立憲幹部は、れいわと共産が得票のキャスチングボートボートを握っている事を肌身で感じてないが、どちらかが案山子を立てたら一人として自公候補に勝てないという現実を重く受け止めなければ馬鹿である。
と言うか、共産やれいわの出してくるデータ、象徴的なのが自殺未遂五十万人という数字を目にしても消費税の減税や廃止を言えない政党は要らないのである。
http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/348.html
37. 2019年11月08日 09:46:25 : kSnXInHAEA : OGdtaUNPVTRsVWs=[4]
文春砲に続いて、毎日砲が炸裂したのだろうか?
消費税増税をやり遂げれば、日米合同委員会さえ機能していれば、日本の税収はアメリカの思いのままである。
安倍晋三はもはやお払い箱で構わないと、ジャパンハンドラーは動き出したのだろうか?
NHK等のテレビ報道が変化し出せば、その流れはまず間違いないものと認められる様になるだろう。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/227.html#c37
44. 2019年11月08日 09:46:56 : HyHxwTE03o : SzhqL0JESU1DWGc=[277]
竹だの発言で、
皇室の回し者だと思われ、
さらに、皇室の品格だの、権威だのが、失墜する恐れあり。
安倍政権になって、さらに皇室との関係が、堕落した感じだ。
徴用工も従軍慰安婦問題も教科書で、歴史的事実で、世界に対し、
片付けておかないと、皇室も政府も、
世界の人権委や国連の人道委員会からおいていかれる、
おかしな仮装行列の天皇連帯国家となる。
4. 2019年11月08日 09:47:09 : fCZ83cf8p2 : YzI0bTRWZmk2Mms=[825]
香港関連記事などで最近ピリピリイライラ妄々wする人にツムラの抑肝散 効キマス☆ (但し粘着性思想信条起因の場合はエビデンス不在) ;代わりにフォーカス23〜26永住権ガ賦与されマスってかw/2チャン的考察の会
http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/344.html#c4
4. 2019年11月08日 09:49:16 : bXt8vUzMTU : ZHF2akMwZ0ZEYUk=[2]
本澤氏>「筆者が主張する帆船・日本丸と波長がぴったりである。9条国家の言い換 えでもある。原発も武器弾薬もいらない。財閥もいらない、戦争しない帆 船・日本丸でもある」
現代最高の哲学思想は、9条国家じゃあねえかい。制定当初の内外戦争反対勢力の思惑超えて、その後70年余の試練を経て、更に一つの哲学思想として磨きを掛けられてきてる。この深遠な思想を理解するんは、多少の力が要るが、本澤流”帆船・日本丸”も一つの表明かも、巧い表現だ。帆船・日本丸は、効率本位の巨大エンジンや、火砲・武器・弾薬馴染まねえ、人と自然優しい一つの生き方を示す。
帆船・日本丸の乗り手は、悠久の歴史持つ我が国と、そこに生きる国民の利益を、先ず守り大事にするだろう、すなわち真の保守が乗る船つうことだ。真の保守には、本澤氏流健全保守もあたるじゃろうが、レイワ山本党や日本共産党も言えるよ。元祖自由民権板垣自由党の土佐で、真の保守勢力を結集した帆船が動きだした、帰趨はみものじゃよ。
38. 2019年11月08日 09:49:54 : 32gaobLF6I : WlBpTm96Rmw1dnM=[799]
>>36さん
>森田実氏「今回、野党は首相が謝罪にもならない謝罪を言うだけで許してしまった。発言の撤回ときちんとした謝罪がなければ、審議拒否してでも戦うべき局面だったと思う。それだけの事態が今、進んでいる」
次から次へと出てくる問題を、なんとなくスルーしてしまう野党は、民主主義を息絶えさせる先導役になっているのではないか?
野党に、危機感がなさ過ぎだ!
それがアヘ自公の放漫を増長させている。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/227.html#c38
3. 2019年11月08日 09:50:55 : iNurNQLeVg : NjVDU2JLbzlHQUE=[1]
嘘と無駄遣いと私物化で塗り固める安倍政治。病気じゃないの?
こんな政治を肯定する国民も病気じゃないの?
http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/346.html#c3
12. 2019年11月08日 09:57:18 : PCOcZO2lkU : akxIRXdWRkMwdEE=[16]
総理大臣としての品格がまるで無
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/214.html#c12
42. 中川隆[-11316] koaQ7Jey 2019年11月08日 09:57:34 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1582]
美人ドキドキ
Hélène Grimaud Plays Brahms Piano Concerto No.1 Maestoso - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=jctfNq9rKI8
Rec 1997
Staatskapelle Berlin Orchestra
Kurt Sanderling(Conductor)
____
Brahms - Piano Concerto No. 1 Hélène Grimaud, Piano [HD] - YouTube
Hélène Grimaud, piano,
Southwest German Radio Symphony Orchestra | SWR Sinfonieorchester Baden-Baden und Freiburg, Michael Gielen, 17.IV.2005.
_____
Brahms - Piano Concerto No. 1 (Hélène Grimaud) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=2ji8cTeL6OY
Live At Herkules Saal, Munich / 2012
Piano: Hélène Grimaud
Conductor: Andris Nelsons
Vienna Philharmonic Orchestra
_____
Brahms - Piano Concerto No. 2 (Hélène Grimaud) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=TouKF4-vHFY
Live At Musikverein, Vienna / 2012
Piano: Hélène Grimaud
Conductor: Andris Nelsons
Vienna Philharmonic Orchestra
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/681.html#c42
45. 2019年11月08日 09:58:45 : OHkMo5nAaE : UzloV1dqRTF5SUk=[258]
35>さんに全く同意。あれだけいい加減な国会対応と言い、国民無視の態度と言い税金は身内や安倍友で好き放題しても何故か支持率は下がらない、選挙をすれば必ず勝つようになっている。これ迄では考えられない現象だ。マスコミ電通との持ちつ持たれつの関係が安倍政権を維持している。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/207.html#c45
9. 2019年11月08日 10:00:01 : IjwKnjIpew : QzZSaWFiQ054OWc=[113]
本来なら、「大学入試センター試験」も「大学入学共通テスト」も廃止し、
国公立の各大学が、それぞれ独自で試験問題を作成・採点すべき。
そして私立同様、試験日程も各大学で自由自在にすべき。
学生を募集するのに、自前で試験問題も作れないような大学では、
まったくもって話にならない。
更に加えて言えば、小中学生対象の全国学力・学習状況調査
(通称:「全国学力テスト」)にも、大きな疑念がわいてくる。
分析が民間に委託されている問題は、既に問題となっているが、
(その業者は殆どが、ベネッセと教育測定研究所(内田洋行))
こうなってくると、試験作成自体も、こういった業者が作成、
文科省から莫大な報酬を得ているのかと勘ぐってしまう。
受験産業といえば、かつては代々木ゼミナールも有名だったが、
ここの実態は「東電ゼミナール」(※)だったわけで。
※勝俣恒久の父親が、ここの創設者。
福島第一原発事故の影響か、最近は急速に衰退したが、
その分、ベネッセが濡れ手に粟的に利権を得てしまったのだろうか。
そこに嘗ての”福武書店”の面影、
同社の嘗ての社訓「おごりと思い上がりを戒める」の精神など、
もはや完全に消え失せてしまったのだろう。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/225.html#c9
39. 2019年11月08日 10:00:13 : kSnXInHAEA : OGdtaUNPVTRsVWs=[5]
>>37
(外圧しか安倍一味を追い落とせない日本の民度の低さを皮肉って載せたものですよ。)
16. 2019年11月08日 10:00:50 : 2sr9VpKExl : anVHVG5TWmRHTUE=[27]
逆にシンガポールみたいな島をひとつ 経済特区みたいな形で、日本に作ってしまうことは、できないのでしょうか。
東京の近くにカジノを作るなら その隣とかに。
世界中の大富豪や大企業に来てもらう。そうしたら その場所は 世界的に有力な人達にとって大切な場所になるので、戦争などで狙われたりしなくなるのでは?
17. 2019年11月08日 10:06:20 : HkzdkP8Bv2 : N0suc0ZGNmkvTC4=[1]
甘い。車を買えば減税分は綺麗に消し飛び、のみならず足が出る。免許、車、燃料、駐車場、保険料、その他諸々、どれだけ毟っているのか計算したこと無いのか。
シンガポールで無税というのは、あの小国は稼ぐ場ではなく、課税を逃れる場だからだ。そこに住んでいることにするだけで税を逃れることができる。今ならドバイだ。列強に寄生して生きている。列強が気を変えたら一瞬にして終わる。
安倍が60兆円をばら撒き温暖化の研究に10年で30兆円撒くという事実でいい加減気づけよ。
税金を盗み盗る正当性など、所得の平準化目的以外には無い。これはバランスが崩れるとゲームが成立しなくなるからで、社会正義のためではない。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/228.html#c17
43. 中川隆[-11315] koaQ7Jey 2019年11月08日 10:08:26 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1583]
命がけの冬山登山のごとくブラームスを弾く美女ピアニスト 2013.10.8
https://crea.bunshun.jp/articles/-/3813
エレーヌ・グリモーが迎えた円熟の季節
エレーヌ・グリモー『ブラームス:ピアノ協奏曲第1番&第2番』 ¥3600 発売中(ユニバーサル ミュージック)
さて、行楽の秋ですが、ハイキングや登山などアウトドアが趣味の皆さんは、紅葉シーズンたけなわで楽しい気分を満喫されているかも知れません。
同じ山登りでも、今回ご紹介するフランス人ピアニスト、エレーヌ・グリモーの新作は、険しいアルプスの岩山をたったひとりで登るようなストイックな音楽。もともと、ドイツロマン派への取り組みに定評のあるグリモーだけど、その王道であるブラームスのピアノ協奏曲第1番と第2番をレコーディングした本作(2枚組)は、魂のすべてを注いで作曲家と格闘した「本気」っぷりが半端ではありません。
第1番のコンチェルトはブラームス25歳のときの作曲で、この世の「第1番」とナンバリングされたコンチェルトすべてが放っている、青臭く理想主義的な美意識に溢れています。そしてまた、リーフレットに載っている当時のブラームスの写真を見たら、女なら誰でもよろけてしまうはず……あまりにも完璧な美青年なのだから!
金髪&ブルーアイズのヨハネス青年の姿は当時の画家によっても描かれ、可憐な横顔は女性と見紛う美しさ。この頃には既に先輩シューマンと知り合い、その妻クララへの片思いが始まっていたはずなんです(そのわずか20年後には、かの有名なサンタクロースのようなルックスに変貌するのですが……)。
20代の青年ブラームスによる第1番のコンチェルトは、内圧されたパッションとプライドがふんだんに詰め込まれ、既に厭世感のようなものも漂っていて、巨大な才能ゆえに自分を持て余していた若き音楽家のエゴがぷんぷんしている。聴くたびに心が震えます。
グリモーはこの曲が大好きで20代の頃から何度か録音をしているけど、43歳の美魔女となった今、かつてないほど若々しく純粋な演奏に立ち返っているのが凄いです。天才少女として10代の頃から注目されてきたグリモー、演奏家として円熟の季節を迎え、いよいよ激しくブラームスに恋をしている感じなのです。
頭突きをするようなワイルドで激しい演奏
エレーヌ・グリモーは、1969年南仏エクサン・プロヴァンス生まれ。現在は、ニューヨーク郊外に居を構え、野性オオカミの保護活動にも取り組んでいる。 (C) Mat Hennek
尊大で険しい旋律と真正面から向き合い、頭突きをするようなワイルドな激しさで弾きこなす様子は、急傾斜の氷の山を、たったひとりで登っているよう……というのは、私の勝手なイメージですが、芸術的でもありスポ根的でもあるグリモーのピアニズムは、よくあるフランス系の瀟洒なタイプとは異なり、何やら孤高の美学のようなものを感じさせます。若手指揮者アンドリス・ネルソンスの指揮がまた、岩をけずる荒波のようなブラームスの「ロマン主義」を鼓舞し、完璧なコンビネーションなのが凄い。ピアニストとの真剣勝負の共演はまさに「試合」といった緊迫感です。
登山家の山に対する想いと、ピアニストのブラームスに対する想いはどこか似ているのかも。その昔、難解でダイナミックなこのコンチェルトを女性ピアニストが弾こうとすると「女のくせに、ブラームスなど」と言われたこともあったと聞きます。しかし、山があるから登らずにはいられぬように、女とて、ブラームスを弾かずにいりゃりょうか。
激しいパッションとインディペンデント精神で演奏するグリモーが感動的なのは、彼女こそがブラームスの「孤高」を理解しているからでしょう。大学で動物学を学び、野生のオオカミとともに暮らしているというグリモーは、その特殊なライフスタイルを『野性のしらべ』という著作で詳らかにしていますが、どこか生涯独身を貫いたブラームスのエキセントリックと共通するものを感じてしまうのです。
第1番のコンチェルトがハードな冬山だとすると、第2番は穏やかなルートで登る紅葉の山といった雰囲気だけど、そこに染み込んでいる孤独感はいっそう根深く、ブラームスの生きた「狭き道」を感じずにはいられない。全身全霊でおすすめしたい「登山クラシック」です。
小田島久恵(おだしま ひさえ)
音楽ライター。クラシックを中心にオペラ、演劇、ダンス、映画に関する評論を執筆。歌手、ピアニスト、指揮者、オペラ演出家へのインタビュー多数。オペラの中のアンチ・フェミニズムを読み解いた著作『オペラティック! 女子的オペラ鑑賞のススメ』(フィルムアート社)を2012年に発表。趣味はピアノ演奏とパワーストーン蒐集。
https://crea.bunshun.jp/articles/-/3813
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/681.html#c43
4. 2019年11月08日 10:10:09 : fCZ83cf8p2 : YzI0bTRWZmk2Mms=[826]
インド人もビックリ、ガンジーも不可解という無抵抗無口無関心のスペシャル民族に飼育されましたから今やゴ主人様自身がビックリ;イクラ調教の腕と言っても素質がなけりゃこんな大成功ムリダロー// ワの民族はムー由来のマゾなのか ヨリ
http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/346.html#c4
1. 2019年11月08日 10:11:34 : kSnXInHAEA : OGdtaUNPVTRsVWs=[6]
>土下座する安倍
そうではなく、中国がNWOの砦に変わりつつある今、NWOの陣営の安倍晋三が、その流れに追随し出したのでは無いのだろうか?
参照
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=217969
( Googleが中国共産党と組んで中国版NWOを実現し、惑星規模での監視により、あらゆる情報が融合されて、それを元に様々な「意思決定」をAIが行なおうとしている - シャンティ・フーラの時事ブログ )
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/230.html#c1
40. ひでしゃん[2298] gtCCxYK1guGC8Q 2019年11月08日 10:13:07 : hjTsd0XdN2 : cjBvbUFUQmVNSUE=[194]
安倍晋三
オツムが ガキ レベル
ルールも弁えず内外で恥曝しを続ける
主権者国民は観ているかこの無様な行状を?
アメリカの言いなりになっていい気になっている
此奴を追放して日米安保を破棄する方向へ進めたい
フィリッピン国民は憲法を改正して
主権侵害人権蹂躙の駐留米軍を撤退させた実績がある
日本が衰退する諸悪の根源は日米安保で米軍に頭を押さえつけられていることにある
次回衆議院選挙に向け政権交代を勝ち取るために社会正義を重んじる賢い国民は結集しなければならない
関電原発マネーの問題が国会で取り上げられないのはどうしたことか?
放射能汚染と金銭による原発汚染の闇が明らかになった
これで廃炉しかないことが決定した
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/227.html#c40
16. 2019年11月08日 10:13:58 : OHkMo5nAaE : UzloV1dqRTF5SUk=[259]
加計や森友の事を出されると終わりにしたい安倍にとっては大変不都合な事だ。しかし今回の英検のベネッセと言う民間業者は加計と関わり安倍と繋がっていることは確かだ、強引にここに至るまでの真実の経緯を国民に知らせるべきだ、安倍の利権が関わっていることは疑いも無い。萩生田と言う安倍の僕を文科大臣にしたのも加計とのつながりがあるとしか思えない。何処までも身内や自分の利権に徹したズルい汚い安倍晋三だ。さすが岸の孫だ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/222.html#c16
15. 日高見連邦共和国[17107] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2019年11月08日 10:18:35 : NwWQYiC8iY : YUUzeXNUejdCN2c=[621]
>>14 『もりのこゆ』=『ゆめほんさんさん』
オマエのキチガイたる所以。
@なんでまたペンネ変えてんだよ!
Aそれを訴えるのがなんでココなんだよ!
Bどこが『真面目な意見』なんだよ!
それに、『嵐』認定、良かったじゃん。ジャニーズ?(笑)
2. 2019年11月08日 10:19:53 : HkzdkP8Bv2 : N0suc0ZGNmkvTC4=[2]
30になった途端、これまでかからなかった税金がかかる。所得の逆転現象が起きるだろう。破綻する者や課税に備えて節約する者が現れる。玉木は未だ年齢とともに給料が上がる前提でモノを考えている。
だから、年齢による免除でなく所得による免除、課税免除となる所得を引き上げるのだ。
給料が上がらなければ課税できないという足枷を政治と行政に加えて努力を促す。
また0か1の二択の課税ではなく関数によるリニアな曲線を描く課税とする。集計表と手計算の時代ではない。簡単に実現出来る。
http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/347.html#c2
18. 2019年11月08日 10:20:32 : YHTdO7VXp2 : cmgwaTI5Sy5tbjY=[38]
>>17
>60兆円をばら撒き温暖化の研究に10年で30兆円撒くという事実でいい加減気づけよ。
>所得の平準化目的以外には無い。これはバランスが崩れるとゲームが成立しなくなるからで、社会正義のためではない。
・・・? よく わかりません。。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/228.html#c18
17. 日高見連邦共和国[17108] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2019年11月08日 10:21:03 : NwWQYiC8iY : YUUzeXNUejdCN2c=[622]
>>08>>09 『ゆめちゃん』
まさかオマエ、ペンネ変えたら“逃げ切れる”とでも思ってる?まさかぁ〜!?(笑)
あまりにもバカらしいので、オマエは下記引用スレッドに戻って、自分の論文を提示しろ!
↓↓↓
自民三原じゅん子氏が仰天発言!「私たちは政権握っていませんよ」「 政権を握っているのは総理大臣だけですよ」→ネットは騒然!「こんなのが国会議員だなんて」(ゆるねとにゅーす)
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/169.html
投稿者 赤かぶ 日時 2019 年 11 月 04 日 23:05:55: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/222.html#c17
13. 2019年11月08日 10:21:15 : OHkMo5nAaE : UzloV1dqRTF5SUk=[260]
これだけ人間として勿論総理としての資格も無い人間をここまで地位に居座らせたのはマスコミの力、権力と対する姿勢と反論はまったくなく、逆に安倍擁護のマスコミがここまで国を駄目に、7年も総理に居座り国民を苦しめている。何故今井議員ももっと卑劣な安倍に強く出ないのか、そそくさと引き下がる事は無い。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/214.html#c13
41. 2019年11月08日 10:21:23 : tjQRSa15nI : aUx3ZXIwYXNhaDI=[245]
ほとんどビョーキ?とんでもない。
バガに付ける薬は無いと言うが、安倍の場合は完全なる病気、或いは
生まれつきの性癖というか低能というか、安倍がよく使うところの
「何れにしても!何れにしても!ですね」完全なる、完璧なる、病気です。
どんな死に方をするか分からないが、死ぬまで引きずるだろう。
墓の中に入っても「嘘」「傲慢」を続けるだろう。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/227.html#c41
44. 中川隆[-11314] koaQ7Jey 2019年11月08日 10:23:30 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1584]
エレーヌ・グリモー 2011.3.24
http://w2322.nsk.ne.jp/~kiyoto/p-grimaud.html
グリモーさんの最新CD、ココリアーノの「ファンタジア・オン・オスティナート」。張り詰めたクリアな緊張、心地よい饒舌。一昨年暮の演奏会の印象が甦る。
「ココリアーノ。初めての作曲家だが。聴きなれたメロディーがリフレイン、初聴の取っ付きにくさはうまく回避。鍵盤を凝視する演奏家、何が起きるのか息を詰め見守る。コンセントレーション、耳を欹てる。澄み切ったキレイな弱音の連打音が快い。クリアな創造空間、心地よい緊張感、明晰さ。進行が停止する音楽、今日の演奏では予想される瞬間。よりよきものを求めるどん欲さ、ソレを得るプラスとストップするマイナス、前者をチョイスする。演奏家の本能、特徴、特質。ノープロブレムでなく弛まなく続く葛藤。作曲家の要求、ピアニスト自身の美意識を満足させるため。考え抜いて考え抜いての創造の苦しみ。最良のモノを求め総てにキモチを込めた跡、柔らかさとカッシリさが交叉する14分間。」
同じCDの中、ペルトの「クレド」。一聴するととてつもなく騒がしく賑やかな曲。平均律クラヴィーアの冒頭のメロディーや荘厳なコーラスありで、あたかも宗教曲の様相。でも中間部、作曲家の頭の中が映し出されギョッとする。「ここまで音楽?!」。飛び跳ねハジける雑然ウヤムヤ、何でもござれの収拾ナシ。音楽を識別・選び出すフィルターの許容量の大きさに亜然。されどクライマックス、神の下での整然さ、その中に包括され収まる。どちらが「クレド(信条)」。ダイナミックさの幅に家人の白い目、ボリウムのツマミをさわりながらオタオタ。2、3度聴くと病み付きに。グリモーさんの真摯な表情が浮かぶ様、一方満足げの嬉しそうなニコニコ顔も。共感なのか、自分自身のメッセージの発信なのか。
表紙がオオカミの大きな雑誌を眺めているグリモーさんの写真をよく見かけていた。ペットとして飼うなんて、お嬢さんの気まぐれ。美人のピアニストだから常識の枠を超えても許されるのかという好奇な目で見ていたのかも知れない。ところが、昨年の秋、「オオカミと暮らす」というイギリスのRMアソシエィツ社製作の番組をBSで観て、認識を新たにした。グリモーさんは、現在ニューヨーク北部の「オオカミ保護センター」で暮らしている。オオカミを自然界における捕食者の最高の存在と捉えることによって、生態系のバランスを本来のスガタに戻し、野生の素晴らしさを認識するとともに、環境保護の意識を高める。しいては、人間が生物の頂点であることを考え直すキッカケにもつながる。そんなプロジェクトを行うNPOを自ら立ち上げ率先実行しているということである。漫然と流れの中に生きているのではなく、自分の存在に問題意識を持ち続けている真摯なひたむきさに、ピアニストの音楽に通ずるものを感ずる。
こうあらねばという自分がイメージするモノに駆り立てられる音楽。ピアニストが感じるキレイなものを追い求める。思い入れタップリ、人間臭さプンプン。過度の装飾はなし。表現できない時、醒めて途切れてしまいそうな緊張、ソレを恐れて突っ走る。感情過多、何かに憑かれた様な情熱。表現できる喜び、嬉しそうにその快感に浸る。次をどう表現しようか、との悩みを確かめながらの試行錯誤はない。掛け声、鼻歌、ウナリ声が聞こえる。目を細め集中力を高め音楽にコンセントレーション。自分が意図する音楽へ。行儀のよいステージマナーでない。美女だから許されるパフォーマンス。素適な音楽を提供してくれるから許されるコト。顔をクシャクシャにして自分の世界に没頭。
TVの中でグリモーさんはインタヴューに答えている。「曲を頭の中で練習している。思い浮かべてイメージを変化させる。指を動かすことはさほど大切と思わぬ。イメージをハッキリさせることが大事。演奏の大部分は頭の中でつくる。」「音の色が見える。曲全体が一つの色に見えることも、一音一音が色付けされることも。誰にでも見えるものと思っていた、気付くには集中が必要だが。」人が飛び付き特別視しそうなエピソードである。でも山師的ハッタリはなく穏やかに当たり前のことと話す様子に、とてつもない音楽性を感じて恐れ入る。
「普段の練習をステージで再現すれば、聴衆はある程度満足するだろうが、そうはありたくない。毎回毎回その時点でしか音楽を求め表現したい。そうすることで、聴衆の心に迫りドキッとさせたい。」常に、よりよいもの、よりパーフェクトなもの、別な美しさがある筈という上質な人間性を感じる。不完全がゆえの劣等感とは無縁、高次元のプラス志向の資質である。
身近な存在の写真家はグリモーさんを評している。「彼女は音楽だけに生きていない。関心の広さと行動力が演奏をより興味あるものにしている。彼女は音楽だけに専念し続けることは出来ないので、ある瞬間は全く別なものに集中している。音楽以外に情熱を燃やすことが彼女の音楽に人間味を増している。オオカミもこともそうである。」未だに理想とするものを掴みきれず模索し続けるが、達成しそうな明るい未来を予感させる、得体の知れぬスケールの大きさを感じてしまう。
グリモーさんに興味を持ったのは、木下健一さんの感想を読んだからである。木下さんは、グリモーさんに「暗さ、一種の癒しがたい孤独感」を感じ「漆黒に塗り込められた音楽、自閉症的孤独の裏に沈んでいく、孤独の狂気の相」と表現され、一時期のエッシェンバッハさんに相通ずる世界にいる様に書かれている。私自身もその頃のエッシンバッハさんが好きで、ベートーベンの後期のソナタ(29番から32番)のレコードを何度も何度も聴いている。当時の私の精神状態に似通ったものがあったためかも知れない。あえぎあえぎと言ったらよいのか、音楽的につながっていなく途絶えがちでインインメツメツ悩んでいる暗い音楽、きれいに美しく演奏することも余裕もなく、感情をストレートに叩きつける悲惨なモノであった。この後期ソナタはこのたびCD化された。ふくらませるだけふくらませた「ハンマークラヴィア」の3楽章。細かいところにこだわり、22分もかけて演奏している32番の2楽章を懐かしく聴いている。
グリモーさんには最悪の暗さを感じない。エッシェンバッハさんの轍は踏んでいない。一人で作曲家に相対することの限界、無力さを感じているから、絶望は感じていない。ピアノという楽器の表現の可能性に絶望するか希望を持つかの差なのか。作曲家の音楽を自分なりの感覚的でどう表現するか、自分の意図する音楽まで塗り込めるかの差なのか。TVには、この2人がベートーベンの4番のコンチェルトを共演している2楽章のサワリが入っている。エッシェンバッハさんがエグル様に思いを込めたバックに、グリモーさんが感情を込め美しさを表現している。2人の特徴が現われているゾクゾクするシーンである。
ショパンの「バラード1番」、ピアニスト18才の録音。有名な曲だからという余分な思い入れ、ドラマチックな脚色はない。力むことなくごく自然、清楚で透明感にあふれたもの。ピュアでさわやか、みずみずしいストレートな感情表現。弾ける様な躍動感、踊り続ける快活さ。軽やかにスピン、そしてターン。クライマックスに向けて、一途なひたむきさ。初々しい音楽の喜び、颯爽と明るい青春譜。私の心に音楽を聴き始めた頃の素直な感動が甦る。曲にまつわる沢山のエピソードは今不要。素直な演奏である。ちょっと以前の私には理解し得なかった気がする。
「クライスレリアーナ」、19才の録音。シャープな感覚の広がり、断片があざやかに交錯。細やかな工夫に彩られアイデア盛りだくさん。コレデモカコレデモカ、意外性のある音の絡み合い。不意打ちされ、新しい曲を聴いている様でワクワク。よくあるメランコリックな厚ぼったさが支配することはない。重苦しさを引き摺るコトもない。豊かで多様な感情表現。脆弱でブルーな気持ちも肯定、自己のその資質にオーバーラップ。ハッとする美しさ。既存なモノに満足していないスガタ、オリジナルな自己表現。反抗なんて大それたことはしていない筈。今、気になる存在だから、昔の録音を関心を持って聴いている。少なくとも、その頃気を入れ聴いた記憶はない。一般受けしてチヤホヤされている美人ピアニストとして敬遠していた。「あの頃からそうだったのヨ」、そんな声が聞こえそうでウラメシイ。
ブラームスの「幻想曲集Op.116」、今から8年前の演奏。若い頃の演奏、その時点におけるピアニストの美意識の集成。純化された感情のエッセンス。自分の感覚を信じてのクリアランス、鋭敏さ。総てを鮮明にとの強がり、繊細さも誇らしげ。しかし、このブラームスでは、未整理の厚ぼったさ、クスミとカゲの不透明さを表出。スベテをピュアにすることの大変さを知ったから。そうする必要がないと感じたから。割り切れない心情も当然あってよいものと判ったから。全面バラ色の青春ジェットコースターから降りて、物静かな公園のブランコ遊びに興ずる様。
暗いツブヤキ、危うい脆さ。現実味を帯びたファージーさ、憤りのない未解決。ネガのキャラ、傷つき易いナイーブさを垣間見る。もろい華奢な音楽に存在を賭ける。消え入りそうなものとシャープさ、音楽家のクリアな感覚と美意識。厚ぼったさ、雑に聴こえるほど無造作。どう表現したらいいのかとの戸惑いより、こうするしかないといった開き直り。ゆったりすると大事なものが消失、この瞬間にこれだけを盛り込まなくてはという強迫意識。すべての音符を十分に個性付けする余裕なし。飾れず自分自身の総てをさらす。遣り切れなさを音の配列で懸命に模索・表現、苦悩のオーラは感じない。演奏家にピアノの可能性を信じている何かを感じる。深刻な絶望でないことが救い。
一昨年、ミョンフンさんとのベートーベンの協奏曲4番を聴いた。その時、アンコールに演奏されたブラームスの「間奏曲Op.117-1」。私がそれまでこの曲に持っていた印象、秋の公園、枯れた木々、寂寥感は感じなかった。このピアニストの場合は、冬の室内、暖房が利いた暖かい部屋のイメージ。切れ味シャープな冷たさはなく、ホクホクゴコロで作曲家と対話。追い詰めての精神的ダイエットによる痩身でなく、フックラした暖かみのある自画像。ギスギスでなくクリア、音楽に広がり。ステキなアプローチ、魅力的で説得力あるもの。考えられた意外性にハッとした。
ブラームスの「ピアノソナタ2番」の2楽章、19才の録音。聴いたことのない展開に衝撃を受ける。複雑な迷路、単純化の作業ナシ。音の重ね合わせ、上乗せ、並列、意外性の連続。難解な数学、入り組んだ幾何学模様、謎解きのプロセス。理論からかけ離れたアプローチ、根拠なし。既存の経験則の外、ピアニストのカンと感覚のヒラメキだけが頼り。信じられない音のつながり、素晴らしい帰結。想像を超えた高次元の収拾、歓喜な音の強調。同じ曲でのウゴルスキーさんが単調でオトナシク思える。桁違いの音楽性を秘めたピアニストであることに間違いはない。
(2004.2.11、2.14、2.21)
グリモーさんの「野生のしらべ」を読む。オールマイティのスーパーウーマン。逞しいイマジネーション、きらめきと輝きの飛び級的思考過程、オトギの国から哲学まで広い範囲で、抜群の記憶力、理解力、論理力、明晰さ。とびっきり鋭敏なアタマと感情を併せ持つ。傷つきやすさ、自分を最高と思う自負、自尊心、豊か過ぎる感受性を御することの難しさ。幼き時、安堵を得るための儀式、寝る前のお祈り、コレとコレをしたら大丈夫。次には、音楽の中に能力と感情の捌け口を見出し、自分の可能性の表現に没頭する、存在価値の再確認、満足感・心の平安。更に、音楽について苦悩、何を表現できるか、自己表現の最良手段なのか、もっとウマク表わせないか。チッチャナわだかまりが心に重く圧し掛かる、見え過ぎるからやれるべきことが出来なくなる。しかし、狼保護というもう一つの自己表現ツールを見出したことで精神のバランスが整う。その結果、音楽に過度にのめり込むコトなく楽な気持ちで立ち向い新鮮な喜びを見つける。やりたいコトが呪縛から放たれ見えてくる。レパートリーは広くない、沢山の知識の大きさを誇ることはせず、いろんな気持ちのヴァリエーションを盛り込むことができるから。金太郎飴の演奏でなく常に発展途上のイキモノである。素適な女性だがそばにいるだけで疲れてしまいそうな気がする。
今年、東京でミョン・フンさんと共演したのラベルの「ピアノ協奏曲」をBSで観る。グリモーさんにとって自国の作曲家、共通土壌の音楽性、自信作のイマジネージョン。1楽章と3楽章、キラキラとした薄っぺらさ、軽やかで洒脱、楽しそうに面白がっている。指の回りの速さ、駆け巡る音符、イタズラッコの茶目っ気。真面目はドン臭い、力を抜いたくずし。均整を狙わず、逸脱寸前のハラハラドキドキ。それが粋、私の偏見なのか。ユニークな低音の響き、素適なこだわりの工夫。2楽章は一転して、心の安らぎ・穏やかさ。私の好きなジャン・フィリップ・コラールさんのバロック風の荘厳で敬虔な有り難味ではない。女性らしい優しい繊細な感覚、柔らかさ。それでもって脆くはかない美しさ、キレイさを勢イッパイ表現する。メンタルでなくセンシティヴィティ。ピアニストが楽譜からイメージした音楽、オリジナルでウットリ聴き入るだけ。思い通りの表現、嬉しそうな顔、充実感。
(2004.7.19)
アシュケーナージさん指揮、N響によるシューマンのコンチェルトをBSで見る。細部にわたりジックリと聴くことができ、改めて曲の面白さを教えられた気がする。3楽章、白熱したピアノ、オケとのヤリトリというか一方的。何かに憑かれた様なせっぱつまったヒタムキサ。玉砕覚悟の大立ち回り、ハラハラドキドキのツッパリ・パフォーマンス。真正面からのストレート勝負。この瞬間に是非伝えたい思いが凝縮、せき立てられかり立てられ、なりふり構わずさらけ出す。シツケの行き届かぬ音の乱れ、拘っている場合でなく仕方なし。自分自身の感情の追い込み、必死の格闘。無理が通って道理も通る、「一丁アガリ」威勢のよい掛け声の雰囲気。でも、達成の爽快な充実感でなく、痛々しいほどツンツンした神経の尖がり、パンパンに膨れた緊張が、重く心にのしかかる。
(2004.11.11)
バルトークの「ピアノ協奏曲3番」、ピエール・ブーレーズ指揮、ロンドン交響楽団。ブーレーズさんに負けじ劣らじの音楽性、バルトークとはかくありきと物申す自負。積極的に前向きに主導権、枝葉でなく根幹を把握。ツヤツヤとした音の表情、無機質の野蛮の権化とならじ。オーケストラとのコントラスト、音のブロックの衝突。臆することなく自己主張、個性発揮。巨大微小、伸縮自在、一歩も引けを取らず。常にプリマドンナ、女王陛下のノーブルさ。耳を澄ますと聞こえる夜の音楽でなく、湧き上がって伝わり来る静謐さ。脆弱なピアノの音、皆が眠りに落ち静まり返ったしじまに優しく響く。息を呑む幽けさと鋭敏さ。森の夜明けに転じ、音の寝起き、ザワメキと喜び。作曲家特有のトバリの切り口、微妙な和音のズレをドンビシャ。絡み合う糸をほぐす、イヤ、複雑に纏まっていただけとの如き滑らかさ。予測し得ぬ進行も当然の帰結。充実感にゾクゾク。変幻自在、乗りに乗った演奏。イキイキワクワク楽しがり、快活な笑い躍動感。ハムレット的深刻さの苦悩や、音楽上の急き立てられる衝動はない。音楽を母国語の様に思いのまま操る。表現なし得ぬ持ち札のギャップ、違和感はない。作曲家特有のギクシャク感、ダイナミックスのアンバランスにも難なく対応、後手々々すること心配全くナシ。クライマックスの快進撃、シャットアウト。音感や美意識のみならずバルトーク音楽にも絶対感覚を持っている。個性的。
(2005.2.4)
ショパンの「ピアノソナタ2番」。大見得を切っての流暢さ、屈託のなさ。悩みなき無重力、音の空中浮遊。彫りの深い切れ味クッキリ。再現は硬質ガラスの音色が加味。ノープロブレムから問題提起フェイズ。拉がれたキモチの発露、率直な感情の表われ。慌しく荒々しい身辺事情、無理して音を整えることはナシ。内面は穏やか、平穏無事、キレイという美意識を確保。周りは激しさを募るばかり。葬送の行進、厳かに敬虔にメリハリを付け、仰々しくキメルことでセレモニーに重みと格調が増す。失った者への思い、装飾、ヒネリを加えない素朴さ。心からの淋しさ、ポッカリとあいた空虚感。ナミダナミダの女々しさや称えるという賞賛的発想はないが、力のない澄み切った音に、失ったものの大きさを知る。再び聞こえる行進の音、儀式でなく悲しみのココロ、亡くなった者への心からの追悼。巻き戻したテープの早送り再生、エポックメイキングな音が見え聴こえする。果かなく空しい集約作業。
「子守歌」、穏やかな物腰、噛んで含める口調、ソフトタッチ。何度もの繰り返し、キラキラ光る万華鏡の中。クリアランンスの倍加、まどろみでなく目が冴えてきそう。突然のオシマイ。グリモーさん、眠る直前まで、沢山のコトが賑やかに目の前に現われており、眠りに落ちる瞬間、画像が突如消えるのか。「舟歌」、小船ではなく大型船。秘密なくセキララ、堂々朗々。ロマンチックというよりドラマチック。グリモーさんのショパン、18才録音のバラードと同様、ショパンらしくという脚色は全くない。自分で感じるがままの率直な表現、私の心に真っ直ぐ訴えてくる。真っ正直過ぎてハラハラドキドキする気恥ずかしさも何のソノ。
(2005.2.7)
ラフマニノフの「ピアノソナタ2番」。シットリとした潤い、カラフルな色合い、メタリックな響きナシ。シャープなメスで前近代的な重厚さに立ち向い、シェイプアップしスリム化。フットワークの軽さ、精神の内面構造が明らか、モンスターのヨロイ・カブトというブラックボックスは存在せず。ロシア風というエィンシェントな田舎臭さは消失、都会センス充満、粋でシャレた香りが漂う。鋭い切っ先、ハッとする剣捌き、新鮮な切り口の断面。生々しい感情との遭遇、ハラハラドギマギ。スローライフ、ストップモーション。コンセントレーション、一つ一つの音の重みと深みが増長。ロマンの羽が生え、フンワリムード。でも、砂糖タップリのベタベタ甘さではなく、独立した絶対的なモノ。一人よがりの面白がりでなく、同意と支持を得たナィーブさ、大きなウネリで大きく開花。人の心を阻害耳障り音々は強く作用せず、葛藤は解凍モード、味方に取り入れての融合のカタチ。ピアニスト、作曲家の土俵の上で音楽観を展開、きれいさに陶酔感。ダイナミックさ、心地よいシリアスでメンタルな揺れの寄木細工。1985年、16才でのCDを聴く。1楽章、2楽章、いずれも2分ずつゆっくりとした演奏。前のはロシア風を意識。今回は、ショパン風ラフマニノフ。
(2005.2.11)
2年半ぶりにグリモーさんを聴く。2月に発売されたCDの曲が主体、それが一つの完成品と感じていたから、再現かなと思いきや、さらに進化した音楽。プライベートな独白に、ドラマチックと公共性と加味したもの。2年半前のココリアーノは神経ピリピリの感性の現われ、初聴と重なり取っ付きにくく五里霧中の手探りの記憶。今回は市民権を得たストレートな感情の表現、音楽の表情を窺い知る切り口多し。しかし、ピアニストの意図するコンセプト、高邁でハイレベルなフェイズもあり、理解及ばぬ瞬間も。でも、少なくとも今、精神の均衡が保たれ、明るい美しさを感じ嬉しく思っている。
グリモーさんの新聞評をみる。音楽に託されたコンセプトを評価したいという筆者の意図に反し、演奏テクニック云々だけの否定的な感想に終っている。書いた人のプロフィルを検索すると、ウチの父親とよく似たキャリアで、四角四面の似通った見方をみて苦笑する。彼にはグリモーさんにサガンさんの小悪魔を認めることができなかったのかな。(2005.7.17、7.20)
ベートーヴェンの「皇帝」。ジックリ語りかけるピアノ、効果よく浮き上がり、シリアスに心に響く、重みある存在感。作曲家のメッセージが、ビンビン手に取る様に。今までの印象、大きなスケール賑やかに、楽しげなザワザワ感、ブリリアントな競い合い、何か遠いところでの輝き、イマイチ好きではなかったのだが。こんなに含みの多い曲だったのだ、好さを再確認、好きなピアニストだからかも知れない。ベートーヴェンの「ピアノソナタ28番」、作りのない自然のフクラミ、キレイさを際立たせ、そして、いつもながら、音の重なり濁りも何のソノ、コウあるしかないとの思いの急きたて、説得力。ヒラメキに感受性をプラスの直観力。インスピレーションを着実に描写、演奏家の恣意でなく、作曲家の意図。フーガの絡み合いの素敵さ、グリモーさんの天才性。 先頃、内田さんも「ピアノソナタ28番」を録音、隅々までのダイナミックな抉り、コントロールの下、陰陽のコントラスト、手に取る様。自分のイメージの寄木細工、スッキリとクリアがモットー、判らないものを解きほぐす、ピアニストの試み、理知的な追い込み、時には窮屈。ノーミス狙いのパーフェクト処理、堅牢たる創造。
(2007.9.3)
6年ぶりにライブを聴く、同じ構成のCDを昨年発売、胃を手術したとのウワサも。モーツアルトの「ピアノソナタ8番」。1楽章、不協和音の連打、引っ掛り吃音気味の装飾音。何かに憑かれた様に疾風奔走、重苦しいアトモスフェア、落ち着く静寂スペースなし。やり場のない沈痛心の苛立ち、居ても立っても居られなさ。2楽章、コンセントレーション、キレイサのこだわり、ドラスティックな仕掛け。内省的突っ込み、ヒーリングに程遠い、ナーヴァス・アプローチ。切羽詰まった窮屈さ、演奏家のモーツアルト、このソナタしかないのかも。
ベルクさんの「ピアノソナタ」。止めどなく溢れ出る音の粒、湧き上がる奔流。中心から外へ外へと大きな広がり、眩い光り輝き、フルカラー総天然色のパレット。ばら撒かれた満天の星、一転輝きの消失、浮かび上がるロマンのオーロラ。アイデア工夫、手際良い表現、美しいクリアランス。
リストの「ピアノソナタ」、強烈な打鍵、その激しさに目を見張る。モチーフの目まぐるしい変化、進化して別断面を覗かす。大スペクタクルでの圧倒、反面美しい囁きにも注視。傷付き易い感性を赤裸々に、剛柔共に、途轍もないセンシティブ・クオリティ。表出する痛々しさ、ハラハラドキドキ気分。シッカリとした拠り所が共存、精神バランスを保持、ツァラトゥストラに成り変っての説教か。 以前受けた印象を再確認。作品群に真摯な問い掛け、初々しくフレッシュに、新鮮な解釈を施す。ホットな気持ちをありのまま、イメージに向ってストレート。多少音が濁っても、必然の成り行き、ノープロブレム。最初聴いた9年前に比べ、沢山の方々がグリモーさんに関心を寄せている。最大の理解者との自負(不遜)、看板を下そうか。後にCDを購入、ライブでの充実した成熟を再確認。
(2011.1.24)
木下健一さんが亡くなられたとの報を聞く、以前「レコード芸術」の海外楽信のフランス担当をされていた、すごいショックである。私が書く演奏会の感想に応援を下さった恩人である。2000年の金沢、チョン・ミョンフンさん指揮のフランス国立管弦楽団の感想を、仏訳して、楽員、楽団関係者への日本ツアーの配布資料しますとの連絡がキッカケ。エルバシャさん、グリモーさんをはじめ、沢山の演奏家の生の情報を教えていただいた。兄貴分の様な存在と思って連絡していたが同じ年齢とのこと、ここ何年間は連絡取り合うことがなかった、久しぶりの情報が訃報とは、非常に寂しい。
http://w2322.nsk.ne.jp/~kiyoto/p-grimaud.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/681.html#c44
52. 2019年11月08日 10:25:52 : GnBWintmlY : cFhhbVZzZTFJLi4=[6]
安倍晋三とは次男なのに「晋三」という名前だから、、、
名付け親は、自身に付けられた「晋太郎」の語彙について、
春秋の覇者「晋」に準え、これを以て任じている証左であり、
自身の後継者として「晋を継ぐ者」との意味にて、「晋三」と命名されている。
すなわち歴史上「晋」を継いだ者とは、「韓・魏・趙の3氏」であり、歴史上これを「三晋」と呼ぶ。
春秋時代から戦国時代への移行の定義は、
晋が晋であった時までを春秋時代と呼び、晋が韓・魏・趙3国に分離したときを以て戦国時代と発する。
三晋の最大の敵国とは「ユダヤ(秦)」であり、戦国時代における合従の中核となる三晋は、絶対にユダヤに負けないことを、その誕生の定義としていた。
歴史上、晋はユダヤに滅ぼされ、秦を継いだユダヤ国家「隋」が、晋の首都であった「太原」にて建国され、
ユダヤ国家・隋の国教となった仏教は、百済(ユダヤ国家)を経由して日本に伝来した。
ユダヤ国家の国教/東洋語版ユダヤ教である仏教は、日本の旧教を習合して、日本を支配した。
三晋は、その宿命として、ユダヤ教である仏教から、日本人を解放するため、神道の仏教からの分離・独立を目指すのである。
1. 2019年11月08日 10:26:20 : haNmHQ19oM : ZG9ZaEFqa3NjTTY=[331]
つまり、立憲幹部は、
れいわ太郎さが怖いということを自白したんだね。(笑)
つまり、立憲幹部は、
わたしたち、第二自民党でございます。・・・と。(爆笑)
45. 中川隆[-11313] koaQ7Jey 2019年11月08日 10:27:13 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1585]
2016年 05月 17日
エレーヌ・グリモー ピアノ・リサイタル GRFのある部屋
https://tannoy.exblog.jp/25235393/
今日は楽しみにしていた、エレーヌ・グリモーの演奏会に行ってきました。会場は、新宿のオペラシティです。この会場には、近くのバス停から渋谷行きに乗り、のんびりと行っても30分で着きます。とても便利な演奏会場なのですが、新宿にもどこにも寄りません。帰ってくるとそこは、家から200mの最寄りのバス停。地下鉄にも乗らず、喧騒の中に行かないので、演奏会の余韻をそのまま持って帰ることが出来ます。帰りは20分ぐらいで戻って来ますから、専用の送り迎え付き見たいです。
f0108399_01735.jpg
下りる停留所は、国立劇場前で、オペラシティには、少しだけ歩きます。そのアプローチもいい感じです。もう、六時半になろうとしているのですが、陽が長くなっています。
f0108399_064122.jpg
特徴ある入り口を入っていくと、ゆったりとしたアプローチが、目の前の甲州街道の喧騒から、音楽ホールへの気分転換を図ってくれます。この会場には、何時もオーケストラを聴きに来ます。だからといって、良くオーケストラのコンサートが開かれているわけではありません。山形交響楽団や東京交響楽団、東京フィルハーモニー、それに外国の一流だけど、超一流ではないオーケストラが演奏をしに来ます。
f0108399_083878.jpg
今日の席は、なるべく前の方で聴こうと思い、前から4列目でした。ピアノはいつも右側で聴いています。指使いは見えませんが、演奏しているときの表情はが見えます。音も右側の方が良いですね。ピアノがピカピカで凄く大きく見えました。彼女の持ち込みのピアノなのでしょうか?(翌日ホールに確かめたら、ホールのピアノから選んだそうです)
彼女のCDは良く聴いています。入魂の演奏が多く、安易に聞き流すわけにはいきません。真摯な演奏には、こちらも真剣な姿勢を要求されます。会場の入りは、七〜八割ぐらいでしょうか?大分空席も見えました。この演奏を聴きに来ないのはもったいないと思いました。普通のピアノ演奏会から比べれば、すこし高い入場料ですが、それでもCD二枚分です。あれだけCDが出ていても、CDを購入する層と演奏会を聴きに来る層は違うのでしょうか。
私の中では、CDで聴くような音が、実際にするのだろうか?という興味が大きかった事も事実です。
演奏曲目は、
前半
・ラヴェル:水の戯れ op.30
・リスト:エステ荘の噴水
・ドビュッシー:沈める寺
・フォーレ:舟歌第5番
・ヤナーチェク:アンダンテ (霧の中より)
・アルベニス:「イベリア組曲」よりアルメリーア
・べリオ:水のクラヴィア
・武満 徹:雨の樹・素描 II
後半
・ブラームス:ピアノソナタ第2番嬰へ短調
というプラグラムです。このプログラムは、彼女の最新のアルバム「Water」に収録されている曲目だそうです。前半は全曲通して演奏されると言う事でした。順番にもこだわりがあるのでしょう。しかし、よく見るとCDのアルバムとは異なる順番で構成されていました。
f0108399_10454289.jpg
黒の上着に、パンタロンという実用的な姿で出て来たグリモーは、とても46歳には見えません。すっとピアノに座ると、第一曲が流れてきました。ん?これはラヴェルではありませんね。しかし、極めて美しいピアノの音です。いままで聴いたピアノリサイタルは、数え切れないほどですが、もっともはっきりとした音を出しています。調律もあっているし、音が澄んで、そして遠くまで響いていく音です。最後のペダリングも長く余韻が響いてきます。一番近い音は、メジューエワですが、演奏スタイルが違います。
二曲目もパンフレットの順番のリストではありません。どうやら順を変えて演奏されているようです。終わってから、曲順変更の案内を見ました。この順番が、CDでの順番ですから、元に戻したのでしょうね。リストも素晴らしく、最後の沈める寺の、音が沈んでいく最後まで余韻を響きかせておりました。終わった途端盛大な拍手が来ました。大満足です。
・べリオ:水のクラヴィア
・武満 徹:雨の樹・素描 II
・フォーレ:舟歌第5番
・ラヴェル:水の戯れ op.30
・アルベニス:「イベリア組曲」よりアルメリーア
・リスト:エステ荘の噴水
・ヤナーチェク:アンダンテ (霧の中より)
・ドビュッシー:沈める寺
f0108399_9393048.jpg
休み時間は、15分です。知った顔を探しましたが、常連はお見受けしませんでした。ただ、先日紀尾井のレーゼルでもお会いした旧知の方と再会しました。78歳になられるそうですが、ヴァイオリンとピアノの演奏会を中心に聴きに来ているそうです。去年の上野のワルキューレでもお見受けしましたが、とてもお元気です。私も、あと10年頑張らなければとネジ巻かれました。
後半は、ブラームスの作品2番のピアノソナタ第二番です。19歳のブラームスが、師匠のシューマンの奥さん、クララに献呈した曲です。嬰ヘ短調は、シューマンのピアノソナと1番と同じですね。青春の情熱に満ちています。その複雑な曲を、一切混濁せず、引き抜けていくグリモーの力量に驚きました。切れ味の違いは有りますが、パワーは、アルゲリッチにも負けません。全くミス無く、オクターブの難しい奏法を楽々とこなしていくのです。
第二楽章と第三楽章は、ロ短調、最後は嬰ヘ短調から、嬰ヘ長調へと昇華されていきます。前半のリストも、そういえば嬰ヘ長調の曲です。演奏会全体の色合いが、水のような調正に統一されていたのかも知れません。ピアノのおとはDGの定評あるピアノ録音と全く同じでした。録音の様に演奏会場では聞こえませんから、逆な意味で驚きました。
アンコールは、お得意のラフマニノフでした。情緒たっぷりで、まったく違う響きを見せてくれました。私の中では、二十年前のロンドンでのポリーニ、昨年の名古屋でのメジュエーワ、そして、今回のグリモーが忘れられない演奏会になった様です。7月には、ロシア派の巨匠、プレトニョフがあります。私も最近は、ピアノとヴァイオリンばかりですね。
ホールを後にして、初台の食堂に入った途端、食堂の上を高架が通っている様な振動がし始めました。同時に、お客の携帯が一斉に振動し始め、緊急地震速報のけたたましい音が鳴り響きました。食堂の係りの人が、すぐに自動扉をあけていつでも逃げ出せるようにしましたが、それだけで収まったようです。
急いで、食事は終わらせて、バスに乗っていたら、あっという間です。高円寺の車庫を過ぎると、もう誰も乗っていません。家の近くの停留場下りて、夜道を歩いたら、これは、便利だと実感しました。次のオペラシティはヒラリー・ハンになるとおもいますが、その前に、お隣の新国立での、ローエングリーンがあります。また、バスに揺られて行きましょう。
Commentedby リウー at 2016-05-17 18:20 x
行きたかったのですが、都合がつきませんでした。2010年のコンサートはアルバムresonanceの曲順そのままでした。
グリモーの音は、実際に聴くとかなり力強い感じがしました。
Commentedby TANNOY-GRF at 2016-05-17 18:25
リウーさん 残念でしたね。前回は6年前だったのですね。音は言われるように、力強い奏法です。ペダルを使って、あれだけ切れの良い音を出すのは、打鍵のスピードが速いからでしょうね。スタインウェイのピアノのサンプルみたいな音でした。
Commentedby Bellwoodat 2016-05-19 11:32 x
これは行ってみたかったですね。今はちょっとヨーロッパ旅行直後の虚脱状態なので。もっと小さいホールだったら無理して行っていたかもしれません。CDを買ってみます。
Commentedby TANNOY-GRF at 2016-05-19 15:53
Bellwoodさん あれだけの強行軍ですから、無理ないですね。私が聴いたピアニストのなかでも一二を争うほど、音が澄んできれいでした。空席があったのが信じられません。オペラシティは、次の晩はアルゲリッチだったのです。大分の震災のチャリティですね。とんでもないホールです。
Commentedby TANNOY-GRF at 2016-05-19 16:03
オペラシティのホールは、大きさはムジークフェラインザールとほぼ同じですね。違うのは、天井の形状です。前の方の10席ぐらいは、反射板の下で、音が抜けすぎません。今回は4列目でとても細かなニュアンスを聞き取ることが出来ました。SACDで聴くDGの音でした。ご夫婦で来られているかとさがしていました。
https://tannoy.exblog.jp/25235393/
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/681.html#c45
14. 日高見連邦共和国[17109] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2019年11月08日 10:28:12 : NwWQYiC8iY : YUUzeXNUejdCN2c=[623]
>>06>>08>>09>>10 『ゆめほんさんさん』=『もりのゆこ』
呼ばれたんでやって来ました。(笑)
>>10
>管理人さんの意見が知りたいと思います。
オマエさっき、トンチンカンなとこに書き込んでたろ?アホか。(笑)
↓↓↓
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/535.html#c14
管理人さんとお話しがしたいんだったら、下のスレッドに、だ。手間かけるなよ、だアホっ!
↓↓↓
2019年11月 削除依頼・投稿制限・等管理スレ。突然投稿できなくなった方も見てください。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/573.html
投稿者 管理人さん 日時 2019 年 10 月 31 日 23:44:46: Master iseXnZBsgrOC8Q
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/214.html#c14
12. 2019年11月08日 10:32:14 : kSnXInHAEA : OGdtaUNPVTRsVWs=[7]
福島原発事故由来の放射性物質混入資材が環境省の緩い基準で8000ベクレル/kg以下なら日本全国へ運び出されている。 除草剤も100円グッズで売られるほどに、ほぼ無規制に日本国土を汚染し出している。
日本人を遺伝子レベルで劣化させようとの、日本人排除の流れに安倍晋三一味は加担している様だ。統一教会配下の李晋三と噂される一つの根拠であろう。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/229.html#c12
26. 2019年11月08日 10:33:18 : OHkMo5nAaE : UzloV1dqRTF5SUk=[261]
正に法治国家とは言えず、検察も警察も安倍支配下の不平等社会になっている。安倍や安倍友、安倍仲間は犯罪を犯しても無罪放免、しかし国民は静かなデモをしても警察の異常な監視と誘導に巻き込んで逮捕されたりもする、安倍は国会で在りもしないことへのヤジを平気で飛ばしそれを庇う議長、その上長々と答えにならない答弁をして野党の質問時間を使う、これがこれまで7年続いた安倍政権の国会対応だ、もういい加減安倍を引き釣りおろしてもらいたい。そして今までの罪を償わせたい。もっと野党は厳しく突っ込んで欲しい。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/213.html#c26
24. 日高見連邦共和国[17110] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2019年11月08日 10:34:12 : NwWQYiC8iY : YUUzeXNUejdCN2c=[624]
『管理人さん』へ。
『ゆめほんさんさん』氏(ID=MWd4Q3NhSXJENE0)がまた、同一IDで『別ペンネ』を
使用し始めております。コメント投稿規定違反ですので、厳しい対処をお願い致します。
★『ゆめほんさんさん』氏のこれまでの投稿例
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/203.html#c60
★今回発見された、同一IDによる投稿(『もりのゆこ』)
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/214.html?c14#c6
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/214.html?c14#c8
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/214.html?c14#c9
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/214.html?c14#c10
宜しくお願い致します。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/573.html#c24
78. 斜め中道[8124] js6C35KGk7k 2019年11月08日 10:35:14 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[2087]
見逃してた・・・・
>>47. 腐った糞汚邪魔
国会に参加できる者は、真っ当な人下なくてはではならない。
腐った糞蛙屁を、国会に持ち出した
自分党の腐れぶり、糞ぶりは、誰もがみとめるよにゃ〜♪。
最近の自分党・・・・お前ぇの兄弟親族を集めた集団にすら思えるな♪
3. 2019年11月08日 10:35:32 : NWQWeSISpM : STJOcEVQOXhyVDI=[2]
・
★ポスト先生へ・・・必見 首里火災の はん・人が・・映っている写真が下の方に・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ゆるねとさんの謎動画を見てみました。
https://yuruneto.com/syuri-douga/
>警察・消防も撮影を否定する中、拡声器のようなものを持っている人影も映しており…
↑
科学に詳しい人、教えてください。「拡声器」がピロピロピロと音を出していますが、手にしている人物は口に当てて「話して」いるわけではなく、消火中の棟に向かって「照射」しているように見えます。しかも、めっちゃ落ち着いた態度で!これ、何ですか?短時間で物を高温で燃やせる、未知の「放火器」?
・・
http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/347.html#c3
1. 赤かぶ[38932] kNSCqYLU 2019年11月08日 10:36:34 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29005]
ヤジ飛ばす安倍 責任回避の萩生田/政界地獄耳 https://t.co/7eRk8iRtX4 @nikkansportsさんから
— 竹田康一郎 (@tahtaunwa) 2019年11月8日
「ヤジを飛ばされるのを極端に嫌う神経質さを持ち合わせていながら、イラつくとヤジを放つ首相。加計学園の話題になるとむきになる傾向が。落ちつかないのだろうか」
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/231.html#c1
18. 2019年11月08日 10:37:46 : bYLiTFC55s : bUxweHRzYUtXZVE=[85]
民主党復活もいいが、野田佳彦だけはだめだ。彼は獅子身中の虫だ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/222.html#c18
15. 日高見連邦共和国[17111] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2019年11月08日 10:39:12 : NwWQYiC8iY : YUUzeXNUejdCN2c=[625]
>>06>>08>>09>>10 『ゆめほんさんさん』=『もりのゆこ』
上で紹介したスレッド(管理版)へ、オマエ自身のコメント投稿規定違反を通報しといたから。
↓↓↓
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/573.html?c24#c22
*****
まず、下をちゃんと読んで理解しろや。
◆『投稿規定』
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/297.html
◆『コメント規定』
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/612.html
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/214.html#c15
2. 赤かぶ[38933] kNSCqYLU 2019年11月08日 10:39:32 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29006]
予算委員会でこれか…
— 三権分立 果たせ! (@liberal16peace) 2019年11月6日
この国大丈夫か?
萩生田大臣「(加計学園文科省資料は)分からない」
今井議員「誰が作ったのか?」
安倍総理「あなたが作ったんじゃない?(ヤジ)」
今井議員は当然否定し謝罪を求められた安倍総理は可能性はゼロではない、責任は取らないと言ったpic.twitter.com/tGR9yZ7NkV
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/231.html#c2
27. 2019年11月08日 10:39:55 : 2Gt1XHZQv2 : Uy8ucnFQc1JxOXc=[1]
『これは国家の独立の為だ、出動せよ』と言われた時に、いや行くと死ぬかも知れないし、行きたくないという人がいないという保証はどこにもない。だから国防軍になったらそれに従えと。それに従わなければその国にある最高刑がある国なら死刑。無期懲役なら無期懲役。懲役300年なら懲役300年。そんな目に逢うなら出動しようかと。人を信じないのか、と言われるけど、やっぱり人間性の本質から目を背けちゃいけない」
https://lite.blogos.com/article/66487/
いやw石破さんって
本当に良識派ですねw w w
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/212.html#c27
22. 扶桑皇国陸上自衛隊T[-5] lX2MS41jjZGXpI_jjqmJcZHgh1Q 2019年11月08日 10:40:36 : kxk7MnCbWU : d1N5Q0JNaG5NNEk=[-3889]
>>20
そうですね。
そして、海のシルクロードとしては、
日本⇔ブルネイ⇔シンガポール⇔タイ⇔インド⇔イエメン⇔エジプト⇔ローマ
となるんでしょうね。
TPP11(CPTPP)には、ベトナムは入っていますが、CLMVの残り参加国3カ国は入っていませんし、タイも入っていません。
日本⇔ブルネイ⇔シンガポール
が、TPP11(CPTPP)で完成し、それに、
シンガポール⇔タイ⇔インド
が加わるのがRCEPですね。
インド⇔イエメン⇔エジプト⇔ローマ
のうち、イエメンは自衛隊がジブチに駐留しているので、エジプト(スエズ運河)が次の自衛隊派遣の候補になります。
シナイ半島には陸自の幹部が既にPKOとして駐留していますが、これに、ジブチ並みの自衛隊派遣が加わるんでしょうね。
RCEPとインドの件は、もちろん、気になりますが、自衛隊がスエズ運河の防衛なんかしてもいいのか、憲法改正の必要性にも関わるので、しっかりフォローしていきたいですね。
46. 中川隆[-11312] koaQ7Jey 2019年11月08日 10:41:36 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1586]
グリモーが机の上で指を動かしている。→何を弾いているのか。2017年3月7日
https://www.nemo2sha.com/grimaud-air-bach/
エアー指さばき。テーブルの上で指を動かしているエレーヌ・グリモーの動画がありました。さてエレーヌが何の曲を弾いているのかわかるかな?という質問と共にFacebookに公開されていたのが以下の動画。なんと13万回以上再生されている!
みなさん思い思いの答えをコメント欄に書いています。はい、正解が多いですね。以下に正解を書きますがその答えを読む前に何の曲か上の動画を見て、考えて下さい。
答え:「J.S.バッハの平均律クラヴィア曲集第1巻の第2番ハ短調のプレリュード」です。正解した方、おめでとうございあす。
この動画を見て思ったことを2つ3つ書いてみましょう・・・。
●グリモーというピアニストは、評価が分かれるピアニストでもあります。ものすごく熱狂的に彼女を持ち上げる人も居れば、冷ややかに酷評する人もいる。そして彼女の事を悪く言う人たちが、ほぼ決まったようにいう事があります、「彼女は利用出来るものはすべて利用して有名になった」「狼さえも彼女は自分の名声のため利用した」と言います。おお厳しい。・・・でもね、口さがないみたいですけれど、有名になるには利用出来るものは利用しないといけませんよね。自分自身が有名になったことないからわからないですけど。
腕が良ければ有名になれるというのは、ナイーヴな幻想です。才能のある人がチャンスを掴み、それを複数回ものにして初めて、有名になれるんですよ。才能だけじゃ駄目です。「面白いから売れるんじゃない、売れた物が面白いんだ」という誰かの名言がありますが、その感覚に少し通じますね。
「グリモーは有名になったら狼も捨てた」という話もよく聞くので、そうなのかなと昨日まで思っていたのですが、上の動画をよくご覧下さい。狼・・かどうかは100%の自信がありませんが、少なくとも大型の犬っぽい(ハスキー?シェパード・・?)動物が、彼女の右側に座っているようなのが見える。そして彼女が着ているTシャツにはWolfの文字が読める(正確にはfはみえないが多分fかvesです)。つまり、彼女は今も狼に愛着を持っていて、狼もしくは大型の犬を連れて歩いている、ということになりはしますまいか。疑ってごめん。
●また机の上のカップにはスターバックスの文字が。そして中に少し残っているドリンクはピンク色をしている・・・。これはネットでも話題になったスタバの裏メニュー「ピンクドリンク」なのではないか・・・??つまり、グリモーは熱心なスタバのファンでもあるのではないか・・・??
http://toyokeizai.net/articles/-/123451
●彼女のお腹のあたりにはウェストバッグのようなものが見えるので、もしかしてウェストバッグを愛用しているのか・・とぞっとしかけましたが、あれは肩からかけるタイプのバッグが脚の上で横になっているからそう見えただけで、たぶんウェストバッグじゃあ・・・ないよね。
https://www.nemo2sha.com/grimaud-air-bach/
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/681.html#c46
4. 2019年11月08日 10:42:02 : NWQWeSISpM : STJOcEVQOXhyVDI=[3]
・
↑3に追加・・・リチャコシさん所の コメ コピペ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★首里城火災の至近距離動画がSNSで拡散
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-00000233-sph-soci
首里城の火災の様子を至近距離から撮影した映像が、インターネット上で出回り、SNSで拡散されていることが2日までに分かった。
映像は、火災があった31日の夜ごろから徐々に拡散。15秒ほどのもので、本殿から勢いよく炎が上がっている様子が映し出されているほか、消防隊員と思われる人物が右手に拡声機のようなものを持っている姿も見られる。「ピュルルー」という警報音のような音が聞こえるが、人の話し声などは入っていない。
手前にしま模様が描かれた中庭の御庭(うなー)、奥に正殿が映っていることなどから、撮影者は奉神門のあたりに立っていたとみられる。また、正殿の柱や屋根の形状がはっきり残っていることから、火災が発生して間もない時間の映像とみられるが、撮影者は不明だ。
★ ット上では「誰が撮影したのか?」「関係者以外は、現場にいるのは無理なはず」などの声が上がっている。
スポーツ報知 11/3(日) 6:16配信
>消防隊員と思われる人物が右手に拡声機のようなものを持っている姿も見られる。「ピュルルー」という警報音のような音が聞こえるが、人の話し声などは入っていない。
>正殿の柱や屋根の形状がはっきり残っていることから、火災が発生して間もない時間の映像とみられるが
↑
コシミズさんも講演会にて指摘しておられたことですが、これってホントに消防隊員なんでしょうかね?
ピュルルーという警報音はおそらく拡声機から発せられたものなのでしょうが、「人の話し声などは入っていない」=「その消防隊員らしき人物が声を出していない」ってのがおかしいですよね?
消防隊員だったら、拡声機で警報音を鳴らすだけでなく、指示を出したり警告したりと、ちゃんと声を出して叫んでいるはずですからね。
『火災発生から間もない時に、火災現場で声を発さずに活動している人物』
……それって、どう考えても『犯人』では?
・・
28. 2019年11月08日 10:43:06 : ognRDQzdSk : Sm5VTThLbEhIUnM=[74]
鳩山、小沢が復活しないかな!!!
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/212.html#c28
「ネトウヨに勝つ仕組みが必要」若者の投票率はなぜ上がらないのか【原田謙介×たかまつなな対談】
(略)
ネトウヨに勝つ仕組みが必要
――次の衆院選はいつになるか分かりませんが、これからの課題だと思っていることをそれぞれの立場からお聞かせください。
(略)
たかまつ:私が感じる課題は「ネトウヨに勝つ」ということです。もう何をやってもネトウヨが強すぎる。せっかくAbemaTVとかが、視聴者の声を吸い上げようと今までの地上波と違う仕組みを作ろうとしても、結局ネトウヨに媚びるみたいな番組作りになってきちゃう。そうじゃないと数字も取れないし、そうしないと数字が取れないっていうのは一番情けないけど、それは多分どんなにうまい作り手でも、割と陥っちゃう罠だと思うので。
だからそこを何とか、ネトウヨに負けない情報発信の仕方をしたい。ネトウヨが言論空間を占めているっていう現状や、電凸とかも酷いじゃないですか。あぁいうことに勝つための何か、あぁいう人はダサいよねという雰囲気、空気をいかに作っていくか。
(略)
h ttps://blogos.com/article/415595/?p=3
「ネトウヨに勝つ仕組みが必要」若者の投票率はなぜ上がらないのか【原田謙介×たかまつなな対談】
参考
次の衆院選への課題 パヨク「ネトウヨに勝つという事。ネトウヨはダサいという雰囲気をいかに作るか」
h ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1573136161/
h ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1573165660/
抜粋
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/635.html
3. 赤かぶ[38934] kNSCqYLU 2019年11月08日 10:43:17 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29007]
意味不明なセリフを記事にすると
— _ masa _ (@sumHUMAN) 2019年11月6日
「誰か分からない中では、誰だって可能性があり、今井氏だって、私だってとなる。そういう趣旨をつぶやいた。申し訳なかった」などと釈明した。という事になるらしいです………https://t.co/wYoA4YrvSq
結局、資料を誰が作ったか、とゆう追求を、失礼なヤジとゆう問題にすり替えて逃げ切られてる
— ぴえろ人間 (@5ayfGC380FxKLvv) 2019年11月7日
ように思いました。
これだけ追求しても立証できないの?
内部告発する協力者1人もいないの?
こういう時こそ、裏からちゃんと根回し
してほしいです。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/231.html#c3
4. 赤かぶ[38935] kNSCqYLU 2019年11月08日 10:44:33 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29008]
加計に触れられたら、逆上するんだな。
— Hiromi1961 (@Hiromi19611) 2019年11月7日
そしてわけわからん自席発言(ヤジ)としどろもどろ答弁が始まるってことか?
ふ〜ん🤔
【詳報】加計問題と入試「ごっちゃにするな」色なす首相:朝日新聞デジタル https://t.co/wHWhF1gbmE
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/231.html#c4
5. 赤かぶ[38936] kNSCqYLU 2019年11月08日 10:45:17 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29009]
見苦しい安倍
— 桐谷育雄 (@kiriyaikuo) 2019年11月6日
自席で指を指し「あなたがつくったのでは!」
文科省で発見
萩生田「総理が加計学園開学とおしりを切っていた」発言書類
動かぬ証拠に
安倍はいつものようにキレた?
馬鹿でも国民のために頑張るならいいけど
人格に問題がある首相を放置すると日本は滅びるhttps://t.co/b66YZqXEAs
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/231.html#c5
6. 赤かぶ[38937] kNSCqYLU 2019年11月08日 10:46:05 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29010]
安倍が一番怖れている問題です。だから自分を忘れてヤジを飛ばしたのです。加計問題と入試、どちらも官邸が新しい大きな利権に絡み、触れて欲しくない問題なのです。
— tomy dona (@sibakendona) 2019年11月6日
【詳報】加計問題と入試「ごっちゃにするな」色なす首相:朝日新聞デジタル https://t.co/wFvmDvFxt7
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/231.html#c6
7. 赤かぶ[38938] kNSCqYLU 2019年11月08日 10:47:17 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29011]
ヤジ飛ばす安倍。加計の話題になるとむきになる。
— 原発公害。原発は資源浪費で害のみ。 (@apunkpunk) 2019年11月8日
第2次安倍内閣以降、文科相は、下村、馳、松野、林、柴山、萩生田と、林を除きすべて安倍出身派閥・清和会。受験利権が目的ではないかと疑われても仕方ない。その間に森友・加計に学校認可。
先月、幸福の科学が大学設置認可を申請。(日刊スポーツ)
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/231.html#c7
8. 赤かぶ[38939] kNSCqYLU 2019年11月08日 10:48:50 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29012]
【ああ、これがわが首相か?】またアベが国会でヤジです。今井雅人議員が萩生田文科相が関わっていたとされる加計学園問題を追及した際でした。この人、触れてほしくない話題になると、ついついヤジが出てしまうようです。一国の宰相にしてはあまりに存在が軽すぎます。https://t.co/eQPrAs2oIp
— 金子勝 (@masaru_kaneko) 2019年11月7日
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/231.html#c8
9. 赤かぶ[38940] kNSCqYLU 2019年11月08日 10:50:15 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29013]
RT
— 槇村浩2 (@FYkGrilnECR2INu) 2019年11月6日
★今日の国会★
今井議員が
「加計ありき」を裏付ける萩生田メモを誰が作ったか質問中、安倍首相が「あなたが作ったんじゃないの」とヤジ。
↓
メモは文科省が出したものなので完全な誹謗。当然紛糾。
↓
委員長、速記を止めず今井議員の質問時間を空費。
安倍と委員長が質問妨害など言語道断。 pic.twitter.com/aMkJ2HCJW3
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/231.html#c9
10. 赤かぶ[38941] kNSCqYLU 2019年11月08日 10:51:50 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29014]
#何か安倍晋三テンパってるよね!
— Tweet-rain<UNITE !> (@TweetRain007) 2019年11月6日
「加計ありき」を裏付ける萩生田メモを誰が作ったか質問中、安倍首相が「あなたが作ったんじゃないの」とヤジ。 https://t.co/5scHgGOJcE pic.twitter.com/Yybez4I4M0
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/231.html#c10
5. 2019年11月08日 10:51:54 : NWQWeSISpM : STJOcEVQOXhyVDI=[4]
↑
★さらに 7分後に 駆けつけた 消防隊員の言葉・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【首里城火災、鎮火まで11時間を要した「複合的要因」】
https://www.sankei.com/life/news/191101/lif1911010045-n1.html
>消防隊員は通報から約7分後には現場に到着したが、 ” 強烈な放射熱 ”の影響で、中庭で放水していた消防隊員を撤退させざるを得なかったという。
>「何トンもの水を落として消火する空中放水は、消防隊員や近隣住民にけがをさせる恐れがあり現実的ではない」
★RKの言うとおり、ノートルダムと似すぎ。
・
http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/347.html#c5
11. 赤かぶ[38942] kNSCqYLU 2019年11月08日 10:53:05 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29015]
【詳報】加計問題と入試「ごっちゃにするな」色なす首相:朝日新聞デジタル https://t.co/FX1cEIc0X2
— koujiw (@kouji2000chan) 2019年11月6日
今井雅人氏が、加計学園の獣医学部新設問題をめぐり文部科学省内で見つかった文書を手に質問
安倍総理が指さしヤジ
余程ふれられたくないのだろう加計学園
総理も議員も辞めれば追求せぬのに
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/231.html#c11
12. 赤かぶ[38943] kNSCqYLU 2019年11月08日 10:55:43 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29016]
今井雅人氏が加計問題で質問していたところ
— inkyo roujin (@inkyo_roujin) 2019年11月6日
首相は「あなたが作ったのでは」などとヤジを飛ばす
安倍ちゃんは自分のきな臭い部分に触れると
途端に喚きだす
気の弱い犬のごとし
分かりやすい
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/231.html#c12
4. 2019年11月08日 10:56:37 : OHkMo5nAaE : UzloV1dqRTF5SUk=[262]
森友、加計の事は完全に安倍絡みの国家犯罪、それをつつかれると逆切れするのが幼児頭脳の安倍の抵抗なのだ。それにしてもこんな人間の屑が7年も総理をしている国の何処が民主国家?G7などに入る資格などない、安倍は日本の恥さらしだ。
http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/341.html#c4
176. 日高見連邦共和国[17112] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2019年11月08日 10:57:53 : NwWQYiC8iY : YUUzeXNUejdCN2c=[626]
『ゆめちゃん』、『もりのゆこ』にペンネを変えて、辛うじて生存中。(笑)
↓↓↓
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/214.html?c14#c6
*****
なお、ネット見てったらサ、谷口隆さんって方が『信号機理論』(経営のリスク予知)
というプチ考察を書き込んでおられたぞ?オマエのアイディア“窃盗”されてネ?(笑)
↓↓↓
『経営コンサルティングのシーケン社 人と組織を育てよう谷口隆のブログ
http://cken.net/blog/thinking/entry-122.html
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/169.html#c176
42. 2019年11月08日 10:58:10 : qoDeC9Wsl6 : OXBHcmlYZmNYVWc=[1]
おつむがガキレベルってガキに失礼だろ、ガキは成長して大人になる、そのまま大人になって何も成長してない、異常者でしょ
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/227.html#c42
19. 2019年11月08日 10:58:39 : 3Nhwv6srnc : M2VFZFNNRjltdms=[1]
玉木は毎日生まれ変わるらしいが
向いているのは財務省。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/228.html#c19
23. 2019年11月08日 10:59:16 : ognRDQzdSk : Sm5VTThLbEhIUnM=[75]
剣道2段もウソ!!!「剣道2段は取ってないけど2段相当」とか言っている(笑)!!!
http://www.asyura2.com/19/senkyo265/msg/665.html#c23
9. 2019年11月08日 11:00:45 : UvtghcoZsA : U1k2T0Q3cy5teU0=[1]
11月20日1000の地震の起こり方について
北海道南東沖の 襟裳海山といわき
沖の大きな固着域、そして鹿島第一海山に、日本付近の太平洋プレートの沈み込み圧力が大きくかかり、それが日本の内陸部や沿岸部などでのM7以上 地震を先延ばしている様子です。
東北と関東で地震の起こり方が大きく変わっているのは、太平洋プレートの沈み込みの様子が東北と関東で異なっているためです。東北では陸のプレートのすぐ下へ太平洋プレートが沈み込んでいますが、関東では陸のプレートの下にまずフィリピン海プレートが沈み込み、さらにその下へ太平洋プレートが沈み込んでいます。 そのため関東付近では太平洋プレートの沈み込みの角度が急になっています。
このことは Hi net 自動処理震源マップの 最新30日間、日本全国広域を見ると、深発地震を示す青のドットが東北では日本海の若狭湾あたりから北西方向へ伸びるように分布していますが、それに対して太平洋では愛知県の沖合付近から南東方向へ深発地震が分布していることからもわかります。つまり日本海溝からの距離が東北では非常に長いのに対し、関東よりも南側では日本海溝により近いところになっていて、 関東地方よりも南では沈み込み角度が急激に急になっていることがわかります。 そしてこのように太平洋プレートの沈み込み角度が急になっているため、関東での陸域地震の多発となっていると思われます。より具体的に言うと 太平洋プレートの沈み込み角度が急になっているため、その急角度になっているところから陸のプレートに対して強い圧力が伝わってしまい、陸域で地震の多発になっていると考えれば良いと思われます。
関東での地震が一昨日、昨日、発生がありません。これは、伊豆大島付近の 地震が5日に4件連続して起こったため、 鹿島第一海山への太平洋プレート西向き圧力がこの伊豆大島近海地震が起こったことで緩和をされ、その結果、より北側の茨城県南部そして茨城県北部と、関東平野の 地殻のズレが起こって、結果的に関東平野全体の歪みがある程度緩和されたためだと思われます。 しかし、この結果、いわき沖付近で 固着域にかかる圧力が多分を増大をしてい、そのためいわき沖付近での大きな地震が起こる可能性はより高まっているはずです。
また鹿島第一海山にかかる太平洋プレートの 西向き圧力も数日程度でまた高まってしまうはずなので、 本日中に関東の陸域で震度1以上の地震が発生をする可能性はある程度高いと思われます。
11月8日 10:00 現在での Hi net 自動処理震源マップ 地震の起こり方について
最新24時間、日本全国広域、東日本の N =の値は07:00 頃で、昨日と比べるとそれぞれ40,30程度の 減少 です。ところが本日の10:00の値は東日本を除いて今朝の値から増加をしているため、東日本のみが増加から取り残されていることになり、東日本付近でのある程度大きな地震が起こりやすくなっていると思われます。ただし最も可能性が高いのは、東北北部の東方沖や北海道南部だと思われます。
また 最新24時間で房総半島の南東の沖合に3程度のドットが三つ表示されていて、この付近でのかなり大きな地震の発生可能性が高まっています。もちろんこれが一時的な現象で終わってしまう可能性も非常に高いと思われます。
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/779.html#c9
5. 中川隆[-11311] koaQ7Jey 2019年11月08日 11:04:11 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1587]
2017.02.26
なぜ音楽の「天才」は東京藝大を頂点とする秩序から排除されるのか
中川 右介
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/51050
昨年秋から、クラシック音楽に関係するベストセラーが二点出ている。
ひとつは、直木賞を受賞した
恩田陸著『蜜蜂と遠雷』(幻冬舎)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4344030036/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&linkCode=sl1&tag=gendai_biz-22&linkId=1a62c47df6c6c9dab9f7bad165124a60
もうひとつは東京藝術大学の現役の学生に取材したノンフィクション
二宮敦人著『最後の秘境 東京藝大 天才たちのカオスな日常』(新潮社)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4103502916/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&linkCode=sl1&tag=gendai_biz-22&linkId=def841b0ff1e34820ed6f007005db4b2
この二冊は、まったく関係ないが、続けて読むと、何かが見えてくる気がする。
まず『蜜蜂と遠雷』だ。
架空の日本国内で開催される国際ピアノコンクール(モデルは浜松国際ピアノコンクール)の予選から本選までを、三人称多元視点で映画的に描く。コンクールに応募した、4人(モデルはいないと思う)が主人公だ。
その4人は、Amazonにある内容紹介を引用すると、
「養蜂家の父とともに各地を転々とし自宅にピアノを持たない少年・風間塵15歳」
「かつて天才少女として国内外のジュニアコンクールを制覇しCDデビューもしながら13歳のときの母の突然の死去以来、長らくピアノが弾けなかった栄伝亜夜20歳」
「音大出身だが今は楽器店勤務のサラリーマンでコンクール年齢制限ギリギリの高島明石28歳」
「完璧な演奏技術と音楽性で優勝候補と目される名門ジュリアード音楽院のマサル・C・レヴィ=アナトール19歳」
この4人とその関係者、審査員の数名が登場人物で、コンクールの一次、二次、三次、本選までの2週間が描かれる。それぞれの過去も説明されるが、それほど詳しくはない。
恩田陸はミステリ作家のイメージなので、これもミステリかと思ったらそうではなかった。
現実のコンクールは、殺人事件のひとつや二つが起きてもおかしくないくらい、欲望と名誉と金が渦巻く世界だ。しかし、この小説では、性格や人格に問題のある音楽家は出てくるが、彼らも音楽を愛し、音楽にはみな真面目な態度で対峙する。
審査員を色仕掛けや金で買収することも含めて、犯罪めいた出来事は起きない。主人公のひとりが不法侵入めいたことをするが、その程度だ。
「誰が犯人か」ではなく、「誰が優勝するのか」を知りたくで頁をめくっていくことになる。2段組で500頁近い大作で、読むのに5時間かかったが、一気に読んだ。それくらい面白い小説である。
だが、ストーリーを要約するのは難しい。
ひたすら演奏シーンが続く小説で、ストーリーは「あるピアノコンクールの予選から本選までが描かれる」でしかない。
主人公の4人が本選まで残るのだろうなということは、まあ、最初から察しはつく(実際にどうなるかはここでは書かない)。しかし、読み終わる頃、つまり本選が終わったところでは、もう誰が優勝するかはどうでもよくなっていた。
といって、「参加することに意義がある」とか、「音楽に優劣はつけられない」というキレイゴトに落ち着くのではない。結果は、一応出るが、あくまで、一応、なのだ。
そのラストは、漫画『タッチ』(あだち充)のラストに雰囲気が似ている。知りあいの元漫画雑誌編集者と話した時も、それが話題になった。
恩田が『タッチ』を意識しているのかどうかは分からないが、うまい終わり方だった。ただ、これを物足りないと感じる人もいるだろう。それはもう、好みの問題だ。
東京藝大を頂点とする秩序の実態
さて、『蜜蜂と遠雷』は天才の物語だ。
天才と天才は互いに理解でき、切磋琢磨していく。
天才ではない人は、どんなに努力しても、その頂点世界へは入れない。自分も天才と思っていたけどそうでなかった人は、いくら努力しても天才にはなれない。
そういう、どうしようもない「差」が描かれる。
天才に属する主人公たちの側に立って描かれるので、そういう現実は「すばらしい」こととなっている。
だが、読者のほとんどは天才ではない。
ピアノ音楽業界に関係のない人や楽器を演奏しない者は、他人事として楽しんで読めるが、ピアノを習っていていま努力している人、あるいはかつて努力した人が読むと、絶望感がわいてきて、それが作品への怒りに変わるのではないかと心配になるくらい、天才ではない人に対して冷淡だ。
この割り切りを、ピアニストやピアニスト志願者やピアノ教育関係者が容認できるかどうか。「こんなのは絵空事だ」と一蹴するか、粗探しをして批判する人のほうが多いような気がする。
ここで思い出すのは、10年ほど前、ドラマ化、アニメ化もされてブームになったコミックの二ノ宮知子著『のだめカンタービレ』(講談社)だ。
ブームになると、クラシック音楽業界は商機ととらえて飛びついて、一緒に盛り上げた。
あのとき、クラシック音楽業界は『のだめカンタービレ』を喜んで受け入れた。それは、あのコミックの主人公たちが、かなりの「変人」ではあるが、音大というシステムの内側にいる者だったからだ。
東京藝大を頂点とする日本のクラシック音楽業界の秩序を脅かすものではなかったのだ。
だが『蜜蜂と遠雷』は危険な小説である。東京藝大というシステムの無意味さを、著者が意識していないとしても、告発してしまっている。
だから、面白い。
このように『蜜蜂と遠雷』は音楽教育業界にとって危険な小説だから、拒絶反応もあるだろう。
といって、正面からは批判しにくいので、「こんな漫画みたいな主人公はいない」とか「演奏の描写が素人っぽい」という、そういうテクニカルな面での批判になる。
天才を排除してしまうシステム
『蜜蜂と遠雷』の危険性を逆説的に証明しているのが、二宮敦人著『最後の秘境 東京藝大 天才たちのカオスな日常』(新潮社)だ。
こちらはタイトルがまがまがしいが、ノンフィクション。
著者の二宮敦人は小説家。妻が現役の藝大の美術学部生で、彼女から聞く藝大生の話が信じられないようなエピソードが多いので興味を抱いて、取材して書かれたもの。現役の学生にインタビューした内容が中心の本だ。
東京藝術大学は唯一の国立の藝術大学で、美術学部と音楽学部とがある。この二つはもとは別の大学だったが、戦後、ひとつになった。この本では美術の学生と、音楽の学生の双方が、均等に描かれている。
帯には〈謎に満ちた「芸術界の東大」に潜入した前人未到、抱腹絶倒の体験記〉〈やはり彼らは只者ではなかった。〉とあり、奇人変人ものの装いをしている。
その奇人変人ぶりは、美術学部の学生のほうに多く、音楽学部学生は、口笛の専門家という変わった学生も出てくるが、親に言われて子供の頃からピアノを習っていて、頂点である最難関の東京藝大に入りました、という従来のイメージの学生が多い。
そういう子供の頃からピアノを習っている人たちは、「一般庶民とは別世界に住んでいる」という点では変わっているが、残念ながら、『蜜蜂と遠雷』の主人公のような天才性も奇抜さもない。
奇人変人度では、美術学部の学生に圧倒的に負けてしまう。
この本は、「東京藝大」全体をテーマにしているので、量的に美術と音楽が均等になっているが、読んで印象に残るのは美術学部生の話のほうだ。
美術学部生は誰もが、どこかしら「奇人変人」なのに、音楽学部生は、根本的なところでは一般社会からズレているものの、性格や人格には破綻はなく、あまり面白くない。
東京藝大の音楽学部からは秀才しか生まれないんだなあ、いやその逆で、天才は排除されて秀才しか入れない藝術大学なんだなという、音楽業界で言われていることの再確認をした。
現実の音楽の天才とは?
ここで改めて『蜜蜂と遠雷』を思い出す。
『蜜蜂と遠雷』の主人公たちは、この日本音楽界の頂点である東京藝大とは無縁だ。
つまり、この小説からこんな世界観が読み取れる。
〈破天荒な天才は、ピアノ教室を底辺とし東京藝大を頂点とするシステムからは排除される。しかし、真の天才は、分かる人には分かるので、何らかの方法で世に出て、秀才たちを打ち負かす。〉
一生懸命にピアノを習い、頂点である東京藝大に入れた人も、東京藝大には入れなかったけど他の音大に入った人も、藝大・音大を目指している人も、みんな天才の引き立て役でしかないのだ。
では、現実の音楽の世界での天才たちとは、どういう人なのか。
1月に、クラシック音楽の最高峰で活躍している人々のエピソードをまとめた
を上梓した。
音楽教育論の本ではないのだが、「音楽を誰かから学ぶ」とはどういうことなのかを考える手がかりを散りばめたつもりだ。
指揮者やヴァイオリニストやオペラ歌手も出てくる本だが、ピアニストのエピソードをいくつか紹介しよう。
当代一のピアニストといえば、マウリツィオ・ポリーニとマルタ・アルゲリッチであろう。ポリーニは1960年に、アルゲリッチは65年に、ショパン国際ピアノコンクールで優勝した。
そしてこの二人の「師」とされるのが、やはり20世紀のピアニストのなかでトップ10に入るクラスの、アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリだ。
ところが、この三人の演奏はまるで違う。
師と弟子も違えば、弟子同士も違うのだ。師弟といっても、「こう弾け」とか「こう解釈するのが正しい」とか、そういうものを伝授する関係ではない。
アルゲリッチはイタリアのミケランジェリのもとに一年半ほどいた。それなのに彼がレッスンをしたのはわずか4回。
このことについてミケランジェリは「静寂の音楽」を教えたかったからだと、禅問答のようなことを言っている。
これ以上ここにいてもしょうがないと思ったのか、アルゲリッチはその後、アメリカへ行く。彼女が憧れているピアニスト、ヴラディーミル・ホロヴィッツに弟子入りしようと考えたのだ。
アルゲリッチがホロヴィッツのもとへ行ったのは、彼女が最初にレコードを出した時、何の面識もないのにホロヴィッツから賞賛の手紙が届いたからだった。それでアルゲリッチとしては、この人のもとへ行って教えてもらおうと思ったわけだ。
しかし、ホロヴィッツという世界最高のピアニストは、弟子をとらないことでも知られていた。アルゲリッチも、結局、会うこともできなかった。
だが、それで恨みに思うことはない。
ホロヴィッツはめったに演奏しなくなっていたが、アルゲリッチはスケジュールの都合がつく限り、ホロヴィッツのコンサートへ行く。そして楽屋を訪ねることもあったが、それ以上の関係にはならない。
一度もレッスンをしなくても、この二人も師弟関係にあると言ってもいい。
アルゲリッチは何かをホロヴィッツからも学び取っているのだから。
そのアルゲリッチが師となることもある。
フランス出身のエレーヌ・グリモー(1969〜)は、この年代のピアニストとしては珍しく有名コンクール出身ではない。パリ音楽院に入学したが、そのシステムに馴染めず、指導教授とも対立して音楽院をやめてしまった。チャイコフスキー・コンクールでは入賞もできなかった。
それでも17歳でプロとしてデビューするのだからスゴイが、その後も協奏曲のコンサートに出演した際、巨匠指揮者バレンボイムと対立する。
壁にぶつかった彼女を迎え入れたのが、アルゲリッチだった。
ヴァイオリニストのギドン・クレーメルが主宰する音楽祭にグリモーが呼ばれ、そこでアルゲリッチと出逢い、「直感の生命力」を学んだという。そしてクレーメルからは「譜面上での知的な練習」を学んだ。
おもしろいのは同じピアニストのアルゲリッチからは精神的なことを、ヴァイオリニストのクレーメルからは具体的な練習法というかアプローチの仕方を学んでいることだ。
このように、世界のトップクラスの音楽家たちのエピソードには、専業の教師から学ぶことよりも、音楽家同士の交流から学び取ったことのほうが多く出てくる。
単純に、そういう話のほうが面白いからでもある。
だが、「音楽を学ぶ」ことには、日常的な練習とか教育とは違う次元のものがあり、そこに到達した者だけが、世界最高峰の演奏家になれる。
音楽院や教師不要論を展開するつもりはないが、結局、天才同士にしかわからない世界があり、そうやって認め合う者たちによって、クラシック音楽の最高峰という世界は作られているのだ。
『蜜蜂と遠雷』が描く「若い天才たちが知り合うことで刺激を受けて成長していく物語」は、いかにも作り物めいているように思うかもしれないが、かなりリアリティを感じるのだ。
28. 2019年11月08日 11:05:38 : yDRW9rmySw : cE1JUGg1VDJqVXc=[113]
昔ながらの盗賊の血がこの国に足を踏み入れ、偶然か約束なのかは知りませんが、
悪いところばかりが凝縮して、本来まともな人たちに属していたもの
全てを侵犯どころか、略奪しているということです。こういったもの、組織すべては
はやはり取り除き、終了させねばならないのでしょう。
犯していることは、人類総ての善を志向する神意識への
反逆罪そのものですので。
日本という統治機構そのものが、犯罪であるよう
作られています。一極に権力を集中させる
バビロニアの奴隷システムそのものですので。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/180.html#c28
47. 中川隆[-11310] koaQ7Jey 2019年11月08日 11:05:58 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1588]
2017.02.26
なぜ音楽の「天才」は東京藝大を頂点とする秩序から排除されるのか
中川 右介
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/51050
昨年秋から、クラシック音楽に関係するベストセラーが二点出ている。
ひとつは、直木賞を受賞した
恩田陸著『蜜蜂と遠雷』(幻冬舎)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4344030036/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&linkCode=sl1&tag=gendai_biz-22&linkId=1a62c47df6c6c9dab9f7bad165124a60
もうひとつは東京藝術大学の現役の学生に取材したノンフィクション
二宮敦人著『最後の秘境 東京藝大 天才たちのカオスな日常』(新潮社)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4103502916/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&linkCode=sl1&tag=gendai_biz-22&linkId=def841b0ff1e34820ed6f007005db4b2
この二冊は、まったく関係ないが、続けて読むと、何かが見えてくる気がする。
まず『蜜蜂と遠雷』だ。
架空の日本国内で開催される国際ピアノコンクール(モデルは浜松国際ピアノコンクール)の予選から本選までを、三人称多元視点で映画的に描く。コンクールに応募した、4人(モデルはいないと思う)が主人公だ。
その4人は、Amazonにある内容紹介を引用すると、
「養蜂家の父とともに各地を転々とし自宅にピアノを持たない少年・風間塵15歳」
「かつて天才少女として国内外のジュニアコンクールを制覇しCDデビューもしながら13歳のときの母の突然の死去以来、長らくピアノが弾けなかった栄伝亜夜20歳」
「音大出身だが今は楽器店勤務のサラリーマンでコンクール年齢制限ギリギリの高島明石28歳」
「完璧な演奏技術と音楽性で優勝候補と目される名門ジュリアード音楽院のマサル・C・レヴィ=アナトール19歳」
この4人とその関係者、審査員の数名が登場人物で、コンクールの一次、二次、三次、本選までの2週間が描かれる。それぞれの過去も説明されるが、それほど詳しくはない。
恩田陸はミステリ作家のイメージなので、これもミステリかと思ったらそうではなかった。
現実のコンクールは、殺人事件のひとつや二つが起きてもおかしくないくらい、欲望と名誉と金が渦巻く世界だ。しかし、この小説では、性格や人格に問題のある音楽家は出てくるが、彼らも音楽を愛し、音楽にはみな真面目な態度で対峙する。
審査員を色仕掛けや金で買収することも含めて、犯罪めいた出来事は起きない。主人公のひとりが不法侵入めいたことをするが、その程度だ。
「誰が犯人か」ではなく、「誰が優勝するのか」を知りたくで頁をめくっていくことになる。2段組で500頁近い大作で、読むのに5時間かかったが、一気に読んだ。それくらい面白い小説である。
だが、ストーリーを要約するのは難しい。
ひたすら演奏シーンが続く小説で、ストーリーは「あるピアノコンクールの予選から本選までが描かれる」でしかない。
主人公の4人が本選まで残るのだろうなということは、まあ、最初から察しはつく(実際にどうなるかはここでは書かない)。しかし、読み終わる頃、つまり本選が終わったところでは、もう誰が優勝するかはどうでもよくなっていた。
といって、「参加することに意義がある」とか、「音楽に優劣はつけられない」というキレイゴトに落ち着くのではない。結果は、一応出るが、あくまで、一応、なのだ。
そのラストは、漫画『タッチ』(あだち充)のラストに雰囲気が似ている。知りあいの元漫画雑誌編集者と話した時も、それが話題になった。
恩田が『タッチ』を意識しているのかどうかは分からないが、うまい終わり方だった。ただ、これを物足りないと感じる人もいるだろう。それはもう、好みの問題だ。
東京藝大を頂点とする秩序の実態
さて、『蜜蜂と遠雷』は天才の物語だ。
天才と天才は互いに理解でき、切磋琢磨していく。
天才ではない人は、どんなに努力しても、その頂点世界へは入れない。自分も天才と思っていたけどそうでなかった人は、いくら努力しても天才にはなれない。
そういう、どうしようもない「差」が描かれる。
天才に属する主人公たちの側に立って描かれるので、そういう現実は「すばらしい」こととなっている。
だが、読者のほとんどは天才ではない。
ピアノ音楽業界に関係のない人や楽器を演奏しない者は、他人事として楽しんで読めるが、ピアノを習っていていま努力している人、あるいはかつて努力した人が読むと、絶望感がわいてきて、それが作品への怒りに変わるのではないかと心配になるくらい、天才ではない人に対して冷淡だ。
この割り切りを、ピアニストやピアニスト志願者やピアノ教育関係者が容認できるかどうか。「こんなのは絵空事だ」と一蹴するか、粗探しをして批判する人のほうが多いような気がする。
ここで思い出すのは、10年ほど前、ドラマ化、アニメ化もされてブームになったコミックの二ノ宮知子著『のだめカンタービレ』(講談社)だ。
ブームになると、クラシック音楽業界は商機ととらえて飛びついて、一緒に盛り上げた。
あのとき、クラシック音楽業界は『のだめカンタービレ』を喜んで受け入れた。それは、あのコミックの主人公たちが、かなりの「変人」ではあるが、音大というシステムの内側にいる者だったからだ。
東京藝大を頂点とする日本のクラシック音楽業界の秩序を脅かすものではなかったのだ。
だが『蜜蜂と遠雷』は危険な小説である。東京藝大というシステムの無意味さを、著者が意識していないとしても、告発してしまっている。
だから、面白い。
このように『蜜蜂と遠雷』は音楽教育業界にとって危険な小説だから、拒絶反応もあるだろう。
といって、正面からは批判しにくいので、「こんな漫画みたいな主人公はいない」とか「演奏の描写が素人っぽい」という、そういうテクニカルな面での批判になる。
天才を排除してしまうシステム
『蜜蜂と遠雷』の危険性を逆説的に証明しているのが、二宮敦人著『最後の秘境 東京藝大 天才たちのカオスな日常』(新潮社)だ。
こちらはタイトルがまがまがしいが、ノンフィクション。
著者の二宮敦人は小説家。妻が現役の藝大の美術学部生で、彼女から聞く藝大生の話が信じられないようなエピソードが多いので興味を抱いて、取材して書かれたもの。現役の学生にインタビューした内容が中心の本だ。
東京藝術大学は唯一の国立の藝術大学で、美術学部と音楽学部とがある。この二つはもとは別の大学だったが、戦後、ひとつになった。この本では美術の学生と、音楽の学生の双方が、均等に描かれている。
帯には〈謎に満ちた「芸術界の東大」に潜入した前人未到、抱腹絶倒の体験記〉〈やはり彼らは只者ではなかった。〉とあり、奇人変人ものの装いをしている。
その奇人変人ぶりは、美術学部の学生のほうに多く、音楽学部学生は、口笛の専門家という変わった学生も出てくるが、親に言われて子供の頃からピアノを習っていて、頂点である最難関の東京藝大に入りました、という従来のイメージの学生が多い。
そういう子供の頃からピアノを習っている人たちは、「一般庶民とは別世界に住んでいる」という点では変わっているが、残念ながら、『蜜蜂と遠雷』の主人公のような天才性も奇抜さもない。
奇人変人度では、美術学部の学生に圧倒的に負けてしまう。
この本は、「東京藝大」全体をテーマにしているので、量的に美術と音楽が均等になっているが、読んで印象に残るのは美術学部生の話のほうだ。
美術学部生は誰もが、どこかしら「奇人変人」なのに、音楽学部生は、根本的なところでは一般社会からズレているものの、性格や人格には破綻はなく、あまり面白くない。
東京藝大の音楽学部からは秀才しか生まれないんだなあ、いやその逆で、天才は排除されて秀才しか入れない藝術大学なんだなという、音楽業界で言われていることの再確認をした。
現実の音楽の天才とは?
ここで改めて『蜜蜂と遠雷』を思い出す。
『蜜蜂と遠雷』の主人公たちは、この日本音楽界の頂点である東京藝大とは無縁だ。
つまり、この小説からこんな世界観が読み取れる。
〈破天荒な天才は、ピアノ教室を底辺とし東京藝大を頂点とするシステムからは排除される。しかし、真の天才は、分かる人には分かるので、何らかの方法で世に出て、秀才たちを打ち負かす。〉
一生懸命にピアノを習い、頂点である東京藝大に入れた人も、東京藝大には入れなかったけど他の音大に入った人も、藝大・音大を目指している人も、みんな天才の引き立て役でしかないのだ。
では、現実の音楽の世界での天才たちとは、どういう人なのか。
1月に、クラシック音楽の最高峰で活躍している人々のエピソードをまとめた
を上梓した。
音楽教育論の本ではないのだが、「音楽を誰かから学ぶ」とはどういうことなのかを考える手がかりを散りばめたつもりだ。
指揮者やヴァイオリニストやオペラ歌手も出てくる本だが、ピアニストのエピソードをいくつか紹介しよう。
当代一のピアニストといえば、マウリツィオ・ポリーニとマルタ・アルゲリッチであろう。ポリーニは1960年に、アルゲリッチは65年に、ショパン国際ピアノコンクールで優勝した。
そしてこの二人の「師」とされるのが、やはり20世紀のピアニストのなかでトップ10に入るクラスの、アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリだ。
ところが、この三人の演奏はまるで違う。
師と弟子も違えば、弟子同士も違うのだ。師弟といっても、「こう弾け」とか「こう解釈するのが正しい」とか、そういうものを伝授する関係ではない。
アルゲリッチはイタリアのミケランジェリのもとに一年半ほどいた。それなのに彼がレッスンをしたのはわずか4回。
このことについてミケランジェリは「静寂の音楽」を教えたかったからだと、禅問答のようなことを言っている。
これ以上ここにいてもしょうがないと思ったのか、アルゲリッチはその後、アメリカへ行く。彼女が憧れているピアニスト、ヴラディーミル・ホロヴィッツに弟子入りしようと考えたのだ。
アルゲリッチがホロヴィッツのもとへ行ったのは、彼女が最初にレコードを出した時、何の面識もないのにホロヴィッツから賞賛の手紙が届いたからだった。それでアルゲリッチとしては、この人のもとへ行って教えてもらおうと思ったわけだ。
しかし、ホロヴィッツという世界最高のピアニストは、弟子をとらないことでも知られていた。アルゲリッチも、結局、会うこともできなかった。
だが、それで恨みに思うことはない。
ホロヴィッツはめったに演奏しなくなっていたが、アルゲリッチはスケジュールの都合がつく限り、ホロヴィッツのコンサートへ行く。そして楽屋を訪ねることもあったが、それ以上の関係にはならない。
一度もレッスンをしなくても、この二人も師弟関係にあると言ってもいい。
アルゲリッチは何かをホロヴィッツからも学び取っているのだから。
そのアルゲリッチが師となることもある。
フランス出身のエレーヌ・グリモー(1969〜)は、この年代のピアニストとしては珍しく有名コンクール出身ではない。パリ音楽院に入学したが、そのシステムに馴染めず、指導教授とも対立して音楽院をやめてしまった。チャイコフスキー・コンクールでは入賞もできなかった。
それでも17歳でプロとしてデビューするのだからスゴイが、その後も協奏曲のコンサートに出演した際、巨匠指揮者バレンボイムと対立する。
壁にぶつかった彼女を迎え入れたのが、アルゲリッチだった。
ヴァイオリニストのギドン・クレーメルが主宰する音楽祭にグリモーが呼ばれ、そこでアルゲリッチと出逢い、「直感の生命力」を学んだという。そしてクレーメルからは「譜面上での知的な練習」を学んだ。
おもしろいのは同じピアニストのアルゲリッチからは精神的なことを、ヴァイオリニストのクレーメルからは具体的な練習法というかアプローチの仕方を学んでいることだ。
このように、世界のトップクラスの音楽家たちのエピソードには、専業の教師から学ぶことよりも、音楽家同士の交流から学び取ったことのほうが多く出てくる。
単純に、そういう話のほうが面白いからでもある。
だが、「音楽を学ぶ」ことには、日常的な練習とか教育とは違う次元のものがあり、そこに到達した者だけが、世界最高峰の演奏家になれる。
音楽院や教師不要論を展開するつもりはないが、結局、天才同士にしかわからない世界があり、そうやって認め合う者たちによって、クラシック音楽の最高峰という世界は作られているのだ。
『蜜蜂と遠雷』が描く「若い天才たちが知り合うことで刺激を受けて成長していく物語」は、いかにも作り物めいているように思うかもしれないが、かなりリアリティを感じるのだ。
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/681.html#c47
20. 赤かぶ[38944] kNSCqYLU 2019年11月08日 11:06:05 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29017]
【山本太郎×玉木雄一郎】令和の好循環には若者に減税するべき!A https://t.co/YELN3tIsxY @YouTubeさんから
— nok (@eskun8911nok) 2019年11月8日
玉木氏が言う、「財政再建を政策目標とすべきではない」
これは真っ当な考え方だと思う。#緊縮財政#MMT#国民民主党#れいわ新選組
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/228.html#c20
23. 2019年11月08日 11:08:10 : OHkMo5nAaE : UzloV1dqRTF5SUk=[263]
マルコさんの投稿に全く同感。これだけ国民にケチり外国にばら撒き自分は機密費を好きなように使い夫婦で外国旅行をしまくっている、税金は自分の所有物のような感覚でいる。こんな出鱈目で無恥で無能な阿呆者が7年も総理に居座っていられるのもマスコミのお陰、これだけ出鱈目な人間ならいくらでも叩ける、叩けばホコリが出て辞職もの、しかしマスコミは安倍批判は一切しない、しないどころかニュースでも編集して安倍の無様な国会での対応も出さない、テレビしか見ない国民は安倍の卑劣さを知らない。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/205.html#c23
5. 2019年11月08日 11:08:48 : P8XZ6C13Sc : Z05WUHA3RURQMVk=[108]
いったいNНKは何をやってんのか!
日本人の安全のためになっていないではないか。
悪の手先ではないか。
老人会の自民党支持者も怒っている。
NНK会長は、記者会見で説明責任を果たせ!
http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/243.html#c5
13. 赤かぶ[38945] kNSCqYLU 2019年11月08日 11:11:24 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29018]
薬だとか、食品添加物だとか、他の国では禁止したりしているものが、あまり知らされず、結構流通している。。。 『世界中が禁止するラウンドアップ 余剰分が日本市場で溢れかえるB』https://t.co/zm9LkRq50q … pic.twitter.com/eCGne0pzFe
— コミズ (@kmiduki1) 2019年11月8日
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/229.html#c13
21. 2019年11月08日 11:16:08 : 3Nhwv6srnc : M2VFZFNNRjltdms=[2]
↑
アホ株
勝手に消すな
糞野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/228.html#c21
2. 2019年11月08日 11:16:40 : T0rrdFu4s6 : NVZQNmdOSnZXdGs=[1]
非現実的じゃなくて、現実にしたくないんでしょ 現実になったら困るんでしょ
だから減税研究会を潰そうとしてる ひとごろしども
仁義なき戦いは始まっているのだ
http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/348.html#c2
44. 2019年11月08日 11:17:26 : P8XZ6C13Sc : Z05WUHA3RURQMVk=[109]
>>。ヨパーフェクトを求めたらやれない」>>
ならば、止めればよい。これまで、やらなかったのだから何ら支障はない。
しかも「採点者がアルバイトだ」とは、出鱈目もいいところだ。受験生にとって大変な迷惑だ。
「カネに目がくらんで血迷いました」などとの言い訳は許されない。犯罪行為だ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/179.html#c44
21. 2019年11月08日 11:20:38 : OHkMo5nAaE : UzloV1dqRTF5SUk=[264]
日本のマスコミは世界最低、とても経済大国第3位の国とは思えない、すっかり安倍独裁国家となっている。政治と政治家が4流5流以下の国だ。沖縄の辺野古などどれだけかかるか解らない血税を投入し県民があれほど何回も反対した選挙結果になっているにも拘らず無視、沖縄いじめ、それは安倍と企業の利権だけしかないのを強行している。与野党議員、マスコミもどうかしている。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/224.html#c21
14. 前河[3153] kU@JzQ 2019年11月08日 11:24:38 : a90qCbGSSQ : LlZmZjlWdU1aTGs=[76]
日本という国は厳しい規制がある部分と緩い部分の線引きやバランスが滅茶苦茶だ。
縦割り行政と基準とする定義に問題があるせいだろう。あるいは利権だろうか。
ちょっと体に悪いつながりで書いてみます。
こういった除草剤や農薬の規制や食品添加物の規制などはやけに緩い。保存料や香料などがドバドバ入っているものがあるだろう。
サプリメントなんかも、ものによっては主要な成分よりも添加物などの悪影響で、かえって不健康になるケースがあると聞いた事がある。
人工甘味料も良くないと言われてますね。ちょっと引用して見ます。⬇
★アスパルテーム
>アスパルテームは、多くの副作用があると、研究機関から報告されていますが、主なものをあげると、失明、腫瘍、脳障害、頭痛、気分障害、ポリープ、心臓発作、不眠症、鬱、知能低下、アルツハイマーなど。
★アセスルファムカリウム
>非常に分解がされにくい物質で、分解されずに排出物に出てくるほど。動物実験では、肝臓障害や免疫力が低下する結果がでている。
★スクラロース
>腸内細菌を殺し服薬の吸収を妨げる。腸内の良い菌の50%を殺してしまう。良い菌の減少は栄養の吸収の妨げにもなります。腸内のphレベルが増加する。 phが高いと全ての臭いの原因となります。
>また悪玉菌の好む環境になり、腸の活動に障害が出ます。
(引用ここまで)
恐ろしいな。
また、抗がん剤など薬品関係は海外で使用されているものの認可が中々降りないとか。
国民を痛めつける気だろうか?
木を見て森を見ず的なシステムや視野が狭く、本末転倒なパターンが多い。
引いた目で見て優先順位を今一度考え直した方が良い。
147. 中川隆[-11309] koaQ7Jey 2019年11月08日 11:27:57 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1589]
パンやラーメンを食べるとこの鹿さんみたいになるよ:
米国ではモンサントのラウンドアップで癌になった患者に2200億円の賠償命令。
— 卓男 (@yamahiro39310) 2019年8月20日
同様の裁判が1万1000件申し立てされており現在審議中。
⇒モンサントを巡る動き〜日本では報道されないが 、米国、EUでは今大変なことが起きているhttps://t.co/ksarVnFimN pic.twitter.com/PlxLgR6omg
http://www.asyura2.com/13/health16/msg/134.html#c147
3. 2019年11月08日 11:28:33 : P8XZ6C13Sc : Z05WUHA3RURQMVk=[110]
日本でも竹中平蔵の悪が明るみ出てきている。
http://www.asyura2.com/19/kokusai27/msg/678.html#c3
329. 中川隆[-11308] koaQ7Jey 2019年11月08日 11:28:54 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1590]
パンやラーメンを食べるとこの鹿さんみたいになるよ:
米国ではモンサントのラウンドアップで癌になった患者に2200億円の賠償命令。
— 卓男 (@yamahiro39310) 2019年8月20日
同様の裁判が1万1000件申し立てされており現在審議中。
⇒モンサントを巡る動き〜日本では報道されないが 、米国、EUでは今大変なことが起きているhttps://t.co/ksarVnFimN pic.twitter.com/PlxLgR6omg
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/764.html#c329
99. 中川隆[-11307] koaQ7Jey 2019年11月08日 11:29:55 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1591]
ヤマザキでなくてもパンやラーメンを食べるとこの鹿さんみたいになるよ:
米国ではモンサントのラウンドアップで癌になった患者に2200億円の賠償命令。同様の裁判が1万1000件申し立てされており現在審議中。⇒モンサントを巡る動き〜日本では報道されないが 、米国、EUでは今大変なことが起きているhttps://t.co/ksarVnFimN pic.twitter.com/PlxLgR6omg— 卓男 (@yamahiro39310) 2019年8月20日
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/423.html#c99
100. 中川隆[-11306] koaQ7Jey 2019年11月08日 11:30:29 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1592]
米国ではモンサントのラウンドアップで癌になった患者に2200億円の賠償命令。
— 卓男 (@yamahiro39310) 2019年8月20日
同様の裁判が1万1000件申し立てされており現在審議中。
⇒モンサントを巡る動き〜日本では報道されないが 、米国、EUでは今大変なことが起きているhttps://t.co/ksarVnFimN pic.twitter.com/PlxLgR6omg
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/423.html#c100
29. 2019年11月08日 11:32:37 : P8XZ6C13Sc : Z05WUHA3RURQMVk=[111]
「天下の無責任男」・・・。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/212.html#c29
43. 2019年11月08日 11:35:06 : 78SVUfzXUk : Nmt1cVdkeUNqZWM=[32]
昔住んでたアパートから引っ越す時、
押入れの壁に子供が幼稚園位の時書いた落書きを発見。
その横に落書き指す矢印と一緒に
「おとうさんがかいた」と子供の字があった。
……。
つい腹抱えて笑った、というか怒るに怒れなかったよ。
ま、実際の子供がやることは、
可愛いとか微笑ましいですむけどさ。
自分も子供の頃似たようなことした覚えがあるしさ。
普通いい大人がやるかなぁ?
しかも指矢印と口頭で。
公衆の面前で。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/227.html#c43
16. 斜め中道[8125] js6C35KGk7k 2019年11月08日 11:35:56 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[2088]
>>14. 日高見連邦共和国さま
どうも、お呼び立ていたしまして。
マジをふりきって、糞忙しいもんで・・・・・
感謝っす♪
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/214.html#c16
53. 2019年11月08日 11:38:42 : P8XZ6C13Sc : Z05WUHA3RURQMVk=[112]
>> 改憲もできない安倍は何のために政権を続けるのか。>
政権の座からおりたら、待っているのは「司法」だ。
だからやめられない。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/209.html#c53
25. 2019年11月08日 11:40:12 : qW5770aSac : ZHBpTDdEcXlON1U=[1681]
「漫画家・かわぐちかいじ衝撃告白『長期休載の理由は、がんでした』」
(現代ビジネス 2019/11/7)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68244
「おかげさまで。入院したのは7月で、そのときの治療で食道のがんが消えました。結局、入院期間は1ヵ月弱。あとは通院で抗がん剤の投薬を受ける、という日々でした。胃の上部にも早期のがんがあり、8月に一週間くらい入院して内視鏡で取りました。8月30日には復帰の打ち合わせを始め、9月には通院しながら、定期的な打ち合わせで具体的な内容も話し合い、原稿にもとりかかっていましたね」
http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/747.html#c25
22. 赤かぶ[38946] kNSCqYLU 2019年11月08日 11:46:10 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29019]
玉木代表「将来に不安を感じてる人達に対して光を当てて行く政策を、力を合わせてやっていきたいですね」
— mitsuka🐾 (@kitaMitsuka) 2019年11月8日
力を合わせてぜひお願いします。https://t.co/dRHao9CxdA
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/228.html#c22
6. 2019年11月08日 11:47:19 : PCOcZO2lkU : akxIRXdWRkMwdEE=[17]
二十代でも云千万稼ぐ者もいるだろう。
そういう者から所得税、住民税を摂らなければ
格差は広がるばかり。
http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/347.html#c6
2. 2019年11月08日 11:47:23 : lSEfXrG9vc : a1U4YXBaNDNxS28=[336]
安倍晋三に高尚な思考がある筈が無い。
韓国・中国卑下は日本会議用のものだ。しかし中国に対しては政権を維持させてもら
っている米国の外交でコロコロ振られる。そんな風になっている筈だ。
韓国に対しては支持率目的で好きなようにさせて貰うと米国に啖呵を切っている。つ
まり「米国の要求を一つ返事で応える政治家は日本に俺しか居ない」という情けない
恫喝をかけている。
若い時に消防団でお焚き上げの警備を初めてした時、消防服を大袈裟だと思ったのと、眼鏡も外せと言われたが甘くみて外さなかったらぐにゃぐにゃになっててビックリしたが、撮影者も写っている者も落ち着いている様子がありありと分かり、またお前坂48の匂いである。
http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/349.html
54. SHIGE[474] gnKCZ4JogmaCZA 2019年11月08日 11:51:06 : 8UP26mIKBQ : dTR6TVVwRENwWVU=[208]
「解散も改憲もできずアベの政治的命脈が尽きようとしている」
かつての永田町の常識なら当たっている。
しかし現在の政党間の力学は特殊だ。
輪をかけて安倍政権は異形の体をなしている。
引導を渡せるアクターが待たれる政治情勢なのではあるまいか。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/209.html#c54
44. 2019年11月08日 11:51:11 : 78SVUfzXUk : Nmt1cVdkeUNqZWM=[33]
43追記
そう言えば、両親で笑いながら子供に
「これ書いたのお前でしょー」
と言って落書き見せたら、
子供は顔真っ赤にして反論しなかったなー。そんなに笑わなくても、とちょっとむくれてたかも知れない。
怒るよりも、効果あったんじゃないかな?こうやって恥を知る事で人は大人になっていく。
今井さんも他の議員も、追求するより指差し返して爆笑してやった方が良かったかもね。
それでももうこの年じゃ手遅れかも知れないけど。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/227.html#c44
3. 2019年11月08日 11:56:08 : 9XHESrtNQA : WW1IU2JkNTd0bzY=[1]
インドと組んで中国を包囲 日本会議戦略 インドに相手にされずあっさり崩壊
ロシアに負け中国に負け北朝鮮に負け韓国に負け 向かうところ敵なし
百発百中で負けっぱなしで、ゼニだけむしられる 外交の安倍よ
国益を毀損する売国奴は逮捕して処刑しなければならない
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/230.html#c3
4. 中川隆[-11353] koaQ7Jey 2019年11月08日 11:59:46 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1545]
2019年11月08日
防衛費は負担? 軍事費が多い国ほど健全財政で成長した事実
軍事費のGDP比と経済成長・財政には、マイナスの影響は見られない
引用:http://ecodb.net/article/news/128.html
日本には「防衛費が少ないほど経済に良い」という神話がある。
しかしこの神話には根拠がなく、日本より軍事費が多い国のほうが、遥かに健全財政で成長してきました。
防衛費の神話は真実か?
軍事費(防衛費)は少ないほど国民の負担が軽く、多いほど国民の負担が重くなる。
したがって軍事費が少ないほど経済が成長し、多いほど経済が停滞する。
また軍事費が多いほど財政が悪化し、少ないほど財政が健全になる。
日本では当たり前の事として70年以上信じられてきた『宗教』ですが、日本以外の国の人は誰も信じていない。
世界で最も軍事費が少ないのは日本ですが(GDP比)、世界で最も財政が悪化しているのは日本です。
(各国の隠し債務を含めると、日本より財政悪化している国がいくつか存在しているが、本題ではないので触れない。)
これでは「軍事費が少ないほど財政が健全」どころか「軍事費が少ないと財政が悪化する」としか考えられない。
そして実際に、軍事費が少ない国は財政が悪化するし、経済も停滞するのです。
そのメカニズムは軍隊とは経済的に見て、その国で最も巨大な公共事業です。
国が公共事業で高速道路や橋や新幹線を建設するのと、護衛艦や戦闘機を作るのは、同じ生産活動であり、GDPが上昇します。
1000億円で道路を作っても護衛艦を作っても、同じように経済効果が発生します。
道路を作れば作った道路には資産価値が生まれ、国の資産になります。
また道路を車が通って利用するので、新たな経済活動によって経済効果が発生します。
護衛艦や戦闘機も日本国の資産になり、活動すれば何らかの経済効果を産みます。
そして軍隊は人数が多く、活動すれば経済効果が大きい。
軍隊が数十万人の若者を雇うことで、失業率は確実に下がります。
もしアメリカからアメリカ軍がなくなったら、アメリカの失業率は酷い事になり、節約した以上に打撃を受けるでしょう。
だが反対する意見の人には「道路や鉄道は利用するが、軍隊は無駄だから経済効果が無い」という言い分があるでしょう。
軍事費は経済にプラス効果
日本がなぜアメリカの『命令』で不利な貿易交渉を飲まされたり、欲しくもない米国債を買わされているのでしょうか?
在日米軍には思いやり予算も払い、辺野古の移設費用は全額日本が負担します。
それでいてアメリカから感謝された事は無く、通貨政策や貿易交渉では不利な条件ばかり飲まされています。
これらはアメリカの強大な軍隊を日本が恐れているからで、アメリカ軍が産んだ経済効果です。
中東の石油利権をアメリカが独占しているのもアメリカ軍が在るからだし、日本がアメリカの米を買わされるのも、米軍に守って欲しいからです。
このように軍隊が産む経済効果は、目に見えないが確実に存在する。
軍隊が強い国の方が、有利な条件で経済交渉をするのが事実です。
日本の自衛隊も、目には見えないが確実に経済効果を産んでいます。
この事は各国の統計上の数字にも現れています。
その国の軍事費の割合が、GDPに対して低かろうが高かろうが、財政や経済成長との関係は見られない。
しいて言えば軍事費をケチった日本が最も財政悪化して、経済はもっとも停滞しました。
反対にGDPに対して軍事費を増やした国は、中国を筆頭に急速な経済成長を遂げました。
中国が成長した原因が軍事力増大かどうかは分かりませんが、マイナス要因にならなかったのは確かです。
他の国々を見ても、軍事費の対GDP比率が4%台までは、経済とのマイナスの関係は現れていません。
こうした『事実』を日本で、政治家や解説者が話すことはタブーな訳ですが、現実は認めたうえで防衛費の議論をしたほうが良い。
現在1%の防衛費を、仮に3%にしたところで、経済活動によって税収が増えるので、財政はむしろ好転すると考えられる。
http://www.thutmosev.com/archives/30476574.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/593.html#c4
55. 2019年11月08日 12:02:34 : hM0nK2JEDY : SFc0NkJWYlozZ0E=[1]
そもそも仏教とは、
隋によって国教化される以前、
バラモン教を構成する哲学の1つであって、
ヴァイシャという第3階級(庶民)当てに、
バラモン(第1階級)クシャトリア(第2階級)に生まれてこなかった不幸を呪わず、
シュードラ(第4・最下層)に生まれなかったことを幸せと考えて、
第1第2階級への反逆など志さず、平穏に暮らすことこそ幸福であることを表した「人間、諦めが肝心じゃ」という、反乱防止のため庶民(市民階級)に広められた哲学である。
バラモン教とは、
アーリア人がインドに入植した際、
アーリア人を封建制の最上位において、
すなわち僧侶・バラモン、軍人(公務員)・クシャトリアがアーリア人、
インド人は、高級労働者がヴァイシャ(第3階級)、隷属労働者がシュードラ(第4階級)として、
決してインド人がアーリア人に歯向かわないよう、インド人によってインド人を支配させる目的で編制された哲学なので、
少数のエリートが多数ポピュラーを支配する上で、
非常に都合の良い概念として組み上げられたものである。
バラモンを代表する神様とは、宇宙の根本原理と定義される「ブラフマン」で、
バラモンとはブラフマンを語源とする訛りである。
自然界の全てを定義するブラフマンだが、この対抗神となるのが「太陽神」1神教で、
アーリア人の支配・インド人民被支配体制のインド国家に敵対する、ペルシャにおいて台頭するゾロアスター教の信仰スタンスである。
ゾロアスター教(太陽神信仰)建国国家は、アーリア人の宗教国家をインド圏とヨーロッパ圏とに分断したので、現在の英語圏とは「インド・ヨーロッパ語族」という文化圏の形成となっている。
ゾロアスター教国家に敗れ、バラモン教からヒンズー教に進化する際、インドの主神はブラフマンからシヴァに交代する。
シヴァとは黒雲の神であると共に、人間の記憶や感情を司る電気の神とも言われ、キリスト教におけるゼウスの役割を担っている。
当然、ゾロアスター教における太陽神とは、ルシファー、日本においてはアマテラスである。
13. 日高見連邦共和国[17113] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2019年11月08日 12:02:43 : NwWQYiC8iY : YUUzeXNUejdCN2c=[627]
>政権と派閥挙げての疑惑は解明されるか。
他人事だな〜、地獄耳!!
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/231.html#c13
54. 中川隆[-11370] koaQ7Jey 2019年11月08日 12:03:11 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1528]
2019年11月08日
防衛費は負担? 軍事費が多い国ほど健全財政で成長した事実
軍事費のGDP比と経済成長・財政には、マイナスの影響は見られない
引用:http://ecodb.net/article/news/128.html
日本には「防衛費が少ないほど経済に良い」という神話がある。
しかしこの神話には根拠がなく、日本より軍事費が多い国のほうが、遥かに健全財政で成長してきました。
防衛費の神話は真実か?
軍事費(防衛費)は少ないほど国民の負担が軽く、多いほど国民の負担が重くなる。
したがって軍事費が少ないほど経済が成長し、多いほど経済が停滞する。
また軍事費が多いほど財政が悪化し、少ないほど財政が健全になる。
日本では当たり前の事として70年以上信じられてきた『宗教』ですが、日本以外の国の人は誰も信じていない。
世界で最も軍事費が少ないのは日本ですが(GDP比)、世界で最も財政が悪化しているのは日本です。
(各国の隠し債務を含めると、日本より財政悪化している国がいくつか存在しているが、本題ではないので触れない。)
これでは「軍事費が少ないほど財政が健全」どころか「軍事費が少ないと財政が悪化する」としか考えられない。
そして実際に、軍事費が少ない国は財政が悪化するし、経済も停滞するのです。
そのメカニズムは軍隊とは経済的に見て、その国で最も巨大な公共事業です。
国が公共事業で高速道路や橋や新幹線を建設するのと、護衛艦や戦闘機を作るのは、同じ生産活動であり、GDPが上昇します。
1000億円で道路を作っても護衛艦を作っても、同じように経済効果が発生します。
道路を作れば作った道路には資産価値が生まれ、国の資産になります。
また道路を車が通って利用するので、新たな経済活動によって経済効果が発生します。
護衛艦や戦闘機も日本国の資産になり、活動すれば何らかの経済効果を産みます。
そして軍隊は人数が多く、活動すれば経済効果が大きい。
軍隊が数十万人の若者を雇うことで、失業率は確実に下がります。
もしアメリカからアメリカ軍がなくなったら、アメリカの失業率は酷い事になり、節約した以上に打撃を受けるでしょう。
だが反対する意見の人には「道路や鉄道は利用するが、軍隊は無駄だから経済効果が無い」という言い分があるでしょう。
軍事費は経済にプラス効果
日本がなぜアメリカの『命令』で不利な貿易交渉を飲まされたり、欲しくもない米国債を買わされているのでしょうか?
在日米軍には思いやり予算も払い、辺野古の移設費用は全額日本が負担します。
それでいてアメリカから感謝された事は無く、通貨政策や貿易交渉では不利な条件ばかり飲まされています。
これらはアメリカの強大な軍隊を日本が恐れているからで、アメリカ軍が産んだ経済効果です。
中東の石油利権をアメリカが独占しているのもアメリカ軍が在るからだし、日本がアメリカの米を買わされるのも、米軍に守って欲しいからです。
このように軍隊が産む経済効果は、目に見えないが確実に存在する。
軍隊が強い国の方が、有利な条件で経済交渉をするのが事実です。
日本の自衛隊も、目には見えないが確実に経済効果を産んでいます。
この事は各国の統計上の数字にも現れています。
その国の軍事費の割合が、GDPに対して低かろうが高かろうが、財政や経済成長との関係は見られない。
しいて言えば軍事費をケチった日本が最も財政悪化して、経済はもっとも停滞しました。
反対にGDPに対して軍事費を増やした国は、中国を筆頭に急速な経済成長を遂げました。
中国が成長した原因が軍事力増大かどうかは分かりませんが、マイナス要因にならなかったのは確かです。
他の国々を見ても、軍事費の対GDP比率が4%台までは、経済とのマイナスの関係は現れていません。
こうした『事実』を日本で、政治家や解説者が話すことはタブーな訳ですが、現実は認めたうえで防衛費の議論をしたほうが良い。
現在1%の防衛費を、仮に3%にしたところで、経済活動によって税収が増えるので、財政はむしろ好転すると考えられる。
http://www.thutmosev.com/archives/30476574.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/296.html#c54
54. 中川隆[-11369] koaQ7Jey 2019年11月08日 12:03:59 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1529]
2019年11月08日
防衛費は負担? 軍事費が多い国ほど健全財政で成長した事実
軍事費のGDP比と経済成長・財政には、マイナスの影響は見られない
引用:http://ecodb.net/article/news/128.html
日本には「防衛費が少ないほど経済に良い」という神話がある。
しかしこの神話には根拠がなく、日本より軍事費が多い国のほうが、遥かに健全財政で成長してきました。
防衛費の神話は真実か?
軍事費(防衛費)は少ないほど国民の負担が軽く、多いほど国民の負担が重くなる。
したがって軍事費が少ないほど経済が成長し、多いほど経済が停滞する。
また軍事費が多いほど財政が悪化し、少ないほど財政が健全になる。
日本では当たり前の事として70年以上信じられてきた『宗教』ですが、日本以外の国の人は誰も信じていない。
世界で最も軍事費が少ないのは日本ですが(GDP比)、世界で最も財政が悪化しているのは日本です。
(各国の隠し債務を含めると、日本より財政悪化している国がいくつか存在しているが、本題ではないので触れない。)
これでは「軍事費が少ないほど財政が健全」どころか「軍事費が少ないと財政が悪化する」としか考えられない。
そして実際に、軍事費が少ない国は財政が悪化するし、経済も停滞するのです。
そのメカニズムは軍隊とは経済的に見て、その国で最も巨大な公共事業です。
国が公共事業で高速道路や橋や新幹線を建設するのと、護衛艦や戦闘機を作るのは、同じ生産活動であり、GDPが上昇します。
1000億円で道路を作っても護衛艦を作っても、同じように経済効果が発生します。
道路を作れば作った道路には資産価値が生まれ、国の資産になります。
また道路を車が通って利用するので、新たな経済活動によって経済効果が発生します。
護衛艦や戦闘機も日本国の資産になり、活動すれば何らかの経済効果を産みます。
そして軍隊は人数が多く、活動すれば経済効果が大きい。
軍隊が数十万人の若者を雇うことで、失業率は確実に下がります。
もしアメリカからアメリカ軍がなくなったら、アメリカの失業率は酷い事になり、節約した以上に打撃を受けるでしょう。
だが反対する意見の人には「道路や鉄道は利用するが、軍隊は無駄だから経済効果が無い」という言い分があるでしょう。
軍事費は経済にプラス効果
日本がなぜアメリカの『命令』で不利な貿易交渉を飲まされたり、欲しくもない米国債を買わされているのでしょうか?
在日米軍には思いやり予算も払い、辺野古の移設費用は全額日本が負担します。
それでいてアメリカから感謝された事は無く、通貨政策や貿易交渉では不利な条件ばかり飲まされています。
これらはアメリカの強大な軍隊を日本が恐れているからで、アメリカ軍が産んだ経済効果です。
中東の石油利権をアメリカが独占しているのもアメリカ軍が在るからだし、日本がアメリカの米を買わされるのも、米軍に守って欲しいからです。
このように軍隊が産む経済効果は、目に見えないが確実に存在する。
軍隊が強い国の方が、有利な条件で経済交渉をするのが事実です。
日本の自衛隊も、目には見えないが確実に経済効果を産んでいます。
この事は各国の統計上の数字にも現れています。
その国の軍事費の割合が、GDPに対して低かろうが高かろうが、財政や経済成長との関係は見られない。
しいて言えば軍事費をケチった日本が最も財政悪化して、経済はもっとも停滞しました。
反対にGDPに対して軍事費を増やした国は、中国を筆頭に急速な経済成長を遂げました。
中国が成長した原因が軍事力増大かどうかは分かりませんが、マイナス要因にならなかったのは確かです。
他の国々を見ても、軍事費の対GDP比率が4%台までは、経済とのマイナスの関係は現れていません。
こうした『事実』を日本で、政治家や解説者が話すことはタブーな訳ですが、現実は認めたうえで防衛費の議論をしたほうが良い。
現在1%の防衛費を、仮に3%にしたところで、経済活動によって税収が増えるので、財政はむしろ好転すると考えられる。
http://www.thutmosev.com/archives/30476574.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/105.html#c54
19. 2019年11月08日 12:10:10 : tjQRSa15nI : aUx3ZXIwYXNhaDI=[246]
安倍晋三が「森・加計問題」に触れられると、殊更、興奮、ムキになるのは、
端から見ていると、疚しいことを抱えていることの裏返しではないかと思わざるを
得ない。
徹底的に調べることだ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/222.html#c19
1. 赤かぶ[38947] kNSCqYLU 2019年11月08日 12:12:38 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29020]
【癒着だろ】ベネッセ教育総合研究所所長だった人物が下村博文の「博友会」パーティに出席。ベネッセの元社長も後援会員。博友会は政治資金規制法違反の一方、ベネッセは2014年に3500万件の個人情報漏れで、すぐに英語力調査を再開して民間英語試験導入で利権。https://t.co/oxrS8EyL3K
— 金子勝 (@masaru_kaneko) 2019年11月7日
やっぱりねっで感じ。調べればボロボロでてくる‼️
— 式部純弥 (@shikibu1106) 2019年11月7日
完全に下村案件の悪巧み 今回の入試制度改悪は教育的意義はまったくない 錬金術
— Dawn Sunrise 大阪市をつぶすな 大阪にバクチ場はいらんわ (@ByeByeABE) 2019年11月7日
水面下では、金銭が、相当動いている、受験生無視の利権争い
— 渡辺勝夫 (@katuo19590103) 2019年11月7日
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/232.html#c1
2. 赤かぶ[38948] kNSCqYLU 2019年11月08日 12:14:14 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29021]
英語民間試験導入の報道の時も、
— kmos@#臨時国会を見よう!#選挙に行こう!被災地の復旧を最優先に!声を上げよう!安倍はヤメロ! (@kmokmos_) 2019年11月7日
やたら「GTEC」連呼してたのは
ベネッセとの癒着があるからでしょうね😱
ホント安倍政権と財界の政財癒着がヒドイ💢‼️https://t.co/hBqxZBNQ1t
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/232.html#c2
20. 斜め中道[8126] js6C35KGk7k 2019年11月08日 12:15:07 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[2089]
>>08>>09 『ゆめちゃん』
ブチるぞ・・・・いいかげんにしないと。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/222.html#c20
3. 赤かぶ[38949] kNSCqYLU 2019年11月08日 12:15:53 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29022]
民間試験問題をめぐり…ベネッセと文科省の“深すぎる関係” https://t.co/7u32WN0MVo
— いっちゃ&あっちゃん (@ichiatsu) 2019年11月8日
福武書店は社員数6人で発足したが、現在のベネッセホールディングスは総勢2万1022人。18年度の売り上げは4394億円に上る。
文科省に寄生して急成長したといえようか。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/232.html#c3
49. 2019年11月08日 12:16:08 : 6GmYhNsttI : N3lvSVguQ3lodS4=[1]
糞マジメに働いて糞高い税金を納めている国民を
馬鹿にしたようなこ奴の虚偽答弁はゼッテェ許されるものではない。
地獄の3丁目まで追いかけてもその不義は糾弾されるべきだ!
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/208.html#c49
45. 2019年11月08日 12:17:12 : G3hoEbMsGM : UXoxbi85cWc5R2s=[1]
>>19 同意!
>毎日新聞も官邸支持率は止め独自支持率調査をしたら。
>支持率10%だよね
繰り返されているスターリン選挙も
改竄前の結果を発表したら、自民大敗だろうさ。
4. 赤かぶ[38950] kNSCqYLU 2019年11月08日 12:17:31 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29023]
「週刊文春と週刊新潮によると、ベネッセ教育総合研究所の所長と理事だった人物が下村氏を支援する「博友会」のパーティーなどにたびたび出席。ベネッセの元社長・福島保氏も後援会名簿に名を連ね、「蜜月関係」にあるというのだ」 https://t.co/5bvnMvFvmK
— GAORU (@gaoru_dragon) 2019年11月7日
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/232.html#c4
23. 2019年11月08日 12:17:38 : 0A2ESJ3Ir6 : Vi95SXd6Y3hHUXc=[1]
>>1
居酒屋の酔っ払いリーマンみたいな思い付きをしゃべるな。
いま一番困っているのは若者ではない、
高齢低収入者と母子家庭なのだ、
食事も減らしている状態で、
もう働く職場も体力もない国民だ。
最深の弱者にこそ税金を流し込む体制を作り上げる政府が必要なんだ。
国内の弱者に税金を注ぎ込む政治体制が整っている国家が、最強の国家である。
高齢者や子供、災害の絶望的な被災者を強力に救い上げる政府を持った国民は、
真の強さを持った国なのだ。
国家間憎悪を煽り、かっての侵略の夢に酔って、
毎月毎月5000億円のインチキ防衛費を毟られる情けない国民がいるようでは真に強い国にはなれない、
詐欺集団の自衛隊や米軍が跋扈する腐敗した脆弱な腐敗国家になるだけだ、
山本太郎も玉木も、毎月5000億円のインチキ防衛費を野放しにしては全てが徒労だと心すべきだ。http://esashib.com/poor01.htm
5. 赤かぶ[38951] kNSCqYLU 2019年11月08日 12:18:04 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29024]
民間試験問題をめぐり…ベネッセと文科省の“深すぎる関係” https://t.co/lTEH1VlHfs #日刊ゲンダイDIGITAL:この一連の動きの背後に下村博文がいることは間違いなさそうだ。唾棄すべき男だ。受験生を食い物にするってドーゆう感覚なのだ!
— 怪老医@doctor0621 (@doctor0621) 2019年11月7日
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/232.html#c5
6. 2019年11月08日 12:18:33 : gDuJsjuxdc : LlJvaVVYTFJESUE=[478]
■ベネッセとやらの接待で
ノーパンシャブシャブを
しゃぶった文科省糞役人共の
顔が見て見たい!
只今 日本 沈没中・・・・!
7. 赤かぶ[38952] kNSCqYLU 2019年11月08日 12:19:02 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29025]
民間試験問題をめぐり…ベネッセと文科省の“深すぎる関係” https://t.co/Ld0kkSmOcG
— tama nekono (@tomcat2013) 2019年11月8日
下村博文の名前が出ているが、金の匂いに敏感な男だね。これも才能、大したもんだ。ポリシーなんてゼロだろうけど。 pic.twitter.com/wzgty1Vylz
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/232.html#c7
8. 赤かぶ[38953] kNSCqYLU 2019年11月08日 12:19:43 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29026]
「ベネッセは『たまごクラブ』で妊産婦を読者にし、生まれた子供を『こどもちゃれんじ』や『しまじろう』で取り込む。その後は小学校講座や進研ゼミなどで高校を卒業するまで面倒を見るシステムです」(前出の文科省関係者)https://t.co/Zf9yjCunJt
— ターラ (@Taaara1205) 2019年11月7日
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/232.html#c8
9. 赤かぶ[38954] kNSCqYLU 2019年11月08日 12:20:21 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29027]
民間試験問題をめぐり…ベネッセと文科省の“深すぎる関係”
— 平岡 (@hiraoka10) 2019年11月8日
政官癒着だけではなく民間との利権癒着!
文教族利権が出てくるたびにアベの子分・下村が必ず出てくる!
自民党議員は受験生ファーストでは無い文教族の支持者!https://t.co/tDezONoaHW #日刊ゲンダイDIGITAL
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/232.html#c9
10. 赤かぶ[38955] kNSCqYLU 2019年11月08日 12:22:13 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29028]
民間試験問題をめぐり…ベネッセと文科省の“深すぎる関係” https://t.co/P4WqYpIzw6 #日刊ゲンダイDIGITAL
— Libpapa (@libpapa) 2019年11月8日
利権の塊。
ふざけちゃいけない。
受験正数で受験料を考えてみれば、洒落にならないとんでもない金額になる。
有り得ない施策である事は否定できない。
アカンやろ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/232.html#c10
48. 中川隆[-11404] koaQ7Jey 2019年11月08日 12:22:52 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1494]
気になるピアニスト: エレーヌ・グリモー 2005/05/15
https://otium.blog.fc2.com/blog-entry-1076.html
現在活躍しているフランス人ピアニストの中で、私が一番気になるのはエレーヌ・グリモー(Hélène Grimaud)という女性ピアニストです。
と言っても、彼女はアメリカに住んでいて、英語の方が流暢ではないかと思ってしまうほどなのですが。
フランスでは余りコンサートをしていません。それでも彼女はフランスでもかなり人気があります。
というのも、彼女は大変な美人なのです。
フランスの男性好みの美女ではないかと思います。ただ顔立ちが良いというのではなくて、個性があって、こういう人をガールフレンドにしたら大変そう... という感じ。
彼女はオオカミ好きとして知られています。アメリカではオオカミ保護センター(Wolf Conservation Center)までつくってしまったくらいなのです。それで、よけいに神秘的な魅力があるのかも知れません。
初めのうち、私は彼女が美人だからもてはやされているのだと抵抗を感じていたのですが、コンサートに行ってからは印象が変わりました。この人の演奏には何か惹き付けられる魅力があるのです。
シンプルなパンタロン姿で、子どもがはにかむような表情を見せて舞台に登場したエレーヌ。ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番でした。ピアノの惹き方にはかなり男性的な力強さがあります。
指使いを見て驚きました。
指が恐ろしく長い! というのをまず感じたのですが、その指が、まるでオオカミが爪で引っ掻くような動きをしたのです。手前から鍵盤の奥に動く。野生的な情熱を感じました。
優れたピアニストは、ピアノの先生が教えるような手の形では弾いてはいないとは思っていました。でも、こんな動きを見たのは初めてです。
それが、なぜかテレビで見る彼女の演奏では見えないのが不思議...。下に彼女が演奏しているところをビデオで見れるリンクを張りますが、それを見ても、コンサートで見たオオカミの指の動きは見えません。
追記(2019年):
エレーヌ・グリモーと、彼女がニューヨークに開いたWolf Consevation Centerの狼たちが映っている動画がありました:
Hélène Grimaud joue avec les loups - HQ (TV5 Le Point)
◆一風変わったピアニストの自叙伝
5月9日の日記(夢と現実のギャップから「パリ症候群」は生まれる?
https://otium.blog.fc2.com/blog-entry-1083.html
で、私が住んだエクス・アン・プロヴァンスは何か孤独を感じさせる町だったと書いたのですが、エレーヌ・グリモーはこの町で生まれています。
彼女は半生を語る自叙伝も出版していて、日本語版の紹介では次のようになっています。
野生のしらべ
「15歳でCDデビューを果たし、天才少女とうたわれたピアニスト、エレーヌ・グレモー。苦悩と迷い、あこがれと確信にみちた半生をみずみずしく綴った自伝的エッセイ。学校に溶け込めない、友だちができない、勉強も習い事も、うまくいかない。自分の気持ちを表現できない。私の居場所はここではない「どこかべつの場所」…。度重なる自傷行為やひきこもりと闘う彼女を救い、癒したのは、本と自然とピアノ、そしてオオカミだった。今、エレーヌは、世界中の子どもたちのすこやかな精神のために、惜しみなく手をさしのべる」
この本の中で彼女は、「私は子ども時代には何のノスタルジーを持っていない(Je n'ai aucune nostalgie de l'enfance.)」などと語っています。
あのエクス・アン・プロヴァンスという町は、やはり冷たさのある町なのかな、と思ってしまいました。でも、それを推進力にしたエレーヌと、そこから何も見出さなかった私との差を感じてしまいます...。天才と凡人の差...。
エレーヌは15歳で初めてのCDを出してしまうほどの天才でした。私はもっと長い年月ピアノを弾いたのですが、全く上達しませんでした...。
◆母国より日本の方が頻繁に来ている!
フランスで彼女のコンサートに行くのは容易ではありません。
かなりのエレーヌ・ファンが私の友達の中にいるのですが、はるばるコンサートに行ったら彼女の都合でキャンセル。その後に、ようやくディジョンでコンサートがあったときに演奏を聞けて感激していました。
ところが、彼女が初めて日本でコンサートを開いたのは17年前で、頻繁に来日しているようです。
今年も6月末から各地でコンサートをするようです。2月に来日したばかりのようなのに!
そうなのですよね...。
日本では、世界の名だたる演奏者のコンサートが開かれるのですから。
私も日本でコンサート通いした頃には、主だったピアニストはすべて生で聞くことができたように思います。
それでも気難しいエレーヌ。フランスだけではなくて、日本でもコンサート・キャンセルをやっているようです。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - --
エレーヌ・グリモーに関するリンク:
☆ドイツ・グラモフォン(Deutsche Grammophon)のエレーヌ・グリモー情報(英語、仏語): ビデオ、CDの視聴、プロフィール、写真などが豊富に入っています。
・CD紹介: Hélène Grimaud: Rachmaninov, Chopin
https://www.deutschegrammophon.com/jp/cat/4775325
・CD紹介: Hélène Grimaud: Credo
https://www.deutschegrammophon.com/jp/cat/4717692
☆エレーヌ・グリモーのオフィシャルサイト(Hélène Grimaud’s Official Website)
http://www.helenegrimaud.com/
☆Universal Classicsのサイトのエレーヌ・グリモー情報
https://www.universal-music.co.jp/helene-grimaud/
https://otium.blog.fc2.com/blog-entry-1076.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/681.html#c48
15. 2019年11月08日 12:24:19 : EO7BzZFUDQ : NUNMSUFJLkJRWE0=[13]
アメリカの占領に抵抗するためには
安倍自民にNOを選挙で示すしかない
売国亡国ウヨクカルトの自民にNOだ
実際F16の簿ぎ爆弾投下とか
軍用機ないで読書のながら操縦の
SNSでアップとか
米軍兵士たちも日本をバカにしてる
こんなやつらバカ総理のために
日本人を虐殺しても
日本人や日本国土を守る気はないぞ
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/229.html#c15
3. 2019年11月08日 12:24:37 : ogYHPSnobg : VU52RnpxUFl2akE=[1]
消費税10%こそ非現実的だよね🎵
7. 2019年11月08日 12:26:02 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[3561]
朝鮮外務省大使が朝鮮の超大型ロケット砲試射をもって大騒ぎを起こしている安倍を糾弾
〖平壌11月7日発朝鮮中央通信〗朝鮮外務省の宋日昊大使は7日、次のような談話を発表した。
馬鹿は死ぬ時まで馬鹿であり、生まれつきのならず者は永遠に改変されないと言われた。
今、われわれの超大型ロケット砲試射に対して日本領土に核爆弾でも落ちたかのように騒ぎ立てている日本首相の安倍がまさに、人間としての値打ちもないそのような白痴、ならず者である。
安倍は、われわれが超大型ロケット砲試射を行った後、弾道ミサイル発射だの、日本に対する威嚇だのと大騒ぎを起こしている。
はては、自国内も満足せず、ASEAN首脳会議の場にまで出て北朝鮮のミサイル発射が国連決議の明白な違反であるとせん越に言い掛かりをつけて、国際社会が北朝鮮の非核化のために立ち上がらなければならないと口角泡を飛ばした。
最近、次々と行われたわれわれの自衛的措置に対して「日本の安全保障に影響を及ぼさない」と言っていた安倍が、今回は急変して弾道ミサイルだの、国連決議違反だのと毒舌をふるっているのだから、その気まぐれに舌打ちをせざるを得ない。
大勢が自分らに有利のように見えれば子犬のように尾を振って近づき、形勢が変わるようであればずる賢く本態をさらけ出して狂犬のように噛みつく安倍はやはり、低俗で卑劣であり、哀れな政治俗物である。
ロケット砲とミサイルも区別できない分際で、軍事大国化の竜の夢を見ている天下にまたといない無知な男、その貧困な頭で「挑発」や「暴挙」「違反」「拉致」や「圧迫」という粗悪な単語しか言えない低能児がまさに安倍である。
本当に、希な奇形児だと言うべきであろう。
このように低劣で無知非道な背徳者が首相のポストに就いているのだから、日本という国が世人から「政治小国」「沈む島国」「前途がない孤独な国」と指弾されているのである。
安倍が朝鮮半島を中心に展開される国際政治の場に仲間入りもできずに周囲をぐるぐる回る哀れな子犬、かわいそうな小人扱いを受けるのは、あまりにも当然である。
その分際で、「条件のない会談」だの、何のと言って用心深く平壌の門を叩いてみる安倍のざまを見れば、笑わざるを得ない。
むやみやたらに舌を動かしてわれわれの正当な自衛的措置に対して悪態をついた安倍は永遠に、平壌の敷居をまたぐ夢さえ見てはならない。
日本の空に平穏が訪れてからいくらも経っていない。
一時、島国の上空を飛び越える飛翔(ひしょう)体の軌跡や轟音(ごうおん)だけを聞いても、びっくり仰天していた小人らが、その時のその不安と恐怖がそんなにも懐かしくてわが朝鮮にあくまでも挑戦しようとするなら、われわれは日本という孤独な島を眼中におかずわれわれがなすべきことをするようになるであろう。
自分のざまも境遇も把握できないまま現在のように騒いでいると、さらなる災難と破滅に直面することになるのをはっきり認識すべきである。−−−
http://www.kcna.kp/kcna.user.article.retrieveNewsViewInfoList.kcmsf
朝鮮外務省巡回大使が朝鮮の忍耐力は限界点に近づいていると米国に警告
〖平壌11月6日発朝鮮中央通信〗朝鮮民主主義人民共和国外務省巡回大使のクォン・ジョングン氏は6日、次のような談話を発表した。
最近、米国防総省はシンガポール朝米首脳会談以後、中止すると公約した南朝鮮軍との連合空中訓練を12月に再開するための手順を踏んでいると公式に発表した。
ストックホルム朝米実務協商が物別れに終わった時から1カ月目に米国が連合空中訓練計画を発表したのは、われわれに対する対決宣言にしか他に解釈のしようがない。
朝米関係の展望を巡って全世界が懸念している今のような鋭敏な時期に、われわれに反対する戦争演習を公然と繰り広げようとしている米国の行為は、世界の平和と安全を破壊する張本人、軍事的力を問題解決の万能の手段とする覇権主義国家としての自分らの本性を再び赤裸々にさらけ出すだけである。
米国の無分別な軍事的狂気は、だんだん消えていく朝米対話の火種に水を差し、朝鮮半島と地域の対決雰囲気を高調させる極めて挑発的で危険極まりない行為である。
訓練の名称を変えるからといって、戦争演習の侵略的性格が変わると考える人はこの世にいない。
われわれはすでに、合同軍事演習が朝米関係の進展を阻み、われわれが先に講じた重大措置を再考する方向に進ませかねないということについて一再ならず強調した。
われわれの忍耐力は限界点に近づいており、われわれは決して米国の無謀な軍事的動きを腕をこまぬいて傍観しないであろう。−−−
http://www.kcna.kp/kcna.user.article.retrieveNewsViewInfoList.kcmsf
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/877.html#c7
24. 赤かぶ[38956] kNSCqYLU 2019年11月08日 12:26:59 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29029]
https://t.co/XSalTNF8oc
— めんたるがまめふ★ (@fz1_jp) 2019年11月8日
後編すごく良かった
そうなんすよ、もう頑張ったら報われる社会すら疲れてるんすよ
頑張リたくないもん。リターンに対してキツく一方だから。
日頃の飯すらケチり始めたらもうおかしいって。
とりあえず根拠はないけどみんな明るかった99年頃までに戻して😭
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/228.html#c24
1493. 2019年11月08日 12:27:59 : KSYUIeTU6I : anFhcEUxTmFpWTI=[1]
Jim Stone の次のものについて。
Fully confirmed: Field McConnell has been arrested
# http://82.221.129.208/.vy6.html
----- これの quote の部分は 、Anna von Reitz のものです。
なぜ Jim Stone は、Anna von Reitz の 名を出さないのか。
8. 中川隆[-11421] koaQ7Jey 2019年11月08日 12:30:59 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1477]
2017.02.26
なぜ音楽の「天才」は東京藝大を頂点とする秩序から排除されるのか
中川 右介
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/51050
昨年秋から、クラシック音楽に関係するベストセラーが二点出ている。
ひとつは、直木賞を受賞した
恩田陸著『蜜蜂と遠雷』(幻冬舎)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4344030036/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&linkCode=sl1&tag=gendai_biz-22&linkId=1a62c47df6c6c9dab9f7bad165124a60
もうひとつは東京藝術大学の現役の学生に取材したノンフィクション
二宮敦人著『最後の秘境 東京藝大 天才たちのカオスな日常』(新潮社)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4103502916/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&linkCode=sl1&tag=gendai_biz-22&linkId=def841b0ff1e34820ed6f007005db4b2
この二冊は、まったく関係ないが、続けて読むと、何かが見えてくる気がする。
まず『蜜蜂と遠雷』だ。
架空の日本国内で開催される国際ピアノコンクール(モデルは浜松国際ピアノコンクール)の予選から本選までを、三人称多元視点で映画的に描く。コンクールに応募した、4人(モデルはいないと思う)が主人公だ。
その4人は、Amazonにある内容紹介を引用すると、
「養蜂家の父とともに各地を転々とし自宅にピアノを持たない少年・風間塵15歳」
「かつて天才少女として国内外のジュニアコンクールを制覇しCDデビューもしながら13歳のときの母の突然の死去以来、長らくピアノが弾けなかった栄伝亜夜20歳」
「音大出身だが今は楽器店勤務のサラリーマンでコンクール年齢制限ギリギリの高島明石28歳」
「完璧な演奏技術と音楽性で優勝候補と目される名門ジュリアード音楽院のマサル・C・レヴィ=アナトール19歳」
この4人とその関係者、審査員の数名が登場人物で、コンクールの一次、二次、三次、本選までの2週間が描かれる。それぞれの過去も説明されるが、それほど詳しくはない。
恩田陸はミステリ作家のイメージなので、これもミステリかと思ったらそうではなかった。
現実のコンクールは、殺人事件のひとつや二つが起きてもおかしくないくらい、欲望と名誉と金が渦巻く世界だ。しかし、この小説では、性格や人格に問題のある音楽家は出てくるが、彼らも音楽を愛し、音楽にはみな真面目な態度で対峙する。
審査員を色仕掛けや金で買収することも含めて、犯罪めいた出来事は起きない。主人公のひとりが不法侵入めいたことをするが、その程度だ。
「誰が犯人か」ではなく、「誰が優勝するのか」を知りたくで頁をめくっていくことになる。2段組で500頁近い大作で、読むのに5時間かかったが、一気に読んだ。それくらい面白い小説である。
だが、ストーリーを要約するのは難しい。
ひたすら演奏シーンが続く小説で、ストーリーは「あるピアノコンクールの予選から本選までが描かれる」でしかない。
主人公の4人が本選まで残るのだろうなということは、まあ、最初から察しはつく(実際にどうなるかはここでは書かない)。しかし、読み終わる頃、つまり本選が終わったところでは、もう誰が優勝するかはどうでもよくなっていた。
といって、「参加することに意義がある」とか、「音楽に優劣はつけられない」というキレイゴトに落ち着くのではない。結果は、一応出るが、あくまで、一応、なのだ。
そのラストは、漫画『タッチ』(あだち充)のラストに雰囲気が似ている。知りあいの元漫画雑誌編集者と話した時も、それが話題になった。
恩田が『タッチ』を意識しているのかどうかは分からないが、うまい終わり方だった。ただ、これを物足りないと感じる人もいるだろう。それはもう、好みの問題だ。
東京藝大を頂点とする秩序の実態
さて、『蜜蜂と遠雷』は天才の物語だ。
天才と天才は互いに理解でき、切磋琢磨していく。
天才ではない人は、どんなに努力しても、その頂点世界へは入れない。自分も天才と思っていたけどそうでなかった人は、いくら努力しても天才にはなれない。
そういう、どうしようもない「差」が描かれる。
天才に属する主人公たちの側に立って描かれるので、そういう現実は「すばらしい」こととなっている。
だが、読者のほとんどは天才ではない。
ピアノ音楽業界に関係のない人や楽器を演奏しない者は、他人事として楽しんで読めるが、ピアノを習っていていま努力している人、あるいはかつて努力した人が読むと、絶望感がわいてきて、それが作品への怒りに変わるのではないかと心配になるくらい、天才ではない人に対して冷淡だ。
この割り切りを、ピアニストやピアニスト志願者やピアノ教育関係者が容認できるかどうか。「こんなのは絵空事だ」と一蹴するか、粗探しをして批判する人のほうが多いような気がする。
ここで思い出すのは、10年ほど前、ドラマ化、アニメ化もされてブームになったコミックの二ノ宮知子著『のだめカンタービレ』(講談社)だ。
ブームになると、クラシック音楽業界は商機ととらえて飛びついて、一緒に盛り上げた。
あのとき、クラシック音楽業界は『のだめカンタービレ』を喜んで受け入れた。それは、あのコミックの主人公たちが、かなりの「変人」ではあるが、音大というシステムの内側にいる者だったからだ。
東京藝大を頂点とする日本のクラシック音楽業界の秩序を脅かすものではなかったのだ。
だが『蜜蜂と遠雷』は危険な小説である。東京藝大というシステムの無意味さを、著者が意識していないとしても、告発してしまっている。
だから、面白い。
このように『蜜蜂と遠雷』は音楽教育業界にとって危険な小説だから、拒絶反応もあるだろう。
といって、正面からは批判しにくいので、「こんな漫画みたいな主人公はいない」とか「演奏の描写が素人っぽい」という、そういうテクニカルな面での批判になる。
天才を排除してしまうシステム
『蜜蜂と遠雷』の危険性を逆説的に証明しているのが、二宮敦人著『最後の秘境 東京藝大 天才たちのカオスな日常』(新潮社)だ。
こちらはタイトルがまがまがしいが、ノンフィクション。
著者の二宮敦人は小説家。妻が現役の藝大の美術学部生で、彼女から聞く藝大生の話が信じられないようなエピソードが多いので興味を抱いて、取材して書かれたもの。現役の学生にインタビューした内容が中心の本だ。
東京藝術大学は唯一の国立の藝術大学で、美術学部と音楽学部とがある。この二つはもとは別の大学だったが、戦後、ひとつになった。この本では美術の学生と、音楽の学生の双方が、均等に描かれている。
帯には〈謎に満ちた「芸術界の東大」に潜入した前人未到、抱腹絶倒の体験記〉〈やはり彼らは只者ではなかった。〉とあり、奇人変人ものの装いをしている。
その奇人変人ぶりは、美術学部の学生のほうに多く、音楽学部学生は、口笛の専門家という変わった学生も出てくるが、親に言われて子供の頃からピアノを習っていて、頂点である最難関の東京藝大に入りました、という従来のイメージの学生が多い。
そういう子供の頃からピアノを習っている人たちは、「一般庶民とは別世界に住んでいる」という点では変わっているが、残念ながら、『蜜蜂と遠雷』の主人公のような天才性も奇抜さもない。
奇人変人度では、美術学部の学生に圧倒的に負けてしまう。
この本は、「東京藝大」全体をテーマにしているので、量的に美術と音楽が均等になっているが、読んで印象に残るのは美術学部生の話のほうだ。
美術学部生は誰もが、どこかしら「奇人変人」なのに、音楽学部生は、根本的なところでは一般社会からズレているものの、性格や人格には破綻はなく、あまり面白くない。
東京藝大の音楽学部からは秀才しか生まれないんだなあ、いやその逆で、天才は排除されて秀才しか入れない藝術大学なんだなという、音楽業界で言われていることの再確認をした。
現実の音楽の天才とは?
ここで改めて『蜜蜂と遠雷』を思い出す。
『蜜蜂と遠雷』の主人公たちは、この日本音楽界の頂点である東京藝大とは無縁だ。
つまり、この小説からこんな世界観が読み取れる。
〈破天荒な天才は、ピアノ教室を底辺とし東京藝大を頂点とするシステムからは排除される。しかし、真の天才は、分かる人には分かるので、何らかの方法で世に出て、秀才たちを打ち負かす。〉
一生懸命にピアノを習い、頂点である東京藝大に入れた人も、東京藝大には入れなかったけど他の音大に入った人も、藝大・音大を目指している人も、みんな天才の引き立て役でしかないのだ。
では、現実の音楽の世界での天才たちとは、どういう人なのか。
1月に、クラシック音楽の最高峰で活躍している人々のエピソードをまとめた
を上梓した。
音楽教育論の本ではないのだが、「音楽を誰かから学ぶ」とはどういうことなのかを考える手がかりを散りばめたつもりだ。
指揮者やヴァイオリニストやオペラ歌手も出てくる本だが、ピアニストのエピソードをいくつか紹介しよう。
当代一のピアニストといえば、マウリツィオ・ポリーニとマルタ・アルゲリッチであろう。ポリーニは1960年に、アルゲリッチは65年に、ショパン国際ピアノコンクールで優勝した。
そしてこの二人の「師」とされるのが、やはり20世紀のピアニストのなかでトップ10に入るクラスの、アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリだ。
ところが、この三人の演奏はまるで違う。
師と弟子も違えば、弟子同士も違うのだ。師弟といっても、「こう弾け」とか「こう解釈するのが正しい」とか、そういうものを伝授する関係ではない。
アルゲリッチはイタリアのミケランジェリのもとに一年半ほどいた。それなのに彼がレッスンをしたのはわずか4回。
このことについてミケランジェリは「静寂の音楽」を教えたかったからだと、禅問答のようなことを言っている。
これ以上ここにいてもしょうがないと思ったのか、アルゲリッチはその後、アメリカへ行く。彼女が憧れているピアニスト、ヴラディーミル・ホロヴィッツに弟子入りしようと考えたのだ。
アルゲリッチがホロヴィッツのもとへ行ったのは、彼女が最初にレコードを出した時、何の面識もないのにホロヴィッツから賞賛の手紙が届いたからだった。それでアルゲリッチとしては、この人のもとへ行って教えてもらおうと思ったわけだ。
しかし、ホロヴィッツという世界最高のピアニストは、弟子をとらないことでも知られていた。アルゲリッチも、結局、会うこともできなかった。
だが、それで恨みに思うことはない。
ホロヴィッツはめったに演奏しなくなっていたが、アルゲリッチはスケジュールの都合がつく限り、ホロヴィッツのコンサートへ行く。そして楽屋を訪ねることもあったが、それ以上の関係にはならない。
一度もレッスンをしなくても、この二人も師弟関係にあると言ってもいい。
アルゲリッチは何かをホロヴィッツからも学び取っているのだから。
そのアルゲリッチが師となることもある。
フランス出身のエレーヌ・グリモー(1969〜)は、この年代のピアニストとしては珍しく有名コンクール出身ではない。パリ音楽院に入学したが、そのシステムに馴染めず、指導教授とも対立して音楽院をやめてしまった。チャイコフスキー・コンクールでは入賞もできなかった。
それでも17歳でプロとしてデビューするのだからスゴイが、その後も協奏曲のコンサートに出演した際、巨匠指揮者バレンボイムと対立する。
壁にぶつかった彼女を迎え入れたのが、アルゲリッチだった。
ヴァイオリニストのギドン・クレーメルが主宰する音楽祭にグリモーが呼ばれ、そこでアルゲリッチと出逢い、「直感の生命力」を学んだという。そしてクレーメルからは「譜面上での知的な練習」を学んだ。
おもしろいのは同じピアニストのアルゲリッチからは精神的なことを、ヴァイオリニストのクレーメルからは具体的な練習法というかアプローチの仕方を学んでいることだ。
このように、世界のトップクラスの音楽家たちのエピソードには、専業の教師から学ぶことよりも、音楽家同士の交流から学び取ったことのほうが多く出てくる。
単純に、そういう話のほうが面白いからでもある。
だが、「音楽を学ぶ」ことには、日常的な練習とか教育とは違う次元のものがあり、そこに到達した者だけが、世界最高峰の演奏家になれる。
音楽院や教師不要論を展開するつもりはないが、結局、天才同士にしかわからない世界があり、そうやって認め合う者たちによって、クラシック音楽の最高峰という世界は作られているのだ。
『蜜蜂と遠雷』が描く「若い天才たちが知り合うことで刺激を受けて成長していく物語」は、いかにも作り物めいているように思うかもしれないが、かなりリアリティを感じるのだ。
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/682.html#c8
14. 赤かぶ[38957] kNSCqYLU 2019年11月08日 12:31:17 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29030]
首相が自席から「あなたが書いたんじゃないの」などと声を上げた。人が話している時にヤジを飛ばされるのを極端に嫌う神経質さを持ち合わせていながら、質問にイラつくと自らヤジを放つ首相。-ヤジ飛ばす安倍 責任回避の萩生田/政界地獄耳 https://t.co/ora31zkyFe @nikkansportsさんから
— 諸星 とおる (@toru1314) 2019年11月8日
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/231.html#c14
18. 日高見連邦共和国[17114] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2019年11月08日 12:31:41 : NwWQYiC8iY : YUUzeXNUejdCN2c=[628]
>>16 『グレタはグレタ』ちゃーん!
おいドーした、オマエ。コメントの言葉尻、だいぶ変わっちゃったな。荒いぞ?何かあったか?(笑)
それより、『グレタちゃん』、まだお家に帰れていない見たいだぞ?大西洋横断の手伝いでもしたら?
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/178.html#c18
15. 赤かぶ[38958] kNSCqYLU 2019年11月08日 12:31:53 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29031]
ヤジ飛ばす安倍 責任回避の萩生田/政界地獄耳 こんな品性のない男が首相とは。自民党は恥を知れ。 野党もだらしないな。
— 渡辺 安弘 (@OevYdZ6vQ7LdBDF) 2019年11月8日
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/231.html#c15
25. 2019年11月08日 12:32:41 : se3VqQJtMo : Mmxjb1c4aVFIVU0=[2]
14へ
太郎の演説見てる?法人税が高くて企業が出て行かないのは太郎が明言してる。
太郎は何も困ってないよ。どうしても太郎の政策を否定したいようねー。工作員?
因みに皆の給料が上がれば日本国内の内需が拡大し、その市場で販売する為に企業は出て行かない。更にバブル時は国外の子会社からの利益は今は税金かからないが全て約50%かけていた。まあ、脱税節税したがるがそれはその都度潰せば良い。
バブル時代は外需内需の両輪が高回転した結果。今は内需を潰した為、日本企業の最大理解者の日本国民が物を買わずに、日本企業が冒険出来なくなり没落している。内需を復活させれば、また日本企業も復活出来るよ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/228.html#c25
46. 2019年11月08日 12:37:44 : FKcuQ0ZT3s : Q01ua1VCSHdGcmM=[61]
朝堂院なんとかというyuuturbeの中で出演者が「阿部は今、持病の潰瘍性大腸炎の悪化で慶応病院に診察に行ったら、意外に病名は肺がん第四ステージで余命3か月とかということをアイホンみながら言った。驚いたなも。しかし、その後どこからもニュースがないのを見ると、何かの間違いだろうと思った。本人はヤジを飛ばすくらい元気だし、それを聞いてから自分の方がおかしくなって、おれのことじゃないかなと思た利りしている。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/227.html#c46
4. 2019年11月08日 12:38:04 : MVPFyRCCxw : VXlpUS5GZ3ZZa2s=[1]
1. 2019年11月08日 10:11:34 : kSnXInHAEA : OGdtaUNPVTRsVWs=[6]
さん気の毒だけど考え方のパターン根本的に見直せばいいのではありませんか。
多分大手か下請けか知らんけどマスコミ関係者なんだろう。
中国がNWOの砦に変わりつつある、、、なんてどういう思考パターンをすればこのような結論になるのか不可思議な方だ。
中国はアヘン戦争で大英帝国に国を徹底的に潰された。
アメリカには新自由主義で中国国内経済を今もおもちゃにされているから必死で巻き返しをしている真っ最中。
日本は鬼畜米英のバシリになって軍事力も国力も人材も無いのに東南アジア方面まで手を出して見事に敗戦。
つまるところ東南アジア方面大英帝国の利権をチャラにさせてこの後正義の味方の新自由主義国アメリカが恰好良く出ていけるようにさせただけ。
アメリカに負けても奇跡の復興の演出がありNWO連中に円高にされて輸出が出来なくなった。
この時期アメリカ国内の例えば弱電などの産業は幅広く潰されてハゲタカの餌食になった。
困ったときは占いだけが命でパペットの貧乏神か経営の神様かなにか知らないが工場設備一式を中国に移設して一時期だけはこれが上手くいくように段取りして頂いて天まで舞い上がった。
NWO連中は中国経済を日本のようにバブル崩壊させるつもりが上手く潰せないから現在の米中バトルになるんだろうね。
ところが一体一路と国内需要で日本のように輸出だけで食っている訳でも無いからこれも予定通りにならない。
中国という国は何百万という自国民がまたロシアも同じく何百万という自国民が戦争で鬼畜米英に殺されている。
こういう歴史的な事実も一切ご存知無いんですか。
なぜ単純に NWO が一番になるんですかね。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/230.html#c4
157. 中川隆[-11438] koaQ7Jey 2019年11月08日 12:39:49 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1460]
SP-707Jシステムの最終型は・・・ - Mr.トレイルのオーディオ回り道 2019年11月08日
自宅システムはサンスイSP-707Jに#375やデッカリボンツィーター・ハイルドライバー等を追加してシステムを完成している。
元気なうちはこの状態で行くと思う。「音楽」を楽しむならこれくらいのシステムにしないと私には物足りなくなる。
しかし、歳を取ってこのSPやシステムのお守りが出き無くなってきたら、D130のフルレンジスピーカーのシンプルなシステムにすると予測している。オーディオ道場でも同じ様にD130 1発のサウンドを確認している。十分なサウンドが出ていた。ユニットも選別し、ユニットへの音質対策も完了している。内部配線も最高峰のケーブルに交換し、単独で使えるようにしている。準備は出来ている。現状ではとにかく掃除が大変なのです。
https://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/ef3eb933317afef9d336c0e9d452b48a
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/402.html#c157
264. 日高見連邦共和国[17115] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2019年11月08日 12:42:46 : NwWQYiC8iY : YUUzeXNUejdCN2c=[629]
>>262
『粘着性』がなければ、ああいった奴ら(ポンとかゆめとか)も“懲りる”という事がなかろう。
『利己的』なのは、誰もが一緒だろう。貴君だって例外じゃない。要はルールを守れるかどうかだ。
なので私は、一線を超えちゃってるヤツには情け容赦しない。それだけの話しであります。
一応、“誉め言葉”と、取っておきましょか。(笑)
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/570.html#c264
5. ひでしゃん[2299] gtCCxYK1guGC8Q 2019年11月08日 12:44:20 : hjTsd0XdN2 : cjBvbUFUQmVNSUE=[195]
安倍晋三を国家反逆罪で
縛り首
death by hunging
にする法律を制定しなければならない
CIAのエージェント岸信介の罪と合わせ
売国奴を処刑することが
今後売国奴を作らないための最大の政策である
憲法を改正して駐留米軍を追い出したフィリッピン国民の精神を
日本国民は学ぶ必要がある
いつまでも駐留米軍主導の日米合同委員会で日本の政治をアメリカの都合に合わせて命令されているから衰退する
国会のお粗末さを西日本新聞は報道しない
NHKも国民に適格な情報を伝えない
これでは民主主義による主権者は政治判断を誤ることになる
国内のメディアが信用できないから海外のメディアから情報を得なければならない情況は末期的だ
国民が主権者として研鑽し政治を変えていく取り組みが出来るか
原発による放射能汚染列島に明日は無い
将来世代に対し取り返しの付かないことをしてしまった
原発は即刻廃炉にする
廃炉の課程でも放射能被曝の重大問題がある
福島第一の現状からみて放射能被曝労働者は使い捨てにされていないか
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/230.html#c5
265. 日高見連邦共和国[17116] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2019年11月08日 12:45:08 : NwWQYiC8iY : YUUzeXNUejdCN2c=[630]
>>262
>戦うのもいいけれど
あ、私、戦ってませんので。遊んでるだけです。“遊びこそ、本気で”コレが私の信念です。(笑)
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/570.html#c265
56. 空虚[3089] i_OLlQ 2019年11月08日 12:48:47 : dRgqbsqLVw : S1RlVDgxd1B0bXM=[1]
樹里亜はん・・・生理的嫌悪感がビシビシ伝わるわ。(不細工のおいらには、身に染みる鋭さだw)
【 安倍一凶(狂も尚可)】 銭の切れ目が、マヤカシを明かす。
てめーだけオイシイ政権を、維持するのにも限界がある。・・・わな。
身内にしといた連中のルサンチマン魂に、銭が追い付かんようになった。それだけのことだ、孫さんと同じぐらいの悲壮感が滲み出てるぞ、晋三。背後に貧乏神の霊が写り込んでるやないのさw親族七光りの貧乏神が「ここに居るよぉ〜」みたいな顔で。もうアカンですわ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/209.html#c56
4. 2019年11月08日 12:51:10 : haNmHQ19oM : ZG9ZaEFqa3NjTTY=[332]
↑ 座布団1,000枚!! 拍手!!
(座れねーか。すまん。)
8. りんごりんご[17] guiC8YKyguiC8YKy 2019年11月08日 12:51:11 : bLe2afXCAI : RHZCcHdsODQzTnM=[1]
もちろん消費税関係ですが
2016年頃馬淵議員は
二重国籍議員=スパイ議員?の追求も
勘に障る?
二重国籍の国会議員は十数人 馬淵澄夫・民進党選対委員長が言及
【蓮舫氏「二重国籍」問題】
民進党の馬淵澄夫選対委員長
民進党の馬淵澄夫選対委員長
民進党の馬淵澄夫選対委員長は8日、奈良市での会合で、二重国籍状態にある国会議員について「今国会内で十数人いるようだ」と述べた。ただし、個人名や所属政党、どのようにしてそれが分かったかなどには言及しなかった。
二重国籍問題をめぐっては、同党の蓮舫代表が9月の党代表選の最中まで台湾籍を持ち続けていたことが発覚。その後、自民党の小野田紀美参院議員に米国籍が残っていることも判明している。
http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/330.html#c8
26. 赤かぶ[38959] kNSCqYLU 2019年11月08日 12:51:14 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29032]
#山本太郎 × #玉木雄一郎(後半)
— 国民民主党 応援アカウント (@dpfp_follow) 2019年11月8日
「貯蓄ゼロ世帯が増加」#家計第一 という、消費者に対して消費をする力を付けてあげることが重要なんだということは大正解だと思う‼🏡👪
動画全編 https://t.co/BsY0IxuAU1#たまきチャンネル #国民民主党 #つくろう新しい答え #れいわ新選組 pic.twitter.com/y2w4SgMh9X
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/228.html#c26
8. 2019年11月08日 12:51:27 : qW5770aSac : ZHBpTDdEcXlON1U=[1682]
『チェルノブイリ』など人気海外ドラマを手がけるスターチャンネル制作陣が語る、
吹替版をめぐる状況 (Real Sound 2019/11/8)
https://realsound.jp/movie/2019/11/post-440805.html
http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/230.html#c8
27. 赤かぶ[38960] kNSCqYLU 2019年11月08日 12:51:54 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29033]
#山本太郎 × #玉木雄一郎(後半)
— 国民民主党 応援アカウント (@dpfp_follow) 2019年11月8日
新提案「若者免税」
20代の10年間は基盤を築く大事な時だと思う。20代の10年間は所得税と住民税をタダにするって提案どうですか⁉
山本議員思わず「いいなぁ〜」🤣
動画全編 https://t.co/BsY0IxuAU1#たまきチャンネル #国民民主党 #つくろう新しい答え #れいわ新選組 pic.twitter.com/zjN87ddXPV
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/228.html#c27
28. 2019年11月08日 12:53:04 : dxkTl1vUxc : NXlNOUwyaUpSenc=[210]
貯金の利息をあげてくれれば、利息分全部消費に回す。経済が動く。マイナス金利で地銀は統廃合、安倍政権の金融政策もうアカン。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/228.html#c28
29. 赤かぶ[38961] kNSCqYLU 2019年11月08日 12:53:18 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29034]
#山本太郎 × #玉木雄一郎(後半)
— 国民民主党 応援アカウント (@dpfp_follow) 2019年11月8日
多くの方々がギリギリのところでやっている。どんな状態になろうと国が面倒みる‼というような社会をつくっていきたい。
動画全編 https://t.co/BsY0IxuAU1#たまきチャンネル #国民民主党 #つくろう新しい答え #れいわ新選組 pic.twitter.com/gP3arhrlv3
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/228.html#c29
7. 2019年11月08日 12:56:32 : QT9qG7Nb2M : dXIxVUVELnF3WU0=[19]
白川郷の時はアホのア●一味が消火設備が整ってた事も知らずにやらかしたんだろうな。首里城で味を占めてたから。何せ日本人じゃ無いからな●ベ一味は。
http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/347.html#c7
5. 2019年11月08日 12:58:24 : QT9qG7Nb2M : dXIxVUVELnF3WU0=[20]
立憲幹部は安倍一味だって自ら暴露したな。
これで遠慮無く斬れるわ。
http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/348.html#c5
11. 2019年11月08日 12:59:18 : TuhGXMSNbY : ZzZlOEk3YnVxMlk=[337]
これらは贈収賄事件に発展しないのか?
双方が利害関係者だろ
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/232.html#c11
30. 2019年11月08日 13:04:49 : bCmXUtJugA : MDI1dkdvYjJOMW8=[599]
>>17
現代の富裕層や一部国家は中世の時代の流浪の民
ユダヤ人みたいなことやってるのな。だから
ユダヤ人は滅法嫌われた。
ナチスドイツの仕出かしたことは
決して許されるべきではないがね。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/228.html#c30
福島産、食べて応援、あの世行(2019年1−9月)
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-3074.html
2019/11/07(木) 19:42:33 めげ猫「タマ」の日記
福島産を許容する方が約67%の福島県郡山市・三春町の葬式(死者数)は
事故前(2010年1−9月)2,201人
今年(2019年1−9月) 2,481人
で13%増えています。このような事が偶然に起こる確率を計算したら0.004%でした。一方で福島産を許容する方は約7%の福島県相馬・南相馬市の葬式(死者数)は
事故前(2010年1−9月)964人
今年(2019年1−9月) 990人
で、少し増えていますが、統計的な差はありません。(=^・^=)は
「福島産、食べて応援、あの世行」
って思ってしまいました。なお福島原発事故は2010年度に起こったことに留意ください。
福島は事故によって汚染されました。
事故から8年8ヶ月、汚染されている福島
※1(1)のデータを(2)に示す手法で11月1日に換算
※2 避難地域は(3)による。
図―1 福島県郡山市・三春町、相馬・南相馬市、いわき市
図に示す通り、福島では国が除染が必要だとする国が除染が必要だとする毎時0.23マイクロシーベルトを超えた(4)地域が広がっています。事故から8年近くになりますが、福島は汚染されたままです。福島産を食べて良いか心配です。
これについて、安倍出戻り総理(5)、福島県(6)、東京電力(7)は、福島(産)は「安全」であり、避ける行為を「風評被害」と呼んでいます。でも、信じて良いか不安です。この方達は、事故前は原発を「安全」だと言っていました。でも、大爆発です。
出戻る前の安倍総理は質問主意書の回答で「我が国において、非常用ディーゼル発電機のトラブルにより原子炉が停止した事例はなく、また、必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた事例はない」「原子炉施設の安全を図る上で重要な設備については、法令に基づく審査、検査等を厳正に行っている」「地震、津波等の自然災害への対策を含めた原子炉の安全の確保に万全を期している」「経済産業省としては、原子炉の冷却ができない事態が生じないように安全の確保に万全を期している」とし、今後も原子力の安全確保に万全をつくすことを回答したそうです(8)。その後に福島原発事故が起き、およそ原子力の安全確保に万全をつくしていない事が、事故報告書(9)(10)で明らかになりなした。
福島県は2011年2月25日に福島第一原発3号機は「安全」と発表しました(11)。でも、2週間後には大事故です。
当然ながら、東京電力も事故前は自社の原発は「安全」だと主張していました(12)。
彼らの主張を信じて良いか分かりません。そこで、(=^・^=)なりに調べて見ることにしました。福島県内で福島産を許容する所と、しない所を比較し、差が無ければ福島産は「安全」、差があれば「安全」とは言えないです。
福島県にあるひらた中央病院は、福島産米や野菜について避けるか否かのアンケート結果を発表しています。以下に示します。
表―1 福島産を許容すかのアンケート結果
※(13)を集計
郡山・三春で許容される福島産米
福島県は福島を7つの生活圏に区分しています(14)。県中地域に属する郡山市・三春町、相双地域に属する相馬・南相馬市をひとまとめにして比較してみることにしました。表に示す通り、郡山市・三春町では福島産米や野菜を約67%の方が許容しています。一方で相馬・南相馬市では7%です。同じ福島県内でも地域によって福島産に対して温度差があります。
以下に各年1−9月の9ヶ月間の郡山市・三春町の合計の葬式数を示します。
事故後に葬式が増えた郡山市・三春町
※1(15)を各年度で集計
※2 震災犠牲者は(16)により、行方不明を含み、関連死を含まず
図―2 郡山市・三春町の葬式の推移
図に示す通り事故後に葬式が増えています。福島産を許容する方が約67%の福島県郡山市・三春町の葬式(死者数)は
事故前(2010年1−9月)2,201人
今年(2019年1−9月) 2,481人
で13%増えています。このような事が偶然に起こる確率を計算したら0.004%でした。
以下に偶然に起こる確率の計算結果を示します。
表―2 偶然に起こる確率の計算結果
※計算方法は(=^・^=)の過去の記事(17)による。
有意差検定表
以下に各年1−9月の9ヶ月間の相馬市・南相馬市の合計の葬式数を示します。
※1(15)を各年度で集計
※2 震災犠牲者は(16)により、行方不明を含み、関連死を含まず
図―3 相馬・南相馬市の葬式の推移
福島産を許容する方は約7%の福島県相馬・南相馬市の葬式(死者数)は
事故前(2009年度)1,293人
2018年度(昨年度)1,327人
で、少し増えていますが、統計的な差はありません。
以下に各年1−9月の9ヶ月間のいわき市の合計の葬式数を示します。
事故後にそこそこ葬式が増えたいわき市
※1(15)を各年度で集計
※2 震災犠牲者は(16)により、行方不明を含み、関連死を含まず
図―4 いわき市の葬式の推移
表―1に示す通りいわき市の福島産米や米を共に許容する方の割合は37%ですが、同市の葬式(死者数)は
事故前(2010年1−9月)2,961人
今年(2019年1−9月) 3.184人
で6%増えています。郡山市と相馬市・南相馬市の中間でしょうか?
以下に表―1および図―2〜4から作成した、葬式(死者数)の増加率と福島産米や野菜を共に許容する方の割合をまとめました。
福島産を許容する地域程、増える葬式
※(13)(15)を集計
図―5 葬式(死者数)の増加率と福島産米や野菜の許容割合
図に示す様に福島産を許容する程に葬式(死者数)が増えています。以下に相関図を示します。
一直線にならぶ福島産を許容する割合と葬式増加率の相関
※(13)(15)を集計
図―6 葬式(死者数)の増加率と福島産米の許容割合の相関
図に示す様に1直線です。(=^・^=)は、
「福島産米、食べて応援、あの世行(2019年1−9月)」
って思ってしまいました。
<余談>
図表が小さいとご不満の方はこちら、図表をクリックしてください。
こんなデータが出て来ると(=^・^=)は不安なので
「買わない」「食べない」「出かけない」の「フクシマ3原則」
を決めています。でも、これって(=^・^=)だけではないようです。
福島では輸出用の柿の出発式が11月5日に行われました(18)。福島は柿の季節です。福島の柿は食味がよいそうです(19)。福島県は福島産柿は「安全」だと主張しています(20)。でも、福島県いわき市のスーパーのチラシには福島産柿はありません。
他県産はあっても福島産柿が無い福島県いわき市のスーパーのチラシ
※(21)を引用
図―7 福島産柿が無い福島県いわき市のスーパーのチラシ
―参考にしたサイト様および引用した過去の記事―
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-3074.html
(1)航空機モニタリングによる空間線量率の測定結果 | 原子力規制委員会中の「福島県及びその近隣県における航空機モニタリング(平成30年9月6日〜11月15日測定) 平成31年03月08日 (KMZ, CSV)」
(2)めげ猫「タマ」の日記 半減期でしか下がらない福島の放射線(2018年)
(3)避難区域見直し等について - 福島県ホームページ
(4)国(環境省)が示す毎時0.23マイクロシーベルトの算出根拠|東京都環境局 その他について
(5)平成30年3月10日 福島県訪問 | 平成30年 | 総理の一日 | 総理大臣 | 首相官邸ホームページ
(6)福島県風評・風化対策強化戦略について - 福島県ホームページ
(7)風評被害に対する行動計画の策定について|プレスリリース|東京電力ホールディングス株式会社
(8)衆議院議員吉井英勝君提出巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
(9)東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会
(10)国会事故調 | 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会のホームページ
(11)福島第一原子力発電所3号機におけるプルサーマル実施に係る安全確認 - 福島県ホームページ
(12)原子力安全・品質保証会議|東京電力
(13)研究報告|ひらた中央病院 | 医療法人 誠励会 | 福島県 医療 介護 リハビリ
(14)福島県の概況 - 福島県ホームページ
(15)福島県の推計人口(令和元年10月1日現在)を掲載しました。 - 福島県ホームページ
(16)平成23年東北地方太平洋沖地震による被害状況即報(月1回更新) - 福島県ホームページ
(17)めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A Q18.統計的な差ってなんですか?
(18)会津身不知柿を海外へ 美里で輸出発送式 | 福島民報
(19)みしらず柿 | JA会津よつば
(20)安全が確認された農林水産物(公開用簡易資料) - 福島県ホームページ⇒くだもの編 [PDFファイル/229KB]
(21)マルト 平尼子店のチラシ・特売情報 | トクバイ
31. 2019年11月08日 13:07:31 : FKcuQ0ZT3s : Q01ua1VCSHdGcmM=[62]
この画像の裏でれいら新選組山本除外の動きが国会内で開かれた。玉木さんの話によると、来るべき衆議院選に対して、大変有意義な会合だったという。それが主催者はあの中村喜四郎というのだから、何掘ってるんだろうと疑念がわいてくる。立憲いよいよ山本外しを本格化するのかなとさえ疑っている。そして参加者の中から、れいわはどうするのかという声も出ないのもおかしい。私は思う。山本氏も自分の立場を今こそ正さねば、せっかく書いた汗が無になりはしないかと懸念する。れい和をささえている人たちの中には、山本さん大丈夫だ野党統一の偽名にのるより自分を信じてまっしぐらだという声も多いと聞く。消費税までは賛成しても税制の改正とか日米問題には連合の厳しい縛りがあると思うし枝野㋾中心として旧体制下の民主党の状況把握は徹底すべきである。玉木氏との話のようにはさて鈍麻ものか。太郎さんに臨む「断」の時を誤らないように。進むにしろ、末にしろれいわファンはたくましくなっている。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/228.html#c31
16. 2019年11月08日 13:07:55 : qlxYIHqp4U : Y1BuWURHT213YWc=[5]
だいたい、ヤジっていうのはさ、第三者が飛ばすもんなんだよ。質問されてる当事者が飛ばしてどうすんだ。しかも総理大臣が。
いつかも「ニッキョーソ、ニッキョーソ」とか、トンチンカンなヤジを言ってたが
(質問していた民主党議員は日教組と特に関係はなかったというのに)これまでそんなアホなことをやってた総理が一人でもいたか?
国民の代表たる国会議員が行政府の長としての総理大臣に質問してるのに、その態度は何だ?学級崩壊の児童じゃあるまいし、ふざけてる。国民をバカにしてんのか?
今度から、質問されてる当事者がヤジったら、ガチの発言として議事録に載せるべきだな。
それでも恥ずかしくないというのなら、ヤジってみろ!
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/231.html#c16
47. 2019年11月08日 13:08:45 : Pjzx1VxVjg : bDNQeUNVSmdpUFU=[1]
安倍は、小学生の「屁理屈」しか言えない「未発達障害」ではないか?
大臣は官僚の内だから、精神科医の診察を強制しても良いと思う。
香川リカさん!どうにかして頂戴。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/227.html#c47
12. 赤かぶ[38962] kNSCqYLU 2019年11月08日 13:11:08 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29035]
下村博文って賄賂絡みで度々登場するけど、政治家としてこれをやった実績って何だろう?
— シラス(肉球) (@MasahiroShirasu) 2019年11月8日
英語民間試験問題をめぐり…ベネッセと文科省の“深すぎる関係”|ニフティニュース https://t.co/IGKR7sBtKg
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/232.html#c12
48. 2019年11月08日 13:13:38 : Pjzx1VxVjg : bDNQeUNVSmdpUFU=[2]
病気じゃないか?
32. 2019年11月08日 13:13:42 : FKcuQ0ZT3s : Q01ua1VCSHdGcmM=[63]
共産党の小池さんレイワにいい感じ持っていないよう。いいじゃないの。
ここまで、山本さんがたどった道は大変な道だったからね。
太郎は強い。負けない。
「200万円いかの所得をなくする。」
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/228.html#c32
33. 2019年11月08日 13:14:44 : bCmXUtJugA : MDI1dkdvYjJOMW8=[600]
>カントはヴォルテールなどと同様に反ユダヤ主義の思想を
>持っていたことでも知られている[18][19]。カントは
>『たんなる理性の限界内の宗教について』において、
>「ユダヤ教は全人類をその共同体から締め出し、自分たちだけが
>イェホヴァ−に選ばれた民だとして、他のすべての民を
>敵視したし、その見返りに他のいかなる民からも
>敵視されたのである」と、
>ユダヤ教の選民思想について批判している[20]。
>また晩年の「実用的見地における人間学」においては、
>ユダヤ人は「追放以来身につけた高利貸し精神のせいで、
>彼らのほとんど大部分がそうなのだが、欺瞞的だという、
>根拠がなくもない世評を被ってきた」として、ユダヤ人は
>保護を受けている国に対してその国の国民を欺いたり、
>また自分たち同士をさえ欺いて利益を得ていると
>非難している[21][22]。
>ヴォルテールは反ユダヤ主義者であったことでも知られる[21][22][23]。
>『哲学辞典』ではユダヤ人を「地上で最も憎むべき民[24]」、
>「無知にして野蛮な民」「その民は、旧来、もっとも忌まわしい
>迷信にもっとも悪辣な吝嗇を混ぜ合せた民である[25]」などと
>30項目においてユダヤ人を攻撃する内容が書かれている[26]。
>ヴォルテールは「それでもなお、ユダヤ人を焼くべきではない」
>ともいっているが、ポリアコフは申し訳程度の形式的な
>意味しか持たないと非難している[27]。
>また、青年期のヴォルテールはデュボワ枢機卿への書簡で、
>「祖国といって金を稼ぐことのできる場所以外のものを
>知らないユダヤ人が、皇帝のために王を、王のために皇帝を
>裏切るようなことをいとも簡単にやってのける
>人間であるということは、今さらのように猊下に
>ご説明申し上げるまでもありませぬ」と述べている[28]。
Wikipediaより。この説明聞いてて何か思い浮かばないか?
富裕層=中世時代のユダヤ人じゃん?
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/228.html#c33
6. 2019年11月08日 13:16:37 : HyHxwTE03o : SzhqL0JESU1DWGc=[278]
韓国と日本のけんか仲裁には、
入らないとした、米政府の態度は願ったりかなったりだ。
米国が出てきて仲裁の振りをしてよかったためしがない。
Gソミアを破棄してよいと支持する国民が、半分もいるなら、
そのままにして、米国との情報も宙に浮く形にして様子見だ。
韓国は少しずつ離米、従北、親中になればよい。
北韓国はもともと、血を分けた兄弟、姉妹だろう。
米国の軍事演習など蹴って当然の流れ。
文氏は国民の声を聞いて、
経済を優先させない方向をとるべきときが来た。
1. 2019年11月08日 13:21:04 : PzkUFXLrcg : UEkzNk83WGo3MVE=[1]
昨日は漏電とどこの新聞もかいていたが、みんなそうだとは思っちゃいないよな。
http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/349.html#c1
6. 2019年11月08日 13:22:43 : PzkUFXLrcg : UEkzNk83WGo3MVE=[2]
ただこれ日テレのだから、野党分断に使ってる節もあるだろう。
野党もこうやって内輪揉めしているフリをしている戦略であると思いたいけど・・・・・・・。
http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/348.html#c6
2. 2019年11月08日 13:24:34 : haNmHQ19oM : ZG9ZaEFqa3NjTTY=[333]
私も昔、守礼の門で記念写真を撮りマスタ。
安里屋ユンタを口ずさみながら・・・
首里を思うと何故か中国の風を感じたものです。
沖縄の人々は中国とも縁が深い。
首里は確かに心の拠り所である。
首里城炎上のニュースを見たとき、
直感したのが、沖縄米軍内のまたお前坂48の仕業か?・・・って。
確証があるわけでもないので、あくまでも直感です。
私の妄想でしょうか?(笑)
2. 2019年11月08日 13:24:57 : PzkUFXLrcg : UEkzNk83WGo3MVE=[3]
判ったかい?貴様等が明治から英雄と崇めていた奴等は、クズの売国奴でしかなかったんだよ。
その実態と正体をいい加減に認めるんだな。
http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/245.html#c2
34. 2019年11月08日 13:26:51 : bCmXUtJugA : MDI1dkdvYjJOMW8=[601]
道徳的観念の強かった時代だからこそのユダヤ批判のようにも
思えるが観測者の推測は間違ってはいない。
多くの富裕層にも通じること。
国を平気で裏切り国民をも欺く。
其の国で災難が発生するなら誰よりも早く
高飛びできる立場に居る特権的階級。
反ユダヤ主義から出発して靴磨きのユダヤ人に
敵意を向けるのは馬鹿げており言語道断だが
それ相応の理由があったわけだ。
現在、世界で吹き荒れているポピュリズムというのも
結局はそこに尽きる。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/228.html#c34
9. 2019年11月08日 13:35:40 : hprbQKK7Po : THlaOHNaZkpSay4=[1]
2011年の秋、東北では野菜が巨大化したって、大喜びしていたよね。\( 'ω')/
http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/239.html#c9
35. 2019年11月08日 13:36:19 : bCmXUtJugA : MDI1dkdvYjJOMW8=[602]
>また、青年期のヴォルテールはデュボワ枢機卿への書簡で、
>「祖国といって金を稼ぐことのできる場所以外のものを
>知らないユダヤ人が、皇帝のために王を、王のために皇帝を
>裏切るようなことをいとも簡単にやってのける
>人間であるということは、今さらのように猊下に
>ご説明申し上げるまでもありませぬ」と述べている。
人種はあまり関係ない。金への価値観がそうさせる。
「金を稼ぐことのできる場所以外のものを知らないユダヤ人」
=ある意味で無教養。多くの富裕層にも通ずること。
海外でもモラルなき富裕層の行動が批判されている。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/228.html#c35
49. 2019年11月08日 13:44:45 : DXz63qwBWs : bllQMzRRNTFIbjY=[1]
>>38 同意!
●総じて、野党の追及は生ぬるい。立憲民主党の執行部には、どんなことをしてでも政権を獲るという気迫が感じられない。あたかも、野党第一党の地位を維持することが目的であり、政権交代をさせないことが隠された目的であるかのように見えてしまうのだ。
●統一会派となった野党の筆頭理事は、強大な権限を持っている。それを使えば、委員会の開催を阻止することさえ可能だろう。安倍総理や萩生田文科大臣を徹底的に追い詰めることもできたはずだ。
●また逆に、その権限を使って「野党議員を抑え込む」ことも可能だろう。それが敢えて選挙後に統一会派を組んだ意味だろう。与党と同じ飼い主の議員が野党の中にいて、国民の目に見えないところで暗躍しているのだ。
●減益とは言え、トヨタはコストカットによって1兆8828億円もの純益だという。コストカットとは、「派遣労働者の福利と賃金の切り捨て(奴隷労働)」であり、利益のうちの数千億円は貧乏人から毟り取った消費税を原資にした「輸出還付金」によるものだ。それが内部留保と社員の賃上げに繋がるだけでなく、海外の株主への配当となり、人事院勧告によって公務員の賃上げに繋がっていることは言うまでもない。
●国民民主・立憲民主は連合と共依存の関係にある。5月、連合の役員は、自民党を訪れて消費税10%への着実な実施を要請してきた。すなわち連合は外資・財界・大企業と一体であり、国民民主も立憲民主も連合と共依存の関係にある限り経済的な弱者や庶民の味方ではないということ。相互依存を断ち切らなければ間違いなく衰退するだろうし、衰退しなければ弱者はより悲惨に追い込まれるということだ。
●国民が毎日100人規模で自殺・餓死しているのにも拘らず、市民が主催した憲法9条を議論会に石破・玉木・山尾が出席した。彼らは国民の困窮・悲惨よりも憲法論議を優先しているということだ。
●異常に高い内閣支持率が繰り返し報道される。そして選挙では開票作業が報道されず、罵声を浴び続ける安倍自民党が勝利を繰り返してきた。報道されない開票場で何が行われているかは明らかだろう。
●本当に国民のための政治を実現するには、政権交代を成し遂げ、権力を手にしなければならない。しかし、そこかしこにトロイがいることも事実である。だからスターリン選挙が続く中にあっても、投票率を上げ、本当に国民のための政治を目指す「本物の国民代表」を数多く国政議会へ送り続けなければならないのだ。
トヨタなど輸出13社に消費税1兆円を還付
https://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/181105-02/181105.html
輸出大企業への消費税の還付金は日本を代表する製造業13社だけでも約1兆円-。安倍首相の消費税10%への増税宣言で国民・中小業者にさらなる負担が押し付けられようとする一方、輸出大企業は消費税を1円も納めていないのに、莫大な還付金を受け取っている実態が明らかになりました。還付金を推計した湖東京至税理士(元静岡大学教授)が実態を解説します。
消費税の仕組みで最も不公平なのは輸出大企業に対する還付金制度です。中小零細企業はたとえ赤字でも消費税を納めなくてはなりませんが、一方でトヨタ自動車などの輸出大企業は消費税導入以来、一度も消費税を納めたことはありません。毎年、毎月、税務署から還付金が振り込まれてくるのです。・・・
>消費増税の着実実施を=連合が自民に要請
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019053100928&g=pol
36. 2019年11月08日 13:44:55 : bCmXUtJugA : MDI1dkdvYjJOMW8=[603]
>TechCrunchは、「資本に対する責任を負うことは、
>今日のリーダーにとって必要な素質」であると述べた上で、
>その資本が銀行口座に着金する前に出処を知るための
>「標準化された堅牢で精緻な」プロセスが必要だと述べる。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67211
http://www.asyura2.com/19/kokusai27/msg/294.html#c7
そうは言えど道徳に任せても仕様がない。
道徳を掲げど対岸は改めることはないので
制度を以てして外堀や内堀を埋めていくしかない。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/228.html#c36
4. 2019年11月08日 13:46:33 : UvtghcoZsA : U1k2T0Q3cy5teU0=[2]
02さん
>候補者名を書かないという前代未聞の画期的な選挙ポスターは今や伝説ですね。
2015年の埼玉県知事戦のポスター のことですね。
あれはたしかに 地震衝撃波のことを書こうとして、それだけで、紙面が 埋まってしまい、 候補者名を入れるのを忘れてしまったものです。
ぜひポスターの内容について、つまり地震衝撃波の被害の深刻さについて関心を持っていただきたいと思います。
http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/337.html#c4
1. 赤かぶ[38963] kNSCqYLU 2019年11月08日 13:51:28 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29036]
志位・共産党委員長を兄貴と呼ぶ男の秘策 安住淳・立憲民主党国対委員長
— tomochan077🐾れいわ新選組応援! (@tomochan077) 2019年11月5日
来春、連立政権構想ぶち上げる 馬淵澄夫・元国交相
注目のキーマン2人に「結集シナリオ」と、その覚悟を問うた。
安倍政権辞任ドミノ 野党キーマンの覚悟を問う(毎日)11/5https://t.co/vimXF75QSU
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/233.html#c1
2. 赤かぶ[38964] kNSCqYLU 2019年11月08日 13:52:04 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29037]
「それは(安住氏を入党させたのは)、枝野氏自身がリアリスト政治家だからだ。…これしかないと思えば一夜にして別方向へ舵(かじ)を切る。…そうやってこれまで野党統一候補や今回の統一会派などを進めてきた」
— 立憲パートナーズ杉並・有志 (@partners_sugi) 2019年11月5日
安倍政権辞任ドミノ 野党キーマンの覚悟を問う 鈴木哲夫氏https://t.co/fhMURxarsD pic.twitter.com/3IDKB0kBiM
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/233.html#c2
1. 2019年11月08日 13:53:12 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[3562]
チコ爺ちゃんの「ボーっと生きてるんじゃねーよ」ニュース
.
TweetTV JP
103 分前にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1QLo3FNF2wE
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/220.html#c1
4. 2019年11月08日 13:55:00 : ZEpZjRC56Q : NGxhbk9qZHBlbUU=[25]
中国などの後発組と米国に負けたくないロシアは年々高度化する新しい技術を使い新兵器を開発する。これに乗り遅れてしまうわけにはいかない米国は相手に合わせなければならない。
相手に合わせることが戦争に負けないための絶対条件なのである。
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/109.html#c4
37. 2019年11月08日 13:59:10 : bCmXUtJugA : MDI1dkdvYjJOMW8=[604]
コラム:今こそ超富裕層に増税すべき理由
米パソコンメーカー大手デルの創業者マイケル・デル氏は、
70%の限界税率について意見を求められると、自身の金が
効果的に使用されるかという点において、政府を
信用していないと答えたのだ。このような支配を
手放したくないという本能はほとんど反社会的と言える。
中略。デル氏が70%税率について質問されたとき、
ダボスの参加者は笑った。単にばかげたアイデアに
聞こえただけかもしれない。それでも、富裕層への
税率引き上げを求める声が、先進諸国にまん延する
根本的な政治不信の新たな
発火点となるかもしれないという不安もあっただろう。
もしそうなら、超富裕層は自身の有り余る資金の多くを
こうした変化に反対するためにささげたいとは思わないだろう。
社会契約が強化されなければ、社会のあつれき、暴力すら
起きる可能性が高まる。血を見る革命に直面するよりも、
今税金を多少多く払っておく方が賢明だろう。
https://jp.reuters.com/article/column-hadas-ultra-rich-idJPKCN1PP0NQ
HP創業者は将来自分や子孫が絞首台に
上る可能性を露にも思ってないようだ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/228.html#c37
38. 2019年11月08日 14:02:24 : bCmXUtJugA : MDI1dkdvYjJOMW8=[605]
HPではなくデル。ただしHP(CEO)も以前に
似たようなことを述べていたように記憶する。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/228.html#c38
50. 赤かぶ[38965] kNSCqYLU 2019年11月08日 14:03:43 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29038]
「やまぬ安倍首相のヤジ 今年だけで不規則発言20回超『民主主義の危機』」
— 志位和夫 (@shiikazuo) 2019年11月8日
国会の品位を傷つけ、質問権を侵害し、議事運営を妨害する。傲慢からか、無恥からか。いずれにせよ、これは議会制民主主義を危うくしている。これ以上看過できない。この一点でも首相の資格はない。https://t.co/nkwjBLhajs
ヤジを飛ばす安倍総理もみっともないが、麻生副総理も年長者で首相経験者であるのだから、総理をたしなめるくらいしたらどうかと思いますが、隣でニヤニヤしているだけですから、ほんとうに情けない内閣です。
— Moriko (@HaruNatsuMaMa25) 2019年11月8日
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/227.html#c50
5. 2019年11月08日 14:04:47 : 0IskgK2xWc : cG5vMERpV2g3c0k=[1]
水晶体が、放射線被曝に対して、弱いのは分かってるはずだ。
チェルノブイリ原発事故では、白内障の初期である、水晶体の濁りが、4分の1の子どもに見られた。
> Clouding of the lens, an early symptom
of cataracts, was found in 24.6% of exposed
children compared with 2.9% in controls
(Avkhacheva et al., 2001).
今に、先天性白内障児も生まれるだろう。
http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/242.html#c5
5. 2019年11月08日 14:07:01 : UvtghcoZsA : U1k2T0Q3cy5teU0=[3]
ところで自分は、この英語試験の意味について、忘れていたのですが、国際人材の確保という意味では、必要な、 または効果的な制度変更であると思います。
何と言っても、学校の試験制度で取り上げられれば、それに対して準備をしようという生徒が多くなるのは明らかなことです。
自分が疑問なのは どの程度の力を測ろうとしているのかという点です。
英語で書く、話す力といっても 非常に大きな幅があります。
まずそもそも 語彙の問題が大きいのです。 日本語でもそうですが 難しい言葉を使って表すこともできれば、平易な言葉で表すこともできます。 そして 中学レベルの語彙で相当なことは言い表すことができます。 そのレベルで試験を大学入試でやるのであれば、それはそれでかなり意味のあることです。 誤解がないように念を入れて言うと 中学レベルでの語彙を使って会話がスムーズにできることがまず最も重要なことです。そしてそれができればそれ以上の力は自然に身についていくのです。そのため大学入試で中学校レベルでの英会話ができるかどうかを確認することは非常に大きな意味があります。
会話は初期の段階での会話ができるようになれば後は自然に伸びていくことが非常に多いのです。
よって今回の英語試験がどのような 問題を問おうとしていたのかについて大きな疑問があります。
つまり中学校レベルでの会話や理由作文については そんなに採点が難しいわけではないからです。
一定程度の手引きを作ってその手引きに沿って採点をするようにすることで、十分に実施ができたはずです。
自分は文科省の官僚の方たちが、どういった制度設計をするのかについて、きちんと考えていなかったように思います。または英語の力そのものについて、どういった形で学力がついていくのかについての理解がなかったのではないかと思います。
http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/337.html#c5
51. 赤かぶ[38966] kNSCqYLU 2019年11月08日 14:08:39 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29039]
残念無念❗️😵
— 本田 宏 (@honda_hiroshi) 2019年11月7日
このような方を「憲政史上最長の総理」に選択した、「国民と与党政治家の危機」では・・⁉️😢😢
やまぬ安倍首相のヤジ 今年だけで不規則発言20回超「民主主義の危機」 - 毎日新聞 https://t.co/TLL9KyWnnD
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/227.html#c51
7. 2019年11月08日 14:10:27 : ZEpZjRC56Q : NGxhbk9qZHBlbUU=[26]
シリアなんてどうでもよかったのだ。米国はイラクを無分別なイスラム国の脅威から解放できればそれでよかったのだ。イスラム国は消滅した。トランプの本音はシリアなどいらない。ロシアにくれてやろう。
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/106.html#c7
27. 2019年11月08日 14:10:39 : RgzvCTPQ3c : YktlYkp3d010YXM=[112]
やっぱり出てきましたね。新ネタ。
まだまだ出てくるんでしょうね。新ネタ。
元秘書への暴行沙汰ネタは最後の駄目押しになるかな?
議員辞職に追い込まれる可能性は……あるかもしれない。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/213.html#c27
17. 赤かぶ[38967] kNSCqYLU 2019年11月08日 14:11:22 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29040]
ヤジ飛ばす安倍 責任回避の萩生田/政界地獄耳(日刊スポーツ)
— 🌼🍀🌈介護お疲れ 九楽 華😅🌄🌼🍀 (@hhyr1426) 2019年11月8日
やはり己の政治家生命にモリカケが致命傷を与えることを安倍首相自身が分かっている。だから発狂する。モリカケ問題は、まだ終わらない。これからだ。#ヤバすぎる緊急事態条項#子や孫を戦争に行かせないhttps://t.co/zKy715hahA
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/231.html#c17
39. 2019年11月08日 14:12:06 : bCmXUtJugA : MDI1dkdvYjJOMW8=[606]
政治家と言うタクシー運転手を操縦して目的地まで運ばせ
目的地を食い荒らして気候変動して其の土地が
使えなくなれば(利用価値がなくなれば)そこに生
きる人間達を放って一人ロケットで宇宙に脱出するわけだ。
>2000年前後のネットバブルでは若い経営者が脚光を浴び、
>「お金があれば何でも買える」という発言が
>世間の総バッシングを浴びました。成長産業に
>若者が入りそうだったのに、みんなが萎縮してしまった。
http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/319.html
孫正義はそれを嫉妬だと解釈しているようだが
断じてそんなチャチなもんじゃねえよ。
そもそも孫正義自体が記者を領事館内で殺して
証拠隠滅と称して遺体をバラバラして
溶かす側と平気で笑顔で握手してたじゃねえか。
暗い暗い未来が見えるんだよ。お前らの所為でな。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/228.html#c39
6. 2019年11月08日 14:14:25 : UvtghcoZsA : U1k2T0Q3cy5teU0=[4]
>>03
>先生と言えばアポロ11号中継で日本初の同時通訳をされた国弘正雄氏の本がお薦め 中学英語の教科書をひたすら声を出して読む“只管音読”により英語脳が開かれる機序、道筋を科学的に示されました。
確かに音読を繰り返すことは非常に効果的だと自分も思います。 そして、ただ音読を繰り返すだけではなく、 完全に暗記をすること、それもある程度長い文章を暗唱することが 英語のニュアンスを掴むのに有効だと思います。 つまり、英語も日本語も、多分全ての言語がそうだと思いますが、文脈によって冠詞が選ばれたり、単数形複数形の選択がされることが多いからです。
日本の英語教育だけではなく、多分世界中の英語教育で、いろいろ問題が起こっているのは、こういった 文脈で決定される 文法要素についての説明がされていないからではないかと考えています。
http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/337.html#c6
40. 2019年11月08日 14:21:34 : bCmXUtJugA : MDI1dkdvYjJOMW8=[607]
ユダヤ人に話を戻すがユダヤ人と一緒だろう。
国に愛着もなければ人々に愛着すらないから
災害(又は内乱)が起これば素知らぬ顔で
他国に移動するわけだ。そうして、その国でも
また新たに金を転がし続けることで己や
選民思想を持った民族の懐を温めるわけだ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/228.html#c40
16. 赤かぶ[38968] kNSCqYLU 2019年11月08日 14:24:00 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29041]
【日本人2人に1人は癌の正体】
— 𓉤箱コネマン𓁷 (@HAKOCONNEMAN) 2019年10月30日
除草剤ラウンドアップ訴訟が米で急増、4万件超 独バイエル薬品(米モンサントを買収)発表 https://t.co/aG7mpDshjg
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/229.html#c16
22. 2019年11月08日 14:24:04 : PCOcZO2lkU : akxIRXdWRkMwdEE=[18]
あほやスダレを担ぐグローバル統一勢力がマスコミも支配しているのだろう。
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/224.html#c22
41. 2019年11月08日 14:26:14 : 3Nhwv6srnc : M2VFZFNNRjltdms=[3]
バカ株
アホ、死ね
死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/228.html#c41
42. 2019年11月08日 14:29:22 : fFXUUcb4KA : a0NRU1MwelRNLjI=[1]
>玉木:「この20代は、所得税と住民税はタダにする。」
甘言を口では何とでも言える。
愚民はそういうのにたちまち釣られるからな。国民をコロッ
と騙す定石で、自民の悪徳政治屋は例外なく皆甘言を言って
きた。そして権力を握ると180度手のひらを返す。
隠れ自民による民主党クーデターしかり、平議員のときは良
識派振り聖人君主のようなことを言ってたが、閣僚になった
とたん下痢ゾーの犬になった河野太郎しかり、数え上げれば
切りがない。
山本太郎は、玉木の党歴と過去発言歴を知っているから、頭
のいい太郎は玉木を内心信用してないのは間違いない。
玉木の本性は自民別働隊である。一度騙されることはあっても
過去を忘れ何度も騙される奴はバカである。
16. 2019年11月08日 14:31:11 : PCOcZO2lkU : akxIRXdWRkMwdEE=[19]
法人税逃れじゃないの?
http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/575.html#c16
43. 赤かぶ[38969] kNSCqYLU 2019年11月08日 14:31:46 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[29042]
何とか野党でまとまれればいいけど、いっつもれいわ新選組は仲間外れにされてるからなぁ·····。
— Marsha@LYRA GRACE (@marshalyra57) 2019年11月7日
個人間で協力出来るところはするっていうのが限界なのかねぇ。
2人の波長は合ってるように見えるけど。
【 #山本太郎 × #玉木雄一郎 】令和の好循環には若者に減税するべき!A
https://t.co/GsZVIgTwFg
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/228.html#c43