四割の国民に不正選挙を疑われ、三割の判事にも違憲を疑われる政権はそれだけで十分にアウトで、多数決に届いたとか届かないの話は、どちらかを選ぶべきかという時の判断で、違憲延いては国家反逆罪の有無の判断は全会一致であるレベルの話で、判断が二つに割れていい話ではないのである。
前回同様に、判事がバイデン陣営に脅迫されていたのは確実で、軍が動くべき段階である。
http://www.asyura2.com/21/cult30/msg/891.html
3. 中川隆[-7168] koaQ7Jey 2021年2月23日 13:20:02 : jtcHP8qHmU : L0g5MGFXMUNLeDI=[21]
【たねうまtv】#45『茄子のブルスケッタ』の作り方!
あのフランスパンでイタリアの味!
イケメンシェフのベリッシモが本場人気レシピの秘技を伝授!
Bruschetta alle melanzane (茄子のブルスケッタ)
調理時間 10分
材料(2人前)
バケット 3分の1
米茄子 1本
モッツァレラ 適量
ペコリーノ・ロマーノ(粉)
ニンニク 1かけ
ブラックペッパー 適量
オリーブオイル 適量
塩 適量
美しい皆さん、ぜひ本場の『茄子のブルスケッタ』を楽しんでくださいね♪
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1495.html#c3
693. アラジン2[371] g0GDiYNXg5My 2021年2月23日 13:21:47 : HZMj2btdVQ : SW1kV1dvYjI5WkU=[10]
>>680
中国が経済力でアメリカを追い抜くことはわかっています。
どっかのシンクタンクもそう言ってました。
>中国の核戦略防衛網は、できあがっている__というコトだ。
中国の宇宙への進出が戦略の為だと思ってますか?
ホリエモンもテスラのイーロン・マスクも宇宙進出を目指してます。
戦略の為ですか?
違いますよ。人類は宇宙に行くんです。
それは繁殖する生物の本能ですよ。
まして14億の人口を抱える中国は、宇宙以外に人類の行き先はないとわかってます。
一人っ子政策は失敗しましたからね。
陰謀論の中に世界人口を5億人にするとかいうキラーゲイツ??計画があります。
それをアホだと私が思ったのは、その計画は地球も太陽も永遠に存在するという
前提が必要だからです。
恐竜が滅んだのは彗星のせいだし、マンモスが滅んだのは氷河期のせい。
人類は生き延びるために宇宙に行かなきゃならないんですよ。
核戦略?
金儲けの為なら人類皆殺しもやってのけるアメリカ(金融資本)が
存在する限り、それも必要でしょうけど。
27. 2021年2月23日 13:21:48 : k6i91X1TAF : VmJtaHFiR0VuQy4=[730]
「維新」という言葉ほどいかがわしいものはない
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/287.html#c27
12. 2021年2月23日 13:24:00 : KMszoiOlZg : REFaMWNiZzcyRFk=[371]
「緊急事態宣言の延長やむなし・延長しろ」
と言ってる連中は、緊急事態宣言に全く影響のない連中
お気楽なマスコミや政治家やネット工作員がその象徴
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/297.html#c12
35. 斜め中道 (-_-メ)[3643] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2021年2月23日 13:24:26 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[6722]
どうせなら 腹をめしませ 二人でさ〜♪
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/285.html#c35
9. 2021年2月23日 13:26:11 : KMszoiOlZg : REFaMWNiZzcyRFk=[372]
エキストラを雇う余裕がないのか?
ボランティアもいないのか?
それとも、何かを暗示しているのか?
http://www.asyura2.com/21/cult30/msg/873.html#c9
8. 2021年2月23日 13:30:18 : KMszoiOlZg : REFaMWNiZzcyRFk=[373]
デジタル社会の恐ろしさ
停電によってデジタル(電気・通信)が使用できない
サーバー攻撃によって、記録抹消 → 資産消滅・証拠抹消
コロナ・パンデミックどころではない
戦争・パニックどころではない
http://www.asyura2.com/21/cult30/msg/878.html#c8
694. 2021年2月23日 13:31:00 : FoP2Dr9OdQ : aTNodDdDUFdFdEk=[-562]
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。
問題は 日本人を阻害している事。
(創価被害者等の日本人)と外人と結婚しない日本人限定。
犯罪被害者ならお金を支払う事。
創価の被害者なら 創価がする事 (沢山いるでしょうが)
日本人のみ大変な目にあっているという事。
逆差別横行の日本。
お早いお帰りを。
特に創価の朝鮮人。
何処にも属さない日本人は 裁判出来ない
理由は 朝鮮人達の組織化。(意味は判っていると思います)
武官が誤りを犯さぬようにするのが文官の役割で、その文官が腐敗して正しい判断をできぬ時は武官がそれを正さねば駄目である。
http://www.asyura2.com/21/cult30/msg/892.html
10. 2021年2月23日 13:37:07 : V16iAqP2Jw : eUMwUUhLV1JCRG8=[3]
>>8
お調子者の高須克哉と河村たかし市長は本ボシではない、
日本第二の都市大阪の日本維新知事吉村がこのリコールを応援すると公言していたんだ。
ここがこの署名不正犯罪の重要なポイントである。
リコール事務局長田中は改憲屋集団の日本維新の衆院立候補者である。
改憲屋の政党維新が公然とリコール署名運動に関わっていた。
政党でトップが深く関わっていたのは日本維新だけである。
177万票を得票している大村知事をリコール出来るなどと思ってる者など誰もいなかった。
リコール署名運動の目的は只1点、大村知事の評判を落とし愛知県政を小汚い改憲一派だけで奪取することにあった。
だから、詐欺師どもにとっては署名数の多寡だけが重要であった。
「ほれこの通り何十万のリコール署名が集まった、大村は愛知で支持されていないぞ。」
その声明を発することだけが目的だったのだ。
成立しないリコールなら詐欺署名が調査されることなく名簿は返却される。
幼稚な計画であった。
軍事財界の犬コロとして改憲をわめく猿どもに知恵などある訳はなく、
中学生に笑われるような拙いミスを重ね自分でずっこけたのだ。
軍事財界の犬コロとして改憲をわめく猿どもの正体がまたひとつ積み上がったのである。
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/9216163.html
維新のプレート・1709
https://i.imgur.com/fSTLrbf.jpg
https://i.imgur.com/X18uM6M.jpg
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/304.html#c10
黄金焼きの作り方
【我が家の定番】焼くだけで驚くほど旨い!えのきの黄金焼きの作り方【kattyanneru】
▼今回使用した材料▼
・えのき 1袋(200g)
・薄力粉 大さじ2
・卵 3個
・塩こしょう 小さじ1/4
・長ねぎ(青い部分) 少々
・ケチャップ お好みで
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1542.html
13. 2021年2月23日 13:43:49 : O4pUfLwvsA : T1BlbkkwdDkuVEk=[1126]
だから体育会系とかスポーツばっかりやってる人間は嫌いだ。
興行の見世物として扱われる事に抵抗がなく、勝った負けたの世界だけしか知らない連中である。
そういう興行利権世界で「商品」として扱われる事に慣れていなけ
ればオリンピック興行などに出る気になるわけがない。
「強化選手」などと持ち上げられ、金をかけられたら逃げられない。
社会を知るべき年齢の時に身体を動かす事しかやっていない。
当然ながら今さら知らない世界で仕事なんか出来やしない。
やっぱり利権にしがみついて生きて行くしかない。
どんな世界にもマトモな人がいればそうでない人もいる。
しかし、利権にしがみついている連中は「マトモ」ではない。
ほかの世界を知らないからだ。
ほかの生き方を知らない。
森喜朗氏はあの生き方しか知らず、最晩年にひどい恥を世界にさらしたが山下氏も同じ道を歩んでいる。
恥を知るには知性が必要だが金メダル以外に何の蓄積も持たない者に恥など理解できはしない。
東京オリンピック中止は水面下で確定している。
16. 2021年2月23日 13:45:18 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[1104]
哀れ日本の産業は絶望のあまり異世界転生みたいな夢物語にすがるしかなくなった模様。
アルバイトに富岳を使ってマイニングでも始めたら良いのに。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/171.html#c16
1. 中川隆[-7167] koaQ7Jey 2021年2月23日 13:47:57 : jtcHP8qHmU : L0g5MGFXMUNLeDI=[22]
【我が家の定番】焼くだけで驚くほど旨い!かぼちゃの黄金焼きの作り方【kattyanneru】
▼今回使用した材料▼
◎かぼちゃの黄金焼き◎
・かぼちゃ 300g
・塩こしょう 適量
・薄力粉 適量
・卵 1個
◎かぼちゃのきんぴら◎
・かぼちゃ 200g
・醤油 大さじ1
・みりん 大さじ1/2
・砂糖 大さじ1/2
・ごま油 小さじ1
・いりごま 大さじ1
・塩 少々
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1542.html#c1
18. 2021年2月23日 13:50:35 : sfgaVSsmNd : RHpVRVB4RGtYcVE=[12]
山田さんねぇ
すかの好みのタイプかな。
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/300.html#c18
4. 中川隆[-7166] koaQ7Jey 2021年2月23日 13:53:22 : jtcHP8qHmU : L0g5MGFXMUNLeDI=[23]
えのきの黄金焼きの作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1542.html
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/499.html#c4
73. 中川隆[-7165] koaQ7Jey 2021年2月23日 13:53:48 : jtcHP8qHmU : L0g5MGFXMUNLeDI=[24]
えのきの黄金焼きの作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1542.html
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/458.html#c73
45. 中川隆[-7164] koaQ7Jey 2021年2月23日 13:54:17 : jtcHP8qHmU : L0g5MGFXMUNLeDI=[25]
えのきの黄金焼きの作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1542.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/997.html#c45
47. 中川隆[-7163] koaQ7Jey 2021年2月23日 13:54:43 : jtcHP8qHmU : L0g5MGFXMUNLeDI=[26]
えのきの黄金焼きの作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1542.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1129.html#c47
14. 2021年2月23日 13:55:08 : GwBqSFPWlW : bGhWdmdzdUN3Sy4=[4]
この柔道バカ、
ラシュワンに八百長で勝った奴だろ、ラシュワンの方がよほど加納治五郎精神受け継いでいるって、
オマケにバカの癖にトンへ大学副学長だって!?
クソクズ大学だな、学生減るぞ デブブタ副学長。
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/303.html#c14
7. 2021年2月23日 13:56:18 : pNlPCkSbrE : UHFWeXlvcDg5aEk=[101]
>>5
馬鹿はおまえ。
ITマニアでもなければ自分の正確な通信量なんかわからんだろ。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/172.html#c7
58. 2021年2月23日 13:56:27 : ERF0scfEP2 : Q0IubGVibFZyRHM=[14]
この発言、別に高須だなんて全然言ってないじゃん。
リコールするんだから、同然お金持ってるんでしょ、というぐらいにしか思わない。
それなのに、自分のことだと考えてしまうのは、自分がやったからと思われても仕方ない。
これらのクソウヨ、ネトウヨに共通してるのは、自己愛の肥大。
こういうやつらは、自分の考えを他人に投影してしまう。
だから、自分の像を他人にみてしまうんだよね。
自己愛性人格障害だから、それがわからないんだろうね。
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/298.html#c58
13. 2021年2月23日 14:12:29 : 4D3OjxhHhg : TEswdkdERG1YZ0E=[417]
連邦最高裁の選挙不正の多数意見と少数意見(添付反対意見参照)、憲法学者もよく読めよ、英語だが!
ロスチャイルドのブラックメールの激しさが伝わるね、だから最高裁長官の逮捕
処刑はまじかだね。米も裁判官分限法、や弾劾法があるはずだよ、ぺドフィリア好きの判事が違法に養子を取ったり、エプスタ淫島で遊ぶのが許されれば、日本のアドレナクロム製造はまた増えるね。
次回の総選挙のムhttps://www.wnd.com/2021/02/3-supreme-justices-2020-election-practices-result-catastrophic-consequences/?utm_source=Email&utm_medium=wnd-breaking&utm_campaign=breaking&utm_content=breaking&ats_es=e09ad4975789c92ce0c67f128b467370サシの活躍が見ものだね。
http://www.asyura2.com/21/cult30/msg/886.html#c13
そうすれば、こんな馬鹿げた事もしなくなるし、全米の上位五百社がいっきにまともな会社になる事請け合いである。
http://www.asyura2.com/21/cult30/msg/893.html
10. 2021年2月23日 14:14:15 : pNlPCkSbrE : UHFWeXlvcDg5aEk=[102]
>>8
>私の場合 家族で会食しても 会社の経費として 交際費で落としちゃうけどさ〜〜
>
> この場合 家族の会食が 仕事として 公認されてるんだぜ〜〜
はっきりいって違法。
少額だからいちいち税務署が調べないだけだから。
勘違いしないでね。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/168.html#c10
1. 赤かぶ[119420] kNSCqYLU 2021年2月23日 14:15:32 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18197]
※2021年2月7日 毎日新聞21面 紙面クリック拡大
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/305.html#c1
2. 赤かぶ[119421] kNSCqYLU 2021年2月23日 14:18:48 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18198]
武藤事務総長も同罪。組織のために五輪があるかのような発言。やっぱりなという感じ。RT@ 森氏「説得受け辞意翻す」 発言翌日「辞めるよ」と家を出た 事務総長「5000人の組織どうなる」 - 毎日新聞 https://t.co/OBI5wwD7ZK
— さかたゆたか (@yutukasakata) February 6, 2021
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/305.html#c2
44. 2021年2月23日 14:20:11 : uNDU9dbqIc : NklCT3JFNUdwTzY=[1]
韓国のいじめ加害者への対応はとても参考になります
たとえ10年前のことでも加害者親子には責任をとらせる
社会的に制裁すべきだろう
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/458.html#c44
3. 赤かぶ[119422] kNSCqYLU 2021年2月23日 14:21:30 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18199]
森会長の話に、その場の評議員らは爆笑したという。視野の狭い、意地の悪い内輪の集まりだ。女性を増やして変えなければ。
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) February 6, 2021
森氏、会見の舞台裏明かす
「元々、会長職に未練はなく、いったんは辞任する腹を決めたが、武藤敏郎事務総長らの強い説得で思いとどまった」 https://t.co/mcgix0m6yK
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/305.html#c3
4. 赤かぶ[119423] kNSCqYLU 2021年2月23日 14:22:31 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18200]
強く説得してる人たちは森さんのためではなく自らの保身のために必死なんでしょうね。 https://t.co/BGKBVkB1rm
— てぃん (@mom_tine) February 7, 2021
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/305.html#c4
5. 赤かぶ[119424] kNSCqYLU 2021年2月23日 14:23:13 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18201]
これがオリンピック推進族の正体。オリンピック開催大義として、崇高な理念はもう消え失せてるでしょうが、可哀想な程、救いようのない化石集団。 https://t.co/bbRGuAr6Wq
— サブリーン (@shashari_cat) February 7, 2021
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/305.html#c5
6. 赤かぶ[119425] kNSCqYLU 2021年2月23日 14:24:12 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18202]
決めた事覆さないでイイんだよ❗ https://t.co/B7W1DVgNVI
— まっちぃ(S) (@NIHONhaANKOKU) February 6, 2021
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/305.html#c6
11. 2021年2月23日 14:24:12 : GblXgXsFbk : cmVscGFXSGVFN3c=[49]
>成立しないリコールなら詐欺署名が調査されることなく名簿は返却される。
幼稚な計画であった。
なるほど!
だからこそ不可能な?リコール署名を始めたのですね!なぜか?と思ってました。
お金の力にものを言わせて(バックは維新と美容整形で大儲けの高須クリニック)
でも不正署名がばれた(時給900円のアルバイトで!)
高須と河村と吉村知事が黒幕?
そんなに大村知事が邪魔ですか。
右翼の大好きな改憲ができなくなると困るから??
それにしても大騒ぎになった愛知トリエンナーレは?(表現の自由で)
国の助成金の不正行為とかちんぴら右翼の脅しとか、偽装署名とか様々な問題を
あぶりだしてくれて、本当に小気味がいいですね。見事な政治効果です。
スガさんの息子の違法接待ではないですが・・
この偽装署名の事件だけでも河村や吉村知事の政治生命は終わりではないですか?
(松井も。高須本人はもう終わっているからもうどうでもいいのですが)
YES!不正署名!!
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/304.html#c11
7. 赤かぶ[119426] kNSCqYLU 2021年2月23日 14:25:10 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18203]
火に油というか墓穴というか、根本的に間違った対応をすると失策が連鎖するという見本のような展開。 https://t.co/UpHgMd1YZj
— Gekkou Kagemushi (@qnXt6CbeghNndTa) February 8, 2021
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/305.html#c7
695. けろりん[5579] gq@C64LogvE 2021年2月23日 14:26:17 : 8iDQRlRKiM : TzBuOGFWSDBvck0=[1387]
>中国の宇宙への進出が戦略の為だと思ってますか?
誰がいつどこで、そんな主張をしたんだ?
核が現存する限り、あたりまえに中国はそういう戦略的行動を取る__
という側面からの、アタリマエの観察だ。
解放軍そのものが、ウチも9条に倣って軍備削減_いずれは放棄する
__などという国是を持っているんなら__別だ。
普通に、西側の戦略核に対抗する戦略装備は、いたって普通に取っとるよね?
_____________________________________
「 恐竜が滅んだのは彗星のせいだし、マンモスが滅んだのは氷河期のせい。
人類は生き延びるために宇宙に行かなきゃならないんですよ。」
間の抜けたような、おぼこい人類論を展開するんじゃないよ・・・
「 宇宙以外に人類の行き先はないとわかってます。 」???
ほんの西暦1,300年当時の世界人口のその総数は約4〜5億人。
大量の餓死者やペストや紛争で、全体の2割方も死者が出た、世も末の
地球も最後の「 末法の時代 」だ。
あの当時に、すでにかぐや姫のチカラでも借りて『 月への移住 』
すらも、実行に移す必要が__あったのよ・・末法・地球最後の日だ。
あれから、ほぼ700年後のいま現在・・世界人口は約77億人。
『 世も末 』どころか崩壊していてアタリマエ。
世界は、いま、どうなってんだ?
NASAの援護で、火星にでも移住をはじめるか・・・?
ラ〜メン屋ヒトツ、まともに経営できない
ホリエモン___が、イッタイどうしたんだ?
________________________
オマエ、会社の経営ひとつ、したことないだろ?
まずは、世間に出ろ・・・>アラジン2
8. 赤かぶ[119427] kNSCqYLU 2021年2月23日 14:26:58 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18204]
❗️これまでは森会長が辞めれば済む話だったが、これでは組織委員会全体の責任になってくる。
— おくあき まさお (@tuigeki) February 6, 2021
そういえば森氏の女性蔑視発言があった時にも、諫める声はなく笑い声があったと。
オリンピック精神などどこにもない。
やはり、#オリンピック中止 https://t.co/4pJUYnxRIO
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/305.html#c8
9. 赤かぶ[119428] kNSCqYLU 2021年2月23日 14:30:46 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18205]
五輪中止による経済損失は4.5兆円との試算がありますが、強行開催すると、それ以上の損失だとか。「開催しないと日本は崩壊」という論調はまやかしなのです。 https://t.co/EcOIV4Cnfy #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) February 20, 2021
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/305.html#c9
12. 2021年2月23日 14:32:09 : oTswp9pZkQ : QU4uRWxXVHRNd0k=[116]
>10 成立しないリコールなら詐欺署名が調査されることなく名簿は返却される
なるほど、これで流れがよくわかる。維新候補の事務局長としては宣伝効果で十分なわけだ。
今日、法を犯してもばれなければよいとする政治家が多すぎる。それは国民があまりにも即時的利益に目を晦ましているためだろう。
そもそも法を守ればよいということではない。法は最低限であり、常にそれ以上のよいものを求めて動くことが望まれる。政治家は率先してそれを実現するものであろう。あまりにも政治家が堕落しているとしか言えない。
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/304.html#c12
10. 赤かぶ[119429] kNSCqYLU 2021年2月23日 14:32:41 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18206]
こんな「金かかり虫」を無理やりここまで引っ張ってきたのは誰だ!!コロナも克服できてないのに何が五輪だ。国民の生活を台無しにしてる五輪などさっさと中止して、コロナに立ち向かうべきだ。国益を損失する五輪はもう沢山。 https://t.co/X6eL8fQZZK
— tomstar 戦争も原発も反対!!GOTOも五輪も中止宣言を!! (@tomstarharash) February 22, 2021
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/305.html#c10
13. 2021年2月23日 14:33:20 : ZkQWXaiqYI : aDBxTFBRWlRKVDY=[43]
リコール署名簿にバイトを雇って偽造記名させたときに使用した「有権者名簿」に関する件で、進展アリ。
河村たかし氏が「自身の後援会名簿から3万人分の名簿をリコール運動事務所に提供した」と明らかにした、と今朝(23日)の東京新聞に記事アリ。本人はこの名簿は署名偽造には使われなかった、と主張しているらしい。
この件は署名簿と、偽造署名簿を突き合わせれば直ぐに真偽が解明できる。
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/304.html#c13
11. 赤かぶ[119430] kNSCqYLU 2021年2月23日 14:33:40 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18207]
オリンピックは中止‼️‼️
— ちまぼ (@kaerunoippei1) February 21, 2021
これ一択‼️‼️‼️‼️ https://t.co/cnPfuO9Vuo
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/305.html#c11
12. 赤かぶ[119431] kNSCqYLU 2021年2月23日 14:34:25 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18208]
島根知事 “東京五輪開催すべきでない” 聖火リレーの中止検討 #nhk_news https://t.co/3SBhsnLODN
— NHKニュース (@nhk_news) February 17, 2021
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/305.html#c12
28. panbet37[3407] gpCCgYKOgoKChYKUglKCVg 2021年2月23日 14:34:37 : 6J7XudsF6g : SWhiVG1scjVucXc=[1061]
そもそも菅義偉の人事は何から何まで怪しい。菅を政界に拾ってくれた小此木の息子かなんかを早速見え見えの恩返しで国家公安委員長に起用するし。安倍晋三がらみで、岸信夫を防衛大臣にするし。国民目線ゼロ、打算、情実人事だね。
菅内閣よ、一刻も早くくたばってくれないか。そしたら、少しは胸のつかえがおりるよ。
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/295.html#c28
あなたはもうパンを買わないでしょう!オーブンなし!信じられないほど良い! #387
あなたはもうパンを買わないでしょう!オーブンなし!信じられないほど良い! #387
小麦粉400 g(3 1/20カップ)
乾燥酵母7 g
200-220 mlの水(4/5カップ)
塩小さじ1
砂糖小さじ2
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1543.html
13. 赤かぶ[119432] kNSCqYLU 2021年2月23日 14:36:18 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18209]
恫喝自民党政権下にあって、勇気のある率直な発言です。支持します。 https://t.co/7hjJ42hXe9
— tacchann (@3shimaichichi) February 18, 2021
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/305.html#c13
1. 中川隆[-7162] koaQ7Jey 2021年2月23日 14:37:40 : jtcHP8qHmU : L0g5MGFXMUNLeDI=[27]
あなたはもうパンを買わないでしょう!オーブンなし!信じられないほど良い!
成分:
ドライイースト1パック(10グラム )
砂糖小さじ1
ぬるま湯1カップ
牛乳1カップ
塩の半分のティースプーン
小麦粉の5カップを追加します
オイル
弱火でフライパンで調理しましょう。.
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1543.html#c1
13. 中川隆[-7161] koaQ7Jey 2021年2月23日 14:38:42 : jtcHP8qHmU : L0g5MGFXMUNLeDI=[28]
あなたはもうパンを買わないでしょう!オーブンなし!
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1543.html
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/501.html#c13
22. 2021年2月23日 14:38:51 : ZEh9KWcYoE : dVZNSWVzOElsYy4=[172]
福島沖で2年ぶりに基準値超の放射性物質、クロソイから500ベクレル!
福島第一原発は地震で異常多発、地震計の故障放置も発覚!
福島第一原発 東電が地震計故障を放置 3号機 13日の揺れデータ取れず。
1号機と3号機の原子炉格納容器で水位が低下している問題もあり、福島第一原発の内情はボロボロだったことが地震をキッカケにして露呈しています。
「でね、この近くで牛を2000頭飼っている。米も作らせている。野菜も作らせている。オリンピック招致のための終息偽装のために。でさ、私たちから復興税、電気代からは廃炉費用、その金、どうしてんの?地震計すら壊れてるとは。」
https://ameblo.jp/minakatario/
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/304.html#c22
あなたはもうパンを買わないでしょう!オーブンなし!
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1543.html
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/520.html
2. 中川隆[-7160] koaQ7Jey 2021年2月23日 14:40:54 : jtcHP8qHmU : L0g5MGFXMUNLeDI=[29]
ワインイーストでほったらかしパンを焼くととても美味しいです。
ただし、ワインイーストは発酵がゆっくりなので
室温でしばらく発酵させてから、冷蔵庫でゆっくり生地を発酵させて下さい。
30℃の発酵温度管理や醸造にかかる時間を考えると、
自作の天然酵母より市販のドライイーストの方が遥かに安上がり
低音でも発酵する市販ワインイーストは
Red Star ワインイースト Premier Cuvee 5g
240円(税込259円)
https://www.sakeland.net/?pid=3914816
https://item.rakuten.co.jp/sakeland/10000651/
https://www.amazon.co.jp/Star-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88-Premier-Cuvee-%EF%BC%94%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%88%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8%E4%BB%98%E3%81%8D%EF%BC%89/dp/B077YSBMX3/ref=sr_1_2?dchild=1&hvadid=386746035732&hvdev=c&jp-ad-ap=0&keywords=red+star+premier+cuvee&qid=1612860007&sr=8-2&tag=asyuracom-22
Red Star ワインイースト Premier Cuvee 5g +【イーストエンドオリジナル日本語説明書】
フレーバー:ニュートラル/ドライ
/発酵温度:7-40℃
/ 発酵スピード:早い
/ アルコール限度:17%
レッドスターのワインイースト 20〜23g用 内容量5g
辛口白ワインに 活性の強いワインイースト
発酵温度は7〜30℃ アルコール許容度18度
特徴:発泡性あり。発酵停止や発酵が遅い場合に再開させるリスターターとしても使用可。柑橘類のような味。広い温度範囲で発酵できるので非常に扱いやすいイーストです。赤、白、特にシャンパンにはお勧めです。また発酵が停止してしまった状況でイースト追加すると発酵再開します。
◆Red Starのドライイーストは醸造家のワイン作り以外にも、バルサミコ酢、発酵健康ドリンク、スパークリング系清涼飲料にも利用できます(1袋で約20L)
Amazonカスタマー
アマゾンや他のサイトで販売しているイーストは別途送料250円かかってしまうので、なんと一袋で500円以上!
もったいなくて、必要最小限の量のイーストしか入れず、発酵できずに腐敗してしまった苦い思い出があります。
規定量の倍(10L当たり1袋)ぐらいは入れた方が時期問わず発酵に成功するそうです。(腐敗菌より先にイースト菌が増えてイースト優位になるため腐敗菌が繁殖できないらしい)
この4個パックは送料込みで一袋当たり295円と圧倒的にコスパが良いのでお得感があります。
これだけあると、いろいろ試せてひと夏は楽しめそうです。
追伸:無くなる前にと思い、全5種類の4個パックを大人買いしました。
これだけあると1〜2年は発酵生活三昧です...母にあげよ。
▲△▽▼
市販ワインイースト
アドバンストブルーイング
ドライワインイースト
http://advanced-brewing.com/cider_wine/c_ingredient#wine_yeast
ブリューランド
ワインイースト
https://www.sakeland.net/?mode=grp&gid=173258
▲△▽▼
詳細は
パン作り用「りんご酵母」の作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1527.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1543.html#c2
14. 赤かぶ[119433] kNSCqYLU 2021年2月23日 14:41:19 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18210]
2/19(金)
— Nishicawa (@nishicawa2020) February 21, 2021
第6回
大阪・関西万博におけるパビリオン等地元出展に関する有識者懇話会
吉村知事
「大阪万博、次の世代にも残せるぐらい本当に楽しくてワクワクするものを作りたい」 pic.twitter.com/VfuuZqfybE
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/305.html#c14
15. 赤かぶ[119434] kNSCqYLU 2021年2月23日 14:44:31 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18211]
<大阪万博終了のお知らせ>
— 大阪が好きやねん@維新にこれ以上大阪を壊されてたまるか! (@oosakahaoosaka) February 7, 2021
「これって誰が喜ぶの?」www
めちゃくちゃ面白いから、まあ読んでください。2分で読めます。面白すぎるので書き起こしは控えます。
どこへ行く「大阪万博」 IR計画後ろ倒し、建設費が1.5倍の1850億円に (1/3) 〈週刊朝日〉|AERA dot. https://t.co/Wqjyh4BquE
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/305.html#c15
3. 中川隆[-7159] koaQ7Jey 2021年2月23日 14:45:10 : jtcHP8qHmU : L0g5MGFXMUNLeDI=[30]
【パン】家でパンを作る人が知っておくべきイーストのこと
Breadroom室長の福介です ヾ(・_・;
今回はパン作りに必須「イースト」について。
家でパン作りをする人でも、なんとなーくパンを膨らませるものくらいなイメージの方が多いと思います。
種類とか呼び方とか商品名とかいろいろあり過ぎてよく分からない。
そこを少しでも整理してもらえればと思って作った動画です。
なにかの参考になれば!
〜参考〜
パンの事典「panpedia」編集中
https://www.panpedia.work/entry/yeastfood
▲△▽▼
【比較】イーストの違いで焼きあがるパンも変わるのか?あと天然酵母について
今回はちょっとマニアックな動画です。
インスタントドライイーストと生イーストの比較をしてみました。
分かりやすい結果になってよかったです。
是非ご覧ください!
〜動画中のパンの配合〜
強力粉 100g
砂糖 5g
塩 2g
無塩バター 5g
水 65g
生イーストは2g、ドライイーストは0.7gでそれぞれ仕込んでます
▲△▽▼
【パン】家でパンを作る人が知っておくべき小麦粉のこと
Breadroom室長の福介ですヾ(・_・;
小麦粉っていろいろありますが、パンは強力粉で作りますよ!
もしくは準強力粉!
ライ麦粉とか灰分とかはまたの機会に
パンの事典「panpedia」編集中
https://www.panpedia.work/entry/panti
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1543.html#c3
16. 赤かぶ[119435] kNSCqYLU 2021年2月23日 14:45:32 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18212]
誰も喜ばない万博・IRヤメテくれよ💢
— respect suto (@RespectSuto) February 8, 2021
傷が浅いうちにコロナ対策に金回せ💴 https://t.co/4LJKp82Nrn
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/305.html#c16
17. 赤かぶ[119436] kNSCqYLU 2021年2月23日 14:45:58 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18213]
確か、都構想の選挙の時言ってましたよね💢
— 扇 吉幸 (@oVuP4nH9aE2MPr2) February 8, 2021
大阪市と府が一体になれば良くなると‼️
あの時のグラフ何やったん😡
嘘ばかりやん😡
何が万博やIRやねん💢
金ないから今度は言葉変え総合区やろ、お前らの都合だけで市民振り回すな💢 https://t.co/Ef3kQeKGXu
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/305.html#c17
3. 2021年2月23日 14:46:00 : JUbWpXkEis : dnd5Skk0WmFWcFk=[23]
勝手にすればいい
俺は食べないけどな
中国や台湾では、既にほとんどの日本産食品が禁輸措置をされている
無害であるのならば、こうはならない
裏切者の言う事を本気で聞く者が居るとは思わない事だ
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/311.html#c3
18. 赤かぶ[119437] kNSCqYLU 2021年2月23日 14:47:25 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18214]
#維新に騙されるな
— コンドウユウタロウ (@o4yzlZgjXHw5hvM) February 8, 2021
建設費は現状でも1.5倍と言っているが最終的には数倍になる。予算は賛同を得るために最初は低めに後は適当な理由をつけて好き放題に追加する。その付けは大阪府民が背負わされる🤬🤬 https://t.co/7UYtDOQKAA
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/305.html#c18
19. 赤かぶ[119438] kNSCqYLU 2021年2月23日 14:50:12 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18215]
絶対に止めましょう!
— siawase21 (@akinko222001) February 8, 2021
止めなければなりません !! https://t.co/ESaruPfzEF
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/305.html#c19
20. 赤かぶ[119439] kNSCqYLU 2021年2月23日 14:51:57 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18216]
万博にこんなけ金使って
— Yokko (@Yokko08768212) February 21, 2021
今生きてる人が
こんなけ亡くなって
狂ってる大阪
このロゴは
大阪コロナ被害死亡者が
怨みながら
こっちの世界みてんちゃう?
と迄思えてくる
どこへ行く「大阪万博」 IR計画後ろ倒し、建設費が1.5倍の1850億円に(AERA dot.) https://t.co/suhjndnLBk pic.twitter.com/f9ludbrCif
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/305.html#c20
14. 2021年2月23日 14:54:31 : S7fHVv1qiQ : eEprTEdqcWViLlE=[17]
>10 成立しないリコールなら詐欺署名が調査されることなく名簿は返却される
そう言う訳か
だから途中で参加したボランティアの中で、提出名簿の不備に気が付いた者が、送付済みの名簿の一部回収の為選管とやり取りを始めた事に高須が激怒したのか。
おかしな運動に手を出した高須院長は、脳みその整形を先にすべきだったが、そんな問題は全く思いつかなかったのだろう。
ボディービルだの美容整形だの、見えくれ最重視の人生だから仕方ないが、大村知事こそとんだ迷惑な話だ。
天皇を庇うはずが、天皇誕生日に天皇の顔に泥を塗るような不始末をしたエセ右翼どもだ。真正右翼は、こういうオカシナ連中を野放しにしておくつもりなのだろうか。
15. 2021年2月23日 14:55:56 : sWrdeV1fXU : L0k5aDNHWjc2QXM=[1]
ワクチン接種の優先権を譲ります、と美談??にしたかった高須さん。
その本心は、不正リコール工作事件から耳目をそらしたかったのと、
ファイザーワクチンは怖いから接種したくないのと、、、そんなところでしょうね。
59. 2021年2月23日 15:04:09 : sWrdeV1fXU : L0k5aDNHWjc2QXM=[2]
高須さんは、その悪質性に鑑み、実刑になるでしょうね。
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/298.html#c59
14. 2021年2月23日 15:05:44 : iFn8MDLkzI : MDE3MTROVWk5anc=[882]
共同通信が中国批判を回避したいためか分かりづらい記事を載せていた件
>日本企業12社、ウイグル弾圧企業と取引停止へ
共同通信公式
@kyodo_official
ウイグル弾圧企業は取引停止へ − 日本企業12社、対応迫られ
ウイグル弾圧企業は取引停止へ 日本企業12社、対応迫られ | 共同通信
電子機器や服飾を含む日本の主要小売り・製造業12社が、中国新疆ウイグル自治区などでの少数民族ウイグル...
this.kiji.is
9:19 PM · Feb 21, 2021
>
電子機器や服飾を含む日本の主要小売り・製造業12社が、中国新疆ウイグル自治区などでの少数民族ウイグル族に対する強制労働への関与が取引先の中国企業で確認された場合、取引を停止する方針を固めたことが21日、共同通信の取材で分かった。米英両国がウイグル族の強制労働を理由に自治区に関連した綿製品などの輸入規制に相次いで踏み切っており、日本企業も対応を迫られていた。
近年では人権、環境問題への企業側の対応責任が重視されており、サプライチェーンで新疆関連企業とつながる日本企業に取引自制の動きが広がる可能性がある。一方で対応の遅れを指摘されそうだ。
Janadian
@Janadian6
Replying to @kyodo_official
日本の企業はジェノサイドに加担するような行為をしないで欲しい。
12社は英語の記事読めば一部分かりますが、
パナソニック、ファーストリテイリング、ソニー、日立製作所、東芝が含まれているとのこと。
h ttps://bit.ly/3aDQazh
日本の報道はちゃんと名前出せよ。
12 Japan firms will kill business deals involving Uyghur forced labor | Kyodo News
Twelve major Japanese companies have established a policy of ceasing business deals with Chinese companies found to benefit from the forced labor of the Muslim Uyghur minority in China's far-western...
this.kiji.is
10:12 AM · Feb 22, 2021
日本企業12社は、ウイグルの強制労働者が関与した取引を破棄することになる 日本の主要企業12社は、中国の極西新疆地域のイスラム教徒ウイグル族少数民族の強制労働から利益を得ていることが判明した中国企業との取引を中止する方針を固めた、と共同通信の調査が日曜日に明らかにした。 圧力は、米国と英国が自治区に由来する綿花や他の製品の輸入制限を課した後、サプライチェーンにおけるこのような人権侵害に対処するために日本企業に取り付けられている。 日本政府は、同様の制裁措置を取るのが遅いと批判されてきたが、中国を刺激することを恐れて、この問題には消極的だった。
オーストラリア戦略政策研究所は昨年の報告書で、80社以上のグローバル企業が「新疆外のウイグル人労働者を虐待的な労働力移送プログラムを通じて直接または間接的に利益を得ている」と指摘している。共同通信は最近、同研究所が言及した日本企業14社に、どのように対応するつもりかを尋ねた。 コメントを拒否したパナソニックを除き、各社とも強制労働の恩恵を受けていると疑われる企業との直接取引を否定するか、取引先に対する主張を確認できないと答えている。 今後の方針については、12社が「強制労働を行っていることが判明した取引先との取引を中止する、または中止を検討する」と回答した。 強制労働の疑いがある業者とライセンス契約を結んでいる東芝は、主張を確認できないが、年内に取引を終了することにしたという。
この12社には、カジュアル衣料ブランド「ユニクロ」を運営するファーストリテイリング、ソニー、日立製作所なども含まれている。 外資系企業の多くは、人権状況の自己申告に頼っているため、直接の取引先を超えて状況を把握することが課題となっている。 無印良品のチェーン店を運営する良品計画は、米国政府が禁輸措置をとっている中国企業やその親会社との取引が発覚した日本企業3社のうちの1社である。 “当社の綿と糸はすべて第三者機関によって国際的にオーガニック認証を受けています」と述べている。 同社は公式サイトで「新疆綿」を商品名の一部にした商品を販売していたが、共同通信の調査を受けて削除した。
↑
中国への配慮がすごいなこの記事。
詳細スカスカじゃん。
11:01 AM · Feb 22, 2021
記事の見出しがおかしいせいで誤解してる人多過ぎ。
わざとでしょこれ。
9:20 AM · Feb 22, 2021
わかりずらっw
共同通信って、まともな記事書けんのか?
文章の書きか方勉強してこい!
12:04 PM · Feb 22, 2021
h ttps://hosyusokuhou.jp/archives/48896228.html抜粋
http://www.asyura2.com/16/hihyo15/msg/597.html#c14
15. 2021年2月23日 15:09:17 : iFn8MDLkzI : MDE3MTROVWk5anc=[883]
>>13の妄想奴はストーカー気質のある犯罪予備軍でないと出てこないコメントです
http://www.asyura2.com/16/hihyo15/msg/597.html#c15
696. けろりん[5580] gq@C64LogvE 2021年2月23日 15:11:08 : 8iDQRlRKiM : TzBuOGFWSDBvck0=[1388]
戦略核ミサイルどころのハナシではない・・・
すでに中性子線を当てられ臨界を起こしている、
使用済み核燃料_残存量
< 主な国の使用済み核燃料の保有量/2007年末 >
アメリカ__:61,000トン
カナダ___:38,400トン
日本____:19,000トン
フランス__:13,500トン
ロシア___:13,000トン
韓国____:10,900トン
ドイツ___:5,850トン
イギリス__:5,850トン
スウェーデン:5,400トン
フィンランド:1,600トン
______________________________
広島型原爆の、ウラン使用料_65kg=0.065トン。
日本の場合は、広島型(ウラン・ガンバレル)原爆が
約30万発分の、ナノ溶解した放射性金属希ガスが環境中に放出され
一気に空気中に遍満して行く__ベース環境が常に現存している
ことになる。
熱線や爆風など、放射線以外の瞬間的爆殺で死亡する
原爆・水爆とは違い__臨界済み放射性廃棄物は、
単に水から露出させれば__それだけで国土環境崩壊を招く。
仮に、関電日本海ゲンパツ銀座に、普通のスカット兵器で
使用済み燃料プールを破壊するだけで__もう、近寄れなくなる。
相手国を崩壊させるには、核ミサイルなど不要で、
通常兵器の原子力発電所の、2〜3個を破壊すれば_即・終了だ。
15. 2021年2月23日 15:11:24 : sWrdeV1fXU : L0k5aDNHWjc2QXM=[3]
加計学園の式典で、何度も太鼓持ちをやっていた山下泰裕さんは、
清廉な山口香さんとは犬猿の仲とか。
そして、近所のコンビニを潰す位の執念を持つ飲食のみが生き延びるのである。
http://www.asyura2.com/21/cult30/msg/894.html
14. 2021年2月23日 15:13:19 : fsCBuPTFFc : QVZmS201U1czYUE=[1]
トラ応援団予想屋のゴールずらしが理解できない。3/4米新共和国大統領就任予定と言われ、逆算して流れで緊急放送で目覚めない民衆を覚醒させネサゲサだったハズ。が何も起こらないどころか元の合衆国大統領に3/20返咲きとか言われだした。私も含めポスト氏も応援団も心の底ではひっくり返して貰いたいのは山々だと思う。わざわざ倒産した国の大統領になるのか?又、初めの新共和国大統領のストーリーが生きてるのなら一国の大統領が選ばれる選挙は3/4までには出来ないだろう。選挙権は誰に?候補者は?その線から応援団の分裂が始まったと考える。ポスト氏も元の中露押しに戻っただけで相応の選択かと。
http://www.asyura2.com/21/cult30/msg/886.html#c14
21. 2021年2月23日 15:16:06 : w8SpDISikM : YWZlcE04bDdwSS4=[57]
>2年連続のお祭りで景気は上向くはずだが?
この発想自体が古すぎると思う。
オリンピックや万博型のビジネスモデル自体、時代錯誤。
借金こさえるだけ。
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/305.html#c21
1. 赤かぶ[119440] kNSCqYLU 2021年2月23日 15:17:40 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18217]
菅総理長男“総務省接待問題” 続々と新たな名前も(2021年2月22日)
2021/02/22 ANNnewsCH
菅総理が一転、長男の“接待問題”を謝罪。会食は39回だったことが分かりました。
“接待”の実態が徐々に明るみに出てきました。放送関連会社に勤める菅総理大臣の長男らと総務省の“接待問題”です。
22日、総務省の調査結果が発表されました。
これまで国会に報告されていた疑いのある会食は13件、4人でしたが、新たに報告された資料では延べ38件、12人に及び、いずれも東北新社側が費用を負担していました。
次々と新たな名前も挙がっています。
内閣広報官で総理の会見も取り仕切る山田真貴子氏です。おととし11月、総務審議官当時、総理の長男らと会食をしていたことが明らかになりました。
その金額に野党も驚きました。
立憲民主党・辻元副代表:「一番単価が高かったのが山田さんでした。7万4203円の会食をしていたと。これ全員ではないですよ。1人の単価(7万4203円)ですから。どんなとこ行ってんねんやろうね。びっくりしたわ。これも」
当初、秋本前局長は接待の場で放送に関わる話はなかったと否定していましたが、それを一転させる音声データが公開されました。
そのデータが公開されると答弁は一変、業務にまつわる話は「あったのだろう」と認めました。
当初、“別人格”としていた菅総理。長男が関係したことについて一転、謝罪をしました。
総務省は幹部らが利害関係者から接待を受けていたと結論付け、今月24日にも懲戒処分にする方針です。
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/306.html#c1
19. 赤かぶ[119441] kNSCqYLU 2021年2月23日 15:18:26 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18218]
菅総理長男“総務省接待問題” 続々と新たな名前も(2021年2月22日)
2021/02/22 ANNnewsCH
菅総理が一転、長男の“接待問題”を謝罪。会食は39回だったことが分かりました。
“接待”の実態が徐々に明るみに出てきました。放送関連会社に勤める菅総理大臣の長男らと総務省の“接待問題”です。
22日、総務省の調査結果が発表されました。
これまで国会に報告されていた疑いのある会食は13件、4人でしたが、新たに報告された資料では延べ38件、12人に及び、いずれも東北新社側が費用を負担していました。
次々と新たな名前も挙がっています。
内閣広報官で総理の会見も取り仕切る山田真貴子氏です。おととし11月、総務審議官当時、総理の長男らと会食をしていたことが明らかになりました。
その金額に野党も驚きました。
立憲民主党・辻元副代表:「一番単価が高かったのが山田さんでした。7万4203円の会食をしていたと。これ全員ではないですよ。1人の単価(7万4203円)ですから。どんなとこ行ってんねんやろうね。びっくりしたわ。これも」
当初、秋本前局長は接待の場で放送に関わる話はなかったと否定していましたが、それを一転させる音声データが公開されました。
そのデータが公開されると答弁は一変、業務にまつわる話は「あったのだろう」と認めました。
当初、“別人格”としていた菅総理。長男が関係したことについて一転、謝罪をしました。
総務省は幹部らが利害関係者から接待を受けていたと結論付け、今月24日にも懲戒処分にする方針です。
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/300.html#c19
3. 2021年2月23日 15:18:29 : xutrAnH8Uc : RTEwU1BmR3dDMEU=[914]
マスコミを使って自民党が盛んに五輪を強行しようとしている、まるで戦時中のようだ、負け戦なのにマスコミが嘘の情報で国民をだまし続けて多くの尊い若い命を無駄にした、その時と同じ構図、1万5000人もの海外からの流入に対して医療も検査もその中で感染があちこちで起きらどうするのか、、世界のコロナ禍でとても今の政権には対応も太刀打ちできない、感染防止は五輪を辞めることが一番、iОCの言いなりになってきた日本の関係者は国民の安全より自分たちの利権を優先する、誰がどう見ても五輪などできる環境ではない、医師や看護師たちはいまでも大変なのに息つく暇もなくまた感染爆発したらもうどうすることもできない、橋本聖子や丸川珠代、小池知事、皆自己保身の人間ではないか、この三人にオーストラリアの厳しいコロナ対策以上のことなどできるわけがない。マスコミは五輪を中止する方向へ誘導すべきだ。
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/296.html#c3
2. 2021年2月23日 15:20:04 : 74ITw7nOcU : YURQWi41b3Q4UzY=[1]
>> 安倍政権下からつづく「私物化」という膿を、いまこそ出し切るべきときだ。
(笑)
中身が無くなってしまいます。
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/306.html#c2
29. 斜め中道 (-_-メ)[3644] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2021年2月23日 15:20:13 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[6723]
>>27 さま
「キリスト意識では、罪を憎んで人を憎まずがある。」・・・とありますが、
これは
中国の思想家「孔子」の言葉として、『孔叢子』刑論に記された一文が由来・出典だとされているんじゃないっすかね?
「古之聴訟者、悪其意、不悪其人」
(昔の裁判官は、罪人の心は憎んだが、その人そのものは憎まなかった)
性書・・・あ、聖書だと「ヨハネによる福音書」8章・・・
イエスに敵対していた律法学者たちが、姦淫の罪を犯した女をイエスのもとに連れてゆき、その罪をどう裁くのか迫る中、
イエスは次の有名な言葉を投げかける・・・
「あなたたちの中で罪を犯したことのない者が、まず、この女に石を投げなさい。」
女を裁けと迫っていた人々は、それを聞いて皆立ち去った・・・。
で、イエスのもとに残った女に、
「あなたに罪を定めない」「これからは、もう罪を犯してはならない」と言い、
女を赦し、帰しましたとさ・・・・って話だと思いますが。
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/295.html#c29
3. 赤かぶ[119442] kNSCqYLU 2021年2月23日 15:21:55 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18219]
山田真貴子・内閣広報官といえば、安倍政権下の2013年〜15年 広報担当の首相秘書官
— 「虚偽」国会! (@xzjps) February 23, 2021
総務省に戻っていたが
スガが官邸に呼び戻した典型的な“菅の子飼い”官僚
NHKに圧力をかけ、キャスターを降板に追い込んだ張本人とも目され
放送行政の私物化に動いた疑いだけではなく〜https://t.co/27fKEPExo7
.
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/306.html#c3
33. 2021年2月23日 15:22:49 : quMKleKEOA : andmOS5lY2dYN00=[1265]
>>32と関連して、アスベストで死んでると1300万円というのもありました
とにかく今の高齢者は粗末に扱われてきたからなのか賠償金ラッシュ
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/257.html#c33
4. 赤かぶ[119443] kNSCqYLU 2021年2月23日 15:22:51 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18220]
菅首相の長男による総務省幹部接待は贈収賄だ! 見返りの便宜供与も次々…接待の録音データに収録されていた菅長男の意味深なセリフ
— 🌈sero🌱🐰 (@g4Bpl1AsevtGpr7) February 23, 2021
総務省高級官僚接待問題が、「違法接待」どころか贈収賄の汚職事件の様相を呈してきた。
菅首相は総務大臣時に正剛氏を大臣秘書官として登用しており、
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/306.html#c4
1. 2021年2月23日 15:23:13 : bAhNuWzQBg : aWhIemtxUGpQU1E=[1]
なるほど
http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/335.html#c1
5. 赤かぶ[119444] kNSCqYLU 2021年2月23日 15:23:43 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18221]
今朝のモーニングショーで青木理が今回の菅の息子の件は森友学園問題と構造が似ていると言っていた。森友学園では安倍の妻昭恵が森友学園に入れあげ、財務官僚が忖度して土地を安く払い下げたのと同じく、今回の件は菅に忖度して総務官僚が便宜を図ったという。私は青木理の指摘は当たっていると思う。 https://t.co/t4JRSf5AJS
— Holmes#世論の理性 (@Holms6) February 23, 2021
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/306.html#c5
6. 赤かぶ[119445] kNSCqYLU 2021年2月23日 15:24:14 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18222]
スカは収賄
— momo-hana (@hanako6633) February 23, 2021
長男は贈賄
山田真貴子内閣広報官の接待は7万円
更迭 秋本情報流通行政局長の後任の吉田博史は、山田真貴子の夫(夫婦でスカに取り入りか)#高校生諸君こんなもんだ https://t.co/lOOJXWJ29k
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/306.html#c6
7. 赤かぶ[119446] kNSCqYLU 2021年2月23日 15:25:19 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18223]
#菅正剛 『接待魔』菅正剛は『寝技師』の親父の遺伝子を100%引き継いでるでえ。親も親なら子も子。親子で政治の私物化か。金正恩に近い。これは完全に犯罪、接待を受けた13人ともども菅親子に天罰を与えるべし。 https://t.co/m636Nin0Oa
— 椿 静雄 (@intothebargain) February 23, 2021
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/306.html#c7
28. 2021年2月23日 15:26:56 : sWrdeV1fXU : L0k5aDNHWjc2QXM=[4]
常に、新型コロナを蔓延させるための行動をとってきたイソジン吉村さんは、
不正リコールの工作にも関わっていたようで菅、本当に選挙で選ばれたんですか?
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/287.html#c28
697. アラジン2[372] g0GDiYNXg5My 2021年2月23日 15:27:10 : kbUpJ1NboI : NDhMYlRIajJLM0E=[1]
>>695
>まずは、世間に出ろ・・・>アラジン2
ネットで身バレするような事は禁句ですが、引きこもりでは無いですよ。
世間には充分出ています。
>普通に、西側の戦略核に対抗する戦略装備は、いたって普通に取っとるよね?
人類皆殺しのアメリカがいるから仕方ないです。
http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/614.html#c697
8. 赤かぶ[119447] kNSCqYLU 2021年2月23日 15:28:22 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18224]
何故、この悪党親子が逮捕されないのだ! https://t.co/Ra0XRSrf7f
— Aki (@hktakara) February 23, 2021
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/306.html#c8
16. 2021年2月23日 15:28:28 : xutrAnH8Uc : RTEwU1BmR3dDMEU=[915]
体が大きいだけで何の頼りがいもない、男らしさも感じない。昔はもっとさわやかなイメージだったがすっかり森に感化されただの柔道バカ、橋本聖子と変わらない、文武両道の賢さはやはり持ってない。
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/303.html#c16
9. 赤かぶ[119448] kNSCqYLU 2021年2月23日 15:29:35 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18225]
完全に犯罪じゃねぇか‼
— 岡野友治 No Cats No Life (@10mokun3961) February 23, 2021
親の威光を借りて交渉をする
これ菅総理にも責任があると思うが。 https://t.co/uFrLlcGbNX
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/306.html#c9
10. 赤かぶ[119449] kNSCqYLU 2021年2月23日 15:30:03 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18226]
検察さん、なぜ動かないの? ここまであからさまな疑惑を放置するなら、存在する意味ナシです。 https://t.co/nFITC6cAjp
— tatsuhiko_miyoshi (@kajiyamania10) February 23, 2021
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/306.html#c10
698. アラジン2[373] g0GDiYNXg5My 2021年2月23日 15:34:27 : kbUpJ1NboI : NDhMYlRIajJLM0E=[2]
>>696
>戦略核ミサイルどころのハナシではない・・・
>すでに中性子線を当てられ臨界を起こしている、
>使用済み核燃料_残存量
それならなおのこと、宇宙以外に人類の逃げ場は無いってことでしょうが。
米ソ時代に宇宙開発を競っていたのに、それを止めたのは
ただ単に儲けが少ないってことだけでしょう?
http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/614.html#c698
東京五輪組織委の実態は、断末魔だ !
森会長発言への識者の見解・詳報は ?
植草一秀氏ブログ「知られざる真実」
(第2817号:2021年02月19日 13:51)
1)〜4)は前回投稿済みです。以下はその続きです。
5)五輪組織委員会の最大の問題は、
オリンピズムの目的を正しく理解していない事だ !
東京五輪組織委員会の最大の問題は、オリンピズムの目的を正しく理解していないことである。
オリンピズムの根本原則:
1.(前略)その生き方は努力する喜び、良い模範であることの教育的価値、社会的な責任、さらに普遍的で根本的な倫理規範の尊重を基盤とする。
2.オリンピズムの目的は、人間の尊厳の保持に重きを置く平和な社会の推進を目指すために、人類の調和のとれた発展にスポーツを役立てることである。
4.スポーツをすることは人権の1つである。 すべての個人はいかなる種類の差別も受けることなく、オリンピック精神に基づき、スポーツをする機会を与えられなければならない。(後略)
森喜朗会長は、「コロナがどんなかたちでも必ず(五輪を)やる」と述べた。
☆断末魔:死に際の苦痛。
6)森会長の発言は、オリンピズムの根本原則に反する !
この発言がオリンピズムの根本原則に反することは明白である。
「人間の尊厳の保持に重きを置く平和な社会の推進を目指すために、人類の調和のとれた発展にスポーツを役立てること」がオリンピズムの目的と明記されている。
「世の中がどうなろうと五輪を開催する」との姿勢は、オリンピズムの目的を全否定する暴言である。
この森喜朗氏が自分自身の責任について説明責任も果たさずに辞任したうえで、自分が影響力をおよぼせる人物を後任会長に据えようとしている。
東京五輪組織委員会の姿勢に日本の主権者全体がNOを突き付ける必要がある。
残念ながら東京五輪開催の気運は完全消滅したというほかない。
「UIチャンネル」第380回放送、鳩山元首相との対談がアップされております。
https://bit.ly/37cW7Bs:ぜひご高覧賜りたい。
7)五輪開催が強行される前に、五輪組織委の実体が露わになった !
五輪開催が強行される前に五輪組織委の実体が露わになったことは不幸中の幸いである。
天網恢恢疎にして漏らさずというもの。
東京五輪招致活動に関する重大な疑惑も解明されていない。
五輪を招致するために裏金が捻出され、その裏金が賄賂に使われた疑いがある。
フランス検察当局が捜査を進めている。
8)森会長は、東京五輪に関連する、巨大利権を渉猟してきた !
森喜朗会長が組織委会長を無報酬で務めているとの「美談」が流布されているが、森会長が五輪に関連する巨大利権を渉猟してきたとの批判が絶えない。
その1つに
「(一財)嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センター」と
「(一財)日本スポーツレガシーコミッション」がある。
前者の代表理事は森喜朗氏でこの財団が後者の一般財団を設立した。
組織委の定款に、清算時の残余財産を評議員会の決議を経て「国」、もしくは、「地方公共団体」「公益法人」に贈与できるという規定がある。
9)東京五輪の剰余金を、公益法人に流し込むとの指摘がある !
スポーツレガシーコミッションを公益法人にして、東京五輪の剰余金をここに流し込むとの思惑があるのではないかと指摘されている。
20年3月5日号の週刊新潮が五輪買収疑惑に関する記事を掲載している。
「嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センター」なる(一財)が五輪誘致のための買収に関わっているのではないかとの疑惑だ。
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/02261700/m3all=1
同誌20年2月20日号には、「極秘「決算報告書」入手! 「森喜朗」が代表理事「嘉納治五郎財団」の五輪買収「5億円」疑惑」と題する記事も公表した。
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/02171700/m3all=1
記事には、「政界のタニマチとしても知られる『セガサミーホールディングス』里見治会長(78)が嘉納財団に寄付した億単位の金が、フランスの捜査当局が追う『ラミン・ディアク国際陸連会長(当時)とその息子』に流れたのではないか、というもの」と記されている。
―この続きは次回投稿しますー
(参考資料)
○JOC山下会長の見解:「今アスリートに発言を求めるのは酷 !」
(www.asahi.com:2021年2月9日 17時51分)
東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)が日本オリンピック委員会(JOC)の会合で「女性がたくさん入っている会議は時間がかかる」などと発言したことについて、JOCの山下泰裕会長(63)は9日の定例記者会見で、「女性蔑視と受け取れる発言は、いかなる種類の差別も認めないオリンピズムの根本精神に反する。極めて不適切だったと強調したい」と話した。
山下会長は「スポーツ界、社会全体にそういう(女性蔑視の)価値観があることは事実だと思う」と述べた。また、山下会長によると、2016年リオデジャネイロ五輪では女性指導者の割合は15%未満で、競技団体の団体役員の女性比率も15・5%。「日本のスポーツ界におけるジェンダーバランスは十分ではなく、課題である。(五輪)ホスト国の責務として、ジェンダーの平等に対して、具体的な行動につなげることが重要」と話した。
報道各社の世論調査で、今夏の五輪開催を支持する意見が少ない現状について、「新型コロナウイルスが収束しないと。機運を盛り上げていく具体的な案をただちに持っているわけではない」と語った。今夏の開催に逆風が強まる中、なぜ日本のアスリートは発信しないのかという声は承知しているとして、「アスリートが自分のために五輪をやってほしいと思われる可能性がある。今の状況でアスリートに発言を求めるのは酷だと思う」と述べた。(塩谷耕吾)
○IOC「森会長発言は不適切 !」批判収まらず改めて声明 !
(www.asahi.com:2021年2月9日 20時22分)
東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)の女性蔑視発言をめぐり、国際オリンピック委員会(IOC)は9日、「森会長の発言は極めて不適切で、IOCが取り組む改革や決意と矛盾する」とする声明を発表した。声明では森会長の進退への言及はなかった。
IOCの広報担当者は4日の森会長の謝罪会見後に「森会長は発言について謝罪した。これで、IOCはこの問題は終了と考えている」との立場を示していた。その後も国内外の批判が収まらず、改めて批判的なコメントを出して火消しを狙った形だ。
この日の声明では、「彼は謝罪し、その後もコメントを続けている。また森会長の謝罪とは別に、東京大会組織委員会も会長の発言を不適切と認め、ジェンダー平等に向かう決意を再確認した」としたうえで、「ジェンダーの平等はIOCにとって不可欠な要素で、最近25年間は特にスポーツを通じて女性の参画に力を入れてきた」と説明。その上で「森会長の発言は極めて不適切で、IOCが取り組む改革や決意と矛盾する」とした。
○森会長“女性蔑視”発言にIOC声明で苦言 !
「絶対に不適切」 「問題は終了」一転
(www.daily.co.jp:2021.02.10)
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)による女性蔑視と取られる発言について、国際オリンピック委員会(IOC)は9日、オリンピックにおける男女平等に関する声明を発表した。IOCとして女性活躍を推進してきた立場と成果を強調した上で、森会長の発言について「絶対に不適切であり、IOCのコミットメントと五輪アジェンダ2020の改革に矛盾している」と指摘した。
IOCは森会長が発言を謝罪し、撤回した4日の会見後に「問題は終了した」と声明を出していたが、会見での態度や発言から国内、海外からの批判が収まらず、火消しのため、改めてIOCとしての立場を示した形となった。
○「決着」一転...「全く不適切 !」森会長発言でIOC再び声明 !
(www.fnn.jp:2021年2月10日 午前6:11)
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の女性蔑視ともとれる発言について、IOC(国際オリンピック委員会)は2度目の声明を発表し、「全く不適切だった」と厳しく批判した。
IOCは9日、森会長の発言についてあらためて声明を出し、「全く不適切でIOCの理念とも矛盾している」と批判した。
そのうえで、「森会長は謝罪したが、東京の組織委員会も発言を不適切だと認識している」としている。
また、IOCは声明で、男女平等について11項目に上る具体的な事例や成果を挙げて、理念の重要性をあらためて強調した。
森会長の発言をめぐって、IOCは4日に最初の声明を出し、「謝罪をもって問題は決着した」としていたが、批判が収まらないことなどからIOCとしての立場をあらためて明確に示した形。
○右翼・日本会議国会議員懇談会の役員(右翼政治家)
特別顧問:安倍晋三・麻生太郎
顧問:谷垣禎一・石原慎太郎・亀井静香
相談役:額賀福志郎・石破茂・山東昭子・鴻池 祥肇(こうのいけ・よしただ)
会長:平沼赳夫
会長代行:中曽根弘文
副会長:小池百合子・古屋圭司・下村博文・菅義偉・高市早苗・森英介・松原仁・渡辺周・
新藤義孝・藤井孝男・中山成彬・山崎力・松野頼久・西村真悟・橋本聖子
幹事長:衛藤 晟一(えとう せいいち)。副幹事長:加藤勝信
政策審議会長(山谷えり子)。政策審議副会長(萩生田光一、稲田朋美、磯崎陽輔)
事務局長(鷲尾英一郎)。その他のメンバー(渡辺喜美、浜田靖一、伊吹文明、前原誠司、竹下亘、河村建夫、塩崎恭久、園田博之、山本幸三)
*悪徳ペンタゴン(悪徳五角形):
日本の既得権益(原発マフィアも同類)とは、米国・官僚・大企業の三者をいう。
私はこれに、利権政治屋(自民党・公明党等の政治家)・マスコミを加えて、米・官・業・政・電の五者が、日本の既得権益であるとしている。大多数の検察・裁判官も安倍政権の家来である。
2016・17年、報道の自由度は、日本は、世界72位に転落した。
独裁志向・安倍政権下、隠蔽・権力迎合の捏造・画一偏向報道の
NHK等日本マスコミの腐敗堕落は、ひどい。
米・官・業・政・電は、ピラミッドの構造をしているというのが私の認識である。
ピラミッドの頂点に位置するのは米国である。
日本の司令塔、日本の既得権益の頂点に位置するのは、「米国」・巨大資本なのだ。
(植草一秀氏の説)
60. 2021年2月23日 15:34:40 : LyW1NfiKTU : ZmtQU0U3RDdvY00=[40]
記者会見見ていて、この人の取り調べは面倒臭そうだ。
一方的に喋りまくるだろうが取調官はプロだから却ってボロを出すかもしれない。
ただ話し方を見ていたら、取り調べの前に認知機能検査をしたほうがいいのではと思った。
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/298.html#c60
16. 2021年2月23日 15:34:41 : 9gIW4GgMZU : TlpXd0dRS3lUZm8=[1]
盗人猛々しいとは、
まさに多カスのための言葉だw
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/304.html#c16
1. パレオリベラル[1138] g3CDjINJg4qDeIOJg4s 2021年2月23日 15:35:16 : uQIcuNnafo :TOR UUUxVWlGa3E4ZlE=[10]
なんで2回も記事本文をペーストしたの?
顔写真のリンクを貼るのも不思議だし…
いよいよトランプ氏が脱税でお縄になりそうだと…
そういうことですかね。
http://www.asyura2.com/21/kokusai30/msg/265.html#c1
4. 2021年2月23日 15:35:42 : XhJ8g1sXRw : Yy5KREI0ZkdrOFE=[590]
・
>2に追加
●天ちゃん写真集 色々見比べて・・ 途中に出てくる愛ちゃんは痩せすぎで別物??
・ https://news.yahoo.co.jp/articles/dce391b0b050b3080db74c3237cc041e89084abe/images/009 ・
●今日のお誕生日会見の天ちゃん
・ https://news.yahoo.co.jp/pickup/6385845 ・
・
http://www.asyura2.com/21/cult30/msg/888.html#c4
699. 2021年2月23日 15:36:13 : FoP2Dr9OdQ : aTNodDdDUFdFdEk=[-564]
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。
某サイト 60歳以上の賃貸が難しい 日本社会だったか?
馬鹿が又煽っている。
創価朝鮮信者の不動産関係?
此れで日本人の国?
偽天皇など必要なし。
買うのも賃貸も人それぞれ。
煽る必要なし。
http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/614.html#c699
700. 2021年2月23日 15:36:18 : tAZ1TQN59c : UDRZcTQwdHEwaW8=[3]
>>689
こいつバカか? 資本主義と自由主義はliberal同じものだ。
http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/614.html#c700
主宰者が現在の支配層のままであれば、スターリンや毛沢東やポルポトみたいな、誰もが勘弁な共産主義になり、プー習トラが主宰者になれば誰もが一度は被れた理想的な共産主義に近い形が可能だが、いずれにしてもデジタルの性質上、呼び方はどうあれ共産主義に移行せざるを得ないのは確定的である。
http://www.asyura2.com/21/cult30/msg/895.html
11. 2021年2月23日 15:38:14 : GblXgXsFbk : cmVscGFXSGVFN3c=[50]
総理の身内に官僚が便宜を図る?
これは立派な!!「公助」(税金による援助)
あべに続き菅もまた「公助・公助・公助(身内のみ)」の嵐!!
一般国民は貧困でも何でも自助でがんばれー!?
もうばかばかしい。
フリーターの息子には秘書官就職や、天下りのあっせんややりたい放題で。
ほんとうにばかばかしいわ。
なーにが自助だろうか。
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/306.html#c11
701. けろりん[5581] gq@C64LogvE 2021年2月23日 15:40:00 : 8iDQRlRKiM : TzBuOGFWSDBvck0=[1389]
>人類皆殺しのアメリカ__
感情的にそう思いたい__のと、ホントにそうか?__はまた別だ。
独裁共産中華の皆殺し__、などと_ほとんど、心情的にはウラオモテだ。
こどもっぽい「思い込み」からいかに自由でいられるか?__だろ?
_____________________
< 新しい・裸足のゲン_ストーリー >
ヒロシマ原爆__ウラン量/約0.065トン
フクシマ原発__ウラン量/約779トン
広島・死者数_推定数/約10万人
福島・非難数_推定数/約10万人
ヒロシマ復興__翌日から市電が動き出した
フクシマ復興__10年経とうが双葉町帰還者0人
身体はなんとか助かろうが、国土そのものを失くす。
ホントのゲンパツ復興など数百年、掛かる。
61. 赤かぶ[119450] kNSCqYLU 2021年2月23日 15:43:06 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18227]
高須院長がサンモニに正式抗議を表明「返答が納得できなければ法廷で決着をつけます」・・
— 岡良様 (@oka1029ri) February 21, 2021
目加田さんの言うとおりでしよ!
裁判したって負けるよー
リコール制度を悪用した重罪!https://t.co/JBvI4HqJsW pic.twitter.com/s4I2eDYDnz
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/298.html#c61
62. 赤かぶ[119451] kNSCqYLU 2021年2月23日 15:44:14 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18228]
マスコミは話題性のあるものを報道します。申し訳ないのですが、一民間人の政治活動と、刑事告訴までされた事件とでは、話題性が違うと思います。又地元ではリコール運動もそれなりには報道されていましたよ?あと、サンモニを私も見ましたが、事実を淡々と報じているように私は見えましたが。
— マイネル所長 (@maineru70) February 21, 2021
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/298.html#c62
702. 2021年2月23日 15:44:38 : tAZ1TQN59c : UDRZcTQwdHEwaW8=[4]
そもそも社会主義とは、基本的人権として自由権のみを指した定義に対し、社会権も人権を構成する一部だとの主張によって、自由権(基本的人権)を抑圧して社会権を優位とする理念だ。
その社会権の行使を指して、議会黎明時代においてコンサバティブ(保守)と呼ばれた。
すなわち原理として保守と社会主義は、行使する者が王家・カトリックであれば保守で、非王家とかプロテスタント(イスラムなど反カトリックを総称)が行使者であれば社会主義と呼んでいるだけで、原則形態は同じこと=警察主権だ。
自由主義liberalとは、この国家による警察権の市場介入を拒否するということなので、原則自由主義に反グローバル以外の定義は無い。
資本が国家資本である場合、それは国家社会主義となって、自由主義=資本の国家に対する優位は否定されるからだ。
http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/614.html#c702
63. 赤かぶ[119452] kNSCqYLU 2021年2月23日 15:49:26 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18229]
#サンデーモーニング
— F 🦋sam🍂 (@Amendment90) February 21, 2021
愛知県大村知事へのリコール活動偽造騒動
目加田:リコール制度にお金を持ってる方がズタズタ乗り込んで偽装するのは民主主義の破壊行為。(略
→リコール運動中は全く報道しなかったのに、ここにきて高須先生が罪人かのような発言。しかも昭和天皇を侮辱する展示内容には触れず! pic.twitter.com/ES2mk6FCr8
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/298.html#c63
15. 2021年2月23日 15:51:35 : XhJ8g1sXRw : Yy5KREI0ZkdrOFE=[591]
・
>14さん 以下を読めばわかります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・ https://www.facebook.com/groups/2573583639618351/permalink/2722409121402468/ ・
(以下抜粋)
トランプは、バイデンに一時政権を譲り渡す可能性を見込んで、2019年に「 大統領過渡期強化法 」という法案を成立させていた。
この法律は2020年3月より施行されており、条文によれば、大統領が離任後も60日間は米軍に指令ができることになっている。
さらに、この60日間に外国からの干渉による不正選挙が証明された場合は、政権を9月30日までに前大統領に返還するとある。
この法案で、バイデンが米軍を十分に掌握できていない理由や、トランプがまだ情報機関から報告を受けている理由が説明できる。
さらに、トランプが二度の弾劾に生き残った後に、「これからが始まりだ」と、強気の発言を繰り返していることも理解できる。
どうやら、バイデンが偽大統領であることが国民に知れた時点で、トランプが合法的に復活できる切り札が仕込んであったようだ
・
http://www.asyura2.com/21/cult30/msg/886.html#c15
17. 2021年2月23日 15:53:52 : xSpn1RFXDE : UmRGWjlxSDhaMms=[128]
維新は、大阪都構想といい、リコール署名といい、詐欺まがいのことを
平気でやるから怖い。
1. 2021年2月23日 15:54:32 : sq5OwuKL9e : SEs2bUdyOWx1M1E=[201]
今度はいったい何をおっぱじめるんでしょうね? | donのブログ
https://ameblo.jp/don1110/entry-12658444172.html
『Adobe、Arm、BBC、Intel、Microsoft、Truepicが連合を形成し、デジタルコンテンツの起源と進化を追跡するためのエンドツーエンドのオープンスタンダードを開発します』
………………………
これら連合自体に何らかの懸念材料がある場合は、いったいどうすればいいので? 恒久的自浄努力は当然やるのでしょうね、透明性あるセルフチェックをユーザーに対してね。やれる自信あるの?
連合発信情報のみ体制であり、あとは偽物というお膳立て?
それとも庶民に対する宣戦布告、?
12. 赤かぶ[119453] kNSCqYLU 2021年2月23日 15:56:21 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18230]
あれほど高額の接待を受けてそれ相当の見返りがないわけないはな。常識的に。 https://t.co/wrpljzt9j6
— Ben@M (@G3Ol4tHeVQt4hsQ) February 23, 2021
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/306.html#c12
5. 2021年2月23日 15:56:40 : qX8KH8x5Sw : WVUzWTg0NjNjMm8=[2]
中国から送付された新型コロナウィルスと呼ばれているゲノム情報を、読んでいないのではないかと、研究員が話していました。
ゲノムを解読していないのに、 なぜ検査ができ、診断をし、薬品が作れるのでしょうか。
よくマスコミで流れる映像ですが、コロナウィルスにスパイクができていますよね。
スパイクを作り出す技術は、ファイザーのワクチンと呼ばれるものに使われています。 製薬会社ではウィルスにスパイクを作り出すことができるのかもしれませんね。
騒動のウィルスを作成したのはどこなのか、考えてしまう。
1970年代に発生した新型インフル騒動の流れと似ていますが、そのときの結末は、ワクチンで重大な副作用を発生した人や、死亡した人がいましたが、
国民の誰ひとりからも、新型ウィルスは検出されなかったのです。
その後もニセパンデミックを繰り返し、仕掛けているとのこと。
http://www.asyura2.com/21/cult30/msg/885.html#c5
15. 2021年2月23日 15:56:42 : LHBMZxzrf6 : Y1IzTVlORXBVdXM=[202]
いつまで泳がせとるんだ。
さっさと逮捕しろ。
高須の癌宣言などどうせ逮捕拘留を免れるための嘘松にきまっている。
いざという時に病院に逃げ込む布石なわけよ。
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/299.html#c15
20. 2021年2月23日 15:56:51 : Rg0CtF3ssw : ZlQ1VEs0MWlwOEU=[8]
「http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/282.html#c48」
の続き;
「和文憲法15条2項:すべて公務員は、全体の奉仕者で
あつて、一部の奉仕者ではない。」
この憲法15条2項と整合性が取れる行政は;
英文憲法94条「regulations(行政施行ルール)」に
従った行政しかありませんし、「行政施行ルール行政」
しか合憲行政に成り得ません。
しかし、合憲行政が罷り通ってしまうと、接待攻勢が
無駄に成ってしまいます。
なぜなら、接待される側(官僚や役人)には;
行政施行ルールにしたがった行政しか許されなくなり、
恣意的行政を行う余地が全く無くなってしまうから。
そこで、英文憲法と整合性が取れなければ成らない
和文憲法から「regulations(行政施行ルール)」を
抹消するという国家転覆工作が必須に成ったわけです。
それが;和文憲法「regulations(条例)」です。
ですから、和文憲法「regulations(行政施行ルール)」
に正常化することが出来ることが出来る様に成れば;
「regulations(行政施行ルール)」に法的効力を与え
なければ成らなく成りますので、
辺野古新基地建設工事の根拠法作成義務が国会議員に
生じるだけでなく、
その根拠法の範囲内の行政施行ルールの作成義務が
内閣専属官僚に生じます(行政施行ルール作成過程に
この行政施行ルールで影響を受ける市民の代表者の
参加が必須)。
更に、「regulations(条例)」を和文憲法94条から
抹消しなければ成らなく成りますので;
自治体の条例作成議会を自治政府の法律作成議会に
正常化しなければ成らなく成り、
戦後、75年以上が経過して初めて、英文憲法と和文憲法
との間に在る沢山の齟齬を解消する作業に本格的に
取り掛かることが出来る様に成りますので、
戦後、未処理で長年放置されてきた戦後処理を完了する
目途を立てることが出来る様に成ります。
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/300.html#c20
森会長には、神宮外苑再開発利権の確保にあったとの指摘もある !
自民党議員の深層・真相は ?
植草一秀氏ブログ「知られざる真実」
(第2817号:2021年02月19日 13:51)
1)〜9)は前2回投稿済みです。以下はその続きです。
10)ラミン・ディアク氏とその子息に、裏金が流れたとの疑惑がある !
東京五輪招致のためにラミン・ディアク氏とその子息に、裏金が流れたとの疑惑がある。
この疑惑に上記の嘉納財団が関与している疑いがあるという。
嘉納治五郎財団こと「(一財)嘉納治五郎記念国際スポーツ・研究センター」は09年5月27日に設立され、トップである代表理事に森喜朗氏が就任した。
その嘉納財団が昨年12月末に活動を終了した。
11)東京五輪招致委員会から、約1億4,500万円が嘉納財団に支払われた !
ロイター通信は、東京五輪招致委員会から、約1億4,500万円が嘉納財団に支払われている、銀行口座を確認して、日本の検察が、フランス側に情報提供したと報じている。
昨年11月にIOCのバッハ会長が来日した際、森会長は会見で疑惑について追及され、「財務に直接関与していないからわからない」と答えたことを、日刊ゲンダイが報じている。
森氏が五輪協賛企業から多額の献金を受け取っていることも指摘されている。
12)森会長には、神宮外苑再開発利権の確保にあったとの指摘もある !
また、森会長がラグビー・ワールドカップや東京五輪招致に熱心に取り組んできた最大の理由が神宮外苑再開発利権の確保にあったとの指摘もある。
さわやかなボランティア精神とは言い難い。
五輪開催について、オリンピズムの根本原則に沿って、正論を示し続けてきたのが、JOCの山口香理事である。
東京五輪について、8割以上の国民が、今夏開催に反対していることについて、山口氏は次のように指摘した。
「東京五輪後の日本は、どうなるのでしょうか。
13)東京五輪後の日本は、冬に
向かって感染が再拡大する可能性も十分ある !
変異種を含めたコロナウイルスが一気に持ち込まれて、冬に向かってコロナ感染が再拡大する可能性も十分に考えられます。
そうした事態をみんなが恐れていて、そのことが世論調査『反対8割』として表れているんだと思います。
世論調査によると、国民の約8割が『五輪を開催すべきではない』と考えています。
このことは重要視すべきです」
オリンピズムの根本原則を正しく理解し、正論を述べる山口香JOC理事が組織委会長選出に関連する人選から完全に除外されている。
「利権まみれの五輪組織委」の正統性を、日本の主権者は認めるべきでない。
(参考資料)
T 政官業癒着・安倍政権下、閣僚・議員、カネ疑惑オンパレード !
T) 安倍首相側近・甘利大臣、「絵に描いたような
あっせん利得」をどう説明するのか ?
(nobuogohara.wordpress.com:2016年1月21日より抜粋・転載)
◆郷原信郎弁護士が斬る:
☆URに2億2千万円の補償金を支払わせ、その謝礼として
5百万円を受け取った !
☆甘利大臣自身も、業者と直接会って、百万円を直接受け取った !
☆甘利大臣自身や秘書による「口利き」に関して、多額
の金品のやり取りが行われた !
☆甘利大臣側と業者とのやり取りや「口利き」の経過に関して、
録音等の確かな証拠もある !
U) 政治資金規正法と公選法違反で
島尻大臣、1050万円の借入金「消える」 !
(blogs.yahoo.co.jp:2015/11/25(水) 午前 10:11より抜粋・転載)
V) 特捜部捜査の日歯連から菅官房長官に3千万円流れた疑惑報道 !
(www.news-postseven.com:2015.05.18 より抜粋・転載)
★菅官房長官が代表の神奈川県連に、日歯連側から3千万の資金が流れた !
★日歯連からの入金・1500万円がなければ、県連に
3000万円を寄付できなかった !
W) 自民党会派の富山市議による政務活動費の不正取得問題 !
X) 馳浩文科相、補助金企業から献金受領 !
(www.nikkei.com 2015/10/17 13:44より抜粋・転載)
Y) 森山・新農水相の献金疑惑 !
(news.tbs.co.jp:2015年10月14日より抜粋・転載)
Z) 自民党の政治資金団体は、補助金企業45社から献金受領 !
URL http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000046234.html
引用: 自民党の政治資金団体である「国民政治協会」が、国の補助金交付が決定した45の企業から政治献金を受けていたことが分かりました。
[ NHK等が軽視、安倍内閣は“総汚染”か…
塩崎厚労相にも「違法献金の疑い」浮上 !
(www.nikkan-gendai.com: 2015年3月4日より抜粋・転載)
U 週刊新潮・記事:地雷だらけの「安倍新内閣」!
(www.shinchosha.co.jp:2018/10/11より抜粋・転載)
2018年10月18日号:地雷だらけの「安倍新内閣」
▼怒号とハサミが飛ぶ ! 段ボールにハイヒールの穴 ! !
大の男も泣く「片山さつき」パワハラ伝説
▼実姉の遺言は「葬式に入れるな !」
「渡辺博道」復興相の30億円「骨肉裁判」
▼「安倍総理」の携帯着信をカメラに晒した
「桜田義孝」五輪相の舌禍録
▼「久間元防衛相」が証言 !
「山下貴司」法相の「恫喝検事」時代を可視化した !
▼「二谷友里恵」邸のインターホン破壊で逮捕 !
「平井卓也」IT相につきまとう「バカ息子リスク」
V パワハラ「片山さつき」、30億円骨肉裁判 !
「復興相」… 地雷だらけの安倍新内閣
(www.dailyshincho.jp:2018年10月11日より抜粋・転載)
政治週刊新潮 2018年10月18日号掲載:
10月2日に発足した第4次安倍改造内閣は、首相いわく“全員野球内閣”。初入閣となった12名の新大臣の中には、「身体検査」が十分だったのか怪しい面々も……。
***
たとえば、衆院1期参院2期でようやく入閣を果たした片山さつき地方創生大臣(59)。
「女性活躍推進を掲げる安倍首相としては、一人くらいは女性を登用しなければならなかった」
(政治部デスク)
と、“消極的起用”を解説する声もあるが、これまで数々のパワハラ伝説を打ち立てた人物でもある。片山大臣の事務所関係者によれば、“秘書が意に沿わないことをすると癇癪を起こす”キャラクターだそうで、「怒号を浴びせかけ、手当たり次第に物を投げつけてくるのです。ペットボトルやノートばかりか、ハサミが飛んできたことまである。さすがに、ある秘書が“刃物は危険なので、やめてください”と言うと、“口答えするな”と怒鳴り返されていました」
すでに片山大臣のもとからは、50人近い秘書が去っているという。
あるいは、片山大臣に比べるといささか影の薄い、渡辺博道復興大臣(68)。本誌(「週刊新潮」)では2002年に、実姉との“30億円裁判”を報じている。
「週刊新潮」2018年10月18日号:
当時の記事では、渡辺大臣が差配していた家業のタクシー会社などの借金が70億円に上り、そのうち30億円が消えたことをきっかけとして訴えを起こした、と姉自身が弟を告発していた。その姉もすでに亡くなっているが、「借金に不可解な点があるので、04年の父の死後、遺産の扱いを巡って裁判を起こしました。7年かかって最高裁までいって負けましたが」 とは、30億円訴訟を起こした“長姉”とは別の“次姉”の証言である。各々どちらの主張が正しいかは別にして、2人の姉と訴訟沙汰になったその度量の小ささはいかに。
片山大臣は取材に応じず。渡辺大臣の秘書は、「お姉さんや家族とは仲良くやってますよ。みなさんと良好です」
と答える。10月11日発売の週刊新潮では、地雷を抱える5名の新大臣について特集している。
W 安倍内閣の8割は、極右・「日本会議議連」に所属だ !
(www.nikkan-gendai.com:2014年12月30日より抜粋・転載)
「政治とカネ」「SMバー」……。疑惑とスキャンダルにまみれた問題閣僚を再任した安倍首相。国民をバカにしている証拠だ。
しかし、所詮は「極右」のお友達内閣である。マトモに機能しないだろう。
安倍内閣の8割は、極右・「日本会議議連」に所属だ !
何しろ、安倍首相を筆頭に19人の閣僚中、15人が「日本会議議連」に所属しているのだ。
X 右翼・日本会議国会議員懇談会の役員(右翼政治家)
特別顧問:安倍晋三・麻生太郎、顧問:谷垣禎一・石原慎太郎・亀井静香
相談役:額賀福志郎・石破茂・山東昭子・鴻池 祥肇(こうのいけ・よしただ)
会長:平沼赳夫、会長代行:中曽根弘文
副会長:小池百合子・古屋圭司・下村博文・菅義偉・高市早苗・森英介・松原仁・渡辺周・
新藤義孝・藤井孝男・中山成彬・山崎力・松野頼久・西村真悟・橋本聖子
*悪徳ペンタゴン(悪徳五角形):
日本の既得権益(原発マフィアも同類)とは、米国・官僚・大企業の三者をいう。
私はこれに、利権政治屋(自民党・公明党等の政治家)・マスコミを加えて、米・官・業・政・電の五者が、日本の既得権益であるとしている。大多数の検察・裁判官も安倍政権の家来である。
2016・17年、報道の自由度は、日本は、世界72位に転落した。
独裁志向・安倍政権下、隠蔽・権力迎合の捏造・画一偏向報道の
NHK等日本マスコミの腐敗堕落は、ひどい。
米・官・業・政・電は、ピラミッドの構造をしているというのが私の認識である。
ピラミッドの頂点に位置するのは米国である。
日本の司令塔、日本の既得権益の頂点に位置するのは、「米国」・巨大資本なのだ。
(植草一秀氏の説)
13. 2021年2月23日 15:58:35 : shEpFbub4w : clJwbDBWWHdvV1U=[651]
似たり寄ったりの構図。
安倍晋三&菅 義偉、どっちが「類は類を呼ぶ=類は友を呼ぶ」なのか。
今は、菅のドラ息子を取り巻く官僚の倫理問題で白熱を帯びているが、
安倍晋三事件の再燃を忘れてはならない
それにしても「文春」はあっぱれ、追及を徹底してもらいたい。
社会悪、政治悪を見過ごしては国自体が泥沼化する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/da49d834b7a42058ce592ec1c1e2cadc377da165?page=1
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/306.html#c13
27. 2021年2月23日 15:58:35 : quMKleKEOA : andmOS5lY2dYN00=[1266]
逆説でいえば、
オリンピックに参加する選手と観客は
すでにCOVIDに感染して抗体のある人だけに制限すれば安心なんじゃないか
そうなれば出場したい選手はジョコビッチみたいに次々と感染を目指すだろう
観客としては数千万人が罹患しているアメリカ人が主力となるか
まあこの説は、「一度感染した人もまた感染することがある」というデータの前じゃ無用なのかもしれないわけだけど
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/301.html#c27
703. アラジン2[374] g0GDiYNXg5My 2021年2月23日 15:59:19 : kbUpJ1NboI : NDhMYlRIajJLM0E=[3]
>>700
>こいつバカか? 資本主義と自由主義はliberal同じものだ。
資本主義の反対語は社会主義です。それを踏まえて、下記をどうぞ。
↓↓
■日本大百科全書(ニッポニカ)の解説
自由主義とは:
17、18世紀の市民革命期に登場した政治・経済・社会思想。
絶対君主の抑圧から解放されることを求めて、近代市民階級が、人間は何ものにも
拘束されずに自分の幸福と安全を確保するために自由に判断し行動できる存在と
なるべきことを主張した思想である。
(略)
これまで述べてきたことからもわかるように、今日では自由主義とは、
単に政治的民主主義だけではなく、
社会的平等の実現を求める社会的民主主義までも ←★★★
その内容としているものといえよう。 ←★★★
この意味で、現在では、
自由主義はかならずしも社会主義の対立概念ではなく、←★★★
両者の思想はそれぞれに人間の自由と平等の実現を目ざすために相互に協力できる
性格をもった思想としてとらえることができよう。
http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/614.html#c703
704. 2021年2月23日 15:59:59 : tAZ1TQN59c : UDRZcTQwdHEwaW8=[5]
この左右対立構図に対して、自由主義を横軸で対立構図にしたものが新保守主義/新自由主義という概念。
新保守主義は、もっぱら共産主義者であった思想家たちが、ソビエトの崩壊によって世界政府樹立の基盤を失って、ソビエトの地位にアメリカを設置して中央集権化しようとする勢力と、ロックフェラー財団のような多極主義者で、アメリカ一極化だと世界的防衛予算の削減につながってしまうため、そうならないよう、失われたソビエトに代わって中国を指名して、冷戦構造の持続を果たしたグループと大きく二極化しているが、基本的経済構造とは意思を有した資本の自由な活動が経済を牽引するとのケインズ理論を踏襲しているマクロ経済学推進派というところは共通している。
新自由主義は、もっぱらシカゴ派と呼ばれるケインズの理論を修正してミクロ経済に引き戻した理念で、マルクスによって古典派と呼ばれた自由主義経済理論への回帰であったので、自由主義=古典派だったことから、古典派に+新がついて新古典派=自由主義にも+が付いて新自由主義というのが呼称の理由。
新自由主義と新保守主義の違いは、新自由主義には資本に意思を持たせてはならないという、資本のグローバル戦略を放棄させる新保守主義の正反対が原点であるので、意思を有する者とは、製造者である資本には与えてはならない=常に購入者である多数派が資本の行動を制限するということなので、市場原理主義という形態・呼称を正としている。
http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/614.html#c704
705. けろりん[5582] gq@C64LogvE 2021年2月23日 16:00:40 : 8iDQRlRKiM : TzBuOGFWSDBvck0=[1390]
>687. どちらにご所属の工作員ですか?
いたって普通の
一般国民その他多勢の中のひとりの
日本国籍・特殊工作員だ。
>宇宙以外に人類の逃げ場は無いってことでしょうが。
あるよ。
だれも知らない洞窟か、あるいは風俗店だ。
イッタイ、妄想の中で_何を怖れているんだ?
ネトウヨさんか? アラジン2は・・・
こんなところで油を売っていないで、
野口聡一宇宙飛行士に弟子入りしろ。
4. 2021年2月23日 16:04:31 : jtcHP8qHmU : L0g5MGFXMUNLeDI=[31]
「叫び」落書きの主はムンク本人
ノルウェーの美術館、赤外線解析
2021/2/23 ©一般社団法人共同通信社
ノルウェーの国立美術館が調査したムンクの作品「叫び」(Annar Bjorgli氏/国立美術館提供・共同)
【ロンドン共同】ノルウェーの国立美術館は22日、同国の画家エドバルト・ムンク(1863〜1944年)が代表作「叫び」の作品上に自らが落書きをしていたとの分析結果を公表した。既に見つかっていた落書きの主や動機は謎で長年論争になってきたが、美術館は赤外線を駆使した解析により本人の筆跡と一致したと判断した。
ムンクが4点描いた「叫び」のうち、1893年の作品の左上には「狂った人間にしか描けなかった」という言葉が鉛筆書きで記されている。作品を見て憤慨した人の行為との説もあるが、美術館はムンクの書簡の文字と筆跡を比べるなどして「間違いなく本人のもの」と結論づけた。
https://this.kiji.is/736702705372643328?c=39546741839462401
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/344.html#c4
706. アラジン2[375] g0GDiYNXg5My 2021年2月23日 16:08:11 : kbUpJ1NboI : NDhMYlRIajJLM0E=[4]
>>701
>感情的にそう思いたい__のと、ホントにそうか?__はまた別だ。
私の貼ったリンクを見て下さい。
アメリカ(金融資本)は人類皆殺し国家です。
ナチス支援しかり、インドネシアしかり、イラクしかり、リビアしかり。
質の悪いことに欧米も同じ金融資本なので、誰もこいつらの悪逆非道をストップできません。
中国が正義の国家だとは言いません。
しかし誰かがこの悪逆非道の金貸し連中をストップさせなきゃなりません。
それができるのは中国だけであり、中国ができなければ
人類皆殺しですよ。
5億人???は生き残るのかな? このキラーゲイツ???計画は信じてませんが。
707. 2021年2月23日 16:08:24 : tAZ1TQN59c : UDRZcTQwdHEwaW8=[6]
>>703
論語読みの論語知らずとは、まさにお前のような奴のことを言うのだ。
現在の人権理論において、自由主義と社会主義は100%どちらかということは実現しないので、幾らかの割合を相互に認めて成立している。
もともと保守・社会主義的理念100%だった帝国主義に対して、自由主義が完全優位に転じたものが日本国憲法をはじめとする各国における人権定義だ。
しかしそれは個別国家の上でのことで、国際社会には国連を中心としたグローバルな警察組織(国連軍や国連高等弁務官事務所)の優位を謳っている。
それに付随して、各国ベースでも幾らか社会主義である部分は認められているのだが、そこに「国家・安全保障までvs社会保障以下・自由経済」という指針を明確に引いたのがサッチャリズムとかレガノミクスと言われる新自由主義の構成定義だ。
http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/614.html#c707
2. 2021年2月23日 16:12:01 : qX8KH8x5Sw : WVUzWTg0NjNjMm8=[3]
デジタルが崩れていくような音が、聞こえ始めましたよ。
量子で言うならば、 観察された後の粒ではなくて、観察される前の波を数式?にする試みが始まっているようなのです。
デカルトが、室内のハエの飛ぶ位置を示すために、座標軸を発見したように、
何か始まっていますよね。
モノリスがどこでもドアーと重なりますが、美女やマイケル・ジャクソンが出てくる前に、地球の動植物や空間の生命体との交流を人類は始めなくてはいけません。
それから、恐竜たちの絶滅は災害ではなくて、ジェノサイドだとのメッセージが何度もやってきます。ヒーラーの皆さん、恐竜たちの供養をお願いします。
それから、霊視をしすぎると視力が衰えるようです。お子さんはご注意を!
http://www.asyura2.com/21/cult30/msg/895.html#c2
64. 2021年2月23日 16:12:31 : LFdj7v4TY2 : Wjd2WFhmd1NEbzI=[2304]
大村の口元に大きな傷跡があるだろう。あれは幼少のとき犬に噛まれて大けがしたところを縫合した痕だ。あの縫合痕が原因で「フランケン」「縫い目」などといじめられたらしい。差別はいかなることがあっても許さない、少女像が訴える従軍慰安婦は朝鮮人差別の象徴でもあり許されることではない…というのが大村のスタンスだと思う。
河村も高須もネトウヨも売国奴だと言いたいなら言えばいい。しかしお前たちは、障害や民族や性別ゆえのどうしようもない差別に苦しんだことがあるのか?
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/298.html#c64
708. アラジン2[376] g0GDiYNXg5My 2021年2月23日 16:14:35 : kbUpJ1NboI : NDhMYlRIajJLM0E=[5]
>>702 >>704
私は >>703 の
■日本大百科全書(ニッポニカ)の解説
https://kotobank.jp/word/%E8%87%AA%E7%94%B1%E4%B8%BB%E7%BE%A9-77046
の方を信じます。
http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/614.html#c708
1. 赤かぶ[119454] kNSCqYLU 2021年2月23日 16:15:33 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18231]
[85代]森喜朗(第1次,2000.4〜2000.7,自民・公明・保守)
— 🇯🇵歴代首相(内閣総理大臣)と近現代史bot (@pmhistory_jp) February 21, 2021
※党内有力者の密室協議で首相就任,当初より支持率低迷
2000:
-失言問題(「日本は天皇を中心とした神の国」「無党派層は寝ててくれ」) https://t.co/zbajGPTW3C pic.twitter.com/4veu1JaxJ3
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/308.html#c1
2. 赤かぶ[119455] kNSCqYLU 2021年2月23日 16:16:36 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18232]
時の首相(森喜朗氏)からしてこの発言。「日本はまさに天皇を中心にした神の国」(『中日新聞WEB, 2021/2/9)
— 醍醐 聰 (@shichoshacommu2) February 21, 2021
片や、「志位委員長が〇〇と言っている」と天皇翼賛の賀詞に賛成した北九州市議会の共産党。自分を主語にして自の言葉で語るのではなく、組織目線で党幹部の発言への忠誠に心を砕く哀れな姿 pic.twitter.com/hN3WiKv8Hy
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/308.html#c2
3. 赤かぶ[119456] kNSCqYLU 2021年2月23日 16:20:22 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18233]
「まるでチーム清和会」橋本会長起用で官邸主導実現
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202102180001171.html
2021年2月19日8時0分 日刊スポーツ
新会長として承認され、あいさつする橋本聖子氏(代表撮影)
女性蔑視発言で辞任した東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会の森喜朗前会長(83)の後任人事を巡り、選定が混迷を極めた新会長に18日、橋本聖子五輪相(56)が就任した。開幕まで半年を切り、開催への不安や新型コロナウイルス対策など課題は山積。夏冬7度の五輪出場を誇る申し子ながら、過去のセクハラ疑惑など悩みも逆風もある中で新たな大会の顔になった。五輪相は国務大臣規範(兼職禁止)により辞職した。
◇ ◇ ◇
東京五輪・パラリンピック組織委員会の新たな会長に橋本聖子五輪相を起用することになったのは、「官邸主導」の側面が大きかったようだ。菅義偉首相は森喜朗前会長の進退問題には直接関与しない構えだったが、新会長人事で失敗は許されない。首相自身が「女性」「若い人」と掲げた会長案は当初から橋本氏を想定したとされ、それがそのまま実現した形になった。
橋本氏が五輪相に就任したのは、安倍政権時代の2019年9月の内閣改造。参院選で5度目の当選をした直後の初入閣だった。当選5回での初入閣は決して早くないが、「五輪の申し子」として知られるだけに、本来なら約1年後に迫った東京大会に向けて「満を持しての起用だった」と、関係者は語る。当時官房長官だった首相はこの間、橋本氏に接し、厚い信頼を寄せてきた。
当初、橋本氏は会長就任打診を固辞。複数の関係者によると、責任の重さや大臣を途中で投げ出すことへの不安、昨年死去した父善吉さんの金銭問題、かつての自身のセクハラ問題なども背景にあったとされる。しかし政府が万全のサポート体制を敷くとして説得が続けられ、なかば「外堀を埋められる形」(政府関係者)での就任となった。
「新会長は火中の栗を拾う役割」(政府関係者)だからこそ、官邸が人事に介入しバックアップするのは、必然の流れでもあった。 意中の人物を新会長に据えることは、首相の政治的基盤にも関係する。橋本氏、五輪相に再登板する丸川珠代参院議員ともに自民党細田派に属する。細田派は森氏もかつて派閥トップを務めた自民党の清和政策研究会の流れをくみ、安倍晋三前首相も属した党内最大派閥。安倍氏のように政権基盤が盤石でない首相にとっては、最大派閥への配慮にもつながる。政界関係者は「小池都知事もかつて清和会に属したことがある。全員女性なのは喜ばしいが、まるでチーム清和会だ」と話した。 【中山知子】
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/308.html#c3
16. 2021年2月23日 16:24:00 : VTH59AY6XQ : WWk1VDA0bXVWVGM=[1167]
リコール不正の前に、
天皇を燃やした写真の展示を許可したから県知事をクビにしろって異常でしょう
そんな事態になるほど不敬なことでしょうか?
それにウヨクとしては、昭和天皇の戦争責任問題を掘り起こすようなことはしたくないはずで
ここはじっと我慢してやり過ごす方が得策です
でもそういうことじゃない
裏で争いがあるんだね
それは名古屋の昭和東南海地震は天皇の核実験だろうってこと
R・コシミズが人工地震ネタでその地震を取り上げていた
B29から「地震の次は何をお見舞いしましょうか?」というビラが撒かれたという
そして人工地震特有のP波なしだ
しかし地震の日付を確認して欲しい
アメリカが最初の核実験に成功する半年も前の地震だ
しかも戦時中の名古屋でアメリカが人工地震の仕掛けをするとかあり得ない
ここで1946年10月2日の米アトランタ新聞に掲載された、デビッド・スネルの記事がヒントになる
彼は米軍の軍務として朝鮮半島にいた原爆開発者の日本人に聞き込みを行い
その内容を地元新聞にリークするということをやったのだ
しかもその新聞が今はネットで読めるという有難い状態になっている
日本は朝鮮半島の興南で、現皇后雅子のチッソの工場に理研が入っていて原爆を製造していたが
その前に名古屋で開発していたと、スネルは日本人から聞き出しているのだ
名古屋の、たぶん地下の開発拠点は興南への移行によって不要になり
その施設の破壊を兼ねて核実験をしたと思われる
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/299.html#c16
9. 2021年2月23日 16:24:53 : pNlPCkSbrE : UHFWeXlvcDg5aEk=[103]
受験秀才にありがちなタイプだな。
自分で再措定して論理化していない。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/169.html#c9
28. 2021年2月23日 16:26:00 : LFdj7v4TY2 : Wjd2WFhmd1NEbzI=[2305]
どこかの会社の社則に「できませんとは言いません」というのがあったな。
自民党株式会社の社則は「五輪はできませんとは言いません」だな。
会社なら退社すればいい。しかし日本国自民党株式会社の社員にむりやりならされている国民は、退社もできず苦しんでいる。
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/301.html#c28
709. アラジン2[377] g0GDiYNXg5My 2021年2月23日 16:27:06 : kbUpJ1NboI : NDhMYlRIajJLM0E=[6]
>>705
>>宇宙以外に人類の逃げ場は無いってことでしょうが。
>あるよ。
>だれも知らない洞窟か、あるいは風俗店だ。
う〜〜ん。本当に工作員のような気もしてきましたが。
真実の中にデマを混ぜて混乱させる。
だけど、どっちでもいいですよ。
↓↓
「欧米は衰退する。中国とアジア(韓国、北朝鮮を含む)は成長する。日本は消える」
たぶん、ジム・ロジャーズのこの予言通りになるんでしょうから。
欧米も日本も、罪を犯し過ぎました。
■マハトマ・ガンジーが言った7つの社会的罪
1. 理念なき政治
2. 労働なき富
3. 良心なき快楽
4. 人格なき学識
5. 道徳なき商業
6. 人間性なき科学
7. 献身なき信仰
22. 赤かぶ[119457] kNSCqYLU 2021年2月23日 16:28:38 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18234]
>都では大会開催により整備される施設やインフラなどで直接効果を生み出す経済効果を約5兆2162億円と推計している。宮本氏は中止の場合、大会運営費、参加者の消費支出、家計消費支出などがなくなり、3兆4624億円が消失すると試算する。(続)https://t.co/Y0znQhbUEL
— 雨雲 (@xAegvg0JipIY0hD) February 21, 2021
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/305.html#c22
23. 赤かぶ[119458] kNSCqYLU 2021年2月23日 16:29:30 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18235]
>損害額は日本の国内総生産(GDP)の約1%、全国百貨店の昨年の売り上げ約4兆2000億円に匹敵する。宮本氏は「コロナに加え、大会中止で、さらに景気が悪化する可能性もある」とも述べた。https://t.co/Y0znQhbUEL
— 雨雲 (@xAegvg0JipIY0hD) February 21, 2021
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/305.html#c23
14. 2021年2月23日 16:29:50 : LFdj7v4TY2 : Wjd2WFhmd1NEbzI=[2306]
ガースーの「自助共助公助」
国民に自助を強いておいて、汚職ガースージュニアは「公助」で不問にするわけか? ガースージュニアは日本国民じゃないのか?
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/306.html#c14
24. 赤かぶ[119459] kNSCqYLU 2021年2月23日 16:32:11 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18236]
本当に吐き気がする。
— ジョージ (@GeorgeBowWow) February 21, 2021
東京五輪の中止を
ひたすら願う。#五輪中止
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/305.html#c24
102. 2021年2月23日 16:33:19 : jtcHP8qHmU : L0g5MGFXMUNLeDI=[32]
【超重要】ジェームズ斉藤が語るトランプ後の「認知戦争」の真実! GAFAとロスチャイルド、そしてQアノンの正しい捉え方とは?
2021.02.23
https://tocana.jp/2021/02/post_200447_entry.html
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@JamesSaito33)が斬る! 国際ニュース裏情報】
──ジェームズさん、しばらくどこに行かれていたんですか! 全然捕まらなくて困っていました!
ジェームズ いやいや、すいません(笑)。米国の政権がああいう形で変わったので、いろいろなところを調整する必要が出てしまったんで、ずっと動いていました。
──やっぱり、かなり変わるんですよね。
ジェームズ 変わるところもあれば変わらないところもあります。変わらないところから言えば、国防総省はトランプ政権からバイデン政権になっても一貫性は維持されます。変わる部分は対ロ政策と対中東政策です。また、バイデン政権の特徴であるLGBT関連も調整しなければ、政権内の極左が騒ぐので、そこは変わらざるを得ないでしょう。ただし、宇宙軍、サイバー軍はトランプ政権の時から軍産複合体が稼ぐ場所だったので、バイデン政権でも維持されますし、トランプ政権と違ってバイデン政権は軍産複合体とは一体ですから加速するでしょう。さらに、現政権にはもともと国防意識の高い人間が入っているので、トランプ政権の道筋を本質的には変えないようです。
──対日政策や対中政策はどうなりそうですか?
ジェームズ 対日政策は基本的にトランプ政権の撤退路線を継続です。実は、トランプ政権の撤退路線は極左のオバマ政権が始めました。オバマ時代は「アジア回帰」を打ち出し、オバマ大統領自身が東京で演説を行うなど、日本も騒ぎましたが、実は「アジアのことはアジアに任せる」という、責任放棄の戦略でした。その典型が対北の「戦略的忍耐」という「非戦略的」な戦略でした。その結果、北朝鮮のICBM能力保有を許し、日本を含む地域諸国はパニクることになりましたが、米国は北朝鮮のショボいICBMなど簡単に撃ち落とすことができるので、痛いことも痒いこともありませんでした。しかし、日本等の近隣諸国はパニくり、安倍政権の安保改正や日豪印準同盟に繋がるのでした。ここで北朝鮮のことばかり注目されて、中国の台頭を許してしまいます。オバマ政権の戦略は日本にとって「百害あって一利なし」でしたが、なんとトランプ政権にも事実上継承されます。米中対立で米中がバトっているように見えましたが、結局は「濡れ仕事」は日本等に任せ、中国の台頭を更に許してしました。バイデン政権は対中戦略でオバマ時代の対北戦略であった、「戦略的忍耐」を適応しようとしています。これで米国の「撤退」が加速します。先月の日米首脳電話会談における尖閣諸島に対する日米安保条約の適応の確認など完全に目眩しで、本質は「日本人に血を流してもらう」ことがバイデンの目的です。
──やっぱり日本にとってバイデン政権はあまりいいことないようですね。
ジェームズ そうでしょうね。しかし、トランプが素晴らしかったかといえば、そうでもないので、バイデンだけが取り立てて悪いわけでもないです。問題は日本のあり方だとは思います。日本がいまのまま、自国を省みない政策を続けていることがなにより、「いいことない」と思います。いい機会なので、お話しておきますが、いま日本の国民は新しい戦争について理解しておかなければいけないでしょう。
──新しい戦争ですか?
ジェームズ そうです。この前の大統領選挙同様、いま世界中で新しい情報戦である認知戦争が始まっています。
──認知戦争? なんですか、それは?
ジェームズ 簡単に言ってしまえば情報戦であり、情報操作なのですが、敵国国民の認知を根底からひっくり返すものです。例えば、2016年の大統領選でトランプが勝利した時、「ロシアが介入した。フェイクニュースを流した」とアメリカの諜報機関は言ってるんですが、私から言わせるとアメリカの諜報機関はロシアの意図が全然わかっていません。ロシアがアメリカに仕掛けていたのは認知戦争であってフェイクを流して混乱させたとか、そんなレベルのものではありません。だからこそ、アメリカはロシアに完全に入り込まれてしまったんですから。
──超高度な情報戦みたいなものなんですね?
ジェームズ 人間の認知、つまり目の前の情報をどのように捉えるのか、その捉え方を変えるだけです。情報戦の場合は目の前の情報を変えます。しかし、認知戦は捉え方のほうを変えてしまうので、どのような情報が目の前に来ても正しい判断ができなくなってしまうんです。
──洗脳みたいなものですか?
ジェームズ 洗脳と言っていいでしょう。しかし、それはCIAが昔やったようなMKウルトラのような薬物を使ったり、拷問したりといったことではありません。ソーシャルメディアなどを使って標的の客観現実を操作することで可能となります。例えば、2016年の大統領選ではロシアはアメリカ国民全体を標的とするため、陰謀論やフェイクニュースを、ソーシャルメディアを主に使って撒き散らしました。この時、ロシアはトランプ支持者になりすましたり、民主党支持者になりすましたり、それこそ、いろんな勢力になりすまして情報を発信していったのです。それをされたアメリカ国民は客観的現実が完全に汚染されて、何が本当なのかわからなくなってしまったんです。実際、当時、「ポスト真実」という言葉が流行りましたが、まさに情報空間がカオスになったことの証明でしょう。
──情報空間がカオスになるとどうなるんですか?
ジェームズ 具体的にはどの候補者を信頼していいのかわからない状態になってしまうので、アメリカ国民は直感を信じるようになってしまったんです。直感といえば聞こえがいいかもしれませんが、要は論理的思考ができなくなってしまったんで、感情的に候補者を決めてしまったということです。
──それで選ばれたのがトランプだったと。
ジェームズ 結果的にはそうですね。ただし、ロシア側が仕掛けていたのはアメリカの分断です。アメリカ国民の脳を情動優位にして、物事の判断を白か、黒か、どちらかにしようとしたんです。それを2016年のアメリカ大統領選挙で仕掛けることによって近年のアメリカの分断が始まっているのです。もちろん、アメリカは南北戦争の時代から分断の歴史はありました。しかし、2016年からのそれは情報空間のレベルでの分断にまでなっています。
──情報空間というのは人間の思考という意味でいいんですか?
ジェームズ そうですね。2016年からロシアが仕掛けたのは情報空間の二極化を加速させたということです。ロシアの認知戦には「反射的コントロール(reflexive control)」というものがあって、簡単に言いますと、人間の認知を徹底的に分析し、相手の意思決定サイクルに入り込むものです。このサイクルはウーダループ(OODAループ)と呼ばれるものが代表的で、少し説明すると人間には「観察(Observe)、方向付け(Orient)、決心(Decide)、実行(Act)」の流れを繰り返すループがあって、客観現実=目で見たもので意思決定をするということがわかっています。逆に言えば、目の前にあるものを操作してしまうと人間の意思決定サイクルは狂っていくんです。ロシアはこのウーダループに介入して、自分たちが意図した方向に意思決定サイクルを狂わせたんです。
──それは情報操作と何が違うんですか?
ジェームズ 情報操作を深化させて洗脳の域にまで達しているということです。昔から行われている情報操作は敵国内のプロパガンダだったんですが、いまは世界がソーシャルメディアでつながっていますよね。つながっているということはいつでもあなたの目の前にロシア、中国が介入できるということになります。
──う〜ん、でも、そんな簡単に洗脳される気がしないんですけど。
ジェームズ と思いますよね。しかし、ソーシャルメディアを見ている時、ほとんどの人が一人ですよね。決して世界とはつながっていません。それはソーシャルメディアがそう言っているだけですし、ソーシャルメディアとつながることで現実的には世界は狭まっています。実際、トランプ支持者はトランプ支持者で集まるだけです。BMLはBMLで集まるだけです。そのコミュニティの中での人間関係は広まるかもしれませんが、本当の意味での多様性はどんどん収縮しています。認知戦争はそのコミュニティを操作するんです。また、そういうコミュニティを作って誘い込んだりもします。しかも、これはロシアだけでなく、アメリカも中国も仕掛けています。もちろん、日本の国家権力もやっていますが、いま一番の問題は国家権力よりもさらに上、超国家権力が最も巧妙に仕掛けているということです。
──超国家権力?
ジェームズ GoogleやFacebookなどGAFAと呼ばれる勢力がいま代表的ですけれども、彼らがメインプレイヤーかというとそうではありません。その後ろにいる金融家たちです。具体的にはジョージ・ソロスやロックフェラー家、ロスチャイルド家といった連中です。彼らが仕掛けています。私の以前の記事で何度も紹介している、「ディープステート」もその一つの勢力です。
──確かにそんな感じは凄くしますが、彼らの目的は何なんですか? 世界を牛耳りたいんですか?
ジェームズ 彼らが考える理想の世界を作りたいんです。
──世界政府?
ジェームズ もそうでしょうけど、もっと実は単純で金儲けです。金儲けで最もいいのは世界がカオスになることです。カオスになれば、株価などが大きく変動します。これをボラティリティというのですが、資本主義はボラティリティが生まれないと儲からないのです。ですから、彼ら超国家権力はカオスさえ生み出せればいいんです。
画像は「Getty Images」より引用
──それが分断であり、パンデミックでありだと。
ジェームズ その通りです。ロシアやアメリカ、中国などの国家が仕掛ける認知戦争はまだ自国のためという大義名分があります。しかし、超国家権力はボラティリティのためだけにカオスを生み出していますから、混乱さえ起こせばいいわけです。よって、彼らが仕掛ける認知戦争はグロテスクなのです。具体的には人々の煩悩を刺激します。金とセックスを刺激されると人間は容易く堕落します。それはバイデン親子を見ればわかるでしょう。
また、米国の極左が支配したGHQによる日本占領政策である3S政策(Screen, Sports, Sex)も、日本人「一億総白痴化」のために遂行されたもので、その結果、日本はいまや世界ナンバーワンのAV国家になってしまいました。あれは、エンターテイメントを通じた愚民化政策で、ユダヤが長年非ユダヤ(ゴイ)に対して行ってきた統治論理なのです。それがいまは世界中で行われていて、それを拡散しているのがFacebookのザッカーバーグユダヤ系が牛耳るスマホ(Smart phone)とソーシャルメディア(Social media)で、これは先の3S政策と合わせて5S政策と呼ぶほうが妥当かもしれません。これら5S政策によって全人類が「スマホ脳」に犯されていき、次はバイオテックの進化でマイクロチップを人体に埋め込まれて神経中枢を完全にコントロールする段階へと移行するでしょう。しかも、このディストピアはコロナ・パンデミックによって、かなり現実味が増しています。
──確かにそうですね。
ジェームズ 実際、いまのアメリカ大統領を見てください。金とセックスしかありません。副大統領時代から中共の傀儡になって年間10億もの金をもらい、息子のハンターも中国企業やウクライナー企業の株をいまだに手放しません。しかも、二人とも性行動が異常で、スマホで赤裸々な記録まできちんと残していましたよ(苦笑)。
──まさに、あの親子こそ「スマホ脳」に犯されていたと。
ジェームズ ですから、バイデン政権のLGBT政策は完全な認知戦争だと私はいうわけです。それによってアメリカ社会はさらに細かな分断が発生します。なにしろ、彼らはいまゲイの中でも細分化をはかっていますし、ペドも性行動のひとつだと主張する可能性まであります。(※あくまでもLGBT“政策”についての指摘です)
──最悪ですね。
ジェームズ 本当にそうです。なにしろ、ボラティリティが生み出されればいいのですから。そして、これはすでに日本にも来ています。アンティファ、BLMの日本支部ができていることはすでにご存知でしょうが、私が心配しているのはQアノンです。日本でもQアノンのデモがありましたが、あれはかなりヤバいものなのです。
──えっ、Qアノンはトランプ派だからいいんじゃないんですか?
ジェームズ いえ、その考え方がすでに認知を操作されています。だから、認知戦争は怖いのです。次回はこの話を中心に、認知戦争の恐ろしさをお伝えしたいと思います。
──えっ、いやいや、ちょっと待ってください! いきなり終わらないください! Qアノンはダメなんですか!?
ジェームズ はい。かなりヤバい組織であることが最近判明しました。というのも私、Qアノンの内部に少し入ってきたんです。ただし、いまもう時間がないので次回詳しくお話します!
──えーッ!! 一番気になるところで!
ジェームズ ごめんなさい、また連絡します!
9. 中川隆[-7158] koaQ7Jey 2021年2月23日 16:33:54 : jtcHP8qHmU : L0g5MGFXMUNLeDI=[33]
【超重要】ジェームズ斉藤が語るトランプ後の「認知戦争」の真実! GAFAとロスチャイルド、そしてQアノンの正しい捉え方とは?
2021.02.23
https://tocana.jp/2021/02/post_200447_entry.html
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@JamesSaito33)が斬る! 国際ニュース裏情報】
──ジェームズさん、しばらくどこに行かれていたんですか! 全然捕まらなくて困っていました!
ジェームズ いやいや、すいません(笑)。米国の政権がああいう形で変わったので、いろいろなところを調整する必要が出てしまったんで、ずっと動いていました。
──やっぱり、かなり変わるんですよね。
ジェームズ 変わるところもあれば変わらないところもあります。変わらないところから言えば、国防総省はトランプ政権からバイデン政権になっても一貫性は維持されます。変わる部分は対ロ政策と対中東政策です。また、バイデン政権の特徴であるLGBT関連も調整しなければ、政権内の極左が騒ぐので、そこは変わらざるを得ないでしょう。ただし、宇宙軍、サイバー軍はトランプ政権の時から軍産複合体が稼ぐ場所だったので、バイデン政権でも維持されますし、トランプ政権と違ってバイデン政権は軍産複合体とは一体ですから加速するでしょう。さらに、現政権にはもともと国防意識の高い人間が入っているので、トランプ政権の道筋を本質的には変えないようです。
──対日政策や対中政策はどうなりそうですか?
ジェームズ 対日政策は基本的にトランプ政権の撤退路線を継続です。実は、トランプ政権の撤退路線は極左のオバマ政権が始めました。オバマ時代は「アジア回帰」を打ち出し、オバマ大統領自身が東京で演説を行うなど、日本も騒ぎましたが、実は「アジアのことはアジアに任せる」という、責任放棄の戦略でした。その典型が対北の「戦略的忍耐」という「非戦略的」な戦略でした。その結果、北朝鮮のICBM能力保有を許し、日本を含む地域諸国はパニクることになりましたが、米国は北朝鮮のショボいICBMなど簡単に撃ち落とすことができるので、痛いことも痒いこともありませんでした。しかし、日本等の近隣諸国はパニくり、安倍政権の安保改正や日豪印準同盟に繋がるのでした。ここで北朝鮮のことばかり注目されて、中国の台頭を許してしまいます。オバマ政権の戦略は日本にとって「百害あって一利なし」でしたが、なんとトランプ政権にも事実上継承されます。米中対立で米中がバトっているように見えましたが、結局は「濡れ仕事」は日本等に任せ、中国の台頭を更に許してしました。バイデン政権は対中戦略でオバマ時代の対北戦略であった、「戦略的忍耐」を適応しようとしています。これで米国の「撤退」が加速します。先月の日米首脳電話会談における尖閣諸島に対する日米安保条約の適応の確認など完全に目眩しで、本質は「日本人に血を流してもらう」ことがバイデンの目的です。
──やっぱり日本にとってバイデン政権はあまりいいことないようですね。
ジェームズ そうでしょうね。しかし、トランプが素晴らしかったかといえば、そうでもないので、バイデンだけが取り立てて悪いわけでもないです。問題は日本のあり方だとは思います。日本がいまのまま、自国を省みない政策を続けていることがなにより、「いいことない」と思います。いい機会なので、お話しておきますが、いま日本の国民は新しい戦争について理解しておかなければいけないでしょう。
──新しい戦争ですか?
ジェームズ そうです。この前の大統領選挙同様、いま世界中で新しい情報戦である認知戦争が始まっています。
──認知戦争? なんですか、それは?
ジェームズ 簡単に言ってしまえば情報戦であり、情報操作なのですが、敵国国民の認知を根底からひっくり返すものです。例えば、2016年の大統領選でトランプが勝利した時、「ロシアが介入した。フェイクニュースを流した」とアメリカの諜報機関は言ってるんですが、私から言わせるとアメリカの諜報機関はロシアの意図が全然わかっていません。ロシアがアメリカに仕掛けていたのは認知戦争であってフェイクを流して混乱させたとか、そんなレベルのものではありません。だからこそ、アメリカはロシアに完全に入り込まれてしまったんですから。
──超高度な情報戦みたいなものなんですね?
ジェームズ 人間の認知、つまり目の前の情報をどのように捉えるのか、その捉え方を変えるだけです。情報戦の場合は目の前の情報を変えます。しかし、認知戦は捉え方のほうを変えてしまうので、どのような情報が目の前に来ても正しい判断ができなくなってしまうんです。
──洗脳みたいなものですか?
ジェームズ 洗脳と言っていいでしょう。しかし、それはCIAが昔やったようなMKウルトラのような薬物を使ったり、拷問したりといったことではありません。ソーシャルメディアなどを使って標的の客観現実を操作することで可能となります。例えば、2016年の大統領選ではロシアはアメリカ国民全体を標的とするため、陰謀論やフェイクニュースを、ソーシャルメディアを主に使って撒き散らしました。この時、ロシアはトランプ支持者になりすましたり、民主党支持者になりすましたり、それこそ、いろんな勢力になりすまして情報を発信していったのです。それをされたアメリカ国民は客観的現実が完全に汚染されて、何が本当なのかわからなくなってしまったんです。実際、当時、「ポスト真実」という言葉が流行りましたが、まさに情報空間がカオスになったことの証明でしょう。
──情報空間がカオスになるとどうなるんですか?
ジェームズ 具体的にはどの候補者を信頼していいのかわからない状態になってしまうので、アメリカ国民は直感を信じるようになってしまったんです。直感といえば聞こえがいいかもしれませんが、要は論理的思考ができなくなってしまったんで、感情的に候補者を決めてしまったということです。
──それで選ばれたのがトランプだったと。
ジェームズ 結果的にはそうですね。ただし、ロシア側が仕掛けていたのはアメリカの分断です。アメリカ国民の脳を情動優位にして、物事の判断を白か、黒か、どちらかにしようとしたんです。それを2016年のアメリカ大統領選挙で仕掛けることによって近年のアメリカの分断が始まっているのです。もちろん、アメリカは南北戦争の時代から分断の歴史はありました。しかし、2016年からのそれは情報空間のレベルでの分断にまでなっています。
──情報空間というのは人間の思考という意味でいいんですか?
ジェームズ そうですね。2016年からロシアが仕掛けたのは情報空間の二極化を加速させたということです。ロシアの認知戦には「反射的コントロール(reflexive control)」というものがあって、簡単に言いますと、人間の認知を徹底的に分析し、相手の意思決定サイクルに入り込むものです。このサイクルはウーダループ(OODAループ)と呼ばれるものが代表的で、少し説明すると人間には「観察(Observe)、方向付け(Orient)、決心(Decide)、実行(Act)」の流れを繰り返すループがあって、客観現実=目で見たもので意思決定をするということがわかっています。逆に言えば、目の前にあるものを操作してしまうと人間の意思決定サイクルは狂っていくんです。ロシアはこのウーダループに介入して、自分たちが意図した方向に意思決定サイクルを狂わせたんです。
──それは情報操作と何が違うんですか?
ジェームズ 情報操作を深化させて洗脳の域にまで達しているということです。昔から行われている情報操作は敵国内のプロパガンダだったんですが、いまは世界がソーシャルメディアでつながっていますよね。つながっているということはいつでもあなたの目の前にロシア、中国が介入できるということになります。
──う〜ん、でも、そんな簡単に洗脳される気がしないんですけど。
ジェームズ と思いますよね。しかし、ソーシャルメディアを見ている時、ほとんどの人が一人ですよね。決して世界とはつながっていません。それはソーシャルメディアがそう言っているだけですし、ソーシャルメディアとつながることで現実的には世界は狭まっています。実際、トランプ支持者はトランプ支持者で集まるだけです。BMLはBMLで集まるだけです。そのコミュニティの中での人間関係は広まるかもしれませんが、本当の意味での多様性はどんどん収縮しています。認知戦争はそのコミュニティを操作するんです。また、そういうコミュニティを作って誘い込んだりもします。しかも、これはロシアだけでなく、アメリカも中国も仕掛けています。もちろん、日本の国家権力もやっていますが、いま一番の問題は国家権力よりもさらに上、超国家権力が最も巧妙に仕掛けているということです。
──超国家権力?
ジェームズ GoogleやFacebookなどGAFAと呼ばれる勢力がいま代表的ですけれども、彼らがメインプレイヤーかというとそうではありません。その後ろにいる金融家たちです。具体的にはジョージ・ソロスやロックフェラー家、ロスチャイルド家といった連中です。彼らが仕掛けています。私の以前の記事で何度も紹介している、「ディープステート」もその一つの勢力です。
──確かにそんな感じは凄くしますが、彼らの目的は何なんですか? 世界を牛耳りたいんですか?
ジェームズ 彼らが考える理想の世界を作りたいんです。
──世界政府?
ジェームズ もそうでしょうけど、もっと実は単純で金儲けです。金儲けで最もいいのは世界がカオスになることです。カオスになれば、株価などが大きく変動します。これをボラティリティというのですが、資本主義はボラティリティが生まれないと儲からないのです。ですから、彼ら超国家権力はカオスさえ生み出せればいいんです。
画像は「Getty Images」より引用
──それが分断であり、パンデミックでありだと。
ジェームズ その通りです。ロシアやアメリカ、中国などの国家が仕掛ける認知戦争はまだ自国のためという大義名分があります。しかし、超国家権力はボラティリティのためだけにカオスを生み出していますから、混乱さえ起こせばいいわけです。よって、彼らが仕掛ける認知戦争はグロテスクなのです。具体的には人々の煩悩を刺激します。金とセックスを刺激されると人間は容易く堕落します。それはバイデン親子を見ればわかるでしょう。
また、米国の極左が支配したGHQによる日本占領政策である3S政策(Screen, Sports, Sex)も、日本人「一億総白痴化」のために遂行されたもので、その結果、日本はいまや世界ナンバーワンのAV国家になってしまいました。あれは、エンターテイメントを通じた愚民化政策で、ユダヤが長年非ユダヤ(ゴイ)に対して行ってきた統治論理なのです。それがいまは世界中で行われていて、それを拡散しているのがFacebookのザッカーバーグユダヤ系が牛耳るスマホ(Smart phone)とソーシャルメディア(Social media)で、これは先の3S政策と合わせて5S政策と呼ぶほうが妥当かもしれません。これら5S政策によって全人類が「スマホ脳」に犯されていき、次はバイオテックの進化でマイクロチップを人体に埋め込まれて神経中枢を完全にコントロールする段階へと移行するでしょう。しかも、このディストピアはコロナ・パンデミックによって、かなり現実味が増しています。
──確かにそうですね。
ジェームズ 実際、いまのアメリカ大統領を見てください。金とセックスしかありません。副大統領時代から中共の傀儡になって年間10億もの金をもらい、息子のハンターも中国企業やウクライナー企業の株をいまだに手放しません。しかも、二人とも性行動が異常で、スマホで赤裸々な記録まできちんと残していましたよ(苦笑)。
──まさに、あの親子こそ「スマホ脳」に犯されていたと。
ジェームズ ですから、バイデン政権のLGBT政策は完全な認知戦争だと私はいうわけです。それによってアメリカ社会はさらに細かな分断が発生します。なにしろ、彼らはいまゲイの中でも細分化をはかっていますし、ペドも性行動のひとつだと主張する可能性まであります。(※あくまでもLGBT“政策”についての指摘です)
──最悪ですね。
ジェームズ 本当にそうです。なにしろ、ボラティリティが生み出されればいいのですから。そして、これはすでに日本にも来ています。アンティファ、BLMの日本支部ができていることはすでにご存知でしょうが、私が心配しているのはQアノンです。日本でもQアノンのデモがありましたが、あれはかなりヤバいものなのです。
──えっ、Qアノンはトランプ派だからいいんじゃないんですか?
ジェームズ いえ、その考え方がすでに認知を操作されています。だから、認知戦争は怖いのです。次回はこの話を中心に、認知戦争の恐ろしさをお伝えしたいと思います。
──えっ、いやいや、ちょっと待ってください! いきなり終わらないください! Qアノンはダメなんですか!?
ジェームズ はい。かなりヤバい組織であることが最近判明しました。というのも私、Qアノンの内部に少し入ってきたんです。ただし、いまもう時間がないので次回詳しくお話します!
──えーッ!! 一番気になるところで!
ジェームズ ごめんなさい、また連絡します!
52. 中川隆[-7157] koaQ7Jey 2021年2月23日 16:34:28 : jtcHP8qHmU : L0g5MGFXMUNLeDI=[34]
【超重要】ジェームズ斉藤が語るトランプ後の「認知戦争」の真実! GAFAとロスチャイルド、そしてQアノンの正しい捉え方とは?
2021.02.23
https://tocana.jp/2021/02/post_200447_entry.html
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@JamesSaito33)が斬る! 国際ニュース裏情報】
──ジェームズさん、しばらくどこに行かれていたんですか! 全然捕まらなくて困っていました!
ジェームズ いやいや、すいません(笑)。米国の政権がああいう形で変わったので、いろいろなところを調整する必要が出てしまったんで、ずっと動いていました。
──やっぱり、かなり変わるんですよね。
ジェームズ 変わるところもあれば変わらないところもあります。変わらないところから言えば、国防総省はトランプ政権からバイデン政権になっても一貫性は維持されます。変わる部分は対ロ政策と対中東政策です。また、バイデン政権の特徴であるLGBT関連も調整しなければ、政権内の極左が騒ぐので、そこは変わらざるを得ないでしょう。ただし、宇宙軍、サイバー軍はトランプ政権の時から軍産複合体が稼ぐ場所だったので、バイデン政権でも維持されますし、トランプ政権と違ってバイデン政権は軍産複合体とは一体ですから加速するでしょう。さらに、現政権にはもともと国防意識の高い人間が入っているので、トランプ政権の道筋を本質的には変えないようです。
──対日政策や対中政策はどうなりそうですか?
ジェームズ 対日政策は基本的にトランプ政権の撤退路線を継続です。実は、トランプ政権の撤退路線は極左のオバマ政権が始めました。オバマ時代は「アジア回帰」を打ち出し、オバマ大統領自身が東京で演説を行うなど、日本も騒ぎましたが、実は「アジアのことはアジアに任せる」という、責任放棄の戦略でした。その典型が対北の「戦略的忍耐」という「非戦略的」な戦略でした。その結果、北朝鮮のICBM能力保有を許し、日本を含む地域諸国はパニクることになりましたが、米国は北朝鮮のショボいICBMなど簡単に撃ち落とすことができるので、痛いことも痒いこともありませんでした。しかし、日本等の近隣諸国はパニくり、安倍政権の安保改正や日豪印準同盟に繋がるのでした。ここで北朝鮮のことばかり注目されて、中国の台頭を許してしまいます。オバマ政権の戦略は日本にとって「百害あって一利なし」でしたが、なんとトランプ政権にも事実上継承されます。米中対立で米中がバトっているように見えましたが、結局は「濡れ仕事」は日本等に任せ、中国の台頭を更に許してしました。バイデン政権は対中戦略でオバマ時代の対北戦略であった、「戦略的忍耐」を適応しようとしています。これで米国の「撤退」が加速します。先月の日米首脳電話会談における尖閣諸島に対する日米安保条約の適応の確認など完全に目眩しで、本質は「日本人に血を流してもらう」ことがバイデンの目的です。
──やっぱり日本にとってバイデン政権はあまりいいことないようですね。
ジェームズ そうでしょうね。しかし、トランプが素晴らしかったかといえば、そうでもないので、バイデンだけが取り立てて悪いわけでもないです。問題は日本のあり方だとは思います。日本がいまのまま、自国を省みない政策を続けていることがなにより、「いいことない」と思います。いい機会なので、お話しておきますが、いま日本の国民は新しい戦争について理解しておかなければいけないでしょう。
──新しい戦争ですか?
ジェームズ そうです。この前の大統領選挙同様、いま世界中で新しい情報戦である認知戦争が始まっています。
──認知戦争? なんですか、それは?
ジェームズ 簡単に言ってしまえば情報戦であり、情報操作なのですが、敵国国民の認知を根底からひっくり返すものです。例えば、2016年の大統領選でトランプが勝利した時、「ロシアが介入した。フェイクニュースを流した」とアメリカの諜報機関は言ってるんですが、私から言わせるとアメリカの諜報機関はロシアの意図が全然わかっていません。ロシアがアメリカに仕掛けていたのは認知戦争であってフェイクを流して混乱させたとか、そんなレベルのものではありません。だからこそ、アメリカはロシアに完全に入り込まれてしまったんですから。
──超高度な情報戦みたいなものなんですね?
ジェームズ 人間の認知、つまり目の前の情報をどのように捉えるのか、その捉え方を変えるだけです。情報戦の場合は目の前の情報を変えます。しかし、認知戦は捉え方のほうを変えてしまうので、どのような情報が目の前に来ても正しい判断ができなくなってしまうんです。
──洗脳みたいなものですか?
ジェームズ 洗脳と言っていいでしょう。しかし、それはCIAが昔やったようなMKウルトラのような薬物を使ったり、拷問したりといったことではありません。ソーシャルメディアなどを使って標的の客観現実を操作することで可能となります。例えば、2016年の大統領選ではロシアはアメリカ国民全体を標的とするため、陰謀論やフェイクニュースを、ソーシャルメディアを主に使って撒き散らしました。この時、ロシアはトランプ支持者になりすましたり、民主党支持者になりすましたり、それこそ、いろんな勢力になりすまして情報を発信していったのです。それをされたアメリカ国民は客観的現実が完全に汚染されて、何が本当なのかわからなくなってしまったんです。実際、当時、「ポスト真実」という言葉が流行りましたが、まさに情報空間がカオスになったことの証明でしょう。
──情報空間がカオスになるとどうなるんですか?
ジェームズ 具体的にはどの候補者を信頼していいのかわからない状態になってしまうので、アメリカ国民は直感を信じるようになってしまったんです。直感といえば聞こえがいいかもしれませんが、要は論理的思考ができなくなってしまったんで、感情的に候補者を決めてしまったということです。
──それで選ばれたのがトランプだったと。
ジェームズ 結果的にはそうですね。ただし、ロシア側が仕掛けていたのはアメリカの分断です。アメリカ国民の脳を情動優位にして、物事の判断を白か、黒か、どちらかにしようとしたんです。それを2016年のアメリカ大統領選挙で仕掛けることによって近年のアメリカの分断が始まっているのです。もちろん、アメリカは南北戦争の時代から分断の歴史はありました。しかし、2016年からのそれは情報空間のレベルでの分断にまでなっています。
──情報空間というのは人間の思考という意味でいいんですか?
ジェームズ そうですね。2016年からロシアが仕掛けたのは情報空間の二極化を加速させたということです。ロシアの認知戦には「反射的コントロール(reflexive control)」というものがあって、簡単に言いますと、人間の認知を徹底的に分析し、相手の意思決定サイクルに入り込むものです。このサイクルはウーダループ(OODAループ)と呼ばれるものが代表的で、少し説明すると人間には「観察(Observe)、方向付け(Orient)、決心(Decide)、実行(Act)」の流れを繰り返すループがあって、客観現実=目で見たもので意思決定をするということがわかっています。逆に言えば、目の前にあるものを操作してしまうと人間の意思決定サイクルは狂っていくんです。ロシアはこのウーダループに介入して、自分たちが意図した方向に意思決定サイクルを狂わせたんです。
──それは情報操作と何が違うんですか?
ジェームズ 情報操作を深化させて洗脳の域にまで達しているということです。昔から行われている情報操作は敵国内のプロパガンダだったんですが、いまは世界がソーシャルメディアでつながっていますよね。つながっているということはいつでもあなたの目の前にロシア、中国が介入できるということになります。
──う〜ん、でも、そんな簡単に洗脳される気がしないんですけど。
ジェームズ と思いますよね。しかし、ソーシャルメディアを見ている時、ほとんどの人が一人ですよね。決して世界とはつながっていません。それはソーシャルメディアがそう言っているだけですし、ソーシャルメディアとつながることで現実的には世界は狭まっています。実際、トランプ支持者はトランプ支持者で集まるだけです。BMLはBMLで集まるだけです。そのコミュニティの中での人間関係は広まるかもしれませんが、本当の意味での多様性はどんどん収縮しています。認知戦争はそのコミュニティを操作するんです。また、そういうコミュニティを作って誘い込んだりもします。しかも、これはロシアだけでなく、アメリカも中国も仕掛けています。もちろん、日本の国家権力もやっていますが、いま一番の問題は国家権力よりもさらに上、超国家権力が最も巧妙に仕掛けているということです。
──超国家権力?
ジェームズ GoogleやFacebookなどGAFAと呼ばれる勢力がいま代表的ですけれども、彼らがメインプレイヤーかというとそうではありません。その後ろにいる金融家たちです。具体的にはジョージ・ソロスやロックフェラー家、ロスチャイルド家といった連中です。彼らが仕掛けています。私の以前の記事で何度も紹介している、「ディープステート」もその一つの勢力です。
──確かにそんな感じは凄くしますが、彼らの目的は何なんですか? 世界を牛耳りたいんですか?
ジェームズ 彼らが考える理想の世界を作りたいんです。
──世界政府?
ジェームズ もそうでしょうけど、もっと実は単純で金儲けです。金儲けで最もいいのは世界がカオスになることです。カオスになれば、株価などが大きく変動します。これをボラティリティというのですが、資本主義はボラティリティが生まれないと儲からないのです。ですから、彼ら超国家権力はカオスさえ生み出せればいいんです。
画像は「Getty Images」より引用
──それが分断であり、パンデミックでありだと。
ジェームズ その通りです。ロシアやアメリカ、中国などの国家が仕掛ける認知戦争はまだ自国のためという大義名分があります。しかし、超国家権力はボラティリティのためだけにカオスを生み出していますから、混乱さえ起こせばいいわけです。よって、彼らが仕掛ける認知戦争はグロテスクなのです。具体的には人々の煩悩を刺激します。金とセックスを刺激されると人間は容易く堕落します。それはバイデン親子を見ればわかるでしょう。
また、米国の極左が支配したGHQによる日本占領政策である3S政策(Screen, Sports, Sex)も、日本人「一億総白痴化」のために遂行されたもので、その結果、日本はいまや世界ナンバーワンのAV国家になってしまいました。あれは、エンターテイメントを通じた愚民化政策で、ユダヤが長年非ユダヤ(ゴイ)に対して行ってきた統治論理なのです。それがいまは世界中で行われていて、それを拡散しているのがFacebookのザッカーバーグユダヤ系が牛耳るスマホ(Smart phone)とソーシャルメディア(Social media)で、これは先の3S政策と合わせて5S政策と呼ぶほうが妥当かもしれません。これら5S政策によって全人類が「スマホ脳」に犯されていき、次はバイオテックの進化でマイクロチップを人体に埋め込まれて神経中枢を完全にコントロールする段階へと移行するでしょう。しかも、このディストピアはコロナ・パンデミックによって、かなり現実味が増しています。
──確かにそうですね。
ジェームズ 実際、いまのアメリカ大統領を見てください。金とセックスしかありません。副大統領時代から中共の傀儡になって年間10億もの金をもらい、息子のハンターも中国企業やウクライナー企業の株をいまだに手放しません。しかも、二人とも性行動が異常で、スマホで赤裸々な記録まできちんと残していましたよ(苦笑)。
──まさに、あの親子こそ「スマホ脳」に犯されていたと。
ジェームズ ですから、バイデン政権のLGBT政策は完全な認知戦争だと私はいうわけです。それによってアメリカ社会はさらに細かな分断が発生します。なにしろ、彼らはいまゲイの中でも細分化をはかっていますし、ペドも性行動のひとつだと主張する可能性まであります。(※あくまでもLGBT“政策”についての指摘です)
──最悪ですね。
ジェームズ 本当にそうです。なにしろ、ボラティリティが生み出されればいいのですから。そして、これはすでに日本にも来ています。アンティファ、BLMの日本支部ができていることはすでにご存知でしょうが、私が心配しているのはQアノンです。日本でもQアノンのデモがありましたが、あれはかなりヤバいものなのです。
──えっ、Qアノンはトランプ派だからいいんじゃないんですか?
ジェームズ いえ、その考え方がすでに認知を操作されています。だから、認知戦争は怖いのです。次回はこの話を中心に、認知戦争の恐ろしさをお伝えしたいと思います。
──えっ、いやいや、ちょっと待ってください! いきなり終わらないください! Qアノンはダメなんですか!?
ジェームズ はい。かなりヤバい組織であることが最近判明しました。というのも私、Qアノンの内部に少し入ってきたんです。ただし、いまもう時間がないので次回詳しくお話します!
──えーッ!! 一番気になるところで!
ジェームズ ごめんなさい、また連絡します!
5. 2021年2月23日 16:35:31 : pNlPCkSbrE : UHFWeXlvcDg5aEk=[104]
>>2
製造業だって同じだぞ。
世代が変わって人が入れ替われば昔のノウハウは必ずしも蓄積されない。
そもそも技術自体違ってきて新しいことが入ってくる一方古いものは忘れ去られる。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/863.html#c5
6. 2021年2月23日 16:38:02 : pNlPCkSbrE : UHFWeXlvcDg5aEk=[105]
>>1
お笑いバラエティー以外ないもんな。いまのTV.
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/863.html#c6
10. 中川隆[-7156] koaQ7Jey 2021年2月23日 16:38:29 : jtcHP8qHmU : L0g5MGFXMUNLeDI=[35]
【超重要】ジェームズ斉藤が語るトランプ後の「認知戦争」の真実! GAFAとロスチャイルド、そしてQアノンの正しい捉え方とは?
2021.02.23
https://tocana.jp/2021/02/post_200447_entry.html
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@JamesSaito33)が斬る! 国際ニュース裏情報】
──ジェームズさん、しばらくどこに行かれていたんですか! 全然捕まらなくて困っていました!
ジェームズ いやいや、すいません(笑)。米国の政権がああいう形で変わったので、いろいろなところを調整する必要が出てしまったんで、ずっと動いていました。
──やっぱり、かなり変わるんですよね。
ジェームズ 変わるところもあれば変わらないところもあります。変わらないところから言えば、国防総省はトランプ政権からバイデン政権になっても一貫性は維持されます。変わる部分は対ロ政策と対中東政策です。また、バイデン政権の特徴であるLGBT関連も調整しなければ、政権内の極左が騒ぐので、そこは変わらざるを得ないでしょう。ただし、宇宙軍、サイバー軍はトランプ政権の時から軍産複合体が稼ぐ場所だったので、バイデン政権でも維持されますし、トランプ政権と違ってバイデン政権は軍産複合体とは一体ですから加速するでしょう。さらに、現政権にはもともと国防意識の高い人間が入っているので、トランプ政権の道筋を本質的には変えないようです。
──対日政策や対中政策はどうなりそうですか?
ジェームズ 対日政策は基本的にトランプ政権の撤退路線を継続です。実は、トランプ政権の撤退路線は極左のオバマ政権が始めました。オバマ時代は「アジア回帰」を打ち出し、オバマ大統領自身が東京で演説を行うなど、日本も騒ぎましたが、実は「アジアのことはアジアに任せる」という、責任放棄の戦略でした。その典型が対北の「戦略的忍耐」という「非戦略的」な戦略でした。その結果、北朝鮮のICBM能力保有を許し、日本を含む地域諸国はパニクることになりましたが、米国は北朝鮮のショボいICBMなど簡単に撃ち落とすことができるので、痛いことも痒いこともありませんでした。しかし、日本等の近隣諸国はパニくり、安倍政権の安保改正や日豪印準同盟に繋がるのでした。ここで北朝鮮のことばかり注目されて、中国の台頭を許してしまいます。オバマ政権の戦略は日本にとって「百害あって一利なし」でしたが、なんとトランプ政権にも事実上継承されます。米中対立で米中がバトっているように見えましたが、結局は「濡れ仕事」は日本等に任せ、中国の台頭を更に許してしました。バイデン政権は対中戦略でオバマ時代の対北戦略であった、「戦略的忍耐」を適応しようとしています。これで米国の「撤退」が加速します。先月の日米首脳電話会談における尖閣諸島に対する日米安保条約の適応の確認など完全に目眩しで、本質は「日本人に血を流してもらう」ことがバイデンの目的です。
──やっぱり日本にとってバイデン政権はあまりいいことないようですね。
ジェームズ そうでしょうね。しかし、トランプが素晴らしかったかといえば、そうでもないので、バイデンだけが取り立てて悪いわけでもないです。問題は日本のあり方だとは思います。日本がいまのまま、自国を省みない政策を続けていることがなにより、「いいことない」と思います。いい機会なので、お話しておきますが、いま日本の国民は新しい戦争について理解しておかなければいけないでしょう。
──新しい戦争ですか?
ジェームズ そうです。この前の大統領選挙同様、いま世界中で新しい情報戦である認知戦争が始まっています。
──認知戦争? なんですか、それは?
ジェームズ 簡単に言ってしまえば情報戦であり、情報操作なのですが、敵国国民の認知を根底からひっくり返すものです。例えば、2016年の大統領選でトランプが勝利した時、「ロシアが介入した。フェイクニュースを流した」とアメリカの諜報機関は言ってるんですが、私から言わせるとアメリカの諜報機関はロシアの意図が全然わかっていません。ロシアがアメリカに仕掛けていたのは認知戦争であってフェイクを流して混乱させたとか、そんなレベルのものではありません。だからこそ、アメリカはロシアに完全に入り込まれてしまったんですから。
──超高度な情報戦みたいなものなんですね?
ジェームズ 人間の認知、つまり目の前の情報をどのように捉えるのか、その捉え方を変えるだけです。情報戦の場合は目の前の情報を変えます。しかし、認知戦は捉え方のほうを変えてしまうので、どのような情報が目の前に来ても正しい判断ができなくなってしまうんです。
──洗脳みたいなものですか?
ジェームズ 洗脳と言っていいでしょう。しかし、それはCIAが昔やったようなMKウルトラのような薬物を使ったり、拷問したりといったことではありません。ソーシャルメディアなどを使って標的の客観現実を操作することで可能となります。例えば、2016年の大統領選ではロシアはアメリカ国民全体を標的とするため、陰謀論やフェイクニュースを、ソーシャルメディアを主に使って撒き散らしました。この時、ロシアはトランプ支持者になりすましたり、民主党支持者になりすましたり、それこそ、いろんな勢力になりすまして情報を発信していったのです。それをされたアメリカ国民は客観的現実が完全に汚染されて、何が本当なのかわからなくなってしまったんです。実際、当時、「ポスト真実」という言葉が流行りましたが、まさに情報空間がカオスになったことの証明でしょう。
──情報空間がカオスになるとどうなるんですか?
ジェームズ 具体的にはどの候補者を信頼していいのかわからない状態になってしまうので、アメリカ国民は直感を信じるようになってしまったんです。直感といえば聞こえがいいかもしれませんが、要は論理的思考ができなくなってしまったんで、感情的に候補者を決めてしまったということです。
──それで選ばれたのがトランプだったと。
ジェームズ 結果的にはそうですね。ただし、ロシア側が仕掛けていたのはアメリカの分断です。アメリカ国民の脳を情動優位にして、物事の判断を白か、黒か、どちらかにしようとしたんです。それを2016年のアメリカ大統領選挙で仕掛けることによって近年のアメリカの分断が始まっているのです。もちろん、アメリカは南北戦争の時代から分断の歴史はありました。しかし、2016年からのそれは情報空間のレベルでの分断にまでなっています。
──情報空間というのは人間の思考という意味でいいんですか?
ジェームズ そうですね。2016年からロシアが仕掛けたのは情報空間の二極化を加速させたということです。ロシアの認知戦には「反射的コントロール(reflexive control)」というものがあって、簡単に言いますと、人間の認知を徹底的に分析し、相手の意思決定サイクルに入り込むものです。このサイクルはウーダループ(OODAループ)と呼ばれるものが代表的で、少し説明すると人間には「観察(Observe)、方向付け(Orient)、決心(Decide)、実行(Act)」の流れを繰り返すループがあって、客観現実=目で見たもので意思決定をするということがわかっています。逆に言えば、目の前にあるものを操作してしまうと人間の意思決定サイクルは狂っていくんです。ロシアはこのウーダループに介入して、自分たちが意図した方向に意思決定サイクルを狂わせたんです。
──それは情報操作と何が違うんですか?
ジェームズ 情報操作を深化させて洗脳の域にまで達しているということです。昔から行われている情報操作は敵国内のプロパガンダだったんですが、いまは世界がソーシャルメディアでつながっていますよね。つながっているということはいつでもあなたの目の前にロシア、中国が介入できるということになります。
──う〜ん、でも、そんな簡単に洗脳される気がしないんですけど。
ジェームズ と思いますよね。しかし、ソーシャルメディアを見ている時、ほとんどの人が一人ですよね。決して世界とはつながっていません。それはソーシャルメディアがそう言っているだけですし、ソーシャルメディアとつながることで現実的には世界は狭まっています。実際、トランプ支持者はトランプ支持者で集まるだけです。BMLはBMLで集まるだけです。そのコミュニティの中での人間関係は広まるかもしれませんが、本当の意味での多様性はどんどん収縮しています。認知戦争はそのコミュニティを操作するんです。また、そういうコミュニティを作って誘い込んだりもします。しかも、これはロシアだけでなく、アメリカも中国も仕掛けています。もちろん、日本の国家権力もやっていますが、いま一番の問題は国家権力よりもさらに上、超国家権力が最も巧妙に仕掛けているということです。
──超国家権力?
ジェームズ GoogleやFacebookなどGAFAと呼ばれる勢力がいま代表的ですけれども、彼らがメインプレイヤーかというとそうではありません。その後ろにいる金融家たちです。具体的にはジョージ・ソロスやロックフェラー家、ロスチャイルド家といった連中です。彼らが仕掛けています。私の以前の記事で何度も紹介している、「ディープステート」もその一つの勢力です。
──確かにそんな感じは凄くしますが、彼らの目的は何なんですか? 世界を牛耳りたいんですか?
ジェームズ 彼らが考える理想の世界を作りたいんです。
──世界政府?
ジェームズ もそうでしょうけど、もっと実は単純で金儲けです。金儲けで最もいいのは世界がカオスになることです。カオスになれば、株価などが大きく変動します。これをボラティリティというのですが、資本主義はボラティリティが生まれないと儲からないのです。ですから、彼ら超国家権力はカオスさえ生み出せればいいんです。
画像は「Getty Images」より引用
──それが分断であり、パンデミックでありだと。
ジェームズ その通りです。ロシアやアメリカ、中国などの国家が仕掛ける認知戦争はまだ自国のためという大義名分があります。しかし、超国家権力はボラティリティのためだけにカオスを生み出していますから、混乱さえ起こせばいいわけです。よって、彼らが仕掛ける認知戦争はグロテスクなのです。具体的には人々の煩悩を刺激します。金とセックスを刺激されると人間は容易く堕落します。それはバイデン親子を見ればわかるでしょう。
また、米国の極左が支配したGHQによる日本占領政策である3S政策(Screen, Sports, Sex)も、日本人「一億総白痴化」のために遂行されたもので、その結果、日本はいまや世界ナンバーワンのAV国家になってしまいました。あれは、エンターテイメントを通じた愚民化政策で、ユダヤが長年非ユダヤ(ゴイ)に対して行ってきた統治論理なのです。それがいまは世界中で行われていて、それを拡散しているのがFacebookのザッカーバーグユダヤ系が牛耳るスマホ(Smart phone)とソーシャルメディア(Social media)で、これは先の3S政策と合わせて5S政策と呼ぶほうが妥当かもしれません。これら5S政策によって全人類が「スマホ脳」に犯されていき、次はバイオテックの進化でマイクロチップを人体に埋め込まれて神経中枢を完全にコントロールする段階へと移行するでしょう。しかも、このディストピアはコロナ・パンデミックによって、かなり現実味が増しています。
──確かにそうですね。
ジェームズ 実際、いまのアメリカ大統領を見てください。金とセックスしかありません。副大統領時代から中共の傀儡になって年間10億もの金をもらい、息子のハンターも中国企業やウクライナー企業の株をいまだに手放しません。しかも、二人とも性行動が異常で、スマホで赤裸々な記録まできちんと残していましたよ(苦笑)。
──まさに、あの親子こそ「スマホ脳」に犯されていたと。
ジェームズ ですから、バイデン政権のLGBT政策は完全な認知戦争だと私はいうわけです。それによってアメリカ社会はさらに細かな分断が発生します。なにしろ、彼らはいまゲイの中でも細分化をはかっていますし、ペドも性行動のひとつだと主張する可能性まであります。(※あくまでもLGBT“政策”についての指摘です)
──最悪ですね。
ジェームズ 本当にそうです。なにしろ、ボラティリティが生み出されればいいのですから。そして、これはすでに日本にも来ています。アンティファ、BLMの日本支部ができていることはすでにご存知でしょうが、私が心配しているのはQアノンです。日本でもQアノンのデモがありましたが、あれはかなりヤバいものなのです。
──えっ、Qアノンはトランプ派だからいいんじゃないんですか?
ジェームズ いえ、その考え方がすでに認知を操作されています。だから、認知戦争は怖いのです。次回はこの話を中心に、認知戦争の恐ろしさをお伝えしたいと思います。
──えっ、いやいや、ちょっと待ってください! いきなり終わらないください! Qアノンはダメなんですか!?
ジェームズ はい。かなりヤバい組織であることが最近判明しました。というのも私、Qアノンの内部に少し入ってきたんです。ただし、いまもう時間がないので次回詳しくお話します!
──えーッ!! 一番気になるところで!
ジェームズ ごめんなさい、また連絡します!
「円安」はどこまで進む…ワクチン購入が加速の原因か?
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/285543
2021/02/23 日刊ゲンダイ
ワクチン輸入によって円安は進む?(C)共同通信社
「円安」が進んでいる。対ドルだけでなく“円全面安”の様相だ。
先週17日の外国為替市場で円は1ドル=106円台前半と5カ月ぶりの円安・ドル高水準となり、対ユーロでも1ユーロ=128円台半ばと2年2カ月ぶりの円安水準をつけた。英ポンドに対しても1ポンド=147円台半ばと1年2カ月ぶり、豪ドルでも1豪ドル=82円台前半と2年2カ月ぶりの円安となった。
足元も、1ドル=105円台、1ユーロ=127円台となっている。
市場では、新型コロナウイルスのワクチンを輸入するため「円安」が加速したとみられている。17日付の日経新聞も「ワクチン調達、円安の思惑」と報じている。日本政府は、米ファイザー、英アストラゼネカ、米モデルナから、ワクチンを購入する契約を結んでいる。日経新聞は、この3社に支払う金額を3000億〜4000億円規模と試算している。外国企業に費用を外貨で支払うため円を売る必要があり、円安が進むという解説である。ワクチン輸入によって円安は進むのか。どこまで下げる可能性があるのか。
「新型コロナワクチンは、あと数年、打ち続ける必要がありそうです。毎年、数千億円分、輸入しなくてはいけないかもしれない。現在、日本の輸入額は年間70兆円ほど。新たに数千億円の外貨が必要となれば、円安要因になっておかしくありません。ただ、足元の円安は、アメリカをはじめ海外で金利が上昇したことも大きいでしょう。円安の下限は、1ドル=125円がメドではないか。オバマ政権の時、125円まで円安が進んでいます」(経済評論家・斎藤満氏)
問題は、円安が日本経済に与える影響である。
「輸出がメインの大企業にとって円安は追い風です。黙っていても利益が上がりますからね。だから、菅政権は1ドル=120円、130円となっても円安を放置するはずです。しかし、輸入物価が上がるので、消費者、個人にはマイナスです」(斎藤満氏)
為替を考えても、国産ワクチンの開発を急いだ方がいいのではないか。
18. 地下爺[14326] km6Jupbq 2021年2月23日 16:41:25 : l5ADt9e6mM : MnI0ejQ1UE5jVVU=[119]
もともと こんな人でチュから 。。。。
1. 赤かぶ[119460] kNSCqYLU 2021年2月23日 16:41:37 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[18237]
あ、それでポンド円がバカ高してたのね?
— ringo✮<毎日キャンプ> (@ringo1244) February 22, 2021
「円安」はどこまで進む…ワクチン購入が加速の原因か? https://t.co/qMC7NXokJj #日刊ゲンダイDIGITAL
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/173.html#c1
5. 中川隆[-7155] koaQ7Jey 2021年2月23日 16:43:16 : jtcHP8qHmU : L0g5MGFXMUNLeDI=[36]
【超重要】ジェームズ斉藤が語るトランプ後の「認知戦争」の真実! GAFAとロスチャイルド、そしてQアノンの正しい捉え方とは?
2021.02.23
https://tocana.jp/2021/02/post_200447_entry.html
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@JamesSaito33)が斬る! 国際ニュース裏情報】
──ジェームズさん、しばらくどこに行かれていたんですか! 全然捕まらなくて困っていました!
ジェームズ いやいや、すいません(笑)。米国の政権がああいう形で変わったので、いろいろなところを調整する必要が出てしまったんで、ずっと動いていました。
──やっぱり、かなり変わるんですよね。
ジェームズ 変わるところもあれば変わらないところもあります。変わらないところから言えば、国防総省はトランプ政権からバイデン政権になっても一貫性は維持されます。変わる部分は対ロ政策と対中東政策です。また、バイデン政権の特徴であるLGBT関連も調整しなければ、政権内の極左が騒ぐので、そこは変わらざるを得ないでしょう。ただし、宇宙軍、サイバー軍はトランプ政権の時から軍産複合体が稼ぐ場所だったので、バイデン政権でも維持されますし、トランプ政権と違ってバイデン政権は軍産複合体とは一体ですから加速するでしょう。さらに、現政権にはもともと国防意識の高い人間が入っているので、トランプ政権の道筋を本質的には変えないようです。
──対日政策や対中政策はどうなりそうですか?
ジェームズ 対日政策は基本的にトランプ政権の撤退路線を継続です。実は、トランプ政権の撤退路線は極左のオバマ政権が始めました。オバマ時代は「アジア回帰」を打ち出し、オバマ大統領自身が東京で演説を行うなど、日本も騒ぎましたが、実は「アジアのことはアジアに任せる」という、責任放棄の戦略でした。その典型が対北の「戦略的忍耐」という「非戦略的」な戦略でした。その結果、北朝鮮のICBM能力保有を許し、日本を含む地域諸国はパニクることになりましたが、米国は北朝鮮のショボいICBMなど簡単に撃ち落とすことができるので、痛いことも痒いこともありませんでした。しかし、日本等の近隣諸国はパニくり、安倍政権の安保改正や日豪印準同盟に繋がるのでした。ここで北朝鮮のことばかり注目されて、中国の台頭を許してしまいます。オバマ政権の戦略は日本にとって「百害あって一利なし」でしたが、なんとトランプ政権にも事実上継承されます。米中対立で米中がバトっているように見えましたが、結局は「濡れ仕事」は日本等に任せ、中国の台頭を更に許してしました。バイデン政権は対中戦略でオバマ時代の対北戦略であった、「戦略的忍耐」を適応しようとしています。これで米国の「撤退」が加速します。先月の日米首脳電話会談における尖閣諸島に対する日米安保条約の適応の確認など完全に目眩しで、本質は「日本人に血を流してもらう」ことがバイデンの目的です。
──やっぱり日本にとってバイデン政権はあまりいいことないようですね。
ジェームズ そうでしょうね。しかし、トランプが素晴らしかったかといえば、そうでもないので、バイデンだけが取り立てて悪いわけでもないです。問題は日本のあり方だとは思います。日本がいまのまま、自国を省みない政策を続けていることがなにより、「いいことない」と思います。いい機会なので、お話しておきますが、いま日本の国民は新しい戦争について理解しておかなければいけないでしょう。
──新しい戦争ですか?
ジェームズ そうです。この前の大統領選挙同様、いま世界中で新しい情報戦である認知戦争が始まっています。
──認知戦争? なんですか、それは?
ジェームズ 簡単に言ってしまえば情報戦であり、情報操作なのですが、敵国国民の認知を根底からひっくり返すものです。例えば、2016年の大統領選でトランプが勝利した時、「ロシアが介入した。フェイクニュースを流した」とアメリカの諜報機関は言ってるんですが、私から言わせるとアメリカの諜報機関はロシアの意図が全然わかっていません。ロシアがアメリカに仕掛けていたのは認知戦争であってフェイクを流して混乱させたとか、そんなレベルのものではありません。だからこそ、アメリカはロシアに完全に入り込まれてしまったんですから。
──超高度な情報戦みたいなものなんですね?
ジェームズ 人間の認知、つまり目の前の情報をどのように捉えるのか、その捉え方を変えるだけです。情報戦の場合は目の前の情報を変えます。しかし、認知戦は捉え方のほうを変えてしまうので、どのような情報が目の前に来ても正しい判断ができなくなってしまうんです。
──洗脳みたいなものですか?
ジェームズ 洗脳と言っていいでしょう。しかし、それはCIAが昔やったようなMKウルトラのような薬物を使ったり、拷問したりといったことではありません。ソーシャルメディアなどを使って標的の客観現実を操作することで可能となります。例えば、2016年の大統領選ではロシアはアメリカ国民全体を標的とするため、陰謀論やフェイクニュースを、ソーシャルメディアを主に使って撒き散らしました。この時、ロシアはトランプ支持者になりすましたり、民主党支持者になりすましたり、それこそ、いろんな勢力になりすまして情報を発信していったのです。それをされたアメリカ国民は客観的現実が完全に汚染されて、何が本当なのかわからなくなってしまったんです。実際、当時、「ポスト真実」という言葉が流行りましたが、まさに情報空間がカオスになったことの証明でしょう。
──情報空間がカオスになるとどうなるんですか?
ジェームズ 具体的にはどの候補者を信頼していいのかわからない状態になってしまうので、アメリカ国民は直感を信じるようになってしまったんです。直感といえば聞こえがいいかもしれませんが、要は論理的思考ができなくなってしまったんで、感情的に候補者を決めてしまったということです。
──それで選ばれたのがトランプだったと。
ジェームズ 結果的にはそうですね。ただし、ロシア側が仕掛けていたのはアメリカの分断です。アメリカ国民の脳を情動優位にして、物事の判断を白か、黒か、どちらかにしようとしたんです。それを2016年のアメリカ大統領選挙で仕掛けることによって近年のアメリカの分断が始まっているのです。もちろん、アメリカは南北戦争の時代から分断の歴史はありました。しかし、2016年からのそれは情報空間のレベルでの分断にまでなっています。
──情報空間というのは人間の思考という意味でいいんですか?
ジェームズ そうですね。2016年からロシアが仕掛けたのは情報空間の二極化を加速させたということです。ロシアの認知戦には「反射的コントロール(reflexive control)」というものがあって、簡単に言いますと、人間の認知を徹底的に分析し、相手の意思決定サイクルに入り込むものです。このサイクルはウーダループ(OODAループ)と呼ばれるものが代表的で、少し説明すると人間には「観察(Observe)、方向付け(Orient)、決心(Decide)、実行(Act)」の流れを繰り返すループがあって、客観現実=目で見たもので意思決定をするということがわかっています。逆に言えば、目の前にあるものを操作してしまうと人間の意思決定サイクルは狂っていくんです。ロシアはこのウーダループに介入して、自分たちが意図した方向に意思決定サイクルを狂わせたんです。
──それは情報操作と何が違うんですか?
ジェームズ 情報操作を深化させて洗脳の域にまで達しているということです。昔から行われている情報操作は敵国内のプロパガンダだったんですが、いまは世界がソーシャルメディアでつながっていますよね。つながっているということはいつでもあなたの目の前にロシア、中国が介入できるということになります。
──う〜ん、でも、そんな簡単に洗脳される気がしないんですけど。
ジェームズ と思いますよね。しかし、ソーシャルメディアを見ている時、ほとんどの人が一人ですよね。決して世界とはつながっていません。それはソーシャルメディアがそう言っているだけですし、ソーシャルメディアとつながることで現実的には世界は狭まっています。実際、トランプ支持者はトランプ支持者で集まるだけです。BMLはBMLで集まるだけです。そのコミュニティの中での人間関係は広まるかもしれませんが、本当の意味での多様性はどんどん収縮しています。認知戦争はそのコミュニティを操作するんです。また、そういうコミュニティを作って誘い込んだりもします。しかも、これはロシアだけでなく、アメリカも中国も仕掛けています。もちろん、日本の国家権力もやっていますが、いま一番の問題は国家権力よりもさらに上、超国家権力が最も巧妙に仕掛けているということです。
──超国家権力?
ジェームズ GoogleやFacebookなどGAFAと呼ばれる勢力がいま代表的ですけれども、彼らがメインプレイヤーかというとそうではありません。その後ろにいる金融家たちです。具体的にはジョージ・ソロスやロックフェラー家、ロスチャイルド家といった連中です。彼らが仕掛けています。私の以前の記事で何度も紹介している、「ディープステート」もその一つの勢力です。
──確かにそんな感じは凄くしますが、彼らの目的は何なんですか? 世界を牛耳りたいんですか?
ジェームズ 彼らが考える理想の世界を作りたいんです。
──世界政府?
ジェームズ もそうでしょうけど、もっと実は単純で金儲けです。金儲けで最もいいのは世界がカオスになることです。カオスになれば、株価などが大きく変動します。これをボラティリティというのですが、資本主義はボラティリティが生まれないと儲からないのです。ですから、彼ら超国家権力はカオスさえ生み出せればいいんです。
画像は「Getty Images」より引用
──それが分断であり、パンデミックでありだと。
ジェームズ その通りです。ロシアやアメリカ、中国などの国家が仕掛ける認知戦争はまだ自国のためという大義名分があります。しかし、超国家権力はボラティリティのためだけにカオスを生み出していますから、混乱さえ起こせばいいわけです。よって、彼らが仕掛ける認知戦争はグロテスクなのです。具体的には人々の煩悩を刺激します。金とセックスを刺激されると人間は容易く堕落します。それはバイデン親子を見ればわかるでしょう。
また、米国の極左が支配したGHQによる日本占領政策である3S政策(Screen, Sports, Sex)も、日本人「一億総白痴化」のために遂行されたもので、その結果、日本はいまや世界ナンバーワンのAV国家になってしまいました。あれは、エンターテイメントを通じた愚民化政策で、ユダヤが長年非ユダヤ(ゴイ)に対して行ってきた統治論理なのです。それがいまは世界中で行われていて、それを拡散しているのがFacebookのザッカーバーグユダヤ系が牛耳るスマホ(Smart phone)とソーシャルメディア(Social media)で、これは先の3S政策と合わせて5S政策と呼ぶほうが妥当かもしれません。これら5S政策によって全人類が「スマホ脳」に犯されていき、次はバイオテックの進化でマイクロチップを人体に埋め込まれて神経中枢を完全にコントロールする段階へと移行するでしょう。しかも、このディストピアはコロナ・パンデミックによって、かなり現実味が増しています。
──確かにそうですね。
ジェームズ 実際、いまのアメリカ大統領を見てください。金とセックスしかありません。副大統領時代から中共の傀儡になって年間10億もの金をもらい、息子のハンターも中国企業やウクライナー企業の株をいまだに手放しません。しかも、二人とも性行動が異常で、スマホで赤裸々な記録まできちんと残していましたよ(苦笑)。
──まさに、あの親子こそ「スマホ脳」に犯されていたと。
ジェームズ ですから、バイデン政権のLGBT政策は完全な認知戦争だと私はいうわけです。それによってアメリカ社会はさらに細かな分断が発生します。なにしろ、彼らはいまゲイの中でも細分化をはかっていますし、ペドも性行動のひとつだと主張する可能性まであります。(※あくまでもLGBT“政策”についての指摘です)
──最悪ですね。
ジェームズ 本当にそうです。なにしろ、ボラティリティが生み出されればいいのですから。そして、これはすでに日本にも来ています。アンティファ、BLMの日本支部ができていることはすでにご存知でしょうが、私が心配しているのはQアノンです。日本でもQアノンのデモがありましたが、あれはかなりヤバいものなのです。
──えっ、Qアノンはトランプ派だからいいんじゃないんですか?
ジェームズ いえ、その考え方がすでに認知を操作されています。だから、認知戦争は怖いのです。次回はこの話を中心に、認知戦争の恐ろしさをお伝えしたいと思います。
──えっ、いやいや、ちょっと待ってください! いきなり終わらないください! Qアノンはダメなんですか!?
ジェームズ はい。かなりヤバい組織であることが最近判明しました。というのも私、Qアノンの内部に少し入ってきたんです。ただし、いまもう時間がないので次回詳しくお話します!
──えーッ!! 一番気になるところで!
ジェームズ ごめんなさい、また連絡します!
19. 地下爺[14327] km6Jupbq 2021年2月23日 16:43:35 : l5ADt9e6mM : MnI0ejQ1UE5jVVU=[120]
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/304.html#c19
20. 2021年2月23日 16:45:00 : VvIcUw87og : ek5ENXVxbkxmZy4=[6]
維新なんて、そもそもが院知己でござんした。
>自民党関係者からの超ド級の爆弾情報A https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=115046
〜維新は改憲のために作られた自民の別働隊/不正選挙は超党派で行われている「ヤクザのシノギ」〜
>大阪堺で驚愕の不正選挙裁判が勃発 2016/6/8(水)
〜橋下を巡る不正選挙カルマの実態 異議申立て編(先住民族末裔の反乱)
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/senkyo/fuseisenkyoco/2016oosakasakaisosyoco.html
>不正選挙裁判記録(大阪府議選、大阪知事選)
https://ameblo.jp/huseisenkyo/entry-12163148287.html
>大阪堺で驚愕の不正選挙裁判が勃発〜橋下を巡る不正選挙カルマの実態 異議申立て編
http://blogs.yahoo.co.jp/nothigcat2000/28048958.html
2016/6/8(水) 午前 9:57 先住民族末裔の反乱
21. 地下爺[14328] km6Jupbq 2021年2月23日 16:45:17 : l5ADt9e6mM : MnI0ejQ1UE5jVVU=[121]
まさに 偽造・捏造・隠蔽 の腕はピカイチ!!
21. 2021年2月23日 16:50:11 : pNlPCkSbrE : UHFWeXlvcDg5aEk=[106]
半導体メーカーからすれば、車載は儲からない。
数が出ない割にはコスト・品質厳しい。
利益にならないものが後回しにされるのは当たり前。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/165.html#c21
22. 2021年2月23日 16:51:13 : pNlPCkSbrE : UHFWeXlvcDg5aEk=[107]
>>18,19
でもそれだと縮小再生産経済になるよね。
それで「経済成長」を望むのは虫が良すぎるよ。
22. 2021年2月23日 16:53:33 : x1e62Kg2Ag : bVRiVnVTa2phWDI=[1]
Nうよさんたちは、「パヨク」が高須と河村をおとしめるために大金を払って不正署名をしたと信じているようだ。おめでたい。
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/304.html#c22
25. 2021年2月23日 16:56:30 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[8742]
衆院中国ブロックオンライン演説会
•4 時間前にライブ配信
日本共産党
#志位和夫 委員長、#大平よしのぶ、 #すみより聡美 がお話しします
https://www.youtube.com/watch?v=gEeBffcsl44
http://www.asyura2.com/21/senkyo279/msg/178.html#c25
5. 2021年2月23日 16:59:37 : jtcHP8qHmU : L0g5MGFXMUNLeDI=[37]
ナポリタン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%B3
ナポリタンは、茹でたスパゲッティをタマネギ、ピーマン、ハムなどと共にトマトケチャップで炒めた洋食。
日本で創作された日本風パスタ料理であり、類似の名を持つイタリア料理のスパゲッティ・アッラ・ナポレターナ(後述)とは異なる。
ナポリタンに類似した名で呼ばれるパスタ料理は幅広く存在するが、本稿では、第二次世界大戦後に日本の喫茶店や洋食屋で広く提供されていた、軟質小麦を原料としたコシのない麺をケチャップで着色したものを中心に解説する。その周辺の類似したパスタ料理についても適宜解説する。
調理方法
ナポリタンの一例。後方右側に粉チーズ、中央はタバスコペッパーソース。この品ではベーコン、玉ねぎ、ピーマンは見られない。
日本パスタ協会のおすすめレシピによると、オリーブ油を熱したフライパンでベーコン、タマネギ、ピーマンなどの具材を炒めたうえで、トマトやトマトケチャップを加えてさらに炒め、茹でたスパゲッティを混ぜて塩コショウで味を調えて作る[4]。ベーコンはハム、ソーセージなどに置き換わることがある[5]。好みでタバスコペッパーソースや粉チーズをかける。
麺の「茹で置き」と「炒め」
喫茶店や洋食店などのナポリタンには、茹でた麺を一定時間寝かせる工程や、再加熱時に麺を炒める工程が加わる[3][6]。
麺を芯がなくなるまで茹でてサラダ油で和え、冷蔵庫で一晩置く。客の注文が入ってからケチャップ、具とともにフライパンで炒めつつ再加熱する。麺を余計に茹でるのも、油で和えるのも、冷蔵保存と再加熱時に水分が飛んで麺が乾燥するのを防ぐためとされる[7]。
日本経済新聞のコラム「食べ物新日本奇行」で、編集委員の野瀬泰申は、麺を茹で置いて客の注文が入ってから再加熱する調理法が立ち食いそばと同じであると述べたうえで、同様のパスタの茹で置きがベルギーの街のカフェでも行われている話を紹介し、「冷凍麺がなかった時代に生まれた調理時間の短縮技と思われる」と述べている[7]。
小説家の浅田次郎は、エッセイの中でナポリタンを次のように描写している。
正統のナポリタンは、アルデンテなどであってはならぬ。きのう茹で上げて冷蔵庫に眠っていたような、ブヨブヨのスパゲッティが好もしい。それを少々の玉葱とウインナソーセージの薄っぺらな輪切りと、真赤なトマトケチャップで炒める。実に素朴な、変えようも変わりようもない、完成された味であった。
— 浅田次郎、『パリわずらい 江戸わずらい』小学館、2014年、p.148
また、大衆食を題材にしたエッセイ「『丸かじり』シリーズ」で知られる漫画家の東海林さだおは、ナポリタンを次のように描写している。
ケチャップで味付けされていて、具はウインナソーセージを薄く輪切りにしたものとか、ハムとか缶詰のマッシュルーム、玉ねぎといったところ。(中略)ナポリタンは茹でたてであってはならず、茹でおきでなければならなかった。大量に茹でておいて、客の注文があると、フライパンで具といっしょにケチャップで炒めて出す。
— 東海林さだお、『ホットドッグの丸かじり』朝日新聞社〈丸かじりシリーズ〉23、2005年、pp.154-155
スパゲッティ・アッラ・ナポレターナとの違い
イタリア料理のスパゲッティ・アッラ・ナポレターナ(独: Spaghetti alla napoletana)は、ナポリタンとは調理法の異なる料理であるが、見た目や名前を含めて似ている部分もあるので、違いを把握するためにスパゲッティ・アッラ・ナポレターナについて記載する。
スパゲッティ・アッラ・ナポレターナは、ニンニクの香りを移したオリーブ油にトマトとバジルなどを加えて煮込み、裏ごししたソースをスパゲッティに絡めた料理である[8]。ナポレターナのソースはトマトソース(ポモドーロソース)とは異なり、刻みタマネギ、セロリ、ローリエが入り、バジルは必ずしも入らない[9][10][11]。
なお、『食の世界地図』によれば、トマトソースを用いた料理には「ナポリ風」と名がつき、トマトソースをからめたパスタを「ナポリターナ」と呼ぶ。また、「ソース・ナポリテーヌ」という、ソース・エスパニョルにホースラディッシュなどを加えた、都市ナポリとは無関係なソースも存在するという[12]。
起源と歴史
トマトソースのパスタの誕生
トマト、大西洋を渡る
ナポリタンはトマトケチャップを用いて作られる料理であるが[2]、そのトマトが新大陸からスペイン経由でナポリに伝わったのは1554年とされる[13]。
当時のナポリは良港として名高く[14]、またシチリアとともにスペイン・ハプスブルク朝に支配されていたため、スペインを通じて新大陸の食材が手に入りやすい環境にあった[15][16]。トマトソースのパスタは17-18世紀ごろにはナポリに存在していたとされる[3][15]。
歴史的にトマトベースのソースを記した最初のイタリア料理書は、在ナポリスペイン副王の宰相に家令として仕えた[17]イタリア人シェフ、アントニオ・ラティーニ(英: Antonio Latini)が著し1696年に発行された Lo Scalco alla Moderna(『近代的家令』あるいは『現代の給仕長』など)である[18]。同書にはトマトを使った「Salsa di pomadoro alla spagnola(スペイン風トマトソース)」が記されている[18]。
このソースは、皮をむいて刻んだトマトに、みじん切りのタマネギとピーマン、イブキジャコウソウ、塩、オイル、酢などを混ぜたもので[18]、ラティーニ自身は茹でた肉にかけることを奨めていた[19]。
1773年には、ナポリ在住のヴィンチェンツォ・コラード(伊: Vincenzo Corrado)が、著書Il Cuoco Galante(『粋な料理人』)の中でトマトソースの汎用性を賞賛し、トマトソースと組み合わせるものの例として、肉、魚、卵や野菜とともにパスタも挙げている[20][21]。
1790年には、ローマ出身の料理人フランチェスコ・レオナルディ(英: Francesco Leonardi (chef))も、著書L'Apicio moderno(『現代のアピキウス』)で、トマトソースとパスタとの組み合わせを紹介している[17][22]。
トマトとパスタを組みあわせた料理のレシピが文献に登場するのは、1839年にナポリのヴォンヴィチーノ公爵であるイッポリート・カヴァルカンティ(伊: Ippolito Cavalcanti)が著した Cucina Teorico-Practica(『料理の理論と実践』)に記載された「ヴェルミチェッリのトマト添え」が最初だとされる[23][24]。
ナポリの「トゥレ・チェンテジミのヴェルミチェッリ」
18世紀ごろのナポリでは、貧しい庶民の間でトマトソースのパスタ料理「トゥレ・チェンテジミのヴェルミチェッリ」が食べられていた。
当時ナポリの路上にはパスタを売る屋台があり、茹でたヴェルミチェッリにチーズをかけた「ドゥエ・チェンテジミのヴェルミチェッリ」(「ドゥエ・チェンテジミ」は2チェンテジモの意。「チェンテジモ」はリラ (通貨)の100分の1の貨幣単位)が売られていた。さらに1チェンテジモ追加で支払えばトマトソースをかけることができた。そこからトマトソースをかけたこのパスタを「トゥレ・チェンテジミ(3チェンテジモ)のヴェルミチェッリ」あるいは「ア・トリーエ(三つ)のヴェルミチェッリ」と呼ぶようになったという。このトマトソースは水も油も入れずトマトだけを煮詰めたものだった[25][26]。
ナポリでは17-18世紀ごろにトマトソースでスパゲッティを食べる習慣が普及したが、他の地方ではこの食べ方は知られておらず、ナポリとその近郊以外では食べられていなかったという[27]。
このナポリのトマトソースを使用した調理法がフランスに伝わり、フランス料理に取り入れられるようになった[28]。フランスでは「スパゲッティ・ナポリテーヌ(Spaghetti Napolitaine)」と呼ばれた[3]。
日本への伝来
高級フランス料理の「スパゲッティ・ア・ラ・ナポリテーヌ」
明治期の日本ではロングパスタよりマカロニが主流であった[3]。また当時の日本で西洋料理と言えばフランス料理であったことから、パスタ料理は当初マカロニやラビオリをベシャメルソースで仕上げるフランス料理として調理されていたという[29]。トマトソースが日本に伝わると、トマトソースのスパゲッティ「スパゲッティ・ア・ラ・ナポリテーヌ」がフランス料理として提供された[30]。ただし、日本では第二次世界大戦後までパスタの入手をほとんど輸入品に頼っていたため、ホテルや高級レストランでのみ扱われる料理であった[31][注釈 1]。明治30年ごろから日本では洋食店が増加し、一部の西洋料理は日本独自の「洋食」へと変化していったが、パスタ料理は戦前の段階では「洋食」化することはなかった[33]。
1903年にフランス料理の大家エスコフィエが著したLe Guide culinaire(『エスコフィエ フランス料理』)には、「Garniture à la Napolitaine(ガルニチュール・ア・ラ・ナポリテーヌ)」という名のパスタ料理が収録されている。そのレシピは、「スパゲティ500gをゆでて、グリュイエール・チーズ50g、パルメザンチーズ50gをおろしたもの、トマト・ピュレ1dlを合わせてつないだもの、バター100gを加えて仕上げる。ソース 主料理の肉のフォン」というものである。これは単品の料理ではなくautre garnitures(その他の付け合わせ)として収録されている。[34]
また、築地精養軒の料理長を務めた鈴本敏雄が1920年(大正9年)に著した『仏蘭西料理献立書及調理法解説』でも、「Garniture à la Napolitaine(ガランチン・ア・ラ・ナポリテーイン)[注釈 2]」という料理名で「Parmesan乾酪を加へたるTomato sauceにて調理したる"Spaghetti"」と、「Macaroni(又は)Spaghetti à la Napolitaine(マカロニ又はスパゲイチ・ア・ラ・ナポリテーイン)」という料理名で「ざつと茹でたるものを、赤茄子の原漿及び乾酪を加へ、充分にハムの風味を有たしたる羹汁にて煮込む」パスタ料理が収録されている[35]。
戦前の料理店のトマトソーススパゲッティ
東京・銀座の煉瓦亭には、1921年(大正10年)の時点で「イタリアン」というメニューがあった。外国航路のコックが陸に上がって伝えたものという。同店の4代目店主によれば、当時の「イタリアン」にはトマトピューレを用いていたが、関東大震災後から戦時中に食料配給制になるまではケチャップを使用していたという話もあるという[36]。
横浜市教育委員会が発行した『横浜の食文化』p.79には、1934年(昭和9年)1月の横浜ホテルニューグランドのメニューが掲載されており、そこには「Spaghetti Napolitaine」の記載がある。また、同ホテルの支店である東京ニューグランドの1935年(昭和10年)のメニューには、カタカナで「スパゲチ ナポリテーイン」と書かれている[37]。この「スパゲチ ナポリテーイン」は、裏ごししたトマトとチーズで作ったソースをかけたものだったと推定されている[37]。当時のホテルニューグランドの総料理長はドリアの考案やアラカルトの導入などで知られるサリー・ワイルであり[38]、戦前に同ホテルで修業経験のある小野正吉は、「スパゲッティナポリタンだとか、ご飯をグラタンにしたドリアなんか、ワイルさんがはじめて出したんですよ」と発言している[39]。
古川ロッパの『古川ロッパ昭和日記』には、1934年(昭和9年)12月22日に「三越の特別食堂」で「ナポリタン」というスパゲッティを食したことが書かれている[40]。ただし、ロッパの記述には「少し水気が切れない感じ」とあるため、茹でたパスタにソースを絡めた料理だったと推測される[3]。
戦前の料理書に見えるトマトソーススパゲッティ
『vesta』編集部によれば、1905年(明治38年)に西洋酒食料品雑貨を輸入していた「亀屋」が発行した非売品の本『佛国料理 家庭の洋食』に、トマトソースを用いた「スパゲット・アラ・イタリアン」という料理が紹介されている。これはマカロニの代わりにスパゲッティを用いた、トマトソースのグラタン風の料理である[41]。
1927年(昭和2年)の若林ぐん子『欧米の菓子と料理』には、「ナポリ式スパゲッチ」という料理が紹介されている。これはベーコン、タマネギ、トマト缶、トマトペーストを煮込んでソースを作り、茹でたスパゲッティにかけるものだった[41]。
また、『婦人之友』1937年(昭和12年)12月号には、スパゲティの代わりにうどんを代用して作る「スパケテナポリタン」という料理が紹介されている[42]。これは肉と脂とニンニクを炒めてから汁だけを残し、トマト[注釈 3]を入れて炒め、トマトケチャップ[注釈 3]、月桂樹の葉とシェリー酒を加えて湯で伸ばし、塩と胡椒で味付けしてソースとするレシピである[43]。
以上のように、戦前にも「ナポリタン」や類似した名前のパスタ料理は存在した。 古川ロッパは、『ロッパ食談』において、戦後のイタリア料理店で供されるスパゲッティやマカロニについて「イタリー料理といへば、われらは、戦争前に、ニューグランドやホテルのグリルで、もっと欧風化した奴を食っている」と記し、戦前のヨーロッパ風のパスタ料理が戦後のパスタ料理とは異なっていたことを証言している[44]。しかし、戦前のこれらのパスタ料理は太平洋戦争によっていったん忘れ去られることになる[45]。大矢は、太平洋戦争によって日本人のそれまでの食文化がいったん完全に破壊されたのだと述べている[46]。
占領下の日本とアメリカ風スパゲッティ
太平洋戦争終結後、日本はGHQの占領下に置かれた。日本国内にはアメリカ軍を中心とした連合軍が進駐軍として駐留し、日本人とアメリカ兵たちとの間には交流も生まれた[47]。そんな中で日本人はアメリカの食文化に接することになった。
アメリカのパスタ文化
イタリアからアメリカへの移民は、ナポリ近傍のカンパニア地方、およびシチリア出身者が多かった[48]。彼らは母国から輸入したパスタを食べていたが、その食文化は他のアメリカ人には広まらなかった。というのは、先に移住していた豚肉食文化のドイツ系移民による同化政策があったためである。イタリア系移民の家庭にはケースワーカーが送り込まれて肉食が奨励され、具なしパスタのようなエスニックな食文化は修正されていった[49][50]。
パスタはイタリアでは富裕層にとってコース料理の中の一品、貧困層にとって単品ですべてを満たす手軽な食事という二面性を持っていたが、アメリカでは後者の側面が強まった。パスタはアメリカ人の嗜好に合わせて大衆化し、その結果として生まれたのが、スパゲッティにトマトソースとミートボールとパルメザンチーズを合わせた「スパゲッティ・ウィズ・ミートボール」であった[51]。この料理は世界恐慌の折に安価な料理としてイタリア系以外のアメリカ人にも広まったという[52]。
ボアルディ(英: Ettore Boiardi)兄弟は、スパゲッティの缶詰を製造し、第二次世界大戦ではアメリカ陸軍へ供給する契約を取りつけることに成功した[53]。アメリカ人は、兵隊食(Cレーション)の缶詰スパゲッティでいっそうスパゲッティに親しむことになった[7][53][48]。この缶詰のスパゲッティにはケチャップに近いソースが使われていて、やわらかく、ぎっとりして甘いものだった[54]。
缶詰スパゲッティに慣れたアメリカ人はコシのないやわらかい麺に慣れ親しみ、その嗜好に合わせる形で、現地で生産されるスパゲッティも硬質小麦ではなく軟質小麦を用いたやわらかいものになった[48]。
こうしてアメリカ人は“ケチャップあえのスパゲッティ”を好むようになり、この嗜好がGHQと共に日本に伝わることになる[55]。
「ナポリタン」のルーツ
上野は、アメリカのスパゲッティ・ウィズ・ミートボールがナポリタンのルーツであり、戦後に進駐軍を通じて伝わったものと推定している[56]。池上も進駐軍が食べていたピザやスパゲッティの影響と見ている[31]。
大矢は、1907年に発行されてベストセラーになったペレグリーノ・アルトゥーシ(英: Pellegrino Artusi)の主婦向けレシピ集『料理の科学と美食の技法』の「ナポリ風マッケローニ」がナポリタンのルーツであり、戦後都心にできた新興のイタリア料理店が米兵の好みに合わせて提供していた料理が広まった可能性を挙げている[57]。
入江茂忠の「スパゲティーナポリタン」
ホテルニューグランド第4代総料理長の高橋清一は、ナポリタンは第2代総料理長の入江茂忠が戦後に考案したと述べている[58][59]。
ホテルニューグランドは、1945年(昭和20年)8月30日のダグラス・マッカーサーの来日直後から7年間GHQに接収されていた[60][61]。入江は進駐軍の兵士がケチャップで和えただけの具なしスパゲッティを食べているのを見て、ケチャップだけでは味気ないと考え、生トマト、タマネギ、ニンニク、トマトペースト、オリーブオイルでトマトソースを作り、炒めたハム、ピーマン、マッシュルームを加えてソースで和えたスパゲッティを考案したという[60]。このスパゲッティは「スパゲッティーナポリタン」と呼ばれた[58]。高橋によると、「ナポリタン」という命名は、中世のころナポリの屋台で庶民向けにトマトソースをかけたスパゲティが売られていたことをヒントにしたものだという[58]。
入江の「スパゲティーナポリタン」はケチャップを使ってはいないが、7割がた茹でたパスタを冷まし、5-6時間放置したうえで湯通しすることで麺のもっちりした食感を出す、というひと手間を加える工夫は入江の功績と見なされる[3][60]。
高橋は中世ナポリ風であることが「ナポリタン」という名前の直接の由来であるとしているが、澁川は、入江は師のサリー・ワイルを通じてフランス料理の「スパゲッティ・ナポリテーヌ」の存在を知っており、日本人が呼びやすいように「ナポリテーヌ」を「ナポリタン」に変化させたのではないかと考察している[3](なお、入江は「スパゲチ ナポリテーイン」の提供されていた東京ニューグランドに1936年(昭和11年)ごろから勤めている[62])。上野は、戦時中に陸軍の厨房兵として従軍していた入江に、旧海軍の「マカロニナポリタン」という料理名の記憶があったのではないかと考察している[59][注釈 4]。
また、横浜市野毛の洋食レストラン「センターグリル」では、1946年(昭和21年)の開業時よりナポリタンにケチャップが使用されていたとされる[64]。高価で加工に手間もかかるトマトを使わずケチャップを用いるのは町の洋食店ならではの工夫だとして、センターグリルが「ケチャップナポリタン」の発祥であると見る向きもある[37]。ただし、同店の創業者の石橋豊吉は、ワイルの経営していたセンターホテルで修業をしていて[65]入江とも親交があり、開業後にも入江からアドバイスを受けていたという[37]。
パスタの国産化と普及
太平洋戦争の終結後、深刻な食糧難に陥っていた日本では、米不足を補うために主食として粉食の普及が推進された。これによって日本の製粉業も急発展する。1952年(昭和27年)に麦の政府統制が間接統制に移行したのを契機に、小麦の加工も買取加工制度に変更され、自由競争が行われるようになった。製粉会社は自由に原料を買い取って製粉できるようになった一方で、大幅に淘汰された[66]。
MSA小麦の受け入れ
1954年(昭和29年)3月、日本は日本国とアメリカ合衆国との間の相互防衛援助協定(Mutual Security Act、MSA)に調印した。MSAは本来軍事援助のためのものであるが、その中にはアメリカの余剰農産物を購入する余剰農産物購入協定も含まれていた[67]。日本はアメリカ産の小麦50万トンを受け入れることになった[68]。
この「MSA小麦」は政府から製粉業者に払い下げられることになったが[69]、日本で需要のあった硬質小麦ではなく軟質小麦だったうえに他の輸入小麦に比べて割高であり[68]、質もあまり良くないものだったという[70]。
余剰農産物の輸出と軍事援助を組み合わせたMSAには批判も多く、余剰農産物の処理は農業貿易開発援助法(The agricultural trade development and assistance act)、通称PL480(Public Law 480、公法480号)に引き継がれることになる。日本はこのPL480にも調印し、1955年(昭和30年)5月、アメリカ産の小麦約34万トンを受け入れた[67]。
アメリカ産小麦の特徴
このときアメリカから輸入された小麦は薄力粉となる軟質小麦であった。もともとオレゴン州で獲れる小麦はウェスタンホワイト種という軟質小麦であったためである。アメリカにもデュラム小麦がないわけではなかったが、その産地はロッキー山脈より東側の中西部諸州に限られており、日本向けに太平洋側へ輸送するのはコスト面で無理だった[71]。従来の日本産の小麦も軟質のものであり、必然的に日本のパスタは薄力粉で打ったコシのないものになった[3]。
キッチンカー事業の開始
1956年(昭和31年)、日本食生活協会は、厚生省との連携のもと、栄養指導車(キッチンカー)を使った栄養指導「キッチンカー事業」を開始した。この事業には、アメリカ合衆国農務省の代行機関であるオレゴン小麦栽培者連盟が資金を提供していた。日本人の栄養改善のために粉食を奨励していた厚生省と、海外市場の開拓を図る米国農務省の思惑が一致した形だった[67]。
キッチンカーは全国各地を巡り、主婦層に直接、粉食推進、油摂取拡大による栄養改善を指導した[67][72]。キッチンカーの献立に最低一品は小麦を使うことが米国側からの条件であった(のちに大豆の使用も条件に加わった)ので[67]、パンはもちろんのこと、スパゲッティ、パンケーキ、ドーナツなど、小麦粉と油を使う料理が実演とともに無料でふるまわれた[73]。
このキッチンカーによる料理指導のほか、フライパンでの油物調理を奨める「フライパン運動」やたんぱく質の摂取を呼びかけるコマーシャルなどによって、日本の食生活の洋風化と栄養重視嗜好が進んでいった[74]。
パスタ元年
小麦の大量輸入と前後する1954年(昭和29年)、イタリアからパスタの自動製造機が輸入され[75]、1955年(昭和30年)にはマ・マーマカロニの前身となる日本マカロニ株式会社と日本製粉のオーマイブランドがそれぞれ国産スパゲッティの販売を開始した[31][76]。日本国内でパスタの大量生産が始まったこの年は「パスタ元年」とも呼ばれる[77]。
このとき、販売促進のデモンストレーション用にナポリタンの原型ともいえる「ケチャップを混ぜて炒めるパスタ」が登場し、調理が簡単なメニューとして喫茶店や家庭に広まっていったという[3][78]。
ただし、上野によれば、昭和30年代の時点ではこの「ケチャップを混ぜて炒めるパスタ」はナポリタンという料理名では呼ばれていなかった。上野は、1967年(昭和42年)に高森興産が販売したパスタが「ナポリタン」の製品化の嚆矢と推測する一方で、流通販路が限られていたためその名称が全国的に広まったとは考えにくいと述べている。1970年代に入り学校給食にナポリタンという名前でケチャップソースの現在の昔風ナポリタンと同様の物が提供されていた。
前川健一によると、1970年(昭和45年)発行の『日清製粉株式会社七十年史』に、「マカロニ類はめん類の中では特異な存在であって、業務用が主体となっている高級品である」とあり、1960年代にはまだ家庭ではスパゲッティはあまり食べられていなかった。イタリア料理店もそれほど多くなかったため、スパゲッティといえば喫茶店や洋食店で食べるもので、家庭でさかんに食べられるようになったのは1980年代か1990年代かもしれないという[52]。
池上は、パスタ料理が庶民に普及した理由として、1970年代からのファミリーレストランの興隆を大きな要因として挙げている[79]。ファミリーレストランの先駆けとされるすかいらーくの開業時のメニューには「スパゲティナポリタン」も記載されている[80]。
1991年発行の『調味料・香辛料の事典』では、東京地区と大阪地区で実施された「家庭内におけるケチャップメニューの出現頻度」のアンケートにおいて、「ナポリタン」は「スパゲティ・パスタ」とは別項目に分けられたうえで、出現頻度の高いメニューとして東京地区の5位につけている(「スパゲティ・パスタ」は東京・大阪ともに3位)。[81]
パスタ料理の多様化
1980年代半ばごろまでは、飲食店におけるスパゲッティはミートソースかナポリタンの2種類(関東、東北ではイタリアンを加えて3種類)しかないことがほとんどであった[82]。この2種のスパゲッティは、喫茶店、学校給食、食堂などでも広く親しまれるようになった[79]。
1970年代から1980年代にかけて、スパゲッティの味付けや種類は多様化していく。また、1990年代の「イタめし」ブームによって、日本でも様々な本格的パスタが食べられるようになった[79]。
その一方で、ナポリタンを供食する飲食店は以前より減少することになった。小説家の浅田次郎は、ナポリタンを見かけなくなった原因について、「主たる提供場所であった喫茶店が少なくなってしまったからである」と記し、自身の生家の喫茶店もバブルの影響で閉店したことを明かしている[83]。
人気再燃
近年、懐かしさや目新しさを求め、単体料理としてのナポリタン人気が再燃している[84]。
この点について、片岡義男は、ナポリタンが復興したのではなく、バブル崩壊に伴う経済的縮小により本格イタリアンが衰退したのだという論を紹介している[85]。
地域バリエーション
中部・関西圏ではナポリタンをイタリアンと呼ぶことが多く、関西以西では店によって混合している[86]。上野がマ・マーマカロニから聞いた情報によると、同社のパスタ商品「イタリアン」が関西圏で多く出回ったことから、喫茶店などでも「イタリアン」という名称が定着したのだという。上野は、これが関東と関西で呼び名の違いが生まれた理由ではないかと考察している[78]。
名古屋にはナポリタンを鉄板の上に載せ、卵を敷いた「イタリアンスパゲッティ」と呼ばれる派生料理がある[87]。焼いた鉄板に別のフライパンで仕上げたナポリタンスパゲティを載せ、最後に上から溶き卵を流しかけて完成となる。先に卵を鉄板に流すわけではない。
静岡県富士市には麺をトマトソースベースのダブルスープにつけて食べるつけナポリタンというご当地料理がある。
東京都八王子市には、八王子ラーメンのようにタマネギのみじん切りをトッピングにした「八王子ナポリタン」がある[88]。
出雲ナポリタン:島根県出雲市の食品会社3社が2018年に売り出したご当地グルメ[89]。
諸外国事情
イタリア
ナポリにはケチャップ炒めスパゲッティはない[90]。米国生まれのトマトケチャップを味付けの主役に使用することはまずなく、ピーマンやハムが入ることはない。トウガラシ加工品であるタバスコペッパーソースが入ることもない。
漫画家ヤマザキマリは自身のイタリア留学時代の体験を綴った漫画エッセイ『それではさっそくBuonappetito!』で、ナポリ出身のルームメイトと「ナポリタン」を巡る顛末を描いている。そこでも、トマトケチャップを用いる「ナポリタン」は「ナポリ料理ではない」と否定されている。ルームメイトが作った一見ナポリタンらしきものはスパゲッティ・アッラ・アマトリチャーナ(オリーブオイルで刻みタマネギとベーコンを炒め、白ワインとトマト水煮を入れて煮込むソースのパスタ)であった。イタリア出身者にとってはフライパンでスパゲッティを炒めることはありえず、パスタは茹でたらそのままソースに和えるだけという[91]。
食物史研究で知られるボローニャ大学のマッシモ・モンタナリ(英語: Massimo Montanari)教授の1991年時点の談話によると、イタリアでは近年までスパゲッティやマカロニの需要はおもに南イタリアに限られており、イタリア全土でスパゲッティが食べられるようになったのは約40年前(1951年前後)からのことだという[92]。この点について前川は、第二次世界大戦後、日本と同じような形でアメリカの小麦やパスタ文化がイタリアへ流入したのではないかと考察している[52]。伊丹十三はコラム集『女たちよ!』の中で、日本のナポリタンを強く非難した上で「本格的なイタリアのトマトソース」なるものを紹介しているが、そのレシピにはアメリカの食文化であるはずのタバスコペッパーソースを入れると書いている[93]。
それ以外
ロシアには「海軍風スパゲッティ」makaroniy po flotskiという料理がある。意図的に茹ですぎにしたスパゲッティと、刻みタマネギ、ほぐしたコンビーフを一緒にフライパンに入れて炒めるというもの。ケチャップを欠いていることを除けばナポリタンと同じものである[94]。
ペルーにはタリャリンという小麦麺がある。トマト、牛肉、タマネギを炒めたソースをタリャリンにかけて食べる「タリャリン・デ・ロモ・サルタード」という料理がある。ロモ・サルタード風の麺という意味。麺も合わせて炒める場合もある[95]。
スウェーデンでは、シェルマカロニをケチャップで炒めたパスタ料理がコンビニエンスストアの惣菜コーナーで売られていたという[96]。なおスウェーデンはケチャップ好きの人が多い為、老若男女問わずパスタやマカロニにケチャップを掛けて食べる人が多い。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%B3
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1270.html#c5
21. 2021年2月23日 16:59:56 : B73LwXH7KY : QzNXQUdzeVVRMGs=[6]
>>12,13
安倍はもちろんだが、メディアや官僚機構も経済界も「日本の乗っ取り」が進み、日本全体を支配しているようなもの。国会での嘘も平気、隠ぺい改竄破棄も平気、選挙の不正は当然! 汚職は当然の権利&利権、日本人の棄民化は愛国無罪。自衛官の戦死も隠ぺい。とにもかくにも権力を握り続けることが彼らの目的・至上命題なのさ。
>反日活動家 文鮮明教祖の日本乗っ取り計画(1)
https://ameblo.jp/chanu1/entry-11751201354.html
■統一教会から日本の国会議員に秘書や選挙応援人材を送り込んでいるのは、統一信者なら常識・・・しかし一般市民はその事実をあまり知らない。韓国人である文鮮明教祖は反日活動家です。文教祖は生前、竹島にも上陸し『独島(竹島)も対馬も韓国のもの』であるという反日主張を日本人信者に吹き込み洗脳し続けました。その反日工作は単に教会内の信者だけにとどまらず、日本の国会議員にも触手を伸ばしていました。狙いは日本の韓国化(統一教会化)、つまり日本を韓国の植民地にすることです。
1@@ 日本の衆議院内に統一教会を作れ(国会議員に原理教育)
2@@ 国会議員に統一教会員の秘書を送り込め
3@@ 国会内に統一教会がコントロールできる組織を作れ
4@@ 党を超えて議員を集め、超党派勝共議員たちを結束させろ(与党自民党の弱体化)
5@@ 愛国等の日本挙国の名目で勝共議員を集め組織化しろ(本音は反日だが、愛国を偽装)
___ こんなかんじでしょうか。これが語られたのが、1989年です。
>安倍晋三・昭恵夫妻は朝鮮人である
http://www.asyura2.com/18/senkyo242/msg/790.html
>安倍が世襲したパチンコ御殿と暴力団人脈
https://plaza.rakuten.co.jp/shinshunomori/10031/
●安倍晋三こと李晋三の首相秘書官の中に5名も朝鮮人がいます。記憶に無いの柳瀬唯夫(柳唯夫)「影の総理 今井尚哉(李尚哉)」 宗像直子(玄直子) 長谷川榮夫(洪榮夫)http://blog.livedoor.jp/matrix_zero1/archives/2104910.html
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2021年2月