小池「東京五輪、1周年記念式典開催へ」トップが喋れば金がかかる
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2021/12/post-fdd081.html
2021.12.30 まるこ姫の独り言
本当に日本のトップは採算も取れないのに金がかかる事には無頓着だ。 東京五輪、いったい総額幾ら金がかかったと思っているのだろう。 東京五輪の召致が決まった時点では「コンパクト五輪」と称して7000億円程度で済むと言われてきたのに、建設が始まるや否や2兆円とか3兆円かかるとも言われてびっくりした記憶がある。 バナナのたたき売りのように、莫大な費用を削って行きながらそれでも7000億円とは程遠い概算費用だったが。。。 そしてコロナ禍での五輪は、無観客に終わったがそれでも1兆4000億円で済んだとニュースで見た覚えがあるが、正式にかかった費用や総括はなされたのだろうか。 その前から、札幌五輪の話や、今度は五倫1周年記念式典開催とか、なんで金がかかる話が先行するのだろうか。 ようやく五輪が終わったと思ってホッとしていたのに。。 >東京五輪、1周年記念式典開催へ 小池都知事「共生社会を実感」 12/27(月) 17:48配信 共同通信 >東京都の小池百合子知事は27日、共同通信のインタビューに応じた。新型コロナウイルス禍により1年遅れで開催された東京五輪・パラリンピックを振り返り「共生社会を実感する大会だった」と評価。その上で2022年度、大会の意義やレガシー(遺産)を伝えるプログラムを実施するとともに、1周年記念式典を開催する意向を示した。 へえ〜、あの東京五輪は共生社会を実現する大会だったのか。 確かに絵面的には、オリンピック、パラリンピックで、健常者と身体的な障碍を持っている人の大会ではあったが、別々に競技が行われておりあれが「共生」とはとても思えなかった。 都知事は、自分に都合よく解釈しているに過ぎない。 百歩譲ってあの大会が「共生」だとしても、日常的には、人権にも疎く、福祉に金を回さない国でもあるし、トップの思考が共助・公助より先に自助があるようでは、とても「共生」と胸を張って言えるような話ではない。 小池都知事は「互いを認め合うインクルーシブシティを実現したい」と横文字がやたら好きで、常に横文字を使って人をけむに巻くが、みながみな学歴のある人ばかりではなく、誰にもわかるような分かりやすい言葉を使うのが「共生」の一歩だろうに。 インクルーシブシティと言われても、はあ?だ。 小池都知事の発言からして「共生」とは程遠い。 しかし、「物言えば唇寒し秋の風」じゃないが、トップがものを言う度に金がかかる 余裕のある時代ならいざ知らず、これだけ税金を私物化している国を見ていると、「一周年記念式典」も税金私物化に一役買うのではないかと疑念ばかり起きる。 1周記念式典は良いから、コロナ禍で強行的に五輪を開催して、五輪にどれだけの金が使われたのか、どれだけの命が五輪の犠牲になったのか、きちんと総括することが先決だと思うが。 |
http://www.asyura2.com/21/senkyo284/msg/810.html