★阿修羅♪ > アーカイブ > 2020年6月 > 07日00時30分 〜
 
 
2020年6月07日00時30分 〜
記事 [政治・選挙・NHK273] 小池氏「卒業証明書」不提示は、「偽造私文書」“行使罪”との関係か(郷原信郎が斬る)
小池氏「卒業証明書」不提示は、「偽造私文書」“行使罪”との関係か
2020年6月6日 郷原信郎が斬る


虚言に塗り固められた小池百合子という女性政治家の「正体」を見事に描き切った石井妙子氏の著書【女帝 小池百合子】は、政治家に関連する本としては異例のベストセラーとなっている。黒木亮氏は、ネット記事での追及を続けている。

これらによって、小池氏の華々しい経歴と政治家としての地位の原点となった「カイロ大学卒業」が虚偽である疑いは一層高まり、都議会本会議での追及も行われている。

虚偽事項公表罪による刑事責任追及の「壁」

前回記事【都知事選、小池百合子氏は「学歴詐称疑惑」を“強行突破”できるか】では、「カイロ大学卒」の学歴が虚偽である疑いが指摘されている中で、小池氏が都知事選挙に立候補し、これまでの選挙と同様に、選挙公報に「カイロ大学卒業」と記載した場合に、告発が行われるなどして検察の捜査の対象とされ、公選法違反(虚偽事項公表罪)で処罰される可能性について検討した。

検事がエジプトに派遣されて司法当局の大学関係者への事情聴取に立ち会うという「海外捜査」によって、「カイロ大学卒業の事実があったのか、なかったのか」という客観的事実が明らかになる可能性もあり、石井氏の著書に登場する小池氏のカイロ時代の同居人の女性の証言、小池氏の著書での記述や発言に重大な矛盾があることなど、小池氏の説明を疑う証拠は豊富であり、刑事事件の捜査で真実が明らかになる可能性も十分にある。

しかし、検察が虚偽事項公表罪を適用する上で最大のネックになるのは、黒木氏が【徹底研究!小池百合子「カイロ大卒」の真偽〈5〉カイロ大学の思惑】で指摘しているように、カイロ大学の権力を完全に掌握しているのは軍部・情報部で、日本からのメディアの取材に対して、カイロ大学が卒業を認めることを繰り返してきた背後には、カイロ大学文学部日本語学科長のアーデル・アミン・サーレハ氏らハーテム人脈を頂点とするエジプトの軍部・情報部と大学の権力階層構造があるという政治的背景だ。

カイロ大学側が「小池は卒業した」と言い通せば、その説明がどんなに怪しくても、「カイロ大学卒業」が虚偽であることを立証するのは容易ではない。そういう意味では、虚偽事項公表罪による刑事責任追及には、高い「壁」があると言える。

「卒業証明書」偽造をめぐる疑惑

「学歴詐称」疑惑に関連する、もう一つの犯罪の容疑と言えるのが「卒業証明書」偽造疑惑だ。この問題について、黒木氏は、6月5日の《【最終回】小池百合子「カイロ大卒」の真偽 卒業証明書、卒業証書から浮かび上がる疑問符》と題する記事で、「卒業証明書」の偽造の疑いについて総括している。

小池氏は、前回の都知事選の際、フジテレビの2016年6月30日放送の「とくダネ!」で、唯一文字が判読できる形で「卒業証明書」を提示した。黒木氏は、その番組のスクリーンショットから、小池氏の卒業証明書は、最重要要件である大学のスタンプの印影がいずれも判読不明であることなど、証明書として通用しない代物だと指摘している。また、文章が男性形で書かれていること、4人の署名者のうち2人の署名しか確認できないことなど不自然な点が多々あることを指摘している。

また、石井妙子氏は、【小池百合子都知事のカイロ大学『卒業証書』画像を徹底検証する】(文春オンライン)で、『振り袖、ピラミッドを登る』の扉に掲載された卒業証書のロゴとフジテレビで放送された卒業証書のロゴが異なることを指摘している。

これらの指摘のとおり、小池氏の「卒業証明書」が不正に作成されたものであったとすると、小池氏の行為にどのような犯罪が成立するだろうか。

まず、国外犯処罰との関係では、刑法3条で、有印私文書偽造は日本国民の国外犯処罰の対象とされているので、小池氏が犯罪に関わっているとすれば処罰の対象になる。しかし、偽造行為があったとしても、40年も前のことなので、既に公訴時効が完成している。

そこで問題になるのは、「卒業証明書」について、偽造有印私文書の「行使罪」が成立しないかという点だ。4年前のフジテレビの「特ダネ」での提示は、「行使」と言えるので、卒業証明書が「偽造有印私文書」に当たるのであれば、公訴時効(5年)は完成しておらず、処罰可能ということになる。

「偽造有印私文書」とは

「偽造有印私文書」に該当するか否かに関して重要なことは、「卒業証明書」の作成名義が誰なのか、そして、その作成名義を偽ったと言えるのかどうかである。

広い意味の「文書偽造」には、「有形偽造」と「無形偽造」がある。有形偽造とは、作成名義を偽るもの、つまり、名義人ではない者が勝手にその名義の文書を作成することである。無形偽造とは、名義人が虚偽の内容の文書を作成することである。公文書については、「虚偽文書の作成」も処罰の対象となるが、私文書については、作成名義を偽る有形偽造しか処罰の対象にならない。つまり、小池氏が提示した「卒業証明書」が、その証明書を作成する権限を持つ人が署名して作成したものであれば、卒業の有無について虚偽の内容が書かれていても、「偽造有印私文書」にはならないのである。

「卒業証明書」の「作成名義」

では、小池氏の「卒業証明書」の作成名義が誰なのか、この点については、黒木氏の上記記事だけからはわからなかったので、ロンドン在住の黒木氏に直接連絡をとって尋ねたところ、以下のように解説してくれた。

 小池氏の卒業証明書の右上にはカイロ大学の文字が下にあるカイロ大学のロゴ(トキの頭を持ったトト神)があり、大学の文書として発行されています。

書いてある文章自体は、「文学部は日本で1952年7月15日に生まれた小池百合子氏が1976年10月に社会学の専攻・ジャイイド(good)の成績で学士を取得したので、彼(男性形)の求めにもとづき、関係者に提出するためにこの証書を発行した」と書いてあります。

要は大学の用紙を用いて文学部長が発行したという体裁になっています。

 その下に、右からムハッタス(specialist)、ムラーキブ(controller)、ムラーキブ・ル・アーンム(general controller)の署名欄があり、スクリーンショットでは真ん中のムラーキブのところしか署名が見えません。その右のムハッタスの署名欄の線が滲んで見えるので、もしかするとサインがあるのかもしれません。

 また3つのサインの下にアミード・ル・クッリーヤ(学部長)の署名欄があり、一応サインがありますが、当時の学部長のサインではありません(もしかしたら代理サインとかかもしれませんが、まったく読めません)。


黒木氏の上記解説からすると、「卒業証明書」が、「カイロ大学文学部長」の作成名義の文書であることは間違いないようだ。問題は、その学部長の署名欄に、学部長ではないと思える人のサインがあるということだ。それが、学部長として卒業証明書を作成する権限を有する人のサインであれば、仮に卒業した事実がないのに卒業したと書かれているとしても「無形偽造」であり、「偽造有印私文書」には該当しない。

もし、学部長欄の署名が、学部長として証明書を作成する権限がない者によるものであったとすれば、学部長の作成名義を偽ったということであり、「有形偽造」に該当し、「偽造有印私文書」に該当することになる(「有印」には、印章だけではなく署名も含まれる)。

「卒業証明書」についての「偽造有印私文書行使罪」の成否

小池氏の「卒業証明書」については、以下の4つの可能性が考えられる。

(1)カイロ大学で正規の手続で作成発行された文書

(2)カイロ大学内で、大学関係者が関与して、非正規の手続ではあるが、学部長の権限を有する者が作成した文書

(3)作成権限のないカイロ大学関係者が、大学の用紙を使って文学部長名義で不正に作成した文書

(4)カイロ大学とは無関係な者が、正規の卒業証明書の外観に似せて不正に作成した文書

このうち、(1)であれば何ら問題はないが、そうであれば、小池氏が、卒業証明書の提示を拒否することは考えられないので、この可能性は限りなく低いと考えるべきであろう。一方、(3)、(4)のいずれかであれば、「偽造有印私文書」に該当することは明らかだ。

問題は(2)の場合だ。この場合は「無形偽造」と考えられるので、「偽造有印私文書」に該当するとは言い難い。偽造に関する刑事責任を問われることはないということになる。しかし、卒業証明書を提示すると、その作成手続が正規ではないことが問題にされ、正式に卒業していないことが証明される可能性が高い。それが、小池氏が提示を拒んでいる理由とも考えられる。

(2)か(3)(4)かで、刑事責任の有無が異なるが、その点は、黒木氏が指摘する「学部長の署名欄」のサインが誰によるものか、その人が学部長の代理権限を持っていたのかによって判断が異なることになる。

結局のところ、小池氏の「卒業証明書」が、刑法上の「偽造有印私文書」に該当するのか否かは、現時点ではいずれとも判断ができないが、黒木氏の記事及び解説からすると、少なくとも、「カイロ大学の卒業証明書」として使用することに重大な問題がある文書であることは疑いの余地がない。

「卒業証明書」の“現物”の提示が不可欠

そのような重大な問題が指摘されているのであるから、小池氏が、今回の東京都知事選で、都知事という公職につくべく再選出馬を表明するのであれば、その「卒業証明書」の“現物”を提示することが不可欠だ(TVの映像による公開などでは、いくらでもコピーや切り貼りが可能なので、それが偽造であるかどうかが確認できない)。

もし、小池氏が提示しようとしないのであれば、出馬会見の場に参加した記者は、提示を強く要求し、提示がなければ会見を終了させないぐらいの強い姿勢で臨むべきだ。それを行わず、やすやすと小池氏の出馬会見を終わらせるようであれば、その会見に出席した記者達は、「東京都民に対する職責を果たさなかった記者」としての非難を免れないということになる。

一方で、小池氏が、卒業証明書を提示し、それが実は、上記の(3)か(4)であることが明らかになった場合には、その提示行為が「虚偽有印私文書」の「行使罪」に該当することになる。小池氏が、これ以上「卒業証明書」の提示を拒むのであれば、新たな「犯罪」に該当するリスクを避けたいからと推測されても致し方ないだろう。

いずれにしても、公訴時効が完成していない4年前のフジテレビ番組での提示の行為がある以上、「学歴詐称」による公選法の虚偽事項公表罪に加えて、「偽造有印私文書」の「行使罪」で告発される可能性は十分にある。

これまで、小池氏の「学歴詐称」疑惑について、現地取材も含め、長年にわたる取材を重ねてきた黒木氏は、もし、小池氏について、「学歴詐称」の虚偽事項公表罪や、「卒業証明書」の私文書偽造・行使事件について、

検察が捜査することになった場合には、まだ開示していないものも含め、手元にある資料をすべて提供し、全面的に捜査に協力し、必要があれば裁判で証言する

と明言している。

6月18日の東京都知事選挙の告示まで2週間を切ったが、小池百合子氏は、近く再選出馬を表明することは確実と見られている。

前回記事】でも書いたように、「小池都政」には、豊洲市場移転問題を始めとする欺瞞がたくさんある。小池氏のような人物に、今後4年間の東京都政を委ねてもよいのか、改めて真剣に考えてみる必要がある。

新型コロナ感染対策でのパフォーマンスに騙されることなく、「小池百合子」という人物の正体を十分に認識した上で、都知事選に臨むことが、東京都の有権者にとって必要なのではなかろうか。



http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/243.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 麻生「民度発言」海外も報道 指摘された日本の高い死亡率(日刊ゲンダイ)



麻生「民度発言」海外も報道 指摘された日本の高い死亡率
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/274227
2020/06/06 日刊ゲンダイ


麻生太郎副総理(C)日刊ゲンダイ

 また日本の評価が下がってしまった。予想通り、麻生副総理の「民度発言」を海外メディアが伝えている。

 麻生副総理は4日、参院財務委員会で、日本の新型コロナ対策の成果について非科学的な持論を大展開。日本の死亡率が少ない理由を尋ねる電話が海外からあったと明かしたうえで、「そういう人たちの質問には、『お宅とうちの国とは国民の民度のレベルが違うんだ』と言ってやると、みんな絶句して黙る」と自慢してみせた。

 死亡率が高い欧米を「民度が低い」とバカにしたのも同然だから、さすがに海外メディアが報道している。

 米紙ワシントン・ポストは、「日本の大臣の民度発言が炎上」とタイトルをつけ、麻生副総理の過去の「ヒトラー発言」も紹介。

 ブルームバーグも、「日本の大臣が“民度の高さがウイルス克服に役立った”と発言」のタイトルで伝え、「しかし、台湾や韓国など死亡率が低いアジアのなかでは、日本は突出していない」と、日本の新型コロナ対策が成功したわけではない、と論評している。

 海外では、死亡者数が少ない日本の対策を評価する声もあったが、「民度」を口にしたために、世界中に日本の実態を報じられた形だ。

 実際、慶大の菅谷憲夫客員教授によると、アジアのなかでは、日本の致死率はかなり高率だという。5月16日現在、人口10万人当たりの死亡者は0・56と、フィリピンの0・77についで2番目に多い。台湾は0・03、タイは0・08、韓国0・51、中国0・32、インド0・20、バングラデシュも0・21だ。「麻生理論」だと、日本の「民度」は、こうした国より低いということになる。ちなみに、アメリカは26・61、イギリスは50・46となっている。

 日本の死亡者数が欧米に比べて少ないのは「民度」ではなく、アジア特有の要因が原因となっている可能性がある。欧米で流行しているウイルスは、アジアよりも強毒だとの指摘もある。

 なのに、エビデンスも示さず「日本は民度が高いから」と、他国をおとしめたと取られかねない発言を国会でしているのだから、この男は、本当に懲りない。法大名誉教授の五十嵐仁氏(政治学)がこう言う。

「日本の死亡者が少ない理由について、国民皆保険やBCGをあげる声がありますが、それは“民度”ではなく“制度”の問題です。さらに、ハグをしないから、家の中では靴を脱ぐから、マスクが定着しているから、という意見もありますが、これらも“民度”ではなく“生活様式”の違いです。なのに、麻生さんは民度を持ち出している。まさにナチスの発想ですよ。民度発言は、ここ数年、流行している“日本はスゴイ”現象の延長です。自信を失った裏返しで、なんでも“日本はスゴイ”と思いたがってしまう」

 世界中があきれているのではないか。










http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/244.html

記事 [政治・選挙・NHK273] ジム・ロジャーズ「安倍首相はコロナ対策で失敗。アジアの中で最悪」〈週刊朝日〉

※週刊朝日 2020年6月12日号 紙面クリック拡大


ジム・ロジャーズ「安倍首相はコロナ対策で失敗。アジアの中で最悪」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4836cd5703cf6ada7053f894bdb153967063cfb2
AERA dot. 6/5(金) 8:00配信 週刊朝日  2020年6月12日号


ジム・ロジャーズ/1942年、米国アラバマ州出身の世界的投資家。ウォーレン・バフェット、ジョージ・ソロスと並び「世界3大投資家」と称される。2007年に「アジアの世紀」の到来を予測して家族でシンガポールに移住。現在も投資活動および啓蒙活動をおこなう


世界から不評のアベノマスク (c)朝日新聞社


「世界3大投資家」の一人とされるジム・ロジャーズ氏の本誌連載「世界3大投資家 ジム・ロジャーズがズバリ予言 2020年、お金と世界はこう動く」。今回は、日本のコロナ対策が失敗した根深い問題について。

*  *  *
 新型コロナウイルスの感染拡大を防いだアジアの国々は、世界から称賛されている。

 この30年、アジアは西洋諸国よりも経済的に成功してきた。日本や中国を筆頭に、台湾、韓国、シンガポールなど多くの国が経済を発展させた。50年前、欧米にとってアジアは取るに足らない存在に過ぎなかったが、世界は変わったのだ。

 新型コロナに関しても、政府の発表した数字を信じれば、アジア諸国の対応が抜きんでていた。

 私は、どんな政府の発表でも疑いの目で見る。だから、政府発表の数字ではなく“事実”に目を向ける。そうやって疑いながら見ても、中国が国を開き始めたことは確実だ。人々はダンスに通い、レストランに出かけるようになった。通りには人々が歩いている。アジアの国々は、西洋諸国より早く国を開き始めたことは間違いない。

 しかし、私が得ている情報の限りでは、日本はとても「うまくやっている」とは言えない。安倍晋三首相は、新型コロナ対策で何か有効な手立てを打ったようには見えない。指導力を発揮できない間に、日本国内の状況は悪化していった。

 なぜ、日本人はPCR検査を受けることができなかったのか。米国でも、感染拡大初期にPCR検査を受けられないという問題があった。それは、検査キットが不足していたからだった。一方、日本で検査キットが不足していたという話は聞いたことがない。それでもPCR検査を受けられない人がたくさんいた。

 理解できないことだ。

 私に言えることは、結果だけだ。人口あたりの死者数でも、アジアの中では日本は最悪の部類に入る。結果だけを見れば、日本の対応は韓国より良くないということになる。

 読者の中には「なんてひどいことを言う」と思う人がいるかもしれない。だが、誤解しないでほしい。中国や韓国、台湾はウイルスの感染拡大をコントロールできているように見える。

 日本はまだその状況までは至っていない。そのことを私は言いたいのだ。

 なぜ、日本は新型コロナ対策でうまくいかなかったのか。安倍首相がリーダーシップを発揮できなかったことは、もちろん理由の一つだろう。しかし、本当の背景には日本が抱える根深い問題があるように、私は感じる。

 私の印象では、日本社会は柔軟性に欠ける。しかも、それは年々ひどくなっているように思える。

 以前、富士山近くのレストランで「ライスを食べたい」と言ったら、「メニューにないものは出せません」と言われた。ところが、メニューには寿司がある。「ライスはあるはずだ」と言っても、「出せない」と言う。そこで私はマグロの寿司を大量に注文してネタだけを取り、シャリを茶碗に入れて食べた。「ライスはあるじゃないか」と言ったが、それでも「メニューにないものは出せません」と言われた。

 日本が柔軟性に欠ける理由の一つは、移民が少ないからではないか。閉じた国は、やがて勢いを失う。これが事実だ。

 50年前、沼地だったシンガポールは国を開き、賢く成功した人々を招き、急成長した。外国人が集まるところは成功する。閉じこもった国は苦しむ。

 もちろん、移民を無制限に受け入れることは新たな問題を生む。だが、移民は新しいアイデアやビジネスのやり方、そして新しいマネーを持ち込んでくる。

 日本はいろんな意味で私が最も好きな国の一つだ。だからこそ、私は日本の未来について誰よりも心配している。

(取材/朝日新聞シンガポール支局長・西村宏治 構成/本誌・西岡千史 監修/小里博栄)









http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/245.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 国内向けの尾ひれを取り、相手国に伝わった部分だけ見れば、正鵠を射ている普通の発言
 ひょっとこ「あっ、そう」が言ううから違和感がある。テレビでもここでも同じ。
 国内向けの尾ひれを取り、相手国に伝わった部分だけ見れば、正鵠を射ている普通の発言。
 野党の誰か、あるいは石破辺りの発言ならこんなに騒がしくはならなかったのではないか。

 「あっ、そう」は下でもまともな発言。

http://www.asyura2.com/14/senkyo164/msg/670.html#c2
 >それはそうだが、中身でなく形式・外観の面で見ると、麻生が「オバマ」といとも簡単に「呼び捨て」にしているのが、非常に興味深い(実は驚いた)。これまでの日米関係のなかでは起こり得なかった現象だと思う。
 米国の力の衰退を無意識に意識している、侮り始めている兆候ではないかと思う。

http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/246.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 安倍総理では拉致問題の解決は不可能である
北朝鮮による拉致被害者横田めぐみさんの父横田滋さんが6月5日に亡くなられた。いかほどに無念であったかを想像するに胸が張り裂ける思いである。謹んでご冥福をお祈りいたします。
安倍総理は、「滋さんが早紀江さんと共にその手でめぐみさんを抱きしめることができる日が来るようにという思いで今日まで全力を尽くしてきたが、そのことを首相としてもいまだに実現できなかったこと、断腸の思いであるし、本当に申し訳ない思いでいっぱいだ。なんとかめぐみさんはじめ拉致被害者のふるさとへの帰還、帰国を実現するために、あらゆるチャンスを逃すことなく果断に行動していかなければならないという思いを新たにしている」と述べたが、いったい何に全力をつくしたのか。外交により拉致問題を解決すべき立場にいながら、具体的に何をしたというのか。具体的な外交戦略もなく場当たり的な対応を口にしただけで、何も進展していないではないか。

安倍総理は、「最大限の圧力」、「対話のための対話はしない」と言っていたが、拉致問題の解決は何ら進展しなかった。どうして進展しなかったのかの十分な分析,反省もないまま、無条件で対話することへと方針を転換した。韓国が北朝鮮との首脳会談を実現しても「必要なのは対話ではない。圧力だ」と、制裁一辺倒を継続したが、米朝首脳会談や中国、ロシアの首脳が既に金正恩委員長と直接会談を行っているのを見るに及んで、「条件を付けずに金氏と向き合う」と言い出した。
しかし、この発言は、一見拉致問題の解決にと取り組む姿勢を示しているように見えるが、場当たり的な内容のない見せかけの虚言であったことは、拉致問題解決の進展が全くなかったことからも明らかである。

そして拉致被害者の家族の死という、この期に及んでも「チャンスを逃すことなく果断に行動していかなければならないという思いを新たにしている」などと口先だけのことを言っている。「チャンスを逃すことなく」ではなく、外交により「拉致問題の解決のチャンス」を自ら作るのが総理大臣の立場であろう。
安倍総理の発言は、あたかも拉致問題に取り組むように見せかけるパフォーマンであり、自らの立場も理解できない安倍総理では拉致問題の解決は不可能である。
http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/247.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 安倍自公政権は社会主義中国を支持する「革命政権」だ。(日々雑感)
https://okita2212.blogspot.com/2020/06/blog-post_23.html
6月 07, 2020 日々雑感(My impressions daily)

<香港への国家安全法制の導入を巡り、中国を厳しく批判する米国や英国などの共同声明に日本政府も参加を打診されたが、拒否していたことが6日分かった。複数の関係国当局者が明らかにした。中国と関係改善を目指す日本側は欧米諸国に追随しないことで配慮を示したが、米国など関係国の間では日本の対応に失望の声が出ている。

 新型コロナの感染拡大などで当面見合わせとなった中国の習近平国家主席の国賓訪日実現に向け、中国を過度に刺激するのを回避する狙いがあるとみられる。ただ香港を巡り欧米各国が中国との対立を深める中、日本の決断は欧米諸国との亀裂を生む恐れがある>(以上「共同通信」より引用)


 香港への国家安全法制の導入を巡り、中国を厳しく批判する米国や英国などの共同声明に日本政府も参加を打診されたが拒否した、という。日本では殆ど報道されてないが、重大な意思決定を安倍自公政権はしたことになる。

 つまり、それは習近平共産党一党独裁体制を支持し、米国を中心とする自由主義陣営と距離を置くことを表明したからに他ならない。安倍自公政権はそこまで対中関係の「利益」が欲しいのか。

 中国へ進出している邦人企業の「利益」を損なうことなく、日中関係を維持することは事実上困難だ。なぜなら中共政府は外貨流出を恐れて邦人企業にも利益を日本への送金することを禁じているからだ。

 そして中国から転出する企業に対して厳しい条件を課している。カルビーが中国企業を撤退するにあたって、すべての生産設備をそのまま放棄し、たった1元で工場を売却させられたことからも明らかだ。

 ろくに商法も登記法もない、ましてや知的財産権といった概念すらない中国へ工場を移転させるなどとは狂気の沙汰だった。しかし安価で豊富な労働力に目が眩んで、日本国内から中国へ最大で6万社が工場を移転させた。

 その手助けをしたのがジェトロなどの政府機関で、日本のマスメディアの殆どが推奨記事を書き立てて、企業の海外移転熱を煽った。結果として、日本国内から雇用が喪失し、国内生産工場の生産性向上のための投資が極端に減少した。「モノづくり日本」の根底基盤が揺らぐ事態を招いてしまった。

 日本は中国と関わって衰亡の一途を辿っている。そして経済大国となった中国の軍事的脅威にさらされている。その原因を作ったのは経済界であり、それを後押しした日本政府であり、その熱を煽ったマスメディアだ。

 そして現在、香港の人権弾圧は誰の目からも批判されて然るべきだ。それにも拘らず、日本政府は中国批判の欧米諸国の輪に加わらない、という。安倍自公政権は日本国民に明確に説明すべきだ。既に安倍自公政権は「保守政権」ではなく、中国社会主義の側に立つ「革命政権」であることを表明すべきだ。



http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/248.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 横田滋さんが他界〜温厚な人柄で家族会活動を牽引+北朝鮮敵視で、期待を裏切った安倍陣営に怒(日本がアブナイ!)
https://mewrun7.exblog.jp/29040535/
2020年 06月 07日

 5日、横田滋さんが川崎市内の病院で老衰のため亡くなった。87歳だった。心からご冥福をお祈りしている。

 このブログでは拉致問題について何回も取り上げているのだが。拉致被害者の家族会の代表も務め、被害者救済のために懸命に活動して来た滋さんが、拉致から40年以上もの間、めぐみさんに会えぬまま亡くなったことは、本当に残念でならない。(ノ_-。)

 そして、安倍首相をはじめ、被害者に期待を抱かせながらも何もできなかった政治家たちに「一体、何をやって来たのか」「政治利用しただけで終わるのか」と恨み言をぶつけたい気持ちにもなっている。<最後に載せるが、蓮池透さんの言葉は強烈なものがあった。>

* * * * *

 1977年11月、横田滋さんと妻・早紀江さん(84)夫妻とその家族が新潟に居住している時に、長女・めぐみさん(当時13歳・中1)が学校帰りに失踪。当初は一般の誘拐事件として捜査されていたが、後に少しずつ北朝鮮に誘拐、拉致された可能性が強まることに。

 97年になって、全国で北朝鮮により拉致の被害にあったと思われる人々の家族が集まり、「北朝鮮による拉致被害者家族連絡会」(家族会)が設立された。

 滋さんは日本銀行に勤務しており、93年に定年退職。97年に設けられた家族会の代表として活動した。2002年に小泉首相が訪朝した際に、北朝鮮側は日本人13人を拉致したことを認め、生存者5人を一時帰国させた。<5人はそのまま日本に残り、家族も呼び寄せて日本で生活する。>

 北朝鮮側は横田めぐみさんは死亡したと報告。それをきいた滋さんは会見の際に涙を止められなかったものの、妻の「生きていると信じて待つ」という言葉に同調。04年に北朝鮮側がめぐみさんのものとして渡した遺骨もDNA鑑定で偽物だと判明したことから、尚更にめぐみさんは生きているとの思いを強くして、拉致被害者救済の活動を続けて来た。

 滋さんは体調不良のため07年に家族会の代表を退くも、その後も全国を回り続け、計1400回も講演を行なったという。

 とても温厚な人柄で、周囲への配慮を忘れず、言葉を慎重に選んで話す人で。家族会のメンバーは口々に「滋さんが会長でなければ会は続かなかった。全国の人に拉致問題を知ってもらえなかった」と言う。<でも、自民党の石破茂氏が「『自分が、自分が』ということは一切言わない。内に秘めた強靭さ、強い思いを持った人だった」と言っていたように、芯はすごく強いものを持っていた人だと思う。>
 
 北朝鮮側は、めぐみさんは86年に結婚し、87年に娘キム・ヘギョンさんを出産したが、翌年に自殺したと伝えていた。同国は02年にまだ中学生のキム・ヘギョンさんを公開している。

 キム・ヘギョンさんは祖父母に会いたいとメッセージを発していたのだが、横田夫妻が長い間、会うのを我慢していた。本人たちも警戒していたが、それより周囲が「北朝鮮のペースに乗せられてはいけない」「会ったらめぐみさんの死も認めたことになる」などと忠告(圧力がけ?)していたからだ。

 しかし、2014年になって、横田夫妻はモンゴルを訪問。そこで、キム・ヘギョンさんとひ孫に当たるヘギョンさんの娘(赤ちゃん)に会う。夫妻はTVカメラの前では、あまり喜びをあらわにしないように気遣っていたのだが、滋さんの顔からは嬉しさがこみ上げて来るのがわかった。

<早紀江さんも、あとで「ひ孫がめぐみの赤ちゃんの時と似ている」と喜んで話していたときいた。>孫とひ孫に会えたのは、せめてもの救いだったのではないかと思う。

 でも、結局、滋さんは愛する娘と再会することができず。今年2月には有本恵子さんの母も亡くなり、今、拉致被害者の親で健在なのは、横田早紀江さんと有本恵子さんの父・明弘さんの2人だけになってしまったとのこと。それこそ被害者の方も高齢化しつつあるので、1日も早い解決が必要なのである。(**)

 mewは、安倍晋三氏に一つだけ感謝していることがある。それは安倍氏が父親の秘書だった1988年、まだ拉致かどうか明らかではなかった頃、失踪者とされてた有本恵子さんの両親と会って、相談に乗ってくれたことだ。<晋三氏は、もともと心根はやさしい人だと思うのよね。>

 80年代からチラホラと、北朝鮮によるカップルなどの誘拐がなされているのではないかという話が出てはいたのだが。当時は、警察にその話をしても相手にされず。社会党や共産党など北朝鮮にパイプのあるところにきいても無視されるだけで、被害者の家族は本当に困っていたという。

 それゆえ、安倍晋三氏をはじめ、何人かの議員が話をきいてくれたことは、被害者家族にとって大きな救いになっただろうし。彼らが「北朝鮮による拉致かも」と本気で疑ってくれたことが、2002年の5人の被害者の帰国につながったと評価している。(・・)

* * * * *

 ただ、彼らが「北朝鮮なら拉致しかねない」と思った大きな要因として、彼らが中朝韓を敵視、嫌悪している超保守派だったことがある。

 彼らが結成した「拉致被害者の救出を求める議員連盟」(拉致議連)は、あまりに北朝鮮を敵視する思想が強いあまりに、拉致被害者の家族の気持ちや希望に寄り添うことができず。救出より北朝鮮批判の方が優先されることに。政治利用する人も増えて行った。


 彼らは、基本的に「北朝鮮が犯罪を犯したのだから、自ら謝って被害者を返すのが筋だ」と主張。北朝鮮に様々な圧力をかけて(兵糧攻めも行なって?)、北朝鮮を降参させることが一番の解決方法だと考えたのだ。<まあ、正論と言えば正論なんだけど。北朝鮮が彼らの思い通りに動くはずがないんだよね。(-"-)>

 小泉純一郎首相(当時)は2002年に、北朝鮮を訪れて、金正日総書記と日朝首脳会談を行なって、13人の拉致を認めさせた上、その後、5人の被害者の帰国を実現するのだが。当時、小泉陣営が正式なルートは使わず、北朝鮮側のミスターXなる人物や他国経由のルートを用いて交渉を行なっていたとか、最大1兆円の金銭や多量の食料その他の物資を支援したというウワサが流れていた。

 安倍氏は06年、小泉氏の後継として首相になったのだが。超保守派の陣営は「北朝鮮とは正式ルートを通じてしか交渉しない」「拉致問題解決のために金銭や物資の支援は行なわない」と固く決めて、同国との交渉に当たろうとしたこともあって、うまく行かず。
<彼らの中には、北朝鮮を経済的or軍事的に潰すことしか考えていない人が多いし。公の場でそのような発言をして人がいるので、北朝鮮側は安倍首相&仲間たちは信頼していないと思う。>

 家族会の中にも、やや右寄りの姿勢の人が出て来て、「拉致問題を優先して、北朝鮮に譲歩するような言動はしてはならじ」という風潮のようなものがも生まれた。

 12年末に首相に復帰してからも、拉致問題を最大の課題に挙げながら、有効な交渉が行なえず。最近は、米トランプ大統領を通じて金正恩労働党委員長と何とか会えないかと、米国の力に頼るしかないような状況にある。(-_-;)

 家族会のメンバーの中には、安倍晋三氏が首相に復帰して、拉致問題の解決のために今度こそ意欲的に北朝鮮と交渉してくれるのではないかと期待していた人もいたと思うのだが。<mewもこの件だけは、安倍首相を応援していた。>安倍首相は、この7年半、メンバーの期待を裏切り続けて来たのである。

 横田滋さんの訃報を受けて、関係者は口々に滋さんの人柄や活動を評価していたのだが。同時に、政府が何もしてくれないことへのイラ立ちをあらわにする人も少なからずいた。

 安倍首相は、横田滋さんの訃報を受けて、このように語ったという。

『安倍晋三首相は5日夜、北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの帰国を果たせないまま、父滋さんが死去したことを受け、「断腸の思いだ。本当に申し訳ない思いでいっぱいだ」と述べた。

 その上で「拉致被害者の帰国を実現するため、あらゆるチャンスを逃すことなく、果断に行動していかなければならない」と改めて決意を示した。東京都内の私邸前で記者団に語った。

 首相は「滋さんとは本当に長い間、ともに闘ってきた」と述懐。2002年の拉致被害者5人の帰国時を振り返り、「写真を撮っていた滋さんの目から涙が流れていたことを今でも思い出す。滋さんがめぐみさんを抱きしめることができる日が来るよう全力を尽くしたが、首相として実現できなかった」と悔やんだ。(時事通信20年6月6日)』

 自民党の石破茂氏は、『横田滋さんが逝去したことに関して「『自分が、自分が』ということは一切言わない。内に秘めた強靭(きょうじん)さ、強い思いを持った人だった」と悼んだ。産経新聞の取材に答えた。(産経新聞20年6月6日)』


『「横田さんがいたから、運動も、ここまでずっとやってこられた」(有本恵子さんの父、明弘さん)

 「何もしてない最中に、こういうことになった。総理をはじめ、各担当が強く認識して、今後につなげてフォローしていっていただきたい。家族がだんだん減ってきている中で、次はうちかなという思いを皆持っている」(拉致被害者家族会代表 飯塚繁雄さん)

 「北朝鮮に対して、なんで親子の再会をここまで阻もうとするのかと、同時に日本政府はなんでもっと早く、もっと大胆に動けなかったのかなと、悔しさ、悲しさ、いろいろ混じっています」(拉致被害者 蓮池 薫 さん)(TBS20年6月6日)』

* * * * *

 拉致被害者だった蓮池薫さんの兄は、当初、家族会の幹部を務めていた蓮池透さんは、5日、ツイッターにこのように書いていた。

『【横田滋さんの訃報を受けて】いつか、この日が来るのは分かっていたし、怖かった。

 滋さんは、公には政治家に対しても、右派的思想家に対しても決して異論を唱えることのないジェントルな人だった。しかし、プライベートではお酒が好きで、日ごとにその量は増えていった。その時に発する言葉は耳を疑うような内容だった。ある人を大きな声でストレートに批判する姿には、日ごろの悲しみ、怒り、苛立ち、苦しみ、焦りなど全ての感情が込められていると推察するのは容易だった。どちらが真の滋さんか?間違いなく後者だ。ただ、めぐみさんに会いたいだけ。だから宥和的にことを進めるべき、経済制裁には反対。本心はそうだったのだ。(中略)

 「断腸の思い」と繰り返した安倍首相。「申し訳ない」は付け足したが。自分たちの無為無策を棚に上げて、拉致問題が進展しないのは国民の関心が薄れているせいだ、と平気で言う政府。

 みなさん、いい加減気付いてください。安倍首相は拉致被害者を救出するなどという気はさらさらないのです。この期に及んで「早期」救出とか言っているではありませんか。今こそ、安倍首相責任を取ってください!と叫ばなくてはなりません。そうでなくては、滋さんのご冥福を祈ることはできません。』

 もはや安倍首相には全く期待していないが。首相が誰であっても、政府関係者も与野党議員も、北朝鮮にパイプのある人たちも、何とか1日も早く拉致被害者が帰って来るように力を尽くして欲しいし。私たち国民がしっかりと後押し&圧力がけしなければ、と思うmewなのだった。(@_@。

 THANKS 



http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/249.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 小池都知事の学歴詐称事件に沈黙する大手メディアの共犯事件と犯罪

カイロ大学社会学部を卒業しただけでなく、しかも首席だったと大嘘をつき、アラブ世界について無知な日本人を騙し、帰国してキャスターになり、次には国会議員になり防衛相をやった小池百合子は、稀代の詐欺師だったということが発覚した。同じエジプとでカイロのアメリカン大学を卒業した黒木亮さんによると、「結論から言うと、小池氏のアラビア語は「ハチャメチャ」である。https://bunshun.jp/articles/-/7909
一緒に動画を見てもらったロンドン在住のエジプト人ジャーナリスト(1980年代にカイロ大学の英語科を卒業)の感想は「これはStreet Arabic。エジプトで生活したかもしれないが、大学で学んだ人のアラビア語では絶対にない。日本で6か月やった程度のレベル」ということだ。
https://www.youtube.com/watch?v=tQux8b1rrJE
嘘と誤魔化しで都知事に成り上がった、小池のゴマカシ人生に騙された都民と国民は、こんな不正の横行を防がなければならない。自分の卒業証書を公表しないで、居直っている小池百合子は、詐欺の確信犯であることは間違いない。
小池は口先八兆で逃げ続け、卒業証書類の提出をさ避けているのは、卒業していない証拠ではないか。実に異様である。
https://www.youtube.com/watch?v=EH9dmDfb9TI
この詐欺師が夏の都知事選に立候補して、再びカイロ大学卒と言う虚偽を選挙公報に出せば、虚偽罪で起訴され監獄にぶちこまれると、郷原元特捜検事が断言している。
https://www.youtube.com/watch?v=LjEtPFpdx54
学歴詐称で辞任した議員は、これまで何人もいたが、安倍晋三も南カリフォルニア大学政治学部留学と経歴に嘘を書いていたが、大学付属の語学学校に行っただけで、取得単位はゼロだったことがバレ、経歴から削除したことが『小泉純一郎と日本の病理』に書いてあった。小泉や安倍もそうだったが、小池百合子も人を騙して自分だけは楽しむサイコパスである。
https://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC-%E8%97%A4%E5%8E%9F-%E8%82%87/s?rh=n%3A465392%2Cp_27%3A%E8%97%A4%E5%8E%9F+%E8%82%87
これは選挙民を騙した悪質なペテンであり、大学卒も嘘ならば、よくまあ首席で出たなどと盗人猛々しく大ウソを付きまくって、都知事にまでなったものだと呆れてしまう。日本は嘘つきが支配する監獄列島であり、こんなぺテン師に甘い余生を送らせるのでは、国が乱れて当然のことである。日本の首相の安倍晋三が嘘をつきまくり、小池百合子は偽卒業で都知事になり、悪徳政治家の好き放題に騙され、それを放置している国民や都民はバカだと言うしかない。
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202006050000063.html
こんな破廉恥行為が横行して、国民が安倍や小池に騙され続け、後になって気づいても手遅れである。しかも、人気のペテンに引っかかり、悪党たちの手玉に取られる愚かな状態は、そろそろ止めるべきではないか。

http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/250.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 河野氏の野暮すぎる変節 ブルーインパルス発案明言で露呈(日刊ゲンダイ)



河野氏の野暮すぎる変節 ブルーインパルス発案明言で露呈
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/274115
2020/06/05 日刊ゲンダイ


ブロック太郎こと河野防衛相/(C)日刊ゲンダイ

 まるで“ジキルとハイド”だ。医療従事者をねぎらうためにブルーインパルスを東京上空で編成飛行させた河野防衛相のことである。

 過去、国会でプロセスの重要性を指摘していたのに、編成飛行の発案者については当初、「やるということが大事でプロセスはどうでもいい」とヒタ隠し。その変節ぶりに、ますます磨きがかかっている。

 コトの発端は、河野氏の「プロセスどうでもいい」発言。民主主義の根幹を否定するこの暴言に批判が寄せられると、なぜか自身のブログ(1日付)で〈医療従事者への敬意と感謝を示すためにブルーインパルスを飛行させることができないか検討するように指示〉と明かした。

 翌2日に「航空自衛隊に(編成飛行の)検討を求めた」と会見で改めて認めたものの、「プロセスどうでもいい」発言については「ブルーインパルスが飛ぶという時に『あれは私の発案です』というのは、あまり私のスタイルではないというか、野暮だと思います」とナゾの釈明。初めから「私が発案者です」と明言しておけば、後から言い訳という醜態をさらすことにはならなかったはずだ。

 過去の国会質問と比較すると、河野氏のダサさ、変節ぶりは一層明確だ。

 1997年4月の衆院消費者問題等に関する特別委員会で、1回生だった河野氏は、遺伝子組み換え食品表示について「安全かどうかという判断もプロセスをオープンにして消費者にご判断をいただく、そういうことなんではないか」と主張。また、同年同月の衆院環境委員会では、環境アセスメント法案作成に関する議事録を「たたき台がつくられた過程もわからない大変不十分なもの」と指摘し、「審議の過程がわかるようなものにしていただけるのか」と政府に詰め寄っていた。

 若手の頃は「プロセス」「過程」を強調していたのに、大臣ポストをあてがわれてエラくなった今は「プロセスどうでもいい」と言い放つ。“忖度しない男”と呼ばれたのも遠い昔だ。原発再稼働や米国の小型核兵器開発の是非、辺野古新基地建設を巡り変節を繰り返してきた姿は、もはや“二重人格”ではないかと疑いたくなる。

 自身に批判的な記者や一般人をツイッター上でブロックしまくった結果、付けられたあだ名は“ブロック太郎”。国民の抗議に耳を塞ぐ変節大臣こそ、野暮ったい。








http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/251.html

記事 [政治・選挙・NHK273] コロナ対策――麻生発言は正しいーーが、東アジア、西太平洋諸国とは圧倒的な差をつけられて最下位

コロナ対策――麻生発言は正しいーーが、東アジア、西太平洋諸国とは圧倒的な差をつけられて最下位


コロナ対策――「日本は上手くやっている」といわれている。根拠は単純で人口1人当たり死者数を欧米と比べて少ないというもの。


麻生氏発言「欧米と比較して死亡者が少ないのは国民性の違いだ」と言い換えてみると、そのとおりだ。なぜなら米英仏と比較した発言であり、政府厚労省の対策が上手くいったとは一言も言っていないのである。
日本医師会の横倉会長も清潔好きや、自粛の順守などの国民性を評価するとともに、PCR検査の拡充を求めている。


そこで、欧米とではなく、引き続き東アジア4ケ国と島国3か国との比較を行ってみる。
日本は東アジアかつ島国というベストな条件を持つ国であるのに、これら国々に比し、圧倒的にコロナ対策に失敗してきた。

時系列でみてみる。ここでは3月下旬から5月下旬までの1日当りの感染者数を比較している。

日本の感染者数がきわだって多いことと、ピークが大幅に遅れ減少まで長引いているていること。何より、4月下旬(4月20日〜30日)におけるグラフ(黄色の棒)に注目。他の国はこの時期に感染者1日10人程度以下であり、ほぼ収束している。日本は今日に至るもこのレベルに達していない。


ということは、他国はこの時期までにほゞ完璧な対策がなされたことを意味する。
そして、第2波なり、再度の感染が発生しても、これまでの対策を発動すれば、封じ込め可能と言うことを示唆している。

要するに、これらの国々と比較すれば、大きく後れをとっていて、何も大失敗した欧米諸国と比較して自画自賛、自己満足している場合ではない。

他の国とは全く異なる形を示す。なぜこれほどまでに後れをとったのか。一言でいえば対策がすべてにおいて後手後手に回ったからだ。
まず、グラフ始点の3月下旬は、PCR検査数わずか2000件/日。24日にオリンピック延期が決まるまでは国、東京都も明らかにPCR検査を絞っていた。なので、香港、台湾、豪州、アイスランドが感染者のピークを示すなかで、感染者の顕在化が抑えられたものと思われる。

4月上旬に増加するのは検査数6000件/日に伸びたことと、3月20日からの連休に自粛モードに緩みがみられたことの反映であろう。
4月7日緊急事態宣言がなされるものの後手に回ったことで、ピークは4月中旬につけるものの、4月下旬にもなお高水準。
5月上旬に緊急事態は解除となるが、この時点での感染者数42名/日。他の国が10名/日程度で解除していることから、全然対応が甘い。


今後について、日本はこれら諸国に対しハンデイを負ったまま第2波を迎えることとなる。安易に再自粛―経済活動を沈滞の途はとれないので本気でPCR検査の拡充を図るべきだろう。

グラフが示す日本の感染者が高水準で、収束が遅れていることの、根本原因は2月時点からの長期にわたるPCR検査の抑制絞り込みにある。


山中教授は10万件/日を提言。諮問委委員の経済学者小林慶一郎教授は、経済再生のための第1条件はPCR検査の大幅拡充10万件/日を提唱している。18道県知事からも同様にまずは検査の充実をとの声が上がっている。また九州大小田垣教授の理論(数理モデル)によると検査と自粛は逆相関にあり、経済活性化のためにも再度の自粛よりも検査の充実が求められる。


米国では、すでに大部分の州で規制緩和され、案の定、半数の州で感染再増加。トランプ大統領は対策として検査能力を週200万件へ倍増させると表明。
NY州は経済活動自粛中だがクオモ知事は5月31日5万件の検査を実施、陽性者1000名に下がったとして今週にも経済活動再開を計画している。
NY市も、デブラシオ市長が6月2日現在検査能力2万5000件/日を5万件に拡充、全市民無料、希望者全員検査可能とする方針を表明。


規制緩和と経済再開を両立させるためには、特に検査体制が遅れている日本としてはその拡充が求められる。


なお、中国、韓国では、5月に入って経済活動再開とともに、、再感染拡大を思わせる感染者増がみられた。しかし、徹底的なPCR検査実施により、封じ込みに再考しつつある。


中国では、5.9〜10 武漢市、5週間ぶりに新規感染者確認。武漢市では5月14日〜6月1日、市民989万9828人にPCR検査実施。確認された無症状感染者300人と濃厚接触者1174人を隔離し、ほぼ完ぺきに抑え込んでいる。

韓国では、5月に入ってソウルのクラブ、仁川の教会、プチョン(富川)の物流センターで、立て続けに集団発生。それでも、5月下旬の感染者は32名/日。驚くべきは、クラブ関係では7万7000件のPCR検査を実施、感染者260人を確認。
感染経路が分かっていない感染者の割合も上昇傾向にあるものの、自粛期間4%だったものが、5月13日から27日に7.6%に上昇したにすぎない。参考までに現時点での東京は50%近辺。このことは、日本自慢?のクラスター調査が韓国の足元にも及ばないことを意味する。


このように、アジア各国以外にも、欧米もふくめ、ほとんどの国がPCR検査の拡充徹底に注力している。日本だけは遅々として進まない。国際標準のPCR検査を忌避するとは何とおろかなことか。経済活動を活性化させるためにも、PCR検査の拡充が大事だということを再度強調したい。

http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/252.html

記事 [政治・選挙・NHK273] コロナ後の社会とは。(日々雑感)
https://okita2212.blogspot.com/2020/06/blog-post_7.html
6月 07, 2020 日々雑感(My impressions daily)

<東京都は6日、新型コロナウイルスの感染者26人を新たに確認し、70代と80代の男性計2人が死亡したと発表した。1日あたりの感染者が2桁となるのは6日連続。都内の感染者は累計で5369人、死者は計311人となった。

 都によると、感染者26人のうち現時点で感染経路が不明な人は10人という。年代別では20代が12人と最も多く、30代が7人、40代が3人と続く。また、男性が22人を占めた。

 接待を伴う飲食店などで感染したとみられる「夜の街」関連は16人。同じ店のホスト12人を含んでいるという。この店は新宿エリアにあり、従業員に感染が疑われる症状が出て以降、無症状の従業員もあわせて積極的に検査しており、客にも連絡をとっているという。

 都は2日に、感染拡大への警戒を呼びかける「東京アラート」を出している。6日時点のアラートの主な3指標の数値は(1)1日あたりの感染者数(1週間平均)が20人以上=19・7人、(2)感染経路が不明な人の割合(同)が50%以上=45・7%、(3)週単位の感染者数の増加率が1倍以上=1・47倍で、(3)が超えている。

 5月31日〜6月6日の1週間の感染者138人のうち、「夜の街」に関連した感染者は56人で4割を占めるという>(以上「朝日新聞」より引用)


 「東京アラート」の主な3指標の数値は(1)1日あたりの感染者数(1週間平均)が20人以上=19・7人、(2)感染経路が不明な人の割合(同)が50%以上=45・7%、(3)週単位の感染者数の増加率が1倍以上=1・47倍としているが、現在の東京は(3)が超えているという。

 昨日東京は武漢肺炎の感染患者26人を新たに数えた。その内12人が同じ店のホストだという。濃厚接触にならざるを得ない「接待を伴う飲食店」はどうしても感染爆発の場になりがちだ。「5月31日〜6月6日の1週間の感染者138人のうち、「夜の街」に関連した感染者は56人で4割を占めるという」と上記記事にもある。

 コロナ後の世界は変わるのか、という問い掛けがいろんな場で行われている。濃厚接触を避けるのがその大きな原因だが、武漢肺炎ウィルスが人の移動とともに拡大することから、移動を必要最低に抑えるのが「善」だとする価値観が社会に定着したことだ。

 これまでは「現地主義」とかいって、とにかく現地へ赴き、とにかく人と会って話をすることが「必須」だとされてきた。そうしないのは怠慢だと批判されても来た。テレ・ワークなぞ仕事人の風上にも置けない、とする風潮が強かった。しかしコロナ後は逆転した。

 地方に暮らしていると、それが如実に解る。瀬戸内海に面した穏やかな自然に囲まれた古民家の需要が俄かに高まっている。低コスト住宅を建てる人が目に付く。大きな家はいらない、リビングだけは他用途に使えるほど広ければ、他の部屋数は少なくて狭くでも良い、という家が求められるようになったのではないか、と感じられる。

 テレ・ワークのお蔭で、もともと拡大していた「通販」と相俟って、若い人たちが地方に暮らすことに抵抗がなくなったようだ。地方自治体が推進している「移住促進事業」メニューを利用すれば、結構な額の補助金さえ頂戴できるのも地方へ移住する流れを作っているようだ。

 東京アラートはそう簡単には消えないだろう。なぜなら武漢肺炎の検査を抑制したため、コロナウイルスに感染した無症状の人が、感染したまま暮らしているからだ。

 昨日の東京都の「感染者26人のうち現時点で感染経路が不明な人は10人という。年代別では20代が12人と最も多く、30代が7人、40代が3人と続く。また、男性が22人を占めた」と記事にある。

 生きるために働かざるを得ない。それが風俗業界なら濃厚接触は避けられない。或いは風俗業界でなくても、仕事場は一般的に「三密」状態だ。学校もそうだ。

 コロナ後は「三密」状態を避ける暮らし方が推奨される。濃厚接触は命懸けとなる。風俗業界にとっては冬の時代が到来したことになる。これを機に、風俗業界から足を洗う女性が増えているという。これもコロナ後の変化だろう。



http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/253.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 衝撃文書入手…!東京五輪「21年の中止はすでに決定済み」(FRIDAY)

※週刊FRIDAY 2020年6月12日号 紙面クリック拡大


衝撃文書入手…!東京五輪「21年の中止はすでに決定済み」
https://friday.kodansha.co.jp/article/117372
2020年06月07日 FRIDAY DIGITAL FRIDAY 2020年6月12日号

世界展開する大手旅行会社のリポートを独占入手。そこには新型コロナウイルスに関する様々な懸念が列挙され、「東京五輪中止は決定事項」だという衝撃の内容が書かれていた


5月16日、WHOのテドロス事務局長と会談したIOCのバッハ会長(右)。健康促進を重んじる会長は無観客での五輪開催には否定的

緊急事態宣言解除を3日後に控えた5月22日、小池百合子都知事(67)は五輪代表選手の練習施設『ナショナルトレーニングセンター』に言及。早期に再開したいと述べた。だが、現実は甘くない。

五輪の準備作業を統括するIOC(国際オリンピック委員会)のコーツ調整委員長は5月21日付の豪紙『オーストラリアン』で「新型コロナウイルスの感染が収束しない限り、東京五輪の開催はありえない」と警告。今年10月ごろに開催可否を判断する、とクギを刺した。

感染者170万人、死者10万人を出しているアメリカの見立てはさらに厳しい。本誌は米政府との繋がりをバックに世界展開している大手旅行会社のマル秘レポートを入手。そこには、こんな一文があった。

「東京五輪は中止が決定している」

その根拠は以下の通りだ。

●多くの国が代表選手の再選考のための大会を開催する余裕も時間もない

●’21年は各国、財政の建て直しが最優先

●ワクチンができたとしても、世界中に行き渡るだけの量を確保することは困難。注射器や瓶の確保も間に合わない

●アフリカや中南米などの医療後進国はまだ第1波の真っ只中で収束が見えない

こうした事情を勘案し、件(くだん)の企業は「東京五輪関連の予約をすべてキャンセルした」とレポートを結んでいた。

ちなみにこの企業は、今年、五輪延期が発表される数週間前にも同様のレポートを作成。いち早く対策を練っていた。

米スポーツ専門誌『スポーツ・イラストレイテッド』のクリストファー・ウォルシュ記者も「五輪中止」を否定しない。

「強行開催したとして、無観客に近い形になるでしょう。そんな大会に莫大な資金を出すスポンサーがどれだけいるのか。実際、新型コロナで多くの選手が企業のサポートを失っています。練習環境に不平等が生じているのもフェアではない。これらの理由で、複数のIOC関係者が『中止すべき』と主張しています」

長年、アメリカの代表選手や関係者の移動を担ってきたスポンサー企業のひとつ、ユナイテッド航空は1月〜3月の決算で1800億円もの赤字を計上した。

「延期を受けて各スポンサー企業は再契約を迫られていますが、難航しています。大減益のなか、ビジネスとしての旨味も宣伝効果も薄い東京五輪にカネを出す意味を測りかねているのです。中止になってほしい、というのがホンネでしょう」(在米ジャーナリストの伊吹太歩氏)

「五輪ファースト」は日本だけなのだ。


コーツ調整委員長(左)はコロナの再流行をニラんで「10月に判断」と発言。「収束している可能性は低く、中止は既定路線」(関係者)

『FRIDAY』2020年6月12日号より

写真:WHO/ロイター/アフロ AFP/アフロ




http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/254.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 小池都知事にはウンザリ 世にもバカバカしい東京アラート(日刊ゲンダイ)



小池都知事にはウンザリ 世にもバカバカしい東京アラート
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/274175
2020/06/05 日刊ゲンダイ 


コロナ禍を堂々と選挙利用(東京アラートで赤のライトアップの東京都庁と会見する小池都知事)/(C)日刊ゲンダイ

 東京都知事選(来月5日投開票)の18日告示まで2週間を切る中、都内では「東京アラート」が発動中だ。新型コロナウイルスの感染再拡大の兆候があるとして、都独自の警戒情報が2日に初めて出され、東京湾のレインボーブリッジや新宿の都庁が真っ赤にライトアップされている。

 それで、都民の暮らしが新たな制約を受けるのかといえば、何も変わらない。緊急事態宣言下のような「人との接触機会8割削減」を求められることもなければ、休校もない。休業要請解除に向けて都が策定したロードマップの段階も、1日に移行した「ステップ2」をキープ。アラート発動による変化といえば、「夜の街に繰り出すのは控えて」「3密は避けて」といった注意喚起が強まっただけ。小池知事は「仕事を続けていただくためにも、『新しい日常』やガイドラインに沿った事業を進めていただきたいという強い思いの表れだ」と言っていたが、かえって混乱している都民は少なくないんじゃないか。

繰り広げられる「惨事便乗型選挙運動」

 法大名誉教授の五十嵐仁氏(政治学)は言う。

「東京アラートの発動は小池知事の“やってる感”の演出以外にほとんど意味がない印象です。再選をうかがう都知事選の告示が迫る中、コロナ対策に精いっぱい取り組んでいる姿勢をアピールしたいのでしょう。少なくない国民、都民が感染や生活不安を抱える中、不幸を利用した『惨事便乗型選挙運動』と言っていい」

 東京アラートが発動された2日夜、お台場の人出は前日より1〜2割増加していた。

 スマホアプリなどを通じて得られるGPSの位置情報などを解析する「アグープ」が1時間当たりの滞在人口を算出したところ、午後7時までは前日より少ない状態が続いていたが、同8時に前日超え。同10〜11時には2割近く増えたという。

 都がライトアップを開始した同11時ごろに向けて見物客がどんどん集まったのだろう。ムダに出歩かないように警戒を呼び掛けながら、客寄せパンダの大仕掛け。それが世にもバカバカしい東京アラートの実像なんじゃないか。


身から出たサビにグッタリ(安倍首相)/(C)日刊ゲンダイ

存在感増す吉村府知事に強烈な対抗心

 そもそも、判断も疑問だらけだ。発動基準は@直近1週間平均の1日当たりの新規感染者数が20人以上、A感染経路不明者の割合が50%以上、B週単位の感染者数が増加――の3つの指標のいずれかが当てはまった場合とされているが、先月28日以降、AとBは連日上回っていた。にもかかわらず、発動したのは6日目となった2日。

 その前日1日にロードマップのステップ1からステップ2に移行していたのだから、ますますワケがわからない。北朝鮮がミサイルを発射するたびにJアラートをワンワン鳴らし、何の対策も打てないのに国民の恐怖心をひたすらあおり立て、思考停止に陥らせた安倍政権の手法とも重なる。

「小池知事は大阪府の吉村知事を強烈に意識しています。吉村知事はコロナ対応で政府に物申して存在感を高め、全国に先立ってコロナ対応の独自基準『大阪モデル』を先月5日に発表した。達成状況に応じ、通天閣や万博記念公園の太陽の塔を赤・黄・緑の3色でライトアップする分かりやすいアイデアもウケています。小池知事も吉村知事の動きに対抗し、間を置かずに『東京モデル』を発表しようと躍起でしたが、調整が間に合わずイライラを募らせていた。それで、先月22日に策定したのが『東京ロードマップ』だったのです」(都政関係者)

 大阪との大きな違いは、東京アラートを発動しないとレインボーブリッジも都庁も小道具の価値を発揮しないことだ。仰々しい真っ赤なライトアップは小池パフォーマンス以外の何物でもない。この2カ月を振り返ってもそうだ。開催都市トップの座にこだわる東京五輪が延期になった途端、他人事のようだったコロナ対策に照準を定めて「ロックダウン」に言及。「強いリーダー」を演じ、9億円の血税をつぎ込んで自分が出演するCMまで流している。コロナ禍の舵取りですっかり息を吹き返し、公務と電波を利用して選挙活動に邁進する小池百合子にはもうウンザリ。それが多くの都民の本音ではないか。

不夜城はまるで「公共の敵」

 敵をつくり出し、対立構図をあおって自身を浮上させるのは小池の常套手段だ。4年前の都知事選では“都議会のドン”。コロナ対策では後手後手に回る安倍政権や西村コロナ担当相。緊急事態宣言に伴う休業要請をめぐり、「社長かと思ったら、天の声がいろいろ聞こえて中間管理職になった感じ」と世間の同情を買おうとしていたが、目下ヤリ玉に挙げているのが「夜の街」だ。

「夜の街の対策をすることで、赤いアラートを、またレインボーに変えられたらいい」

 このところの小池は、口を開ければ「夜の街」「夜の街」。4日の都内の新規感染者は28人で、そのうち夜の繁華街関連は9人だった。4日までの1週間で判明した新規感染者計128人のうち、夜の繁華街関連は43人に上り、その半数が新宿周辺で十数人のホストが含まれているという。

 先立つものがなければ、食いぶちを稼ぐために街に出るしかない。結局、何も変わらないから、街には人が溢れ、電車は混雑。お上が口を酸っぱくして「新しい日常」を訴えても、コロナ前の「日常」に戻りつつある。変わったのは、緊急事態宣言下で営業を続けて「公共の敵」扱いされたパチンコ店同様、「夜の街」を目の敵にし、弱者に補償なき自粛強要の理不尽だけだ。

 政治ジャーナリストの角谷浩一氏はこう言う。

「『夜の街』と一口に言っても、居酒屋、スナック、バー、接客を伴ういわゆる水商売など業態はさまざま。それを十把ひとからげにして悪印象を植え付けた揚げ句、営業してもいいけれど、客に行くなというのはやり方が汚い。新宿区の税収を支えている側面を無視し、あぶく銭を稼いでいるのだから追い込まれても仕方がないと言わんばかり。店と客に責任を押し付けるのは、あまりにも乱暴です」

 夜の街クラスターを諸悪の根源のようにあげつらうのだったら、「接待店」に補償を出せば済む話だろう。都は4月16日から5月25日まで休業要請に応じた店舗に感染拡大防止協力金を支給するため、「貯金」に当たる財政調整基金の95%近くを取り崩した。残金は500億円ほどで、ない袖は振れないと突っぱねているが、果たしてそうなのか。

「実施延期で追加負担の懸念が高まっている東京五輪をめぐり、小池知事は簡素化に言及しましたが、なぜ当初から切り込まなかったのか。都の予算規模は北欧スウェーデンの国家予算に匹敵するほど。五輪費用をはじめとする不要不急の事業を削減し、予算を組み替えればコロナ関連の支援金は十分に捻出できるでしょう。本来は国がやるべきことではありますが、首都のトップとして感染リスクと倒産リスクの究極の選択を迫るのではなく、キチンとバックアップすべきです」(五十嵐仁氏=前出)

 一方、安倍政権は第2波に備えるとの名目で第2次補正予算案に予備費10兆円を計上。総額の3分の1を国会の承認を得ずに裁量支出できるようにしたのは、会期末の17日に国会を閉じるため。あまたの疑惑を抱える安倍首相が野党の追及から逃れるためだ。首都のトップも国のトップも頭にあるのは保身だけ。コロナを弄んでいるとしか思えない卑しい政治家ばかりじゃないか。







 



http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/255.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 日本、中国批判声明に参加拒否/香港安全法巡り、欧米は失望も(共同通信)


日本、中国批判声明に参加拒否/香港安全法巡り、欧米は失望も
共同通信 2020/6/7 06:01 (JST)6/7 13:12 (JST)updated
https://this.kiji.is/642106137812698209?c=39550187727945729


 【ワシントン共同】香港への国家安全法制の導入を巡り、中国を厳しく批判する米国や英国などの共同声明に日本政府も参加を打診されたが、拒否していたことが6日分かった。複数の関係国当局者が明らかにした。中国と関係改善を目指す日本側は欧米諸国に追随しないことで配慮を示したが、米国など関係国の間では日本の対応に失望の声が出ている。


 新型コロナの感染拡大などで当面見合わせとなった中国の習近平国家主席の国賓訪日実現に向け、中国を過度に刺激するのを回避する狙いがあるとみられる。ただ香港を巡り欧米各国が中国との対立を深める中、日本の決断は欧米諸国との亀裂を生む恐れがある。

http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/256.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 日本、中国批判声明に参加拒否 香港安全法巡り、欧米は失望も:香港も占領支配した歴史がある日本、欧米の顔色なぞ無関係

31年前の天安門事件後、欧米諸国が厳しい対中非難を続けているなか日本が中国との関係正常化に動いたと非難する論調が、日本国内(反中及びリベラル派)で今でもあるが、国際政治を見かけ(建前)だけで見ていると何もわからない。

NHKが特番で報じていたが、天安門事件後も、建前の非難言動とは異なり、米国ブッシュ政権は、中国トップに「連邦議会対策もあるから非難はするけど気にしないでね」という書簡を送っている。

欧米諸国も、香港問題について本音は、政治活動の自由ではなく経済活動の自由を望んでいる。

(米国連邦議会内でも、民主党のなかにもどういう跳ね返りがあるかわからないからと制裁に慎重な人たちがいる)

なんであれ、香港が金融自由都市として金の卵を産む限り、中国共産党はその権益を守ろうとするだろう。

====================================================================================================
日本、中国批判声明に参加拒否 香港安全法巡り、欧米は失望も[共同通信]
6/7(日) 6:00配信

 【ワシントン共同】香港への国家安全法制の導入を巡り、中国を厳しく批判する米国や英国などの共同声明に日本政府も参加を打診されたが、拒否していたことが6日分かった。複数の関係国当局者が明らかにした。中国と関係改善を目指す日本側は欧米諸国に追随しないことで配慮を示したが、米国など関係国の間では日本の対応に失望の声が出ている。

 新型コロナの感染拡大などで当面見合わせとなった中国の習近平国家主席の国賓訪日実現に向け、中国を過度に刺激するのを回避する狙いがあるとみられる。ただ香港を巡り欧米各国が中国との対立を深める中、日本の決断は欧米諸国との亀裂を生む恐れがある。

【関連記事】
「香港が終わりました」国家安全法が可決…「来年、日本に引っ越します」
日本開発のアビガン 中国が後発薬提供し始めたが…
中国軍事パレードに映り込んでいたもの 深刻問題あらわに
【写真】中国の飲食店「日本での感染が順調に長続きしますように」
「ハンタウイルス」に感染、中国人が1人死亡

最終更新:6/7(日) 13:12
共同通信

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1dfcf36d1bbd64a8d7ba8a47eb7cd7b35292aa1



http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/257.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 安倍流拉致問題<本澤二郎の「日本の風景」(3707)<改憲軍拡向けの北朝鮮外交の自業自得>
安倍流拉致問題<本澤二郎の「日本の風景」(3707)
http://jlj0011.livedoor.blog/archives/25067404.html
2020年06月07日 jlj0011のblog


<改憲軍拡向けの北朝鮮外交の自業自得>

 拉致問題のシンボルとして活動してきた、というよりも、安倍内閣に強いられてきた横田滋さんが、娘のめぐみさんと再会することなく亡くなった。悲劇の背景を、言論界も明かそうとしていない。それは、稚拙で米国服従外交と、安倍の改憲軍拡一辺倒のための、残酷無残な北朝鮮外交による。

 安倍流の国家主義的外交によるもので、自業自得といってよい。安倍内閣の下では、決着することはほぼ不可能である。この機会に、思いつくままにおさらいしようと思う。

 60兆円を海外に花咲じじいよろしくばらまいた安倍の外交成果は、ロシアの北方領土問題を含めて皆無だ。歴史を正当化しようとした韓国外交も、再び破綻するという瀬戸際に追い込まれている。

 戦前もそうだったが、国家主義には大局観が欠落している。他人の家に土足で入り込んで、狼藉三昧の挙句の破局を、21世紀に繰り返そうとしているのだろうか。日本国憲法は、国家主義を否定していることを忘れてはならない。

<日本ナショナリズム化に利用してきた日本会議外交>

 国家主義は、財閥主導による軍国主義によって具体化する。明治の政商が、国家と一体化して財閥へと急成長、莫大な資金力で、軍や官僚・政治屋を操って、その先に外国を侵し、無数の人々を凌辱・殺害して、資源を根こそぎ略奪する侵略戦争へと突進した。因果応報、とどのつまりは2個の原爆投下で無条件降伏した。

 侵略戦争へと国民を引きずる手段が、大日本帝国憲法と宗教と教育だった。人々を国家神道と教育勅語で、徹底した民族主義・ナショナリズムに追い込んでゆく。安倍・日本会議の内外政を総攬すると、これの復活野望を、容易に理解することが出来るだろう。

 その最初の手段が3分の2議席確保のための、公明党創価学会を配下にすることだった。ただし、もとは平和主義の信濃町だ。覚醒するのかどうか、2013年の戦争三法強行以来、創価学会内部に深い亀裂が走っている。これが、どう推移してゆくのか。当面の注目点である。

 言及するまでもなく、岸信介の孫と国家神道を継承する日本会議の面々は、戦前の国家主義体制の構築に必死である。それゆえに、偏狭なナショナリズ化による、平和憲法解体への野望を執拗に抱いて、現在も突き進んでいる、と分析できるだろう。

 拉致問題を契機に、以上の事実をしかと認識して欲しいものだ。二度と過ちを繰り返さないために。

<北の恐怖・脅威をまき散らす役割を担わされてきた横田夫妻>

 拉致という蛮行は、戦争状態を想定しないと、まず考えられないだろう。日本は、韓国と1965年に、中国とは1972年に国交を正常化した。平和構築に成功して、国際社会に復帰したのだが、北朝鮮とは田中内閣が実現しようとしたが、国内の派閥抗争に敗れて失敗した。戦争状態の継続の線上にある。

 その後に、窮鼠猫を噛むという状況下で拉致が発生したようだ。日本警察の無能を象徴する事件である。これに国民は驚愕、日朝関係が依然として冷戦の継続下にあることを、思い知らされることになる。

 即座に日本外交が主導する場面だったが、清和会の小泉内閣は、拉致被害者の全員を返還するという使命を放棄した。1週間の約束で、一部の被害者を一時帰国させたが、政府が約束を破ってしまった。北の日本政府不信をかってしまい、元の木阿弥となった。「返すな」と強く主張したのが、当時官房副長官の安倍晋三だった。

 せっかく開いた日朝扉を破壊した日本政府の外交責任は重い。

 安倍内閣になると、あろうことか、硬化した相手国をこれ幸いとばかりに、拉致被害者を利用して、和解外交をを放棄して、北の脅威・恐怖の宣伝に駆り立てていく。そのシンボルが、哀れ横田夫妻である。彼らを、国民を改憲軍拡思想に染め上げる格好の使徒に仕立て上げたのである。

 拉致被害者家族会挙げて動員、国連などに宣伝攻勢をさせることによって、歴史に無知な日本国民を、北朝鮮嫌いから、改憲軍拡派へと追い込んでいく。民族主義・ナショナリズム化だ。ここが安倍・日本会議の真骨頂でもある。

 このころ、教育勅語教育の森友学園事件が表面化する。

<金正恩・トランプ会談であわてて軌道修正したが間に合わなかった!>

 北朝鮮が日朝国交正常化に前向きになったのは、金丸訪朝の時点である。筆者は金丸側近の石井一団長が超党派の大型訪朝団を編成した時、大学の先輩の愛野與一郎が「代わりに行ってほしい」という有難い要請を受けて平壌を訪問した。ハマコウの天敵で有名だった大石千八も一緒だった。金日成の「我々は地球と共に歩む」という発言に明るい希望をもって帰国した。直後にボールが、筆者に向かって投げてきたのに驚いたものだが、それは「総理大臣・宮澤喜一」(ぴいぷる社)を書いてそう長くはなかったせいだろう。

 さっそく宮澤事務所に、平壌の意図を書簡にして届けた。内容は「首相と直接のパイプを構築したい」というものだった。金日正最後の大勝負に出たものだった。間もなく宮澤から「直接電話で話したい」との伝言を受けた。結果は、官僚出身の弱点をさらけだしたものだった。外務省任せ、火中の栗は拾わない、という回答だった。

 いま思うと、もう少し根回しをすべきだったと思う。せめて鈴木善幸元首相や宮澤の叔父の小川平二元文相らを動かすべきだったろう。外交音痴ゆえ、極秘ボールに振り回されたものだ。キッシンジャーにはなれなかった。

 後継者の金正日は、日本相手にせずに外交方針を変えた。ワシントンとの直接外交である。そのための核兵器開発に突進することになる。日本に対しては、拉致外交で目を向けさせる作戦だったのか。

 トランプが金正恩に手を差し伸べて、安倍は腰を抜かした。あわてて軌道修正したが、平壌は取り合おうとしない。

<安倍・自公内閣をとことん信用していない平壌>

 息子の相次ぐ医療事故と続く妻の死で、自民党政治にもすっかり興味を失ってしまった。身内の不幸は、人生を変える、人生観を変えるものである。

 もう都落ちして何年になるか。

 いま断言できることは、北朝鮮は安倍を全く信用していないということだ。間違いのない事実である。それでも安倍に寄り添うだけの拉致被害者家族会。安倍の操り人形に対して、反省もないらしい。

 すでに横田めぐみさんは、亡くなっていない。日本政府は承知している。生きているといって「返せ」と叫び続けるしかない家族会である。当事者は、真相をぶちまける時ではないのか。

<ポスト安倍になって仕切り直しか>

 拉致問題の解決は、安倍が退陣した後になって動き出すだろう。

 仕切り直しの交渉が、国交正常化と同時に始まるはずである。戦後外交の、最後のお土産は、安倍の後継者か、それとも野党政権なのか。

 ワシントンの足かせがどうなのか、とも関係する日本外交である。自立・自首の外交を決断できる政権であれば、1日で片付く外交なのだ。

<田中内閣が数年継続していれば日朝正常化で拉致は起きなかった!>

 顧みれば、田中角栄内閣が、数年長引けば、むろん、日朝国交は正常化していたわけだから、拉致問題もなかった。政治に「もしも」はないのだが、清和・福田派との攻防戦に敗れて退陣した、田中の不運と日本国民を嘆くほかない。

 田中―大平体制は、ワシントンとは自主・自立を旨とした、ほぼまともな日本外交を貫いた事実は大事な点である。ワシントンに全面的に服従している安倍外交と比較すると、天地の開きがある。戦後外交史上、初めての自主外交だった。

 戦後最大の外交課題は、いうまでもなく中国との戦争状態を解消することだった。当時はワシントンの横やりで、台湾が中国を代表するという、幻想を受け入れてきた。

 田中は中国との関係を正常化すると、すぐさま北朝鮮との関係正常化に舵を切った。そのために、佐藤栄作元首相側近として、沖縄返還交渉に関与した木村俊夫を、大平外相の後継に起用した。

 木村外相に対して、日中・日朝の最大の功労者の宇都宮徳馬も満足していたことを、記憶している。晩年、木村との単独インタビューで日朝関係正常化実現に向けた努力を確認した。彼は,宇都宮と同じくリベラリストで知られた。

 当時、田中首相に繰り返し、日朝正常化交渉開始を進言していた久野忠治のことも忘れられない。

 福田派清和会による金脈問題追及で田中が退陣したことで、日朝関係のその後は日本政局とワシントンの野望が絡んで、拉致問題まで起きてしまった。歴史の歯車は、左右に揺れ動くものだとしても、拉致被害者家族のことを思うと、政治責任は実に重いものがある。清和会は歴代、強固な反共主義がこびりついて離れない。その極端が安倍晋三である。

 第二の田中―大平、田中―木村のコンビが生まれることを祈られずにはいられない。歴史は重要である。そこから教訓を学ぶ政治でありたい。

2020年6月7日記(東京タイムズ元政治部長・政治評論家・日本記者クラブ会員)



http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/258.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 持続化給付金事業の委託の流れの構造が明らかに。ドサクサ紛れて中抜き。中小企業に金が来ないのはよく理解出来る。そしてお金が無くなる。(かっちの言い分)
持続化給付金事業の委託の流れの構造が明らかに。ドサクサ紛れて中抜き。中小企業に金が来ないのはよく理解出来る。そしてお金が無くなる。
https://31634308.at.webry.info/202006/article_5.html?1591511932


持続化給付金事業が問題になっているが、電通へ金の流れが明らかになった。以下は赤旗新聞が明らかにしたものである。
これでコロナ感染症のゴタゴタに紛れて、委託、再委託の間に、次々と血税が吸い取られて行く仕組みがよくわかる。これを主導しているのが経産省である。経産省と言えば、アベ首相の主席秘書官は今井氏である。この人物はロシア皇帝を陰で操っていたとされるグリゴリー・ラスプーチンの姿が重なる。決して表には出ないが、今や党、官房長官よりも強いとされている。

それにしても、こんなたかりの構図を何の良心の呵責も簡単に作ってしまうのは、もう狂気といっていい。当然、この構図はアベが承認したものである。

まず、訳のわからぬ推進協議会で20億円が吸い取られる。この理事代表は取材に自分は関わっていなく後から聞いたと述べた。また私は飾りだとも述べた。代表理事が知らないなど言い訳にもならない酷さである。要するに幽霊協議会である。

そこから電通に丸投げする。電通本体でまず「104億円」中抜きである。名目は「管理費・運営費」という。残った委託費は、電通東日本に5.5億円、電通デジタルに16.3億円である。電通デジタルはこの事業のホームページを作るという。16億円のホームページとは聞いたことがない。こんなホームページは数百万円程度であろう。全く訳が分からない金額である。電通国際情報サービスで19.8億円でシステムを作るという。今から19億円も掛けてシステムを作るという。19億円も掛けるのであれば、1年も掛かる代物か?と聞きたくなる。

電通ライブが、約600億円が振り込まれる。しかし、これからここでまた中抜きされて、「パソナ」、「大日本印刷」、「トランスコスモ」に委託される。パソナは基本派遣会社である。ここで全て細かい業務はしない。したがって、パソナからさらに再再委託されると思っている。こんなことをしているから、お金がすぐに中小企業に届く訳がない。

まともな首相ならこんな中抜き委託など許さない。加計、森友、桜を全く罪の意識もなくやる人間である。こんな中抜きなど屁でもないということだ。日本は頭から完全に腐って腐臭を放っている。アベをこのままにしておけば、国民がいくら自己防衛しても追いつかない。国民は本当に怒らなければならない。



http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/259.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 米国の人種差別に反対するが、それ以上に中国の「洗国政策」を厳しく批判する。(日々雑感)
https://okita2212.blogspot.com/2020/06/blog-post_96.html
6月 07, 2020 日々雑感(My impressions daily)

<米国で白人警官による黒人暴行死への抗議活動が止まらない。黒人男性のジョージ・フロイドさんが殺害されてから2度目の週末となった6日は全米各地でデモが計画されており、首都ワシントンでは最大規模となる見通し。トランプ米大統領は米国の雇用改善を受け、フロイドさんにとっても「素晴らしい日だ」と発言。全米で続く抗議の声とは反対の状況認識に、非難が噴出している。

黒人暴行死事件が起きた米中西部ミネソタ州ミネアポリス市で5月26日に始まった抗議デモは全50州に広がった。6日も12日連続となる大規模デモが予定されており、首都ワシントンでは数千〜数万人の参加が見込まれる。リンカーン記念堂周辺では6日朝から、迷彩服姿の兵士らが警戒にあたっていた。

各州は大規模デモに備え、州知事の指揮下にある州兵を増員。デモ参加者の暴徒化を防ぐため、交通規制などの警備態勢を強化している。米メディアによると逮捕者は全米で1万人を突破した。

トランプ氏は5日の記者会見で、5月の米国の就業者数がプラスに転じた雇用統計を踏まえ、フロイドさんに言及し「ジョージにも、皆にとっても最高の日だ」と述べた。経済回復の誇示に犠牲者を絡めた発言に、バイデン前副大統領は「卑劣」と批判した。

カナダのトルドー首相は5日、オタワで行われた抗議活動に参加し、地面に片膝をついた。人種差別への抗議の意思を示す象徴的な行為で、デモへの共感を示した。

連邦軍投入も辞さない構えのトランプ氏は5日の記者会見でも「街頭を制圧する」と強硬姿勢を崩さなかった。「我々には素晴らしい軍隊と州兵がいる」とも強調し、軍投入の選択肢を完全に排除していない。「人種差別解消」を訴えるデモ参加者との溝は深い。

米国防総省は5日、デモ混乱に備えてワシントン近郊に動員している軍部隊のうち、憲兵隊をニューヨーク州の基地に帰還させる方針を示した>(以上「日経新聞」より引用)


 米国の報道は常軌を逸している。それは黒人男性を逮捕した白人警察官の暴行により死亡した事件を巡る抗議活動・デモの報道に関してだ。

 黒人男性が逮捕時に警察官から暴行を受けて死亡したことは事件として、逮捕に関わった三人の白人警官は逮捕され、そのうち倒れた黒人男性の頸部を膝で圧迫し続けた白人警察官は第一級殺人事件犯として捜査されている。

 それでもデモは全米に拡大し、騒乱状態に陥っているかのように日本で報道されている。それに対してトランプ氏は軍隊を派遣してでも鎮圧すると強硬姿勢に出て、習近平氏が「香港デモを鎮圧する香港当局よりも、米国トランプ氏の方が酷いではないか」とコメントしている映像を流している。

 まさしくそれが米国マスメディアの狙いだろう。彼らもまた日本のマスメディアと同様に腐っている。全米に広がった黒人男性の死亡事件に対する抗議は純然たる「人種差別」に対する抗議だとしているが、飛んでもない。その実態は多くが米国にいる中国工作員の策動によるものだ。

 米国民はトランプ氏がデモの鎮圧に軍隊の派遣も辞さない、と明言したことに58%が賛成している。なぜなのか、それはデモに名を借りた暴徒たちが店舗を破壊して商品を略奪しているからだ。

 すでに黒人男性を逮捕時に暴行して死に至らしめた白人警察官三人は逮捕されている。現場の警察官の「人種差別」をトランプ氏は容認しているわけではない。デモに名を借りた暴徒たちの略奪行為に怒りを表明し、軍隊の派遣も辞さないと言明したのだ。

 さっそく日本の報道番組もトランプ氏を非難する習近平氏の論調に沿った報道を展開しているようだ。評論家の中には11月の大統領選挙でトランプ氏が不利になった、と断言する者まで現れた。

 評論家など実に好い加減な連中だ。お気楽な能天気発言をしても、ギャラが入って来るとはご機嫌な商売だ。それが中共政府のプロパガンダに乗せられた発言でしかなかったと、自らの無知蒙昧を晒す結果になっても、能天気氏は評論活動を続けて、テレビの報道番組に登場して大きな顔をし続けるのだろう。

 トランプ氏は自由主義陣営を代表して習近平氏の独裁政権が世界へ覇権を広げようとしているのに正面から闘っている。それを邪魔しているのが自由主義陣営の多国籍企業経営者たちと資金投機家たちだ。彼らは世界がグローバル化して一つであれば、自由主義であろうと社会主義であろうと関係ない。彼らこそが人類を皆奴隷化して搾り取る社会構造が出来れば万々歳な「強欲資本主義」者たちだからだ。

 トヨタであれWVであれ、中共政府の経済政策に協力する企業はすべて「強欲資本主義」の信奉者たちだ。「強欲資本主義」の信奉者たちによれば「儲け」こそが「善」であって、「貧困」は無能な連中の「自己責任」だ。

 安倍自公政権はトランプ氏の米国と対立するつもりなのだろうか。自由主義を放棄して、習近平氏の中国に跪くのだろうか。

 人種差別には断じて反対する。しかし、それ以上に民族の文化と言語と慣習を破壊する中共政府の「先国政策」に反対する。チベットやウィグルで実施している「洗国政策」は悍ましい限りだ。そのことを滅多に報道しないマスメディアとは一体何だろうか。



http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/260.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 麻生財務大臣が突然「マスコミと財務省の批判」をはじめたワケ:財務官僚も本音と建前の言動だから今回の麻生発言は財務省批判ではない

財務官僚としては、中央政府が打ち出の小槌を持っているかのように思われるのは“政策を縛られる”(極端に言えば税金不要論まで出る可能性)のでイヤだが、膨大な赤字国債発行と財政出動が財政破綻や金利上昇そして過剰インフレにつながると本気で思っているわけではない。

財務官僚としても、3ヶ月近く“経済の生殺し”状況が続いた日本で、経済を復興させるために何をしなければならないかくらいわかっているし、そのために赤字国債を大量に発行しじゃぶじゃぶ財政出動しても、財政や金融がおかしくならないこともわかっている。


財務官僚が同じことを言えば言質を取られるが、あと数年で財務大臣の職を辞するはずの麻生の発言なら“苦境のなかで麻生が言ったこと”で済むから、後顧の憂いなしである。

===================================================================================================
麻生財務大臣が突然「マスコミと財務省の批判」をはじめたワケ[現代ビジネス]
6/7(日) 7:01配信

「狼少年」よばわり

 5月12日、麻生太郎財務相の記者会見で、予想外の事態が起きた。マスコミ、そして財務省自身を、財政崩壊をいたずらに煽る「狼少年」だと揶揄したのである。

 「コロナ対策」を含めた大規模な経済政策の編成により、2020年度の国債発行額が過去最大となるなか、財務省はいつものことながら、あの手この手で財政危機をアピールしている。

 ところが、そのトップが組織の見解とは食い違う「楽観論」を示したのである。詳しくはこうだ。

 「国の借金が日本の財政への信認を損なうのではないか」という記者の質問に対して、麻生氏は「国債が増えても、借金が増えても金利が上がらないというのは普通私達が習った経済学ではついていかないんだね、頭の中で。今の答えを言える人が多分日銀にもいないんだと思うけれどもね。そこが問題なんだ」と答えた。

 また、「金利が上がるぞ、上がるぞと言って狼少年みたいなことをやっているわけだよね。だけど現実問題としては本当に上がっていないんだよ」とも回答した。財務官僚には耳の痛い話だろうが、意外にも、この発言に大きく反応するマスコミはあまりいなかった。

 麻生氏は、これまで公には「財政再建は堅持する」との姿勢を貫いていた。それを崩したのは、5月22日に発表された麻生財務大臣と黒田東彦日銀総裁の共同談話の伏線だった、と筆者はにらんでいる。財務大臣と日銀総裁の共同談話は異例で、イギリスのEU離脱を問う国民投票で、世界の金融市場が不安定化した'16年6月以来、およそ4年ぶりだ。

 「日銀と政府の関係は、きちんと同じ方向に向いていることがすごく大事なことだ」。共同談話での麻生氏の言葉は深い意味を持つ。ある政府関係者も、この共同談話について、「政府と日銀との連合軍」と発言していたのを筆者は聞いた。

 近ごろ、政府と日銀にはすきま風が吹いているように見えていたが、コロナショックに際し、財政政策(政府)と金融政策(日銀)をしっかりと一体化させよう、という決意を改めて示したのである。コロナショックは戦後最悪、戦前の大恐慌に匹敵するほどの経済危機である。それだけに、政府もかつてないほどの危機感を示している。

 政府と日銀の「連合軍」が行う政策では、政府が大量の国債発行で財源調達し、日銀がその国債を買い入れる。これによって政府が巨額の有効需要を創出でき、不況の下支えをする。

 この政策のリスクは、インフレ率が高まることだ。だが、たしかに市場の供給は減少したものの、需要サイドは自粛要請などによってはるかに落ち込んでいる。このため、当面心配すべきなのはインフレよりもむしろデフレであるから、方向性として間違いではない。  

世間とズレた一面が取り沙汰されることの多い麻生氏だが、財務官僚の言いなりでは、政治家として将来に禍根を残すと感じ、財務省の体質批判に転じたのだ、と信じたい。

 それにしても、この期におよんで、財政再建とは片腹痛い。戦争に匹敵する非常時に誰が財政を気にするのだろうか。「国破れて財務省あり」となってしまっては、元も子もない。

 『週刊現代』2020年6月6日号より

ドクターZ

【関連記事】
コロナ危機で、じつは日本が「世界で一人勝ち」する時代がきそうなワケ
2020年、実は日本が「世界最高の国ランキング3位」になっていた…!
コロナで暴落した「日本株を買い漁る人たち」の悲しい末路
スウェーデンの集団免疫、いよいよ「効果アリ」の声が聞こえてきた
大企業50社を実名公開、コロナ不況「生き残る会社・心停止する会社」

最終更新:6/7(日) 13:26
現代ビジネス

https://news.yahoo.co.jp/articles/45b4da6d4ba7290d7872214a08b21ac3d2fa7086



http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/261.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 大坂なおみ選手が「日本に差別はない」というネトウヨに反論! Aマッソの差別ネタ報じるニュースをRTして怒りの一言(リテラ)
大坂なおみ選手が「日本に差別はない」というネトウヨに反論! Aマッソの差別ネタ報じるニュースをRTして怒りの一言
https://lite-ra.com/2020/06/post-5459.html
2020.06.07 大坂なおみがネトウヨの「日本に差別ない」にAマッソの差別つきつけ反論 リテラ

    
    大坂ナオミTwitter


 プロテニス選手の大坂なおみ選手が、差別抗議デモをめぐりキレッキレの発信を行っていることは、きのう本サイトでお伝えしたばかりだが、またどうしてもお伝えしたいツイートがあったので紹介したい。

 日本でも多くの心ある人々が差別に声をあげている一方で、「日本には差別はない」という言説が広くはびこっている。大坂選手が、こうした「日本に差別はない」論に、「日本にも差別はある」と突きつけたのだ。

 既報のとおり、大坂選手は、差別に抗議の声をあげるとともに、差別をなくすために、より多くの人が沈黙せずに声をあげ動いてほしいと発信している。6月4日には、大坂選手が生まれ3歳までを過ごした日本・大阪で、本日7日午後行われる差別抗議デモの告知をシェアし、普段は使わない日本語で〈お願いします〉と参加を呼びかけていた。

 この大坂選手の呼びかけに対し、日本のネトウヨと思しきアカウントが、〈日本には差別はない。引っかき回すな(There is no racism in Japan. Do not make a disturbance)〉と大坂選手に絡んだ。

 するとこのクソリプに対して、大坂選手は、昨年日本のお笑いコンビ・Aマッソが、「大坂なおみに必要なものは?」というふりに対して、「漂白剤。あの人日焼けしすぎやろ」という差別ネタを披露し、後に謝罪したことを報じる英語のニュースをリツイートし、ローマ字で〈NANIIIIII?!〉=「なにいいいいい?!」と投稿したのである。

 日本にも差別はある。大坂選手は、「日本に差別はない」論をハッキリと否定したのだ。大坂選手の指摘はその通りだ。しかも大坂選手に限っても、Aマッソの件はほんの一例にすぎない。大坂選手をめぐっては、日清のアニメCMのホワイトウォッシュ問題もあったし、ニューヨークタイムズが大坂選手の母・環さんの差別体験について記事にしたこともある。

 もちろんこれは大坂選手だけの話ではない。日本でも、アフリカ系をはじめとする多くの外国人が、個人個人の意識や感情に基づく偏見・差別のみならず、制度的にも差別的扱いを受け著しい不利益を被っている。

 とりわけ、国連からも「現代の奴隷制度」と批判された外国人技能実習生や外国人留学生、アメリカにおけるアフリカ系と同様に歴史的・制度的に抑圧されてきた在日コリアンは、このコロナ禍においても、現在進行形で、政府や自治体により極めて不当な差別的仕打ちを受けている。

 私たちはBLACK LIVES MATTERを支持するとともに、日本における差別をも自覚し抗議の声をあげていくべきだ。

 差別とどう向き合うべきか。大坂選手の一連の発言を以下に再度掲載するので、あらためて考えてもらいたい。
(編集部)

■大坂なおみが黒人差別抗議でキレキレ発言! トランプ御用キャスターらの「アスリートは政治に口出すな」圧力にも敢然と反論

 プロテニス選手の大坂なおみが、人種差別抗議デモをめぐってSNSでキレキレの発信をし続けている。

 今週末に大阪で行われる「BLACK LIVES MATTER」デモへの参加を呼びかけ、「政治にスポーツを持ち込むな」というクソリプやトランプ支持者のイチャモンにも敢然と反論している。

 ミネソタ州ミネアポリスでアフリカ系男性ジョージ・フロイトさんが警察官に殺害された事件に端を発し、全米各地で広がる黒人差別への抗議デモ。多くのアーティストやスポーツ選手らもSNSで差別への抗議と、運動への連帯の声をあげているが、大坂なおみ選手もそのひとりだ。

 5月30日に〈あなたに起こっていないからといって、まったく起こっていないということではありません(Just because it isn’t happening to you doesn’t mean it isn’t happening at all.)〉とツイートしたことや、6月2日の「Blackout Tuesday」に真っ黒の画面を投稿したことなどは、すでに日本の報道でも報じられているが、それだけではない。

 たとえば6月1日には、抗議中の男性が、警察から撃たれる催涙ガス弾を片っ端からテニスラケットで打ち返す動画に、〈OK、許す!(Undestood.)〉というコメントをつけ拡散。抗議デモへの連帯と警察の暴挙への怒りを、ユーモアも交えて端的に表現してみせた。

 さらには〈ナオミもLAで抗議に参加してくれた!ホント大大大ファンになっちゃう!〉というツイートに〈今日は、みんなどこに飛び出すの? 教えてください(Where’s everyone popping out today tho? Let me know)〉と返し、大坂選手自身の抗議デモ参加もうかがわせた。

 また、K-POPファンたちが、白人至上主義者たちの差別投稿に対し、BTSやBLACKPINKの画像や動画で埋め尽くしたムーブメントにも、「いいね!」した。

 ジョージ・フロイドさんが警察に殺害されて以降、大坂選手はずっとこの問題について発信し続けている。この間の大坂選手のツイートは、彼女の知性とセンスを感じさせるユーモアを交えながらも、その言葉には強い怒りと切実さがハッキリと込められている。

 しかも、大坂選手は差別そのものに怒っているのはもちろん、差別に対していまもまだ多くの人が沈黙していること、さらに多くの人が大坂選手に沈黙を強いてくることにも、違和感を表明している。

 たとえば、恋人と報じられたこともあるラッパー・YBNコーディの〈もはや沈黙は裏切りだ(there comes a time when silence is betryal)〉という投稿をリツイート(5月29日)。さらに普段黒人カルチャーに親しんでいるはずの人たちが、差別に対して沈黙していることに、こんなふうに皮肉たっぷりに疑問を呈した。

〈チェーンをつけたり、ジムでヒップホップ気取ったり、グータッチしようとしたり、スラングでおしゃべりしたりしたがる人たちが、急に黙りこんじゃって、おかしいです(It’s funny to me that the people who wanna wear chains, blast hip hop in the gym, attempt to get dapped up, and talk in slang are suddenly quiet right now.)〉(5月30日)

 あるいは、6月3日投稿した画像には、こんな言葉が記されていた。

〈もしあなたが、先週何も発言しなかったのだとするなら、なぜなのか自分自身に問いかけてください。

もしあなたが、正義のために立ち上がることに自分のプラットフォームを使うことに居心地悪さを感じるなら、なぜなのか自分自身に問いかけてください。〉

■日本の人たちにも「お願いします」と日本語で行動を呼びかけた大坂なおみ

 6月2日、音楽業界の呼びかけで行われた「Blackout Tuesday」。世界中で多くの著名人が真っ黒な画像をアップし大きな話題になったが、一方で真っ黒な画像をアップするだけでなくもっと明確に発言するべきなどの異論を唱える著名人もいた。

 上述のとおり大坂なおみ選手もこの日、真っ黒な画像をアップしていたが、同時にその複雑な思いを明かしていた。

〈この1週間の間に黒い正方形を投稿しただけの人たちをこきおろしたい気持ちと、それとも、彼らは黒い正方形すらも投稿しないということもできたけどごくわずかのパンのかけらを与えてくれたと受け取るべきなのか、その狭間で揺れ動いている(I’m torn between roasting people for only posting the black square this entire week...Or, accepting that they could’ve posted nothing at all so I should deal with this bare minimum bread crumb they have given.)〉

 実は大坂選手がアップした黒い画像はただ黒いだけの画像ではなかった。1点目は真っ黒の画面の下部に「BLACK LIVES MATTER」という文字の入った画像。さらに3点の画像を同時にアップしており、それらには黒地に白い文字で、「NAACP(全米黒人地位向上協会)」「Color Of Change」などフォローすべき団体のアカウントのリストや、ミネソタ州検察などメッセージを届けるべき電話番号やメールアドレスのリスト、サインしてほしい署名リストが書かれていた。

 大坂選手は、差別をなくすために、もっと多くの人に発言してほしい、動いてほしいと切実に願っている。

 その思いは、日本に住む人に対しても発信されている。7日に大阪でも人種差別反対デモが行われるのだが、大坂選手はこの告知をリツイート。大坂選手のツイートは基本的に英語だが、この告知にだけはわざわざ日本語で〈お願いします〉と添えた。大坂選手は日本の人たちにも関心を持って動いてほしいと願っている。

 ちなみに今日は、この大阪でのデモに対する攻撃にも反撃している。「ここ大阪での馬鹿げたBLM、黙れクソって言いに行ってやる」と日本在住をなりすました英語での投稿には、大坂選手は「なんで日本語じゃないの? いつ違う国に引っ越したの? レイシズムがダダ漏れだから、隠したほうがいいよ」とピシャリ。「日本にも黒人がいたんだ笑 誰が資金を出してオーガナイズしたのか興味深いな」などという陰謀論には、大坂選手自身のしかめっ面のGIF画像を投稿した。この大阪でのデモに寄せる大坂選手の思いの強さが、感じられる。

■大坂なおみは差別主義者やネトウヨのクソリプにも敢然と反論

 抗議デモに一部暴力行為が紛れ込んでいたことだけをあげつらい、攻撃してくる人たちにも、大坂なおみはけっしてひるんでいない。逆に、デモを攻撃し警察によるジョージさん殺害はスルーするその卑劣さをこうツイートした。

〈そろそろ、なんの武器も持たない黒人男性の死についてツイートしないのに、略奪についてツイートする頃ね(When you tweet about the lootings before you tweet about the death of an unarmed black man)〉

〈事件が起きて1週間ゴーストになったみたいに沈黙していた人たちが、略奪が始まったとたん、毎時間くらいの勢いでツイートし始めた(I see people been ghost on twitter for a week when the events first started unfolding, but as soon as the looting started they sure are quick to give us hourly updates on how they’re feeling once again)〉

大坂選手に対しては、例によって日米のネトウヨが絡み続けているが、差別主義者やネトウヨのクソリプにもこう敢然と反論している。

「お前なに?隠された差別すらないよ(You people? Not even undercover racism.)」とアフリカ系に対する差別表現まじりのツイートに対して、〈お悔やみ申し上げます。字が読めないのは大変ですね(My condolences to you. I know it must be hard to be illiterate)〉と皮肉たっぷりに返信。

 さらに、「スポーツ選手は政治発言をするな」と沈黙を強いられることにも大坂選手は強く憤っている。

「スポーツと政治を混ぜるな(Sports and politics do not mix)」というリプに対して、大坂選手は〈魚があなたのこと食べちゃえばいいのに(I hope that fish eats you.)〉と切って捨てた。ちなみにこのクソリプを送りつけてきたアカウントのプロフィール写真の男性の横には、人間大の大きな魚が写っている。

■「政治に口出すな」に「なぜ私はダメであなたには発言する権利があるのか?」

 大坂選手が批判するのは、ネトウヨだけではない。著名なキャスターにも遠慮なく切り込む。FOXニュースのキャスターであるローラ・イングラハムが、2018年にトランプ批判をしたバスケットボール選手のレブロン・ジェイムズとケビン・デュラントに対し、「黙って、ドリブルしとけ」と発言する場面を報じるツイートをリツイート。

 イングラハムはトランプ寄りとされるFOXのなかでも、筋金入りのトランプ支持者でトランプからも賞賛される御用キャスターであり、移民差別発言や銃乱射被害者を揶揄する発言などでも批判を浴びたことがある人物。

 大坂選手は、イングラハムが2016年にトランプの大統領選キャンペーン集会に登場し、トランプに向かってナチス式敬礼をしたのではないかと物議を醸した場面の画像をアップし、「これ、あなただよね?」と投稿したうえで、こうきっぱりとツイートした。

〈アスリートは政治に口出しすべきじゃない、ただみんなを楽しませてればいい、と多くの人が口々に言うのが大っ嫌いです。まず第1に、これは人間の権利の問題です。それに、なぜ私はダメであなたには発言する権利があるんですか? その論理でいくと、IKEAで働いている人はグローンリード(IKEAのソファ)のことしか話しちゃいけないってことになりますよ(I hate when random people say athletes shouldn’t get involved with politics and just entertain. Firstly, this is a human rights issue. Secondly, what gives you more right to speak than me? By that logic if you work at IKEA you are only allowed to talk about the “GRÖNLID”)〉

 このツイートには、アメリカだけでなく日本のネトウヨも多数絡んでいる。わざわざ英語で例の「ALL MATTER LIVES(すべての命が大切)」だの、「ウイグルやチベットのことを考えろ」だの、「コロナの最中にデモ参加を呼びかけて日本人の命を危険に晒している」だの……。「Naomi chan」と、マンスプレイニングよろしくあえて“女子ども”扱いするように呼びかけるものも複数散見される。

 恥を知れとしか言いようがない。大坂選手がどれだけの強い怒りと切実さで発信しているか、わからないのか。

 日本のメディアでは、大坂選手について「日本人らしい謙虚さ」「日本の心」などと強調されることが多い。しかしそれは多様なバックグラウンドを持つ大坂選手の、ほんの一面にすぎない。周知のとおり、大坂選手は日本人の母とハイチ出身の父の間に生まれ、アフリカ系のルーツも持ち、アメリカで育った。日本でもアメリカでも多くの差別に晒されてきたことも想像に難くない。差別に憤り、ときに激しい言葉も使いながら発言するのは当然だし、それも大坂選手の魅力だろう。

 ところが、日本では大坂選手の怒りがきちんと伝えられていない。テニスは強いけど、控え目で自分の意思で発言したりしない、ただ自分たちの「日本スゴイ」を満たしてくれる。そんな都合のいい存在に押し込んでおきたいのではないか。

 以前、日清のアニメCMで描かれた大坂選手の肌がホワイトウォッシュされており問題になったときもそうだった。このとき、大坂選手は今回のように怒りはしていないが、実際はこのCMについて不適切との認識を示していたにもかかわらず、複数のメディアが誤訳とミスリードによって「気にしていない」「なぜ騒いでいるかわからない」などと報じた。

 ネトウヨに限らずメディアにも、差別について怒ったり、発言してほしくないという潜在的な願望があるのだろう。それが「賢い大人の対応」とも思い込んでいる。

しかし、大坂選手はちがう。理不尽な差別や人権侵害には、こうして毅然と声をあげる、それがほんとうの彼女なのだ。しかも、その言葉からは激しさだけでなく、知性とユーモア、そして史上最高年収を手にした女性アスリートにまでなった者としての、社会的責任感さえ感じる。

 大坂選手のエージェントであるIMGのスチュアート・ドゥグッド氏はニューヨーク・タイムズの取材に対し、以前こう語っていた。

「15年後の未来を想像したとき、彼女はグランドスラムのタイトルをいくつも獲るようなテニス選手として素晴らしいキャリアを築いていると思う」

「でもそれだけではない。彼女は、日本で多様な人種の文化が受け入れられるように変えてくれるだろう。彼女が後に続く人たちのための扉を開いてくれたこと、それは単にテニスやスポーツだけのことではなく、社会のすべての人々のためのものであることを願っている。彼女はそういう変革のアンバサダーになれると思う」(2019年8月23日)

 わたしたちは、いまこそ大坂なおみ選手の発信を受け止め、黒人差別に抗議の声をあげるとともに、自らの社会の差別と排他性を省みるべきだろう。

(本田コッペ)



http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/262.html

記事 [政治・選挙・NHK273] <白石草さん「おかしすぎる!」>「大切に育てた会社 無念」コロナ倒産の出版社元社長 給付金事業 電通グループへ154億円<東京新聞の報道が凄い!>

※2020年6月6日 東京新聞 紙面クリック拡大



コロナに打つ手なく…無念の決断 「あきらめ倒産」が増えている
https://www.tokyo-np.co.jp/article/33742
2020年6月6日 07時07分 東京新聞


昨年と比べて予定が真っ白になった小林さんの手帳。左上は自社で手掛けた福祉の専門書=東京都内で(嶋村光希子撮影)

 新型コロナウイルスによる経済の打撃で、もともと苦しい経営を続けてきた企業トップが倒産へと決断を迫られるケースが増えている。慢性的な経営難にコロナの打撃が加わり、「あきらめ倒産」と呼ばれる企業が急増する恐れは高まっている。福祉関連の専門書の販売と出版を手がけてきた「小林出版」(東京都渋谷区)は、本を売るイベントの中止や学校の休校で売り上げが急減し、倒産した。 (嶋村光希子)

 「大切に育ててきた会社で無念。でもコロナに手を打てることはなく、どうしようもなかった」

 小林出版を経営していた小林直哉さん(52)が声を落とした。父親が立ち上げた出版社を二〇〇〇年に引き継いだ。一度は業績不振で会社をたたみ同業他社で働いたが、そこも経営危機に。再起をかけ、一七年に小林出版を設立した。福祉、医療関連の学会や研修会の会場で、ブースを出して専門書を販売。福祉系の大学や専門学校で使う教科書の出版も手がけた。

 コスト削減のため、従業員は雇わなかった。一年の半分以上、販売のために各地へ出張し、「きめ細かく正直な接客を心掛けてきた」。しかし、ネット上の中古書販売や学生の減少の影響で、一八年に二千五百万円あった売り上げは右肩下がりとなっていた。

 業績が思わしくない中、コロナ禍に見舞われた。大人数の集会の自粛要請で、二月中旬からの出展販売の予定が全て白紙に。福祉系の教科書も学校の休校で、販売のめどが立たなくなった。これまでの業績不振で新たな借り入れは難しく手元の現金も底をついた。三月二十四日に東京地裁から破産開始決定を受けた。負債は約千六百万円だった。

 売り上げが急減した中小企業らに支給される「持続化給付金」の政府決定の前に破産した。「政府の対応は遅く、国の支援は十分とも言えない。ただ、仮に数十万円をもらっていても、その先が見えず事業は続けられなかった」と話した。

 帝国データバンクによると、新型コロナ関連の倒産は五日現在、二百二十二件で、今後も増加が見込まれる。苦境にある経営者に対し、小林さんは「コロナは誰のせいでもない。自分を責めず、手遅れにならないように周りに相談してほしい」と呼び掛けた。



給付金事業 電通7社に154億円 パソナへの外注費は明かさず
https://www.tokyo-np.co.jp/article/33741
2020年6月6日 07時07分 東京新聞

 
 「東京都港区の電通本社」

 国の持続化給付金で、一般社団法人サービスデザイン推進協議会から事業の大部分の再委託を受けた広告大手の電通と子会社六社がグループとして、少なくとも計百五十四億円を得る見通しであることが分かった。国からの委託費七百六十九億円が法人を通じ、電通グループ各社に配分される構図が浮かんだ。

 五日の野党合同ヒアリングで、経済産業省が電通から外注先である子会社への発注額を示した。法人から七百四十九億円で再委託を受けた電通は、システム構築を担当する電通国際情報サービスに十九億八千万円、ホームページ制作の電通デジタルに十六億三千万円など、計六百四十五億円を外注している。

 さらに、電通子会社の一部は、申請サポート会場の設置運営など大半の業務を人材派遣大手のパソナなどに外注。この外注分を除く少なくとも約五十億円が、電通子会社に渡る。

 設立に関与した企業に外注を重ねることで、管理費が膨らむ構図になっている。野党議員からパソナなどへの詳細な外注費を示すよう求められたが、経産省は金額を示さなかった。

 電通本体が「統合的な管理運営」の名目で得る金額についても、経産省は「百三億円」と明らかにした。同省は税抜き金額で記された資料に基づき、立憲民主党議員に外注費の金額を事前に説明していたが、五日のヒアリングではこの金額を「税込み」と説明。その結果、電通に渡る金額は三十八億円から百三億円と膨らむ形となった。子会社分を加えるとグループ全体には少なくとも百五十四億円が渡る。持続化給付金に関する委託費や外注費は補正予算に基づく数字で確定していない。

 一方、法律で義務付けられた決算開示を怠っていた法人は五日、二〇一六年度から三年分の決算をホームページで公表した。 (皆川剛)

 





http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/263.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 「夜の街」従業員に定期検査 小池知事と西村氏、感染源懸念:ウイルスに夜も昼もなし、優先的な検査なら医療や介護のスタッフ
小池の頭は大丈夫なのか?

どこかのホストクラブが集団感染源(クラスター)になったと断定できるのなら、ライブハウスや病院などでそうしたように、その店名を公表し、できるだけ利用しないよう注意を喚起すれば済むことだ。

嗜好の問題で行かなくても済むホストクラブなどと、行かないわけにも入院(入所)しないわけにもいかない病院や福祉施設を較べて、スタッフの感染チェックに関し、どちらを優先しなければならないか自明だろう。

「店舗の従業員に定期的な検査を受けてもらう方針」と聞くと、従軍慰安婦などの定期的な性病検査を思い出す。


======================================================================================================
「夜の街」従業員に定期検査 小池知事と西村氏、感染源懸念[共同通信]
6/7(日) 15:51配信

 東京都の小池百合子知事は7日、新型コロナウイルスの感染源として懸念されているホストクラブなどの「夜の街」対策として、店舗の従業員に定期的な検査を受けてもらう方針を明らかにした。政府のコロナ対策を担当する西村康稔経済再生担当相と内閣府で会談して対策を協議した後、報道陣の取材に応じた。

 都内では6月に入ってから、新宿エリアを中心にホストクラブなどでの感染者が目立ち、同一店舗で10人以上の感染者が出たケースも確認されている。

 都は34人の感染者が出た今月2日に警戒を呼び掛ける「東京アラート」を発令しているが、再拡大の傾向が続いており、対策を検討していた。

【関連記事】
「まさか」2時間の食事会で感染?「死の恐怖」吐露
「ゴメンナサイ!」黒岩知事のツイッター投稿が物議
6日、新宿のホストクラブで12人感染 20〜30代の従業員
長州力「なんの為にアラートを?」「理解出来ない」
稲田氏と小池都知事が一致団結「女性目線で提言」

最終更新:6/7(日) 17:37
共同通信

https://news.yahoo.co.jp/articles/e09969a4ddab986422949a60070bcd95d610bf70



http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/264.html

記事 [政治・選挙・NHK273] アビガン治験 来月も継続 富士フイルム、承認さらに遅れも:厚労省と経産省の暗闘もあるようだから...

米国からの強い要望で緊急承認したレムデシビルも、このアビガンも、「新型コロナ」の抗ウイルス剤としては有効性が極めて低い。

その理由として二つあげられる。

○「新型コロナ」陽性者の80%ほどは経過観察だけで回復するから、有効性が明確でないなかなんにしても毒性がある抗ウイルス薬を投与しなければならないケースは少ない。
肺炎そのものに抗ウイルス薬は効かないから、予防的に抗ウイルス薬を投与しても意味がない。

○両薬剤ともウイルスの増殖が続いていると推定されている発症後6日(感染後10日ほど)以内に投与しない限り、ウイルスの増殖を抑えるという目的に寄与しない。発症後PCR検査で陽性が確認され入院する(医療観察下に入る)まで、ほとんどのケースで6日を超えている。


「新型コロナ」に必要なのは、免疫力を支える栄養補給などと肺炎から起きる様々な合併症への対症薬である。


転載する記事に、

「新型コロナウイルス感染症の治療薬候補「アビガン」の臨床試験(治験)が遅れ、7月以降にずれ込むことがわかった。6月中に終了する予定だったが、足元で新型コロナの感染者数が急減し、治験の参加者数が目標に届いていない。治験の進捗次第では、承認手続きがさらに遅れる可能性がある。」

とあるが、この問題は、“救世主”のようにもてはやされているワクチンの承認問題にも強く関わってくる。

7月になれば第三相の治験に入るワクチン候補もあると言われているが、その時点で「新型コロナ」の“新規感染”が終息すれば、ワクチンの有効性を確認しようがない。

それでも、ワクチンが開発できたと大騒ぎする可能性もあるが...

[関連参照投稿]

「[新型コロナ]抗ウイルス薬を投与しなくても自然経過で治癒例多し:臨床知見の増加で抗ウイルス薬投与は回避的なものに変更」
http://www.asyura2.com/20/senkyo272/msg/403.html

「治療薬アビガン、有効性示せず 月内承認への「前のめり」指摘:アビガンは厚労省管轄ではなく経産省管轄という異常状況」
http://www.asyura2.com/20/senkyo272/msg/625.html

「「アビガン」早期承認の動きを牽制―日医有識者会議が緊急提言:承認後厚労省通知「レムデシビルの安全性と有効性は未確立」」
http://www.asyura2.com/20/senkyo272/msg/665.html

「アビガンを妄信する人が知らない不都合な真実:安倍(今井)の火事場泥棒的ゴリ押し政策は検察庁法改正案と同じく沈没?」
http://www.asyura2.com/20/senkyo272/msg/648.html

=====================================================================================================
アビガン治験 来月も継続 富士フイルム、承認さらに遅れも

新型コロナウイルス感染症の治療薬候補「アビガン」の臨床試験(治験)が遅れ、7月以降にずれ込むことがわかった。6月中に終了する予定だったが、足元で新型コロナの感染者数が急減し、治験の参加者数が目標に届いていない。治験の進捗次第では、承認手続きがさらに遅れる可能性がある。

アビガンは富士フイルムホールディングスが生産する新型インフルエンザ薬で、新型コロナ薬としての承認も目指している。治療への有効性と安全性を示すため、96人の参加を目標に3月末に治験を始めた。

しかし関係者によると、現在の治験の参加者は目標の約7割だという。投薬後に28日間の観察期間が必要なため、目標人数を集められたとしても治験が完了するのは7月以降になる。

治験に参加する大病院のベッドが4月は重症患者で埋まり、治験の対象となる軽症・中等症の患者が少なかったことや、足元では感染者数自体も減ったことなどで参加者を集められなかった。富士フイルムは治験を受け入れる病院や地域を広げて参加者を募っている。

厚生労働省は治験の成績がなくても有効性を示せれば、アビガンを新型コロナ治療薬として承認する考えを示している。ただ有効性を確認できるデータは少なく、5月の時点では承認を見送った。

[日経新聞6月7日朝刊P.1]


http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/265.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 蓮池透氏コメント脇に追いやる御用メディア(植草一秀の『知られざる真実』)
蓮池透氏コメント脇に追いやる御用メディア
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2020/06/post-3a8945.html
2020年6月 7日 植草一秀の『知られざる真実』


横田滋さんが亡くなられた。

心からご冥福をお祈りしたい。

メディアが大きく報じるが、拉致被害者の家族である蓮池透さんのコメントを紹介する記事は脇に追いやられている。

蓮池透さんのコメントを報じた日刊スポーツ紙報道は次のもの。

https://bit.ly/3h4tLwc

「北朝鮮による拉致被害者家族連絡会元副代表で、拉致被害者の蓮池薫氏の兄、蓮池透氏(65)が、拉致被害者横田めぐみさん(55)の父、横田滋さんの訃報に触れ「安倍首相責任を取ってください!」と、訴えた。

横田さんが老衰のため亡くなった5日、蓮池氏はツイッターを更新。

「いつか、この日が来るのは分かっていたし、怖かった。滋さんは、公には政治家に対しても、右派的思想家に対しても決して異論を唱えることのないジェントルな人だった」

としのび、「世の中はコロナ禍で拉致問題どころではない状況。

収束まで動かないのか?滋さんの心中も不安で一杯だったはず。

言うまでもなく、その前に動いておくべきだった。

『40年以上救出を先導』とか『再会の願い叶わず』とか言っている場合ではないのだ」と続けた。

「また『断腸の思い』と繰り返した安倍首相。『申し訳ない』は付け足したが。自分たちの無為無策を棚に上げて、拉致問題が進展しないのは国民の関心が薄れているせいだ、と平気で言う政府」

と批判。

「みなさん、いい加減気付いてください。安倍首相は拉致被害者を救出するなどという気はさらさらないのです。この期に及んで『早期』救出とか言っているではありませんか。今こそ、安倍首相責任を取ってください!と叫ばなくてはなりません」

と持論を述べた。

「そうでなくては、滋さんのご冥福を祈ることはできません。それができるのは、拉致のおかげで二回も総理になった安倍氏が恩返しをして、めぐみさんの問題が解決したときです。合掌」

とした。」

記事には「蓮池透氏が持論「安倍首相責任を…と叫ばなくては」のタイトルが付せられた。

蓮池透氏のコメントを掲載したことは評価できるが、「持論」との表現には「特殊な意見」との意味が込められている。

メディア情報を支配しているのは、安倍首相の

「断腸の思い」、「申し訳ない思い」

などの言葉。

タレントの

「安倍さんは、全力は尽くしているでしょうけど、何の答えが出てこないことが残念です」

などの言葉が報じられる。

客観的な事実として、蓮池氏のコメントが正鵠を射ている。

口先だけで「断腸の思い」や「申し訳ない思い」などと発言しても何の意味もない。

不祥事で閣僚が次々に辞任しても

「任命責任は私にある」

とだけ発言して、何の責任も取らない。

「断腸の思い」も「申し訳ない思い」もまったく感じられない。

おそらく、そのような思いを持っていないのだろう。

記者会見にしても、自分の言葉で話をしない。

自分の言葉で話すことができないのだと感じられる。

官僚が用意した原稿を読むだけ。

国会の質疑でも、官僚が用意した原稿を読み上げるだけ。

記者会見で原稿を読まずに自分の言葉で話すと、しどろもどろで十分に話すことができない。

政治家にとって大事なのは言葉だ。

言葉の重みをどれほど重要に感じているのか。

言葉の重みによって話し手の思いが聞き手に伝わる。

2012年12月に「私の政権で拉致問題を解決する」と豪語したのは誰だったか。

これから7年半の時間が経過した。

米ロ中韓日の五ヵ国トップで北朝鮮の金正恩委員長と直接会話の機会を持つことができずにいるのは安倍首相ただ一人である。

この状況で拉致問題を解決できるわけがない。

メディアは御用報道をやめて、現実を直視する報道を行うべきだ。




http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/266.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 野党の弱い今の日本では、ポスト安倍の最有力候補はやはり石破氏か(新ベンチャー革命)
野党の弱い今の日本では、ポスト安倍の最有力候補はやはり石破氏か
http://blog.livedoor.jp/hisa_yamamot/archives/6590802.html
新ベンチャー革命2020年6月7日 No.2663


1.ポスト安倍の最有力候補と目される石破氏はもう、安倍氏に遠慮しなくなった

 本ブログでは、検察が近々、河井夫妻を逮捕し、安倍氏がいっそう窮地に追い込まれると予想しています。

 そして、安倍氏にとって、二度目の総理辞任が迫っていると観ています(注1)。

 それを裏付けるように、安倍氏のライバル・石破氏が、今ではもう、安倍氏に遠慮しなくなっています(注2)。

 石破氏が、安倍氏をドキっとさせる発言をしたのは、彼が、安倍氏に関するウラ情報を知る立場にあることを物語っています。

2.2012年における自民党総裁選にて、真に勝ったのは安倍氏ではなく、石破氏だった

 さて、安倍氏と石破氏は、2012年の自民党総裁選にて、争った過去があります(注3)。

 このとき、全国の自民党員(100万人規模)を含めた第1回目の投票では、石破氏が安倍氏に勝っています。

 ところが、石破氏は過半数の票が取れなかったので、2回目の投票が行われています。

 その二回目では、全国の自民党員の投票はなく、自民党議員だけの投票が行われ、安倍氏が逆転勝ちしています。

 しかしながら、議員票は、党内の都合でいかようにも操作できますから、石破氏は負けてしまいました。

 本ブログの見方では、2012年当時の日本は、戦後日本を闇支配してきた米国戦争屋CIAジャパンハンドラーの強い影響下にあったと観ています。

 したがって、当時の米国ジャパンハンドラーは、石破氏ではなく、安倍氏を選んだと思われます、なぜなら、石破氏は、田中角栄の率いた経世会系(非・親米保守)の議員であり、一方、安倍氏は、米戦争屋の傀儡・清和会派閥だったからと観ています。

3.2017年に誕生した米トランプ政権下にて、米国ジャパンハンドラーのパワーは弱体化している

 ところで、米トランプが大統領になったのは2017年初頭ですが、米国戦争屋の意図に反して、トランプはヒラリーに勝ったのです。

 当時、日本を闇支配していた米戦争屋CIAジャパンハンドラーは、トランプではなく、ヒラリーを応援していました。

 米戦争屋は、米共和党にも、米民主党にも食い込んでいますから、2016年の米大統領選の際、共和党では、トランプ以外の候補を応援し、民主党では、ヒラリーを応援していました。

 ところが、米戦争屋の意図に反して、米戦争屋系のヒラリーが負けて、今のトランプ政権が誕生したのです。その結果、今のトランプ政権下の米国では、米戦争屋の影響力が低下しています。そして、米戦争屋CIAジャパンハンドラーの対日支配も弱体化していると思われます。

4.ポスト安倍の最有力候補はやはり、石破氏か

 いずれにしても、日本を闇支配してきた米国戦争屋CIAジャパンハンドラーによる後ろ盾を失っている安倍氏は、もう永く持たないのは明らかです。

 上記、石破氏は、日米関係の裏事情にも精通しているはずですから、もう、安倍氏への遠慮はなくなっています。

 これまで、親CIAだった文春も、今では、安倍氏にとって、不都合なスクープ記事(文春砲)を次々と放っていますが、文春も、安倍氏に遠慮しなくなっています。

 上記、石破氏は、2012年の自民党総裁選の裏事情を知っているでしょうから、今度こそ、晴れて、次期自民党総裁になれそうです。

 野党が弱い今の日本では、今後、石破自民党にがんばってもらうしかないのかもしれません。石破氏にとって、今こそ捲土重来のチャンス到来です。

注1:本ブログNo.2662『近未来の安倍氏にとって二度目の総理辞任が迫る:2007年の一度目の辞任劇を回顧してみる』2020年6月7日
http://blog.livedoor.jp/hisa_yamamot/archives/6542998.html

注2:阿修羅“石破氏が衝撃発言 改めて震撼する前法相夫妻巡る国家犯罪 「幹事長の一存ではできない」(日刊ゲンダイ)”2020年6月5日
http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/209.html

注3:2012年自民党総裁選
https://ja.wikipedia.org/wiki/2012%E5%B9%B4%E8%87%AA%E7%94%B1%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E7%B7%8F%E8%A3%81%E9%81%B8%E6%8C%99


関連記事
<石破氏、一刀両断!「10倍の差、幹事長の一存ではできない」>河井氏側に1億5000万円 石破元幹事長「説明できぬ使い方は許されない」(中国新聞)
http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/222.html





http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/267.html

記事 [政治・選挙・NHK273] 安藤裕氏 コロナ禍こそ平成の経済対策に終止符を打つべき 注目の人 直撃インタビュー(日刊ゲンダイ)



安藤裕氏 コロナ禍こそ平成の経済対策に終止符を打つべき 注目の人 直撃インタビュー
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/273815
2020/06/01 06:00 更新日:2020/06/02 14:56 日刊ゲンダイ 


安藤裕氏(C)日刊ゲンダイ

「国難を乗り越えるため真水100兆円の財政出動を」「消費税率もゼロにすべき」――。小出し、後出し、やり直しの安倍政権に忖度なし。コロナ禍で大胆な提言を続け、にわかに注目を集める自民党の若手がいる。「もの言う」新たな“永田町の変人”が持論の緊急経済対策を訴える。

  ◇   ◇   ◇

  ――真水100兆円の提言について党内議員の約2割、80人が同意しているそうですね。

 ありがたく思っています。昨年の消費税増税前にも、むしろ減税すべきだとの提言にも、70人程度が賛同してくれました。積算根拠はコロナ危機により、年間GDPが20%喪失と想定しました。財源は全て新規国債の発行で賄う。緊急事態宣言が解除されても、売り上げが100%戻ってくるとは誰も思っていません。いつまで低空飛行が続くのか、分からない状況です。

  ――既に実質GDPは2期連続の大幅マイナス。今年4〜6月期は年率20%以上のマイナスと予想されています。

 だから、政府には力強いメッセージを打ち出して欲しい。100兆円全額を使い切らなくてもいい。これだけの予算を準備し、全ての生活を守り抜く。廃業や倒産はさせない、得られたはずの利益は全額補償します。そう訴えれば国民も安心して自粛できる。政権が痛手を負った今こそ、なおさら強い決意を示すべきです。1次、2次補正と合わせて事業規模200兆円超。「空前絶後」「世界最大」と胸を張っても、「融資」中心の中身では効果は限定的です。


粗利補償のイメージ図(C)日刊ゲンダイ

性風俗も含めた裏稼業まで「粗利補償」を

 ――提言の柱も補償ですね。「持続化給付金」の予算規模を現状の2・3兆円から50兆円への大幅拡充を主張しています。

 2018年度に中小企業全体の税引き前純利益は約21兆円。岡三証券の試算によると、コロナ危機で仮に売上高が3割減れば27兆円の損失が出る。赤字27兆円から21兆円の黒字まで回復させるには、ほぼ50兆円が必要です。この予算を「粗利補償」に充てるのです。

  ――粗利とは?

 売上高から仕入れ原価を差し引いた額です。企業はそこから人件費、家賃、水道光熱費などの固定費を払い、法人税を納め、最後に借入金を返済する。与党内では人件費だ、家賃だ、と個別の支援策を議論していますが、極めて非効率。私は税理士ですから、手続きに手間暇がかかることが事業者にとって大きな負担となることは痛いほど分かります。しかも固定費の支援だけでは、借入金の返済までお金が回りません。どこかで必ず資金ショートが起こる。返済に支障を来す企業が続出すれば金融危機を招く。資金繰りに窮した企業が不動産や株を投げ売りしたら、深刻な資産デフレを引き起こす恐れもあります。

  ――恐慌到来です。

 回避には、国が損失を全て補償し、生産能力や雇用を維持するしかない。表稼業はもちろん、性風俗も含めた裏稼業まで、あらゆる社会の矛盾はあるけれど、そのままキープする。そうすれば終息後はV字回復し、コロナ後の世界で日本は存在感を発揮できます。これだけ大規模な対策を打てる国は世界を見渡しても、ごくわずかです。

  ――どういうことですか。

 条件はまず、国の経済的基盤がしっかりしていること。日本は先進国で生産能力があり、金融システムと法律も整備されています。あとは通貨の問題です。日本は自前の中央銀行があり、自国通貨建てで国債を発行できる。この条件を満たすのは他に米英両国と中国ぐらい。イギリスがEU離脱前から通貨を統合しなかったのは賢明でした。ドイツやフランスは財政規律を取り払って、特例的に巨額のコロナ対策を打ち出していますが、自国通貨で国債を刷れない以上、財政破綻の懸念は拭えません。

  ――独仏両国はEU加盟国の経済回復に向け、融資ではなく、59兆円規模の補助金計画を発表。これを上回る財政出動が日本にできるのですか。

 可能です。極めて有利な条件にあることを、日本政府が気づいていないだけです。国の借金は「悪」で将来にツケを残すな、と唱える財政規律派はいまだに多い。財務官僚をはじめ、政治家や学者、マスコミにも数多くいます。彼らが自動的に財政出動を拒み、非常時でも「平時の政策」から抜け出せないのです。

  ――平成の時代から引きずっている構図です。

 財務省ですら、自らHPで「先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない」と認めています。私が新規国債発行の「真水」にこだわるのも、国の借金は国民の資産だからです。分かりやすい例が一律10万円給付です。約13兆円の財源は全額国債。国の負債により、皆さんの懐に10万円の資産をお配りできるのです。今、財政支出を拡大しないと、企業も雇用も守れません。

倒産企業の技術は取り戻せない

  ――現実には上場企業のレナウンが経営破綻し今年の倒産は1万件超、休廃業は2・5万件との予測もあります。

 企業が倒産・休廃業すれば培われた技術や伝統、文化も途絶え、回復は困難です。潰さなくてもよい会社を1社でも潰せば約560兆円の日本のGDPは維持できません。400兆円、300兆円と縮小すれば元に戻るのに途方もない時間がかかる。財政出動をためらう方が、よっぽど将来世代に禍根を残します。

  ――「消費税ゼロ」への党幹部の反応は?

「消費税を上げるのには苦労した」と嘆く幹部が多いですね。しかし、昨年10〜12月期のGDPは年率マイナス7・1%と衝撃的な落ち込みを記録。明らかに消費税増税の影響です。政府が強調した「万全の対策」は役に立たなかったと言わざるを得ません。それでも政府は今年2月まで「景気は緩やかに回復」との判断を維持した。「増税対策は間違っていた」とキチンと総括しないから、政権不信につながる。不要不急の検察庁法改正案があれだけ反対されたのも仕方ありません。

  ――コロナ禍以前に日本経済の土台は崩れかけていた、と。

 そうです。われわれが政権を取り戻した時の最初の目標はデフレ脱却でした。もう7年半も経つのに残念ながら実現できていません。どう考えても、この間の経済政策を見直す必要がある。

緊縮派主流の政治は全て誤り

  ――アベノミクスは失敗との認識ですか。

「始まっていない」と捉えています。金融緩和の第1の矢は打ち続けても、財政出動の第2の矢を放ったのは1年目だけ。2年目以降は緊縮財政に逆戻りし、その象徴が2度の消費税増税です。財政出動を続けていればデフレ脱却は達成できたはず。アベノミクスは原点に立ち返るべきです。

  ――真水100兆円と消費税ゼロは、れいわ新選組の山本太郎代表の主張と同じです。ツイッターでも「れいわに来い」と書き込まれています。

 党派が違っても経済政策を突き詰めれば、同じ結論に達するのは自然なことでしょう。

  ――共産党の小池晃書記局長も提言に賛同しています。実現に向け与野党の垣根を越えた部分的な共闘は考えませんか。

 何らかの協力はできるかもしれませんが、共闘は考えていません。日本の政策を変えるには自民党の政策を変えるのが一番早いと思っていますので。私は、緊縮派が主流だった平成の政治を終わらせたい。構造改革の加速で皆、散々痛い目に遭ったでしょう。緊縮財政で通貨供給量が増えないから、奪い合いになる。勝ち組はホンの一握りで大半は貧困化。1億総中流の昭和の成功が破壊されてしまいました。

  ――ムダ撲滅の事業仕分け、公共事業・公務員削減などを掲げた民主党政権も緊縮路線でした。

 与野党とも緊縮派だった平成の政策は大部分が間違っていたのです。維新なんて大阪で医療機関のリストラを徹底した結果、コロナ禍で医療崩壊しかけました。敵をつくって叩いて喝采を浴びる手法は非常に危うい。

  ――維新こそ緊縮政党の極みですからね。

 この20年、世界の経済成長の度合いで見れば日本は完全な劣等生。コロナは産業の空洞化やインバウンド頼みなど、やみくもなグローバル化の弊害も可視化させました。今の日本の対立軸は「右か左か」ではなく、「緊縮か反緊縮か」。令和の政治は奪い合いから、皆が豊かになる経済政策に変えなくてはいけません。

*インタビューは【動画】でもご覧いただけます。

(聞き手=今泉恵孝/日刊ゲンダイ)

▽あんどう・ひろし 1965年、神奈川県生まれ。87年、慶大経済学部卒業後、相模鉄道に入社。95年に税理士事務所に転職。2年後に税理士試験に合格し、独立。2012年の総選挙で京都6区から出馬し、比例復活で初当選。以来、当選3回。現在は麻生派所属。17年「日本の未来を考える勉強会」を立ち上げ、今年2月に議員連盟となり、会長に就任。加盟議員は29人に上る。


安藤裕氏 「平成」の経済政策に終止符を打つべき














http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/268.html

記事 [政治・選挙・NHK273] <中日新聞、1面トップ!「日本、中国批判参加拒む」>世界でひたすらピエロを演じる安倍晋三!

※2020年6月7日 中日新聞 紙面クリック拡大 全文を紙面でご覧ください




世界でひたすらピエロを演じる安倍晋三!
https://kot8asb9070.at.webry.info/202006/article_74.html
2020年06月07日 半歩前へ

 安倍晋三はトランプから言われるままに、兵器を爆買いするなどご機嫌を伺っていた。

 その一方で、中国の習近平にも並々ならぬソンタクをした。そしてこの「拒否」である。

 ロシアのプーチンにも媚びを売り続けたが、相手は歯牙にもかけなかった。

 世界でピエロを演じる安倍晋三。

 けさの中日新聞の一面トップ記事は、「香港への国家安全法制の導入を巡り、中国を厳しく批判する米国や英国などの共同声明に日本政府も参加を打診されたが、拒否した」との共同通信の配信ニュースだった。

**********************

これについて西田克彦さんがフェイスブックに以下のコメントを載せた。

今朝の中日新聞記事。
 正しいことは正しいと、間違っていることは間違っていると言う。

 中国共産党の圧政、弾圧に批判できずに重視する中国との関係ってなんだ💢

 ウイグル人に対する暴虐極まりない弾圧などに、国として毅然とした態度表明すべきだ。

 こんな態度だから尖閣諸島の領有権など弱腰を見透かされている。

 情けない国だ💢










http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/269.html

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2020年6月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。