
米大統領選 14日の選挙人投票でバイデン氏「正式勝利」へ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/282629
2020/12/14 日刊ゲンダイ

選挙人投票でもバイデン前副大統領が過半数獲得確実(C)ロイター
これでトランプ大統領も万事休すか。
米国では先月行われた大統領選挙の選挙人投票が14日、全米50州と首都ワシントンで行われる。民主党のバイデン前副大統領が当選に必要な過半数の票を正式に獲得する見通しだ。
大統領選をめぐっては、トランプ陣営は選挙に不正があったとして、選挙の無効を訴える法廷闘争とともに、選挙人投票について、選挙の結果に従うのではなく州議会が独自に選挙人を選ぶよう、州議会議員に働きかけていたと報じられていた。しかし、連邦最高裁は11日、バイデンが勝利したジョージア州など激戦4州での選挙無効の訴えを退け、トランプ陣営はこれ以上の法廷闘争が厳しい状況に追い込まれた。さらに選挙人投票についても、各州はすでに選挙結果を認定済みのうえ、選挙人が選ばれており、バイデンが538人の選挙人の過半数を獲得するのは確実だ。
トランプ「勇気のある判事がいない」
往生際の悪いトランプは、13日放送されたFOXニュースのインタビューで、訴訟が連邦最高裁で却下されたことについて「われわれは(不正を)証明したが、最高裁を含め勇気のある判事がいない。とても失望している」と語った。