こいつのせいでアベカイダが積極検査に舵を切らない訳であるから、さっさと辞任する事である。
http://www.asyura2.com/20/cult25/msg/579.html
32. 2020年3月21日 12:21:08 : 89ZZmHUHb6 : NnhmSzRpZnZLdmc=[5]
まあ、時勢が読めないボンクラ、キチガイ工作員は喚いていればよい。
小沢は、NEW小沢になって変わったんだよ。真実に気付いたんだよ。角さんが何をしたいかを知ったんだよ。
クズどもが喚くのは、棄民党にいた小沢のことばかり。
何で離党し犬殺にも叩かれるのか、そこはスルーかよ!!!!!
気付いたからだよ。小沢が田中角栄が何をしたかったのかに。
それを理解した山本太郎。コイツは本物だ。
田中角栄が夢見ていたのは、地方の隅々まで豊かな生活が出来る社会だ!
それを糞完了どもが、中央収奪性犬維持のために、田中角栄をガメリカのクズどもに売ったんだよ。田中角栄からカネを貰っていたクセによ。
滋賀の嘉田知事を交えて結成した日本未来の党の支持率は、棄民党を押さえ、約50%を誇っていた。
なのに何故か大敗。ほとんどの候補者が脱落した。
気付けよクズどもが!!!!!
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/699.html#c32
14. 2020年3月21日 12:21:19 : SQCHEThp5c : ZElFdTJmdW1xL2M=[27]
ネトウヨの知人が先月から上氏がテレビに出演すると「駄目なやつ」と批判していた。ネトウヨの攻撃対象で、ランサーズも動いていた。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/728.html#c14
14. 2020年3月21日 12:21:35 : 6rVJlIwfak : Vk9heUx0Z01QVlk=[9]
れいわの一員となるためには『政策の一致』が大前提だろう。が他にも知られてない
何かがありそうだ。
これは一例だが不死身のウルバリンはアベンジャーズの一員に成れないナゼか?Xメンは童貞の集まりだからだ。
同じ様にれいわの一員に成るには山本太郎を尊師と崇め小沢一郎を神と崇めなければ
ならず朝鮮勢力に魂を売らなくてはならないのである。
http://www.asyura2.com/20/cult25/msg/534.html#c14
47. 2020年3月21日 12:25:27 : Aoscx7fjFI : UmE1ZUt0dHhka2c=[415]
このままだと ダウは6000ドルまで落ちることになる
もはや 楽観論は どこにもない
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/698.html#c47
34. 2020年3月21日 12:26:48 : xizdJqBZhY : Z3N5eDM5ZG4yLlk=[4]
レンガや座布団をもらったエライさんは中止と言えない。
誰かが言ってくれるの待ってけん制中。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/713.html#c34
3. 2020年3月21日 12:27:48 : 6rVJlIwfak : Vk9heUx0Z01QVlk=[10]
新幹線は窓際が人気だから感染防ぐなら通路側の席が良さそう。
電車はあらゆるものに触らず万が一のこと考え手袋マスク保護メガネ着用。酸素ボンベ持参が吉
http://www.asyura2.com/20/cult25/msg/575.html#c3
46. 斜め中道[9098] js6C35KGk7k 2020年3月21日 12:30:04 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[3162]
>>36 爺ぃさま
最後のところ・・・、
ちゃんと涙が止まらない人は尊敬するが、
俺は奥歯を噛みしめて無表情でやってきたな。
似たような人を二人知ってんだが・・・。
それでも、>>38 さまに同感で〜す♪
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/715.html#c46
19. 2020年3月21日 12:30:21 : Bd9rsJpnY2 : cEN1bjRObW9XUS4=[1]
>>18
今まで高騰してきたけどいつ実態経済に反映されますか?
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/293.html#c19
8. 2020年3月21日 12:33:03 : SX9KEJqGDI : c3VYL2hrRkozTC4=[1]
日本は厚生労働相の感染者数マップ見ても、検査数が一週間で3000件程度、毎日数百件ですよ、希望者の3%程度しかやらない、あとは野放しで市中にリリース、突然爆発的に蔓延して医療崩壊起こすぞ、検査増やすのが科学的理性的な唯一の方法や
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/726.html#c8
24. 2020年3月21日 12:34:46 : F3O08LhosE : emZWeFdmSFMxeU0=[2]
こういう記事の特徴は反安倍が多数派だという前提で話進めて「みんな自分と同じ考えなんだー」
馬鹿丸出しw
それで世論調査で安倍内閣の支持率が下がらないと「捏造だー」だろ?w
仮に捏造だとしてどうしてそれをただそうとしないのか?
いつもネット上で喚いてるだけじゃないか
その程度の奴らが「俺達は頭いいんだ!お前らは馬鹿だ!」
寝言は寝て言え!!!
そんなに不満があるなら直接抗議してこい!腰抜け野郎共!口だけ番長!
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/729.html#c24
9. 2020年3月21日 12:36:00 : ZZRN8DfbzY : NUZ3WWNSTTBLNnM=[70]
つまり東海アマ=ダチョウってことだなwww
http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/594.html#c9
25. 2020年3月21日 12:37:08 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[1805]
安倍支持者が買い占めしたことも考えられるんだけどね。
世間一般に広めたくないから、買い占めて目に触れる機会を減らすって作戦かも。
>>24
ここの論調が変わらないからって、怒って書いてることが丸見えだよ、工作員君。
はぁ、みっともない…。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/729.html#c25
4. 2020年3月21日 12:37:22 : 6UY6R7tMGU : OURZYmwwcEFyb28=[26]
口だけババアmewは安倍に直接抗議してこいや!!!
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/727.html#c4
どの業種も売り上げが半分になってラインが遊んでる筈で、マスクはもう遅いが、人口呼吸器はこれからで、売れないものではなく売れるものを作る事である。
http://www.asyura2.com/20/cult25/msg/580.html
8. 2020年3月21日 12:38:47 : YGU4oW1RJQ : ejNYVjRXazRIek0=[8]
野党議員も支持者も多くが「自分さえ良けりゃいい」
浜さんの提言も無視して「スパイを排除しろ!」
革命起きなきゃ変わらんねこの国は
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/730.html#c8
26. 2020年3月21日 12:38:50 : JvJYzZcJ0A : Uzg5Y25hRlR3aDY=[315]
何だ完売って言うから、「大阪市民今回はたいしたものだな〜」って思ったら、違う意味で完売だったのか?
誰かの買い占め?53万分だよ!
それがたった1日で完売したの?
えっぇー!
そりゃ、自分の懐の金であんなものを大量に買う馬鹿はいないさな〜。
つまり、国民の○○ってことか?
なるほどね。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/729.html#c26
5. 2020年3月21日 12:40:09 : 4AqwZ2Evbg : UmlCd05xSG80Qmc=[29]
お前こそ何やっているんだ?
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/727.html#c5
9. 赤かぶ[65210] kNSCqYLU 2020年3月21日 12:40:33 : JLW3EQFRFE : UDUxektQVjk3OUU=[2291]
「の人類の危機において今こそ「世のため、人のため」を噛みしめなくてはいけないのに、この2人には「我がため、我がため」しかない。」
— AKIRA (@daruma1953) March 20, 2020
サウジと日本…2人のパニくるヘボ政策責任者に要注意 https://t.co/k8yyfSn4kN #日刊ゲンダイDIGITAL
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/730.html#c9
5. 2020年3月21日 12:41:28 : 9QkSsnggIs : QS9SR1FFLkpzRU0=[1]
井口先生だけ孤軍奮闘が目立っていましたが、山中先生もコロナウイルス戦線に参加です。
山中教授、コロナのHP開設 闘いは「長いマラソン」
:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN3N5S06N3NPLBJ001.html
山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/
専門バカでない視野の広い専門家さん、頑張ってください。
http://www.asyura2.com/20/cult25/msg/569.html#c5
8. 2020年3月21日 12:42:27 : FKD3ZLSv5Y : WG56Z0xNcm9PU3c=[1]
なぜか忙しすぎて休みの取れない非正規側の人間です。
有給が30日以上ありますが、待機や避難で消化できるわけでもなく・・・
そのうち消化しきらずに解雇されるぐらいなら、誰かに寄付したいくらい。
なんだか歪な国ですね、日本って。
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/295.html#c8
7. 日高見連邦共和国[19175] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2020年3月21日 12:50:10 : vmbW8eakaw : UzlmbXhBNWpjVEE=[13]
>>06
だから何だよ。(嘲笑)
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/725.html#c7
33. 日高見連邦共和国[19176] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2020年3月21日 12:51:57 : vmbW8eakaw : UzlmbXhBNWpjVEE=[14]
本名『倉石澄夫』。誰?さあ〜。(笑)
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/723.html#c33
ロンドンとニューヨークが封鎖で五輪もないもので、いい加減にすべきである。
http://www.asyura2.com/20/cult25/msg/581.html
水島総 _ 山本太郎はチュチェ思想に洗脳されている極左ファシスト
1投稿者:777 投稿日:2019年07月28日(日) 16時22分02秒
チャンネル桜関係者は全員で必死の山本太郎叩きを始めましたね。
山本太郎=ムッソリーニの再来、山本太郎=毛沢東の再来 なんだそうです:
【討論】参議院選挙後の日本の近未来[桜R1-7-27]
【頑固亭異聞】「れいわ新選組」とは何か?[桜R1/7/29]
【桜便り】れいわ新選組、本質は「革命」と日本人の「孤独」 [R1/7/31]
【ch桜北海道】時事報弾/れいわ新撰組の本質と中国の残虐自治区支配[R1/10/2]
【Front Japan 桜】山本太郎氏、桜対談を拒否/化けの皮
「れい新・津田・大村 ・ペンクラブ」が剥がされた[桜R1/8/8]
▲△▽▼
山本太郎はチュチェ思想に洗脳されている
れいわ新撰組の選挙参謀は森大志、斎藤まさし。
森氏の父親は連合赤軍派最高幹部 田宮高麿。
母親は森順子、ヨーロッパで有本恵子さんら3人を拉致し北へ連れて行った主犯。
森氏は北で生まれ、「日本革命村」でスパイ教育を受けた。
斎藤まさしは菅直人らと活動。大虐殺したポルポト崇拝者。ヤバいだろ?
▲△▽▼
生放送特番 「日本をどうする!?斎藤まさし氏と語る」
菅直人氏をはじめ革新系候補を多数プロデュースし「市民派選挙の神様」とうたわれる斎藤まさし氏。
現在は、れいわ新選組・山本太郎氏の参謀とも噂され、過去には北朝鮮との繋がりも指摘されている氏の本意は何処にあるのか?
来年の東京都知事選挙だけでなく、解散総選挙も予想される現在、水島がその人物像に迫ります!
詳細は
馬渕睦夫 : 山本太郎は反グローバリストを装って一般大衆を欺く極左の隠れグローバリスト
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/559.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/625.html
10. 2020年3月21日 12:57:51 : R5FFVctrNU : M2pJeHJLTnZURWs=[1]
魑魅魍魎男さんへ
私は、この人のブログのこの記事を読んで、
https://golden-tamatama.com/blog-entry-mistery-japan-has-strong-immunity.html
火葬場の話が特に気になったのですが、
今回のコロナ騒動よりだいぶ前から放射能被害はかなり出ていたはずなのに、
この久住先生という方のあのツイートに対して反論する葬儀業界の人が
あんなにたくさんいるというのが、何とも不可解に思うのです。
少なくとも、もう5年以上前から放射能被害のせいで火葬場が異常に混んでいるという話はいっぱいあったので、
原発事故から9年も月日の流れた今の方が火葬場が混んでいないと言うのが
とても不可解なんです。
みんなに危機感を持ってもらうためには、これはむしろ今まで以上に混んだ方が好都合だという気がするので、そういう意味では私は逆に残念に思うところでもあります。
数年前には火葬場が混んでいて、今は放射能とコロナのダブルパンチなのになぜか混んでいないというこの不自然な現象について魑魅魍魎男さんはどのように分析されますか?
27. 2020年3月21日 12:59:35 : shEpFbub4w : clJwbDBWWHdvV1U=[140]
完売であろうとなかろうと、既に国民にはテレビ報道を通じ伝わっている。
「森友問題はいつまでやっている・・・」こういったことを言う人間は、
事の本質を洞察できない輩だ。
国民の声は、安倍晋三を許すわけにはいかないという所まで来ている。
文春が取り上げてくれたことに国民の一人としてエールを贈りたい。
徹底的に安倍晋三を追い詰め、薄汚い政治を替えなくてはならない。
桜の季節がやって来た、安倍晋三は真面な目で今年の桜を愛でることは
できないだろう。
「桜 問題」・「カケ問題」安倍晋三を落とす案件は豊富だ。
この世に「絶対」という言葉があるとすれば、安倍晋三を徹底的に叩き落とし、
絶対潰すことだ。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/729.html#c27
20. 2020年3月21日 13:00:02 : uLbr7G9gQI : VFYwbmxvQ25sT3c=[-56]
株価は需給関係で決まるので
需要が増えれば上昇
供給が増えれば下落
現状は供給(売り)が増えているので下落中である。
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/293.html#c20
47. 2020年3月21日 13:01:50 : VfwxLlJKFQ : YjlaVzh5WFlyTDI=[151]
>近畿財務局職員を自殺に追い込んだ「森友公文書改ざん」は財務省・佐川局長だけの責任じゃない 事実上、安倍首相の指示だった(リテラ)
上記末尾の「事実上、安倍首相の指示だった」が事実なら、野党は安部首相を批判すべきかもね?
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/715.html#c47
7. 中川隆[-13641] koaQ7Jey 2020年3月21日 13:02:47 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1241]
民主主義って本当に大丈夫なの?
ヒトラーを独裁者にしたのは、一つには彼の性的魅力であったらしい。
彼の姿を一目見ただけで卒倒する女性が続出したそうだ。
ある女性などは、ヒトラーが通り過ぎたあと、彼が踏んだ小石を持っていたガラスびんに入れ、それを大切に抱きしめた。
彼女はそのまま恍惚としてしまい、力が入りすぎてガラスびんが割れた。血がだらだら流れるが、それでもなお彼女は陶然と立ち尽くしていたという。
当時、世界でもっとも進歩的と言われたワイマール憲法下で、ヒトラーがあくまでも合法的に政権の座についたことを考え合わせると、民主主義って本当に大丈夫なの、とつい思ってしまう。
http://www.c20.jp/p/hitler_a.html
ヒトラーというとほとんどの日本人はドイツの独裁者でユダヤ人を虐殺した恐ろしい人とだけしか知らないのではないだろか。
ヒトラーに関して我々がしっかりと知っておかなければならないことは、
ヒトラーは当時、世界で最も民主主義的と言われたワイマール憲法の下で、合法的に独裁者になったということである。
ヒトラーの行くところはどこでもドイツ国民が、「ハイル、ハイル!」の大合唱。ドイツ国民のすべてがヒトラーに心酔していた。
そんな時、「私に全権を与えていただければ、もっと豊かなドイツを実現してみせます!」とヒトラーは言った。
ドイツ国民は将来悲惨なことが起こるなんてことは誰も疑わずに、あっさりとヒトラーに全権を与えてしまった。
1935年にドイツ国内で国民投票が行われた。
そしてなんと国民の90パーセント以上という圧倒的支持で、首相と大統領の兼任(行政権の完全な掌握)、立法権、軍隊の指揮権といった、司法権を除くすべての権力をヒトラーに渡してしまったのである。
こうして三権分立という鎖がはずされ、リバイアサンという怪物が解き放たれたのである。
その後は、皆さんもご承知のように、誰もヒトラーの暴走をくい止めることができなくなり、世界は人類がいまだ経験したことのない第二次世界大戦という大惨事に突入していったのである。
http://kaichan.cocolog-nifty.com/diclongman/2007/09/post_e4df.html
▲△▽▼
貧しいほど独裁求める? 英研究チームが発表 世界で調査 朝日新聞
経済的に不安定な人は、他人の言うことに耳を傾けない独裁的な政治家を支持しがちになる――。英国の研究チームが、世界の14万人へのアンケートを分析した論文を、米科学アカデミー紀要に発表した。
チームは2016年の大統領選を前にした米国の750人を調査。トランプ氏はクリントン氏より「独裁的」とみる人が多く、貧困率や失業率が高い地域に住んでいる人ほど、トランプ氏に投票すると答えた。
米国以外でも同じかどうかを確かめるため、69カ国の13万8千人を調べた。失業率が高い地域の人ほど、「議会や選挙を気にしなくてもいい強い指導者」を好んだ。「人生を自分でどれだけコントロールできているか」を自己評価した点数が低い人ほど、強い指導者を求めていた。
チームはこの結果について、「世界の有権者が独裁的な指導者を選び続けるわけを説明するものだ」と考察している。(小宮山亮磨)
▲△▽▼
他人に対する共感力がまったくない男が、なぜか女性に好かれる理由 │ ダークネス:鈴木傾城
https://bllackz.com/?p=4636
「良心」や「道徳観念」というのは、学習すれば身につくと私たちは考える。
ところが、脳機能の変調や大脳皮質の問題や遺伝によって、どうしても「それが身につかない人間」もいる。こうした事実は、脳スキャン研究の結果として明らかになりつつある。
大脳の「鉤状束」と呼ばれる連合線維が未成熟な場合、感情のコントロールがうまくできなくなることが知られている。
あるいは、セロトニンと呼ばれている三大神経伝達物質の分泌が遺伝的に少ない場合も問題行動を起こしやすい。
こうした状況の人間は、どんな素晴らしい環境を用意されても、どんな愛情を注がれても、どんな注意深いしつけが為されても、どうしても「良心」や「道徳観念」が身につかないことが多い。
それは外見的にはまったく分からないのだが、間違いなく脳の疾患なのだから、学習で変えることができない。だから、こうした人間が幼少期から問題行動を引き起こしてまわりの人々の悩みの種となっていく。
こうした人間を「反社会的人格障害」と呼ぶ。世界人口の1%は反社会的人格障害であると言われており、それは決して少ない数ではない。(鈴木傾城)
▲△▽▼
民主主義って本当に大丈夫なの?
ある地方の小選挙区でコイズミが選挙カーに登って郵政改革を叫び始めるや、つめかけた聴衆(多くは中年女性)は涎を流さんばかりに口をあけて
「ジュンチャーン」。
そしてケータイの写真。きっとメールで「撮ったわよ」と自慢したでしょう。
そのアホぶりに私は絶望しました。しかし終わると潮が引くようにほとんどいなくなった、とある新聞にはそう書いてありました。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C02179.HTML
「自民圧勝を支えたのは都市部の働く女性」−。
労働団体・連合の関連研究所、連合総研は10日、首都圏、関西圏の会社員の男女を対象にしたアンケートから、そんな分析結果を明らかにした。
労組に加入している男女とも自民党に投票した人が多かった。従来民主党が都市部の会社員を中心にした無党派層の票を獲得してきただけに、民主党を中心に支援する連合にとってもショックな結果。
アンケート結果によると、女性は20−50代の各年代で40%以上が自民に投票。民主は最大で50代の29・8%にとどまった。男性は30代だけが自民支持40・7%と民主を上回り、ほかの世代では民主支持が多かった。
労組加入者の男女は42・1%が自民で、民主は32・5%だった。
女性セブン4/19号より、
「首相にしたい政治家No1」の素顔に大接近!
「『愛しの小泉純一郎さま(59)』ってこんな人」
そして小泉の写真の横に、小さい活字で
「林真理子さんの『抱かれたい男リスト』にも入った」
▲△▽▼
ドイツ国民がナチスを熱狂的に支持した理由
マイナス金利政策を巡る顛末からも分かる通り、現在の日本が抱える問題は、
「特効薬が効かない!」
という話ではなく、普通の薬を飲まず、特効薬を追い求めている、という点に本質があります。
と言いますか、ここまで一貫して普通の薬(財政政策)から目をそらし、効果のコミットができない特効薬を探し回る光景は、もはや喜劇です。普通の薬は、効果について事前にコミットできるにも関わらず、頑なにそこから目をそらす。
実は、現在の日本や欧州同様に、主要国の政策担当者が病的なまでに財政均衡にこだわり、国民経済を貧困化させるという光景が、80年前にも見られました。
『[FT]21世紀におぼろに見えるドイツ帝国銀行総裁の影
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO97052220Y6A200C1000000/
ジョン・ワイツによるヒャルマー・シャハトの伝記『Hitler’s Banker(邦訳:ヒトラーを支えた銀行家)』を読み返したら、これまで筆者が考えていなかった1930年代と現在の興味深い共通点に気づいた。
ヒトラーが再軍備計画の資金を賄うために、配下の中央銀行総裁だったシャハトに頼ったことは、よく知られている。
だが、ワイツは――そしてここが今日のユーロ圏に潜在的に関係するところだが――、シャハトがライヒスバンク(ドイツ帝国銀行)で非伝統的な政策を追求できたのは、ひとえに独裁者の後ろ盾があったからだとも指摘している。(中略)
欧州北部諸国に共有されているブリュッセルとフランクフルトの現在の正統的政策には、30年代に一般的だったデフレマインドとの類似点がいくつかある。
今日の政治家と中央銀行家は、財政目標と債務削減に固執している。30年代前半と同様に、正統的な政策には病的なところがある。今日の中央銀行家は、言うことが尽きると「構造改革」に言及するが、そうした改革が一体何を達成するのか決して口にしない。
原則としては、ユーロ圏の経済問題を解決するのは難しくない。欧州中央銀行(ECB)が市民一人ひとりに1万ユーロの小切手を手渡せばいい。物価の問題はものの数日で解決されるだろう。あるいは、ECBは独自の「IOU(借用証書)」を発行することもできる。
シャハトが行ったのは、それだ。
または、欧州連合(EU)が債券を発行し、ECBがそれを買い上げてもいい。紙幣を印刷する方法はたくさんある。どれも皆、素晴らしい方法だ。そして違法でもある。(後略)』
ナチスがドイツで政権を握ったのは、デフレーションで国民の間にルサンチマンが蔓延し、「攻撃的」な政党が喜ばれるという形で社会が歪んでしまったためです。
とはいえ、ナチスが「支持された」のは、これはもう、ヒトラーとシャハトのコンビが、各国が財政均衡主義の魔物にとらわれ、緊縮財政政策を推進する中において、アウトバーン建設に代表される大規模景気対策を打ったおかげなのです。
ヒトラーが率いるナチスは、1932年には43%(!)だった失業率を、五年間で完全雇用に持ち込んでしまいました。
それはもう、ドイツ国民がナチスを熱狂的に支持したのも、無理もない話なのです。
ちなみに、わたくしは別にナチスを賛美したいわけではなく、「人類」は歴史的に財政均衡主義を「愛し」、デフレ期の財政出動という普通の薬を飲むことができず、デフレの原因を(なぜか)、
「構造改革が不足しているから」
という、意味不明というか逆効果(構造改革はインフレ対策)の政策を採用。
緊縮財政と構造改革、つまりは需要縮小策と供給能力拡大策によりデフレを深刻化させ、
「国の借金で大変だ〜っ!」
「構造改革が足りないからだ〜っ!」
と、バカの一つ覚えのように自縄自縛となる愚かな政策を繰り返してきたという話です。
特に、デフレ期には単なる「債務と債権の記録」に過ぎないおカネに国民総じて固執し、政府が普通の薬(財政出動)を飲もうとすると、
「政府は無駄なカネを使うな!」
と、やるわけです。結果、デフレギャップは埋まらず、国民が貧困化し、ルサンチマンが蔓延し、最後には「他の国民を攻撃する」ことで人気を博すポピュリスト政治家が権力を持ち、民主主義が壊れます。
あるいは、貧困化が行き着くところまで行き着き、国家は虎の子の供給能力を失い、発展途上国化します。
民主主義の破壊や、発展途上国化を回避するために必要なのは、「特効薬」でも「万能薬」でもありません。しつこいですが、普通の薬、財政出動を中心とした景気対策という普通の政策なのです。
それにも関わらず、政治家や国民が「普通の薬」について議論しようとさえしない現状に、わたくしは恐怖すら覚えるのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12128570302.html
▲△▽▼
現在の状況は、1930年代のヨーロッパとそっくりです。
1929年のNY株式大暴落に端を発した大恐慌により、ドイツは失業率が43%(32年)に達してしまいました。国民のルサンチマンがピークに達した状況で、ナチス・ドイツが政権を握り、ヒットラーが首相の座に就きました。
ナチスはヒャルマル・シャハト(ライヒスバンク総裁)の下で、大々的な財政出動を実施。アウトバーンや国道が建設され、WW2開戦までに、3860kmが建設されました。ナチス・ドイツという独裁的な政権の下で、ドイツ経済は瞬く間に回復。わずか五年間で、失業率が完全雇用の水準に至りました。
当然ながら、ドイツ国民はナチスを熱狂的に支持します。
妙な話ですが、現在や大恐慌期のような需要低迷期には、なぜか「民主主義国」の方が大々的な財政出動に踏み切れず、状況が悪化します。逆に、独裁国は政府が剛腕をふるい、財政を拡大し、国力を強化してしまうのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12137232005.html
▲△▽▼
女は「白か黒か」「ゼロか100か」「護憲、平和か戦争」のようなオールオアナッシングにしか投票しない。
2016年08月04日
レンホー党首で社会党化する民進党 キャッチコピー連呼か
分かり易いキャッチコピー、綺麗事、レッテル張り、ゼロか100かの極端な思考が社会党化。
http://livedoor.blogimg.jp/aps5232/imgs/4/6/46d60fe3.jpg
蓮舫は土井たか子か
2016年9月に民進党の代表選立候補が行われ、蓮舫代表代行が立候補を表明しました。
他には細野元環境大臣と長島元防衛副大臣も立候補を予定しているが、知名度で大きく劣る。
その前に「民進党なんてあったっけ?」と多くの人が思ってるが、鳩山や菅首相を出した民主党の事でした。
民主党に「維新の会」の左派系議員約20人が加わり「民維」と呼ばれていたのが、2016年3月に民進党になった。
野党勢力を結集して共産党とも統一するらしいが、何だかよく分からない政党です。
左派政党に女性党首で思い出すのが社会党の土井党首でした。
1986年に日本の最大野党(共産党と公明党しかかなったが)だった社会党は選挙に大敗して、土井たか子を党首にした。
土井は日本初の女性党首になり、大ブームを巻き起こし次期総理確実と言われた事もあった。
理論立った話は苦手なので、分かり易いスローガンやキャッチコピーを重視し、それが受けた。
「だめなものはだめ」「女性の視点」などの言葉が現在の女性政治家の活動の雛形になった。
面倒な議論は避けて、キャッチコピーとレッテル貼りを連打すると、男性候補は応戦できずダメージを受ける。
こうしたイメージ戦略で社会党は議席を増やし、ついに自民党を倒して細川連立政権の与党第一党になった。
分かり易い女性党首の主張
だが快進撃はここまでで、野党の間はイメージだけで良かったが、現実に直面すると何もできなかった。
既に冷戦が終わり湾岸戦争が発生し、日本は新しいパワーバランスを作る必要があったが、そうした理屈が理解できなかった。
多くの女性政治家は「戦争は悪」「軍隊を無くせば平和になる」を繰り返すだけだった。
細川政権を離脱した社会党は自民党と連立を組んで村山総理を送り出したが、そこに襲ったのが未曾有の国家危機だった。
オウム真理教事件、阪神大震災、超円高と次々に大事件が発生し、社会党政権はどれにも対応できませんでした。
やがて自民党にも切られてしまった社会党は社会民主党と改名し、福島瑞穂を党首にして「日本女性党」と名乗っていた。
相変わらず「反戦、平和、護憲」のキャッチフレーズを繰り返し叫ぶだけの戦略で、面倒な議論は決してしない。
議論や理屈を女性は嫌うからで、レッテル貼りとキャッチフレーズのほうが女性に好まれる。
民進党の党首選に立候補する蓮舫も土井たか子に似たところがあり、議論を嫌い同じ言葉を連呼するのが得意だ。
蓮舫が鳩山政権で仕分けをしていた時に言っていた「無駄はあってはならない」は、土井たか子の「だめなものはだめ」と同じ発想です。
必要な無駄もあるとか、経済とはそもそも無駄なものだと説いても、女性に通じないのは過去の選挙を見れば分かる。
女性は「白か黒か」「ゼロか100か」「護憲、平和か戦争」のようなオールオアナッシングにしか投票しない。
原発は危険となったら全部廃止、自衛隊は野蛮だから廃止、イジメは禁止、全部賛成か全部拒否、現実を認めて解決しようという発想はない。
分かり易いキャッチコピーの女性党首が大人気になると、福島瑞穂のような「日本女性党」になってしまう可能性が高い。
民進党はこれから急速にそうなるかも知れません。
http://thutmose.blog.jp/archives/64685501.html
▲△▽▼
後藤百合子 2017年05月19日
民主主義という究極のポピュリズムを制す「かわいさ」
■冷血な人殺しでも人気絶大なプーチン大統領
2000年3月、ボリス・エリツィン大統領の後任としてウラジミール・プーチンがロシアの第2代大統領に正式に選出されたとき、ある方が新大統領を評して「何十人も人を殺してきた目をしてる」と言われたのが今でも忘れられません。
当時、プーチン氏は政治家としても大統領候補としても世界的にはほぼノーマークで、元KGBの優秀なスパイという以外ほとんど情報がありませんでした。プーチン大統領就任により、ゴルバチョフ、エリツィンと続いた民主主義ロシアがどうなってしまうのか、という危惧を多くの人々が抱いたと思います。
しかしプーチン大統領は、現在世界を震撼させているトランプ大統領の「ロシア・ゲート」も含め、自らのスパイとしての経験と手腕を最大限活かして政権を維持。白昼堂々とホテルに核物質を送り付けたり、夜のニューヨークのビルから突き落としたりと、独創的かつ強引な手法で反対勢力陣営の人々を排除していく様子も、これまでの民主主義国家の政治家像を大きく逸脱しています。
最近では、ウクライナ問題でプーチンを説得するためにわざわざクレムリンまで出向いた独メルケル首相に会う際、メルケル首相が大嫌いな大型犬連れで登場して威嚇するなど、ある意味、トランプ大統領にも通じるパフォーマンス政治家という側面ももっているようです。
ただし、ソ連時代ならいざしらず、現在のロシアはいちおう民主主義国家で、大統領も国民選挙で選ばれます。強引かつ強圧的な手段で治世するプーチン大統領が国民に恐れられ忌み嫌われ、人気も低いかというとそれがまったくの逆で、2012年の大統領選挙時には、63.6%と約2/3の得票。現在の支持率は90%近いとも言われます。
しかも毎年、「プーチンカレンダー」なるものが発売され大人気。
Vladimir Putin's inspirational 2017 calendar - CNN.com
http://edition.cnn.com/2016/10/19/europe/vladimir-putin-calendar-2017/
上半身裸で釣りをしている写真や、映画スターさながらにサングラスにラフなジャケットで歩いている様子に混じって、花をもってポーズを決めたり、猫や犬と戯れていたり、まるでアイドルスターのようです。
このカレンダーを誰が買っているかは写真を見れば一目瞭然でしょう。ロシアの女性たちに圧倒的な人気を誇るのもまた、プーチン大統領の一面なのです。
■「かわいい」政治家に投票してしまう私たち
私たちが選挙で投票行動をする時、意識するかしないかの程度の違いはあっても、最も重点が置かれるのは「政策」ではなく、実は「政治家の人間性」であると私は思います。
比例区では政策で政党を選ぶ人も多いかもしれませんが、小選挙区で所属政党の政策に共感はできても、外見や話し方に嫌な感じをもってしまう候補者より、支持政党ではなくても好感をもてる候補者に投票した経験のある方は決して少なくないのではないでしょうか。
しかし、実際にはその候補者がどんな人間かは顔に書いてありません。もちろん本人や推薦人はいかに候補者の人間性が素晴らしいかを強調するでしょうが、その言葉が必ずしも事実とは限らないのです。
そこで私たちが人間性を判断する基準は、性別を問わず、その候補者に「かわいさ」を感じられるかどうかになります。単にハンサムであるとか美人であるとか(もちろん容姿は良いに越したことはありませんが)にとらわれず、その人を「かわいい」=「人間として好ましい」と思えるかどうか、が問題となってくるのです。
声や話し方、言葉の使い方、しぐさ、表情など、その人の内面からにじみ出てくるようなかわいらしさは、いくら頑張って作ろうと思っても決してマネできるものではありません。逆に、プーチン大統領のように実際には冷血な殺人者であっても、ふとした拍子にこぼれる笑顔などに、女性をはじめ一部の男性もかわいらしさをつい感じてしまうのです。
■「かわいい」政治家はしぶとい。
そのような視点で世界の民主主義国家の政治家たちを見てみると、興味深い事実が浮かび上がります。
つい先週の選挙でフランス大統領に選ばれたマクロン氏ですが、すでに欧州メディアが盛んに報道している情報によると、誰にでもすぐに好かれ(悪い言葉で言えば「取り入って」)相手の信頼を得ますが、それを裏切る場面も多々あったとされます。24歳年上の略奪愛妻と連れだって歩くマクロン氏の計算し尽くされた笑顔と、政党の創立者である実父を追放し、政党内で重責を担う姪との不仲も伝えられるル・ペン氏のドヤ顔とを比べたら、どちらが「かわいい」かは一目瞭然でした。
同じことは、昨年の米大統領選のクリントン氏対トランプ氏との闘いにも言えます。どこにもつけいる隙のない完璧なクリントン氏と、暴言・放言には事欠かず、何度も自爆しながらも子どもっぽい野次を飛ばすトランプ氏。憎まれガキのようなその態度は、ある意味、「かわいい」と言えないこともありません。
そして日本。
小泉純一郎元首相が大変女性に人気があったのは周知の事実ですが、現在の安倍晋三首相と麻生太郎副首相兼財務大臣のコンビが、ここまで長く政権の中心に存在している理由がわからない、という男性にはぜひもう一度きちんと研究していただきたい。
昭恵夫人も言っている通り、自民党の中には彼らより立派な経歴や学歴をもっている方々がごまんといますし、間違っても安倍総理や麻生副総理のような漢字の読み間違いはしないでしょう。しかし、この2人は、現在の自民党議員の中では際立って「かわいい」のです。恐らく小泉元首相が自分の後任に安倍首相を指名したのも、この「かわいさ」が大きな理由だったのではないかと私は推測しています。
同じことは稲田防衛大臣にも言えます。
彼女はウルトラ・ライトともいえる思想の持主ですが、まだ、当選一回目の頃の講演会で、あの舌ったらずの声で1時間以上にわたり「南京大虐殺はでっちあげ」「慰安婦の強制連行はなかった」との持論を滔々とぶつのを聞いたとき、私はただただ目が点になっていたのにもかかわらず、同じ会場で一緒に聴いていたおじ様たちは、まるで魔法にかかったようにうっとりと彼女の話に引き込まれていました。渡部昇一氏が会長を務める「ともみ組」という後援会組織もあり、まるで芸能人のファンクラブのように熱心に彼女を応援しています。
国会で涙ぐんでさんざん叩かれた稲田大臣ですが、ともみ組の支援者たちにとっては、その涙さえ好ましいものに映っているでしょう。その意味で、かわいい政治家ほど叩かれても叩かれても強力な支援者たちの支えによって蘇る、打たれ強い、しぶとい政治生命をもつのだと思います。
■政治家は自分が有権者に与える印象についてもっと研究すべき
SNS時代、「聡明な」「仕事ができる」「強い」だけの政治家がもはや大衆の共感を得ることができないのは、昨年のアメリカ大統領選、今年のフランス大統領選の結果をみても明らかです。(余談ですが、メルケル首相は恐らく再選を果たすと思います。彼女も非常に優秀な政治家ですが、難民問題にみせた情の厚さや、市井のおばさん然とした風貌がかわいらしさを醸し出しているからです)
そんな中、多くの選挙民が求めるものは、現在のさまざまな問題を解決し、将来の日本を形成していくための政策のみならず、「この人なら信頼して政治を任せたい」と思える人柄、つまり「かわいさ」です。
残念ながら、野党のみならず自民党の中にさえ、なかなかそれを真剣に考え実行している人がいないように思えます。(この点、マクロン大統領は非常に長けていると欧州マスコミは報道しています)
民主主義とは、良くも悪くもポピュリズムの政治形態です。
政策の立案は企業経営でいう「戦略」にあたりますが、それを実現させるための「戦術」の一環として、選挙ポスターのときだけ考えるのではなく、日ごろから自らの「かわいさ」をどうアピールしていくのか、真剣に研究して実践してほしいのです。それが最終的には最大の目標である政策の実現につながるのですから。
http://blogos.com/article/224069/
▲△▽▼
2017年06月12日
イギリスと日本、失われた10年の共通点
イギリスの細川護煕ことキャメロンが首相に選ばれた理由は、イケメンで女性に人気があるからだった。
こんな理由で首相を選んだイギリス国民が悪い、
young-David-Cameron
引用:http://i2.mirror.co.uk/incoming/article6484368.ece/ALTERNATES/s615b/young-David-Cameron.jpg
イギリス版「失われた10年」の始まり
イギリスは2016年6月にEU離脱国民投票を実施し、離脱が多数になり離脱する事に決めた。
ところが1年後の2017年6月の総選挙で与党保守党が敗北し、それも嫌だと言い出した。
1年前にキャメロン首相が辞任したばかりなのに、メイ首相も辞任しろとマスコミや国民は責任を追及している。
通貨のポンドは乱高下しイギリス経済は停滞しているが、経済そっちのけで政治闘争に明け暮れている。
これは25年前の東洋の国、そう日本とうり二つの状況と言えるのではないでしょうか。
政治混乱が引き金になり、イギリス版「失われた10年」が始まる可能性が、かなり高まっている。
まず日本の失われた10年だが、1971年7月15日の米ニクソン大統領の訪中あたりから、既に日本はおかしくなっていた。
ニクソン大統領は(当たり前だが)戦前生まれで、日本人が「鬼畜米英」と教わったように「日本人を人間と思うな」と教わった世代でした。
心の底から日本人を憎悪していたらしく、日本より第二次大戦を共に戦った中国に親近感を抱いており、米中国交回復で中国を国際社会に招きいれた。
テロ組織扱いだった中国はトントン拍子に出世してあっという間に国際連合常任理事国になり、世界の5大国に加わった。
同時にニクソンは金の兌換停止によって変動相場制に切り替え、この日から円は天井知らずの円高になっていった。
1985年にはレーガン大統領の元で「プラザ合意」が行われて、1年ほどの間に円の価値は2倍になった。(1ドル240円から120円になった)
日本の「失われた10年」
中曽根総理は円高対策として民営化と市場原理導入、低金利政策によってバブル経済を起こして不況を乗り切った。
だがバブルは想像を超える高騰を引き起こし、財務省と日銀は土地取引の禁止や利上げによって、強制的にバブルを終わらせた。
通常経済の過熱を抑えるには少しずつ金利を上げたり、加熱を抑えるが、この時は「昨日100だったものを今日はゼロ」という急激な変更を行った。
バブルは静まったが日本経済そのものが崩壊してしまい、この時から財務省は自らの失敗を隠すために消費税導入にまい進する。
経済崩壊で政治も大混乱をきたし、1993年には自民党政権が崩壊し、細川連立政権が生まれ、改革路線の経済運営を始めた。
選挙のたびに改革を唱える政治家が当選し、国民は「改革」を聞くと必ず賛成したが、改革とは経済的に言えば物価を下げる事と言い換えられる。
もし何かを改革して、その物の値段が上がったら「改革は失敗した」となり、改革の結果値段が下がれば「改革は成功した」事になります。
つまり改革すればするほど物価が下がりデフレになり、日本人は自分の意思でデフレ不況を作り出した。
改革して値段を下げて良いのはバブル期のようい経済が過熱しているときで、不況で物価が下がっているのに改革したら、もっと不況になるだけです、
国民はチャンネルを変えるように投票先を変えた
これに輪を掛けたのが財務省の消費増税で、不況なのに増税を強行してますます不況を悪化させ、GDPが縮小して税収も減ってしまいました。
日本経済はますます破綻して国民は不満に思い、毎年総理を交代して自民がダメならXX新党、民主党にまた自民党とコロコロ投票先を変えて混乱に拍車を掛けた。
すると政治混乱がさらに経済を悪化させ、経済が悪化すると国民は政治のせいにして首相交代や政権交代を要求しました。
客観的に見れば日本人自身のせいで政治混乱を起こして不況にしたのだが、なぜ政治が混乱すると経済が悪化するのでしょうか。
選挙は民主主義で国民の意思を反映させる唯一の機会なので、政治が混乱すると政府は国民の意思を代表しなくなり、国民は常に「政権交代」を求めるようになります。
短期間で政権交代を繰り返して政治や経済が良くなる事は無く、事態はますます悪化するだけでしょう。
日本は80年代から「謝罪外交」を繰り返して学校の教科書でも子供に謝罪を要求したが、これは国内で深刻な政治対立を引き起こし、現在も右派と左派は対立している。
国民の意思が短期間に変わるので政治家は芸人のようにその時々で「受ける」事をやろうとし、有権者は芸人のネタ投票のように選挙で投票するようになる。
こうしたポピュリズムがさらに混乱を生み出し、さらに経済が悪化し、国民はもっと頻繁に政権交代を求めるようになる。
政治家がダメなのは国民がダメだから
これが日本の失われた10年ならぬ25年の姿で、元をただせばその時々で「受ける政治」を求めた国民が悪いのです。
テレビはチャンネルを変えれば面白い番組をやっているかも知れないが、まず有権者がしっかりしないと、政治家や政府だって国民の意思を反映しようがないです。
イギリスもこういう状況に入りこみつつあり、テロが起きれば「政治家のせい」、経済悪化も「政治家のせい」といってコロコロと政権交代し、経済は悪化していくでしょう。
まずイギリス人自身が正気に戻って判断しないと、首相が変わっても良くなるとは思えません。
イギリスの混乱の始まりは2010年にキャメロンが首相になってからだが、保守党がこの男を党首にしたのは「イケメンだった」というだけの理由だった。
保守党が政権を取るには女性票を必要としており、当時キャメロンは「イケメン」として女性に人気だったので党首にしたら圧勝した。
有権者がこんな事で政党や政治家を選んでいたら、混乱するのも自業自得かも知れない。
その後キャメロンは移民の大量移住や中国に依存する経済政策をはじめ、国民対立の原因をつくった。
キャメロンは「アメリカは没落するから、英米同盟を破棄して中国と同盟国になる」とまで宣言していました。
http://www.thutmosev.com/archives/71322153.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/374.html#c7
13. 2020年3月21日 13:03:08 : qobH0E5oVY : eUNaZy9zSGk3dFE=[1]
新ベン山本氏>「疑問なのは、超多忙なはずの安倍氏はなぜ、そこまでして森友学 園に入れ込んだのか」
問題設定まではハオハオじゃが、<“安倍晋三記念小學院”に名前を変える計画>が結論じゃあ、安倍を狂喜させるだけの、竜頭蛇尾の駄文だな。「なぜそこまで入れ込んだのか」は、安倍がアツアツのホットなゼニコの匂いをそこに嗅いだからだ。小学校設立だけなら、わざわざ国会抜け出して浪花くんだりまで、行かねえよ。ダミーのミヤネ出演でカモフラージュして、すぐ近くの財務の出先官僚に根回しして、そっから本チャン、カキ鉄で冬柴Jr経由でりそなにから21憶引き出す話をつける。小学校は土地代は公称8憶で実質ロハで、校舎は5憶もあればオツリだ、表向きは8憶浮くが、土地ロハ分入れればもっとじゃろう。とにかく安倍にとっては、国粋的小学校の話なんざどうでもええんで、とにかくゼニだよ、アツアツのゼニコが臭ったからなんだ。筋もんペテンにかけ、火炎瓶食らうほどの吝嗇安倍なんだ、
10数億のポッポに捻じ込めるゼニが臭いおったら、たまらず国会抜け出し現地に飛ぶよ。記念小學校名称変更が狙いとか、安倍をアンマシ褒め過ぎちゃあいけんよ。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/722.html#c13
28. 2020年3月21日 13:04:09 : h2vhqKtXLk : NGNWV0MvWVBJQWs=[166]
「完売」ではない。「買い占め・焼却」である。よくある話である。しかし全部を買い占めることはできないし、コピーも容易である。
また橋下徹がクソであることもよく分かった。勝手に一人でしゃべる論点をずらす詭弁を弄する。大阪の人も良く考えた方がいい。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/729.html#c28
15. 2020年3月21日 13:04:09 : tr5lNF3S3c : Tk04Skl1bENaMi4=[216]
■ IOCもFIAも本部がなぜスイスにあるのか?
そしてダボス会議がなぜスイスで開かれるのか?
バチカン市国の衛兵はなぜスイスなのか?
これらと世界を支配するロスチャイルド家の関連は?
10. 2020年3月21日 13:04:17 : zpD5t51UAE : cXBzSDZqbXk2WFE=[179]
<2人のパニくるヘボ政策責任者>-----×
<活動的な馬鹿より恐ろしいものはない>(ゲーテ)----〇
9. 2020年3月21日 13:04:31 : GIXNPsjbeQ : ZEdaTThVV3BqVms=[1]
感染してても症状が出ない人もいる
しかし移すことがある
まー世界的パンデミックだし仕方がないのだけれど
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/726.html#c9
1. 中川隆[-13640] koaQ7Jey 2020年3月21日 13:04:45 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1242]
民主主義って本当に大丈夫なの?
ヒトラーを独裁者にしたのは、一つには彼の性的魅力であったらしい。
彼の姿を一目見ただけで卒倒する女性が続出したそうだ。
ある女性などは、ヒトラーが通り過ぎたあと、彼が踏んだ小石を持っていたガラスびんに入れ、それを大切に抱きしめた。
彼女はそのまま恍惚としてしまい、力が入りすぎてガラスびんが割れた。血がだらだら流れるが、それでもなお彼女は陶然と立ち尽くしていたという。
当時、世界でもっとも進歩的と言われたワイマール憲法下で、ヒトラーがあくまでも合法的に政権の座についたことを考え合わせると、民主主義って本当に大丈夫なの、とつい思ってしまう。
http://www.c20.jp/p/hitler_a.html
ヒトラーというとほとんどの日本人はドイツの独裁者でユダヤ人を虐殺した恐ろしい人とだけしか知らないのではないだろか。
ヒトラーに関して我々がしっかりと知っておかなければならないことは、
ヒトラーは当時、世界で最も民主主義的と言われたワイマール憲法の下で、合法的に独裁者になったということである。
ヒトラーの行くところはどこでもドイツ国民が、「ハイル、ハイル!」の大合唱。ドイツ国民のすべてがヒトラーに心酔していた。
そんな時、「私に全権を与えていただければ、もっと豊かなドイツを実現してみせます!」とヒトラーは言った。
ドイツ国民は将来悲惨なことが起こるなんてことは誰も疑わずに、あっさりとヒトラーに全権を与えてしまった。
1935年にドイツ国内で国民投票が行われた。
そしてなんと国民の90パーセント以上という圧倒的支持で、首相と大統領の兼任(行政権の完全な掌握)、立法権、軍隊の指揮権といった、司法権を除くすべての権力をヒトラーに渡してしまったのである。
こうして三権分立という鎖がはずされ、リバイアサンという怪物が解き放たれたのである。
その後は、皆さんもご承知のように、誰もヒトラーの暴走をくい止めることができなくなり、世界は人類がいまだ経験したことのない第二次世界大戦という大惨事に突入していったのである。
http://kaichan.cocolog-nifty.com/diclongman/2007/09/post_e4df.html
▲△▽▼
貧しいほど独裁求める? 英研究チームが発表 世界で調査 朝日新聞
経済的に不安定な人は、他人の言うことに耳を傾けない独裁的な政治家を支持しがちになる――。英国の研究チームが、世界の14万人へのアンケートを分析した論文を、米科学アカデミー紀要に発表した。
チームは2016年の大統領選を前にした米国の750人を調査。トランプ氏はクリントン氏より「独裁的」とみる人が多く、貧困率や失業率が高い地域に住んでいる人ほど、トランプ氏に投票すると答えた。
米国以外でも同じかどうかを確かめるため、69カ国の13万8千人を調べた。失業率が高い地域の人ほど、「議会や選挙を気にしなくてもいい強い指導者」を好んだ。「人生を自分でどれだけコントロールできているか」を自己評価した点数が低い人ほど、強い指導者を求めていた。
チームはこの結果について、「世界の有権者が独裁的な指導者を選び続けるわけを説明するものだ」と考察している。(小宮山亮磨)
▲△▽▼
他人に対する共感力がまったくない男が、なぜか女性に好かれる理由 │ ダークネス:鈴木傾城
https://bllackz.com/?p=4636
「良心」や「道徳観念」というのは、学習すれば身につくと私たちは考える。
ところが、脳機能の変調や大脳皮質の問題や遺伝によって、どうしても「それが身につかない人間」もいる。こうした事実は、脳スキャン研究の結果として明らかになりつつある。
大脳の「鉤状束」と呼ばれる連合線維が未成熟な場合、感情のコントロールがうまくできなくなることが知られている。
あるいは、セロトニンと呼ばれている三大神経伝達物質の分泌が遺伝的に少ない場合も問題行動を起こしやすい。
こうした状況の人間は、どんな素晴らしい環境を用意されても、どんな愛情を注がれても、どんな注意深いしつけが為されても、どうしても「良心」や「道徳観念」が身につかないことが多い。
それは外見的にはまったく分からないのだが、間違いなく脳の疾患なのだから、学習で変えることができない。だから、こうした人間が幼少期から問題行動を引き起こしてまわりの人々の悩みの種となっていく。
こうした人間を「反社会的人格障害」と呼ぶ。世界人口の1%は反社会的人格障害であると言われており、それは決して少ない数ではない。(鈴木傾城)
▲△▽▼
民主主義って本当に大丈夫なの?
ある地方の小選挙区でコイズミが選挙カーに登って郵政改革を叫び始めるや、つめかけた聴衆(多くは中年女性)は涎を流さんばかりに口をあけて
「ジュンチャーン」。
そしてケータイの写真。きっとメールで「撮ったわよ」と自慢したでしょう。
そのアホぶりに私は絶望しました。しかし終わると潮が引くようにほとんどいなくなった、とある新聞にはそう書いてありました。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C02179.HTML
「自民圧勝を支えたのは都市部の働く女性」−。
労働団体・連合の関連研究所、連合総研は10日、首都圏、関西圏の会社員の男女を対象にしたアンケートから、そんな分析結果を明らかにした。
労組に加入している男女とも自民党に投票した人が多かった。従来民主党が都市部の会社員を中心にした無党派層の票を獲得してきただけに、民主党を中心に支援する連合にとってもショックな結果。
アンケート結果によると、女性は20−50代の各年代で40%以上が自民に投票。民主は最大で50代の29・8%にとどまった。男性は30代だけが自民支持40・7%と民主を上回り、ほかの世代では民主支持が多かった。
労組加入者の男女は42・1%が自民で、民主は32・5%だった。
女性セブン4/19号より、
「首相にしたい政治家No1」の素顔に大接近!
「『愛しの小泉純一郎さま(59)』ってこんな人」
そして小泉の写真の横に、小さい活字で
「林真理子さんの『抱かれたい男リスト』にも入った」
▲△▽▼
ドイツ国民がナチスを熱狂的に支持した理由
マイナス金利政策を巡る顛末からも分かる通り、現在の日本が抱える問題は、
「特効薬が効かない!」
という話ではなく、普通の薬を飲まず、特効薬を追い求めている、という点に本質があります。
と言いますか、ここまで一貫して普通の薬(財政政策)から目をそらし、効果のコミットができない特効薬を探し回る光景は、もはや喜劇です。普通の薬は、効果について事前にコミットできるにも関わらず、頑なにそこから目をそらす。
実は、現在の日本や欧州同様に、主要国の政策担当者が病的なまでに財政均衡にこだわり、国民経済を貧困化させるという光景が、80年前にも見られました。
『[FT]21世紀におぼろに見えるドイツ帝国銀行総裁の影
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO97052220Y6A200C1000000/
ジョン・ワイツによるヒャルマー・シャハトの伝記『Hitler’s Banker(邦訳:ヒトラーを支えた銀行家)』を読み返したら、これまで筆者が考えていなかった1930年代と現在の興味深い共通点に気づいた。
ヒトラーが再軍備計画の資金を賄うために、配下の中央銀行総裁だったシャハトに頼ったことは、よく知られている。
だが、ワイツは――そしてここが今日のユーロ圏に潜在的に関係するところだが――、シャハトがライヒスバンク(ドイツ帝国銀行)で非伝統的な政策を追求できたのは、ひとえに独裁者の後ろ盾があったからだとも指摘している。(中略)
欧州北部諸国に共有されているブリュッセルとフランクフルトの現在の正統的政策には、30年代に一般的だったデフレマインドとの類似点がいくつかある。
今日の政治家と中央銀行家は、財政目標と債務削減に固執している。30年代前半と同様に、正統的な政策には病的なところがある。今日の中央銀行家は、言うことが尽きると「構造改革」に言及するが、そうした改革が一体何を達成するのか決して口にしない。
原則としては、ユーロ圏の経済問題を解決するのは難しくない。欧州中央銀行(ECB)が市民一人ひとりに1万ユーロの小切手を手渡せばいい。物価の問題はものの数日で解決されるだろう。あるいは、ECBは独自の「IOU(借用証書)」を発行することもできる。
シャハトが行ったのは、それだ。
または、欧州連合(EU)が債券を発行し、ECBがそれを買い上げてもいい。紙幣を印刷する方法はたくさんある。どれも皆、素晴らしい方法だ。そして違法でもある。(後略)』
ナチスがドイツで政権を握ったのは、デフレーションで国民の間にルサンチマンが蔓延し、「攻撃的」な政党が喜ばれるという形で社会が歪んでしまったためです。
とはいえ、ナチスが「支持された」のは、これはもう、ヒトラーとシャハトのコンビが、各国が財政均衡主義の魔物にとらわれ、緊縮財政政策を推進する中において、アウトバーン建設に代表される大規模景気対策を打ったおかげなのです。
ヒトラーが率いるナチスは、1932年には43%(!)だった失業率を、五年間で完全雇用に持ち込んでしまいました。
それはもう、ドイツ国民がナチスを熱狂的に支持したのも、無理もない話なのです。
ちなみに、わたくしは別にナチスを賛美したいわけではなく、「人類」は歴史的に財政均衡主義を「愛し」、デフレ期の財政出動という普通の薬を飲むことができず、デフレの原因を(なぜか)、
「構造改革が不足しているから」
という、意味不明というか逆効果(構造改革はインフレ対策)の政策を採用。
緊縮財政と構造改革、つまりは需要縮小策と供給能力拡大策によりデフレを深刻化させ、
「国の借金で大変だ〜っ!」
「構造改革が足りないからだ〜っ!」
と、バカの一つ覚えのように自縄自縛となる愚かな政策を繰り返してきたという話です。
特に、デフレ期には単なる「債務と債権の記録」に過ぎないおカネに国民総じて固執し、政府が普通の薬(財政出動)を飲もうとすると、
「政府は無駄なカネを使うな!」
と、やるわけです。結果、デフレギャップは埋まらず、国民が貧困化し、ルサンチマンが蔓延し、最後には「他の国民を攻撃する」ことで人気を博すポピュリスト政治家が権力を持ち、民主主義が壊れます。
あるいは、貧困化が行き着くところまで行き着き、国家は虎の子の供給能力を失い、発展途上国化します。
民主主義の破壊や、発展途上国化を回避するために必要なのは、「特効薬」でも「万能薬」でもありません。しつこいですが、普通の薬、財政出動を中心とした景気対策という普通の政策なのです。
それにも関わらず、政治家や国民が「普通の薬」について議論しようとさえしない現状に、わたくしは恐怖すら覚えるのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12128570302.html
▲△▽▼
現在の状況は、1930年代のヨーロッパとそっくりです。
1929年のNY株式大暴落に端を発した大恐慌により、ドイツは失業率が43%(32年)に達してしまいました。国民のルサンチマンがピークに達した状況で、ナチス・ドイツが政権を握り、ヒットラーが首相の座に就きました。
ナチスはヒャルマル・シャハト(ライヒスバンク総裁)の下で、大々的な財政出動を実施。アウトバーンや国道が建設され、WW2開戦までに、3860kmが建設されました。ナチス・ドイツという独裁的な政権の下で、ドイツ経済は瞬く間に回復。わずか五年間で、失業率が完全雇用の水準に至りました。
当然ながら、ドイツ国民はナチスを熱狂的に支持します。
妙な話ですが、現在や大恐慌期のような需要低迷期には、なぜか「民主主義国」の方が大々的な財政出動に踏み切れず、状況が悪化します。逆に、独裁国は政府が剛腕をふるい、財政を拡大し、国力を強化してしまうのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12137232005.html
▲△▽▼
女は「白か黒か」「ゼロか100か」「護憲、平和か戦争」のようなオールオアナッシングにしか投票しない。
2016年08月04日
レンホー党首で社会党化する民進党 キャッチコピー連呼か
分かり易いキャッチコピー、綺麗事、レッテル張り、ゼロか100かの極端な思考が社会党化。
http://livedoor.blogimg.jp/aps5232/imgs/4/6/46d60fe3.jpg
蓮舫は土井たか子か
2016年9月に民進党の代表選立候補が行われ、蓮舫代表代行が立候補を表明しました。
他には細野元環境大臣と長島元防衛副大臣も立候補を予定しているが、知名度で大きく劣る。
その前に「民進党なんてあったっけ?」と多くの人が思ってるが、鳩山や菅首相を出した民主党の事でした。
民主党に「維新の会」の左派系議員約20人が加わり「民維」と呼ばれていたのが、2016年3月に民進党になった。
野党勢力を結集して共産党とも統一するらしいが、何だかよく分からない政党です。
左派政党に女性党首で思い出すのが社会党の土井党首でした。
1986年に日本の最大野党(共産党と公明党しかかなったが)だった社会党は選挙に大敗して、土井たか子を党首にした。
土井は日本初の女性党首になり、大ブームを巻き起こし次期総理確実と言われた事もあった。
理論立った話は苦手なので、分かり易いスローガンやキャッチコピーを重視し、それが受けた。
「だめなものはだめ」「女性の視点」などの言葉が現在の女性政治家の活動の雛形になった。
面倒な議論は避けて、キャッチコピーとレッテル貼りを連打すると、男性候補は応戦できずダメージを受ける。
こうしたイメージ戦略で社会党は議席を増やし、ついに自民党を倒して細川連立政権の与党第一党になった。
分かり易い女性党首の主張
だが快進撃はここまでで、野党の間はイメージだけで良かったが、現実に直面すると何もできなかった。
既に冷戦が終わり湾岸戦争が発生し、日本は新しいパワーバランスを作る必要があったが、そうした理屈が理解できなかった。
多くの女性政治家は「戦争は悪」「軍隊を無くせば平和になる」を繰り返すだけだった。
細川政権を離脱した社会党は自民党と連立を組んで村山総理を送り出したが、そこに襲ったのが未曾有の国家危機だった。
オウム真理教事件、阪神大震災、超円高と次々に大事件が発生し、社会党政権はどれにも対応できませんでした。
やがて自民党にも切られてしまった社会党は社会民主党と改名し、福島瑞穂を党首にして「日本女性党」と名乗っていた。
相変わらず「反戦、平和、護憲」のキャッチフレーズを繰り返し叫ぶだけの戦略で、面倒な議論は決してしない。
議論や理屈を女性は嫌うからで、レッテル貼りとキャッチフレーズのほうが女性に好まれる。
民進党の党首選に立候補する蓮舫も土井たか子に似たところがあり、議論を嫌い同じ言葉を連呼するのが得意だ。
蓮舫が鳩山政権で仕分けをしていた時に言っていた「無駄はあってはならない」は、土井たか子の「だめなものはだめ」と同じ発想です。
必要な無駄もあるとか、経済とはそもそも無駄なものだと説いても、女性に通じないのは過去の選挙を見れば分かる。
女性は「白か黒か」「ゼロか100か」「護憲、平和か戦争」のようなオールオアナッシングにしか投票しない。
原発は危険となったら全部廃止、自衛隊は野蛮だから廃止、イジメは禁止、全部賛成か全部拒否、現実を認めて解決しようという発想はない。
分かり易いキャッチコピーの女性党首が大人気になると、福島瑞穂のような「日本女性党」になってしまう可能性が高い。
民進党はこれから急速にそうなるかも知れません。
http://thutmose.blog.jp/archives/64685501.html
▲△▽▼
後藤百合子 2017年05月19日
民主主義という究極のポピュリズムを制す「かわいさ」
■冷血な人殺しでも人気絶大なプーチン大統領
2000年3月、ボリス・エリツィン大統領の後任としてウラジミール・プーチンがロシアの第2代大統領に正式に選出されたとき、ある方が新大統領を評して「何十人も人を殺してきた目をしてる」と言われたのが今でも忘れられません。
当時、プーチン氏は政治家としても大統領候補としても世界的にはほぼノーマークで、元KGBの優秀なスパイという以外ほとんど情報がありませんでした。プーチン大統領就任により、ゴルバチョフ、エリツィンと続いた民主主義ロシアがどうなってしまうのか、という危惧を多くの人々が抱いたと思います。
しかしプーチン大統領は、現在世界を震撼させているトランプ大統領の「ロシア・ゲート」も含め、自らのスパイとしての経験と手腕を最大限活かして政権を維持。白昼堂々とホテルに核物質を送り付けたり、夜のニューヨークのビルから突き落としたりと、独創的かつ強引な手法で反対勢力陣営の人々を排除していく様子も、これまでの民主主義国家の政治家像を大きく逸脱しています。
最近では、ウクライナ問題でプーチンを説得するためにわざわざクレムリンまで出向いた独メルケル首相に会う際、メルケル首相が大嫌いな大型犬連れで登場して威嚇するなど、ある意味、トランプ大統領にも通じるパフォーマンス政治家という側面ももっているようです。
ただし、ソ連時代ならいざしらず、現在のロシアはいちおう民主主義国家で、大統領も国民選挙で選ばれます。強引かつ強圧的な手段で治世するプーチン大統領が国民に恐れられ忌み嫌われ、人気も低いかというとそれがまったくの逆で、2012年の大統領選挙時には、63.6%と約2/3の得票。現在の支持率は90%近いとも言われます。
しかも毎年、「プーチンカレンダー」なるものが発売され大人気。
Vladimir Putin's inspirational 2017 calendar - CNN.com
http://edition.cnn.com/2016/10/19/europe/vladimir-putin-calendar-2017/
上半身裸で釣りをしている写真や、映画スターさながらにサングラスにラフなジャケットで歩いている様子に混じって、花をもってポーズを決めたり、猫や犬と戯れていたり、まるでアイドルスターのようです。
このカレンダーを誰が買っているかは写真を見れば一目瞭然でしょう。ロシアの女性たちに圧倒的な人気を誇るのもまた、プーチン大統領の一面なのです。
■「かわいい」政治家に投票してしまう私たち
私たちが選挙で投票行動をする時、意識するかしないかの程度の違いはあっても、最も重点が置かれるのは「政策」ではなく、実は「政治家の人間性」であると私は思います。
比例区では政策で政党を選ぶ人も多いかもしれませんが、小選挙区で所属政党の政策に共感はできても、外見や話し方に嫌な感じをもってしまう候補者より、支持政党ではなくても好感をもてる候補者に投票した経験のある方は決して少なくないのではないでしょうか。
しかし、実際にはその候補者がどんな人間かは顔に書いてありません。もちろん本人や推薦人はいかに候補者の人間性が素晴らしいかを強調するでしょうが、その言葉が必ずしも事実とは限らないのです。
そこで私たちが人間性を判断する基準は、性別を問わず、その候補者に「かわいさ」を感じられるかどうかになります。単にハンサムであるとか美人であるとか(もちろん容姿は良いに越したことはありませんが)にとらわれず、その人を「かわいい」=「人間として好ましい」と思えるかどうか、が問題となってくるのです。
声や話し方、言葉の使い方、しぐさ、表情など、その人の内面からにじみ出てくるようなかわいらしさは、いくら頑張って作ろうと思っても決してマネできるものではありません。逆に、プーチン大統領のように実際には冷血な殺人者であっても、ふとした拍子にこぼれる笑顔などに、女性をはじめ一部の男性もかわいらしさをつい感じてしまうのです。
■「かわいい」政治家はしぶとい。
そのような視点で世界の民主主義国家の政治家たちを見てみると、興味深い事実が浮かび上がります。
つい先週の選挙でフランス大統領に選ばれたマクロン氏ですが、すでに欧州メディアが盛んに報道している情報によると、誰にでもすぐに好かれ(悪い言葉で言えば「取り入って」)相手の信頼を得ますが、それを裏切る場面も多々あったとされます。24歳年上の略奪愛妻と連れだって歩くマクロン氏の計算し尽くされた笑顔と、政党の創立者である実父を追放し、政党内で重責を担う姪との不仲も伝えられるル・ペン氏のドヤ顔とを比べたら、どちらが「かわいい」かは一目瞭然でした。
同じことは、昨年の米大統領選のクリントン氏対トランプ氏との闘いにも言えます。どこにもつけいる隙のない完璧なクリントン氏と、暴言・放言には事欠かず、何度も自爆しながらも子どもっぽい野次を飛ばすトランプ氏。憎まれガキのようなその態度は、ある意味、「かわいい」と言えないこともありません。
そして日本。
小泉純一郎元首相が大変女性に人気があったのは周知の事実ですが、現在の安倍晋三首相と麻生太郎副首相兼財務大臣のコンビが、ここまで長く政権の中心に存在している理由がわからない、という男性にはぜひもう一度きちんと研究していただきたい。
昭恵夫人も言っている通り、自民党の中には彼らより立派な経歴や学歴をもっている方々がごまんといますし、間違っても安倍総理や麻生副総理のような漢字の読み間違いはしないでしょう。しかし、この2人は、現在の自民党議員の中では際立って「かわいい」のです。恐らく小泉元首相が自分の後任に安倍首相を指名したのも、この「かわいさ」が大きな理由だったのではないかと私は推測しています。
同じことは稲田防衛大臣にも言えます。
彼女はウルトラ・ライトともいえる思想の持主ですが、まだ、当選一回目の頃の講演会で、あの舌ったらずの声で1時間以上にわたり「南京大虐殺はでっちあげ」「慰安婦の強制連行はなかった」との持論を滔々とぶつのを聞いたとき、私はただただ目が点になっていたのにもかかわらず、同じ会場で一緒に聴いていたおじ様たちは、まるで魔法にかかったようにうっとりと彼女の話に引き込まれていました。渡部昇一氏が会長を務める「ともみ組」という後援会組織もあり、まるで芸能人のファンクラブのように熱心に彼女を応援しています。
国会で涙ぐんでさんざん叩かれた稲田大臣ですが、ともみ組の支援者たちにとっては、その涙さえ好ましいものに映っているでしょう。その意味で、かわいい政治家ほど叩かれても叩かれても強力な支援者たちの支えによって蘇る、打たれ強い、しぶとい政治生命をもつのだと思います。
■政治家は自分が有権者に与える印象についてもっと研究すべき
SNS時代、「聡明な」「仕事ができる」「強い」だけの政治家がもはや大衆の共感を得ることができないのは、昨年のアメリカ大統領選、今年のフランス大統領選の結果をみても明らかです。(余談ですが、メルケル首相は恐らく再選を果たすと思います。彼女も非常に優秀な政治家ですが、難民問題にみせた情の厚さや、市井のおばさん然とした風貌がかわいらしさを醸し出しているからです)
そんな中、多くの選挙民が求めるものは、現在のさまざまな問題を解決し、将来の日本を形成していくための政策のみならず、「この人なら信頼して政治を任せたい」と思える人柄、つまり「かわいさ」です。
残念ながら、野党のみならず自民党の中にさえ、なかなかそれを真剣に考え実行している人がいないように思えます。(この点、マクロン大統領は非常に長けていると欧州マスコミは報道しています)
民主主義とは、良くも悪くもポピュリズムの政治形態です。
政策の立案は企業経営でいう「戦略」にあたりますが、それを実現させるための「戦術」の一環として、選挙ポスターのときだけ考えるのではなく、日ごろから自らの「かわいさ」をどうアピールしていくのか、真剣に研究して実践してほしいのです。それが最終的には最大の目標である政策の実現につながるのですから。
http://blogos.com/article/224069/
▲△▽▼
2017年06月12日
イギリスと日本、失われた10年の共通点
イギリスの細川護煕ことキャメロンが首相に選ばれた理由は、イケメンで女性に人気があるからだった。
こんな理由で首相を選んだイギリス国民が悪い、
young-David-Cameron
引用:http://i2.mirror.co.uk/incoming/article6484368.ece/ALTERNATES/s615b/young-David-Cameron.jpg
イギリス版「失われた10年」の始まり
イギリスは2016年6月にEU離脱国民投票を実施し、離脱が多数になり離脱する事に決めた。
ところが1年後の2017年6月の総選挙で与党保守党が敗北し、それも嫌だと言い出した。
1年前にキャメロン首相が辞任したばかりなのに、メイ首相も辞任しろとマスコミや国民は責任を追及している。
通貨のポンドは乱高下しイギリス経済は停滞しているが、経済そっちのけで政治闘争に明け暮れている。
これは25年前の東洋の国、そう日本とうり二つの状況と言えるのではないでしょうか。
政治混乱が引き金になり、イギリス版「失われた10年」が始まる可能性が、かなり高まっている。
まず日本の失われた10年だが、1971年7月15日の米ニクソン大統領の訪中あたりから、既に日本はおかしくなっていた。
ニクソン大統領は(当たり前だが)戦前生まれで、日本人が「鬼畜米英」と教わったように「日本人を人間と思うな」と教わった世代でした。
心の底から日本人を憎悪していたらしく、日本より第二次大戦を共に戦った中国に親近感を抱いており、米中国交回復で中国を国際社会に招きいれた。
テロ組織扱いだった中国はトントン拍子に出世してあっという間に国際連合常任理事国になり、世界の5大国に加わった。
同時にニクソンは金の兌換停止によって変動相場制に切り替え、この日から円は天井知らずの円高になっていった。
1985年にはレーガン大統領の元で「プラザ合意」が行われて、1年ほどの間に円の価値は2倍になった。(1ドル240円から120円になった)
日本の「失われた10年」
中曽根総理は円高対策として民営化と市場原理導入、低金利政策によってバブル経済を起こして不況を乗り切った。
だがバブルは想像を超える高騰を引き起こし、財務省と日銀は土地取引の禁止や利上げによって、強制的にバブルを終わらせた。
通常経済の過熱を抑えるには少しずつ金利を上げたり、加熱を抑えるが、この時は「昨日100だったものを今日はゼロ」という急激な変更を行った。
バブルは静まったが日本経済そのものが崩壊してしまい、この時から財務省は自らの失敗を隠すために消費税導入にまい進する。
経済崩壊で政治も大混乱をきたし、1993年には自民党政権が崩壊し、細川連立政権が生まれ、改革路線の経済運営を始めた。
選挙のたびに改革を唱える政治家が当選し、国民は「改革」を聞くと必ず賛成したが、改革とは経済的に言えば物価を下げる事と言い換えられる。
もし何かを改革して、その物の値段が上がったら「改革は失敗した」となり、改革の結果値段が下がれば「改革は成功した」事になります。
つまり改革すればするほど物価が下がりデフレになり、日本人は自分の意思でデフレ不況を作り出した。
改革して値段を下げて良いのはバブル期のようい経済が過熱しているときで、不況で物価が下がっているのに改革したら、もっと不況になるだけです、
国民はチャンネルを変えるように投票先を変えた
これに輪を掛けたのが財務省の消費増税で、不況なのに増税を強行してますます不況を悪化させ、GDPが縮小して税収も減ってしまいました。
日本経済はますます破綻して国民は不満に思い、毎年総理を交代して自民がダメならXX新党、民主党にまた自民党とコロコロ投票先を変えて混乱に拍車を掛けた。
すると政治混乱がさらに経済を悪化させ、経済が悪化すると国民は政治のせいにして首相交代や政権交代を要求しました。
客観的に見れば日本人自身のせいで政治混乱を起こして不況にしたのだが、なぜ政治が混乱すると経済が悪化するのでしょうか。
選挙は民主主義で国民の意思を反映させる唯一の機会なので、政治が混乱すると政府は国民の意思を代表しなくなり、国民は常に「政権交代」を求めるようになります。
短期間で政権交代を繰り返して政治や経済が良くなる事は無く、事態はますます悪化するだけでしょう。
日本は80年代から「謝罪外交」を繰り返して学校の教科書でも子供に謝罪を要求したが、これは国内で深刻な政治対立を引き起こし、現在も右派と左派は対立している。
国民の意思が短期間に変わるので政治家は芸人のようにその時々で「受ける」事をやろうとし、有権者は芸人のネタ投票のように選挙で投票するようになる。
こうしたポピュリズムがさらに混乱を生み出し、さらに経済が悪化し、国民はもっと頻繁に政権交代を求めるようになる。
政治家がダメなのは国民がダメだから
これが日本の失われた10年ならぬ25年の姿で、元をただせばその時々で「受ける政治」を求めた国民が悪いのです。
テレビはチャンネルを変えれば面白い番組をやっているかも知れないが、まず有権者がしっかりしないと、政治家や政府だって国民の意思を反映しようがないです。
イギリスもこういう状況に入りこみつつあり、テロが起きれば「政治家のせい」、経済悪化も「政治家のせい」といってコロコロと政権交代し、経済は悪化していくでしょう。
まずイギリス人自身が正気に戻って判断しないと、首相が変わっても良くなるとは思えません。
イギリスの混乱の始まりは2010年にキャメロンが首相になってからだが、保守党がこの男を党首にしたのは「イケメンだった」というだけの理由だった。
保守党が政権を取るには女性票を必要としており、当時キャメロンは「イケメン」として女性に人気だったので党首にしたら圧勝した。
有権者がこんな事で政党や政治家を選んでいたら、混乱するのも自業自得かも知れない。
その後キャメロンは移民の大量移住や中国に依存する経済政策をはじめ、国民対立の原因をつくった。
キャメロンは「アメリカは没落するから、英米同盟を破棄して中国と同盟国になる」とまで宣言していました。
http://www.thutmosev.com/archives/71322153.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/615.html#c1
21. 2020年3月21日 13:05:07 : uLbr7G9gQI : VFYwbmxvQ25sT3c=[-55]
株価は実態経済の半年先行した指標である。
株価は実態経済を反映した需給関係で決まる。
>>20
需要が…
48. 2020年3月21日 13:08:54 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[1806]
水母(敢えてあまり使わない方)はtor使ってるようですから、他のtor利用者も同じIDになるようです。
torで書き込んだ場合、表示を小さくするとかして区別してもらえると有難いですけどね。
(font指定で50%とか…)
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/715.html#c48
11. 2020年3月21日 13:11:39 : nmkoyTb8A2 : MUJod3hSMkJRMjI=[1]
水道屋は夜起きてるな
電気が付いている
http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/594.html#c11
10. 2020年3月21日 13:12:38 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[1807]
武漢と肺炎をくっつけた造語を使っている間は、書き込まないようにしてた。
やっと書き込めるよ…。
最近は15分で判別できるキットがあるとかないとか…。
何にせよ、検査しなきゃ治療はできませんよね。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/726.html#c10
29. 2020年3月21日 13:14:35 : MgekkWN8PQ : TlljRG92eTdId0E=[1]
一時的に騒いで、低俗週刊誌が完売で儲かり、コロナの煙幕で、騒ぎも収まる
一週間もすれば日本人の多くは忘れる
佐川も安倍も殺人犯も高笑い
そんなことです
なにしろ地検や警察の裏金犯罪すら、追及できなかったし、忘れてる日本人がほどほどだろう
こんな連中に何もできないと、悪党は高笑いしてますよ
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/729.html#c29
1. 中川隆[-13639] koaQ7Jey 2020年3月21日 13:15:40 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1243]
山本太郎(れいわ新選組代表) おしゃべり会 香川県高松市 2020年1月29日
山本太郎(れいわ新選組代表) おしゃべり会 岡山市 2020年2月3日.mp4
山本太郎(れいわ新選組代表) おしゃべり会 広島市 2020年2月4日
山本太郎(れいわ新選組代表) 街頭記者会見 広島市 2020年2月5日
山本太郎(れいわ新選組代表) おしゃべり会 山口県下関市 2020年2月6日
山本太郎(れいわ新選組代表) 街頭記者会見 滋賀県草津市 2020年2月7日
山本太郎(れいわ新選組代表) おしゃべり会 滋賀県草津市 2020年2月8日
山本太郎(れいわ新選組代表) おしゃべり会 岐阜県大垣市 2020年2月9日
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/625.html#c1
34. 日高見連邦共和国[19177] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2020年3月21日 13:15:59 : vmbW8eakaw : UzlmbXhBNWpjVEE=[15]
>>18 『地下爺』さん
>>28 『楽老』さん
『さだまさし』の楽曲は“歌詞を聞ける”ので、河島英五、小椋佳と並んで大好きです。
若いころからそーだったので、周りからは結構ヘンジン扱いされて来ましたが。(笑)
河島英五には“とっておき”が一曲あるのですが、ここでは『さだまさし』から2曲。
*****
『息子へ 〜父からの風〜』
♪生きることは辛く恥ずかしいことと
お前もすこしづつ覚えていくだろう
生まれてきた以上 いつか消えてゆくのだ
それも選んだのだよ
どとらかを選ぶなら
傷つける人よりも 傷つく人に
騙す人よりも 騙される人に
その方はがずっといい♪
*****
『娘へ 〜大和撫子養成ギブス編〜』
♪勉強なんかしなくていい そんなこと言うと母さん怒るかな
知識なんて教養の一部に過ぎない
重箱の隅つつくようなこと学ぶより もっと大らかな
本当の笑顔につて学びなさい
やさしさは相手の側に立つことで
厳しさは自分をいじめることで 学べ
相手の目を見て 話せなくなったなら
ちょとおかしいぞって 自分に聞いてごらん♪
*****
『抜粋』でお送りいたしました。全編は『歌ネット』で。(笑)
12. 2020年3月21日 13:16:44 : qW5770aSac : ZHBpTDdEcXlON1U=[2541]
>>10
昨秋、東京在住の知人が亡くなったのですが、
火葬は10日待ちでした。
非常に混雑していることは間違いありません。
これに新型肺炎の死者が加わるわけで、
大変なことになるでしょう。
http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/594.html#c12
1. 2020年3月21日 13:17:18 : A3wODjIIdI : V0ZXMVIveDVJV2s=[12]
しかしこれアンサクの風評被害じゃね?
アンサクなんて何の力が有るんだよ。
http://www.asyura2.com/20/cult25/msg/576.html#c1
35. 日高見連邦共和国[19178] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2020年3月21日 13:18:07 : vmbW8eakaw : UzlmbXhBNWpjVEE=[16]
34です。誤記訂正。
×(誤):どとらかを選ぶなら ⇒ ○(正):どちらかを選ぶなら
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/723.html#c35
30. 2020年3月21日 13:18:42 : z3VmIykiz2 : bXdCL29DSTl2VEU=[31]
完全な形でのオリンピック・・同意した。これも嘘だった。トランプいわく、アホは何も決めていないとさ。国際的な嘘までついた恥さらし。嘘は世界には通じず。日本国民にも通じず。森友も嘘だったことがばれた。文春、さすがに掲載英断だった。あほ下ろしのトップランナー。ダマスゴミたちも追随せよ。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/729.html#c30
113. 斜め中道 (-_-メ)[101] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年3月21日 13:19:30 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[3163]
>>112 前河さま
・・・そしてもちろん、岩田明子〜♪
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/646.html#c113
31. 2020年3月21日 13:21:13 : QMnPRgpKfU : amJTb0NkMmpzMUU=[1]
犯罪まがいでは無い。
アベは人殺しで泥棒で犯罪者だ!!!
こんな奴を庇う人間は全て犯罪者。
それが正しい認識になる世の中にしていきたい。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/729.html#c31
3. 2020年3月21日 13:22:29 : vL7cao2EL6 : dzlmdUdlcmMvbzY=[60]
日本の責任だ、安倍がわるいんだ。
http://www.asyura2.com/19/china13/msg/170.html#c3
36. 2020年3月21日 13:22:34 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[3164]
>>35
×鈍感 ⇒ 〇同感
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/718.html#c36
33. 2020年3月21日 13:23:40 : 6rVJlIwfak : Vk9heUx0Z01QVlk=[11]
今もそうだがオザワさんが前面に出ると支持が下がる。影で暗躍またはカネだけの支援が吉www
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/699.html#c33
1. 2020年3月21日 13:23:59 : z3VmIykiz2 : bXdCL29DSTl2VEU=[32]
トランプにオリンピック開催について、あほのいう、世界は完全な形での開催に一致した・・は嘘だとばれた。呪われた詐欺師たちはもはや開催をあきらめたということ。それにしても無責任な奴だ。辞めたらすむ問題じゃない。払い戻しもしないとさ。詐欺師の本領発揮。逃げるが勝ち・・らしい。
http://www.asyura2.com/20/cult25/msg/579.html#c1
46. 2020年3月21日 13:25:11 : vL7cao2EL6 : dzlmdUdlcmMvbzY=[61]
日本が悪いんだ、安倍の責任だ、 全部日本が悪い 安倍がああ---。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/724.html#c46
2. 中川隆[-13638] koaQ7Jey 2020年3月21日 13:28:11 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1244]
<内田樹氏、平川君が予言「次の総理大臣は山本太郎だ!」>
山本太郎氏と細川護熙氏…内田樹さんが考える2人の違い(朝日新聞) 2019-08-05
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/175.html
「勝者なき選挙」ともいわれた7月の参院選。注目を集めたのが宝塚市出身の山本太郎氏(44)率いる「れいわ新選組」(れいわ)だ。「消費税廃止」や「奨学金チャラ」を政策に掲げ、結党3カ月余りで2議席を獲得した。多くの新党がブームとともに現れては消えていった平成時代の日本政治。「れいわ現象」は本物なのか。神戸市在住の思想家・内田樹(たつる)さん(68)に聞いた。
――選挙前、「れいわ」の事務所に足を運んだとか
代表の山本さんとは以前から知り合いですので、彼が新たな政治運動を旗揚げすると聞いて駆けつけました。寄付もしました。私が行った時点ではまだ寄付も1億円を少し超えたくらいで、候補予定者も蓮池透さん(北朝鮮による拉致被害者家族連絡会元事務局長)と2人だけでした。これほど短期間で10人擁立するのは無理だろうと思っていましたので、驚きました。
街頭で訴える「れいわ新選組」代表の山本太郎氏=2019年5月20日、東京・北千住駅
――平成以降に旋風を巻き起こした新党というと、1992年に旗揚げした日本新党が思い浮かびます。でも、今はありません
出現の仕方は少し似ているかもしれません。既成の政治プロセスの不調にうんざりしていた国民が、政治的に「すれていない」政治家に魅了されたという点では通じるものがある。ただ、代表の細川護熙さんは理想主義的に過ぎて、批判を受けるとあっさり政権を投げ出した。たしかに出処進退は潔いけれども、私としては、もう少し踏み止まって泥をかぶってほしかった。
その点、俳優の道を捨てて政界に飛び込んだ山本さんは背水の陣です。逃げるところがない。その切迫が彼の最大の強みだと思います。
――日本新党は結成後最初の参院選で4議席、れいわは2議席でした。政治を変える力になりえますか
その2人は、特定枠で立候補した、難病患者と重度の身体障害者です。今の日本には、政治家を含めて障害のある人に対して差別意識を持つ人が少なくありません。制度の不備で苦しんでいる当事者が国会議事堂に入ることで、政治家たち官僚たちのこの問題についての見識があぶり出される。公費負担のある重度訪問介護が、仕事場では公費負担の適用外になるといった問題も、私は全く知りませんでしたけれど、2人が当選したことで前景化された。それだけでも見事な功績だと思います。他にもれいわの候補者には、落選したものの、働き方問題に取り組む元コンビニ店主やシングルマザーで元派遣社員といった、現代日本の社会の矛盾が集約されたような現場を代表する人たちがいました。社会問題の当事者たちが、生々しい現場の声で証言をした選挙運動。まことに画期的なものだったと思います。
舩後靖彦氏の当選が確実となり、支援者を盛り上げるれいわ新選組の山本太郎代表=2019年7月21日午後8時7分、東京都千代田区
――山本さんは街頭演説で「生きづらさ」や「人間の尊厳」といったテーマを投げかけ、聴衆から広く質問を受け付けていました
彼は反対者と対話する能力が高いと思います。人の話を遮って、頭ごなしに全否定するというのが当今の「切れ味のいい政治家」の標準的なマナーである中で、山本さんはとりあえず相手の言い分を最後まで聞いて、敬意を示してから反論するというマナーをなんとか保持している。これは例外的なことだと思います。その対話的、宥和(ゆうわ)的な姿勢が、彼の政策のすべてに賛成できない有権者にも信頼感を抱かせているのだと思います。
何より彼の言葉には経験の裏付けがある。頭でこねくり回したことではない。彼は「脱原発」運動のせいで俳優の仕事を失いました。一見自由で平和な日本ですが、彼ほどのキャリアがあっても、政権に異を唱えれば仕事を失う。そうした理不尽に対する生々しい感情が底にあると思います。
――「生々しい感情」を原動力とする政治家は他にも多くいますが……
感情をむき出しにすることで人気を集めた政治家たちはたくさんいます。「利己的で、狭量で、感情的」であることを「等身大」として肯定し、議員や首長として自分たちを適切に代表してくれるはずだという考え方がこの10年広まった。「維新の政治」がそうです。でも、それはデモクラシーの理解としてはきわめて一面的なものだと思います。
デモクラシーが生き延びるためには、「私的な感情」を「公的な気配り」が制御することが必要だからです。おのれの私的な利害や好悪の感情をいったん「かっこに入れる」ことができない人間を公職に就けるべきではありません。公人は自分に反対する者を含めて集団の利益を代表する仕事だからです。
――平成は新たな政党が次々に生まれた時代でもありました。「れいわ」の進出も、社会の閉塞感の裏返しでしょうか
「息苦しさ」「生きづらさ」を多くの人が口にしますが、それは人々の前に提示される選択肢が限られていて、どれを選んでもあまり愉快な未来が待っていそうもないように思えるからです。そういうときには「こういう意外な選択肢もある」と知るだけでほっとする。深く呼吸ができる。「なるほど、こういう考え方をしてもいいのか」とふっと緊張を解くことができる政治的選択肢は、それが「正しい」かどうかということとは別のレベルで人々をひきつけるということです。
東京・新宿駅前での「れいわ新選組」候補者の「最後の訴え」には、大勢の人たちが集まった=2019年7月20日
――確かに街頭演説には世代を超えて多くの人が集まっていました。ただ、これまでの多くの新党は一過性のブームで終わっています
選挙前も選挙期間中も、れいわの動向はメディアでほとんど報じられていませんでした。にもかかわらず、山本さんが街頭で訴える動画をネット上で見て心を動かされた人が拡散し、現場にも足を運び、日に日に人垣が増した。一般からの寄付も結成3カ月余りで4億円を超えた。既存メディアの力に頼らず、人と資金を集め、議会に2人を送り込んだ事実は、新たな政治運動の登場という点で画期的なものでした。これは間違いなく「ニュース」です。選挙の公平性を守るというような外形的ルールにこだわって、「ニュース」を追うことを止めたのなら、それは「ジャーナリズム」の責務を放棄したに等しい。メディアの社会的使命は何かをもう一度考え直してほしいと思います。(聞き手・中塚久美子)
◇
平成時代の新党 1992(平成4)年の参院選では結党まもない日本新党が進出。翌93年衆院選では日本新党に加え、自民党離党組の新党がブームを呼んだ。その後も新進党(94年)、民主党(96年)、国民新党(2005年)、みんなの党(09年)、維新の党(14年)、希望の党(17年)などが次々に誕生したが、多くは分裂や合併の道をたどり、数年以内に解党したケースも少なくない。
https://ameblo.jp/truthelohim/entry-12501836778.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/625.html#c2
11. 2020年3月21日 13:29:38 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[1808]
そんなことして石油が安くなって困るのは…アメリカ(嗤)。
シェールオイルはコストが余分にかかるからねぇ。
サウジも粛正されるかな?
あの国は民主主義が導入されてないから、攻撃する糸口は既にあるってことだね。
(民主化!民主化!ってSNSで拡散か?)
日本も民主化されてませんね(嗤)。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/730.html#c11
32. 2020年3月21日 13:30:09 : YvuFO3gW5k : Wi4wNmJxMmcubGs=[30]
なるほど、それで北の将軍様にお願いして唐突なミサイル発射か。次は大物芸能人の麻薬逮捕だな。それとも不倫?不倫じゃインパクトに欠けるね。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/729.html#c32
69. 中川隆[-13637] koaQ7Jey 2020年3月21日 13:30:10 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1245]
<内田樹氏、平川君が予言「次の総理大臣は山本太郎だ!」>
山本太郎氏と細川護熙氏…内田樹さんが考える2人の違い(朝日新聞) 2019-08-05
http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/175.html
「勝者なき選挙」ともいわれた7月の参院選。注目を集めたのが宝塚市出身の山本太郎氏(44)率いる「れいわ新選組」(れいわ)だ。「消費税廃止」や「奨学金チャラ」を政策に掲げ、結党3カ月余りで2議席を獲得した。多くの新党がブームとともに現れては消えていった平成時代の日本政治。「れいわ現象」は本物なのか。神戸市在住の思想家・内田樹(たつる)さん(68)に聞いた。
――選挙前、「れいわ」の事務所に足を運んだとか
代表の山本さんとは以前から知り合いですので、彼が新たな政治運動を旗揚げすると聞いて駆けつけました。寄付もしました。私が行った時点ではまだ寄付も1億円を少し超えたくらいで、候補予定者も蓮池透さん(北朝鮮による拉致被害者家族連絡会元事務局長)と2人だけでした。これほど短期間で10人擁立するのは無理だろうと思っていましたので、驚きました。
街頭で訴える「れいわ新選組」代表の山本太郎氏=2019年5月20日、東京・北千住駅
――平成以降に旋風を巻き起こした新党というと、1992年に旗揚げした日本新党が思い浮かびます。でも、今はありません
出現の仕方は少し似ているかもしれません。既成の政治プロセスの不調にうんざりしていた国民が、政治的に「すれていない」政治家に魅了されたという点では通じるものがある。ただ、代表の細川護熙さんは理想主義的に過ぎて、批判を受けるとあっさり政権を投げ出した。たしかに出処進退は潔いけれども、私としては、もう少し踏み止まって泥をかぶってほしかった。
その点、俳優の道を捨てて政界に飛び込んだ山本さんは背水の陣です。逃げるところがない。その切迫が彼の最大の強みだと思います。
――日本新党は結成後最初の参院選で4議席、れいわは2議席でした。政治を変える力になりえますか
その2人は、特定枠で立候補した、難病患者と重度の身体障害者です。今の日本には、政治家を含めて障害のある人に対して差別意識を持つ人が少なくありません。制度の不備で苦しんでいる当事者が国会議事堂に入ることで、政治家たち官僚たちのこの問題についての見識があぶり出される。公費負担のある重度訪問介護が、仕事場では公費負担の適用外になるといった問題も、私は全く知りませんでしたけれど、2人が当選したことで前景化された。それだけでも見事な功績だと思います。他にもれいわの候補者には、落選したものの、働き方問題に取り組む元コンビニ店主やシングルマザーで元派遣社員といった、現代日本の社会の矛盾が集約されたような現場を代表する人たちがいました。社会問題の当事者たちが、生々しい現場の声で証言をした選挙運動。まことに画期的なものだったと思います。
舩後靖彦氏の当選が確実となり、支援者を盛り上げるれいわ新選組の山本太郎代表=2019年7月21日午後8時7分、東京都千代田区
――山本さんは街頭演説で「生きづらさ」や「人間の尊厳」といったテーマを投げかけ、聴衆から広く質問を受け付けていました
彼は反対者と対話する能力が高いと思います。人の話を遮って、頭ごなしに全否定するというのが当今の「切れ味のいい政治家」の標準的なマナーである中で、山本さんはとりあえず相手の言い分を最後まで聞いて、敬意を示してから反論するというマナーをなんとか保持している。これは例外的なことだと思います。その対話的、宥和(ゆうわ)的な姿勢が、彼の政策のすべてに賛成できない有権者にも信頼感を抱かせているのだと思います。
何より彼の言葉には経験の裏付けがある。頭でこねくり回したことではない。彼は「脱原発」運動のせいで俳優の仕事を失いました。一見自由で平和な日本ですが、彼ほどのキャリアがあっても、政権に異を唱えれば仕事を失う。そうした理不尽に対する生々しい感情が底にあると思います。
――「生々しい感情」を原動力とする政治家は他にも多くいますが……
感情をむき出しにすることで人気を集めた政治家たちはたくさんいます。「利己的で、狭量で、感情的」であることを「等身大」として肯定し、議員や首長として自分たちを適切に代表してくれるはずだという考え方がこの10年広まった。「維新の政治」がそうです。でも、それはデモクラシーの理解としてはきわめて一面的なものだと思います。
デモクラシーが生き延びるためには、「私的な感情」を「公的な気配り」が制御することが必要だからです。おのれの私的な利害や好悪の感情をいったん「かっこに入れる」ことができない人間を公職に就けるべきではありません。公人は自分に反対する者を含めて集団の利益を代表する仕事だからです。
――平成は新たな政党が次々に生まれた時代でもありました。「れいわ」の進出も、社会の閉塞感の裏返しでしょうか
「息苦しさ」「生きづらさ」を多くの人が口にしますが、それは人々の前に提示される選択肢が限られていて、どれを選んでもあまり愉快な未来が待っていそうもないように思えるからです。そういうときには「こういう意外な選択肢もある」と知るだけでほっとする。深く呼吸ができる。「なるほど、こういう考え方をしてもいいのか」とふっと緊張を解くことができる政治的選択肢は、それが「正しい」かどうかということとは別のレベルで人々をひきつけるということです。
東京・新宿駅前での「れいわ新選組」候補者の「最後の訴え」には、大勢の人たちが集まった=2019年7月20日
――確かに街頭演説には世代を超えて多くの人が集まっていました。ただ、これまでの多くの新党は一過性のブームで終わっています
選挙前も選挙期間中も、れいわの動向はメディアでほとんど報じられていませんでした。にもかかわらず、山本さんが街頭で訴える動画をネット上で見て心を動かされた人が拡散し、現場にも足を運び、日に日に人垣が増した。一般からの寄付も結成3カ月余りで4億円を超えた。既存メディアの力に頼らず、人と資金を集め、議会に2人を送り込んだ事実は、新たな政治運動の登場という点で画期的なものでした。これは間違いなく「ニュース」です。選挙の公平性を守るというような外形的ルールにこだわって、「ニュース」を追うことを止めたのなら、それは「ジャーナリズム」の責務を放棄したに等しい。メディアの社会的使命は何かをもう一度考え直してほしいと思います。(聞き手・中塚久美子)
◇
平成時代の新党 1992(平成4)年の参院選では結党まもない日本新党が進出。翌93年衆院選では日本新党に加え、自民党離党組の新党がブームを呼んだ。その後も新進党(94年)、民主党(96年)、国民新党(2005年)、みんなの党(09年)、維新の党(14年)、希望の党(17年)などが次々に誕生したが、多くは分裂や合併の道をたどり、数年以内に解党したケースも少なくない。
https://ameblo.jp/truthelohim/entry-12501836778.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/559.html#c69
49. 地に平和[33] km6CyZW9mGE 2020年3月21日 13:31:06 : 4vzG2WP2jM : clV6Y01qUVV4UG8=[82]
>>43
>まだ安倍晋三を支持している人の意識を疑う。もう正気ではない。すでに日本は狂気の国になっている。
「狂気の国」の歴史が続いている、ということだろう。
赤木さんの死は、国家権力が一人の個人を死に至るまで追い詰め、踏みにじったという事件です。
ものすごい既視感(デジャブ)がある。
もちろん太平洋戦争です。
あの戦争においても、末端の兵士や特攻隊の若者、沖縄の人々は、理不尽な命令に従って、自ら死を選ばなければならなかった。
(そして命令を出した上層部はのうのうと生き残り、今その孫が同じことを繰り返している。)
憲法前文
「われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。」
日本国民は、あの悲惨な敗戦を経て、このような人権を保障されるようになったのです。
安倍政権と財務省は、赤木さんの人権を踏みにじった。
国民がこれを放置することは、憲法を放棄するに等しいと言える。(「権利の上に眠る者は保護に値せず」)
-----
スクープを発表した相澤記者の対談です。
森友新スクープ!赤木手記を掘り下げる!
https://www.youtube.com/watch?v=i_8wj3iOKk8
赤木さんや奥さんの人となりがよく伝わってきました。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/715.html#c49
36. 2020年3月21日 13:41:45 : LbG4LcT2Mg : eXJ2aWJUams1LzY=[19]
>>35
今日は低賃金労働者は休みか?www
コロナ不況で暇になったのか?www
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/723.html#c36
2. 2020年3月21日 13:42:42 : h2vhqKtXLk : NGNWV0MvWVBJQWs=[167]
原子力村の宣伝映画、死んでしまってほめあげられても始まらない。靖国神社へ祭ってもらうかね。
http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/593.html#c2
8. 2020年3月21日 13:44:53 : hSQFTwqAE2 : eDlNWnhxZ2VqYUE=[89]
>>7
コロナ不況で低賃金労働者は暇になったのか?www
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/725.html#c8
9. 2020年3月21日 13:44:57 : IK2HNle9Ko : a2RoSUdQRERVUDI=[1]
さすがキューバだ。
http://www.asyura2.com/19/kokusai28/msg/481.html#c9
4. 2020年3月21日 13:45:15 : foik8mXtVg : U1FybWVTbWhzZlk=[1]
>>1さん 感謝!
これが真実に近いような気がする。
__________________
>新型コロナウィルス原型は東大科学者がこしらえた!! 2020-02-05 13:31:08 | 陰謀説関係
https://blog.goo.ne.jp/yoriissouno/e/1c0a49bbaeba5f1c7c52cc5b980006b2
香港に拠点を置くフリーランスのジャーナリスト、ジャパンタイムズウィークリーの元編集者、島津洋一(Yoichi Shimatsu)氏の衝撃の暴露情報では、新型コロナウィルス原型の作成に最初に成功した人物は東大教授河岡義裕氏というこったな。
2011年にウィスコンシン・マディソン大学で上級研究員であった時の河岡氏の論文に、インフルエンザ・ウイルスにHIVタンパク質を挿入させることで、ウィルス粒子・ビリオン (virion 細胞外におけるウイルスの状態であり、完全な粒子構造を持ち、 感染性を有するウイルス粒子)を何十倍もの速度で増殖させることができ、その経過を論じてあるということですがな。
さらには島津氏の調査では、新型コロナウィルスを吹き付けられた数多くの大コウモリを沖縄経由で武漢近辺に持ち込ませ放ったということだ。裏で安倍政権につながるグループが指揮・暗躍してるらしいとのこと・・・
香港に拠点を置くフリーランスのジャーナリスト、ジャパンタイムズウィークリーの元編集者、島津洋一(Yoichi Shimatsu)氏の衝撃の暴露情報では、新型コロナウィルス原型の作成に最初に成功した人物は東大教授河岡義裕氏というこったな。
2011年にウィスコンシン・マディソン大学で上級研究員であった時の河岡氏の論文に、インフルエンザ・ウイルスにHIVタンパク質を挿入させることで、ウィルス粒子・ビリオン (virion 細胞外におけるウイルスの状態であり、完全な粒子構造を持ち、 感染性を有するウイルス粒子)を何十倍もの速度で増殖させることができ、その経過を論じてあるということですがな。
さらには島津氏の調査では、新型コロナウィルスを吹き付けられた数多くの大コウモリを沖縄経由で武漢近辺に持ち込ませ放ったということだ。裏で安倍政権につながるグループが指揮・暗躍してるらしいとのこと・・・
河岡氏については・・・
「2014年10月21日 4000万人を殺した1918年のインフルエンザウイルスを改造する狂気じみた研究
河岡義裕氏は、1918年に4000万人の命を奪ったインフルエンザ「スペインかぜ」ウイルスを改造した新型ウイルスの作成者として知られるウイルス学者です。なぜ「ヒトの免疫で対抗できない」と言われるほど危険なウイルスを、世界から批判を受けてまで作る必要があったのかが明かされています。・・・
「2014年7月4日 世界の科学者たちが反対表明!
しかしこのような研究に対し、周囲から疑問の声が上がった。万が一、作製された危険なインフルエンザウイルスが実験室から流出したとなれば、人間は対応する術を持たず、世界規模での惨事につながることが懸念されるためだ。今年のはじめに河岡教授が行ったプレゼンテーションを聞いた他の科学者たちは、あまりのリスクの高さに恐怖を覚えたという。「この研究は明らかに狂っています。何もかもが非常に危険だ」と語る・・・
______________________________________________
横浜に停泊していたDP号は、その前に沖縄に寄港していたという情報があった。だから
「沖縄→武漢」という感染ルートを封印するために敢えて横浜で足止めし、感染を拡大させたのだろう。
その目的は、高齢者をはじめとした標的国での大量殺戮・経済の停滞、世界経済への打撃
(株の低下)と底値での買い取り(大資本による企業支配・国家の支配・世界支配)か?
ニセ旗民主主義の血なまぐさい戦争を仕掛け傀儡政権を擁立して植民地にする__という方法をやめて生物兵器による株価の低下を誘導し、株式賭博場を通じて企業支配・国家の支配・世界支配を強化するという戦略の変更なのか?
33. 2020年3月21日 13:46:41 : IxaMJ8bzZQ : WjBEV2VLQTMwZy4=[10]
完売に官房機密費が使われていたりして。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/729.html#c33
もはやできるできないの段階ではなく、日本もさっさと封じ込めに着手しなければ駄目で、whoもIOCもアベカイダも揃って中止を発表する事である。
http://www.asyura2.com/20/cult25/msg/582.html
6. 2020年3月21日 13:48:43 : h2vhqKtXLk : NGNWV0MvWVBJQWs=[168]
2さんに4さん、君たちもここで書き込む以外何かしたら。コメントの調子も品がないのー。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/727.html#c6
2. 2020年3月21日 13:49:14 : 0wUBXoErds : anQuUHF4Rzc5bTI=[94]
流石のサメ脳の森元も諦めたか。それともグアンタナモに召集がきたのか。
依然抵抗してるのが安倍と緑のBBA、BBAの方も五輪開催中止責任を問われるのが嫌なだけで、そこまで五輪利権に関わって無いので諦めるとして、やっぱり最後まで抵抗するのは安倍だろう。何が何でも安倍マリオをやりたいんだなあの幼稚園児は。
諸悪の根源は安倍。さっさとグアンタナモ行きか皇居前広場で吊るせ!
http://www.asyura2.com/20/cult25/msg/579.html#c2
1. 2020年3月21日 13:50:45 : gDuJsjuxdc : LlJvaVVYTFJESUE=[760]
■養豚場者が
ブタの糞尿を 敷地外に流した廉で
逮捕投獄されたとか・・・!
総理大臣や・財務大臣が
人殺しをしても 捕まえよ〜とも
調べよ〜ともせん国にしては
更田君は 二代目にして
よ〜やく法の順守の必要性に
気づいたみたい!
おやじの 原発不法行政が
フクシマを引き起こしたことに・・・・!
不法行政の代償の 大きさに・・・!
3. 中川隆[-13636] koaQ7Jey 2020年3月21日 13:53:42 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1246]
山本太郎現象
――そのれいわ新選組の山本太郎ですけれども、内田さん自身は、彼をどう見ていますか?
彼は立派な政治家だと思います。感情の器が大きい。怒りも喜びも共感力も、すごく大きい。怒って泣くし、悲しんで泣くし、困っている人を見ると、共感して泣く。不正への憤りで震える、弱者への共感で震える。あそこまで感情のスケールが大きい政治家は、今の日本にはいないような気がします。
それに彼は全部自分の言葉で話しますね。政治家的定型句を決して使わない。先日、梅田での街宣を見に行きましたけれど、3時間続いた街宣なのに、みんな帰らない。何百人もの人が寒空に立って、3時間聴いている。驚きました。それだけ説得力があるということです。
http://blog.tatsuru.com/2020/02/26_1553.html
______
「今さえよければそれでいい」
社会が“サル化”するのは人類が「退化のフェーズ」に入った兆候
内田 樹 2020/02/29
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/「今さえよければそれでいい」社会が“サル化”するのは人類が「退化のフェーズ」に入った兆候/ar-BB10xLno?ocid=ientp
「今さえよければ、自分さえよければ、それでいい」――。
新著『 サル化する世界 』で、利己的で近視眼的なものの見方をする人々が増殖する社会を“サル化”と定義した思想家・内田樹氏が、世界的なモラルハザードを喝破する。
◆◆◆
「今さえよければそれでいい」という発想
――現代社会の趨勢を“サル化”というキーワードで斬った思いは何でしょうか?
内田 “サル化”というのは「今さえよければそれでいい」という発想をすることです。目の前の出来事について、どういう歴史的文脈で形成されたのか、このあとどう変化するのかを広いタイムスパンの中で観察・分析する習慣を持たない人たちのことを“サル”と呼んだのです。
歴史学的なアプローチも探偵の推理術も同じです。目の前に断片的な情報が散乱している。そこから「何が起きたのか」をいくつかのパターンで考え出し、すべての断片をつなぐことのできるストーリーを選ぶというのが探偵の推理術です。それが論理的思考ということです。でも、今の日本では、政治家も官僚もビジネスマンもメディアも、論理的にものを考える力そのものが急速に衰えた。広々とした歴史的スパンの中で「今」を見るという習慣がなくなった。時間意識が縮減したのです。それが「サル化した社会」です。
「サル化」という言葉は「朝三暮四」の故事から
――確かに社会のさまざまな局面で長期ビジョンが失われ、刹那的な傾向が強まったように思います。
内田 「サル化」という言葉は「朝三暮四」の故事から採りました。サルたちにこれまで給餌していた8つの栃の実を7つに減らすことになったとき、「朝3、夕方4ではどうか」と言ったらサルは怒り出し、「じゃあ、朝4、夕方3は?」と言ったら狂喜した。朝の自分と夕方の自分が同一であるということが仮想できなかったのです。ある程度長い時間を通じて自己同一性を保持できない人を笑ったのです。
中学の漢文の授業で習ったときは「変な笑い話だ」と思っていたんです。どうして「こんな話」が何千年も語り伝えられるのか、意味がわからなかった。でも、よく考えたら、漢文で習う「守株待兎」も「矛盾」も「鼓腹撃壌」も、全部春秋戦国時代のものですが、本質的に「同じ話」なのです。どれも時間意識が未成熟な人間を笑っている。
適切な時間意識を持たないと人に笑われるぞという “脅し”
「矛盾」の武器商人は、「矛を売っているときの自分」と「盾を売っているときの自分」が同一であるということをうまく想像できない。切り株に偶然ウサギがぶつかったら、次の日から野良仕事を止めてしまった「守株待兎」の農夫には「確率」とか「蓋然性」という概念がなかった。「鼓腹撃壌」では「皇帝の善政のおかげでみんな幸福に暮らしている」と歌う子どもたちと「オレの日常に皇帝は何の関係もない」とうそぶく老人が対比的に扱われていますが、この老人には「因果」という概念がない。「矛盾」も「蓋然性」も「因果」もすべてある程度長い時間を俯瞰する視座に立たないと発生しない概念です。
これらの逸話が春秋戦国時代に集中しているということは、おそらくその時期に「時間意識が成熟した人間」と「時間意識が未成熟な人間」が混在していたということだと思います。だから、「時間意識が未成熟な人間」を文明化することが社会的急務だった。こういう逸話が集中的に語られたのは、適切な時間意識を持たないと人に笑われるぞという「脅し」によって、人々を教化しようとしたからだと思います。
――有名な故事の数々が、時間意識のトレーニングになっていたというのは驚きです。
内田 時間意識とは「もう消え去った過去」と「まだ到来していない未来」を自分の中に引き受けることです。過去の自分のふるまいの結果として今の自分がある。未来の自分は今の自分の行動の結果を引き受けなければいけない。そういう骨格のはっきりした、ある程度の時間を持ちこたえられるような自己同一性がその時代から要求されるようになった。
エマニュエル・レヴィナスが「時間とは主体と他者の関係である」という非常にわかりにくい命題を語っていますが、僕たちがそれが「わかりにくい」と思うのは、「時間意識」というものが伸縮するということを忘れているからです。ごく限定的な時間意識しか持たない人間と、広々とした時間意識を持つ人間がいる。
一神教信仰は信仰者にこの「広々とした時間意識」を要求します。「造物主による創造」という想像を絶するほどの過去と、「メシアによる救済」という想像を絶するほどの未来の間に宙吊りにされている今の自分というものを把握できたものだけが一神教のアイディアを理解できる。そこから人間の知性と倫理性が発動する。
そういうアイディアが生まれたのが紀元前1000年から500年くらいのことであり、それが人類史的な特異点(シンギュラリティ)を形成したのだと思います。
現代人が「退化のフェーズ」に入ったことの徴候ではないか
だから「今だけ、自分だけよければ」という現代人に特徴的な時間意識の縮減は、それから2000年、3000年経って人類が「退化のフェーズ」に入ったことの徴候ではないかと思ったのです。
――いまは日々あまりに忙しすぎて、目の前のことにあくせくせざるを得ないという社会環境も大きいと思います。
内田 産業構造の変化のせいだと思います。経済活動が人間的時間を超えた速度で活動し出した。株の売り買いなんかはマイクロセコンド単位で、アルゴリズムが行うわけですから、今の経済活動の基本時間はもう人間的時間ではない。人間の身体感覚や知性が賦活される時間の流れ方ではないのです。
僕が子供の頃、1950年代はまだ生産者のうち農業従事者人口が50%を占めていました。ですから、経済活動を考量するときの時間単位が「植物的」だった。ですから、学校教育でも、子どもたちの成長は農業のメタファーで語られていました。「種子を撒いて、水と肥料をやって、日に当てて、風水害や病虫害から守ると、収穫期には果実が実る」という言い方で家庭教育も学校教育も語られた。
子どもたちは「種子」ですし、育ち方はお天道さま頼りですから、先行きどのようなものに結実するか予測できない。キュウリができるのか、トマトができるのかは分からないけれど、きちんと手入れをすれば、この子が持ってる潜在可能性は開花するだろうという、諦観と楽観の入り混じった感情で子どもは育てられた。いくら手入れをしても、さっぱり芽を出さない子については「大器晩成」といって、そのうち何か大きなものに結実するんじゃないかというような気楽なことが言われた(笑)。
かつての植物的な時間の中での子育て
――ゆったりとした植物的な時間の中で子供も育まれていたわけですね。
内田 植物的時間というのは、基本四季のサイクルですからね。のんびりしたものでした。子どもは工場で工業製品を作るように、仕様を決めて、納期を決めて、規格を決めて、全工程を管理したら出て来るものだという考え方をしなかった。親や教師が管理できるのはせいぜい全体の2〜3割であって、8割ぐらいは自然力任せという感覚があった。日光や雨量やイナゴの来襲は人力ではコントロールできませんから。
人類史のなかで農業が支配的な産業だった時期は長いです。だから、「子育て」についてのプロセスは無意識に農業のメタファーで語られていました。たとえば、ガリ版で刷った学級通信なんてだいたい「めばえ」とか「わかば」とか「みのり」(笑)というようなタイトルだったでしょう。幼稚園のクラス名などもよく植物の名前が使われていた。「うめ組」とか「ひまわり組」とかね。でも、産業構造が変わって、第二次産業が基幹産業になると同時に、工場での工業製品の生産プロセスに準拠したメタファーが用いられるようになった。そういう転換は無意識のうちに行われたので、誰も気づかなかった。
人間は生身の生き物なんであって、缶詰や乾電池じゃない
今は学期ごとに学習到達目標が数値的に示されて、そこで示された「納期」と「仕様」に合わせて「生産」がなされなければいけないとみんな思っている。まるで自動車やコンピュータを作るように精密な工程管理と製品の質保証がうるさく言われるようになった。教育について語る言葉遣いも工学的になってきた。「シラバス通りの授業をしろ」とか「学士号の質保証」とか「PDCAサイクルを回す」とかいう、どれも工業の用語です。
それと同時に四季のサイクルを基準にした植物的時間が棄てられて、その代わりに納期と仕様に合わせて工業製品を生産する工学的時間が採用されるようになった。人間では制御できない巨大な自然力が子どもの成長に介入するという考え方そのものが廃棄されて、すべては人工的に管理できるということが前提になった。
でもね、人間は長らく植物的な時間のなかで子どもを育ててきた。それで何千年かやってきて、うまくいったんです。産業構造が変わったからと言って、教育まで支配的な産業構造に合わせて変える必要なんかないと僕は思います。子どもは植物的時間の中で成長すればいいじゃないですか。人間は生身の生き物なんであって、缶詰や乾電池じゃないんですから。
長期スパンで見たときのドナルド・トランプ
――近年、とみに政治家が平気で嘘をつくようになりました。嘘の答弁を並べ立てたり、フェイクニュースを垂れ流すのもまた時間意識の縮減でしょうか。
内田 Honesty pays in the long runということわざがありますね。「長期的に見れば、正直は引き合う」という意味ですが、それは逆に言えば、「短期的に見れば、嘘は引き合う」ということです。だから時間意識が縮減して、「短期的に見る」ことしかしない人間にとっては「嘘をつくことの方が引き合う」んです。
ドナルド・トランプは100年単位の長期的なスパンでとらえたら、米国史上でもっとも愚鈍で邪悪な大統領として歴史に名を残すでしょう。長期スパンで見たときに、アメリカの国益を大きく損なった人として世界史に記録されることは確かですが、短期的に見れば大成功している。ファクトチェックによると、就任からすでに1万以上の嘘を重ね、フェイクニュースを垂れ流したことによって成功したわけです。「嘘は引き合う」の最も説得力のある事例です。
アメリカでも日本でも“サル化”が進行している
約束を守るとか、隣国との信頼関係を構築するのは、短期的にはコストがかかるかも知れませんけれど、長期的には安全保障コスト、外交コストを引き下げることになる。でも、今のアメリカにはそれができない。他国を恫喝して、外交的な危機を煽ったほうが有権者は喜ぶし、兵器産業は儲かる。トランプが今もアメリカ国民の相当数から支持されてるということは、アメリカ人でも“サル化”が進行しているということだと思います。
日本でも同じです。安倍晋三も嘘に嘘を重ねてきましたけれど、本人はそれほど罪の意識はないと思います。「長期的に見た場合、こんな嘘を言って帳尻は合うのか」という考え方をしない人間にとっては「嘘をつかない」インセンティブはありませんから。世界中が“サル化”しているわけで、日本だけが特別悲惨なわけではないということです。そんなことを言っても何の慰めにもなりませんが。
――嘘が蔓延する一方で、露悪的に暴言を吐いたりヘイト発言をする人が、ある一定層にウケている現象についてはどうご覧になってますか?
内田 暴言を吐く人は昔からいました。でも、そういう「下品な人間」はあまり人前には出てこられなかった。そういうことは人前で言うもんじゃないという常識の抑制がかかっていたし、人前で下品なふるまいをする人間にはそれなりのペナルティが科された。でも、今はネットで匿名で発信できます。実社会で、固有名で発信した場合には相応の社会的制裁を覚悟しなければならないことでも、匿名でなら、責任をとるリスクなしにいくらでも下品になることができる。だから、これまで抑制されてた下品さが噴出してきた。下品な人間の比率そのものは時代によって変わりはしません。別に日本人が全体として下品になったわけじゃなくて、これまで隠れていた下品な人間が可視化されただけなんです。
さっぱり楽しくない「気まずい共生」とは?
――そうした時間意識が社会の分断化をより強めてきたようにも思います。どうしたら互いに溝の深い人々とも同じ共同体を形成することができるのでしょうか。
内田 哲学者のオルテガ・イ・ガセットが言うとおり、「敵と共に共生する、反対者とともに統治する」というのがデモクラシーです。だから公人たる者は反対者たちの意向も代弁して集団の利益を代表するのが仕事であって、自分の支持者の利益を代表するわけではない。それがいまや、デモクラシーというのは多数決のことだというシンプルな理解が支配的になった。選挙結果が51対49だったら、敗けた49についてはまったく配慮する必要がないと公言するような人物が首長になったり議員になったりしてる。彼らは自分が公人であるという自覚がない。自分の支持者を代表しているだけなら、「権力を持った私人」でしかない。
デモクラシーの原点に立つなら、公人たる者は、自分の個人的な思いは痩せ我慢してでも抑制して、異論と対話して、反対者と共生する作法を学ばなければいけないと思います。それが本書にも書いた「気まずい共生」ということです。「気まずい」わけですから、さっぱり楽しくない。合意形成にもやたら時間がかかる。でも、それがデモクラシーのコストなんです。デモクラシーのコストを引き受ける気がないなら、独裁制か無秩序か、どちらかを選ぶしかない。
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/「今さえよければそれでいい」社会が“サル化”するのは人類が「退化のフェーズ」に入った兆候/ar-BB10xLno?ocid=ientp
▲△▽▼
『サル化する世界』についてのインタビュー - 内田樹の研究室 2020-03-17
http://blog.tatsuru.com/2020/03/17_0828.html
いくつかのメディアから新刊『サル化する世界』についてのインタビューがあったので、まとめて再録。
「サル化する世界」というタイトルに込めた思いを教えてください。
「サル化」とは、「朝三暮四」に出て来るサルのように、現在の自分と未来の自分の間に自己同一性を保持できない病態のことです。
もともとヒトは時間意識をゆっくりと拡大することで、他の霊長類から分かれて進化を遂げて来ました。そして、今からおよそ2500年くらい前に、四大文明の発祥地で「世界の起源」と「世界の終わり」という概念を持つところまでたどりつきました。広々とした時間意を持つことができた。そのおかげで人類は宗教を持つことができたし、歴史や物語を持つこともできました。
中国の春秋戦国時代に「矛盾」「守株待兎」「刻舟求剣」「鼓腹撃壌」といった「時間が経過しても自己は同一的である。自己は同一のつもりでも時間は流れる」ということがうまく理解できない愚者を主題にした説話が集中的に語られています。おそらく、その頃に時間意識についての「シンギュラリティ」があったのでしょう。孔子も荘子も韓非も、その教えに共通しているのは長いタイムスパンの中でものごとの適否を判断できる能力を未開からのテイクオフの条件と見なしていたということです。
しかし、せっかくこうやって時間意識の拡大によって他の霊長類から分離したにもかかわらず、現代人の時間意識はふたたび縮減し始めています。この「人間以前」に向かうの文明史的退化の徴候を僕は「サル化」と呼んだのです。
過去と未来をふくんだ視点で「今」を考察する力は、なぜ急激に失われてしまったのでしょうか。
最大の原因は基幹産業が農業から製造業、さらにはより高次の産業に遷移したことだと思います。農業の場合でしたら、人間は植物的な時間に準拠して暮らしていました。農夫は種子をまいている自分と、風水害や病虫害を防いで働いている自分と、収穫している自分が同一の自己であるという確信がないと日々の苦役には耐えられません。でも、いま、最下層の賃労働者は今月の給与をもらっている自分より先の自分にはなかなか同一性を持つことができません。AI導入後に雇用環境がどう変わるかも予測がつかないどころか1月後に仕事があるかどうかさえ分からないんですから、老後に年金や健康保険がどうなっているか予測がつくはずもない。だったら、考えても仕方がない。
事情は金融商品の売り買いで個人資産を増やしている富裕層も同じです。株式会社は当期利益至上主義ですし、株の取引はマイクロセコンド単位で行われている。だったら、それ以上タイムスパンを広げても意味がない。
今から10年前にGoogle やAmazonが「こんなふう」になると予測した人はほとんどいませんでした。これらの企業が10年後にどうなっているかもやっぱりわからない。長い時間の流れの中に自分を置いて、何が最善の選択なのかを熟慮するという知的努力は費用対効果が悪いということがいつの間にか身に浸み込んでしまった。
日本社会の劣化は「サル化」の一兆候なのでしょうか。
安倍政権の大臣や官僚たちは「嘘をついても平気」「前後に矛盾のある言明をしても平気」「謝罪しても次の瞬間には忘れている」といった症状を呈しています。どれも時間意識の縮減の徴候です。
Honesty pays in the long run「長い目で見れば正直は引き合う」ということわざがありますけれど、これは裏返して言えば「短期的に見れば嘘の方が引き合う」ということです(実際にそうだし)。ですから、「長い目で見る」習慣を失った人たちがシステマティックに「嘘つき」になるのは論理的には当然なのです。
前後の矛盾を指摘されてても平気というのは「矛盾」の武器商人と同じです。彼は「どんな矛も通さない盾」を売っているときの自分と、「どんな盾も貫く矛」を売っているときの自分が同一人物だと思っていないのです。だから「この矛でこの盾を突いたらどうなる?」という問いに当惑したのではなく、その問いの意味そのものが理解できなかったのです。国会答弁で少し前に言ったこととまったく逆のことを平気で言って、「整合していない」と言われても少しも悪びれる様子がないのもそれとほぼ同じだと思います。
日本人の労働生産性は、「1人当り」「時間当たり」ともに先進7カ国中の最下位という状態が続いていますが、日本の組織を活性化し、イノベーションを起こすには何が必要だと思われますか。
組織を再活性化するなら、管理部門に過大な資源を配分しないことです。今の日本の組織は「価値あるものを創り出すセクター」よりも「人がちゃんと働いているかどうか監視するセクター」の方に権限も情報も資源も集積しています。労働者よりも監督の方が多い現場とか、兵士よりも督戦隊(前線から逃げて来た兵士を射殺する後方部隊)が多い戦場のようなものです。それでは生産性が上がるはずがない。
「管理を最低限にする」「現場に自己裁量権を与える」「成果の短期的な査定を止める」くらいで日本の組織はかなり再活性化するはずです。でも、管理部門の人たちはそう言われても「管理部門の肥大化を適正規模に抑制するための管理部門の増設」くらいしか思いつかないでしょうけど。
イノベーションというのは未来にぼんやりとした手応えを感じる直感力なしには成立しません。「何だか知らないけれど、この先に『いいこと』がありそうな気がする」という直感に導かれてはじめてあらゆる創造は可能になります。でも、そのためには「この先」に、まだ現実になっていない時間に指先が届かなければなりません。「この先」という言葉に何のリアリティーも感じられない人間に何かを新しく創り出す能力が育つわけがない。
社会が脱サル化するために必要なこととは?
サル化した人間の特徴は「過去を反省しない」「未来に対して見通しを持たない」ことです。だから、悔恨もないし不安もない。どれほど失敗しても同じ失敗を繰り返すし、「こんなことを続けていたらそのうちたいへんなこと」になるとわかっていても、「こんなこと」を続ける。「前にこれで失敗して手痛い思いをしたこと」も「そのうち起こるかもしれないたいへんなこと」にもリアリティーを感じることができない。
こんな生きづらい時代ですから、「過去のことは忘れたい 未来のことは考えたくない」と思ってしまうことは止められません。でも、「後悔に苛まれたくない、不安に怯えたくない」という人は、それと同時に、遠い記憶の中を逍遥したり、未来に夢を描いたりすることもあきらめなければならない。それがどれほど多くのものを失うことなのか、それについては少し立ち止まって考えた方がいいと思います。
http://blog.tatsuru.com/2020/03/17_0828.html
▲△▽▼
内田樹 生きづらさについて考える
週刊金曜日インタビュー 2020-02-26
http://blog.tatsuru.com/2020/02/26_1553.html
去年の暮に『週刊金曜日』の植村隆編集長が凱風館までインタビューに来た。植村さんは北星学園大学事件のときに「捏造記者」という無根拠な誹謗中傷を受けて、失職のリスクにさらされたことがあった。そのときに鈴木邦男さんと一緒に植村さんを支える会に加わって支援活動をしたことがある。そのご縁で、植村さんが『週刊金曜日』の編集長に就任したのを機会に神戸まで会いにいらしたのである。
――内田さんの著作『生きづらさについて考える』は、さまざまなメディアで発表されたものをひとつにまとめたものですが、一貫しているものがあると感じました。いま日本が「生きづらい」社会になっていることへの警鐘だと思われますが?
2016年暮れに、米外交問題評議会発行の『フォーリン・アフェアーズ』が、「日本の大学」特集をしたときに、いまの大学に対してどう思うかを、日本の教員や学生にインタビューをしていました。すると、「身動きできない」(trapped)「息苦しい」(suffocationg)「釘付けにされている」(stuck)というような、「身体的」な印象を共通してみんなが語っていた。
僕は、制度の問題より、そういう「身体的」な印象を語った言語のほうが、今の日本社会の実相をよく現していると思うのです。
「生きづらい」とみんなが思っているのは文字通り、「身体的」につらいということなのです。
若い人たちが特に感じているのは「未来が閉じられている」という実感ではないでしょうか。自分が動ける可動域がどんどん制限されていく、職業であっても、居住地であっても、生き方の自由度が下がってきている。
僕自身同じことを感じます。僕に対する批判の多くが自由度を抑制しようとしている。
「大学教授ともあろうものが、何々していいのか?」とか、「哲学者を名乗るのであれば、これくらいのことは知らずしてどうする?」などなど。そちらで勝手に僕が何者であるかを決めて、その枠の中に押し込めようとする。
これは現代日本社会に共通しているように思えます。立場にかかわらず、「いやしくも・・・である以上、・・・であるべきだ」という文型で他人の言動の可動域を限定してくる。
理屈として筋は通っているんです。
でも、そういう文型で埋め尽くされてしまうとこちらは息が詰まる。たしかに批評として切れ味はいいかも知れないけれど、そういう定型句が行き交うせいで集団の知性が活性化するということはありません。
それは体制を批判する人も同じです。「日本社会は・・・であるべきだ」というふうにやはり「あるべき姿」を語る。「いろいろあっていいんじゃないの」とか「まあ、好きにしたらいいよ」というタイプの非統制的なメッセージは左翼的な言説のうちにはまず見ることがない。
萩生田発言の本質
――時代的にはいつ頃からそのようなことを感じるようになりましたか?
90年代の終わりぐらいからでしょうか。「貧すれば鈍す」ということだと思います。
バブルの時代はみんな自分の金儲けに忙しくて、他人の生き方にあれこれ口出しする暇がなかった。こちらとしては気楽な時代でした。でも、バブル崩壊後に「パイの取り合い」が始まった。そのときに「お前に許されたスペースから出るな」という言い方が支配的になった。人の生活空間そのものまで限定する動きが、あらゆる分野で顕著になった。
先日、萩生田光一文科相の「身の丈」発言というのがありましたけれど、あれは今年の流行語大賞かなと思いました。時代の気分を実に的確に言い表しているから。
「身の程を知れ」とか「おのれの分際を知れ」という言葉は僕が子供のころまではよく口にされていたもので。でも、久しく訊かなかった。それが生き返ったのは、世の中が「貧乏くさくなった」ことの証拠なんだと思います。みんなで分割する「パイ」が縮んでいるんだから自分の取り分以上のものを取ろうとするなというわけです。そういう言葉は「パイが大きくなっているとき」には口にされない。ですから、高度成長期以降はほとんど死語になっていました。それがいま甦ってきた。自分の取り分で満足しろ、自分に与えられたステイタスから一歩も出るなというのは「貧しい社会」固有の発想です。
――内田さんがおっしゃった時代のひとつの総仕上げみたいな言葉ですね。
これはイデオロギーではないのです。身体実感を言葉にしただけです。でも、体にかかわる言葉が一番生々しく時代精神というものを露出する。
閉塞の時代
――これはお金がなくなったということだけでしょうか?
それだけではないと思います。貧乏ということで言ったら、僕が育った1950年代の日本の方がはるかに貧しかった。でも、人々は明るかった。
――政治的な影響ですか?
政治とも直接は関係がない。政治もその気分の中にあるからです。気分が先で、制度は気分の変化の帰結なんです。まず気分が変わる。メディアの論調が変わる。それから、政治家の価値観やふるまいが変わる。みんな「時代の空気」に適応しているのです。
だから、政治を変えようと思うなら、政治制度をいじってもしかたがない。時代の気分が変わらないと何も変わらない。
例えば、安倍政権が倒れて、石破茂さんが総理大臣になったからといっても社会は別に明るくはならないと思います。でたらめな縁故政治が多少はなくなるでしょうけれど、石破さんが内閣総理大臣になっても、岸田文雄さんがなったって、あるいは小泉進次郎さんがなっても、日本社会の閉塞感は変わらないと思う。
でも、自民党が政権にあることが閉塞感の理由ではないのです。逆なんです。自民党が抑圧的な政策を行うから社会が閉塞的であるのではなくて、社会が閉塞的になったので、むしろそれが、抑圧的な政策と親和し、それを呼び込んでいる。
いま安倍政権を5割近い人が支持しています。5割近い人が、この時代の空気を自分にとってごく自然なものだと思っているということです。この酸欠状態の中で深く呼吸できていると思っている。彼らは抑圧とか、息苦しさとか、生きづらさとかいうものを、もう感じていない。酸欠状態そのものが自然になっている。この人たちに、「息苦しくないですか?」「どこか穴あけて新鮮な空気を入れないと窒息しますよ」ということを伝えないと危険だと思います。
「対米従属」からの解放
――社会が閉塞的になった要因は何でしょうか?
バブルの崩壊ですよね。バブル期の80年代の日本人は異常なほどの多幸感に満たされていた。あの多幸感は単に「カネがある」からだけではありませんでした。あれは「国家主権をアメリカから買い戻す」という前代未聞のプランを日本人が本気で考えていたからです。
あの頃、戦後40年経って、ついに経済力でアメリカを追い越しそうになった。89年に三菱地所はマンハッタンのロックフェラーセンターを買い、ソニーはコロンビア映画を買いました。摩天楼とハリウッドを買ったんです。それをおよそアメリカ社会にあるもので値札がついているものは何でも買えるということだと日本人は理解した。摩天楼とハリウッドが買えるなら、「国家主権」をカネで買い戻すということだってできないはずはない。対米従属の身分からカネで自己解放を遂げることができないはずはない。そういう破天荒な夢が一瞬その時期の日本人の脳裏をよぎった。
世界史上、国家主権をカネで買い戻した国はありません。だから、これは達成されれば、世界史に残る偉業になった。そのことを日本人はみんな口には出さないまま、漠然とは感じていた。国内の米軍基地にもお引き取り願い、日米地位協定を改定し、主権国家になることが夢ではなくなった。
でも、バブル崩壊と同時にその夢はついえた。それがもたらす無力感は想像以上に深いものでした。国家としての生きる目標が失われたんですから。このあとどうすればいいのか? もう永久に対米従属するしかないのか?
だからバブルの崩壊というのは、単に株価が下がった、地価が下がったという程度のことではなかったのです。国家目標を見失ってしまったんですから。
韓国に習わない日本
――そのなかで、現在は中国が元気が良い。
日本はそれ以後ひたすら没落しているわけですけれど、中国は劇的な成長を遂げた。
実は韓国もそうなのです。韓国もやはり日本に比べるとはるかに成功している。
韓国の場合は、日本の植民地支配から脱したあと、今度は朝鮮戦争があり、久しく軍事独裁があり、80年代に入って、ようやく市民たちが自力で民主化を達成した。
日本の場合は、戦争に負けて、GHQに与えられた既製品の民主主義ですけれども、韓国の場合は、市民が手作りした、血であがなった民主主義です。そこが日本と決定的に違う。そしてもう一つ違うのは、経済的にも日本より成功していることです。
中国の場合は非民主的な独裁政治と市場経済の組み合わせで成功した。韓国は民主制と市場経済の組み合わせで成功した。この二つの成功モデルがいま日本の目の前にある。日本はこれからどちらのモデルに従うかという二者択一を突きつけられているわけです。
もちろん、民主主義と市場経済の組み合わせである韓国モデルの方が日本にとってははるかに親和性が高い。けれども、いまの自民党政権は、韓国モデルから何かを学ぶ気はない。それよりは中国モデルあるいはシンガポール・モデルに惹きつけられている。どちらも強権的な一党独裁体制で、政府批判をする者は令状なしで逮捕拘禁でき、反権力的なメディアもないし、学生運動も労働運動もない国です。そういう国が経済的には発展している。
――どうして日本は韓国モデルを選ばないのですか?
かつての植民地だからでしょう。一段下に見ていた隣国の成功モデルを模倣することはあまりに屈辱的で耐えられないのでしょう。
「成熟」を阻むモノ
――その独裁的な安倍政権の7年をどう見ていますか?
日本の国力を衰微させた7年間でした。「暗黒の時代」として日本政治史に残ると思います。この7年間で、先進国としてのすべての指標が低下した。経済はもちろんですが、なによりも教育の劣化、学術的な発信力は低下が著しい。科学に関しては、『ネイチャー』が2017年に警鐘を鳴らしています。東アジア第1位の先進科学国だった日本の科学力が21世紀に入って劇的に低下したからです。
――表面的にはノーベル学賞受賞者が続いていますが?
それは30年前の研究成果が今になって評価されているわけで、いまの教育行政が続く限り、遠からずノーベル賞はゼロになります。それは受賞者たちが口々に言っていることです。
――教育の分野ではどのようなことが問題ですか?
市場原理を学校教育に導入したからです。限りある教育資源を「選択と集中」で生産性の高そうなセクターに集約しようとしてきた。
中高一貫教育がそうです。あの制度が子どもたちの成熟をどれほど妨げているかについて、みんなあまりに無自覚過ぎます。12歳から18歳まで、同じ仲間と過ごすというのはある種の「地獄」ですよ。変化し、複雑化し、成熟してゆくことを制度的に阻害されるんですから。
思春期の子どもたちって、日ごとに変化するものじゃないですか。それが6年間同じ仲間たちと、同じような言葉づかい、同じようなふるまいをすることを強いられている。12歳のときにある「キャラ」をあてがわれて、それで集団内部のポジションを決められると、それを18歳まで維持しなければ居場所がなくなる。その「キャラ」を忠実に演じることが「自分らしさ」の発現だとみなされている。
日本は集団主義で、「同質化圧」が強いと言いますけれど、それ以上に「自己同一化圧」の方が強いと思う。「自分探しの旅」とか、「自分らしく生きる」とか、「ベストワンよりオンリーワン」とかいう言葉はどれも「自己同一性を早く決めて、決めたらそこから一歩も出るな」というメッセ―ジを言外に発している。先ほどの「身のほどを知れ」「おのれの分際をわきまえろ」と同じです。その自己限定命令をあたかも成長の目標であるかのように設定している。でも、「自分らしさを貫け」というのは実は「成熟するな」ということと同義なのです。
「成熟」というのは、変化し、複雑化することです。昨日言ったことと全然違うことを言い出す、昨日の語り口と全然違う語り口になる。語彙が変わり、表情が変わり、感情が変わり、ふるまい方が変わってゆく、そういうダイナミックな変化のことです。でも、日本社会は、子どもたちが昨日と別人になること、「よりわかりにくくなる」ことをあらゆる機会に阻止しようとしている。社会そのものが成員たちの市民的成熟を構造的に阻害している。日本人が幼稚化した理由はこの「自己同一性圧」にあると僕は思っています。
「自分らしさ」なんてどうだっていいじゃないですか。大事なことは成熟し、複雑化することです。
権力におもねる司法
――なるほど、教育ではそういう問題がある。では、政治の劣化はどうでしょう。
最近では、「桜を見る会」問題で安倍政権はまた居直ったり、証拠隠滅みたいなことをしていますが?
この間、ほとんど司法が動いていないことが深刻だと思います。検察が動いていない。なるほど、検察というのは権力の走狗なんだ、権力者に対しては司法の手は及ばないのだ、ということを日本人の多くは日々実感している。これは「法の支配」「法の下の平等」という法治国家の土台が崩れ始めているということです。すでに日本は近代国家としての体をなしていない。いまの日本国民の統治機構に対する不信感は、南米やアフリカの破綻国家、独裁国家のレベルに近づいていると思います。
――マスメディアに対してはどのように思われていますか?
検察もメディアも同じで、腐っているのは制度ではなく、個人なのです。安倍政権下の7年間では、公的な制度を適切に機能させることよりも、権力者におもねって出世しようとする人間たちが重用されました。公益よりも私利を優先させる人間が公的機関の要路に配された。自分さえよければそれでいい、自分がやりたいことができるのなら、先行き国も、自分の属する組織も、どうなってもいいと思っている人たちがあらゆるセクターで指導層を占めるようになった。それはメディアも同じです。自分が出世して、いい思いをできるのであれば、自分の属する新聞社やテレビ局が先行きどうなっても知らないという人間たちがトップを占めるようになった。
――なかには公共性をなんとか守っていこうとする若いジャーナリストもいると思いますが?
います。僕もそういう人たちと連携して仕事をしています。若いジャーナリストたちは辺野古の番組を作ったり、モリカケ問題を追ったり、れいわ新選組を取材したりしている。でも、彼らが書く記事も彼らが制作したコンテンツも、使われない。紙面に載らない、放映されない。上層部が官邸のご機嫌を伺って、抑え込んでしまう。
山本太郎現象
――そのれいわ新選組の山本太郎ですけれども、内田さん自身は、彼をどう見ていますか?
彼は立派な政治家だと思います。感情の器が大きい。怒りも喜びも共感力も、すごく大きい。怒って泣くし、悲しんで泣くし、困っている人を見ると、共感して泣く。不正への憤りで震える、弱者への共感で震える。あそこまで感情のスケールが大きい政治家は、今の日本にはいないような気がします。
それに彼は全部自分の言葉で話しますね。政治家的定型句を決して使わない。先日、梅田での街宣を見に行きましたけれど、3時間続いた街宣なのに、みんな帰らない。何百人もの人が寒空に立って、3時間聴いている。驚きました。それだけ説得力があるということです。
安倍政権の期限
――そういう状況のなかでの2020年ですが、安倍政権4選の声もあります。
僕は「猫の首に鈴をつけにいく」のは自民党のOBじゃないかと思います。福田康夫とか、山崎拓とか、小泉純一郎とか、亀井静香とか、古賀誠とか、もう現役ではない人たちが、「もう辞めろ」と引導を渡しに行く。これ以上続くと、統治機構への信頼が致命的に傷つくから。
辞任勧告が出ると、党内で「ポスト安倍」の動きが始まる。早ければ、年明けすぐに始まるのではないでしょうか。自民党の先行きを考えたら、このまま安倍政権が続くと、自民党という政党そのものが終わってしまう。
福田さんは一連の公文書の扱いに関しては、相当怒っていると思います。小泉純一郎も「製造責任」がありますし。
批判されない権力者
――内閣支持率がいつまでも高いのはなぜでしょうか?
最大の支持理由は「ほかにいない」からです。それは「この人がいま首相だから」というのと同義です。自分にあてがわれた立場からはずれてはいけない、「分際をわきまえろ」というルールが日本の有権者にも深く内面化されている。だから、「首相は首相であるという事実ゆえに、いつまでも首相であるべきだ」という不思議な推論をする。
権力を持たないものが権力者に逆らうことは「分を知らないふるまい」だとして排撃される。権力の基盤が「現に権力を持っていること」ことなんです。その権力をどのように使っているのか、その適否は副次的なことに過ぎない。
富裕層に対する批判を口にすると、「そういうことは同じくらい稼いでから言え」という批判がすぐに来る。政治家を批判すると、「だったら、自分で選挙に出て政治家になれ」と切り返される。自分の分をわきまえずに、自分がそこにいないポジションの人間を批判するのはルール違反だ、弱者の見苦しい嫉妬だ、と。そういう考え方をする人がほんとうに多い。それが現状肯定につながるわけですけれど、その無力感をなぜかリアリズムだと思い込んでいる。そういう人が日本人の5割いるということですね。
――内田さんの若い時代は違っていましたか?
金持ちだから、学者だから、権力者だからといって、「正味の人間」としてなんぼのものか、ということが人を見るときの基準でした。肩書のような外形的なものには意味がないと思っていました。60年代末の学園紛争って、要するに学生たちが大学の先生に向かって、「あんたら、ずいぶんえらそうにしているけれど、正味の人間として、平場に降りてきて、俺らと対決したときに、俺らを論破できるのか、説得できるのか?」と挑戦したことだったと思うんですよね。そして、実際に「象牙の塔」から引きずり下ろして、差しで議論してみたら、あれほど威張っていた先生たちがみんな腰砕けで、それほど節操もない人間だということがわかった。そういうことです。
――安倍首相はどうでしょう?
あの時代の学生たちの集会につれてきたら、一瞬で論破されてしまうでしょうね。
――しかし現代人は権力には逆らえない。
「分をわきまえろ」「控えおれ」という時代ですからね。江戸時代の身分制みたいな話です。
――日本は江戸時代が再現されている。しかし香港では学生たちがたちあがって、中国共産党と闘おうとしている。
立派だと思います。市民たちが主権的に国を統治したいという意志が、香港でも台湾でも、はっきり表示されている。でも、日本では、89年くらいで政治的な夢を見る時代が終わっている。主権国家なら国民は主権者なのですが、いまの日本は主権国家ではなくて、アメリカの属国なわけです。主権者はホワイトハウスにいるわけですから、日本人には自分たちが主権者だという意識がない。そんな人間に市民革命を起こす力があるはずがないじゃないですか。この政治危機において、国会前のデモに100万人集まらない国ですからね。だから、安倍政権が自民党内部の内紛で退場することはあっても、国民が自力でひきづり降ろすということは難しいと思います。
自己限定からの脱却
――そのような状況下で、わたしたちがするべきことは?
「みんな、それぞれの場所で、創意工夫をしてやってください」ということに尽きますね。僕がとにかく声を大にして言いたいのは、「自分らしい」などという言葉に囚われて、自己限定をし、自由度を下げるような生き方をやめたほうがいい、ということです。「みんな好きにやってください。まわりががたがた言っても気にしないでいいです。」それに尽きますね。「身の丈にあった」「身の程をわきまえろ」などという言葉でどれだけ日本が窮屈になっているのかを反省してもらいたい。
――そのようなやばい状況に気が付き、好きに生きろと?
僕からのメッセージは「身の程を知るな」、「身の丈を超えろ」ですね。これは小学生から老人にまで言いたい言葉です。「小さくまとまるなよ」と。
http://blog.tatsuru.com/2020/02/26_1553.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/625.html#c3
12. 2020年3月21日 13:54:07 : uLbr7G9gQI : VFYwbmxvQ25sT3c=[-54]
安倍はコロナで人口削減出来るから大喜びだろう(笑)
サウジも原油価格暴落で競争相手が大ダメージで大喜びだ(笑)
だから二人とも大喜びしてるだろ?(笑)
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/730.html#c12
5. 2020年3月21日 13:54:09 : foik8mXtVg : U1FybWVTbWhzZlk=[2]
これも読んでおきましょう。
>東京大学の河岡義裕教授が、免疫システムを回避するインフルエンザ変異株開発、これは生物兵器。
2014年07月05日 https://blog.goo.ne.jp/abe-blog/e/432e44961d083afdced194b7f8f60bfe
米ウィスコンシン大学の河岡義裕教授が、H1N1型インフルエンザ・ウィルスを改変して、ヒトの免疫システムを回避できるN1H1型変異株を開発したと報道されている。既に多くの人はH1N1型に対する一定の免疫を持つと考えられており、比較的脅威が低いインフルエンザであるとの評価だが、河岡教授が開発したH1N1型変異株は免疫システムを回避できるので、免疫を獲得していても抵抗力を持たない事になる。これは立派な生物兵器開発だ。河岡教授は、東京大学医科学研究所の感染・免疫部門 ウイルス感染研究分野の教授であり、この変異株の開発は、国内では難しい。河岡教授は、国際ウイルス学会の会長だが、それでも無理である。N1H1型変異株の開発は米国だったから可能だった。
インフルエンザを克服する事は極めて重要な研究である。毎年、世界中で1200万人がインフルエンザ感染症により死亡していると言われる。日本でも毎年、全人口の10〜40%が感染する熱性呼吸器感染症の原因となるのはインフルエンザ。世界的にもインフルエンザは、世界中で毎年約50万人もの死亡者を伴うエピデミックを引き起すし、第一世界大戦中に発生したスペイン風邪のように世界中で4000万人を死に至らしめるパンデミックを引き起こすウィルス。インフルエンザは人類にとっては大きな脅威であり、驚異を克服する研究は欠かせない。
インフルエンザの研究は、スペイン風邪の悲劇を受けて、現在まで精力的に継続さ続けてきた。しかし、未だインフルエンザの病原性発現機構の詳細は明らかになっていない。特にインフルエンザのウィルス蛋白質−宿主間の相互作用、インフルエンザ・ウィルスの感染による宿主細胞応答のネットワークについては、全くの未知で、解明にはほど遠い状態。河岡教授は、我々人類にとって一番身近であるインフルエンザ・ウィルスを本質的に理解していいない、また知識が完全欠如している事が、感染予防ならびに抜本的な治療方法の開発につながっていないと認識し、これを克服する研究の一貫として、今回の変異株の開発をおこなったと信じたい。しかし、冒頭述べたようにこれは完全に生物兵器開発であり、インフルエンザの研究ではない。
N1H1変異株の開発が行われたのは、米ウィスコンシン大学のインフルエンザ研究所(マディソン)。この研究所のバイオセーフティレベルは3。ウィスコンシン大学は、変異株が実験室から流出する恐れはないと主張しているが、この手の研究内容は簡単に流出する。今回の研究は、日米同盟の流れでのバイオ研究であり、戦争放棄を明言している日本では行えない研究だった。ウィルス研究は、典型的なデュアルユースなので、真の研究意図は秘匿し易い筈だが、今回は世界的な反響を巻き起こした。河岡さん、功名に走ったかな・・・
8. 2020年3月21日 13:55:32 : vL7cao2EL6 : dzlmdUdlcmMvbzY=[62]
武漢コロナウイルスについて、武漢を封鎖し、共産チャイナは軍隊を投入した
その中に、生物化学兵器専門家を派遣している。(共産軍の生物・化学兵器防御専門
家、陳薇(54)少将;ウイルスの専門家)
何為にすぐに生物兵器の専門家を派遣したのか? 疑問が残ります。
杜祖健(アンソニー・トゥー)先生;オーム真理教のサリン事件解決に協力
された、毒の専門家で生物兵器につての専門家でもあります。下記
武漢のP4研究施設そのものが 生物兵器の実験である可能性は極めて高い
P4ラボとはそういう目的で作られる特別の施設のようです。
https://www.youtube.com/watch?v=fjnjJmfDFbY&t=53s
杜祖健 先生は武漢P4ラボから漏れた、ラボ実験で毒性試験に使用した動物
が市場に横流しされた可能性が考えられる。
武漢P4ラボ発 新型コロナウイルスかもしれません・・。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/693.html#c8
9. 2020年3月21日 13:56:32 : tdkIA0Bu5A : c3FTTTFNMUlHYy4=[90]
>>8
引きこもり爺クライシスは心入れ替えて働け!!!
親があの世で泣いてるぞ!!!
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/725.html#c9
34. 2020年3月21日 13:57:42 : uLbr7G9gQI : VFYwbmxvQ25sT3c=[-53]
赤木さん手記掲載の文春が即完売!
日本国民はいい加減に気付かないと駄目だろう。
脱奴隷、脱愚民しないと一生使い捨ての奴隷だよ。
いい加減に目覚めないとね。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/729.html#c34
4. 中川隆[-13635] koaQ7Jey 2020年3月21日 13:57:51 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1247]
安倍首相が意図的にどんな質問にもまともに答えない、平然と嘘をつく理由
「打って一丸」の危うさ - 内田樹の研究室 2020-03-06
http://blog.tatsuru.com/2020/03/06_1314.html
ある媒体のロングインタビューの中で「打って一丸となる」ことの危うさについて語った。日本人が「打って一丸」となるとだいたいろくなことはないのである。では、国難的状況でわれわれはどうしたらいいのか。
──内田さんの『生きづらさについて考える』を読んでいて目から鱗だったのは、政権与党側が、わざとまともに質問に答えなかったり、ヤジを飛ばしたり強行採決したりして、もはや議会制民主主義が機能していないという印象を与えることで、計画的に投票率を下げている、という分析でした。
立法府に対する信頼を掘り崩してゆくことが自民党の長期的な狙いで、それは成功しています。国会審議は無意味な政治ショーに過ぎない、国会議員というのは知性においても徳性においても優れた人間ではないというイメージを広めてゆけば、有権者は選挙に関心を失います。投票率が下がれば、今の選挙制度では、組織票を持っている政党が勝ち続ける。
安倍政権はその計画的な国会審議の空洞化にはみごとに成功したと思います。どんな質問にもまともに答えない、平然と嘘をつく、前言と矛盾してもまったく気にしない、与党が出す法律はどれほど野党が反対しても最後は強行採決される・・・そういうことを7年繰り返していれば、国民も「国会には存在理由がない」と思うようになります。結果的に、閣議決定や内閣の恣意的な法解釈が国会での審議や立法を代行するようになりつつある。「法の制定機関」と「法の執行機関」が同一である政体を独裁制と呼びますから、その定義を適用すると、安倍政権はすでになかば事実上の独裁制になっています。
これまでの憲政の常識を当てはめればもう10回くらいは内閣総辞職していないとおかしいくらいに失政・不祥事が続いているにもかかわらず、安倍政権は何ごともないように延命して、憲政史上最長記録を日々更新しています。
ふつうは内閣支持率が6割近くないと円滑な政権運営はできないので、どんな内閣も国民のマジョリティの同意をめざして政策を立案するものですけれど、安倍内閣は違います。30%ほどいる自分のコアな支持層だけに受ける政策を採り続けている。そして、確かにそれで十分なのです。というのは、残り70%の有権者は自分たちの意志はしょせん国政には反映しないという無力感に蝕まれているので、投票のインセンティブを失っているからです。「自分たちの意志が国政に反映されている」と感じる30%と「何を訴えても国政には反映されない」と感じる70%に有権者を二分すれば、30%が選挙では勝ち続ける。そういう仕掛けです。
──それにより安倍政権は歴代最長の政体になりましたが、いまの政権や自民党の状況は、これまでの日本の政治のなかでどのように位置づけられるでしょう?
末期です。安倍政権が終わった時に同時に自民党という政党も終るでしょう。自民党がかつてのような国民政党としてもう一度党勢を回復するということはないと思います。
70%が反対する政策であっても、30%が支持すれば実施できるという成功体験に自民党は慣れ過ぎました。国民を分断して敵味方に分けて、味方を優遇して敵を冷遇するというネポティズム政治しか彼らは知らない。立場の違う人たちと対話して、譲るところは譲って、「落としどころ」を探るというような高度な交渉技術を持っている政治家はもう自民党内にはいません。かといって野党政治家にそれだけの力量があるかと言えば、これも心もとない。でも、ポスト安倍期に必要なのは、60年安保闘争で岸信介が国民を二分してしまった後に登場してきた池田勇人が「寛容と忍耐」を掲げましたけれど、あれと同じような「国民の再統合」だと思います。
──そのような状況が変わる可能性はあると思いますか?
分断された国民の再統合が果たさなければ日本に未来はないですから。でも、「打って一丸となる」ということを勘違いしないで欲しいんです。高度経済成長期もバブルの時もそうでしたが、どちらの時期も、日本人は金儲けに夢中でしたが、国民的な分断はなかった。僕のような反時代的な、生産性も社会的有用性のまるでない人間のことも構わず放っておいてくれた。「なんで金儲けをしないんだ。バカじゃないか」と冷笑はされましたけれど、していることを「やめろ」と言われることはなかった。みんな自分の仕事に忙し過ぎて、隣の人がやっていることに口を出す暇がない。それが僕の考えるとりあえず現実的な国民再統合のイメージです。
今日本は分断されていますけれど、それは隣の人間のやっていることをうるさく詮索して査定して、気に入らないと「非国民」とか「反日」とかレッテル貼りをするバカが湧いて出ているからです。「日本人は一つにまとまるべきだ」と言い立てながら、国民的分断を進めている。そのせいで日本はここまで国力を失った。
「自分がほんとうにやりたいことに専念する」というのが一番生産性を高めるふるまいであることはどなたでも同意して頂けると思いますけれど、ただし「専念する」には「他人のことに構ってる暇がないほど」という条件がつくんです。
隣の人間が何しようとどうだっていいんです。自分が何をするかだけが問題なんだから。幕末のころには「志士」というのが大挙して登場しましたけれど、あの人たちは「オレが頑張らないとこの国はダメになる」と思っていた。個人の努力が国の運命を左右する、と。そういう一種の関係妄想を病んでいる人間の人口比率が一定の値を超えると、国力は増大し、国運が向上する。逆に、その比率が少ないと(つまり「オレが何をしようと、国の運命には影響がない」と思っている人ばかりだと)、国運は衰える。明治の日本が東アジアで例外的に短期間に近代化に成功したのは、その比率が例外的に高かったからだと思います。
でも、安倍政権は70%の国民に対して、「自分が何をしても世界は変わらない」という無力感を刷り込み続けて、ついにそれに「成功」してしまった。残り30%は「オレが別に頑張らなくても、あっちの方からぜんぶお膳立てしてくれる」という居心地のよいネポティズム政治に居着いてしまった。「オレが頑張らないとこの国はダメになる」という使命感に身を焦がす・・・というタイプの人間を減らすことを制度的に推進したのです。それでは国力も低下します。
安部政権は個人の努力が国運向上にリンクするという幻想をみごとに粉砕しました。そうすることで、無気力な、権威に尻尾を振るだけのイエスマンの大量育成には成功しましたけれど、そんな人間をどれほど頭数揃えても、国は衰えるばかりです。
http://blog.tatsuru.com/2020/03/06_1314.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/625.html#c4
産経・NY・在宅勤務違反は罰金、だそうで日本だけ感染天国にしているのはクレイジーである。
http://www.asyura2.com/20/cult25/msg/583.html
63. 2020年3月21日 14:02:25 : Wv0fC9nlbY : SjFRSjRqZEtoV0E=[18]
原発推進糞ウヨのデマ散人、相変わらずしぶといね〜 笑
たいした意味もないコメントなんかしなくていいから、お花見にでも行けよ。
でもって、そのクソ汚い肺にコロナちゃんを思いっきり吸い込んでこいって。笑
人間のクズなデマ散人なんて検査は不要って言われるだろうから、あとは重症化して阿鼻叫喚しながら逝けばいい。大笑
3. 中川隆[-13634] koaQ7Jey 2020年3月21日 14:04:54 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1248]
女に参政権を与えて本当に大丈夫なの?
ヒトラーを独裁者にしたのは、一つには彼の性的魅力であったらしい。
彼の姿を一目見ただけで卒倒する女性が続出したそうだ。
ある女性などは、ヒトラーが通り過ぎたあと、彼が踏んだ小石を持っていたガラスびんに入れ、それを大切に抱きしめた。
彼女はそのまま恍惚としてしまい、力が入りすぎてガラスびんが割れた。血がだらだら流れるが、それでもなお彼女は陶然と立ち尽くしていたという。
当時、世界でもっとも進歩的と言われたワイマール憲法下で、ヒトラーがあくまでも合法的に政権の座についたことを考え合わせると、民主主義って本当に大丈夫なの、とつい思ってしまう。
http://www.c20.jp/p/hitler_a.html
ヒトラーというとほとんどの日本人はドイツの独裁者でユダヤ人を虐殺した恐ろしい人とだけしか知らないのではないだろか。
ヒトラーに関して我々がしっかりと知っておかなければならないことは、
ヒトラーは当時、世界で最も民主主義的と言われたワイマール憲法の下で、合法的に独裁者になったということである。
ヒトラーの行くところはどこでもドイツ国民が、「ハイル、ハイル!」の大合唱。ドイツ国民のすべてがヒトラーに心酔していた。
そんな時、「私に全権を与えていただければ、もっと豊かなドイツを実現してみせます!」とヒトラーは言った。
ドイツ国民は将来悲惨なことが起こるなんてことは誰も疑わずに、あっさりとヒトラーに全権を与えてしまった。
1935年にドイツ国内で国民投票が行われた。
そしてなんと国民の90パーセント以上という圧倒的支持で、首相と大統領の兼任(行政権の完全な掌握)、立法権、軍隊の指揮権といった、司法権を除くすべての権力をヒトラーに渡してしまったのである。
こうして三権分立という鎖がはずされ、リバイアサンという怪物が解き放たれたのである。
その後は、皆さんもご承知のように、誰もヒトラーの暴走をくい止めることができなくなり、世界は人類がいまだ経験したことのない第二次世界大戦という大惨事に突入していったのである。
http://kaichan.cocolog-nifty.com/diclongman/2007/09/post_e4df.html
▲△▽▼
貧しいほど独裁求める? 英研究チームが発表 世界で調査 朝日新聞
経済的に不安定な人は、他人の言うことに耳を傾けない独裁的な政治家を支持しがちになる――。英国の研究チームが、世界の14万人へのアンケートを分析した論文を、米科学アカデミー紀要に発表した。
チームは2016年の大統領選を前にした米国の750人を調査。トランプ氏はクリントン氏より「独裁的」とみる人が多く、貧困率や失業率が高い地域に住んでいる人ほど、トランプ氏に投票すると答えた。
米国以外でも同じかどうかを確かめるため、69カ国の13万8千人を調べた。失業率が高い地域の人ほど、「議会や選挙を気にしなくてもいい強い指導者」を好んだ。「人生を自分でどれだけコントロールできているか」を自己評価した点数が低い人ほど、強い指導者を求めていた。
チームはこの結果について、「世界の有権者が独裁的な指導者を選び続けるわけを説明するものだ」と考察している。(小宮山亮磨)
▲△▽▼
他人に対する共感力がまったくない男が、なぜか女性に好かれる理由 │ ダークネス:鈴木傾城
https://bllackz.com/?p=4636
「良心」や「道徳観念」というのは、学習すれば身につくと私たちは考える。
ところが、脳機能の変調や大脳皮質の問題や遺伝によって、どうしても「それが身につかない人間」もいる。こうした事実は、脳スキャン研究の結果として明らかになりつつある。
大脳の「鉤状束」と呼ばれる連合線維が未成熟な場合、感情のコントロールがうまくできなくなることが知られている。
あるいは、セロトニンと呼ばれている三大神経伝達物質の分泌が遺伝的に少ない場合も問題行動を起こしやすい。
こうした状況の人間は、どんな素晴らしい環境を用意されても、どんな愛情を注がれても、どんな注意深いしつけが為されても、どうしても「良心」や「道徳観念」が身につかないことが多い。
それは外見的にはまったく分からないのだが、間違いなく脳の疾患なのだから、学習で変えることができない。だから、こうした人間が幼少期から問題行動を引き起こしてまわりの人々の悩みの種となっていく。
こうした人間を「反社会的人格障害」と呼ぶ。世界人口の1%は反社会的人格障害であると言われており、それは決して少ない数ではない。(鈴木傾城)
▲△▽▼
民主主義って本当に大丈夫なの?
ある地方の小選挙区でコイズミが選挙カーに登って郵政改革を叫び始めるや、つめかけた聴衆(多くは中年女性)は涎を流さんばかりに口をあけて
「ジュンチャーン」。
そしてケータイの写真。きっとメールで「撮ったわよ」と自慢したでしょう。
そのアホぶりに私は絶望しました。しかし終わると潮が引くようにほとんどいなくなった、とある新聞にはそう書いてありました。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C02179.HTML
「自民圧勝を支えたのは都市部の働く女性」−。
労働団体・連合の関連研究所、連合総研は10日、首都圏、関西圏の会社員の男女を対象にしたアンケートから、そんな分析結果を明らかにした。
労組に加入している男女とも自民党に投票した人が多かった。従来民主党が都市部の会社員を中心にした無党派層の票を獲得してきただけに、民主党を中心に支援する連合にとってもショックな結果。
アンケート結果によると、女性は20−50代の各年代で40%以上が自民に投票。民主は最大で50代の29・8%にとどまった。男性は30代だけが自民支持40・7%と民主を上回り、ほかの世代では民主支持が多かった。
労組加入者の男女は42・1%が自民で、民主は32・5%だった。
女性セブン4/19号より、
「首相にしたい政治家No1」の素顔に大接近!
「『愛しの小泉純一郎さま(59)』ってこんな人」
そして小泉の写真の横に、小さい活字で
「林真理子さんの『抱かれたい男リスト』にも入った」
▲△▽▼
ドイツ国民がナチスを熱狂的に支持した理由
マイナス金利政策を巡る顛末からも分かる通り、現在の日本が抱える問題は、
「特効薬が効かない!」
という話ではなく、普通の薬を飲まず、特効薬を追い求めている、という点に本質があります。
と言いますか、ここまで一貫して普通の薬(財政政策)から目をそらし、効果のコミットができない特効薬を探し回る光景は、もはや喜劇です。普通の薬は、効果について事前にコミットできるにも関わらず、頑なにそこから目をそらす。
実は、現在の日本や欧州同様に、主要国の政策担当者が病的なまでに財政均衡にこだわり、国民経済を貧困化させるという光景が、80年前にも見られました。
『[FT]21世紀におぼろに見えるドイツ帝国銀行総裁の影
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO97052220Y6A200C1000000/
ジョン・ワイツによるヒャルマー・シャハトの伝記『Hitler’s Banker(邦訳:ヒトラーを支えた銀行家)』を読み返したら、これまで筆者が考えていなかった1930年代と現在の興味深い共通点に気づいた。
ヒトラーが再軍備計画の資金を賄うために、配下の中央銀行総裁だったシャハトに頼ったことは、よく知られている。
だが、ワイツは――そしてここが今日のユーロ圏に潜在的に関係するところだが――、シャハトがライヒスバンク(ドイツ帝国銀行)で非伝統的な政策を追求できたのは、ひとえに独裁者の後ろ盾があったからだとも指摘している。(中略)
欧州北部諸国に共有されているブリュッセルとフランクフルトの現在の正統的政策には、30年代に一般的だったデフレマインドとの類似点がいくつかある。
今日の政治家と中央銀行家は、財政目標と債務削減に固執している。30年代前半と同様に、正統的な政策には病的なところがある。今日の中央銀行家は、言うことが尽きると「構造改革」に言及するが、そうした改革が一体何を達成するのか決して口にしない。
原則としては、ユーロ圏の経済問題を解決するのは難しくない。欧州中央銀行(ECB)が市民一人ひとりに1万ユーロの小切手を手渡せばいい。物価の問題はものの数日で解決されるだろう。あるいは、ECBは独自の「IOU(借用証書)」を発行することもできる。
シャハトが行ったのは、それだ。
または、欧州連合(EU)が債券を発行し、ECBがそれを買い上げてもいい。紙幣を印刷する方法はたくさんある。どれも皆、素晴らしい方法だ。そして違法でもある。(後略)』
ナチスがドイツで政権を握ったのは、デフレーションで国民の間にルサンチマンが蔓延し、「攻撃的」な政党が喜ばれるという形で社会が歪んでしまったためです。
とはいえ、ナチスが「支持された」のは、これはもう、ヒトラーとシャハトのコンビが、各国が財政均衡主義の魔物にとらわれ、緊縮財政政策を推進する中において、アウトバーン建設に代表される大規模景気対策を打ったおかげなのです。
ヒトラーが率いるナチスは、1932年には43%(!)だった失業率を、五年間で完全雇用に持ち込んでしまいました。
それはもう、ドイツ国民がナチスを熱狂的に支持したのも、無理もない話なのです。
ちなみに、わたくしは別にナチスを賛美したいわけではなく、「人類」は歴史的に財政均衡主義を「愛し」、デフレ期の財政出動という普通の薬を飲むことができず、デフレの原因を(なぜか)、
「構造改革が不足しているから」
という、意味不明というか逆効果(構造改革はインフレ対策)の政策を採用。
緊縮財政と構造改革、つまりは需要縮小策と供給能力拡大策によりデフレを深刻化させ、
「国の借金で大変だ〜っ!」
「構造改革が足りないからだ〜っ!」
と、バカの一つ覚えのように自縄自縛となる愚かな政策を繰り返してきたという話です。
特に、デフレ期には単なる「債務と債権の記録」に過ぎないおカネに国民総じて固執し、政府が普通の薬(財政出動)を飲もうとすると、
「政府は無駄なカネを使うな!」
と、やるわけです。結果、デフレギャップは埋まらず、国民が貧困化し、ルサンチマンが蔓延し、最後には「他の国民を攻撃する」ことで人気を博すポピュリスト政治家が権力を持ち、民主主義が壊れます。
あるいは、貧困化が行き着くところまで行き着き、国家は虎の子の供給能力を失い、発展途上国化します。
民主主義の破壊や、発展途上国化を回避するために必要なのは、「特効薬」でも「万能薬」でもありません。しつこいですが、普通の薬、財政出動を中心とした景気対策という普通の政策なのです。
それにも関わらず、政治家や国民が「普通の薬」について議論しようとさえしない現状に、わたくしは恐怖すら覚えるのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12128570302.html
▲△▽▼
現在の状況は、1930年代のヨーロッパとそっくりです。
1929年のNY株式大暴落に端を発した大恐慌により、ドイツは失業率が43%(32年)に達してしまいました。国民のルサンチマンがピークに達した状況で、ナチス・ドイツが政権を握り、ヒットラーが首相の座に就きました。
ナチスはヒャルマル・シャハト(ライヒスバンク総裁)の下で、大々的な財政出動を実施。アウトバーンや国道が建設され、WW2開戦までに、3860kmが建設されました。ナチス・ドイツという独裁的な政権の下で、ドイツ経済は瞬く間に回復。わずか五年間で、失業率が完全雇用の水準に至りました。
当然ながら、ドイツ国民はナチスを熱狂的に支持します。
妙な話ですが、現在や大恐慌期のような需要低迷期には、なぜか「民主主義国」の方が大々的な財政出動に踏み切れず、状況が悪化します。逆に、独裁国は政府が剛腕をふるい、財政を拡大し、国力を強化してしまうのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12137232005.html
▲△▽▼
女は「白か黒か」「ゼロか100か」「護憲、平和か戦争」のようなオールオアナッシングにしか投票しない。
2016年08月04日
レンホー党首で社会党化する民進党 キャッチコピー連呼か
分かり易いキャッチコピー、綺麗事、レッテル張り、ゼロか100かの極端な思考が社会党化。
http://livedoor.blogimg.jp/aps5232/imgs/4/6/46d60fe3.jpg
蓮舫は土井たか子か
2016年9月に民進党の代表選立候補が行われ、蓮舫代表代行が立候補を表明しました。
他には細野元環境大臣と長島元防衛副大臣も立候補を予定しているが、知名度で大きく劣る。
その前に「民進党なんてあったっけ?」と多くの人が思ってるが、鳩山や菅首相を出した民主党の事でした。
民主党に「維新の会」の左派系議員約20人が加わり「民維」と呼ばれていたのが、2016年3月に民進党になった。
野党勢力を結集して共産党とも統一するらしいが、何だかよく分からない政党です。
左派政党に女性党首で思い出すのが社会党の土井党首でした。
1986年に日本の最大野党(共産党と公明党しかかなったが)だった社会党は選挙に大敗して、土井たか子を党首にした。
土井は日本初の女性党首になり、大ブームを巻き起こし次期総理確実と言われた事もあった。
理論立った話は苦手なので、分かり易いスローガンやキャッチコピーを重視し、それが受けた。
「だめなものはだめ」「女性の視点」などの言葉が現在の女性政治家の活動の雛形になった。
面倒な議論は避けて、キャッチコピーとレッテル貼りを連打すると、男性候補は応戦できずダメージを受ける。
こうしたイメージ戦略で社会党は議席を増やし、ついに自民党を倒して細川連立政権の与党第一党になった。
分かり易い女性党首の主張
だが快進撃はここまでで、野党の間はイメージだけで良かったが、現実に直面すると何もできなかった。
既に冷戦が終わり湾岸戦争が発生し、日本は新しいパワーバランスを作る必要があったが、そうした理屈が理解できなかった。
多くの女性政治家は「戦争は悪」「軍隊を無くせば平和になる」を繰り返すだけだった。
細川政権を離脱した社会党は自民党と連立を組んで村山総理を送り出したが、そこに襲ったのが未曾有の国家危機だった。
オウム真理教事件、阪神大震災、超円高と次々に大事件が発生し、社会党政権はどれにも対応できませんでした。
やがて自民党にも切られてしまった社会党は社会民主党と改名し、福島瑞穂を党首にして「日本女性党」と名乗っていた。
相変わらず「反戦、平和、護憲」のキャッチフレーズを繰り返し叫ぶだけの戦略で、面倒な議論は決してしない。
議論や理屈を女性は嫌うからで、レッテル貼りとキャッチフレーズのほうが女性に好まれる。
民進党の党首選に立候補する蓮舫も土井たか子に似たところがあり、議論を嫌い同じ言葉を連呼するのが得意だ。
蓮舫が鳩山政権で仕分けをしていた時に言っていた「無駄はあってはならない」は、土井たか子の「だめなものはだめ」と同じ発想です。
必要な無駄もあるとか、経済とはそもそも無駄なものだと説いても、女性に通じないのは過去の選挙を見れば分かる。
女性は「白か黒か」「ゼロか100か」「護憲、平和か戦争」のようなオールオアナッシングにしか投票しない。
原発は危険となったら全部廃止、自衛隊は野蛮だから廃止、イジメは禁止、全部賛成か全部拒否、現実を認めて解決しようという発想はない。
分かり易いキャッチコピーの女性党首が大人気になると、福島瑞穂のような「日本女性党」になってしまう可能性が高い。
民進党はこれから急速にそうなるかも知れません。
http://thutmose.blog.jp/archives/64685501.html
▲△▽▼
後藤百合子 2017年05月19日
民主主義という究極のポピュリズムを制す「かわいさ」
■冷血な人殺しでも人気絶大なプーチン大統領
2000年3月、ボリス・エリツィン大統領の後任としてウラジミール・プーチンがロシアの第2代大統領に正式に選出されたとき、ある方が新大統領を評して「何十人も人を殺してきた目をしてる」と言われたのが今でも忘れられません。
当時、プーチン氏は政治家としても大統領候補としても世界的にはほぼノーマークで、元KGBの優秀なスパイという以外ほとんど情報がありませんでした。プーチン大統領就任により、ゴルバチョフ、エリツィンと続いた民主主義ロシアがどうなってしまうのか、という危惧を多くの人々が抱いたと思います。
しかしプーチン大統領は、現在世界を震撼させているトランプ大統領の「ロシア・ゲート」も含め、自らのスパイとしての経験と手腕を最大限活かして政権を維持。白昼堂々とホテルに核物質を送り付けたり、夜のニューヨークのビルから突き落としたりと、独創的かつ強引な手法で反対勢力陣営の人々を排除していく様子も、これまでの民主主義国家の政治家像を大きく逸脱しています。
最近では、ウクライナ問題でプーチンを説得するためにわざわざクレムリンまで出向いた独メルケル首相に会う際、メルケル首相が大嫌いな大型犬連れで登場して威嚇するなど、ある意味、トランプ大統領にも通じるパフォーマンス政治家という側面ももっているようです。
ただし、ソ連時代ならいざしらず、現在のロシアはいちおう民主主義国家で、大統領も国民選挙で選ばれます。強引かつ強圧的な手段で治世するプーチン大統領が国民に恐れられ忌み嫌われ、人気も低いかというとそれがまったくの逆で、2012年の大統領選挙時には、63.6%と約2/3の得票。現在の支持率は90%近いとも言われます。
しかも毎年、「プーチンカレンダー」なるものが発売され大人気。
Vladimir Putin's inspirational 2017 calendar - CNN.com
http://edition.cnn.com/2016/10/19/europe/vladimir-putin-calendar-2017/
上半身裸で釣りをしている写真や、映画スターさながらにサングラスにラフなジャケットで歩いている様子に混じって、花をもってポーズを決めたり、猫や犬と戯れていたり、まるでアイドルスターのようです。
このカレンダーを誰が買っているかは写真を見れば一目瞭然でしょう。ロシアの女性たちに圧倒的な人気を誇るのもまた、プーチン大統領の一面なのです。
■「かわいい」政治家に投票してしまう私たち
私たちが選挙で投票行動をする時、意識するかしないかの程度の違いはあっても、最も重点が置かれるのは「政策」ではなく、実は「政治家の人間性」であると私は思います。
比例区では政策で政党を選ぶ人も多いかもしれませんが、小選挙区で所属政党の政策に共感はできても、外見や話し方に嫌な感じをもってしまう候補者より、支持政党ではなくても好感をもてる候補者に投票した経験のある方は決して少なくないのではないでしょうか。
しかし、実際にはその候補者がどんな人間かは顔に書いてありません。もちろん本人や推薦人はいかに候補者の人間性が素晴らしいかを強調するでしょうが、その言葉が必ずしも事実とは限らないのです。
そこで私たちが人間性を判断する基準は、性別を問わず、その候補者に「かわいさ」を感じられるかどうかになります。単にハンサムであるとか美人であるとか(もちろん容姿は良いに越したことはありませんが)にとらわれず、その人を「かわいい」=「人間として好ましい」と思えるかどうか、が問題となってくるのです。
声や話し方、言葉の使い方、しぐさ、表情など、その人の内面からにじみ出てくるようなかわいらしさは、いくら頑張って作ろうと思っても決してマネできるものではありません。逆に、プーチン大統領のように実際には冷血な殺人者であっても、ふとした拍子にこぼれる笑顔などに、女性をはじめ一部の男性もかわいらしさをつい感じてしまうのです。
■「かわいい」政治家はしぶとい。
そのような視点で世界の民主主義国家の政治家たちを見てみると、興味深い事実が浮かび上がります。
つい先週の選挙でフランス大統領に選ばれたマクロン氏ですが、すでに欧州メディアが盛んに報道している情報によると、誰にでもすぐに好かれ(悪い言葉で言えば「取り入って」)相手の信頼を得ますが、それを裏切る場面も多々あったとされます。24歳年上の略奪愛妻と連れだって歩くマクロン氏の計算し尽くされた笑顔と、政党の創立者である実父を追放し、政党内で重責を担う姪との不仲も伝えられるル・ペン氏のドヤ顔とを比べたら、どちらが「かわいい」かは一目瞭然でした。
同じことは、昨年の米大統領選のクリントン氏対トランプ氏との闘いにも言えます。どこにもつけいる隙のない完璧なクリントン氏と、暴言・放言には事欠かず、何度も自爆しながらも子どもっぽい野次を飛ばすトランプ氏。憎まれガキのようなその態度は、ある意味、「かわいい」と言えないこともありません。
そして日本。
小泉純一郎元首相が大変女性に人気があったのは周知の事実ですが、現在の安倍晋三首相と麻生太郎副首相兼財務大臣のコンビが、ここまで長く政権の中心に存在している理由がわからない、という男性にはぜひもう一度きちんと研究していただきたい。
昭恵夫人も言っている通り、自民党の中には彼らより立派な経歴や学歴をもっている方々がごまんといますし、間違っても安倍総理や麻生副総理のような漢字の読み間違いはしないでしょう。しかし、この2人は、現在の自民党議員の中では際立って「かわいい」のです。恐らく小泉元首相が自分の後任に安倍首相を指名したのも、この「かわいさ」が大きな理由だったのではないかと私は推測しています。
同じことは稲田防衛大臣にも言えます。
彼女はウルトラ・ライトともいえる思想の持主ですが、まだ、当選一回目の頃の講演会で、あの舌ったらずの声で1時間以上にわたり「南京大虐殺はでっちあげ」「慰安婦の強制連行はなかった」との持論を滔々とぶつのを聞いたとき、私はただただ目が点になっていたのにもかかわらず、同じ会場で一緒に聴いていたおじ様たちは、まるで魔法にかかったようにうっとりと彼女の話に引き込まれていました。渡部昇一氏が会長を務める「ともみ組」という後援会組織もあり、まるで芸能人のファンクラブのように熱心に彼女を応援しています。
国会で涙ぐんでさんざん叩かれた稲田大臣ですが、ともみ組の支援者たちにとっては、その涙さえ好ましいものに映っているでしょう。その意味で、かわいい政治家ほど叩かれても叩かれても強力な支援者たちの支えによって蘇る、打たれ強い、しぶとい政治生命をもつのだと思います。
■政治家は自分が有権者に与える印象についてもっと研究すべき
SNS時代、「聡明な」「仕事ができる」「強い」だけの政治家がもはや大衆の共感を得ることができないのは、昨年のアメリカ大統領選、今年のフランス大統領選の結果をみても明らかです。(余談ですが、メルケル首相は恐らく再選を果たすと思います。彼女も非常に優秀な政治家ですが、難民問題にみせた情の厚さや、市井のおばさん然とした風貌がかわいらしさを醸し出しているからです)
そんな中、多くの選挙民が求めるものは、現在のさまざまな問題を解決し、将来の日本を形成していくための政策のみならず、「この人なら信頼して政治を任せたい」と思える人柄、つまり「かわいさ」です。
残念ながら、野党のみならず自民党の中にさえ、なかなかそれを真剣に考え実行している人がいないように思えます。(この点、マクロン大統領は非常に長けていると欧州マスコミは報道しています)
民主主義とは、良くも悪くもポピュリズムの政治形態です。
政策の立案は企業経営でいう「戦略」にあたりますが、それを実現させるための「戦術」の一環として、選挙ポスターのときだけ考えるのではなく、日ごろから自らの「かわいさ」をどうアピールしていくのか、真剣に研究して実践してほしいのです。それが最終的には最大の目標である政策の実現につながるのですから。
http://blogos.com/article/224069/
▲△▽▼
2017年06月12日
イギリスと日本、失われた10年の共通点
イギリスの細川護煕ことキャメロンが首相に選ばれた理由は、イケメンで女性に人気があるからだった。
こんな理由で首相を選んだイギリス国民が悪い、
young-David-Cameron
引用:http://i2.mirror.co.uk/incoming/article6484368.ece/ALTERNATES/s615b/young-David-Cameron.jpg
イギリス版「失われた10年」の始まり
イギリスは2016年6月にEU離脱国民投票を実施し、離脱が多数になり離脱する事に決めた。
ところが1年後の2017年6月の総選挙で与党保守党が敗北し、それも嫌だと言い出した。
1年前にキャメロン首相が辞任したばかりなのに、メイ首相も辞任しろとマスコミや国民は責任を追及している。
通貨のポンドは乱高下しイギリス経済は停滞しているが、経済そっちのけで政治闘争に明け暮れている。
これは25年前の東洋の国、そう日本とうり二つの状況と言えるのではないでしょうか。
政治混乱が引き金になり、イギリス版「失われた10年」が始まる可能性が、かなり高まっている。
まず日本の失われた10年だが、1971年7月15日の米ニクソン大統領の訪中あたりから、既に日本はおかしくなっていた。
ニクソン大統領は(当たり前だが)戦前生まれで、日本人が「鬼畜米英」と教わったように「日本人を人間と思うな」と教わった世代でした。
心の底から日本人を憎悪していたらしく、日本より第二次大戦を共に戦った中国に親近感を抱いており、米中国交回復で中国を国際社会に招きいれた。
テロ組織扱いだった中国はトントン拍子に出世してあっという間に国際連合常任理事国になり、世界の5大国に加わった。
同時にニクソンは金の兌換停止によって変動相場制に切り替え、この日から円は天井知らずの円高になっていった。
1985年にはレーガン大統領の元で「プラザ合意」が行われて、1年ほどの間に円の価値は2倍になった。(1ドル240円から120円になった)
日本の「失われた10年」
中曽根総理は円高対策として民営化と市場原理導入、低金利政策によってバブル経済を起こして不況を乗り切った。
だがバブルは想像を超える高騰を引き起こし、財務省と日銀は土地取引の禁止や利上げによって、強制的にバブルを終わらせた。
通常経済の過熱を抑えるには少しずつ金利を上げたり、加熱を抑えるが、この時は「昨日100だったものを今日はゼロ」という急激な変更を行った。
バブルは静まったが日本経済そのものが崩壊してしまい、この時から財務省は自らの失敗を隠すために消費税導入にまい進する。
経済崩壊で政治も大混乱をきたし、1993年には自民党政権が崩壊し、細川連立政権が生まれ、改革路線の経済運営を始めた。
選挙のたびに改革を唱える政治家が当選し、国民は「改革」を聞くと必ず賛成したが、改革とは経済的に言えば物価を下げる事と言い換えられる。
もし何かを改革して、その物の値段が上がったら「改革は失敗した」となり、改革の結果値段が下がれば「改革は成功した」事になります。
つまり改革すればするほど物価が下がりデフレになり、日本人は自分の意思でデフレ不況を作り出した。
改革して値段を下げて良いのはバブル期のようい経済が過熱しているときで、不況で物価が下がっているのに改革したら、もっと不況になるだけです、
国民はチャンネルを変えるように投票先を変えた
これに輪を掛けたのが財務省の消費増税で、不況なのに増税を強行してますます不況を悪化させ、GDPが縮小して税収も減ってしまいました。
日本経済はますます破綻して国民は不満に思い、毎年総理を交代して自民がダメならXX新党、民主党にまた自民党とコロコロ投票先を変えて混乱に拍車を掛けた。
すると政治混乱がさらに経済を悪化させ、経済が悪化すると国民は政治のせいにして首相交代や政権交代を要求しました。
客観的に見れば日本人自身のせいで政治混乱を起こして不況にしたのだが、なぜ政治が混乱すると経済が悪化するのでしょうか。
選挙は民主主義で国民の意思を反映させる唯一の機会なので、政治が混乱すると政府は国民の意思を代表しなくなり、国民は常に「政権交代」を求めるようになります。
短期間で政権交代を繰り返して政治や経済が良くなる事は無く、事態はますます悪化するだけでしょう。
日本は80年代から「謝罪外交」を繰り返して学校の教科書でも子供に謝罪を要求したが、これは国内で深刻な政治対立を引き起こし、現在も右派と左派は対立している。
国民の意思が短期間に変わるので政治家は芸人のようにその時々で「受ける」事をやろうとし、有権者は芸人のネタ投票のように選挙で投票するようになる。
こうしたポピュリズムがさらに混乱を生み出し、さらに経済が悪化し、国民はもっと頻繁に政権交代を求めるようになる。
政治家がダメなのは国民がダメだから
これが日本の失われた10年ならぬ25年の姿で、元をただせばその時々で「受ける政治」を求めた国民が悪いのです。
テレビはチャンネルを変えれば面白い番組をやっているかも知れないが、まず有権者がしっかりしないと、政治家や政府だって国民の意思を反映しようがないです。
イギリスもこういう状況に入りこみつつあり、テロが起きれば「政治家のせい」、経済悪化も「政治家のせい」といってコロコロと政権交代し、経済は悪化していくでしょう。
まずイギリス人自身が正気に戻って判断しないと、首相が変わっても良くなるとは思えません。
イギリスの混乱の始まりは2010年にキャメロンが首相になってからだが、保守党がこの男を党首にしたのは「イケメンだった」というだけの理由だった。
保守党が政権を取るには女性票を必要としており、当時キャメロンは「イケメン」として女性に人気だったので党首にしたら圧勝した。
有権者がこんな事で政党や政治家を選んでいたら、混乱するのも自業自得かも知れない。
その後キャメロンは移民の大量移住や中国に依存する経済政策をはじめ、国民対立の原因をつくった。
キャメロンは「アメリカは没落するから、英米同盟を破棄して中国と同盟国になる」とまで宣言していました。
http://www.thutmosev.com/archives/71322153.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/622.html#c3
35. 2020年3月21日 14:05:24 : QUIzga5GDg : VmRlcHcucWpmZHM=[-1419]
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。
絶対に自分達のお金は、工作に使わない、、税金でします。
これが、、、。朝鮮人のやり方、、経験から。
後、、コロナ騒動で、、時間稼ぎ・決算誤魔化し?・創価自民と別動隊の
犯罪隠し(日本では) 中国(反体制の出鼻くじき?・経済などの破綻誤魔化し?)
世界的に経済的な危機の誤魔化し、、此れを宗教繋がり(カルトも含む)で
おこなっているので、、でも、、少しはウイルスが流れたのか、、と。
決して、、日本政府を信じないで、、慎重に見ていきましょう、、
但し、、おかしなプロレス・買いだめなどのパニックには、、騙されないで
下さい。
何しろ、、朝鮮カルト政治なのですから。
自分達の都合しか考えてません。
4. 中川隆[-13633] koaQ7Jey 2020年3月21日 14:06:38 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1249]
女に参政権を与えて本当に大丈夫なの? _ 2
ほとんど禁酒に成功しなかった「禁酒法」が残した教訓とは?
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/808.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/622.html#c4
11. 100均大好き[58] MTAwi8@R5Y1Egqs 2020年3月21日 14:11:00 : zwE4Sn6vW2 : bGczN2hyUm9rYXc=[59]
米ワシントン・ポスト、東京五輪の即時中止求める
米紙ワシントン・ポスト電子版は20日、東京五輪の即時の中止、延期を求めるコラムを掲載した。新型コロナウイルスの感染が広がる中「国際オリンピック委員会(IOC)はちゅうちょすればするほど、危機の進行と医療機関の破綻に加担する。強制停止こそ責任ある行動で、それ以下の措置は全て怠慢だ」とした。
記事は、決断の先送りはウイルスによる被害は深刻にならないとの誤ったメッセージを発信すると指摘。移動が多く大勢と関わるスポーツ選手は、感染拡大のリスクにもなるとした。
https://this.kiji.is/613951495458849889?c=39546741839462401
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/726.html#c11
48. 2020年3月21日 14:12:04 : uLbr7G9gQI : VFYwbmxvQ25sT3c=[-52]
コロナ大恐慌が起きても
1年か2年で収束する。
コロナが収束すれば株は爆上げを開始するよ(笑)
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/698.html#c48
34. 2020年3月21日 14:13:15 : 6rVJlIwfak : Vk9heUx0Z01QVlk=[12]
俺的には、オザワさんがどこまで落ちぶれるかそれが見ものw
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/699.html#c34
36. 2020年3月21日 14:16:16 : QUIzga5GDg : VmRlcHcucWpmZHM=[-1418]
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。
相変わらず、、言論弾圧、、。
政治討論会掲示板 投稿しても表示せず。 (勝手に削除?)
都合が悪いのなら、、サイトを立ち上げない方が良いでしょうに。
グローバルって、、宗教繋がり?(カルト含む)と一部のユダ系繋がり?
つまり、、宗教の元締めが、、ユダ系になった?
特亜を使っての世界汚染? 支配者達と組んで?
コロナの被害が少ないだけでは、、主犯は決められませんが、、日本の支配者達が
加担している事は、、明白。
如何も、、オウム事件と同じ臭いがします。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/729.html#c36
1. 赤かぶ[65211] kNSCqYLU 2020年3月21日 14:18:12 : JLW3EQFRFE : UDUxektQVjk3OUU=[2292]
政府は3月5日に中国と韓国からの入国を制限する追加措置をとりましたが、これも医学的にはほとんど無意味です。現在の状況では中国人と韓国人から日本人に感染するリスクよりも、日本人同士で感染するリスクのほうが圧倒的に多いからです。/上昌弘『月刊日本』4月号https://t.co/qScXFJCCI8
— 月刊日本 (@GekkanNippon) March 20, 2020
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/731.html#c1
2. 赤かぶ[65212] kNSCqYLU 2020年3月21日 14:19:10 : JLW3EQFRFE : UDUxektQVjk3OUU=[2293]
「政府が口を出せばメディアは忖度してくれるでしょうが、ウイルスは忖度してくれない」と❗️
— mimipon (@kiraranomimi) March 20, 2020
アベ政権得意の「忖度圧力」もコロナウイルスには効果無し❗️
新型コロナ解説で「安倍批判は控えてほしい」と某局ディレクターに言われた<上昌弘氏>(HARBOR BUSINESS Online) https://t.co/W23FCIYAE8
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/731.html#c2
64. 2020年3月21日 14:19:38 : qqUJOACpdc : ZXRjaElSMnVldjY=[27]
ときに、日本の支援に感謝して中国が送ってくれた12000個のロシュ製の検査キットはどうなったのかな。
その後の報道でも一切出てこないけど、今も感染研の倉庫に放置されたままなのかな。
できるだけ検査をさせたくない政府にとっては中国の厚意は「大きなお世話」だったようだ。
3. 赤かぶ[65213] kNSCqYLU 2020年3月21日 14:19:55 : JLW3EQFRFE : UDUxektQVjk3OUU=[2294]
----
— ムチチ (@C3C12gI7j3Fylta) March 20, 2020
関係者はこのように勇気をもって暴露してほしいです。内閣、官僚(国民除外の政治)関係団体、業界首脳部の忖度や馴合いは日本人が持っている助け合い等、和の心を踏みにじる行為です。本物の民主主義(金主義、自分...#Yahooニュースのコメント https://t.co/MZl8YHuV53
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/731.html#c3
4. 赤かぶ[65214] kNSCqYLU 2020年3月21日 14:20:34 : JLW3EQFRFE : UDUxektQVjk3OUU=[2295]
【💡必見レビュー】新型コロナ解説で「安倍批判は控えてほしい」と某局ディレクターに言われた<上昌弘氏>
— Hack & Business Review 【超ビジネス ニュース報道局】 (@Hack_Biz_Review) March 20, 2020
📝亡国の淵に立たされた日本 安倍政権は新型コロナウイルスの対応で後手に回っている。「医療崩壊」という言葉を…
【出所:ハーバー・ビジネス・オンライン】https://t.co/vuVCl9FbgI
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/731.html#c4
70. 中川隆[-13632] koaQ7Jey 2020年3月21日 14:20:51 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1250]
山本太郎現象
――そのれいわ新選組の山本太郎ですけれども、内田さん自身は、彼をどう見ていますか?
彼は立派な政治家だと思います。感情の器が大きい。怒りも喜びも共感力も、すごく大きい。怒って泣くし、悲しんで泣くし、困っている人を見ると、共感して泣く。不正への憤りで震える、弱者への共感で震える。あそこまで感情のスケールが大きい政治家は、今の日本にはいないような気がします。
それに彼は全部自分の言葉で話しますね。政治家的定型句を決して使わない。先日、梅田での街宣を見に行きましたけれど、3時間続いた街宣なのに、みんな帰らない。何百人もの人が寒空に立って、3時間聴いている。驚きました。それだけ説得力があるということです。
http://blog.tatsuru.com/2020/02/26_1553.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/559.html#c70
5. 赤かぶ[65215] kNSCqYLU 2020年3月21日 14:21:21 : JLW3EQFRFE : UDUxektQVjk3OUU=[2296]
某局って、どこだ⁉️マスコミなのに、#安倍政権に忖度 か⁉️#新型コロナ 解説で「#安倍批判 は控えてほしい」と某局ディレクターに言われた<#上昌弘氏>(HARBOR BUSINESS Online) https://t.co/z2zP7nQIp0
— 薫闇夜 (@vePVis9cxnqPNgi) March 20, 2020
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/731.html#c5
五輪とか戯けた事を言って検査をサボタージュしている場合ではないのである。
http://www.asyura2.com/20/cult25/msg/584.html
37. 2020年3月21日 14:21:51 : Eje8kle4x2 : U3FTT2s0YU5qams=[149]
昨夜のTBS「ニュース23」で星氏が、問題解明に「国政調査権」を使う案を出していた。「国政調査権」、そんなのがある事を知らなかった。
赤木さんの死を無駄にしないためにも、野党間で協力し合って国会で追及してほしい。このままでは赤木さんが浮かばれない。
野党議員の中でやる気のある者はいないのだろうか。
こんな時、熱血漢の山本太郎が国会にいたなら何かやってくれそうだが。
アベは他人事のごとく終始シラを切り通すしか術はないわけで、一筋縄ではいかない、しぶとい相手だが此処は野党に踏ん張ってもらいたいものだ。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/729.html#c37
6. 赤かぶ[65216] kNSCqYLU 2020年3月21日 14:22:30 : JLW3EQFRFE : UDUxektQVjk3OUU=[2297]
『上:政府が口を出せばメディアは忖度してくれるかもしれませんが、ウイルスは忖度してくれません。いまウイルスに対処するために必要なのは、自由闊達な議論です。』
— 佐藤悦美 (@etsumi_sato) March 20, 2020
全くその通りだ。現政権は私利私欲と自己保身ばかりで国民の方を全く見ていない。https://t.co/BiNCBjyXzW
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/731.html#c6
7. 赤かぶ[65217] kNSCqYLU 2020年3月21日 14:23:21 : JLW3EQFRFE : UDUxektQVjk3OUU=[2298]
"それにしても日本の検査件数は少なすぎです。重症者しか検査しないということは、無症状や軽症の感染者は放置するということです。これでは感染は拡大する一方です。"
— Tatsuya Saito (@chill_blankhead) March 19, 2020
【HBO!】新型コロナ解説で「安倍批判は控えてほしい」と某局ディレクターに言われた<上昌弘氏> https://t.co/qCzfgdGXme @hboljp
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/731.html#c7
18. 中川隆[-13631] koaQ7Jey 2020年3月21日 14:23:22 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1251]
2020年03月21日
コロナショックでソフトバンクが経営危機、株ころがし限界
ソフトバンクは海外メディアから「傷んだピザ」と呼ばれている
画像引用:https://specials-images.forbesimg.com/imageserve/5e733ee0e1e61700080f3d54/960x0.jpg?fit=scale
リーマンショック後の10年は金余り時代だった
のちの説明でリーマンショック後2010年から2019年までは大航海時代のように大金余り時代と呼ばれるかも知れない。
象徴的な例はファラーリ投資やIT企業の上場ブームで、典型的なバブルだが参加者はバブルに気づかなかった。
フェラーリ投資とは新車でフェラーリを買って倉庫に入れておけば値上がりする投資法で、金融投資より儲かったそうです。
IT企業を新規上場(IPO)するとただの紙切れが噂だけで瞬時に10倍になり、上場すると100倍になったりしました。
美味しい商売に目を付けたのがソフトバンクの孫正義氏で、IPO転がし専門の投資会社「ソフトバンクグループ」を立ち上げた。
第一弾ファンドはサウジアラビアなどから出資を集め10兆円ファンドになり、第2弾を募集したが応募者は現在まで「ソフトバンク」だけだそうです。
孫正義氏は常識外れの高額で投資するのに定評があり、英IT企業アームを3兆円で投資した時は世界を驚かせた。
孫氏が高額で買うのは高値で買う行為によって評価株価を吊り上げ、次いで上場して株価を数倍にし巨額の利益を得る手法でした。
たとえばここにパッとしない新興IT企業があり株価が10円だとしたら、孫氏がそれを100円で買えば株価は100円になる。
バラ色の業績予想を発表しIPOの手続きをすると評価額は500円くらいになり、実際に上場するとストップ高で1000円になる。
2010年代にはこんな夢みたいなことが次々に起こり、例えばフェイスブックは2012年に上場しました。
学生同士の情報交換サイトが今や時価総額60兆円に達し、創設者のザッカーバーグは全米有数の資産家になった。
孫マジックはバブル期の土地ころがしと同じ
個人商店が巨大企業になる過程で、株式上場時にその会社を所有していた人が最大の利益を勝ち取る。
ソフトバンクの上場戦略は最初うまくいっていたが米ウーバーやウィーワークで綻びを見せた。
ウーバーは配車アプリ、ウィーワークはレンタルオフィスだが創業以来一度も利益を出したことがない。
その後もソフトバンクが投資した企業の不祥事が相次ぎ、最近ではワンウェブが経営破綻すると言われている。
ソフトバンクの株価は2020年2月21日に5664円だったが3月19日時点で2687円まで下落している。
ソフトバンクグループが投資した企業の株価が下落して含み損を抱えているためで、NYの株価は1か月で30%以上下落した。
過去の経済危機の経験則からはダウ平均は50%以上下落する筈で、大恐慌では89%下落しました。
こうした経済危機では「危機の時に買う余力がある者」が勝者になり、バブル期に買ってしまった者は敗者になります。
ソフトバンクはバブル期に高値で買ってさらに高値で売るというバブル商法をしていたが、コロナショックでうまくいかなくなった。
もとより孫正義氏やソフトバンクの投資グループは、従来ファンドのように企業の価値を吟味して長期的に育てるのを苦手としている。
海外ファンドは日本の回転ずしチェーンを買収し業績を改善して株価を上げて利益を出すが、ソフトバンクにそうした能力はない。
ライブドアや山一證券はバブルに踊った企業として歴史に残ったが、ソフトバンクも歴史の1ページになるかも知れない。
http://www.thutmosev.com/archives/82499804.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/965.html#c18
18. 中川隆[-13630] koaQ7Jey 2020年3月21日 14:23:54 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1252]
2020年03月21日
コロナショックでソフトバンクが経営危機、株ころがし限界
ソフトバンクは海外メディアから「傷んだピザ」と呼ばれている
画像引用:https://specials-images.forbesimg.com/imageserve/5e733ee0e1e61700080f3d54/960x0.jpg?fit=scale
リーマンショック後の10年は金余り時代だった
のちの説明でリーマンショック後2010年から2019年までは大航海時代のように大金余り時代と呼ばれるかも知れない。
象徴的な例はファラーリ投資やIT企業の上場ブームで、典型的なバブルだが参加者はバブルに気づかなかった。
フェラーリ投資とは新車でフェラーリを買って倉庫に入れておけば値上がりする投資法で、金融投資より儲かったそうです。
IT企業を新規上場(IPO)するとただの紙切れが噂だけで瞬時に10倍になり、上場すると100倍になったりしました。
美味しい商売に目を付けたのがソフトバンクの孫正義氏で、IPO転がし専門の投資会社「ソフトバンクグループ」を立ち上げた。
第一弾ファンドはサウジアラビアなどから出資を集め10兆円ファンドになり、第2弾を募集したが応募者は現在まで「ソフトバンク」だけだそうです。
孫正義氏は常識外れの高額で投資するのに定評があり、英IT企業アームを3兆円で投資した時は世界を驚かせた。
孫氏が高額で買うのは高値で買う行為によって評価株価を吊り上げ、次いで上場して株価を数倍にし巨額の利益を得る手法でした。
たとえばここにパッとしない新興IT企業があり株価が10円だとしたら、孫氏がそれを100円で買えば株価は100円になる。
バラ色の業績予想を発表しIPOの手続きをすると評価額は500円くらいになり、実際に上場するとストップ高で1000円になる。
2010年代にはこんな夢みたいなことが次々に起こり、例えばフェイスブックは2012年に上場しました。
学生同士の情報交換サイトが今や時価総額60兆円に達し、創設者のザッカーバーグは全米有数の資産家になった。
孫マジックはバブル期の土地ころがしと同じ
個人商店が巨大企業になる過程で、株式上場時にその会社を所有していた人が最大の利益を勝ち取る。
ソフトバンクの上場戦略は最初うまくいっていたが米ウーバーやウィーワークで綻びを見せた。
ウーバーは配車アプリ、ウィーワークはレンタルオフィスだが創業以来一度も利益を出したことがない。
その後もソフトバンクが投資した企業の不祥事が相次ぎ、最近ではワンウェブが経営破綻すると言われている。
ソフトバンクの株価は2020年2月21日に5664円だったが3月19日時点で2687円まで下落している。
ソフトバンクグループが投資した企業の株価が下落して含み損を抱えているためで、NYの株価は1か月で30%以上下落した。
過去の経済危機の経験則からはダウ平均は50%以上下落する筈で、大恐慌では89%下落しました。
こうした経済危機では「危機の時に買う余力がある者」が勝者になり、バブル期に買ってしまった者は敗者になります。
ソフトバンクはバブル期に高値で買ってさらに高値で売るというバブル商法をしていたが、コロナショックでうまくいかなくなった。
もとより孫正義氏やソフトバンクの投資グループは、従来ファンドのように企業の価値を吟味して長期的に育てるのを苦手としている。
海外ファンドは日本の回転ずしチェーンを買収し業績を改善して株価を上げて利益を出すが、ソフトバンクにそうした能力はない。
ライブドアや山一證券はバブルに踊った企業として歴史に残ったが、ソフトバンクも歴史の1ページになるかも知れない。
http://www.thutmosev.com/archives/82499804.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/549.html#c18
8. 赤かぶ[65218] kNSCqYLU 2020年3月21日 14:24:08 : JLW3EQFRFE : UDUxektQVjk3OUU=[2299]
新型コロナ解説で「安倍批判は控えてほしい」と某局ディレクターに言われた<上昌弘氏> | ハーバー・ビジネス・オンライン https://t.co/DPkLyTLO7h @hboljpさんから
— まるま (@mrusciante) March 19, 2020
「政府が口を出せばメディアは忖度してくれるかもしれませんが、ウイルスは忖度してくれません」
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/731.html#c8
13. 2020年3月21日 14:24:40 : Vbhyu4Tg0Y : REguWkF4RWlFNzI=[126]
「2人のパニくるヘボ政策責任者」はそのとおりかと
最も長期戦略的に行動しているのはロシアだろうね
準備完了で勝負にでた
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/730.html#c13
9. 赤かぶ[65219] kNSCqYLU 2020年3月21日 14:25:46 : JLW3EQFRFE : UDUxektQVjk3OUU=[2300]
https://t.co/rcDLfFKUGG
— 呑んだくれ (@oD5coymWFW98aZI) March 20, 2020
今日の報道に、JOC理事の山口香氏の五輪延期発言が出ていたが、この状況での勇気ある発言❗
最高のパフォーマンスを発揮出きない恐れを感じている。プロの派遣には協会やチームが応じるかも不透明‼️
彼女や上氏の発言のような自由闊達な論議に釘を刺すメディアでは駄目だ‼️
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/731.html#c9
10. 赤かぶ[65220] kNSCqYLU 2020年3月21日 14:26:52 : JLW3EQFRFE : UDUxektQVjk3OUU=[2301]
「安倍批判は控えてほしい」と某局ディレクターに言われた<上昌弘氏>
— 凡天 (@stoned_idiot) March 20, 2020
最大の問題は政府が、1月23日に新型コロナを結核などと同じ「感染症第2種」に指定したこと。これで全国348か所の特殊な医療機関でしか対応できなくなり、一般の医療現場が大混乱#新型コロナhttps://t.co/PTk09tJBp3
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/731.html#c10
11. 赤かぶ[65221] kNSCqYLU 2020年3月21日 14:27:43 : JLW3EQFRFE : UDUxektQVjk3OUU=[2302]
「先日、某局のディレクターから〈上層部から『安倍政権の批判は控えてほしい』と言われている〉と釘を刺されるということがありました。」と上昌広。安倍はメディアへの圧力で新型コロナウイルスが解決すると考えているのか。そう考えているなら、愚鈍の極地。https://t.co/tzaaXU8mHT
— Holmes#世論の理性 (@Holms6) March 20, 2020
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/731.html#c11
38. 2020年3月21日 14:32:10 : gDuJsjuxdc : LlJvaVVYTFJESUE=[761]
■多くの方が ご指摘の
『完売に官房機密費が使われていたりして』
・・・ワテもそ〜思います
・・・かなり高確率で
正解だと思います!
55. 斜め中道 (-_-メ)[102] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年3月21日 14:32:39 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[3165]
>>42 さま
「−(マイナス)」の方々もいらっしゃいますにゃ♪
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/705.html#c55
7. 2020年3月21日 14:34:21 : shEpFbub4w : clJwbDBWWHdvV1U=[141]
2、4・・・折角のコメント、小学生の子供にも劣る、真面な文章表現の出来ない
哀れな人間をさらけ出しているとしか思えない。
気の毒な人間・・・惨めと言わざるを得ない。
59. 中川隆[-13629] koaQ7Jey 2020年3月21日 14:35:05 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1253]
タワマンの実態は「超高層レオパレス」 脆弱な外壁と修繕不可で“45年限界説”
週刊新潮 2020年3月19日号掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/03201100/?all=1
潮風に晒されていると劣化が早い(写真はイメージ)
去年の10月12日、東海から東北にかけて襲い掛かった台風19号。これまでにない豪雨と強風は、各地に甚大な被害をもたらした。90名以上の方が亡くなり、約9万8千棟の住宅が被害を受けた。なかには跡形もなく流されたり、二度と住めなくなった住宅も少なくなかった。
速報秋篠宮家からまた職員逃亡…東大卒キャリア官僚が依願免職 宮内庁きっての“ご難場”
その一方で、テレビや新聞、雑誌を始め、メディアで盛んに取り上げられたのが、神奈川県川崎市の武蔵小杉にあるタワーマンション2棟の浸水被害だった。下水が逆流して、電気が使えなくなるなど、一時的に「住めない」状況に追い込まれた。
被害が発生した10月13日からネット上で「トイレが使えない」、「ウンコ禁止」などあからさまな表現の書き込みが猛烈な勢いで拡散。続いて、メディアの取材が殺到した。
2棟のうち1棟は被害が比較的軽微で、数日のうちにほぼ復旧した。だが、「エレベーター使用不可」、「全階住戸内でのトイレ使用禁止」になった47階建てのタワマンでは、一応の復旧までにさらに1カ月近くかかったようだ。
戸建てに比べて、最新の設備を誇るタワマンは「災害に強い」というイメージがある。たしかに、地震で倒壊したり、水害で流されたりする心配は少ない。しかし、水も電気も来なくなれば、階段を何階も昇り降りしなければならない厄介な住宅なのだ。
タワマンは基本的に災害に弱い。そう考えるべきだろう。
台風19号は「100年に1度」とも称される激甚災害だった。タワマンの被害だけをあげつらうのは酷だという向きもあろう。しかし、タワマンの脆弱性は、何も災害時にかぎった話ではないのである。
タワマンとは一般的に、20階以上の集合住宅のことを指す。不動産や建築の専門家でもない限り、タワマンとは普通のマンションの階数を高く作ったもの、くらいにしか理解していないだろう。
ところが、タワマンの構造は19階以下の板状マンションとはかなり違う。その違いを分かりやすく言えば、タワマンは「超高層レオパレス」ともいうべき代物なのだ。
外壁も戸境壁も脆弱
レオパレス21が建てた多くのアパートの外壁や戸境壁が、建築基準法に満たない薄い構造になっていたことはご存知の通りである。タワマンの外壁や戸境壁は、建築基準法を一応クリアしているものの、そこにはほぼ鉄筋コンクリートが使われていない。
まず外壁に使われているのはALCパネルというもの。これは「高温高圧蒸気養生された軽量気泡コンクリート」の頭文字をとって名付けられた建材で、「コンクリート」という名称を用いているものの、一般的なコンクリートとは似て非なるもの。軽量で丈夫な外壁パネル素材である。
そして、戸境壁に使われているのは乾式壁と呼ばれる素材。ここにもコンクリートは使われていない。分かりやすく言えば分厚い石膏ボードのようなもの。
私のところにマンション購入の相談にやってこられたある方は、財閥系大手が都心の一等地で開発分譲した大型のタワマンに、賃貸で住んでおられた。その方がおっしゃるには「隣の人がくしゃみをしたら、分かるんですよ。60万円も家賃を払っているのに」。掃除機をかけていても分かるらしい。それが乾式壁というものなのだ。
このALCパネルや乾式壁は、建築時には便利な建材だ。何といっても工場で大量生産したものを、現場で嵌めこめばいい。鉄筋や鉄骨を組んで、コンクリートを流し、乾かす必要がないのだ。だから、外壁や戸境壁を鉄筋コンクリートで作る通常のマンションなら、1層分を作るのに約1カ月かかるところ、タワマンの建築はひと月で2層出来てしまう。
タワマンの建設現場をご覧になったことのある方は、その建設スピードに驚かれたはずだ。タワマンはあっという間に空に向かって伸びていく。なぜなら、太い柱と床さえ鉄筋コンクリートで固めてしまえば、あとは工場から運ばれてきたALCパネルや乾式壁を嵌めこんでいけばいいのだから。
このように施工はやりやすいのだが、中長期で考えるとタワマンの構造は厄介だ。通常のマンションは床と外壁の鉄筋コンクリート部分が継ぎ目なくつながっている。強力な地震で外壁に大きなひびでも入らない限り、雨水が浸入することはない。しかし、外壁にALCパネルを使っているタワマンは、いってみれば継ぎ目だらけ。継ぎ目にはコーキング剤と呼ばれる、接着と防水機能を持った粘液が使われる。これが固まって雨水の浸入を防ぐのだが、このコーキング剤は15年程度で劣化するとされている。だから、15年に1度程度、古いコーキング剤を掻き出して新しいものを注入しなければならない。
つまり、タワマンはその構造的に15年に1度程度の外壁修繕工事が必須になるのである。しかも、湾岸エリアにあるタワマンには塩分が混じった雨風が吹き付けるので、コーキング剤の劣化が早まる可能性も指摘されている。この15年が更に短くなる可能性すらあるのだ。
だが、タワマンは階数が高いため、外壁の修繕工事が通常のマンションに比べて格段に難しい。普通のマンションなら、建物のまわりに足場を組めば外壁の修繕工事は容易だ。しかし、工事用の足場は17階あたりまでしか組めない。それから上はどうするのか?
現状では、屋上からゴンドラを吊るして作業するやり方が採用されることが多い。しかし、これだと、強風時には作業ができないので、工事期間が長くなる。タワマンは建築時には1カ月に2層が出来てしまうのに、外壁の修繕工事は1カ月に1層。60階のタワマンなら計算上43カ月もかかることになる。
さらに深刻な問題はその費用だ。通常のマンションなら、外壁の補修を伴う大規模修繕工事の費用は戸当たり100万円程度が目安だ。しかし、タワマンの場合は戸当たり200万円以上。これも昨今の人件費の高騰で、値上がり傾向にある。今後は300万円程度を見込んだ方が良い。多くのタワマンでは、何とか第1回の大規模修繕は行える。しかし、2回目はエレベーターや上下水道管の取り換えが伴うので、1回目よりも費用がかさむと考えるべきだろう。
だから毎月徴収する修繕積立金の値上げが必要となる。値上げには、管理組合の総会で値上げ議案の議決という手続きを経る必要がある。賛成多数で値上げしても、経済的に払えない人も出てくる。
2回目の大規模修繕を乗り越えても、3回目はどうだろうか。おおよそ建築後45年から50年あたり。私は半分以上のタワマンでは、住民の経済的理由などで3回目以降の大規模修繕は不可能になると予測する。
通常のマンションは、細やかにメンテナンスを行えば50年以上住めるのはほぼ確実。現に60年以上も十分使用に耐えたマンションもあった。だが、タワマンに限っては「45年限界説」が有力そうである。
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/03201100/?all=1
タワマン残酷物語 住民は“上京したプチ成功者”、階層ヒエラルキーで上階へ引っ越しも…
週刊新潮 2020年3月19日号掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/03211100/?all=1
タワマンでは“階層ヒエラルキー”なるものまで存在する(写真はイメージ)
前記事「タワマンの実態は『超高層レオパレス』 脆弱な外壁と修繕不可で“45年限界説”」で不動産ジャーナリストの榊淳司氏が指摘するのは、タワーマンションの構造的な弱点だ。鉄筋コンクリートが壁に使用されることが少なく、また通常のマンションに比べて修繕工事も困難……。ゆえに「タワマン45年限界説」を唱える榊氏は、その“内側”にも、タワマン特有の問題があると述べる。
速報秋篠宮家からまた職員逃亡…東大卒キャリア官僚が依願免職 宮内庁きっての“ご難場”
そんな問題だらけのタワマンをいったい誰が買っているのか。あるいは、今まで誰が買ってきたのだろうか。
台風被害にあった武蔵小杉エリアのタワマンをみても、価格は決して安くはない。駅近の中古タワマンなら、坪単価300万円台の半ば。条件の良い住戸なら坪単価400万円も見えてくる。それは山手線内の文京区で、それなりのマンションが買える価格水準だ。にもかかわらず、武蔵小杉でタワマンを選んだ人々が大量にいる。
そういう価格帯のマンションを買えるのは、世帯年収1500万円以上のファミリーだ。
私は去年6月に上梓した『限界のタワーマンション』(集英社新書)の取材の際に、武蔵小杉のタワマン購入者が湾岸エリアのそれと属性が似ていることに気付いた。武蔵小杉でタワマンを購入した人々は、湾岸と比べてどちらにするかを迷ったはずだ。そういった都内近郊タワマン族は、ひとくくりにまとめてこう呼ぶことができる。
「ニューカマーのプチ成功者」
大学入学か就職時に東京にやってきて、ある程度の成功をおさめた人々。年収で言うなら2千万円あたりまでだろう。彼らが家族をもって、「それでは家でも買おうか」となった時に、選択肢の上位に現れるのが湾岸や武蔵小杉にあるタワマンなのである。
ニューカマーというのは、東京のどこかに愛着があるわけではない。荒漠たる埋立地に林立しているタワマン群の風景に、何ら違和感をもたない。また、いかにも低地だと思わせる地形である武蔵小杉でタワマンが何本もそそり立っている風景に、近未来的な魅力を感じたのだろう。
私が知る限り、何代にも亘って東京で富裕層として暮らしてきた人々は、湾岸や武蔵小杉でタワマンを購入していない。一方、東京でそれなりに成功した人にとって、タワマンに住むというのは自身のステイタスが向上したことを実感できる証みたいなものではないか。
そんな彼らにアンケートを取ると、最も関心が高いのは自分の住むマンションの「資産価値」だった。
去年の台風の際も、47階建てのタワマンが被害にあいネット上でその話題が拡散したが、ごく初期の段階では別のマンション名が間違って示されていた。その後、間違われたマンションの管理組合はSNSなどを利用して、盛んに「当マンションは電気もトイレも通常通り使用可能」であることをアピールしていた。間違われて資産価値に影響することを避けたかったのだろう。
ニューカマーのプチ成功者にとって、高額の住宅ローンを組んで購入したタワマンは大切な資産である。それも、「唯一の」といっていい資産かもしれない。その虎の子の資産が、予想外の水害によって被害を受けるというのは、まさに「想定外」の事態ではないか。
台風の被害が出たときも、当該タワマンの住人たちはマスコミの取材に一切応じようとしなかった。それもそのはずで、もし大々的にマンションの名前が出てしまえば、自分たちの資産の価値も大きく下がってしまうと思ったのであろう。
またタワマン住民にとって、自分がどの階層に住んでいるのかはとても大事なことだ。それは自分自身の“資産価値”に直結する話だからである。
階層ヒエラルキー
4年ほど前のテレビドラマで「砂の塔」というのがあった。タワマンに住む幼稚園ママコミュニティが舞台で、高層階の住人が低層階ファミリーを露骨にマウンティングするシーンが大きな話題を呼んだ。いわゆるタワマンの“階層ヒエラルキー”を扱った作品だ。
タワマンの住民の一部には、“階層ヒエラルキー”なんてありえないと主張する方もいる。買って住んでいる人からすれば、そういったものがあって、自分たちが見栄っ張りだと思われるのが我慢ならないのだろう。だが、存在するかしないかといわれれば、それは確実にある。
私の知り合いに湾岸エリアで子ども向けの英会話教室を経営しているご夫妻がいて、当然のことながら、タワマン住民の方々ともお付き合いがある。その方に「タワマンで階層を気にする人って、本当にいるんですか」と尋ねてみたことがある。
彼らの答えは「いっぱいいる。というよりも、ほとんどのお母さんがそのことを気にしている」というものだった。なかには、それでノイローゼになって引っ越した人もいるそうだ。そればかりか、最初は15階あたりに住んでいたものの、階層ヒエラルキーが気になって、24階、42階と上り詰めていった人までいたという。
小さな子どもたちの間でも、「お前は18階だろ。俺んちは45階だ」と階層ヒエラルキーが発生したりすることもある。
タワマンの住人というのは、とりわけ数字で分けられるヒエラルキーには敏感そうだから、それが自然と子どもの感覚に反映されるのかもしれない。
外見は立派でも、中身は「超高層レオパレス」。15年ごとに大規模な修繕が必要で、住民たちは自らの“資産価値”に囚われ、“階層ヒエラルキー”なるものまで作り上げている。タワマンとは、実際、かなり歪(いびつ)な集合住宅ではないか。
それでも都心の一等地なら、土地に限りがあるのでタワマンのような超高層集合住宅を作る必要もあるだろう。だが、わざわざだだっ広い湾岸の埋立地や、武蔵小杉のような郊外に作る必要はないはずだ。
欧米人はタワマン的な住宅での子育てを好まない。「ふさわしくない」と考えているのだ。中学受験を専門にしているベテランの家庭教師は「タワマンの子は成績が伸びない」と断言している。外出が少ないタワマンの子どもは屋外の自然現象を肌感覚で理解できにくく、それが理科などの成績が伸びないことにつながっているのだという。また、高層建物の住人が急病などで救急搬送された場合、階数が高くなるほど生存率が低いという、カナダの研究機関の調査もある。あたり前だが、低層階よりも上下の移動時間がかかるからだろう。
多くの人が憧れるタワマンという住形態は、見た目の立派さとは裏腹に多くの問題や矛盾を含んでいる。住み始めの数年間は、快適で楽しいだろう。豪華な共用施設が揃っているタワマンもある。
しかし、そういった華やかさの向こうに何があるのかも、しっかりと知っておくべきではないだろうか。
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/03211100/?all=1&page=2
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/654.html#c59
19. 斜め中道 (-_-メ)[103] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年3月21日 14:41:31 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[3166]
木村豊中市議さん達がやってる署名活動、俺も署名したよ〜♪
(斜め中道・・・って、名前じゃないけどにゃ♪)
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/716.html#c19
39. 2020年3月21日 14:44:07 : dxkTl1vUxc : NXlNOUwyaUpSenc=[319]
53万部完売、530,000×440円=2億3千3百20万。いくらなんでも安倍買い占めできない。増部すればよいのに。続編お願します。安倍の顔色悪いな。
。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/729.html#c39
37. 地下爺[10360] km6Jupbq 2020年3月21日 14:45:14 : cnW20anmHI : WTFQNEljbnlHUk0=[118]
9 さん
24 さん
補足画像上げときます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※ ※
※ 閲覧注意!! ※
※ ※
※ モニタ と 距離 を取り。 血圧にご注意!! ※
※ ※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
38. 地下爺[10361] km6Jupbq 2020年3月21日 14:46:24 : cnW20anmHI : WTFQNEljbnlHUk0=[119]
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/723.html#c38
14. 2020年3月21日 14:46:43 : uLbr7G9gQI : VFYwbmxvQ25sT3c=[-51]
絶対に見せない満面の笑みです。
李晋三「コロナで人口削減大成功だ」(大爆笑)
ムハンマド皇太子「原油価格大暴落で一人勝ち」(大爆笑)
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/730.html#c14
35. 斜め中道 (-_-メ)[104] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年3月21日 14:49:06 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[3167]
>>4 さま
“万全の準備できるのは アジア近隣諸国のみである”
>>14 さまの意見に加えて、
オリンピックスポーツってのをあまりに軽く見てるとしか思えんね。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/713.html#c35
16. 2020年3月21日 14:49:42 : dxkTl1vUxc : NXlNOUwyaUpSenc=[320]
上先生出演すると視聴率上がるはず。すべて納得するもん。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/728.html#c16
39. 地下爺[10362] km6Jupbq 2020年3月21日 14:50:01 : cnW20anmHI : WTFQNEljbnlHUk0=[120]
日高見 さん
日本昔ばなし なんか 見ていると。
鬼は 結構 愛嬌があるように 思います。
現実の 鬼畜生 や 悪代官の方が 嫌悪感を 覚えますネ。
17. 2020年3月21日 14:51:38 : vL7cao2EL6 : dzlmdUdlcmMvbzY=[63]
医師の具体策 現場医師の一考察
アビガンの効果がチャイナで確認されている、 アビガン効くのだから
早く現場で使うべき。
PCRよりCT診断が良い CT診断 アビガン投与早くすべき 効果あるんだから。
https://www.youtube.com/watch?v=MnVWHh5uP9k
問題は最前線の医療現場にある。 現場の声を多く集める
「上昌広とか」TVばかり出てる評論家医師は役に立たない、臨床医の意見を
聞いて進めるほうがいいでしょう。
事件は会議室で起きているんじゃない
https://www.youtube.com/watch?v=qNWqQ3eVyns
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/728.html#c17
40. 2020年3月21日 14:57:33 : qxYpdhjKYw : YnhTT1RYNDNCVi4=[1]
平井卓也みたいに買い占めればよかったのに。
https://megalodon.jp/2014-0701-1536-32/www.shikoku-times.com/html/back_number/2003_10/
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/729.html#c40
13. 2020年3月21日 15:06:21 : xHHFUK0AWo : cE5KaUNQdlprcVk=[24]
放射能の危険性も、原発の危険性も、安倍政権の危険性も、ネトウヨの議論の愚論さも見えない。ダチョウ症候群。
http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/594.html#c13
15. 2020年3月21日 15:08:38 : JvJYzZcJ0A : Uzg5Y25hRlR3aDY=[316]
安倍の写真は見るのも嫌だが特に笑い顔が嫌だ。
一生笑わないでください。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/730.html#c15
16. 2020年3月21日 15:08:41 : 40tAXRNdfw : Zm01dlNkd0poMlE=[10]
日本人にとっては悪魔の朝鮮人李晋三
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/730.html#c16
21. 2020年3月21日 15:11:20 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[514]
>>19 ”やる気”があるかないかだけの問題でなく、
やる意味が大きいか小さいかの問題だと思われる。
検査の優先順位は高くない。 20の案が現実的だ。
http://www.asyura2.com/16/iryo5/msg/793.html#c21
12. 2020年3月21日 15:17:58 : gDuJsjuxdc : LlJvaVVYTFJESUE=[762]
■上昌弘氏は 医者でアル!
一医者として 病気・患者に対する
見立てを述べてるのでアル!
その見立てが 間違ってると言うのなら
医者でもない アベや千葉市長ごときが
ゴチャゴチャ言うのは 医療法違反でアル!
もし言いたいなら 医者を同席させ
その医者の責任の下で
あんたの言ってる事チヤウって
喋らせなあかんのじゃろ〜が!
そんなアベの都合に合わせたこと
引き受ける医者が おらんからって
ディレクターに 口封じ やらしてんのか
でアル・・・そのうち コロナで死ぬんじゃなく
『コロナ関連死』なんてのが出てくるで!
16. 空虚[3331] i_OLlQ 2020年3月21日 15:22:39 : M84azRvAOw : RVZudUVkVHRoZ3M=[1]
うむ、ええねん。思い込むことは個の正当な権利だ。
【 単数から個は生まれんのだ 孤独という空間があってもなw 】
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/288.html#c16
3. 2020年3月21日 15:25:29 : parEEDeLEk : TE4zNzJNR0tCdDI=[146]
当時の大阪地検特捜部は遺書の内容の全てを知っていて誰も起訴されず政治家も誰も責任を取っていない、これは検察ぐるみの犯罪ではないか、安倍総理の指示で改竄させられたことは桜を見る会の不正でも明らかな様に安倍と言うのは自分のしたことを検察も何の咎めもしないことを解かっていて次々と同じ不正違法を繰り返している、本当に悪質だ。だから選挙しても絶対政権は譲らない様嘘や改竄、捏造、隠蔽は日常茶飯事にしている。世論調査など真実の数字を出すわけがない。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/709.html#c3
40. 2020年3月21日 15:26:39 : JvJYzZcJ0A : Uzg5Y25hRlR3aDY=[317]
>>20さん
>彼(安倍晋三)は国民に視線を向けたことがない。
記者会見でも下を向いて読む、左右を見てしゃべる、真正面にいる国民を決して見ない。見られないのだ。
そりゃ無理ってもんだわ。
官僚の書いてくれた答弁書を読むか、右や左の旦那様、じゃないかった、プロンプターを読まないと答弁も記者会見も出来ないんだから。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/723.html#c40
32. 2020年3月21日 15:27:56 : YjTSZWJ9WM : bXpjSXhRbGFNU3c=[83]
そもそもアベノミックスとは、異次元の金融緩和では終わらず、ジャブジャブのお金は国民には使わせずに米国に投資し、円安を実現させたことを言います。必然的に米国は金融資産の膨張・バブル状態になり、それがコロナをきっかけにはじけようとして現在に至っています。やっぱり一番損をするのは日本人なのでしょうね。
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/278.html#c32
37. 2020年3月21日 15:27:57 : O58cpv6VxM : bE5NVE9vNFRPb2c=[5]
この人ではコロナウイルスは撃退できない。
危機感、責任感、志が感じられない役人です。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/718.html#c37
17. 空虚[3332] i_OLlQ 2020年3月21日 15:31:35 : M84azRvAOw : RVZudUVkVHRoZ3M=[2]
>>15殿 誤解せんでくれ、かく云うおいらは、こよなく孤独を愛し尊重したい。
じっさいにそういう人生なんだw所謂もともな生活に不適応なもんだおいらはww
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/288.html#c17
13. 2020年3月21日 15:31:40 : i7bUeWDO5o : dHBiT2oyU21NOEk=[81]
なぜ安倍政権に対する批判を避ける必要があるのだ?
それは批判に対して反論できないからだ。
批判が政権打倒に繋がるからだ。
他に理由は無い。
つまり安倍政権を擁護せんとする者はすべからく安部の共犯者であり同罪である。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/731.html#c13
18. 空虚[3333] i_OLlQ 2020年3月21日 15:33:02 : M84azRvAOw : RVZudUVkVHRoZ3M=[3]
およ、もともな×まともな◎ 大事なところなのでお詫び訂正w
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/288.html#c18
14. 2020年3月21日 15:34:53 : HyHxwTE03o : SzhqL0JESU1DWGc=[1796]
いしば総理大臣ってそんなに
ソンナニいいかねえ。
AからA'に変わるだけ。
1. 2020年3月21日 15:35:30 : i7bUeWDO5o : dHBiT2oyU21NOEk=[82]
隔離場が必要なのであって、市井に感染者を置いていては肥溜めで洗濯するようなものだ。
そういうことをあえてやっているように見える。
どうも感染拡大を狙っている、本件の主犯は日米英ではないか。
http://www.asyura2.com/20/cult25/msg/583.html#c1
8. 2020年3月21日 15:39:33 : parEEDeLEk : TE4zNzJNR0tCdDI=[147]
03>さんに同意。安倍に総理等と付けたくない、安倍と呼び捨てで十分だ、何しろ数々の違法、罪を重ねている詐欺師ではないか、サクラを見る会など子供でも解る様な嘘を国会で平気で言う、犯罪者で人間失格の男が総理をしている、それなのに検察は一向に捜査逮捕もしない、安倍とグルになっている。新人の河井案里に1億五千万もの選挙資金を渡し安倍の秘書4人も応援に行って安倍本人も何度となく応援演説している事は相当な目論見がある、その資金も全部税金なのだ、こんなことが許されるのか、安倍が何をしても捕まらないのは安倍自身が良く解っているからだ。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/697.html#c8
18. 2020年3月21日 15:41:44 : vL7cao2EL6 : dzlmdUdlcmMvbzY=[64]
アビガン開発者 千里金蘭大学・白木公康教授の話。 下記YOU TUBE
アビガンはコロナウイルスに効きます、 無症状の患者ではなく、息切れがする
など肺に異常があるような場合、CT診断でコロナ感染わかります、そこで
即アビガン服用はじめれば、肺炎の進行を抑えられる。
PCRでなくても CT診断でもOK。
15. 2020年3月21日 15:43:56 : HyHxwTE03o : SzhqL0JESU1DWGc=[1797]
岡田晴恵せんせが、
バイキングや、アッこの番組に出て、少しでも、
「感染が広がらないように若い人たちに注意を呼びかけようと」積極的に
番組に出ているけれど、無理。
日本の若者はコロナの毒よりも上回る毒性が十二分にあるから。
へでもないのよ。
47. 2020年3月21日 15:46:40 : OgRRZvjTPk : akRheEQ4WVZjQ2s=[1]
ま・何でもいいから、クラスターの拡散を招く行き来は止めときんしゃい。
府民、県民の願いじゃ。
感染爆発まねいても無担保・無賠責・無保証の輩が何をごちゃごちゃ言うてけつかる。
10. 2020年3月21日 15:47:50 : parEEDeLEk : TE4zNzJNR0tCdDI=[148]
安倍に関しての金ぐるみ、利権ぐるみは何処までも尽きない、如何に税金を安倍友に優遇しているか、自分もその利権に肖っているか、超がつくほど金に汚いが心も心底汚い、さすが祖父の岸信介の血を引いている。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/725.html#c10
41. 斜め中道[9099] js6C35KGk7k 2020年3月21日 15:47:50 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[3168]
ゆるねとにゅーす・・・のおじさん、おねえさんも、
ほんとうにおこったときは、おこったかおをしてください。
>>34 さま
俺は河島英五なら・・・「時代おくれ」だにゃ♪
徹夜等で原価気近くになると、頭の中で流れてくるのは中島みゆきの「世情」とか・・・・
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/723.html#c41
6. 中川隆[-13628] koaQ7Jey 2020年3月21日 15:48:37 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1254]
裸の縄文人
◆ 倭の水人の裔
縄文中期以来、そこに屹立(きつりつ)していたとされる、長野県・佐久北沢の巨大石棒は、千曲川岸から4〜500m離れた、水田の農道路肩に立っている。全長2.23m。
平均身長170cmを更に上回る、今の日本の成人が、行きずりに眺めて通るだけなら、さほどのこともないかもしれない。だが、平均身長160cmに届かぬ中期縄文人が、ことに大石棒を見上げる角度に膝を折ったとき、亀頭頭頂と亀頭冠、そしてわずかにしなうペニス・シャフト、これら三つの曲線がはらむ量感、緊張感は、圧倒的な迫力をもって、仰ぎ見る眼に映ったはずだ。
更にもし、前景に朝焼け、夕映えが置かれるなら、当然ながら男根崇拝は、太陽信仰と合体し、縄文原始宗教に至福の時が訪れる。
それにしても、2mにも及ぶペニス・シャフトは、長すぎて疲れる。巨大石棒は、立ち上げられて数千年、裸のままで立っていたのだろうか。
そんなはずはない。土器の表面を数千年の間、しつこく紋様で飾りつづけた縄文人が、無装飾の、裸の石棒の前にぬかづくはずはない。現に、先端に彫刻を施した大石棒も、多く発見されているし、彩色された石のペニスも出土している。野天に屹立する巨大石棒も、当然、聖性・威光を示す彩色なり、装飾なりを備えていたはずだ。
くたびれるほど長いペニス・シャフトのどこか、多分亀頭冠の直下あたりに、浄めの輪飾りが締められていたのではないか。輪飾りからは幾すじか、下がりのようなものも、垂らされていたかもしれない。竪穴住居それぞれに祭られた、小型の石棒も同じだろう。聖呪(せいじゅ)を唱えながら編まれた輪飾りが、ファルスの聖性・威光の標示として巻かれ、これがしめ縄の原型になる。
昭和20年代半ば、房州白浜海岸の夏――地引き網を曳き終わり、浜に働く漁師たちはみな、丸裸だった。一糸まとわぬ、と言えばしかし、嘘になる。ペニス・シャフトがそれぞれ、わら一本でくくられていた。網をかつぎ、網を干し、水際を歩く漁師たちの、浜風に縮んだペニスが揺れ、くくったわらの端が揺れる。
私はそれをジョークだと思った。素っ裸ですみません、でも、まるきりの裸じゃない。ちゃんとわら一本を身につけています、という。
しかし無論、ジョークなんかじゃない。『魏志倭人伝』に「今、倭の水人、好んで沈没して魚蛤(ぎょこう)を捕る。文身して亦(ま)た以て大魚・水禽(すいきん)を厭わしむ」とあり、文身(いれずみ)には、まじない効果があった。それと同じく、房州漁師のペニスのわらも、魔除け、水難予防のまじないだったと、後に思い直すが、これも正確ではなかった、と、いま、縄文の石棒について考えながら思う。
竪穴住居の中でも外でも、あれほど公然と男根が崇拝されていて、生身のペニスを隠すとしたら、そのほうがおかしい。厳寒期を除き、縄文人の男はほとんどいつも、全裸だったのではないか。漁労に従う沿岸部の住民なら、なおさら。
そして特に、石棒信仰が盛行する後期以降、生身のペニスにも、浄めの縄が結ばれた、と考えるのは自然だろう。無論、縄というより、紐だったのだろうが、それぞれ所属の共同体ごとに、微妙に結びや、かたちを変えていたかもしれない。
パプア・ニューギニアの高地人は、今も裸で、めいめいのものを、立派なペニス・ケースに収めている。それから見れば、輪飾りを結ばれていようと、またたとえ、真っ赤に彩色されていたとしても、縄文人の聖標識は、遙かにつつましいものだった。
つまり、1940年代半ば、今はどうだろう、当時、房州白浜・漁師のペニスのわらは、略式のしめ縄だったのだ。
4000年前、中期縄文時代の石棒が、しめ縄を通して、房州漁民のペニスにつながる、と書けば大笑いだろう。だが、ふざけているのではない。
『倭人伝』にいう「倭の水人」とは、文身(いれずみ)が示唆しているように、九州、弥生の国家体制に組み込まれた、縄文・漁労の民だったと思われる。当然、全裸で「沈没」していたはずだ。弥生時代に入っても、漁労は主として、縄文系の生業だったのではないか。
九州、四国の海岸部、更に日本海側の住民には、比較的濃く、縄文人の遺伝子が保たれているという。このことは、形質人類学的にも根拠があり、一方、房州の漁民は、遭難・漂着した土佐の漁民の裔(すえ)だとされる。
遺伝子の継続とともに、文化が、ことに腐食しにくい性にかかわる文化が、大きな変化をこうむることなく、受け継がれてきた、という考えにそれほどの無理はあるまい。
◆ 縄文のしめ縄
くり返し、しめ縄という言葉を使った。縄文時代にしめ縄があったのかと、必ず聞かれるだろう。あったに違いない。
当時、縄には特別の意味があった。
人類が、縄を発明したのはいつ頃だろう。痕跡を残さないから、考古学の対象にはなりにくいが、これはたいへんな発明だった。指を使って材料を継ぎ足せば、縄は、魔法のように、どこまでも長くなる。石器、土器の発明に劣らぬ、凄い技術を人類は獲得した。
この技術は、すでに旧石器時代には存在したのだろうか。それとも、新石器時代(縄文時代)を待たねばならなかったのか。
などと、大上段にふりかぶることもない。縄には特別の意味があった。
意味がなければ、何千年ものあいだ飽きもせず、縄目が土器の表面を飾るわけがない。どんな意味があったか。
しめ縄は、2匹の蛇の交尾を表す豊穣のシムボルである、というのは国際日本文化研究センターの安田喜憲さんの説である。これは卓抜な意見だ。聖と清浄の標識であるしめ縄に、蛇の交尾を見る視点は、尋常じゃない。この視点に立てば、この国の「聖性」の隠れた一面、最も底の部分に光が当てられる。
安田さんによれば、蛇は互いにからまって交尾する。その時間がおそろしく長い。長ければ、半日以上もからまったままだそうである。その長さが、精力の強さ、繁殖力の強さを連想させ、縄文人の蛇信仰を生んだ。
そして、安田さんは7000年前の長江稲作文明の蛇信仰と、縄文のそれとを対置するのだが、蛇信仰を持ち出すまでもなく、縄が性的結合のシムボルであったことは、容易に想像できる。
イグサのような強い草の茎、カバやサクラの樹皮などで、縄文の縄は編まれたという。当初は、素材2本だけの縒(よ)り合わせだったろう。
太い素材を使って、太い縄を編むときは、夫婦、あるいはムラじゅうの共同作業になる。
力を合わせ、2本の茎材をからませて縒り、縒り合わせが性的結合を連想させ、それを暗示する労働歌なども歌われたかもしれない。あるいは男女のかけ合いで。
こうして、縄は性的結合のシムボルとなり、性的結合は、単に快楽のためだけのものではない。祖霊――「祖」という観念が、どの程度発達していたか――死んだ父母、あるいは死児の霊を、竪穴住居の中に祭った小型の石棒に降ろし、更に妻(たち)の胎へ呼び戻す、聖なる再生の儀式でもあったはずだ。
是が非でも、縄文の夫婦は、たくさんの子をつくらねばならなかった。
コール&デムニイのモデル生命表というものに、縄文人の死亡率を組み込んで試みた、国学院大学・小林達雄教授の計算によると、縄文の人口を維持するためには、一人の女性が、最低8人の子を産まなければならなかった。
共同体の人口増加を願うなら、当然もっとである。15歳から産み始めたとして、30歳をわずかに越える平均寿命の終わりまでに、9人、10人と産み続けねばならない。そして生まれた子の半数以上は成人せずに死ぬ。縄文の女の胎に、休む暇はなく、竪穴住居の中では、目まぐるしく生と死が入れ替わった。
とめどない生死の交替の中で、死は終わりではない、生死は縄目のように終わりなく循環する、という観念が生まれ、循環をつかさどるのは、祭りを要求する見えない霊の力だが、契機は男女の性的結合そのものにある、と考えられるようになる。今も、性行為を「お祭り」と呼ぶ言い方がある。
これなどまさに、何千年を生き続けた、縄文的表現とは言えないだろうか。
縄は性的結合と、同時に、生命循環のシムボルとして聖性を帯び、縄文信仰の原点を表象し、数千年間、土器表面に聖コードを刻み、やがて安田喜憲さんの言う、蛇信仰とも合体してトーンを高め、祭りの場、神域の標示として使われ、更に変遷して、土俵入りの横綱の腰を飾るようにさえなった。
部屋の力士が総出で綯(な)うという、あの太く逞しいしめ縄は、安田さんの蛇交尾説に従うなら、さしずめ大蛇(おろち)の愛の交歓、ということになる。それでもなお、女が上がると土俵が汚れる、などと主張したりするのは、何と無惨な倒錯だろう。
(下野 博)
参考文献:
小林達雄 『縄文人追跡』 日本経済新聞社 2000
安田喜憲 『環境考古学から見た日本農業』 研究ジャーナル 23(8) 2000
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/200.html#c6
42. 斜め中道 (-_-メ)[105] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年3月21日 15:51:02 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[3169]
あ・・・・、忘れてた。
(悪魔か)・・・うんにゃ、腐った糞じゃ!♪
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/723.html#c42
16. 2020年3月21日 15:53:24 : HyHxwTE03o : SzhqL0JESU1DWGc=[1798]
某テレビ局ではなく、
どこのテレビ局かこの際、言っちゃえばよかったのに。
どうせしばらくすれば、マーズやサーズのように、
収束していしまうので、
上昌広氏もゴーンのように、過去形の人になるのだから。
前へ前へ攻めてほしかった。
日本のダマスゴミも独自に中止を言わなければ駄目である。
http://www.asyura2.com/20/cult25/msg/585.html
43. 2020年3月21日 15:56:12 : EJWS5hQhW2 : VFF1Z0IzSXdSdmc=[60]
Dr.ナイフ@knife9000
【森友事件を忘れない】
森友事件を絶対に忘れないため、ポイントになるシーン、
国会答弁を集めました。しかしTwitter動画の2分という
枠にはとても収まりません。もっともっと残すべき
場面があります。続編も作ります。
https://twitter.com/knife9000/status/1240279612476669954
「動画強烈だな」とは思ったが下記には同意。
さきち@compnvhmaster 3月19日
返信先: @knife9000さん
私学がどんな教育しようが勝手だろう。良し悪しは
別にして、国は干渉出来ないんだよ。
https://twitter.com/compnvhmaster/status/1240621112339255296
そういやアメリカにはアーミッシュという
宗教集団が居たな。極論、平等を主張するなら
全てを親から子供を取り上げて国で教育を施すか
子供を作らないことが一番だな。
どみち作った時点で何某か干渉を受けた
子供が出来上がるし。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/723.html#c43
24. 2020年3月21日 15:59:21 : YjTSZWJ9WM : bXpjSXhRbGFNU3c=[84]
ヤフーの見出しでは検査不要論が堂々と載っていて、コメントも皆それを指示するものばっかりです。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200321-00036731-bunshun-soci
これが世論なんでしょうか。
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/721.html#c24
29. 2020年3月21日 16:00:18 : HyHxwTE03o : SzhqL0JESU1DWGc=[1799]
>>27
デモは散々行ったけどねー
国会議事堂前と日比谷公園だけは妙に詳しい。
他、東京界隈知らない。
48. 2020年3月21日 16:02:50 : HyHxwTE03o : SzhqL0JESU1DWGc=[1800]
>>46
あー そうだそうだ。
17. 2020年3月21日 16:08:33 : O9UUduHj2w : LmxqOG9nUVNqeFU=[2]
>>14
(大爆笑)とか正体バレバレだなVFYwbmxvQ25sT3c=[-51]クライシスジジイw
引きこもってないでボランティアでもやれ!ゴミクズキチガイジジイ!
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/730.html#c17
19. 2020年3月21日 16:08:54 : W6UKLExWKL : ekdZbG1ZbmoxYk0=[22]
ZeroHedgeの主要な投稿者タイラー・ダーデン
辛口の評論は読者に「目から鱗」的な覚醒を促してくれる。
今回の お題は 日米のネット民を怒らせた クルーズ船。
クルーズ船の経済学「なぜ彼らが救済に値しないのか」
Tyler Durden (タイラー・ダーデン)
03/20/2020-19:25
https://www.zerohedge.com/geopolitical/economics-cruise-ships
コロナウイルスと貯蔵タンクをきっかけに、
クルーズ会社は米国政府の支援を求めてきました。
しかし、何十年もの間、クルーズ業界は
システムへの支払いを回避するためにあらゆる力を尽くしてきました。
クルーズ船は、しばしば海の「モンスター」と呼ばれます。
航海中の船を見たことがあるなら、その理由は理解できます。
ロイヤルカリビアンの海のシンフォニーのような船は、
12頭のシロナガスクジラよりも長いです。
総トン数22.8万トンで、
かつて建造された大型客船タイタニック号の 5倍の大きさです。
6,680人の乗客と2,200人の乗組員、
アメリカの小さな町の人口を収容できます。
2018年、2850万人の乗客(アメリカからの乗客の大部分)が
世界中のクルーズに460億ドル以上を費やしました。
最大のプレーヤーは数十億の年間利益を見ています。
しかし、クルーズ会社は、巨大な船と市場の利益をかき回すよりも、
「怪物」のモニカを獲得するために多くのことをしました。
これらの企業は何十年もの間、法人税の支払いを回避するために、
100年前の抜け穴を利用してきました。
彼らは、米国の雇用法を迂回するために相当な時間を費やし、
2時間未満で外国人労働者を雇用しました。
彼らは、米国の納税者が資金を提供する機関と資源の恩恵を同時に受けながら、
外国企業として身を守ってきました。
現在、クルーズのストックを2桁沈めたコロナウイルス危機をきっかけに、
これらの企業は 連邦政府の援助を求めて、ロビー活動を行っています。
この野生産業のダイナミクスをよりよく理解するために、
3か国の海事弁護士、立法者、クルーズの専門家と話しました。
クルーズ業界全般
クルーズ会社が米国の税金と規制をどのように回避するかを説明する前に、
主要なプレーヤー、彼らが稼ぐお金、
そして彼らがそれをどのように稼ぐかを簡単に見てみましょう。
世界市場には、数十のクルーズ船と250隻以上の船があります。
しかし、3人のプレイヤー
カーニバル コーポレーション&PLC、
ロイヤル カリビアン クルーズLTD、
ノーウェイ ガンクルーズ ラインHLD
が市場の約75%を支配しています。
子会社のクルーズラインの帝国を統率するこれらの企業は、
2018年に総収益342億ドルを獲得しました。
クルーズ船は、チケット販売 と船内購入
(例:アルコール飲料、
カジノ ギャンブル、
スパトリートメント、
アートオークション、
ショアエクスカーション)
の2つのチャネルで このお金を稼ぎます。
平均して、チケットは総収益の62% を占め、
船内購入は残りの 38%を占めています。
チケットは収益の大部分を占めていますが、
何人かの専門家によると、船内購入は利益の最大部分を占めています。
固定費の高いビジネスとして、クルーズ船は、防災義務が有るにもかかわらず、
できるだけ多くの乗客を船に乗せることに依存しています。
主要な巡航路線は、しばしば各船を105%から110%の容量まで満たし、
その後、追加サービスで自社の売り上げを増します。
「彼らは、人々のポケットに手を入れ、
最後の1ドルを すべて引き出す能力を習得しました」
と、ニューファンドランドのメモリアル大学の教授で、
クルーズ船業界を綿密に研究したロス・A・クラインは言います。
「彼らはキャビンを無料でほとんど手放すことができ、
それでも利益を上げることができます。」
旅行代理店の手数料、燃料、マーケティング、給与などの
かなりの間接費にもかかわらず、
これらの大群衆はかなりの利益を生み出します。
業界全体のクルーズラインの純利益率は17%で、
これ は比較的大きなホテルチェーンの平均のほぼ 2倍です。
カーニバル: 32億ドルの純利益 (17%のマージン)
ロイヤルカリビアン: 18億ドルの純利益 (利益率19%)
ノルウェー: 純利益9億5,500万ドル (マージン16%)
これらの数値をもう少しわかりやすくするために、
7日間のクルーズの乗客ごとのレベルでこれが機能することを次に示します。
平均して、乗客はチケットで1,060ドル(1日151ドル)、
船内購入で650ドル(1日92ドル)を費やします。
間接費を差し引いた後、
船は1クルーズごとに 乗客1人につき 約291ドルの純利益を出します。
これは、フルキャパシティで、
ロイヤルカリビアンのシンフォニーオブザシーのような1隻の船が、
7日間の1回の旅行で980万ドルの収益
(そのうち170万ドルは利益)を生み出す可能性があることを意味します。
これは 海上で1日あたり23万9000ドルの利益 です。
このお金の50%はアメリカの旅行者からのものであるため、
クルーズ業界が米国の税制に大きく貢献することを期待するかもしれません。
しかし、キャッチがあります。
これらの企業は技術的にはアメリカではありません。
そして彼らは、ある法律専門家が「汚い小さな秘密」と呼ぶものを隠している。
クルーズ会社が米国の税金の支払いを避ける方法
カーニバル、ロイヤルカリビアン、およびノルウェーの
すべての本社はフロリダ州マイアミにあり、
「世界のクルーズ首都」としての地位を確立しています。
この母国の拠点、米国の顧客の大規模な基盤、
赤、白、青のロゴにより、
これらのクルーズラインは本物のアメリカ企業としてのアイデンティティを生み出してきました。
トランプ大統領は 彼らを「偉大な米国ビジネス」とさえ呼んでいます。
法的書類は別の実態を明かします。
国際法では、すべての船が国に登録し、
公海でその記章を示すことを義務付けています。
船舶は、登録されている国の法律の対象となります。
下では無名の、99歳のセクション米国税コードのクルーズ会社は、
米国よりも寛大な法律を持っている国と彼らの船を登録することができます
「フライングと呼ばれる行為便宜置籍船を」との米国の税制回避。
クルーズ船を運転するのに十分な大きさの税の抜け穴です。
アンクル・サムを回避するのはクルーズ業界だけではありません。
米国企業は、年間900億ドルの税金の支払いを回避するために
オフショア口座を使用しています。
しかし、それは特に実践に長けています。
カーニバルはパナマに組み込まれ、
パナマとバハマの旗を掲げています。
ノルウェーはバハマに組み込まれ、その旗を掲げています。
ロイヤルカリビアンは 1985年以来リベリアに組み込まれ、
バハマとマルタの旗を掲げています。
これらの貧困国は、
多くの米国の都市が 大規模な減税を提供することで
アマゾンのHQ2を模索したように、
しばしば競合して 最も安いサービスをクルーズラインに提供します。
マイアミを拠点とする海事弁護士であるジムウォーカーは、
「クルーズラインは、税金を払わず、労働と賃金の義務が免除され、
健康と安全に関する規範に従う必要がない場所に登録したがっている」
と述べています。
「彼らは、彼らの活動を監督するのではなく、
彼らを放って置いてくれる場所を探しています。」
ほとんどの場合、それがクルーズ会社が手に入れたものです。
年次報告書によると、主要なクルーズラインは 平均税率0.8%を支払います。
これは21%の米国法人税率を下回っています。
そのような取り決めの利点は、船舶を登録する国にとって名目上のものです。
クルーズラインは、一般的に港に寄港するために
少額の頭税(乗客1人あたり4〜15ドル)を支払います。
クラインによると、これらの国はしばしば、
クルーズ船 運航のための設備維持に、料金よりも多くを費やします。
彼らはまた、頻繁に経済を後押しすることを約束するかもしれません。
しかし、クラインは、
彼らが陸上の収入の70%までかかるローカルベンダとの取引を「研究」している。
外国の港では地元住民は、
このようなパートナーシップの多くの見返りを得ることはありません。
クルーズ船の従業員が、
サンナゼールにあるMSCクルーズのMagnificaに搭載されているスロットマシンを清掃します
(Getty Images経由のFRANCK PERRY / AFP)
海外の船舶を登録すると、クルーズ会社は米国の雇用法と安全法から保護されます。
クルーズ船は、
東南アジア、
東ヨーロッパ、
および「無料で働く人々を見つけることができる他の場所」から乗組員を雇い、
比較的控えめな賃金と引き換えに厳しい作業負荷を要求します。
クリーナーや食器洗いなどの乗組員の標準契約では、
月に308時間(1日11時間、週7日、8〜10か月、休日なし)
が400ドル相当のコストです。
1か月あたり700、または 1時間あたり1.62〜2.27ドル。
労働法や規制によって保護されていないため、
仕事で負傷した乗組員は「代替品」のように迅速に交換されます。
影響力のある貿易グループであるCruise Lines International Associationは、
最新のレポートで、
クルーズ業界が米国経済に52.7億ドルの「総経済的影響」を与え、
421kのアメリカ人の雇用を「支援」していると主張しています。
しかし、クラインは、これらの数値の計算に何が入るかは不明だと言います。
ハッスル は、この記事で提起された懸念についてコメントするために
いくつかの主要なクルーズラインに依頼しました。
どの企業も応答しませんでした。
クルーズ業界が米国の土壌で迅速に行っていることの1つがあります。
免除を維持するためのロビー活動です。
非営利団体のOpen Secretsによると、
クルーズ業界は 1998年から2019年までにロビー活動に6620万ドルを費やしました。
Caucus、およびクルーズ税を封鎖するために戦った上院議員への$23.5k。
単一の納税者資金による救助活動のための813,807ドル
クルーズ船は米国の税金の支払いを回避しますが、
同時に納税者が資金を提供する連邦政府機関のサービスの恩恵も受けます。
海事弁護士のウォーカーは、
特定の場合、クルーズ船は、
米国公衆衛生局、
疾病管理予防センター、
米国市民権移民局、
米国税関国境など
の納税者が資金を提供する機関のリソースも必要とすると付け加えています。保護。
コロナウイルスの文脈で これは すべて どういう意味ですか?
世界中で 15.7万人以上が感染し、
少なくとも5.8万人が死亡したCOVID-19のパンデミックをきっかけに
(3月14日現在)、
ホスピタリティ業界は動揺しています。
クルーズ船は、病気を広めることに長けていることから
「フローティングペトリ皿」とも呼ばれ、
特に大きな打撃を受けています。
カーニバルのグランドプリンセスで少なくとも21人の乗客がCOVID-19の検査で陽性となった後、
国務省は「クルーズ船で旅行しない」よう国民に促しました。
旅行やクルーズ株式をキャンセルする人が続出。
60%下落した最悪の株価パフォーマンス 業界のレコードに。
当初、一部のクルーズラインは、
手持ちすべての費用でチケットを販売することで嵐を乗り越えようとしました。
Miami New Timesが入手した電子メールによると、
ノルウェーの営業担当者は、
「クルーズで心配する必要があるのは十分な日焼け止めしかありません?」
先週、会社の予約ホットラインに電話したとき、
販売員はコロナウイルスは熱帯気候には存在しないと言った 。
いくつかの主要路線は、
その後 、最大60日間、
米国の港との間のクルーズ旅行で自主的に停船しています。
これにより、収益がさらに損なわれます。
トランプ政権は潜在的な救済策を示唆しており、
クルーズライン国際協会は43kの旅行代理店パートナーに
ホワイトハウスに電話して業界への支持を表明するよう促しています。
クラインのような批評家はそれを持っていません。
「彼らは税金を払わず、今では納税者のサポートが必要ですか?」
彼は言います。
「自由放任資本主義はどうなったのですか?」
しかし、連邦政府の援助は望み薄になり始めているため、
一部のクルーズ事業者は、別の耳に訴えを移しました。
Twitterに投稿された ビデオで、
カーニバルのプリンセスクルーズラインの社長であるJan Swartzは、
アメリカの人々に会社が暗い海を抜けるのを助けるよう呼びかけました。
「私たちのチームへの励ましのしるしとして、
夢の目的地への将来のプリンセスクルーズを予約するようお願いします」
と彼女は書いています。
「あなたのサポートがあれば、今回のトライアルから さらに強くなります」
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/288.html#c19
8. 2020年3月21日 16:10:30 : O9UUduHj2w : LmxqOG9nUVNqeFU=[3]
常に他力本願のヘタレ空き缶枝豆親衛隊らしい意見だw
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/727.html#c8
44. 2020年3月21日 16:11:30 : n3d4lSz1Fk : b2dQZXhMMlo5ejI=[9]
>>38 デマ野郎は消えろよな。
岸信介が731部隊の実権を握っていた?
2006-08-17 22:40:53 | 日本近現代史
https://blog.goo.ne.jp/gb3616125/e/c5d49b8ade2fe9f995827989ed0876bc
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/723.html#c44
49. 2020年3月21日 16:13:02 : HyHxwTE03o : SzhqL0JESU1DWGc=[1801]
国からそんな要請はなしって言うが、
普通、吉村知事が自ら、「再確認位するもの」だろう。
重要な行動を決定するときは兵庫との、お互いの理解のため
一方的ではなく、お互いを尊重するために、
国に再確認するのが、筋だし、仕事だろう。
間抜けそうな吉村が馬脚を現した瞬間。
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2020年3月