ヒューズも重要な「音質改善」のアイテム - Mr.トレイルのオーディオ回り道
https://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/a2803a6e714eed9e6a9e7da49dd8cec4
上の写真を見て、ヒューズの名称が分かる方はかなりの強者と思います。「FXヒューズ」と云って「武藤製作所製」のヒューズです。ちなみに1本の単価が¥7.5万円もします。私のメインシステム(オリンパスシステム&自宅システム」では各機器に1本は入っています。
上の写真はマーク・レビンソンNo431Lの内部の「ガラス管ヒューズ」を「FXヒューズ」に交換した時の写真です。No431Lには15A×2本、0.5A×1本が使ってあります。FXヒューズには0.5Aが有りませんので1A仕様を使っています。3本交換で¥20万円オーバー・・・。良いアンプが1台来ますね。
メインシステム2セットで15本以上のFXヒューズを使っています。ガラス管ヒューズはホームセンターで¥50〜100円くらいで手に入ります。フルテックの青色ヒューズも¥4000/本ぐらいで入手できます。(生産終了から5年経っていますので、だんだん入手しずらくなって来た)
何故「FXヒューズ」を使うかと云うと「音質が良くなる」からです。音数の増加や音の厚み、音のヌケ・キレ・ノビが歴然と違って来ます。ケーブルのグレードが上がれば上がるほどその差が歴然として出てきます。「音質」に拘るとヒューズと云えど高く付きます。
ヒューズなど外からはまるで見えません。見えない部分にお金をつぎ込んでいます。
▲△▽▼
FXヒューズを使う理由 - Mr.トレイルのオーディオ回り道
https://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/eeaeaded58ef7ab4d8886f7d75d839bd
FXヒューズを使う理由は、「このヒューズでなければ出ない音」が有るからです。音数の増加、音の密度間の増加、SN比の向上、何といっても「質感」の良さです。
Fx3
先日、中域用パワーアンプにこのFXヒューズを入れた時の感想でも判るように、「味気ない」音が、「満たされた音」に変わるのです。この1点だけでも十分導入のきっかけになります。
「伝送ロスの極小化」及び「電源ラインの充実」を以前テーマ取りして追求したことが有りますが、「ヒューズ」1本で「機器の性能」が向上します。「音」には通過してきた「素材の音」が乗って来ます。その点でこのFXヒューズはレアメタルを使って、今までにない「音」を出してくれるようです。
見かけは非常に悪いですが、一度このヒューズの良さを認識するとすべての機器に使いたくなります。ただシステムのグレード(機器+ケーブル+電源ライン)が有る一定以上のレベルに達していないと、その効果は見えないかも知れません。
▲△▽▼
オールージュ ER-FX(ヒューズ)について - Mr.トレイルのオーディオ回り道 2011年12月14日
https://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/82e2228a10fccb172255b1c4c9cfd4af
オーディオグレードヒューズは、電源系の電気を流す上で非常に有効だと思っています。その為使っている機器には殆どフルテック製の青色ヒューズに交換しています。
サウンド的には@音数が増える Aエネルギー感が増える Bイルミネーション関係が安定して点灯する・・・等のメリットを感じています。
ヒューズの一般品は¥50円/本で来ます。これに対してフルテック製は¥4000円/本です。高いか安いかは個人の判断に任せるとして、音質は確実にアップします。
今までカイン・ラボの金メッキヒューズ、フルテック製のロジウムメッキとグレードを上げて来手使っていますが、他にもう1種使っています。オールージュのER-FXヒューズです。このヒューズはまず価格の高さに驚かされます。¥75000円/本の価格は異常に高いと思います。これでは普及は難しいと思いますが、音質改善効果はこのヒューズが最も高いと認識しています。
実際に3B252Bパワーアンプに使っていますが、このアンプのサウンド・質感は飛びぬけています。真空管もオールオールド英国球で良い音質だと思いますが、FXフューズの効果も含んでいます。音数の増加や、沈み込む様な低音、突き抜けて伸びる高域、余韻の裏返って行く雰囲気はもしかしたらこのヒューズのおかげかも知れないと思っています。チャンスが有れば他の機器にも使って行きたいと考えています。
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1018.html