★阿修羅♪ > アーカイブ > 2020年8月 > 26日14時20分 〜
 
2020年8月26日14時20分 〜
記事 [近代史5] ローマ人の起源

ローマ人の起源


2019年11月09日
長期にわたるローマ住民の遺伝的構成の変遷
https://sicambre.at.webry.info/201911/article_21.html


 長期にわたるローマ住民の遺伝的構成の変遷に関する研究(Antonio et al., 2019)が報道されました。日本語の解説記事もあります。紀元前8世紀、ローマはイタリア半島の多くの都市国家の一つでした。1000年も経たないうちに、ローマは地中海全域を中心とする古代世界最大の帝国の首都となる大都市に成長しました。イタリア半島の一部として、ローマは独特な地理的位置を占めています。北はアルプス山脈により部分的に隔てられ、言語・文化・人々の移動にとって自然の障壁となります。またローマは、とくに青銅器時代の航海の大きな発展後は、地中海市周辺地域と密接につながるようになりました。ローマの歴史は広く研究されてきましたが、古代ローマの遺伝学的研究は限られています。

 本論文は、ローマの住民の遺伝的構成とその変遷の解明のため、ローマおよびイタリア中央部の29ヶ所の考古学的遺跡から127人の全ゲノムデータを生成しました。年代の推定は、直接的な放射性炭素年代測定法(33人)と考古学的文脈(94人)により得られました。DNAは内耳錐体骨の蝸牛部から抽出されました。内耳錐体骨には大量のDNAが含まれています。ゲノム規模解析の網羅率は平均1.05倍(0.4〜4.0倍)です。この個体群は時系列的には、中石器時代の狩猟採集民、新石器時代〜銅器時代農耕民、鉄器時代〜現代の個体群という遺伝的に異なる3クラスタに分類されます。

 より詳細な時代区分では、紀元前10000〜紀元前6000年頃となる中石器時代が3人、紀元前6000〜紀元前3500年頃となる新石器時代が10人、紀元前3500〜紀元前2300年頃となる銅器時代が3人、紀元前900〜紀元前27年となる鉄器時代が11人、紀元前27年〜紀元後300年となる帝政期が48人、紀元後300〜紀元後700年頃となる古代末期が24人、紀元後700〜紀元後1800年頃となる中世〜近世が28人、現代が50人です。なお、紀元前2300〜紀元前900年頃となる青銅器時代の標本はありません。

 歴史時代の個体群は、地中海およびヨーロッパの現代人集団(人口)と近似します。129人のうち最古の個体は紀元前10000〜紀元前7000年頃となる、中石器時代のアペニン山脈のコンティネンツァ洞窟(Grotta Continenza)狩猟採集民3人です。この3人は、同時代のヨーロッパの他地域の狩猟採集民(ヨーロッパ西部狩猟採集民、WHG)と遺伝的に近接しています。この3人はヘテロ接合性が近世イタリア中央部集団より30%低く、以前のWHGに関する推定と一致します。人口が少なく、遺伝的多様性が低かったことを反映しているのでしょう。この後、新石器時代にヘテロ接合性は急増し、その後は小さく増加していき、2000年前頃には現代人の水準に達します。

 ローマおよびイタリア中央部住民の最初の主要な遺伝的構成の変化は紀元前7000〜紀元前6000年頃に起き、新石器時代の開始と一致します。ヨーロッパの他地域の初期農耕民と同様に、イタリア中央部の新石器時代集団はアナトリア半島農耕民と遺伝的に近接しています。しかし、イタリア中央部新石器時代集団には、アナトリア半島北西部農耕民系統だけではなく、新石器時代イラン農耕民系統とコーカサス狩猟採集民系統(CHG)も少ないながら見られ、前者はやや高い割合になっています。これは、おもにアナトリア半島北西部系統を有する同時代のヨーロッパ中央部およびイベリア半島集団とは対照的です。さらに、新石器時代イタリア農耕民集団は、5%程度の在来狩猟採集民と、追加のコーカサス狩猟採集民系統(CHG)もしくは新石器時代イラン農耕民系統を有する95%程度のアナトリア半島もしくはギリシア北部新石器時代農耕民系統との混合としてモデル化できます。これらの知見は、ヨーロッパ中央部および西部と比較して、イタリアの新石器時代移行に関する異なるもしくは追加の集団を指摘します。後期新石器時代および銅器時代には、低い割合ながらWHG系統が次第に増加していき、同時期のヨーロッパ他地域と同じ傾向が見られます(関連記事)。これは、新石器時代にもWHG系統を高水準で有し続けた集団との混合を反映しているかもしれません。

 ローマおよびイタリア中央部住民の第二の主要な遺伝的構成の変化は紀元前2900〜紀元前900年頃に起きましたが、青銅器時代の標本が得られておらず、空白期間があるため、その正確な年代は特定できません。この期間に、主要な技術的発展により集団の移動性が増加しました。近東およびポントス-カスピ海草原(中央ユーラシア西北部から東ヨーロッパ南部までの草原地帯)の戦車(チャリオット)と馬車の発展により、陸上での移動が可能となりました。また青銅器時代には航海技術が発展し、地中海全域の航海がより容易になって航海を促進し、後期青銅器時代と鉄器時代には、地中海を越えてギリシア・フェニキア(カルタゴ)植民地が拡大していきました。

 紀元前900〜紀元前200年となる共和政期を含む鉄器時代では11人のゲノムデータが得られました。鉄器時代の個体群の遺伝的構成は銅器時代と明らかに異なっており、草原地帯系統の追加と、新石器時代イラン農耕民系統の増加として解釈されます。青銅器時代〜鉄器時代にかけて、イタリア中央部集団は、ポントス-カスピ海草原起源の遊牧民集団より30〜40%程度の遺伝的影響を受けたとモデル化でき、これはヨーロッパの多くの青銅器時代集団と類似しています。鉄器時代のイタリアの草原地帯関連系統の存在は、直接的な草原地帯起源集団の遺伝的影響ではなく、中間的集団との遺伝的交換を通じて起きた可能性があります。さらに、複数の起源集団が、鉄器時代以前の遺伝的構成の変化に、同時にまたはその後に影響を及ぼしたかもしれません。遅くとも紀元前900年までに、イタリア中央部集団は現代の地中海集団と遺伝的に近接し始めました。

 国家としてのローマの起源に関する直接的な歴史学的もしくは遺伝学的情報はありませんが、考古学的証拠からは、ローマは前期鉄器時代には近隣のエトルリア人やラテン人の諸勢力の間に位置する小規模な都市国家だった、と示唆されます。ローマとギリシアやフェニキア(カルタゴ)の植民地との接触は、象牙・琥珀・ダチョウの卵殻など地元では入手できない物質や、ライオンなど地元には存在しない動物のデザインからも明らかです。鉄器時代の11人はひじょうに多様な系統を示し、鉄器時代にイタリア中央部へ移住してきた複数の起源集団を示唆します。この11人のうち8人は銅器時代イタリア中央部集団と草原地帯関連集団(24〜38%)の混合としてモデル化できますが、他の3人には当てはまりません。この3人のうちラテン人の遺跡の2人は、在来集団と古代近東集団(最良のモデルは青銅器時代アルメニア集団もしくは鉄器時代アナトリア半島集団)との混合としてモデル化されます。エトルリア遺跡の1人は、顕著なアフリカ系統を有し、それは後期新石器時代モロッコ集団から53%程度の影響を受けている、とモデル化できます。

 これは、エトルリア人(3人)とラテン人(6人)の間のかなりの遺伝的異質性を示唆します。ただ、F統計(単一の多型を対象に、複数集団で検証する解析手法)では、以前もしくは同時代のあらゆる集団と共有するエトルリア人とラテン人のアレル(対立遺伝子)の間の顕著な遺伝的違いは見られませんでした。しかし、小規模な標本では微妙な遺伝的違いの検出には限界があります。先史時代の個体群とは対照的に、鉄器時代個体群は現代のヨーロッパおよび地中海の個体群と遺伝的に類似しており、イタリア中央部が交易・植民地・紛争の新たなネットワークを通じて遠距離共同体とますます接続するようになるにつれて、多様な系統を示します。

 紀元前509〜紀元前27年の共和政の後、ローマは帝政に移行します。本論文は、紀元前27年〜紀元後300年までを帝政期とし、その後は700年までを古代末期(関連記事)としています。ローマの海外拡大は、紀元前264〜紀元前146年のポエニ戦争に始まります。この拡大はその後300年の大半にわたって続き、ブリタニア・モロッコ・エジプト・アッシリアにまで及びました。ローマ市の人口は100万人を超え、ローマ帝国全体の人口は5000万〜9000万人と推定されています。ローマ帝国は、交易ネットワーク・新たな道路・軍事作戦・奴隷を通じて、人々の移動と相互作用を促進しました。ローマ帝国は、領域外のヨーロッパ北部・サハラ砂漠以南のアフリカ・インド・アジア全域との長距離交易も行ないました。これらの史料はよく残っていますが、その遺伝的影響についてはほとんど知られていません。

 帝政期48人の最も顕著な傾向は、地中海東部系統への移行と、ヨーロッパ西部系統の少ない個体群が存在することです。帝政期48人は遺伝的に、ギリシア・マルタ・キプロス・シリアなど現代の地中海および近東集団とほぼ重なります。この移行には新石器時代イラン農耕民系統の割合のさらなる増加が伴います。鉄器時代個体群と比較して、帝政期個体群は青銅器時代ヨルダン人とより多くのアレルを共有しており、青銅器時代レバノン人や鉄器時代イラン人と同様に、帝政期個体群では混合の顕著な遺伝子移入兆候が示されます。帝政期の個体群は、前代の集団と他集団との単純な混合としてモデル化されるよりも、まだ特定もしくは研究されていない起源集団を含む複雑な混合事象だった、と示唆されます。

 帝政期の48人に関しては多様な系統が明らかになり、おもに異なる5クラスタに分類されます。鉄器時代の11人のうち8人が分類されるヨーロッパクラスタには、帝政期の48人のうち2人しか分類されません。一方、約2/3となる31人は、地中海東部および中部クラスタに分類されます。約1/4となる13人は、帝政期よりも前には存在しない近東クラスタに分類されます。主成分分析では、このクラスタ内の一部はレバノンの同時代(紀元後240〜630年)の4人と重なります。さらに48人のうち2人は、アフリカ北部クラスタに分類され、アフリカ北部系統を30〜50%有するとモデル化できます。

 平均的な系統の移行と遺伝的構成における複雑さの増大は、ローマ帝国の地中海全体への領域拡大に続いています。これにより、ローマは地中海全体とつながりましたが、本論文のデータは、帝国内でも他地域より地中海東部からの遺伝的影響がかなり大きい、と示します。これは、考古学的記録とも一致します。ローマの碑文の言語は、ラテン語に次いでギリシア語が多く、アラム語やヘブライ語といったローマ帝国東部の言語も使われました。また、碑文に見える出生地も、移民が一般的に帝国東部出身と示しています。帝国東部となるギリシアやフリギアやシリアやエジプトの宗教施設もローマでは一般的でしたし、ヨーロッパ最古となる既知のシナゴーグはローマの港町であるオスティア(Ostia)にあります。

 一方、ローマと帝国西部との関係についての証拠も豊富に報告されています。たとえば、帝国拡大に続いて、新たな征服地からローマへと奴隷が連れて来られました。ローマはガリアとイベリア半島からワインやオリーブオイル、アフリカ北部西方から穀物や塩など大量の物資を輸入しました。しかし、地中海西部集団と強い遺伝的類似性を有する帝政期の個体は48人のうち2人だけで、帝国西部からの移民は比較的限定的だった、と示唆されます。この理由として、地中海西部よりも東部の方が人口密度は高い、ということが考えられます。アテナイ・アンティオキア・アレクサンドリアなど、帝国東部には大都市が存在しました。また、直接的な移民に加えて、東方系統は、ギリシア・フェニキア(およびカルタゴ)のローマ帝国拡大前の地中海全域への拡散により間接的にもたらされた、とも考えられます。

 ローマに到来する人や物資の大半は海上経由で、ローマの主要港の居住者はイソラサクラ(Isola Sacra)墓地に埋葬されました。本論文で分析対象となったイソラサクラ遺跡の9人は、近東系の遺伝的影響と個人間の多様性の両方を表しています。この9人のうち、4人は近東クラスタ、4人は地中海東部クラスタ、1人はヨーロッパクラスタに分類されます。酸素同位体分析では、この9人全員が地元育ちだと示され、ローマにおける多様な系統を有する人々の長期的居住が示唆されます。ただ本論文は、類似した同位体比の他地域出身の可能性も除外できない、とも指摘しています。

 本論文では紀元後300年頃からとされている古代末期に、ローマ帝国西方は衰退・崩壊していき、帝国の比重はローマからビザンティウム(コンスタンティノープル、イスタンブール)へと移っていきます。古代末期の24人の平均的な系統は近東系から現代のヨーロッパ中央部集団へと移行していきます。具体的には、帝政期の住民とバイエルンもしくは現代バスクの個体群からの後期帝政期個体群(38〜41%)との混合としてモデル化できます。ただ、ほとんどの同時代の古代集団のデータが欠如しているため、起源集団と混合の正確な識別は断定的に述べられません。

 こうした系統の変化は、近東クラスタの大幅な減少、地中海東部および中央部クラスタの維持、ヨーロッパクラスタの顕著な拡大に反映されています。この移行は、紛争や伝染病によるローマの人口の劇的な減少(100万人以上から10万人未満)により促進された、地中海東部との接触の減少と、ヨーロッパからの遺伝子流動により起きたかもしれません。以前にはローマへと集約されていた交易や統治のネットワークはコンスタンティノープルにおいて再編され、人々の移動に影響を及ぼしました。さらに、いわゆる大移動の時代には、ヨーロッパ北部からイタリア半島へと集団が到来し、イタリア半島を征服しました。こうした人口減少や人々の移動経路の変化が、古代末期におけるローマの遺伝的構成の変容をもたらした、と考えられます。

 帝政期におけるローマの高度な個人間の異質性は古代末期でも続きます。古代末期の個体群は、地中海東部および中央部とヨーロッパのクラスタにほぼ三等分されます。一方で、遺伝的にサルデーニャ人に類似している1個体と、現代ヨーロッパ人と重なる2個体も確認されました。古代末期にも続くローマの遺伝的多様性は、継続する地中海西部との交易や大移動とともに、帝国期の交易・移住・奴隷・征服を含むいくつかの起源の結果かもしれません。この時期のイタリア北部のランゴバルド人のゲノムはすでに解析されていますが(関連記事)、本論文は、ランゴバルド人の影響がローマに及んだ可能性を指摘しています。本論文で調査対象とされた、ランゴバルド人関連の装飾品の発見された墓地では、7人のうち5人がヨーロッパクラスタに分類され、先行する帝政期の集団と、イタリア北部のランゴバルド人関連墓地の個体群との混合としてモデル化できます。

 中世と近世のローマおよびイタリア中央部住民においては、主主成分分析ではヨーロッパ中央部および北部系統への移行が観察され、近東および地中海東部クラスタが消滅します。中世の集団はほぼ現代のイタリア中央部集団に重なります。中世と近世のおよびイタリア中央部住民は、ローマの古代末期集団とヨーロッパの追加集団の双方向の組み合わせとしてモデル化でき、ヨーロッパ中央部および北部の多くの集団を含む潜在的な起源が推定されます。その候補として、ハンガリーのランゴバルド人、イングランドのサクソン人、スウェーデンのヴァイキングなどが挙げられます。

 この移行は、中世のローマとヨーロッパ本土との間の関係の進展と一致します。ローマはヨーロッパ中央部および西部の大半にまたがる神聖ローマ帝国に組み込まれました。ノルマン人はフランス北部から多くの地域へと拡大し、その中にはシチリア島やイタリア半島南部も含まれ、1084年にローマは略奪されました。さらに、ローマは神聖ローマ帝国と時には敵対しつつ密接な関係を維持し、カトリック教会の中心的位置としてのローマの役割は、ヨーロッパ全体、さらにはヨーロッパを越えた地域からイタリアへの人々の流入をもたらしました。ローマおよびイタリア中央部住民の遺伝的構成の変化は

画像
https://science.sciencemag.org/content/sci/366/6466/708/F2.large.jpg


 イタリア中央部集団は、農耕を導入した新石器時代と、鉄器時代以前(銅器時代〜鉄器時代の間)の2回、遺伝的構成が大きく変化し、その後に現代の地中海集団と近似し始めました。過去3000年、帝政期における近東からの遺伝子流動や、古代末期以降のヨーロッパからの遺伝子流動は、ローマの政治的立場の変化を反映しています。さらに、各期間内で、個体群は近東・ヨーロッパ・アフリカ北部など多様な系統を示しました。これら高水準の系統多様性はローマ建国前に始まり、帝国の興亡を通じて続き、ヨーロッパと地中海の人々の遺伝的十字路としてのローマの地位を示しています。


参考文献:
Antonio ML. et al.(2019): Ancient Rome: A genetic crossroads of Europe and the Mediterranean. Science, 366, 6466, 708–714.
https://doi.org/10.1126/science.aay6826

https://sicambre.at.webry.info/201911/article_21.html


▲△▽▼
 

2019年09月15日
イタリア半島の人口史
https://sicambre.at.webry.info/201909/article_38.html

 イタリア半島の人口史に関する研究(Raveane et al., 2019)が公表されました。現代ヨーロッパ人は、旧石器時代〜中石器時代のヨーロッパの狩猟採集民、アナトリア半島起源の新石器時代農耕民、青銅器時代にポントス-カスピ海草原(中央ユーラシア西北部から東ヨーロッパ南部までの草原地帯)からヨーロッパに拡散してきたヤムナヤ(Yamnaya)文化集団を代表とする遊牧民集団の混合により形成されました

(関連記事)青銅器時代のヨーロッパにおける人間の移動
https://sicambre.at.webry.info/201506/article_14.html


この草原集団は、ヨーロッパ東部およびコーカサスの狩猟採集民とイラン新石器時代農耕民系統の混合として説明されてきました。しかし、ヨーロッパ南東部の古代DNA分析では、コーカサス集団からの追加の遺伝的影響の存在が識別され、ヨーロッパ人のより複雑な系統構成を示唆します。イタリア半島のような地理的交差点の人口集団は、大陸の多様性を要約すると予想されますが、これまで体系的には研究されてきませんでした。そこで本論文は、イタリアの全20行政区から1616人と、140以上の世界規模の人口集団からの5192人の現代人標本で構成される包括的な一塩基多型データセットを分析し、それに古代人の利用可能なゲノムデータを追加して比較しました。

 現代イタリア人は遺伝的に大きく、サルデーニャ島と北部(北部および中央部北部)と南部(南部および中央部南部とシチリア島)の3集団に区分されます。現代イタリア人は、複数の古代系統の混合です。その基礎的な古代系統はおもに、アナトリア半島新石器時代農耕民(AN)・ヨーロッパ西方狩猟採集民(WHG)・ヨーロッパ東部狩猟採集民(EHG)・コーカサス狩猟採集民(CHG)・イラン新石器時代農耕民(IN)です。これらの基礎系統の混合の結果、より新しい派生的古代系統である、ヨーロッパ早期新石器時代集団(EEN)、青銅器時代草原地帯集団(SBA)、青銅器時代アナトリア半島集団(ABA)が形成されます。現代イタリア人に占める基礎的な古代系統では、ANがおおむね56〜72%と最多の比率を占め、サルデーニャ島では80%以上の高い比率を示します。ANの比率はイタリア南部よりも北部の方で高くなっており、AN以外はおおむねWHG・CHG・EHGで占められます。INはイタリア南部のみで検出されました。

 派生的な古代系統では、イタリア南部および北部で高い比率のABAとSBAが検出されました。ABAは南部で、SBAは北部で高い傾向を示します。この南北の違いについて、古代DNAから形成過程が推測されました。紀元前3400〜紀元前2800年頃となるイタリアの人類のうち、レメデッロ(Remedello)個体といわゆるアイスマンは、それぞれANが85%と74%を占めていました。イタリア北部の鐘状ビーカー(Bell Beaker)文化集団の紀元前2200〜紀元前1930年頃の個体群は、ABAおよびANとSBAおよびWHGの混合としてモデル化されます。一方、シチリア島(南部集団)の鐘状ビーカー文化集団の紀元前2500〜紀元前1900年頃の個体群は、SBAが5%未満で、ほぼABAで占められるとモデル化されました。イタリア半島南北のABAとSBAの比率の違いは、青銅器時代にまでさかのぼる、と推測されます。こうした古代の混合が起きた推定年代は、イタリアではおもに2000〜1000年前頃で、ヨーロッパの他地域では2500年前頃です。

 本論文は、現代イタリア人におけるネアンデルタール人(Homo neanderthalensis)の遺伝的影響も検証しました。非アフリカ系現代人のゲノムにはおおむね同じような比率でネアンデルタール人由来の領域が見られますが、地域による違いもあり、アジア東部はヨーロッパよりも有意に高い、と明らかになっています。さらに、ヨーロッパ内でも有意な違いが報告されており、北部は南部よりも高い、と示されています。シチリア島(イタリア南部集団)で確認されているように、ヨーロッパ南部では北部よりも強いアフリカからの遺伝的影響が見られるので、それがネアンデルタール人の遺伝的影響の違いに反映されているのかもしれません。しかし、アフリカ系統を有する個体群の除外後も、この点に関してイタリアとヨーロッパの他地域との違いが確認されました。この一因として、ネアンデルタール人の遺伝的影響を全くあるいは殆ど受けなかった出アフリカ系現生人類集団である、「基底部ユーラシア人」の遺伝的影響が指摘されています(関連記事)。本論文の再検証でも、基底部ユーラシア人の遺伝的影響の可能性が依然として示唆されました。

 本論文は、表現型との関連でもネアンデルタール人の影響を検証しています。ネアンデルタール人の遺伝子の中には、表現型との関連が明らかなものもあります。たとえば、精巣や日光暴露の遺伝子発現量の増加関連遺伝子(IP6K3とITPR3)や、心血管と腎臓疾患の感受性関連遺伝子(AGTR1)や、脆弱角膜症候群関連遺伝子(PRDM5)などです。これらの中には、一部の現代人に継承されているものもあり、ホスホリパーゼA2受容体と関連しているPLA2R1遺伝子では、ネアンデルタール人由来のハプロタイプの比率が、ヨーロッパ北部で少なくとも43%、ヨーロッパ南部ではほぼ35%となります。全体として、ネアンデルタール人由来のハプロタイプの比率には地域的な違いが見られ、たとえば、アジア東部で低くヨーロッパで高いものがあります。またヨーロッパ内部では、北部で高く南部で低いものや、その逆もあります。これは、何らかの選択が作用した可能性を示唆します。

 上述のように、現代イタリア人の間の遺伝的な地理的パターンは、南部・北部・サルデーニャ島で3区分され、その遺伝的構造はヨーロッパの他地域と同様に、先史時代以来の人口集団移動に続く孤立と、歴史時代のヨーロッパ他地域からの混合を反映しています。古代および現代の遺伝的データの分析からは、イタリア人集団では、CHGとEHGに関連する系統が少なくとも2つの起源から派生している、と示唆されます。その一方はSBA系統で、ポントス-カスピ海草原からの遊牧民集団と関連していま。上述の鐘状ビーカー文化集団の事例で示されているように、SBA系統はヨーロッパ本土からイタリア半島に、遅くとも青銅器時代には到達していました。

 他方はCHG系統と関連しており、おもにイタリア半島南部に影響を及ぼしています。CHG系統の起源はまだ不明ですが、イタリア南部において青銅器時代に存在した可能性があります。CHGの比率はサルデーニャ島とイタリアの古い個体群でたいへん低いのですが、現代のイタリア南部集団で見られることから、相互に排他的ではない複数の可能性が想定されます。それは、イタリアの早期狩猟採集民において、CHGとの遺伝的類似性の異なる集団が複数存在した可能性や、新石器時代にイタリア半島に遺伝的影響を及ぼした複数の集団でCHG系統の比率が異なっていた可能性や、新石器時代以後にCHG系統が増加した可能性や、歴史時代のヨーロッパ南東部からイタリアへの人類集団の移動に影響を受けた可能性です。CHG系統がアナトリア半島とヨーロッパ南東部において後期新石器時代から青銅器時代にかけて一時的に出現することから、本論文は新石器時代以後の流入を示唆しますが、これは古代DNA標本の追加分析により明らかにされる問題だ、とも指摘します。

 歴史時代では、ローマ帝国末期の「大移動」期と、1300〜1200年前頃となる、アラブ勢力のヨーロッパ南部への拡大が、イタリア半島の人口構造形成に役割を果たした、と本論文は推測します。とくにアフリカからの流入は、イタリア南部とサルデーニャ島において検出された多様性に寄与したかもれません。サルデーニャ島はヨーロッパの早期農耕民と遺伝的に最も密接に関連する人口集団と確認されているにも関わらず、両集団の間の単一の遺伝的継続性の証拠はありません。サルデーニャ島集団は完全には孤立しておらず、イタリアの他地域のように、遺伝子流動の歴史的事象を経験し、古代の系統とアフリカ系も含む他の構成要素の影響を受けた、と本論文は推測します。

 非アフリカ系現代人におけるネアンデルタール人の遺伝的影響の地域的違いの理由については、ユーラシア西部集団における上述の基底部ユーラシア人の影響や、アジア東部系現代人の祖先集団とネアンデルタール人との追加の交雑などが提示されています。本論文は、ネアンデルタール人由来のハプロタイプの頻度に地域差があることから、何らかの選択が生じた可能性を指摘します。この問題も、今後の古代DNA研究の進展により解明されていくのではないか、と期待されます。

 ポントス-カスピ海草原からヨーロッパへの青銅器時代の遊牧民の移住は、インド・ヨーロッパ語族のヨーロッパへの到来と関連しています。本論文は、おそらく青銅器時代に到達したイタリアにおける追加の系統を識別し、ヨーロッパ大陸へのインド・ヨーロッパ語族集団による複数の移住の波の可能性を提示します。これと関連して本論文は、たとえばエトルリア語のようなイタリアにおける非インド・ヨーロッパ語族が歴史時代にも存続したいたのは、イタリア半島におけるSBA系統比率の減少と関連しているかもしれない、と指摘します。ただ、これらの関連性は魅力的ではあるものの、適切な調査と検証には専門的で学際的な方法が必要になる、本論文は指摘します。


参考文献:
Raveane A. et al.(2019): Population structure of modern-day Italians reveals patterns of ancient and archaic ancestries in Southern Europe. Science Advances, 5, 9, eaaw3492.
https://doi.org/10.1126/sciadv.aaw3492

https://sicambre.at.webry.info/201909/article_38.html
 



http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/277.html

コメント [国際29] ナワリヌイはやはり「毒を盛られた」、だが生きている 「プーチンの毒殺」は失敗したのか?(ニューズウィーク) 赤かぶ
8. 2020年8月26日 14:21:04 : 1hFwhl5XF6 : dXZTY1pyS01GUXM=[689]
ノビチョク関係の最も面白い物語は、IM5-BBCのこれ。

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-46312944
【ロシア元スパイ】神経剤で「家族は全てを失った」 被害警官語る
2018年11月23日 ジェイン・コービン、BBCパノラマ

今回のストーリーは、誰が作るの?
ヒトラーの娘?

http://www.asyura2.com/20/kokusai29/msg/250.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK275] <週刊ポスト>安倍首相「本当の容態」「黒い塊を嘔吐」「がん検査」辞任秒読み≠ナ動き出した「新・五人組」クーデター 赤かぶ
24. 赤かぶ[93231] kNSCqYLU 2020年8月26日 14:22:08 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23076]

https://twitter.com/nobuakiwt/status/1298093573280108546



http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/334.html#c24
コメント [政治・選挙・NHK275] <週刊ポスト>安倍首相「本当の容態」「黒い塊を嘔吐」「がん検査」辞任秒読み≠ナ動き出した「新・五人組」クーデター 赤かぶ
25. 赤かぶ[93232] kNSCqYLU 2020年8月26日 14:24:50 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23077]

https://twitter.com/4K3l776ufpy9REw/status/1298152452030492672



http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/334.html#c25
コメント [政治・選挙・NHK275] アベ政権の新型コロナウイルス対策の変遷 AN
1. パレオリベラル[523] g3CDjINJg4qDeIOJg4s 2020年8月26日 14:25:13 : hSQFTwqAE2 :TOR eDlNWnhxZ2VqYUE=[114]
AN→雑感→板垣英憲の三拍子ですか…
新しいですね。

東京大会開催可否 判断は来年のようです。

また…
人種差別への抗議など、政治的な意見を大会で表明したいという選手の声が高まっている
(パラリンピック委員会会長)アンドルー・パーソンズ氏
「アスリート委員会で選手の意見を聞き、(意見表明を禁止しているルールを変えるかどうかの)決断を下す。国際オリンピック委員会(IOC)と連携する必要があるなら、共通の解決策を見つける」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62960040T20C20A8CR8000/

東京大会で意見表明すべきです。
「(人種/障がい者)差別はバカがやるものです。」をおススメいたします。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/330.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK275] 自民党内部情報によると、「安倍首相の病状はガンでかなり厳しく重い治療をしており、大混乱にならないよう病気進行のシミレー… 笑坊
5. 2020年8月26日 14:30:16 : 6Z0DOwrvh6 : RWxPSXV0NjRLYXM=[4]
病気であろうと何であろうと、退陣は誠に喜ばしい。

しかし、ガンと言うのはどうだろう?もはや末期というなら、その辺をひょこひょこ歩き回ってはいないだろうし、末期じゃなのなら、治療計画を立てるか、現実に選ばれた利用が始まっているだろう。ガンは時間が大切だ。

ということでガンだとは思えないのだが、苦しみにのたうち回る病気ならば何でもよい。神様はまだ日本国民を見捨てておられなかったということだ。

どうか1分1秒でも永らえて、苦しみにのたうち回りますように・・。

しかし、この投稿者、ガンと言えば見栄えがすると考えたのならば、相当にレベルが低い… いや、失礼。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/332.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK275] <週刊ポスト>安倍首相「本当の容態」「黒い塊を嘔吐」「がん検査」辞任秒読み≠ナ動き出した「新・五人組」クーデター 赤かぶ
26. 2020年8月26日 14:30:30 : Nf2PcZ7ZZc : Z2E4eW1QcUxVaFU=[39]
21の続き。

↑の記事の、
「温厚でバランス感覚ある麻生派の鈴木総務会長であれば、会合の席で『麻生さんは総理になるには高齢すぎる』(麻生氏は9月20日に80歳になる)と正論を言われたら反論できないだろう。〜」

の読みだけど、本格政権ならいざ知らす、来年までの暫定政権であれば、むしろ自民党内の長老格である麻生氏に、一時的なまとめをお願いするのが妥当だ。現時点で本人に健康問題もない。……という反論は可能だから、↑の読みは必ずしも当たるとは限りませんなぁ。

麻生と、二階&菅だと、多分麻生の方が力が強い気もしますしねぇ。根が経営者だから、トランプとも気が合うだろうし。

まあ、どうなるかはわかりませんが、まずは一刻も早い安倍退陣を願うのみ、です。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/334.html#c26

コメント [政治・選挙・NHK275] 大橋眞教授が国会内で講演、「新型コロナウイルスが怖いというデータない」 高橋清隆の文書館 ますらお
46. 2020年8月26日 14:32:40 : QF43sk66xQ : bDJQLnlMTFIyR0U=[1]
 
>「新型コロナウイルスが怖いというデータない」

豈、言ってるだ?
仏はフツーにコワイやんけ!
学者ならマウント取らなくていいから
なぜ日本型がユルいかテーダだしたらどや?

米(感染者 548万2602人、死者 17万1823人、致死率 3.1%)
仏(感染者 25万6534人、死者 3万434人、致死率 11.9%)
日(感染者 5万8772人、死者 1148人、致死率 2.0%)
(2020/8/19)
 
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/325.html#c46

コメント [経世済民134] 恐れるものがなくなった中国は香港を完全支配し、日本が最も大きな被害を受ける(Business Journal) 赤かぶ
11. 2020年8月26日 14:35:52 : iT6MhtDXb6 : WTVkUWZDV3VGaWs=[2]
香港は中国の裏口だから中国が支配して何が悪いという
単純な話ではない
今までの香港の立ち位置を利用していたのはむしろ中国の方

http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/640.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK275] 伊藤詩織さんついに提訴…杉田水脈議員が暴言連発するワケ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
63. 斜め中道 (-_-メ)[1971] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年8月26日 14:36:08 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5069]
>>62 さま
そのお言葉を概ね半世紀前に聞いていたら、
俺の人生も、世界も変わっていたか・・・・(地に平和さまは、優秀な先生の類か?)

・・・が、
C'est la vie・・・・これが人生ってもんでありますにゃ♪

心を新たに、行けることまで行きまぁ〜す♪
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/249.html#c63

コメント [政治・選挙・NHK275] <週刊ポスト>安倍首相「本当の容態」「黒い塊を嘔吐」「がん検査」辞任秒読み≠ナ動き出した「新・五人組」クーデター 赤かぶ
27. 赤かぶ[93233] kNSCqYLU 2020年8月26日 14:37:41 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23078]

https://twitter.com/kigurumi_no/status/1298166512369274881



http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/334.html#c27
コメント [政治・選挙・NHK275] 機能不全<本澤二郎の「日本の風景」(3826)<官邸・霞が関どころか議会も夏休みで休眠状態のコロナ無縁日本> 赤かぶ
10. 2020年8月26日 14:38:42 : kbNg4YKHQI : RW9QVU5na3JEZEE=[126]
政治家も官僚も国のためなんてこと、鼻クソ程度も考えていない。
全ては利権のため。
本澤氏は「存外、この手の血税の無駄遣いは、洗い出すと相当あるのであろう。」と言っているが、この無駄遣いって旧民主党の言っていたところの「埋蔵金」でしょ。
こんなの超が付くほど今更で、役人と自民党は昔からずっと結託していいようにやってるのが見えてきたから、政権交代させたかったんじゃん、当時は。
ところが実際に、民主党の先生方を、妖怪がひしめく官僚の城に入れてみたら、驚くほどの実力差(人数も情報も桁違いだしね)でイビり倒されて、ケツまくって逃げ出すしかなかったうえに、マスコミが民主党を無能扱いし始めたから次の参議院選挙でボロ負け→ねじれが固定化されて、官僚に対する武器を一切合切取り上げられた民主党はあえなく沈没。
でも、国民が少しでもまともな国になれる最後のチャンスを進んで放棄したんだから、フォローのしようがない。
まぁ、間の悪いことにその後にアベなんてのが大復活してきちゃったのが国民に対する天罰なのかもね。
でも、自民党が政権を握ってる限り、(もともと無能の)アベが死んだって大差ない可能性が大きい。
ということで、この国が浮上できる要素は何もないので、自分の身の回りを必死で守って、場合によっては国外脱出するくらいの人生設計を考えた方がいいと思う今日この頃(笑)
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/329.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK273] 4コマ漫画が物議 お粗末すぎる自民党の改憲「進化論」 ここがおかしい 小林節が斬る!(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
414. 斜め中道 (-_-メ)[1972] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年8月26日 14:39:20 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5070]
太陽の下で・・・と言うには暑すぎるのに、子供たちの声はとまらない・・・
日本の未来だにゃ♪

❺論破の意味すら 知らないし
 そもそも「論」にも なってない
 罵愚・BUG・虫・無視 乱らん乱〜♪

http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/591.html#c414

コメント [政治・選挙・NHK275] 「Go Toなかったら大変なことになっていた」官房長官TV発言に根拠なし(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
17. 2020年8月26日 14:39:31 : kbNg4YKHQI : RW9QVU5na3JEZEE=[127]
GoToやったから大変なことになったの間違いでは?
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/323.html#c17
コメント [政治・選挙・NHK275] 吉村知事「都構想住民投票」実施表明に透ける焦りと危機感(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
8. 2020年8月26日 14:39:54 : Nf2PcZ7ZZc : Z2E4eW1QcUxVaFU=[40]
やった所で、賛成するのは維新だけ。
大阪自民と公明党が連携して、否決されるだけ、のような気がします。

時間と税金の無駄使いになる可能性が高いと思うのですが、これは是非、大阪在住の人の、現地ならではの現在の「空気感」みたいなものを教えて欲しいですね。

http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/333.html#c8

コメント [カルト28] 植草・間もなく辞任表明、ゲン・来月内閣改造、ネトゲ・いずれにせよ仮病。国民からは同情の声は皆無で、国会を開くか退陣する… ポスト米英時代
2. 2020年8月26日 14:40:31 : FQU9Gfbm2s : a2c0L1lGcnl6cHc=[2]
復活マッジクアワー@sohnandae・毎日新聞が安倍総理の写真を捏造!マスクの紐が安倍総理の耳を貫通!

捏造写真、電通指示がmax状態か!?
慌ててやって、紐が耳を貫通したのかな?
http://www.asyura2.com/20/cult28/msg/137.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK275] 近隣諸国は猛反発…閣僚の靖国参拝をめぐる「本当の問題」 それでもバカとは戦え(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
149. アラジン2[69] g0GDiYNXg5My 2020年8月26日 14:41:11 : NmO4qQgR0Q : OGNubnpCQTVxVFE=[6]
>>146
島倉千代子の歌で勘違いしましたが、普通にググっても、こんな感じで出てくるので、戦争を知らない世代では、私のように勘違いしてる人もいるのではないかと……いないかな、すみません。

●合祀(ごうし)とは、骨壺からご遺骨を取り出し、他人の遺骨とまとめて埋葬することを言います。合葬(がっそう)とも呼ばれる場合があります。
価格の安い永代供養墓などは、この合祀による埋葬方法です。●

>靖国に祀られることは、御霊にとって遺族のもとには帰れないと言う事です。
>キリスト教信者であっても分祀できないとして霊璽簿からの削除を拒否しています。
>A級戦犯を後から合祀できても、一旦霊璽簿に記録すると未来永劫削除は許さない

うわ〜、これは酷い。
政教分離の憲法に違反してませんか、この規則は。
神社の鳥居をくぐらないという創価学会も黙ってるんですか、これ。



http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/258.html#c149

コメント [政治・選挙・NHK275] コロナ後の「暮らし方」を考えよう。(日々雑感) 笑坊
1. 2020年8月26日 14:41:12 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[6729]
2020/8/26(水)「ボーっと生きてるんじゃねーよ」ニュース
•2020/08/26
TweetTV JP
https://www.youtube.com/watch?v=GJWAaaQ0a60
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/336.html#c1
コメント [経世済民134] 恐れるものがなくなった中国は香港を完全支配し、日本が最も大きな被害を受ける(Business Journal) 赤かぶ
12. HIMAZIN[1075] SElNQVpJTg 2020年8月26日 14:45:23 : tfL5STIxFs : SktxRUovLlVxR1E=[303]
諸外国が沖縄もしくは北海道の独立を支援した場合でも想像してみると良い。
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/640.html#c12
コメント [医療崩壊6] 妄想系に政府工作員が加わって「新型コロナはフェイク」の大合唱 科学的根拠はゼロ  魑魅魍魎男
36. 2020年8月26日 14:50:32 : kbNg4YKHQI : RW9QVU5na3JEZEE=[128]
他国では国家元首ですら感染するのに、日本の政治家(特に国会議員)は一人も感染していない(地方議員は情報がないのでいても分からないけど)。
不思議だよね〜。
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/317.html#c36
コメント [政治・選挙・NHK275] 昨日の記者会見で菅官房長官は、「現政権の大きな業績は何か?」と問われ、答えられなかった。そりゃそうだよね。民主主義と国… gataro
17. 2020年8月26日 14:50:52 : VTH59AY6XQ : WWk1VDA0bXVWVGM=[384]
でも安倍が誰のために政治をやっているか知らない人が多いので
そしてそれがこのスレの本質であり、
日本人が知るべきことですから書いておきましょうね

日本は朝鮮を併合したことにして、実は逆に朝鮮が日本を乗っ取っていました
李氏朝鮮の李王家が東京赤坂に引っ越してきましたね
その李王の孫が安倍晋三なんです

安倍の父方の祖父は李垠(りぎん)王
母方の祖父は岸信介ですが
岸→きし→木/子→李なので100%李家です

そして天皇も昭和天皇から李家です
日本の大企業はほとんどが天皇財閥配下にあります
ですから大企業の利益は李王家の利益なんです
当然、李晋三は李家及び李家の企業に利益誘導するために仕事をします

それを悟られないように、自分で拉致をやって北朝鮮がやったと言ってるわけです
北朝鮮のミサイルは実際には飛ばしてないらしいですが
拉致の方は実際にやったようですよ
被害者はどこに埋めてあるんでしょうか
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/312.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK275] 安倍は血液浄化治療を継続?28日に病状説明の会見予定+河井夫妻、徹底抗戦で検察と打ち合い(日本がアブナイ!) 笑坊
1. 2020年8月26日 14:55:47 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[6730]
穀田恵二国対委員長の会見 2020.8.26
•82 分前にライブ配信
日本共産党
https://www.youtube.com/watch?v=rQySFTUvQhc

http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/337.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK275] 河井克行・案里が初公判で無罪主張もこれから120人が証人出廷! 安倍事務所の買収関与を物語る決定的証言が飛び出す可能性(リ… 赤かぶ
25. 2020年8月26日 14:56:28 : Nf2PcZ7ZZc : Z2E4eW1QcUxVaFU=[41]
河井夫妻の保釈請求なんて、絶対に通りませんよ。
この夫妻だけは絶対に許さない、という、色々な方面の強い意志が働いてますから。

如何せん、評判が悪すぎて、誰も庇ってくれやしませんから。
日頃の行いって大事ね。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/324.html#c25

コメント [政治・選挙・NHK275] <安倍首相はまもなく辞任を表明する…>先ずは選挙に行き安倍暴政を終焉させる(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
31. 2020年8月26日 14:58:43 : HF2bZFHb0A : ejFKblVqei5DSS4=[1]
こんなになってるのに、棄権が5割ですか...."(-""-)"

気が付いたら米中戦争で、アメリカの権力者の為に代理戦争をやらされていたって事に成りかねないですね。中国が侵攻してきたとか嘘を吹き込まれながらね。(*´Д`)
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/326.html#c31

コメント [政治・選挙・NHK275] <週刊ポスト>安倍首相「本当の容態」「黒い塊を嘔吐」「がん検査」辞任秒読み≠ナ動き出した「新・五人組」クーデター 赤かぶ
28. 2020年8月26日 15:01:50 : bay6DJaesA : ZVVDbWVLMzUvMkk=[12]
まぁ、なんつっても二度目だからな。
選んだ国民が悪いと言う以外ないな
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/334.html#c28
コメント [政治・選挙・NHK275] <安倍首相はまもなく辞任を表明する…>先ずは選挙に行き安倍暴政を終焉させる(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
32. 2020年8月26日 15:02:28 : Ix9sJKir9A : NzA2N3dPV0gvYy4=[2]
>まずは選挙に行き安倍暴政を終焉させる
ミラーはなぜ無党派保守層が売国ゴミ政党(民主党)に傾くと思うのか?謎w

官僚のノーパンしゃぶしゃぶ接待事件の奴が民主党で議員に成ってるがアイツも立憲合流組か???

http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/326.html#c32

コメント [政治・選挙・NHK275] <2>職務怠慢を棚に上げ司令官を演じる「コロナのたぬき」 小池都知事の「仮面」を剥ぐ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[93234] kNSCqYLU 2020年8月26日 15:02:46 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23079]

https://twitter.com/MasuzoeYoichi/status/1298423447622541313



http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/338.html#c1
コメント [経世済民134] 恐れるものがなくなった中国は香港を完全支配し、日本が最も大きな被害を受ける(Business Journal) 赤かぶ
13. 2020年8月26日 15:03:23 : 9N0ISlM5ug : MVBUN0dRUW1td00=[86]

日本人が黄色白人をやめるいい機会だ。


http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/640.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK275] <2>職務怠慢を棚に上げ司令官を演じる「コロナのたぬき」 小池都知事の「仮面」を剥ぐ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[93235] kNSCqYLU 2020年8月26日 15:04:10 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23080]


http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/338.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK275] <2>職務怠慢を棚に上げ司令官を演じる「コロナのたぬき」 小池都知事の「仮面」を剥ぐ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[93236] kNSCqYLU 2020年8月26日 15:06:38 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23081]

https://twitter.com/yuuta24mikiko/status/1298452280501350400



http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/338.html#c3
コメント [経世済民134] 恐れるものがなくなった中国は香港を完全支配し、日本が最も大きな被害を受ける(Business Journal) 赤かぶ
14. 2020年8月26日 15:07:43 : hHRyrQsPsY : Nk5rVnVxSUM2Vk0=[379]
>黎智英(ジミー・ライ)周庭(アグネス・チョウ)黄之鋒(ジョシュア・ウォン)氏などを次々と逮捕した。3氏はとりあえず保釈されたが、、、

もし、東京地検だったら、こんな生ぬるいことはしない。カルロス・ゴーンであれ、スズキ宗男であれ、籠池夫婦であれ、何十日、何百日と小菅に監禁して、弁護士も付けずに、執拗にウソの自白をするまで拷問的尋問をする。実際に、した。ゴーンが100日余りで保釈されたのは、アメリカ、フランスはじめ外国の法律家が「日本の人質司法」を声を大にして非難したので、裁判所がそれに耐えられなくなって保釈したからだ。外圧が無かったら、日本の官憲は絶対に保釈しなかった。

この投稿文を読む限り中国警察って民主主義のルールを守っている感じがする。違う?
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/640.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK275] <2>職務怠慢を棚に上げ司令官を演じる「コロナのたぬき」 小池都知事の「仮面」を剥ぐ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[93237] kNSCqYLU 2020年8月26日 15:08:29 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23082]

https://twitter.com/xHrQSdoieZzMebG/status/1298434636301733888



http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/338.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK275] <2>職務怠慢を棚に上げ司令官を演じる「コロナのたぬき」 小池都知事の「仮面」を剥ぐ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[93238] kNSCqYLU 2020年8月26日 15:10:18 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23083]

https://twitter.com/yokotahajime1/status/1298443627568349184



http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/338.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK275] 大橋眞教授が国会内で講演、「新型コロナウイルスが怖いというデータない」 高橋清隆の文書館 ますらお
47. 2020年8月26日 15:15:07 : 8pKh4md53c : NTZmNnBlczJtdk0=[9]
重要なのはそれらの症状の原因が新型コロナウイルスとして各国で取り扱われているウイルスと同一であるという証明がないというところだ。
死者数だけで言えば日本全体の様々な病因による死者数の中で大きな数字ではない。つまりその中のごく一部を新型コロナウイルスによる死者として扱っている可能性があるというのが大橋教授の主張だ。
本文を読んでからコメントを書くくらいの最低限のマナーは必要だろう。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/325.html#c47
コメント [政治・選挙・NHK275] 電力総連、立民主導の合流新党不支持へ : 早くも労組が 合流新党を 見限り始めた 悪夢の民主党政権の残党を国民は支持しない 真相の道
1. 2020年8月26日 15:15:10 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[6731]
国民民主 電力総連ほか、玉木新党を支持 が話題
22,652 回視聴•2020/08/24
ニュースPICKUP
https://www.youtube.com/watch?v=GHfujzah76s
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/335.html#c1
コメント [国際29] ナワリヌイはやはり「毒を盛られた」、だが生きている 「プーチンの毒殺」は失敗したのか?(ニューズウィーク) 赤かぶ
9. 赤かぶ[93239] kNSCqYLU 2020年8月26日 15:16:56 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23084]


http://www.asyura2.com/20/kokusai29/msg/250.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK275] 近隣諸国は猛反発…閣僚の靖国参拝をめぐる「本当の問題」 それでもバカとは戦え(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
150. 2020年8月26日 15:17:25 : JbjvBPqMEA : YkpnUDdyNG5qcHM=[8]
だから合祀なんて出来ないものを合祀と呼んでるってだけだろ?

所詮インチキなんだから、出来ませんでした=訂正ではなく誤記ですので削除しますで良いんだよ。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/258.html#c150

コメント [政治・選挙・NHK275] 昨日の記者会見で菅官房長官は、「現政権の大きな業績は何か?」と問われ、答えられなかった。そりゃそうだよね。民主主義と国… gataro
18. 斜め中道 (-_-メ)[1973] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年8月26日 15:17:31 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5071]
簾禿は結構正直っちゅうことかいにゃ??♪♪

まぁ、もっと正直な表現としては
「無いものは、ない♪(まだ1年残っていようとも)」・・・・であろうが。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/312.html#c18

コメント [国際29] ナワリヌイはやはり「毒を盛られた」、だが生きている 「プーチンの毒殺」は失敗したのか?(ニューズウィーク) 赤かぶ
10. 赤かぶ[93240] kNSCqYLU 2020年8月26日 15:17:43 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23085]


http://www.asyura2.com/20/kokusai29/msg/250.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK275] <週刊ポスト>安倍首相「本当の容態」「黒い塊を嘔吐」「がん検査」辞任秒読み≠ナ動き出した「新・五人組」クーデター 赤かぶ
29. り寺CIA軍薬複合体[-735] guiOm4JigmiCYIxSlvKVoY2Hkcw 2020年8月26日 15:17:58 : kxk7MnCbWU : d1N5Q0JNaG5NNEk=[-7135]
>投稿者 赤かぶ 日時 2020 年 8 月 26 日 13:25:05
>NEWSポストセブン@news_postseven news-postseven.com 午前9:31 · 2020年8月24日

さて、2日前の記事・・・

>2020年8月24日(月) 午前9:31 週刊ポスト 2020年9月4日号

発売前の「原稿」ですね・・・

>「黒い塊」の正体については別の情報も流れている。安倍首相はコロナで会合を控え、その間は秘書官たちと高級料亭から仕出し弁当を取って食べていると報じられている。実は、その日の昼食は料亭の仕出しではなく「のり弁当」を食べ、そのために、「のり弁当の海苔が胃の中で黒い塊になっていた」というものだ。

アホ!

何が情報戦だ!!

>>21

>ははっ……↑の「二階派ベテラン議員」って誰でしょうねぇ〜

誰でもいいよ、調べる気もしない!!!
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/334.html#c29

コメント [経世済民134] ラオックス、存亡の危機…従業員8割相当の希望退職者募集、店舗の半数を閉鎖へ(Business Journal) 赤かぶ
15. 2020年8月26日 15:17:59 : i7bUeWDO5o : dHBiT2oyU21NOEk=[1529]
高価な商品は売れないので、円安誘導した上、中国製を輸入して、中国人に売ることで何とかかんとか回している。

ちょっとおかしいとは思わないか?

その通り、日本はただ「消費の仕組み」に依存しているだけだ。
実際には中国人が自分で作って自分で売り買いしているだけだが、そのスキームの中に日本を組み込むことでサヤを抜いている。
戦後によくあった資材も人材も工事も全て日本で賄うのに、なぜか国際銀行の融資を受けないと実施できない開発事業みたいなものだ。

しかしいずれ中国人も自分で回すようになる。
このラオックスの閉店は明らかに中国人が来なくなったことが原因だ。
だからこれは中国人が目を覚ますきっかけになるんじゃないか?
自分の国内で回せばいいだけだと。

そうなると日本人は、中国に行って循環の中に紛れ込む以外に無い。
しかし中国は大変熾烈な、恐らく世界で最も厳しい競争的商業社会だぞ。
ぬるま湯の中でまどろんでいた日本人が耐えられるとは思えない。
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/639.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK275] <安倍首相はまもなく辞任を表明する…>先ずは選挙に行き安倍暴政を終焉させる(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
33. TondaMonta[2351] gnOCj4KOgoSCgYJsgo@CjoKUgoE 2020年8月26日 15:21:01 : EVVuMkKc5M : ZTRXdlAua1ZpcUE=[1]
安倍首相殿。
辞めないでくだしゃあい。まだまだお元気のご様子。慶応に通いつつ力尽きるまで任期を全うしてください。まだまだ大丈夫です。官邸閣僚も検察庁もみな着いていきます。金魚のうんこでシュ。バッテン邪魔するものは検察特捜が冤罪を造り拘留します。そうして任期を全うしてください。
雲雀焉んぞ鴻鵠の志を知らんや。憲法改正に向かってまっしぐら。反対する宏池会議員はみんな牢獄行き。官邸ポリスが全部やってくれます。憲法改正これしかありません。
具合が悪いには今月だけです。来月に来月の風が吹きます。9月はお月見の季節です。団子を頬張りながら秋を楽しみませう。桃太郎も応援しています。来月になれば体力は持ち直します。植草先生は酷すぎます。まだまだ官邸で執務できます。デタラメですが国会でもヤジを飛ばすことができます。野党の議員さん。待っていてください。たとえ倫理違反の烙印を押され、倫理規定違反を問われても跳ね返す体力はあるはずです。
 どうか知力には期待しませんが、生き生きて進軍。辞任なんてなさらないでください。そうして日本を破滅に導いてクンなまし。破滅こそが日本が再生できる条件です。挙世滔々として安倍辞任を求めています。しかし汨罗の水云々というではありませんか。青年将校として首相官邸を乗っ取ってください。菅官房長官などに譲ってはなりませぬ。身も体もボロボロになってこそ浮かぶ瀬もあるというものです。
絶対首相職を見捨てないでください。そうして思考判断停止に陥っている約1.2万人の非正規ネトウヨを路頭に迷わせないでください。そうでなくても世知辛い世の中です。ネトウヨはコロナに掛かっても平気です。安倍首相もすでにアビガンを飲んでコロナ発病を防いでいます。抗体がありますので大丈夫です。

 長くなると皆から嫌われますのでこの辺で。
 絶対辞めないでクンなまし。アチキの館によっていってくれることを願って已みません。


http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/326.html#c33

コメント [政治・選挙・NHK275] 近隣諸国は猛反発…閣僚の靖国参拝をめぐる「本当の問題」 それでもバカとは戦え(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
151. 2020年8月26日 15:23:18 : JbjvBPqMEA : YkpnUDdyNG5qcHM=[9]
違憲ということは法律にできないということで、

+宗教法人ということは非政府組織であるから、運営に行政関与が認められないのに登記を役所が監督するのか?

+さらに法律に未来永劫などという定義はなく、変えないということは勝手だが、変えられないという自由意志を無視した設定はできない=これは韓国が永遠の被害者と言い張るのと同概念。

A級戦犯の靖国合祀が有効などと言える脳は、朝鮮人と同じ脳構造してんだよ。


http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/258.html#c151

コメント [リバイバル3] 電蓄の世界 中川隆
2. 中川隆[-11665] koaQ7Jey 2020年8月26日 15:23:53 : A8G0BLxAv2 : RVYxTWFSbTlPYms=[12]
●20世紀的脱Hi-Fi音響論(シーズンオフ・トレーニング)
http://cent20audio.html.xdomain.jp/Audio-124.html#record


昭和エレジー
【安保以降オリンピック未満の恋愛カオス】
【電蓄以上ステレオ未満の胸騒ぎ】


昭和エレジー
【安保以降オリンピック未満の恋愛カオス】

 恋とは、悲しくて、胸の痛いもの。そういう時代のあったことを、今さらどうやって思い出すことができるだろうか。表向きは、健気で何もないかのように振る舞っていても、声に出すのも恥ずかしい恋心は、内心嵐のように吹き荒れるのだった。このシリーズの「東京ラヂヲ・デイズ」「和モノといふをしてみんとて」の間に住む、コテコテの昭和という時代感について、これまたオーディオ談義に花を咲かせてみようと思うのだが、今風の恋バナのようにけして華やかなものではない。人間の欲望が渦巻く結構ドロドロした時代でもあったように思うのだ。それは戦前の欲しがりませんから、戦後すぐの自由博愛の精神を通り過ぎ、それまでリアルな戦争を前に我慢してきた欲情が、マグマのように吹き出してきたとでも言おうか。歌にはあまり出てこないのは、安保運動の全くの敗退であり、平和運動そのものがシラけていた時期でもある。じゃあ、なにをしようか?というと、踊って恋でもしようということなのである。昭和という激動の時代のなかで、この通過点を戦後復興のサクセスストーリーとして話すには、あまりにもおこがましい感じもする。この欲情に敬意をもって接するとしよう。

 戦後の日本を語るうえでアメリカ文化の影響を避けるわけにはいかないのだが、昭和33年から始まった日劇ウエスタン・カーニバルのように、ダイレクトに欧米ヒット曲のカバーで盛り上がろう!、というのも戦後の若者が古い価値観に縛られない主張ともなっている。つまり、野性的なリズムに乗って、包み隠さず感情を表すのが、戦後の若者が享受した自由の象徴ともなったのである。

1981年「サヨナラ日劇ウエスタン・カーニバル 〜 俺たちは走り続けている!」の立て看板
立ち見でにぎわう往時のステージ

 しかし、舟木一夫主演の「高校三年生」のような、フォークダンスで手をつなぐのも恥じらうような純情路線のほうが、ずっと広い年齢層に受け入れられていたとも言えよう。同じ年の青春映画「柔道一代」のような元祖スポコンのすがすがしさは、力道山などのテレビでもお馴染みのものだが、「高校三年生」で匂いたつ恋心というものには、まだ言葉になる前の欲情がみてとれる。平凡や明星のような芸能誌には、そうした乙女の恋愛相談が必ず載っていて、健全でありつつ恋を成就するにはどうすればいいのか、親に訊けない悩みが行き場を求めて彷徨っていた。1970年代の少女漫画をみたら、当時の人はどのように反応しただろうか? それまでは恋愛感情のはけ口を、具体的な形にすることを恥じらうと同時に、社会的にも禁じられていたというのが正しい。女学生が学校の帰り道で、今川焼を食べて歩いていたのを男子に見られた。それだけで恥ずかしいと思ったというのだから、何とも不思議な世界があったもんだと思う。それさえも大声で他人に打ち明けるわけにはいかない。恋心を他人に知られることなど、もっての他である。

 一方で、まだまだ経済的に不安定な社会のなかで、夜の歓楽街を背景に、真実な恋の在り方を問うことも可能だった。ティーンズの歌手がカバーポップスなら、20代の女性はナイトクラブのブルースが演出された。やがて演歌となって、お茶の間の欲情を成仏するまで、単なる欲情が純情に昇華されるのを、試行錯誤していたのだ。

 こうした純情と欲情の交錯したカオスが、昭和の恋心のよりどころなのではないだろうか。アイドルと演歌歌手のような棲み分けもなく、さりとてバブル期のように不倫を楽しむ余裕などはまだない。結婚までの18歳から25歳くらいまでの短い時期に急激にやってくる、苦しい恋心を胸に秘めて、本当のことは他人には話せない、この不器用な人間像が、1億人も揃いも揃って巣食っていたのが、昭和という恋愛カオスなのである。このようなカオスの出現は、東京オリンピックという成果主義の出現によって、段々と解消していくような気がするが、この欲情のポテンシャルがなければ70年代の歌謡曲は存在しないのも事実である。ひとときの平和のうちに芽生えた欲情を持て余す大人を、ダサイなんて言わないでほしい。

 1960年代のことを書くとき、演歌という歌謡ジャンルの誕生も書いておかなければならないと思う。1950年代の日本の歌謡曲は、戦後のGHQ検閲もあってか西洋音楽との折衷モノであって、結果的に日本的なものとなっても、特に日本的ということを意識して作ってはいなかったといえよう。ところが1955年以降になると、春日八郎「別れの一本杉」からはじめ、村田英雄「無法松の一生」「王将」、ペギー葉山「南国土佐を後にして」、島倉千代子「東京だョおっ母さん」、橋幸夫「潮来笠」、水前寺清子「涙を抱いた渡り鳥」、都はるみ「アンコ椿は恋の花」、北島三郎「なみだ船」「函館の女」、美空ひばり「柔」「悲しい酒」など、日本的な郷愁を誘う歌がヒットする。最初は望郷歌謡とも言われたが、集団就職という社会現象で、田舎から都会の工場に大量に就職した若者が多かったなか、望郷は人生の支えとして勇気を与えたのだ。この時代の日本レコード大賞の新人賞は、今でいう演歌が必ず占めたと言っても過言ではない。もちろんレコード大賞にもしっかり選ばれ、演歌が売り上げ、名声ともに「歌の花道」という存在感を示した。個人的には、1952年の美空ひばり「りんご追分」が演歌の草分けのような気もするが、田舎のリンゴ農園でのびのびと育つ無垢な少女という設定が、望郷とはシンクロしなかったのではないかと思われえう。苦労がにじみでなければ、演歌ではないのだ。
 とはいえ、当時の人の感覚はどれも同じ流行歌だった。かなりの音源がオリジナル歌手によりステレオ再録されているので、60年代の音は判りにくいのだが、残ったモノラル音源は意外にキッチリと録られている。ある意味、1950年代のHi-Fi録音のイロハが、お手本通りに生きており、ラジオでも良く通る声で響いたのではないかと思われる。多くの人はラジオから流れる歌に声をあわせたり、歌声喫茶に通って歌ったのであり、今のように鑑賞するためのものでは無かったようだ。この点は、初期の演歌がなぜ売れたのか、という本来のいきおいを理解する手がかりとなるだろう。

「明星」昭和36年9月号の歌本
坂本九と森山加代子

「月刊平凡」昭和42年2月号の歌本
都はるみと西郷輝彦

 さて、年代的に扱いの難しいのは、ビートルズ来日以前という括りにするか、フォークルの「紀元弐千年」以前にするか。1968年以降のエロ・グロ・ナンセンス路線は、もはや欲情が破裂した状況なので、再生機器を選ぶ必要はないだろう。問題はGSブームを含めるかどうかだが、カバーポップスを含んでおきながら、それは不平等だと思う。それと、ビートルズがラバー・ソウルを発表したとき、当時の女子たちは露骨な性表現にドン引きして、ファンクラブからも姿を消していったという。まぁ、家でアルバムを持っていると、親から何を言われかねない。反抗しても不良と思われかねない。この行き場のない乙女の純情と欲情のカオスを引き受けたのが、GSブームという感じがする。多くはロックバンドという路線を保って、追っかけのファンの黄色い声ばかり目立つのだが、一方でスローバラードに古臭い純情路線が残されているのである。「ブルー・シャトウ」「スワンの涙」「花の首飾り」「あの時君は若かった」などをみれば、その妖精物語にも似た儚い恋心がみてとれよう。愛を告白するときは直情的な「好きさ好きさ好きさ」「君だけに愛を」で迫ってきながら、実は純情さえも大切に見守る騎士たち。これが恋愛カオス以外の何者であろう? そして、この無茶振りなキャラ設定は空中分解するのも早かった。流れ星のように一瞬のうちに燃え尽きたのだ。

 かくして「秘すれば花」という中世の美学を戦後の庶民目線で考えた結果、欲情と純情の恋愛カオスが出現したわけであるが、全ての欲望に躊躇のなくなった21世紀において、人間に必要なパッションが何だったのかを考えるのは十分に有意義なことである。ここでのオーディオの役目は、こうした複雑なカオス状態を直感的に感じさせるためのツールなのだ。


【電蓄以上ステレオ未満の胸騒ぎ】


 1960年代末まで、レコードプレーヤーのことを誰でも「電蓄」と呼んでいた時代だった。正式名称がそうだったのだが、ハイファイがもてはやされて10年以上経っても、名前を変えて心機一転ということまでは考えなかった。変わったのは「ステレオ」が家庭に浸透して以降だった。レコード会社は1963年に早々に78回転SP盤の製造中止を決めたのだが、下のレコード生産量の推移をみると、それ以前からSP盤の売り上げは下降しており、代わって45回転EP盤がそれまで以上の売り上げを呈し、1965年までうなぎ登りで、それ以降も1980年まで順調な伸びを示していたことが判る。この圧倒的枚数を誇ったシングル盤は流行歌であり、33回転LP盤の大半はクラシック、ジャズのようなアート系音楽である。

日本国内でのアナログレコードの年間生産数量の推移
(日本レコ―ド協会資料による)


【テレビの歌謡ショウ】
 この爆発的な人気の理由は、昭和36年から放送開始あれた「夢で逢いましょう」「シャボン玉ホリデー」のような歌番組で、華やかなカバーポップスのほか、オリジナル曲も積極的に紹介され、テレビ発の流行歌も増えて行った。


 テレビの音声はモノラルながらFM波で、スペック上は15kHzまで収録できるが、ブラウン管テレビの水平走査回数15,750Hzとの干渉を避けるため、実質10kHz程度で丸められ、テレビ据付の楕円スピーカーの実力からすれば8kHz程度が限界ではないだろうか。しかし、生放送を主体にする当時の歌番組を、多くのビデオテープの記録を頼りに判断すると、少し印象が違うように思う。
 興味深いのは、長岡鉄男氏が「音楽の友」誌1967年4月号に寄稿した「オーディオ千一夜」で、原音再生についてテレビの音の合理性を述べている点だ。いわく…

 「家庭用の安直なアンサンブル型電蓄から出てくる声を、ナマの人間の声と聞きちがえる人はまずないでしょう。やけにボンボンした胴間声と相場がきまっているからです。ところが、アンプ部分にしろ、スピーカーにしろ、電蓄より一段も二段も下のはずのテレビ(卓上型で、だ円スピーカー1本のもの)の音声は意外と肉声に近く、となりの部屋で聞いていると、ナマの声とまちがえることがよくあります。」
 ここで、テレビの音が良い理由として以下のことが挙げられた。

プログラム・ソース(音声電波)が素直
アンプ、スピーカーとも低域と高域をあまり欲張っていない
アンプは五極管シングルでシャリシャリした音になる
テレビ用だ円スピーカーは比較的マグネットが大きく、foが高く、中音域での歯切れが予想外によい
一般にあまりボリュームを上げずに用いている
 結局、ローコストで合理的な拡声装置として、10〜16cmのフルレンジを0.4m2の平面バッフルに取り付け、80万説により100〜8,000Hzを支持し、低域は絞ってダンピングを良くし、中高域に明瞭性をもたせるということを提案している。(この頃バックロードホーンはじゃじゃ馬で素人には無理だと考えていたようだ)

1960年代のテレビの広告

【LP盤はとても貴重品】
 一方のLP盤については、日本レコード協会の年表では、昭和36年に「2トラックと4トラックのフィデリパックのカートリッジ規格決定」とあるので、国産ステレオ・カートリッジがようやく製造できる体制に入ったということになるが、そのテコ入れも叶わずLP盤の売り上げは横ばい。理由は上記の歌番組や、昭和38年に開始されたFMステレオ試験放送で、カラーテレビ、FM受信機の購入による一種の買い控えであろう。昭和41年以降にようやくLP販売枚数が急上昇し始めたのは、GSブームなどでポップスのLP製作が本格化したからではないかと思われる。それまでステレオは稼ぎ頭の父親の所有物であって、子供がおいそれといじってはいけないシロモノだったが、GSブームはこれをどうしても自分のものにしたい、そういう衝動を生み出すことに成功したのだ。その後のクラシック、ジャズの愛好家人口が、ステレオ所有者の15%程度というのは、おそらく妥当な値である。

 そうしたEP盤、LP盤の再生機器は、ほとんどの人はポータブル電蓄であり、さらに上位機種としてアンサンブル型ステレオがあった。ポータブル電蓄の公告、チラシはカラー刷りであり、売れ行きに最大限の効果を期待していることが判る。この頃のステレオ・カートリッジの多くはセラミック型であり、チャンネルセパレーションは精々10dB、漠然としたエコーでの音の広がり感と大きな差はなかったと思われる。これと並行してスプリングエコー装置付きのアンサンブル型ステレオがビクターから販売されたりしたが、モノラルからの移行期として過度的な状況だったことが判る。つまり定位感とか奥行き感とか、そういうものは誰も理解していなかったのである。おそらくモノラルがステレオになった、ただそれだけでリッチな気分に浸れるのだった。


松下電器デュエット(昭和39年)日立ステレオ電蓄(昭和40年代)

ビクターとコロンビアのアンサンブル型ステレオ(共に昭和39年)
http://cent20audio.html.xdomain.jp/Audio-124.html#record

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1073.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK275] <週刊ポスト>安倍首相「本当の容態」「黒い塊を嘔吐」「がん検査」辞任秒読み≠ナ動き出した「新・五人組」クーデター 赤かぶ
30. 風の戦士A[-255] lZeCzJDtjm2CYA 2020年8月26日 15:25:46 : kxk7MnCbWU : d1N5Q0JNaG5NNEk=[-7134]
>>29

まあ、金曜日(28日)まで、体調不安説はフェルマータ、ということですかね。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6369329

狂想曲(ラプソディー:狂ったファンタジーの曲)ですね。

https://www.youtube.com/watch?v=OIMPGm7xS_A

http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/334.html#c30

コメント [リバイバル3] 電蓄の世界 中川隆
3. 中川隆[-11664] koaQ7Jey 2020年8月26日 15:29:13 : A8G0BLxAv2 : RVYxTWFSbTlPYms=[13]
●20世紀的脱Hi-Fi音響論(延長13回裏)
http://cent20audio.html.xdomain.jp/Audio-107.html


EMIクロニクル
【嗚呼、霧の倫敦(ロンドン)】
【クレデンザの隠し子?】
【超Hi-Fi狂想曲】
【BBCとの婚約解消劇】
【蜜月やいずこ】


EMIクロニクル
【嗚呼、霧の倫敦(ロンドン)】

 恥ずかしながら、モノラル時代の英EMIといえば霧に包まれたような音、そういう印象があった。よく言えば上品なのだが、何か奥歯に物が挟まったような、スノッブな物の言い方が鼻につく、ともかく最後まではっきり言わないのである。同じイギリスでもDeccaは全く逆で、社交的でペチャクチャしゃべる化粧美人。この両者の極端なサウンドの違いゆえに、ブリティッシュ・サウンドは誤解に誤解を重ねているように思う。

 もうひとつの誤解は、イギリスの音楽界そのものに対するもので、他国に比べ自国の音楽文化が弱体化しているようにみえる点である。しかしロンドンといえば、モーツァルトの時代からの一大商業都市で、世界中の音楽家が集まってきた音楽の都である。晩年のハイドンは自分の略歴で最も栄誉あるものとして、オックスフォード大学からの音楽博士を第一に挙げるくらいであった。そもそもクラシック音楽という概念自体も18世紀の英国貴族が考え出した(Ancient Musiks)もので、当時でいえばコレッリやヴィヴァルディ、ヘンデルがそれに相当し、時代が下るに従って古典派、ロマン派とレパートリーを増やしていった。この文化遺産を記録に残そうとしたのが、英HMV〜EMIの本来の強みである。
 このため、英HMVと言えばレコード業界では老舗中の老舗で、失礼な言い方をすれば、アメリカの本家Victorが金に物を言わせて大物アーチストを収録したのに比べ、英HMVはどちらかというと音楽家が自ら評価を得るために録音する、そういう趣のあるレーベルである。ともかくアメリカで赤色と黒でアーチストを区別していたが、英HMVにはそうしたものが無い。あえていえば全てが錦の帯を締めた一級品である。


 こうしたレコードマニアの心にさらに油を注いだのが、大物プロデューサーのウォルター・レッグ氏が起こした協会盤レコードで、普段聞けないレパートリーを先行予約制で数を満たしたところでリリースするというもの。1932年のヴォルフ歌曲集を皮切りに、ベートーヴェンのピアノ・ソナタ全集、交響曲全集など、それまでのレコーディングでは考えられない膨大なアーカイヴを築くこととなった。
 戦後になっても、フィルハーモニア管弦楽団の設立、カラヤン、リパッティ、カラス、そして妻となったシュヴァルツコップなど大物アーチストを次々にマネージメントし、後世に残るレコードを残したのだから恐れ入る。マーケティングに長けていて意見をズバズバ言う豪腕なところから、寡作家で芸術肌の人(ミケランジェリ、ポリーニなど)から疎んじられて長期契約に失敗したり、逆に戦後のベートーヴェン ピアノ・ソナタ全集の収録に2度失敗(ソロモン、ギーゼキング)したことなど、この人らしくない後日談もある。ともかく、戦前からの大看板を背負って大物アーチストと対等に渡り合えたのは、後にも先にもこの人くらいなものであろう。それと共に、1963年にEMIを離れるまでの30年以上に渡るキャリアを通じて、従来の散発的なパフォーマンスに徹していたレコードという媒体に、芸術性と殿堂入りの名誉を与えることのできた功績は計り知れない。

 
左:ジョージ5世とマリー王妃の銀婚式を祝うHMVショップ(1935年)、右:Radiogramのディスプレイ(1936年)
 さらにEMIにおいて楽しみなのが、各国に張り巡らされた支社網での現地録音である。そこでは自由な裁量でレコーディングをできたため、通常の名曲名盤には該当しないレパートリーも多く存在する。実はEMIグループの強さは、米国流儀の利益誘導型とは異なるローカルルールを尊重したところだろう。独エレクトローラ、仏パテ、西イスパヴォックスなど、独自企画で優秀な録音が多く存在する。
 モノラル期の録音を挙げると、ウィーンを中心としてフルトヴェングラーを収録したクルーは、明らかに戦前からのマグネトフォンを使っており、それをわざわざ78rpmのラッカー盤にダビングしたというもの。やや高域の堅い音質は、Decca録音にも負けない艶を持っている。仏パテは名録音技師であるアンドレ・シャルランも加わり、フランス物を中心に洒脱な音を残している。スペインのイスパヴォックスは、技術提供をロンドンから受けていたらしく、ややくすんだ音色ながら静謐な音楽を奏でる。逆に米Voxなどには、明らかにEMI系のクルーを使って録音したものが存在する。各地の録音クルーは新聞でいえば特派員のようなもので、録音の企画さえあれば機材、人材に融通を利かしていた可能性もある。


0
ステレオ時代のHMVショップ(1960年代)
 はたしてモノラル期のEMIのビロードのような肌触りは、どこから来るのであろうか。特に木管の中域の艶やかさは、他のレーベルでは得難く、オーケストラでの対話を豊かにしている。声楽での柔らかく自然なイントネーション、ピアノの凹凸のない均質な響き、飴色のバイオリンの音色など、美点を挙げると色々ある。だからこそ、このどんよりした「霧の倫敦の響き」には違和感を覚えるのである。とある英国の老エンジニアは、LPの音を料理に例えて「EMIは燻製で、Deccaは直火焼き」と言ったとか。今となっては煙にまかれて一緒に燻製にならないように用心しなければなるまい。

【クレデンザの隠し子?】

 蓄音機の女王とも讃えられるクレデンザ。その優雅な音ゆえに、誰もが英HMVの印象と結びつけるが、実はこれが大きな勘違いである。これこそがアメリカン・サウンドに君臨するWE社が、1925年に電気録音方式と共に世界に送り出した刺客であり、デザイン、ネーミング共にヴィクトリア趣味に彩られているが、立派なアメリカ製の蓄音機である。それ以前の蓄音機の周波数特性が中高域のしゃくれ上がったカン高い音なのに対し、クレデンザのそれは低域から中高域までフラットに再生できる音響特性を持っていた。これは一般的に考えられているヨーロピアン・サウンドと同じ志向であって、むしろ古い英グラモフォンの音がカン高い音で調整されていたことにも気付かされるのである。ではHMV純正の蓄音機はというと、少しカン高さを残しながら低音の増強を図ったバランスを取っており、両者の仲立ちをする折衷的なスタイルであったことが判る。

Orthophonic Victrolaの取扱説明書(1926)
この時代のアメリカがヴィクトリア趣味の最期だったことが判る


従来型(破線)と新しいOrthophonicシステムの再生特性の比較(1926年)
100〜4000Hzをフラットネスに拡張している

Western Electric 1B ダブルボタンマイクと特性
基本的にフラットな特性をもっている
 一方で、同じ時期にトーキー用のマイクとしてよく使われたのが、ドイツのReisz社が開発したカーボンマイクで、1930年代のBBCやPatheスタジオで使用された。特性は高域の子音が明瞭に録れるようにできており、以下の光学録音でもその良さは十分に出ている。HMVの録音風景でよく見られるWE製ボタンマイクは、これとはかなり違うフラットネスであることに注意したい。


ロンドンのパテ・スタジオで収録するAl Bowlly(1930年代)
Marconi-Reisz製カーボンマイクを使用
BBCでも1935年頃まで使われたという


Marconi-Reisz製カーボンマイクの特性
かなりの高域上がりだがラジオやトーキーでは優位
 ここでブリティッシュ・サウンドにみる2つの潮流が見えてくる。つまり1900年から続く高域の強い音調を好むグループと、1925年以降の恰幅の良い音調を好むグループである。戦後のスピーカー・メーカーで言えば、カン高い音の代表はLowtherであり、柔らかい音の代表はGoodmannである。TANNOYやQUADはこのふたつの中間といったところだろう。よくイギリスのオーディオは典雅なヨーロピアン・サウンドと評されることが多いのだが、実はとてもバラエティーに富んでいるのである。そしてTANNOYを民生用のエンクロージャーそのままで使用していたのはDeccaのほうで、EMIは響きがタイトなLockwwod社のバスレフ箱を使っていた。


 電気録音初期の英HMVが、クレデンザを中心とするWEサウンドと重なるのだが、一方の米Victorのほうはどうかというと、例えばカザルスのチェロを聴く限りでは同じようなトーンをもっている。大きく違うのはオーケストラ作品の録音で、米Victorは直接音を多く含みダイナミックな音を志向するのに対し、英HMVはホールの響きを混ぜた柔らかい音で収録している。このような傾向は、1931年のEMI創設において、アビーロード・スタジオを立ち上げる際には、当時開発したてのWE47型コンデンサーマイクと共に、あきらかにWEスタイルのダイナミックな録音に変貌を遂げるのである。

 
EMI アビーロード・スタジオの除幕式(1931年)
エルガーの指揮で管弦楽を披露
録音にはWE 47型マイクロフォンが3本使われた

 その一方で、WE製のカッターヘッドでプレスしたレコードは、初回プレス250万枚まで1枚につき¢1の特許料を請求されたため、国際的にレコード販売しているEMIにとっては重たいものとなっていた。これに加え構造が繊細で故障も多かったWE47型マイクは、同時期にBlumlein博士により開発されたムービングコイル方式のHB1型マイク(開発者のHolmanとBlumleinの頭文字をとったといわれる)へと徐々に変わり、おそらくWEとの契約更新を打ち切る1935年あたりから、HB1B型マイクの芯の強い音へと変わっていく。これはBlumlein博士がもともと英Columbia出身のエンジニアであり、もともとタイトな音が好みであったこともあったと思うが、文献では5kHzを+4dB持ち上げたことでとても好ましいサウンドとなったとあり、ピアノの収録に優れていたらしい。英HMVや仏Patheの幽玄な音が好きな人には、往年のマエストロの再録音が夢から覚めたように感じ気に入らない人が多いのではないだろうか。しかし1936年から開始されたBBCのテレビ収録(Alexandra Palace)ではよく使われたところをみると、出力の高いことからコードの引き回しが長くてもノイズに強いという側面と、中高域の持ち上げはShure社のボーカルマイクと同様にLow-Fi機器でも明瞭度の高い音と感じるかもしれない。今では信じがたいが、このムービングコイル式マイクは非常に高価で、BBCのリボン式マイクが£9だったのに対し£40もしたという。考えてみればリボン箔はデリケートながら材料費はあまり掛からず、ムービングコイルは振動板とコイル、エッジサスペンションなど結構な組み付け精度が要求される。1930年の初期型HB1Aはサスペンションの調整がうまくいかずにコイルが擦ってしまい、バイノーラル収録の実験で思ったような成果が得られなかったと云われる。このマイクはHB1Eまでバージョンを重ね、1955年頃まで使われた。


HB1B型ムービングコイル式マイク


左:ファッツ・ウォーラー(1938年)、右:カスリーン・フェリアー(1940年代)


BBCテレビでのHB1型マイク(1946年頃)
 こうして、EMIのサウンドには、@英HMV-Patheの柔らかいトーン、A米WEのキレのあるダイナミックな音、BBlumlein氏の録音技術の改革、C戦後のドイツのマグネトフォンの技術、等々が交錯しており、世界一のレコード会社ならではの複雑な綱引きがあったと言える。これらのEMIという巨大なジグソーパズルの駒を巧く組み上げる作業が難解きわまるのである。

HMVショップの試聴ブース(1950年代、ロンドン)
こちらは78rpmで自由に試聴

 
33〜45rpm盤は買った人だけ試聴?
  さらに難解きわまることとして、イギリス人に特有のSP盤への愛着も挙げられよう。五味康祐「オーディオ巡礼」には、1963年にイギリスを訪れたときのこととして「英国というところは、電蓄に対しては大変保守的でケチンボな国である。アメリカや日本でステレオ全盛の今日でさえ、イギリスのレコード愛好家はまだ七十八回転のSP(LPのモノーラル盤ではない!)で聴いている。市販のカートリッジも、SP・LP両用でなければ売れないという。ロンドンにも現在シュアーのカートリッジは市販されているが、V15のU型はおろか、V15すら部品カタログに載っていない。高価なV15など誰も買わないからだ。それほどケチンボな国だ。オルトフォンはさすがに出廻っている。しかし殆ど月賦販売用である。SPU/GTが二十三ポンド――邦貨にして二万四、五千円見当だろう――それを十ヵ月払いの月賦にしなければ誰も買ってくれない。そういう国民だ。」と記してある。この点を考慮して、Decca社の高級ステレオ・コンソールDecolaが78回転盤でも見事な音を奏でると賞賛している。
 このことは何を示しているかと言えば、百花繚乱にみえる英国オーディオ機器のほとんどは、一部の上流階級か海外向けの特産物であり、イギリス国民のお茶の間に届くことは稀であったということ。そして多くの人が電蓄(Radiogram)を愛し、RIAAになった後も78rpm盤を大切に聴いていたのである。QUADでさえ、1967年発売の33型プリアンプ(トランジスター式)に5kHzのハイカットフィルターを装備していたくらいである。こうしたこともEMIのサウンドについて「霧の向こうのような音」と誤解を生む原因となっていると思う。イギリス製のオーディオだから英国プレスのレコードを最高の音で鳴らしてくれるだろうと誰もが考えるが、多くのイギリス国民が聴いたサウンドは、SP録音の延長線ともとれる特性が好まれたといえよう。それでも英国プレスが珍重されるのは、既にEMIの魔の手に墜ちているのである。
 日本でこの誤解に拍車を掛けたのが、SP復刻盤(GRシリーズ)であろう。日本では1957年から発売された一連の復刻シリーズは、SP盤のスクラッチを回避するため、強力な高域フィルターを掛けており、これがカマボコ型で躍動感のない音の原因ともなっている。これが長らくSP録音と云えば帯域の狭い詰まらない音という誤解を深めてきた。最近になって、大元の版権が切れてアーカイヴが開放されたことにより、コレクターによる良質な盤の復刻や、倉庫に眠っていた金属マスターを復刻したりすることも可能になったため、78rpm盤への評価が大分変わってきたと思うのだ。CD時代になって原盤にあるスクラッチノイズに対し寛容になったことも幸いしているかもしれない。

 
1950年代後半のHMVショップ
まだまだ78rpm盤が現役
 モノラル期のリマスターも、21世紀に入ってかなり整備されてきており、当時のマスターテープを当たることや、初期プレスの盤起こしなど、様々な手法を使って聞き比べられるようになった。このことがEMIのサウンドの在り方に光を当て、一人相撲に終始していた本家の正規盤を客観的に検証できる機会が与えられたと思う。結局EMIもマスターテープの再調査や、機材の整備、リマスターの方法などに財力を注ぐようになった。こうしたことが、例えCDでもクオリティの向上が図られ、在りし日のEMIサウンドを再発見する機会になったと思っている。
 こうしてEMIのサウンド面での切り口を様々な角度から検証することができるようになったため、これまで議論の余地のないものと思われてきた演奏への評価も含めて、かなり新鮮な雰囲気で受け止めることができたことは間違いない。改めて「EMIの時代」というものにクローズしていくのも面白いだろう。


【超Hi-Fi狂想曲】

 自国にEMIという巨大レーベルを抱えたイギリスのオーディオ界は、1930年代にある意味異常な発展を遂げる。ともかく戦前において100〜8,000Hzの壁をいきなり突き抜け、ステレオ録音が実行されるなど、20年先の技術がコンシュマー市場で隆起しているのである。
 Lowtherの前身であるPaul Voigtのスピーカーなどはその最たるもので、1933年に開発したユニットは、サブコーン、糸吊りダンパーなど先進的な機能を満載したフルレンジで、Domestic Corner Hornという広帯域ホーンに装着した。最初は特許事務所としてスタートしたVoigt氏のスピーカーは、明らかにハンドメイドの試作品で、まだマルチウェイの実験で10kHz再生が議論されていた時代に、12kHzまでの広帯域再生を実現していた(ランシングのIconicでさえ1937年である)。これに追いつく規格は1945年のDecca ffrrであり、まさにぶっちぎりの発想であった。

Paul Voigtの開発したDomestic Corner Hornとユニット(1934年)
 同じ時期にはテープ録音の創生期でもあり、既に1924年にドイツでテープ録音機を開発したKurt Stille博士はMarconi社と提携し、1932年にBBCに向けスチールテープ録音機を納品した。この当時のスペックは再生周波数100Hz〜6kHz、S/N比35dBというもので、32分の番組収録に25パウンド(約11kg)のリールを装着した。1937年には磁気ヘッドを改良し、帯域を8kHzと伸ばし当時のSP盤のレベルまで追いついたが、米Presto社が1934年にリリースしたアセテート録音機(周波数50Hz〜8kHz、S/N比50dB)に比べ、コスト、性能、ダビングの手軽さなど明らかに分が悪く、1941年に導入した後、20年以上もアセテート録音が使われることになる。ちなみに樹脂テープの開発元の独BASF社でAEG社のMagnetphonを使って最初にテープ収録したのは、1936年のドイツに演奏旅行中のビーチャム/LPOである。不況にあえぐドイツにおいて、当時のイギリスが市場のターゲットであったことは想像に難くないが、その後1938年にオランダ経由でPhilips-Miller製の樹脂テープ録音機が納品されるが、1939年からのドイツとの戦争で関係が途絶えてしまった。


先進技術としてデビューしたMarconi-Stille製のテープ録音機(1932年)


1937年に改良されたテープ録音機の特性
初代のスペック100〜6,000Hzはかなりカマボコ特性でスピーチ用

Presto社 'Model A' 28N:8N録音機×2台(1941年)
最初からダビング機能を備えたこちらが主流になった

 一方で、EMIの録音技師であるAlan Blumleinは1931年の特許を皮切りにバイノーラル録音を発表した。試作段階では光学フィルムに「話しながら左から右に歩く」というものだったが、ステレオ用のカッターヘッドを開発した1934年には、アビーロードスタジオでビーチャム/LPO(モーツァルトのジュピター交響曲)のテスト録音を決行している。このときのステレオ録音方式は双指向性マイクを45度で交差させる方式で、同じ時期のWE陣営が劇場用の3ch方式だったのに対し、家庭用に馴染みやすいシステムを考案したことになり、後の2chステレオ理論を決定付けることとなる。BlumleinはUL回路の開発者でもあり、1942年までの短い生涯の間に歴史に残る多くの発明をした。しかしEMIによるステレオ・レコードの販売は延期され、1950年代まで凍結されることとなる。ちなみにビーチャム卿は、1936年にLPOとのドイツ演奏旅行の際にBASF社(樹脂ベースの磁気テープの開発元)に立ち寄ってAEG社のマグネトフォンでのテスト録音に協力したり、1937年にロンドンのHMVショップが焼失した後の開幕式でスピーチを担当したりと、この時代の先進的なオーディオにかなりの興味を抱いていたようだ。


バイノーラル録音の実験中(背景の壁ににステレオスピーカー)


初期のバノーラル・カッターヘッド(1933年)
 こうした様々な先進技術が1930年代のイギリスのオーディオを席巻したものの、実用まではほど遠いものばかりであった。目の前の戦争の危機が、こうした未来志向を軍事技術へ転換を迫ったと思われる。


 再び世界がイギリスのオーディオに注目するのは戦後のことである。おもなトピックスを列記するだけでも以下のようなものがある。ちなみにEMIがLPを発売するのは1952年からで、それ以前は78rpm盤でのリリースとなり、多くのイギリス人は1960年代前半まで78rpm盤を愛聴していた。

1945年: Decca ffrr規格発表
LEAK  TL/12 "Point One"アンプ
1946年: EMI  Electrogram 3000 高級電蓄(モノラル)
1947年: TANNOY  Monitor 15" デュアル・コンセントリック型同軸2wayスピーカー
Willamson  Williamson回路アンプをWireless World誌で発表
BBC  LSU/10 モニターシステム
Decca  Decola 高級電蓄(モノラル)
1948年: VITAVOX  CN-191 スピーカーシステム
1950年: Decca LP発売開始
1952年: EMI LP発売開始
Goodmann  AXIOM 80 スピーカーユニット
1953年: Garrard  301 3スピード対応ターンテーブル
TANNOY  Autograph スピーカーシステム
QUAD  II型アンプ
1954年: Mullard  5-10 アンプ(EL84使用)
Lowther  TP1 スピーカーシステム
1955年: BBC FM放送開始
EMI ステレオ・テープを量販
1956年: GEC  KT88 真空管
Wharfedale  SFB/3 スピーカーシステム
1957年: QUAD  ESL 静電型フルレンジスピーカー
1958年: EMI ステレオLP発売
BBC ステレオ試験放送開始(AM2波)
KEF  LS5/1 モニターシステム
1959年: SME  3009/3012 トーンアーム
Decca  Decola 高級電蓄(ステレオ)
 これだけ個性派揃いのオーディオ機器が、ひとつの国で、しかも同年代に出揃うというのは、まずもって他に無いだろう。およそ流行というものを顧みず突っ走ってるだけで、これに加え家電製品としての電蓄が加わるのであるから、モノラル期の英EMIを囲む環境は混迷を深めるばかりで、一義的な答えなどない。これらのバリエーションは英EMIの奏でるサウンドに対する回答を、賛否両論を交えて展開しているように思われる。それでは客観的にこれだと言えるものがあるのか? 多分、当のイギリス人でさえ誰も思い付かなかったことだろう。

【BBCとの婚約解消劇】

 ところでどうしても一言付け加えて起きたいのが、BBCとEMIの関係である。多くの人はBBCモニターとEMIの録音を一心同体だと信じている。しかし同じブルムライン方式のワンポイントマイクでの収録だったのは、精々1950年代まで。ステレオLPを発売する前に、EMIはとうにノイマン製マイクを使ったマルチ録音に移行していた。それ以前はどうかというと、アビーロード・スタジオを1931年に立ち上げた際には、録音にはWEが開発したばかりの 47型コンデンサーマイクが使われた。一方で、同じ頃のBBCはGE社のモニタースピーカー、英Marconi社のリボンマイク、米Presto社のアセテート録音機を使用していた。つまりBBCはRCA系からの技術提携を受けており、WE系のEMIとはサウンド傾向が全く異なる。両者が近づいたのは、モノラル中期からステレオ初期に至るわずか5、6年というのが実際である。おそらくBBCがEMIからブルムライン方式のステレオ技術の提供を受けるため、双方の技術交流が行われたと思われる。

 モノラル期からモニターに採用したTANNOYについても、BBCは戦後まもない頃に検討しただけで、EMIがDeccaの後を追って1951年に導入したときとは重なっていない。戦後に開発された小型スピーカーでLorenz社のツイーターを使った経緯も、BBCはParmekoが7kHzまでの帯域しかないため、Lorenz製ツイーターを折衷的に足したのに対し、EMIはホーン型ツイーターは採用せずLorenz社の元の仕様を踏襲している。後にDeccaはDecolaステレオでEMIの楕円フルレンジユニットを採用した。このように対局的に語られるDeccaとは、同じTANNOY製スピーカーをモニターに使うなど、ハードウェアの面ではより緊密な関係にある。
 またBBCが戦後まもなくのドイツ製品を使ったテープ収録に批判的だったことも当時の技術資料から判っている。(これはEckmillerスピーカーに対しても同様である) これに対し、EMIは独エレクトローラのスタッフからマグネトフォンの録音技術をいち早く導入し、1949年からイギリス国内でもテープ録音を行った。
 このように漠然と技術関係が一致していても、時間軸や方法論が噛み合っていないのである。アメリカにはDJという職業があるが、イギリスではレコード業界の権利を放送局が侵さないため、1960年代までレコードで販売している楽曲の放送に制限が掛けられていた。あえて言えば、EMIとBBCの技術陣は、レコード業界と放送業界、民営と国営という違いもあり、微妙に距離を置いていたよう思う。

BBC EMI

LSU/10(1947年)
Parmeko社の同軸型に加え
Lorenz社のツイーターを追加
(ネット上側に貼り付いてる)

Marconi-EMI 31006(1949年?)
Lorenz社ツイーターをダブル使用
最初はHMV高級電蓄に搭載
 
 よくブリティッシュ・サウンドの特徴としてフラットネスが挙げられるが、素直な特性であれば相性が良いというわけではない。日本製に多いフラットな特性のスピーカー(例えばBTS規格のロクハン)ではあまり良い効果が得られない。かつての東芝盤に多く寄せられる意見と似ていて、プレス時にイコライジングしない素直な特性がアダになって、中高域の凹んだインパクトのない音に仕上がっていまうのだ。ただNHKの録音は今の基準でみると音に癖のない良質なもので、オーディオ的には面白くないものの、むしろ実演の状況を巧く捉えているかもしれない。同じことはBBCにも言えるのだが、EMIのサウンドとは若干違うように思う。
 イコライジングをほとんどせずに放送するBBCモニターの特性をみると、ウーハーの800〜2,000Hzの中高域に5dB程度のアクセントを与えていることが判る。フラットネスを旨としながらも、料理としてはやや辛めに仕上げてあるのだ。代わりに高域が大人しく暴れが少ないのである。これは古くは英グラモフォンの蓄音機から続く伝統的な周波数バランスを拡張した結果であり、中域に独特の質感をもたせる秘訣なのではないだろうか。BBCモニターの特性の歴史を紐解くと、1930年代を起点としたアメリカのオーディオ技術に結びついていくのである。


LS5/9のユニットの裸特性(1983年)


Parmeko単体の特性(1947年)
最終形のLSU/10にはLorenz製ツイーターを追加

GEC製フルレンジスピーカーの特性( 1930〜40年代)


1920年代の蓄音機の特性(破線)

 以下はBBCがParmekoを採用する際に比較試聴したTANNOYとEMIの特性だが、上記のBBCモニターの系譜とは異なり、中高域が大人しい特性である。違いはTANNOY(Decca)が高域方向を持ち上げるのに対し、EMIの高級電蓄は高域がなだらかに下降する特性(BBCの感想では暗い音)となっている。このときEMIはKelly製リボンツイーターを採用していたらしく、パワーレンジの必要ない家庭用システムに最適化していたことが判る。EMIは1931年のアビーロード・スタジオ建設時から第二次世界大戦を通じて、技術の保守性が顕著になり、それを突き抜けようとしたDeccaとのサウンド面の乖離が激しいのではないだろうか。イギリス人の合理的な物の言い方からすると、より忠実度が高いということになるが、実のところ最初の基準となった技術からの積み上げに際し、感性的なものがより大きく働いているとも言える。


TANNOY Black 12"(1947年)


EMI Electrogram 高級電蓄(1947年)
 ちなみに1948年のBBCレポートM008に出てくるEMI製のスピーカーとは、楕円ユニット2本とホーン付リボンツイーター(おそらくKelly製)を使用していると記載され、1946年にHMVが開発した3000型電蓄Electrogram De Luxeと呼ばれた機種で、最初のAbbey Roadでのお披露目式についてはGramophone誌1946年9月号に記事が載っている。QUADが最初に開発したコーナーリボンというスピーカーと構成が似ており、30Hz〜15kHzまでの再生レンジを誇った。1948年当時の価格で£395とあり、レッグ氏が最高の再生機器の開発を指示したといわれるのは、おそらくこの機種であったと思われる。この3000型はEMIの技術力を誇示するために、コスト度外視で設計されたせいか、非常に台数が少なかったと思われ、お披露目式の後は1948年にErnest Fisk卿により買い取られ、オーストラリアでレコードコンサートなどに使われた。最初のキャンベラでのコンサートは、シュナーベルとフィルハーモニア管によるベートーヴェンのピアノ協奏曲第4番が再生されたと云われ、この時期の録音、リパッティやヌヴーなど1940年代に夭折した音楽家を好む人たちには、ひとつの方向性を示すことになるだろう。この3000型Electrogram De Luxeは1952年のSydney Morning Herald誌で中古販売の広告(£60)が出されたのを最後に、歴史上から姿を消しており幻の高級電蓄といえる。
 実際のところ、EMIでのLorenz製ツイーターの使用は、Kelly製リボンツイーターのコストや保守の関係から妥協したのではないかと思われ、1949年のHMV Radiogram 1609(価格:£103)から搭載された。この時期になるとEMIはドイツ・エレクトローラからテープ録音技術を吸収し、自社にテープ録音機(英BTH社製)を置くようになっていた。カラヤンは戦中からマグネトフォンとノイマン製マイク、Eckmillerモニタースピーカーという組み合わせで、バイノーラル録音の実験に参加していたため、こうした技術に習熟していたし、レッグ氏も優れた録音技術に早くから注目していたと思われる。

 EMIの92390型楕円フルレンジスピーカーは、1960年代のステレオ用スピーカーとして有名だが、1940年代のスタジオ写真からみてもっと早い時期に開発されており、1937年の高級電蓄Autoradiogram 801でほぼ同様のユニット(この時点では励磁型)が搭載されていた。こうした高級電蓄はギニー金貨での価格表示であることから、貴族かそれに準ずる富裕層の持ち物という考えの強いことが判る。EMIがブルムライン博士を先頭に技術革新に邁進していた時期の所産であり興味深いが、それ以前にも1934年にMarconi社が高級電蓄Marconiphone 292で同様のユニットが搭載されていたため、本来はMarconi社が高級電蓄での使用を目的に開発されたユニットを、EMIがモニターに使用したというのが実際だろう。その後のHMVブランドの電蓄にはこのスピーカーがよく使われており、プロフェッショナルな現場でありながらホームユースのための技術開発という側面が強いことが判る。1944年にBBCがM004レポートでこの楕円スピーカーを単体で測定した結果では、4.5kHzにピークを持たせたワイドレンジ・スピーカーであったことが判る。そのときのBBCの評価は、EMIのユニットは高音にピークがあると一蹴しており、GEC製ユニットの2.5kHzにピークをもつ特性と峻別している。一方で、楕円スピーカーにリボンツイーターを付けた高級電蓄Electrogramには「暗い音」という評価なので、あるいはBBCの技術者がEMIを毛嫌いしていたことは想像に難くない。
 同じ時期のDeccaの高級電蓄Decolaは、最初はGoodmann社のフルレンジ+ダブルウーハー、1949年にはTANNOY社の12"同軸2way+ダブルウーハーになっている。おそらくこれらは、アメリカでのLP発売に合わせて製作されており、イギリスの家庭にはほとんど届かなかっただろうと思われる。


Abbey Roadスタジオの5chミキサー(1940年代?)
モニターに楕円スピーカー


EMIの楕円スピーカーの特性(単体:1944年、BBCレポートより)

HMV 801高級電蓄(1937年)
3台の楕円スピーカーを配した大型電蓄

 BBCの大きな功績は、クラシック音楽を良質なステレオ放送で送り続けたことで、ブルムライン方式のワンポイント・マイクによる録音は、ステレオシステムの定位感やサウンドステージの標準化に繋がった。後にブリティッシュ・ロックの優れたミキシングも、こうした文化的背景から生まれたといえよう。つまりイギリスでステレオ録音のノウハウが熟成するまでには、無料で聞ける国営放送の助力が必要だったといえる。ちなみにこのブルムライン方式は1930年代にEMIで開発されたもので、特許の関係も含め自由に使えるようになるまでの間が、BBCとEMIの蜜月であったと思われる。
 その意味では、BBCはEMIの良き継承者のように思われるが、最近になってBBC収録音源が解禁され、市場に出てくるようになって改めて判ったのは、EMIの録音とBBCのそれとは、暖色系では共通しているが、サウンドステージの造りが大きく異なる。BBCモニターとしてLS5/1がリリースされた1960年頃には、BBCはステレオ収録の方法も含め既製メーカーから離れて独自規格を歩み始めており、従来から高域は広く拡散されたほうが良いスピーカーという常識から離れて、チャンネルセパレーションを重視した設計へと移行している。今だから比較して言えるのは、BBCがやや残響が多いながら自然な音場をそのまま収録しているのに対し、EMIは1960年代のステレオ期にアメリカ市場を意識したせいか、マルチマイクによる人工的なバランスが目立つ。

BBC EMI

Coles 4038のステレオ・セッティング
ブルムライン方式で収録
カラヤン/フィルハーモニア管
ノイマン製マイクでマルチマイク収録
 1960年代を通じ、BBCがイギリスの家庭に素直なステレオを送り続けた結果、LPの音質も大人しいものに変化していった可能性も否定できない。1950年代のプレスと1970年代のそれとの違いは、カッティングマシーンの違いもさることながら、好ましいと思われるサウンドの変化も大きいように思う。

 ここまでくると、モノラル期、ステレオ期の両方において、EMIとBBCが異なるスタイルを持っていたことが判る。しかしながら、1970年代以降はこの平行線は解消されたのは言うまでもない。日本のオーディオが一般家庭に根付いたのは1970年代であるから、両者を結びつけることに大きな矛盾はないが、1930年代から1960年代にかけては明らかに結びつかない。EMIとBBCはつかの間の愛をゴシップ記事にされたに過ぎないのかもしれない。


Lockwood製のモニターを使ったアビーロード・スタジオ1 (1970年頃)


ポップス向けにAltec Lancingのモニターを使ったスタジオ2 (1960年代後半)

【蜜月やいずこ】

 ここで英EMIの足跡を辿ると、幾つかの難題がのしかかる。1925年の電気録音から1952年のLP発売までに、少なくとも戦前で3つ、戦後で2つのジェネレーション・ギャップが存在し、そのどれもがステレオ期に曇り空のようなサウンドポリシーで一括りにされたという過去がある。
1925〜35年の英HMV〜EMIは米WEの録音機材を使用していたが、米Victorとの音質の違いについて説明できる資料がなく、英国風サウンドの実態が判りづらい。
1935年から1940年代に続くブルムライン博士らの録音方式の改革については、全容が判りづらく戦後の録音との溝を埋めることが難しい。
戦後の英国製オーディオ機器の多彩なバリエーションから、本来のEMIのサウンドがどういうものなのかを推測することは難しい。DeccaとEMIの高級電蓄の比較でも同様である。
1960年代初頭のイギリスの状況に倣い、戦前の78rpm盤と戦後のLPとのサウンド面での連続性をもたせることは到底難しい。
1980年代までのモノラル期の復刻盤は、著しいノイズカットのため録音の鮮度が低く、かつ1960年代のコピーテープが繰り返し使用されたため、古い録音への悪いイメージが定着している。
Testamentなどのリマスター盤、初期LPの盤起こしなどと、従来の正規盤とに整合性をもたせることは新たな課題となる。(例えばマスタリング・スタジオではモニターにB&Wが使われているなど)
 こうした過去の遺産に対する扱いがぞんざいになったのは、一般的にはステレオ録音を市場で展開したためだと思われているが、EMIは既に1955年からステレオ・テープを量産するほどのパイオニア的な活動もしており、おそらくレッグ氏がEMIを去った1963年以降に顕著になったように思われる。この時代のイギリスは、戦後の復興が遅れて「英国病」ともいわれる慢性的な経済悪化を辿っており、英国民の78rpm盤への執着もそうした経済力の低迷が産み出したともいえる。レッグ氏の不満は、かつてのような大盤振る舞いをできなくした経営陣との確執だろうし、彼の考えるレコードのもつ歴史観との乖離ともいえる。この時点でレコードのもつ有り難さも減り、実際に重量も減ったのだから、やはり悪いときには悪いことが重なるものである。
 こうした問題から何が生まれるかというと、世界一のレコード会社として多彩なアーチストを擁しているにも関わらず、演奏のもつ本来のサウンドが、何か太いクレヨンで塗り潰されているような印象が拭えないのである。ヴィクトリア朝の画家ターナーのような画風といえばいいのだろうか。もちろんこれはDeccaにもあって、本物より美しく響くウィーンフィルなどはその代表例であるし、どの録音もスタインウェイみたいに聞こえるというのは暗黙の了解であろう。こちらはフランスの新古典派画家ダビッドのような感じ。逆にコルトーが録音で使ったピアノのほとんどがスタインウェイであるにも関わらず、プレイエルのように聞こえるというのがEMI。やはりこの課題を乗り越えるサムシングエルスが必要なのだ。しかし両社の高級電蓄は、スピーカーユニットさえ共通していることもしばしばあり、ここからサウンドの違いを説明することは難しい。

||


Joseph Mallord William Turner(1775 -1851)

||

      
Jacques-Louis David(1748 -1825)




HMV 1609型Radiogram (1949年)
1946年のElectrogramではKelly製リボンツイーターを使用



Decca Decola (1946年)
ステレオ版ではEMIの楕円フルレンジを使用

EMI No.16ピックアップの特性(1948年)
高域上がりでフィルターが必須
初代ピックアップのゲンコツの特性(1947年)
10kHzまでスムーズに伸びている

EMI Electrogramのスピーカー部(1947年)
高域はなだらかに下降
TANNOY Black 12"(1947年)
おおむねフラットな特性


 今回、英EMIについてアレコレ書く切っ掛けになったのは、アメリカン・サウンドの一翼を担うエレボイで聴いたEMIの録音がことのほか綺麗だった、という単純な理由だった。何と言うか一目惚れなのである。目の詰んだオーク材を奢ってビロードのような光沢に包まれた椅子に座らされたようなリッチな気分。こうした雰囲気は他のレーベルでは味わえないし、この音を中心にトーンを調整しておくと、他のほとんどのソースが落ち着いた感じになる。さすが戦前からスタンダードとして君臨してきたことだけはある。
 個人的な感想だが、モノラル期の英EMIの再生については、アメリカ製品での再生というのもひとつの良識だと思う。というのは、@1950年代の英国製のビンテージ機器で良質なものが少なく、交換部品数も残数がなく修理が困難なこと。Aアビーロードにモニターとして導入されたTANNOYにしても、Deccaのように民生用をそのままスタジオに導入したのとは事情が異なるし、両者のサウンドの違いを説明しがたい。B最終的には戦後のEMIの最も大きなお得意様はアメリカ市場であり、アメリカのオーディオ機器にキャッチアップするように技術改良を重ねていること、などが挙げられよう。
 もちろんジョンブルの心意気がヤンキーに理解できるのか? そういう疑問は常々あった。しかし本心は理解できなくとも、穏やかにコミュニケーションくらいはできるだろう。その結果がこれである。


上はParmeko、下はBaronet(SP8B)

 まず私が現在使っているエレボイのSP8Bは、サブコーン付のメカニカル2wayで、英国であればリチャードアレンのニューゴールデン8に似た音調であり、ともかく暗く響きがちなEMIの音を艶やかに蘇らせてくれる。かといってLowtherほどキレやすい奴でもない。Deccaを鳴らしてもなんとか踏ん張ってくれる。アンプはEL84を使用しており、高域の繊細なヨーロピアンのテイストが少し加わる。BBCのParmekoと比べると、エレボイの暴れん坊の音は辛口が好みのBBC風であることも判る。これもイギリスのオーディオ機器にみられるアンチEMIの発想を展開していくと、なんとなく合点が行くのだ。

  
1952年のシカゴ・オーディオ・フェアで展覧されたBaronet試作機
EMI製ポータブルレコーダーとWilliamsonアンプでデモされた
   ちなみに1952年のシカゴ・オーディオフェアで、EMIが開発したてのL2型ポータブル・テープレコーダー(電池駆動型)を紹介する際、10W出力のWilliamsonアンプ(NBC楽団員のDavid Sarser氏がトスカニーニに寄贈したMusician's Amp.と同じ807PP)と、エレボイの8インチフルレンジを搭載したBaronetがデモで協演した。ちょうどEMIがLPの発売と同時にReel to Reelのミュージックテープ販売を始めた時期であり、Baronetのカタログにある理想的なオーディオ環境の一端を示すものでもあった。
 EMIにしてももっと適当なイギリスのスピーカーメーカーもあっただろうが、同じ会場の英国オーディオ機器の輸入商社は、@TANNOY製スピーカー+QUAD製アンプ+米Weathers製ピックアップ、AGarrard製オートチェンジャー+LEAK製アンプ+Wharfedale製スピーカー、等々の組み合わせを展示していたとうことなので、現在知られる黄金の組み合わせが当時からあったことも判る。しかしエレボイのブースは、単なる購買者向けのHi-Fi技術の陳列ではなく、WQXR局のステレオ放送(AM、FM波の同時放送)のスピーカー試聴デモと共に、近未来技術としてEMIのミュージックテープ販売の紹介をしていたことになる。この後EMIは1955年にステレオテープの販売に踏み切ることになるので、多くの米オーディオ誌が注目したこのオーディオ・フェアが、大手レコード会社が取るべき道に手応えを与えた可能性も否定できない。

http://cent20audio.html.xdomain.jp/Audio-107.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1073.html#c3

コメント [自然災害19] 《台風》 沖縄、台風8号の記録的な豪雨で都市部が冠水!半日で300ミリの雨量!天願川が氾濫し、市街地に水が流れこむ! 赤かぶ
8. 2020年8月26日 15:33:00 : AzWMpA0O8c : b3k4QmV0WW9JWGc=[5]
日本で秘密兵器は、報道されない。気象兵器(人工地震、ゲリラ豪雨+土砂災害、異常な長雨・異常な豪雨、異常な大型台風、異常な高温、異常な日照り・乾燥)、薬物・食物兵器(有害ワクチン、汚染食品、遺伝子組み換え食品、ケムトレイル・・・)のほか、ゲノム解析・遺伝子組み換え技術の成果として、癌を発生させる薬物や人工的なウィルスなどの生物兵器も格段の進歩を遂げていることだろう。

使用目的は、世界支配のためのショック・ドクトリンであり、人口削減であり、日本人を含めた人類の大量虐殺なのだと思う。旧来の戦争による大量虐殺がやりにくくなったので、生物兵器などを使った健康被害の蔓延による大量虐殺を仕組んでいるのかもしれない。

安倍政権のコロナ対策は、意図的な経済の停滞による失業・貧困の拡大とスターリン時代のホロドモール(計画的餓死)そのものである。日本の大多数を占める「あんな人たち」を殺しに来ていると見たほうが良い。以下wiki
______________________________________________

●気象兵器(きしょうへいき)とは人為的に気象を操作することにより敵対する国家や地域に損害を与えることを目的とした兵器の一種。環境改変技術のひとつでもある。1977年の環境改変兵器禁止条約においては、環境改変技術(Environmental Modification Techniques)と表現され、「自然の作用を意図的に操作することにより地球(生物相、岩石圏、水圏及び気圏を含む。)又は宇宙空間の構造、組成又は運動に変更を加える技術」と定義されている(本項目で後述)。

概要__人間に被害を与える気象現象を軍事目的で人為的に災害を発生させるものである。 ベトナム戦争におけるポパイ作戦(Operation Popeye)において人工降雨が軍事目的で使用された。英語版enを参照。

●環境改変兵器禁止条約
1977年5月18日、軍縮NGOの「環境制御会議(Environmental Modification Convention)」において気象兵器を制限する環境改変兵器禁止条約(環境改変技術の軍事的使用その他の敵対的使用の禁止に関する条約;Convention on the Prohibition of Military or Any Other Hostile Use of Environmental Modification Techniques。略称はENMOD)がジュネーヴにおいて採択された[1]。なお、東京大学の田中明彦教授は、「環境改変技術敵対的使用禁止条約」と訳しており[2]、また中京大学の杉江 栄一は「環境破壊兵器」と訳している[3]。 同条約では、環境改変技術を破壊や攻撃などの軍事目的による使用を禁止し、気象制御などの平和目的での使用に限定された[4] 。

同条約において環境改変技術とは、「自然の作用を意図的に操作することにより地球(生物相、岩石圏、水圏及び気圏を含む。)又は宇宙空間の構造、組成又は運動に変更を加える技術」をいう[5]。同条約に日本は1982年6月4日に国会承認をはたし、批准した[6]。 同条約にはアメリカ合衆国も調印し、米国国防軍には1978年10月5日に適用された[7]。

●アメリカ国防総省コーエン長官の発言
1997年4月28日にジョージア大学で開催された対テロリズム対策会議において、アメリカ国防総省長官ウィリアム・コーエンが、「幽霊(Ghosting, 背乗り)スパイ」や「ウソの脅威による恐怖」について、アメリカの作家であり未来学者であるアルビン・トフラーやウイルス兵器(生物兵器)に言及しながら、環境型テロリズム(eco-type of terrorism)や、電磁波によって意図的に惹き起こされる地震や火山活動などの自然災害、すなわち気象兵器について言及した。「特定の人種や民族を抹殺するため、一部の科学者が人種に特異的に作用する病原体を生み出そうとしている」と記している。[8]。

●アメリカ国防総省 国防長官ウィリアム・S・コーエン[1997年4月28日の発言]
__「例えば、一部の国がエボラウイルスのようなものを構築しようとしているという報告がありますが、これは非常に危険な現象です。Alvin Tofflerは、特定の民族集団や人種を排除できるように特定の種類の病原体を考案しようとしている研究所の科学者について、これについて書いている。他の人たちはある種の工学、ある種の昆虫を設計して、特定の作物を破壊することができます。他の人々は、電磁波の使用によって遠隔地で地震や火山を襲う気候を変えることができるエコタイプのテロリズムでさえも従事している。だから、他の国に恐怖を起こす方法を見つけている職場には、多くの独創的な考えがあります。それは本当のことです。それが私たちの努力を強化しなければならない理由です。そのため、これがとても重要です。」 とアメリカ国防総省国防長官ウィリアム・S・コーエンは1997年4月28日に発言している。・・・

>「ショックドクトリン 大惨事につけ込んで実施される過激な市場原理主義改革」 
ナオミ・クライン新著を語る 1 http://democracynow.jp/video/20070917-1
1973年のピノチェト将軍によるチリのクーデター、天安門事件、ソ連崩壊、米国同時多発テロ事件、イラク戦争、アジアの津波被害、ハリケーン・カトリーナ。暴力的な衝撃で世の中を変えたこれらの事件に一すじの糸を通し、従来にない視点から過去35年の歴史を語りなおすのが、カナダ人ジャーナリストのナオミ・クラインの話題の新著The Shock Doctrine: The Rise of Disaster Capitalism(『ショック・ドクトリン:惨事活用型資本主義の勃興』)です。ケインズ主義に反対して徹底した自由市場主義を主張したシカゴ学派の経済学者ミルトン・フリードマンは、「真の変革は、危機状況によってのみ可能となる」と述べました。この主張をクラインは「ショック・ドクトリン」と呼び、現代の最も危険な思想とみなします。近年の悪名高い人権侵害は、とかく反民主主義的な体制によるサディスト的な残虐行為と見られがちですが、実は民衆を震え上がらせて抵抗力を奪うために綿密に計画されたものであり、急進的な市場主義改革を強行するために利用されてきたのだ、とクラインは主張します。・・・

______________________________________________
http://www.asyura2.com/13/jisin19/msg/827.html#c8

コメント [リバイバル3] 電蓄の世界 中川隆
4. 中川隆[-11663] koaQ7Jey 2020年8月26日 15:33:15 : A8G0BLxAv2 : RVYxTWFSbTlPYms=[14]
●20世紀的脱Hi-Fi音響論(延長13回裏)
http://quwa.fc2web.com/Audio-123.html


モノラル戦国時代
【オーディオに進化はいらない】
【モノラル試聴システムの命運】
【アナログ的な味付け】
【モノラルスピーカーの配置】

モノラル戦国時代
【オーディオに進化はいらない】

 初端からキナ臭い感じが漂うが、私自身はオーディオの進化についていけない。2012年からモノラル試聴というガラパゴス化を決め込んでいるので、さもありなんという気もしないでもないが、逆に自分の目指すサウンドの方向性が絞れてきたので、音響的な充実度は上がっているように感じている。

 どんな方向性かというと、以下のようなHi-Fiの定義から逸れるものばかりだ。
・ステレオ音源でもモノラル化して聴くこと
・周波数レンジは200〜8,000Hzを主体に絞ること
・30cmフィックスドエッジユニットで中低域の瞬発度を高域と合わせること
・システム全体で高次歪み(倍音)を豊かにすること

 この時代の流れに逆行した方法で獲得したものは以下のとおりである。
・録音の新旧に関わらず演奏家のテクニックの違いを聴き分けることができた
・超高域の擦音でのマスキング効果を排除し楽音そのものを聴くようになった
・リズムの粘り、溜めが明瞭になり演奏家のフィジカルな動作により注目するようになった
・ボーカル域での倍音構造の見通しが良くなり入り組んだアンサンブルを自然に感じられる

 これらの事柄を総合すると、100Hz以下の重低音、8kHz以上の超高域という、Hi-Fiの進化に必須だったものが、実はそれほど質の良いものではなく、かえって鈍い反応の重低音で躍動感が沈み、楽音以外の擦音で気配を増長させるばかりで、演奏を聴くときのジャマをしていると判断するようになった。仮想音場を消し去って、周波数レンジを絞って、音の反応の粒を揃えるのは、こうした化粧を剥がしてスッピンの状態で音楽を聴く行為なのだ。

 考えてみれば、ガラパゴス化という言葉も悪くない。それは裏を返せば、地球規模での種の交雑から環境不適合による絶滅まで、種の保存をできなかった多くの生物たちに対し、独自の進化の営みができたという一面がある。それこそ生命の営みそのものではないだろうか? 今はガラパゴス化=楽園という境地にまでなった。
 自分にとってオーディオの再生とは、録音をスッピンの状態に戻すことであるが、それが空気のゆらぎというか、ライブ的なドライブ感を重視することと結びついている。それが50年以上前の録音だろうが、音の実体として浮かび上がるのが、楽しくてたまらないのだ。音響的ホログラム装置といっていいだろう。そうした技術の進展の相違を超えたモニター機材として、自分のモノラル試聴システムは存在している。なので「最高」というよりも「あたりまえ」「平均的」というのが自分のステータスであり、音楽ソースに忠実たらんとした結果でもあるのだ。

【モノラル試聴システムの命運】

 なんでわざわざ、モノラル・システムの「・」に「試聴」を挟みこんだかというと、全ての音楽をモノラルで聴くという行為が常態化したことを説明するのに、色々と思うところがあるからだ。オーディオ機器=ステレオと呼ぶようになって以来の呪いから離脱して、音の楽園に辿り着いた今は、モノラル革命〜っ!とでも叫びたいくらいなのだが、どうも世間が許してくれないらしい。自分としては、歴史的経緯も含めて20世紀の音の記憶を留めんが為、時空を超えたオーディオ再生道を貫いているつもりなのだが、どうみてもドン・キホーテの脇役にもなれないでいる。この歯痒さをどういう言葉で斬りつけようか。。。最近になってこのホームページが、モノラル再生の様々なノウハウや歴史的経緯がカタログ的に並んでいるので、便利に感じている人が多い一方で、ガラパゴス化のツケというべきか、以下のような世間一般の話題とのずれも浮かび上がった。つまりは、モノラル・システムのステレオタイプ(先入観)というややこしい事態が立ちはだかっている。

 第一は、モノラル専用システムというもので、モノラル音源を本格的に聴くためのシステム構築を目指す人たちとの相違である。この問題点は、一にも二にも良質なモノラル音源の蒐集が前提条件であり、最終的にはHi-Fi初期のプレミアが付くLPが大きくモノを言う。レコード1枚に掛けたオーディオ魂とも言おうか、一種の芸術的なオーラさえ漂う。モノラルLPの再生にはモノラル・カートリッジが必須で、必然的にオルトフォン、ノイマン、GEなどのビンテージ物に行き着く。私自身はこうした真髄のみを尊ぶ精神が希薄で、文化全体に身を置いて浅く広く付き合うのが好きなので、CDなどのデジタル音源は非常に便利で、それにアナログ的な味わいをプラスするシステム構築を進めている。この時点で、モノラルLPの愛好家からはドロップアウトだが、おそらく年間を通じてのモノラルでの試聴時間は私のほうが長い。つまりモノラルは音楽鑑賞に必要なシンプルなプランに根差しているだけで、モノラル音源そのものへの偏愛はない。半端な知識の人にオリジナル・プレスの競売に入られるよりかマシという程度に考えてもらいたい。そういう棲み分けが必要だと思うのだ。逆にいえば、CDフォーマットとちゃんと向き合って、誰でも同じ条件で構築できるモノラル・システムを考え続けている。
 第二に、モノラルHi-Fiの黄金期であった1950年代のビンテージ機器への憧れである。オーディオマニアはクラフトマンシップに根差したブランド神話に弱い。ランシング、タンノイ、マッキントッシュ、マランツ、WE、クラングフィルムなど枚挙に暇がないが、パーツのコンディションの良否を見極め、神話の実体を知るまでにはそれなりの勉強代も掛かる。はっきり言えば、ビンテージ・ショップの親父さんとの信頼関係が全てであり、高飛車な店長のご意見を拝聴しながら、自分の音楽に対する熱意と投資するぞという意志を認めてもらえないと、良い物には絶対に巡り合えない。そのうえ、丁寧に使われてきたビンテージ機器のほとんどが、3世代の年月を経て全てステレオペアとして流通して、それもステレオペアで粒のそろっていることがプレミア度が高くなることもあって、モノラル用に売ることができるものはジャンクに近いものも少なくない。こうなるとビンテージ機材でのモノラルシステムの構築は、ますます敷居が高くなってくる。むしろ、幸せなモノラルシステムにたどり着けた人は、それに至るまでかなり勉強代が掛かっただろうし、それこそ手塩にかけて育ててきた自負ももっている。私などその意味では永遠のビギナーである。
 第三に、スマホやパソコンで音源管理するデスクトップ・オーディオとの違いもある。アンプ付きスピーカーなので、買ったその日から気軽に聴けるし、モノラルのスペースファクターの優位性を活かして、机上にスピーカーを気軽に置けるということに注目が集まりやすい。しかし、個人的には30cm径以上の世界を知ってしまうと、とても同じ音楽が鳴っているとは思えない躍動感の違いがある。またメーカー製のデスクトップ・オーディオは、多かれ少なかれメーカーなりのサウンドポリシーが強く、全ての音楽ジャンルに柔軟に対応できない。つまり、デスクトップ・オーディオは、1970年代のラジカセを超えることができないでいると断言できよう。
 この点で私のシステムは、サブシステムの延長上にあり、隣に椅子一個に人が座るスペースがあれば、机の脇(ディスクサイド)に置ける最大限の大きさで納められるシステムに留めている。つまり、30cm級のスピーカーでステレオだと部屋の壁一面を仮想音場で埋めるのに対し、モノラルであることで音響の充実感の割に省スペースにもできるのだ。この点に関する譲歩は、ほとんどないと言っていい。一方で、部品を掻き集めて構成したため、完成されたパッケージではないので、機材をあれこれ吟味してシステムを組むのが面倒くさい人も多いようだ。そもそも自前でシステムを思案するくらいなら、もっとプレミアムな機材を投入して自慢したいだろう。つまり他人に自慢するほどの金銭の投入もしたくないのに、デスクトップ派ほどにはお気軽に済ませることができずにいる。この辺の自分なりのこだわりをどう説明すればいいか未だに判らないでいるが、いざ自分のオーディオシステムから音楽が鳴りだすと、そういうことはさっさと忘れてしまう。


 一方で、私の音楽鑑賞の原体験は、ラジカセで聴くAM放送で、FEM(極東米軍放送)から流れる洋楽のヒットチャートを聴くことだった。けして高音質ではなかったが、中学生の頃の多感だった時期もあり、16cmフルレンジのラジカセでも、あの手この手で攻めてくるアイディアの数々を堪能できた。40代後半に入り一種の退行現象も加わって、今でもああいう感じで聴きたいと思って、結局モノラル試聴にたどり着いた。実際には老年に差し掛かり感性も鈍っていることも勘定に入れて、多感だった頃の感性を補う必要があり、16cmとほぼ同様なレンジ感ながら、表現の隈取りの強いシステムになっている。本格的なモノラル・システムといえども、巨大なラジカセを志向しているのだ。
 そもそも珍しい音源を探し求めた結果、昔のラジオ音源をリッチに聴きたいというニーズが高かったので、狭い音域での過度特性の良好なシステムを目指している。その意味ではオーディオマニアとしての嗜好はかなり特殊である。ただ誰でも検証できるように、現在も製造されている製品で何とか間に合わせた。この点はユニバーサルである。実はひっくり返すと、昔は誰もが聴いていたラジオをリッチな音で聴きたいという、ごく一般的な営みに他ならず、オーディオ文化の一端にちゃんと寄り添っていると自負している。現状のシステムはビンテージ・スタイルを模倣しているが、1950年代のJensenやエレボイのカタログ、それとAllied Radioの通販カタログを参照しながら、色々と想像を膨らませて構築したものだ。それなりの乗りこなしもあるが、それが楽しいのだから良しとしたい。これらを合わせた結果、20世紀のポピュラー音楽に抜群の相性をみせる、小さなジュークボックス並のオーディオシステムになった。

 世にいうモノラルシステムを取り囲む環境は、初期Hi-Fi LPの高騰、ビンテージパーツの枯渇、デスクトップ・オーディオの台頭と、私のような半端物には生きづらい世の中になってきた。命運も尽きたというべきか。しかし、平民たるラジオ音源の平和を守るべく信念を崩してはいけない。自分なりのスタンダードな音楽鑑賞方法がモノラルであった…そのことが第一で、その次に機材の選定が続く。自分なりの目的が判るまでには、それなりの時間の熟成が必要だ。

 現行システムは、まさに勝手に増殖する雑草のようなもの。あれこれジャンク品を寄せ集めて組み合わせたシステムは、脈略のないロードムービーのようなものである。以下に、その迷走ぶりを列記すると…。

ステレオ録音もモノラル化して試聴したいのと、最低限のイコライザーが欲しかったので、小型ミキサーでCDの音を受けるようにした。
音調をビンテージ風にするため、1950年代のPAマイク用トランス、1920年代のラジオ用段間トランスを挿入した。
ロクハンと真空管ヘッドホンアンプの組み合わせでは出力が足りないので、コンプレッサーを噛まして小音量でも聴きやすくできるようにした。
スピーカーにエレボイ Baronetを導入し、ささやかなバージョンアップ。
聴いてる時間の長さを勘定にいれ、メインシステムからCDプレーヤーをサブシステムに移動。
やはり出力が足らないので、アンプを中国製デジタルアンプに交換。
ドイツ製ラジオスピーカーを裸で鳴らし、Baronetのツイーター替わりにした。
30cmワイドレンジ+10cmサテライトスピーカー(いずれも現在製造中の新品)という組み合わせでモックアップを試作。これが実質的にバージョンアップとなった。
ミキサーをベリンガーからヤマハの製品に取り換えた。
チャンデバを使ってマルチ化。ツイーターをホーンドライバーに差し替え、アンプをデノンのプリメインにグレードアップした。
UTC製トランスの代替品として、サンスイ・トランスのトランジスター回路用トランスを使用。昭和30年代からの隠れたロングセラー品。
ツイーターをフォステクス FT28D(3.5kHzクロス)に変更。さらにFountek NeoCD2.0を買い足す。

 各機材での軌跡をたどると、以下のようになる。
スピーカー: パイオニアPE-16M → エレボイ Baronet → Jensen C12R+ツイーター
アンプ: EL84三極シングル → 中華デジアン → デンオン PMA-1500RE
ミキサー: ベリンガー UB1002 → ヤマハ MG10XJ
ライントランス: UTC C2080 → サンスイ ST-17A


「永遠のビギナー」モノラル試聴システム。ポップス愛好家にはぜひ聴いてもらいたい。


現状のシステムは80〜12,000Hzフラットのクールなモニター調(斜め45度試聴)


 こうした現在製造されている部品を掻き集めてモノラル・システムを組むのは、モノラル試聴という方法に対し、死守すべきボーダーラインを設けたかったからである。逆に言えば、これ以上のグレードの部品なら、絶対に良いことあるよ、というメッセージでもある。それだけ、現状のモノラル・システムの組み方は、プアとリッチの両極端にあるのだ。その一番の原因は、モノラル・ハイファイ初期の1950年代が、ほとんどの人がキットを含む自作で組んでいたことで、オーディオ・システムについて、おおよそ標準というものを見定めがたい点である。その一方で、商業用システムである映画館や音楽喫茶では、ジムランやアルテック、タンノイやクラングフィルムという大型システムが君臨していた。集客してお金がもらえるシステムを、一般のサラリーマンがおいそれと購入してメンテナンスまでやりこなすには荷が重いというべきだろう。少なくとも、そういう境地にいたるまで、オーディオに関する勉強が必要なのだ。そして購入してから実物をいじり倒さなければ、使いこなしを究めることなどできない、そういう壁が歴然と存在する。その壁を払いのけるのに、ビギナー向けのノウハウを集結させ、音楽鑑賞の楽しみという結果を出し続けることが、私なりの目標でもある。

【更なる進化、というより、分家の様相】
 ここでローファイ・フェチから抜け出す事件が起きたのだが、超広帯域のリボンツイーター Fountek NeoCD2.0を刺客として差し向けた結果、スーパーハイファイとなる驚くような結果となった。Fountek社のリボンツイーターは、PA用にも使えるタフな仕様で、2kHzからの使用が可能な大型ダイヤフラムが付いている。

Jensen C12R+Fountek NeoCD2.0(斜め45度試聴位置)

 何がスーパーハイファイかというと、40kHzまで伸びたハイレゾ対応というわけではない。実際に8kHz以上は急激に落ちている。ステップ応答が綺麗な逆三角形をしており、出音がピタリと揃って一群で押し寄せてくることが判る。ステップ応答では、ウーハー側が逆相で繋がってるというのもよくあるので、確認のために3.5kHzで切った状態で測ってみると、Jensen C12Rは非常にシャープなステップ応答をもっていて、リボンツイーターの応答が隠れてしまっていることが判った。Jensen C12Rには、エッジの共振である800Hzと1200Hzに8msほどの長い尾が伸びるが、逆にそれ以外の帯域は物凄くタイトに反応する。後面解放箱のため低音のリバウンドが少ないというのもあるが、30cm径のコーン紙からリボンツイーターとほぼ互角に出音を弾き出すという驚くべき結果になる。全体に荒っぽいところはあるが、80〜15,000Hzという帯域をドバっと吹き出すように音を出す勢いは、何にも代えがたい経験である。

3.5kHzクロスでのステップ応答(上段:Jensen C12R、下段:Fountek NeoCD2.0)


Jensen C12R フルレンジ単体でのステップ応答(ピークがリボンと同一)

 大型電蓄の一種ともいえるジュークボックスで多用されたJensenのP12Rは、開発が1947年だが、当時はボーカルやギターがジャズのビッグバンドとガチンコ勝負を挑んでいた時代で、出音のスピードは生命線だったと思われる。1940年代の技術水準は、マイクを通じた生楽器の再生という点で、現在でも十分通用する。加えてJesnenは何よりもコストパフォーマンスが抜群にいい。

 歴史的にリボンツイーターを使用したシステム例は意外に古く、1946年にデッカ=ケリー製のリボンツイーターを使用した、英HMV製の最高級電蓄Electrogram De Luxeまで遡ることができる。これはEMIの名物プロデューサー、ウォルター・レッグが、世界最高の電蓄を造れとの命令の下、青天井のコストで製造されたもので、実際にデモ機以外に製造された形跡のない幻の電蓄である。この後1950年代にEMIはモニタースピーカーをタンノイに代えたため、最高の電蓄という理由は消えてしまった。次にQUAD社が1949年に、やはり同じくデッカ製のリボンツイーターを用いたCorner Ribbon Loudspeakerを発売するが、同じコンセプトを拡張した1957年に静電型のESLを開発して一世を風靡した。

HMV社 Electrogram高級電蓄

 で、残ったFostex FT28Dを有効利用しようと、C12Rの弟分であるJensen C6Vをダイトー製のバスレフ箱に入れてみた。C12Rのリブ付コーンのように分割振動があまり出ないタイプで、代りに中央のボイスコイルの共振をストレートに出すので、3.5kHzなんかで切ると大人しい普通のウーハーになってしまう。そこでJensen C6Vにはフィルターを掛けず、FR28Dは7kHzカットで被せることにした。

Jensen兄弟の居並ぶ姿


Jensen C6V + Fostex FT28D

 このシステムのコンセプトは、1970年代後半のラジカセの音であり、ラジオがAM放送からFM放送へ進化した時点のハイファイっぽさを再現している。

1977年のステレオ・ラジカセの特性図(フルレンジ80〜6,000Hz+ツイーター7〜12kHz)

 16cmと30cmの違いは、コーン紙をバッフルに見立てたときにダイレクトに振動できる周波数の低限で、16cmが600Hzなのに対し、30cmは300Hzまで下がる。この違いは、ボーカルで言えば、30cmは胴間音の制御を直接揺るがすが、16cmが箱の共鳴で補うかの違いがあり、箱の共振のほうが余韻が長引くため中低域の量感が豊かになるが、表情は単調になる。逆に人声の第二フォルマントが明瞭に浮き出てくるため、歌謡曲のようにダイナミックレンジが穏やかで、日本語のニュアンスを大切した録音には非常に相性がいい。おそらく1970年代までの録音は、むしろ原体験としてのエッセンスが詰まっているように思う。メディアのなかでの実像を比較するのには、とても便利なアイテムである。

 一方で、兄貴分のC12Rは、マイク生音をそのまま拡声してステージでぶちまける勢いがあり、ミュージシャンのパフォーマンスを最大限に出し切る傾向がある。それは、ソロの弾き語りでも、今も実在しているような緊張感とスピードをもって再現される。ユニット代が27,000円/chなのに、20万円/chのアンプに匹敵するくらいダイナミックな表現であり、私自身の目的である「誰でも手軽に楽しめるオーディオ」のひとつの形が出来上がったと自負する。


【アナログ的な味付け】

 ここで私なりのアナログ的な味付けについて話してみたい。
 CD発売当初のデジタル機器について言われたのが「スタジオの音」であったが、それは録音ソースをそのまま正確にコピーして劣化がないので、何も味付けしないで新鮮なまま味わえ!ということだった。アンプからトーンコントロールが、スピーカーからツイーターのレベル調整が消え、磁気歪み、高次歪みは諸悪の根源として排除されていった。その頃から、真空管アンプが失われたアナログテイストを取り戻す機材として認知されていき、最近ではアナログ盤への回帰現象もみられる。
 アナログとデジタルの違いをちゃんと説明するのは難しい。あえていえば、デジタルは演算させて結果を出すので、計算させた以上の命令は結果として出ない。グランドノイズは演算する機能に含まれていないので聞こえない、信号レベルもが許容値を超えるとバリバリと異音をたてる。正確無比と言われるのは、インプットした条件をアウトプットするという記録・伝送機能のことであって、それ以前の音源に関しては人間の感性というアナログな部分がほとんどを占めている。1990年代にスタジオ機器がデジタル化された時点で何が問題だったかというと、従来からアナログ部品で組み立てたサウンドポリシーが、デジタル化に伴い継承されずに排除もしくは消去されたことにある。つまり作り手のマインドが空白の状態のまま、音響機器として提供された点にある。その時点で、デジタルはブラックボックスであると同時に、ただの空箱のようなものだった。それで性能が良いから、と押し通したのである。
 アナログ部品には、制御できない固有の音というか癖がつきまとう。そのせいで、表現が部品固有の枠で制限されるのだが、音響機器の設計者はこの癖を知ったうえでサウンドポリシーに責任をもってパッケージしていたのだ。真空管は重低音と超高域の増幅が甘めだが、重低音はダンピングが鈍くて鈍重に、高域はリンギング(共振)を適度に発生するので聴いてて心地よい音が出る。つまり小さな音響出力でも、ボディのくびれが強調されたグラマラスな体形を維持しやすいのだ。アナログ盤は、スクラッチのパルス波とそれを和らげる機械インピーダンスや磁気変換の甘さが重なって、全体に粘り気の強いモチモチの音を出しやすい。場合によっては、盤の反りや偏心から生じる緩やかなワウ音も、音楽のグルーブ感に貢献さえしている。それと高域を過大に、低域を少なく収録するエンハンス機能も加わり、これも小出力でも倍音の多い心地よい響きを出す。アナログ盤の音が良いと感じるのは、再生装置も含めたパッケージに込められたサウンドポリシーが好ましいと感じるからであり、デジタルが好ましくないのは、サウンドポリシーを自分に好ましく組み立てられないからである。個人的には、デジタル機器のほとんどは、指示した事柄には正確に対処するが、それ以外には気の利かない、融通の利かない人に感じるそれであり、それならば、こちらから積極的に歩み寄らないと、心の通った会話などまず望めない。
 このようにみると、一般の人が求めているのは、大音量で圧倒する電気的に正確な音響なのではなく、小音量でも心地よく聴けるノウハウなのだ。そして、その心地よさの基準は個々人で異なる。時代はラウドネス曲線を見出した1940年代にまた戻りつつあるのだと、私個人は思っている。

 一方で、これらのアナログ的な味付けのほとんどは、磁気歪みであり、周波数毎のエネルギー変換の非直線性、それと高次歪みの累加であり、そういう癖のあるデバイスを選べばほとんどが解消できる。
 古い設計のライントランス:サンスイ ST-17Aは、周波数帯域の絞り込みと一緒に、高次倍音を多く出す。特に私個人が、パルス性のノイズが多いと出音の命令形が錯綜して、音楽に集中できずイライラが募ってくるので、10kHz以上の帯域は音を出す以外の気配を感じないほうが安心する。
 古い設計の大口径スピーカー:Jensen C12Rは、低域から高域までの過度応答性が揃っていて、しかも分割振動で倍音が沢山出る。フィックスドエッジは重低音を出すことはできないが、中低域の過度特性が優れており、リズム楽器の弾む感覚や、ボーカルのニュアンスを驚くほど忠実に再現する。むしろ楽音にテンポの合わない低音を聴くと、やはりイライラの原因になるので、ないほうがマシだと思っている。
 新しい機能としては、ヤマハのミキサーに付属しているリバーブ系のデジタル・エフェクターで、響きを足すというよりは、倍音を足して音をリッチにしてあげるというのが正しい。それに追従してくれるのがJensenのギターアンプ用ユニットであり、変にリバーブの響きを強調せずに倍音が綺麗に乗る相乗効果がある。こうした高次歪みの多いスピーカーは、HI-Fi初期にはJBLをはじめ普通に造られていたのだが、1970年代から急激に無くなり、しまいには分割振動という諸悪の根源と見なされてしまっている。私個人は、倍音の消滅がオーディオをつまらなくしてしまった原因と思っている。
 逆に真空管を取り入れないのは、出力トランスの質感で音質が左右されるので、細かなサウンドの調整が他人まかせになりやすいこと、デバイスの安定性が低く聴くたびにサウンドが変わっているように聞こえること、リンギングで倍音が尾を引くのを個人的に好まないこと、などからだ。実は真空管の魅力は十分に分かっているのだが、導入して3ヶ月くらいすると石のデバイスで代替品をみつけては戻すということを繰り返しているので、それに掛ける費用も倍になるのだと自負している。なので最近は慎重にならざるを得ないのだ。

 一方で、アンプとツイーターには現代的な職人気質の機材を投入している。
 デンオン PMA-1500REは、中堅機のなかでもとりわけ質実剛健で、低域と高域の反応にキャラクターの差があまりない。最近のアンプにしてはレンジ感がそれほど広く感じないのは、重低音のエネルギー感、超高域の強調などのキャラクターが、フラットよりやや沈み込んで設定されているからで、モニター的な性格をもっている。スーツをきっちり着込んだサラリーマンのような感じで、何でもそつなくテキパキこなすので、私自身はNHKの音だと勝手に思ってる。
 フォステクス FT28Dは、プロ用モニターとして活躍しているNF1などに使われているツイーターのベースモデルで、プロ用は放送用途にも使えるように60°振りで10kHzまで落とさないようにできているが、コンシュマー用は5kHz付近から落としてチャンネルセパレーションを稼いでいる。基本的なキャラクターは暴れのないノーマルな音で、ともかく嫌な音を出さない。同じソフトドーム系のDynaudioのツイーターよりもさらにおとなしくした感じで、なで肩、柳腰といった日本的な和のテイストが勝っているといえる。しかし、パワー感はしっかり出せるというしたたかさもあり、最近のアスリートの強化選手ように鍛えた結果、涼しい顔してスゴイ技を連発するような感じになっている。フォステクスのNF1で採用された理由は、ウーハーのスピードが速いので、緩和する方向でツイーターを選んだということだが、私のジェンセンもスピードでは負けないので、同じような方向を目指していることが判った。できあがったサウンドは、絹のベールを羽織ったアスリートという感じで、鋼のような筋肉体質をあえて柔らかい素材で包み込むという、何かの戦闘少女キャラのような組合せである。実際に、ボーカルはふくよかな人肌の感触なのに、表情が深いという、すごく自然な感覚が呼び覚まされる。
 もうひとつの刺客Fountek NeoCD2.0は、従来のリボンツイーターが8kHz以上のスーパーツイーターとして使用していたのに対し、大型ダイヤフラムで2kHzから使用可能にしたもので、繊細というよりはタイトな反応のツイーターである。実際にはフォステクス FT28Dのほうが出音がスマートで正確なのだが、Fountek NeoCD2.0のほうが引き際が逆相で強調されているように感じる。ステップ応答の引き際がかなり俊敏に押し下がって逆相側までいくのは、おそらくチャンネルデバイダーのフィルターの癖で、この癖に鋭敏に反応するせいで隈取が強調されているように感じる。逆にチャンネルデバイダーにした利点は、ツイーターとウーハーのタイムコヒレントの正確な一致に現れており、一度フルレンジでの俊敏な反応を体験すると、高域にぶら下がってマスキングしているスピーカーには二度と戻れなくなる魅力がある。
 ふたつのツイーターの差は、出音ののシャープな反応に慣れないユーザーには、音調の穏やかさも含めてフォステクス FT28Dを薦める。よりスピード感を強調したい向きにはFountek NeoCD2.0をおすすめする。いずれもJensen C12Rというフィックスドエッジの大口径ユニットが安価に手に入ることからスタートして、音楽を時間軸での関係で感じ取るという当たり前の行為を、低価格で手間も掛けず提供できるのが最大の強みである。

 というわけで、私のオーディオシステムは、音のタイムマシーンともいうべきもので、その時代に生きた人のバイタリティを伝える機械である。その意味では、リアルタイムではないがゆえに制限の多い情報量について、どこまで焦点を絞って再生するのかもセンスのひとつで、その答えが過去の音響技術の洗い直しであり、半世紀以上前のレトロなテクノロジーが人間の感性に基づいた、確かな技術であることに確証を得ている。それは現在の情報社会という仮想現実のなかで、人間のフィジカルな側面にアプローチする由緒正しい方法なのだ。


【モノラルスピーカーの配置】

 モノラルスピーカーには、由緒正しき聞き方がある。それは斜め45度 から聴くことである。それもたとえ38cmの大口径スピーカーであっても、半径1m以内に置くニアフィールド試聴が最有力だ。むしろ試聴位置の背後の空間のほうを大きく空けるべきだと思う。

レスポールの自宅スタジオ  まず左はエレキの開発者として有名なレスポール氏の自宅スタジオ風景。どうやら業務用ターンテーブルでLPを再生しているようだが、奥にみえるのはランシングのIconicシステム。今では常識的な正面配置ではなく、横に置いて聴いている。
 同じような聴き方は、1963年版のAltec社カタログ、BBCスタジオにも見られる。つまり斜め横が正しい方向なのだ。

605Duplexでモニター中
BBCでのLSU/10の配置状況

 では、スタジオ以外の普通の人たちはどうかというと、やはり斜め横である。これは私が愛用していたエレボイのバロネットの場合。小さいながらコーナーホーンになっている理由が判るだろう。

 このとき斜め横から聴くときは、スピーカーは左耳か右耳か、という疑問が生まれるだろう。しかし、人間とは不思議なもので、右耳と左耳であきらかに周波数分布は違うはずなのに、あたかも同じ音を聞いているかのように脳内で補完している。また、左耳は分析的であり、右耳は情感的なものが、それぞれ先行して感じ取れる。それを脳内で補完しながらグルグル情報が廻るのである。つまりモノラルといえども、けしてシングルな音ではない。むしろステレオ音響で耳を覆い尽くすよりも、はるかにステレオ的な音響情報が脳内をめぐるのである。私は右耳派であるが、音楽の情感が脳内を突き抜けて左耳まで達する頃には、その繰り返し寄せ来るリズムの波に一種のトランス状態に陥る。

 ちなみにオーディオ批評家で有名な瀬川冬樹氏の1961年のリスニングルームもまた、伝説の斜め45度試聴。Axiom 80くらい高域が強くなると、このくらいが適当だし、聴いている距離からすると、45シングルアンプという構成も含め、小音量派だったのかもしれない。そして右耳からの試聴は情感を優先しており、それは瀬川氏のオーディオ批評にも現れている。


伝説のAxiom 80を試聴する若かりし瀬川冬樹氏


 この聴き方の元にあるのは、ラジオを囲んだ団欒にあることが判っている。誰も正面に陣取って音を独り占めしてはいけない。そしてラジオの脇にソファ置いてくつろぐのが、紳士のたしなみである。ビング・クロスビーだってそのように聴いているではないか。こちらは左耳試聴であり、分析的に聴いていることが判る。クロスビー氏の非常に洗練された歌唱は、精緻な計算のうえで成り立っている。そしてこの家具としての造りの良さと恰幅の大きさ。テレビが造られる前のラジオ電蓄のステータスを物語っている。


高級電蓄を聴くビング・クロスビー
当時の典型的なリビング風景


パーティーでラジオを囲む
前に立って独り占めしてはいけない

 以上より、モノラルを聞くためのスピーカー配置は、正面になってはいけない。ということはHMVのニッパー犬の聴き方はあまり良くないと言えよう。このことで直接音と壁の反射音とのブレンドを簡単に調整できるのだ。それに加えて中高域のキツイ(プレゼンスの高い)ユニットでも、指向性で音を和らげることもできる。つまり反響音のブレンドと指向性の調整で、音響の調整が自在になる。

Jensen C12R+Fostex FT28Dの周波数特性(上段:正面、下段:斜め45度)

 これらは、ステレオによる試聴方法によって忘れられたモノラル試聴の方法であり、人間の音響心理的な部分とも折り合いをつけて理解する必要がある。部屋のルームアコースティックとも関連するし、音響心理的な心地よさには個人差があるので、機器を揃えさえすればシステムが完成するわけではない。結局、その答えは自分にしかないのである。

http://quwa.fc2web.com/Audio-123.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1073.html#c4

コメント [経世済民134] 大恐慌でコンビニバイト志願者爆増!…が「口もろくにきけない」ゴミ日本人ばかり(プレジデント Digital) 日本人より外国人留学生… てんさい(い)
24. 2020年8月26日 15:36:13 : i7bUeWDO5o : dHBiT2oyU21NOEk=[1530]
いや英語の読み書き会話ができるだけで、いきなり参加可能な労働市場が10倍以上に拡大するんだよ。
可能性も広がる。
ちょっと外を見て回れば、これを外国に持ち出して売りさばけば、というものが合法非合法含めて無数にある。
貿易の原点だよな。
着眼点が良ければ銀行から資金を引っ張ることも簡単だ。
たいがいの者は銀行に金を借りること自体ハードルが高く思えるだろうが実は簡単だ。
だがそれもこれも行動力もさることながら言葉ができる事が前提になる。

英語は学校の勉強と考えない方がいい。
ゲームの裏技だ。
裏技を知ればゲームが恐ろしく有利になる。
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/631.html#c24

コメント [リバイバル3] 電蓄の世界 中川隆
5. 中川隆[-11662] koaQ7Jey 2020年8月26日 15:37:56 : A8G0BLxAv2 : RVYxTWFSbTlPYms=[15]
●20世紀的脱Hi-Fi音響論(延長13回)
http://quwa.fc2web.com/Audio-111.html


【甘い罠】
【フィッシュ&ポテト】
【お茶漬けの味】
【カセットテープ】
【ラウドネス】
【トーンコントロール】
【基本はモノラル】
【ピントの合った音】
 

【甘い罠】

 美しい花にはトゲがある。同じように、昔から憧れだったオーディオ製品にも、甘い蜜と共に、毒針が潜んでいます。ここでは、過ぎ去った時代に築かれた理解の壁を、オーディオという立場から見つめてみようと思います。

@税金で底上げされた夢の舶来品
 一般に20世紀の日本は、欧米並みの暮らしの豊かさを目指して邁進していた、と言えるでしょうが、オーディオの世界にも同じようなことが言えます。かつて海外製は高級品というイメージが大きかったのですが、蓋を開ければ、物品税と関税の垣根が高かっただけ。そうした労苦に報いるのに見合った、ご当地でも高級品だけが紹介されてきました。
 物品税は戦時中の「贅沢は敵」の時代に遡り、娯楽的な嗜好品である電蓄に120%の税金を掛けたことに端を発するらしく、1950年で60%、1960年代で30%という感じでした。物品税の高かった1950年代は、パーツをかき集めて自作することが多かったため、完成品のオーディオ機器はほとんどありません。ちなみにラジオは嗜好品ではないので戦後まもない頃でも10%。テレビの物品税が解かれるのは1960年代だったと言われ、普及にはずみが付きます。逆にLPレコードは10%から15%に上がるなど、この時代の人は本当にレコードを大切に聴いていたのだと思います。ほとんどの人はラジオで聞いたことでしょう。面白いのは、ステレオ装置に掛かる物品税に食って掛かった1968年4月の国会議事録などもあります。質問者は共産党議員なので、業界の後押しはなく、よっぽどのオーディオ好きだったようです。

 オーディオというのは、不要の用であって、購入する人に夢を抱かせるものでもありました。今でも伝説めいたブランド・ストーリーが幅を利かせているのは、オーディオの価値観というのが、音だけで勝負という以外に、所有する人に与える満足感が大切にされているからです。舶来モノの魅力は、まだ見ぬ世界への扉を開く呪文に満ちているとも思えるのです。JBLのエッジワイズ巻きを平坦銅線巻き、シュアーのバーティカル・トラッキング・アングルを最適針先角度、タンノイのデュアル・コンセットリックを位相整合型同軸などと紹介すれば、たちまち夢は崩れ去るのです。しかし、これらの名機のサウンドは、個性がはっきりしており、たまらなくクセになるような味わいがあったことも確かです。この辺が、音楽という抽象概念を電気技術で説明しようとするオーディオの難しいところで、伝説と呪文がなければオーディオの魔法はたちまち解けてしまうのです。

 21世紀に入って、世界経済の中心が逆転して、かつての欧米の高級オーディオ製品が、日本をはじめアジアに流入するケースが増えています。かのWEは日本と韓国、台湾がほとんど買い占めていまっている状態とか。JBLの青いモニターシリーズが売れているのは、やはり日本が断トツでしょう。しかし、こうした高級品志向は、60年代ポップスの図式には登ってきません。どうしてでしょうか? いくつかの理由を考えてみましょう。

A1970年代のオーディオ批評の壁
 オーディオが趣味として最も盛んで、しかも質が伴っていたのは、1970年代だと個人的には思っています。つまり、現在のオーディオのイロハは、1970年代に醸成されたものだったのです。その意味で、私たちがよく知る1960年代の著名なオーディオ機器は、1970年代のオーディオ批評の影響を受けて、1960年代当時の人が体験したものとは、大きくかけ離れているのではないか、と思うようになりました。

 例えば、以下のシステムを揃えたとしましょう。
  米国システム 英国システム 日本システム
カートリッジ シュアー V-15 TYPE-III オルトフォン SPU デンオン D-103
プレーヤー トーレンス TD124 ガラード 301 テクニクス SL-1200
アンプ マッキントッシュ C22+MC275 QUAD 22+II 国産トランジスター型
スピーカー JBL 4320 タンノイ IIILZ(Gold) 三菱 2S-305

ブライアン・ウィルソンとアラン・パーソンズ(私もこういう写真には萌え萌えなわけで…)

 この組み合わせの元は、JBLがジャズ向き、タンノイがクラシック向き、というシステム構築から派生したもので、いわゆるアメリカン、ヨーロピアンのサウンド区分で、日本の家屋でも置き場所にそれほど困らないセットになります。この図式をそのまま、アメリカのロック、イギリスのロックに当てはめるのが常套手段だと言えるでしょう。場合によっては、両者を混ぜ合わせることで、ブリティッシュ・ロックを聞き込むということも、大いに行われています。歌謡曲や演歌でも、NHKのモニターシステムで聴くようなことが時折みられます。紅白歌合戦のファンにとっては、NHKの株は非常に高いと言っていいでしょう。でも実際はFM放送用のクラシックに使われたと思われる点が多いのです。その証拠に、NHKには紅白歌合戦以外に歌謡曲に関するアーカイヴが乏しく、逆にクラシックに関しては大量に残っているからです。

 ところが、当時の最高レベルの機種で組んだシステムは、どちらかというと、70年代のスタジオモニターの品質でガッチリ鳴らしすぎる感じで、録音の善し悪しを選ぶような気がします。クラシックやジャズだと、同じような演奏でも録音の質も選べるので、あまり困らないのですが、音楽そのものの個性を競うポップスでは、ほとんどの録音が落第点になり、60年代ポップスは音が悪い!とサジを投げ出しかねません。聞き込めば聞き込むほど、帯域の狭さ、不自然なエコー、おかしなステレオ・バランスに悩まされるのです。1965年までのポップスの録音は、いわばオーディオ界のイグ・ノーベル賞とも言える様相です。ドラッグ文化を冷たい目線で眺める1970年代のオーディオ感で、いわば上から目線で大衆音楽を眺めることで、豊かさと引き換えに失ったもの、というべきトラウマに陥ってしまうのです。

 こうした問題の根底には、今も昔もオーディオはクラシックやジャズの再生を中心に展開しており、ロック、ソウル、歌謡曲の類は、今も昔もオーディオ批評の対象にならず、主にヒットチャートの先行き、ミュージシャンの精神論や楽曲解説に留まったのです。そのため、この手の流行歌をより良く理解するための機材選びについて、あまりちゃんとした認識のないのが実際です。どんな音楽でも機材を換えれば、当然聞こえ方が変るのですが、このことを普通に比較したものがほとんどありません。高音にキャラクターの強いスピーカーをポップスや歌謡曲向け、という論評はよくあるパターンで、いわゆるオーディオの素人がドンシャリな音を好むような調子で、ポップスの音質を蔑む傾向が強かったのです。

 よく「明るい音でポップス向け」という言葉を聞きますが、ドンシャリの音を好むオーディオ初心者を揶揄しているような言い回しで、ポップスに理解のない(良識のない)人の上から目線の言葉と思ったほうが良いです。むしろ話は逆で、ローファイな機材でも心地よく聞こえるように調整されたサウンドなのです。それを20kHzまでフラットなシステムで大音量で聴いて批評するのですから、「こういう音を若者は好んでいるんだな」と勝手に思っているだけ。後のラウドネスやトーンコントロールで述べますが、これにもちゃんとしたコツがあるのです。

 例えば、少し肩の力を抜いて以下のようにすれば、ぐっとポップスの感覚に近づくと思うのです。
  中流家庭を意識したシステム
カートリッジ シュアー M44、デンオン D-103、ピッカリング、フィリップスの普及品
プレーヤー テクニクス SL-1200、ガラード&トーレンスならオートチェンジャー、など
アンプ サンスイ、米ダイナコ、英リークなど
スピーカー JBL Lancerシリーズ(60年代)、Altec 601C、409B
エレボイ&ジェンセンの同軸型、フィリップスのフルレンジ
Goodman Triaxiom、EMI DLSシリーズ、セレッション Dittonシリーズ
ロクハン、ゲンコツ、など日本製フルレンジ
 これでも当時としては、十分オーディオマニアの仲間入りできる内容です。何と言ったって、コンポーネント型で機器を選ぶこと自体が十分マニアの領域。こうした機器には、1970年代のオーディオ・テクニックから外れた、ある種のユルさ、いい加減さがあります。周波数帯域は狭いのに、低音はブカブカ、高音はビリビリ共振したりします。スピーカーの2次、3次高調波歪みも実信号の-30dBは当たり前で半端じゃありません。このため音圧を上げると、色々と問題も起きやすいため、ジャス愛好家からはソッポ向かれるものが多いのです。もちろん、クラシックでも弦の音にデリカシーが無いと言って一蹴されます。しかし、この味付けをしないと、60年代ポップスは途端にふて腐れてしまうのです。ポップスは何といっても若者の音楽。下手な化粧や、やんちゃなところも少し大目に見るような器量がないと。

 また、古今のオーディオ誌の評判が良いからと、間違っても能率の低い小型2wayや、重たいウーハーの3wayは選ばないほうが良いです。理由は、ボーカルの抜けが悪いのと、ラウドネスを調整しても各ユニットのキャラクターが目だって不自然に響くからです。後のラウドネスの項目で述べるとおり、60年代ポップスには何らかのトーン制御が必要なのですが、これに適した中高域が過度的な反応をするスピーカーは、現在ほとんど製造されていません。むしろ引っ込んでいるほうが多いのです。両端の周波数レンジが広がると、はじめは新鮮に感じても、新しいリマスター音源と古いテープコピーCDとのギャップに戸惑い、すぐに飽きます。ビートルズの新しいリマスター盤が出るたびに、この種の特集が祭りのように出るのですが、Rogers LS3/5a(1972年発売)をビートルズ時代のモニタースピーカーというような人達には、あまり期待を膨らませないほうが賢明です。

 あと、ビンテージスピーカーは能率が現在の+6〜12dB(2〜4倍)あるものがほとんどで、30cmを超えるユニットには実際に50〜100人規模のレコードコンサートが開けるだけのエネルギーがあるので、部屋の規模に合わせた良識を持ち合わせていないと、小音量でウーハーが鳴らしきれず「高域をもてあます」ケースも生じます。高能率のスピーカーを1W程度の小音量でしか鳴らせない環境にいるなら、思い切ってシングルコーンを選んだほうが良い結果が出ると思うのです。その意味で、JBL、Altec、エレボイ、ジェンセンなどの20cmフルレンジ、ロクハンやゲンコツなどの日本製フルレンジは、難しい調整もなく60年代の音楽に溶け込んでくれる点で、永遠の友となってくれるでしょう。

B初期盤〜再販の葛藤
 1970年代のステレオ・ブームからみた60年代のオーディオ機器が貧相なスペックなのと同じように、モノラル・ミックスや盤質など、三流の仕事とも取れるようなものも少なくありません。この辺はクラシックやジャズでは初盤が重量級で再販がペナペナというのとは正反対で、売れるか売れないかも判らない駆け出しのミュージシャンに対するレコード会社の一般的な態度だったかもしれません。場合によっては、ラジオ局向けにアセテート盤でDJに掛け合って売り出すことも多かった時代、最初に投資した経費を回収するのに、とりあえずプレスという処置も多かったのではないでしょうか。これを人気が定着した70年代に再販する際に音をいじって、さらに味気なくしてしまった例も少なくないようです(例えばビートルズの、赤盤以降に初めてリリースされた1st&2ndアルバムなど)。
 もっとも打撃が大きかったのは、CD化するときにLPカッティング用のコピーテープをただコピーしただけの再販でした。初期の再販CDは、テープをただA/D変換したものがデフォルトだったのに加え、オープンリールも何世代か経たコピーテープから起こしていたので、総じてプレゼンスの低いカマボコ型で生硬い音が多かったのです。ときには、高域を安易に持ち上げたCDもあり、J-POP全盛期の音調と遜色ない化粧を施したものも。それが本来のスタジオの音というのですから、かなり無理があったのです。この品質のギャップをどう受け止めるかで、60年代のレコードの価値が変ってくると思います。
 一方で、この時代の音盤マニアのなかには、ビートルズ、モータウン、フレンチ・ポップス、懐メロなどは、実際に蒐集すると底なし沼に入って一生出られなくなる人も多いのです。しかも、それが一般の人に理解しやすいものかというと、これから60年代の音楽を楽しもうとする人には、結構敷居が高いテーマを掲げます。例えば、この時代の音盤マニアは、まずアナログ盤のプレス違い、ジャケ違いにハマります。次にカートリッジの蒐集。EQカーブの違いの研究。ほぼこの辺りで、60年代ポップスのオーディオ批評は途絶えてしまいます。この場合、音源がオリジナル盤であれば本物の音、という迷いのない理屈がありながら、普通のオーディオ批評と重なる部分がないのと、ジャズやクラシックなら生音との比較で、スピーカーとアンプから入っていくのとは、順序が逆なのが判ると思います。実はこの論法で、希少な初期プレス盤が持ち上げられ、ポップスの大衆性が台無しになっているような気がしてなりません。もっとも、こういう圧力団体(?)の根強い活動が、今のリマスターの質の向上につながっているのも事実です。モノLPまで出すのですから、本家のほうも意地になっているのが現状かもしれません。
 もうひとつはシングル盤かアルバムか、という問題もあります。1970年代以降はLPの売れ行きが定着したので、特定のミュージシャンのパーソナリティを聞き込むのにLPを選ぶ傾向があります。一方で、1965年以前ではLPは高級品であったため普及はあまり進まず、特に若者はシングル盤を中心に購入していました。何年か遅れてカバー曲で再リリースも多かったですし、同じ曲を別のミュージシャンで売り出して競うということもありました。つまり著作権が音楽出版社に属している場合、ミュージシャンは一定の著作量を払ってレコードとして売り出すことができましたし、作詞家・作曲家もそのほうがアリガタイ面もあったのです。例えば、1970年代に女性シンガーソングライターとして名を馳せたキャロル・キングは、1950年代末から楽曲を提供していたことで知られており、「ロコ・モーション」などの歴史に残る曲を出しています。こうしたレイス・ミュージックの垣根を越えた活動をみた場合、ミュージシャンの個性という切り口で発売されるLPではカバーできず、歌そのものを楽しんだ文化を取り逃す可能性が高くなります。
 さらなる問題は、60年代の多くのシングル盤はモノラルで販売されました。その後の1970年代では、モノラルは前時代的なものとみなされ、ステレオ盤を正規のバージョンとされ、LPとして残ったものが評価の対象になりましたが、最近になってモノラル・ミックスの価値が見直されるようになったのです。LPとシングルで単純に違うテイクを使用しているものも時々ありますが、同じテイクでもモノラルのほうが音の密度が高いという評価もあります。個人的に衝撃的だったのは、フィル・スペクターのウォール・オヴ・サウンドがモノラルで組まれていたということです。今では、当時のオリジナル・ミックスはモノラルであったという考え方がかなり定着してきたように思われます。同じ理由で、LPバージョンか、シングル・バージョンかの議論も普通になされるようになりました。1曲の時間が短いポップスの場合は、これが成り立つのです。
 今やネット配信の時代に入って、60年代ポップスの価値は変っているように思います。レコード、CDのパッケージの差は徐々に失われ、単なるデータへと並列的に聞かれるようになったからです。RihnoやEMI、SONYなど、録音当時のビンテージ機器で味を出すリマスターが増える今日の状況で、CDでの再販もアーカイヴとしての価値観が変わり始めています。しかし、音源だけいじれば良いというのではなく、失われたアナログ時代の音響的なノウハウのツボをちゃんと押さえておかないと、やはり味気ないものになるのです。これがオーディオを通じてポップスの文化を理解する手掛かりとなるのですが、道具としてのオーディオ機器の選定で、誰でも実践できる方法がちゃんと説明されないまま放置されているのではないでしょうか。このことが60年代ポップスの評価を曇らせているのではないか? というのが私の感想です。


もっと肩の力を抜いて…聴きましょうよ!(クリント・イーストウッドとマリアンヌ・フェイスフル)

C誰が殺したククロビン?
 以上、60年代ポップスに掛ける思いが募る一方で、多くの障壁があることが判ります。オーディオマニアと音盤マニアの深い溝は埋まりそうにないですし、舶来品信仰もなかなか消えません。こうした業界のしがらみから、60年代ポップスを開放にするためには、どうすれば良いでしょうか? 当時のミュージシャンは、周囲の慣習と戦うことで新しい境地を見い出してきたのではないでしょうか? 決してヒットチャートの道ばかりではない、レジスタンスとしてのオーディオ機器という奇抜な発想が必要だと思うのです。このままでは、ベルリンの壁のような地雷と国境封鎖を敷いた首謀者を特定できないまま、60年代ポップスは迷宮入りしてしまうように思うのです。まさに1960年代がそういう差別や隔離に苦しんでいただけに、こうした事態をどうにかしたいというトラウマが余計に深刻になるのです。
 こうして21世紀に入って、今や文化遺産ともなった50年前の音楽を、いざ楽しもうとしても、全ては忘却のかなたにあり、あの頃の感動など微塵も感じられない。今の高級オーディオ機器のように、ガラス張りで除菌整備されたクリーンルームでは、60年代の若者の汗臭さや化粧臭さを楽しむ余裕は生まれてきません。精々、加齢臭とか化粧ババアと言われるのが関の山です。こうした文化の壁を乗り越えて、一度は都会のネオンから逃れ山小屋に立てこもるような気概がないと、60年代ポップスの灯火は見えないのではないでしょうか。
 では、真相はどこにあるのでしょうか? 当時の一般人が未来を切り開いた音響機器に、ふたたび耳を向けてみる必要があるのです。


【フィッシュ&ポテト】

@電蓄の世界
 ここでは、1960年代のイギリスのオーディオ事情について述べます。
 私たちは、ビートルズの活動時期と1960年代を重ね合わせて、ブリティッシュ・サウンドの原点について想像を掻き立てられます。タンノイ、ガラード、クォード、並み居るHi-Fiオーディオのパイオニアを並びたて、最高の音で聴きたいと願うわけです。今でもビートルズ、ストーンズの人気は衰えることがありません。


左:"Swinging London"を特集した米TIME誌1966.4.15号、右:Carnaby Streetの若者たち(1969年)


1960年代のロンドンのHMVショップ(オーディオコーナーと試聴コーナー)
・オーディオ・コーナーの中心はEMI製のDLSスピーカー、左隅にQUAD ESLモノラル。
・新盤の試聴コーナーでは、33/45回転は買った人だけ、78回転は無料で好きなだけ試聴できた。

 しかし、実際のビートルズ人気を支えた若者は、けしてそういう高級機器を購入できた富裕層ではありませんでした。1960年代でも78回転盤はまだまだ売れていましたし、英国内向けのシングル盤がモノラルであったというのは常識となっています。この難解きわまる前提に立ちはだかるのは、イギリス人に特有のSP盤への愛着です。五味康祐「オーディオ巡礼」には、1963年にイギリスを訪れたときのこととして次のように述べています。
 「英国というところは、電蓄に対しては大変保守的でケチンボな国である。アメリカや日本でステレオ全盛の今日でさえ、イギリスのレコード愛好家はまだ七十八回転のSP(LPのモノーラル盤ではない!)で聴いている。市販のカートリッジも、SP・LP両用でなければ売れないという。ロンドンにも現在シュアーのカートリッジは市販されているが、V15のU型はおろか、V15すら部品カタログに載っていない。高価なV15など誰も買わないからだ。それほどケチンボな国だ。オルトフォンはさすがに出廻っている。しかし殆ど月賦販売用である。SPU/GTが二十三ポンド――邦貨にして二万四、五千円見当だろう――それを十ヵ月払いの月賦にしなければ誰も買ってくれない。そういう国民だ。」

 この前置きのあとに、Decca社の高級ステレオ・コンソールDecolaが、ステレオのオーケストラ録音から78回転盤まで見事な音を奏でると賞賛しました。このことは何を示しているかと言えば、百花繚乱にみえる英国のHi-Fiオーディオ機器のほとんどは、一部の上流階級か海外向けの特産物であり、イギリス国民のお茶の間に届くことは稀であったということ。そして多くの人が電蓄(Radiogram)を愛し、RIAAになった後も78rpm盤を大切に聴いていたのです。Garrardのプレイヤーに78rpmがあるのは当り前、QUADの1967年発売の33型プリアンプ(トランジスター式)にさえ5kHzのハイカットフィルターを装備していたくらいでした。それがレコードをこよなく愛するイギリス人の常識だったのです。しかし、このポータブル・レコード・プレイヤー、結構いい味出していると思いませんか?


当時最も売れたDansette社 TempoとBermuda
 
自宅でレコードのチェックをするRoger Daltrey

 ポータブル・プレイヤーの多くは、BSR社のターンテーブル、セラミック・カートリッジ、ECL82のシングルアンプ、8x5インチの楕円フルレンジユニットの構成で、張り出している箱の部分からすると、卓上ラジオとターンテーブルが一体化したような構造です。
 セラミック・カートリッジは、78回転盤と33/45回転盤の両用で、ノブを回転させると切り替えられるタイプが長い間使われました。セラミック・カートリッジは、自身がイコライザーと同じような特性をもっており、イコライザー・アンプを必要としないため、廉価で済ませることができました。公称の周波数特性は30〜15,000Hzですが、実際は8kHz前後で急激に減衰します。78回転盤の時代と違いはそれほど大きくないというのが実情で、ステレオ時代のカートリッジは、クロストークは20dB程度、6kHzより上はほとんど分離しないというものです。これがピンポンステレオを再生していた初期ステレオ録音の限界でした。

ソノトーン社 9Tステレオ・カートリッジの特性

 アンプはECL82もしくはECC85+EL84のシングルでした。1.5Wのとても簡素なアンプ。これで8x5インチの楕円フルレンジを鳴らしたのです。楕円ユニットは当時のラジオにもよく使われていたもので、EMIの高級ユニットでも、6kHzから減衰して8kHzまでというものです。一方で、2〜4kHzにピークがあり、これが音の明瞭度を上げています。


Dansette社のポータブル・プレイヤーのアンプとスピーカー


EMI 92390型ワイドレンジユニット

 こうしたアナクロな時代の名残として、現在ではVoxやMarchallのギターアンプ用スピーカーとして有名なセレッションのユニットを取り上げましょう。Celestion Blueとして知られるワイドレンジ・ユニットは、1940年代にまで設計を遡るラジオ用スピーカーが前身でした。この頃、セレッション社はブリティッシュ・ローラ社に合併吸収されており、このローラはジェンセンから技術提供をうけてA12型スピーカーを製造していました。その後継機G12型がCelestion Blueにあたります。このスピーカーは100〜5,000Hzという電蓄のスペックであることが判りますが、こうしたスペックは天下のBBCが1948年まで使用していたGEC社のモニタースピーカーLSU/7も同様でした。1950年に発売されたMurphy社の高級ラジオにはセレッション社のスピーカーが採用されました。これで多くのイギリスの家庭にあった電蓄の音の概要が判るのです。


Celestion Blueの特性

1940年代のGEC社製BBCモニタースピーカー


Murphy社 "Baffle"Radio A146C(英Rola社 G12が搭載された)

 もうひとつ、化石のように生き残っているのが、エレボイ 209-8Aで、いわば構内放送用のユニットです。このユニットの特性は、雑踏の中でも明瞭に音声が聞き取れるように、ラウドネス補正でも特別なDカーブに準拠しています。これはジェット機の離着陸する空港でのアナウンス用に1970年代に追加されたものですが、驚くことに1930年代のGEC社のスピーカーと似た特性であることが判ります。つまり、こうした特性は小さい出力でも、人間に知覚しやすいように調整されたトーンなのです。弱点は大音量では破綻することです。

EV 209-8Aの周波数特性と音圧測定カーブの数々

 こうしたユニットは、エンジン音と格闘するカーステレオでも共通でしたが、ともかくローファイな世界でブリティッシュ・ロックは雑草のようにたくましく育っていったのです。その基礎はBBCのAM放送に培われた、と言っても過言ではないでしょう。しかし今でいうBBCモニターとは全く違う時代のものなのでご注意を。

A海賊ラジオ
 BBCラジオでビートルズの生演奏が流れたのが1963年以降。この頃、BBCが軽音楽を流すのは一日のうち45分だけ。それにレコード会社からの圧力で、レコードをそのまま放送することは硬く禁じられていました。いわゆるDJなるものはBBCにはいなかったのです。これに飽き足らない若者たちはルクセンブルクのラジオを短波で試聴するのが流行でした。知っている人は判りますが、短波は電波が安定しないと音声が波打ち際のように大きくなったり途切れたりで、音楽の試聴にはあまり向きません。これに目を付け、アメリカ風に24時間体制でレコードをかけまくるラジオ局のアイディアを実現すべく、英国の法律が行き届かない公海上の船舶からゲリラ的に放送したのが、1964年から始まった海賊ラジオRADIO CAROLINEでした。


Radio London 1137kHz(266m) 機材のメインはデモテープも兼ねた8トラック・カセットだった

 またたく間に若者の心をつかんだ海賊ラジオは、当時20局以上も現れ、次第にレコード会社も売り出し前のバンドのデモテープを横流しするなどして、新しいポップシーンを牽引しました。テープはオープンリールではなく、カーステレオ用に開発された堅牢な8トラックカセット(初期の業務用カラオケにも使われていた)で供給されました。当時の船内スタジオには、山積みのカセットテープがみられます。


8トラックカセット エンドレスで再生できて便利だった

 しかし試聴環境はここでもAM放送で、しかも電池で動く携帯ラジオが結構人気だったのです。8kHzの攻防は若者文化のなかで依然として根強く、最新のミュージックシーンを牽引していたのです。

当時人気だった英Bush社 TR82

 海賊ラジオは1967年に法改正で一掃され、変ってBBCでトップギアなどのロック専門番組が、海賊ラジオの元DJによって始まります。この頃からBBCセッションは、アルバム発表前のスクープという様相を帯びますが、これこそ海賊ラジオのスタイルだったのです。1960年代を通じてイギリスのポップシーンの牽引役はラジオだったのですが、おそらく、上記のポータブル・プレイヤーの立ち位置は、同じようなアンプ&スピーカーで聴いておりながら、AMラジオよりも鮮明な音という位置づけでしょうか。それより高級なシステムでの試聴は、造り手からしても想定外でした。イギリスの若者は、最新のトレンドはラジオで味見して、気に入ったらレコードを買うというパターンのようです。それでも健全に音楽が育っていったのですから、時代特有の情熱があってのことだったのでしょう。

BBBCスタジオ
 1960年代のBBCモニターは、FMステレオ放送の実験に際し、従来のLSU/10に変る新しいモニタースピーカーの開発に着手します。セレッション社はHF1300などの高性能なツイーターを開発し、自社製品のDittonシリーズのほか、BBCモニター三代目となるLS5/1に採用されました。このとき周波数は13kHzまで。1960年代前半の放送はモノラルなので、モニター、ダビングすべて1本で行っていました。このLS5/1は250台ほどしか製作されず、基本的にはFMでのクラシック収録のために使用されました。
 これに1969年にスーパーツイーターを追加したのがLS3/6(BC1)です。この頃になると、レッド・ツェッペリンのライブ収録などが行われ、レコーディング技術も世の中と同じレベルに並びます。こうしたレコードは非売品ながら海外の放送局に配信され、世界中のFM放送で流れるようになります。つまりポップスでも、Hi-Fiなステレオ放送を前提にした録音がBBCで始まったのです。いわゆるオーディオのお手本のように言われているBBCモニタースピーカーは、1960年代にはあまり海外では知られず、1970年代のKEF、Rogersの新しいステレオ用スピーカーを指しているのです。


BBC LS5/1(1960年)ウーハーはGoodmans製、ツイーターはCelestion製HF1300


 では、1960年代のBBCの軽音楽スタジオではどうかというと、ビートルズ時代のSaturday clubの収録では、依然としてLSU/10が使われていました。これは1949年に開発されたモニタースピーカーで、パルメコ社の同軸2wayを搭載したものでしたが、このユニットは単体では8kHzまでが周波数の限界であり、AM放送のためには十分な帯域でした。タンノイ、アルテック、RCAのHi-Fi向けの最新同軸2wayはことごとくテストで落とされたのです。FMの試験放送が始まった1955年頃からは、よりHi-Fiのニーズを満たすために独ローレンツ社のツイーターを追加しました。しかし、1960年代のBBCの軽音楽番組はAM放送が中心だったので、LSU/10は帯域内を濃密に再生する点で、ちょうど良かったのかもしれません。


BBCの人気番組"Saturday club"で駆け出しの頃のBernie Andrews氏
左:合間にビートルズと談笑 右:最初はテープの頭出し係だった

Parmeko 単体の特性:50〜8,000Hzという特性だが音のキレは強い

 この1950年周辺のBBCのHi-Fiへの舵取りが、実はイギリスの1960年代に大きく圧し掛かっているように思えるのです。確かに、1947年開発のTANNOYのデュアル・コンセントリック型スピーカーの先進性が浮き彫りになり、Hi-Fi録音の創生期にDeccaやEMIに納入されたという伝説的な話とリンクしはじめます。しかし、このような近代的なスピーカーで聴くと、60年代初頭のポップスはどう考えても周波数バランスがおかしい。その理由が、庶民向けのラジオとその延長線上にある電蓄スピーカーのようなのです。

CEMIのDLSスピーカー
 同じく1960年代初頭に、レコード会社であるEMIからは、電蓄スピーカーとの折衷的な製品が発売されます。DLS(Dangerous Loud Speaker)と銘打ったシリーズで、ステレオ録音の普及が進まない状況に業を煮やして、1960年に店舗試聴用の小型で高性能なスピーカーを開発したのでした。よくアビーロード・スタジオで使われていたと言われますが、実際はオーケストラのエコー装置として壁に掛けられていました。ビートルズ初期の1963年のレコーディングでは、主にAltec 605A+612箱でモニターされました。アルテックのシステムは「プレイバック」という商標通りの、録音したてのテープを生のまま聴くという段階のもの。この頃は2トラック・レコーダーでの一発録りなので、録音直後にミックスバランスをいじることもできない。あくまでも演奏の善し悪しを判断するだけです。そしてスピーカーはステレオ用に2本ありましたが、メンバーの座っている居地から、ミキサーの右手にあるスピーカー1本で試聴していたことも判ってきます。このとき、EMIのDLSスピーカーがスタジオに持ち込まれた写真が1枚だけあります。おそらくイギリスの家庭用に、と気を利かせたようですが、ほとんど使わなかったようです。


ポールの後ろに置かれたEMI DLSスピーカー(目線は遠くのAltec)
ジョージが片方のスピーカーに陣取っているのはモノラルミックスのため。

この頃のモニター方法「斜め聴き」:右側のスピーカーでモノラルミックス。
この時は初アルバムのヒットに続くシングル再録セッション(1963年)

 ところで、DLSスピーカーのベースとなる92390型 楕円フルレンジは、大きさは13×8インチ(40×20cm)、中央辺りは金属製となっておりメカニカル2wayの一種ですが、帯域は7kHzまでです。EMIの楕円フルレンジにはいくつかのバーションがあって、150はダブルコーンでツイーターなし、319は同軸2way、DLS529はツイーターを2個搭載した高級型でした。1946年からHMV銘柄の電蓄に搭載されたもので、かつて最高級電蓄 Electrogram De Luxeにはデッカのリボン型ツイーターが搭載され、これはウォルター・レッグが世界最高のスピーカーを開発しろとの鶴の一声で始まったもので、その技術がステレオ時代に流用されたことになります。後にこの楕円フルレンジは、デッカのステレオ電蓄 デコラに使用され、五味康祐先生の78回転盤でも良い音で鳴るという話に戻るわけです。しかし五味先生は根っからのクラシック党。同じ時代でも当時のポップスの話とゴチャマゼにすると、実は話が噛み合わないのですが、いわゆるSP盤との共存という意味では、イギリス人の一般的傾向と辻褄が合います。ラジオや78回転盤との相性を保持するため、低域はウーハー専用ユニットではなく、フルレンジ+ツイーターという折衷的な2wayが好まれたのです。


EMI 92390型ワイドレンジユニット


HMV Stereogram 2330


Dローファイでも育つ音楽文化
 こうしてみると、イギリス国民が、LPの発売された1950年以降から1960年代の前半にかけて、立ちはだかる電蓄の巨大市場の壁を乗り越えるのに、かなりの時間を要したことが判ります。ビートルズのLPを買おうと殺到した人の多くは、電蓄の名残が強い8kHzまでの音響をさまよっていたと考えられます。しかし上に見るように、そういうスピーカーでも生き生きと鳴る工夫が、60年代前半のヘンテコな音に秘められていたようにも思うのです。こうした広いリスナーに聞かれた60年代の音楽は、オーディオ的な素養にピントを合わせるのが難しい。アラが見えないようにピンボケだと詰まらないし、何でもはっきり見えてもアバタだらけになる。今風の洗練されたステレオ機器で聴くことで、かえって評価を下げることも十分にありえるのです。

 よく「明るい音でポップス向け」という言葉を聞きますが、ドンシャリの音を好むオーディオ初心者を揶揄しているような言い回しで、ポップスに理解のない(良識のない)人の上から目線の言葉と思ったほうが良いです。むしろ話は逆で、ローファイな機材でも心地よく聞こえるように調整されたサウンドなのです。それを20kHzまでフラットなシステムで大音量で聴いて批評するのですから、「こういう音を若者は好んでいるんだな」と勝手に思っているだけ。ポップスを聴くのに、1960年代のイギリスの若者は、ラジオやポータブル・プレイヤー以上の大げさな装置でレコードを聴かなかったし、それでもロックの変革を牽引できたのです。

 1980年代との僅かな違いは、1960年代が古い戦前の音響学に沿っていて、まがりなりにPAのような開かれた音響と歩調が合わされていた点です。そこがインナー型ヘッドホンが音楽業界を牽引した1980年代とのサウンドの違いがあり、現在では周波数特性が全く逆の両翼が強調された録音が好まれています。こうして1960年代のサウンドは化石となっていったのです。どっちが正しいというよりも、現状を認識しておくことは必要だと思います。


【お茶漬けの味】

 ここでは、昭和とロックという、何となく水と油に思える事象について、私なりのコンプレックスの源泉を見つめてみようと思います。
 昭和と西暦の違いでしょうか。日本と西洋ではジェネレーションが5年ずれているような気がします。特に1964年の東京オリンピックの影響は顕著で、テレビの大幅な普及に合わせ動画での記録が急激に増えるようです。オーディオ的にはモノラルからステレオへの移行期にあたり、ポップスの多くはモノラル盤でプレスされることも多かった。とはいえ、1960年代が輝いていたのはアメリカだけで、日本もヨーロッパも戦後を引き摺っていました。ヌーベルバーグはほとんどがモノクロ映画だし、ビートルズを含め初期のステレオ録音の多くは外貨を稼ぐためのアメリカ向けだったのです。

@アンサンブル型ステレオ
 1960年代の日本でのステレオ事情は、どうでしょうか。1960年代は高度成長期の初めの頃で、3年で給料が倍に増えるという感じで、貧しさから徐々に脱していきました。日本は1964年にレコード売り上げが世界第二位(一位はアメリカ)に躍進します。1965年サラリーマン平均月給30,300円、シングル330円、LP 1,500〜2,000円の時代。給料3ヶ月分のアンサンブル型、1ヶ月分の卓上型など、プレーヤーとチューナーの一体型のものが好まれました。いわゆるステレオ再生の基本を無視したスピーカー配置、響きの悪い和室に置かれるため、エコー装置で音の広がりを調整できる機種も多くありました。月給の半年から1年分に相当する本格的なセパレート型ステレオは、まだまだマニアの領域でした。メーカー製のステレオは「家具調ステレオ」とも呼ばれ、居間を飾る豊かさの象徴でもあったのです。

        ビクターとコロンビアのアンサンブル型ステレオ(共に1964年)


サンスイの雰囲気いっぱいのステレオ広告
左:朝岡ルリ子、右:新珠 三千代

 しかし、折角購入したステレオ・レコードさえ、1965年頃までのポップスについて言うと、当時から「ピンポンステレオ」と揶揄されたデュオ・モノラルであり、単純に左右に楽器を分けて収録してある程度のお粗末な録音が多かったのです。1965年にFMステレオの試験放送が開始されて、初めて自分のカートリッジの音の悪さに気付いた人も少なくなかったらしく、国産でもオーディオテクニカ AT-3、スタックス CPS-4、グレース F-8L、デンオン D-103などが優秀なカートリッジとして注目を浴びます。
 F-8LはNHKと協同開発されたF-8Dの民生版ですが、フラットでチャンネル・セパレーション30dBという高性能にも関わらず、無味無臭の音は、当時の評論家から「お茶漬けの音」と揶揄されました。既にF-7カートリッジで、NHKのエンジニア達にブラインド・テストでFMステレオ試験放送のリファレンスに選ばれたという実績をもとに、F-8Lでも評論家にブラインド・テストをしてもらいます。結果はF-8Lの圧勝。その後、バーチカル・アングルなど先進的な技術が、シュアーのV-15で真似されても臆することなく、価格で圧勝だったこともあり、自社の宣伝に加えてしまう余裕もありました。

  グレース F-8Lの広告(1967年)

 一方で、いくら優秀でも給料の1/4〜1/3をカートリッジに費やせる人は少数派、まだまだ付属のセラミック・カートリッジが主流でした。給料1ヶ月に達するオルトフォンやシュアーなどはまだまだ高嶺の花です。アンサンブル型ステレオでは、その良さを十分認識できなかった可能性もあります。圧電式はイコライザーアンプがいらないということもあって、カーブ設定もいい加減なものであったし、チャンネル・セパレーションも10dB前後のつたないもの。ピンポンステレオのように2chが明確に分かれていないと、買い手はステレオとモノラルの差が判らなくてクレームの対象になったのではないでしょうか。

 唯一、スピーカーだけは1950年代から輸出用に開発された安価なユニットが豊富にあり、フルレンジまたは同軸ユニットに自作箱を付けることで、Hi-Fi規格を十分満足できました。放送局モニターではNHKお墨付きのP-610A、民生品でもナショナルのゲンコツ(1954年)からフォステクスFE-103(1964年)まで、日本のフルレンジスピーカーは安価で素直な音を出すということで、海外でも人気が衰えませんでした。アンプはEL82(6BM8)、EL84(6BQ5)か6V6が主流で、スピーカーも10W以下のアンプで十分に鳴らせたのです。こうしたユニットの価格は、上記のHi-Fi用カートリッジよりもはるかに安かったところをみると、逆に当時のカートリッジの重要性が判るのです。

日本の素直なフルレンジ:ゲンコツ(1954年) フォステクスFE-103(1964年)

Aテレビ
 こうしたHi-Fi機器を尻目に、この時代を象徴するのは、やはりテレビの普及です。東京オリンピックを境にテレビがお茶の間を飾りましたが、テレビのゴールデンタイムを飾る歌謡番組「ザ・ヒットパレード」やバラエティー「シャボン玉ホリデー」では、カバー曲からオリジナル曲まで非常に広いレパートリーが提供されました。ピーナッツの洋楽カバーは、さしずめ日本のビートルズのような役割(BBCでR&Bのカバー曲をいっぱい紹介した)を負い、和製ポップスの発展に貢献したのです。テレビの音声はモノラルながらFM波で、スペック上は15kHzまで収録できますが、ブラウン管テレビの水平走査回数15,750Hzとの干渉を避けるため、実質10kHz程度で丸められ、テレビ据付の楕円スピーカーの実力からすれば8kHz程度が限界ではないでしょうか。それでもAMラジオが8kHzをカットするのですから、音は良いほうだったのです。多くのビデオテープの記録を頼りに判断すると、少し印象が違うように思います。当時のビデオ音声は、生放送に比べてずっと音質が悪いからです。FMラジオが本格的に普及するのは、ステレオ化された1970年代となります。モノラルのFM放送は不要の用のような存在だったといえます。

 興味深いのは、長岡鉄男氏が「音楽の友」誌1967年4月号に寄稿した「オーディオ千一夜」で、原音再生についてテレビの音の合理性を述べている点です。いわく…
 「家庭用の安直なアンサンブル型電蓄から出てくる声を、ナマの人間の声と聞きちがえる人はまずないでしょう。やけにボンボンした胴間声と相場がきまっているからです。ところが、アンプ部分にしろ、スピーカーにしろ、電蓄より一段も二段も下のはずのテレビ(卓上型で、だ円スピーカー1本のもの)の音声は意外と肉声に近く、となりの部屋で聞いていると、ナマの声とまちがえることがよくあります。」
 ここで、テレビの音が良い理由として以下のことが挙げられています。
プログラム・ソース(音声電波)が素直
アンプ、スピーカーとも低域と高域をあまり欲張っていない
アンプは五極管シングルでシャリシャリした音になる
テレビ用だ円スピーカーは比較的マグネットが大きく、foが高く、中音域での歯切れが予想外によい
一般にあまりボリュームを上げずに用いている
 結局、ローコストで合理的な拡声装置として、10〜16cmのフルレンジを0.4m2の平面バッフルに取り付け、80万説により100〜8,000Hzを支持し、低域は絞ってダンピングを良くし、中高域に明瞭性をもたせるということを提案しています。(この頃バックロードホーンはじゃじゃ馬で素人には無理だと考えていたようです)

1960年代のテレビの広告

Bまとめ
 1960年代の日本の家庭用オーディオの風景は次のようになります。
レコードがHi-Fiの頂点に立つが、ステレオのカートリッジはセラミックが主流のため、周波数特性は10kHzを下回り、チャンネル・セパレーションも十分出ない。
スピーカーは早くからフラットな特性のものが安価で出回り、小型ビーム管のシングルでも十分な性能が出せた。裏返せば、LP、カートリッジ、FM放送など音源の差が判りやすい状況にあった。
ステレオ録音は発展途上で、左右チャンネルを極端に分けた「ピンポンステレオ」と揶揄されたものが多く、シングル盤はモノラル、LPはステレオという時代でもあった。
カセットテープは会議、英会話練習用などに適し、まだ音楽用として熟成していなかった。エアチェックするにもFM放送はモノラルだったし、1968年から発売されたラジカセもモノラル、テレビ放送も1970年代末までずっとモノラルだった。
オープンリールが発売当初よりHi-Fi規格に準じていたが、音楽テープは非常に高価で、高級カートリッジとLPのほうが経済的であった。Hi-FiステレオはLPが占有していた。
テレビの普及にしたがい歌謡番組がゴールデンタイムの娯楽で重要な位置を占めるようになる。テレビ音声はモノラルながらFM波で、AMラジオより優位にあった。
 この時代の流行歌は、かなりの音源がオリジナルの歌手によりステレオ再録されているので、60年代の音は判りにくいのですが、残ったモノラル音源は意外にキッチリと録られています。ある意味、ステレオ録音よりも目鼻立ちが良く、1950年代のHi-Fi録音のイロハが、お手本通りに生きており、ラジオでも良く通る声で響いたのではないかと思わます。多くの人はラジオから流れる歌に声をあわせたり、歌声喫茶に通って歌ったと言いますから、レコードの大半は今のように鑑賞するためのものでは無かったようです。この点は、初期の演歌がなぜ売れたのか、という本来のいきおいを理解する手がかりとなるでしょう。


「明星」S36年9月号の歌本
坂本九と森山加代子
「月刊平凡」S42年2月号の歌本
都はるみと西郷輝彦
 あらためてみると、日本のステレオ事情は、基本的にイギリスの事情と似てなくもないのですが、比較的フラット志向でおとなし目のシステムになりやすいことが判ります。それはいち早くステレオ録音に追従した点からも、合理的な音響機器が庶民のレベルに浸透していたことが判ります。こうしたシステムが生きてくるのは1970年代に入って、ラウドネスの効果的な使い方が録音側に備わって、さらに飛躍することになります。逆にオーディオ的に発展途上にあったイギリス発のポップス、特に60年代のハードロックやR&Bに対する日本での評価の低さは、1〜4kHzにピントの合っていない国産スピーカーの特性に起因するものと思われます。

C長岡鉄男氏から伺う1960年代
 一方で、1960年代の長岡鉄男氏のコラムなどを読み返すと、多くのメーカーがRCA、コロンビアなどの東海岸風ピラミッド・バランスを目指していたのに対し、長岡氏の推奨する音がテレビをお手本にした、辛めの英国ラジオ風なのは面白い結果でした。それ以前にも、「ローファイを楽しもう」「モノラル再評価」など、私好みのコラムがあって、今になってその内容が少しずつ読み取れるようになりました。日本語で書かれた1960年代のオーディオ批評のアンソロジーは意外に少ないのが現状で、庶民派の目線で本音をチラホラ漏らす長岡氏のコラムはさらに貴重なのです。
 長岡氏自身はクラシックを良く聴く人なのですが(音楽の友、レコード芸術の常連だった)、テレビではもっぱら歌謡曲だったのではないでしょうか。1971年に小三治師匠との対談で、FM放送の歌謡曲についても言及して、「歌謡曲っていうのはずんぶんくだらないと思ってたけどね」という前置きで、4chデコーダーを通して流しっぱなしで聞くと雰囲気があって案外おもしろい、という評。小三治師匠は、10枚中9枚はクラシックだけど、実際に聞く確率はポピュラー、ジャズ、歌謡曲が優遇されて、寝転がって聴くのが好き、という具合。こうした脱力系で楽しむ音楽もあるのだと改めて思った次第です。
 こうしてFMを中心としたステレオ・ブームとは裏腹に、音楽鑑賞の質が一向に上がらないのを見て取ったのか、長岡氏は1970年代に「週間FM」誌でオーディオの使いこなしなどを指南する際に、レコードは何を聞いているか、具体的な楽器の音がどう聞こえるかの詳細をほとんど語らず、終始、低音が高音がという抽象的な言葉でオーディオ批評しているのです。おそらくFM視聴者が歌謡曲などを主体に聴いていることを配慮して、あえて言及しなかったように思えるのです。1980年代に「外盤A級セレクション」を発表するようになりますが、そうした批評に耐えられるだけの装置を一般読者が所有できる時代になったという別の意味も含まれています。長岡氏は庶民派の目線でCP(コストパフォーマンス)でオーディオの価値観を表現したユニークな存在でしたが、オーディオの目指すべきゴールを見据えたうえで、一般のユーザーに辛抱強く語ってきたように感じます。
 長岡氏のコラムを振り返ると、1960年代から1980年代まで、オーディオ環境に大きな変化があったことを実感できるわけで、遠い眼差しで過去を振り返ることの難しさも実感するのです。60年代ポップスは明らかに「ずんぶんくだらない」B級、C級の録音セレクションとならざるを得ません。その回答が、下手なアンサンブル・ステレオより、テレビのほうがオーディオ装置として優れている、という逆説的な発言です。このことを実感できるようになるには、結構険しい道のりが待ち受けているように思うのです。


【カセットテープ】

 1970年代以降に急速に普及したカセットテープですが、これがあるとないでは、オーディオの歴史が全く違うものに映ってしまうことが判りました。1960年代のカセットレコーダーは、まだオーディオ機器としては十分な性能をもっていなかった、つまりラジオやレコードがものすごく支配的だったのです。

 カセットテープは1962年にフィリップスが開発して、1965年に特許を無償提供した結果、一気に広まったものです。特に1966年頃はアメリカでカセットレコーダーがブームとなり、日本のメーカーがOEM生産で本家のフィリップスを大きく引き離しました、1967年にパナソニック が米国でラジカセRQ-231を発売。1968年にはアイワが国内でラジカセTPR-101を発売し、ラジカセはオーディオ商品の定番となりました。ラジオはAM、FMともにモノラルでしたが、好きな番組を繰り返し聴くのに適していたのでしょう。現在も続くラジカセの元祖です。


国内初のラジカセ アイワTPR-101の広告(1968年)

 最初のカセットレコーダーの性能は十分ではなく、会議記録・英会話レッスンには適しているとされ、音楽用としてはオープンリールが使われたのです。屋外に気軽に持ち運べる小型レコーダーといえばナグラやソニーの携帯型オープンリールが既にあり、十分にHi-Fi規格を満足するものでした。例えば、ディランの1966年ロイヤル・アルバート・ホールでのアコースティック・セットがそれに当たります。
 当時はAM放送が主流だったのですが、カセットテープはそれ以下の音質、あえて言えば電話回線なみだったといえます。しかし、カセットテープの気軽に交換できる堅牢なパッケージ構造は、その安さも重なってアマチュアの間で人気が出ました。ブートレグ盤などでファンがライブを収録したものも存在し、多くは録音状態が極悪なので市場にほとんど出ませんでしたが、最近は公式盤としてリリースされるようになりました。例えば、ラジオにも出演拒否されていたヴェルヴェット・アンダーグラウンドの1969年ライブツアーを捉えたクワイン・テープなどは、スタジオでの制限では収まらない演奏形態が伺えます。まさにそこから音楽が生まれていたのでした。
  
初期カセットテープのダナミックレンジ(1976年):エルカセットとの比較でかなり分が悪い

 カセットをHi-Fi用途として使おうと最初に目論んだのは、1968年に発売された日本のTEAC A-20ステレオカセットデッキでした。当時は酸化鉄テープ(TYPE-I)を使用し高域は10kHzが限界でしたが、後の日本製カセットデッキの先鞭を付けたのです。カセットテープの品質は1966年から製造していたTDKが、1968年に戸田工業の針状粒子材料を使った「SD(スーパーダイナミック)カセット」を発売し、翌年のアポロ11号に使われるなど、世界でトップの信頼を勝ち得たのでした。この頃になると、アメリカでの日本製品のステイタスは確立しはじめ、日立のバッテリー駆動式のステレオ・ラジカセなど、製品開発でも先進的な発想を形にしていったことが、LIFE誌、PLAYBOY誌のような一般誌でも評価されました。

TEAC A-20ステレオHi-Fiカセットデッキ(1968年)
日立mini-stereo TRQ-222(1968年)

TDK SDカセットの広告(1969年)

 カセットテープが一般家庭のオーディオ用として広まるのは、1969年のNHK-FM本放送開始、1970年の民間FM局の開局などを経て、ステレオでのエアチェックが流行するようになってからでした。クロムテープの開発の後、1973年にはナカミチ 1000カセットデッキが発売され、本格的なHi-Fi用カセットデッキとして完成の域に達したのです。

 ここでは、1970年代と1960年代の違いとして、カセットテープの有無が上げられます。オープンリールとは違い、音楽カセットはLPと同じ価格で売られたため、ラジカセで音楽を持ち歩く、カーステで音楽を聴く、という新しいライフスタイルが生まれたのです。上記のラウドネスを録音スタジオで付加するのも、音楽のアウトドア志向がラジカセ、カーステの限られた音響のなかで、ヒットチャートと連動していたことと関係があったと言えましょう。


【ラウドネス】

 1960年代後半のアメリカというと、護民権運動が次の段階にシフトして、いわゆるヒッピー文化に突入するわけですが、そうしたなかで、黒人音楽にも新しい風が吹いてきます。いわゆるレイス・ミュージックと言われたゴスペルやブルースの色が濃い音楽から、白人向けの垢抜けた楽曲を提供するようになったのです。この前座には、1950年代末からキャロル・キング(「ロコ・モーション」作曲)、フィル・スペクター(「ビー・マイ・ベイビー」プロデュース)などの人々が、ポップな感覚のヒット曲を送り出していたのですが、これに続くモータウン・レコーズのホーランド=ドジャー=ホーランド(H-D-H)の作曲ユニットが、この路線を決定的なものとします。
 フィル・スペクターは、綿密なテープ編集を重ねて「ウォール・オブ・サウンド(音の壁)」と呼ばれる、新しい傾向のサウンドを提供しました。いわく「ワグナーの音楽の持つ広大さをロックに取り入れ、 ティーンエイジャーの為のシンフォニーを作る」という感じで、ポップスの音に厚みと奥行きを与えたのです。奥行きというとステレオの世界のように思うかもしれませんが、スペクター氏はモノラル時代にこれを編み出し、最終的にはコンサートでのPA設備にも影響を与えたのでした。

 
左:フィル・スペクター(1960年代)、右:Grateful Deadのライブステージ(1970年代)

 ここで、モータウン・サウンドと呼ばれるものですが、フィル・スペクターのサウンドを継承しながら、レーベルに専属の作曲家(ホーランド=ドジャー=ホーランド)と専属バンド(ファンク・ブラザーズ)を有して、一連のヒット曲を送り出します。ダイアナ・ロス&シュープリームスだけでも12曲の全米No.1ヒットを出したわけで、そのサウンドはキャデラックのようなゴージャスさそのもの。アメリカン・ドリームを絵に描いたような音です。私などはJBL 4343などの大型モニターでガンガン鳴らす様子を思い浮かべるのですが、どうやら1970年代以降の妄想のようです。1965年頃のモータウンのミックス・ルームの写真を見てみましょう。


 8chミキサーの両脇にStuder C37オープンリール、モニタースピーカーはAltec 604Eモノラル、Acoustic Research AR-3ステレオという配置です(背後にはPultec EQP-1イコライザー、Fairchild 660リミッターなど定番物も)。普通に考えると、メインのミキシングは604Eで行い、ステレオに振り分ける際にAR-3を使う感じでしょうか。2つのスピーカーのサウンドの違いは明白ですが、この頃のエンジニアBob Olhsson氏によると、当時の東海岸のレコーディング・エンジニアは、スタジオ内でアルテックのA-7や604でプレイバックした音でミュージシャンの了解を得た後に、テープを自宅に持ち帰り、当時一般に売れていたAR社、KLH社、JBL社などのブックシェルフ・スピーカーで試聴して「本当の音決め」をしていたということです。つまり、あのゴージャスさで知られるモータウン・サウンドは、比較的おとなしい音のするイースト・コースト・サウンドを基準に練られていたということになり、上の写真はAR-3を正式なスタジオモニターとして迎え入れた最初期のものとなります。面白いことに写真のAR-3の置き方が逆さまなことで、ミキサー卓に座ったときにツイーターが耳の高さになるようにしています。これは後にJBL 4310モニターで標準となったレイアウトであることが判ります。またこの頃から、ポップスのサウンドがひと皮剥けて、Hi-Fi志向になっていることも伺えます。多くの人がこの頃のモータウンをエヴァーグリーンなサウンドとして賞賛する所以です。

 ここで、1970年代のサウンドの特徴をはっきりさせるために、録音スタジオで多用された小型モニタースピーカー、オーラトーン5Cに注目しましょう。1958年の創立時からありましたが、クインシー・ジョーンズなど大物プロデューサーを筆頭に、デラックスなダンス・ミュージックのサウンドを次々と生み出していきました。しかしこのオーラトーン、実質150〜15,000Hzのカマボコ特性であり、しかも1.5kHzに大きなピークをもつ独特の周波数特性をしていたのです。


Auratone 5Cと周波数特性
 ところが、この周波数特性の裏返しは、シュアー社が定番ボーカルマイクSM58の特性そのものです。いわゆるライブステージのサウンドを家庭用オーディオで再現しようとする方向に向いたものと考えられるのです。これに弾みをつけたのは、ビートルズが仮想ライブステージを想定した「マジカル・ミステリー・ツアー」のような不思議な録音です。偶然とはいえ、ここでロックにもサウンドステージという概念が広がったのです。ノイマン社のコンデンサーマイクは1950年代から定番でしたが、シュアー社のボーカルマイクのような押しの強い音に仕上げるための方便が、オーラトーンでのバランスチェックの秘策だったと思われるのです。

上:オーラトーン 5Cの逆特性、下:Shure SM58マイクの特性

 もうひとつ重要なのは、このピークの理由は、人間の外耳の共振から来ています。外耳の共振の研究は、1940年代に補聴器の分野で進んでいました。(米国特許 US 2552800 A) 外耳の長さは25mm〜30mmとされ、開管とした場合の共振周波数は、3kHzと9kHzにピークを生じさせ、この周波数を敏感に聞き取るようになっています。これはオープン型ヘッドホンをフラットに再生したときのもので、1995年にはDiffuse Field Equalizationという名称で、国際規格IEC 60268-7とされています。つまり、ダミーヘッドで測定したヘッドホンの特性を、一般の音響と比較する際に、聴覚補正のカーブを規定したのです。ここでは、シュアー社のボーカルマイクには、ステージ上の歌手の声があたかも近くで話しているように聞こえるよう、ラウドネスを付加していることに注目したいと思います。


  B&K社のダミーヘッド4128C HATSとDiffuse Field Equalization補正曲線(参照サイト)

 このように、ライブステージでのシュアー社のボーカルマイクの威力を知った1966年を境に、ポップスの録音にも心地よい艶が乗るようになっていきます。つまり手本とすべき生音が、ライブステージでのスピーカーを介した電気的音響に統一されたのです。この仕上げの時期に出現したのが、JBLの巨大PAシステムであり、現在のロック・サウンドがほぼ完成形になったことを示すモニュメントでもあります。ここでもマイクの生音を快適に拡声するため、D130のプロ仕様2135はラウドネスを付加しています。この頃から家庭用のLPは、録音スタジオでラウドネスを付加したのです。


Grateful deadのWall of Soundライブ(1974年) JBL業務用2115の周波数特性

 逆に1965年までの録音は、脚色抜きのマイク音そのままのものが多いようです。当時の小型PAともいえるジュークボックスは、ジェンセンのワイドレンジユニットを使っていましたが、これまた強烈なラウドネスを付加しています。なんとなく日本のアンサンブル型ステレオと似てないでしょうか? でも出てくる音は、ずっとワイルドなんです。


Rock-ola社のModel 100 ステレオ・ジュークボックス(1962年)


Jensen P8Rの周波数特性:強力なラウドネス

 ここで日本のスピーカーのラウドネス付加について述べておかなければいけません。一般的には、日本のスピーカーは1950年代からフラット志向で、アメリカに輸出された多くのスピーカーは世界的にもフラット再生の見本のようなものです。パナソニックのゲンコツ(1954年)からフォステクスFE-103(1964年)まで、日本のフルレンジスピーカーは安価で素直な音を出すということで人気が衰えなかったのです。


日本の素直なフルレンジ:ゲンコツ(1954年) フォステクスFE-103(1964年)

 ところが、BTS規格のロクハンと呼ばれたフルレンジP-610やPE-16などは、ラウドネス効果が付加されています。誰もが放送局のモニターに使われるから一番素直で正確と信じていたのですが、これは生テープをそのまま編集する際に、音量を上げなくても明瞭に聞こえるために工夫されたものとみられます。実際にはソニーC-38(漫才マイク)のようなフラットな音声をモニターするのに適していたと考えられるのです。ちなみに1960年当初のP-610はフラットでしたが、1970年の再発時にはラウドネスが付加されています。この間に1966年のP-16はラウドネスが付加されているので、おそらく1965年前後にBTS規格の審査員がラウドネスを付加するよう指示したのか? という疑惑も浮かんでくるのです。BTS規格のロクハンは、何が標準的かというと、「ラウドネスの掛け方が模範的」という言い方ができるでしょう。

ロクハンの特性(中高域のデフォルメ)
左:PE-16M(実測)、右:P-610A(カタログ)
 ロクハンにしてもシュアー社のマイクにしても、小音量再生に適した再生技術というのが、ひとつのキーワードとして浮かび上がってきます。一般のオーディオ用アンプにも、ラウドネス・スイッチというものがあって、小音量のときの処方箋として装備されていました。卵が先か、鶏が先か、という難問のように思えても、ラウドネスはポップスの録音に必要とされた技術なのです。


【トーンコントロール】

 ついこの間まで、CDはスタジオでオープンリールをそのまま再生した音と言われてきました。つまり、オリジナルの音そのものなのだと。しかしアナログ盤の愛好家からは、総じて潤いがなく、音が表面的で浅いとよく言われます。どうしてでしょうか?
 実はLPのプレス時に、若干EQカーブをいじってプレゼンスを上げていたようなのです。この裏技は、RIAAカーブを策定する際の、規格論争の末に生まれた、という意見もあります。つまり、DeccaやColumbiaの旧規格陣が、自分たちの規格をそのまま流用していたというものです。最初にこの問題を取り上げたのは、ビートルズの初期盤を蒐集する日本のマニアからでしたが、今では、松田聖子や山口百恵にまで波及し、LP盤とCDとの聞き比べでコロンビア・カーブでプレスされている、という説まであります。


   各イコライザー規格をRIAAで再生したときの理論特性

 このためイコライザー・カーブを複数そろえるのが、本格的な聴き方という意見まで出てくるのです。この場合、ビートルズはRIAAで聞くようにノーマルに戻すのに対し、山口百恵はプレゼンスを上げてLPと同じようなサウンドに戻すことが適当になります。しかし、これは私には不合理だと思われます。それは、そもそもアレンジに自由度の高いポップスを自分好みの音で聴くべきところに、プレス時のEQカーブの特定という泥沼に入って、アブソリュート(絶対的)な価値観を持ち込んでいるからです。これはポップスが商業主義にあえて身を預けて勝ち取ってきた民主主義に反する行為と言わなければなりません。
 では、昔の人はこうしたことにどう対処していたのでしょうか? それがトーンコントロールなのです。伝統的なトーンコントロールは、高域と低域の2つのツマミが標準ですが、その中身は1kHzを中心とした、レコードカーブの補正であることが判ります。判りにくいのが「100Hz:±10dB、10kHz:±10dB」というカタログ表記で、誰もが100Hz以下と10kHz以上と誤解していることです。実際は現在のトーンコントロールでも、1kHzを中心とした同じものが搭載されています。


 古いラックス SQ63 プリメインアンプのトーンコントロール特性

 CD出現後には、「CDダイレクト」なるスイッチがアンプに搭載され、トーンコントロールは通常のアンプから消滅します。(ラウドネス・スイッチはもっと早くから消滅) 同じことはマルチウェイ・スピーカーのバランス調整にも言えて、高域の鮮度を生かすため、部屋の響きなど関係なしに設置方法で調整することがピュアだとされました。CDの音はフラットなので、この手の調整が無用だという論調が主流になったのです。初期のCDは、従来のアナログ盤プレス工程での慣習を無視して、ただA/D変換したものがデフォルトだったのに加え、オープンリールも何世代か経たコピーテープから起こしていたので、総じてプレゼンスの低いカマボコ型で生硬い音が多かったのも事実です。これを普通のフラットなスピーカーで試聴すると、1960年代の音は古く色あせた雑誌のスクラップのように聞こえます。間違ったオリジナル主義が、現実の家庭用オーディオを置き去りにして、アナログ時代のノウハウごと否定するようになりました。私が思うには、CD自体の音が悪いという以前に、それを道具として使用する人の責任がかなりあると感じています。

 こうした事態に切り込んでいったのが、アメリカのRihno Recordsでした。もともと1973年からレコード店として出発したのですが、1984年頃から1950〜1970年代のポピュラー音楽をリイシューしたCDを発売しはじめ、その音質の良さに皆が驚きました。1986年にはワ−ナ−による流通がはじまり、「リマスタリング」という作業の重要性が広く認識されたのです。
 21世紀に入って、最近の新しいリマスター盤は、B&Wのモニタースピーカーなどを使いながら、この辺を今風にうまく料理しているので、トーンの違いを一概に録音年できっちり分けることができません。かといって、「96kHz/24ビットマスター」と謳っても、何の手立てもしていないものも少なくありません。この辺が、1960年代ポップスが迷宮になる理由と思われるのです。

 私はロクハンを使うときもトーンの調整をします。新たにプレゼンスを加えたリマスター音源は、フラットに近い特性が合っているのですが、劣化したテープをA/D変換してイコライザーで高域を持ち上げただけの古いCDは、高域を少し絞ったほうが合っているように思います。これでも周波数特性からはみえない、反応しやすい帯域があって、それが正面で持ち上がっていた1〜4kHzです。このようにして、ボーカル域の抜け出しが良好な素地は残したまま、ソースの性格に合わせて、トーン・キャラクターを調整してあげることができるのです。


45度斜め横でのPE-16Mの周波数特性(全般にフラットな感じ)


上記の高域を大人しく調整したもの(J-POP風の音にも合う特性)

 さらにマニアックな特性として、1920年代のラジオ用トランスを介したものがあります。トランスはSP盤時代の名残で4kHz以上はカットされる、今で言う電話回線なみのものです。トランスを噛ます前段の入力系で、イコライザーの10kHz以を+12dB、100Hz以下を-6dBとしたあと、コンプレッサーでダイナミックスを慣らすということをしています。このことで、高域で音圧のタップリした飽和感が得られながら、中低音の吹き上がりがスムーズになります。これはラジオ風の試聴方法を突き詰めたもので、1950年代のブルース、ロカビリー、R&Bなどにとても相性が良く、音圧感がタップリしているのにリズム感が明瞭な、パンチのある音になります。
 良く考えてみると、これはレコードのカッティングと同じ理屈で、高域を強めに刻んだ音をEQアンプで落とすという作業をしていることになります。さらに溢れ出た高域をコンプレッサーで潰すことで、音の豊満さも演出しているわけです。

最初期のラジオ用トランスを噛ませた超スペシャルな特性(下段は1kHzの高調波成分)

 スイープ波で測定した見た目の特性はかなりカマボコ型ですが、ここでロクハンのような整合共振形のフルレンジを使った場合、パルス信号では倍音が飛び出てきれいに揃うことが判ります。これはアンプ側のオーバーシュートも含まれていて、1kHzはただの1kHzの音ではない。デジタルアンプなので奇数次の高調波ですが、これがギターのような楽音が出るときの補助となって、全体に違和感のないクリーンな楽音が得られるのです。歪みや共振に関する知見を見逃していると、ロカビリーの弾けるようなリズム感は得にくいです。もちろん、1940〜50年代のブルースだってお手の物。ロカビリーは1960年代では過去のものとなってしまいましたが、実際はビートルズの出現する1963年まではポップスの王道とみなされており、古ぼけた真空管ラジオ風の音が導き出す可能性は末広がりなのです。

【基本はモノラル】

 私個人は、60年代のポピュラー音楽はモノラルで聴くのが基本と考えています。理由は以下のとおり。
例えばビートルズ「赤盤」。モノラルからデュオ・モノラル(ピンポン・ステレオ)など様々な音響が入れ混じり音楽に集中できない。モノラルなら同じ条件で聞くことができる。
1965年頃までは、スタジオ収録はモノラル・ミックスが標準で、ステレオはLPへのカッティングのために後日編集されたケースが多かった。
当時の放送媒体はラジオ、テレビともにモノラルであり、大衆音楽の擬似体験としてはモノラルのスケールで聞いたほうが標準的だと考えている。
 では、最初からモノラルで収録された音源に関しては、そのままとして、これは色々な人が悩んできたことです。以下にその方法を列挙すると
変換コネクターなどで並列接続して1本化する。
プッシュプル分割のライントランスで結合する。
ミキサーアンプで左右信号を合成する。
 このうち1の変換コネクターは、一番安価で簡単な方法なのですが、誰もが失望するのは、高域が丸まって冴えない、音に潤いがない、詰まって聞こえるなど、ナイことずくめで良い事ないのが普通ではないでしょうか。この理由について考えてみると
ステレオの音の広がりを表す逆相成分をキャンセルしているため、響きが痩せてしまう。
人工的なエコーは高域に偏る(リバーブの特徴である)ため、高域成分が減退する。
ステレオで分散された音像が弱く、ミックスすると各パートの弱さが露見する。
 2のライントランスでの結合は、この辺の合成がコネクタよりはアバウトで、逆相の減退を若干抑えることができます。一方で、ムラード反転型回路が出回って以降は、ラインレベルで分割するトランスはほとんど生産されなかったため、かなり古いトランスに頼らなければいけません。つまり状態の良いパーツは高価だし、相性の良いものを見つけるまでに断念することが関の山です。

 そこで、第3のミキサーアンプでの合成ですが、これも左右の信号を単純に足し合わせるだけでは、あまり意味がなくなります。左図のように、左右を2:1程度の割合で混ぜることで、上記の問題をほとんど解決されることが判りました。通常は左チャンネルを大きくすれば問題ないようです。
 この方法でミックスした場合、広がりは遠近感で表現されるため、例えばオーケストラで言えば、1階左側から聴くような感じになります。これはこれで、自然なのではないのでしょうか?
 ロックで言えば、ベースとドラムの上にしっかりボーカルや各楽器が乗る、という音楽構造が安定するため、バンド間の駆け引きが手に取るように聞けます。これはステレオだと、仮想音像のキックドラムがドンヨリ広がり、ベースとリードギターのピンポンゲームを鑑賞するような感じになることが多いのです。


 もうひとつの方法は高域と中域のバランスを互い違いにする方法で、1965年以降に4トラック・レコーダーが使われはじめた頃からの録音には、相性が良いです。この時代になると、FM放送の恩恵で、段々とステレオ機材のグレードについて云々言われ始めたことで、録音のほうもそのグレードに見合ったものが要求されるようになります。そして永遠のロック名盤と言われる類のアルバムは、この時代以降に始まるとも言えます。
 「追憶のハイウェイ61」「ペットサウンド」「リボルバー」などは、レコーディング技術で新しい曲づくりを開拓していったことで知られ、かなり左右のチャンネルに音を詰め込んだ感じになります。ちょうどバンドの楽器を、オーケストラのように配置するようなことが始まった初期の段階です。この場合は、全体のトーンがサウンド・バランスと密接に関わっているので、単純に左右バランスを崩すと、全体のトーンが少しおかしくなるようです。そこで左右の中高域のトーンをずらすことで、モノラルにしたときの交通整理をしてあげると、見通しの良い音に仕上がります。
 ちなみにモノラルの聞き方は、スピーカーの正面ではなく、斜め横から聞くのが正式な聞き方です。かつてのモノラル再生はどうだったのか? 録音現場を見てみましょう。


レスポールの自宅スタジオ  まず左はエレキの開発者として有名なレスポール氏の自宅スタジオ風景。どうやら業務用ターンテーブルでLPを再生しているようですが、奥にみえるのはランシングのIconicシステム。正面配置ではなく、横に置いて聴いているようです。
 同じような聴き方は、1963年版のAltec社カタログ、BBCスタジオにも見られます。

605Duplexでモニター中
BBCでのLSU/10の配置状況
 以上、モノラル化するメリットを挙げると
試聴位置での音像の乱れがなく、好きな姿勢で聴ける。
音の骨格がしっかりして、楽器の主従関係が判りやすくなる。
楽器の出音とエコーがよく分離して、楽器のニュアンスが判りやすくなる。
 これらの効果は、音楽の表現がより克明になる方向であり、ステレオ効果による雰囲気に流されないで、演奏家が格闘する姿も炙り出します。どの演奏もかなり切れ込みよくなりますが、かと言って雰囲気ぶち壊しというわけでもない。優雅さも十分に表現できるのですが、それを保持するときの演奏者の緊張の入れ替えが脈実に伝わります。 では、モノラルでいけないワケは、どこにあるのだろうか? 実は何もないのです。演奏家のパフォーマンスを表現するにあたって、モノラルで十分です。いや、むしろモノラルであったほうが良いことも多いのだと、あえて言おうじゃないですか。今どき古い録音が「モノラルなので残念」なんて感想をいだいてる人は、装置を改めて欲しいと存じます。


【ピントの合った音】

@目指すはB級グルメ
 さて、ますます60年代ポップスの迷宮に迷い込んでいるようですが、私の60年代ポップスの再生に対する要求は以下のようなものです。
1W以下の小音量でもバランス良く聴こえること
ボーカル域の抜け出しが良いこと
CDでも滑らかで押しのある音であること
ブートレグの劣悪な音にも耐性のあること
 こうした要求は、一般のオーディオ指南書には載っていません。PCオーディオ全盛期の現在でさえ、良い音とは低域と高域のバランスであると考えているのですから、中域だけで良いなんて言い出すと、何か打算的な感覚に捕らわれるのではないでしょうか。しかし60年代ポップスは、100〜8,000Hzのスペックで十分なのです。そして1〜4kHzのピリリと辛い味付け。よくケチャップやソースでからめたファーストフードに喩えて、バカにするアレなんです。オーディオのB級グルメを制した者が、60年代ポップスのパンドラの箱を開ける鍵をにぎるとも思っています。
 では、小音量派でCD派を自称する音源マニアの私は、60年代ポップスに何を使って聴いているか?

Aロクハンくん(1965年頃のFMラジオ風)
 まずは、1966年開発のロクハンPE-16Mを中心にした、実に他愛のない装置です。これのコンセプトは「1965年頃のFMラジオ」というもので、モノラルでの試聴に絞り込んでいるのも特徴です。これより何らかのジャンルに焦点を絞ったシステムも考えられないこともないのですが、決して「とりあえず」というものではなく、録音ソースの善し悪しに耐性があり、小音量で満遍なく聴くためのささやかなチョイスとなりました。
 途中に古いUTCの軍事用マイクトランスを通していますが、このトランスは規格では10kHzまでしか保証していません。それ以上は緩やかにロールオフして伸びているようで、ピアレスのようなキレがない代わりに、布ドリップのコーヒーのように太く甘い中域を抽出します。実際にPE-16Mの周波数特性は10kHz以上は怪しいので、むしろ自然な鳴らし方になるのではないでしょうか。音作りの骨格は、ロクハンと古いライントンランスで成り立っています。


 CDプレーヤーはCEC社のベルトドライブ型で、細かい音が聞こえるというよりは、音の流れや押し出しが良いので使っています。たまたま相性が良かったのかもしれません。これに、部屋の音量の制約からコンプレッサーを噛ませています。小さな音を拾うのに便利なんです。モノラル合成とトーンコントロールのために使っているベリンガーの小型ミキサーは、音の芯が細くソリッドな感じですが、全体でバランスが取れています。RODECのロータリーミキサーも試しに繋いでみましたが、音が太ければ良いというわけでもなさそうです。中国製デジタルアンプは、ロクハンを軽く鳴らしてくれます。中途半端な真空管アンプよりは、放送局のグレードに近い堅実な音だと思いますし、これには少し辛目のスパイスが効いているようです。
 1965年頃に海賊ラジオを楽しんだ男女からみれば、まだ未来技術だったFM放送並で聴けるわけですから、これでもオーバースペック。小型電蓄(Radiogram)相当のプチHi-Fi機器となります。実は6.5インチというのは、イギリスのラジオで多用された8x5インチの楕円ユニットと同じ大きさ(√(8x5)=6.3)なんです。同じ時代のポップスの草の根を駆け巡ったんですね。

 ロクハンというと高音と低音のバランスが最適という言葉をよく聞きます。確かに、これより帯域が狭いとモゴモゴしますし、これより広いと録音の善し悪しで相性が出そうです。私はむしろ「程好い軽さ」が魅力的に感じています。これより軽いとオモチャみたいになりますし、重いとラジオ音源のようなものへの融通が利きません。ロクハンPE-16Mで聞く60年代ポップスはどうでしょうか? スピーカー自身に適度なラウドネスを加えてあるため、荒れて歪んだ楽器の音に埋もれていたはずのボーカルが、スッと浮き出て自然な音で流れます。綺麗なピンナップ写真のように、ボーカルにピントがしっかり合って、背景の楽器は綺麗にボケていく。このように、BTS規格のロクハンがもつラウドネスは、本当によく練られたものなのです。BTS規格品と60年代ポップスが似合っているのは、シンセサイザーが未発達なことも含め、楽器構成やアレンジに制約があり、音楽の肝となる部分に共通の地盤があるからだと思われます。BTS規格のロクハンは、何が標準的かというと、「ラウドネスの掛け方が模範的」という言い方ができるでしょう。


ロクハンの特性(中高域のデフォルメ)
左:PE-16M(実測)、右:P-610A(カタログ)
 少し注意しなければいけないのは、同じBTS規格品の三菱P-610で、旧来のラウドネスが付加されているのは、1970年代まで売られていたP-610A/Bのみで、1980年代のDA/DB、1990年代のMA/MBは、共に「デジタル対応」のフラットな特性である点です。パイオニアのP-16Mは、高域がきらびやかで低音がボヤけている等々、本家のP-610より劣る点はありながら、1966年開発時と変らずラウドネスが付加された忠実な復刻版です。この辺は、型番から連想される噂どおりにはいかないものと思います。普通ならフラットで、高域の伸びていたほうが良いはずなのですが、私が60年代ポップスに合っていると感じたのは、古い設計のままのロクハンです。その意味で、フルレンジなら何でも良いというのではないようです。

P-610A(初代) P-610A/B(二代目) P-610DA/DB(三代目)

80〜10,000Hz 80〜13,000Hz 70〜20,000Hz

DIATONE ゴム印
DIATONE シール
センターキャップ チタン
 ロクハンは、音響出力の幅が狭いため、どの音源も一種の額縁にはめたような感じになります。アメリカ製のように音飛びが良いわけでもなく、英国製のように広がりのある音でもありません。あえて言えば箱庭的であり、どんな音源でも収まるところに収まる優等生的な鳴り方です。例えば、モータウンやそれに影響を受けたダンス・チューンなどは、エレボイやジェンセンのほうが何枚も上手です。念入りにミックスされたハードロック、プログレなども、JBLの迫力には適いません。オーケストラを駆使した映画サントラ、ジャズやラテン音楽は、アルテックやタンノイのゆったり感には適わないでしょう。ただこれらは、もともと録音が優秀な部類に入るので、ロクハンでは全くダメというよりは、面白みが半減するというほうが正しいでしょう。こうした音楽は従来のオーディオの方法論で間違いない王道があるんです。

 ところで星の数ほどあるポップスの楽曲スタイルを、あまり好き嫌いもせず気軽に鳴らしてくれる点では、ラジオ風のロクハンの音はまんざら悪くないのです。そもそも当時はラジオで聴いていた人が大多数だったのですから、ロクハンだって立派なビンテージです。1965年以前のヘンテコな録音に抜群の相性をみせるのは、ターゲットにしていた若いリスナー層とロクハンが合致しているからです。一方で、LPの売り上げが本格化した1966年以降では、音の作りこみが凝ってきて、ロクハンは少し時代遅れになるようです。1965年を機軸とした新旧の時代感覚を、それとなく正直に出してくれるのも、ひとつの味になっています。これとは反対に、ラジオ音源やブートレグ盤のような、オーディオ的に不鮮明な録音も、報道での生録に鍛えられたロクハンの持ち味が発揮され、平等に音楽として破綻無く聞かせてくれます。ロクハンは、テストでどの科目でも60〜70点を取る平凡な生徒ですが、ラジオという庶民目線で覗いた60年代の音楽シーンという面白い視点を与えてくれます。このような庶民的な日用品に潜む奥深さ、実用的な道具としての使い心地を、ロクハンは備えているのです。

 ◎ロクハンと音楽の相性
種類 相性 種類 相性
ロック(1965以前) ◎ ラテン音楽 △
ロック(1966以後) △ ジャズ △
黒人音楽(1965以前) ○ 映画サントラ ○
黒人音楽(1966以後) △ 歌謡曲 ◎
フレンチポップ(1965以前) ◎ ラジオ音源 ◎
フレンチポップ(1966以後) ○ ブートレグ盤 ◎
 これで、ビートルズの赤盤、ボブ・ディランのロンドン・ライブ、フランス・ギャルのイエイエ、ジェームズ・ブラウンのファンク、美空ひばりの演歌など、奇問難問のオーディオ・ソースを、お茶の間でのんびりと聴かせてくれるのですから、何とも重宝しているのです。これでどこか憧れの異国に連れていってくれるのではありません。ミュージシャンが普段着で近くの寿司屋に寄ったところを、ハーフサイズのカメラでスナップショットした、そういう実感の湧く暖かみのある音です。ピントの合わせ方、色々ありますよね。


左:ホンダ モンキーに跨るモデルさん 右:オリンパス ペン(ハーフサイズカメラ)
”軽い”ということが活動的でカッコよかった時代でもあった


Bバロネットさま(ロカビリー世代の電蓄風)
 ところで、上の苦手な部分をおさえるのに、便利なのがアメリカンでマッチョなスピーカー。手元にあったのは、エレボイのバロネットです。SP-8Bという、1950年代の8インチ・フルレンジで最も高価だったユニットを搭載しているのですが、さすがに1960年代に入るとレンジの狭さが気になります。普通ならツイーターを足して凌ぐのですが、しかしフルレンジで聴き続けると、この狭いレンジのなかに流れる黒い血筋。そう、このスピーカーには、アメリカン・ポップスの底辺に流れる、ほの暗いブラック・ミュージックのレジェンドたちの血筋が脈々と受け継がれているのです。

 比較のため格安デジタルアンプ Lepai LP-2020a+ につないでみましたが、なんと出音の喰い付きの早いこと早いこと。全てが前のめりです。とはいえ、エレボイは暴れん坊将軍ではなく、スーツを着たロカビリーという感じで、胸ぐらをいきなり掴むような乱暴なことはいたしません。発売当時は放送局にもちゃっかり納入されていたほど、ボーカルに不自然なところはみせないので、スピーカーを変えたお陰でまるっきり雰囲気を変えてしまって、楽曲の評価が逆転するというようなこともなく、それなりに信頼性もあるのです。エレボイは放送業界では、アナウンス用マイクで絶対的な信頼のあるメーカーで、1970年代には自社のマイクでスピーカーの低音〜高音のバランスを整えるように、カタログで書くぐらい自信をもっていました。SP-8Bの基本性能の良さは、このユニットがFM放送、テープレコーダーなどと同じ時期のHi-Fi創生期に開発され、ロカビリー・バンドの簡易PAとしても人気のあったことと折り重なります。

1952年シカゴ・オーディオ・フェアでBaronetは放送機器として
EMI製ポータブルレコーダーとWilliamsonアンプでデモ
エレボイの簡易PAスピーカーMusicaster
ロカビリー世代のボーカル用PAにも使われた
 1950年代のバロネットで強みを発揮するのは、エレキ・ギターの音色の違いを明確に描く点です。特にギターアンプの生音を拾ったライブ録音では、サウンドとしてはドンヨリ雲ってモゴモゴしやすいところですが、リフの骨格やディストーションの違いをしっかり出してくれます。このことによって、R&Bからハードロックへ連綿と流れる本質的なヒューマン・パワーを感じさせるのです。つまり表向きのサウンドの違いではなく、よりプレイヤーの演奏の違いをクローズアップするような感じです。そしてロックの根っこの部分を外さずに、新旧世代を演奏比較できる耳が育ちます。逆にスタジオ録音で、イコライザーで持ち上げたり、コンプレッションで潰したり、エコーで音の広がりを出した音には、ムッツリしてあまり反応しません。レンジが狭いので、スタジオで造り込んだサウンドの違いはあまり出ないのです。この辺の音声学的な常識が、後の時代の感覚と違う点なのかと思います。
 もうひとつは、60年代後半を席巻したモータウン系のダンスミュージックでしょう。これはフレンチ・ポップスでも現れるのですが、シルヴィ・バルタンの代表曲「あなたのとりこ」は、ダンス・チューンを取り入れることで彼女の新機軸を打ち出したものです。メロウな歌として知られるフランソワーズ・アルディ「さよならを教えて」も、実はこの影響をうけています。パンタロン姿で、颯爽と踊るテレビショウの勇姿は、この時代のウーマン・リブを象徴するものでした。そういう感覚を、音だけで感じさせてくれるのが、エレボイの黒い血筋なのです。これとアメリカのガールズ・ポップスを聴き比べれば、ふたつは肌の色や言語の違いで区別するものではなく、本質的に同じものであることが判る。幸せを望む気持ちのほうが、ずっと前面に出てくるのです。
 演歌や懐メロはどうかというと、お茶の間で聴くにはちょっと生々しい内容が含まれているような、そういうアブナイ感じをもっています。単に歌の表情が濃いだけでなく、深い影が落とし込まれるのです。明るく振舞っているようで、実は世の中の悲惨さが背景にあったり、陰鬱でドロドロした人間の性(さが)まで一緒に出てくるので、改めて歌詞の意味を考えなおすことが多くなります。これは若いデビューしたての新人からは聞こえず、やはりベテランの歌手から聞こえるのですから、歌の深みを良く表現しているのでしょう。


SP8B(2世代目)の特性(100Hz以下はフィルタリング)
3.5kHzをピークに中高域を持ち上げたあとは、サブコーンで9kHzまでを補完

45°オフセット特性
ピークは6kHzにシフト、サブコーンの高域はほとんど落ちない
 こうしてみるとエレボイは、やはりアメリカ寄りのバタ臭いサウンドではありながら、表面的なきらびやかさやゴージャスさではなく、もっと深いところで結びついているようなのです。エレボイは1960年代末に黒人ミュージシャンの簡易PAでよく使われたということがありますが、1950年代のものはずっと落ち着いた音なのです。しかし、1950年代なりのR&Bの影響を受けながら熟成していったことが判ります。
 と、まあ、スピーカーを1本変えるだけで、これだけ異なる感想が出てくるわけですから、いわば飽きない趣味のひとつなのです。堂々巡りというよりは、謎が謎を呼ぶ無限ループに入りつつあるのが、○○探検隊のようで面白くもあるのです。

C中国製デジアン
 中国製デジタルアンプ Lepai LP-2020a+ についても、少し書いておきたいと思います。2種類のフルレンジにつないでみましたが、なんと出音の喰い付きの早いこと早いこと。全てが前のめりです。もともとドリフトの調整もしていないので、無調整のまま高域のオーバーシュートも盛大に出ているものと思われます。ビーム管のEL84なども正弦波を通すとリンギングが乗り、それが音に艶をのせたり、エッジを引き立てたりするのですが、格安デジタルアンプはもはや正弦波の跡形もないほどのご乱心ぶり。ここまでくるとD級動作だからという言い訳はききません。少なくとも複雑なネットワークを介して40kHzまで伸びるような繊細なツイーターを搭載しているスピーカーには繋がないほうがいいです。一方で、フルレンジはネットワークがないのと、そもそも高域がいい加減で過剰反応しないので、それはそれで善しとしましょう。

ビーム管のリンギング
デジアンのオーバーシュート

三極管
優秀なOPアンプ
 しかして、このオーバーシュートが加わった音は、意外というか、偶然というか、60年代ポップスにとても相性が良いのです。ちょうどトラッキングの悪いセラミック・カートリッジを、5極管シングルでジャリジャリやってる感じです。いわゆる電流のスルーレイトの高いアンプやトラッカビリティの優秀なカートリッジは、大音量のマッシヴな再生で本領を発揮するように出来ていて、本来は欠陥のみえにくい大人しい音なのです。そういう超高層オフィスビルのような世界とは違い、下町の雑踏でワイワイやってるような雰囲気は、まさしく庶民の味。B級グルメの世界です。60年代ポップスに高性能アンプは、たこ焼きにキャビアとトリュフをまぶすようなもので、そうではなく、鰹節と紅生姜でしょう? 格安デジアンは高域がジャリジャリしてようと、音の立ち上がりのエッジが効いていて、エコーとの分離も上々、音楽としては楽しいのですから、良い事尽くめなのではないでしょうか。

 もうひとつの偶然は、アンプの前段にUTC製の古トランスを入れていた点で、これの特性が10kHz以上を緩やかにロールオフさせるため、格安デジアンのアバタを隠すように作用しているようなのです。もともと拡声マイクのピックアップ用なのですが、ボーカル域をシルキーな肌合いに色直ししてくれます。
 上と言っていることが反対のように思えますが…
 ・ トランス:10kHz以上の信号を落とす → デジアン:超高域の歪み、ノイズが低減される
 ・ トランス:ボーカル音を抽出する → デジアン:ボーカル域のエッジを引き立たせる
 という感じで、ちゃんと引き算と足し算が成り立っています。
 試しに出力側にトランスを背負わした場合は、小音量のときは良いのですが、少し音量が大きくなった時点で保護回路のリレーが働いて、動作が停止しました。巻き数の多いコイルの付加には耐えられないようです。

 ちなみに拡声器トランスを抜くとどうなるかというと、実に今風の緊張感をもった音に変わります。ちょっと前までのB&Wなどはそうなのですが、音が鳴り出すとピンと空気が張り詰めたようになるアレです。私個人の感覚では、「オレは一生懸命仕事やってていそがしいんだ!」的なオーラをプンプン放っているようで、言うことなすこと命令調、その場に近寄りがたいんです。2000年頃に秋葉のオーディオ店員が「高域は麻薬ですからね」なんて言っていましたが、今どきのお客のニーズを突いたユーモアなのでしょう。他の音響には20kHz近傍が連続的に強調される音環境は皆無なため、逆にそれしか聴かない耳が育ってしまうのかと思います。クリスタル・サウンドは、ケーブルひとつで音がかわる、ガラスの館のように脆いものなのです。そういうモノは、ジミヘンにギターで打ち壊してもらいましょう。

Dドイツ製ラジオスピーカー
 先にイギリスの家庭で愛されたポータブル・プレーヤーや真空管ラジオには、楕円形スピーカーが使われていたと紹介しましたが、手持ちに同様の規格をもつドイツ製楕円フルレンジがあったので、ものは試しと裸のまま鳴らしてみました。Isophon P1826/19/8という、1953年開発のラジオ用スピーカーで、18cm×26cmのコーン紙に小さなアルニコ磁石が付いている廉価版です。

 元の特性は裸なので極悪そのもの。500Hz以下がバッフル効果を失って下降しています。しかし斜めからマイクを向けてこの特性。高域の拡散性が高く、巷にいわれる「カッチリした音」というものの正体が何となく判ります。


Isophon P1826/19/8の裸特性(低域は周辺の暗騒音を含む)

 ここで、1920年代のラジオ用低周波トランスを噛ますと、高域が若干抑えられそこそこの特性になります。この時点で高域をかなりブーストしており、低域は絞るということをしています。高域は4kHzを頂点としてロールオフしていくのはEMIのユニットと同様です。ロクハンでは5kHz以上はほとんど出なかったのですが、ほとんど落ちないところをみると、分割振動の嵐が吹き荒れているようです。純粋なオーディオには向きませんが、当時のラジオや電蓄に一般的な仕様だったのだと判ります。


Isophon P1826/19/8に古いラジオ用トランスを噛ませた特性(100Hz以下は信じないで)


ロクハンPE-16Mに1920年代トランスを噛ました特性(5kHz以上は出ないはずなのだが…)


   
1959年に計測されたカタログ値(特性に大きな違いはなく、状態の良いユニットだった)


BBCで計測したEMIの楕円フルレンジの特性(300〜10,000Hzをスケール合わせ)

益々ローファイ道の袋小路にハマってるようだが本人は洗練されていると感じてる図

 で、試聴結果は…実に良い!通常のマージー・ビートの録音はおろか、劣悪なブートレグも難なくこなします。もともとドイツ製スピーカーは、戦中から使用していたテープ録音を再生するようにトーンを調整されており、劣化した磁気テープの情報を拾い出すのに長けていると思われます。
 しかし、ヴァイオリン・ソロはギシギシ言って上品さに欠けるし、トランペットはすぐにビリついて紙臭くなります。いわゆるHi-Fiのテストには合格しないでしょう。それでも60年代のポップスはとても相性が良いのです。このことは、当時のポップスがラジオでの試聴を中心にミックスされていたことから由来していると考えられます。それで良いのか? これでいいのだ。

http://quwa.fc2web.com/Audio-111.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1073.html#c5

コメント [リバイバル3] 電蓄の世界 中川隆
6. 中川隆[-11661] koaQ7Jey 2020年8月26日 15:40:12 : A8G0BLxAv2 : RVYxTWFSbTlPYms=[16]
20世紀的脱Hi-Fi音響論

114.RCAのフィールドコイルスピーカーを鳴らせてみました。


名前:HTB 日付:2017/7/20(木) 15:47

1940年代のmodel612という電蓄のスピーカー(らしきもの)を譲ってもらったので、実験しました。スピーカー単体での市販はされていなかったんでしょうか、使用例がみあたらないのですが、RCAのサービスマニュアルがネット上で見つかったので助かりました。

やはり低音も高音も出ないシングルコーンですが、ボーカルはくっきり聞こえています。

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1375202792535399

115.Re: RCAのフィールドコイルスピーカーを鳴らせてみました。
名前:quwa 日付:2017/7/20(木) 21:10
RCA Model 612電蓄は、時代的にはスウィング・ジャズ全盛期のモデルですね。この頃は励磁型からパーマネント型への移行期で、まだパーマネント型のほうが高価だった時代です。けして安いから選ばれたわけではなく、故障の率が低いという区分だと思います。ただ100dB以上の能率を狙うとなれば、励磁型でなければダメですが、家庭用のレベルではそういう問題が少ないということになります。

GEとJensenは、家庭用の分野ではライバルですが、GEがラジオ電蓄の総合家電で強みをもっていたのに対し、Jensenのほうは商用PAの分野で強い感じです。GEが東海岸のしっとり系、Jensenがシカゴ〜ハリウッドの金ピカ系という感じで、サウンド面でも特徴が完全に分かれます。シカゴブルース〜ロカビリーの電子楽器の流れでJensenが良いと思いますが、スウィングジャズ〜ポピュラーソングのようなアコースティックな味わいはGEのほうに軍配が上がります。

116.Re: RCAのフィールドコイルスピーカーを鳴らせてみました。
名前:quwa 日付:2017/7/25(火) 6:20
思い出したのですが、SP盤時代のジュークボックスでの高級ユニットは、Mgnavoxの15〜18インチで、中央にアルミリングをはめて、高域を伸ばしたタイプのものです。この時代は低音をダイレクトに振動させる理論だったので、18インチあっても100Hz以下はそれほど出ませんが、家庭〜店舗で音楽を躍動感をもって再生するには最も適したものです。ドラムをガンガン叩く時代のは、Jensenに任せましょう。

117.Re: RCAのフィールドコイルスピーカーを鳴らせてみました。
名前:HTB 日付:2017/7/27(木) 10:32
1日2時間くらい鳴らしていますが、癖のない音と言うか、子どもの頃どの家庭にもあった5球スーパー的な標準的な音がします。ボーカルは最も聞きやすいスピーカーかもしれない。

コーンの半分以上を占める同心円状の波形成形も独特だし、コーンなのに奥行きが結構あるのも特徴。10何畳くらいでも相当の音量で鳴らせて、歪も感じられない。

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1381809545208057

118.Re: RCAのフィールドコイルスピーカーを鳴らせてみました。
名前:quwa 日付:2017/7/27(木) 18:27
落ち着いてるところに落ち着いていて何よりです。
この手のスピーカーは、大きくても基本的な周波数レンジは変わらず、むしろ中低域が軽く跳ねるように鳴る特徴があって、ボーカルなどは腹の底から声を出してスウィングしている感覚が出ます。何でもないポピュラーソングが、すごく味のある歌い口に感じる瞬間があって、表情が濃くなったことを実感すると思います。

119.Re: RCAのフィールドコイルスピーカーを鳴らせてみました。
名前:HTB 日付:2017/8/9(水) 17:44
いまさらこのスピーカーにウーハーやスコーカーを足すのも何だと思って、BoseのAW-1と組み合わせてみたら、結構いけるカンジです。ボーカルはRCAが主体で、それに合わせてAW-1の音量を決めてやります。これを4〜50年代の音源の再生に、Jensenを60年代の音源再生に、というのが今のモノラルシステムです。もっとも私のレコードの9割以上はモノラルなのでメインシステムになっています。

120.Re: RCAのフィールドコイルスピーカーを鳴らせてみました。
名前:quwa 日付:2017/8/11(金) 6:44
昔多かったコーンツイーターは、今はほとんど生産しておらず、和やかな高域のバランスを得たいときに難儀します。私はJensenに対しアルテックの流れを汲む205-8Aを使っていますが、RCAもBOSEも同じ東海岸系で、音色的に馴染みやすいかもしれません。AW-1もいずれ寿命が来るでしょうから、予備としてBOSE製の交換ユニットを紹介しておきます。
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/20214/


http://www2.ezbbs.net/cgi/bbs?id=quwa&dd=34&p=1
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1073.html#c6

コメント [経世済民134] 恐れるものがなくなった中国は香港を完全支配し、日本が最も大きな被害を受ける(Business Journal) 赤かぶ
15. 2020年8月26日 15:40:54 : i7bUeWDO5o : dHBiT2oyU21NOEk=[1531]
とりあえず国内のラオックス各店を閉鎖して、香港に新しく出店するか。
中国人が買いに来ないから仕方ない。
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/640.html#c15
コメント [お知らせ・管理21] 2020年08月 困った時、意見、提案、相談などなんでも。管理人が24時間以内に必ず見るスレ 管理人さん
122. 管理人さん[2850] iseXnZBsgrOC8Q 2020年8月26日 15:45:04 : ZFZHYmRTRUo3YS4=[474]
>>121
掲示板でのやりとりとして問題無いことを確認。放置。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/609.html#c122
コメント [近代史3] 昔のテレビ・ドラマは面白かった _ 安達祐実 ・堂本光一 家なき子2 (日本テレビ 1995年) 中川隆
4. 2020年8月26日 15:46:37 : A8G0BLxAv2 : RVYxTWFSbTlPYms=[17]

家なき子2 5話



http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/1006.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK275] 電力総連、立民主導の合流新党不支持へ : 早くも労組が 合流新党を 見限り始めた 悪夢の民主党政権の残党を国民は支持しない 真相の道
2. 真相の道[5311] kF6RioLMk7k 2020年8月26日 15:49:24 : ZCCCQkJqjo : bi9RQVV4NUVkeWM=[191]
>>1
>国民民主 電力総連ほか、玉木新党を支持 が話題  
  
電力総連は悪夢の民主党政権の残党「ゾンビ民主党」は支援せず。
玉木新党を支援するということですね。
労組は早くも分裂しています。 
  
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/335.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK275] 安倍は血液浄化治療を継続?28日に病状説明の会見予定+河井夫妻、徹底抗戦で検察と打ち合い(日本がアブナイ!) 笑坊
2. 2020年8月26日 15:53:49 : i7bUeWDO5o : dHBiT2oyU21NOEk=[1532]
こんな事をリークするとは思えないが、もし事実ならよほど重篤な病状になっている。感染や血栓を警戒する必要もあり、これは国会どころではなかろう。ということは、政治家なんかやってられない。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/337.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK275] <2>職務怠慢を棚に上げ司令官を演じる「コロナのたぬき」 小池都知事の「仮面」を剥ぐ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 2020年8月26日 15:54:25 : ognRDQzdSk : Sm5VTThLbEhIUnM=[374]
このフリップを掲げてやってる感出す説明止めてほしいんだけど!!!
心理学を専門にしてる人に言わせると、自分の容貌に自信がなく顔を直接見てもらいたくない或いは過去に人前に出せない恥があって(例えば学歴詐称)自分に自信がないから顔に注目させまいとしてフリップを掲げるという心理があるらしい。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/338.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK275] 電力総連、立民主導の合流新党不支持へ : 早くも労組が 合流新党を 見限り始めた 悪夢の民主党政権の残党を国民は支持しない 真相の道
3. 2020年8月26日 15:56:54 : FQ3nSH7vty : QnFBUmpuLnF1RC4=[4]
あのさ
ネトウヨブログやウヨ系まとめサイトのコピペしたものを投稿して
さらにそこにあるコメントをコピペしたものでコメントする

それのどこが楽しいいの?

電車やバスの中で、パンパン手を叩きながら
「あーあー」と変な声を張り上げて喜んでいる坊主頭のアレな人と変わりないじゃん
もう十年以上も同じこと続けているんでしょ?
親泣くよ。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/335.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK275] 電力総連、立民主導の合流新党不支持へ : 早くも労組が 合流新党を 見限り始めた 悪夢の民主党政権の残党を国民は支持しない 真相の道
4. 2020年8月26日 15:58:46 : i7bUeWDO5o : dHBiT2oyU21NOEk=[1533]
うん、それは予想がついた。
逆に電力総連のくびきがどれほど強いかも観て取れた。
彼らが支持するものは全てオミットせんとな。

http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/335.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK275] 今の安倍氏は、かつての田中角栄・元総理の二の舞となることを死ぬほど恐れている:総理といえども、法治国家では捜査から逃げ… 赤かぶ
28. 斜め中道 (-_-メ)[1974] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年8月26日 15:59:24 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5072]
「死ぬほど恐れている」・・・なら、死んだ方が楽だと思うがにゃ♪
腐った糞蛙屁のような属性・性格の場合。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/316.html#c28
コメント [政治・選挙・NHK275] 「今井首相補佐官vs.菅官房長官」の最後のコロナ戦争?(サンデー毎日) 赤かぶ
1. 赤かぶ[93241] kNSCqYLU 2020年8月26日 16:02:19 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23086]

https://twitter.com/EastSNW/status/1295607213248020480



http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/339.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK275] <週刊ポスト>安倍首相「本当の容態」「黒い塊を嘔吐」「がん検査」辞任秒読み≠ナ動き出した「新・五人組」クーデター 赤かぶ
31. 命を大切に思う者[3455] lr2C8JHlkNiCyY52gqSO0g 2020年8月26日 16:02:34 : LB9DG4mcOw : aUlKdkVwVDVsSEk=[144]
今重要なことは、コロナ検査を保健所の許可不要にすること。
自民党議員どもは、
安倍の進退問題で停滞をひたすら引っ張り続けてないで、
安倍退陣でも単に安倍欠席でも、どっちでもいいから、
とっとと、
第二種感染症指定(保健所の許可が必要)を解除するか保健所の許可不要に法改正しろよ!
今すぐしないと国民全員が感染するぞ! 死者数が国民全員に対する割合で出て来るぞ! 120万人とか。
安倍の進退問題が確定しない限り、何もできないとでもいうのかよ!
私には、検査妨害し続けたいために許可不要にするのが嫌で、
進退問題にかかりに切りにして時間稼ぎをしてるようにしか見えない。
そこまでして五輪利権を実現しないといけないものなのか? 

http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/334.html#c31
コメント [政治・選挙・NHK275] <週刊ポスト>安倍首相「本当の容態」「黒い塊を嘔吐」「がん検査」辞任秒読み≠ナ動き出した「新・五人組」クーデター 赤かぶ
32. 2020年8月26日 16:02:48 : i7bUeWDO5o : dHBiT2oyU21NOEk=[1534]
間接民主主義はダメだなこれは。
しかも選挙区の票読みが怪しければ名簿順位を上げて比例区で復活してきて、「民意」と言われてもな。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/334.html#c32
コメント [政治・選挙・NHK275] 「今井首相補佐官vs.菅官房長官」の最後のコロナ戦争?(サンデー毎日) 赤かぶ
2. 赤かぶ[93242] kNSCqYLU 2020年8月26日 16:04:16 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23087]

https://twitter.com/6211west/status/1296584257775611904



http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/339.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK275] 電力総連、立民主導の合流新党不支持へ : 早くも労組が 合流新党を 見限り始めた 悪夢の民主党政権の残党を国民は支持しない 真相の道
5. 2020年8月26日 16:04:59 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[6732]
新国民民主党と立憲民主党を語る上で切り離せない、旧同盟系、旧総評系、電力総連、連合ってなんだ!
•2020/08/24
上念司チャンネル ニュースの虎側
https://www.youtube.com/watch?v=KVQnZr10IOA
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/335.html#c5
コメント [経世済民134] 中国に追い抜かれる寸前です 振り向けば  赤かぶ
47. 2020年8月26日 16:05:14 : 9N0ISlM5ug : MVBUN0dRUW1td00=[87]

法律は強者によって作られ、強者によって解釈され、強者によって執行される(笑)

法律は強制力を伴わなければ意味がない。日本人が考えるような神聖さはない。

司法取引などという代物があり、超法規的などという言葉があり、緊急避難もあ

る。

民主主義だろうと独裁だろうとやる事は同じ、手続きに若干の差異があるだけ。

ヒトラーが民主主義的に独裁権を与えられたのは有名な話しだ。


http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/637.html#c47

コメント [政治・選挙・NHK275] 「今井首相補佐官vs.菅官房長官」の最後のコロナ戦争?(サンデー毎日) 赤かぶ
3. 赤かぶ[93243] kNSCqYLU 2020年8月26日 16:06:07 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23088]

https://twitter.com/Michaelwhite_s/status/1295607709929074688



http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/339.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK275] コロナ後の「暮らし方」を考えよう。(日々雑感) 笑坊
2. パレオリベラル[524] g3CDjINJg4qDeIOJg4s 2020年8月26日 16:06:47 : WoHOC3wwJU :TOR WC5KbTJzUS9tRnM=[3]
⇒《武漢肺炎》

ヘイトスピーチは犯罪です。今すぐやめましょう。

鳩山友紀夫氏
「私も今までコロナは武漢から始まったと思っていたが、イタリアでもスペインでもフランスでも、そしてアメリカでも、それ以前に新型コロナウィルスが発見されていたことを初めて知った。なぜこの事実が日本ではなかなか報道されないのだろうか。この件でもトランプ大統領に遠慮しているのだろうが。」
「A型・B型からC型ができる。C型からD型・E型ができる」
「中国のウイルスはC型だけなんだそうです。アメリカ、ヨーロッパは全てそろっている」

孫崎享氏
「アメリカのウイルスは欧州のモデルに非常に類似している」
「でも、トランプはコロナを『チャイナ・ウイルス』と呼んだんですよね」
「対中緊張をあおることによって、次の大統領選へプラスにしていこうと」
https://youtu.be/CWm20GpG_ug?t=441

差別は(トランプ並みの)バカがやるものです。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/336.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK275] 近隣諸国は猛反発…閣僚の靖国参拝をめぐる「本当の問題」 それでもバカとは戦え(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
152. しんのすけ99[473] grWC8YLMgreCr4JYglg 2020年8月26日 16:09:46 : A4AvZivHZs : WU95VlVYQVVmdmM=[1368]
>>145
>アジアの人々の神経を逆撫でしてまで、靖国神社に祀る必要は無いと思います。

まったく おっしゃる通りで 150さんも言うように所詮 インチキ宗教カルトなんですよそもそもが
なんと靖国神社は 明治以降に新設された「新興宗教」だった訳です 詳しく説明しましょうか


時の明治新政府は 戦死者を神として祀る事で 軍国体制を威厳づけようと神社本庁に掛け合いました
しかし、神社本庁はこれを拒否しました なぜならば 明らかなる理由があるのです

それは

◆「神社とは本来 神様を祀るもの 人間を(戦死者を)祀るものではない」 と言う事だったのです

そこで明治新政府は やおら急造した神社を独自に作り上げた それが靖国神社の始まりです
【だからいまだに 靖国神社は 神社本庁に属していないのです これはウィキでも確認できます】
日本古来の神道とは まったく別ものの 「神様ではなく人間を祀る」 というある意味でインチキ神社
それが靖国神社と言う新興宗教の正体であります


そしてそれは、あくまでも軍国体制の威厳のために存在するという事 国のために働いた人犠牲となった人
そういう人を慰霊するためのものではない証拠は あの 西郷隆盛が祀られていないという事実です
西南戦争で国家体制に反旗を翻したというのが理由だそうですが、西郷隆盛と言えば維新の三傑の一人
最後は体制に弓を引いたとはいえ、日本を近代国家に生まれ変わらせた最大の功労者と言って過言はない
坂本竜馬と並んで称される日本の歴史上 最上級の偉人の一人です

罪よりも 功績の方が 遥かに遥かに上回る人物じゃないですか西郷さんは。


霊を慰めるのだったら 死んだらみな仏様で罪はないと言うのなら なぜ西郷さんが祀られないのか
少なくとも東條英機なんかより ほとんどの日本人に尊敬される愛される人物と言えましょう。

http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/258.html#c152

コメント [政治・選挙・NHK275] 電力総連、立民主導の合流新党不支持へ : 早くも労組が 合流新党を 見限り始めた 悪夢の民主党政権の残党を国民は支持しない 真相の道
6. 2020年8月26日 16:11:11 : kgHOzSEOHU : UFhJQlNxaklLd0k=[364]
電力総連が合流新党を支援しない方針?!
だからどうした。
もともとあの団体は鵺のような存在だ。
いっそのこと自民支持にくら替えすればいい。
その方がわかりやすいし、スッキリする。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/335.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK275] 電力総連、立民主導の合流新党不支持へ : 早くも労組が 合流新党を 見限り始めた 悪夢の民主党政権の残党を国民は支持しない 真相の道
7. 2020年8月26日 16:11:29 : FQ3nSH7vty : QnFBUmpuLnF1RC4=[5]
上念w
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/335.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK275] <2>職務怠慢を棚に上げ司令官を演じる「コロナのたぬき」 小池都知事の「仮面」を剥ぐ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
7. 赤かぶ[93244] kNSCqYLU 2020年8月26日 16:16:03 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23089]

https://twitter.com/Trapelus/status/1298173424238354432



http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/338.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK275] 自民党内部情報によると、「安倍首相の病状はガンでかなり厳しく重い治療をしており、大混乱にならないよう病気進行のシミレー… 笑坊
6. 2020年8月26日 16:16:37 : MzR1kv8RXs : SU43VjJSTzNHeTI=[8]

大腸ガンだろう。

肉たくさん食べている様だからな。

抗がん剤打たれているだろう。

治る見込みは薄いな。

あまり長くないかもな。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/332.html#c6

コメント [カルト28] スパ・非正規がコロナ不況の餌食、マイナビ・非正規の老後は下流。雇い止めを食らった時が考えどころで、故郷に帰って安全を確… ポスト米英時代
1. 2020年8月26日 16:16:40 : GPjdlA3voY : ZnBEWlkvNDRWV2c=[1]
ポストさんには悪いけど 何度もいうように田舎には帰って来ないでください 田舎に仕事はありませんし 帰郷されて生活保護の申請なんかされたらたまりません 東京にとどまって生活保護の申請をするなり 生存権をかけてその場で社会の理不尽と戦ってください そうするしか何も変わらないのです
http://www.asyura2.com/20/cult28/msg/138.html#c1
コメント [経世済民134] 中国に追い抜かれる寸前です 振り向けば  赤かぶ
48. 2020年8月26日 16:19:37 : 9N0ISlM5ug : MVBUN0dRUW1td00=[88]

先頭走ってたつもりの年寄りの有名ランナー、アメリカがふと後ろを振り向いたら、後ろに中国はいなかった。
気がついたらいつの間にか中国は前を走っていた。慌てたアメリカは必死の短距離走で中国のシャツつかんで引っ張ったりしているが、なにぶん足腰が弱って、持病もあるもんで・・・。

http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/637.html#c48
コメント [政治・選挙・NHK275] 伊藤詩織さんついに提訴…杉田水脈議員が暴言連発するワケ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
64. 地に平和[706] km6CyZW9mGE 2020年8月26日 16:20:12 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[503]
>>63さま
>そのお言葉を概ね半世紀前に聞いていたら、俺の人生も、世界も変わっていたか・・・・
面白いです(生まれてませんでしたけど・・・)


イスラエルの民の太祖(モーセより古い)であるアブラム(アブラハム)は、
神からの「召命」を受けた時、75歳でした。

「時に主はアブラムに言われた、「あなたは国を出て、親族に別れ、父の家を離れ、わたしが示す地に行きなさい。
わたしはあなたを大いなる国民とし、あなたを祝福し、あなたの名を大きくしよう。あなたは祝福の基となるであろう。
あなたを祝福する者をわたしは祝福し、あなたをのろう者をわたしはのろう。地のすべてのやからは、あなたによって祝福される」。
アブラムは主が言われたようにいで立った。ロトも彼と共に行った。アブラムはハランを出たとき七十五歳であった。」
(創世記 12.1-4)

よかったらこちらもご参考に
はじめての『旧約聖書』>第6回 太祖物語(1)
https://www.pauline.or.jp/hajimete/hajimete6.php
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/249.html#c64

コメント [政治・選挙・NHK275] 大橋眞教授が国会内で講演、「新型コロナウイルスが怖いというデータない」 高橋清隆の文書館 ますらお
48. 人間になりたい[1358] kGyK1ILJgsiC6IK9gqI 2020年8月26日 16:27:47 : AwxU2zxs6c : US8xQlRtRXZ5WjY=[30]

「このウイルスが怖いというデータは無い」としても、
このウイルスが怖いとおもってほしい人はいる。
ワクチン開発費、トップの30億を得たのは、安倍晋三のゴルフ友達。
「アンジェス DMAプラスミド」は効果が弱く、安全性も担保されず、
どの医者も使いたがらないという粗悪品。

 
 
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/325.html#c48

コメント [政治・選挙・NHK275] 「今井首相補佐官vs.菅官房長官」の最後のコロナ戦争?(サンデー毎日) 赤かぶ
4. 2020年8月26日 16:29:06 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[6733]
〖田村智子議員〗「安倍政権が自己責任にさせてる」@PCR検査の重要性を理解してない A分科会は経済の話が主になっている B国会開かない Cカジノ・河井夫妻
•2020/08/26
野菜デモラジオ役立ち情報局
https://www.youtube.com/watch?v=hgKWTPlRtAI
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/339.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK275] 安倍は血液浄化治療を継続?28日に病状説明の会見予定+河井夫妻、徹底抗戦で検察と打ち合い(日本がアブナイ!) 笑坊
3. パレオリベラル[525] g3CDjINJg4qDeIOJg4s 2020年8月26日 16:29:15 : FJakm3D1Tz :TOR V0REMkpHVlQ0ZnM=[27]
鉄板の「真相→雑感→日本がアブナイ!」の三拍子ですね。

河井前法相夫妻の保釈却下 3度目請求に東京地裁
https://www.tokyo-np.co.jp/article/51247

保釈しちゃうと、120人の証人に圧力をかけちゃうからでしょうか。
保釈却下の理由がいまいち分からない。
保釈しても大丈夫だと思うけどねぇ…
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/337.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK275] 「今井首相補佐官vs.菅官房長官」の最後のコロナ戦争?(サンデー毎日) 赤かぶ
5. 赤かぶ[93245] kNSCqYLU 2020年8月26日 16:35:06 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23090]

https://twitter.com/4K3l776ufpy9REw/status/1295629993620287489



http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/339.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK275] <週刊ポスト>安倍首相「本当の容態」「黒い塊を嘔吐」「がん検査」辞任秒読み≠ナ動き出した「新・五人組」クーデター 赤かぶ
33. 木枯し紋次郎[290] ltiMzYK1luSOn5hZ 2020年8月26日 16:35:29 : 8UBL2ddb1A : SVkueVZoNXZJSGM=[9]
官邸が情報をリークしてるんでしょ?

河合夫婦買収の原資と残りのカネ、サクラのマルチや反社の招待、モリカケの赤木さん、カジノ偽証買収未遂、詩織さんの名誉棄損、ゲリノマスク、持続化給付金のデンツー、広島・長崎でのコピペ・・・

皆、どこかへ飛んでしまった!

オレは仮病だと思うけどね
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/334.html#c33

コメント [自然災害22] 三峡ダム崩壊の危機を伴う大洪水と日本に押し寄せる一億のボートピープルをどうするのか 川上久一郎
15. 2020年8月26日 16:38:21 : H3qewymxyA : akJmdGxndm1hajY=[526]
台風8号が遼寧省を直撃
黄河流域も洪水被害が出ていますね。
しかも台風8号が中国北部の遼寧省を直撃するようです。
かなり巨大な台風です。
台風8号が過ぎ去った後、北部はどういう状態になっていることか。。。

https://www.youtube.com/watch?v=3C-oMy0wPnI

中国北部 黄河第6号洪水が形成 台風8号も到来

これで共産党崩壊してほしい。
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/804.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK275] 大橋眞教授が国会内で講演、「新型コロナウイルスが怖いというデータない」 高橋清隆の文書館 ますらお
49. ピッコ[1740] g3ODYoNS 2020年8月26日 16:38:49 : 4DT4vwHPaw : LklEc3BDLlh6Q1k=[1]
【ハワイ緊急事態宣言!】ホノルルが2週間だけのロックダウン!【8月27日0時からスタート!】
https://www.youtube.com/watch?v=6QL7exmV5-8

ハワイは明日27日から少なくとも2週間、3月以来の2度目のロックダウンに踏み切るそうです。 スーパー以外は理容室も含め、ほとんどすべての店舗の営業が禁止され、市民はスーパーに買い出しに出る以外は外出ができなくなります。 観光で生きてきたハワイ州ですが、事態の収束や回復の兆しが見えないままホテルやレストランなど多くの観光関連企業が次々と倒産して、経済的にも危機的な状況になっているようです。

イタリアがまた大変なことになってしまった理由… (2020/08/23)
https://www.youtube.com/watch?v=Z-Tfxa9j6Lc

コロナの感染拡大が収まりつつあったイタリヤですが、最近になってまた再び状況が悪化し始めているようです。 比較的に安心とされていた若者に感染が広がり始め、日本と同じように感染しても症状が現れない人が多いのだそうです。 現在のイタリアの街の様子や雰囲気がわかります。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/325.html#c49

コメント [政治・選挙・NHK275] 最長在職日数を達成した日に退陣話が出るとは、総理大臣職はスキージャンプと同じか。(日々雑感) 笑坊
1. パレオリベラル[526] g3CDjINJg4qDeIOJg4s 2020年8月26日 16:39:19 : 9sxCis6Vz2 :TOR TEZ4eWQ2SkRzNkU=[12]
⇒《たとえば今月16日に尖閣諸島に中国漁船が大挙して押し寄せると、中共政府が「公表」した時に、日本はいかに対応するのか、国会で安倍氏が説明すべきだった。》

中国海警局所属の公船「海警」4隻
領海外で中国漁船6隻が操業しているのが確認された。1隻は接続水域内に入った
https://www.asahi.com/articles/ASN8K5KKKN8KUTIL00S.html

接続水域は、基本的に公海と同じで、どこの船でも自由に航行してよい場所なのですが、「海警」や「漁政」といった、何かやってしまいそうな怪しい船がやってくると、日本は「領海に近づくな」と警告したり、監視したりできるのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b42ae1f4f219e549976a78b2c205b015159684cd

漁船に関しては、領海ゼロ。接続水域1隻。5隻は公海ということでしょうか…
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/331.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK275] <れいわ新選組、臨時総会を開催>綱領及び規約の一部改正 副代表に 舩後靖彦・木村英子参議院議員が就任 赤かぶ
42. 2020年8月26日 16:41:27 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[6734]
山本太郎氏は次のステージへ。支持者さんたちも次のステージを見すえてほしい。
•2020/08/25
風花未来チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=fS8HVhukkMg
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/269.html#c42
コメント [政治・選挙・NHK275] <2>職務怠慢を棚に上げ司令官を演じる「コロナのたぬき」 小池都知事の「仮面」を剥ぐ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
8. 2020年8月26日 16:43:08 : 0dY96qgzWk : dG9oSEJDMi5HZzY=[1]
この人は人々の生活や命を考えることには向かない。安倍晋三と同じ。 キャスターをやっていれば少々の誤魔化しは許してもらえるのに。政界に入ったのは間違い。
それにしても暑化粧にあのダサい作業服。なぜ作業服を着るの?
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/338.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK275] 伊藤詩織さんついに提訴…杉田水脈議員が暴言連発するワケ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
65. 斜め中道 (-_-メ)[1975] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年8月26日 16:44:39 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5073]
>>64 ・・・の神様
(参考も読みました♪)
現政府の「高齢者は死ぬまで働けぇ〜♪」の態度を連想したことをお赦しください♪

(まぁ、行けることまで行き、然るべき場所で死ぬ
 ・・・ってのが人生の目的なので、いいんだけどさ。
 もう少し、年よりは労わってやれよ。
 餌で釣るようなのもなんだかにゃ・・・と思ってしまったのでした。ごめんね。)


http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/249.html#c65

記事 [ペンネーム登録待ち板6]  病気問題:8/24・安倍首相が再検査、「体調管理に万全期し、仕事を頑張りたい」

 病気問題:8/24・安倍首相が再検査、 「体調管理に万全期し、仕事を頑張りたい」

   安倍首相の持病・潰瘍性大腸炎とは ?

(www.bloomberg.co.jp:2020年8月24日 14:50 JST)

◆安倍首相:2週連続で検査 !

安倍晋三首相が、8月24日、東京・信濃町の慶応大病院を2週連続で訪問した。
17日にも同病院で日帰り検診を受けており、安倍首相は再検査を行ったと説明した。
安倍首相は24日午後、首相官邸で記者団に対し、「先週の検査の結果を詳しく聞き、追加的な検査を実施した」と語った。「体調管理に万全を期して、これからまた仕事を頑張りたい」とも話した。

検査内容や結果について問われると、「またそうしたことについてはお話しさせてもらいたい」と述べるにとどめた。

◆安倍首相:復帰して頑張っていきたい !

安倍首相は、19日午後に夏休みを終えて公務に復帰した。「これから再び仕事に復帰して頑張っていきたい」と意欲を示した。休み期間中の17日に慶応大病院を受診したことについて、記者団に問われると、「体調管理に万全を期すために検査を受けた」と話していた。
再度、病院に入ったことについて首相官邸は、「先週の受診時に医師から1週間後にまた来るよう言われており、受診は前回の続きだ」と説明したと共同通信が報じた。

◆菅官房長官の記者会見:

菅義偉官房長官は記者会見で、首相の健康状態について「私は毎日お目にかかっているが、お変わりないと思っている」とした。来年9月の自民党総裁任期までは安倍首相は職務を遂行する考えなのかとの問いには「そのために追加検査を行っているというふうに思っている」と語った。

◆政府・与党内:さまざまな臆測が広がっている !

政府・与党内では、安倍首相の健康状態に関して、さまざまな臆測が広がっている。フジテレビは19日、ある政権幹部が「検査だけではなく治療も受けた」と話したと報じた。また時事通信の報道によると、首相は17日に病院で長時間の検査を受けており、自民党幹部は「病状は相当重いようだ」と指摘した。

◆石破茂元幹事長の見解:

2018年の総裁選で争った、石破茂元幹事長は、21日付の自身のブログで「一刻も早く全快されて万全の態勢で、職務を遂行されることを心より祈念しております」と気遣いを見せた。
安倍首相は、首相官邸での本格的な記者会見は、6月18日以降開いておらず、8月6、9日に広島と長崎の原爆の日に合わせ、現地で短い会見を開催しただけだった。
FNNは、24日、安倍首相が近く、今後の新型コロナウイルスへの対応と自身の健康状態について説明するための記者会見を行うことも検討していると政府関係者を引用して報じた。

第2次政権発足後の安倍首相の連続在任期間は、24日で2799日となり、佐藤栄作氏を抜いて歴代最長となった。2006年からの第1次政権では、持病の潰瘍性大腸炎が悪化し、約1年で辞任した。
安倍首相は、同日、歴代最長記録更新について、「日々全身全霊を傾けてきた。その積み重ねの上に、今日の日を迎えることができたと考えている」と振り返った。

○病気問題:安倍首相に“がん説”まで…日程、次々キャンセルで自民党騒然 !

(www.nikkan-gendai.com:2020/08/21 14:50)

◆がんが見つかったらしい !

夏季休暇から公務に復帰して2日連続の午後出勤。安倍首相の体調不安がくすぶり続けている。
20日は一斉に、「がんが見つかったらしい」という情報まで流れた。
  ◇  ◇  ◇
 安倍首相の健康を巡って、永田町は浮足立ってきた。驚いたのは、安倍首相が出席する予定だった会議や会合が次々、中止となっていることだ。
 自民党は、毎週火曜の定例役員会について、25日は「特段の議題がない」として取りやめを決めた。

27日には、二階幹事長が主催して、安倍首相の連続在職歴代最長(24日に2799日となり、佐藤栄作の記録を塗り替える)を祝うパーティーが開かれる予定だったのに、それも延期となった。自民党の森山国対委員長が20日、「いろんな噂は出ているが、公務に復帰して淡々と職責をこなしているので心配ない」と不安を打ち消したが、誰も信用していない。

さらに20日は、与野党議員の間に「安倍首相にがんが見つかった」という情報まで駆け巡った。それも2通りの説だ。

◆亡父・安倍晋太郎と同じ膵臓がんだった。これで秋は政局。

9月の自民党人事の前に退陣。10月に新総裁で解散総選挙
<大腸がんだった。米国大統領選の行方を見定めて、12月退陣>
 安倍首相の健康問題が、9月下旬にも行われるとみられる自民党役員・内閣改造人事や解散総選挙と絡めて語られるようになり、早期の「退陣観測」が強まるばかりなのである。

◆人事を巡る政局も激化

 そんな中で安倍首相は20日、自身の後継の“最右翼”と目してきた岸田政調会長と官邸で20分会談。「『後をよろしく』と頼んだのではないか」との臆測を呼んだ。一方、二階氏と菅官房長官が昨夜、都内の日本料理店で会食。今後の政権運営をめぐる意見交換とされ、いよいよ「安倍退陣」を前提にした権力闘争に火がついた状況だ。
「9月の人事で総理は二階さんを幹事長から外したがっているが、二階さんは留任したいので、『安倍・麻生・岸田vs二階・菅』で牽制し合っている。しかし、体調悪化で、もはや人事どころじゃないだろう」(自民党関係者)

◆野上・政治評論家の見解:

 政治評論家の野上忠興氏もこう言う。
「安倍首相は本来『日帰り検診』ではなく、1週間程度、入院して休養する計画でしたが、コトが大きくなるのを警戒して急きょ、変更した。ですが、むしろ大騒ぎになって、歯車が狂ってきた。党内政局は激しくなり、任期最後の人事も思うようにやれない。それらが、病気に大敵のストレスを、さらに抱え込む材料にもなっています」
 いつまで持つのか。

(参考資料)

   ○潰瘍性大腸炎

(doctorsfile.jp:2019/09/02)

◆概要:

大腸の最も内側の粘膜に炎症が起こり、びらんや潰瘍ができる炎症性疾患で、難病として指定されている。特徴的な症状は頻繁に起こる腹痛や激しい下痢で、便には血が混じることが多い。重症化すると、発熱や頻脈のほか、長期間血便が出ることによる貧血症状などがみられるようになる。また、栄養の摂取が難しくなることから体重が減少するケースも。さらに、炎症が腸管壁の奥まで進行するとさまざまな腸管合併症が起こる。発症年齢のピークは男性で20〜24歳、女性では25〜29歳だが年齢を問わず発症する。重症患者は少なく90%が軽度から中度の症状である。長期間活動性の状態が持続するとがん化することがある。

◆原因:
腸内細菌の働きや自己免疫反応の異常、食生活の変化などが関係していると考えられているが、解明には至っていない。また、家族内での発症も認められているため、遺伝的要因が関与しているとの見方が有力である。欧米では約20%の患者に炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、またはクローン病)を患っている近親者がいるとの報告もある。近年、世界中の多くの研究者がこの病気の原因を含め、特異な遺伝子の解明に力を注いでいるが、現時点では遺伝に関する明解な回答は得られていない。

◆症状
主な症状は腹痛や激しい下痢で、粘液を伴った血便になる。重症化すると発熱や頻脈、貧血、体重減少などの症状が現れることもある。激しい炎症が続き、炎症が腸管壁の奥まで進行するとさまざまな腸管合併症が起こる。また、腸以外の全身に合併症が起こることもある。腸管合併症としては大量出血、狭窄(腸管が狭くなる)や穿孔(腸管に穴があく)、中毒性巨大結腸症が挙げられる。腸管の運動が低下し、腸内にガスや毒素がたまって大腸が膨張し、全身に発熱や頻脈などの中毒症状が現れる中毒性巨大結腸症が起こると、多くの場合、緊急手術を要する。また腸管外の合併症としては関節、皮膚、目の病変のほかアフタ性口内炎、結節性紅斑などがみられる。
長期にわたって罹患していると「大腸がん」を発症する危険が高まる。

◆検査・診断
問診で、下痢の回数や便の状態、血便の頻度、腹痛の程度、発熱などの症状の経過や病歴の聞き取りを行う。その後、血液検査と便検査によりほかの感染症がないことを確認した上で、便に血が混じっていないか、また貧血の有無、栄養状態などを確認する。さらに、大腸内視鏡検査により潰瘍の形態や大腸のどの範囲までどの程度の炎症が起きているかを調べた後に粘膜の一部を採取して病理検査(採取した組織の一部を顕微鏡などでより詳しく観察する検査)を経て確定診断を行う。さらに、腸内のガスの状態を調べるため腹部エックス線検査を行うこともある。

◆治療
内科的治療と外科的治療があり、主体は内科的治療である。内科的治療では腸の炎症を鎮め、症状をコントロールするための薬物治療が中心となる。潰瘍性大腸炎には、炎症が起こって症状が強く現れる「活動期」と、症状が治まっている「寛解期」があり、活動期には炎症を抑えながら寛解をめざす治療が、寛解期には寛解を長く維持するための治療が行われる。炎症を抑えることで下痢、下血、腹痛などの症状を軽減できる。寛解を長く維持するためには、症状が治まっていても毎日の服薬を欠かさないことが重要である。一方、外科的治療は、薬物治療による効果が見られない場合や、大量出血や穿孔がある場合、がんの疑いがある場合などに行われ、手術で大腸をすべて摘出する。大腸全摘出手術を行った場合、人工肛門をつくることもあるが、近年は小腸で便をためる回腸嚢をつくって肛門につなぐ手術が主流で、術後は健康な人とほぼ同様の生活が可能になる。

◆予防/治療後の注意
潰瘍性大腸炎には、活動期と寛解期がある。医師の指示による薬の服用など治療をきちんと続ければ、ほとんどの場合、寛解を維持することができるが、人によっては再燃して活動期と寛解期を繰り返す場合もある。また、発病後7〜8年以上たつと「大腸がん」を併発することもあるため、症状が落ち着いていても定期的な内視鏡検査が必要である。活動期においては消化が良く高エネルギー、高タンパク、低脂肪、低繊維の食事が基本で、刺激物やアルコール、炭酸飲料などは控えめにし、乳製品の過剰な摂取も控えるべきである。
また、長期の旅行や激しい運動は控え、ストレスや過労、睡眠不足にも注意が必要である。



http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/14324.html

コメント [政治・選挙・NHK275] 昨日の記者会見で菅官房長官は、「現政権の大きな業績は何か?」と問われ、答えられなかった。そりゃそうだよね。民主主義と国… gataro
19. 2020年8月26日 16:47:27 : scDylcOJhc : NG1ReGZzaW9xRE0=[46]
国会で総理自らヤジを飛ばす。国会を総理の私的都合で開かない。違法疑惑満載無責任極まる総理を諌めるでもなくただ擁護するのみ。それも全ては官房長官としての自分の地位を守りたいがための得手勝手な都合。自国の憲法を「みっともない憲法」と言い放つ総理と共に菅氏も政界から去って欲しい人間の一人です。
国会の品位を貶め、世界の舞台でも常にカンニングペーパーを持ち自分の言葉で語れない総理でカネ以外では相手にもされず。詐欺師が堂々と会社を設立して政界に組み込むのを認めてきた安倍菅政権は害悪でしかない。菅氏が次の総理とかマスコミが騒いでるが冗談じゃない!

http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/312.html#c19
記事 [ペンネーム登録待ち板6]   8月23日、渡部恒三元衆院議員が死去

 8 月23 日、渡部恒三元衆院議員が死去

   渡部恒三元衆院議員のプロフィールとは ?

(www3.nhk.or.jp:2020年08月24日 19時21分)

衆議院の副議長や閣僚などを務めた渡部恒三氏が亡くなりました。88歳でした。

渡部恒三氏は、福島県議会議員を経て、昭和44年の衆議院選挙で初当選して以降、衆議院議員を連続14期務めました。

◆渡部恒三氏は、厚生大臣や自治大臣等を歴任 !

この間、自民党の田中派、その流れをくむ竹下派に所属し、国民民主党の小沢一郎氏や、小渕元総理大臣らとともに、「竹下派七奉行」と称されました。

また、厚生大臣や自治大臣、通商産業大臣や、自民党の国会対策委員長などを歴任しました。

その後、小沢氏らと自民党を離党し、新生党や新進党の結党に参加しました。

平成8年には衆議院副議長に就任し、7年近く、議会運営に力を尽くしました。

民主党時代の平成18年、いわゆる「メール問題」で、党が窮地に陥った際には、国会対策委員長に就任して、立て直しにあたりました。

また、野田・前総理大臣や、岡田・元副総理、前原・元外務大臣らの指導にもあたり、民主党政権を支えました。

出身地の会津のことばを使う独特の話し方と気さくな人柄で、渡部氏は、多くの人に親しまれました。

そして、平成24年の衆議院選挙には立候補せず政界を退いていました。

◆渡部恒三氏:「竹下派七奉行」と称された !

渡部恒三氏は、昭和7年に旧田島町、現在の南会津町で生まれました。

昭和30年に早稲田大学を卒業した後、昭和34年から福島県議会議員を2期務め、昭和44年の衆議院選挙で旧福島2区から立候補して初当選して以降、衆議院議員を連続14期務めました。

この間、自民党の田中派やその流れをくむ竹下派に所属し、小沢一郎氏や小渕元総理大臣らとともに「竹下派七奉行」と称されました。

◆渡部恒三氏:新生党や新進党の結党に参加 !

また、厚生大臣や自治大臣、通商産業大臣、それに自民党の国会対策委員長などを歴任しました。

その後、小沢氏らとともに自民党を離党し、新生党や新進党の結党に参加した。

平成8年には衆議院副議長に就任し、7年近く議会運営に力を尽くしました。

民主党時代の平成18年、いわゆる「メール問題」で、党が窮地に陥った際には、国会対策委員長に就任して立て直しにあたりました。

地元・会津のことばを使い、誰とでも気さくに接する人柄が多くの人に親しまれ、「黄門さま」の愛称で呼ばれることもありました。

平成24年の衆議院選挙には立候補せず80歳で政界を引退しましたが、その後も東日本大震災や原発事故に見舞われたふるさとの復興に思いを寄せていました。

◆安住国会対策委員長:公私ともにご指導いただいた !

立憲民主党の安住国会対策委員長は、記者団に対し、「同じ東北地方選出の国会議員ということで、公私ともにご指導いただいた。今の野党には足りないものを持っていて、ぎすぎすした政策論だけではなく、おおらかな人間関係の中で、立場の異なる人を包み込んでいく人だった。非常に残念だ」と述べました。

◆小沢一郎議員:心よりご冥福をお祈り申しあげたい !

国民民主党の小沢一郎衆議院議員は、「突然の訃報に接し、深い悲しみを覚える。最初の当選の時から同じ東北出身ということで意気投合し、その後も田中派で行動をともにした間柄で、政権交代も、ともに力を合わせて実現した、大切な仲間の1人だ。本当にユーモラスで人間味あふれ、誰からも愛される魅力的な政治家だった。心よりご冥福をお祈り申しあげたい」というコメントを出しました。

◆石破元幹事長:人の心を捉える立ち居振る舞いに、感心した !

自民党の石破元幹事長は、記者団に対し、「政治家になる前、田中角栄・元総理大臣の自宅に行った際、初入閣したばかりの渡部氏がその場にいて、人の心を捉える立ち居振る舞いに、感心した覚えがある。新進党で一緒だった時期もあるが、自民党とは何かというのを、よくご存じで、国民に対して、果たすべき責任は何かを常に考えていた」と述べました。

山口代表:同じ新進党に所属していた時期がある !

公明党の山口代表は、記者団に対し、「同じ新進党に所属していた時期があり、政治経験は圧倒的に豊かだった。論客ぞろいの中で、独特な言葉遣いや、親しみのあるユーモアを交えた言動が、とても和みを与え、私たち後輩にも、政治家としての大事な要素の1つを授けてくれた。本当に愛すべき人柄で、逝去を心から悼み、お悔やみ申し上げたい」と述べました。

◆内堀知事:会津魂を胸に数々の難局に当たられた !

渡部恒三氏の死去を受けて内堀知事は、「突然の訃報に接し、驚きと同時に大変残念でなりません。平成二十四年に政界を引退されるまで、常に『ならぬことはならぬ』の会津魂を胸に数々の難局に当たられ、卓抜なる見識と高まいな信念をもって、福島県、そして我が国の発展に多大な御貢献を頂きました。

恒三先生が抱いておられた福島県の復興・創生への熱い思いをしっかりと胸に刻み、『新生ふくしま』の創造に全力で挑戦を続けていくことをお誓い申し上げ、ここに哀悼の意をささげます」というコメントを発表しました。

◆室井市長:生前のご功績に改めて敬意を表します !

渡部氏の死去を受けて、会津若松市の室井照平市長は、「ご逝去の報に接し、謹んでお悔やみを申し上げます。磐越自動車道の建設、地域高規格道路の整備、会津大学の創設をはじめ、長年にわたりふるさと会津の発展に多大なご尽力を賜りました。

また、国政においても、厚生大臣、自治大臣などの主要閣僚、そして衆議院副議長を歴任し、国民のためにひたむきに活動を続けられた姿は、会津人にとって大きな誇りであります。生前のご功績に改めて敬意を表しますとともに、心からご冥福をお祈りいたします」というコメントを出しました。

◆70代の女性:町のお父さんのような存在だった !

渡部氏の衆議院議員時代の地盤、会津若松市では、地元の新聞社が死去のニュースを伝える号外を配りました。

号外を受け取った、70代の女性は、「渡部さんは町のお父さんのような存在で、居てくれるだけでうれしかったので、残念です。いつまでもみんなの心の中にいると思います」と話していました。

また、別の70代の女性は、「ふるさとの言葉会津弁を大事にしながら、東京の政界で活躍し、会津のために頑張ってくれていたので、惜しい人を亡くしたと思います」と話していました。

◆親子2代にわたり、渡部氏の選挙を支援してきた !

親子2代にわたり、渡部氏の選挙を支援してきたという40代の女性は、「いつまでもお元気でいると思っていたので、亡くなったと聞いてびっくりしました。去年参加した誕生日パーティーでは足腰は弱くなっていましたが、かくしゃくとしていて支援者の前で大きな声であいさつしていました。

政治家でありながら偉ぶることなく、私のような者でも顔を覚えていてくれた。天国にはたくさんの仲間がいるでしょうから、またにぎやかに楽しく過ごしてほしいです」と話していました。

(参考資料)

○渡部恒三元衆院議員のプロフィールとは ?

(ウィキペディアより抜粋・転載)

渡部 恒三(わたなべ こうぞう、1932年5月24日 - 2020年8月23日。88歳)は、日本の政治家。元の姓名は渡部 恒蔵(読み同じ)。早稲田大学第一文学部卒業。
勲一等旭日大綬章。

衆議院議員(14期)、衆議院副議長(第60・61代)、厚生大臣(第64代)、自治大臣(第39代)、国家公安委員会委員長(第49代)、通商産業大臣(第55代)、自由民主党国会対策委員長(第32代)、新進党政務会長(第2代)兼国会運営委員長(第2代)、同総務会長(初代)、無所属の会代表(第3代)、民主党国会対策委員長(第11代)、同最高顧問、復旦大学経済管理学院名誉教授などを歴任。自由民主党所属時は竹下派七奉行の1人だった。

◆政治家への道

自由党の石橋湛山の私設秘書となったが、20歳になって初めての選挙である第25回衆議院議員総選挙では、右派社会党書記長であった浅沼稲次郎に投票したという。渡辺は、「石橋も浅沼も早稲田の先輩だったから」何の違和感もなかったと語っている[5]。

内閣官房副長官などを務めた八田貞義の秘書を経て、1959年4月の福島県議会議員選挙に出馬し、初当選。県議初出馬の際には『選挙で名前を書きやすいように』と、出生時の名であった『恒蔵』から『恒三』に改名し、後に戸籍名も『恒三』とした[6]。

福島県議会議員時代には自由民主党福島県支部連合会政務調査会長も務めるが、2期目途中、八田の選挙活動にからむ公職選挙法違反のため有罪判決を受け県議会議員を辞職[1]。

1969年、第32回衆議院議員総選挙に「県議ならばカムバックできる。衆議院は無理」という後援者の説得を振り切って旧福島2区から無所属で立候補。明治100年を記念した特別恩赦で公民権停止が解けた直後だった[1]。「会津のケネディ」(「ワタスは東北のケネディダす」)を自称して、初当選した。

選挙期間中自由民主党から公認を得られなかったが、当選したのち追加公認された。渡部によると、当時の党幹事長・田中角栄が中継のテレビカメラの前で渡部を名指しして不明を恥じたという[7]。

69年の総選挙で初当選した議員は多くが田中の所属する佐藤栄作派(周山会)に所属したが、渡部は「俺は会津出身だから(戊辰戦争で戦った)長州の家来にはなれません」と宣言してしばらく無派閥を貫いたのち、田中派が結成されると、すぐにこれに参加した[8]。

商工族としてキャリアを積む。国会内では衆議院商工委員長、政務では通産政務次官、厚生大臣、自治大臣、国家公安委員会委員長、通商産業大臣、党務では自民党国会対策委員長を歴任した。経世会では竹下派七奉行の1人に名を連ねる。

厚生大臣在任当時の国会答弁で『少子高齢化社会』というキーワードを使い、年金法や医療保険法改正に取り組んだ。渡部自身は「少子高齢化という言葉を最初に使った政治家は私だろう」と語っている[9]。また、いわゆる「トルコ風呂問題」が持ち上がったのは、彼の厚相在任中であった。

◆衆議院副議長

1993 年に自民党を離党後、新生党を経て新進党の結党に参加。新進党では幹事長代理、政務会長兼国会運営委員長、総務会長、副党首を歴任し、1996年に衆議院副議長に就任。2000年に再任された。副議長在任日数2498日は衆議院創設以来最長記録。

当初、副議長就任には前向きではなかったが「早稲田大学雄弁会の後輩の小渕恵三が衆議院議長に就任するので」と説得され、副議長就任を引き受けた。しかし、小渕は1963年衆院選当選同期である橋本龍太郎首相の説得により、「上がりポスト」の衆院議長就任を固辞し、結局伊藤宗一郎が衆院議長に就任した。

副議長就任時の慣例として党籍を離脱中に出身政党の新進党が解党し、自由党・新党友愛・新党平和・黎明クラブ・改革クラブ・国民の声の6党に分裂したが、渡部はそのいずれにも籍を置かず、無所属の会(会派は民主党・無所属クラブ、選挙では与党の公明党や保守新党の推薦も受ける)に参加した。

2000年、衆議院副議長に再任。野党側から選出されるのが慣例の衆院副議長人事において、野党側が石井一を推したのに対し、与党側が唐突に渡部の擁立を表明した。渡部の副議長続投は当時の最大与党・自民党、特に幹事長の野中広務の強い意向であった。

これは大の公明党嫌いで知られる石井が自自公連立政権を強く批判していたためである(ただし石井は新生党時代、公明党も参加する非自民連立政権の一員であり、羽田内閣では入閣している)。野中の主導による渡部擁立に対して野党4党は一斉に反発し、「野中幹事長の私怨によって、暴挙がおこなわれようとしていることを看過できない。

私たちは大人の政党として責任を果たしたい」(鳩山由紀夫)、「国会は与野党あっての国会。与党のため、自民党のため、ましてや野中幹事長のために存在するのではない」(佐藤敬夫)などとして野党4党は石井に揃って投票するとともに、賛成で臨むはずだった議長選挙では白紙で投票し抗議の意思を示した。しかし結果は渡部287票、石井189票で渡部が当選し、副議長に再任された。

2005年9月の第44回衆議院議員総選挙前に民主党に入党し、同党公認で福島4区から立候補。渡部は小選挙区制導入前から会津地方で強固な地盤を築いていたが、この選挙では自民党の渡部篤(血縁関係はない)に約7000票差まで迫られる猛追を受けた(渡部篤も比例復活)。また渡部恒三陣営の選挙違反が摘発され、運動員が逮捕された(後述)。

◆民主党時代・国会対策委員長

2006 年2月、堀江メール問題で前原誠司民主党代表の側近である野田佳彦国会対策委員長が辞任すると、鳩山由紀夫幹事長の要請を受けて後任の国対委員長に就任した。菅直人や山岡賢次ら国対に精通したベテランが相次いで就任を固辞したための苦肉の策であった。

衆院副議長を経験した党内最長老の国対委員長就任は異例のことであり、与党・自民党からも驚きの声が聞かれた(過去には園田直が衆院副議長経験後に自民党国対委員長に就任した例があった)。渡部の国対委員長就任について、当時の小泉内閣の一員である麻生太郎外務大臣は、平均年齢の若い前原執行部を引き合いに出して「貫禄が違う」と渡部を持ち上げた[要出典]。

就任直後から生放送のテレビ、ラジオ番組に相次いで出演し、9月に行われる民主党代表選の前倒しや、永田議員へ辞職要求などを発言、鳩山幹事長はその火消しに追われた。堀江メール問題に関して、2006年3月15日放送のTBS系「みのもんたの朝ズバッ!」で涙を流して謝罪した。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/14325.html

コメント [医療崩壊6] 妄想系に政府工作員が加わって「新型コロナはフェイク」の大合唱 科学的根拠はゼロ  魑魅魍魎男
37. 2020年8月26日 16:52:43 : nhcYvfzc3g : LzNtMC5FenIyR0k=[87]
>>36
感染しても黙っているんだよ。
国会を開かないのも、感染を警戒してだろう。
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/317.html#c37
記事 [ペンネーム登録待ち板6] 合流新党結成へ基本合意に署名 !立憲、国民と無所属グループ:「政権交代一翼担う」

 合流新党結成へ基本合意に署名 !

  立憲、国民と無所属グループ:「政権交代一翼担う」

   安倍政治刷新への識者の見解・詳報は ?

(mainichi.jp:毎日新聞:2020年8月24日 20時28分)

立憲民主党と国民民主党の合流を巡り、両党と無所属グループの幹事長が、8月24日、国会内で会談し、合流新党結成に向けた、基本合意書に署名した。

◆結党大会は、9月に予定する !

9 月に予定する結党大会に向けて、新党参加議員の募集期間や、新代表と党名選挙の日程について協議し、準備を加速させると申し合わせた。

9 月にも衆参両院で約150人の新党が誕生する。

◆4 者は、社民党も含めた衆院統一会派 !

立憲民主党の福山哲郎、国民民主党の平野博文両幹事長と、野田佳彦前首相が率いる、「社会保障を立て直す国民会議」の玄葉光一郎、岡田克也前副総理の「無所属フォーラム」の小川淳也両幹事長の4人が、会談した。4者は、社民党も含めた衆院統一会派を組んでいる。

一方、国民民主党は、玉木雄一郎代表が不参加を表明するなど党内が割れている。

平野幹事長は、「より多くに方に参画してもらうことが大事だ」としつつも、綱領の見直しは難しいとの認識を表明した。

◆福山幹事長:政権交代の一翼を担える、政党 !

 福山幹事長は、会談後の記者会見で、合意書への署名について、「安倍政権に代わる、政権交代の一翼を担える、政党として信頼してもらえるように、努力を積み重ねていく」と意気込みを語った。新党綱領案に盛り込まれた、「原発ゼロ」に、連合傘下の民間労組が反発していることについて、福山幹事長は、「配慮しなければならないところもある。一人でも多く合流していただくように、努力することを確認した」と話した。【宮原健太、今野悠貴】

(参考資料)

 ○基本的な理念、政策で一致する者が大きな塊を作るべきだ !


(「植草一秀の『知られざる真実』」:2020/08/14より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
◆賢明な国民の要望は、安倍自公政治を刷新する、改革勢力の糾合だ !

私たちが求めているのは、安倍自公政治を刷新する、改革勢力の糾合である。

そのためには、旧民主党の「水と油の混合物」状況を、解消する必要がある。

民進党が、立憲民主党と国民民主党に分離・分裂し、市民の支持を得たのは、立憲民主党である。国民民主党の支持率はゼロに近い水準で推移し続けてきた。

ただし、国民民主党内にも安倍自公政治打破を明確に追求する人々は存在する。

行きがかり上、国民民主党に所属している議員も少なくない。

◆基本的な理念、政策で一致する者が大きな塊を作るべきだ !

重要なことは基本的な理念、政策で一致する者が大きな塊を作ることである。

この意味で、玉木雄一郎氏などが、除外されるかたちで、立憲民主党と国民民主党の合流が成立することは、望ましいことである。

原発、憲法、経済政策の三つの基本政策で、基本方向を共有する、野党の核が生まれることは、意味のある政権交代を、実現するために有益なことである。

単純に、立憲民主党と国民民主党が合流するなら、単なる旧民主党の再現にしかならない。

これは、時計の針を逆戻りさせることである。

◆反安倍自公政治の政策を明示する、大きな塊を作るべきだ !

大事なことは、反安倍自公政治の政策を明示する、大きな塊を作り出すことである。

新しい政党は、透明な党規約を作り、選挙によって新しい党首を選出し、迫り来る次期衆院総選挙に、臨むべきである。

国民民主党の分離・分割問題が、紆余曲折を経た大きな背景に、政党交付金の問題がある。

現在、国民民主党には、50億円程度の資金残高がある、とされる。

このお金の源泉は、市民が収めた税金である。

存続する政党が、政党交付金の残高を引き継ぐ。

◆今回、国民民主党は、分離・分割される !

このお金を巡る争奪戦という、側面がある。

今回、国民民主党は、分離・分割されることになる。

政党交付金残高は、所属議員数によって、比例按分する必要がある。

資金は、所属議員が拠出したものではなく、市民の税金を原資としている。

透明、公正な処理が為されるべきことは、当然である。

日本政治を刷新するには、安倍自公勢力に、選挙で勝つことが必要になる。

その際、留意しなければならないことは、現行の選挙制度を踏まえることである。

現行選挙制度は、小選挙区を基軸に据えている。

◆小選挙区は、一つの選挙区に、当選者が一人だ !

小選挙区においては、一つの選挙区に、当選者が一人しか生まれない。

この選挙制度は、議会の構成を、一気に激変させる結果を、生み出しやすいものである。

政権交代をもたらしやすいという側面を有する。

ところが、日本では、安倍自公体制の長期化が、生じている。

その理由は、安倍自公側が、選挙に際して、候補者を一本化しているのに対し、反安倍自公側が複数候補を、擁立し続けていることにある。

小選挙区制を基軸にした、選挙制度の下では、反対勢力が候補者を乱立させると、多数議席を権力側に提供することになる。

◆反安倍自公政治を求める側の大同団結・連帯が、極めて重要だ !

したがって、反安倍自公政治を求める側の大同団結、連帯が、極めて重要になる。

このときに気をつけなければならないのは、何を軸に、大同団結するのかである。

大同団結して、政権を獲得したのはいいが、何をやるのかが明確でなければ、意味がない。

政権交代そのものに意味がある、との見解はあるが、新しい政権の進む方向が、明確でなければ、新しい政権は、すぐに立ち往生してしまう。

◆選挙に際して、政策を基軸にして、候補者一本化を図る事が重要だ !

したがって、小選挙区制度の下で、意義ある政権刷新を実現してゆくには、選挙に際して、政策を基軸にして、候補者一本化を図る事が重要になる。

基本的な政策公約を共有したうえで、候補者の一本化を図るべきである。

これが「政策連合」の考え方である。

基軸に置かれるべき政策対立が、三つある。@原発、A憲法=安全保障、B経済政策である。

原発を維持するのか廃絶するのか。戦争法制を肯定するのか否定するのか。

弱肉強食を推進するのか、共生社会への移行を求めるのか。

◆原発等、三つを基軸にして、「政策連合」を構築するべきだ !

この三つを基軸にして、「政策連合」を構築するべきである。

原発廃絶、戦争法制廃止、共生の経済政策を明示し、この上で候補者一本化を図る必要がある。

「隠れ自公」勢力を取り除いたかたちで、立憲民主党、国民民主党の合流が図られることは、この意味で望ましいことである。

この合流に際して「連合」の意向が、取り沙汰されるが、連合(正体は隠れ自民党)の存在自体が、害悪になっていることを認識する必要がある。

連合は、旧総評、旧同盟などが合流して、創設された労働組合連合だが、現在の連合を支配しているのは、旧同盟系の組合である。

◆1960 年に、CIAが資金 提供して、民社党を創設した !

1960年に、CIAが資金提供して、民社党が創設された。

民社党は、反共政策の一環として、左派の防波堤として、米国が創設した政党である、と表現することができる。その民社党の支援母体が、旧同盟(隠れ自民党)なのである。

◆旧同盟が、現在の連合の支配権を握っている !

この旧同盟が、現在の連合の支配権を握っている。

連合は、東京都知事選で、小池百合子氏の支援に回った。連合は、原発廃絶に賛成してない。

連合は、消費税大増税に積極賛同している。

連合は、「反安倍自公政治」を追求する存在ではない。

新しい政党は、連合との癒着関係を解消するべきである。

連合は、玉木代表などの「隠れ自公勢力」の支援母体に、転じるべきである。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/14326.html

記事 [ペンネーム登録待ち板6]  安倍政権が、8年弱の期間に実行した事は、特定秘密保護法制定等、悪政である !

 安倍政権が、8 年弱の期間に実行した事

    は、特定秘密保護法制定等、悪政である !

     戦後自民党体制の深層・真相は ?


(「植草一秀の『知られざる真実』」:2020/08/23より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)安倍首相は、連続在任期間が、8 月24日に歴代最長になる !

安倍首相の首相としての連続在任期間が、8月24日に歴代最長になる。

2012 年12 月に第2次安倍内閣が発足して、年末で丸8年になる。

これまでの連続在任期間は、佐藤栄作氏の2798日だった。

安倍首相の在任期間は、長くなったが、長くなった以外に、成果がない。

安倍内閣は、経済の拡大を表看板に掲げてきたが、経済すら、最悪の状況に陥っている。

日本の実質GDPは、安倍内閣が発足した時点で、498兆円(季節調整済、年率換算=2012年10−12月期)だった。

2)2020 年4−6月期の実質GDPは、485 兆円は、2012 年より少ない !

2020 年4−6月期の実質GDPは、485兆円になった。

第2次安倍内閣が発足してから、日本のGDPは、まったく増えていない。

減ってしまったのである。

第2 次安倍内閣が、発足してからの実質GDP成長率(前期比年率)単純平均値は、−0.1%である。2009年から2012年にかけての、民主党政権時代の実質GDP成長率単純平均値は、+1.7%である。

3)第2 次安倍内閣が、発足してからの実質GDP成長率は、−0.1%である !

民主党政権時代の日本は東日本大震災、フクシマ原発事故に襲われ、極めて低迷した。

この低迷経済の民主党政権時代よりもはるかに悪いパフォーマンスを示しているのが第2次安倍内閣発足後の日本である。

労働者一人当たりの実質賃金は、6%も減少した。

世界最悪の経済パフォーマンスを示している。

4)安倍政権が、8 年弱の期間に実行した事

   は、特定秘密保護法制定等、悪政である !

この安倍政権が、8 年弱の期間に実行した事は、特定秘密保護法制定、集団的自衛権行使容認憲法解釈閣議決定、戦争法制制定、共謀罪制定、TPP参加、種子法廃止、水道法改定、などである。

下村博文氏、甘利明氏の犯罪疑惑も浮上した。

森友学園への国有地激安払い下げ、虚偽公文書作成、に関する事件では、罪のない財務省職員を自死に追い込んだ。

加計学園に対して獣医学部解説で便宜を図った疑惑も浮上した。

5)安倍首相には、森友疑惑・加計疑惑・

   「桜を見る会」疑惑等、多数の疑惑がある !

「桜を見る会」では、公的行事を私的に利用した疑いが持たれるとともに、公選法違反疑惑も浮上した。

検察庁人事に不正に介入したことも記憶に新しい。

国民から称賛される実績は皆無である。

他方、刑事事件として立件すべき事案が次から次へと噴出してきた。

歴代最長かつ歴代最悪の政権と評価することができる。

これほど劣悪な政権が長期間存続してきたことは、日本政治の劣化を如実に示す証左である。

2009 年9月には鳩山由紀夫内閣という、金字塔が打ち立てられたが、この偉業を支える力が乏しかった。

6)吉田茂首相・岸信介首相の孫、麻生太郎

    ・安倍晋三が、トップに居座り続けている !

安倍内閣の特徴は、敗戦後日本の傀儡政権代表と言える、吉田茂内閣、岸信介内閣の首相の孫二人が、トップに居座り続けていることにある。

日本の実効支配者である米国は、米国に隷従する政権を、日本に創設し続けてきた。

この基本路線が維持されるなかで、米国傀儡の安倍内閣の、長期存続が、米国によって主導されてきたと言える。

米国による日本支配の構造を、刷新しようとしたがゆえに、鳩山内閣は、激しい攻撃を受けた。

卑劣で不正な「人物破壊工作」が展開された。

  ―この続きは次回投稿しますー

(参考資料)

T 米国から上級奴隷・自民党へ密かに長年、 資金提供され、

    米国の支援をバックに対米隷属・国民洗脳・

     自民党一党支配体制が構築されてきた !

(T) 右翼・米国の支援で、 対米隷属・保守政党の結成 !

戦後・ソ連が原爆を開発し、冷戦の始まりとともに、昭和23年以降、対日占領政策・民主化の変更・「逆コース」により、アメリカは、裏から日本を支配するため、日本の戦時体制を維持し、戦時中のエリート(戦犯たち)に、権力を握らせようと決めていた。

そのため、対米隷属を約束させられた、戦争犯罪人(自民党議員の先祖)を監獄から出してやった。

1948年12月24日、釈放された、A級戦犯容疑者は、岸信介(安倍首相・加計理事長の祖父)、児玉誉士夫、笹川良一、正力松太郎など70名以上存在し、戦後の政界・経済界・政界の黒幕など多方面の有力者になった。

講和後の1958年4月、禁固刑のA級戦犯(賀屋興宣、白鳥敏夫、重光葵、橋本欣五郎などは後に衆議院議員となる)は、全員赦免になった。

1945年11月、保守政党の結成、再編が行われた。

日本自由党(自民党の前身)の資金は、戦時中に右翼の児玉誉士夫が海軍の「児玉機関」の長として中国で物資調達にあたった時の資産(侵略戦争で強奪した、財産を横領した、裏金・時価4千億円)の一部をもらった。

(2)米国の資金提供等で長期政権を実現 !

岸信介は日本に台頭する保守派の指導者になった。国会議員に選出されて4年も経たないうちに、国会内での最大勢力を支配するようになる。

そしていったん権力を握ると、半世紀近く続く、対米隷属・国民収奪・政権党を築いていった。

このようにして、アメリカの政策に従順な日本政府の体質は、敗戦直後から着実に形成されていた。

そして、CIAが1950~70年代に日本の保守政権の安定化を図り、自民党や「左派穏健勢力」に繰り返し資金提供していた(違法資金)ことが、米国務省の機密文書公開で明らかにされている。

3)大マスコミと自民党とCIAの深い秘密の関係

  日本を反共の防波堤に、米国による日本人「愚民化政策」・

  「3R」「5D」「3S」で巧妙に支配 !

  ★独裁・安倍官邸は、内閣人事局を通じて、検察・裁判所

  ・省庁幹部・日銀・NHK等の人事権を握って、支配している !

U 「CIAの対日工作員」が幹部になる、米国・自民党へ従属が、検察の正体 !

1 歴代トップは、「全員CIAに留学」する東京地検特捜部

東京地検特捜部の歴代トップは、「全員CIAに留学」し、「CIAの対日工作員」としての徹底的教育を受け、日本に帰国するらしい。 この教育を受けた者でなければ、東京地検特捜部、そして日本の警察機構の中で、上層部に出世する事は出来ないそうだ。 防衛省・元事務次官守屋を東京地検特捜部が逮捕した理由は、表向きの増収賄等とは全く別の、米国諜報組織「CIAの対日工作」であった。

2 佐久間達哉・東京地検特捜部長の正体

(1) 佐久間達哉は、対米隷属・清和会系の

中曽根康弘に近い

東京地検特捜部長の佐久間達哉は1980年代に駐米日本大使館にいた。ここで「CIAの対日工作員」としての徹底的教育を受けたと思われる。 当時の駐米日本大使は大河原良雄であった。大河原良雄は、太平洋戦争当時から中曽根康弘とは戦友であり、駐米大使当時も中曽根の総理としての対米外交に二人三脚だった。

大河原良雄は、退任後に「財団法人世界平和研究所」の理事長になった。この法人は、外務省管轄ではなく防衛省の管轄であり、主な目的として、「日米関係を良好なものとし、中国の軍事戦略について研究する」というものであった。

そして、大名誉会長には「中曽根康弘」、そしてブレーンはあの「ナベツネ」だった。 ナベツネ&中曽根−大河原−佐久間は、生粋の「親米反中ライン」であり、さらには、同団体の研究主管の薬師寺泰蔵は、「竹中平蔵」とツーカーなのだ。 この団体は面白いことに、あの「柿澤弘治」も理事になっている

(2) 役所内で酒を飲みながら犯罪構想を

練る悪徳・東京地検特捜部長

役所内で酒を飲みながら「小沢一郎をぶっ殺せ」と 喚く東京地検特捜部長

法務省職員の証言によれば、佐久間達哉東京地検特捜部長らのチームは、毎晩、庁内で酒を飲み、「小沢一郎をぶっ殺せ」と喚いているらしい(週刊朝日2010年1/28号21ページを参照)。

仕事をする役所内で年末の仕事納め以外の時に酒を飲むのは、違法行為ではないのか。それとも東京地検特捜部長らのチームだけは、酒を飲んでもいいと言う法律があるのか。まず、東京地検特捜部は、人様に対してガタガタ偉そうなことを言う前に、自分たちが役所内で酒を飲むことの是非の説明責任を果たしてもらいたいものだ。

しかもその酒は税金で買っているのだろうから泥棒行為にも相当する訳で、二重、三重に違法行為だ。こいつらの仕事ぶりのいい加減さが、法務省職員の証言で見えて来る。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/14327.html

コメント [政治・選挙・NHK275] 口癖通り「進退は自分で」決められるか/政界地獄耳(日刊スポーツ) 赤かぶ
14. 2020年8月26日 17:03:05 : l2XkVjniJc : cm5Bc3MyNy81Rk0=[131]
日本の総理大臣の権力は強大なのです、やめさせたくてもやめさせられません、やめるには、死亡か辞任しかないのです。だから安倍は期限までだらだら総理大臣を続けるでしょう。病気で休む、当然あり得ます、国政の停滞、当然あり得ます、そんなこと安倍にとり関知しないことなのです。国会を開いて予算委員会に出席する、そんなことしません、それでもやめさせることはできないのです。当たり前のことだが、地位が身を守ってくれるからです、地位にある限り何人も手出しできないのです、それどころか特捜など肝心の1.5億不問ではないですか。邪な心を持った奴を総理大臣にしたらやりたい放題勝手放題の事をします、その典型が安倍ではないですか。それにあやかって利益を得ている奴らみなさんご存知の通り大勢います。これを変えるには革命しかないかもしれません。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/328.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK275] <2>職務怠慢を棚に上げ司令官を演じる「コロナのたぬき」 小池都知事の「仮面」を剥ぐ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
9. 2020年8月26日 17:04:48 : kgHOzSEOHU : UFhJQlNxaklLd0k=[365]
志村さんが逝去された際、この女帝さんは「最後の功績」などと言った。

そして都民は、この冷血な女帝さんを圧倒的多数で再選させた。

このことは後々まで忘れてはならない。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/338.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK275] 大橋眞教授が国会内で講演、「新型コロナウイルスが怖いというデータない」 高橋清隆の文書館 ますらお
50. HIMAZIN[1076] SElNQVpJTg 2020年8月26日 17:05:15 : tfL5STIxFs : SktxRUovLlVxR1E=[304]
>>48

>人間になりたい さん

>「このウイルスが怖いというデータは無い」としても、
>このウイルスが怖いとおもってほしい人はいる。

ウィルスが大したことないのが周知された段階で、新たに強毒性のウィルスが撒かれることが恐いですね。
取り越し苦労なら良いのですが。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/325.html#c50

コメント [政治・選挙・NHK275] 伊藤詩織さんついに提訴…杉田水脈議員が暴言連発するワケ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
66. 地に平和[707] km6CyZW9mGE 2020年8月26日 17:12:41 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[504]
>>65さま
反応が面白いです^^
もっとも、現政府と比較するのは神様に失礼ですよ。

>わたしはあなたを大いなる国民とし、あなたを祝福し、あなたの名を大きくしよう。
>あなたを祝福する者をわたしは祝福し、あなたをのろう者をわたしはのろう。

別に「餌で釣っている」わけではなく、現実に起こる様々な困難に対して、
神様の助けを期待できる、っていうことです。

必ずしも「楽ができる」わけではありませんが、
故郷で安楽な(?)老後を送るよりも、はるかに「安心して生きていける」はず。
(あくまでも、聖書の解釈ですよ 笑)
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/249.html#c66

コメント [政治・選挙・NHK275] 都医師会長が政権に三行半「国に頼るのは諦める」の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[93246] kNSCqYLU 2020年8月26日 17:13:45 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23091]


https://www.facebook.com/haruo.ozaki/posts/3230462363740354

国は動く気配がありません。
安倍首相の健康問題を取り上げ
国会を開くことには、さらに
消極的になったような気がします。
私が、記者会見でアピールしたことで
殻を閉じてしまい、むしろ事態は、
後退してしまったのでしょうか。
医療者の1人として、安倍さんには、
もし病気が重くなっているのであれば、
しっかり治していただきたいです。
私の気持ちとしては、
今のコロナ危機を考えると
首相代行を立ててでも
厚労大臣やコロナ担当大臣が協力すれば、
法改正の議論はできるはずなので、
是非、国会を開いてほしいと思います。
そして、個人攻撃はやめて、
与野党一致して、改正すべき法案を
速やかに提出し、いがみ合うことなく
法案を成立させてほしい。
そう思っています。
でも… 現状は悲観的です。
そこで、東京都医師会としては、
コロナは待ってくれないので、
秋冬の、インフルエンザに重なる
さらなる流行に備えて、
現行法の中でできる対策を考え、
都民のために頑張ることに
重点をおこうと思います。
国に頼ることは、もう諦めようと思います。
東京都と協力して、やれること
をやっていきます。
早速、明日の理事会で、具体策を検討して
いきます。
引き続き、応援をよろしくお願いします。




http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/340.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK275] 電力総連、立民主導の合流新党不支持へ : 早くも労組が 合流新党を 見限り始めた 悪夢の民主党政権の残党を国民は支持しない 真相の道
8. 2020年8月26日 17:14:19 : geKzoLN61o : LmpXZFRWOWpQWm8=[1]
糞尿の無恥のアホさ加減ぶりはタイトルでも丸わかり。

電力総連がどうだというのだ?国賊グループが野党支持しないといっても「それで?」で返される。

国賊を支持してる犯罪予備群の糞尿の肥だめヤローには、それさえも判らない。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/335.html#c8

コメント [カルト28] 植草・間もなく辞任表明、ゲン・来月内閣改造、ネトゲ・いずれにせよ仮病。国民からは同情の声は皆無で、国会を開くか退陣する… ポスト米英時代
3. 2020年8月26日 17:17:00 : FQU9Gfbm2s : a2c0L1lGcnl6cHc=[3]
毎日新聞・写真 記事へ写真特集一覧安倍首相
安倍首相が慶応病院入り 2週連続 首相周辺「受診は前回の続き」
https://mainichi.jp/graphs/20200824/hpj/00m/010/001000g/1

めっちゃ、貫通じゃ!
これは失敗と言うよりも、意図的に毎日が国民へのメッセージを出したのかもよ!?
電通ミッションはいい加減にしやがれとかね・・・!?
http://www.asyura2.com/20/cult28/msg/137.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK275] 都医師会長が政権に三行半「国に頼るのは諦める」の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[93247] kNSCqYLU 2020年8月26日 17:18:15 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23092]


http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/340.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK275] 都医師会長が政権に三行半「国に頼るのは諦める」の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[93248] kNSCqYLU 2020年8月26日 17:19:02 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23093]


http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/340.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK275] 最長在職日数を達成した日に退陣話が出るとは、総理大臣職はスキージャンプと同じか。(日々雑感) 笑坊
2. 2020年8月26日 17:19:44 : geKzoLN61o : LmpXZFRWOWpQWm8=[2]
アベのもう一人の祖父、安倍寛の事を、このウヨジジイは知らないだろうな・・・・・。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/331.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK275] 都医師会長が政権に三行半「国に頼るのは諦める」の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[93249] kNSCqYLU 2020年8月26日 17:20:29 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23094]


http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/340.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK275] 都医師会長が政権に三行半「国に頼るのは諦める」の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[93250] kNSCqYLU 2020年8月26日 17:21:31 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23095]


http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/340.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK275] 都医師会長が政権に三行半「国に頼るのは諦める」の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 2020年8月26日 17:21:59 : 7ISPY5LjGA : cVduRVAyYlJFSFk=[42]

尾崎さん、がんばれーーーー。

医師会が見放すほど、政府および尾身などインチキ専門家のコロナ対策はお粗末だ。

分科会の釜イタチは医師会からインチキ専門家集団に寝返ったか。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/340.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK275] 都医師会長が政権に三行半「国に頼るのは諦める」の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
7. 赤かぶ[93251] kNSCqYLU 2020年8月26日 17:24:35 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23096]

https://twitter.com/TrenetteF/status/1298377343623258112



http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/340.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK275] 都医師会長が政権に三行半「国に頼るのは諦める」の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
8. 赤かぶ[93252] kNSCqYLU 2020年8月26日 17:26:46 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23097]

https://twitter.com/taatyandes/status/1298369005577621504



http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/340.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK275] 都医師会長が政権に三行半「国に頼るのは諦める」の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
9. 赤かぶ[93253] kNSCqYLU 2020年8月26日 17:30:31 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23098]

https://twitter.com/nihon_koutei/status/1298263049413865475



http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/340.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK275] 電力総連、立民主導の合流新党不支持へ : 早くも労組が 合流新党を 見限り始めた 悪夢の民主党政権の残党を国民は支持しない 真相の道
9. 2020年8月26日 17:32:20 : GZwbHEacjE : b2NINHVsMDNnQ2M=[4]
 真相よ、これっていい話じゃないか。

 原発推進の電力総連なんか、いらない、いらない。こいつらって、いわゆる野党連合の“盲腸”でしょうが。実際問題、オタクの小林正夫や浜野喜史は合流しないんだろうから。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/335.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK275] 河井克行・案里が初公判で無罪主張もこれから120人が証人出廷! 安倍事務所の買収関与を物語る決定的証言が飛び出す可能性(リ… 赤かぶ
26. 豊岳正彦[-5055] lkyKeJCzlUY 2020年8月26日 17:33:49 : 94hwD4m7yY : djJHTHh0dWdoeE0=[-97]
贈収賄は贈賄と収賄の両者が等しく刑事責任を負う。

共謀共同正犯だよ。

選挙で当選するために地方議員に違法な現金を配ったのは刑法上贈収賄罪に相当するので、

刑法をつかさどる検察が捜査して収賄側が全員不起訴になったらば刑事犯罪がなかったということを表すのであって、

贈賄側も当然刑法に従って不起訴でなければならないね。

最高法規憲法に従う責務を負う特別司法公務員検察には、

贈収賄の共謀共同正犯の容疑者を収賄側を犯罪事実なしの不起訴としたのであれば、

贈賄側のみを同じ罪で起訴することは決してできない。


よって今回の河合議員夫妻の贈賄=政治資金規正法違反での検察起訴は、

憲法35条なんびとも法律によらなければ刑罰をくわえられない。

によって厳重に禁じられた刑訴法の起訴権限乱用汚職すなわち検察による冤罪に基づいた捏造起訴そのものであることが明白となる。

よって、共同正犯の一方に過ぎない河合夫妻のみを起訴したことがそのまま、

検察自体が憲法下位の日本国刑法における汚職の罪「特別司法公務員職権乱用罪」の重大刑事犯罪現行犯である動かぬ証拠となる。

検察は憲法15条公務員であるから、

公務員の汚職は最高法規第99条で条規された「日本国憲法を擁護し遵守せねばならない」神聖な責務を犯した刑事犯罪者に相当し、

この場合検察官が全員日本国憲法に違反する日本国刑法極刑「内乱罪」の現行犯人となる。

情状酌量は自分の罪を認めて自首した場合以外は認められない。

内乱罪の量刑は刑法の極刑だから無期懲役以上死刑までである。

情状酌量がなければ全員に極刑刑罰が科されるよ。

憲法に違反して河合夫妻のみを起訴した検察官は直ちに全員自首しなさい。

自首自白のみが情状酌量を受けられ極刑の執行猶予を受けられる唯一の道である。

これが立憲法治主義を世界に対して表明した国民主権日本国憲法日本国である。


http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/324.html#c26

コメント [政治・選挙・NHK275] <週刊ポスト>安倍首相「本当の容態」「黒い塊を嘔吐」「がん検査」辞任秒読み≠ナ動き出した「新・五人組」クーデター 赤かぶ
34. 2020年8月26日 17:35:23 : haNmHQ19oM : ZG9ZaEFqa3NjTTY=[803]

辞めたら逮捕。

・・・なので、

病院に逃げ込む段取りに行ったのさ。

だからオレも仮病だと思う。

でも、逃げ込んでも逮捕じゃろね。(笑)


http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/334.html#c34

コメント [政治・選挙・NHK275] 電力総連、立民主導の合流新党不支持へ : 早くも労組が 合流新党を 見限り始めた 悪夢の民主党政権の残党を国民は支持しない 真相の道
10. 2020年8月26日 17:35:32 : adhfTJCgIs : cEVIQ0svcXN0U0E=[174]
ゴリゴリの原子力村の電力労連の支持はいらない。連合が本当は労働者の味方でないことを如実に示すもの。

普通の働いている人にとって電力道連、連合は味方ではない。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/335.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK275] <週刊ポスト>安倍首相「本当の容態」「黒い塊を嘔吐」「がん検査」辞任秒読み≠ナ動き出した「新・五人組」クーデター 赤かぶ
35. 2020年8月26日 17:39:24 : haNmHQ19oM : ZG9ZaEFqa3NjTTY=[804]

本当に病気だったら

ここまでワアワア騒がない。

隠すもんだ。

どっちにしても逮捕なんだから終わったね。



http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/334.html#c35

コメント [医療崩壊6] 妄想系に政府工作員が加わって「新型コロナはフェイク」の大合唱 科学的根拠はゼロ  魑魅魍魎男
38. 2020年8月26日 17:43:32 : 7ISPY5LjGA : cVduRVAyYlJFSFk=[43]

フェイク説の人は、

コロナ感染者パーテイや、キャバクラ、ホストクラブへ、積極的に行って、レポしてほしい。今なら、新宿より沖縄の繁華街がよおすすめ。

こういう人に限って、我先にとPCR検査を受ける。
橋下や爆笑問題の太田光がそうだ。

太田など、「たいしたことない」を広めていたが、もえが陽性になっただけで、田中より先にPCR受けている。
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/317.html#c38

コメント [政治・選挙・NHK275] コロナ後の「暮らし方」を考えよう。(日々雑感) 笑坊
3. 2020年8月26日 17:44:56 : adhfTJCgIs : cEVIQ0svcXN0U0E=[175]
この爺さん、実際どこの国で感染が拡大し多くの死者を出しているかも全く知らないのだろう。そんなに忌み嫌うウイルスならきっちり対策をして感染者を減らすように全力で対処すればいい。

それもろくすっぽやらずに他の国を攻撃する。情けないヘイト爺だな。人間が新しい感染症の菌を自由に操って作り出すことができるならその国の技術力は大したものだよ。お前が信頼するアメリカは核兵器を大量に作っているな。それは何のためかね。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/336.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK275] 昨日の記者会見で菅官房長官は、「現政権の大きな業績は何か?」と問われ、答えられなかった。そりゃそうだよね。民主主義と国… gataro
20. 2020年8月26日 17:44:59 : bvl5P4tm4A : UkgzbG03TmdpN2M=[1]

 業績 あるじゃ〜〜ないか!!

 もりかけ桜 マスクに GOTO イカサマ景気

 最長害悪総理!!
  
 
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/312.html#c20

コメント [政治・選挙・NHK275] 「今井首相補佐官vs.菅官房長官」の最後のコロナ戦争?(サンデー毎日) 赤かぶ
6. 2020年8月26日 17:47:37 : GZwbHEacjE : b2NINHVsMDNnQ2M=[5]
 望むは両人の相打ち、討ち死に。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/339.html#c6
コメント [医療崩壊6] 世界初のワクチン「接種希望しない」52%…ロシア世論調査、安全性に懸念 (読売新聞)  魑魅魍魎男
6. 2020年8月26日 17:48:13 : 7ISPY5LjGA : cVduRVAyYlJFSFk=[44]

政府はPCRに後ろ向きだが、ワクチンには前のめり。

英米開発のワクチンは即採用しそうだ。

くわばら、くわばら。
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/321.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK275] <週刊ポスト>安倍首相「本当の容態」「黒い塊を嘔吐」「がん検査」辞任秒読み≠ナ動き出した「新・五人組」クーデター 赤かぶ
36. 2020年8月26日 17:50:55 : tl04uLGFW2 : MGxTUnQ0cUpCeW8=[37]
黒い塊が口から出たって?
昔からそうじゃないか、黒い嘘ばかりを口から出してきた
全然、健康体じゃないか
それに、本人自身が日本社会の病巣なのに、それが病気を治療するとかお笑いだね
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/334.html#c36
コメント [政治・選挙・NHK275] 都医師会長が政権に三行半「国に頼るのは諦める」の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
10. 2020年8月26日 17:51:47 : 4zOpEgnOys : eHVQTi9qWTI0bFk=[1]
小池さんは頼れるのか?
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/340.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK275] 電力総連、立民主導の合流新党不支持へ : 早くも労組が 合流新党を 見限り始めた 悪夢の民主党政権の残党を国民は支持しない 真相の道
11. 2020年8月26日 17:52:08 : adhfTJCgIs : cEVIQ0svcXN0U0E=[176]
電力労連に属する組合員は高級取りで待遇はいいよ。ネットに書き込む真相の道の仕事ではとても稼げないよ。経営層と話ができるそうだよ。

貧乏、不安定雇用の仕事の人間真相の道が、権益者の奴隷となって腐れた仕事をする。日本社会の一面がここにある。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/335.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK275] 大橋眞教授が国会内で講演、「新型コロナウイルスが怖いというデータない」 高橋清隆の文書館 ますらお
51. 2020年8月26日 17:55:45 : 7mNLBtH6Xk : Y2VBOWdnUlcvQm8=[148]
とりあえず、スイマセン!

911テロテロ詐欺で、大もうけした皆様も
ご関係が高いので、とっても凶暴で、
濃いやつをばらまいたり、ワクチンとか言って、
うったりしますので、

誰かが言った・・・・
・・・新たに強毒性のウィルスが撒かれることが恐いですね。・・・

そうです!
この方々は、国民や隣国の皆様が楽しそうにしていたら、
国民生活をぶち壊し、爆弾三昧する方々です!・・・カ!

とっても、ナチスさんが好きな皆様でもありますので、
ナチスに学ぶ、大東亜アベやカルトアメリカネオコン集団や
隣の国の港湾で大爆発があったマスコミ買収で起訴されたのに、
いまだに首相してるネタニヤフ等は、

ウフォルズウッズが一旦天下ってた世界銀行や金持ちゲイツの資金や
日本の貢ぎ金を利用して、総どりを企てました・・・・カ!

まずはヤッチャッタ犯罪で、●することが、
コロナ騒動の終焉の近道です!

よろし●お願いします。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/325.html#c51

コメント [政治・選挙・NHK275] 近隣諸国は猛反発…閣僚の靖国参拝をめぐる「本当の問題」 それでもバカとは戦え(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
153. 2020年8月26日 17:57:32 : JPvaTJH7VM : L3BmLlBmcTV4VEE=[157]
靖国への殉職者の合祀は、政教分離違反で憲法に反するから、その合祀を取り消さねばならないのであって、

中国・韓国が気に入らないから止めねばならないわけではない。

中国・韓国は、A級戦犯の合祀を廃止しても、靖国の存在を以て賠償請求行為を続けるだろう。

そんなことを聞く必要は全く無い。

靖国は、GHQが国際法の行使に則って、政教分離施設とするなら、それまでの御神体を祀ることを合憲と認めて立地しているわけだから、他国が干渉してくるのは国際法違反である。

神社になって以降、公務死・殉職者を合祀することさえなければ、閣僚・公務員を含む全ての日本国民が、これを参拝することになんの問題も無い。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/258.html#c153

コメント [政治・選挙・NHK275] 自民党内部情報によると、「安倍首相の病状はガンでかなり厳しく重い治療をしており、大混乱にならないよう病気進行のシミレー… 笑坊
7. 2020年8月26日 17:57:42 : tl04uLGFW2 : MGxTUnQ0cUpCeW8=[38]
どうせ仮病だよ
死んだとしたら、それは只の偽装死だよ
整形して海外に逃げただけだ
その程度の話
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/332.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK275] 都医師会長が政権に三行半「国に頼るのは諦める」の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
11. 赤かぶ[93254] kNSCqYLU 2020年8月26日 17:58:39 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23099]


http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/340.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK275] 近隣諸国は猛反発…閣僚の靖国参拝をめぐる「本当の問題」 それでもバカとは戦え(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
154. 2020年8月26日 18:02:48 : JPvaTJH7VM : L3BmLlBmcTV4VEE=[158]
本件に類する問題として、

枝野が、伊勢神宮及び出雲大社を参拝した問題について、これを政教分離に違反するという話があった。

これは合憲である。

伊勢神宮も出雲大社も、公務死・殉職者を顕彰して、合祀した事実など無い。

公務死・殉職者を顕彰する事実さえ不在であれば、国家護持と宗教が結びついている事実は不在である。

よって、これを日本人の宗旨・慣例に則って、参拝することを咎められりゃ結われは全く無い。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/258.html#c154

コメント [政治・選挙・NHK275] 都医師会長が政権に三行半「国に頼るのは諦める」の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
12. 2020年8月26日 18:02:53 : bvl5P4tm4A : UkgzbG03TmdpN2M=[2]

 自民党は 現在 GOTOを 強力に推進してまいりました 

 最近の数字で 420万人が利用したようですから 補助金が一人1万円としたら
 420憶円で 

 一人頭 5万円の消費だとしたら 2000億円の 経済効果があったものと推測されます

 であるからして 今後とも GOTOを進めて 東京もGOTOに入れて

 さらに倍増して 1000万人の利用拡大に 勤めてまいります 

 ですから 補助金も 毎月 1000億円の規模で 経済効果も 5000億円となります
 
 一年で計算すると 5兆円規模の経済効果が期待できるものと 考えます

 ===

 自民党は 自信をもって GOTOを 推し進めてまいります

 安倍さんが 倒れても GOTO 一本やりで 自民党は 成果を出します
 
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/340.html#c12

コメント [原発・フッ素52] あまりに政治利権化しすぎた地球温暖化論議の「不都合な真実」  (川口マーン惠美 現代ビジネス)  魑魅魍魎男
16. 2020年8月26日 18:03:05 : 6OmTqWTEZI : dDAzRFpFSU5iei4=[7]
よくわからん市民運動に乗せられたのが自社さ政権。
昭和の自民党なら市民運動にひれ伏すことはなかったんだけどね。

それにしても次々に不利な条件を上乗せされて絶対飲めないハルノートみたいな条件を丸のみして成立させたのが京都議定書。
これ以降温暖化ビジネスの唯一の金主になったのが日本。
決められた条件が1990年基準。
当然達成できず世界一環境対策に不熱心な国の烙印を押されたまま金を出し続けたのが日本。
これで怒らない日本人はとても不思議な民族。救いがないなあ。
http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/851.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK275] 都医師会長が政権に三行半「国に頼るのは諦める」の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
13. 2020年8月26日 18:07:50 : bvl5P4tm4A : UkgzbG03TmdpN2M=[3]

 「GOTO一本足打法」     by 安倍 by 自民党
 
 ===

 他に アイデアはないのですか??    「はいありません」  by 自民党
 
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/340.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK275] 「今井首相補佐官vs.菅官房長官」の最後のコロナ戦争?(サンデー毎日) 赤かぶ
7. 売れない週刊誌の末路[-38] lISC6oLIgqKPVIqnjo@CzJaWmEg 2020年8月26日 18:11:23 : kxk7MnCbWU : d1N5Q0JNaG5NNEk=[-7139]
>投稿者 赤かぶ 日時 2020 年 8 月 26 日 16:00:05
>サンデー毎日 2020年8月30日号

まあ、売れない週刊誌というのは、アサヒもマイニチも同じだね。

>「今井首相補佐官vs.菅官房長官」の争い!と見ると面白い。

面白いって?

俺は全然だけど??

根拠は何か???

単なる想像(戦前の連想)????

>夏から秋。首相補佐官vs.官房長官の戦いが最終局面を迎える。

どうして最終局面なのか?????

来年の話か・・・


http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/339.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK275] <週刊ポスト>安倍首相「本当の容態」「黒い塊を嘔吐」「がん検査」辞任秒読み≠ナ動き出した「新・五人組」クーデター 赤かぶ
37. 2020年8月26日 18:11:43 : adhfTJCgIs : cEVIQ0svcXN0U0E=[177]
ネトウヨの心の拠り所がなくなるな。路線はそう変わらんがアホネトウヨの間では安倍晋三は人気抜群だったからな。

キミたちももうネトウヨを卒業した方がいいよ。ダサいよ。女にもモテんよ。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/334.html#c37

コメント [政治・選挙・NHK275] 都医師会長が政権に三行半「国に頼るのは諦める」の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
14. 赤かぶ[93255] kNSCqYLU 2020年8月26日 18:13:45 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23100]

https://twitter.com/lovely_things1/status/1298503298001989632



http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/340.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK275] <安倍首相はまもなく辞任を表明する…>先ずは選挙に行き安倍暴政を終焉させる(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
34. 歙歛[-840] n1@fYQ 2020年8月26日 18:14:05 : Flhn4DTXWV : LzR6RFJ6bHowaVE=[4]

植草さんは尊敬していますが、選挙改竄の対抗策を述べて下さい。

『<民立>憲法裁判所』設立の提案
http://www.asyura2.com/14/test31/msg/831.html


http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/326.html#c34
コメント [経世済民134] ラオックス、存亡の危機…従業員8割相当の希望退職者募集、店舗の半数を閉鎖へ(Business Journal) 赤かぶ
16. 2020年8月26日 18:17:04 : 6OmTqWTEZI : dDAzRFpFSU5iei4=[8]
すでに中華企業だから米中対立が深刻になれば廃業せざるを得ない。

ラオックスはしょうがないんだが、
日本経済全体をつぶそうとしているのが安倍政権と小池都知事。
禁煙条例が施行されれば繁華街は持たない。レジ袋は消費をとことん冷やす効果しかない。
コロナがなくても潰れる予定だったのが日本経済。

安倍首相、小池都知事が何を目指しているのか謎なんだが、流れとしては中国資本が日本の会社を安く買いたたくチャンスが到来している。
 安倍首相、小池都知事は習近平の子分になるつもりなんだろうか?
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/639.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK275] <週刊ポスト>安倍首相「本当の容態」「黒い塊を嘔吐」「がん検査」辞任秒読み≠ナ動き出した「新・五人組」クーデター 赤かぶ
38. る寺NSA軍薬複合体[-173] gumOm4JtgnKCYIxSlvKVoY2Hkcw 2020年8月26日 18:23:08 : kxk7MnCbWU : d1N5Q0JNaG5NNEk=[-7141]
>>29

まあ、誰が首相になろうが、政策は変わらない!

https://www.youtube.com/watch?v=8rAiTDQ-NVY

>The Great Reset

が、ソサエティー5.0の始まりになる。

いや、始めとするのが、アベ政権の役目!!

https://jp.weforum.org/agenda/2020/06/gure-to-risetto-no/

>「グレート・リセット」の時

https://www.youtube.com/watch?v=40bggapk-2o

http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/334.html#c38

コメント [戦争b20] 真珠湾攻撃における大日本帝国の未帰還機パイロットの画像 〜 これが軍神の顔か  赤かぶ
36. 2020年8月26日 18:23:41 : 6OmTqWTEZI : dDAzRFpFSU5iei4=[9]
今でも真珠湾攻撃をやった日本は許されてないんだね。
アメリカはそういう教育をしている。
 なんで軍神という言い方をするのかわからんわ。
日本にとっては疫病神。
http://www.asyura2.com/17/warb20/msg/751.html#c36
コメント [政治・選挙・NHK275] 都医師会長が政権に三行半「国に頼るのは諦める」の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
15. 2020年8月26日 18:24:20 : 1hFwhl5XF6 : dXZTY1pyS01GUXM=[690]
<口だけ医師会に三行半。何もしない医師会は不要だ。>

PCR検査妨害をしていた医師会は、何かやれたの?
臨床医の口を塞いで、情報開示すらさせなかったのに、どこの口が。

医療崩壊して、発熱患者をたらい回ししたくせに、コロナ患者を受け入れなかった開業医は、潰れてしまえ。

医師会は、不要だ。

http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/340.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK275] 安倍「 この7年8ヶ月、結果を出すために、全身全霊を傾け」虚言癖に加えかなり重症の乖離性障害(まるこ姫の独り言) 赤かぶ
17. 2020年8月26日 18:24:29 : tl04uLGFW2 : MGxTUnQ0cUpCeW8=[39]
悪い結果しか出してませんね
そんなものに全身全霊を上げられては迷惑でしかありません
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/321.html#c17
コメント [政治・選挙・NHK275] 電力総連、立民主導の合流新党不支持へ : 早くも労組が 合流新党を 見限り始めた 悪夢の民主党政権の残党を国民は支持しない 真相の道
12. 真相の道[5312] kF6RioLMk7k 2020年8月26日 18:26:34 : ZCCCQkJqjo : bi9RQVV4NUVkeWM=[192]
>>4
> 逆に電力総連のくびきがどれほど強いかも観て取れた。
彼らが支持するものは全てオミットせんとな。

電力総連が見限ったということは、電力会社だけでなく電力会社の子会社、関連会社、納入業者等も合流新党=ゾンビ民主党を見限ることを意味する。
  
それは膨大な人数となります。
  
それだけの人たちがゾンビ民主党の敵となるわけです。  
  
残るのは、全共闘くずれの年寄ぐらいになるのではないでしょうか? 
  



http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/335.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK275] 出来るPCR検査なぜやらぬ? 海外で大活躍する国内メーカーの検査機(長周新聞) 赤かぶ
1. 赤かぶ[93256] kNSCqYLU 2020年8月26日 18:26:51 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23101]


http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/341.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK275] 大橋眞教授が国会内で講演、「新型コロナウイルスが怖いというデータない」 高橋清隆の文書館 ますらお
52. 2020年8月26日 18:27:22 : iYPr8e7Q4k : bDBicXZLY1puTU0=[77]
デマゴーグの武田邦彦、馬鹿の堀江貴文と同類の愚かなフェイク。日本はコロナ禍被害が比較的軽いからこういうフェイクを言い出せる。鎖国日本の愚者の妄説。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/325.html#c52
コメント [政治・選挙・NHK275] 出来るPCR検査なぜやらぬ? 海外で大活躍する国内メーカーの検査機(長周新聞) 赤かぶ
2. 赤かぶ[93257] kNSCqYLU 2020年8月26日 18:30:15 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23102]

https://twitter.com/kotaro_reiwa444/status/1295988241149997056



http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/341.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK275] <週刊ポスト>安倍首相「本当の容態」「黒い塊を嘔吐」「がん検査」辞任秒読み≠ナ動き出した「新・五人組」クーデター 赤かぶ
39. 2020年8月26日 18:30:55 : gzQ2WlbugQ : NGtmaC40WkIwTVk=[89]
内閣が横領した税金をもらったニセ医者の責任で、
薬で弛緩あるいは固めて終わらせるべきだろう。

病気がぶり返すまえに、偽医者病院のやり口を見せてほしい

自民党の売国バカが多数お待ちだから、急いだほうがよい


http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/334.html#c39

コメント [政治・選挙・NHK275] 出来るPCR検査なぜやらぬ? 海外で大活躍する国内メーカーの検査機(長周新聞) 赤かぶ
3. 赤かぶ[93258] kNSCqYLU 2020年8月26日 18:32:39 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23103]

https://twitter.com/6PJYvDibPxVK0cA/status/1296037007697653761



http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/341.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK275] <2>職務怠慢を棚に上げ司令官を演じる「コロナのたぬき」 小池都知事の「仮面」を剥ぐ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
10. 2020年8月26日 18:33:32 : EFFm7JVs3o : SzI1Y0Jxd0paNVU=[1]

インチキで366万票と都知事の地位を盗み取ったソロス・ゆる子。
やってることは、フリップを掲げ、数字を読み上げ、生活者の首を絞めること。
まさにソロス様の言いつけ通り。366万票なんて、あり得ないだろ。
安倍も北海道の鈴木もインチキ総理にインチキ知事。
都民はインチキに気づき、再開票を求めるべきだ。

●東京都知事選挙の結果です。訂正版を発表します!

*当初の発表_____________________訂正しました!___________

▼小池百合子、無所属、現。当選。366万1371票。 _65万7277票。あーら!噓でした!猫ババです!
▼宇都宮健児、無所属、新。__84万4151票。___84万4151票。また負けました。予定通りです!
▼山本太郎、れいわ新選組、新。65万7277票。 __366万1371票。当選オメデト! 日本をタノム!
_____________________________________________


http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/338.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK275] 電力総連、立民主導の合流新党不支持へ : 早くも労組が 合流新党を 見限り始めた 悪夢の民主党政権の残党を国民は支持しない 真相の道
13. 真相の道[5313] kF6RioLMk7k 2020年8月26日 18:34:02 : ZCCCQkJqjo : bi9RQVV4NUVkeWM=[193]
>>6
> 電力総連が合流新党を支援しない方針?!
だからどうした。  
  
ゾンビ民主党は、電力総連だけでなく、仲間たち(民進党出身者)からも評判が悪いですね。  
  
『旧民進党を源流とする立憲民主、国民民主両党が合流新党の結成で基本合意したことに関し、旧民進出身の郡和子仙台市長は25日の定例記者会見で「政権を取りに行く気概がないように見える」と苦言を呈した。』
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202008/20200826_11011.html
  
  
選挙のためだけの野合で、政権を取りに行く気概がないことを仲間たちに完全に見透かされています。 
  

http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/335.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK275] 電力総連、立民主導の合流新党不支持へ : 早くも労組が 合流新党を 見限り始めた 悪夢の民主党政権の残党を国民は支持しない 真相の道
14. 2020年8月26日 18:35:05 : NWk6sqnd8Q : c01wNUdtVjUyRUE=[3]
ばかだなぁ〜。

ゾンビ民主党って言うけど、そのパクリ元は、

「安倍ゾンビ政権」
「ゾンビ集団自民党」

のような言葉なんたがw

ネトウヨサポお得意の言葉のすり替えなんだよな、これ。

「嘘も百篇言えば真になる」

これだわなwww

そんなんだから真相タンの記事は読んでて痛々しいのよん。

http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/335.html#c14

記事 [カルト28] ゲン・明後日会見を開いて退陣説を打ち消すねらい、都医師会長・もう国には頼れない。馬鹿は居座りを辞めて次の馬鹿なりワルなりにさっさと禅譲する事である。
ゲンダイが内閣改造を報じていたので、ネトゲ・いつもの仮病、だと思ったが馬鹿なりに体を壊しているのは確かなようで、重病でも仮病でもないといったところのようだが、これをもって国会をサボって野党の疑惑追及をかわす魂胆のようだが、甘利が喚問逃れに仮病で入院して誤魔化したような作戦をイメージしてひょっとこの臨時代理もお手軽に利用してちゃっかり復活するという作戦のようである。
http://www.asyura2.com/20/cult28/msg/139.html
コメント [政治・選挙・NHK275] 大橋眞教授が国会内で講演、「新型コロナウイルスが怖いというデータない」 高橋清隆の文書館 ますらお
53. 2020年8月26日 18:35:51 : TxImUMsk2Q : M2FkbXNSTU9GeGs=[160]
英国首相のコロナ感染闘病生活、、、など報道に接して、コロナは、タダの風邪だと、信じる馬鹿が何処にいる。

世界で何万人も死んでいるのだ。

何がコロナは、怖くないだと! 怖くなかったら、マスクもしないで街を歩けばよい。

大橋教授は、マスクしてなく歩いているのか?

政府官邸の世論誘導で、”コロナはタダの風邪”と国民に思いこませるネトウヨ攻撃が始まっているそうな。新聞報道があった。


安倍政権は、誰のために何のために存在するのだ? 国民の命を守る事までも、無責任になったのか?

この投書欄にも、それらしき投稿が見受けられる。

なんと、低レベル人が書き込んだ文章だ、、直ぐ判定できる。

在日朝鮮企業;電通の業務委託でしているのかい? 安倍一味かいな? 嘘つき安倍か?

余計なお世話かもしれないが、自身が情けなくなって来ないかい?

まっとうなことして、報酬をもらいなさいよ、、、こんなことは、長くは続けられないからな。


http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/325.html#c53

コメント [政治・選挙・NHK275] 都医師会長が政権に三行半「国に頼るのは諦める」の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
16. 2020年8月26日 18:36:39 : Z7dhlj8CjE : dXFKeTVxdUlCRm8=[-134]
>>15
うなずく
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/340.html#c16
コメント [政治・選挙・NHK275] <2>職務怠慢を棚に上げ司令官を演じる「コロナのたぬき」 小池都知事の「仮面」を剥ぐ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
11. 2020年8月26日 18:40:06 : 1hFwhl5XF6 : dXZTY1pyS01GUXM=[691]
<やったふりタヌキ>
フリップ出して、うまいこと口だけで誤魔化している知事。

あの前原も化かされた。
が、化かしのうまい高卒オバサンに、何ができるというのだ。



http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/338.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK275] 都医師会長が政権に三行半「国に頼るのは諦める」の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
17. 地下爺[12409] km6Jupbq 2020年8月26日 18:41:36 : tu6SpoHmCg : Y1JnTi5SaUdrdTI=[63]

          ↑↑


  まあまあ 冷静に 医師会て言っても 「都」の 医師会 の会長ですから

  現場 で 苦労されている方 だと思いますよ 。。。



http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/340.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK275] 自民党内部情報によると、「安倍首相の病状はガンでかなり厳しく重い治療をしており、大混乱にならないよう病気進行のシミレー… 笑坊
8. 2020年8月26日 18:43:11 : fGSShVeDho : Y1h3ZmdKdnhKMXM=[5]
グアンタナモ?とかいろいろ笑えてくるわ この人
本当なら嬉しいけどさ
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/332.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK275] 電力総連、立民主導の合流新党不支持へ : 早くも労組が 合流新党を 見限り始めた 悪夢の民主党政権の残党を国民は支持しない 真相の道
15. 真相の道[5314] kF6RioLMk7k 2020年8月26日 18:43:14 : ZCCCQkJqjo : bi9RQVV4NUVkeWM=[194]
>>11
> 電力労連に属する組合員は高級取りで待遇はいいよ。

単細胞ですねw
  
電力会社の社員全てが高給取りというわけではない。
組合に属するような、管理職以外の末端の社員は少ない給料で頑張っています。 
 
多様さを理解できない単細胞的思考は、反安倍に良くみられる症状です。 
  
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/335.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK275] 大橋眞教授が国会内で講演、「新型コロナウイルスが怖いというデータない」 高橋清隆の文書館 ますらお
54. 2020年8月26日 18:44:44 : gS65qtX39A : WDBDLzJxM1R5aE0=[1]
嘘吐き与党とその取巻き共の工作にこそ乗ってはならない。
「大橋」も与党又はその取巻きからどんないい思いをしたのやら?!
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/325.html#c54
コメント [政治・選挙・NHK275] 「今井首相補佐官vs.菅官房長官」の最後のコロナ戦争?(サンデー毎日) 赤かぶ
8. 命を大切に思う者[3456] lr2C8JHlkNiCyY52gqSO0g 2020年8月26日 18:44:55 : 49zgz1tbXk : RGtncng1c3BvUG8=[750]
> 読者から「今井? 知らなかった。なぜ、メディアは書かないのか?」と質問された。

そりゃ、力関係から言って、
今井の進言に従うか拒否するかは、安倍が勝手に決めれるからです、安倍自身が決めてるのと同じだからです。
もし今井が、安倍に拒否されたら警察に命じて安倍を暴行したり刑務所に入れたりする力を持っているのなら、
今井が支配してると言えるけど、そんな力持ってないから...
そもそも今井があれらを進言したのは、
安倍に「こんな欲望を実現したい」と伝えられてそれを実現する方法を進言したわけで、
進言は安倍の欲望を具現化したものでしかない。あくまで安倍の意思。

それなら、コロナの専門家委員も同じか、というと、そうは行かない。
コロナの専門家委員は、
テレビ中継で国民に「軽症者の発見も隔離も不要。重症者だけでよい」と嘘を教えることで、ウィルス拡散テロと大量虐殺をやった。
こいつらは、自分自身が国民に対し直接嘘を教えてその中の感染者に他の人に染すよう仕向けるテロ行為をやったのです。
こいつらの目的は、当然、ウィルス拡散テロと大量虐殺そのものではなく、
五輪利権実現のために感染者数を少なく見せかけることですが、
保険金殺人でも殺すことそのものが目的でなくても死刑なのだから、こいつらも当然死刑にすべき。

もちろん今井も無罪放免というわけには行かない。手下として処罰は必要です。 

http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/339.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK275] <週刊ポスト>安倍首相「本当の容態」「黒い塊を嘔吐」「がん検査」辞任秒読み≠ナ動き出した「新・五人組」クーデター 赤かぶ
40. 2020年8月26日 18:44:57 : fGSShVeDho : Y1h3ZmdKdnhKMXM=[6]
ツイッターで何時のか知らんが 車?の中でおにぎりがっついてる画像見たけど
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/334.html#c40
コメント [政治・選挙・NHK275] 近隣諸国は猛反発…閣僚の靖国参拝をめぐる「本当の問題」 それでもバカとは戦え(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
155. 2020年8月26日 18:45:02 : JPvaTJH7VM : L3BmLlBmcTV4VEE=[159]
>>148
お前は頭がどうかしてるのか?

私の主張の、何処が靖国を違憲としている?

その文を引用してみろ、このレス乞食めが。

私は、公務死・殉職者を宗教施設の御神体とすることを憲法違反と言っているだけで、靖国を憲法違反と言ったことなど一度もない。

靖国は、A級戦犯の合祀を行った瞬間、憲法に違反した施設となっているので、

これを政府関係者が参拝するということは、違法行為と知りながら、または法律を知らないので違法行為を容認してしまうとか、裁判であれば誤審をしてしまうとか、故意または過失によって職権濫用が起こっていると指摘しているのだ。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/258.html#c155

コメント [政治・選挙・NHK275] 都医師会長が政権に三行半「国に頼るのは諦める」の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
18. 地下爺[12410] km6Jupbq 2020年8月26日 18:45:53 : tu6SpoHmCg : Y1JnTi5SaUdrdTI=[64]
おざき内科循環器クリニック
https://www.ozaki-cl.com/clinic/index.html

http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/340.html#c18
コメント [カルト28] スパ・非正規がコロナ不況の餌食、マイナビ・非正規の老後は下流。雇い止めを食らった時が考えどころで、故郷に帰って安全を確… ポスト米英時代
2. 2020年8月26日 18:48:25 : 53wVq7Y1lU : b2dQTGd2Y0RqeHc=[417]
まあ 自分たちが必要なものは自分たちで作るあるいは守ると
いう精神がないと、これからはどうにもならないだろうね
コロナがなくなっても、消費税による30年間の失われた時代はとりもどせない
みたいだしね

これがいいか悪いかはあなた次第w面白い

銚子電鉄「激辛チャンネル」#1 破産寸前〜YouTube始動〜

https://www.youtube.com/watch?v=gOPGYuDTy4s


http://www.asyura2.com/20/cult28/msg/138.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK275] 電力総連、立民主導の合流新党不支持へ : 早くも労組が 合流新党を 見限り始めた 悪夢の民主党政権の残党を国民は支持しない 真相の道
16. 2020年8月26日 18:48:37 : kgHOzSEOHU : UFhJQlNxaklLd0k=[366]
>>13
それがどうした。反論にもなってないw

それよりも、テメエらの親分たちの心配でもしたらどうなんだ

『都医師会長が政権に三行半「国に頼るのは諦める」の衝撃』https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/277833
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/335.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK275] 電力総連、立民主導の合流新党不支持へ : 早くも労組が 合流新党を 見限り始めた 悪夢の民主党政権の残党を国民は支持しない 真相の道
17. 2020年8月26日 18:49:44 : hSfTAKboa6 : NkxrRWxwSWtrSk0=[1]

民主党が悪夢?なら

自民党は、悪魔の集団だな。

安倍政権下で、赤木さんはじめ何人の犠牲者がでた?

電力総連不支持、良かった、

これで脱原発を旗印に一致団結していける。



http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/335.html#c17

コメント [近代史3] 昔のテレビ・ドラマは面白かった _ 安達祐実 ・堂本光一 家なき子2 (日本テレビ 1995年) 中川隆
5. 2020年8月26日 18:53:56 : A8G0BLxAv2 : RVYxTWFSbTlPYms=[18]
家なき子2 6話



http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/1006.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK275] 昨日の記者会見で菅官房長官は、「現政権の大きな業績は何か?」と問われ、答えられなかった。そりゃそうだよね。民主主義と国… gataro
21. 2020年8月26日 18:55:23 : tl04uLGFW2 : MGxTUnQ0cUpCeW8=[40]
「成し遂げた」事は何も無いが、「やらかした」ことなら山のようにある
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/312.html#c21
コメント [政治・選挙・NHK275] 都医師会長が政権に三行半「国に頼るのは諦める」の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
19. 2020年8月26日 18:56:07 : Askq0YLCxI : Qmp1Y3Rla1c0Vlk=[234]

「国に頼る。。。。。」×

「安倍政権に頼る。。。。」〇


煩悶しながらも政権に頼らざるを得ないで生きてきた人たちがいる。北朝鮮拉致、北

方領土、沖縄、福島。。。。。 

安倍政権は完全に「死に体」なので一斉に「見限る宣言」をする時だ。次の首相にア

ピールするためにも。


http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/340.html#c19

コメント [医療崩壊6] 妄想系に政府工作員が加わって「新型コロナはフェイク」の大合唱 科学的根拠はゼロ  魑魅魍魎男
39. 2020年8月26日 18:57:17 : 1hFwhl5XF6 : dXZTY1pyS01GUXM=[692]
患者様各位 嗅覚・味覚障害等で受診される患者様へ

当院では、保健所の方針や医学的観点から当面の間、嗅覚・味覚障害の患者様へ下記対応とさせていただきます。
1.嗅覚・味覚障害等の方を当院でPCR検査することはできません
2.嗅覚・味覚障害以外に37.5度以上の発熱、咳嗽、倦怠感など新型コロナウイルス感染症を疑う症状がある方は、事前に「帰国者・接触者電話相談センター」へお問い合わせください。

---
結構大きな病院が、来院者が減って経営が苦しいのに、診療拒否をしている理由を考えてみようね。

http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/317.html#c39

コメント [政治・選挙・NHK275] 「今井首相補佐官vs.菅官房長官」の最後のコロナ戦争?(サンデー毎日) 赤かぶ
9. 2020年8月26日 18:57:55 : TxImUMsk2Q : M2FkbXNSTU9GeGs=[161]
今井が在日朝鮮だ、には驚いたが、菅も朝鮮系だな〜顔つき、表情が暗いしね。

誰か、知っている人いませんかな〜 あの竹中平蔵が横浜市会議員から見つけてきた男が菅だから、朝鮮かもしれませんね。困りましたね。 素性が判りませんから、怖いですぞ!

安倍に続き、又朝鮮か? これでは日本未来は暗いぞ!
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/339.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK275] 電力総連、立民主導の合流新党不支持へ : 早くも労組が 合流新党を 見限り始めた 悪夢の民主党政権の残党を国民は支持しない 真相の道
18. 2020年8月26日 18:59:03 : L26Nw1DlqU : R1UzaVpkaHJKeHM=[1]
>電力総連、立民主導の合流新党不支持へ : 早くも労組が 合流新党を 見限り始めた

それぐらいのハンデがあってちょうどいいんじゃないの。

何せ国民の半分が投票してないんだから。

たったの25%の投票の政権なんだから。

政権失ったら工作資金が入らなくなるもんね。

おまんまの食い上げだ。

必死ににもなるわな。

あー可哀想。

せいぜいガンバレ(笑い)


http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/335.html#c18

コメント [国際29] ナワリヌイはやはり「毒を盛られた」、だが生きている 「プーチンの毒殺」は失敗したのか?(ニューズウィーク) 赤かぶ
11. 2020年8月26日 19:01:01 : bybQET2hQs : cnhjSXhXdEJxRWc=[201]
また買おう 自作自演で 同情を
http://www.asyura2.com/20/kokusai29/msg/250.html#c11
コメント [国際29] COVID-19を利用して世界をリセットしようという動きの中、ロシアで怪しげな話(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
3. 2020年8月26日 19:01:16 : bybQET2hQs : cnhjSXhXdEJxRWc=[202]
諦めを 受け入れさせる 恐怖心
http://www.asyura2.com/20/kokusai29/msg/249.html#c3
コメント [国際29] 米国の覇権戦略に対抗する中露との戦いに使われているCOVID-19(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
5. 2020年8月26日 19:01:22 : bybQET2hQs : cnhjSXhXdEJxRWc=[203]
できていた 10年前に シナリオが
http://www.asyura2.com/20/kokusai29/msg/251.html#c5
コメント [原発・フッ素52] 最終処分場にしない条例県民の会(なし崩しの恒久化?!) 戦争とはこういう物
4. 2020年8月26日 19:01:29 : bybQET2hQs : cnhjSXhXdEJxRWc=[204]
気休めの 宣伝投げて なし崩し
http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/854.html#c4
コメント [経世済民134] 恐れるものがなくなった中国は香港を完全支配し、日本が最も大きな被害を受ける(Business Journal) 赤かぶ
16. 2020年8月26日 19:01:35 : bybQET2hQs : cnhjSXhXdEJxRWc=[205]
香港を 梃に揺さぶる 奥の院
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/640.html#c16
コメント [政治・選挙・NHK275] 第2波を認めず、ピークも過ぎたのに、イベントの人数制限は継続+安倍、目標は成し遂げられず(日本がアブナイ!) 笑坊
8. 2020年8月26日 19:01:42 : bybQET2hQs : cnhjSXhXdEJxRWc=[206]
来ていない ピークは過ぎた でも「待った」
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/313.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK275] 安倍首相は執務140分が限界か…2週連続“追加検査”の波紋(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
27. 2020年8月26日 19:01:48 : bybQET2hQs : cnhjSXhXdEJxRWc=[207]
悪巧み できなくなった 疲れ果て
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/315.html#c27
コメント [政治・選挙・NHK275] 今の安倍氏は、かつての田中角栄・元総理の二の舞となることを死ぬほど恐れている:総理といえども、法治国家では捜査から逃げ… 赤かぶ
29. 2020年8月26日 19:01:55 : bybQET2hQs : cnhjSXhXdEJxRWc=[208]
入院を 逮捕逃れの 切り札に
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/316.html#c29
コメント [政治・選挙・NHK275] 電力総連、立民主導の合流新党不支持へ : 早くも労組が 合流新党を 見限り始めた 悪夢の民主党政権の残党を国民は支持しない 真相の道
19. 2020年8月26日 19:02:49 : 6ICPTUSqIc : N1c2aHRjVkd4UW8=[11]
まりなちゃん @t2PrW6hArJWQR5S
安倍政権が「全身全霊を傾けてきた」のは国の発展ではなくて、グローバル資本に課されたノルマの達成だからね。TPPやFTAの加盟や、移民の解禁や、水道や森林の民営化とか、外国人投資家の要望には応えたけど、その代わりに日本の経済や雇用を滅茶苦茶にしたということだよ。

安倍『この7年8ヶ月結果を出すために全身全霊を傾け』良くもここまで自分を美化できるものだ。現実が見えていない総理も珍しい願望かもしれないが安倍晋三像と違いすぎ : 真実の報道神秘
安倍「 この7年8ヶ月、結果を出すために、全身全霊を傾け」虚言癖に加えかなり重症の乖離性障害まる子姫の独り言 2020/8/25良くもここまで自分を美化できるものだ。これだけ、現実が見えていない総理も珍しい。こうで有ったらいいなと言う願望が入っているのかもしれないが
sinnpi2019.livedoor.blog
午後6:36 · 2020年8月26日
(https://twitter.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1298554829636173824 )


まりなちゃん @t2PrW6hArJWQR5S
安倍さんほど財界やグローバル資本に都合のいい宰相はいなかったからね。この人は「これだけは絶対できない」というタブーがないからさ、彼らに命令されたことを全て実行してきた。その結果日本は修復不能な程ボロボロになった。
. . .
午前8:25 · 2020年8月23日
(https://twitter.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1297314007255138305 )

http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/335.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK275] 大橋眞教授が国会内で講演、「新型コロナウイルスが怖いというデータない」 高橋清隆の文書館 ますらお
55. 2020年8月26日 19:03:14 : vXdR3np51M : TFRVMVAycGp4di4=[1]
 
これって、御用の系譜??

8/26 大橋眞教授が国会内で講演、「新型コロナウイルスが怖いというデータない」

8/26 宮沢孝幸・京都大学准教授 「2類相当、明らかに過剰だ。ご高齢でも基礎疾患を持っていない方はほとんど亡くなっていない」


8/26 日本政府、2類相当からインフルエンザ相当の5類への引き下げか?
厚生労働省は26日までに、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けの見直しを検討することを決めた。現在は「指定感染症」となっており、危険度が5段階で2番目に高い「2類相当」。入院勧告ができるが、感染者数の増加に伴い医療機関の負担が重くなっている。このため多数を占める軽症や無症状の人は宿泊施設や自宅での療養とし、入院は高齢者や重症化リスクが高い人に絞ることなどが想定される。
https://this.kiji.is/671178198211626081

http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/325.html#c55

コメント [政治・選挙・NHK275] 電力総連、立民主導の合流新党不支持へ : 早くも労組が 合流新党を 見限り始めた 悪夢の民主党政権の残党を国民は支持しない 真相の道
20. 真相の道[5315] kF6RioLMk7k 2020年8月26日 19:08:19 : ZCCCQkJqjo : bi9RQVV4NUVkeWM=[195]
>>17
> 民主党が悪夢?   
  
「悪夢の民主党政権」で検索すれば、その根拠が山ほど出てきます。
つまり、あなたが無知なだけです。
  
また、「悪夢の民主党政権」は阿修羅でも下記で実証されています。  
  
 『最新データでみる 安倍政権の成果が凄い  税収増、国債発行額大幅減、企業の利益増、正社員数増、世帯所得増、自殺率減、ホームレス減』 
 http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/219.html 

 



http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/335.html#c20

コメント [政治・選挙・NHK275] 安倍は血液浄化治療を継続?28日に病状説明の会見予定+河井夫妻、徹底抗戦で検察と打ち合い(日本がアブナイ!) 笑坊
4. 2020年8月26日 19:11:06 : 15FLv12RM6 : dGxuWEdlYTB3blk=[34]
河井夫婦の犯罪で、税金の1億5000万円の詳細な行き先が不明であるままで済ますのは追及が不十分過ぎる。大半が税金から充てられたわけであり、このままでは猫糞を許すことになる。安倍晋三政権の暗部に触れない裁判は重要事項を隠蔽するスピン裁判だ。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/337.html#c4
コメント [近代史3] 東海アマ 統一教会の傀儡、安倍政権による移民政策で何が起きるのか? 中川隆
11. 2020年8月26日 19:11:20 : A8G0BLxAv2 : RVYxTWFSbTlPYms=[19]

統一教会=安倍晋三と、日本検察の最終戦争
2020年08月26日
http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1229.html
 
 河合克行・案里夫妻が2019年参院選で、ウグイス嬢の法定報酬額1万五千円の二倍、三万円を支払っていたことで、公職選挙法違反で検挙された。
 検察が、夫妻の事務所を家宅捜査すると、1億5千万円もの資金で、県議など関係者に票のとりまとめ(買収)を依頼していた事実が明らかになり、捜査妨害などで今年、5月までに3回も逮捕されている。
 現在は、二人とも東京拘置所に収監され、本日、初公判とされている。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/21116e378443d3813a4aaf35206c79e2769af4f7

 私が、このニュースを知り、昨年、初めて河合夫妻の顔写真を見て感じた印象は、「普通の生活者の顔ではない」という直観だった。
 表情に乏しく、明るさや優しさが微塵も感じられない。まるでユダヤ人を残虐に殺しまくるナチスのゲシュタポ幹部の人相のように見えた。こんな人相も、滅多に見られるものではない。
 
kawaihusai.jpg


 多くの人が、河合夫妻の特異な人相に強い違和感を感じるのではないか? これは、大きな組織の中で完全に洗脳された人物の人相なのだ。

 検察側が、些末とはいえないが、広島県地方の選挙買収事件に本庁総動員で乗り出して、河合夫妻を三度も逮捕した理由は、驚くようなものだという。

 第一に、最初に河合夫妻の選挙買収問題を調査した担当検事が自殺している。
 これは状況が明らかにされていないが、自室での首つり自殺とされているが、他殺の可能性も小さくないものだという。
 これをみて、検察庁内部の統一教会による侵出に危機感を抱いていた、稲田検事総長と林検事長ら、「反統一教会派」が、「身内が殺された」と激昂し、総力で、統一教会との対決を決意したというものだ。

 「河井案里」逮捕の裏側 「捜査担当検事の自死」「男遍歴」「ウグイス嬢との不倫」6/25(木)
 https://news.yahoo.co.jp/articles/f0f252aaa7114123dd5bca1ebc228e475d8e899b?page=3

 河合夫妻は、タダの議員ではない。実は、統一教会日本支部の最高責任者だと、副島隆彦が暴露している。
 
”戦争カルト、統一教会の内戦?河合克行、安里の逮捕の裏側の恐ろしい真実・・・”2020-06-23
 https://ameblo.jp/glamzanzedeus/entry-12606317107.html

 第二に、河合夫妻問題は、彼らの「統一教会家族」を守るため、検察内部の統一教会(原理研出身者)勢力である黒川弘務を、最高検察庁長官に押し込んで、この捜査を揉み潰そうとした。
 その背後には、もちろん、日本の統一教会最高権力者である安倍晋三がいて、安倍晋三政権を守るために、官邸に送り込まれている、日本版CIA長官(国家安全保障局長)である北村滋、伊藤詩織さん強姦事件を握り潰した中村格・今井尚哉・杉田和博らも、統一教会原理研出身であることを疑われていて、彼らの司法支配戦略の路線上のものだ。

 安倍官邸は、統一教会カルトの巣窟になっていて、先の世耕弘成も統一教会と言われていた。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/cbacf0fc20f58c5df7c332d379f8d201ce8fa0f6

 しかし、それをツイッターで告発した中野昌宏教授に対し、スラップ訴訟を起こしている。
 私も、過去に、ブログで、たくさんの安倍政権と統一教会癒着問題を告発してきたが、いつのまにか無断で削除されていた。
 これもFC2ブログ側に、安倍政権関係者から恫喝的削除要求があったことが分かった。

 http://tokaiama.minim.ne.jp/touitu/123touitu.htm

 私に対して、10年近くも、悪意に満ちた下劣な嫌がらせをネット上で繰り返している人物(医師)についても、調べてゆくと、統一教会原理研であるらしいことが分かってきた。(守山区にあった統一教会洗脳施設が関係していた)

 今回、河合の初公判が始まるとともに、安倍晋三は体調を崩したと称して、病院に行くパフォーマンスを行い、首相辞任も取り沙汰されているが、安倍が焦って怯えている事情は、実は、最高検察庁、反統一教会派が、安倍晋三の逮捕を設定していることが明らかになったからだといわれる。

 https://www.asahi.com/articles/ASN6Y4168N6YPTIL003.html

  https://note.com/afrwu400/n/n107ce7fccfee

 これは首相官邸に巣くう、統一教会カルトを、そのトップである安倍晋三をはじめ、手足になっている北村滋や、杉田、世耕、経産省や警察官僚も含めて、反統一教会派検察が一網打尽にしようとしている可能性も見えてくる。

 そもそも、統一教会と安倍晋三の奇っ怪な関係性は、私の削除されたブログに書いてあるとおり、祖父の岸信介と文鮮明の昭和通商における関係から始まっている。
  http://tokaiama.minim.ne.jp/touitu/123touitu.htm
 文鮮明と岸信介は、朝鮮におけるアヘン販売利権を一手に掌握し、朝鮮満州のカネをアヘンを通じて吸い上げ、超巨額の蓄財を行って、満州国や朝鮮総督府の資金に充てていた。

 敗戦後、岸信介や笹川良一、正力松太郎らがA級戦犯として逮捕され、死刑になる寸前に無罪放免になった事情は、岸がこの昭和通商麻薬資金を米軍に渡して取引した成果だといわれる。
 また日本に帰還して、自民党の前身である民主党や自由党を作る資金としても利用されたと記録されている。

 文鮮明は、その後も、岸信介と義兄弟の契りを行い、岸は、自宅のある南平台の敷地に、統一教会日本支部を建設した。
 このことで、岸の至近距離で育った安倍晋三は、幼少期から統一教会のトップ人脈と親しく、兄弟の岸信夫、盟友、北村経夫とともに、統一教会の選挙運動員と資金力を利用して衆院選に当選し続けた。

 一方で、文鮮明は「国際勝共連合」および原理研という組織を国内に大規模に設立し、日韓トンネル構想を通じて、与野党を問わず、国会議員の多くを傘下勢力に引きずり込んでいた。
 また、合同結婚式では、原理研などが日本で洗脳した1万人を超える若い女性たちを韓国の貧村DV青年に嫁として送り込み、一切連絡を絶たせ、性奴隷として利用しているといわれる。
 文鮮明は、「戦前の日本による朝鮮支配の復讐として行っている」と発言している。

 中曽根政権時代の1980年代後半、原理研は全国の国立大学で組織され、多くは自民党の無償選挙運動員として活動した。
 この選挙協力に対して、自民党は、原理研の関係者を大量に、議員秘書に採用し、またキャリア組が多数いたので、警察法務・文部省・防衛庁などを中心に、大量の若者を入省させた。

 当時、入省した原理研の若者たちが、黒川弘務のように法務関係者のトップに立ち、また世耕のように経産相に上り詰めている。警察官僚の多くも原理研出身と言われている。
 警察が、「サイバーポリス」として立ち上げた部署の関係者も、多くが統一教会出身者であり、通信法違反など序の口の、非合法情報収集や、不正アクセスなどで情報操作を行っているとされる。
 一部は、ムサシを通じて、安倍晋三の不正選挙の主役になっているのではないかという声もある。不正選挙の核心部が警察内部にあっては、摘発もできないわけだ。

 今回、稲田・林ら、黒川弘務不正定年延長問題で、安倍官邸の介入に怒って決起した検察庁内部の反統一教会勢力が、安倍晋三本人までも逮捕を視野に入れているらしいことは明らかになっているが、検察や裁判所内部では、統一教会系人脈が多数いて、はたして妨害を受けずに目的を貫徹できるのかは、まだ分からない。

 安倍を逮捕する直前に、何か特別な勢力が登場して、問題を隠蔽し、河合夫妻を免罪する可能性もないわけではない。
 はっきりしているのは、現在の安倍派の大半が統一教会カルトと深い関係があるということ。それに、一番気になるのは「電通」だ。

 フクイチ放射能汚染の情報を封鎖し、覆い隠した電通、安倍が電通に、アホのマスクやgotoトラブルなどで、必死になって電通に利益供与を行っている姿が浮き彫りになっているが、電通は、その創始者が岸信介の最大の盟友であった里見甫であり、最初に、朝鮮・満州における日本版CIAとして出発している。
 広告会社の顔をしながら、その実態は、秘密諜報機関である可能性が隠されている。 電通は、CIAと結びついて自由に世論を操作することができる。最期の最期でどんでん返しを企てる可能性も考えておかねばならない。
http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1229.html

http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/496.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK275] 都医師会長が政権に三行半「国に頼るのは諦める」の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
20. 命を大切に思う者[3457] lr2C8JHlkNiCyY52gqSO0g 2020年8月26日 19:11:42 : 49zgz1tbXk : RGtncng1c3BvUG8=[751]
優先度で言えば、
安倍の逮捕よりも、
コロナの検査に保健所の許可を不要とするよう変更することで
(法改正でも、第二種感染症指定の取消でもどっちでもいい)、
安倍を逮捕するとしても、不要への変更を安倍が妨害してるから権限を剥奪するためにするのであって、
真っ先にすべきことは、コロナの検査に保健所の許可を不要とすることです。

安倍の逮捕も必要ですが、
ウィルス拡散テロと大量虐殺を現在進行形で進んでるのを放置してまですべきでない。
いずれ安倍には、きっちり刑を受けて貰うよ。
その際、ウィルス拡散テロと大量虐殺に対する刑もな。

都医師会は正義の味方ずらしているが、
こんなことは2月頃からやってないといけなかったのに、なぜ野放しにして来た?
自民党と癒着してて今後も甘い汁を吸わせて貰いたくて、
五輪利権実現に協力しようと、今の今までこの暴挙に加担していたことを、認めてほしい。
これ以上加担すると日本が滅びると気付いて怖くなったんだろう?
まるで最初から敵対してたかのように演技するのはやめてほしい。 

http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/340.html#c20
コメント [政治・選挙・NHK275] 「ついに退陣?」体調不安の安倍首相 キーパーソンは母、洋子さんとも〈週刊朝日〉 赤かぶ
19. 2020年8月26日 19:13:06 : bybQET2hQs : cnhjSXhXdEJxRWc=[209]
ママに鈴 つけてもらおう ボクちゃんは
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/317.html#c19
コメント [政治・選挙・NHK275] <1>質問指名はお気に入りだけ 女帝流メディアコントロール 小池都知事の「仮面」を剥ぐ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
8. 2020年8月26日 19:13:17 : bybQET2hQs : cnhjSXhXdEJxRWc=[210]
排除して 守り抜くのだ 我が虚飾
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/318.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK275] 世の中には安倍連続最悪最長在職を不幸と思っているものも居ることを忘れるな。(かっちの言い分) 一平民
2. 2020年8月26日 19:13:28 : bybQET2hQs : cnhjSXhXdEJxRWc=[211]
「最長」に 怯えを隠す 虚勢あり
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/319.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK275] 近隣諸国は猛反発…閣僚の靖国参拝をめぐる「本当の問題」 それでもバカとは戦え(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
156. アラジン2[70] g0GDiYNXg5My 2020年8月26日 19:13:33 : 7K27RZ4g3U : OWVLN29hLnZ5SkE=[1]
>>150
>所詮インチキなんだから、出来ませんでした=訂正ではなく誤記ですので削除しますで良いんだよ。

それ、A級戦犯だけでなく、靖国神社に祀られている方全員にすべきではないですか?

>>146
>靖国に祀られることは、御霊にとって遺族のもとには帰れないと言う事です。

御霊は全員、遺族のもとに帰れるようにすべきです。
遺族を靖国神社に参拝させて、神社が儲けてるだけじゃないですか。

>>27
>(シベリア)復員者や民間戦没者に対し冷たいを通り越して居丈高な態度に固執している連中が、
>戦死軍人をどれだけ持ち上げようが、白々しいを通り越して、醜悪だ。

生きている戦争被害者はスルーして、無益な特攻、餓死、病死した人々を死んでからも金儲けに利用しているだけでしょう?
国家に殺され、死んでからも国家に利用される。
絶対におかしいです。

>>151
>A級戦犯の靖国合祀が有効などと言える脳は、朝鮮人と同じ脳構造してんだよ。

すごく博識な方みたいなのに、どうしてヘイト思想から抜け出せないんですか?

>>152
>◆「神社とは本来 神様を祀るもの 人間を(戦死者を)祀るものではない」 と言う事だったのです

なるほど。つまり靖国神社は最初から軍国体制の威厳のために存在したと?
神社合祀反対運動を南方熊楠がしたり、日本会議が神社に関係深かったり、なんとなく神道は胡散臭いと思ってましたが、いろいろあるんですね。

http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/258.html#c156

コメント [政治・選挙・NHK275] 河井夫妻初公判 なぜ検察は収賄側100人を立件しないのか 経済ニュース深読み(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
11. 2020年8月26日 19:13:34 : bybQET2hQs : cnhjSXhXdEJxRWc=[212]
「収賄」の 隙につけ込む 弁護側
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/320.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK275] 電力総連、立民主導の合流新党不支持へ : 早くも労組が 合流新党を 見限り始めた 悪夢の民主党政権の残党を国民は支持しない 真相の道
21. 真相の道[5316] kF6RioLMk7k 2020年8月26日 19:13:40 : ZCCCQkJqjo : bi9RQVV4NUVkeWM=[196]
>>18
> 何せ国民の半分が投票してないんだから。  
  
つまりそれだけ安倍政権が信頼されいる証です。
  
安倍政権をなんとしてもやめさせなければと多くの国民が考えるなら、投票率は大きく上がるはずだがそうはなっていない。 
  
つまりこれは、安倍政権のままで良いと考える人が多いことの裏付けとなっています。  
  
理解できましたか? 
   
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/335.html#c21
コメント [政治・選挙・NHK275] 安倍「 この7年8ヶ月、結果を出すために、全身全霊を傾け」虚言癖に加えかなり重症の乖離性障害(まるこ姫の独り言) 赤かぶ
18. 2020年8月26日 19:13:41 : bybQET2hQs : cnhjSXhXdEJxRWc=[213]
おバカぶり 頭抱える ライターも
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/321.html#c18
コメント [政治・選挙・NHK275] 「Go Toなかったら大変なことになっていた」官房長官TV発言に根拠なし(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
18. 2020年8月26日 19:13:50 : bybQET2hQs : cnhjSXhXdEJxRWc=[214]
「Go To」も 今や恐怖の 宣教師
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/323.html#c18
コメント [政治・選挙・NHK275] 大橋眞教授が国会内で講演、「新型コロナウイルスが怖いというデータない」 高橋清隆の文書館 ますらお
56. 2020年8月26日 19:14:12 : bybQET2hQs : cnhjSXhXdEJxRWc=[215]
壮大な 嘘にまみれた 見えぬ敵
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/325.html#c56
コメント [政治・選挙・NHK275] <安倍首相はまもなく辞任を表明する…>先ずは選挙に行き安倍暴政を終焉させる(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
35. 2020年8月26日 19:14:19 : bybQET2hQs : cnhjSXhXdEJxRWc=[216]
忘れるな 4人に1人 ゾンビだと
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/326.html#c35
コメント [政治・選挙・NHK275] 「今井首相補佐官vs.菅官房長官」の最後のコロナ戦争?(サンデー毎日) 赤かぶ
10. 2020年8月26日 19:15:53 : TxImUMsk2Q : M2FkbXNSTU9GeGs=[162]
♪馬鹿とアホウの絡み合い♪〜どこに男の道がある〜。

馬鹿とアホウだ。

安倍政権外から、登用するしかないのでないかな?

将棋界では、藤井2冠、女子ゴルフでは花の20年生、、が素晴らしいだろう。

腐った安倍政権内部には、逸材はおりません、腐っていますから、、。

自民党には、小泉時代から〜特に安倍の8年間うんざりしています。

政権交代で、逸材は出てくるのか?
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/339.html#c10

コメント [リバイバル3] ゴールドムンド _ その奇跡の音色の秘密 中川隆
7. 中川隆[-11660] koaQ7Jey 2020年8月26日 19:18:02 : A8G0BLxAv2 : RVYxTWFSbTlPYms=[20]
高域用アンプやチャンデバは50年も前の代物ですが、これがレビンソンのアンプ顔負けくらいの良い音色のサウンドを出してくれます。

何も高価なアンプで無くても良いサウンドは出ます。電源ケーブルとラインケーブルにはNo1グレードのケーブルを使用しています。
https://blog.goo.ne.jp/nishikido2840


サウンドトレール 店主のつぶやき
http://soundtrail.co.jp/p14.html

サウンドトレール
http://soundtrail.co.jp/index.html

Mr.トレイルのオーディオ回り道
https://blog.goo.ne.jp/nishikido2840

サウンドトレール「ケーブルカタログ」
http://soundtrail.co.jp/p06.html

・販売業者: サウンドトレイル株式会社
・責任者 : 代表  錦戸 敏重
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/948.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK275] 電力総連、立民主導の合流新党不支持へ : 早くも労組が 合流新党を 見限り始めた 悪夢の民主党政権の残党を国民は支持しない 真相の道
22. 名乗る程の者ではない[105] lryP5oLpkvaCzI7SgsWCzYLIgqI 2020年8月26日 19:19:14 : NlVdjzpTzQ : T1drZXpoQWkxQ0U=[5]

>>20

凄い成果なのにどうしてこれなんですか?

http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/890.html


http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/335.html#c22

コメント [リバイバル3] オーディオ機器の性能は「電源ケーブル」で決まる 中川隆
18. 中川隆[-11659] koaQ7Jey 2020年8月26日 19:19:43 : A8G0BLxAv2 : RVYxTWFSbTlPYms=[21]
高域用アンプやチャンデバは50年も前の代物ですが、これがレビンソンのアンプ顔負けくらいの良い音色のサウンドを出してくれます。

何も高価なアンプで無くても良いサウンドは出ます。電源ケーブルとラインケーブルにはNo1グレードのケーブルを使用しています。
https://blog.goo.ne.jp/nishikido2840


サウンドトレール 店主のつぶやき
http://soundtrail.co.jp/p14.html

サウンドトレール
http://soundtrail.co.jp/index.html

Mr.トレイルのオーディオ回り道
https://blog.goo.ne.jp/nishikido2840

サウンドトレール「ケーブルカタログ」
http://soundtrail.co.jp/p06.html

・販売業者: サウンドトレイル株式会社
・責任者 : 代表  錦戸 敏重
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1060.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK275] 自民党内部情報によると、「安倍首相の病状はガンでかなり厳しく重い治療をしており、大混乱にならないよう病気進行のシミレー… 笑坊
9. 命を大切に思う者[3458] lr2C8JHlkNiCyY52gqSO0g 2020年8月26日 19:19:45 : 49zgz1tbXk : RGtncng1c3BvUG8=[752]
> 大混乱にならないよう病気進行のシミレーションし、首相の臨時代理は既に決めている」という

そんなことしてる暇があったら、
今すぐ、
コロナへの第二種感染症指定を取り消すか(この指定のせいで保健所の許可が必要になり処理能力ネックで検査数が増えない)、保健所の許可を不要するように法改正しろ!
と言いたい、
別に総理(安倍)が居なくもできるだろう。
なぜ、大手マスコミもグルになって、総理が出席しないとできないかのように嘘を広めるんだ?
大手マスコミも、検査数が増えると感染者数を少なく見せかけられず五輪利権が実現できなくなると困るからか?
まだ、五輪利権に執着してるのか? 自国民の犠牲にしてでも五輪利権か? 

http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/332.html#c9
コメント [リバイバル3] 3万円のドイツ製プロ用パワーアンプ thomann S-75mk2 と数百万円のハイエンドアンプとでは電源ケーブルを変えた位の差しか出ない 中川隆
43. 中川隆[-11658] koaQ7Jey 2020年8月26日 19:20:52 : A8G0BLxAv2 : RVYxTWFSbTlPYms=[22]
高域用アンプやチャンデバは50年も前の代物ですが、これがレビンソンのアンプ顔負けくらいの良い音色のサウンドを出してくれます。

何も高価なアンプで無くても良いサウンドは出ます。電源ケーブルとラインケーブルにはNo1グレードのケーブルを使用しています。
https://blog.goo.ne.jp/nishikido2840


サウンドトレール 店主のつぶやき
http://soundtrail.co.jp/p14.html

サウンドトレール
http://soundtrail.co.jp/index.html

Mr.トレイルのオーディオ回り道
https://blog.goo.ne.jp/nishikido2840

サウンドトレール「ケーブルカタログ」
http://soundtrail.co.jp/p06.html

・販売業者: サウンドトレイル株式会社
・責任者 : 代表  錦戸 敏重
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/983.html#c43

コメント [リバイバル3] 最高の音を一番安く手に入れる方法 _ パソコンの iTunes ファイル + プリ機能付き DAC + フルレンジスピーカー 中川隆
118. 中川隆[-11657] koaQ7Jey 2020年8月26日 19:21:40 : A8G0BLxAv2 : RVYxTWFSbTlPYms=[23]
高域用アンプやチャンデバは50年も前の代物ですが、これがレビンソンのアンプ顔負けくらいの良い音色のサウンドを出してくれます。

何も高価なアンプで無くても良いサウンドは出ます。電源ケーブルとラインケーブルにはNo1グレードのケーブルを使用しています。
https://blog.goo.ne.jp/nishikido2840


サウンドトレール 店主のつぶやき
http://soundtrail.co.jp/p14.html

サウンドトレール
http://soundtrail.co.jp/index.html

Mr.トレイルのオーディオ回り道
https://blog.goo.ne.jp/nishikido2840

サウンドトレール「ケーブルカタログ」
http://soundtrail.co.jp/p06.html

・販売業者: サウンドトレイル株式会社
・責任者 : 代表  錦戸 敏重
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1002.html#c118

コメント [政治・選挙・NHK275] 電力総連、立民主導の合流新党不支持へ : 早くも労組が 合流新党を 見限り始めた 悪夢の民主党政権の残党を国民は支持しない 真相の道
23. 2020年8月26日 19:21:42 : kgHOzSEOHU : UFhJQlNxaklLd0k=[367]
>>20
あと10年も経てば、「安倍政権の悪夢」が「民主党政権の悪夢」の何倍も語られるようになるよ。

まあ、その頃には安倍某は、盟友松岡利勝のもとに旅立っているだろうけどね。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/335.html#c23

コメント [リバイバル3] ボッタクリ アンプ _ FM Acoustics の世界 中川隆
45. 中川隆[-11656] koaQ7Jey 2020年8月26日 19:22:30 : A8G0BLxAv2 : RVYxTWFSbTlPYms=[24]
高域用アンプやチャンデバは50年も前の代物ですが、これがレビンソンのアンプ顔負けくらいの良い音色のサウンドを出してくれます。

何も高価なアンプで無くても良いサウンドは出ます。電源ケーブルとラインケーブルにはNo1グレードのケーブルを使用しています。
https://blog.goo.ne.jp/nishikido2840


サウンドトレール 店主のつぶやき
http://soundtrail.co.jp/p14.html

サウンドトレール
http://soundtrail.co.jp/index.html

Mr.トレイルのオーディオ回り道
https://blog.goo.ne.jp/nishikido2840

サウンドトレール「ケーブルカタログ」
http://soundtrail.co.jp/p06.html

・販売業者: サウンドトレイル株式会社
・責任者 : 代表  錦戸 敏重
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/754.html#c45

コメント [政治・選挙・NHK275] 安倍は血液浄化治療を継続?28日に病状説明の会見予定+河井夫妻、徹底抗戦で検察と打ち合い(日本がアブナイ!) 笑坊
5. 2020年8月26日 19:22:56 : JDDe5gmkOY : UnBiVTFpaEk0SUk=[51]
>>3
三拍子とか面白いと思ってんの?
イカれた奴はこれだから困るんだよなぁ

http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/337.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK275] 入閣待機組が仕掛ける“安倍降ろし” 9月の内閣改造が命取り(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
13. 2020年8月26日 19:23:30 : bybQET2hQs : cnhjSXhXdEJxRWc=[217]
行列が あまりに長い 待機組
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/327.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK275] 口癖通り「進退は自分で」決められるか/政界地獄耳(日刊スポーツ) 赤かぶ
15. 2020年8月26日 19:23:46 : bybQET2hQs : cnhjSXhXdEJxRWc=[218]
他人任せ どうせ周りが 決めること
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/328.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK275] 機能不全<本澤二郎の「日本の風景」(3826)<官邸・霞が関どころか議会も夏休みで休眠状態のコロナ無縁日本> 赤かぶ
11. 2020年8月26日 19:24:00 : bybQET2hQs : cnhjSXhXdEJxRWc=[219]
借金は ゾンビの利益に 化けるだけ
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/329.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK275] アベ政権の新型コロナウイルス対策の変遷 AN
2. 2020年8月26日 19:24:07 : bybQET2hQs : cnhjSXhXdEJxRWc=[220]
拡大に 舵を切ったよ 解除させ
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/330.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK275] 最長在職日数を達成した日に退陣話が出るとは、総理大臣職はスキージャンプと同じか。(日々雑感) 笑坊
3. 2020年8月26日 19:24:16 : bybQET2hQs : cnhjSXhXdEJxRWc=[221]
曲げてやる スキージャンプの 記録さえ

翼賛で 稼ぐ自分を 棚に上げ
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/331.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK275] <週刊ポスト>安倍首相「本当の容態」「黒い塊を嘔吐」「がん検査」辞任秒読み≠ナ動き出した「新・五人組」クーデター 赤かぶ
41. 地下爺[12411] km6Jupbq 2020年8月26日 19:24:17 : tu6SpoHmCg : Y1JnTi5SaUdrdTI=[65]


   あ ら た め て 「と ん で も な い 国  ニ ッ ポ ン」




http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/334.html#c41

コメント [政治・選挙・NHK275] 自民党内部情報によると、「安倍首相の病状はガンでかなり厳しく重い治療をしており、大混乱にならないよう病気進行のシミレー… 笑坊
10. 2020年8月26日 19:24:23 : bybQET2hQs : cnhjSXhXdEJxRWc=[222]
口にした だから貫く 「安倍はガン」
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/332.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK275] 吉村知事「都構想住民投票」実施表明に透ける焦りと危機感(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
9. 2020年8月26日 19:24:30 : bybQET2hQs : cnhjSXhXdEJxRWc=[223]
行き詰まり ちゃぶ台返し 知事狙い
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/333.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK275] <週刊ポスト>安倍首相「本当の容態」「黒い塊を嘔吐」「がん検査」辞任秒読み≠ナ動き出した「新・五人組」クーデター 赤かぶ
42. 2020年8月26日 19:24:37 : bybQET2hQs : cnhjSXhXdEJxRWc=[224]
誰であれ 悲劇拡大 避けられず
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/334.html#c42
コメント [政治・選挙・NHK275] <安倍首相はまもなく辞任を表明する…>先ずは選挙に行き安倍暴政を終焉させる(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
36. 命を大切に思う者[3459] lr2C8JHlkNiCyY52gqSO0g 2020年8月26日 19:29:28 : 49zgz1tbXk : RGtncng1c3BvUG8=[753]
> 安倍自公に投票する国民が25%存在する。 > この25%の国民の投票で安倍自公が独裁権限を持ち続けている。 > 最大の問題は投票率が5割にとどまっていること。 なぜ25%も居るのか?も大きな問題だと思うが... 投票率が60%も70%もなっても、自公を選ぶ奴が25%も居たら、自民党が、過半数を切っても第一党になることに変わりない。 公金を不正に渡せる数が、有権者の25%もあるわけない。 25%に渡せるくらいなら、ちょっと頑張れば100%に渡せる。買収ではないと大手を振って100%に。 買収してる数は、そんなに居ないんですよ。精々5%。 25%中の20%は、自公に痛めつけても痛めつけても自公を選ぶ、という不可解なことをやってる。 そこを分析してほしい。 
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/326.html#c36
コメント [政治・選挙・NHK275] 都医師会長が政権に三行半「国に頼るのは諦める」の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
21. 2020年8月26日 19:31:18 : hSfTAKboa6 : NkxrRWxwSWtrSk0=[2]

コロナは、終息に向かっているというのに。

一生懸命、CNNとか電通などDeepSに支配された駄マスゴミが、コロナの恐怖を煽ってきたが、

結局、従来のコロナやインフルより凶悪だという科学的根拠は今のところないし、


数字を見ても、むしろこれまでのインフルなどより軽い。


都の医師会が騒ぐのは、

これまで、効きもしない薬を処方し、お客を生かさず殺さず、

お金を湯水のごとく使わせ、贅沢三昧の生活ができていたが、

コロナでお客が減っちゃって、それも出来なくなって来て、

なんとかしろ、

と現場の医者から突き上げられているのかもね。



http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/340.html#c21

コメント [政治・選挙・NHK275] 電力総連、立民主導の合流新党不支持へ : 早くも労組が 合流新党を 見限り始めた 悪夢の民主党政権の残党を国民は支持しない 真相の道
24. 真相の道[5317] kF6RioLMk7k 2020年8月26日 19:32:21 : ZCCCQkJqjo : bi9RQVV4NUVkeWM=[197]
>>23
> あと10年も経てば  
  
何年たっても、民主党政権から安倍政権になって多くの指標が大きく改善された事実はかわりません。
  
>>20で貼ったリンク先で実証した通りです。  
  
この事実を理解できないのは、暴力礼賛の全共闘崩れの年寄くらいでしょうw  
  
  

http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/335.html#c24
コメント [政治・選挙・NHK275] <2>職務怠慢を棚に上げ司令官を演じる「コロナのたぬき」 小池都知事の「仮面」を剥ぐ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
12. 地下爺[12412] km6Jupbq 2020年8月26日 19:35:13 : tu6SpoHmCg : Y1JnTi5SaUdrdTI=[66]

 

http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/338.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK275] 都医師会長が政権に三行半「国に頼るのは諦める」の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
22. 2020年8月26日 19:35:32 : GkQic8wHnI : QUJvWXZsTE5oT2s=[6]
>> 21

貴殿の妄想と現実をごっちゃにしないで貰いたい。

妄想は貴殿の中だけで楽しんでくれ。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/340.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK275] <歴代最長政権とやらがやってきた大罪>その悪魔的所業には改めて戦慄(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[93259] kNSCqYLU 2020年8月26日 19:35:54 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23104]


http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/342.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK275] 大橋眞教授が国会内で講演、「新型コロナウイルスが怖いというデータない」 高橋清隆の文書館 ますらお
57. 2020年8月26日 19:36:24 : clsWJXWx0E : a2hWLkxucVA3MVU=[1]
大橋 真 氏 のような立派な人物を こき下ろそうとしている者は、極左工作員である。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/325.html#c57
コメント [政治・選挙・NHK275] 電力総連、立民主導の合流新党不支持へ : 早くも労組が 合流新党を 見限り始めた 悪夢の民主党政権の残党を国民は支持しない 真相の道
25. 2020年8月26日 19:36:58 : kgHOzSEOHU : UFhJQlNxaklLd0k=[368]
>>24
後の政権が精査し直したら、安倍政権の数値はすべて粉飾だった、
なんてことが起きるんじゃないの?
何せ安倍政権のお手本は、中国共産党だからね
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/335.html#c25
コメント [政治・選挙・NHK275] 都医師会長が政権に三行半「国に頼るのは諦める」の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
23. TondaMonta[2352] gnOCj4KOgoSCgYJsgo@CjoKUgoE 2020年8月26日 19:37:54 : 8B2WuAtcpA : MDd5eFFsNGhCSUU=[1]
No20の命の大切を思う者様
>コロナの検査に保健所の許可を不要とするよう変更することで
(法改正でも、第二種感染症指定の取消でもどっちでもいい)、
・・・不要への変更を安倍が妨害してるから権限を剥奪するためにするのであって、
真っ先にすべきことは、コロナの検査に保健所の許可を不要とすることです。

その通りだと思います。
もう一つはれいわの山本代表が紹介したように,自然災害激震法とか何とかを国が発令すればいいわけです。いろいろ抵抗はあるでしょうが。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/340.html#c23

コメント [政治・選挙・NHK275] <歴代最長政権とやらがやってきた大罪>その悪魔的所業には改めて戦慄(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[93260] kNSCqYLU 2020年8月26日 19:38:11 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23105]


http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/342.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK273] 4コマ漫画が物議 お粗末すぎる自民党の改憲「進化論」 ここがおかしい 小林節が斬る!(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
415. 2020年8月26日 19:39:01 : fKFwZiADfc : TXFNTE9OY0tuYlE=[22]
> ★阿修羅♪の戦後民主主義者たちはGHQから強制されたイカサマ民主主義を必死になって擁護している。

で、キチウヨのお前はそのイカサマ民主主義のお陰でそうやって掲示板に大量のゴミを撒けてる訳だがそこはスルーかよ。
だいたいな、お前みたいな人間の屑がのうのうと生きれて好き放題にやれるのも「
人権」を尊重した現行憲法があってこそだぞ。
俺的には低能キチウヨのお前なんかに「人権」必要ないと思うがな。

http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/591.html#c415

コメント [政治・選挙・NHK275] 出来るPCR検査なぜやらぬ? 海外で大活躍する国内メーカーの検査機(長周新聞) 赤かぶ
4. 命を大切に思う者[3460] lr2C8JHlkNiCyY52gqSO0g 2020年8月26日 19:40:03 : 49zgz1tbXk : RGtncng1c3BvUG8=[754]
> 出来るPCR検査なぜやらぬ?

五輪利権実現のために感染者数を少なく見せかけたいからだろう。
その証拠に、
「with コロナ、五輪」とか支離滅裂なことを言ってまで強行しようとしてる。
奴らは、五輪利権実現を諦めていないんですよ。
持続化給付金事業や Go To トラベルキャンペーンだけでは、不正な公金を渡し切れていないのでしょう。
持続化給付金事業や Go To トラベルキャンペーンで渡した相手以外を無視したら、
報復されるから、何が何でも、買収時に約束した相手全員に渡さないといけない、と思って焦ってるんじゃないの?
報復とは、買収したことをバラすと、殺し屋を雇って暗殺するとか...
自民党の買収相手には暴力団も多数居るだろうから、殺し屋を雇っての暗殺もあり得る。
現に、火炎瓶はあったでしょう。自民党は闇社会の一員なのです。というか自民党自体が暴力団。 

http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/341.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK275] <歴代最長政権とやらがやってきた大罪>その悪魔的所業には改めて戦慄(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[93261] kNSCqYLU 2020年8月26日 19:41:23 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23106]

https://twitter.com/SiamCat3/status/1298393207424692224



http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/342.html#c3
コメント [国際29] ナワリヌイはやはり「毒を盛られた」、だが生きている 「プーチンの毒殺」は失敗したのか?(ニューズウィーク) 赤かぶ
12. 2020年8月26日 19:41:48 : OFcDiTfLcE : a1NwNUNVMWdPTDI=[1]

彼を暗殺して、利益を得るのは、プーチン某と考えるのは愚か者であろう。

 暗殺騒動で終わるであろうが。終わり方については、ベラルーシ情勢とリンクする。

 
http://www.asyura2.com/20/kokusai29/msg/250.html#c12

コメント [医療崩壊6] 世界初のワクチン「接種希望しない」52%…ロシア世論調査、安全性に懸念 (読売新聞)  魑魅魍魎男
7. 2020年8月26日 19:42:32 : h3frqqWlss : aTdzM2RxVE0welU=[1]
ロシアのワクチンと言うのはイスラエル製。
イスラエル製ワクチンでは怪しまれるので、ロシア経由で。
コロコロ騒動を起こす前に製造したものです。

http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/321.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK275] <歴代最長政権とやらがやってきた大罪>その悪魔的所業には改めて戦慄(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[93262] kNSCqYLU 2020年8月26日 19:42:44 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23107]


http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/342.html#c4
コメント [カルト28] 新潮・山尾は党も選挙区も定まらず。自身の為にも玉木と太郎の合体に取り組む事である。 ポスト米英時代
4. 2020年8月26日 19:45:01 : FZOPvgNti6 : MGIwWmVGbGxoNEk=[67]

香港民主党ですか・・・・・(笑)



http://www.asyura2.com/20/cult28/msg/134.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK275] <歴代最長政権とやらがやってきた大罪>その悪魔的所業には改めて戦慄(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[93263] kNSCqYLU 2020年8月26日 19:45:26 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23108]

https://twitter.com/1691S/status/1298265600284749829



http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/342.html#c5
コメント [医療崩壊6] 妄想系に政府工作員が加わって「新型コロナはフェイク」の大合唱 科学的根拠はゼロ  魑魅魍魎男
40. 2020年8月26日 19:46:59 : gS65qtX39A : WDBDLzJxM1R5aE0=[2]
「無い」と言う事を誰だって証明できる訳が無い。
工作人はそれを分かったうえで「コロナはフェイク」とか「コロナには大した事は無い」等と言っているのかもしれないけど、それが本当ならかなり卑劣だな!!
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/317.html#c40
コメント [政治・選挙・NHK275] <歴代最長政権とやらがやってきた大罪>その悪魔的所業には改めて戦慄(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 赤かぶ[93264] kNSCqYLU 2020年8月26日 19:50:25 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23109]

https://twitter.com/G8Athe2408/status/1298178862396841984



http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/342.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK275] <歴代最長政権とやらがやってきた大罪>その悪魔的所業には改めて戦慄(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
7. 赤かぶ[93265] kNSCqYLU 2020年8月26日 19:52:08 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[23110]

https://twitter.com/sarahito28/status/1298180953160916993



http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/342.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK275] 都医師会長が政権に三行半「国に頼るのは諦める」の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
24. 2020年8月26日 19:54:00 : hSfTAKboa6 : NkxrRWxwSWtrSk0=[3]

22、よ、これは妄想ではない。

現代医療の実態。

よく、調べてくれ。

コロナに関しては、最新の科学的知見だ。

この点もよく調べて、コメントしてくれ。

常識人ぶって、無知を晒すんじゃない!

馬鹿者!


http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/340.html#c24

コメント [政治・選挙・NHK275] 大橋眞教授が国会内で講演、「新型コロナウイルスが怖いというデータない」 高橋清隆の文書館 ますらお
58. 2020年8月26日 19:59:26 : NWQWeSISpM : STJOcEVQOXhyVDI=[927]

●世界でも周知の事実 『 コロナと5Gの関係 』 → 細胞のうんこと5Gが関係あるのだ!!

★★ 5Gの危険性を確認して ”導入を検討する”諸外国 → そのまま導入した日本?? ★★
・ https://twitter.com/TweetTVJP/status/1297928498191851523 ・

http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/325.html#c58

コメント [政治・選挙・NHK275] 安倍は血液浄化治療を継続?28日に病状説明の会見予定+河井夫妻、徹底抗戦で検察と打ち合い(日本がアブナイ!) 笑坊
6. 破滅リベラル[29] lGqWxYOKg3iDiYOL 2020年8月26日 19:59:33 : jdxzWJSppw :TOR ZmxsWDhyclJDdVk=[2]
呑気に競馬新聞読んでる奴が日本がアブナイ!とか言ってもなw

>>5
バレオは糖質引きこもりだから
引きこもりバレオ「三拍子wおもしろいwおもしろいw」なんだろう(呆れ
「ぼくへの批判はヘイトスピーチだ!」とか産経なみの馬鹿発言したどうしようもない奴で今の阿修羅の一番の問題児、いや問題爺だよ
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/337.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK275] 「Go Toなかったら大変なことになっていた」官房長官TV発言に根拠なし(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
19. TNK07[77] gnOCbYJqgk@CVg 2020年8月26日 20:02:49 : Jp7rUNqmFU : V0xmcWJQU3ZOcU0=[53]

Go Toやらなかったら、電通に金が渡らないし、二階には突き上げられて大変なことになっていた ということだろう。

電通からみだからって、中抜きの答弁するな。


http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/323.html#c19

コメント [リバイバル3] ヒューズも重要な「音質改善」のアイテム 中川隆
3. 2020年8月26日 20:04:29 : A8G0BLxAv2 : RVYxTWFSbTlPYms=[25]

安価で簡単な「音質アップ」
2009年02月04日
https://community.phileweb.com/mypage/entry/2051/20090204/9979/

安価で手軽に「音質アップ」が図れるのは「ヒューズ」と「壁コン」の交換です。

続々と皆さんトライされています。今日もお二人から電話をいただきました。

ヒューズはフルテックの「オーディオグレードヒューズ」をお勧めします。
CDPやプリアンプ、パワーアンプに使います。

「オフの音」が従来のヒューズでは「削られていた」事を実感するでしょう。
「うるおいの有るサウンド」に変わります。

 音の密度間が上がり、情報量も増加し、
「欠落していたサウンド」が充足される感じを受け、
「音色がまろやか」になります。

この「音色がまろやか」になると言う事は数段上のアンプ等でないと出ないサウンドです。

次に「壁コン」の交換です。
ホスピタルグレードの「壁コン」や「プラグ」は「蒸留水」の様な「無味」な感じですが、
フルテックの壁コン FT-S20A は「音楽的」な素晴らしい音質になります。

まず、「見通しの良さ」に驚かれると思います。
音数も増えて情報量が多くなったのを実感できます。

価格もヒューズ1本¥4000円、壁コンでも¥15000円くらいです。

出来れば壁コン側のプラグをフルテック FI-50 にすれば
更なる「音質アップ」を実感できる事でしょう。

是非お試し有れ。

レス一覧

いや〜凄い日記の数ですね!
それだけ、言いたいこと、伝えたいことが沢山あるということですよね!素晴らしいと思います。

家は電源工事後に壁コンはなくなりましたが、分電盤から直接出たタップに壁コンがついています。ご推薦のもののような高級品ではありませんが、オーディオの機材に最優先で電力供給する凄さは工事をしてみて実感しました。

ヒューズはまだ付属品なので、今後やってみようと考えています。パワーアンプでなければ、直結もいいかな〜なんて思ってしまいます!

byヒジヤン at2009-02-04 23:19

ヒジヤンさん レスありがとうございます。

過去4年間の間、殆ど毎日いずれかのシステムで
「音質改善対策」を具体的にやってきています。
失敗も多いのですが成功すると「水平展開」して
再確認してきています。
ネタは非常に多いです。

実際に体験した事や使った事例での内容で
お勧め記事を書いています。

電源の「壁コン」とプラグは電気の「吸引力」と
「ストレーナー効果」(フィルター)が有るようです。

電気を吸い込む力が一般品と全然違いますね。
「電気が流れ出した!!」を実感します。
それも「良質の電気」を得たようです。

「音楽の見通し」が素晴らしく、ヌケやキレ・力感が
抜きん出て来るようです。

byしき at2009-02-04 23:34

https://community.phileweb.com/mypage/entry/2051/20090204/9979/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1018.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK275] 都医師会長が政権に三行半「国に頼るのは諦める」の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
25. 2020年8月26日 20:07:25 : hSfTAKboa6 : NkxrRWxwSWtrSk0=[4]

一応、その腐敗した医学の実態が少しはわかるだろう。

リンクを貼っておく、よく読んでみろ。


クスリは飲んではいけない

—現代医療の九割は危険!

https://www.aska-corp.jp/aska_science/index-21.html


http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/340.html#c25

コメント [政治・選挙・NHK275] 昨日の記者会見で菅官房長官は、「現政権の大きな業績は何か?」と問われ、答えられなかった。そりゃそうだよね。民主主義と国… gataro
22. 2020年8月26日 20:09:45 : gS65qtX39A : WDBDLzJxM1R5aE0=[3]
他の記者たちも失笑を我慢した事だろうな。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/312.html#c22
コメント [政治・選挙・NHK275] 都医師会長が政権に三行半「国に頼るのは諦める」の衝撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
26. 2020年8月26日 20:12:20 : NWQWeSISpM : STJOcEVQOXhyVDI=[928]

都の医師会の皆さん  もっと 勉強しなはれ
だって 第二派じゃないんだもーーん


●集団免疫獲得済み  →  感染者ではなく ”陽性者 ” が増えているのでアール
★★ なぜかって?  →  抗体をもう既にっ持っているからで アール

結核のBCGと同じで 陽性反応が出れば → 抗体を持つから もう結核にかからない それと同じ原理
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と京大大学院教授 上久保先生がユーチューブは勿論の事 TVタックルにも出演されてご説明されている

http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/340.html#c26

コメント [政治・選挙・NHK275] GoToトラベル開始1カ月 旗振れど客戻らず 観光地「期待したが」(クローズアップ・毎日新聞) 赤かぶ
15. 2020年8月26日 20:15:20 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[6735]
〖「経済、経済」の安倍政権〗伊藤芳明さん @公明党 山口代表、「GoToトラベル」の対象に、東京都の追加を求める A新型コロナ「2類相当」見直しへ
•2020/08/26
野菜デモラジオ役立ち情報局
https://www.youtube.com/watch?v=kaQGYJo5Soc
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/292.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK275] 最長在職日数を達成した日に退陣話が出るとは、総理大臣職はスキージャンプと同じか。(日々雑感) 笑坊
4. TNK07[78] gnOCbYJqgk@CVg 2020年8月26日 20:15:53 : Jp7rUNqmFU : V0xmcWJQU3ZOcU0=[54]

安部が辞めたら、スシローもお払い箱。


http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/331.html#c4

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2020年8月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。