16. 2020年7月19日 00:01:24 : EbJdyL7oVo : NE8uQjNncUVmN0U=[1]
これで税金の無駄使いだったことがはっきりした。
安倍は辞めろ!
★阿修羅♪ > アーカイブ > 2020年7月 > 19日時分 〜
|
|
安倍は辞めろ!
朝日新聞「be」のアンケート『「アベノマスク」使っていますか?』(「はい」は5%。そんなにいるのか!)の記事にある、「東京、55歳主婦」のコメントが手厳しく的確。
— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) July 17, 2020
「最もコロナにかかってはいけないはずの首相が、小さな給食マスクをつけて指揮を執る無様さに泣けてくる」 pic.twitter.com/ksG1Rimn70
大西と母親連盟とのずぶずぶの関係、たくさんの証拠を示していただきありがとう。
それにしても、あん始めスピリチュアル系の大西擁護者連中は、どうしてこうもれいわにしがみつきたがるんだろうのう?
大西党として自由にやれば良いではないか。れいわとは合わなかった、で済む話ではないのか?
さっさとれいわなど振り捨ててやる!二度と振り向くものか!と捨て台詞の一つか二つ残して去って行けばよいものを。
いや、それじゃ男が廃るというのなら、静かに後ろ姿だけを見せて去って行けばよい。そしてれいわなど忘れて、新しい新天地で頑張れば良かろうに。
そうではなくて、この超異常な粘着ぶりを見ていると、全く別の目的があるのだろうと推測できるな。そう、それはれいわをめちゃくちゃにしてしまうことだ。
大西擁護者ども、お前たちとは合わないれいわの許をさっさと去れ。
初めは事情が分からず中立だったわしのたどり着いた結論だ。
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/314.html#c135
イラク戦争をもうお忘れらしい。
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/238.html#c6
そうだね こんな簡単なことが 多くの「しがらみ」で判断を誤るのが
組織というものだろう
日本政府の戦後70年の経過が 多くの組織を堕落させるのだ
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/580.html#c17
ヘイトスピーチは犯罪です。今すぐやめましょう。
13日、ロサンゼルス近郊の日本食店に石が投げ込まれ、窓ガラスが割れる被害が出ました。
翌日には防犯カメラに写っていた人物によく似た男が、店の関係者の日本人男性にナイフを持って詰め寄り「お前はアジア人か」などと差別発言を浴びせたということです。
警察は男を逮捕し、「ヘイトクライム」とみて捜査を進めています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4032008.html
ね、差別って悪なんですよ。差別はバカがやるものです。
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/330.html#c5
そもそも、収束するって思っている時点で楽天家だね。
冬に風邪をひく人は多いけど4回だけかい?軽いのを含めれば4回で済むか?
免疫が出来ても風邪はひく、これ世間の常識だろうがね
検査して隔離しても1人でも逃せば治った人も再感染するそれがコロナウイルス
だから、一斉に国民すべて、その上に猫や蝙蝠などの動物もしないと隔離で完全終息は
無理だから
そういう無駄な事はしても意味がないだろうが、それこそ浪費でしかないし
検査キットのメーカーが儲かるだけ
だからどうすればいいかって事は、一人一人が予防もしくは風邪をひけば
人との接触を出来るだけ避けるって自覚を持つことしかないんだよ、お馬鹿さん
この掲示板ではコロナは嘘だのデマだの言ってる奴らが多いけど
こいつらは人殺しや蔓延させる元凶でしかないって事を判ってほしいと思う。
壊し屋。
日帝主義以外の政党、政治グループの破壊が使命。
最初の犠牲者は、自民党の竹下派。
小沢は、その後も数多くの左翼政党を、政権を餌に破壊してきた。
こんな奴が、メディアの洗脳で「不屈の改革者」みたいな
イメージを与えられてるが、信じる奴は大馬鹿といえる。
もちろん小沢の子分の山本太郎も同類。
ここ阿修羅は工作の対象にされてて、
反阿部の連中を、親小沢、親山本に洗脳する工作員が
山のように巣食ってるから、言っても中々信じてもらえないだろうが。
http://www.asyura2.com/20/cult27/msg/512.html#c11
で改正しても米英アングロサクソン連合の忠実な尖兵になるしか能がないだろって、
バカジャップは。
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/239.html#c21
「韓国に負けたとかそういうレベルでなく、現在の日本で『報道の自由』は民主主義国としてヤバイというレベルに危機に瀕している」
— ROLLING60s (@gatemouth8) July 18, 2020
【NYタイムズが報道拠点を東京でなくソウルに移す理由に「報道の独立性」を…「日本に報道の自由がない」という国際社会の評価】 https://t.co/RGTaBRtbOG @litera_web
NYタイムズが報道拠点を東京でなくソウルに移す理由に「報道の独立性」を…「日本に報道の自由がない」という国際社会の評価 https://t.co/biDou2hEHO @litera_webより
— やさいくえよ@内藤工務店CEO (@yasai_kueyo) July 18, 2020
当然ですわな。
NYタイムズが報道拠点を東京でなくソウルに移す理由に「報道の独立性」を…「日本に報道の自由がない」という国際社会の評価 https://t.co/cbqsQgA6Rp @litera_webより
— ふぁるりん君@JCP-Supporter (@Fal_lin_lioenu2) July 18, 2020
さすが世界のNYT。判断が常に正しい。
もちろん、一部の独走なんかじゃ断じてない。
報道の独立性って観点からNYタイムズは、東京はソウルよりも香港に近いって判断をくだしたわけなんだなぁ🐰🚬
— naveffy🐰@未来の握手会待ち(ymfc No.0000275) (@naveffy) July 18, 2020
言い換えれば、シンガポールやタイのバンコク、東京はソウルに比べると、外国企業に対して排他的で、報道の独立性にかけると判断されたということだ。
https://t.co/NmrWOp1mS8
NYタイムズが報道拠点を東京でなくソウルに移す理由に「報道の独立性」を…「日本に報道の自由がない」という国際社会の評価
— テールスープ (@tailsoup) July 18, 2020
日本のジャーナリズムが世界でここまで評価を落としているという現実が突きつけられている。https://t.co/YR8XTed5BD @litera_webより
誰のせいだ?
— ぱーやま (@furidashi_acct) July 18, 2020
あいつか?
香港にいて「真相」がわかれば、世界中に知れる。
それほど中国ってオープンな国なのかね?(笑
http://www.asyura2.com/19/china13/msg/188.html#c2
スカルノ政権を中国が転覆させる理由はないだろ。第三世界連合の友邦なのに。
インドネシア共産党の「政権転覆工作」自体がでっちあげって説もあるくらいだぞ。スハルトがスカルノを追い落として政権握るための。
まあ誰でもいいんだけどねw
ところで、木村議員排除とか、コリアンパブとか、そっちは大丈夫なのかな?
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/318.html#c83
何が香港に自由よ、だよ。
イギリス統治時代はどうだったか。
現地の中国人に民主主義なんかあったか?
http://www.asyura2.com/19/china13/msg/184.html#c17
東京五輪もほぼ中止が確定した事だし、安倍晋三政権の事をご臨終し政権(五輪中止政権)と呼ぼう。
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/325.html#c18
誰でも知ってるって実はk身も知らなかっただろ。
全日本国民にアンケートととってみるか?
「アビガン」っちゅうのはさぁ、“インフルエンザ=流行性感冒"に対する治療薬であり、その薬効も副作用も公に認知され、最終的に許可されている。
が、昨今の問題は、「アビガン」が“新型コロナウィルス感染症"に対して「効くか効かないか?」の臨床実験レベルのオハナシなのである。
つまるところ、わかりやすく言えば「アビガン」は“新型コロナウィルス感染症"の治療薬としては認可されていないっちゅうことであり、当然「保険適用外」になり、法外な銭を請求されるのである。
「ファビピラビル」も<2氏>がご指摘のように、同じ穴の狢である。
<エボラ出血熱ウイルス>治療薬として開発され、その薬効も副作用も公に認知されてはいるが、“新型コロナウィルス感染症"に対する薬効と副作用は未だ不明である。にも関わらず、<ウソツキ政府>が僅か一週間で「ファビピラビル」を国内使用認可=保険適用すること自体が「異様」なのである。
つまるところは、時間のかかる<ワクチン・治療薬>が未だ開発できない状況で、“溺れる者藁にもすがる"を繰り返しているだけのこっちゃ。
他に「感染拡大防止策」ってあるんとちゃいまっか?
しかも、それが「医療インフラ充実」と「地域インフラ強化&実効的経済対策」に繋がる「英知の政策」があるんじゃぁないの?
現今の“ヘドロ姦猟族(霞ヶ関も痴呆も)"には最早、この国の経営を任せてはいられないのである。
「英知ある政治家集団」を育成して、“ヘドロ姦猟機構"を打破・再構築することにしか、この国の未来無い!と断言できる。
国境なき記者団が声明。沖縄高江での地元2紙記者身体拘束を批判。「安倍晋三氏が再び首相に就任して以来、報道の自由への配慮は大幅に後退している」 https://t.co/zBW0GGzT0z raymiyatakeさんから
— raymiyatake (@raymiyatake) July 18, 2020
西村くん、ホントに東大卒なの?
ワイロ大学の某BBAな感じ?
マジであれば母校の名誉に傷がつきそうだし
こんなデタラメ、どう説明すんのさ?
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/309.html#c53
だっていやしくも日本人だったなら、自分もそうである日本人を迫害し、追い詰め、ぶっ殺そうなんて、どんなことがあろうとそこまでは思わないもんね。残虐、冷血にはなれないもんね。
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/317.html#c22
大気圏再突入時には、暖冬は高温になる。生物化学兵器では肝心の化学物質や最近・ウィルスが変質・破壊されてしまうよ。
http://www.asyura2.com/20/kokusai29/msg/128.html#c12
バイオプレパラートなら実験室レベルじゃん。
自衛隊だってあるだろそのくらい。
http://www.asyura2.com/20/kokusai29/msg/128.html#c13
すっきりわかる〜安倍政権はメディア支配で国民洗脳https://t.co/ZatkoPywoG… …
— 未来予測図 (@tennsi212001) July 17, 2020
小泉政権〜現政権★日本の報道自由度世界ランクの変化 pic.twitter.com/ovgIZ58DBV
NYタイムズが報道拠点を東京でなくソウルに移す理由に「報道の独立性」を…「日本に報道の自由がない」という国際社会の評価#LITERA
— Dandelion (@lotusmakhana) July 18, 2020
"ここ数年、安倍政権によるメディアへの報道圧力によって日本に報道の自由がなくなってきていることは、国際社会で半ば常識になっている" https://t.co/FS2xYLwMjO
マスコミ・プロパガンダが存在する限り、民主主義は偽物だ
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2020/07/post-40b6d6.html
新たなロイター/イプソス世論調査によれば、アフガニスタンで、アメリカと同盟諸国占領軍兵士を殺すため、タリバーンとつながる戦士に、ロシア政府が報奨金を払ったという、完全に信用を失っている話を、大多数のアメリカ人が信じているという。
「水曜に発表されたロイター/イプソス世論調査によれば、昨年、戦争を終わらせる交渉のさなか、アフガニスタンで、アメリカ兵を殺すため、ロシアがタリバーンに金を払ったと大多数のアメリカ人が信じており、半分以上が、モスクワに対する新たな経済制裁で対応することを望んでいる」とロイターは報じている。
「全体的に、60%のアメリカ人が、アメリカ兵殺害に対するロシアの報奨金についての報道は「かなり」あるいは「いくぶん」信じられると言い、21%が信用できないと言い、残りが、よく分からないと言った」とロイターは報じている。
まじか…
こうなったら検査自体が市場だよね…
1日、50万人のユーザーがあると。1回1000円だとして年間1800億円ぐらいの市場です。映画なんかより儲かるかも。
「感染症検査士(初級)」とかなんとかいった新しい資格をつくって、3日間ぐらいの講習を受けてもらって、検体をとる作業を行なってもらう。
閉鎖された劇場や映画関係者の副業、旅館業、公衆浴場なんかの副業としてやってもらう。そういうのはどうでしょう?
また、国じゃなくて地方自治体にイベント中止権限を与えるというところがミソですね。
そして、第2波は秋以降に来ると見ていると…
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/334.html#c2
原発事故発生時、「直ちに健康被害は無い」と言った張本人に、
ゾンビー宜しく復活など有り得ません。
寝言は寝て言え!
国民民主の玉木代表は、厚かましい立憲民主の独裁執行部と合併協議するのではなく、
「国民民主に移籍したい議員は精査した後歓迎します」という戦略が妥当でしょう。
受付窓口は目端が利く山尾志桜里議員で。
10人も申し出れば、インパクトは充分でしょう。
http://www.asyura2.com/20/cult27/msg/512.html#c12
NYタイムズが報道拠点を東京でなくソウルに移す理由に「報道の独立性」を…「日本に報道の自由がない」という国際社会の評価 https://t.co/L4xFt2BcwZ @litera_webより …「報道の自由度ランキング」:「66位だった。G7のなかで最下位」。独裁国家や軍事国家並。#安倍政権の退陣を求めます
— Genten (@000RM000) July 18, 2020
成功だったか失敗だったか、僕にはよく分かりませんが、安倍首相はコロナ対策を「日本モデルの力」と自己評価。そもそも安倍首相が「日本モデル」って一体何なのか、分かってるのか心配です(笑)僕も分かりません(笑)https://t.co/lS3Hj2mjoA
— ぜんじろう (@zenzenjiro) July 11, 2020
まさに日本モデル‼️
— わたる42 (@wataru42nc) July 17, 2020
世界中の笑われ者 安倍晋三‼️
ただ検査数が膨大なので巨大利権になりうる事は想像出来る。
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/336.html#c7
で、咎められたら会見で上手く誤魔化しただけ。
除籍が妥当。こんな人間に寄付した金使われたと思うと腹が立つわ!
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/310.html#c13
さておき、国による消費税減税と、さらなる給付金を出すしかないね
李晋三一味は強盗トラブルとか、アタマおかしいだろ
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/580.html#c19
NYタイムズ紙がアジア拠点を香港からソウルへ。「海外企業を歓迎し、メディアが自立している」のが理由と。東京じゃないのか〜、と残念ですが、報道の自由度は、韓国がアジア最高の42位で日本66位なんですよね。どんぐりの背比べですが、確かに日本が負けてます(笑)https://t.co/RbPkwSSt6X
— ぜんじろう (@zenzenjiro) July 17, 2020
NYタイムズの香港拠点は東アジアで政治とメディアの関係がもっとも成熟している韓国に移転することになった。日本は田中康夫さんが「脱・記者クラブ宣言」をしただけで猛反発する国だから選ばれないのも当然だと思う。
— hamo (@pinatanx) July 17, 2020
「アベノマスク」使っていますか?
— 金蜜 (@mkimpo_kid) July 18, 2020
はい 5%
いいえ 95%
安倍政権のコロナ対策、10点刻みで評価すると?
10点未満 27%
10点台 16%
20点台 14%
30点台 15%
朝日新聞 be on Saturday#安倍やめろ#安倍政権の退陣を求めます#GoTo予算を医療に回せ#GoToキャンペーンを中止してください pic.twitter.com/OA0Te4Xubh
RNAワクチン・DNAワクチンで人間の遺伝子操作・遺伝子組み換えをやろうとしている。
よく調べて。一度接種したら永久に遺伝子が変わるそうです。
多摩散人です。
消費税あたりの話題なら、転向云々と関わりがないから、阿修羅では論客で通用するよね。
敵基地攻撃能力と、あなたが合憲だと主張する専守防衛の関係はどうか、ご意見を伺いたいものだ。
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/318.html#c87
実は詳しい検査キットを進めるのには、別の理由もある?
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/20/06/13/07079/
東大定年退職後、ベンチャー企業を作って、詳しい検査キットも手掛けてるよう。
そういえば、Fukushimaのとき「除染こそ国を守る」って言ってたけど、
Fはどうなったのか?
東大の先生やノーベル賞をとった2人(本〇氏、山〇氏)も、賞金では足りないので、
どんどんマスコミへ出てくる... これは日本だけなのか?
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/316.html#c17
このスプレッダーになる可能性の人を入院などで隔離することが重要であると。
つまり要注意人物だと。
そして…
「重症例と軽症例を比較すると、重症例では、IgMが早期から顕著に上昇する」という特徴も見られたため、重症化する患者は、交差免疫を持っておらず、またIgMの早期測定で、重症化の恐れのある患者のトリアージに活用できる可能性もある。
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/784229/
出ました。みんなの嫌いなトリアージ。
(1)新宿等エピセンター化しそうな地帯はとにかくPCR「検査、検査、検査!」
(2)陽性の人には、抗体検査!
(3)抗体がつくられない人は「スプレッダー」として要注意人物認定。
(4)抗体ができてIgMが上昇している人は、交差免疫がなく、重症化の恐れがあるので入院
(5)IgMが上昇していない人は重症化の可能性が低いので軽症者用宿泊施設か自宅で待機
そんな感じでしょうか(自信なし)。
交差免疫がある人は、バリバリ経済活動に邁進しなさいよと。
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/338.html#c3
五月蝿え! カニセンターかクライムス(犯罪者ども)かは知らんが、傍観しかしてねえ
クソ政府に何を期待する?!
児玉教授の発言云々よりも、今の政府中枢に、カネ目当てのアホしかいないことのほうが、
よっぽど日本滅亡の危機ではないのか?
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/316.html#c18
逆に言うとIgMが早期に急上昇しない場合は重症化する可能性が低いため、病院以外への隔離措置でも十分対処できるという示唆でもある。
老人が多すぎるから死んでもらいましょう、という提案などではない。
某サイトでヘイトクライムを重く罰する法の整備を 3のトビで
ちゃっかり 嘘を仕込む工作員質。
在を帰らせて アシュケナジーとかのユダヤ系を移民とか。
どちらも、、無用。
失われた何とかとか 如何でも良い。
胡散臭い話で日本に移民してこよう・移民させようとする人達。
日本人ではありません。 此処 要注意!
売国与党の事を言わない時点で、、、嘘八百。
一億も必要なし (自然に増えているのなら良いのですが 不自然)
本当の日本人が、沢山なら良いのですが。
本当の日本人なら如何したら良いか 判るでしょう。
あえて 書きません。
彼等は 大変卑怯な手段を使うので 気を許さない事。
静かに 心が離れて行けば簡単です。
日本人を利用するのは もう無理です。
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/333.html#c22
東京都渋谷区富ヶ谷1-30-29 富ヶ谷ハイツ201号
にな。 郵便局の隣に共産党の支部があるので、共産党と勘違いしたかも知れんがな。
100%ウイルスを通す カビノマスクなどいらん!!!
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/337.html#c20
一回や二回なら行くかもしれんし、それくらいだったら文句もないわ。
一回か二回くらい行ってなんかおかしかったら、次から行かなきゃいい。それが普通。
でも、10回以上行くってどういうことよ?その時点でもう大西と母連は一体になってるけど。
ほぼ月に一回母連と交流してるけど。
そういうのズブズブな関係って、世間では言うんだけど。知ってた?
ちなみに母連の講演に森ゆうこも出ているぞ。一回だけな。しかも無料でな。
やっぱ、大西擁護はアクロバティックすぎて、見るたびに普通に面白いな。スシローか!
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/314.html#c136
小沢攻撃に飽き足らず玉木・山本攻撃する感覚は異常事態だ。
今の狂える安部晋三放置は許せぬ。
安部晋三のすごいところは、周りの人間をどんどん悪人に増殖し、最近は国民レベルまで感染拡大していることだ。
コロナウィルス恐怖よりも恐ろしい安部ウィルスだ。
勿論治療薬・ワクチンは無いから刑務所に隔離監視が喫緊の課題である。
http://www.asyura2.com/20/cult27/msg/512.html#c15
それは、山本太郎が数字を持っているからだよね。
↓このクズを見たらすぐわかるよ。
にわかですが何かTV 痛いお腹社長チャンネル登録者数 1.82万人
https://www.youtube.com/channel/UCAQrN7cb_6-TzuQKbPvU9jw
自分の動画クソ以下の再生回数だけど、山本太郎の動画は64万とか17万とか14万再生だからね。
山本太郎の動画配信しだしてチャンネル登録者数が1.82万人になった。
で、そいつらが大西つねきも数字を持っていると思って、現在のアクロバティック擁護に励んでいるけど、大西に数字が無いとわかったとたん、急に手のひらを返して、また山本太郎に戻ってくるわけ。
なので、本当のクソ以下の存在の奴らが、今現在、大西つねきのアクロバティック擁護を繰り返して数字を稼いでいるわけ。
ちなみに、↑こういうクソ以下のやつらは、いろんな掲示板で第三者の目に晒してやればいい。
↓こんな感じなるから(笑
>高久チャンネル
>1 時間前
>今日は限定ライブのみにします。(ちょっと疲れた)
>限定は21時~します。
>宜しくお願い致します。
散々、カルト信者たちが集まって、大西つねきは正しい!高齢者はぶっ殺せ!とか言っていたゲスグロ信者たちだったけど、いざお仲間以外の一般人の目に留まりその反応を知ると、急にコソコソ逃げ隠れるんだよ。
スゲーだろ。マジで反応がネトウヨと全く同じなんだよ。大西カルト信者の連中。
だから、もっとゲスグロカルト信者たちは、もっと晒していかないといけないよね。
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/314.html#c138
確かにスゴイわ。 お前らの洗脳振りが!!!
こんなバカ国民がいっぱい居たら、そりゃアメ公も操りやすいだろう。
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/335.html#c18
また すっとぼける 何度同じことを言わせるのだね? だから そういうのをトリ頭というのだよ
大多数の日本国民にとって一番肝心な事は 「あの戦争を二度としない」 と言う事 不戦の保証だ
違法だの押しつけだの どうでも良い事ばかり吠えたてたって一般人は 誰も本気にはしないのだよ
君たちウヨの言う事は 全然信用されていないからだ なにせあの酷過ぎた軍国体制に何一つ批判をしない
つまり、強盗殺人犯(戦前の軍国体制)を許してしまっている連中が、風呂屋の覗き(戦後のGHQ統治)を
絶対に許せんと息巻いたって、大多数の日本国民は そっぽを向くのだよ
君の言う 戦後のGHQ支配体制に 同意できる部分は まったくない訳ではない が しかし それでも
戦前の軍国体制より 遥かにマシなのは間違いない事実なのだよ そこから目を逸らした人間の言う事では
誰の耳にも届かないのは 当然の結果なのだ
◆ 日本国民が 違法な押しつけである日本国憲法を 大喜びで迎え入れた最大の要因は 戦前の軍国体制が
あまりにも理不尽で酷過ぎたせいである 300万の国民を無駄に殺し 戦後の日本を飢餓に陥れた
いわば 強盗殺人犯のようなもの 大本営発表など今では【嘘つきの代名詞】となっているではないか
天皇陛下のために死ねと教える民主国家がどこに存在するというのか 生きて虜囚の辱めを受けず
などと 日本国民を無駄な戦争に駆り立てた軍国体制は 間違いなく日本国民にとって凶悪殺人犯だ
それに比べたら 戦後のGHQ支配体制など 風呂屋の覗き程度だ 大日本帝国の圧政に比べたら
戦後の日本は 温泉天国なんだよ 覗きぐらいどうでも良いじゃないかと いう事になるのは当然だ ◆
すべては 酷過ぎた戦前の軍国体制と 国民の戦後の壮絶な苦しみからの 反動である
君は 文句を言うべき相手を 間違えているのだよ。
http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/591.html#c221
むしろ、こういう輩が現れること自体 危機が迫っている証拠なんですけどね。
ただし、電通の陰謀 なんてのも、違った意味での逃避心理 被害妄想的な発想ですので
自分を安心させたい心理 納得させたい心理 どっちもどっちと・・・
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/327.html#c42
アビガンは武漢肺炎、インフルエンザ、エボラ、狂犬病、等々。
RNAウィルスすべてに対応できる薬。
つまりこれを認めれば医薬業界への影響は計り知れない。
またチップ入りワクチンを強制させる計画も破綻する。
ということでアビガンはとんでもない代物だということになる。
スタップ細胞は金だけの問題だったが、アビガンはそれ以上のものがある。
ちなみにインフルエンザ治療薬タミフルはギリアド社の薬。
そしてレムデシベルも。
アビガンを全力で潰しにきているということになるが、
ロシアには手が出せないため潰しは最終的には失敗する。
立民執行部よ、擁護だか工作だか知らんが、こんな子供を使うなよ
情けなさすぎるわ
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/318.html#c89
つまり、 使用済み燃料です。 犯人は? 3号プール、核爆発です。 うさぎ♂
「小中7校が来春一斉廃校に、原発事故被害の浪江町」
(日刊スポーツ 2020/7/18)
https://www.nikkansports.com/general/news/202007180000014.html
「
東京電力福島第1原発事故で全町避難を強いられた福島県浪江町は、事故前からある町立小中学校9校のうち小学校5校と中学校2校を、事故10年を迎える来春、一斉に廃校とする。7校は現在休校中。町民の多くは町に戻らぬまま、生活拠点を移した先の学校に子どもを通わせているためだ。町は校舎保存を模索したが、厳しい町財政を圧迫するため断念した。 (以下略)
」
http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/504.html#c18
↓ ウラン:235、238 ←燃やして、プルト:239、240ですね。
国際基準では到底終息したとは言えなかっただろう。
現に現状は東京問題であって日本の問題ではないと言わんばかりではないか。
これが日本モデル。
横浜のコロナ客船も東京も沖縄も日本の問題ではなく「ご指摘にはあたらない」のだ。
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/335.html#c19
問い合わせたところ、厚生労働省の下請けがやっているらしい。
やはり、ここにも不当な税金が入っていそう。
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/337.html#c22
「『ガスのような異臭がする』、通報が相次ぐ 横須賀」 (カナロコ 2020/7/17)
https://www.kanaloco.jp/article/entry-412663.html
「
17日午前10時40分ごろから11時10分ごろにかけて、横須賀市の東部を中心に「ガスのような異臭がする」との通報が浦賀署に2件、同市消防局に7件あった。同局などが調査したが原因は不明。
同日午前には、野比海岸に漂着したクジラの死骸を新港ふ頭から東京湾外へえい航する作業が行われていたが、横須賀海上保安部によると、異臭との関連は薄いという。
三浦半島では6月4日夜にも異臭騒ぎがあり、その際は計500件超の通報があったが、原因は分かっていない。
」
http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/731.html#c12
『 赤旗 』志位和夫+国会議員 ←こいっら、 約束まもれ 約束はたせ ぺっ♪ うさぎ♂
https://photos.google.com/photo/AF1QipOLGUmOL-CRvk0BoqthOw2gYppal33fvl-hjVYg
『韓国から 日本に移し』
アベから 金を脅し取る 計画
らしい!
>山本太郎が日本母親連盟主催の講演会に出席したのは2019年2月26日の話。
>「支持者の面前でぶった斬り!」とあるけど、実際に何を喋ったのか、非公開動画なので分かりません。
山本太郎さんは母親連盟といっしょに選挙をされるんですか
https://www.youtube.com/watch?v=ldY9NPBFe9U
もう満足か?ちなみに↑これ、ググレカスの部類だぞ。
じゃあ、次の大西つねきのアクロバティック擁護を楽しみにしとくわ。
なんか、だんだん大西つねきのアクロバティック擁護が劣化しているけど、もうちょっとクオリティを大切にしとこうな(笑
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/314.html#c139
答えられないだろう。
せいぜい小沢批判をしてる人間の
個人的誹謗中傷に切り替えるくらいが関の山
http://www.asyura2.com/20/cult27/msg/512.html#c16
>>87がいうように、ほっときゃコロナ で死ぬのはほとんどが中高年。もし、ベッドが足りない、人工呼吸器が足りないとかいう事態になったら「子供を取るか年寄りを取るか?」じゃなくて「九十の爺さんを取るかその爺さんの介護をしてきた六十の婆さんを取るか?」とかになるわけよ。あるいは「ジイさんより五十オヤジの俺を助けろ」とか言いたきゃ言ったっていいんだよ。なんで言えんの?若者や子供をダシにするな。
でも、それは医療崩壊しちゃってるってことで、政治家としてやるべきは、そうさせないことだろ?台湾や韓国のように徹底した検査検査で無症状感染者を見つけて隔離させて感染広げないことだろ?児玉先生とかがいってるエピセンターを見つけて潰すとか。
今の政治との違いを言うならまずはそこだろ?
なんで「悲劇の最終章」まで一気に持ってきだがるんだよ?
「その決断ができるのはオレだけだ!」って勝手にヒーローになりやがってとんだ厨二病だよ。
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/314.html#c140
大石あきこです。
7月16日、れいわ新選組の総会で、れいわ新選組の構成員である大西つねきさんへの除籍処分の提案があり、私は賛成しました。何より、「命の選別」発言により恐怖をあたえた方々や、私や、れいわ新選組に期待していただいた皆様にお詫びします。
この間の経過と、私の考えを書きます。
れいわ新選組としての経緯・理由などの説明は、れいわ新選組代表・山本太郎の7月16日の記者会見でご確認ください。(以下、記者会見の動画リンク)
https://www.youtube.com/watch?v=e94gkQqnpXA
■私をめぐる経緯
私が大西つねきさんの発言を知ったのは、7月7日の午後、サポーターのかたから「れいわ新選組のメンバーがこんな許せない発言をしている」との連絡がありました。7月3日に大西つねきさんがおこなった講演の発言の一部であり、その問題となった発言の文字おこしは以下です。
ーー(大西つねきさん7月3日講演の該当部分文字おこし)ーー
「高齢者は死んでいいのか?」高齢者は、高齢者は死ぬ確率は高いし、そもそもね。えっと、その話しましょうか。えっと、どこまでその高齢者を長生きさせるのかというのは、我々真剣に考える必要があると思いますよ。
あのー、なんでかっていうと、その、まぁ今はその介護の分野でも、医療の分野でも、その、これだけその人口の比率が、えー、おかしくなっている状況のなかで、特に上の方の世代があまりにも多くなってる状況で、その高齢者をちょっと、とにかく長生き、死なせちゃいけないと、長生きさせなきゃいけないっていうそういう政策を取っていると、これ多くの、これお金の話じゃなくて、あのー、もちろん医療費とか介護料って金はすごくかかるんでしょうけど、これはこの若者たちの時間の使い方の問題になってきます。
どこまでその高齢者を、まぁちょっとでも長生きさせるために、子どもたちとか若者たちの時間を使うのかっていうことは、あの真剣に議論する必要があると思います。
まぁこういう話多分、政治家は怖くてできないと思うんですよ。まぁ命の選別するのか?
とか、言われるでしょ?
命、選別しないとダメだと思いますよ。あの、ハッキリ言いますけど。
何でかというと、その選択が政治なんですよ。
あのー、選択しないで、みんなにこう、良いこと言っていても、多分それ現実問題として、多分無理なんですよ。
だからそういったことも含めて、あのー、順番として、これ順番として、えっとーその、選択するのであれば、えっと、もちろんその、高齢の方から逝ってもらうしかないです。
ーー(文字おこし掲載ここまで)ーー
この発言の動画は、私が知ったころには、すでにたくさんTwitterで拡散されていました。たくさんの方々にれいわ新選組が恐怖・失望を与えていることを重く考え、私は自分のツイートアカウントで、大西つねきさんの発言を批判しました。以下のとおりです。
ーー(大石のツイート)ーー2020年7月7日20:23
この大西つねきさんの発言は許されるものではありません。観る前は発言の切り取りかなぁと思ったけど、この動画の時点で言い訳不可ですね。
傲慢さと介護への無知が現れているのだと思います。
みなさまには申し訳ありません。私なりの行動をします。
私の見解:
いま、極めて生産力の高い社会です。その生産力が、庶民のために使われていないことが、問題の元凶なのです。
介護労働のやりがい、科学技術を使っての改善といった、介護現場の人たちの理想と離れた「労働力リソースを介護に割くべきでない」論は傲慢、無知というほかありません。
党内部で討論は当然として、すでに公開してしまった差別的見解をそのままにする党であってはならないと危機感をもってツイートしました。
リプライ欄の大西つねきさんの擁護論は選別イデオロギーに染められたものが多く、1つ1つ丁寧に説いて脱却しなければいけないと痛感しています。
ーーーー
このことについて、大西つねきさんの真意を理解していないというご意見、又は逆に、私の対応は甘い、という両方のご意見を多くのかたからいただきました。
■私が経験で学んできたこと
大西つねきさんが言う「高齢の要介護(看護)者の命の選別」について、どうして私が許せなかったのか。私の考えを説明します。
私も元々は、高齢化社会を心配する一人でした。働いたり、自分で歩いたり生活できなくなった高齢者を、現役世代(働ける人たち)で支えなくてはいけなくて、税金や時間の負担が重くのしかかってしまうのではないか、と負担しないといけない側の感覚で考えていました。だって、そういうイメージ図が、報道でも、自分の働く役所でもどこでも、あふれていたからです。
それでも、そんな図自体がおかしいんだ!という結論に行きついたのは、やっぱり、この社会の風潮に抗いたいと思ったからです。戦争経験を含めて色んな苦労や人生体験をした人生の先輩であるお年寄りを「社会のお荷物」のように見立てるのがイヤだからです。そして、介護は汚くて嫌な仕事だというという考えが大多数の世の中で、それでも介護の仕事が好きだという人、命の尊厳を大切にしようと奮闘している人に出会ってきたからです。その人たちとの出会いが私の心の中に残って、私を突き動かすからです。
出会いの1つは、もう15年以上前、私の中学時代の同級生です。電車でたまたま出会ったとき彼女が「見てや!」とカバンの中から取り出したのが、自分が働いている介護施設を利用するおばあちゃん、おじいちゃんの写真のアルバムでした。この人が〇〇(愛称)で、こんなこと言っててむっちゃおもろいねん、かわいいねん、と電車から降りて別れるまでずっと楽しそうに話していました。中学時代にはお年寄りを大切にする意識が高いとは思えなかった彼女がどうしてなのかな?と介護労働経験のない私は不思議でした。それで「なんで保育士じゃなく介護に行ったん?」と聞いたら「両方の体験に行って、お年寄りのほうがむっちゃおもしろかったから」と言っていました。さらに不思議に思って「オムツとか変えなあかんよね、嫌じゃないの?」と聞いたら「エプロンうんこだらけになるでー。でも慣れたら大丈夫やし、むっちゃかわいいで」と屈託なく言っていました。ただただすごいなぁと、そのときの衝撃は忘れられません。
小学生の同級生も介護ヘルパーをしています。会ったときに「賃金が低いのになぜ続けているか」聞いたら「自分にはおばあちゃんがいなかったから、お年寄りの言うことは勉強になるし、自分のおばあちゃんみたいに思える」とのことでした。そう聞いて、自分もそんなふうに人を大切にしたいな、お年寄りになったときに大切にしてもらいたいなと、泣きそうになりました。
今、私は「介護・福祉総がかり行動」という介護事業者と従業者などで作るネットワークに参加させてもらっています。そこでも、コロナ禍で大変な中でも、ちゃんとお年寄りを介護させろ、そのための防護服等の体制と、危険手当を行政は補償しろと、行政に申し入れをおこなってきました。
このようにして、私自身は元々、高齢者に冷たい視線を持っている自分がいたのですが、子どものときに私と全く同じ目線であどけなく遊んでいた同級生の成長や、今一緒に活動している介護現場の人たちにふれて、私もそのようになりたいと思っていますし、お年寄りの方々1人1人が望むケア、ご家族が望むケア、介護従事者が望むケアが出来るように今の政治を変えたいと強く思っています。
また、ケアが必要なのはお年寄りだけではなくて、障がいのある人、子ども、病気になったとき、私たちは人生を通じて様々なケアが必要となります。その全ての現場において、正解はなくても少しでも本人や家族やケア労働者の望む体制が可能になるようにしたいです。そのために、人手不足・サービス不足の根本原因である低賃金を解消するべく、介護・保育の所得倍増を基本政策に、現場の方々とのネットワークや政策提言の活動をしています。
もう少し出会いのことで。
「全ての子が普通学級で学べる公教育(インクルーシブ教育)」「少人数学級」の活動を一緒にしているある保護者の息子さんはダウン症をもつA君です。A君は初めて会ったとき、私の腹にパンチを入れてきました。「ちょっと何するん」と苦笑いしたら足を蹴ってきました。A君の顔は冗談ではなく真顔でした。ああ、今日は私のことは気に入らないんだなぁと思いながら、A君の横に並んでとぼとぼ歩いているとA君はごく自然に私の手をつないできました。私は心が明るくなって、一緒に食事に行けました。A君は同じようにして、小学校でも同級生と仲良くしているそうです。その子たちは大人には想像できないように自然にA君と仲良くなり、A君のよだれをふいてあげたり、トイレ介助をしたり、そのクラスは体育で走高跳びなどの授業があっても、うまく飛べた子だけでなく全員に自然に拍手を送るようになったことなど知りました。子どもたちは色んな子どもと接する中で、優しくなれる。それでもA君のお母さんは、「本当にA君が望むことは、A君にしかわからない」と言っています。
私の娘は、人前で話すのが苦手ですが、朝礼当番になったときに、娘の代わりに声を出してあげる子役がいたり、娘の同級生もそれを見て色んなものを受け止め吸収しているだろうと思います。
そうやって人のお世話をしあうことを楽しめる社会、本人がどう考えているかは究極的にはわからないけど、謙虚に、できるだけ本人の望むことをすくい取れる努力をする社会。誰もがそれを享受できる。そんな社会が悪いものだとは私は到底思えません。私はそんな社会で生きてみたいです。
だから松尾匡さんや様々なかたから、反緊縮の経済理論を学びました。いずれのかたも、「全ての人の尊厳を守る」から逆規定して、何が必要かを考え、反緊縮やMMTを唱えておられる方々です。
労働力リソースはまだまだ増やせる余地があること、また、ケア労働を遠慮したり節約する必要などない、本気を出せば(政権を取れば)、既存の予測の延長線で考える意味がないほどサービスを大きく増やせる、質を高められる可能性を感じました。そういう大転換の中で、ケア労働への価値観もまた変わると考えています。
その考えにいたり、そんな政治運動の最先頭にいると私が感じた、山本太郎さんが代表をするれいわ新選組に参加を希望しました。れいわ新選組の木村英子議員は、施設では自分の尊厳は守れないと飛び出し、家への出入りや外への移動を、道行く誰かの介助を待ちながら生き抜いてこられました。舩後靖彦議員は、ALSを発症後、『命の価値は横一列』という講義を、複数の大学でやってこられました。痛みを知り、生きたいという自分の気持ちを大切に、命がけで闘ってきた人たちと一緒に進み、社会を大きく変えていきたいと思っています。
去年2019年12月、山本太郎さんの大阪での屋内講演を聞きに行きました。そのとき、会場からの質問で、「『生きてるだけで価値がある』と山本太郎さんは言うが、自分はどうしてもそう思えない。なぜそう思えるのか。」という質問があがりました。山本太郎さんは「生きてるだけで価値があるとは思えないのはある意味、当たり前だ。だってそういう社会だから。だから『生きてるだけで価値がある』と言うことからしか始まらない。そんな社会が見たいから、そう言っている。」という主旨の回答をしたと記憶しています。私は、ああそうか、「生きてるだけで価値がある」は山本太郎さんの憲法のようなものなのだな、そう思えない自分もあなたも含めて変えていくんだという意思の提案だと思いました。「健康で文化的な最低限度の生活」などは絵空事になってしまった、この腐りきった社会において、それでも「生きてるだけで価値がある」と言い切り、暑苦しくてもクサくても「あなたを幸せにしたいんだ」「生きててくれよ」と叫ぶことからはじめたい。そうして、あなたを不幸にする社会を政治をひっくり返していきたい、それを共感するみんなでそれをやろうよ、ということなんだと思います。
■れいわ新選組の研修と総会にて
7月16日の研修では、「身体障がい」のある講師と大西つねきさんの対話がなされました。(本来は講師が精神的なダメージを負う可能性が高い対話形式は企画するべきではないものですが、講師のかたがお考えを冷静に伺いたいと対話を望んだことから、そのような形式にしたものです。)
大西つねきさんは、例の発言は障がい者のかたに向けたものではないとしつつ、講師の「『高齢者、若者、長生き』の定義はなんですか?」という問いかけに「雑に急いでしゃべった」として、明確な定義はされないままでした。講師の「例えば、20代で生涯を終えることの多い障がいもあるが、その人は若者に含めるのか」の問いにも明快な解はなく、判断基準としては「自然の摂理に従う」という抽象的なものでした。そうしたとき、大西つねきさんがあの発言の際、「高齢者のみを想定した」のが主観としては事実だとしても、定義のない抽象的な「自然の摂理に従わない形で、介護・医療リソースを使う高齢者」から「介助がなければ命を失う障がい者」を除外していたとは考えにくいです。「雑に」言ってしまった自分の言葉は、目の前にいる講師や舩後さんに対する「あなたに逝ってもらう」をも意味してしまうことに気づくものではないでしょうか。すでにその前日に、そのように木村さんに指摘されたこともあわせればなおさら。
また、対話では、「そもそも命に“価値”はないと考えている」と講師が言うと、大西さんはそれを肯定し「命に意味はない」と返しましたが、講師に「でもあなたは生きる意味が必要だと冒頭おっしゃいましたね」と矛盾を指摘されると「僕の場合はそうだ」「(僕の場合は)『ただ生きるだけ』はできない」としました。「ただ生きるだけ」の定義はわかりませんでした。
発言を振り返ってどうかという問いには、「アホなのでやっちゃった」「発言のときと考えは変わっていない」「自分の考えは話すときが来る(ここでは話さない)」といった返答がありました。
講師は最後まで冷静に論理的に、大西つねきさんの自己矛盾を指摘して終わりましたが、大西つねきさんがご自身の論理的矛盾の指摘に向き合わずすり抜けていく様子は、講師に対しても不誠実でした。誰でも間違いはしますし、人を傷つけたりもしますが、指摘されたら受け止めて自分を変えていきたいものです。それをしない政治家というのはとても怖いし、すでにたくさんいるのでこれ以上は増える必要はないと強く感じます。
一部の大金持ちがますます大金持ちになるルールの下で、命が売買され、命へのあきらめがまん延する社会の中で、「その命」「その尊厳」のために抗いたい人々が、どの歴史にも存在しているし、私の目の前にも存在しています。私もそうです。じゃあ、その存在がある限り、私はその人たちと、突き動かされ続けたい。そんな歴史の波の中で自分の命をまっとうしたい。あなたにも一緒にそうしませんかと誘いたい。
大西つねきさんの除籍処分は、大西つねきさん本人に恨みがあったわけでは全くありません。総会当日、大西つねきさんには、おこがましく説得を試み、「死の自己決定権のゆくえ」という本をもらっていただき、別れ際に握手を求めました。大西つねきさんは全て応じてくれました。
ただ、私が出会ってきた、命の選別と抗う人の存在に、私が真摯に向き合う方法として、「私は命の選別思想と決別する」という意思として、除籍に賛成しました。研修の機会がありながら、同じように選別思想と決別することを選ばなかった大西さんのことは残念です。その翌日の大西つねきさんの記者会見も、到底、受け入れられるものではありません。
今後も、大西つねきさんが再生産しようとしている選別思想や、主観的で誤った労働リソースの観念に対抗します。また、広範な、命の選別に抗う人、抗いたい人と行動を共にします。
※以下、上記の「死の自己決定権のゆくえ」という本の一部を紹介します。この本は、ある方から「れいわ新選組の総会前に読んでほしい」と頂き、読み進めています。人の命に勝手な線引きをしてはならない事例が載っています。人は無知であり、傲慢になってはならないと、改めて思います。みなさんにも読んでいただければと思いました。
https://www.oishiakiko.net/20200718-inochi/
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/220.html#c28
・・・あれ?ちょっと言ってることの意味が分からないんだけど。
普通、大西つねきと渡辺てる子に憑いてきたと考えるのが普通じゃないのかな。
自薦他薦は問いません。という感じでれいわの候補者募ったんだから。
まあどんなに事実を言っても、今回の件は、大西つねきと日本母親連盟に山本太郎は完敗なのは間違いない。
結果は、山本太郎が全国駆け回って街宣したりポスター貼りやって、れいわの支持者を増やしていったけど、それを大西つねきは、れいわの看板を利用して、れいわの支持者を、「れいわ新選組」大西つねきの講演という、れいわの名の自己啓発セミナーで、どんどん大西つねきの信者にしていって、それが日本母親連盟に吸収されてカルト信者になっていったんだから、これは、まぎれもなく、山本太郎の敗北で完敗で、言い訳できない事実なのは間違いないわな。
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/314.html#c141
1・陰謀論者くん「見事な会見だった。過去の山本太郎に匹敵する内容だった。私が指摘していた通りと確信できた。共産党と立憲は絶対に許さない。優生思想と言いがかりをつけ、大西はおろか山本太郎の首を取りに来たのが奴等だ」
2・陰謀論者くん「>>10いや、悪いけど彼の意見は参考にならない。浅すぎるんで、大西の会見で全てだよ。アホな記者共との質問と返答の対比でも、昨日の山本のように正しさを多くの人に伝えられるだろう。全ては共産党の謀略から始まっている。これはSNSなどで各自調べてほしい。検証している人が何人かいるから」
3・陰謀論者くん「>>48おう俺は気づいてるぞw母親連盟だろ。中身、統一協会だよ。それも知ってる。阿部知子とかいろんな議員とも関係してるな。アホが」
4・陰謀論者くん「>>51いや大西は間違ってはいますよ。勿論優生思想から出た言葉ではない。だから動画の再掲評価しますし記者会見も見事だと思います。しかしやはり大西は間違っているんですよ。政治はトリアージの選択は出来ません。精いっぱいそれが行われないように努力し、後は現場の判断にゆだねるべきです」
・・・なあなあ、陰謀論者くん、1・2では、大西つねき全力アクロバティック擁護してましたけど、3・4になったら、急に手のひら返ししたのは、一体どんな心境変化があったんだ?
とりあえず、陰謀論者くんの意見が180度の真逆に変換されて、上からコメント読んできた人はビックリして笑ってこらえてしていますけど。
そこんとこ、ちゃんと説明したほうがいいんじゃね? なあ、陰謀論者くん。
3分の2は香港に残るんですよね。
>対象は香港拠点の職員の約3分の1にあたる。今後、2021年にかけて移転させる。
なにも大騒ぎするニュースじゃないと思うけどね。
ソウルは米民主党CIAの牙城、朝日新聞(asahi.co.jp)がモサドに乗っ取られたことを考えれば、CIAの機関紙NYTが香港からソウルに一部移転、というのは当然でしょうね。
しかし・・・
>誰によって 情報が流されているか なぜ今 流されているか (情報操作の7原則)
誰:モサド赤かぶ
なぜ今:CIA機関紙NYTが資金面で苦しいから
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3c850f316c853c47b8f357b7d5b15a220abf2c6
>ブルックリン・ネッツのケビン・デュラントのメディア会社「Thirty Five Ventures」が制作していた番組『The Boardroom』の打ち切りが決まった。 7/17(金) 18:28配信
本当はNYTというよりCIAが資金難なんだよね。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200715/k10012517681000.html
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/339.html#c16
今日は7月19日、なんで、5月25日なのかなあ?
俺たちは過去を振り返らないけどね。
反省はするけど。
まるこ姫は、昔は良かった、いくらでもアベを批判出来た、今はコロナが収束して批判出来なくなった、と嘆いているのかな??
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00086.html
世界的に見て日本は良くやっている。
スペインなんかと違う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/66129d98b5fdeed7a4d216ed667206150f5ac33a
>スペイン・バルセロナと周辺400万人に外出自粛要請 7/19(日) 1:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d16e271d1d3b3b264cb17c71fa859d77ff287199
サッカー騒ぎのスペインと比較しても仕方がないけどね。
放射線をたくさん浴びるとその量によって、「がん」になる可能性が増えると考えるというのは、放射線によって細胞の遺伝子に傷が付き(突然変異が起き)、それをきっかけとして、がんが生じるという考え方が基本となっています。
その一方で、生殖細胞での突然変異は、次世代において遺伝的な影響を与える可能性があると考えられています。「がん」と同じく、放射線をたくさん浴びるとその量によって、遺伝的な影響を受ける可能性が増えると考え、「確率的影響」の一つとされます。
しかし、考え方はそうでも、広島・長崎での原爆投下後、妊娠して生まれてきた世代(被ばく2世)において、がんやその他の疾患が増加しているということは認められていません。100ミリシーベルトやそれより少ない放射線の量では、明らかに「がん」が増えたということは確認されなかったことと同様です。
県内での被ばくは、広島・長崎と比べてかなり低く、県内での生活は放射線による次世代への影響を危惧せねばならない状況には全くありません。
-------(引用ここまで)---------------------------------------
よくもまあ、これだけ堂々と真っ赤なウソが言えるものだと感心します。
やはり御用学者というのは並みの神経ではありません。
被ばくの影響は7世代以上に渡り子孫に受け継がれていくことは、
すでに多くの被ばく調査や実験によって確認されています。
広島・長崎原爆でも子孫への影響は深刻です。
福島の汚染が広島・長崎と比べてかなり低いというのも大ウソ。
大気への放出量はセシウム137換算で広島原爆の168倍と政府が発表しています。
実際は数千倍でしょう。
デマ倉先生と呼ぶべきですが、もっとも、こういった御用学者の言うデタラメを信じる人は、
もはやごくわずかでしょう。
(関連情報)
「これから日本の方々を襲おうとしている健康問題は想像を絶します (独ジーデントプフ博士)」
(拙稿 2011/12/29)
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/694.html
「亀井文夫監督「世界は恐怖する 死の灰の正体」(書き起こし)
(chihointokyoの毒皿ブログ)」 (阿修羅・こーるてん 2013/4/4)
http://www.asyura2.com/13/genpatu31/msg/167.html
「野村大成阪大名誉教授の警告−福島はチェルノブイリのミニコピーではない。
おなじ被害が起きる ロシア動画」 (阿修羅・てんさい 2013/10/30)
http://www.asyura2.com/13/genpatu34/msg/459.html
「注意しても、しすぎることはない」野村大成 教授
『親の被ばくの影響は、子や孫にまで受け継がれて行く』 (ブログ「風の谷」 2014/11/13)
https://blog.goo.ne.jp/flyhigh_2012/e/28edd9978331bdae0615da497d6e4ccf
「助産婦としての被爆後 岡村ヒサ子さん(全文書き出し)ピカに灼かれて
(みんな楽しくHappyがいい♪) 閲覧注意」 (阿修羅・赤かぶ 2016/8/24)
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/356.html
「原発事故のセシウム137、広島原爆168個分 (読売新聞)」 (阿修羅・赤かぶ 2011/8/27)
http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/838.html
http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/806.html
それを承知で歴代最長の総理大臣に据えて平然としてきた
周りが悪い。もはや犯罪的に悪い、全責任は我々にある。
コロナウイルスは日々変化して環境や対策に適応してきている
そのうち検査をかいくぐるのではないか。安倍政権のように性悪だ。
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/335.html#c21
完全に行っちゃってるねこのセンセ、ファウチのコピーか。医療は医療の王道を行け!利権政治家の真似をして国会で大嘘をこく醜さに西村、菅、安倍さえうんざり顔だ。コロナが実在するしないが論争になっているのは「存在しない」ことの証拠だ。いくら「大変なことになる」とファウチみたいに脅かしても国民はもう覚醒しちゃってる。マスクだディスタンスだはウイルスが怖いんじゃない、陽性の濡れ衣で隔離だの休業だの強いられるのがコワいのだ。「手術しないと余命2年」初期ガン患者を脅して手術を強いる医療体質がそのまま国会証言で正体を現した。児玉、尾身は米CDC,WHOのポチとなって政府を超える権限を画策している。日本版CDCを作りたいが政府と厚労省に反対され、東京班CDCに方針を変え小池知事を誕生させた。弱みを握られて小池はひたすら東京の感染爆発、再ロックダウン、ワクチン条例へ走っているように見える。
ITの進化は選挙にも及んでいる。
米国では、投票日の数日前にヒラリー勝利が報道された。・・・すぐひっこめたけど。
日本は洗脳度が高く、選挙結果は見事にITでコントロールされ、開票前に結果が出せる。
開票前の当確乱打にも疑問を抱かない民度。脳はスポンジ化、「黄色いサルの国」程度の民度だ。
>親玉の不正選挙が失敗しました。http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51996114.html
テネシー州のローカルTV局が大統領選の結果をうっかり映してしまいました!
>東京都は「インチキ知事」が続々誕生しました!__20. 2015年6月21日 12:30:36 : 8q3qeXT2cg
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/senkyo/fuseisenkyoco/2014tothijisenfuseisenkyoco.html
*画像1:東京都知事選挙のグラフ http://i.imgur.com/odeV5tt.jpg
>報道されない裁判 3,770,000 件の検索結果
https://www.bing.com/search?q=%e5%a0%b1%e9%81%93%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%aa%e3%81%84%e4%b8%8d%e6%ad%a3%e9%81%b8%e6%8c%99%e8%a3%81%e5%88%a4&qs=HS&sc=8-0&cvid=C0FC6C7C163C4AE79D3B2FC4B0FCA0AE&FORM=QBLH&sp=1
1 患者の概要
年 代:公表を望まない
性 別:公表を望まない
居 住 地:公表を望まない
職 業:公表を望まない
同居家族:公表を望まない
2 症状経過及び行動歴
日付症状、
受診経過等行動歴等6月30日〜7月10日県外や海外への移動なし。
7月11〜12日新幹線を利用し、県外への移動あり。
7月13日マスクを着用し、公共交通機関を利用し、県内勤務先に出勤。
7月14日(発症日)夜、37.0°Cの発熱。マスクを着用し、公共交通機関を利用し、県内勤務先に出勤。
7月15日37.7°Cの発熱・倦怠感自宅で過ごし、外出なし。
7月16日37.5°Cの発熱・倦怠感・咽頭痛、味覚異常・嗅覚異常出現。自宅で過ごし、外出なし。
7月17日36.5°Cに解熱するが、咽頭痛、味覚異常、嗅覚異常継続。
帰国者・接触者相談センターに電話連絡後、マスクを着用し、紹介された帰国者・接触者外来において、PCR検査実施、陽性判明。
7月18日保健所の搬送車で県中部の感染症指定医療機関に入院。
3 現在の病状 咽頭痛、味覚異常、嗅覚異常
4 濃厚接触者濃厚接触者については調査中。
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/334.html#c3
ありゃ 赤カブさんて どちらかて 言うと 運営がわの人かと思っ地たのだけど。。
>[運営による初期非表示理由]:同じ画像(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)
画面の下の方に 「↑↓初期表示コメントOnOff↑↓」 をクリックすると見えます
韓国 ソウル市長が自殺をした。傷ましいことだったが彼は「恥」を自らの命で償った。
日本の政界では今や恥という言葉が無い。
嘘をつくことは日常茶飯事。
何があってもヌケヌケと反り返る。これまた痛ましい。
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/335.html#c22
すごいことですよね。
山中伸弥教授は、そこに飛びつかないのか。
高久チャンネル公式ツイッター
https://twitter.com/net_terakoya
人間万事塞翁が馬・ノブレス・オブリージュ。庶民言葉で話す時事・経済・政治のネット寺子屋高久TVの塾長。別府で猫カフェねこ&占いをしています。動物大好き、
「三井よしふみ氏応援で日本を憂う志士。」
YouTubeライブ政治、時事情報などの寺子屋的な放送を毎日20時~やってます。
1,493 フォロー中
863 フォロワー
高久チャンネル公式ツイッター
@net_terakoya
メロリンキュー!
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
午前0:27 · 2020年7月19日·Twitter for Android
1いいねの数
俺「・・・すげーな、いいね「1」とか、マジで(笑」
ホタテTV
@mjNHLeniPmz8vWE
本当の市民政党とはなんだ?
2019年6月からTwitterを利用しています
302 フォロー中
401 フォロワー
ホタテTV
@mjNHLeniPmz8vWE
暖かい世界を装ってはいるが、実は内部では冷たく寒い世界が
覆い始めている事に、皆直感で気づき始めてそして揺らいでる
午前0:22 · 2020年7月19日·Twitter for iPad
4リツイート 16いいねの数
俺「れいわの野原善正に憑りついている↑このホタテから情報拾ってきた【にわかですが何かTV 痛いお腹社長】は、今頃いきしてんのかな?とりあえず、このイタイ社長がいつ【にわか】の冠をいつ外すのか見ものだな。それにしてもカルト信者たちって、いいねが本当に少ないな。」
おかぴ
@okapi2019
ノブレス・オブリージュ はじめまして、おかぴです。
youtube.com/channel/UC04km…2018年9月からTwitterを利用しています
922 フォロー中
1,413 フォロワー
おかぴ
@okapi2019
人間の尊厳、今の社会どこまで守られているのか!?
45リツイートと引用リツイート
95いいねの数
俺「命の選別は良くて、人間の尊厳は守られているのか?とか言ってますが…。マジでアタマ狂った連中だよね。人間の尊厳を守るために命の選別したら、逆に人間の尊厳は守られねーだろ!それだけ手間(コスト)が無くなるんだからな。それにどのみち死んだら尊厳は無くなるんだから、むしろ相手を効率よく殺すために尊厳を破壊して無くさせるのが戦争とか紛争だよね。本当にアホでカルトな大西信者だよね。」
そんげん
【尊厳】
《名ノナ》尊く、おごそかで、犯してはならないこと。気高く威厳があること。
いのち
【命】
1.生物の生きる力・期間。2.一番大切なもの。
とりあえず、「命」有っての「尊厳」なのだから、それを否定するカルト大西信者が、いかにググれないレベルのバカだということは、よく理解したわ。
そもそも論で、命の選別は「状況」の話で、その「状況」を良い方向に変えるのが政治の役目なわけで、それを放棄した大西つねきは、そもそもの大事な初歩ところで政治家失格なんだよね。
ちなみに、命の選別が一番多い職場は医療だけど、そこに今現在、大企業の内部留保にまわる税金を医療に流れる造りにすると、今よりはるかにいい未来が訪れますけど。
↑こうすれば、医者が命の選別をする機会を確実に減らせますけど。
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/314.html#c143
●事実誤認!_______________________________________
ふなご やすひこ______________(特定枠)
木 村 英 子______________(特定枠)
山 本 太 郎______________ 992,267
はすいけ 透________________20,557
大 西 つ ね き_____________19,842
やすとみ 歩________________ 8,632
渡 辺 て る 子_____________ 5,073
辻 村 ち ひ ろ_____________ 4,070
三 井 よしふみ______________ 3,907
小計___________________ 1,054,350
(名簿登載者(特定枠を除く)の得票総数)(b)
政党等の得票総数(a)____________1,226,413
得票総数(a+b)_______________2,280,764______
参院選・比例区は、党名か候補者名を書くことで党の得票となる。太郎は遊説で「舩後さんと木村さんは特定枠です」「私が当選するよりも前に、優先的に議席を獲得します」「だから”れいわ”でなく”山本太郎”と書いてください」と訴えた。理由は”覚えやすさ・わかり易さ”を優先したからだ。だから太郎の得票が多くなったのは当然だろう。
障がい者・その家族・教育&福祉関係者は1000万人とも言われている。仮に「ふなご・きむら・太郎・れいわのいずれでもいいです」と訴えれば、太郎が90万票獲得するとは思えない。もしかすると、舩後・木村の両氏に票が集中するかもしれない。
そして忘れてならないこと。発表された数字は、「改竄された後の数字」である。それは、下記参院選の結果を見れば明らかだろう。比例票がごっそり、大量に抜かれているのだ。問題の根源・元凶は、繰り返される票の改竄・不正選挙である。改竄がなければ500万票を越え、全部で5人ぐらいは当選していたと思う。「もしかしたら10人とも当選できるかも」と太郎も言っていた。ポスト案は、分断の罠に嵌った「離間策」と言わざるを得ない。だから・・・
===== 100万人規模の集団訴訟・再開票を求める裁判を提起せよ! ======
>☆☆☆ 開票結果に見る 2013.7.21参院選挙の不正 ☆☆☆
http://www.fuyuu.com/home5/fuseisenkyotsikyuyurumeruna.html
http://open.mixi.jp/user/8712738/diary/1942506597
1、生活、みどり、社民〜選挙区で落選。選挙区票に比べて比例票が激減。
・山形 舟山 康江(ど・社)選挙区 252,040 − 比例区19,920 = 232,120減
・新潟 森 裕子(生活) 選挙区 165,308 − 比例区45,182 = 120,126減
・島根 亀井亜紀子(ど・社)選挙区 115,043 − 比例区11,108 = 103,935減
・青森 平山 幸司(生社ど)選挙区 76,432 − 比例区23,167 = 53,265減
〜上記候補者を支持する有権者の比例票が、他の政党のものとしてカウントもしくは廃棄された。舟山氏の比例票は典型的な例である。選挙区票も疑わざるを得ない。とてもじゃないが信頼しろと言う方が無理である。
うまい表現だなと思う半面、俺たちは北朝鮮の実情を
どれだけ知ってるのかな?ってな疑問も湧いてくる。
なんせ北朝鮮情報は日本の腐れ報道からの情報が
メインだからな〜、とそれぐらいマスコミに対して
不信感がある。
北朝鮮国営テレビの女性アナウンサーを日本では笑うが
日本の女子アナとどれほどの違いがあるのだろうか
日本はさしずめ「厚化粧の北朝鮮」てなところか。
世界中に存在する怪物を退治する英雄伝説英雄神話てのは
人間が意識を獲得する心的過程の物語だ、みたいな本を
読んだことがある。理解が浅いかもしれないが。
いつも思うんだが報道の自由ってのは与えられるものなのか?
日本のマスコミには「報道の自由天授説」でもあるのだろうか?
どこの国だって圧力なんてあるに決まってる。
しかしそれですぐ萎縮自己規制したりする日本マスコミには
最初から自由なんて無いわ。
日本のマスコミが圧力と戦った形跡なんてないだろう。
報道の自由なんてのは圧力と戦う対峙することがなければ
生まれてくるわけがない。
総理が10才ならマスコミも10才程度の心的幼さだ。
GOTO トラブルキャンペーン でしか 無いと 思う。
素直に やめるか 方針転換するか(給付金30万⇢10万)
延期するのが 当たり前の判断だろと 思う !!
オカネ、マネー、ゼニ、ドクマンジュウ
コロナで化けの皮が剥がれた一人かもしれない。
非常時に弱いタイプかもしれない(笑)
タレントのソラ豆琴美が16日、テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)にリモート生出演した。
ソラ豆は、今年4月上旬に新型コロナウイルスに感染し入院。アビガンを処方され陰性となり入院から21日目の4月24日に退院した。
一方、退院後もツイッターで「肺が苦しくて」などとつづっていた。こうした後遺症とみられる症状を「息がしていても、どうしても肺が苦しくて夜、眠れない。ゼェゼェしたまま朝を迎えてしまうっていうのがずっと続いていました」と明かした。
さらに「今、現在も夜になると苦しくなったりとか、激しい運動をした日は朝まで苦しくて眠れないっていうのはずっと続いています」と悩まされていることを話していた。
------(引用ここまで)----------------------------------
完全には回復しない場合もあるということです。
若い人でも新型コロナにはできるだけ感染しないよう
気をつけることが大切です。
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/269.html
それでは、自民党や立憲党は、哲学があり、
そのとおりに動いているのかどうかと、思う。
藤井そうたのように、将棋界の常識なんて、最初から無かったようなもの。
政治界の花道や常識って言うものは要らない。
小沢さんすら成功していないのに、なぜ、太郎氏に、苦言を呈する
ことの出来る人がこの世に居るのだろうか。
最初から、太郎氏の道しかない。
時代が、かみ合っていないに過ぎないのだ。
何度でも生まれてくる山本太郎氏。
時代の要請がかみ合えば、
急に、田中や、三文もの書きが喜ぶだけだろう。
もし、自分が今も上野に住んでいたら、やはり、
美濃部さんや宇都宮ではなく小池を選んでいただろう。
今、時代の要請者ではないというだけのこと、明日は、わからないに過ぎない。
ぶれるな。山本太郎さん。
岸圭介日の出 「私は大西さん側ですが、三井さんの真摯な発信は尊敬します。個人の心の自由だから、自分の発言に傷ついたからと言って謝罪することはしない、というドライな考え方。マメに返信するような気づかいはないこと。受け入れにくいですよね。それも含めて大西つねきなんだと私は思っていますが。」
おかぴ 「岸さんの半分でも、れいわの方々がつねきさんを見てくれてたら、こんな結末にならなかったのではないかと残念に思います。れいわ新選組に憤りを感じませんか?SNSの発信の仕方や離党届けを受理してくれなかった事など、岸さんはなぜれいわ新選組を応援してくれるのですか?教えて頂けませんか?」
バカ1(岸圭介日の出)の発言スゲーよな。
「自分の発言に傷ついたからと言って謝罪することはしない、というドライな考え方。」
そして、バカ1にすがるバカ2(おかぴ)
このバカ信者の間では、「ドライ」という意味は、「思考停止」でいいのかな?だって謝ったら改善しなきゃいけないからめんどくさいしな。普通。
なんとなくわかて来たわ。大西信者が「思考停止」の教祖様マンセーの状態なのが。
さすが、大西教祖の自己啓発セミナーを受けてきただけのことはあるわ。有料で。
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/314.html#c144
芸能界は 天ちゃんの落胤が多く活躍していると聞いている (ホルマリン大作関係もか??)
今回の アド●れな●クロ●の件や トランプの小児●●の件で 日本でも何か起こっていて
芸●会で漏れ聞こえている事の口封じの脅しに 自さつに見せかけて 春馬を●●したのではないか??
もう、芸のう買いなんか やめた方がいい!! テロビ見ている人も少ないし・・ 嘘ばっかりだから・・
映像技術の進歩で フェイク動画やフェイク写真はいくらでも放送出来るので テロビは見れば見るほど騙される・・・
米国では フェイクを伝え続けているアナウンサーも しゅく●●の対象になっているらしい・・
日本も徹底的に ゆけ〜〜 (^O^)/ (^O^)/
・
・
http://www.asyura2.com/20/cult27/msg/529.html#c9
知恵を貸してくれ。
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/314.html#c145
推測でしかないですが 大西は お金に困っていたのではないか??
だから 魂を売って 耕作員になった??
故に 精気がなくなった・・・???
・
http://www.asyura2.com/20/cult27/msg/516.html#c10
許す 野球・野外コンサート・屋外のテラスでの食事・・・
許さない 相撲・歌舞伎・室内コンサート・ナイトクラブ・室内の会食・・・
===
SARSの時 カンボジアでは 病院の窓を 全開したら 院内感染はしなかった
特に フェイスシールドとか 防護服の着用も必要なかったのだ
だから 感染防止の 密閉空間を作るのではなく 開放空間で 常に空気の循環ができることだ
地下空間や 映画館 演劇場などの 閉ざされた空間は 新型コロナが はびこる空間だ
警察の取調室や留置場などだって 一発で 感染するではないか
つまり 屋外のテントによる野戦病院のような 病院を作るべきだろうね〜〜
対策として 必要なのは 暑さ寒さのための「強力なエアコン」が必要だ
新鮮な空気を エアコンに取り込んで 温度を調節して 患者に届けて
風は 一方方向に流して そのまま 屋外に排気することだ
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/338.html#c9
これほど、安倍政権の顔色を見ながら発言する、尾身茂を見て、
誰も感染医療者として専門家としてこれでいいのかと不思議に思わないか。
ノーベル賞の山中伸弥もお飾りとして、分科会に入っているそうだが、
椅子にいるのか、リモート参加か知らないが、
恥ずかしくは無いのだろうか。
トランプに対立している、アンソニーファウチこと
(ここは見立てが他の人とは違う)
日本の東大の名誉教授児玉龍彦氏は、
上昌広氏、岡田ハルエ氏、倉持仁医師ともども、
大変貴重な存在で、アベノ対策会議、諮問会議、分科会の連中を、
総とっかえすべきだと思う。
PCRで何がわかるか知ってるかね?
PCRで陽性になれば、全部がコロナかね?
何で今シーズンだけインフルが激減するのかね?
高熱なのに厚労省の指針に沿って4日も放置すれば、高齢者は死ぬんじゃね?
なんで安倍自公売国奴政権は、死ぬ寸前までほっとくという指針を出すのかね?
>#5Gを止めればコロナも止まる
https://twitter.com/FlatBlueTruth1/status/1281939316923457536
#コロナ第二波 PCRなんて、ほとんど詐欺! ウイルスを特定する検査じゃありません!
それよりも、5Gとの相関性。このまま行くと、コロナ茶番は未来永劫終わらない。
__PCR検査キットには以下のウィルスにも陽性反応を示すと記載__
インフルエンザA型 インフルエンザB型 RSウィルス アデノウィルス
パラインフルエンザ アデノウィルス マイコプラズマ クラミジア
__これTVに出ている専門家は誰も言わない。大事よね
新型コロナウィルス感染爆発のからくり 午後10:12 · 2020年7月11日
>真実かも!新型コロナは存在しない?日本政府は【COVID-19】は存在しないとの結論に至った!
https://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/8d43335ea429c4952e3b231ec28f5631
それでも信じられないという方には、2020年に肺炎による死亡者数が急減したことを示すグラフを見て頂きたい!PCR検査では【COVID-19病原体】は検出できない!徳島大学の感染免疫学専門の大橋眞名誉教授!同じコロナウィルスの風邪かインフルエンザなのかもしれない!他の病気での死亡者をコロナ死診断書が世界で横行!動画あり
>コロナ騒ぎは大嘘です。レベル1:超初心者向け
2020年5月11日2020年5月13日 https://www.jimakudaio.com/post-6975
ここでは思いっきり初心者向けに、このコロナ騒ぎが大嘘であることを解説していきます。こう書くと。。。どこがウソなんだよ。おまえ頭おかしいんじゃないのか?新聞・テレビ・政府が言ってて、世界中で言ってることじゃないか。__と言われると思いますが、私には確証があります。その裏付けとなる事実もあります。これを初心者向けに段階的に説明していきましょう。
1 PCR検査はウソ、その1
2 PCR検査はウソ、その2
3 PCR検査は一体何を検査しているのか?
4 当然考慮されるべきものが欠如している
5 コロナで死んでくれると都合がいい
6 「コロナ」は誰の得になるのか?
7 「コロナ」患者は実際には何の病気なのか?
8 「コロナ」を前提とする議論に注意
熊本災害、熊本豪雨が、何回あっても、
尾畑さんなどボランティアの良心に任せる話。
胸を打ついい話に感動話に、仕立て上げ、NHKや民放は、
決して政治の話にはしないようにしている。
国民はすっかり酔って助けたつもりになっている。
自衛隊を今の、三倍派遣せよとは声を上げない。
わずかの自衛隊員で、ボランティア任せの日本。
ポスト米英じゃなくてドップリ米英だな。
合理的な差別なんて言い草は米英そのもの。
そもそもトリーアージを無条件で受け入れるべきものとしての前提が
可笑しいわ。米英とアジアでは少なくとも日本とでは死に向かい合う
姿勢が違うのに米英の考え制度をそのまま受け入れるはまちがいの基。
トリアージなんてのは
「こうするしか仕方なかったんです」の日本語を
「当然こうしますがいいですね」のフランス語的解釈。
エピセンターは無症状感染者が繰り広げる、。
だから、韓国は、一気に20万件のPCR検査、
シンガポールも30万件の検査。
中国の北京食品売り場でも、22万件の検査。
日本土日は都は、760件。
感染研所長、脇田隆字、尾身茂の対策のおかげ。
これが日本モデルだそうだ。
セシウムやストロンチウム、半減期30年、
当然、母体から胎児に移行するハズなんだがなあ。
しない理由を見つけたのかい?
http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/806.html#c2
大西も山本太郎も「金は刷れば有る」派だから、介護に選別が必要なのは金の問題じゃない。
大西が言ってるのは「介護に従事する若者の心の問題だ」であり、従事しようとする者が増えることは難しく、介護事業への従事を強制すれば、第二の植松を生むだろう。
「介護サービス提供可能な物理的値は限られる」ので、「受けられる者も選別」しないと、早い者勝ちでは成り立たない。
よって「選別はやむを得ない」こういう論壇だからね。
れいわの大西を除名した組(木村など)は、この大西の内容を、一方的に重介護者を切り捨てることで、介護事業の成立を目指した非人道的考え方と決めつけて、除名を決定しているが、
当然おこると予測される大西の提起(正しくは一般聴衆とのやり取りで聴衆が大西に対して提起)した課題は、政治家として何らかの回答を用意すべきものだ。
れいわの中で、この一般からの問題提起に答えた者が大西1人(間接的に野原義正もYesか?)だけでしょ?
他は、大西を糾弾することに問題の本質をすり替えて、れいわとして本課題に対処する方向性を曖昧にした。
それが問題なんだよ。
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/314.html#c146
今だにプスプス燻って排菌して国民の健康を損なっているだろう、
ことに対して、東電・自民党は被告人席で申し開きしなくていいのかい?
http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/804.html#c14
なるほどね。わしの想像できぬバカな世界があったのか。大西信者というよりは大西を利用したクソのような人間たちの存在など想像もしていなかったな。
あんなどは一見、誠実なコメントを書きこんでいたから、奇妙に捻じ曲げた意見を言うなあと思いながらも、その真面目さは疑ってはおらなんだ。
だが、>>125を見たら、とんでもない印象操作に励んでいたのだと、突然正体に気が付いた次第だ。特に次の件り。
>山本太郎が日本母親連盟主催の講演会に出席したのは2019年2月26日の話。「支持者の面前でぶった斬り!」とあるけど、実際に何を喋ったのか、非公開動画なので分かりません。(部分的文字起こしがネットにありますが、一部分で判断するのは非常に危険です)
”政治家予備軍”の主な収入源は、講演会と印税・カンパなんだし、”売名”のためにも、どこにでも呼ばれたら出向くのは当たり前でしょ。
また”有料”なのも当たり前。
そういえば、消費税減税研究会の勉強会に高橋洋一を呼んだことが騒動になったこともありましたよね。
「”敵”を講師に招くこともある」ということが、バカには理解できないらしい。師を見限って逐電するような人物が、他人の受け売りで誹謗中傷しているのは噴飯ものです。
山本太郎が母親連盟をぶった切りにした内容など、わしでもビデオで直接見たから知っておるのに。あれだけ母親連盟とのずぶずぶの関係をばらされて、何か反論することができるのかの?
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/314.html#c147
ありもしない新型コロナ、インフルかもしれないけど新型コロナ。
高熱でも放置し、保健所に電話してもたらい回し。そりゃあ病人が死ぬだろ。
何でも陽性となるPCR検査。だから大規模に実施しないんだわな。必要な時に必要なだけ陽性にできるPCR検査。こりゃあ便利なキットだぜ! でもって強毒性・感染性が強いと嘘を流し、自粛させる。
自粛が続けば派遣やバイトで生きている人が職もなく貯金もなく、悲惨に追い込まれるのは必然だ。公務員と議員は収入が安泰、だけど貧乏人に金は配らない。たとえ飢えても配らない。子どもが飢えても、乳児が飢えても対策しない。夜の街で生活する母子は、派遣社員と一緒に「死ね!」ってことだ。
つまるところウソで自粛させ、餓死させようってことだろさ。安倍自公売国政権による人口削減・抹殺計画が大成功!ってことで、喜んでるだろさ。それが進次郎の言う人口6000万人計画の一端だ。
そもそも安倍自公売国奴インチキ政権が国民のための政治をやったことがあるか?
そもそも安倍が誠実な答弁をしたことがあるか? 本当のことを言ったことがあるか?
そもそも安倍政権は、開票作業が報道されないスターリン選挙の売国のためのクーデタ政権だ。
そもそも安倍自公カルト統一教会政権は、麻薬密売・人身売買・人殺し軍産の犯罪集団なんだよな。
だから太郎が言うように、自粛を要請するならセットで金を配れ!ってこと。
_____________________________________________
*****>#5Gを止めればコロナも止まる*******
https://twitter.com/FlatBlueTruth1/status/1281939316923457536
#コロナ第二波 PCRなんて、ほとんど詐欺! ウイルスを特定する検査じゃありません!
それよりも、5Gとの相関性。このまま行くと、コロナ茶番は未来永劫終わらない。
__PCR検査キットには以下のウィルスにも陽性反応を示すと記載__
インフルエンザA型 インフルエンザB型 RSウィルス アデノウィルス
パラインフルエンザ アデノウィルス マイコプラズマ クラミジア
__これTVに出ている専門家は誰も言わない。大事よね
新型コロナウィルス感染爆発のからくり 午後10:12 · 2020年7月11日
**>D.アイクインタビュー「コロナウイルスの陰謀」(4/6)概要(前)
http://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2029089.html
**>心も頭も馬鹿が、不正選挙で総理の座を手に入れ、悪政・悪行・犯罪をやりたい放題行なっている日本の現状をどう思いますか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14141752264
**>腐敗権力の手先犬HK
https://blog.goo.ne.jp/fugimi63119/e/53d22eb106acc3f681b43455e1ce68ce
http://mdcjbu.blog88.fc2.com/blog-entry-4356.html
日本は既得権の保護が、政府に求める最重要課題だから、これを解決できないというだけだ。
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/314.html#c148
改めて、国民経済の五原則。
◆国民経済において、最も重要なのは「需要を満たす供給能力」である。
◆国民経済において、お金は使っても消えない。誰かの支出は、誰かの所得である。
◆国民経済において、誰かの金融資産は必ず誰かの金融負債である。
◆国民経済において、誰かの黒字は必ず誰かの赤字である。
◆現代世界において、国家が発行する貨幣の裏づけは「供給能力」である。
投資とは、未来への意思です。
国民経済において、最も重要なのは「需要を満たす供給能力」である。ならば、供給能力が国民の需要を満たせなかった場合、そうなるのか。
まさに、現在のレバノンのごとく「財政破綻」し、国民は「飢え」に苦しめられることになります。
いつもは、財政破綻について「財政破綻した」という結果の方から見ていますが、今回は逆方向からアプローチしてみましょう。すなわち、「供給能力」が不足する国の最終的な運命です。
供給能力、より具体的には財やサービスの生産能力が足りない国は、どうなるのか。
もちろん、国内の供給能力では国民が必要とする財やサービスを生産できないため、人々が「財やサービスの不足」に苦しめられることになります。
というわけで、供給能力が不足することは「輸入」を増やします。つまりは、貿易赤字の拡大です。
そして、国内で財やサービスを売った「外国企業」は、通貨を外貨に両替しようとしていきます。
必然、貿易赤字が大きい国は、ひたすら「為替レートの下落」圧力にさらされることになるのです。
【レバノンの貿易収支(百万ドル)】
http://mtdata.jp/data_70.html#boueki
内戦で供給能力が毀損したレバノン(それ以前からかも知れませんが)は、国民の財やサービスに対する需要を満たすため、ひたすら貿易赤字を拡大していきました。
その分(※厳密には経常収支赤字分)、レバノンポンド(以下、LBP)を外貨に両替しようというニーズが発生することになります。
これを放置しておくと、LBPはひたすら対ドル(厳密には外貨)為替レートが暴落し、輸入物価が急騰し、国民は「適切ではない」インフレ率高騰に苦しめられることになります。
ならば、どうすればいいのか。
LBPの為替レートを、対ドル固定相場とする。他に手はありません。
実際、レバノン政府は「1ドル=1507LBP」の固定相場制を採用しました。とはいえ、為替の固定相場とは、政府が「1ドル、1507LBPとする!」と、宣言すれば達成されるわけではありません。
貿易赤字である以上、外為市場では常にLBPからドルへの両替が行われます。レバノン政府は、手持ちのドル(外貨準備)で売られたLBPを買い戻す為替介入を続けなければなりません。
貿易黒字、経常収支黒字国であれば、「外貨の自国通貨への両替分を、自国通貨を調達して買い戻す」形で、外貨準備を蓄積することができます。とはいえ、レバノンは恒常的な貿易赤字、経常収支の赤字。
自国通貨で外貨を買う形で外貨準備(≒ドル)を手に入れられないレバノン政府は、いかにして為替介入に必要なドルを手に入れるのでしょうか。
もちろん、ドル建て国債です。
実際に、レバノン政府はドル建て国債を発行し、国際金融市場からドルを調達し、為替介入を行い、1ドル=1507LBPの為替レートを維持してきたのです。
とはいえ、ドル建て国債は「実質的」に、償還期限が来たら返済しなければなりません。ドル建て国債を償還するには、ドルが必要なのです。
そもそもレバノン政府はドルを手に入れられないからこそ、ドル建て国債を発行していたわけです。返済のためのドルを手に入れられないと、どうなるのか。
償還期限がきたドル建て国債の返済不能。すなわち、債務不履行、デフォルト、財政破綻に至る以外の道はありませんでした。
レバノン政府が(ドル建て国債の)デフォルトになると、当たり前ですが公式の「1ドル=1507LBP」は維持不可能になります。外為市場あるいは「闇市場」において、LBPはひたすら対ドル(※外貨)で下落していくことになります。
LBPが暴落すると、輸入物価が急騰し、国民は「財やサービスの不足」というインフレに苦しめられることになります。分かりやすく書くと、飢える、のです。
『レバノンの通貨大幅下落 財政悪化で信用失墜、コロナが追い打ち
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200716/mcb2007160500003-n1.htm
中東レバノンの通貨が大幅下落し、経済危機が悪化した。困窮していた財政に新型コロナによる不況が追い打ちとなった。目立つ産業がなく輸入に頼る同国では、物価が高騰し自殺者や犯罪が増加、反政府デモも継続し、混乱が加速している。
通貨レバノン・ポンドはこれまで安定していたが、財政悪化に端を発する昨年10月からの反政府デモや、今年3月のデフォルト(債務不履行)で通貨の信用が失われた。新型コロナでの失業増もあり、下落に歯止めがかからなくなった。
昨年10月まで1ドル=約1500レバノン・ポンドだった交換比率は、デフォルト後の今年4月に約3600レバノン・ポンドに下落。地元紙デーリー・スターによると、闇市場では2日に一時、1万レバノン・ポンド近くまで急落した。
輸入に頼る生活物資は急騰し、困窮者が増加。軍は兵士の食事を肉抜きにして経費を削減している。在レバノン日本大使館などによると、経済苦とみられる自殺者が出ているほか、殺人が昨年と比べ倍増、強盗が2割増など治安が悪化した。
自らの腎臓を売りたいとネット上で申し出る失業者も。首都ベイルートに住む30代のオマル・ティビさんは新型コロナで飲食店を解雇された後、子供のミルク代にも苦しんでいると言い、「車も宝石も、家具も売った。この国の未来が見えない」と途方に暮れていた。』
レバノンが経済危機を脱するためには、どうしたらいいのでしょうか。
通貨暴落を「奇禍」とし、国内の投資を拡大し、供給能力を引き上げ、輸出増により貿易赤字の解消を目指すしかありません。
とはいえ、投資による供給能力引き上げは、一朝一夕には達成しえない。供給能力とは、過去の「先人」たちによる努力、すなわち、
「将来の供給能力を引き上げるために、今、投資をしよう」
という、未来への意志が蓄積された「結果」なのです。
現代のレバノン人が苦しんでいるのは、過去の先人が十分な投資をしなかった「結果」なのですよ。
そして、我々が日本国において、それなりに「供給能力のある経済」を満喫できているのは、過去の先人の苦難、努力、投資のおかげなのです。
「国民経済において、最も重要なのは「需要を満たす供給能力」である。」
レバノンの「財政破綻の事例」を知れば、経済において最も重要なのが何か、我々が「未来」のために何をするべきなのかが、誰にでも分かるはずです。
そして、財政破綻論者の「日本の供給能力を潰す言論」に対し、わたくしがどれほど怒っているかが、理解できると思うのです。
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12611769750.html
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/227.html#c1
大西は、
一般聴衆とのやり取りで聴衆が大西に対して提起した
●介護に従事する若者の心の問題だ、従事しようとする者が増えることは難しく、介護事業への従事を強制すれば、第二の植松を生むだろう。
●介護サービス提供可能な物理的値は限られる。
●れいわ新選組の判断、または、大西の判断は?
これに対し「介護被サービス側の選別しかない」が大西の答えだった。
れいわ新選組は、
せめて、党としての、この問題への具体的解決策を明示した上で、大西はこんなに党方針と異なるので、抜けていただきますとしない限り、正当な対応とは言えないだろう。
今の状態では、
●れいわ新選組は、この発言の呼水となった一般徴収の質問に対して、説得力のある党方針を示せない。
●そこで逆ギレして、大西を非人道的人間と糾弾して叩き出すことで、この一般聴衆が「れいわ新選組に対しても質した問題解決策の回答できないという事実そのものを散逸・逸失させた。
そうとしか思えんな。
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/314.html#c149
日本政府が #GoTo 裁判所とは(・・;)
— クラスレスカーゴルフ (@engine917) July 18, 2020
しかし日本国民だって本当は訴訟よりも、合理的なコロナ対策に注力したいわけで、元を辿れば日本政府の相次ぐ愚策が、国民に余計な労力を要する要因なのは言うまでもない(>_<) #GoTo予算を医療に回せ https://t.co/xGgEe6a5rl #日刊ゲンダイDIGITAL
"政府はGoToは延期せず、
— Freeway Jam 🥀 (@JamFreeway) July 16, 2020
東京だけ除外するとした"
だが、移動も旅行もできる
感染拡大の今やる事じゃない
#GoToキャンペーンを中止してください #GoTo予算を医療に回せ #GoToキャンペーン
「Go To」始まれば生命の危機に…栃木、東京の住民が差し止め求め提訴:東京新聞 https://t.co/uirnjTsWlN
血税を使った愚キャンペーンに、
— j.mint.mama (@mama_jy) July 17, 2020
生命を脅かされ提訴までしないといけない国、日本。
GoTo トラベルが始まれば新型コロナウイルスの感染拡大により生命や健康に危険が生じる恐れがあるとして、栃木県と東京都の住民計3人が事業の差し止めを求める仮処分を東京地裁に申請https://t.co/6OFhSi5AYQ
実際に行動起こせる人ってスゴいと思う‼️https://t.co/GaD8y8PiG9#gotoキャンペーン
— ツキタ2世 (@tsukita_2) July 16, 2020
【つねき発言事件でショック】
前回のエッセーで、山本太郎東京都知事選挙出馬によって、反緊縮運動における左派・リベラル派の影響力が減退し、極右的な影響力が増すのではないかという危惧を表明しましたが、それをアップしたあと、れいわ新選組のメンバー(当時)の大西つねきさんが、例の「命の選別」発言をしていたことを知り一気に気持ちが沈みました。この事件の結果、私の危惧した方向が、ますます進行したような気がします。
何よりもショックなことは、れいわ新選組の支持者らしき人はじめ、反緊縮政策に理解があると思われる人たちの間で、こんなにも大西つねきさんを擁護する人がいるのかということでした。私のつたないネット技術で見る限り、反緊縮勢がつねき擁護し、反・反緊縮勢がつねき批判・れい新批判しているような印象で、それ以外は存在感が薄い感じがしました。
それだから、れいわ新選組の立候補予定者で、私が代表をしている薔薇マークキャンペーンの事務局(念のために書いておくと、ここには共産党員も立民支持者もいて反緊縮だが特定政党に偏ってはいない)の大石あきこさんが早い段階で問題を指摘してくれたことは大きな功績だったと思います。遅れていたらどうなっていたことか。もっと手のつけられない大きな傷になったと思います。でもそのために大西つねきさんの発言の擁護者からたくさんのバッシングを受けているようで、これもまた心が沈む事態です。
つねき発言が、反緊縮思想にもれいわ新選組の基本思想——「すべての人は生きているだけで価値がある」——にも、根本的に相容れないことは明白なことで、筋金入りの反緊縮の大石あきこさんがすばやく反応したことは当然のことと思いますが、中にはそんな彼女の反緊縮を「ウケ狙い」と疑う人もいるそうで、残念に思いました。彼女は、私の反緊縮経済理論を深いところから理解してくれている数少ない人の一人だと思っています。
【大西つねきさんの発言がどんなものでなぜいけないのか】
大西つねきさんは私と同じく日本における数少ない政府貨幣論者で、これについての日頃の啓蒙・宣伝活動には常々心強く思っていました。れいわ新選組の経済政策も、大西さんがいるなら安心だと思っていました。それだけに今度の事態はとても残念です。
一時は大西つねきさんも発言の撤回、謝罪をされていましたので、期待するところはあったのですが、残念ながら謝罪撤回されてしまって、開き直られては、「除籍」ということに至ったのは当然のことだったと思います。「構成員」のみなさんは、みんな傷ついて、お疲れになったことと思います。しばらくお疲れをいやしていただけたらと思います。
大西さんの発言がどんなもので、何がいけないのかは、下記リンクの荻上チキさんのnoteをご覧いただければ、おわかりいただけると思います。つねき発言の動画の文字起こしが載っています。
大西つねき氏の「命の選別」発言の問題点(文字起こし付き)
私は荻上さんとほとんど同じ意見ですし、大西さんの処分を報告した山本太郎さんの記者会見の説明ともほとんど同じなのですが、若干荻上さんの議論の繰り返しになるところもありますが、以下に私見を述べておきます。(山本太郎さんの記者会見で出たコロナの問題については、私の医療知識がないので保留します。)
以下に述べることは、私、松尾匡の個人的な見解であり、薔薇マークキャンペーンの見解ではありません。薔薇マークキャンペーン事務局での議論は方向性として私と同じですが、対外的な意見表明となるには、今しばらく慎重な議論が必要です。
また、私はれいわ新選組の外部の人間ですので、以下の見解はれいわ新選組の見解でもありません。
【トリアージや個人・家族の選択の問題ではない】
まずおさえておかなければならないのは、トリアージとか個人の生死観の問題とかは、この議論とは関係ない筋違いな問題だということです。つねき発言の問題は、平時に継続的に維持される公的システムをこう変えようという話だから問題なのです。しかも、結局は個人の人権とか個人の願望を根拠にした話ではなくて、あからさまに労働制約を究極根拠にした全体論だから問題だという、このことがおさえられなければ議論がへんになると思います。
ちなみにこのたびの騒動で、れい新支持者にも、財政制約を根拠にする人がいるのだとわかりましたが、これはまずもって入り口で、財政制約などないと説得することがれい新の役目でしょう。そこまで言い切っているところがれい新の反緊縮のオリジナリティなのですから、世の中に流布する命の選別論が結局ほとんどが財政制約を根拠にしている以上、それをちゃぶ台返ししないと何のためにれい新の反緊縮論があるのかわからなくなります。
大西つねきさんはもちろん、財政制約などないということはご存知です。だから労働制約の話をされているわけです。これが、個人を超えた全体論的な理屈づけで政治が個々人の命を選別する話になっている点で問題なのです。
だから、つねき発言を問題にすることは、経済的理由が(本音では)根拠で延命治療を断らざるを得ない家族や、医療資源不足でコロナのトリアージを余儀なくされた医療労働者を責めるものではないということを理解してほしいです。
これらのことは緊縮をはじめとした貧弱な体制のせいです。だから、政治運動として公的に実現を訴えることは、まずは緊縮をやめろ、誰もが長生きしたくなる社会を作れと言うことです。しのごの言わずに政府が金費やして今のうちに人工呼吸器量産しろ、危険手当ていっぱい出して医療従事者をたくさん確保しろと言うことです。現状の貧弱な体制を話の前提にしてはなりません。
肉親の延命治療を止めざるを得なくなった家族、トリアージを余儀なくされた医療労働者の、苦渋の思いは、みんなでその重みをシェアして緊縮への怒りに向けるようにめざすのが反緊縮運動だと思います。こんな現状でも現場の関係者が思い悩まずスッキリさせる方向に公的制度を向けようというのは反緊縮運動としてちょっと違うと思います。
それから、つねき発言を問題にすることは、残された命を苦痛なく快適に生きるために、寿命が縮むリスクはあるけど緩和ケアを優先することを本人が選ぶことを否定するものでもありません。むしろ本当に当人にとって生きててよかったと思える丁寧なケアを実現するためには、単なる延命治療よりも多くの人手と医療資源を必要とする可能性があります。十分にそうした資源をつぎ込める保障があってこそ、本当の意味で個々人にとって自由な選択が機能できるのだと思います。大西さん流の労働制約の根拠づけからは、むしろこうしたことは根拠づけられなくなります。
(17日の大西つねきさんの除籍後の記者会見でも、個人が「生きる質」を享受する自由の問題と全体論的な労働制約の問題の混同が見られましたが、労働制約を根拠にすると「生きる質」の充実にとっても制約になるということを認識しておられない気がします。)
大西さんの根拠づけの問題は、そういう、個人の快適さとか人権とか尊厳とかのことにはないのだということに気をつけてください。上のリンクさきの荻上さんのnoteの文字起こしをよく読んだらわかります。
【「人は生きているだけで価値がある」の真のポピュリズム】
なによりも、私は、山本太郎さんが常々語るれい新の基本哲学、「人は生きているだけで価値がある」という言葉は、非常に革命的な言葉だと思っています。どこが革命的かというと——
普通の政治勢力は、新自由主義者もリベラルも、人格の所在を「理性」に見て、身体を理性の持ち物のようにみなします。そして、理性的にお金儲けを計算するとか、理性的に公共的なことを考えるとかを個人に課してきます。そしてその優劣で人をランクづけし、不遇な結果を自己責任扱いします。
れい新はそうした押し付けに生きづらさを感じた人たちにアピールできたのです。それは、それに代えて、「生きているだけ」でも存在する生身の個人を人格の主人公にすえ、空腹の胃袋や筋肉痛の手足を変革の根拠にして、エリートの「理性」が作った強者の都合の押し付けに反逆したからだと思います。
これが本当のポピュリズムというものだと思います。
荻上チキさんの上のリンク先の文章で一つだけ全面的には納得できないのは、れい新のポビュリズム的側面を支える情念がこのような「命の選別」を合理化する危険を持つとされた点です。
大西つねきさんの動画での言い方は、合理的な自分が政治判断して、生身の命を救うか救わないかを決めるということです。これはエリートの理性が支配して、生身の個々人のコントロールのきかない外から、生身の個々人の誰彼を損壊してくるということであり、ポピュリズム的情念が本来最も敵視してきた図式の極端な例と言えます。これを「犬笛」として出てきたいろいろな「命の選別」論は、やっぱり自分の方が情緒を離れて合理的だということを互いに競い合っている感があります。おそらく大西さんのこういう議論を、街頭の大観衆の前でしたら、大衆が熱狂するかと言うとしないでしょう。引くと思います。
私見では、「人は生きているだけで価値がある」という姿勢は、「生きているだけ」でも存在する生身の個人を人格の主人公にすえているからこそ、たとえ一般に「意識」と呼ばれるものがない状態で生きている人でも、尊厳ある人格を持った権利主体として扱うことを要請します。その人の身体反応レベルの選択は、いわゆる理性的選択と優劣なく、最大限尊重しなければならないと思います。ここにはつねき流命の選別の入る余地はありません。
そして、だからこそ反緊縮になるのだと思っています。
緊縮政策とは、「生きているだけ」でも存在している生身の個人が損壊されるかされないかが、所得の大小や、総需要不足で限られた雇用にたまたまありつけているかどうかで、選別されるシステムです。それが、分別ぶった財政規律論のお説教で押し付けられるわけです。それに反対するからこその反緊縮です。
私も多くの反緊縮派も、財政危機論は誤った幻想だとわかっています。しかし、たとえそれが間違ってなかったとしても、「財政」も「通貨」も、本来は人が生きていくためのツールとしての決まりごとにすぎません。それを自己目的にして、「生きているだけ」でも存在している生身の個人を犠牲にすることは本末転倒です。まずは、「生きているだけ」でも存在している生身の個人が、誰一人漏らすことなく「生きていてよかった」と言えることをめざすことが優先されるべきです。
【問うべきものは労働配分の選択】
この立場は大西さんが指摘されている労働制約があったとしても変わるものではありません。
将来的に、高齢化が進行することで、医療・介護などに人手がたくさん必要になり、それらの部門で必要になる物財の生産のためにも人手が必要になって、日本経済全体でどれだけの労働不足が発生するかという問題は、同僚の橋本貴彦教授と私が2030年について産業連関分析によって簡単な計算をしています。
高齢化時代における蓄積と社会サービスへの総労働配分と搾取:投下労働価値計測の応用
ここでは、高齢者一人当たりの医療・介護サービスを2010年のスウェーデン並みにしたときに、必要となる総労働のうち約15.4%が,そのときに存在する推計総労働賦存量に比べて不足することをみいだしています。
これは、医療・介護部門以外で、基準時点の2010年からの20年間で、年率0.84%の労働生産性の上昇があれば、医療・介護関連で必要になる不足分の労働は作り出されることを意味します。これまでの現実に照らして年率1〜2%ぐらいの労働生産性上昇はあるものだと考えれば、十分に達成されます。しかし、これは政策を考えるときに今あてにしていいものではないと思います。あえて労働生産性を上昇させる政策など、供給構造改革とかろくでもないものです。
だとすればどうすればいいでしょうか。
この場合、社会的合意をつけて選別されるべきものは大西さんの言うような「命」ではありません。どの分野の労働配分を減らすかということです。消費財を生産したり流通させたりする労働を減らすというのであれば、消費税を上げることになります。私たちは、日本の場合、固定資本形成(機械や工場などをつくること)のための直接・間接の労働配分割合が他の成熟先進国と比べて高く、民間のそれは高度成長期末期の1970年と変わらぬ約2割を維持し続けていることを発見しました。そこで私たちは、この労働配分割合をまず減らすことを提言しています。これは法人税を上げることなどを意味します。
そのほかにも、労働配分を減らしていいと社会的合意をつけられる分野はあると思います。それが政府支出で維持されているならばその政府支出を削減すればいいし、そうでなければそこに税金をかければいいことになります。
この計算は荒削りのもので、まだまだ改良が必要です。それに女性や高齢者の労働力化が、この計算で前提している政府の予想以上に進行することも考えないといけません。いきなり命の選別の話をはじめる前に、このような方向を考えていくことこそ必要なことなのだと思います。
※ 当初、文中、「たとえ大脳が全く機能しなくなった人でも、尊厳ある人格を持った権利主体として扱うことを要請します。もちろん殺してはならないことは健常者を殺してはならないことと同じです。その人の身体反応レベルの選択は、健常者の理性的選択と同等に、最大限尊重しなければならないと思います。」という表現がありました。ここで、大脳が機能する人を指して「健常者」という表現を使いましたが、「健常者」は「健常者/障害者」という対比の中で、上に立つグループという差別的ニュアンスのある言葉でした。したがって、無思慮にこの言葉を使うと、「障害者は殺してもいいのか」という大変恐ろしく差別的な意味で受け取られかねないことがわかりました。無思慮をおわびし、ご指摘に深く感謝いたします。大西つねきさんの発言が、差別・選別される側に痛みをもたらした問題をとりあげた文章で、同様にひとを傷つけることに気づかなかったことを大変恥ずかしく思います。
http://matsuo-tadasu.ptu.jp/essay__200718.html
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/220.html#c29
GoTo差し止め求め仮処分申請 生存権侵害と東京地裁に | 2020/7/16 - 共同通信 https://t.co/QKyWKOZQYv
— アほリ@狂気の期限切れバター犬 (@ahori1970) July 16, 2020
よし!裁判にかけて悪しき『Go toキャンペーン』を廃止に追い込め‼️
合流したら代表を野田さんに担ぐ勢力があるそうで、それなら、消費税減税など口が裂けても言えません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5206c23ff99813250e31cb87da5e2676cda4cdbf
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/318.html#c90
安倍になってから、極端にメディア自由度が下がるのは、電通に記者クラブという悪の組織にとって、無能でバカなでんでんが、よっぽど使い勝手が良いと言うことなのだろう。
もっとも、それがバレてきて、奴等もいろいろ焦り始めたようだが。
http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/339.html#c18
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2020年7月