の雛型約20曲をその頃に作曲したという[6][18][19][20]。
早稲田実業学校高等部商業科に入学。小室の作曲テクニックにクラスメイトが憧れる余り、クラスメイトの半数以上の作曲の宿題を肩代わりさせられた。音楽担任は小室が卒業するまで気づかなかったという[21]。この頃からELP・ピンク・フロイド・レッド・ツェッペリン・キング・クリムゾン・T.Rex[注釈 18]・ユーライア・ヒープ・コモドアーズ・Kool & the Gang・Earth, Wind & Fire・ドナ・サマー・ディープ・パープル・Yes等の洋楽をプログレッシブ・ロック・ファンクを中心に漁るように聞いた[23][24]。その中でも影響を受けたミュージシャンとして、キース・エマーソン・リック・ウェイクマン・ジョン・ロード・キース・ジャレット・ジョー・サンプル・デイヴ・グルーシン等のジャズ畑のピアニストを挙げ、特にキース・エマーソン[注釈 19]・キース・ジャレット[注釈 20]に関しては、即興演奏中心でプレイする姿勢に感銘を受けている。新宿のロック喫茶店に毎日入り浸り、ファンとしてミニコミ誌「ロック・ボトム」に参加し、アルバムの感想と評論を書いた[25]。
早稲田大学社会科学部[2] に進学し5年ほど在籍、在学中にプロ・ミュージシャンとしての活動を開始する[注釈 21]。初めての現金で支払われたギャランティーは、18歳でダンスパーティーのバックバンドでキーボードを担当した時の演奏代で5千円だった[28]。ミュージシャンとしての腕前は自他共に認める程の下手さだったが、「シンセサイザーを使っている珍しいミュージシャン」という点で注目されて、色々な所からスカウト・セッション・レコーディングへの参加の依頼につながった[25]。大学の講義にはほとんど出なかったが統計学だけは面白く感じ、統計学の講義にだけは必ず出席し「どういう人達はどこに響くかを、リサーチ・計算して考える」ことにやりがいを覚えた[29]。その後も音楽活動に没頭し、授業料を楽器代に使い廻していたために単位が取れず、小室も「授業料を払う位ならシンセサイザーを買った方がいい」と考えたために除籍となる[30]。
「真っ当な職に就くべきなのか」と焦りを感じつつも、音楽雑誌「Player」の当時の編集長の紹介でいくつかのレコード会社とつながりを持ちながら、その後も数々の数え切れない色々な人のバックバンド・スタジオミュージシャンを務め、デビュー前のTMのメンバー・スタッフのマネジメントも率先して取り仕切り、コンテストで腕を慣らした。1982年に機材運搬のための自前の自動車を売り払ってまで新しい機材を用意し、各方面に数々のデモテープを応募した。その時の志向はジョルジオ・モロダー[注釈 22]・ELO・バグルスのような「テクノポップの方面に行き過ぎず、飽くまでもポピュラー音楽の雰囲気を守り、如何に高級な機材を使わずに巧くダンス・ミュージックの音色を作るか」を考えながら入念に制作していた[32]。そうしていく内にデモテープが小坂洋二・小林和之の目に留まり[33]、本格的にTM NETWORKデビューへの下準備を進めていった[14]。
TM NETWORK〜TMN
自身の音楽ユニットであるTM NETWORK(のちTMN)と並行して、三浦徳子の勧めと三浦の紹介で知り合った渡辺有三の推薦[34]、「たまには他の人の曲を作るのも勉強になる」という今野敏の後押し[35] で岡田有希子の「Sweet Planet」「水色プリンセス ―水の精―」を皮切りに、渡辺美里、伊藤かずえ、八木さおり、荻野目洋子、おニャン子クラブの福永恵規、堀ちえみ、中山美穂、松田聖子、小泉今日子、今井優子、宮沢りえ、観月ありさ、牧瀬里穂、中森明菜などに楽曲を提供し、作曲家としても活躍する。その活動はTM NETWORK・ソロ活動の際の企画・制作費・プロモーションの環境整備に一役買った。特に当時共同で作業する機会が多かった大村雅朗に関して小室は「僕が提示しようとした新しさを一番理解してくれた。その上で他の歌謡曲とどのように馴染ませるか・どうフレーズとコード進行をアレンジすればヒットするかを考えるときに随分助けてもらった」と語っている[19][36]。その活動は巡り巡って雑誌・新聞に「TMの小室哲哉が作曲」と言う形でTMの宣伝として形に表れ、その後の作曲家としての小室の動き方に大きな影響を与えた[37]。
1986年(昭和61年)に渡辺美里へ提供した「My Revolution」が、第28回日本レコード大賞金賞。TM NETWORKは、1987年に発表した「Get Wild」で一躍人気バンドとなり、1988年には第39回NHK紅白歌合戦に出場。しかし、小室は「何で『Get Wild』が1位じゃないんだ」と悔しがり、それ以来レコード会社と一緒に他の人気アーティストと発売日が飾らないように、スケジュールを自ら調整するようになる[38]。
1988年初春から、「CAROL 〜A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991〜」等の制作・海外の動向を探り、最新の音源に直接触れるために小室一人の仕事で費用をペイすることを条件[39] にロンドンに渡り、半年程をアパートで過ごした[注釈 23]。部屋に置いたCP-80で曲を作り、製品盤のイメージが見えてきたらトンプソン・ツインズのプライベートスタジオに足を運んでデモテープを作り、それを郊外のレコーディングスタジオで仕上げるという現地のミュージシャンと同じスタイルでの制作活動を繰り返した[42]。あわよくば現地にて女性ボーカリストをスカウトし「TM international」というTMの姉妹ユニットを結成・世界デビューさせる計画があったが、カイリー・ミノーグの1stアルバム「Kylie」の売り上げ規模をみて、日本と海外のマーケットの差が如何に隔絶しているかを思い知らされたこと[39]・「キック・ハイハットがシンクロしていない。これでは踊れない」と現地のミュージシャンに忠告され、自分の無力さを痛感したこと・プロデューサー集団PWL(ストック・エイトキン・ウォーターマン)の仕事を間近で見たことによりスタジオワークの面白さを知ったこと[注釈 24]・ジャングルのロンドンでの浸透にショックを受けたこと[注釈 25]・日本との連絡手段として、直接話すときは国際電話、企画書のチェックにはFAX、デモテープの配送には郵便と用途別に使わなければならず、無駄な時間と通信費がかかり、本来の仕事に支障をきたしたことで白紙になった[47][48]。この件がきっかけでそれ以降、1年に最低でも1回、多くて4〜5回はスタジオの設計と機材の研究も兼ねて、ロンドンの複数のスタジオでレコーディング・ミキシング作業を行うようになる[41][49][50]。その他にもミュージカル作曲家のアンドルー・ロイド・ウェバーの次から次へめくるめく感覚にも影響を受け、研究した[注釈 26]。
1989年(昭和64年/平成元年)にシンガーソングライターとしてソロデビュー。リードボーカルを担当した「RUNNING TO HORIZON」、「GRAVITY OF LOVE」が連続でオリコンシングルチャート1位を記録。1985年 - 1992年の間には、アニメーション映画の「吸血鬼ハンターD」、実写映画の「ぼくらの七日間戦争」、「天と地と」、月9テレビドラマの「二十歳の約束」、舞台ミュージカルの「マドモアゼル モーツァルト」の劇中音楽を手掛けた。
1991年頃、松浦勝人と対面した際に松浦からTMの楽曲をユーロビート調にアレンジしたリミックスアルバム「TMN SONG MEETS DISCO STYLE」の企画を持ちかけられた時に「TMの作品が初回プレスは売り切っても、バックオーダーが発生しないから楽曲がファン以外に広がらず、カラオケでもディスコでも渡辺美里さんの曲しかかからない」という危惧・諦めからTMの固定ファンを「15万個の消しゴム」と例えるようになり、当時新興で軌道に乗り始めていたエイベックスからの誘いには最初は及び腰だった。だが松浦の「だったらTMの楽曲がかからないような所をターゲットにすればいいじゃないですか。絶対格好悪くならないようにしますから」「ヨーロッパでは一つの音で、ダンスフロアがぶわっと盛り上がる。そういう作り方の音楽も面白いですよ」と勧められたこともあり、1992年から自分のベースの一つであるダンス・ミュージックが「どうしたらそのジャンルが大好きな固定ファンから不特定多数の大衆に広がるか」をDJとして全国を回り音色・出演メンバーに対する若者の反応を確かめ、オーディションの審査員を務め、地道にスタジオで作曲活動をする等の試行錯誤をしていた[52][53][54][55]。ダンス・ミュージックを主軸に専念した理由として、「カラオケとディスコが流行りだしていて、ディスコの後にカラオケに行く人が多かった。でも、歌う曲はサザンオールスターズ・松任谷由実さん・ZARDのような熱唱しなければいけない型ばかりで、ただタンバリンを持ってメロディに合わせて踊るだけでは無理がある曲が多かった。だから、歌うか・踊るかどちらに行っても楽しめる曲がもっとあってもいい。僕から見るとそこがマーケットとしての空白だった」と語っている[18]。しかし、1970年代 - 1980年代のシンセサイザーだとどうしても難しいプログラミングができないため、やむを得ず「メロディーとリズムが戻ってくる」パターンを作って繰り返さなければならず「流れが流暢でドラマチックで起承転結のある日本の歌謡曲」「尾崎豊さんのような涙・汗・エモーショナルな楽曲が名曲」と若者に受け入れられていた世間に対して、どうやったら反復が多くて無機質なダンス・ミュージックにロック・ミュージックに対抗できるパワーを持たせるか、音楽業界に入り込むかを考えていた[30]。
しかし、小室がavex traxとライセンス契約を結んだ際、EPIC内では「他社のアーティストをプロデュースするなんて契約違反だ!」「法的には何の問題もないが義理としてはどうか」と議論が巻き起こった。これは当時の音楽業界では「音楽プロデューサーはレコード会社の社員・元アーティストの専属契約」であることが多かったためといわれる。その問題に対応するためにtrfデビューの際、TMとしての契約は引き続きEPICと結びながら、音楽プロデューサーとしてはフリーランスであるために、個人事務所「OPERA GIG(後にTK stateに改名)」を設立し、小室は音楽に関する全てのコンセプトを立てた。それをスムーズに実行させるために、丸山茂雄は「アーティスト主導・レパートリーの管理に特化した芸能事務所」をコンセプトに「アンティノス・マネジメント(後のブルーワンミュージック→現ソニー・ミュージックアーティスツ)」を設立、小室は第一号契約者となった[注釈 27][57]。それと同時に丸山が小室の個人事務所とフリー契約を結び、avexとの橋渡し役を務めた。形態として「演奏権は確かにエピック側が持っているが、打ち込まれたデータの再生は演奏ではない」と丸山が保障することで契約問題を乗り越え、その見返りとして本来小室に支払われる3つの音楽著作権印税の内「原盤権で生じる印税」「実演家としてのアーティスト印税」を丸山が頂く形をとり[58][59]、「作詞・作曲・編曲・プロデュースを中心とした売上中1〜5%の著作権印税」は小室の取り分になった[41][60]。
1993年に音楽プロデューサーに徹する決意を周囲に表明する。東京・芝のオフィスビルのフロアを借り切り、個人用のスタジオを3軒建て、ミキシング専任のスタッフをロサンゼルスとロンドンに抱え、配送スタッフを週2日定期的に行き来させる等、いつ誰とでも楽曲制作ができて、スムーズに海を越える態勢を整え[61]、「1993年はスタジオで音作りに明け暮れた」と述懐する程に、只管に楽曲のストックを増やす制作活動に徹した[62][注釈 28]。その時の目標となったのが、ジ・オーブの作品群・活動スタイルであり[注釈 29]、「TM・trfに共通する僕のすごくポップな部分が生まれる切っ掛けになった」と話している[65]。その時の状況を「世の中は既に仕事を分担してシステム化していくのに、全てを自分一人で決めていくなんて時代に逆行しているのではないか、やっていることは家内制手工業と同じだ」と迷いを見せたが[66]、反面作詞・作曲・編曲の内、小室の担当する作業がどれか1つだけだと制作に行き詰まり、敢えて3つ兼ねれば「メロディとコード進行が同じでも、音色と作詞次第で全く別の曲にできる」「作詞に行き詰ったときにコード進行をマイナーからメジャーにすることで全然違うイメージにする」「アレンジをダンスミュージックからロックに簡単に様変わりできる」等仕事の組み合わせが3つ以上あった方がかえって仕事がやりやすいことに気付き、「大量のアイディアのライブラリーになるし、アーティストのキャラクターの色分けにもつながる」と語っている[67]。
そうした要領で創作活動を行いながら企画書を練っていく内に、「TMでできることはもうないんじゃないか」「女性ボーカリストのための曲をプロデュース・ワーク的な部分で作りたい」とその内容は小室を含むTMの3人では到底収めることができるものではなくなってしまったために1994年、TMの活動停止を決意する。その際のキーワードとして「解散」ではなく「終了」を全面的に押し出したのはその間際になってもなおTMの次のイメージと可能性[注釈 30]を見つけた自分に気付き、それを尊重するために「飽くまで第1期プロジェクト終了」「ニュース・ドキュメンタリー・モニュメントとしての『終了』という言葉のプロデュース」[70] というコンセプトから来たものである。小室が後に「どう聞いてもわがまま」と振り返るほどの申し出を受け入れてくれた宇都宮・木根には感謝の意を示している[71]。
小室ブーム
1994年のTMN終了前後から、観月ありさ、篠原涼子、trf、hitomi、内田有紀、H Jungle with t、dos、globe、華原朋美、安室奈美恵など、多数の作詞、作曲、編曲と音楽プロデュースを兼任して行った。1994年から1999年の間に数々のミリオンセラーやヒット曲を打ち立て、各メディアにおいて「小室ファミリー」、「小室サウンド」、「小室系」といった名称でカテゴライズされる、自身の少年時代からの夢だった小室ブームという社会現象を起こした。ソニー・ミュージックエンタテインメントの丸山茂雄が小室のプロデューサー活動を支援するためにアンティノスレコードを設立し、マネジメント業務もアンティノス・マネジメント(後のブルーワンミュージック→現ソニー・ミュージックアーティスツ)に移管した[72][73]。
プロデュース手法の構築においては1980年代に、打ち込みによるダンス・ミュージックを基軸として世界的大ヒット曲を量産したストック・エイトキン・ウォーターマンとレコード会社をチェーンストアと考え、市場の要求とカラオケに通うファンのニーズに応えたソフトを自ら製造していく姿勢に対して「サウンドプロデューサーとして同じ志とノウハウ・戦略を持っている」と感じ取り、同時に「数字とクオリティに負けたくない」と悔しさをもらしたビーイングの長戸大幸のプロデュース手法を参考にしたとされる[注釈 31]。実際に、小室本人がJ-POP向けにプロデュースした楽曲は、打ち込みによるダンス・ミュージックを基軸とした明確なサビのある歌モノであり、音楽に詳しくない一般層に対しても分かりやすいという特徴を持っていた[72][73][75]。松浦は「ぱっと聴いて、すぐ耳に残る分かりやすいフレーズ」を優先して作るように指示し[55]、その延長線上でミュージシャン・エンジニアとして様々な実験的演出を行った[76]。
1994年から、EUROGROOVEという多国籍メンバーによるユニットを結成して海外進出を図った。小室ブームを迎え、日本の音楽が世界に通用しない現実を覆す試みとして開始されたが、日本国内で絶大なブームを迎えた小室本人の多忙により1996年に終了している。
1995年から4年連続でプロデュースした曲が日本レコード大賞を受賞[77]。この頃から「提供する歌手本人に一度も会わないこともある、音にこだわればそれでいい、その場限りの関係の単純な楽曲のオファー」より「まずテレビ番組とのタイアップがあって、それに向けた楽曲のプロデュースをして欲しい。部分的に見て頂いても構わないし[注釈 32]、最初から最後まで見てくれてもいい。アーティスト・発売先・音色・曲順・タイトルもお任せしますので好きにして構いません。レコーディングの予算・ジャケット写真・PV・ポスター・宣伝素材・キャッチコピーと取材を行う雑誌と放送等のメディアもプランの段階からコストを管理して、版下チェックして下さい。ライブの内容やスケジュールも監修してください。製作費まで全部お預けします」といった全権委任のオファーが殺到するようになり[41][45][62][80][81][82]、アーティストとしてステージに立ち、プロデューサーとしてレコード会社のマーケティング会議からCDショップでのセールスプロモーションまで時間の許す限りどんな場所にも顔を出し[83]、「相手のオファーの内容が分かりにくくなる」という理由から第三者を通してのやり取りはしないで代理店のスタッフを同伴してテレビ局・スポンサーに対して直接ディスカッション・売り込みを行い、要求を呑みつつも「作り手が直に交渉している」という事実を突きつける形で念押しし、出来上がった作品に対してスポンサーが断れないように持って行った[41][84]。小室が一番神経を使ったのが出稿量であり、「自分にくれるお金があるなら、その分スポットCMの本数を増やしてほしい」との思いから、テレビCMに提供した楽曲の著作権使用料は一切受け取らなかった[85]。
1996年の1月から2月にかけて、スキャンダル報道が過熱し、複数のレコード会社の利害が錯綜した創作活動、複数の営業窓口が発生したCM等のタイアップ活動、マスコミ対策等、小室・丸山が対応できる範疇を超えてしまい、仕事量の膨大さと対処の煩雑さから、アンティノス・マネジメント独自のA&Rシステムは事実上崩壊する。それをカバーするため、マネジメント業務をエイベックス子会社のプライム・ディレクション(現:エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ)が新設した「TKルーム」に移管。音楽業界以外の芸能界にも精通した小回りの効くスタッフが集められて、松浦をリーダーとするチーム体制での新しいマネジメントシステムがスタートし[86]、同時期に制作・生活拠点をロサンゼルスに移した[87]。
この時点で、「タイアップが決まらないと曲を書かない」と公言する程[30] のタイアップありきのプロデュース手法に対して表立った批判が目立ちだしたが、小室は「まずスポンサーに気に入られて、初めて僕の曲になるんです」[88]「プロのミュージシャンは売れることで、やっと自分の好きな音楽ができるようになる。自分の好きな音楽よりも、売れる音楽を優先して作らないと駄目」[73]「聴いてもらえないということは『ポピュラー』の根幹に関わる。『大衆に迎合しすぎる』とか、『売ることばかりを考えている』との批判を聞くが、これは大衆音楽なのに」[85] と割り切った意見を述べた。
Mr.Childrenなどのプロデューサーとして知られる小林武史とイニシャルが同じことから「TK時代」「ダブルTK」「哲武ミリオン時代」と呼ばれた[89][90]。小室は「仕事の仕方は鏡に映る自分を見るようで、そっくりです。ただ小林さんは男性ボーカル・ロック・バンド系をプロデュースする。僕は女性ボーカル・ダンス・打ち込み系をプロデュースと対極にあるんです。この二つが互いに刺激し合ったおかげで、お互いにミリオンヒットが生まれたんだと思います」と語っている[89]。
1996年4月15日にはオリコンシングルチャートにおいてプロデュース曲がトップ5を独占した[77]。1996年はglobeのアルバム「globe」が当時のオリコン記録を更新し、歴代1位となる売り上げ400万枚以上を記録。安室奈美恵のアルバムも330万枚を超え、華原朋美のアルバムも250万枚を超えるなど、この年だけでプロデュース曲の総売上枚数は1,500万枚以上を記録した[91]。さらに1996年から2年連続で高額納税者番付において全国4位を記録、1997年の納税額は11億7000万円で推定所得は約23億円だった[91]。1996年末には海外進出を狙いルパート・マードックと組み、100万ドルを出資して香港に合弁会社TK NEWS(後のRojam Entertainment)を設立した[91]。
1997年、スピード2のテーマ曲のリミックスを手掛ける等の世界展開を行った[91]。8月にマネジメント業務をプライム・ディレクションからアンティノス・マネジメントへ戻し、活動拠点をアジアに定めた。「インターネットを駆使しての他所との円滑なスタジオワークのやり取り・近況報告」「アジアのマーケットの新たな開拓と米国への浸透」「米国のサウンドをアジアに持ち込み、『米国のサウンドと比べてアジアのサウンドはどうなのか?』というリサーチの繰り返しによる、アジアのサウンドの水準の維持・向上」を目的にしていた[87][92][93] が、後に「技術革新のスピードを読み違えてしまい、日本・ヨーロッパ・アメリカ・香港等、国毎にデータ転送の速度や通信環境などに格段の差があり過ぎて、すれ違いが起こってしまった」「『自分が今まで築き上げたブランドと成績を求められている』と過大評価していて、現地のリスナーやシンガーと密着して共に音楽の質を育てていく活動を意識していなかった」[94][95]「ただ日本での企画に関する喧騒からスタジオに逃げたかっただけだった」[96][97] と語っている。
ブームの失速
1997年前半まではミリオンセラーを連発していたが、この頃から既存の小室ファミリー向け楽曲の曲調がポップテイストからエレクトロへ変化している点(特に安室奈美恵の楽曲が顕著)、同年夏に小室とエイベックスの関係性の急速に悪化によりglobeが一時活動停滞したことや翌年1998年にはTRF・hitomiらのプロデュースが無くなり、小室ブーム全盛期の中心にいた安室奈美恵は出産のため休業し、ミリオンセラーを叩き出した華原朋美も恋愛関係の清算による離脱等の複合的要因で小室ファミリーの規模が縮小。同時期に新たな音楽性をもつJ-POPアーティスト(R&B本格シンガーとして登場したMISIA、バンドブームを牽引したGLAY・L'Arc〜en〜Ciel、若年層のアイドルブームを牽引したSPEED、エイベックス内で脱小室派閥が進んで勢いをつけたEvery Little Thingなど)が台頭し始め、小室ブームは少しずつ落ちていく。エイベックスと絶縁後はTM NETWORK時代の古巣であるソニーと専属プロデューサー契約を結び、マネジメントも委託。さらに、数十億円を報酬金(印税)の前受金として受け取る。
1998年にはtohko・鈴木あみ・未来玲可をプロデュースさせたものの、1996年前後の小室ブーム全盛期と比べて勢いは劣っていた。
翌1999年以降は明確なサビを持たせた楽曲展開をやめ、globeやTRUE KiSS DESTiNATiONらを使って小室本人が次世代のダンス・ミュージックとして注目していた、トランスなどを日本のJ-POPに導入しようと試みたが、時代の先取りであった為、一般には受け入れられなかった。しかし、そこですでに最新の音楽を日本に取り入れていたのは、ある意味での功績とも言える。また、更なる世代交代で新しいアーティスト(若干15歳ながら数々の金字塔を打ち立てた宇多田ヒカル、エイベックスの脱小室派閥による戦略で女子高生を中心にブレイクした浜崎あゆみ、鈴木あみと同じオーディション番組ASAYANからデビューし、つんく♂のプロデュースでブレイクしたモーニング娘。、自称新宿系を称し独自の世界観で魅了したシンガーソングライター椎名林檎など)のCDがヒットチャートの中心となり、小室プロデュースのCD売り上げは落ち、それ以後はglobe関係の活動がほぼ小室のウエイトを占めるようになった。
特にヴィジュアル系[注釈 33]・つんく♂[注釈 34]・宇多田[注釈 35]の台頭には、価値観と感覚の相違・引退を意識させられた程の衝撃を受け、「今とは違った形のプロデューサーにならなければ」「作りたいときに作れて、鍵盤を弾けるときに弾ける作曲家に戻りたい」と自分の将来の立ち位置に悩んでいた[102]。
この頃になると「売れなくてもいい」「売れるに越したことはないけど、この時代にどれだけ人の心に届くかを重視している」[103]「小澤征爾さんの作品の大ヒットを見て、メガヒットに頼らないセレクトショップのような音楽を目指したいと思った」[104] と心境の変化を語った。
吉本興業へ移籍
2001年1月にソニー・ミュージックエンタテインメントとの専属プロデューサー契約を解除し、前受金のうち未消化であった18億円を返還。背景には、当時小室プロデュースの稼ぎ頭であった鈴木あみが芸能活動休止に追い込まれたことがあげられる。数々のミリオンセールスを導き出した安室奈美恵が『think of me/no more tears』を最後に小室ファミリーから独立した。5月にASAMIと再婚。また、小室が株式の大半を握っていたRojam社が香港株式市場(H株GEM)に上場。factoryorumokを清算後、マネジメント契約をソニー系列のアンティノスマネジメントから吉本興業所属に移す。かたわらでタレントとしても活動し、同年のバラエティ番組「笑う犬の冒険」のコントに『超ハンサム侍』として出演する等の話題はあったが、プロデュース業は好転しなかった[91]。9月に富士銀行が日本の銀行として初めて本人所有の著作権を担保に10億円の融資を行った[105]。さらに、前年の2000年12月にはエイベックスからもglobeの活動再開を条件に印税の前受金として10億円を受け取っていたことが判明。これらの融資金は先述の専属プロデューサー契約解約による前受金返還に充てたことが後の5億円詐欺事件の公判で明らかにされた。このため、ソニーからの負債は完済できたが、以後はエイベックスおよび富士銀行への返済に追われるようになる。
2002年3月にASAMIとわずか10か月でスピード離婚(実子あり)。5月には吉本興業が設立したアール・アンド・シー・ジャパン(現:よしもとミュージック)の株式70%強をRojamが買収し、吉本との関係を強化した。そして11月にはKEIKOと再婚。TBSで結婚披露宴が特別番組で生中継されたことは話題となった[91]。しかし、ASAMIとの間で合意した約7億円の慰謝料を一括で払うことはできず分割で支払うことになったが、その支払いも資金繰り悪化のために2004年8月頃には滞るようになったという[91][106]。
この頃より所有していた別荘、株券、高級車、クルーザーなどの資産売却を行うようになった[91]。2004年にRojam Entertainmentの全株式を5億円で売却し出資・経営から撤退したが、約70億円の株式評価損が生じた[91]。同年末までにおいてエイベックスからの前受金は3億1000万円しか消化されず、さらに2005年9月には大分トリニータへのスポンサー料7000万円を滞納していることも明らかとなった[106]。2007年に吉本と契約終了となり、詐欺グループが中心となって新たに設立したイーミュージックと契約。2008年11月1日にNACK5の開局20周年番組に出演した際には自らの活動を振り返り「98年からの10年はなかなか曲が出てこなかった」[107]「もうやれることはやりつくした気がして貪欲になれなかった」[108] と語っていた。
5億円詐欺事件
2006年8月6日、小室は日本音楽著作権協会に自分名義で登録している全楽曲806曲の著作権を10億円で譲渡する仮契約を関西地方在住の個人投資家男性と締結。前妻のASAMIが著作権使用料を差押さえているとして、その解除費用として5億円の先払いを要求し、8月29日までに5億円を受け取った[109]。
しかし実際には仮契約段階で既に著作権の一部は、エイベックス・エンタテインメント・バーニングパブリッシャーズ・ライジングバブリッシャーズといった音楽出版社に譲渡(音楽業界では著作者である作曲家や作詞家が音楽会社に著作権を譲渡して管理を任せる代わりに印税を受け取ることが慣例となっている[109])されており、小室には著作権がなかった[109]。だが小室は返金に応じなかったため、男性は2008年2月に小室に対し逸失利益を含めた6億円の損害賠償を求め提訴[109]。小室が全額を支払うことで和解が成立したが、期日であった9月末までに小室は支払わなかった[109]。
このため男性は地方検察庁に刑事告訴した[109]。検察側は小室が受け取った5億円を差し押さえ解除ではなく借金返済に使っていたことを把握。当初から金を詐取する目的だったと判断し、2008年11月4日午前7時40分頃に大阪地検特捜部は小室とトライバルキックスの社長、広告会社の実質経営者の計3名を5億円の詐欺容疑で逮捕した[110]。なお、前日に大阪地検特捜部から任意出頭の要請を受けたため新大阪駅前のシティホテルに滞在しており、逮捕時はみのもんたの朝ズバッ!など一部の朝の情報番組が特別編成となり、逮捕容疑の解説とホテル上空の空撮映像を交えてホテルエントランス前から連行される様子を生中継していた。
11月21日に起訴され、同日に保釈保証金3,000万円を支払い保釈された[111]。保釈保証金はレコード会社のエイベックスと妻のKEIKOが支払った[112]。
2009年1月21日に大阪地方裁判所にて初公判、3月12日に第2回公判が行われる。第2回公判直前の3月10日、解決金を含めて6億5000万円をエイベックス・グループ代表の松浦勝人がポケットマネーで立て替え、被害者に完済した。被害者側に謝罪の手紙を送っているが受取りを拒否されている[113]。なお、この被害者に送るつもりだった謝罪文は第三回公判の際に、小室自身により読み上げられた[113]。被害者側との示談交渉においては、情状証人として出廷した松浦は「示談を申し込んだが“できない、誠意が足りない”と弁護士から聞かされた。“誠意が足りないとはどういうことか”と代理人に尋ねたら“お金だ”と聞き、非常にショックを受けた。」と証言した[114] が、被害男性は「そのようなことは一切言っていない」と否定し、「民事裁判で和解が成立して決着している。」と話している[115]。なお、SNSのmixiでは2008年11月から「小室哲哉氏の復活を願う会」というコミュニティが457人を集めたり、mixiのサポートを受けての紙ベースの署名活動も行われていた。(署名TVでも行われていた。)さらに小室の母親やマネージャー、弁護士の了解を得た上で署名活動と平行して裁判所への提出もありうるという大前提で小室に対して手紙を書く「小室哲哉さんへの手紙」という活動も行われていたりと、復帰待望論が起き、[注釈 36] 小室の減刑を望む動きは、音楽業界や音楽業界関係者からもあり、実際に減刑嘆願書を出した音楽業界関係者もいた[116]。第3回公判は4月23日に行われて結審。
2009年5月11日、大阪地方裁判所より懲役3年、執行猶予5年の有罪判決が言い渡され、弁護側・検察側共に控訴はせずに、同年5月25日午前0時をもって刑が確定した。
再出発
2010年5月に復帰第一作としてAAAの楽曲「逢いたい理由/Dream After Dream 〜夢から醒めた夢〜」をプロデュース。また、翌6月には森進一への提供楽曲が発売されることがマスメディア、および5月2日付の小室のtwitterにて明らかとなった[117]。『眠らないラブソング/道標』の楽曲提供が決まり、作曲の他作詞、編曲も手掛けることとなった。その後もレコード会社を問わず超新星、SMAP、北乃きい、浜崎あゆみらへ楽曲を提供している。小室は、アイドルなどにたくさんの楽曲を提供していた80年代の頃に感覚が似ていると語っていた。一方で2010年9月29日にはglobeのベスト盤がリリースがされ、未発表曲や、パッケージによっては未公開映像や小室のサインも提供された。また、11月にやしきたかじんへ楽曲「その時の空」を提供した。
2011年6月13日、宇川直宏の主催する音楽動画配信サイトDOMMUNEにてストリーミング配信ライヴを行う。瞬間最大視聴者は2万7000人を超え、合計視聴者数は14万4000人を記録した。12月23日、ラフォーレミュージアム原宿にて開催される「HARAJUKU PERFORMANCE + DOMMUNE」の4日目に出演。冨田勲とのトーク&ライヴを開催した[118]。
2012年3月20日、幕張メッセで行われた東日本大震災復興支援チャリティコンサート『ALL THAT LOVE-give&give-』に、TM NETWORKとして参加したのをきっかけに、約4年ぶりにTM NETWORKの活動を再開、日本武道館コンサート、新曲「I am」リリース、2013年にはさいたまスーパーアリーナ公演を開催。
TM NETWORK 30周年
TM NETWORKがデビュー30周年を迎える年である2014年にはツアーやリリース、テレビ出演など活動を活発化させた。春にはおよそ6年ぶりとなる全国ツアー『TM NETWORK 30th 1984〜 the beginning of the end』がスタート。過去楽曲をリメイクしたアルバム『DRESS2』や新曲『LOUD』もツアーのスタートに先駆けてリリースされた。同年10月29日には7年ぶりとなるオリジナルアルバム『QUIT30』をリリースし、オリコン初登場8位を記録した。同時に秋から冬にかけて行われたツアー『TM NETWORK 30th 1984〜 QUIT30』もスタート。
2015年2月にアリーナ公演『TM NETWORK 30th 1984〜 QUIT30 HUGE DATA』、3月に横浜アリーナにて単発コンサート『TM NETWORK 30th FINAL』を行い2012年から続いたシアトリカルなライブを完結させ、2012年から続いたTM NETWORKとしての活動も充電期間に入ることが発表された[119]。
突然の引退表明
その後坂本美雨とのコンサートやglobe20周年、多岐に渡る楽曲提供や各種イベント出演、ソロアルバムや脇田玲とのインスタレーションの制作、配信番組の司会や浅倉大介とのPANDORA (音楽ユニット)の結成など精力的に活動していたが、2018年1月19日、前日発売の『週刊文春』の報道をうけ記者会見を行い、音楽活動からの引退を表明した[120]。小室は会見で女性との不倫関係を否定し、妻の介護をする中での自身の精神の疲労を述べ、C型肝炎や左耳の突発性難聴といった病を患って左耳がほとんど聞こえなくなり身体的な能力が低下したことで、自身の創作能力の限界を感じていたことを明かした[121][122]。後に離婚調停に入っていることが報じられた[123]。
活動再開
2019年より、ピアノ・シンセサイザーを駆使して制作した空間音楽を建築・芸術関係の企業に向けて提供する仕事を、自身の名前を出さずに始めることでミュージシャンとしての制作活動を再開する[124][125]。
2020年、秋元康や関係者の後押し・オファーによって乃木坂46の「Route 246」に作曲・編曲として参加し2年3ヶ月ぶりに公での楽曲提供を行い[125]、ストリーミングは1週間で300万再生を超えた[126]。父母ヶ浜での野外コンサート、TM NETWORKとしてのラジオ出演や3人でのステージなど活動を再開、翌年2月26日にはKEIKOとの離婚が成立[127]。
2021年、D4DJLynx Eyes(Raychell&梅村妃奈子)に新曲『#ALL_FRIENDS』を提供[128]、自身はNFT作品を公開収録しローンチ[129]、faniconにてファンコミュニティー「TETSUYA KOMURO STUDIO」を開設し[130]アルバム「JAZZY TOKEN」をvinylで限定リリース、ビルボードワンマンライブを開催[131]、TM NETWORKは6年ぶりの再起動となる無観客ライブ作品「How Do You Crash It?」を3回に分けて配信[132]。
チャート
1996年4月15日付けのオリコンシングルチャートで、小室哲哉が作詞・作曲・プロデュースした楽曲が1位から5位までを独占した。同一作曲家、兼プロデューサーによる上位5曲の独占は、日本のみならず世界の音楽チャートにおいても史上初めてのことである。
1位 「Don't wanna cry」(安室奈美恵)
2位 「I'm proud」(華原朋美)
3位 「FREEDOM」(globe)
4位 「Baby baby baby」(dos)
5位 「Love & Peace Forever」(trf)
1995年度のJASRAC発表の著作権使用料の分配額ランキング(JASRAC賞)では、小室哲哉が作詞・作曲した楽曲が国内作品の1位から3位までを独占した。同一作曲家による上位3曲の独占は、同ランキング史上初めてのことである。
1位 「WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント」(H Jungle with t)
2位 「CRAZY GONNA CRAZY」(trf)
3位 「Overnight Sensation 〜時代はあなたに委ねてる〜」(trf)
1998年10月19日付けのオリコンシングルチャートで、小室がリーダーを務めるglobeの楽曲4曲が同時にベスト10入りし、当時として史上初の記録を達成した。この記録は「発売日が異なる再発でない同一アーティストによるシングルの複数チャートイン」として現在も記録が保持されている。
3位「Perfume of love」
7位「Sa Yo Na Ra」
8位「sweet heart」
10位「wanna Be A Dreammaker」
主な提供曲(1980年代〜2011年)
岡田有希子
「Sweet Plant」 アルバム「十月の人魚」に収録された下記曲を含むアルバム曲で、2曲とも作詞は三浦徳子、編曲は松任谷正隆が担当。
「水色プリンセス」
福永恵規
「10月はさよならのパームツリー」 元おニャン子クラブのメンバーに初めて提供したミディアムテンポの歌謡曲。編曲は下記曲と共に大村雅朗。
「ハイパー・ラッキー」 こちらはアップテンポの楽曲で、小室哲哉の特徴的な早口のアイドルPOPS。
岩崎良美
「哀愁クルーズ」 アルバム『cruise』に収録。
「スロープに恋をして」 作詞は松井五郎。編曲は武部聡志で、小室哲哉の80年代の楽曲提供曲を多くアレンジした一人。
「Blizzard」 作詞は麻生圭子、編曲は上記曲と同じく武部聡志。収録アルバム『blizzard』の表題曲に当たる。
原田知世
「家族の肖像」 作詞・秋元康、編曲・後藤次利というゴールデンコンビでの楽曲。
荻野目洋子
「NONSTOP DANCER」 アルバム「ノン・ストッパー」に収録されている楽曲で、荻野目洋子自身が一番好きな曲と公言した曲。
「ジャングル・ダンス」 NHK「みんなのうた」で何度も流れていた楽曲。
松田聖子
「Kimono Beat」 元レベッカの土橋安騎夫がサウンドプロデュースしたアルバムの「Strawberry Time」に収録されている楽曲。
大西結花
「パンドーラ」 小室哲哉が当時お気に入りだったと公言していたアイドルに提供した楽曲。
八木さおり
「月と恋心」 同じく小室哲哉が当時お気に入りだったと公言していたアイドルに提供した楽曲。作詞は森雪之丞で、編曲は武部聡志。
沢口靖子
「Follow me」 沢口靖子が出演した「痛快!ロックンロール通り」の挿入歌。作詞は川村真澄で編曲は大村雅朗。同ドラマではTMNetworkが主題歌を担当した。
郷ひろみ
「空を飛べる子供たち〜Never end of the earth」 アルバムの最後に収録されている楽曲で作詞は秋元康。
渡辺美里
「My Revolution」(1986年)渡辺美里の最大のヒット・シングル。
「Teenage Walk」(1986年)
「BELIEVE」(1986年)
「悲しいね」(1987年)他
中山美穂
JINGI・愛してもらいます(1986年)中山美穂が出演した映画「ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎哀歌」主題歌
50/50(1987年)オリコンシングルチャートで2位を記録
堀ちえみ
愛を今信じていたい(1987年)引退前のラストシングル
伊藤かずえ
星屑のイノセンス(1988年)
小泉今日子
GOOD MORNING-CALL(1988年)オリコンシングルチャート2位を記録
宮沢りえ
ドリームラッシュ(1989年)デビューシングル。小室がプロになってから始めてトータルプロデュースしたアイドルである。
NO TITLIST(1990年)宮沢りえが主演のフジテレビ系ドラマ「いつも誰かに恋してるッ」の主題歌。デビュー曲と同様に編曲も担当している。
田中美奈子
夢みてTRY(1990年)田中美奈子が主演の「トップスチュワーデス物語」の主題歌。
「I say Hello Again」 こちらは「夢みてTRY」のカップリング曲で、B'zの松本孝弘がエレキギターを弾いている。
tears(1995年)作曲。編曲は窪田晴男と担当、ジャングルサウンドとなっている。
観月ありさ
TOO SHY SHY BOY!(1992年)作詞・作曲・編曲、サウンドプロデュースを担当。
東京パフォーマンスドール
キスは少年を浪費する(1993年)サウンドプロデュースと作曲・編曲を担当。
ダイアモンドは傷つかない(1993年)楽曲提供のみでなく、ミキシングまで手掛けた楽曲。楽曲提供したアルバムでも同様。
「Sanctuary〜淋しいだけじゃない」 所属していた篠原涼子と穴井夕子が歌唱している楽曲。後に小室哲哉プロデュースで篠原涼子がセルフカバーしている。
バックストリート・ボーイズ
Missing You(1997年)作詞・作曲・編曲をJolyon Skinnerと担当。
アルバム『バックストリーツ・バック (BACKSTREET'S BACK)』に収録されている。
森進一
眠らないラブソング(2010年)作詞・作曲・編曲を担当。
SMAP
Trust(2010年)作詞・作曲・編曲を担当。アルバム『We are SMAP!』に収録。
グラマラス(2010年)作詞・作曲を担当。シングル『This is love』のc/w。
意外にもジャニーズのアイドルグループに楽曲を提供するのはこれが初である。
北乃きい
花束(2010年)作詞・作曲を担当。翌年のアルバムにも2曲を書き下ろし。
AAA
逢いたい理由/Dream After Dream 〜夢から醒めた夢〜(2010年)作曲以降、暫く楽曲提供。
浜崎あゆみ
crossroad(2010年)作曲・編曲を担当。
Virgin Road、Last angel(2010年)作曲を担当。シングル『L』収録。
アルバム『Love songs』では収録曲のほとんどを小室が作曲した。以降も時折楽曲提供。
やしきたかじん
その時の空(2010年)作曲を担当。
やしきたかじんの冗談で楽曲提供が決まった。作詞は秋元康が手がけた。
坂本美雨
True Voice(2011年)作曲を担当。アルバム『HATSUKOI』収録。
坂本美雨は同時期に小室のソロアルバム『Digitalian is eating breakfast 2』にも参加、のちにライブを各地で共に行っている。
主なヒット曲(1993年〜)
1994年、小室哲哉は、trfの「survival dAnce 〜no no cry more〜」で初めて100万枚以上のヒットを達成。
1997年の華原朋美の「Hate tell a lie」まで20曲のミリオンヒット曲を世に送りだした。(小室ブーム参照)。
小室哲哉がこれまでにプロデュースしたシングル・アルバムの総売上枚数は、約1億7000万枚に達する。また、日本の作曲家別シングル総売上枚数は筒美京平に次ぎ第2位[77]、作詞家別シングル総売上枚数は第4位である[202]。
※下記は主な小室哲哉プロデュース作品であり、一部にすぎない。☆ … ミリオン ☆☆ … ダブルミリオン
1993年
「EZ DO DANCE」trf
「寒い夜だから…」trf
1994年
☆「survival dAnce 〜no no cry more〜」trf
☆「BOY MEETS GIRL」trf
☆☆「恋しさと せつなさと 心強さと」篠原涼子 with t.komuro
1995年
☆「CRAZY GONNA CRAZY」trf
☆「masquerade」trf
「もっと もっと…」篠原涼子 with t.komuro
☆「Overnight Sensation 〜時代はあなたに委ねてる〜」trf
☆☆「WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント」H Jungle With t
☆「GOING GOING HOME」H Jungle With t
「Feel Like dance」globe
「Joy to the love」globe
☆「I BELIEVE」華原朋美
「BRAND NEW TOMORROW」trf
「Body Feels EXIT」安室奈美恵
「SWEET PAIN」globe
☆「Chase the Chance」安室奈美恵
1996年
☆☆「DEPARTURES」globe
☆「I'm proud」華原朋美
「FREEDOM」globe
☆「Don't wanna cry」安室奈美恵
「FRIENDSHIP」H Jungle With t
☆「You're my sunshine」安室奈美恵
「is this love」globe
☆「save your dream」華原朋美
☆「Can't Stop Fallin' in Love」globe
☆「a walk in the park」安室奈美恵
1997年
☆「YOU ARE THE ONE」TK presents こねっと
☆「FACE」globe
☆☆「CAN YOU CELEBRATE?」安室奈美恵
☆「Hate tell a lie」華原朋美
「How to be a Girl」安室奈美恵
「LOVE IS ALL MUSIC」華原朋美
「Wanderin' Destiny」globe
「Dreaming I was dreaming」安室奈美恵
1998年
「wanna Be A Dreammaker」globe
「Sa Yo Na Ra」globe
「Perfume of love」globe
「all night long」鈴木あみ
「White key」鈴木あみ
「I HAVE NEVER SEEN」安室奈美恵
1999年
「RESPECT the POWER OF LOVE」安室奈美恵
「toi et moi」安室奈美恵
「BE TOGETHER」鈴木あみ ※TM NETWORKのカバー曲
「OUR DAYS」鈴木あみ
2000年
「THANK YOU 4 EVERY DAY EVERY BODY」鈴木あみ
「NEVER END」安室奈美恵
2001年
「Stop! In the Name of Love」globe ※スプリームスのカバー曲
「a song is born」浜崎あゆみ & KEIKO
2020年
「Route 246」乃木坂46
人物
親は福島県出身。福島県中島村村長を務めた小室康彦は遠縁にあたる[注釈 45]。自身のTwitterで、佐久間象山と柴田勝家の血をひいている可能性があることを明らかにしている[203]。
愛称は「てっちゃん」「先生」「TK」など。身長167cm、体重57kg。血液型O型。左腕下部に入れ墨が2つある。1990年代にTKロゴを、2000年代にその上に別のマークを彫った[204]。
早稲田実業学校高等部商業科卒業後、早稲田大学に進学・在籍するが除籍、しかし現在は推薦校友になっている。2001年に早稲田実業学校開校百周年記念に百周年記念歌『ワセダ輝く』を作曲(作詞は奥島孝康)。母校の早稲田実業学校には『小室哲哉記念ホール』がある。年齢も職業も異なる人たちと異業種交流を行う会である「異能会」を主催し、定期的に行っている[205]。
自他共に認める「怒らない性格」であり[206]、阿川佐和子は「淡々とした語り口、やさしく、腰が低く、親しみやすい雰囲気」[207]、久保こーじは「殴り合いはもちろん、怒鳴りつけている所も見たことがない。ブツブツと文句を言うこと位はありますけど、温厚な人なんですよ」[208]、岩佐俊秀は「自分の不注意で大切なデータを消してしまったのに、『仕方ないね』の気楽な一言で済ませてしまう性格は真似したくてもできない」[209] と語っている。
また自他共に認める「ワーカーホリック」であり[14]、1年の内の8割をテレビ・コンサート・CM等のメディア出演がない限り1日をスウェット姿でスタジオを兼ねた自宅で過ごし[210][211][212]、特に年末年始を世間の喧騒から逃れられる貴重な時間として好んでいる[213]。小室は「スタジオが好き。『メロディが出来て、こんなアレンジで完成して、このような広がり方で売れて、こんなコンサートがあって』と夢を膨らませることができる」と語っている[214]。
節税対策のため1998年に拠点をアメリカに移したことから1996年から2年連続で全国4位を記録していた高額納税者番付から外れたが、のちに米国で生活することが困難となったため、日本に拠点を戻している。小室ブーム以降、自身の異常な金銭感覚に触れられることが多く、特に逮捕時に頻繁に報道された[215][216][217][218][219]。
音楽活動の作風について、2018年引退後の週刊誌の直撃に「自分では最新鋭のことをやったつもりなのに曲への評論として“小室っぽいね”と言われるのが僕にとっては苦痛でした」と語ったが[220]、活動復帰した2021年の12月TOKYO FM「Blue Ocean」出演時には「前はもう飽き飽きだよいいよと思われてるのかと感じてきたけど、それって小室哲哉っぽいねと言われるのは大事なこと良いこと特徴があるってこと〜やり尽くしているけど〜作曲家で誰々っぽいと言われるのって今のこの時代で難しいみんな色々な曲があり過ぎる、それを追求していきたい」と述べている[221]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%AE%A4%E5%93%B2%E5%93%89
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/849.html#c1
希望者が多いなら最初からやれば良かったんだよ‼️マスクは間に合いました。布マスクは効果なしと断定しましたと。安倍晋三も今は使ってないんだから💢💢 https://t.co/t56GN44KhT
— オレンジユウコ (@bNPTmzgsNeJzZQR) January 12, 2022
大嘘つきペテン師偽善者仮病安倍の愚策で世界から笑い物になったアベノマスク‼️
— 348spider (@348spider2) January 12, 2022
責任は全て役立たず安倍のせいや💢
全ての費用を姑息で卑怯な安倍に払わせろ😡 https://t.co/UtOksAcPZz
中抜き業者の匂いがする… https://t.co/IYLJ5ll5SS
— T.KIMURA (@TKIMURA03267983) January 12, 2022
15%もの不良品も混みなのか?
— Kuyomina_GG (@kuyomina_GG) January 12, 2022
約6枚に1枚の不良品が有ると分かっていながら、平気で配るのか?
自己責任だとでも言うのだろうか? https://t.co/KwpKBhVDNB
申し込み殺到なんて信じられない。アベ君がそうしてくれと?? https://t.co/6hT67C6yFP
— 伊織 (@Kie15806019) January 12, 2022
さっさと燃やしちゃえよ😫 https://t.co/ZJFdsbSQXb
— せつら (@SdEv3yPkPujpSk2) January 12, 2022
少しでも保管期間を延長してあげてるの? 保管業者に
— ビリオ (@TrenetteF) January 12, 2022
という状況….
配布希望者が1万人 と言ってたから
受け取り人払いで8000枚ずつ配ったらいいのに
あと安倍に損害賠償を https://t.co/V7uHVlrVLY
失敗を認め、謝罪し、早く捨てろ!
— Masa (@Masa71764465) January 12, 2022
俺は一枚も貰ってないし、要らない。 https://t.co/D2oZJzAuKb
安倍晋三は悪事しかしなかった❗🤬💢 https://t.co/f5iUGeuZ7d
— 和子 (@ORCAMKdZRzbTNox) January 12, 2022
『CAN YOU CELEBRATE?』 作詞・作曲・編曲:小室哲哉
CAN YOU CELEBRATE? 安室奈美恵 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=CAN+YOU+CELEBRATE%3F++%E5%AE%89%E5%AE%A4%E5%A5%88%E7%BE%8E%E6%81%B5
安室奈美恵 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%AE%89%E5%AE%A4%E5%A5%88%E7%BE%8E%E6%81%B5
▲△▽▼
安室奈美恵の心に残る名曲ランキング
2018年09月15日
https://ranking.goo.ne.jp/column/5376/
明日引退を予定している安室奈美恵。現在安室奈美恵の軌跡をたどる体感型展覧会『namie amuro Final Space』が全国4会場で明日まで開催され、多くのファンが引退を惜しみながら足を運んでいます。また、今日明日と彼女の地元・沖縄で開催されるイベントでにぎわいを見せていますね。
10代でデビューした直後からヒット曲を連発し、代表曲を多数持つ彼女。中でも人々の心に残っているのは一体どの曲なのでしょうか。そこで今回は、安室奈美恵の心に残る名曲について探ってみました。
1位 CAN YOU CELEBRATE?
2位 Hero
3位 SWEET 19 BLUES
⇒4位以降のランキング結果はこちら!
https://ranking.goo.ne.jp/column/5376/ranking/51482/
1位は『CAN YOU CELEBRATE?』!
『CAN YOU CELEBRATE?』
1997年に発売された小室哲哉プロデュースのこの曲は、20年以上経った今でもカラオケでよく歌われたり、結婚式の定番ソングとして使用されたり、長きに渡り愛されている安室奈美恵の最大のヒット曲。
穏やかなAメロ、華やかなサビ部分、一気に雰囲気が変わるCメロなど、一曲の中にいろいろなストーリーが盛り込まれていることに感動を覚える人が多数。はかなさと力強さの両方が感じられる当時のミュージックビデオを鮮明に覚えているという人も多く、2位に300票以上差をつけダントツの1位となりました。
2位は『Hero』!
『Hero』
NHKのリオデジャネイロ五輪・パラ五輪放送テーマソングとして使用されたこの曲。凛とした伸びのある声で歌い上げるオープニングは壮大で厳かな雰囲気が漂い、鳥肌が立つような思いをした人も多いのではないでしょうか。
曲が進むにつれてさまざまな楽器やリズムが加わって盛り上がり、感動的なフィナーレを迎えるというドラマティックな展開が魅力的。まるで芸術のような唯一無二の存在である『Hero』が2位となりました。
3位は『SWEET 19 BLUES』!
『SWEET 19 BLUES』
1996年にリリースされたこの曲は、大人と子どもの狭間で揺れ動く不安定な心を歌った名曲。歌詞だけではなく、ガラリと変わる曲調からも迷いながら成長していく心の様が感じられます。
伸びやかで透明感のある声で歌い上げるサビ部分はどこか懐かしく切なく、いつ聞いても心に染みる名曲だと感じている人が多数。3位に選ばれました。
このように、誰もが知る名曲中の名曲が上位に選ばれる結果となりました。
https://ranking.goo.ne.jp/column/5376/
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/850.html
射出説による光の伝播は光源から光の放たれた後数秒間に限られ、次いで光はエーテルのフレーム上を伝播するのでしょう。よって我々に見える連星の位置における射出説による影響(視線方向でも左右上下方向でも)はごくごく僅かであって知るべくもありません。
http://www.asyura2.com/0306/idletalk2/msg/1242.html#c29
バッハ一味と、盗賊が、喜ぶだけ。
18歳以下に10万円給付の話も、一向に、メディアは、報道しない。
やりっぱなしが、岸田政権で続く。
同感です 厚労省は責任回避の逃げに入っているのだろう。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/143.html#c20
1990年代後半から2010年代にかけて数多くの記録を打ち立て、平成を代表する歌姫としての地位を築いた。40歳の誕生日を迎えた2017年9月20日、公式サイトにアップしたメッセージにて、芸能界を引退することを発表し、2018年9月16日をもって引退した。
来歴
生い立ち - 沖縄アクターズスクール時代
沖縄県那覇市首里に3人兄妹の末っ子として生まれる。両親は安室が4歳の頃に離婚し、以降は母子家庭で育つ。小学5年生の頃、友達の付き添いでタレント養成所「沖縄アクターズスクール」へレッスンを見学に行った際、同校のマキノ正幸校長にスカウトされる。家庭の事情から月謝が払えないとの理由で一度は入校を断念するものの、校長に見込まれて異例の特待生として入校する。小学生時代は片道約1時間半の距離を徒歩で週3日通う生活を送っていた[7]。入校時は人見知りが激しく引っ込み思案であったが、小学6年生の頃にのローカル番組『HOTNIGHT おきなわ愛ランド』夏休みちびっこカラオケ大会(1989年8月1日放送、RBC琉球放送)に出場し、優勝したことで周囲を驚かせた[注 1][8]。番組では司会者より「小学校では金管クラブでトランペットをやっている」と紹介され、安室は「将来は歌手になりたい」と語っている。当初は女優志望で芝居の稽古などもしていたが、スクール内で観たジャネット・ジャクソンの楽曲「Rhythm Nation」のミュージック・ビデオに衝撃を受けて以来、歌とダンスに没頭する[9]。
1992 - 1995年 : SUPER MONKEY'S時代
1991年、中学2年生の時にアクターズ内から選抜されたダンスパフォーマンスグループ"SUPER MONKEY'S"の結成メンバーに選出される。グループは地元沖縄のRBC琉球放送で琉球空手などのパフォーマンスを披露するなど活動していたが、これが東京のテレビスタッフの目に留まり、平哲夫がスクールと協力契約を締結したことでライジングプロダクションとの関係が始まる。
1992年より、全国区での芸能活動を開始。
4月よりロッテのTVCMの放送が始まり、バラエティ番組などにも出演を果たす。
1992年、9月に当時の東芝グループの東芝EMI(現・ユニバーサルミュージックLLC)より「恋のキュート・ビート/ミスターU.S.A.」でメジャーデビューし、センターボーカルに起用される(オリコン最高位29位)。
1993年1月から、ドラマ『いちご白書』に準主人公として出演。
ロッテ「マスカットガム」CM放送開始。
4月から、NHKの音楽番組『ポップジャム』のPJ:G(ポップ・ジャム・ガールズ)としてグループでレギュラー出演。
5月、アニメ『忍たま乱太郎』の初代EDテーマに起用されたシングル「ダンシング・ジャンク」をリリース(オリコン最高位68位)。カップリング曲の「レインボー・ムーン」は安室の初ソロ曲となる。
11月、ロッテガムのCMソング「愛してマスカット」をリリース(オリコン最高位67位)。
12月、第44回NHK紅白歌合戦にてグループは森口博子のバックダンサーとして出演。
1994年、4月よりフジテレビ系列の『ポンキッキーズ』にて、鈴木蘭々とのユニット"シスターラビッツ"としてレギュラー出演開始(〜1996年まで)。
同7月にシングル「PARADISE TRAIN」をリリース(オリコン最高位137位)、同時にグループ名を「安室奈美恵 with SUPER MONKEY'S」へと改名。
同時期にライジングの平哲夫からavex traxのMAX松浦を紹介され、次シングルでのプロデュースが決まる。
1995年(8月まで)
1995年1月、松浦のプロデュースによるユーロビートのカバー曲「TRY ME 〜私を信じて〜」をシングルリリース。同曲はミナミスポーツのCF曲に起用され、自身も出演した。オリコン初動は49位と振るわなかったが、有線を中心に上昇し、ディスコ等でのユーロブームも重なり累計売上73万枚の大ヒットとなった[10](オリコン最高位8位)。
4月から日本テレビ系音楽バラエティ『THE夜もヒッパレ』にレギュラー出演(〜1997年まで)。
同月、ユーロビートカバーの「太陽のSEASON」を安室奈美恵単独名義でリリース(オリコン最高位5位)、これが事実上のソロデビュー作となる[注 2]。
この頃、松浦の仕事のパートナーであった小室哲哉と出会う。8月26日に行われた『avex dance Matrix '95 TK DANCE CAMP』の東京公演で、当時未完成の「Body Feels EXIT」を初披露している。
1995 - 2000年 : 小室哲哉プロデュース時代
1995年(10月以降)
1995年10月、SUPER MONKEY'Sの楽曲を含んだファーストアルバム『DANCE TRACKS VOL.1』を東芝EMIよりリリース。初のオリコンチャート首位を獲得し、オリコン及び出荷ベースで初のミリオンセラーを記録した。
翌週には小室哲哉プロデュース第1弾シングル「Body Feels EXIT」をリリースし、同時に当時の日立グループのavexへレコード会社を移籍。以降は小室がプロデュースを担当する。
12月、小室第2弾シングル「Chase the Chance」がシングルで初のオリコンチャート首位、ミリオンセラーを記録した。
12月31日、『第37回日本レコード大賞』に初めてノミネートされ、「TRY ME 〜私を信じて〜」で優秀作品賞を受賞。
同日、『第46回NHK紅白歌合戦』に「Chase the Chance」で初出場[注 3]。
1996年
1996年発売のシングル「Don't wanna cry」(3月)、「You're my sunshine」(6月)、「a walk in the park」(11月)がミリオンセラーを記録。
3月、翌々の5月にかけて初の日本武道館公演を含む全国ツアー『mistio presents AMURO NAMIE with SUPER MONKEY'S TOUR '96』(8万人動員)を開催。
7月、セカンドアルバム『SWEET 19 BLUES』がリリースされ、トリプルミリオンセールスを記録。同アルバムは初回出荷305万枚と当時の日本記録を樹立するなど、10代の歌手としての記録も次々と塗り替えた。
8月、翌9月にかけ、野外ライブ『SUMMER PRESENTS '96 AMURO NAMIE with SUPER MONKEY'S』を開催し、女性アーティストでは史上最年少記録(当時18歳)でのスタジアム公演を行う。同ライブを以って「安室奈美恵 with SUPER MONKEY'S」としての活動を終了し、安室奈美恵、MAXとして完全に独立、以降のツアーは完全ソロ公演となる。
12月、彼女を真似する女性を指した"アムラー"がこの年の流行語大賞に選出される。
12月31日、『第38回日本レコード大賞』で「Don't wanna cry」で史上最年少(当時19歳)での大賞を受賞[11]。
同日、『第47回NHK紅白歌合戦』に「Don't wanna cry」で出場。
この年、東映系映画『That's カンニング! 史上最大の作戦?』の主演[注 4] や、初の写真集『#19770920』も発売した。自身が学んだ沖縄アクターズスクールも注目を集め、沖縄出身アーティストの先駆けとなるなど、その人気は社会現象となった。
1997年
1997年1月、ドラマ『バージンロード』主題歌に「CAN YOU CELEBRATE?」が起用され、翌2月にシングルリリースされると売上初動が同年首位となる記録を見せ、7週目にはダブルミリオンを突破し、オリコン年間シングルチャート首位を獲得。同時に、女性ソロアーティスト歴代1位のシングル売上を記録した[注 5]。
3月、前年の売上を対象とした第11回日本ゴールドディスク大賞で邦楽部門大賞を初受賞。
3月23日から5月18日まで[12]、ライブツアー『Namie Amuro tour 1997 a walk in the park』を開催(12万人動員)。
4月、プロ野球の開幕戦・巨人対ヤクルト戦(東京ドーム)の始球式に登板。
5月、台湾で開催された『TK PAN-PACIFIC TOUR '97 IN TAIPEI』に出演。
同月、10枚目のシングル「How to be a Girl」をリリース。
6月、ソロ名義でのシングル総売上が史上最速記録(2年1ヶ月)で1,000万枚を突破した。
7月、3枚目のアルバム『Concentration 20』をリリース。
アルバムを引っさげて初の4大ドームツアー『mistio presents namie amuro SUMMER STAGE 1997 Concentration 20』(東京ドーム・ナゴヤドーム・大阪ドーム・福岡ドーム)を開催(30万人動員)。
8月、10代の歌手としては史上初のシングル・アルバム総売上げ2,000万枚突破を達成した。
10月22日、TRFのダンサー・SAMとの結婚を発表、妊娠3ヶ月であることも明らかにした[注 6]。
11月、シングル「Dreaming I was dreaming」をリリース。
12月31日、『第39回日本レコード大賞』では「CAN YOU CELEBRATE?」で大賞を2年連続受賞[13]。
同日『第48回NHK紅白歌合戦』では「CAN YOU CELEBRATE?」で3回目の出場にして初の紅組トリを務める。
1998年
1998年、昨年の紅白出場の後は出産のため1年間の産休に入り、育児に専念。
この間にベストアルバム『181920』をリリース。
5月19日、長男を出産。
12月23日、復帰シングル「I HAVE NEVER SEEN」をリリース。
31日、『第49回NHK紅白歌合戦』では前年と同じく「CAN YOU CELEBRATE?」で紅組トリ前で1年ぶりに公の前に登場した。歌唱中、会場からの暖かい声援と拍手に感極まり涙を流した。歌唱中にNHKの瞬間最高視聴率が 64.9% を記録した。
1999年
1999年3月17日、復帰後のシングル「RESPECT the POWER OF LOVE」リリース。
同日、安室奈美恵実母殺害事件が起こり、世間や芸能界に激震が走る。事件のショックでしばらくは活動休止状態になると見られていたが、3月29日の『HEY!HEY!HEY!』の生放送で仕事を再開し、新曲「RESPECT the POWER OF LOVE」を歌いきった。
8月、千葉マリンスタジアムで行われた『Final Summer Dream Stage』に出演し、2年ぶりにステージ復帰。
9月、ダラス・オースティンのプロデュースによるシングル「SOMETHING 'BOUT THE KISS」をリリース。同曲で第32回全日本有線放送大賞吉田正賞を受賞。
11月、天皇即位10年記念式典に出席。
12月、『第50回NHK紅白歌合戦』では「RESPECT the POWER OF LOVE」をゴスペル・バージョンで歌唱した。
2000年
2000年1月、小室・ダラスの共同プロデュースによるアルバム『GENIUS 2000』をリリースし、アルバムを引っさげて復帰後初のライブツアー『NAMIE AMURO TOUR GENIUS 2000』を開催。
5月、ハワイで初の海外単独公演安室奈美恵 Live In Hawaii "Big Wave Honolulu"を開催した。
7月、九州・沖縄サミットのイメージソング「NEVER END」をリリース。サミット歓迎会では各国首脳の前で同曲を披露した。
同月、“那覇市民栄誉賞”を受賞。通算4度目。それまでの3回はいずれも学校に対する受賞であり、芸能分野・個人への授与は初となった[14]。
12月、5枚目のアルバム『break the rules』をリリース。
31日、『第51回NHK紅白歌合戦』出場、「NEVER END」を歌唱した。
2001 - 2004年 : SUITE CHICとしての活動を開始
2001年、1月に発売したリカットシングル「think of me/no more tears」を最後に小室哲哉のプロデュースを離れる。3月から5月にかけて『break the rules』のライブツアー『namie amuro tour 2001 break the rules』を開催。7月には沖縄の野外ライブイベント『MUSIC FEST PEACE OF RYUKYU』に出演。8月には20枚目のシングル「Say the word」をリリース、シングル曲では自身初の作詞を担当した。10月から11月にかけてファンクラブ主催によるFC限定ライブハウスツアー『namie amuro tour "AmR" 01』を開催。12月には『第52回NHK紅白歌合戦』他、年末の音楽番組では「Say the word」をハウス・アレンジでパフォーマンスした。このバージョンは翌年
発売のベスト・アルバム『LOVE ENHANCED ♥ single collection』に収録された。
2002年、2月にファンへ向けたメッセージ・バラード「I WILL」をリリース。5月には『MTV Video Music Awards Japan 2002』にパフォーミング・アーティストとして出演し、特別賞・Inspiration Award Japan[注 7] を受賞。7月10日にSAMと離婚。当初、親権はSAMに渡ったが、養育権は安室が持ち、2005年には親権も移りシングルマザーとなる。同月、『MUSIC FEST PEACE OF RYUKYU 2002』に出演し、9月にリリースした映画『命』の主題歌「Wishing On The Same Star」を初披露した。9月、『ASIA MUSIC FESTIVAL IN 上海』に出演。『第53回NHK紅白歌合戦』では「Wishing On The Same Star」を歌唱した。
また同年から今井了介・ZEEBRA・VERBALらとのスペシャルプロジェクト・"SUITE CHIC"(スイート・シーク)に参加し、完全限定生産のシングル「GOOD LIFE/Just Say So」をリリース。このことがきっかけで本格的にR&B・HIP HOP志向の曲をリリースするようになる。
2003年、2月にリリースされたSUITE CHICのアルバム『WHEN POP HITS THE FAN』が異例のセールスを記録し、『ミュージックステーションスペシャル』にSUITE CHICとして出演。AIとのコラボレーション曲「Uh Uh ,,,,,,」を歌唱した。5月には『MTV Video Music Awards Japan 2003』にプレゼンターとして出演し、SUITE CHICとしてBest Collaboration(最優秀コラボレーションビデオ賞)を受賞。ソロでは自身による選曲、アイデアなどセルフプロデュースを開始し、3枚のシングルをリリースした後、12月には6枚目のアルバム『STYLE』をリリース。11月からは翌年4月まで半年間に渡る長期開催となったライブツアー『namie amuro SO CRAZY tour featuring BEST singles 2003-2004』を開催(13万5,000人動員)。9年連続出場となる『第54回NHK紅白歌合戦』では「SO CRAZY」を歌唱した(翌年は出場を辞退)。
2004年、5月に台湾および韓国・ソウルで初のアジアツアーを成功させた(約3万6,000人動員)。以降リリースしているCDは日韓同時発売されている。同月、『MTV Video Music Awards Japan 2004』にパフォーミング・アーティストとして出演し、Best R&B Video(最優秀R&Bビデオ賞)、Best buzzAsia from Japan(最優秀buzzAsia賞)の2冠受賞。また、自身の憧れでもあるジャネット・ジャクソンがサプライズアーティストとして登場した際には、安室がプレゼンターとしてジャネットに特別賞を手渡し、ステージ上で2ショットが実現した。7月にはドラマ主題歌「ALL FOR YOU」をリリース。同月、再び来韓しソウルで開催された『MTV BuzzASIA Concert』に日本代表パフォーミング・アーティストとしてAIと出演、4曲披露した。8月にはFC限定ライブハウスツアー第2弾・namie amuro tour "fan space '04-"を開催。10月には初の2形態シングル「GIRL TALK/the SPEED STAR」をリリース。
2005 - 2011年 : ソロデビュー10周年
2005年、2月にタイ・バンコクで開催された『MTV Asia Aid』[注 8] に、日本代表パフォーミング・アーティストとして出演し、「GIRL TALK」をパフォーマンス。3月には日本最大級のファッションイベント・神戸コレクションにシークレットゲストとして登場し、4月にリリースした「WANT ME, WANT ME」を初披露。5月には『MTV Video Music Awards Japan 2005』にパフォーミング・アーティストとして出演し、Best R&B Video(最優秀R&Bビデオ賞)(受賞曲「GIRL TALK」)、Most Impressivle Performing Artist In Asia(アジア最優秀パフォーミング・アーティスト賞)の2冠受賞。史上初の4年連続受賞の快挙を達成した。7月にはピンク・パンサーとコラボレートしたオリジナルアルバム『Queen of Hip-Pop』をリリースし、アルバムを引っさげて9〜12月までライブツアー『Space of Hip-Pop -namie amuro tour 2005-』を開催。11月には自身初のクリスマスソング「White Light/Violet Sauce」をリリースした。
2006年、5月に自身初の邦楽カバー曲を収録した「CAN'T SLEEP, CAN'T EAT, I'M SICK/人魚」をリリース。8〜11月には、1997年以来の大規模ツアーとなったアリーナツアー『namie amuro BEST tour -Live Style 2006-』を開催(22万人動員)。
2007年、1月、ドラマ主題歌「Baby Don't Cry」をリリース。オリコン・シングルトップ10連続獲得年数記録を13年に更新し、女性アーティスト歴代1位の快挙を達成した。音楽配信ではフル配信でトリプル・プラチナ認定(75万DL以上)、着うたではミリオン認定を記録した。3月にはm-floのアルバム『COSMICOLOR』に、m-flo loves 安室奈美恵として「Luvotomy」で参加。6月にはアルバム『PLAY』をリリースし、7年ぶりに首位を獲得した。アルバムを引っさげて、8月から翌年2月まで自身最多公演数となるライブツアーnamie amuro PLAY tour 2007-2008を開催(14万5,000人動員)。同8月には『MTV STUDENT AWARDS 2007』にパフォーミング・アーティストとして出演し、"STUDENT VOICE" RESPECT AWARD[注 9] を受賞。9月には30歳の誕生日を迎えた。
2008年、『プレミアム ヴィダルサスーン』のイメージモデルを務め、パトリシア・フィールド(スタイリスト)、オーランド・ピタ(ヘアスタイリスト)と世界的クリエイター陣とのコラボレーションが実現し、3月にキャンペーンソング「60s 70s 80s」をリリース。登場2週目でシングルでは9年ぶり10作目の首位を獲得した。同月、『SPACE SHOWER Music Video Awards 08』のBEST FEMALE VIDEO(女性ソロ最優秀ビデオ)を『PLAY』のリード曲「Hide & Seek」で受賞。4月には台湾で4年ぶりとなるアジア公演を開催した。5月にはDOUBLEのアルバム『THE BEST COLLABORATIONS』に「BLACK DIAMOND」で参加、DOUBLE(TAKAKO)からのオファーによりコラボレーションが実現した。同月、『MTV Video Music Awards Japan 2008』にゲスト・セレブリティとして出演し、3年ぶりにBest R&B Videoを「Hide & Seek」で受賞。夏にはエイベックスの野外イベント『a-nation』に初出演し、自身の提案からトップバッターを担当した(全公演出演)。
7月には新曲2曲を収録したベストアルバム『BEST FICTION』をリリース。音楽業界としては異例の10代・20代・30代をまたいで史上初の3年代連続ミリオンセラーを達成し、オリコンアルバムチャートでは14年8ヶ月ぶりとなる6週連続首位を獲得した。アルバムを引っさげて10月から自身最大規模かつ女性ソロアーティスト史上最多動員数を記録したアリーナツアー『namie amuro BEST FICTION tour 2008-2009』を開催(50万人動員)。
2009年、3月に『SPACE SHOWER Music Video Awards 09』でMVA09 BEST ARTIST[注 10]、BEST FEMALE VIDEOの2冠受賞。さらに5月に『MTV Video Music Awards Japan 2009』で4年ぶりに2冠受賞。6月には台湾公演、7月には上海で自身初となる中国公演を開催し、海外公演を初映像化したライブDVD『namie amuro BEST FICTION TOUR 2008-2009』が初動売上記録で女性アーティスト歴代1位となり9年ぶりに記録を更新、Blu-ray盤との2部門制覇はアーティスト史上初の記録となった。12月にはアルバム『PAST < FUTURE』をリリース。10代・20代・30代の各年代でのオリジナルアルバム首位獲得はソロアーティスト初の記録となり、アジア5ヶ国・地域での首位獲得は日本人女性アーティスト史上初の快挙となった。
2010年、アルバムを引っさげて、4月から12月までライブツアー『namie amuro PAST<FUTURE tour 2010』を開催。5月には日本人アーティストとしては1994年のCHAGE and ASKA以来2組目でアジアの女性アーティストとしては初となる『World Music Awards』の出演という快挙を成し遂げた[注 11]。同月『MTV Video Music Awards Japan 2010』のBest Female Videoを『PAST < FUTURE』のリード曲「FAST CAR」で受賞。
2011年、4月に自身がゲスト参加した楽曲集めたコラボレーション・アルバム『Checkmate!』をリリース。アルバムを引っさげて7月から12月までアリーナツアー『namie amuro LIVE STYLE 2011』を開催。
2012 - 2016年 : デビュー20周年、Dimension Pointレーベルの設立
2012年6月、オリジナルアルバム『Uncontrolled』をリリース。竹内まりやが2008年に記録した『Expressions』以来3年9ヶ月ぶりに女性アーティストによるアルバム3週連続首位を獲得し[15]、日本、台湾、香港、韓国、シンガポールの計5ヶ国で前作『PAST < FUTURE』に引き続き1位を獲得。また香港では2週連続で1位を獲得している[16]。
9月16日、自身のデビュー日に併せて、地元・沖縄で一夜限りの20周年アニバーサリーイベント『namie amuro 20th ANNIVERSARY LIVE in OKINAWA』を開催する予定だったが、台風第16号の影響により中止となった。ゲストとして、川畑要、土屋アンナ、AI、Mummy-D、ZEEBRA、VERBALに加え、シークレットゲストとしてDOUBLEと小室哲哉が出演する予定であった(後に、このライブは5年後の2017年9月にデビュー25周年記念としてリベンジを果たしている)[注 12]。
12月、15年振りとなる自身初の全国5大ドームツアー『namie amuro 5大ドーム TOUR 2012 〜20th Anniversary Best〜』を開催。5会場8公演で約34万人動員となり、動員数・公演数ともに女性ソロアーティスト歴代トップとなる[17]。
2013年7月、オリジナルアルバム『FEEL』をリリース。オリコン初登場1位を記録。
このアルバムより、レーベルをavex traxからDimension Pointへ移籍。Dimension Point第1号アーティストとなる。
8月から12月にかけて、24会場44公演24万人動員の全国ツアー『namie amuro FEEL tour 2013』を開催。
2014年6月、自身初となるバラード・ベストアルバム『Ballada』をリリース。
8月から12月にかけて、13会場38公演31万人動員の全国アリーナツアー『namie amuro LIVE STYLE 2014』を開催。
2015年1月、デビュー以来所属していたライジングプロダクションを退社し、エイベックス内のプライベートレーベルDimension Pointに移籍[18]。
6月に全曲未発表のオリジナルアルバム『genic』を発売。全曲新曲&ノンタイアップという異例の作品であるにも関わらずオリコン初登場1位を記録した。また個人事務所 stella88 でマネジメントを開始したことをエイベックスが発表した。
9月から翌2016年2月まで、15会場44公演の全国アリーナツアー『namie amuro LIVEGENIC 2015-2016』を開催。
2016年5月、関西テレビ・フジテレビ系ドラマ『僕のヤバイ妻』の主題歌に「Mint」が起用された。
7月にNHKリオ・デ・ジャネイロオリンピック放送テーマソング「Hero」リリース。
8月から全国ホールツアー『namie amuro LIVE STYLE 2016-2017』を開催。
当初は3月いっぱいまでの全88公演での開催となっていたが、残り44公演を残した中での年明け2017年1月に、5月までの追加13公演が発表され、計33会場101公演という前代未聞の公演数となった。
2017年 - 2018年:デビュー25周年、そして電撃引退
2017年
2017年5月、日本テレビドラマ「母になる」の主題歌に起用された「Just You and I」を発売し、23年連続シングルTOP10入りを記録。
9月16日と翌17日、地元である沖縄県・宜野湾海浜公園野外特設会場にてデビュー25周年記念野外凱旋スペシャルライブ『namie amuro 25th ANNIVERSARY LIVE in OKINAWA』を開催[注 13][4]。およそ5万2千人の動員数を目の前に、5年越しでのリベンジを大成功に納めた[19][20]。それに伴い25周年記念特設サイト[注 14] がオープンされた。
収録されたライブコンサートが10月22日にWOWOWで放送された[21]。
9月20日、翌2018年9月16日に引退することを発表[2][5][6]。会見は行われず、自身の公式サイトで公表された。
10月1日から1年限定で、デビュー25周年を記念してスピンオフ・ドキュメンタリー映像「Documentary of Namie Amuro “Finally”」が動画配信サービスHuluにて毎月1話ずつ独占配信されている。なお、同映像のシリーズは全12話まで放送される予定。
11月8日、デビュー25周年記念及び、引退宣言発表を受けて、1992年のデビュー曲「ミスターU.S.A.」から最新曲「Just You and I」までのシングルから厳選した45曲と未発表曲6曲が収録されたキャリア初となるオールタイム・ベストアルバム『Finally』をリリース。
発売日直前までに100万枚ものプレオーダーが殺到した事が話題となった。
発売初週で111.3万枚を売り上げえてミリオンを記録、オリコン週間アルバムランキングで初登場1位を獲得。また、翌週でも143.5万枚も売り上げ、それまでの年間部門1位を保っていたSMAPのアルバム『SMAP 25 YEARS』の記録(117.2万枚)を大きく上回った。
ちなみに、アルバム作品が発売1週目でミリオンを突破したのは、宇多田ヒカルの「Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.1」が2004年4月12日付の週で達成して以来13年7ヶ月ぶり。
自身が持つ歴代ソロアーティストで唯一10代、20代、30代でミリオンを達成していた“3年代の連続ミリオンセラー”の自己記録をこのアルバムで“40代”を加えて更新し、前代未聞となる4年代連続ミリオンセラーの快挙を成し遂げた[22]。
期間内に177.8万枚を売り上げ、第50回オリコン年間ランキング2017アルバム部門1位を獲得。年間アルバム1位獲得は自身初。発売から5週での年間アルバム1位は、1997年のGLAY、2013年と2016年に嵐が記録した7週を抜き、史上最速となった。ソロアーティストによる年間アルバム1位獲得は、2006年の平井堅「Ken Hirai 10th Anniversary Complete Single Collection '95-'05 歌バカ」以来11年ぶり、女性ソロに限ると、2004年の宇多田ヒカル「Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.1」以来13年ぶりとなった。また、ソロアーティストによるアルバム年間売上ミリオン突破は、2008年に自身が「BEST FICTION」で144.7万枚を記録して以来9年ぶりとなった。
発売から2ヶ月でダブルミリオン(売上枚数200万枚)を突破した[23]。アルバム作品の売上枚数が200万枚を突破したのは、2012年8月13日付の週でザ・ビートルズのベスト・アルバム「ザ・ビートルズ1」が記録して以来5年5ヶ月ぶり。ソロアーティストでは、平井堅「Ken Hirai 10th Anniversary Complete Single Collection '95-'05 歌バカ」(2006年4月17日付)以来11年9ヶ月ぶりで、女性ソロでは宇多田ヒカル「Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.1」(2004年4月26日付)以来13年9ヶ月ぶりとなった。自身のアルバムでは「SWEET 19 BLUES」(1996年8月12日付)に次いで21年5ヶ月ぶり通算2作目のダブルミリオン突破となった。
アルバムに収録されている新曲「How do you feel now?」は16年振りに小室哲哉が作曲している事が発売日当日に明らかになり話題となった[24]。
11月5日、日本テレビ・Huluにてデビュー25周年野外ライブの舞台裏側に密着したドキュメンタリーと本人のインタビューを加えたスペシャル番組『安室奈美恵 平成の歌姫』が、23日(勤労感謝の日)にはNHK系列にて『安室奈美恵 告白』と題した特集番組が地上波にて相次いで放送された。同番組には、過去にNHKに出演したVTRに加えて、独占インタビューなどが組まれ、引退理由も語られた[25]。どちらも放送終了後に大きな反響を呼び話題となった。NHKでは放送終了後にコメントや問い合わせが殺到した為、急遽、翌2018年1月8日(成人の日)に再放送されることが決定した。
12月19日、同年大晦日に放送される第68回NHK紅白歌合戦への特別歌手枠としての出演が発表された[26][27][28]。なお、紅白に出場するのは2003年の第54回以来、およそ14年振りとなる。歌唱曲は、2016年に開催されたリオオリンピックで同局のテーマソングを担当した「Hero」。なお、同曲を地上波の音楽番組で披露するのが、これが初となった。
久々の生出演という効果もあり、安室は第二部(対白は桑田佳祐[29])で紅組トリを務めた石川さゆりの直前である午後11:10分台から約10分の間に出演を果たした。歌唱終了後に深々くお礼をし、歓喜あまりに途中号泣をしてしまう姿も見られた。また、同曲の歌唱シーンで番組の瞬間最高視聴率48.4%を記録し、大きな反響を呼んだ[30]。
引退前
2018年
第32回日本ゴールドディスク大賞「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」「アルバム・オブ・ザ・イヤー」「ベスト5アルバム」(邦楽)を受賞。
第10回CDショップ大賞2018特別賞受賞。
2月より、国内外最後となるラストツアー『namie amuro Final Tour 2018 〜Finally〜』が開催された[31][32]。
自身3度目、6年振りとなる全国5大ドームツアーは17公演で約75万人を動員し、ソロアーティストの単独ツアーとしては最多動員記録となった。同ツアーには510万件を超える応募が殺到した。
6月3日である最終日にはチケットを手にできなかったファンなどがドーム周辺、2日間だけでおよそ、6千人のファンが会場全体に集結。アムラームード全開となり、大きな話題を呼んだ[33]。
このツアーを皮切りに中国・香港・台湾の各3カ国の計6公演で開催されるアジアツアー『namie amuro Final Tour 2018 〜Finally〜 in Asia』も即行[34]。アジアツアーも当初は5公演となっていたが、後に香港公演が新たに追加で発表され、6公演となった[35]。
ライブのセットリストはファンによるリクエスト投票(シングル・アルバム全楽曲)によって実施[36]。ツアー開催に先駆け、ファンによるリクエスト投票[注 15] がオープンされた(現在は締め切り終了)。
ツアー開催直前には、2015年3月末をもって引退した元ジャパネットたかたの社長であり、“通販番組のカリスマ” でもあった高田明が司会に迎えて、1日限りの通販番組としてツアーグッズを紹介する動画がYouTubeにて公開され、話題となった[37]。
2018年3月、1997年の20年間で23本のCMに出演していた化粧品会社コーセーとのスペシャル・コラボ「NAMIE AMURO × KOSE ALL TIME BEST」と題したサイトを期間限定オープン。これまで務めた歴代CM動画・ポスターなどが一挙公開された[38]。
4月19日、企画第二弾として、初出演の1997年から2014年までに出演した当時のCMと新たに撮り下ろされたCMを合成した新CM「NAMIE AMURO × KOSE ALL TIME BEST Project みんな、あなたになりたかった」編が翌日より放映された[39]。
6月20日、企画最終章となる第四弾は「I am I」編として、1997年から2000年までイメージキャラクターを務めていた「VISSE」との限定コラボ商品となる「ヴィセ リシェ アイカラーパレットNA」の発売に合わせたCM。なお、商品のカラーは本人がセレクトしている[40]。
3月1日、SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2018にて、最も活躍した女性アーティストに授与される「BEST FEMALE ARTIST」を受賞。
4月10日、ファッションブランドメーカーである企業H&Mとのスペシャル・コラボレーション「Namie Amuro × H&M」を実施[41]。
4月25日より全国の店舗およびオンラインストアにてコレクションアイテムが販売される展開となっている。同日に販売された読売新聞朝刊には、H&M代表取締役社長が宛てて綴った手紙が掲載された。
5月14日、日本トランスオーシャン航空とのタイアップで特別デザイン機"AMURO JET"を就航[42]。
5月24日、那覇市にて沖縄県民栄誉賞授与がなされた[43]。
6月25日、自身としては初となる体感型展覧会「Final Space」を東京・大阪・福岡・沖縄の4都市にて開催[44]。
4会場ごと開催日がそれぞれ異なり、東京は7月24日、大阪は7月14日、福岡は8月12日、沖縄は8月2日からとなっている。
開催期間は引退日である9月16日までとなっている。
7月14日、日本テレビ系列(関東ローカルのみ)毎週土曜夜10:54分よりスタートのミニ番組「namie amuro Final Space」が放送[45]。
内容は、動画配信サイトHuluにて公開されている「Documentary of Namie Amuro “Finally”」でO.Aされたものを中心に、10個のキーワードをもとに “安室奈美恵が大切にしてきたコト” を紐解く6分間の番組。ファイナルツアーの密着映像や、上述の体感型展覧会の情報が放映される。
提供元はそれぞれ1社で異なり、初回放送はコーセーとのコラボCM、2回目からはセブン&アイホールディングスによるコラボCMがそれぞれ放映された。
7月29日、日本テレビ系列毎週日曜夜7:58分より放送されている人気バラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』へサプライズとして初出演[46]。
民放音楽番組以外となる娯楽番組の出演は、フジテレビ系列の番組『ワンナイR&R』以来となる。日本テレビ系列としては、司会者である今田耕司とプレゼンをしていた『アムロ今田きっとNo.1』の1998年以来、20年ぶりとなる。
主な内容は、兼ねてより安室の絶大なファンとして公認しているイモトアヤコが番組内で熱心に語っていたことから今回のオファー企画へのきっかけに繋がった。安室は今回、アジアツアーのため台湾公演を訪れており、偶然にもイモトも旅先のロケ地が台湾であった為、同空港のロビーでイモトは安室と遭遇。イモトは台湾の伝統漁をリポート中に、安室がサプライズとして出演するという内容になっている[47]。
8月9日、前日の8月8日に逝去した翁長雄志沖縄県知事の訃報を受け、哀悼の意を表すると共に「沖縄の事を考え、沖縄の為に尽くしてこられた翁長知事のご遺志がこの先も受け継がれ、これからも多くの人に愛される沖縄であることを願っております」とのコメントを公式サイトで発表した[48]。
8月22日、セブンイレブン主催のプレミアム・ライブ&イベント『WE ♥ NAMIE HANABI SHOW 前夜祭 〜I ♥ OKINAWA/I ♥ MUSIC〜 supported by セブン-イレブン』(前夜祭の9月15日、引退日である9月16日)より、15日・沖縄コンベンションセンター展示棟にて開催されるイベントライブ(前夜祭)への出演が決定した。この他、沖縄と縁かあるアーティストとして、BEGIN、平井堅、MONGOL800など門出に祝福する形で出演。さら2008年に共演したDOUBLEや2011年のコラボアルバムで客演をした山下智久、2015年にコラボした台湾の歌手ジョリン・ツァイもこのライブの為にサプライズ・ゲストとして駆けつけた。安室が主催フェス・イベントへ出演するのはa-nation以来、およそ10年ぶりでもあり、引退前、これが最後のライブパフォーマンス・ステージとなった[49]。
引退後
9月18日、日本テレビ系列で特別番組『これで見納め!安室奈美恵引退スペシャル!!〜最後の1年と最後の1日に独占密着〜』を、夜9時より放送[50]。
番組では昨年11月にリリースされたアルバム「Finally」のレコーディングやミュージックビデオの撮影の様子、今年の2月から6月にかけて行われたドームツアー「namie amuro Final Tour 2018 〜Finally〜」の模様、引退前日の9月15日に沖縄・沖縄コンベンションセンターで開催されたライブイベント「WE ♥ NAMIE HANABI SHOW 前夜祭 〜I ♥ OKINAWA/I ♥ MUSIC〜 supported by セブン-イレブン」に密着した映像などを放送予定。さらに彼女の25年の軌跡を、日本テレビに残されている映像で振り返り、2時間半にも及ぶスペシャル特番となる。
9月30日、引退に伴い、この日をもって「公式サイト」「公式ファンクラブ」「公式オンラインストア」「公式Facebookページ」の各サービスを終了した[51]。従って、本人の活動に関する公式の情報源も失われた。
2019年
第33回日本ゴールドディスク大賞「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」「ベスト・ミュージック・ビデオ」(邦楽)を受賞。大賞にあたる「アーティスト・オブ・ザ・イヤー(邦楽)」は2年連続3度目の受賞となり、受賞回数歴代2位となった。
6月16日、これまでに発表されたavex在籍時代の全楽曲を一斉に、Apple Musicにおいてストリーミング独占配信をされるほか、25周年記念沖縄ライブと引退前のラストツアーの音源、これまで未配信となっていたベストアルバム『Finally』も同時にダウンロード販売を開始した[52]。
配信開始から1週間で、日本人邦楽アーティストのアルバムで初の快挙を記録。このほか、日本・アメリカ・中国を含む33ヶ国で最も再生数を記録した[53]。
7月11日、引退した9月16日に再び「WE ♥ NAMIE HANABI SHOW supported by セブン-イレブン」が、昨年同様の宜野湾トロピカルビーチにおいて開催される事が発表された[54]。
当日は花火のほか、沖縄コンベンションセンター展示棟でライブ映像「WE ♥ NAMIE 特別応援上映」と題した応援上映イベントも開催される。内容は、Huluにて期間限定公開された「Documentary of Namie Amuro “Finally”」と、ラストツアー「namie amuro Final Tour 2018 〜Finally〜」の東京最終日、引退日前のラストステージとなった「「 WE ♥ NAMIE HANABI SHOW 前夜祭 〜I ♥ OKINAWA / I ♥ MUSIC〜 supported by セブン-イレブン」を特別編集した映像が3本立てで上映される。
3本立てのうち、ラストツアーは全国の映画館で「WE LOVE NAMIE サンクス・ビューイング 〜2018.6.3東京ドーム〜」と題して、一斉に上映される予定。
8月23日、宜野湾市観光振興協会が日本記念日協会へ9月16日を「安室奈美恵の日」とする申請書を提出したが[55]、9月10日に認識不足による諸課題に直面し、認定には至らなかった事を公式ホームページで発表し、関係者に謝罪した[56]。
9月15日、これまでに発表されたavex在籍時代の全楽曲(シングル・アルバム)のミュージック・ビデオがApple Musicにおいて一挙、配信された[57]。
9月20日、Apple Musicのみとなっていた楽曲のストリーミング配信が、Spotify、LINE MUSIC、Amazon Music、AWA、KKBOX、Rakuten music、dヒッツ、うたパスにおいてavex在籍時代の全楽曲を一挙配信開始された[58]。これによってサブスクリプション定額サービスが一斉に解禁となった。
2020年
4月21日、Huluにおいて期間限定で配信されていたオリジナル番組「Documentary of Namie Amuro “Finally”」の中からこれまでのエピソードや引退前のラストライブおよび、花火大会『WE ♥ NAMIE HANABI SHOW 前夜祭 〜I ♥ OKINAWA/I ♥ MUSIC〜 supported by セブン-イレブン』の模様などをピックアップした特別編集版(総集編)「Documentary of Namie Amuro “Finally” Special Edition」と題し、これまでに発表された全ミュージック・ビデオと併せて期間限定の5月10日まで無料公開される。これは、2月より起きてる新型コロナウイルスの影響により、感染拡大防止のための緊急事態宣言を受け、在宅支援の一環として行われた[59]。
9月16日、引退2周年の節目に当たり、首里城焼失とコロナ禍の二重苦に陥った沖縄県への支援も兼ねて、『WE♥NAMIE ONLINE HANABI SHOW』が開催される。本物の花火とバーチャル花火の合成映像や、沖縄におけるラストライブの模様などが配信される予定である[60]。
人物
1997年、2001年、右手首にタトゥーを入れ、2002年、左腕上腕部にタトゥーを入れていた。左腕には以下の英文と、その下に大きく息子の名前HARUTOと刻まれていた[61]。また、右腕にもクローバーと、バーコードと自身の生年月日、後に「Love Peace World」と刻まれていたが、20周年以降は両腕のタトゥーが消えている。
JUN.30 in 1950
my mother's love live with me
Eternally in my heart
R.I.P
MAR.17 in 1999
1950年6月30日(母親の生年月日)
母の愛は私と一緒に生きている
私の心の中で永遠に
rest in peace(安らかに眠れ)
1999年3月17日(母親が死去した日)
引退日の2018年9月16日に出身地の沖縄県で行われた「We♥ NAMIE HANABI SHOW」ではサプライズ出演を行うことはなく、浴衣を着てファンと同じ客席からひっそりと花火を眺めていた[62]。ファンとの一体感を何よりも大切にして来た、安室奈美恵らしい活動の締め括りであり、明日から一般人として過ごすことを自覚した姿がそこにはあった。
引退後の2019年1月20日に放送されたNHK系列「平成史スクープドキュメント 第4回 『安室奈美恵 最後の告白』」内にて、引退の理由について、活動を継続する上での身体的な不安を挙げており、「ちょっと声帯もいろいろと壊してしまって、そういう不安もあったりもしていたので。そろそろ声帯も限界なのかなとか、声もうまく出ないなとか、そういうのもあったので」と2010年頃から喉に異変を感じていたことを公表し、「いい状態の安室奈美恵をファンの思い出に残したい」と語っていた[63]。声帯を壊し患っていたことについては、この番組で初めて公表した。namie amuro Final Tour 2018 〜Finally〜におけるライブのラスト曲が小室哲哉による16年振りの新曲であったことについては「最後に新しい自分を示して終わりたかった」としている。
引退後もマスメディアにより復帰の可能性が語られているが、デビュー当時から引退の時期を継続的に考え続けた結果として、活動25周年かつ年齢が40歳という記念すべき年に引退するという結論を出したことや、ブレない信念を売りにしていた事実を考えると、まず有り得ないと言える[64]。
週刊誌などに取り上げられることを嫌っており、ラストコンサートの数日前に、本人の代理人弁護士から取材自粛要請が出されている。その中で「安室のプライバシーに関する記事や名誉を棄損する記事等が掲載された場合には、一般私人への権利侵害行為として、しかるべく法的措置を講じることになります」としているため、取材リスクが大きく、本人の引退後の動向について新しい情報が出る可能性も無くなった[65]。取材自粛要請は芸能界において過去に前例がない要請である。
著名人からの評価・エピソード
「とりわけ1980年代末〜1990年代初めにかけてのカラオケボックスの急速な普及は、日本の音楽シーンに多大な影響を与えました。特に1990年代に入ってからは、『カラオケがヒット曲を生み出している』と言っても決して過言ではありません。そんな背景の中で求められるのは、自分たちが歌って共感でき、且つ気持ちの良い曲を提供するアーティスト。特に『団塊ジュニア』と呼ばれる層はその数も多いためマーケットが大きく、彼らを味方につけるだけで一大ムーブメントが出来上がる。そうした観点から考察すれば、安室奈美恵は正にその世代の申し子とも言えるのでは」[66](小川博司)
「僕が出会った頃から、安室は1つの人生哲学を持っていたんですよ。『学業だけが全てじゃない』という考え方ですね。彼女がそう思った1つには、沖縄の経済状況が関係している様な気がするんです。地場産業が少ない沖縄では地元で就職することを考えると、どうしても選択肢が限られてしまうのではないかと。そんな中で、安室は『自分の夢は必ず叶う』と信じレッスンしていた。10代で自分の生き方を決めている、その生き方はすごいなと思いましたね」[67](平哲夫)
「たまたま見た『THE夜もヒッパレ』でTRFの楽曲を歌っていたことから、『TRFの曲は楽勝で歌って踊れるんだ』とプレゼンしていると勝手に感じた」「イメージは『TRFの10代バージョン』『渋谷の109で見かけそうな感じ』でやったらすごくはまるだろうな、と考えた」「シャイな感じだけど『とにかく大きい所でコンサートをやりたい、ジャネット・ジャクソンみたいなブラックミュージックをやりたい、コーディネーションはこのスタイルでいきたい』と明確なイメージを一人で用意し、話せる子だった」[68][69][70]「僕は安室さんのプライベートとビジネスの両方を見ているわけではありませんが、プロフェッショナルなパフォーマーとしての彼女と普段の彼女というのはどの瞬間に変わるのか、いつも不思議に思っていました。彼女は実際に仕事では淡々としていて、喜怒哀楽を表に出す方ではないと思います。だから彼女はレコーディングやステージを『言葉ではなく、本能的な集中力でやっているのではないか?』と感じました。アドレナリンが分泌するというか、本能的に頭がスッと指令を出す時があるのではないでしょうか。レコーディング等では、曲の時間軸、つまりイントロからエンディングまで曲が進んでいくプロセスがあります。彼女にはそういった時間軸に乗った集中力を感じます。音楽が始まると窓を開き、音が消えると閉じるような感覚。そこが彼女の魅力だと思います」[71]「僕のプロデュースじゃなくても、間違いなくブレイクしていたと思う」[72]「本当にあまり喋らない子でした。10割あったとしたら2割しか話さない様な子で。でも、その残りの8割が逆にインスパイアを受けたり、彼女の姿を想像しながら書けた曲が多いんです」「最初から芸能人というよりアーティスト。テレビ出演等を頑張ってやっていた時期もあったけど、奈美恵ちゃんは『歌とダンスがやりたい』『自分のことを喋りたくない』という意思を首尾一貫していました。女の子としての隙は全く見せなかったです。プライベートもわからないし、そこは徹底していたと思います」[73](小室哲哉)
「振り付けがなくても、センスと存在感があってかっこいい」[74]「覚えるのが本当に早かった。ある部分を覚えてもらっている間に、次のところを私が考えているときがあったんだけど、もう覚えちゃっていて、私の方が追いつかなくて。休み時間のときはスーパーモンキーズ達とはしゃいでいたりしてました」[75](KABA.ちゃん)
「安室さんは常に全速力で走っていますよね。長距離と短距離では走る速度が違ってくるけど、彼女はどんな距離でも全速力」「彼女には『私はこう思っている』という、自分の生き方の提示ができる歌詞を書く様に心がけている」「センスが良い上に器用で、つまらないこだわりがない。彼女は頭で考えるんじゃなくて、耳で聴いたものをそのまま歌で表現できるんです。ジャネット・ジャクソンでもこれ程の表現はできない」「正面を向きながらも、どこかに陰の部分を持ってるし、傷も陰もウィークポイントも全て魅力にできてしまう力がある。つまり大衆を掴むセンスがあるんです」「状況に合わせた格好良い歌い方ができるんです。歌唱力もあるからノリ一発みたいな曲でなくても歌えるし、技術的なハードルを上げられても十分ついてくるし、見ていて清々しいですよ」[76](前田たかひろ)
「皆と飲んで騒ぐような子ではなくて、真面目。当時の小室さんの周りには、ごまをする人や言いなりの人が多い中、安室ちゃんだけは自分を貫いていた」「『TK PAN-PACIFIC TOUR '97 IN TAIPEI』の時、アーティスト・スタッフ全員が高級ホテルの1フロアの全部屋を貸切にして泊まる中、安室ちゃんだけ別の場所に泊まっていた。徹底して距離をとって媚びない彼女は近くで見ていても格好良かった」[77](マーク・パンサー)
「ストーリー性のあるライブを行う方でした。MCを出さないのも生々しさを出したくないからであって、ファンタジーなエンターテイメントの世界を表現している」「お互いほとんど話さずに淡々と作業していました。リクエストはあっても一言ぐらい。私は制作に徹して、安室さんは歌に徹した関係性が良かったです。ダメなものはダメだし、良かったらそう言ってもらえるから、作っていて楽しい」[73](Nao'ymt)
「1990年代の女性アーティストの特徴は、女性の支持の割合が大きいことだろう。女性アーティストのステージに女性の歓声が飛ぶという光景は決して一般的ではなかったことを思うと、それは正に時代を反映していた。消費マーケットの主体が女性になるという1990年代の傾向でもあった。そういう意味での影響力は安室奈美恵を置いて語れないだろう」「安室奈美恵は、『お茶の間から生まれなかった始めてのアイドル女性歌手』と言っていいのではないだろうか。どこにでもいる女の子が、ブラウン管の中で輝いている。誰でもそんな風にスポットライトを浴びる可能性がある。スター性とは対極にあるそんな『普通さ』は、お茶の間とどこかでつながる価値観を持っていた。安室奈美恵はそうではなかった。彼女が発散していたのは、『どこにでもいる女の子』というお茶の間っぽさではなかった。彼女が好んだファッションはお茶の間よりストリートに良く似合った。彼女に自分を託す女の子はまず、ストリートに身を晒すことから始めた」「R&Bという音楽は従来は『子供の音楽』ではなかった。そこに彼女の歌いこなしや感情の抑制、激しい踊りがついた。少女達にとって安室奈美恵はアイドルと言うより、『憧れの大人』の象徴だったのではないだろうか。彼女は1990年代の少女達にとっての『書を捨てよ町へ出よう』だったのかもしれない」「1990年代の女性アーティストを取り巻く環境と、それ以前との最大の変化は『出産』や『結婚』をめぐるものだろう。『スターである』という虚像性と『人間としての幸せ』という実像性の両立。かつては二者択一しかありえず、どちらかを捨てることでしか手に入れられないとされてきたものが両立する。安室奈美恵があれだけセンセーショナルに騒がれたのは、それまでのアイドルがそうでなかったという背景もあると思う」[78](田家秀樹)
安室の大ファンを公言するイモトアヤコに対して感謝したいとして『世界の果てまでイッテQ!』のドッキリに参加し、その後のホテルでの対談中は『イッテQ!』におけるイモトの挑戦や安室ファン振りを日常的に視聴している事を語ったが、その後のイモトとの交流は一切行っていない[79]。本件はあくまで『イッテQ!』のサプライズ企画でしかなく、イモトに対してプライベートな連絡先は一切教えていない上に、イモト自身もそのような軽々しい関係は望んでいない。
2020年10月現在、プロ野球チーム福岡ソフトバンクホークス所属 周東佑京内野手が「Revolution」等の楽曲をホームゲームで打席に立つ前の登場曲として使用している[80]。
影響力
1996年 - 1997年、茶髪のロングヘアー・ミニスカート・細眉・厚底ブーツなどといった彼女のファッションスタイルや髪型、メイクなどに憧れる若い女性たち、いわゆる"アムラー"が大量発生した「アムラー・ブーム」を巻き起こし、社会現象となった[81]。
小室ブーム期にはCDのヒットを量産し、1997年に10代の歌手としては史上初となるシングル・アルバム総売上げ2,000万枚突破を記録した[82]。
2008年7月にリリースされたベストアルバム『BEST FICTION』は、『181920』以来10年ぶりのミリオンセラーを記録しソロアーティスト史上初となる年齢3年代連続(10代〜30代)ミリオンセラーを達成。後にこの記録は、2017年11月リリースのベストアルバム『Finally』で年齢4年代連続(10代〜40代)に更新された。
引退前のラストツアーは国内の約75万席分に、510万件以上の応募があった。引退日に行われた「We♥ NAMIE HANABI SHOW」のチケットに至っては、本来無料イベントであるにも関わらず、転売市場において18万円近くの値が付いている。引退発表後の1年間に渡って行われた各種特別企画の経済効果は1000億円超と推測されている[83]。引退日の2018年9月16日には数多くのファンが渋谷109前にかつての「アムラー」の姿で集結し、「アムロス」と呼ばれる状況が生まれつつあることも明らかになった[84]。
2017年9月16日から2018年9月16日の引退準備期間は、日本に存在するありとあらゆるメディアを巻き込んだ大騒動に発展した。特に、2018年9月1日頃から2018年9月18日頃まで、日本中のマスメディアが安室奈美恵の引退に関する動向を常時報じたため、日本全国で安室奈美恵のニュースの嵐とも言える状況が生まれた。ニュースを介して、多くの著名人が引退を惜しむメッセージを発表した。
音楽性
東芝EMI時代はポップス調やユーロビートの楽曲を歌っていたが、avexに移籍して小室哲哉プロデュースが始まると、徐々にブラックミュージック色の強い曲が増えていった。いわゆる小室ファミリーの中でも特異な存在だった[82]。
1999年に産休から復帰すると、TLCやMonicaの作品でも知られる海外大物プロデューサーのダラス・オースティンを起用するなど本格的R&B路線を志向し、2001年発売のシングル「think of me/no more tears」を最後に小室プロデュースを離れる[82]。
2002年 - 2003年のSUITE CHICとしての活動以降、自身で「GIANT SWING PRODUCTIONS」のT.KURAとMICHICO、Nao'ymtなど新たなクリエーターたちの楽曲を選曲し、自らアイデアを出すなど楽曲制作においてセルフプロデュースを行うようになり、ジャパニーズR&Bの女王としての地位を確立していく。特にMICHICOによるリアルな女性像を描いたキャッチーな歌詞は、多くの女性たちの心を掴んだ[82]。
ハイレゾ音源のリリースは2004年1月28日に発売された、『181920』と『LOVE ENHANCED ♥ single collection』のDVD-Audio盤のみである。音源は96kHz/24bitのフォーマットで収録されている。DVD-Audio盤は既に稀少品となっている。
2010年代はavex関連の外国人プロデューサーを起用し、EDMを交えたその当時の最新のR&Bを体現した楽曲が中心となる[82]。
ネットで音楽が簡単に聴けるようになった2010年以降はテレビなどのメディア露出を控えてライブ中心の音楽活動にシフトしていった[82]。
2018年9月16日の引退に対しても手抜かりはなく、1年前から活動終結のストーリーを綿密に計画して臨んだ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%AE%A4%E5%A5%88%E7%BE%8E%E6%81%B5
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/850.html#c1
▼永田町NO.1のホープ!れいわ新選組・大石あきこ衆院議員に“ポスト辻元”の声
▼「障害者でも政治参加、当たり前に」国会バリアフリーの現状 車いす議員3人に聞く
◆立民・大河原雅子さん「質疑や採決のデジタル化も」
◆れいわ・木村英子さん「衆院の心のバリアー、変えたい」
◆れいわ・舩後靖彦さん「多様性のある国会に」
▼日本の物価はじわじわ上がり続けている
▼「銀行預金だけの人」を襲う暗すぎる未来 2000万円あっても安心できないワケ
▼「低金利が続いており、一方で物価はじわじわと上がっている。銀行預金が安全とはいえない」
■普通預金が倍になるまで「7万2000年」かかる
■金利が高い時代は預貯金だけでまとまったお金がつくれた
■日本の物価はじわじわ上がり続けている
▼物価の上がらなかった日本ですが、実はここ数年、じわじわと上がってきています
▼値段は以前と変わらないけれども、原材料の価格上昇により中身の量が減っているものが多くあります
▼同じ価格で量が減っているのですから、実質的な値上げが行われているわけです
■銀行預金はインフレになると価値が下がる
▼“物価 1年前と比べ上がった”と感じた人 7割超 6年ぶり高水準
■政治の役割は「幸せのインフラストラクチャー」づくり
▼池下卓議員を刑事告発 父親からの寄付不記載など「常習で悪質」と告発人
◆父親からの実家提供と150万寄付が上限超え
◆文春取材後に後知恵で弁明か?
◆「常習犯で悪質」と告発人
▼維新・池下衆院議員に告発状 事務所の無償提供巡り
▼事務所の無償提供問題で維新・池下議員を大学教授が刑事告発「言行不一致も甚だしい」
▼「この人の政治団体は政治とカネではこんなことをやっているのか、言行不一致もはなはだしい」
▼NHK「五輪反対デモ参加者」証言捏造の悪質性は“『ニュース女子』並み”!
▼ふだんの厳重すぎるチェックと異常な落差 その理由は?
■政権批判には厳重すぎるチェックを行うNHK がなぜ事実確認せずに垂れ流しを?
■NHKの謝罪は視聴者と河瀬監督らに対してだけ、五輪反対デモの主催団体には謝罪なし
■いまだ説明のない河P直美監督、一方、和田政宗はじめネトウヨはデマ拡散も…
▼五輪反対デモを巡り河P直美監督も大炎上 そして「カンヌの申し子」チラつく“政界人脈”
--
https://bbs6.sekkaku.net/bbs/?id=ad_string&mode=search&search=%81y%97%DD%90i%89%DB%90%C5%81z
https://bbs6.sekkaku.net/bbs/?id=ad_string&mode=search&search=%8Co%8D%CF%90U%8B%BB%90%AD%8D%F4
https://bbs6.sekkaku.net/bbs/ad_string/
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/150.html#c22
エーテルの存在(一様等方の)はニュートンの運動の第一法則、第二法則の前提条件でしょう。このほかの説明はあり得ないでしょう。
http://www.asyura2.com/0306/idletalk2/msg/1242.html#c30
https://lite-ra.com/2022/01/post-6144.html
を読む限りでは、このヒト、かつて選挙の応援演説で「こんな人達に負けるわけにはいかない」と絶叫した安倍晋三と思考回路が似てるのだろうね。
だからこそ、五輪記録映画の監督に抜擢されたのだろう。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/152.html#c25
これを言い換えると、現在の民主主義は最悪だがそれ以外の政治体制の「最悪」よりはまし、となる。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/154.html#c11
民主主義の政府というのは、1人1票、代議士選出にあたり格差最大でも2倍未満の普通選挙で、政務が立法府に付託されていて、公務員の認否権が存在すること。
(公務員が終身雇用という時点で民主主義体制は有り得ない)
政府の役割は、独占禁止法違反の徹底摘発。
(生活者の購入商品は複数の供給先から選択できねばならない)
要するに、新自由主義体制になっていない市場は、何らかの専制要素が働いているということ。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/154.html#c12
今日(2022/01/13)の「総合 アクセス数ランキング(瞬間) 2022/01/13 08:56更新」のトップ記事(09:00現在)は、コレですか・・・
赤かぶサンの(伝言ゲームの)尾ひれは、
<市場はよく知っている>
ですね。
日刊ゲンダイの見出しには、そんな文言は、ないのですが・・・
誇張や歪曲ではなく、追加、ですね・・・
さて、
>異次元感染
って、なあに?
その意味を、この記事の中で捜したが、何処にもないんだけど??
オミ株が、ただの風邪になった、というのが、異次元なのかな???
>経済評論家の斎藤満氏が言う。「株価が先週、最も大きく下げたのは、『沖縄県の新規感染者が1400人超の見込み』という速報を受けたショックでした。昨年までは株式市場に『日本は世界と比べ感染者が抑えられている』という変な期待があっただけに、それが崩れた反動は大きい。厳格だとされた水際対策にも大穴が開いていたことが分かった。岸田政権は、コロナ対策が後手に回った菅政権とは違うと思われていただけに、失望が広がっています。経済回復という点でも政策的なチグハグさが見えてきました。電気代やガソリン、食料品とインフレが進み、暮らし向きが苦しくなってきているのに、政権は対応していません。首相が唱える『分配』にしても、その原資となる経済のパイを大きくする成長戦略がありません」
へーえ、
>厳格だとされた水際対策にも大穴が開いていたことが分かった。
って、いつ、どのようにして、分かったの????
まあ、斎藤満サンの意見は、いつでも、どんなときでも、おんなじなんだけど?????
https://www.youtube.com/watch?v=Jxg8dPUrosA
>アイマスOFA『MUSIC♪』(春香ソロ)
フェイクニュース満載。
・
3回目・・・効果がないので
早く4回目を打て!!
4回目・・・効果がないので
早く5回目を打て!!
・・・
・・
・天国に旅立ちました。
合掌。
>誇張や歪曲ではなく、追加、ですね・・・
いいえ、置き換え、ですよ・・・
景気にも暗雲 → 市場はよく知っている
ですね・・・
まあ、伝言ゲームなんてどうでも、いいんだけど・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/f84d89355be71e3a258f808820bec235e0f15d10
>時事 ロシア、NATOと「多くの相違」 ウクライナ対立で「軍事手段」も 1/13(木) 7:03配信
のほうが、重要なんじゃないかな?
>脅威をはねのけるために軍事技術的手段を用いてあらゆる措置を講じる
まあ、カザフスタン(クーデターが失敗)とウクライナをNATOに加盟させる、という米国のプランBが成功しなかったからね・・・
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202201120000/
>櫻井ジャーナル 予想された通り米国と露国の高官会談は合意に至らず、軍事的な緊張が高まる 2022.01.12
>ドイツの外相だったハンス-ディートリヒ・ゲンシャーは1990年にエドゥアルド・シェワルナゼと会った際、「NATOは東へ拡大しない」と確約し、シェワルナゼはゲンシャーの話を全て信じると応じたという。
>アメリカのジェームズ・ベイカー国務長官がソ連側に対し、統一後もドイツはNATOにとどまるものの、NATO軍の支配地域は1インチたりとも東へ拡大させないと1990年に語ったとする記録が公開されている。
>ロシアがウクライナ情勢に神経を使っている理由は過去から学んでいるからである。ナチスに支配されたドイツは1941年6月にソ連へ向かって軍事侵攻を開始した。「バルバロッサ作戦」だ。現在、そのスタートラインと同じ場所にアメリカ/NATOは迫っている。
まあ、1941年6月には、キエフは、まだソ連領だったんだけどね・・・
今は・・・
>ズビグネフ・ブレジンスキーの「グランド・チェスボード」もその戦略に基づいている。大陸を締め上げる「三日月帯」の西端がイギリス、東端が日本であり、中東でイギリスは帯の上にサウジアラビアとイスラエルを作り上げた。
>1983年4月から5月にかけてアメリカ海軍は千島列島エトロフ島の沖で大艦隊演習「フリーテックス83」を実施、3空母を集結させた。
>エンタープライズ、ミッドウェー、コーラルシーを中心とする機動部隊群が集まって挑発手金が軍事演習を実行したのだ。この重大な出来事を日本のマスコミはほとんど報じなかった。
今回の、カザフスタンのクーデター未遂事件も、日本のマスコミはほとんど報じなかったですね・・・
>1983年8月31日から9月1日にかけて大韓航空007便がソ連の領空を侵犯するという事件が引き起こされる。
>007便の事件を利用してアメリカ政府は大々的な反ソ連キャンペーンを展開、その年の11月にはNATO軍が軍事演習「エイブル・アーチャー83」を計画
>1981年の段階で西側からの全面攻撃を想定していたソ連のKGBはこれを「偽装演習」だと疑い、全面核戦争を仕掛けてくるのではないかと警戒
>この時は勿論、キューバ危機の時より現在の状況は危険だとも言われている。
今は???
https://www.youtube.com/watch?v=MHJD_1jC9xk
>「ミリシタ」MUSIC ♪ (周防桃子、中谷育、箱崎星梨花 ver.)
嘘です。
日本人でも犯罪被害者は申請されます。
集団ストーカー日本人弾圧犯罪の被害者は。
後 議員さんを通して。
何故 創価の朝鮮人信者は嘘をつくのか?
集団ストーカー日本人弾圧犯罪を無かった事にしたい。
被害者は日本人ではない事にしたいのです。
帰国しろ。
皇室制度廃止 国交断交 創価など解体 与党解党。
コロナワクチンを接種した人は、遺伝子操作によって、自らの体をスパイクタンパク製造マシンに変えてしまった...という事。
新型コロナウイルスに対するワクチンには、ウイルスは入っていません。DNA、あるいはRNAを使う遺伝子ワクチンです。
●DNAは情報が書き込まれている情報を記録して永久に保存できる「物質」です。
●RNAは一時的に保存できる。大容量を長期間保存することも出来る。新しく体を作る時に遺伝情報を運んだり、指示等をする。
●DNAの遺伝情報をRNAに写し取る過程を転写と言います。遺伝情報を記録する。
●そして、転写で生じたRNAを、メッセンジャー(m)RNAと言います
「ワクチンの異質の遺伝子」が逆転写によって人間のDNAに取り込まれますと、人間のDNAを書き換えることもできるそうです。
最終目的は、世界人類をヒューマノイド化し、コンピューターと融合化せて人類をVRの世界に誘導して、脳を支配して人類を自由自在に操ることなのです!!
これがムーンショット計画?。人口間引き人殺し政策になる。
常識として遺伝子は「新型コロナウイルス」から作らなければできないとされている。
理屈では「新型コロナウイルスのトゲの部分」の遺伝子を抽出して精製したもの...ということになっていますが、現実は、その遺伝子は新型コロナウイルスから作ったのではありません。それはコロナウイルスが存在しないからです。
どうしてわかるか,それは「新型コロナウイルス」そのものが分離されていないからです。
元のウイルスがいないのにどうやって遺伝子を手に入れているのかというと,合成、遺伝子組み換え技術....を使って製造しているわけです。トゲの部分を抽出しようにも、元のウイルスがいないのです。
これはコンピュータと違って「復元」はできませんから、一度やってしまうと、もう元には戻りません。
“サイボーグ人間”という表現が、なんとなく腑に落ちたのではないでしょうか?
コロナワクチンを接種した人は、遺伝子操作によって、自らの体をスパイクタンパク製造マシンに変えてしまった...という事。
コロナワクチンはSARS2のスパイクタンパクに対抗する合成タンパクを体内で産生させる作用を持つ。
これは従来のワクチンにはない働きである。
いわば、体が特殊なタンパク質の「工場」となるのです。
産生されたタンパク質は、唾液、糞便、汗、精液、血液などに分泌されて体外に排出されこれらの分泌物を通じて、伝染(transmission)が起こるのです。
そこでファイザーは元より、モデルナもアストラゼネカ製も海外で承認されてはいません,一般的にワクチンの承認には7〜10年は最低かかります。入念な基礎研究に加え、動物実験を経て、最後は臨床試験(治験)で数年間後追い調査が必要です。
今回の実験・治験で人体への影響がすぐ見られなくても、それは直ちに健康に影響はないが、数年後に影響が現れるかも知れないからです。
今回,高齢者へ接種を勧奨していますが、これは臨床試験そのものです。つまり、未知の遺伝子を体内に注入する人体実験です。だから接種者の追跡調査や副作用や死亡したときの補償がいります。知らんぷりしているワクチン製造会社や接種を進める政府やマスコミや御用医者は,殺人犯罪になる。しかも日本の医師会には正義などは微塵もなく「因果関係不明」は、隠ぺいされほとんど表に出てきません!!
私は,ワクチン打てや反ワクチン派排除運動云々より,なぜイベリメクチンや二酸化塩素らの治療薬とスパイクタンパク質や酸化グラフェンによる弊害,接種者の免疫系統の血液検査の経時変化について議論されないのか不思議でならない。もし赤血球数・血小板数・リンパ球・LDH・好中球・好酸球・好塩基球に異常が見れれば大変なことなので原点の話をすべきであると思う。手遅れになりそうなので歯止めをしたいものだ。
この騒動は,金本位制から金融リセットからエンジンレスの産業革命を10年前倒しすれば解決することがわかっている。
http://www.asyura2.com/21/cult35/msg/479.html#c4
徳島の3馬鹿とQアノン
服部老害の簡易検知器はフェイクの玩具
キッチン検知器
蛆の頭脳で5Gもctもウソまみれ
100mSVでワクチン打って廃人
日本人の政治屋が一人もいないから好き放題出来るのでは?
外・害人では駄目という事。
皇室制度廃止 朝鮮カルトなども解体 信者の帰国と
既存の宗教などにも税金をかけ、日本人に代わっていく時代が来たという事。
保育園・幼稚園から教育も。
稚拙な大人の下での教育では国が衰退するのは当然。
憲法改正より以前の問題。
経団連? 何の為に存在するのか(今の時代に) 公共放送が嘘を流すのなら
公共放送の意味はない。
しかも社員は外・害人達。
半島との国交断交。 何時まで関わっているのか。
追加接種が遅れたのは尾身をはじめとする「専門家」連中や厚労省・医系技官の責任。お話にならないくらい危機感がない。全員辞任!
— 佐藤 章 (@bSM2TC2coIKWrlM) January 12, 2022
玉川徹氏「何をやってるんだ厚労省は! ふざけるな!」ペンを机に叩きつけ怒り 「自治体のせいだろ」と指摘も #SmartNews https://t.co/lISHNziUJg
円安では日本経済の大きさが何割か小さく表示される
まやかしの円安が日本を小さく見せている
最近「日本の一人あたりGDPは先進国最下位」とか「日本の給与は韓国より低い」のようなニュースを見たことがあると思います。
それらのほとんどは数字を用いた手品の類で、実際の日本は英仏独と同じ水準です。
1人当たりGDPは約4万ドル強で、これは英仏の1人当たりGDPと同じ、ドイツよりやや低い程度です。
アメリカは6万ドルと飛びぬけて高いが、日本が他の先進国より低いという事はない。
韓国が言っている「給与が日本を超えた」については、そのような事実が無く完全な誤報です。
日本の平均賃金は約30年下落しているが、男女を見ると女性は30年以上連続で賃金増、男性は30年連続減少となっている。
日本のGDPが世界全体に占める比率は30年連続で低下していて、1人当たりGDPも世界トップから20位以下になった。
IMFによると日本の1人当たりGDPは世界24位で、23位はフランス、22位はイギリス、ドイツは17位でした。
日本とドイツの間にはカナダ、ニュージーランドがあり、日本の下にはイタリア、韓国、スペインなどがある。
日本の1人当たりGDPは以前より低いが先進国では平均的であり、特に低いという事はないです。
そんな事より大きな影響を与えているのが円安で、現在は1970年代の1ドル300円に匹敵する超超円安になっている。
30年間日本だけデフレ、日本以外はインフレだったので、ドル円レートが同じでも実質的に円安が進行しています。
円安が日本を小さく見せかけている
2022年現在1ドル約115円ですが、日銀によるとこのレートは1970年台後半の1ドル307円と同じです。
これを1990年と同じ1ドル145円に戻そうとすると、なんと1ドル54円台にする必要があります。
ドル円レートを1ドル54円にしてGDPが540兆円で変わらないとすると、日本のGDPはドル建てで2倍超の約10兆ドルになります。
実際にはこれほど円高になれば円建てのGDPも減少するので、5兆ドルから10兆ドルの間になります。
2011年から2012年にかけて円高が進み日本は深刻な不況になったが、ドル建てGDPでは急成長しています。
リーマンショック前は1ドル120円台で日本は好景気だったが、ドル建てGDPは4.5兆ドルでマイナス成長だった。
ところが2007年から2012年まで深刻な不況だったのに、ドル建てGDPは6.2兆円に増えています。
これが円安による見せかけのGDPで、円高になると日本経済の本当の大きさが明らかになります。
おそらく次の円高では日本のドル建てGDPは7兆円以上になる筈で、それが本当の「日本の大きさ」です。
https://www.thutmosev.com/archives/87527980.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/597.html#c13
#切歯扼腕#岸田内閣早期退陣 #後藤厚生労働大臣#堀内ワクチン担当大臣 https://t.co/Dyl5lxnNWR
— TKS.HND (@BINDI30673222) January 12, 2022
円安では日本経済の大きさが何割か小さく表示される
まやかしの円安が日本を小さく見せている
最近「日本の一人あたりGDPは先進国最下位」とか「日本の給与は韓国より低い」のようなニュースを見たことがあると思います。
それらのほとんどは数字を用いた手品の類で、実際の日本は英仏独と同じ水準です。
1人当たりGDPは約4万ドル強で、これは英仏の1人当たりGDPと同じ、ドイツよりやや低い程度です。
アメリカは6万ドルと飛びぬけて高いが、日本が他の先進国より低いという事はない。
韓国が言っている「給与が日本を超えた」については、そのような事実が無く完全な誤報です。
日本の平均賃金は約30年下落しているが、男女を見ると女性は30年以上連続で賃金増、男性は30年連続減少となっている。
日本のGDPが世界全体に占める比率は30年連続で低下していて、1人当たりGDPも世界トップから20位以下になった。
IMFによると日本の1人当たりGDPは世界24位で、23位はフランス、22位はイギリス、ドイツは17位でした。
日本とドイツの間にはカナダ、ニュージーランドがあり、日本の下にはイタリア、韓国、スペインなどがある。
日本の1人当たりGDPは以前より低いが先進国では平均的であり、特に低いという事はないです。
そんな事より大きな影響を与えているのが円安で、現在は1970年代の1ドル300円に匹敵する超超円安になっている。
30年間日本だけデフレ、日本以外はインフレだったので、ドル円レートが同じでも実質的に円安が進行しています。
円安が日本を小さく見せかけている
2022年現在1ドル約115円ですが、日銀によるとこのレートは1970年台後半の1ドル307円と同じです。
これを1990年と同じ1ドル145円に戻そうとすると、なんと1ドル54円台にする必要があります。
ドル円レートを1ドル54円にしてGDPが540兆円で変わらないとすると、日本のGDPはドル建てで2倍超の約10兆ドルになります。
実際にはこれほど円高になれば円建てのGDPも減少するので、5兆ドルから10兆ドルの間になります。
2011年から2012年にかけて円高が進み日本は深刻な不況になったが、ドル建てGDPでは急成長しています。
リーマンショック前は1ドル120円台で日本は好景気だったが、ドル建てGDPは4.5兆ドルでマイナス成長だった。
ところが2007年から2012年まで深刻な不況だったのに、ドル建てGDPは6.2兆円に増えています。
これが円安による見せかけのGDPで、円高になると日本経済の本当の大きさが明らかになります。
おそらく次の円高では日本のドル建てGDPは7兆円以上になる筈で、それが本当の「日本の大きさ」です。
https://www.thutmosev.com/archives/87527980.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/189.html#c45
8〜10月・・・0件
11月・・・5件
12月・・・29件
1月・・・20件
円安では日本経済の大きさが何割か小さく表示される
まやかしの円安が日本を小さく見せている
最近「日本の一人あたりGDPは先進国最下位」とか「日本の給与は韓国より低い」のようなニュースを見たことがあると思います。
それらのほとんどは数字を用いた手品の類で、実際の日本は英仏独と同じ水準です。
1人当たりGDPは約4万ドル強で、これは英仏の1人当たりGDPと同じ、ドイツよりやや低い程度です。
アメリカは6万ドルと飛びぬけて高いが、日本が他の先進国より低いという事はない。
韓国が言っている「給与が日本を超えた」については、そのような事実が無く完全な誤報です。
日本の平均賃金は約30年下落しているが、男女を見ると女性は30年以上連続で賃金増、男性は30年連続減少となっている。
日本のGDPが世界全体に占める比率は30年連続で低下していて、1人当たりGDPも世界トップから20位以下になった。
IMFによると日本の1人当たりGDPは世界24位で、23位はフランス、22位はイギリス、ドイツは17位でした。
日本とドイツの間にはカナダ、ニュージーランドがあり、日本の下にはイタリア、韓国、スペインなどがある。
日本の1人当たりGDPは以前より低いが先進国では平均的であり、特に低いという事はないです。
そんな事より大きな影響を与えているのが円安で、現在は1970年代の1ドル300円に匹敵する超超円安になっている。
30年間日本だけデフレ、日本以外はインフレだったので、ドル円レートが同じでも実質的に円安が進行しています。
円安が日本を小さく見せかけている
2022年現在1ドル約115円ですが、日銀によるとこのレートは1970年台後半の1ドル307円と同じです。
これを1990年と同じ1ドル145円に戻そうとすると、なんと1ドル54円台にする必要があります。
ドル円レートを1ドル54円にしてGDPが540兆円で変わらないとすると、日本のGDPはドル建てで2倍超の約10兆ドルになります。
実際にはこれほど円高になれば円建てのGDPも減少するので、5兆ドルから10兆ドルの間になります。
2011年から2012年にかけて円高が進み日本は深刻な不況になったが、ドル建てGDPでは急成長しています。
リーマンショック前は1ドル120円台で日本は好景気だったが、ドル建てGDPは4.5兆ドルでマイナス成長だった。
ところが2007年から2012年まで深刻な不況だったのに、ドル建てGDPは6.2兆円に増えています。
これが円安による見せかけのGDPで、円高になると日本経済の本当の大きさが明らかになります。
おそらく次の円高では日本のドル建てGDPは7兆円以上になる筈で、それが本当の「日本の大きさ」です。
https://www.thutmosev.com/archives/87527980.html
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/149.html#c6
円安では日本経済の大きさが何割か小さく表示される
まやかしの円安が日本を小さく見せている
最近「日本の一人あたりGDPは先進国最下位」とか「日本の給与は韓国より低い」のようなニュースを見たことがあると思います。
それらのほとんどは数字を用いた手品の類で、実際の日本は英仏独と同じ水準です。
1人当たりGDPは約4万ドル強で、これは英仏の1人当たりGDPと同じ、ドイツよりやや低い程度です。
アメリカは6万ドルと飛びぬけて高いが、日本が他の先進国より低いという事はない。
韓国が言っている「給与が日本を超えた」については、そのような事実が無く完全な誤報です。
日本の平均賃金は約30年下落しているが、男女を見ると女性は30年以上連続で賃金増、男性は30年連続減少となっている。
日本のGDPが世界全体に占める比率は30年連続で低下していて、1人当たりGDPも世界トップから20位以下になった。
IMFによると日本の1人当たりGDPは世界24位で、23位はフランス、22位はイギリス、ドイツは17位でした。
日本とドイツの間にはカナダ、ニュージーランドがあり、日本の下にはイタリア、韓国、スペインなどがある。
日本の1人当たりGDPは以前より低いが先進国では平均的であり、特に低いという事はないです。
そんな事より大きな影響を与えているのが円安で、現在は1970年代の1ドル300円に匹敵する超超円安になっている。
30年間日本だけデフレ、日本以外はインフレだったので、ドル円レートが同じでも実質的に円安が進行しています。
円安が日本を小さく見せかけている
2022年現在1ドル約115円ですが、日銀によるとこのレートは1970年台後半の1ドル307円と同じです。
これを1990年と同じ1ドル145円に戻そうとすると、なんと1ドル54円台にする必要があります。
ドル円レートを1ドル54円にしてGDPが540兆円で変わらないとすると、日本のGDPはドル建てで2倍超の約10兆ドルになります。
実際にはこれほど円高になれば円建てのGDPも減少するので、5兆ドルから10兆ドルの間になります。
2011年から2012年にかけて円高が進み日本は深刻な不況になったが、ドル建てGDPでは急成長しています。
リーマンショック前は1ドル120円台で日本は好景気だったが、ドル建てGDPは4.5兆ドルでマイナス成長だった。
ところが2007年から2012年まで深刻な不況だったのに、ドル建てGDPは6.2兆円に増えています。
これが円安による見せかけのGDPで、円高になると日本経済の本当の大きさが明らかになります。
おそらく次の円高では日本のドル建てGDPは7兆円以上になる筈で、それが本当の「日本の大きさ」です。
https://www.thutmosev.com/archives/87527980.html
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/523.html#c2
私が熱心に読んでいたころのステレオサウンドには、
若いころ、オーディオのいろんなことに挑戦してきた人が、
ある年齢に達してからは、高能率のスピーカー(ラッパ)と直熱三極管のシングルアンプの組合せ。
これが一つのオーディオの「あがり」のように、
音楽を楽しまれているオーディオマニアの方が登場していた。
私がまっさきに思い出すのは、(その4)で触れている長谷川氏である。
ステレオサウンド 54号の「スーパーマニア」に登場されている。
長谷川氏のリスニングルームの写真を、十年ほど前に、
別のオーディオ雑誌でみたことがある。
JBLのパラゴンを鳴らされていたころの写真だ。
長谷川氏は「スーパーマニア」の本文を読んでもらえばわかるように、
まさしくスーパーマニアと呼べる人である。
ハイエンドオーディオ機器を一式揃えて鳴らしているから、といって、
その人をスーパーマニアと呼べるとは限らない。
その長谷川氏が、「あがり」として、
シーメンスのオイロダイン、伊藤先生製作のアンプ、EMTの927Dstである。
このスタイルが、すべての人にとっての「あがり」となるわけではない。
長谷川氏にとっての「あがり」であり、
長谷川氏にとっての「あがり」とは、耳に近い音の実現ではなく、
心に近い音を鳴らすことだった──、
今年になって、そうおもうようになった。
http://audiosharing.com/blog/?p=36320
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/698.html#c74
官僚が「うん」と言わなければ政治は動かない。
ここに日本の政治の問題があるが官僚が政治の責任を与党に転嫁させているが国民はこれに気付かない。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/158.html#c13
ウィルスは 防げないかもしれないが 他のモノには 効くかもしれない
本来の 使用サイズである 保育園児 や 幼稚園児に 配るべきだろう 。。。
玩具はふて寝でワクチン接種済み
誰かさんは5回目の効果を期待しているのでしょうね。
豚になって肉屋に奉仕しちゃだめです。
http://www.asyura2.com/21/iryo8/msg/269.html#c2
これは必然だ。
専制とは社会主義における経済体制で、専制決定者の座を巡って、専制主義者同士で主導権争いが起きる。
社会主義者が、どうして社会主義者同士で内ゲバになるのか?その答えは、社会主義が利権の独占とイコールであるからだ。
排他的で、自分の子分が何をやっても批判せず、自分を親分と定義しない者は全て敵とみなし攻撃する。
そんな社会主義者の巣窟である阿修羅では、民主主義を受け入れる下地は無い。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/154.html#c14
3回目のワクチン接種の予約が、かかりつけの個人病院で始まったとの情報があり、政府を見習って、先手先手でと思い、予約しようと意気込んだ。
予約券が届いた人が対象だった。
わしの所には、未だ予約券なるものは届いていない。
ワクチンは、モデルナだけ。
病院に選択の余地はないと書いてあった。
嫌なら打つなということか?
しかも、予約可能日は、2月9日と10日の二日のみ。
後は未定。
ワクチンの入荷予定が決定次第だそうだ。
何のことはない。
先手先手でアナウンスされているのは、ワクチン接種の「予約」の開始だけ。
ワクチン接種は従来通り、後手後手。
予約開始は2回目接種後6カ月となっても、接種開始は、やっぱり8カ月後というお粗末。
結局、オミクロン株対策で、接種の前倒しの必要性が叫ばれていたのに、オミクロン株の拡大前にという願いは叶わず。
これをもって、「後手後手」と言う。
それに対して、わしは「ゴタゴタ」言う。
それでも政府は「先手先手」と言う。
なんだかなぁ〜。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/158.html#c15
テレフンケンRB-46は2セット所有していました。正規品は上の写真では左側の2台になります。
横縞模様のサランネットになります。
こちらはロスのスタジオの特注仕様のサランネットになります。内部の作りは全く同じものです。オーナーのオーダーでサランネットが昔から変わっていました。
https://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/fef237a53afd2ef9e13ce9e668478ab8
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/698.html#c75
玉川氏はA級戦犯として弾劾されることだろう。
リベラルの異様なまでの正義感(=ポーズ)と
自らの言動への無責任さが顕著に現れている。
リベラルの先棒担ぎをしていると思われる
日刊ゲンダイも「PCR、遺伝子ワクチンありき」で同じ。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/160.html#c6
「何をやってるんだ厚労省は!ふざけるな!」
— ひで (@hideaki_shiho) January 12, 2022
玉川氏が怒り爆発するのも無理のないことで、早い自治体では11月、12月から3回目ワクチンの分配を求めていたにもかかわらず厚労省は無視し、遅い自治体に合わせて(言い訳にして)モデルナ分を今月24日から配分するという呆れた遅さ。#モーニングショー pic.twitter.com/6iCs26Ki3M
#モーニングショー
— F SAMU (@1First_in_Japan) January 12, 2022
安部:(ワクチン接種を)前倒ししたらミスも出る。
上手くいかなかった事例をメディア等が無駄に叩き過ぎないか。
急いでいる時にはいくつかのミスは出る。
メディア/国民も寛容性を持たないと。(略
→ 怒ってばかりの印象がある玉川氏と比べ、冷静な起業家の安部敏樹さんのご意見。 pic.twitter.com/JOm0EGYNsV
と 晋三共産主義クラゲ が申しておりマチュ 。。
うわ〜安倍ゲリゾーの下痢便を飲んでいるようなものだな
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/140.html#c32
山形でも増えたみたい・・・(´Д`)
— kero (@kero_genki) January 12, 2022
今朝 #モーニングショー で玉川さんが3回目のワクチン接種でニポンが世界最下位みたいなこと言ってた
政府は経済回したいくせになぜ在庫してるワクチンを早く配らないのか、と💢
一刻も早くワクチン接種したい自治体はたくさんあるのになんでまた後手後手?
>グリホサート関連年表(2015年〜)
http://www.organic-newsclip.info/nouyaku/glyphosate-table.html
悪徳企業の暴利と引き換えに日本国民が癌・アレルギーなど、あらゆる健康被害をもたらし、
それを好機として製薬会社が毒物入りの高額な治療薬モドキを売って暴利を貪るという仕掛けである。
売国奴政権と売国官僚によるあり得ないほどの売国棄民政策である。
_______________________________________________
🔴>検索:モンサント 裁判で敗訴 https://duckduckgo.com/?q=%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88%E3%80%80%E8%A3%81%E5%88%A4%E3%81%A7%E6%95%97%E8%A8%B4&t=newext&atb=v282-1&ia=web
>モンサントに約2200億円の賠償命令、除草剤の発がん性めぐり3度目の敗訴 米加州
2019年5月14日 11:43 発信地:サンフランシスコ/米国 [ 米国 北米 ドイツ ヨーロッパ ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3224842
除草剤「ラウンドアップ(Roundup)」が原因でがんを発症したとして米カリフォルニア州の夫婦が賠償を求めた訴訟で、州裁判所の陪審は13日、米農薬大手モンサント(Monsanto)に対し、約20億ドル(約2200億円)の支払いを命じる評決を下した。原告側の弁護士が明らかにした。
モンサントの親会社のドイツ製薬大手バイエル(Bayer)にとって、ラウンドアップの発がん性をめぐる裁判での敗訴はこれで3度目となる。 化学物質グリホサートを含む除草剤ラウンドアップについて、開発元のモンサントはがんとの関連性を否定し続けている。だがカリフォルニア州では、モンサントがラウンドアップの潜在的な危険性について十分な警告をしなかったとして、2018年と2019年に有罪判決が下っている。 今回の裁判で原告側の弁護士は「モンサントは健全な科学に投資する代わりに有害な科学に大金を投じ、結果、彼らの事業方針を揺るがすことになった」と述べた。
一方バイエルは声明で陪審の評決に失望したと表明し、上訴する意向を明らかにした。さらにバイエルは、米環境保護局(EPA)がグリホサートを主成分とする除草剤について最近行った審査結果と、今回の評決が食い違っていると主張。「世界の主要な保健規制当局は、グリホサートを主成分とする製品は安全に使用でき、グリホサートに発がん性はないという認識で一致している」と述べた。
🔴注目!>バイエル(モンサント)が10万件の訴訟に1兆円で和解 ラウンドアップに発がん性
国際2020年6月26日 https://www.chosyu-journal.jp/kokusai/17749
ドイツのバイエル社は24日、除草剤ラウンドアップ(主成分グリホサート)の発がん性をめぐって起こされた訴訟で和解し、最大109億j(約1兆1600億円)を支払うと発表した。ラウンドアップはアメリカに本拠を置く多国籍企業のモンサント社が開発したものだが、バイエル社が2018年に630億jで買収した。ところがバイエル社はアメリカで10万件以上におよぶ訴訟を起こされ、株価は下落し経営難に陥っていた。ラウンドアップの危険性は国際機関も警鐘を鳴らしており、アメリカをはじめ世界各国で訴訟が起こり、販売を禁止する国もあいついでいる。ところが、日本政府は世界の流れに逆行しラウンドアップの安全性を認めるどころか規制を大幅に緩和し販売を促進している。
バイエル社は、100億j以上の和解金を支払うことで同社のラウンドアップ製品に関連して現在直面している約12万5000件の裁判申し立てのほとんどが解決されるとしている。また、この和解ではPCBという有毒な化学物質で汚染された水だけでなく、除草剤ジカンバに関する他の多くの訴訟も解決するとしている。10万件以上の訴訟の原告はラウンドアップの主成分であるグリホサートががんを発症させたと主張している。グリホサートの発がん性は2015年にWHO(世界保健機関)の関連団体が指摘した。だがその後2017年にはアメリカ国立衛生研究所(NIH)がこれを否定し、モンサントもグリホサートは安全だと主張していた。
バイエルがモンサントを買収した2018年にカリフォルニア州の裁判所が学校の校庭管理人ががんを発症したのはラウンドアップが原因とし、バイエルに2億8900万jの損害賠償支払いを命じた。その後も別の裁判所が2018年と2019年に同様の決定をおこない、8000万jと20億jの賠償金支払いを命じていた。その後賠償金の額は引き下げられたが、バイエルの株価は大きなダメージを受けた。また、カリフォルニア州の裁判所はバイエルに対してラウンドアップに発がん性があるとの表示をおこなうよう命じた(ちなみに6月22日に米連邦裁判所がこの命令を無効とした)。
2019年8月にバイエルは80億jの賠償金を支払う提案をおこない、和解への動きを示した。和解では、バイエルが現在のラウンドアップ訴訟を解決するために、88億jから96億j支払うことを宣言し、今後の訴えにそなえ追加で12億5000万jを用意したとのべた。和解により約9万5000件の訴訟が終結するとしている。だが、今後も約2万5000件の訴訟が未決着のまま残る。
また今回の和解はジカンバに対して提起された多くの訴訟をも解決することになる。バイエルは、ジカンバの被害に関する主張に関連して、「ミズーリ東部地区の米国地方裁判所で係争中の多地区訴訟と2015年から2020年の作物年の請求を解決するために、合計で最大4億jを支払う」とのべている。なお、そのなかには陪審がバイエルとその共同被告であるBASFにミズーリの桃農家に2億5000万j以上を支払うよう命じた今年初めの決定は含まれていない。
またこの和解には、モンサントが公共用水をPCB(ポリ塩化ビフェニル)で汚染したという主張に対する約8億2000万jの支払いも含まれている。
州への影響として、ペンシルベニア州当局は「1979年に、EPA(合衆国環境保護庁)はPCBの使用を禁止したが、それらは1979年より前に生産された一部の製品にまだ存在している。それらは堆積物や土壌に結合するため、環境に存続する。PCBへの高曝露は先天性欠損症、発達遅延、および肝臓障害を引き起こす可能性がある」と報告している。
モンサントは1977年に生産を停止する前にPCBを合法的に製造していた。同社は地元の訴訟を解決するために6億5000万j、ニューメキシコ、ワシントン、およびコロンビア特別区の検事総長に1億7000万jを支払う。
●●●世界の流れに逆行する日本________
モンサント社は遺伝子組み換え種子の世界シェア90%を誇る多国籍バイオ化学メーカーで、世界の食料市場をほぼ独占している。同社の売上をけん引する一つが除草剤ラウンドアップだ。同社が遺伝子組み換え作物を開発したのは、ラウンドアップに耐性のある作物をつくり、セットで販売するためだった。たとえば遺伝子組み換えのトウモロコシ畑に除草剤ラウンドアップを散布しても、雑草は枯れるがトウモロコシは枯れないように遺伝子組み換えをおこなっている。モンサントは1970年にラウンドアップを開発し、遺伝子組み換え種子とセット販売を世界規模で拡大し、
世界市場を独占してきた。
遺伝子組み換え作物の危険性とともに、除草剤ラウンドアップの危険性が問題にされた歴史は古い。1996年にはモンサントが「食卓塩より安全」「飲んでも大丈夫」と宣伝していたことに対し、ニューヨークの弁護士が訴訟を起こした。2001年にはフランスでも消費者の権利を守る運動をしている活動家が訴訟を起こした。
その後世界各国で問題になり、販売中止や使用禁止措置を次ぎ次ぎにとっている。フランスやオランダがすでに禁止しており、ドイツ、イタリアなど世界33カ国が今後2〜3年のうちに禁止することを表明している。
そうした世界的な流れに逆行しているのが日本政府だ。内閣府食品安全委員会は2016年に「グリホサートの安全性を確認した」との評価書を公表し、これを前提にして厚労省は2017年12月にはグリホサートの残留農薬基準を大幅に緩和した。小麦で6倍、ソバで150倍、ゴマで200倍、ベニバナの種子で400倍というけた違いの大幅緩和だ。
日本ではラウンドアップはホームセンターやドラッグストアなどどこでも販売されている。店頭では「もっとも安全な除草剤」とか「驚異の除草力」といった宣伝文句で販売され、農協の販売ルートにも乗っている。
毎年5月には世界の数百の都市で「反バイエル・モンサントデー」と称して一斉に抗議行動がおこなわれている。行動の主眼はラウンドアップを含む除草剤への抗議だ。アメリカではすべての州でラウンドアップの全面禁止を求める運動が起こり、ニューヨーク州ではラウンドアップを「安全な農薬」と宣伝することが禁止された。バイエル社が1兆円を払って和解に応じたのも、ラウンドアップの発がん性を認めざるをえなかったからにほかならない。
国民の生命や健康を危険にさらす日本政府の姿勢こそ異常であり、ラウンドアップの販売や使用を中止する必要がある。
_______________________________________________
http://www.asyura2.com/21/iryo8/msg/264.html#c9
沖縄の米軍基地反対、自衛隊が米軍の楯になって死ぬ安倍の憲法改正に反対、小泉竹中の底辺を痛めつける規制緩和グローバリズムに反対。
でも私は反米保守はインチキだと思っています。まず彼らは鼻をつまみたくなるような陰謀論者だということです。米国CIAが統一教会を動かして韓国の反日運動をあおっている? 言っている意味がわかりません。
それに嫌韓が多いです。小林なんぞは一度封印した従軍慰安婦ヘイトをまた始めました。また手のひら返しもひどいです。小林と行動を共にしていた東大大学院の井上達夫は、ガチ護憲派のウーマン村本を朝生でこっぴどく叩きました。
彼らは基本左翼嫌いのガチ保守です。安倍や小泉のようなメディアや権力に持ち上げられた保守主流のスターにやきもちをやいていて、自分たちが安倍らと入れ替わりたいだけなのです。
それが「沖縄に寄り添いたいとか日本は米国の言いなりになるな」とか耳当たりの良い言葉を並べて左翼のお客さんを増やすことで、第二自民党の支持者にしたいのでしょう。だまされてはいけません。
私は経済グローバリズムはいらないけど、人権グローバリズムは必要だと思います。グローバリズムは全否定するものではなく、見方を変えて判断しなければいけないものなのです。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/145.html#c126
又安倍晋三一味だわ、、、
安倍にオリンピック映画の撮影許可をもらったのだろうな〜。
誰も見ません! 見たくない!。
又安倍晋三一味だ、、、困った世になりましたね。
安倍に忖度して、韓流ドラマ風で作成してないか?
安倍晋三・朝鮮だからね〜。
困ったものです、朝鮮の裸のオボチャマ;安倍晋三。
北朝鮮のテポドン発射があった、安倍晋三が一発打ってくれ!と要請したのでないかい?
ハッハッハッハ。 国難だ、国難。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/152.html#c27
改革なしで発展は無い
権力に擦り寄りおこぼれ頂戴家畜
縁故経済と利権主義(資本主義)
群がる家畜
コロナ感染者の議論と結果、昨日の忘却
河瀬の河童女?。どんな映画を作成したのかい?
韓流ドラマ風で作成してないかい? 安倍晋三・朝鮮人に忖度してないだろうな??
見る気もしない〜河P直美・オリンピック映画。
税金の無駄遣い!この金、庶民に配った方が、日本の為だ。
安倍晋三、困った男だな〜 これも長州明治維新政府の、汚れた贈り物です。
日本は、明治維新の真相を明らかにし、出直すことになりそうですね。
歴史を捻じ曲げても、所詮真相は明らかになるものです。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/150.html#c24
for the peopleしかないものを民主主義と思っているわけだ。
by socialist of socialist は民主主義ではないからな。
byーそれを経営しているのも、ofーその資本も個人と特定できない多数(people)であるものが民主主義。
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/154.html#c15
宇宙空間で左上から到来する光の平面波が鏡によって右上へ反射されています(真空中で)。一般に両光の光速は異なり入射角と反射角は異なります。光速不変はデタラメでしょう。
http://www.asyura2.com/0306/idletalk2/msg/1242.html#c31
平成以降とそれ以前とでは音楽が180度変わってしまったのですね。
僕はクラシックの歌曲ではシューベルトとブラームス、流行歌では森田童子や若い頃の中島みゆきのファンだけど、安室奈美恵の歌が音楽だとはとても思えません。
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/849.html#c2
平成以降とそれ以前とでは音楽が180度変わってしまったのですね。
僕はクラシックの歌曲ではシューベルトとブラームス、流行歌では森田童子や若い頃の中島みゆきのファンだけど、安室奈美恵の歌が音楽だとはとても思えません。
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/850.html#c2
異次元感染?
ゲンダイは○が狂ってるのか?
なんだ異次元感染って?
医学的エビデンスもなにもまったくない、これぞ正真正銘の陰謀論じゃないか。
ゲンダイよ、もはやこの世にお前は不要だ。疾く去ね!
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/158.html#c17
光速は不変か否か。実験次第であろう。ある実験では不変、ある実験では不変ではない。
http://www.asyura2.com/0306/idletalk2/msg/1242.html#c32
みずほ銀行は、興銀、富士、第一勧銀が合併し出来た銀行だが、興銀に安倍親族?とされた西村がいた。
みずほ銀行は、今や安倍晋三・清和会銀行と、、安倍とは、お友達のようですぞ!
ソフトバンクGの孫正義にも、最大限に融資している銀行です。
清和会を名乗って融資をお願いに行くと、答え一発!だそうで不動産融資は取り付けてくれるそうです。
こんなことですから,みずほ銀行も、これから来る不動産等の大不況に耐えられますかな?
中国恒大の姿を思い起こします。
銀行業務もトラブル続き、、銀行の機能をはたしていませんね。
みずほ銀行!お陀仏さんになりそうです?
なんせ、安倍晋三が絡んでくると、腐ってきます。なんででしょうか??
みずほ銀行も、腐り切って内部崩壊するのでしょうかね?
http://www.asyura2.com/22/senkyo285/msg/150.html#c25
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2022年1月