★阿修羅♪ > アーカイブ > 2019年10月 > 14日22時01分 〜
 
 前へ
2019年10月14日22時01分 〜
記事 [経世済民133] ノーベル経済学賞:バナジー、デュフロ、クレマーの米大教授3氏受賞 世界の貧困削減へ実験的手法
ノーベル経済学賞:バナジー、デュフロ、クレマーの米大教授3氏受賞
Veronica Ek、Hanna Hoikkala、Niklas Magnusson
2019年10月14日 20:56 JST
2019年のノーベル経済学賞は、米マサチューセッツ工科大学(MIT)のアビジッド・バナジー、エスター・デュフロ両教授、米ハーバード大のマイケル・クレマー教授の3氏に授与された。3氏は「世界的な貧困を減らすための実験的手法」が評価された。

  スウェーデン王立科学アカデミーは14日の声明で「今年の受賞者が行った研究は世界的な貧困と闘う能力を大幅に向上させた。わずか20年間で実験に基づく3人の新たなアプローチは開発経済学を変革した。この分野の研究は今では盛んに行われている」と述べた。

  バナジー氏とデュフロ氏は夫婦での受賞となった。

relates to ノーベル経済学賞:バナジー、デュフロ、クレマーの米大教授3氏受賞
原題:Duflo, Banerjee and Kremer Win 2019 Nobel Economics Prize (1)(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-14/PZD1UDSYF01Y01?srnd=cojp-v2


A・V・バナジー E・デュフロ著 山形浩生訳

『貧乏人の経済学』
 ─もういちど貧困問題を根っこから考える─
『貧乏人の経済学』表紙

 これまで貧困問題を解決するために、貧しい人々の人権を考慮しながら、資金や物資を支援したり、自由市場への参加の機会を与えたりする取り組みが、さまざまな主体により実施されてきた。しかし、本書は、こうした取り組みは、実は貧しい人々の生活や選択と乖離して、貧困問題の根本的な原因を見逃しているのではないかと指摘する。そこで、貧困に対する先入観によってではなく、貧困問題に対する施策を実施する場合としない場合の社会経済的な影響を比較する実証実験(ランダム化対照試行*)によって、貧しい人々の行動原理を分析し、貧困の原因を明らかにしている。そして、貧困問題を従来の理念や理論で考えるのではなく、貧しい人々の視点で考えることで彼らの選択の論理を理解することの重要性を提言している。


*  無作為化比較実験ともいわれる。研究の対象者をランダムに2つのグループに分け、一方にはある介入を行い(介入群)、もう片方には介入群と異なる介入を行うか、あるいは、何もしないままとし(対照群)、一定期間後に両群に生じた結果を比較し、介入の効果を検証する実証手法。たとえば、介入群の村では蚊帳を無償で配布し、対照群の村では有償で配布した場合のマラリアの罹患率を比較し、無償支援の効果を検証する。

 以下に、本書の内容を概観する。

 第1章では、「貧困の罠」を例に挙げ、貧困を削減するためには、「援助が必要である」と「援助は自立的な発展を妨げるので、市場に任すべきである」という相反対する二つの考えだけでは、いずれも問題を解決できないとし、具体的な課題とそれぞれの課題ごとの答えを考えることが重要だと指摘している。

 第2章では、栄養摂取に関する「貧困の罠」について分析している。貧しい人々は、飢えのために生産性が低く「貧困の罠」から抜け出せないという紋切り型の考えに対して、実は貧しい人々でも成人のカロリーはほぼ足りているので、重要なのは量よりも質であると指摘し、幼児期の適切な栄養摂取が将来の収入増につながることを明らかにしている。

 第3章では、健康による「貧困の罠」について分析している。貧しい人々は健康について十分な情報をもたず、また、問題を先送りする傾向があるため、将来の医療費を抑制する予防接種の効果を理解せず、罹患した際には必要性の低い高価な医療を信用し利用することで、結果としてより貧困になると考察している。

 第4章では、教育による「貧困の罠」について分析している。開発途上国ではエリート志向の強い教育が行われるため、教師は落ちこぼれ生徒を無視し、親は子供の教育に関心を失い、子供自身も自分の能力を不当に低く評価することになり、貧しい人々が教育によって貧困から抜け出す機会を失うことを指摘している。

 第5章では、貧しい人々が子だくさんである理由について明らかにしている。子だくさんなのは、自制心の欠如や社会規範の押しつけが原因ではなく、年金や医療など社会保障制度が整っていない開発途上国では子供は老後への備えであるため、貧しい人々はより大きな家族を必要とすると考察している。

 第6章では、貧しい人々が保険を買わない理由を明らかにしている。貧しい人々にとっては日々の暮しのなかに存在する多くのリスクへの対処が重要であるが、市場が提供する保険は干ばつによる不作や大病による死亡など稀に発生する危機的な事象しか対象としないため、貧しい人々は保険を購入する意欲が低いと考察している。

 第7章では、マイクロ融資は貧しい人々の生活を変えたのかという問いに答えている。マイクロ融資は貧しい人々への融資事業が成り立つことを実証したが、リスクの高い事業や利益が出るのに時間がかかる事業に投資したい人にとっては不向きな仕組みであり、貧困から抜け出すための革命的な変化をもたらしてはいないと指摘している。

 第8章では、貧しい人々が貯蓄をしない理由を明らかにしている。金融機関の口座開設や預金の引き出しの費用が高いというためだけでなく、積立年金のように給与からの天引きによる自動的な貯蓄システムもないため、貧しい人々は確実に貯蓄することが難しいと考察している。

 第9章では、グラミン銀行創設者ムハマド・ユヌスのいう「貧しい人々は天性の起業家だ」という考えに疑問を投げかけている。貧しい人々の事業規模は小さく、限界収益率は高いが総収益が低いため、事業規模を拡大することが難しいと分析している。このことから、事業を実施している多くの貧しい人々は起業家の資質が高いというわけではなく、他に生き抜くための選択肢がないため起業しているにすぎないと指摘している。

 第10章では、制度は貧困を改善するかという問いに答えている。マクロな視点で制度をみるのではなく、細部に注目した貧しい人々の視点に立つ必要があると指摘している。そして、貧しい人々の動機と制約を理解すれば、運用の工夫次第で制度や政策を改善でき、多少なりとも貧困を削減することが可能であると述べている。


 以上が本書の概要であるが、貧困問題を理解する視点として、「貧しい人々の意思決定」に注目しているところが興味深い。開発途上国に暮す貧しい人々は、どうすればきれいな水を入手できるのか、明日はどうやって食事にありつくことができるのか、病気や農作物の不作といった災厄に対して、どのように対処すればよいのか、老後の準備はどうすればよいのか、など、あらゆることに対し自分で意思決定を下さなければならない。しかも、問題解決について十分な情報をもっていないため、正しい判断ができていないことが多い。

 一方、豊かな国に暮す我々といえば、蛇口をひねれば衛生的な水が流れ、病気に対しては公共の保険制度によって、安心して医者にかかることもできる。また、コンビニに行けば栄養バランスのとれた出来合いの食事にありつける。

 さらに、貯蓄についても社会保障負担や積立年金の天引きなど貯蓄を後押しするシステムも存在する。我々は、こうしたサービスを当たり前のように享受し、充実した社会システムに取り込まれているため、自ら意思決定を下す必要がない。そのおかげで、我々は生きるためというよりも、生活を豊かにするために、自らの時間や労力を割けるのである。このことは、逆の見方をすれば、豊かな国の人々が貧困に陥らない理由を意思決定という視点で再考することが、貧困問題の解決策を探る一つの有用な方法になりうることを示唆している。

 本書は、難しい経済理論を避け、貧困問題について貧しい人々の現実的な目線で説明を展開しているので、経済学に明るくない人にとっても読みやすく、開発途上国の貧困問題に関心のある方や援助関係者にもお薦めしたい1冊である。

 なお、本書では「貧乏な人々」と訳されているが、本稿では「貧しい人々」とした。

独立行政法人 国際農林水産業研究センター 農村開発領域 研究員 羽佐田勝美

*みすず書房刊 本体価格 3000円

http://www.jiid.or.jp/ardec/ardec48/ard48-bookinfo.html


貧困研究は、ここまで進んだ!

食糧、医療、教育、家族、マイクロ融資、貯蓄……
世界の貧困問題をサイエンスする新・経済学。
W・イースタリーやJ・サックスらの図式的な見方(市場 vs 政府)を越えて、
ランダム化対照試行(RCT)といわれる、精緻なフィールド実験が、
丹念に解決策を明らかにしていきます。

「貧困の本質への驚くほど深い洞察に満ちた本」――A・セン

「世界の貧困に関心のある人の必読書。こんなに多くを教えてくれる本を読んだのは
久しぶりだ。経済学からの最高の贈り物だろう」――S・D・レヴィット(『ヤバい経済学』)

2011年Financial Times / Goldmann Sachsベストビジネス書賞受賞作。

『ガーディアン』2011年5月18日
「バナジーとデュフロの『貧乏人の経済学』は開発援助の世界に波乱を起こしつつある。この本
が他の本と違うのは、ランダム化対照試行に着目している点だけでなく、いままで開発援助の
世界で無視されることが多かった問題や、あてずっぽうで推測されていた問題に果敢に取り組ん
でいる点だ。それらは、貧乏な人の決定に潜んでいる論理性であり、貧乏な人たちが手持ちで
最もよい決定をしているのかどうか? そして政策担当者はそれにどのように答えるべきか? と
いった問題だ」

『エコノミスト』2011年4月22日
「この熟読必死の新刊で著者たちは、大胆な研究と個人的な体験談を織りまぜながら、1日0.99
ドル未満で暮らしている8億6500万人の人々の生活を描き出している」

『フィナンシャル・タイムズ』2011年4月30日
「数々の実験の創意工夫はもちろんだが、この本に溢れているのは、最貧困にある人たちの生
活を描き出す、優しい眼差しだ。本書は、貧困にある人たちがこのうえなく辛い環境のなかで洗
練された計算をしていることを示してくれる……本書はこれから進むべき道筋を提示している。
そしてこれらは間違いなく試してみるだけの価値がある実験だ」

『ニューヨーク・タイムズ』2011年5月19日
「ランダム化試行は貧困削減の闘いのための要注目手法だ。このすばらしい本で開発援助につ
いての重大な疑問への取り組みかたが変わる。それは〈どんな援助がもっとも効くのか〉という
疑問だ」
内容(「BOOK」データベースより)
貧困研究は、ここまで進んだ。単純な図式(市場vs政府)を越えて、現場での精緻な実証実験が明かす解決策。

著者について
アビジット・V・バナジー
Abhijit V. Banerjee
カルカッタ大学、ジャワハラル・ネルー大学、ハーバード大学で学び、現在はマサチュー
セッツ工科大学(MIT)で経済学のフォード財団国際教授を務める。
開発経済分析研究所(Bureau for Research and Economic Analysis of Development)
元所長、NBERの研究員、CEPR研究フェロー、キール研究所国際研究フェロー、全米芸術科学ア
カデミーおよび計量経済学会のフェロー。グッゲンハイム・フェロー、アルフレッド・P・スローン・フェ
ローも歴任。2009年初代インフォシス賞など受賞歴多数で、世界銀行やインド政府など多くの機関
の名誉顧問を歴任している。


エステル・デュフロ
Esther Duflo
マサチューセッツ工科大学(MIT)経済学部で貧困削減開発経済学担当のアブドゥル・ラティーフ・
ジャミール教授。パリの高等師範学校とMITで学び、博士号取得とともにMIT助教となって現在に
至る。
全米芸術科学アカデミーおよび計量経済学会のフェロー。2010年には40歳以下で最高のアメリカ
の経済学者に授与されるジョン・ベイツ・クラークメダル、2009年にはマッカーサー「天才」フェロー
シップ、2010年初代カルヴォ・アルメンゴル国際賞(Calvo-Armengol International Prize)など
受賞歴多数。『エコノミスト』誌により若手経済学者ベスト8のひとりに選ばれ、2008年から4年連続
で『フォーリン・ポリシー』誌の影響力の高い思想家100人に選ばれ続け、2010年には『フォーチュ
ン』誌が選ぶ、最も影響力の高いビジネスリーダー「40歳以下の40人」にも選出。


山形浩生
やまがた・ひろお
1964年東京生まれ。東京大学都市工学科修士課程およびマサチューセッツ工科大学(MIT)
不動産センター修士課程修了。大手調査会社に勤務、途上国援助業務のかたわら、翻訳およ
び各種の雑文書きに手を染める。 著書『たかがバロウズ本』(大村書店、2003)『新教養主義
宣言』(河出文庫、2007)『第三の産業革命――経済と労働の変化』(角川インターネット講座
10、2015)ほか。訳書 ウィーラン『経済学をまる裸にする』(日本経済新聞出版社、2014)ケ
ンリック『野蛮な進化心理学』(白揚社、2014、以上共訳)ケインズ『お金の改革論』(講談社学
術文庫、2014)メネズ『無敵の天才たち』(翔泳社、2014)バナジー/デュフロ『貧乏人の経済
学』(2012)シーブライト『殺人ザルはいかにして経済に目覚めたか?』(2014、共訳)ピケティ
『21世紀の資本』(2014、共訳、以上みすず書房)ほか。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
バナジー,アビジット V.
カルカッタ大学、ジャワハラル・ネルー大学、ハーバード大学で学び、現在はマサチューセット工科大学(MIT)で経済学のフォード財団国際教授を務める。開発経済分析研究所(Bureau for Research and Economic Analysis of Development)元所長、NBERの研究員、CEPR研究フェロー、キール研究所国際研究フェロー、全米芸術科学アカデミーおよび計量経済学会のフェロー、グッゲンハイム・フェロー、アルフレッド・P・スローン・フェローも歴任

デュフロ,エスター
MIT経済学部で貧困削減開発経済学担当のアブドゥル・ラティーフ・ジャミール教授。パリの高等師範学校とMITで学び、博士号取得とともにMIT助教となって現在に至る。全米芸術科学アカデミーおよび計量経済学会のフェロー。2010年には40歳以下で最高のアメリカの経済学者に授与されるジョン・ベイツ・クラークメダル、2009年にはマッカーサー「天才」フェローシップ、2010年初代カルヴォ・アルメンゴル国際賞(Calvo‐Armengol International Prize)など受賞歴多数

山形/浩生
1964年東京生まれ。東京大学都市工学科修士課程およびMIT不動産センター修士課程修了。大手調査会社に勤務、途上国援助業務のかたわら、翻訳および各種の雑文書きに手を染める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

https://www.amazon.co.jp/%E8%B2%A7%E4%B9%8F%E4%BA%BA%E3%81%AE%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%AD%A6%E2%80%95%E2%80%95%E3%82%82%E3%81%86%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%A9%E8%B2%A7%E5%9B%B0%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%82%92%E6%A0%B9%E3%81%A3%E3%81%93%E3%81%8B%E3%82%89%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%8B-%E3%82%A2%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BBV%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%8A%E3%82%B8%E3%83%BC/dp/4622076519


 

政策評価のための因果関係の見つけ方
エステル・デュフロ(マサチューセッツ工科大学(MIT)経済学科教授) /著
レイチェル・グレナスター(英国国際開発省(DFID)チーフエコノミスト) /著
マイケル・クレーマー(ハーバード大学経済学部教授) /著
小林庸平(三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)経済政策部主任研究員)/監訳・解説
石川貴之(三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)環境・エネルギー部研究員)/訳
井上領介(三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)環境・エネルギー部研究員)/訳
名取淳(PwCコンサルティング合同会社 People & Organization シニアアソシエイト)/訳



経済学におけるランダム化比較試験のパイオニアであるエステル・デュフロ教授らによる、理論的解説と実践的ノウハウが凝縮。
監訳者である当社小林庸平主任研究員による解説は、難解な部分を直感的でわかりやすい解説で補いながら、近年注目されている「エビデンスに基づく政策形成(EBPM)」にランダム化比較試験をどう活かしていくかを展望。EBPM に関心のある人、経済学の実証研究に関心のある人、必見の1冊です。

書籍名 政策評価のための因果関係の見つけ方
著者 エステル・デュフロ(マサチューセッツ工科大学(MIT)経済学科教授) /著
レイチェル・グレナスター(英国国際開発省(DFID)チーフエコノミスト) /著
マイケル・クレーマー(ハーバード大学経済学部教授) /著
小林庸平(三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)経済政策部主任研究員)/監訳・解説
石川貴之(三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)環境・エネルギー部研究員)/訳
井上領介(三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)環境・エネルギー部研究員)/訳
名取淳(PwCコンサルティング合同会社 People & Organization シニアアソシエイト)/訳
発行 日本評論社
発行年月 2019/07/25
価格 定価(本体2,300円+税)
お求め方法 一般書店で販売(オンラインストアを含む)
目次
第1章 はじめに

第2章 なぜランダム化が必要なのか?
2.1 因果推論の問題
2.2 ランダム化による選択バイアス問題の解決
2.3 選択バイアスを補正するその他の方法
2.4 実験的手法と非実験的手法の比較
2.5 出版バイアス

第3章 調査設計におけるランダム化比較試験の導入
3.1 パートナー
3.2 パイロットプロジェクト:プログラム評価からフィールド実験へ
3.3 特殊なRCTの例

第4章 サンプルサイズ、実験設計、検出力
4.1 基本原理
4.2 グループ化されたエラー
4.3 不完全コンプライアンス
4.4 制御変数
4.5 層化
4.6 実践的な検出力の計算

第5章 実際の調査設計と実施にあたっての留意事項
5.1 ランダム化の単位
5.2 横断的手法について
5.3 データ収集

第6章 「完全なランダム化」が行われない場合の分析
6.1 割当率が層別に異なる場合
6.2 不完全コンプライアンス
6.3 外部性
6.4 脱落

第7章 推論に関する問題
7.1 グループ化されたデータ
7.2 複数アウトカム
7.3 サブグループ化
7.4 共変量

第8章 外的妥当性とランダム化比較試験から得られた結果の一般化
8.1 部分均衡効果と一般均衡効果
8.2 ホーソン効果とジョンヘンリー効果
8.3 特定のプログラムやサンプルを越えての一般化
8.4 RCTの結果の一般化可能性に関するエビデンス
8.5 フィールド実験と理論モデル

解説 エビデンスに基づく政策形成の考え方と本書のエッセンス
https://honto.jp/netstore/pd-book_29705590.html


 

ノーベル経済学賞に米研究者3人 世界の貧困削減へ実験的手法
2019年10月14日 18時53分

ことしのノーベル経済学賞の受賞者に、世界的な貧困の削減のため、実験的な手法を取り入れた、いずれもアメリカの大学の研究者3人が選ばれました。

スウェーデンのストックホルムにあるノーベル賞の選考委員会は、日本時間の午後7時前、ことしのノーベル経済学賞の受賞者を発表しました。

受賞したのは、
いずれもアメリカのマサチューセッツ工科大学の
▽アビジット・バナジ−氏と、
▽エスター・デュフロ氏、
それに、アメリカのハーバード大学の
▽マイケル・クレマー氏の3人です。

ノーベル経済学賞の選考委員会は、授賞の理由について、世界的な貧困の削減のために、途上国の実際のデータを使い、因果関係を分析する実験的なアプローチを取り入れたことを評価したとしています。

デュフロ氏「受賞は多くの研究者を代表するもの」
このうちデュフロ氏は46歳。ノーベル経済学賞としては、最年少の受賞者で、女性では2人目となります。

デュフロ氏は受賞が決まったあと電話会見に臨み「受賞できるとは思っておらず恐縮だ。3人の受賞は貧困問題に取り組むたくさんの研究者を代表するものだ」と喜びを語りました。

また「貧しい人たちは絶望的で怠惰だと考えられがちだが、私たちの研究のゴールは科学的な証拠に基づいて貧困に立ち向かうことだ」と述べました。
評価された「実験的なアプローチ」とは
ことしのノーベル経済学賞の受賞者に決まった3人が評価された「実験的なアプローチ」とは、実際に途上国の特定の町や村を実験のフィールドとして使い、そこにあるさまざまな社会的条件と貧困の緩和の因果関係を探る手法です。

たとえば、貧困を緩和するのに何が必要かを探るため、ビジネスを行う際に少額の資金を貸し出してもらった人と、資金の貸し出しを受けなかった人の両方のグループを観察し、結果にどのような違いが生じるか分析したということです。

その結果、資金の提供を受けたかどうかは、貧困の緩和に欠かせない人々の健康や教育、それに女性の社会参加などといった要素には、あまり影響を与えないことがわかったということです。
「貧困の削減 どういった政策が効果的か明らかに」
ことしのノーベル経済学賞に、世界の貧困の削減に関する研究を続けたアメリカの大学の研究者3人が選ばれたことについて、ノーベル経済学賞に詳しい慶應義塾大学の坂井豊貴教授は「3人は発展途上国で徹底したフィールドワークを行って、貧困を削減するにはどういった政策が効果的なのかを明らかにした。世界的に貧富の差が広がる中、こうした研究に光があたったのかもしれない」と評価しました。

一方、ノーベル賞の中で唯一、日本人受賞者がいないのが経済学賞です。これについて坂井教授は「ことしも日本人が受賞できなかったことは残念だが、不況に関する研究などで海外で活躍している研究者もいる。簡単に受賞できるとは思えないが、来年以降に期待したい」と話していました。
あわせて読みたい
ノーベル平和賞にエチオピアのアビー・アハメド首相10月11日 18時04分
ノーベル文学賞 2年分発表 ポーランドとオーストリアの2人10月10日 20時08分
ノーベル化学賞に「リチウムイオン電池」開発の吉野彰さん10月9日 19時22分
ノーベル物理学賞にミシェル・マイヨール氏ら3人10月8日 19時00分
ノーベル医学・生理学賞にグレッグ・セメンザ氏ら3人10月7日 18時36分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191014/k10012131111000.html


 

Indian-American Abhijit Banerjee, his wife Esther Duflo and Michael Kremer jointly won the 2019 Nobel Economics Prize on Monday "for their experimental approach to alleviating global poverty." Banerjee, 58, was educated at the University of Calcutta, Jawaharlal Nehru University and Harvard University, where he received his Ph.D in 1988. He is currently the Ford Foundation International Professor of Economics at the Massachusetts Institute of Technology, according to his profile on the MIT website.


https://economictimes.indiatimes.com/news/politics-and-nation/abhijit-banerjee-esther-duflo-michael-kremer-win-2019-nobel-economics-prize-for-study-on-poverty/videoshow/71581966.cms

http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/382.html

コメント [政治・選挙・NHK266] 民主党時代の事業仕分けの悪夢を思い出させた台風19号(ヤン場ダムのお陰で救われた、は本当か?) 戦争とはこういう物
37. 楽老[1362] inmYVg 2019年10月14日 22:02:07 : T8JrIOrw0g : R3M0dXdZcXBHWm8=[214]
>35.T1JsMEd5ZDFic1U=:「スーパー堤防」がどういうものなのかを勘違いしているな 「スーパー堤防」は、とんでもなく高い堤防ではない

勘違いしているとは思っていない。
「とんでもない高い」とはコストの話です。
貴君の言う通り、川のすぐそばに盛り土で街を作ろうと言うモノです。

新興造成地で切土と盛り土では堅牢さに大きく差があります。
同様に、盛り土の洗堀の危険性を指摘しているのです。
台風19号で海岸堤防の下部が洗堀されて、堤防の内側の道路の陥没がありました。

しかもです。
堤防の外側が人の住まないノッパラならともかく
すでに出来上がっている街を取り壊して作り直そうとするものです。
とてつもなく高いコストとなります。

【とんでもなく高い堤防で街を守るのではなく】
スーパー堤防とは高さが高い堤防ではなく、幅が広いことによる決壊防止であり、堤防の土砂量が多いことによる浸透防止を図るものです。
決して越水(溢水)防止のためではありません。

【むしろ、町全体が浸水し、そこから流れた水が盛り土をしていないところまで流れ込むから、被害は拡大するんじゃないかな】
これも、間違いとは言わないが、越水(溢水)による被害は決壊とは比較にならない小さいものです。

貴君の書き出しのコメントと
最後の方のコメントの主旨がかなり異なっているので何を主張したいのか良く分からないが、とりあえず『スーパー堤防とは』の説明をしたつもりです。

    
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/444.html#c37

コメント [政治・選挙・NHK266] ホームレスは避難所利用できないの?/政界地獄耳(日刊スポーツ) 赤かぶ
17. 2019年10月14日 22:03:06 : DV5zNfBGAI : cGpGbWFQNFdwM0E=[8]
>>2

住民税非課税世帯や生保受給者もダメなんですかね。


http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/451.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK266] 二階、台風被害を「まずまず」と表現+自民が参院補選で野党候補に相乗り。当選後、二階派入り?(日本がアブナイ!) 笑坊
3. 2019年10月14日 22:04:12 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[3310]
二階俊博 について〖NET TV ニュース〗
.
JRPtelevision
2019/10/09 に公開
https://www.youtube.com/watch?v=tdGBmJtPilE
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/456.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK266] 安倍首相が台風被害拡大の中「ラグビー」勝利に大はしゃぎツイート! 「夜を徹して救助」命じながら自分は私邸に帰り試合観戦(… 赤かぶ
1. 赤かぶ[34816] kNSCqYLU 2019年10月14日 22:06:03 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[24888]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/467.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK266] ホームレスは避難所利用できないの?/政界地獄耳(日刊スポーツ) 赤かぶ
18. 2019年10月14日 22:06:07 : DV5zNfBGAI : cGpGbWFQNFdwM0E=[9]
>>2
専業主婦もな。

http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/451.html#c18
コメント [政治・選挙・NHK266] 安倍首相が台風被害拡大の中「ラグビー」勝利に大はしゃぎツイート! 「夜を徹して救助」命じながら自分は私邸に帰り試合観戦(… 赤かぶ
2. 赤かぶ[34817] kNSCqYLU 2019年10月14日 22:06:47 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[24889]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/467.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK266] 安倍首相が台風被害拡大の中「ラグビー」勝利に大はしゃぎツイート! 「夜を徹して救助」命じながら自分は私邸に帰り試合観戦(… 赤かぶ
3. 赤かぶ[34818] kNSCqYLU 2019年10月14日 22:07:21 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[24890]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/467.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK266] 「環境技術研究に30兆円」、国民以外には莫大な金が動く国(まるこ姫の独り言) 赤かぶ
25. AN[374] gmCCbQ 2019年10月14日 22:07:27 : yMNPYpFb52 : LnlCMXF6SXVuRFU=[342]
>>24. 日高見さん

 ILCですか、、、少々勉強してみましたが、なかなか大変そうですね。 地元でも反対の声があるようですし。
 しかし、たったの1兆円(30兆に比べればの話ね)、日本の国を富ます、という発想は、アノ人にはないのよね。
 

http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/431.html#c25

コメント [政治・選挙・NHK266] 安倍首相が台風被害拡大の中「ラグビー」勝利に大はしゃぎツイート! 「夜を徹して救助」命じながら自分は私邸に帰り試合観戦(… 赤かぶ
4. 赤かぶ[34819] kNSCqYLU 2019年10月14日 22:08:02 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[24891]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/467.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK266] 小沢一郎が仕掛ける「2年以内に民主党政権」復活のキーマン(週刊実話) 赤かぶ
8. 2019年10月14日 22:08:22 : DihQOIIP96 : UUc5elpDWWdVeTY=[236]
やっぱりこのまま「れいわ新選組」が大きくなって、政権を取ってほしい。旧民主党系の中にも、国民の側に立っている人はいるが、やはり旧民主党の塊では、どれだけの国民が支持するだろうと考えてしまいます。

私は小沢さんを支持していて、太郎さんが合流してきた時から、少しの金額ですが献金をして応援してきました。でも、小沢さんの戦術は私たち庶民にはわかりずらいように思います。

それに比べ、太郎さんは私たち庶民にとても分かりやすい。それに、庶民側に立っているしヘイト的な人とは距離を置くところなど、庶民としては太郎さんが政権を取ったら庶民にやさしい国ができるだろうと思います。

しかし、橋本さんや小泉進次郎さんでは、今より良くなるとはどうしても思えません。今日、藤井聡先生・松尾匡先生の経済論をユーチューブで見て、とても強く感じました。

もし、国民民主や立憲民主の中の議員さんで、消費税をなぜ下げないといけないかということが、理論的に説明しているので、よろしかったら見てください。
https://www.youtube.com/watch?v=HRmTjNzhXds
松尾先生の講演です。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/466.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK266] 安倍首相が台風被害拡大の中「ラグビー」勝利に大はしゃぎツイート! 「夜を徹して救助」命じながら自分は私邸に帰り試合観戦(… 赤かぶ
5. 赤かぶ[34820] kNSCqYLU 2019年10月14日 22:08:46 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[24892]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/467.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK266] 首相発言の矛盾については読者が勝手に解釈で、ってやつ? 室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
28. 2019年10月14日 22:09:18 : Q2WxazBUiM : WGt5Z2JUcUVLWU0=[131]
今は地獄があってほしい。嘘ついたら舌を抜かれるんだ。
安倍はとてもじゃないが一枚では足りないだろ。抜く舌がよ。

いけしゃぁしゃぁと嘘をつきまくる一国の総理。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/422.html#c28

コメント [政治・選挙・NHK266] 安倍首相が台風被害拡大の中「ラグビー」勝利に大はしゃぎツイート! 「夜を徹して救助」命じながら自分は私邸に帰り試合観戦(… 赤かぶ
6. 赤かぶ[34821] kNSCqYLU 2019年10月14日 22:09:31 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[24893]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/467.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK266] 安倍「ラグビー勝利は被災者に元気」二階「台風被害はまずまずで収まった」鬼畜だな(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
3. 2019年10月14日 22:10:00 : purSrNgDU2 : UGkvUFM1NVpITU0=[3]
ラグビーより災害の方が重大事。
災害時にはラグビーの試合より被災者を助けることの方が大事なんだよと、三歳の子なら教えるに値するが、あの歳にまで育ってしまった総理には誰が教えるんだ?
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/463.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK266] 崩れない911公式論(田中宇国際ニュース) 元長岡京・豊
20. 2019年10月14日 22:10:55 : ZAMeZdG9dQ : Z2JmRTVuME5QRnc=[8]
あのビルはトランプが建てたものて、当時のインタビューにありえないってコメントがのこっるね。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/453.html#c20
コメント [政治・選挙・NHK266] 台風19号 買い込みの中、残った韓国製ラーメンが話題に(産経) 涙の川
23. 命を大切に思う者[19] lr2C8JHlkNiCyY52gqSO0g 2019年10月14日 22:11:33 : P5PnosDCNk : RWhmYzAyQk5mV0k=[26]
> 命にかかわる災害を前にしても日本人が韓国製品の購入を避けるほど、日韓対立が深刻なことを物語る場面だと受け止められている。  

本当にそうなんかね? 怪しいね。 

http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/425.html#c23
コメント [政治・選挙・NHK266] 悪魔の記念日に「消費増税の罠」を覚えておけ!(サンデー毎日) 赤かぶ
29. 2019年10月14日 22:11:56 : P8XZ6C13Sc : Z05WUHA3RURQMVk=[61]
今日、東京に行ったついてに書店に入った。買う予定はなかったのだが、新刊を衝動買いしてしまった。
価格は「本体1500円+税」であった。

「税金150円」のあまりに大きな負担感に、買ったことを後悔した。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/423.html#c29

コメント [政治・選挙・NHK266] 安倍首相が台風被害拡大の中「ラグビー」勝利に大はしゃぎツイート! 「夜を徹して救助」命じながら自分は私邸に帰り試合観戦(… 赤かぶ
7. 赤かぶ[34822] kNSCqYLU 2019年10月14日 22:12:04 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[24894]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/467.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK266] 安倍首相が台風被害拡大の中「ラグビー」勝利に大はしゃぎツイート! 「夜を徹して救助」命じながら自分は私邸に帰り試合観戦(… 赤かぶ
8. 赤かぶ[34823] kNSCqYLU 2019年10月14日 22:12:57 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[24895]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/467.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK266] 二階幹事長の「まずまず収まった」の発言に安倍政権の末期状態を示されている。(かっちの言い分) 一平民
2. 2019年10月14日 22:14:58 : mdYdxNsGW2 : NWE2a3NqVkdNSWc=[6]
緊急放流で同時多発的な大洪水が計画されていたのを二階幹事長は感ずいていたはずだ。日本の広範囲が水没すればフクシマどころではない。思い憂いた最悪の事態は免れた、その安堵感が思わずあの発言になったと思う。それにしても洪水起きるのを知ってスイッチを入れたダム要員はふつうじゃない、何者?


http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/465.html#c2

コメント [経世済民133] 少子超高齢化した日本を襲う「2022年危機」そのヤバすぎる現実 団塊の世代がついに75歳を超え始める(週刊現代) 赤かぶ
17. 2019年10月14日 22:15:06 : jXbiWWJBCA : Rm5WWGpiTzAwU2c=[207]

現実には2022年になったからといって、何か劇的な変化が人々の生活に起こるわけではない

何度も言っているように、インドや中国などアジアに加え、アフリカなど多くの新興国でしばらくは人口ボーナスとキャッチアップによる経済成長が続き、
膨大な資源が消費されるため、日本の相対的な国力の低下が激しくなっていくということだ

そして、どの政権になってもポピュリズムは継続し、生産性上昇のための改革が後回しになる結果、

大企業への負担も大きくなり、さらに空洞化が進むため、海外と比べ相対的に生産性が伸びず、
徐々に食品やエネルギーといった輸入依存財から価格の上昇が大きくなり始め

確実に貧困化が進んでいくことになる


そこに温暖化災害や、巨大地震など、確実に起こるダメージが蓄積することで、階段状に、日本の地域システムは崩壊していき

今世紀末には、高い確率で、統治機構が崩壊し、急激な人口減、悪化した地域からの余剰人口の侵略などが発生することになるのだろう

http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/377.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK266] ホームレスは避難所利用できないの?/政界地獄耳(日刊スポーツ) 赤かぶ
19. 2019年10月14日 22:15:41 : IJjjrLkBu1 : TkVzTE5CdVJubC4=[689]
   ホームレスと言っても今や非正規雇用が蔓延し漫画喫茶に寝泊まりせざるを得ない国民も多数おり、昔の人間が想像する不衛生を感じるような浮浪者では無い筈だ。着るものは不自由しない時代で身ぎれいでは有るが住所が一定していないということもあろう。結局受付で住所を明記せねばならないが生憎の住所不定は、各地で建設事業に携わっている者なども当然ながらその範疇だろう。
  問題は、こういう現代社会で特有の働き方や住まいの持ち方を含めホームレスのカテゴリーに入ることを社会は踏まえねばならないということだ。ましてや自治体の関係者であればそれくらいの近代社会の特徴は承知した対応が不可欠であることを認識せねばならない。
  例えば激甚災害で帰宅難民なども発生するだろうが、政府はこれに対して仮にも各地で受け入れ態勢を準備、企業なども開放するよう求めているのではないか。にも拘らず対応する役所の関係者が住所を確認し、当該自治体の住民でなければ受け付けないとなると、国の対応との格差に苦しむのは国民である。誰でも緊急避難が出来て、それがどこであろうと受け入れるのが行政施策というものだろう。
  住所が記載されてもそれが事実かどうかを疑えば誰かの証言まで必要となるなど、どんどん閉鎖的になって行き本来の目的とは全く異なる人権侵害行為が平然と行われるだろう。役所の関係者が悪気が無くとも、福祉の後退はこのような末端の不寛容でいつの間にか起こり、それが当たり前だと国民が諦観することで、いつの間にか福祉国家とは似ても似つかない国の形となるのである。どんな非常時であっても寛容な対応で自分が非難されることを恐れ、むしろ寛容な対応を避ける事がベストとなる忖度は日本社会の特徴でもあろう。これは日本国のトップが、階級秩序の保持に固執しながら、見たいものしか見ない見たくないものは見ないご都合主義が有り、かつ専門性も不足している上位者故に、末端に対しても真の指示や示唆を行えない分下位者に責任意識を求める構造が、結局は末端は心ある寛容な対応を勝手な行為として許されないものと思い込むのである。日本の、最高法規を頂点にした法基準を尊重しない人治主義で有る上に、表層的な上意下達の論理が異常に窮屈な社会を造り出していると言える。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/451.html#c19
コメント [政治・選挙・NHK266] 民主党時代の事業仕分けの悪夢を思い出させた台風19号(ヤン場ダムのお陰で救われた、は本当か?) 戦争とはこういう物
38. 2019年10月14日 22:17:11 : inIP7HyvY2 : QUVRTm15anlQRk0=[2]
だーれも相手にしてくれず構っても貰えない低能バカウヨのアホバグの無惨。

ま、せいぜいヤスクニ教の呪文「日本は悪くな〜い」でも唱えながら成仏してくれwww

http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/444.html#c38

コメント [政治・選挙・NHK266] 村本大輔が台東区のホームレス拒否を批判 よく言ったと称賛の声(女性自身) こーるてん
15. 2019年10月14日 22:17:16 : DV5zNfBGAI : cGpGbWFQNFdwM0E=[10]
税金払っていないとダメっていうんだったら、
住民税非課税世帯もNGだろ。
子供や専業主婦もどうかな?

http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/452.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK219] 加藤節・成蹊大学名誉教授 / 「安倍さんは、ずるい政治家です――」  赤かぶ
22. 2019年10月14日 22:17:30 : IMchGoVAnc : SE1mSW04bUxORlk=[69]

加藤先生、何を言うんですか、そんな公の場で。
そりゃあ僕は先生の授業に何か一度も出てませんでしたよ。
それは先生のそのお顔やその何というか生真面目なオーラというか、とてもとても
セクシーじゃなかったじゃないですか。

そんな授業に僕のような、ヘイヘイベイビー・アメリカンなシティボーイが毎週のように出かけるはずがないじゃないですか。

今を時めく小泉のおぼっやまも言ってますよ。学校の授業なんかサボるもんだ、サボって野球をやるもんだって、そんな自民党の伝統やしきたりを知らないんですか?

まさか未だに僕にポツダム宣言の事や憲法9条の事や25条の事なんかを講義したくて出て来てるんじゃないでしょうね。

それだけは勘弁してください。とっくの昔にあなたの認可も受けずに卒業してしまってるこの私は総理大臣なんですよ。総理大臣が指定する考え方や歴史観っていうものは、このNHKの支配する日本では絶対的価値なんですよ。

愛知トリエンナーレだって、補助金カットになったでしょ。
集団的自衛権だって、通したじゃないですか。あれはただ内閣法制局をいじっただけじゃないですからね。
「人間かまくら」っていう超民主的ルールに基づいて採決してるんですよ。知ってるでよ。それくらい。
国家戦力特区でも、財務省の軽微嘘つき事件でも、婦女子強姦事件だって、結局私の思う方向に動いているじゃないですか。

もうあなたなんかに敗ける訳にはいかないんです。
大きな声を上げるなら、北海道警察を呼びますよ。
恩師・恩師って、自分を宣伝しないでもらいたいよ、只のセンコーじゃないか。
もっと今の日本のモラルって言うものを学んで来いよ。

え、判らないって?・・・
ったく、これだからね、学校の先生は。
かねだよ、金。

(加藤節先生の見た悪い夢だそうです)



http://www.asyura2.com/17/senkyo219/msg/769.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK266] 村本大輔が台東区のホームレス拒否を批判 よく言ったと称賛の声(女性自身) こーるてん
16. 2019年10月14日 22:18:22 : DV5zNfBGAI : cGpGbWFQNFdwM0E=[11]
災害避難時に臭いのと人命どっちが住専すべきか理解できないお馬鹿さん?

ホームレスじゃなくても体臭スゲー臭い奴いるけどな。
そいつらもアウトかな?
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/452.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK266] 村本大輔が台東区のホームレス拒否を批判 よく言ったと称賛の声(女性自身) こーるてん
17. 2019年10月14日 22:19:35 : DV5zNfBGAI : cGpGbWFQNFdwM0E=[12]
>>2

炊き出しはあるが、ふろと洗濯サービスすればよい。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/452.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK266] 安倍首相が台風被害拡大の中「ラグビー」勝利に大はしゃぎツイート! 「夜を徹して救助」命じながら自分は私邸に帰り試合観戦(… 赤かぶ
9. 2019年10月14日 22:23:34 : lBSb5qcjHI : aTJiVmxxV1M3WWc=[7]
もう限界が来ている。森羅万象くんが二人いるのかと思うほど、表情も肌の色艶も日によって違う。シワシワ出がらしの姿、妙にはしゃいで元気すぎる姿、おかしいと感じる。もう通常の勤務ができないから、大災害時も公邸から一本も出られないのではないか。それらしいことを言っていればどうにかなる、とやってきたのであろうが、もう無理だ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/467.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK266] 大和堆に侵入して操業する北朝鮮漁船を拿捕せよ。(日々雑感) 笑坊
5. 前河[2985] kU@JzQ 2019年10月14日 22:23:40 : JXpnDsJ78s : ajVaOFNHTmFtdlE=[49]
普段、南京大虐殺などの歴史問題では雑感氏に同意出来ない事が多いが、今回の意見は割りとまともな事を言われていると思う。

中国船がぶつけに来た時は、あれだけ民主党政権を叩いて、自民政権下なら軽くスルーしてるマスコミも酷い。

北と対話をしたいから安倍がスルーしたと見られているが、相手は日本人じゃないから、そういう恩を与えても通用しないんだよ。どこまでバカなんだ安倍って。

雑感氏が言われている様に相手の隙を突いてくる。それが北だろう。

むしろ、逮捕拘束して、駆け引きにする位の機転が効かないのかね?勿論、カードにするために無理矢理逮捕してはいけないが、逮捕出来る条件は整っていたんだろ?脳無しか?


http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/459.html#c5

コメント [経世済民133] 少子超高齢化した日本を襲う「2022年危機」そのヤバすぎる現実 団塊の世代がついに75歳を超え始める(週刊現代) 赤かぶ
18. 2019年10月14日 22:24:29 : jXbiWWJBCA : Rm5WWGpiTzAwU2c=[208]

もちろん、日本人といっても、数千年単位で見れば、入れ替わっているし

今の日本語も、絶えず変化している

だから歴史的に見れば、日本国自体の崩壊は、人類のレベルで見れば大した問題ではないし

人口減少に伴う人類居住エリアの縮小自体は、非常に好ましいと言えるから


それより遥かに憂慮すべきは、未だ途上国で増え続ける人類による

多くの愚行による、致命的な地球生態系の破壊の方だろう

日本への人口流入(侵略)もまた、その小さな余波に過ぎない

とは言え、こちらもまた既に手遅れである可能性は非常に高く

増えすぎた愚かな人類による壊滅的な破壊(そして大規模な文明の自滅)は

ほぼ避けようがないというのが現状だろう


http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/377.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK266] 安倍首相が台風被害拡大の中「ラグビー」勝利に大はしゃぎツイート! 「夜を徹して救助」命じながら自分は私邸に帰り試合観戦(… 赤かぶ
10. 2019年10月14日 22:25:13 : mdYdxNsGW2 : NWE2a3NqVkdNSWc=[7]
安倍を責めても無駄なこと。木偶。発言と行動が完全に管理されているとしか。
寿司を食うのもラグビー観戦も振り付け。本人このところ沈みがちだから周りは気が気でなかろう、何を言いだすか。ますます閉じこもりが進むかもしれない。馬鹿でも神経すりきれてきているはず。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/467.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK266] 大和堆に侵入して操業する北朝鮮漁船を拿捕せよ。(日々雑感) 笑坊
6. 2019年10月14日 22:28:15 : 5OzOFYMUDs : MnM1Q0ZnVGdCUjY=[177]
『そもそも、“領海侵犯していない”船舶は拿捕できない。』

そんなことも知らないのかい、<ヒビワレ雑感くん>?
<海上保安庁>だって、そう言ってるじゃん「領海外だから拿捕・逮捕できなかった。」ってさぁ。

そもそも<大和碓>ってぇ比較的浅い海域の南半分(東西を走る海溝で分けられている。)を<大和碓>と呼び、これは日本の<EEZ>内に含まれるが、北半分の<北大和碓>は含まれないのである。つまり<北朝鮮>が「国際海洋条約」に参加して<EEZ>を主張すれば、南<大和碓>まで食い込んでくる=重なってくる可能性大である。
要はさぁ、<EEZ>ってのはさぁ、<領海接続水域>で、擦った揉んだやるのは止めましょうよ?っていう、紛争予防海洋協定なんだよ。<EEZ>が重なってる場合は中間線を境界とする、らしいんだが、海に縄が張ってるわけもないんだし、海流やその日の風向きで流されるのは、日常茶飯事…境界線なんか守れるはずもないってぇことさ。

この事件の最大の謎は、
@ <海上保安庁>の船が<北朝鮮漁船団>に対して、ほんとうに「正しい手続き」をもって「操業停止と退避」を要求したのか?(操業していたという証拠映像は一切公表されていない。<EEZ>内を他の国の船舶が通過・往来するのは原則自由である。)
A <北朝鮮の漁船>が急旋回し<海上保安庁艦>の舳先にぶつかった!ってのはホントに本当なのだろうか?まぁ、手っ取り早く「証拠映像」を出しゃ一発で済むことを、グジ愚痔やってるから、疑われちゃうんだお−ん!“レーダー被照射事件”の二の舞やんけ。アホ臭!
B 水面下で<刈り上げくん>から、証拠映像をネタに「喝上げ」されても知らないよーん。

http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/459.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK266] 民主党時代の事業仕分けの悪夢を思い出させた台風19号(ヤン場ダムのお陰で救われた、は本当か?) 戦争とはこういう物
39. 2019年10月14日 22:29:01 : DihQOIIP96 : UUc5elpDWWdVeTY=[237]
橋本政権から小泉政権までの10年間で、公共事業は半減されています。民主党政権はたった3兆円しか削っていません。

今回の災害は小泉政権からの緊縮財政で、公共事業が削られた結果といってもよいのではないでしょうか?

庶民の生活に関するインフラは、どれだけお金がかかろうとも、整備していかなくてはいけないのが国だと思います。緊縮財政が庶民の生活までも破壊しているのです。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/444.html#c39

コメント [原発・フッ素52] 驚愕 東工大教授が指摘「福島第一原発原子炉内“謎の生物”が!」(FRIDAY) 赤かぶ
22. 2019年10月14日 22:33:53 : CD9xFKqvbs : S1puMkl3NXNuMjI=[1]

上記コメントで

書いている人がいたけど、

ミドリムシなど

ある種に微生物が、

放射能を餌にして

繁殖して行くっていうのは、

微生物研究者の間では

知られている話で、

既に農作物の放射能除染に

効果を上げているんだけどね。

こういう情報って、

除染で儲けるゼネコン及び

それと繋がる原子力ムラの

連中には

都合の悪い情報だからね、

フォーカスさせないように

情報操作されてるよね。


http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/179.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK266] 小沢一郎が仕掛ける「2年以内に民主党政権」復活のキーマン(週刊実話) 赤かぶ
9. 赤かぶ[34824] kNSCqYLU 2019年10月14日 22:39:26 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[24896]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/466.html#c9
コメント [戦争b22] 日本は平和ボケで自滅!?日本人が知るべき米中戦争「アメリカの本気」 鰤
8. 2019年10月14日 22:41:31 : DV5zNfBGAI : cGpGbWFQNFdwM0E=[13]
>>1
私も初期は面白いと思っていましたが。

北野も結局アメポチ日本人の一人でした(笑
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/842.html#c8

コメント [カルト23] 待機官僚が、野党質問者に逆ギレしているようだが、馬鹿を支えまくる自分に怒りを向けろという事である。 ポスト米英時代
12. 2019年10月14日 22:42:14 : yS5XGtozkA : WEpGZ0JUeVk3aWc=[119]

「官僚」というポジションを日本から消滅させない限り,不正は無くならない。

はっきり言って,日本の「官僚」というポジションとは「神」だ。

人類史の「王より上」である。

いらない。

いらない前に,憲法では,国民が罷免することのできない公務員が存在することを許していない。



http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/103.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK266] 世論操作? NHKがこんなニュースを流した!  赤かぶ
53. 2019年10月14日 22:42:19 : uQqku74Ugc : T3FNRTAwWmVLcmc=[6]
NHKの世論操作、報道姿勢、安倍政権よいしょを、N国は一切批判しないがどうしてですか?

http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/438.html#c53
コメント [政治・選挙・NHK266] 崩れない911公式論(田中宇国際ニュース) 元長岡京・豊
21. 2019年10月14日 22:43:43 : umCLQdzqRY : SEdGUnhoOXB5bHM=[1]
>17
>そんなものはとっくに論破されておる
慣性の法則、という物理学の基礎に反する事項が簡単に正当化されるとも思えんが。
あの菊池誠とか言うのがこの点を問われて「虚を突かれた」とかぬかしてたのを見た記憶がある
>安倍やトランプを批判するなら
いや机龍之介には安倍やトランプが相応だ、という話
>18
>阿修羅ってもうただのカルトサイトなのかよ
元々そうだよ。他が酷くなりすぎて相対的にマシになってしまっただけ
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/453.html#c21
コメント [政治・選挙・NHK266] 崩れない911公式論(田中宇国際ニュース) 元長岡京・豊
22. 2019年10月14日 22:45:21 : Fb5EbIJqbE : SlNQbnJzdURzYS4=[2]

テロだ、アルカイダだ、ビンラディンだ
__と馬鹿で有名な子ブッシュが言った。おまけに「自分は(飛行機がビルに突っ込むのを)見た」とも言った。その時刻、子ブッシュは小学校にいたにも拘らず、である。つまり、事前にVTRを見たと言ったわけだ。まさにバカだ。

ワタクシや妻やワタクシの事務所が関わっているはずがないじゃあーりませんか。
もし関わっているなら、総理も国会議員も辞めますよ。当然じゃないですか。
__と嘘つきで有名な日本のインチキ馬鹿総理が言った。

その両方を信じるようなバカがこの国にいるのかね? 合掌!



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/453.html#c22

コメント [音楽13] 人造人間 キカイダー01 アニメ BRIAN ENO
4. 2019年10月14日 22:46:55 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[3311]
キカイダー01(ゼロワン) 第01話[公式]
.
東映特撮YouTube Official
2019/09/10に公開済み
https://www.youtube.com/watch?v=urKlyCOU81M
http://www.asyura2.com/13/music13/msg/107.html#c4
コメント [カルト23] 藤原・サウジ・露と広範囲の協力、シリア・米軍完全撤退、香港・四割が移住希望。CIAはどこもかしこも失敗の連続である。 ポスト米英時代
3. 2019年10月14日 22:46:59 : PLe1KgfjQ2 : M3Vsc0lzbnN4aGs=[245]
香港は狭いところに700万人の人口が集中し、住宅事情は非常に悪い。集団住宅でひとつの部屋をいくつにも分けて、ひとり一畳ほどしかないところもある。かつて香港にあった、九龍城砦も香港の住宅事情の悪さを示す例である。

九龍城砦
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E9%BE%8D%E5%9F%8E%E7%A0%A6

これに対し香港には桁違いの富裕階級も住んでおり、彼らは高級マンションに住んで高級外車(英語圏向けの右ハンドル仕様で、中国本土向けとは異なる。)をいくつも所有している。このような現状に対し、香港政府は人民のために安い家賃で住める公共住宅を建設することを決定したのだが、香港を支配する富裕階級によって潰されてしまった。

今回の香港騒擾によって、香港市民の移住が進むと見られている。富裕層はオーストラリアを目指しているが、これは反中国勢力なので親中国勢力とまともに衝突する。オーストラリアでは、反中国勢力は保守連合を支援し、親中国勢力は労働党を支援している。かつてベトナム難民も大量に流れ着いて、今では反ベトナム勢力となっていることから見て、やっかいな連中が増えることになると懸念している。

一般の香港市民の方は、中国政府の方針もあろうが、同じ中国人として中国本土に移住することになるだろう。中国政府は台湾取り込みも進めている。台湾の市民も、中国本土への移住がしやすくなっている。

台湾の方だが、来年1月の総統選挙がカギだな。親中国派の国民党が政権を取れば、今までの対立路線は一挙に転換する。国民党の総統だった馬英九氏は、習近平氏と親友だ。

香港の「一国二制度」に凝りて、中国大陸との連邦制に進むと見られているが、アメリカ帝国主義勢力CSISの手先の民進党との対立は激化し、今日の香港と同じ騒擾が起こりかねないと見られている。
(註 一国二制度のため、中国の司法は香港に介入できず、これが香港の騒擾を抑え込めない原因となっているため。)
http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/122.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK266] 少子超高齢化した日本を襲う「2022年危機」そのヤバすぎる現実 団塊の世代がついに75歳を超え始める :経済板リンク 赤かぶ
2. 2019年10月14日 22:47:21 : syoID3ywmo : ei90ZldySjdXbi4=[165]
団塊の世代も15年から20年すりゃ、いなくなるから。

厄介者があの世にいきます、もう少し辛抱したら変わるから・・・。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/464.html#c2

コメント [経世済民133] 《ユニクロ柳井正「このままでは日本は滅びる」「公務員の人員を半分にする。それを2年で実行する」w》柳井も孫も他を非難する… お天道様はお見通し
17. 公務員の人権6分限法[23] jPaWsYj1gsyQbIygglWVqozAlkA 2019年10月14日 22:49:41 : W8kp6WrosE : US43Vzk0c1cwTW8=[4]
日本は公務員全体主義国家である、だから「公務員の人権6分限法」の制定が必要です。以下はhttp://www.asyura2.com/09/ishihara13/msg/892.html から引用。

公務員は人民の従僕(public servants)なのだから、人民の人権の60%しか全ての権利が無く、給与、財産は全人民の平均の60%以下でなければならない。
公務員の命の権利も人民の60%しか無いので、人民が公務員を殺しても60%程度しか罪量を問われない。
以上が、日本の民主主義社会における[公務員の人権6分限法制定]の要点である。
現在はこの逆で、現実的に<人民の人権は公務員の人権の60%しか無い>のである。
だから、日本の公務員は人類の敵である。
だから [公務員の人権6分限法制定]が必要なのだ!

http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/363.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK266] 村本大輔が台東区のホームレス拒否を批判 よく言ったと称賛の声(女性自身) こーるてん
18. 2019年10月14日 22:50:05 : uQqku74Ugc : T3FNRTAwWmVLcmc=[7]
台東区って、下町人情、江戸っ子気質の町ではなかったのか?
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/452.html#c18
コメント [経世済民133] 必要な老後資金、4600万円か…国による病院ベッド数削減で4人部屋でも差額徴収が蔓延(Business Journal) 赤かぶ
3. 2019年10月14日 22:51:49 : jXbiWWJBCA : Rm5WWGpiTzAwU2c=[209]


アジアの賃金や物価が安い時代は、もう終わりかけている

ろくに人脈も能力もない並みの富裕層レベルでは、もう逃げ場所などないと考えた方がいい

それより、健康に注意して、できるだけ長く働き続け、ムダな医療費をかけないこと

特に差額ベッドなど保健医療を超えた過剰医療は受けないことだ


そしてベランダや庭で野菜やハーブなどを自給するなど、DIYで生活のコストパフォーマンスを上げれば

生活コストは、大幅に下がり、さらに近隣で助け合うネットワークを作り上げれば

ほとんど生活の心配などなくなる



http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/379.html#c3

コメント [経世済民133] 《ユニクロ柳井正「このままでは日本は滅びる」「公務員の人員を半分にする。それを2年で実行する」w》柳井も孫も他を非難する… お天道様はお見通し
18. 増税反対[1639] kZ2QxZS9kc4 2019年10月14日 22:53:06 : dBK9nZgT36 : NDdBMTlXOFp3eWc=[180]
ユニクロと百均が流行り始めたころ、マスコミはこぞって取り上げ

消費者の味方だともてはやしていた。


 しかしこいつらのやってる事は海外で安く作らせた商品を、日本に輸入し

それなりの値段で売って儲けるという事だけ。国内産業を潰すだけ潰して

己らだけが儲けるという商売だ。

 マスコミが持ち上げる中、こんなやり方をしていたら国内産業は酷い事になる

なと、しみじみ思ったものです。案の定その通りになりましたし、ニトリの

ように他産業でも同じような事が起き、国内家具製造業は瀕死の状態に

なっています・・

 ユニクロのファンには申し訳ないが、この柳井の辛気臭い顔を見ていると、

こんな貧乏くさいメーカーの服は絶対に買わないと思ってしまいます。
http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/363.html#c18

コメント [カルト7] 集団ストーカー:一つの解決法 クークラック
755. 2019年10月14日 22:57:34 : of5D0NbuF6 : MVBNcktydHFOaXM=[1]
https://www.youtube.com/watch?v=x8yymm3DtVA
2CELLOS - Whole Lotta Love vs. Beethoven 5th Symphony [OFFICIAL VIDEO]

https://www.youtube.com/watch?v=0kJ7o5S2faQ
Lara Fabian - Karma

https://www.youtube.com/watch?v=fOl2qoohYJ4
Waltz For Suzie - Stewart Dudley

https://www.youtube.com/watch?v=fKlIR3gvgfk
You Are Love【訳詞付】- Janis Ian

☆You Are Love を連想してしまいました。
復活の日。地球再生。海岸線を歩くひと=A
みなみに、過去、わたくしはお伝えしてはおりません。。。
検索ちゃま。(o^―^o)ニコ

お元気でね。
http://www.asyura2.com/09/cult7/msg/878.html#c755

コメント [国際27] 右派与党が圧勝=EU懐疑、東欧で定着−ポーランド総選挙 福祉強調し多文化主義を否定 東欧革命から30年。ポピュリスト台頭… 鰤
1. 2019年10月14日 23:02:12 : DV5zNfBGAI : cGpGbWFQNFdwM0E=[14]
東欧をEUに入れたのは早過ぎたんだよ。
これはEU拡大路線の失敗。

http://www.asyura2.com/19/kokusai27/msg/529.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK266] 二階幹事長の「まずまず収まった」の発言に安倍政権の末期状態を示されている。(かっちの言い分) 一平民
3. 2019年10月14日 23:03:37 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[3312]
〖台風19号〗台風一過でも・・・二階幹事長「まずまずに収まった」発言とか(雨虹さんとぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2019.10.14
.
時事ぽぽんぷぐにゃん
2019/10/14 に公開
https://www.youtube.com/watch?v=0i_u3gvyXS4
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/465.html#c3
コメント [カルト23] 狂気のモ○サント法案10月15日自分で種を植えてミニトマト等を食べると懲役10年以下の刑一千万円以下の刑 国際評論家小野寺光一
22. 2019年10月14日 23:03:43 : TaYd8Kfzr6 : V2JnNU1VaTZ5YWc=[4]

投稿者 国際評論家小野寺光一
やはりこのオッサン胡散臭いと思っていたが当たりみたい。
知って書いているならバリバリの高級工作員の鏡みたいなノータリン親父。
知らないで書いているなら 判断はお任せします。
誰か条例の方もよろしく。
自民党大ファンが多い馬鹿が沢山テンコモリの奈良県でも条例制定の動きがあるそうな。
なおモンサントはラウンドアップ関連で大規模訴訟が行われていて確実に負けるらしい。
従って会社を売りとばして逃げたチンケな会社。
これも知らずに合弁会社を作った日本の阿保会社も訴訟の負けが確定したらタダでは済まないはず。
アメリカの訴訟は厳しいぞ。
日本の会社のお偉いさんのノータリン連中は恐らく何も考える事も出来ないんだろう。
なお黒柳とかいうバーさんはユダヤ系の日本人かもしれんという話題も聞いた。
従って今もなおNHKにしがみ付く事が出来る唯一の人間らしい。
というお話を何処かで聞いたような気がする。


http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/117.html#c22

コメント [国際27] 韓国法相が辞意表明 「自身の検察改革での役割ここまで」(ソウル聯合ニュース)(改革が進むといいですね) こーるてん
2. 2019年10月14日 23:03:46 : DV5zNfBGAI : cGpGbWFQNFdwM0E=[15]
あれだけ疑惑が出て任命は無理だったろう。
http://www.asyura2.com/19/kokusai27/msg/527.html#c2
コメント [経世済民133] 《ユニクロ柳井正「このままでは日本は滅びる」「公務員の人員を半分にする。それを2年で実行する」w》柳井も孫も他を非難する… お天道様はお見通し
19. 増税反対[1640] kZ2QxZS9kc4 2019年10月14日 23:03:56 : dBK9nZgT36 : NDdBMTlXOFp3eWc=[181]
「こやつは賃金をケチりまくって儲けただけの人間.
自分は一億円,労働者は100万円と言っているような搾取経営者が日本をだめにしてるんだよ」・・・・・・・・

 二桁違いますよ。子供たちの分も合わせて株式配当だけで100億も

貪っています。もちろん役員報酬は別にです。それも毎年・・・

あの貧乏くさい服を日本人が嬉々として買いあさるので、柳井は陰で親子して

大笑いしてるでしょうね・・・
http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/363.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK266] 村本大輔が台東区のホームレス拒否を批判 よく言ったと称賛の声(女性自身) こーるてん
19. 太郎命[19] kb6YWZa9 2019年10月14日 23:06:01 : r7X4OxZauI : Zm1Cak9UTWJ5cHc=[2]
下町人情、江戸っ子気質っていうのも良いように言われてるけど、実際はこんなとこだったんじゃと疑いたくなる。

要するにホームレスは死ね、虫けらは死ねっていう人間がいっぱいいるとしか思えない。

そういうのに限って選挙んなると、やたら団結して大雨が来ようが、台風が来ようが絶対選挙行く。

結果、毎度自公大勝利で先祖代々鬼ヶ島なんだけど、サムライジャパンなんていう情け容赦のない国の出来上がり。


http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/452.html#c19

コメント [国際27] 一体いつになったらロシア人は気がつくのだろう?(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
5. 2019年10月14日 23:07:05 : DV5zNfBGAI : cGpGbWFQNFdwM0E=[16]
>>4

本人の本心は知らないが、
これまでの記事を見る限り、ネオコンとは対立する考えだぞ。

http://www.asyura2.com/19/kokusai27/msg/517.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK265] れいわ山本太郎代表が、”消費減税”に消極的な野党に苦言!「共産党以外は無視している」「野党が力を合わせてやっていかなけ… 赤かぶ
569. 2019年10月14日 23:08:39 : PxS1k7MhD2 : V3E1TmcvaUw5emc=[374]
>>568
エサに2時間以内で食いついたチョン工作員日高見(大笑)

どんだけ暇なんだよ(大笑)


日当3000円でも出しすぎだな(大笑)


日本破壊の末端工作員だろ?(大笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo265/msg/805.html#c569

コメント [カルト23] 藤原・サウジ・露と広範囲の協力、シリア・米軍完全撤退、香港・四割が移住希望。CIAはどこもかしこも失敗の連続である。 ポスト米英時代
4. 2019年10月14日 23:09:33 : yL5Gzq7kkU : VmVNM0RML3doVWc=[779]
アメリカが常に強い正しいと信じる者が多いようだが実際中国と戦争になれば香港は一日で陥落するよ。

日本もかつてイギリスの占領下の香港をたった一日で落としたし。

アメリカが香港のために中国と戦争することはないし。
http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/122.html#c4

コメント [経世済民133] 《ユニクロ柳井正「このままでは日本は滅びる」「公務員の人員を半分にする。それを2年で実行する」w》柳井も孫も他を非難する… お天道様はお見通し
20. 公務員の人権6分限法[24] jPaWsYj1gsyQbIygglWVqozAlkA 2019年10月14日 23:11:28 : W8kp6WrosE : US43Vzk0c1cwTW8=[5]
日本は公務員全体主義国家である、だから「公務員の人権6分限法」の制定が必要です。以下はhttp://www.asyura2.com/09/ishihara13/msg/864.html から引用。
百年以上も人民を暴虐して来た日本の公務員制度は《あらゆる手段》で撃滅しなければなりません。RTasd59公務員組織化犯罪組織化してるようで。長年政府・言論・不良公務員とあらゆるところで特恵・恩恵を受けてる人達が一致団結して独裁/犯罪国家にしてるようですが、もう手に負えない、

[【*生存のための投票*】 これから全ての選挙には 公務員削減・減給と 《具体的》行政制度改革を主張しない候補者には 絶対に投票するな! 【民主・自民・公明・共産・社民党は人民殺害党】なので絶対に投票するな! 貴方の様な無党派有権者の方が多いのだから、貴方が投票すれば生存できる。]

[高い給与、高いボーナス、高い退職金、高い共済年金、恵まれた福利厚生、多い年間休日数 そもそも厚遇の公務員に労働組合が必要なのか? 公務員の労働組合こそが諸悪の元凶 。民間とのギャップは労働組合が作り出している。組合が必要ななのは、劣悪な環境下で頑張っている非正規労働者だ。]

http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/363.html#c20

コメント [政治・選挙・NHK266] 民主党時代の事業仕分けの悪夢を思い出させた台風19号(ヤン場ダムのお陰で救われた、は本当か?) 戦争とはこういう物
40. AN[375] gmCCbQ 2019年10月14日 23:15:24 : yMNPYpFb52 : LnlCMXF6SXVuRFU=[343]
ノダ教信者に捧げる、人間の屑・早川忠孝からの貢ぎ物です。 心して拝読するよーに。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ほう、泥鰌総理は、結構いい仕事をしていたんだ
早川忠孝2019年10月13日 16:54
https://blogos.com/article/410462/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 目が汚れるから本文省略。 勝手に開いて読むべし。
 

http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/444.html#c40
コメント [政治・選挙・NHK266] 核燃料サイクルはマネーもぐるぐる回る 関西電力の原発マネーだけではない。六ケ所村の核燃マネーの恐るべき実態(論座・朝日… 赤かぶ
1. 赤かぶ[34825] kNSCqYLU 2019年10月14日 23:16:20 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[24897]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/468.html#c1
コメント [カルト23] ネトゲ・ドローンの軍事力と軍事費革命に米軍需産業真っ青。三越がドンキや百均にやられるようなものである。 ポスト米英時代
3. 2019年10月14日 23:17:09 : PLe1KgfjQ2 : M3Vsc0lzbnN4aGs=[246]
スプートニクの、2018年度世界の軍事費支出・国別一覧表です。

sputnik日本
2018年度世界の軍事費支出
https://jp.sputniknews.com/infographics/201905216281157-2018/

それによると、アメリカの軍事費はロシアの約10.6倍にも達しています。ロシアは軍事費で世界第六位で、かなり節約していることになります。

アメリカは、膨大な予算を原子力空母打撃群で食っているね。戦後、アメリカ陸軍から空軍が独立した頃から、海軍と空軍の予算分捕り合戦が続いていて、超大型空母ユナイテッド・ステーツ建造計画か、B-52戦略爆撃機かで大いにもめ、結果としてユナイテッド・ステーツは実現しなかった。

アポロ計画では、航空機メーカーが恩恵を受けた。しかし1980年代にレーガンの「強いアメリカ」政策に伴って、海軍力拡充が図られ、戦艦が復活した。空母も拡充されてジェラルド・フォードが就役したが、建造費はニミッツ級の2隻分に当たり、これが軍事費をドンドンかさ上げしている。しかし…

Left Behind: Homeless Crisis in Los Angeles
https://www.youtube.com/watch?v=wB5P0oO_Q0U
●軍事費どころではない。
http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/124.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK266] 核燃料サイクルはマネーもぐるぐる回る 関西電力の原発マネーだけではない。六ケ所村の核燃マネーの恐るべき実態(論座・朝日… 赤かぶ
2. 赤かぶ[34826] kNSCqYLU 2019年10月14日 23:17:21 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[24898]






http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/468.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK266] 核燃料サイクルはマネーもぐるぐる回る 関西電力の原発マネーだけではない。六ケ所村の核燃マネーの恐るべき実態(論座・朝日… 赤かぶ
3. 赤かぶ[34827] kNSCqYLU 2019年10月14日 23:17:57 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[24899]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/468.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK266] 核燃料サイクルはマネーもぐるぐる回る 関西電力の原発マネーだけではない。六ケ所村の核燃マネーの恐るべき実態(論座・朝日… 赤かぶ
4. 赤かぶ[34828] kNSCqYLU 2019年10月14日 23:18:40 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[24900]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/468.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK266] 核燃料サイクルはマネーもぐるぐる回る 関西電力の原発マネーだけではない。六ケ所村の核燃マネーの恐るべき実態(論座・朝日… 赤かぶ
5. 赤かぶ[34829] kNSCqYLU 2019年10月14日 23:19:43 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[24901]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/468.html#c5
記事 [国際27] ノーベル平和賞、エチオピアのアビー首相に 隣国と和平実現 コンゴで増える「副業」ハンター、野生の肉が収入源 『なにかが首のまわりに』アフリカ女性が味わう苦さや孤独感は、日本に生きる私たちと地続き

ノーベル平和賞、エチオピアのアビー首相に 隣国と和平実現
2019年10月11日
Share this with Facebook Share this with Messenger Share this with Twitter Share this with Email 共有する
Image copyrightREUTERS
Image caption
ノーベル平和賞に輝いたエチオピアのアビー・アハメド氏は、昨年4月に首相に就任。国内外の紛争解決に力を尽くした
ノルウェーのノーベル賞委員会は11日、東アフリカ・エチオピアのアビー・アハメド首相(43)にノーベル平和賞を授与すると発表した。授賞理由として、「隣国エリトリアとの国境紛争を解決する断固たる指導力」を挙げた。

エチオピアは昨年、エリトリアとの間で和平合意を実現。1998〜2000年の国境紛争から20年間続いた軍事的対立を終わらせた。

「和平への断固たる指導力」
ノーベル賞委員会は、アビー氏への授与について、「平和賞には、エチオピアと東および北東アフリカ地域の平和と和解に関わっているすべての人々を評価する意味も込められている」と説明。

「平和は片方の当事者だけでは生まれない。アビー首相が手を差し伸べたとき、(エリトリアのイサイアス・)アフウェルキ大統領はその手を握り、両国の和平交渉を正式に進める流れをつくった。ノルウェーのノーベル賞委員会は、和平合意がエチオピアとエリトリアの全国民に好ましい変化をもたらすことを望んでいる」と述べた。

反体制派を釈放
アビー氏は2018年4月に首相に就任。極度に厳しい統制国家から、自由な国を目指し、大規模な改革に取り組んだ。

何千人もの反体制活動家を刑務所から釈放。国外追放となっていた反体制派の人々の帰国を認めた。

大胆な改革は一方で、民族間の緊張を再び高めた。暴力的な衝突が発生し、250万人が避難を余儀なくされた。

トゥーンベリさん選ばれず
今年のノーベル平和賞は、223人、78団体が候補となっていた。中でも、スウェーデンの環境保護活動家グレタ・トゥーンベリさん(16)が有力とみられていた。

ノーベル財団の規定により、最終候補は50年後まで明らかにされない。

授賞式は12月ノルウェーのオスロで開かれる。賞金は900万スウェーデンクローナ(約1億円)。

過去のノーベル平和賞の受賞者には、バラク・オバマ前米大統領(2009年)、ジミー・カーター元大統領(2002年)、受賞時17歳の教育活動家マララ・ユスフザイさん(2014年)、欧州連合(EU、2012年)、国連とコフィ・アナン事務総長(2001年)、マザー・テレサ(1979年)などがいる。

(英語記事 Ethiopia's Abiy Ahmed wins Nobel Peace Prize)

 
トップに戻る
この話題についてさらに読む
Abiy Ahmed's reforms in Ethiopia lift the lid on ethnic tensions
2019年06月29日
Abiy Ahmed: Ethiopia's prime minister
2019年10月11日
Nobel Peace Prize: Why is it so important?
2019年10月11日
Ethiopia's Abiy Ahmed: The leader promising to heal a nation
2019年01月3日

https://www.bbc.com/japanese/50010746

 


#その一方でアフリカの現実は・・


トップニュース2019年10月10日 / 17:55 / 4日前 ブログ:

コンゴで増える「副業」ハンター、野生の肉が収入源

Thomas Nicolson
5 分で読む

[ムバンダカ(コンゴ民主共和国) 9日 ロイター] - コンゴ西部の街、ムバンダカで暮らすモハメド・エシンボ・マトングさんは、月に1度、自宅を離れて野生動物のハンティングに出かける。

マトングさんは政府機関の職員だが、家族を養うために殺した獲物を売る副業を手がけていると語る。

研究者たちによれば、マトングさんのようなハンターのせいで、中央アフリカの森林から野生動物が急速に減少しているという。

61歳のマトングさんは、「10代の頃は、せいぜい10キロも川を遡れば獲物を見つけられた。今では、それなりの猟場にたどり着くには、40キロ以上も行かなければならない」と話す。

ハンティングに向かうマトングさんは、丸木舟と櫂を数本借り、手製のライフルと10数発の弾丸、数日分の食糧としてキャッサバで作った伝統製法のパン「クワンガ」をたっぷり持参する。

滞在するのはコンゴ川支流に面した小屋。昼夜を問わず、何か獲物が見つからないかと森を探し回る。サルやボンゴ(レイヨウ)、ワニ、ニシキヘビ、カワイノシシなどが標的だ。

1990年代まで、マトングさんのようなハンターが動物を殺すのは自分たちで食べるためだったが、都市部でブッシュミート(野生動物の肉)への需要が高まる中、ハンティングの規模が拡大している。

現地住民や研究者によれば、野生動物の生息数への影響は明白だ。

コンゴ盆地では、アマゾン川流域に次ぐ世界第2位の規模の森林が6カ国にまたがって広がっている。そこでは年間約600万トンのブッシュミートが供給されている。

ムバンダカの地元集落が管理する森を研究する世界自然保護基金(WWF)のミシェル・バカンザ氏は、「村落の周辺ではさまざまな種の生物が姿を消しつつある」と語る。

<生計を支える副業>

ボノボ(ピグミーチンパンジー)やセンザンコウなど多くの動物は国際法で保護されているが、政府による監督が不十分なせいで、こうした絶滅危惧種も日常的に殺されている。

マトングさんは、約75ドルの月給では妻、4人の子、それに同居する兄弟2人と甥が暮らすには足りないと話す。

「これだけの人数をどうやって養って行けというのか。月末に給料が未払いになることさえある」と、彼は言う。「これがコンゴという国だ。生活を支えるためには何だってやってみる」

他のハンターはどうか。ムバンダカで自然保護を学ぶセレスティンさん(フルネームでの掲載は拒否している)にとっては、野生動物の心配よりも、世界の最貧国の1つであるコンゴで生活を維持していくことの方が重要だ。

「ハンティングが禁じられている種があるのは知っている。しかし、そのおかげで大学の学費を払えるし、家計の支えにもなっている」と、彼は言う。

マトングさんは森でのハンティングを数日間続け、ほとんどの獲物を売って5000─10万コンゴフラン(約7〜60ドル)稼ぐ。家族が自分たちで食べる分として取っておく肉は数日分だけだ。

獲物の行く先はムバンダカの市場で、毎週金曜日になると、艀(はしけ)で運ばれてくるブッシュミートを購入する客が何千人も集まる。

屋台にはワニやオオトカゲ、殺されたばかりのサル、ボンゴなどの肉が山積みされている。


(翻訳:エァクレーレン)
https://jp.reuters.com/article/congo-bushmeat-idJPKBN1WP12W


 

 

『なにかが首のまわりに』レビュー】“アフリカの女性”が味わう苦さや孤独感は、日本に生きる私たちと地続きなもの
2019/10/14 17:00
文=保田夏子

――本屋にあまた並ぶ新刊の中から、サイゾーウーマン読者の本棚に入れたい書籍・コミックを紹介します。

『なにかが首のまわりに』レビュー:アフリカの女性が味わう苦さや孤独感は、日本に生きる私たちと地続きなものの画像1

■『なにかが首のまわりに』(チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ)

【概要】

 2013年発表の長編『アメリカーナ』で、アフリカ・ナイジェリア出身作家として初の全米批評家協会賞を受賞している女性作家チママンダ・ンゴズィ・アディーチェによる短編集『なにかが首のまわりに』。彼女のスピーチ音源が歌手ビヨンセの「Flawless」に組み込まれたり、クリスチャン・ディオールのTシャツにそのメッセージがデザインされたりと、作家としてだけでなく、アフリカと世界をつなぐオピニオン・リーダーの1人として注目され、幅広いジャンルに影響を与えている。

************

 『なにかが首のまわりに』は、ナイジェリア出身女性による、アフリカに生きる女性やアフリカから米国に居を移した女性の人生のひとときを切り取った短編集――と紹介すると、日本に生きる自分には遠い世界の話と感じる人が多いかもしれない。しかし、どの短編にも、特に女性ならばふと感じたことがあるような違和感や苦楽が織り込まれ、まるで親戚の話を聞いているような身近さで彼女らの日常が迫ってくる、きわめて普遍的な物語だ。

 本作に収められている短編は12で、ほとんどがアフリカ女性をメインに据えている。「アジアの女性」でくくられる範囲が非常に広いように、「アフリカの女性」といっても、肌の色や出身民族、家庭環境、経済状況、宗教など、どれをとってもバラバラだ。千差万別な女たちがいるのに、「黒い肌、縮れた髪」という外見で、中身まで印象で判断されてしまう戸惑いを繊細に表現した表題作や「先週の月曜日に」「結婚の世話人」など、米国で生きるアフリカ出身女性の物語が、特に強い印象を残す。

 表題作「なにかが首のまわりに」の女性主人公が生まれ育ったナイジェリアの公用語は英語だ。経済都市ラゴスは貧富の差も激しいが、ビルが立ち並び、車で移動する人も珍しくない。しかし、移民として米国で暮らし始めると「どこで英語おぼえたの?」「アフリカにはちゃんとした家があるの?」「車を見たことはあったの?」など、米国人から悪気のない質問攻めに遭う。アフリカについて無邪気に質問する人々――私たちも無縁ではない――がいかに滑稽に映っているか、恥ずかしくなるくらい正確に捉えている。しかし本作は、そういった先進国の傲慢をカリカチュアすることが主題ではない。本作の冒頭は「アメリカではみんな車や銃を持ってる、ときみは思っていた。おじさんやおばさん、いとこたちもそう思っていた」という、「ナイジェリアに暮らす人々から見た米国」のイメージから始まっているからだ。

 よく知らない国について、または未知の属性を持つ人について、自分の知っている大まかなイメージだけで語りがちなのは誰でも同じことだ。大抵の場合、そこに悪気すらない。しかし、「●●について無知で当然」という態度を、マジョリティーという傘に守られたままで個人に向ければ、相手の自尊心を削る傲慢な行為になる。そして、多数派であればあるほど、そのことに鈍感でいられる。本作では、米国でもアフリカでも、「女性、有色人種、後進国」と、さまざまな局面で弱い立場に属する人々が残酷に自尊心を削られていく瞬間が緻密に描かれている。そこに横たわるやるせなさ、ユーモアといたわり合いで回復しようと試みる人々への共感は、アフリカ出身者だけが感じる特有のものではなく、弱い立場に属したことのある人なら誰もが共有し、慰めを感じられるものだろう。

 本作にはアフリカの政治的・宗教的な抑圧、暴動による苦境を描いた「ひそかな経験」「アメリカ大使館」や、米国での快適な暮らしと故郷の環境の齟齬から生まれるジレンマを描いた「イミテーション」、西洋文化がアフリカにもたらしたものを家系3代を通して描いたサーガ「がんこな歴史家」など、アディーチェだからこそ説得力をもって伝わるトピックもちりばめられている。私たちが報道などで想像しがちな「アフリカ」の一面も描かれてはいるが、その苦難がことさら強調されるわけではない。ネガティブな経験と同じくらい、彼女たちの生きる普通の日常が語られているからこそ、「住む世界の違う人々」ではないことを感じさせてくれるのだ。

 年齢も、育った環境もバラバラな女性の人生を垣間見たような本作の読後には、まるで親密な女友達が遠い土地に増えたような感覚が残る。一度も行ったことのない場所にも、似たようなことで笑ったり、傷ついたりする女たちが多分いて、今日も一日を生きている。そう信じられることは、不思議と私たちを力づけてくれる。文字の羅列が、読者の想像力を思いもよらない場所まで引っぱってくれる――そんな読書の醍醐味を深く感じられる一冊だ。
(保田夏子)

最終更新:2019/10/14 17:00
https://www.cyzowoman.com/2019/10/post_253328_1.html

http://www.asyura2.com/19/kokusai27/msg/530.html

コメント [政治・選挙・NHK266] 核燃料サイクルはマネーもぐるぐる回る 関西電力の原発マネーだけではない。六ケ所村の核燃マネーの恐るべき実態(論座・朝日… 赤かぶ
6. 赤かぶ[34830] kNSCqYLU 2019年10月14日 23:20:23 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[24902]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/468.html#c6
コメント [経世済民133] 少子超高齢化した日本を襲う「2022年危機」そのヤバすぎる現実 団塊の世代がついに75歳を超え始める(週刊現代) 赤かぶ
19. 2019年10月14日 23:20:23 : XQvSwM1dp2 : cGhVNWFYT2M1R0U=[7]
脅かすなよ。

75才以上が増えても、65才から74才が減っていて、

これらをまとめた65才以上はほぼ割合は変わらない。

過渡期的の、この時期を過ごせば、相対割合はさらに減るのだから、心配するほどでは無いだろう。


http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/377.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK266] 核燃料サイクルはマネーもぐるぐる回る 関西電力の原発マネーだけではない。六ケ所村の核燃マネーの恐るべき実態(論座・朝日… 赤かぶ
7. 赤かぶ[34831] kNSCqYLU 2019年10月14日 23:20:53 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[24903]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/468.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK266] 数十年に一度の巨大台風に、おフランス料理に舌鼓。庶民の苦しみなど知る由もない。(かっちの言い分) 一平民
44. panbet37[1978] gpCCgYKOgoKChYKUglKCVg 2019年10月14日 23:21:01 : qzupxFAR1E : ZjVxbjBWT2tHWC4=[1]
NHK、民放各社、アリバイ作りの災害現場からの中継はやるが、政権批判は見事に完全スルーしてるね。

 普通なら、まともな記者魂があれば、思わず「政府は何をやってるんだ」、「苦しんでる多くの人たちを、なぜ見殺しにするんだ、冗談じゃないよ」ぐらいの啖呵を切って当然だろ。

 情けなくて、涙が出てくるね。一刻も早く、日本救国の活動に挺身している山本太郎さんを、表舞台に担ぎ出そうよ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/407.html#c44

コメント [政治・選挙・NHK266] 核燃料サイクルはマネーもぐるぐる回る 関西電力の原発マネーだけではない。六ケ所村の核燃マネーの恐るべき実態(論座・朝日… 赤かぶ
8. 赤かぶ[34832] kNSCqYLU 2019年10月14日 23:21:33 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[24904]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/468.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK266] 核燃料サイクルはマネーもぐるぐる回る 関西電力の原発マネーだけではない。六ケ所村の核燃マネーの恐るべき実態(論座・朝日… 赤かぶ
9. 赤かぶ[34833] kNSCqYLU 2019年10月14日 23:22:13 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[24905]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/468.html#c9
コメント [経世済民133] 日本のキャッシュレス決済はこんなに危険…政府主導の普及で詐欺被害拡大は必至(Business Journal) 赤かぶ
15. 2019年10月14日 23:22:14 : myJmO9sK9c : QnZLQmppeUlwMDI=[781]

 アメリカがQEを再開するようだ いよいよ 末期症状だよね

 20世紀は 概していうと「銀行が豚のように太った時代」だ〜〜〜
 21世紀は 0金利 マイナス金利の時代だから 銀行は すでに「死んでいる」

 ===

 QEは 「ブタの銀行」が生き延びるための 栄養補給 食料供給だよね〜〜

 ===

 本当の政策は ブタの安楽死なのだが このブタたちは 庶民の生活費を横取りして食べるのだ

 自分で餌を探して生きていけなくなった 銀行などを 食べさせる必要はないのだが
 いままでも 生きてきた人類の一種だから いきなり殺すわけにもいかないのだが
 何しろ ブタ人間だから 大食いなのだ
 
http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/371.html#c15

コメント [国際27] <香港発>新疆ウイグルで研修する香港警察 酷似する弾圧方法(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
11. 2019年10月14日 23:22:38 : DV5zNfBGAI : cGpGbWFQNFdwM0E=[17]
ドイツでも覆面は禁止だよ。
http://www.asyura2.com/19/kokusai27/msg/499.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK266] 核燃料サイクルはマネーもぐるぐる回る 関西電力の原発マネーだけではない。六ケ所村の核燃マネーの恐るべき実態(論座・朝日… 赤かぶ
10. 赤かぶ[34834] kNSCqYLU 2019年10月14日 23:22:49 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[24906]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/468.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK266] 安倍首相が台風被害拡大の中「ラグビー」勝利に大はしゃぎツイート! 「夜を徹して救助」命じながら自分は私邸に帰り試合観戦(… 赤かぶ
11. 2019年10月14日 23:22:59 : AUbHC4ZUD2 : LjFzZlh4MTJCaEk=[6]
もうさ、この冷血アホ総理と支持者のバカウヨ、アベウヨどもは一纏めにして焼却処分した方がいいんじゃないか?



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/467.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK266] 核燃料サイクルはマネーもぐるぐる回る 関西電力の原発マネーだけではない。六ケ所村の核燃マネーの恐るべき実態(論座・朝日… 赤かぶ
11. 赤かぶ[34835] kNSCqYLU 2019年10月14日 23:23:56 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[24907]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/468.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK266] 核燃料サイクルはマネーもぐるぐる回る 関西電力の原発マネーだけではない。六ケ所村の核燃マネーの恐るべき実態(論座・朝日… 赤かぶ
12. 赤かぶ[34836] kNSCqYLU 2019年10月14日 23:24:49 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[24908]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/468.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK266] 小沢一郎が仕掛ける「2年以内に民主党政権」復活のキーマン(週刊実話) 赤かぶ
10. 2019年10月14日 23:25:42 : PxS1k7MhD2 : V3E1TmcvaUw5emc=[375]
トロイの木馬の小沢一郎が仕掛ける政党破壊?(笑)


次は何処の政党をぶち壊すのかな?(大笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/466.html#c10

記事 [原発・フッ素52] 核燃料サイクルはマネーもぐるぐる回る 関西電力の原発マネーだけではない。六ケ所村の核燃マネーの恐るべき実態 :政治板リンク
核燃料サイクルはマネーもぐるぐる回る 関西電力の原発マネーだけではない。六ケ所村の核燃マネーの恐るべき実態(論座・朝日新聞)

http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/468.html



http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/182.html

コメント [カルト23] 年金猫・ビン・オバマがグタモで射殺。ベンとガッキーとタッキーの出番である。 ポスト米英時代
4. 2019年10月14日 23:26:44 : EEi8M16M8t : THlORjBZN001ci4=[1]
>3
登山BBAじゃないですかね多分。
http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/126.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK266] 小沢一郎が仕掛ける「2年以内に民主党政権」復活のキーマン(週刊実話) 赤かぶ
11. 2019年10月14日 23:26:54 : jWrRFTL2bC : SEROT084Zm9naU0=[8]
太郎さんと橋下さんでは体質が違いすぎる。
橋下さんはなぜ自分の作った維新という政治集団から抜けたのでしょうか?
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/466.html#c11
コメント [カルト23] ネトゲ・ドローンの軍事力と軍事費革命に米軍需産業真っ青。三越がドンキや百均にやられるようなものである。 ポスト米英時代
4. 2019年10月14日 23:27:38 : TaYd8Kfzr6 : V2JnNU1VaTZ5YWc=[5]

AI積んで自律飛行しているならいざ知らず、無線通信でコントロールしているのだから、日本やアメリカのようなレーダー先進国には通用しないよ。

この方多分エレキテル方面は無知だろう。
遠距離にあるドローンを無線通信でコントロールする方がはるかに難しい。
テレビカメラを積んでモニタリングしながら飛ばすんですか。
電波強度は大きい必要があるからバッテリーの問題がある。
当たり一面電波をばら撒けば直ぐに発見される。
どうすんの。
これを簡単にクリアー出来るようなスキルがあればあんたは天才。
何処にでも今からでも直ぐに就職出来るだろう。
イエメンから既に公式発表まで出ている。
我が国をなめるな と。
従ってサウイジアラビアの阿保皇太子はアメリカ戦争屋に防衛を依頼したらしいという報道も流れたが実際はどうもまだ決まっていないらしい。
無理すんな。

http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/124.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK266] 核燃料サイクルはマネーもぐるぐる回る 関西電力の原発マネーだけではない。六ケ所村の核燃マネーの恐るべき実態(論座・朝日… 赤かぶ
13. 赤かぶ[34837] kNSCqYLU 2019年10月14日 23:28:06 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[24909]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/468.html#c13
コメント [原発・フッ素52] 核燃料サイクルはマネーもぐるぐる回る 関西電力の原発マネーだけではない。六ケ所村の核燃マネーの恐るべき実態 :政治板リ… 赤かぶ
1. 赤かぶ[34838] kNSCqYLU 2019年10月14日 23:29:09 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[24910]



http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/182.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK266] 安倍首相が台風被害拡大の中「ラグビー」勝利に大はしゃぎツイート! 「夜を徹して救助」命じながら自分は私邸に帰り試合観戦(… 赤かぶ
12. 2019年10月14日 23:30:33 : 8RsrF3Rmis : YTA5R2JVRWl0Snc=[112]
日本の総理大臣は誰でもできる、小学生でもできる、かなが振ってあっても読み間違う人でもできる、学歴、資格はいらない、ただ遊ぶことと、金遣いは荒く、無恥で、心のない人が条件だ、そういう意味でできれば在日同和がいい。もちろん悪だくみにたけて、口がうまければなおいい。事大主義で売国奴となるとそうなるかも。やはりDNAを考えるとそういう家系に生まれた奴が最適といえる。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/467.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK266] 小沢一郎が仕掛ける「2年以内に民主党政権」復活のキーマン(週刊実話) 赤かぶ
12. 2019年10月14日 23:31:01 : PxS1k7MhD2 : V3E1TmcvaUw5emc=[376]
「自民ぶっ壊す」で大勝した子ネズミチョン一郎(笑)

本当は日本国を派遣法でぶっ壊しました(笑)

安倍チョン、小泉チョン、小沢チョン

日本をぶっ壊すチョン達でした(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/466.html#c12

コメント [原発・フッ素52] 驚愕 東工大教授が指摘「福島第一原発原子炉内“謎の生物”が!」(FRIDAY) 赤かぶ
23. 2019年10月14日 23:31:35 : kcHAI0tYJU : MWU1Ri4vb1ltWEk=[1]
っていうか謎でも何でもないやろ、高放射線下で生きられるか誰も確認してないだけ

海水を注水したと言う事でハロモナス・ティタニカエの一種だと思われるね
三価になった鉄イオンにより水酸化鉄の殻を作る。その色がこういう色
淡水ならレプトスリックス属もしくはガリオネラ属のバクテリアが居るってだけ

有名なスリーマイル事故の炉心でも藻類やバクテリア、微生物など単純な生物
は生きて大量に繁殖していたのは既知の事実

それは、極限環境微生物やクマムシなど乾眠動物が放射線耐性が異常なほど高い
事は知られている
よほどのバカでない限り高度の分化した生物と同じなど考えるはずがないだろうし
誘導してるなどとは考えないだろう、そう考えるのは精神病的だね

もう一つは
放射能を食ってと言うのには語弊が有るよ
放射性物質が存在して高放射線の環境でも繁殖できる生物が居るってだけで
その生物が放射性物質や放射線をエネルギー源に使って居るとは言ってないし
チェルノブイリでも放射線を好む性質を持った生物ってだけですよ
体細胞の再生や生存に使って居るとは確認されてません


http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/179.html#c23

コメント [政治・選挙・NHK266] 安倍「ラグビー勝利は被災者に元気」二階「台風被害はまずまずで収まった」鬼畜だな(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
4. 2019年10月14日 23:31:51 : RLt3l2xZoo : ZFdlcTZUR3RWa2s=[3]
 安倍のあほぶりは投稿通りだが、別の視点でひとつ。

 W杯ラグビー日本代表の多国籍化を歓迎する。
 いわゆる国籍に限定せず、“多国籍軍”の代表チームを認めているラグビーの国際統括組織の先進的な考え方を評価したい。オリンピックよりもはるかに進んだ世界の現状に合っている。

 ラグビーに限らず、いまの日本人の考え方もそうなってほしい。いろいろな色の肌の人、いろいろな言語の人たちが一緒になって「日本」という国家を構成するのが、当たり前と考える風潮が今回のW杯をきっかけに高まることを期待する。
 日本の新たな発展のためには、日本の多国籍化は間違いなく必要。

 「日本人」に固執するウヨ諸兄はW杯ラグビーをどう見ているのだろうか? 
 ニュージーランドがいて、韓国がいて、サモア、トンガなどのもろもろの出身者がいて、それでも「日本代表」と名乗る彼らの快進撃を喜んでくれているのだろうか?
 「外人がいっぱいいて、日本代表じゃない」というウヨがいたとしたら、あなたにも大陸か半島からやってきたご先祖の血が流れているでしょうに…とお尋ねする。
 純粋な日本人とは何ぞや? 天上の高天原から高千穂の峰に“天孫降臨”したアマテラスオオミカミの子孫が日本人なのか? とすると「在日がぁ」とか「中国がぁ」と口汚くののしるウヨ諸兄はみんな、アマテラスオオミカミの子孫になるってか?
 な、わけないでしょう。ウヨ諸兄もみんな、半島か大陸から来ているわけ。ひょっとしたら1、2割ぐらいは南方から小さな木のボートで荒波を超えてやってきた冒険好きもいるかもしれない。

 分け隔てなく、もっとおおらかに、日本に来たいよと言っているひとがいれば、移民を広く認めましょうよ、強制収容所のような移民センターなんかに入れないで。「日本人の多国籍化」が新たな日本の活力になる。
 と同時に、「在日がぁ」とか「中国がぁ」と口にする馬鹿馬鹿しさにも気づく時期に来ているのでは?

 W杯ラグビーの多国籍日本代表を見て、ふと思った次第。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/463.html#c4

コメント [音楽16] ルパン三世 - オープニング Lawliet
5. 2019年10月14日 23:32:07 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[3313]
〖ルパン三世〗「ルパン三世」TVシリーズ エンディングテーマ集〖Lupin V TV Series Closing Theme〗
.
まいちチャンネル
2019/05/04 に公開
https://www.youtube.com/watch?v=p4DCyB2MYoY
http://www.asyura2.com/15/music16/msg/598.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK266] 小沢一郎が仕掛ける「2年以内に民主党政権」復活のキーマン(週刊実話) 赤かぶ
13. 2019年10月14日 23:32:54 : PxS1k7MhD2 : V3E1TmcvaUw5emc=[377]
>>11
インチキに限界を感じたからでしょう(笑)


大阪都???(笑)
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/466.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK266] 二階、台風被害を「まずまず」と表現+自民が参院補選で野党候補に相乗り。当選後、二階派入り?(日本がアブナイ!) 笑坊
4. 2019年10月14日 23:33:05 : XQvSwM1dp2 : cGhVNWFYT2M1R0U=[8]
当選しても、すぐに辞任するような醜聞を探し出した方が良さそうである。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/456.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK266] 特別警報 気象庁「直ちに命を守る行動を」<台風19号 大雨特別警報 静岡 神奈川 東京 埼玉 群馬 山梨 長野> 自然災害板リンク 赤かぶ
14. 2019年10月14日 23:33:45 : rJFGyj51kQ : MVU5REhON1puaUE=[21]
>13 ANさん

狩野川台風と今回の台風19号では、時代が違いすぎます。
狩野川台風は昭和33年に襲って大きな被害を出しましたが、その当時はまだ戦後の焼け野原状態から13年しか経っておらず、治水工事や堤防整備も今の時代と比べてまだ貧弱だったと思われます。

今の時代は治水工事や堤防整備も、狩野川台風の時よりもしっかりされてるはずなのに、これだけの被害が出ました。

なので、決して被害は少なかったという事は無いのです。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/397.html#c14

コメント [原発・フッ素52] 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(10月11日発表)―上昇する福島産米セシウム―(めげ猫「タマ」の日記) 赤かぶ
2. 2019年10月14日 23:37:03 : WGfK1xQe3c : VHJvUFEzUENRODI=[1]
静岡県内のとあるMaxValuにて勤務をしている者です。やはり怖いですね。福島県産の農産物。でも、安価で販売をされておりますので、御購入されるお客様の数は、意外?本当に多いんですよ。それも、子育てをされているお客様達です。以前、“イオン・グループは独自の放射能測定を行い、キロ当たり50ベクレル以上のものは絶対に出しません・・・”云々と詩っていたにも関わらず、今はこの為体です。我々の健康よりも、実態は市場主義のグループです。本当に幻滅させれましたが、明日もそこで勤務致します。Fack Off!!!
http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/178.html#c2
コメント [カルト23] やの・トラの依頼で検察がバチカン銀行強制捜査、CIAがクーデター画策でトラが軍の出動準備。内戦の気配である。 ポスト米英時代
4. 2019年10月14日 23:37:40 : PLe1KgfjQ2 : M3Vsc0lzbnN4aGs=[247]
アメリカの内戦と言えば、日本では「南北戦争」と呼ばれるが、アメリカでは「American Civil War」と呼んでいます。

南北戦争
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E5%8C%97%E6%88%A6%E4%BA%89

アメリカ内戦説を唱えているのは、ベンジャミン・フルフォード氏ですね。


http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/127.html#c4

記事 [戦争b22] シリア政府軍がトルコ国境付近に進軍、米軍が見捨てたクルド人と協力 トランプ米政権、対トルコ経済制裁を用意 週内にも発動か
シリア政府軍がトルコ国境付近に進軍、米軍が見捨てたクルド人と協力
Dana Khraiche、Selcan Hacaoglu
2019年10月14日 22:33 JST
クルド人勢力、トルコへの対抗でシリアのアサド政権と取引
EUと米国、シリア侵攻巡り対トルコ制裁に踏み切る構え
シリア政府軍は国内北東部への展開を開始し、トルコ国境付近へと進軍した。米軍のシリア撤退決定で見捨てられた格好となったクルド人武装勢力は、アサド政権と手を組んだ。

  トルコのエルドアン大統領は、クルド人勢力を国境付近から押し戻し難民を再定住させるためトルコ軍のシリア侵攻が必要だったと説明している。だが、この侵攻は国際的な非難を浴び、米国と欧州連合(EU)は制裁をちらつかせている。

  クルド人勢力は過激派組織 「イスラム国」(IS)の掃討で米軍と共に戦った。ただ、トルコ軍の侵攻を受けてIS戦闘員を確実に収容所にとどめておくことがもはやできないかもしれないと警告した。戦闘員の中には欧州出身者もおり、出身国政府は受け入れを望んでいない。

  トランプ米大統領は14日、ツイッターで「トルコに対する大型制裁」が実施されるとあらためて述べつつ、撤退の決定を擁護。米国は「200年も相争っている人々と一緒になって別の戦争を始める」ことはないと話した。

  トランプ氏がこのコメントを発した後、トルコの代表的な株式指数は下げを広げ、一時5.7%安となった。

トルコのシリア侵攻について、ブルームバーグ記者オヌル・アント氏がリポート

出典:ブルームバーグ

原題:
Syria’s Assad Sends Troops North as Turkish Offensive Escalates(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-14/PZD3DJT1UM0Z01?srnd=cojp-v2

 


ワールド2019年10月14日 / 15:28 / 8時間前更新
トランプ米政権、対トルコ経済制裁を用意 週内にも発動か
Reuters Staff
1 分で読む

[ワシントン 13日 ロイター] - 米政権は、シリア北部に進攻したトルコに対し早ければ今週中にも制裁を科す用意を進めている。経済制裁は米国が北大西洋条約機構(NATO)同盟国のトルコに対して持つ数少ない措置の1つだ。

国防当局者は、クルド人勢力へのトルコの攻撃に対抗するため米軍を投入することは選択肢ではないとしており、トランプ大統領はシリア北部からの米軍の計画的な撤収開始を国防総省に指示した。[nL3N26Z0ES]

ムニューシン米財務長官は11日、トランプ大統領がトルコに「非常に強力な」制裁を新たに科す権限を米当局に与えたことを明らかにしており、政権関係者は実施に向けた準備を整えているもようだ。制裁の内容は明らかになっていない。[nL3N26W3KB]

トランプ大統領は13日、ツイッターで「トルコへの強力な制裁発動について、(共和党の)グラム上院議員や、民主党を含む多くの議員 と取り組んでいる」と明らかにした。

また「財務省は用意が整っている。追加の立法措置が必要になるかもしれない。この件では強いコンセンサスがある。トルコは制裁を発動しないよう要請している。続報を注視してほしい!」と投稿した。

ある米当局者はロイターに対し、制裁の「導入に向けて政府のあらゆるレベルで作業が行われている」と明らかにした。
https://jp.reuters.com/article/syria-security-turkey-usa-idJPKBN1WT0LI
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/874.html

コメント [政治・選挙・NHK266] 小沢一郎が仕掛ける「2年以内に民主党政権」復活のキーマン(週刊実話) 赤かぶ
14. 2019年10月14日 23:43:07 : PxS1k7MhD2 : V3E1TmcvaUw5emc=[378]
小選挙区制導入で日本国をぶっ壊したのは誰でしょう?(笑)

竹下派をぶっ壊したのは誰でしょう?(笑)
新進党をぶっ壊したのは誰でしょう?(笑)

民主党をぶっ壊したのは誰でしょう?(笑)
日本未来の党をぶっ壊したのは誰でしょう?(笑)


「れいわ新選組」が消費税廃止で政権を取ることが
日本新生の第一歩です。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/466.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK266] 安倍「ラグビー勝利は被災者に元気」二階「台風被害はまずまずで収まった」鬼畜だな(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
5. 増税反対[1641] kZ2QxZS9kc4 2019年10月14日 23:43:50 : dBK9nZgT36 : NDdBMTlXOFp3eWc=[182]
怒りが沸く。


近ごろじゃ高校球児までもが「被災地に勇気と感動を与えたい」なんて

言っちゃう始末だ。一体、何様になったつもりなのだろうか、こういうセリフを

平気で言う奴らは。ただ野球をやってるだけ、ただゴルフをしているだけ、

ただサッカーをしているだけのお前らが、上から目線で与えるとか抜かすな。

 勇気とか感動は見ている方が感じるものであって、決して上から目線で

与えるようなものでは無い。ましてや安倍のように第三者が無責任に

決めつけるものでもない。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/463.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK266] 安倍首相が台風被害拡大の中「ラグビー」勝利に大はしゃぎツイート! 「夜を徹して救助」命じながら自分は私邸に帰り試合観戦(… 赤かぶ
13. 2019年10月14日 23:49:33 : Sle4bXyyHU : ZW4xSnRFZzN5SFk=[1]
アベの言葉に価値など無い。

こいつは日本から排除すべき害虫。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/467.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK266] ☆予定追加と変更☆<れいわが始まる 山本太郎 全国ツアー>第二弾・九州 追加で長崎県対馬市に行くことに!  赤かぶ
35. panbet37[1979] gpCCgYKOgoKChYKUglKCVg 2019年10月14日 23:50:48 : qzupxFAR1E : ZjVxbjBWT2tHWC4=[2]
 今度はすさまじい台風の襲来で、また大勢の人たちが苦しんでいます。

 日本中が今、苦しみ、呻いています。

 そしてこんな時に駆けつけ、手を差し伸べ、絶望しかけている多くの日本人の声に耳を傾ける。庶民の声に耳を傾け、一緒に泣き、励まし合っていこうと勇気づける。

 ――それが山本太郎さん、そして素晴らしいお仲間です。

 みんなで、この素晴らしいリーダーを一刻も早く、表舞台に担ぎ上げましょう。それしか、日本を再生する道はないと思います。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/421.html#c35

コメント [原発・フッ素52] 住民が戻らない葛尾村、160年ぶりの「能」も効果なし(めげ猫「タマ」の日記) 赤かぶ
7. 2019年10月14日 23:53:38 : PLe1KgfjQ2 : M3Vsc0lzbnN4aGs=[248]
次は何のイベントをやるのか ?
もう必死だな。
http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/181.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK266] 森友問題は同和とは無関係 伊丹空港の着陸コースの直下で騒音がひどく買い手がつかなかっただけ 涙の川
17. 2019年10月14日 23:54:26 : 8RsrF3Rmis : YTA5R2JVRWl0Snc=[113]
そう言えば登場人物の主役、安倍晋三、安倍昭恵忘れてました。話がそれてはいけませんね。お金を出したのはりそな(創価)だとか。お金の話その後ありませんね。損金で落としたのでしょうか。融資は結局実行されなかったのでしょうか。う〜ん、知りたいとこですね。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/429.html#c17
記事 [経世済民133] 12月予定の対中追加関税、合意なければ実施の公算=米財務長官 米中貿易協議の部分合意、両国の悪化する成長見通しは変わらず 中国はさらなる交渉希望、米中通商合意「第1段階」署名前に 米中貿易協議の「第1段階」合意、中国側は冷ややかな反応 中国の輸出入、9月は共に予想より悪化−米関税や世界貿易減速で
ワールド2019年10月14日 / 23:18 / 33分前更新
12月予定の対中追加関税、合意なければ実施の公算=米財務長官
Reuters Staff
1 分で読む

[ワシントン 14日 ロイター] - ムニューシン米財務長官は14日、12月15日に発動が予定されている対中追加関税について、その時までに中国と通商合意に達しなければ、課される可能性はあるが、合意成立を期待していると述べた。

CNBCとのインタビューで、12月15日に発動予定の対中追加関税に関する質問に対し「合意がなければ、それらの関税は実施されるだろう。しかし、われわれは合意締結を予想している」と応じた。

トランプ米大統領は11日、米中が「第1段階」の通商合意に達したと発表。ただ、今回の合意が今後数週間で白紙に戻るとは考えていないとしつつも、可能性はあるとした。ライトハイザー米通商代表部(USTR)代表は、12月に発動される予定の対中関税については何ら決定されていないと述べた。[nL3N26W3UX]

長官は今後数週間で、自身およびライトハイザー代表と中国の劉鶴副首相との電話会談やトランプ大統領と中国の習近平国家主席との会談など様々なレベルでの通商交渉が実施されると指摘した。

また、米プロバスケットボールNBAのヒューストン・ロケッツの幹部が香港のデモを応援するツイートを投稿し、中国が反発している問題については、両者が解決に達することを望むと語った。
https://jp.reuters.com/article/usa-trade-china-mnuchin-idJPKBN1WT1T1

米中貿易協議の部分合意、両国の悪化する成長見通しは変わらず
Brendan Murray
2019年10月14日 10:37 JST
• 米国が12月に計画の新たな対中関税、発動の可能性残されたまま
• トランプ氏が「わが国史上」最大と呼ぶ合意、文書署名に至らず
米国と中国が包括的な通商合意の可能性を持続させるために達した部分的な合意によって、両国の悪化する成長見通しが変わることはほとんどなかった。エコノミストが信用しない「握手」で結ばれた合意だったためだ。
  中国は11日、米国産農産品の年間購入額を現在の倍余りの最大500億ドル(約5兆4200億円)に拡大することで合意した。だがこれは米国内総生産(GDP)の大きな押し上げ要因というよりも、2020年米大統領選でトランプ大統領再選の鍵となる農村部の選挙区に対する政治的な景気づけと言えるだろう。

中国の劉鶴副首相と握手するトランプ大統領(ワシントン、10月11日)
Donald Trump shakes hands with Liu He in Washington, D.C. on Oct. 11.
  トランプ氏は13日夜、中国が既に農産品の購入を開始したとツイートした。
  この見返りに中国政府は、今週予定されていた対中関税率の一部引き上げを先送りするよう米国を説得した。ただ、米国が12月15日に発動を計画している残り全ての中国製品に対する輸入関税という、トランプ氏の最大の経済的脅威であり、今後の見通しへの最も深刻な懸念材料は残されたままだ。
  ムニューシン米財務長官は13日、「われわれにはやるべき多くの仕事があるが、双方が非常に一生懸命に取り組むと確信するとともに、これを成立させると予想している」とABCニュースの番組「ジス・ウィーク・ウィズ・ジョージ・ステファノプロス」で語った。
  投資家はもっと慎重だ。米国株は先週に貿易を巡る緊張の緩和を受けて上昇したものの、11日午後に合意の実体が明らかになると、上げ幅を縮小した。トランプ氏が「わが国史上」最大と呼ぶ今回の合意には、事実上1年余り議論されていたにもかかわらず、まだ文書の署名には至っていないという、大きな欠陥があったためだ。
  モルガン・スタンレーのストラテジスト、マイケル・ゼザス、 メレディス・ピケットの両氏は11日、「既存の関税率の引き下げに向けた実現可能な道はまだない。関税のエスカレーションは依然として大きなリスクだ」と指摘。「そのため、企業活動が大幅に回復し、世界の成長見通しを押し上げるとはまだ予想していない」との見方を示した。
U.S. Agriculture Trade with China

Source: USDA GATS
原題:Trump’s China Handshake Lifts Spirits But Not Sober Outlook (1)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-14/PZC2HLT1UM0Z01?srnd=cojp-v2


 
中国はさらなる交渉希望、米中通商合意「第1段階」署名前に
Bloomberg News
2019年10月14日 22:01 JST
中国当局者、習主席署名前に詳細を詰める話し合いを望む
米国は週内の関税引き上げ見送り、中国は12月予定の関税も撤回求む
トランプ米大統領が吹聴する米中通商合意の「第1段階」について、中国側は詳細を詰めるためのさらなる協議を早ければ今月末にも持ちたい意向だ。事情に詳しい複数関係者が明らかにした。習近平国家主席が署名に合意するのは、その後だという。

  関係者の1人によると、中国政府は交渉担当トップを務める劉鶴副首相を筆頭とした代表団を派遣する可能性がある。来月チリで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせて米中首脳が合意に署名できるよう、合意文書をまとめる狙いがある。

  米国は週内に発動予定だった関税引き上げを見送ったが、12月に予定する関税引き上げについては保留している。中国はこの関税引き上げも撤回を望んでいると、別の関係者1人が述べた。非公開の交渉内容だとして関係者らは匿名を条件に語った。

  米中が先週ワシントンで口頭合意した内容の詳細は依然不明だ。トランプ大統領は中国の農産物購入拡大を「我が国の歴史上、偉大な農家に対する最大かつ最も素晴らしい合意」だと歓迎した。一方、中国国営メディアは両国が「最終的な合意達成に向けて双方ともに努力することで一致した」とのみ伝えた。

関連記事:米中貿易協議の「第1段階」合意、中国側は冷ややかな反応
President Trump Meets Chinese Vice Premier Liu He At The White House
中国の劉鶴副首相と会談したトランプ米大統領(11日)
原題:China Wants More Talks Before Signing Trump’s ‘Phase One’ Deal(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-14/PZD3HLSYF01S01


 
米中貿易協議の「第1段階」合意、中国側は冷ややかな反応
Bloomberg News
2019年10月14日 12:39 JST
• 残る問題の多くは依然として不確実性に満ちている−新華社
• 中国のかねての交渉ポジションは追加関税の完全撤回だった
米中が11日に達した「第1段階」の通商合意に対する中国の公式の反応は、慎重ながらも歓迎するものだった。減速する国内経済への圧力を中国政府が少しでも緩和したいのなら、トランプ米大統領に調子を合わせる以外に選択肢がほとんどないことが浮き彫りになった。
  15日に予定されていた対中関税率の一部引き上げの先送り以外、中国に対する米国の関税を巡る圧力が和らげられることはほぼなかった。これは、中国のかねての交渉ポジションだった追加関税の完全撤回からは程遠い。
  中国側も為替や知的財産を巡る慣行についての曖昧な約束や、同国がいずれにしても必要とする農産物の購入といったこと以外はあまり譲歩することはなかった。香港での抗議デモの深刻化に直面し、中国経済への信頼回復を迫られる習近平国家主席にとって、当面は今回のような合意で十分なものと見受けられる。
Growth Slowdown
Economic activity in long-term slowdown in China

Source: National Bureau of Statistics, Bloomberg surveys
Note: September 2019 and 3Q 2019 data are estimates.

  中国政府の公式声明や主要メディアは、劉鶴副首相と米国のライトハイザー通商代表部(USTR)代表およびムニューシン財務長官のワシントンでの協議の結果について、「合意」とは全く言及していない。
  中国商務省は、多くの分野で「双方が実質的な進展を遂げた」とし、「最終合意の方向に向けて協力することで一致した」と表明。ただ同省の声明は、15日に関税率を引き上げないという米側の約束や、中国が400億−500億ドル(約4兆3300億−5兆4100億円)相当の農産品を購入すると約束したという米側の主張に言及していない。
  国営新華社通信は、直近の通商協議での「合理的かつ実際的」な進展に言及したが、こちらも合意や両国による具体的な措置には触れていない。その後の論説では、双方は紛争の激化を回避したが「残る問題の多くは依然として不確実性に満ちている」とし、中国は「常に十分な忍耐と戦略的な強さを維持しなければならない」と主張した。
原題:China Is Cool on Trump Trade ‘Deal’ Its Economy Still Needs (1)(抜粋)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-14/PZCDH36S972D01?srnd=cojp-v2

 

中国の輸出入、9月は共に予想より悪化−米関税や世界貿易減速で
Bloomberg News
2019年10月14日 14:42 JST
• 輸出は3.2%減、輸入は8.5%減−ドルベース
• 対米輸出は前年同月比で約22%減少−税関総署
中国の輸出と輸入は9月に予想よりも大きく減少した。既存の米国の関税や世界貿易の減速継続で需要が損なわれた。
  税関総署の14日の発表によると、輸出はドルベースで前年同月比3.2%減、輸入は同8.5%減となり、貿易収支は396億5000万ドル(約4兆2900億円)の黒字だった。エコノミスト予想は、輸出が2.8%減、輸入は6%減だった。

https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iPEftqmfqm50/v2/-1x-1.png
  中国経済が内外で需要鈍化に見舞われる中、貿易の低迷は米国と中国が先週に達した「第1段階」の合意の重要性を浮き彫りにしている。
  マッコーリー・セキュリティーズの中国経済責任者、胡偉俊氏(香港在勤)は「主な要因は間違いなく世界経済の減速だ」と指摘。米中貿易協議の「部分的な合意は事態のさらなる悪化を防げるため、良いことであるのは確かだ。しかし、事態が大きく改善することはないだろう」と述べた。
  9月の対米輸出は前年同月比約22%減、米国からの輸入は約16%減。貿易収支は約260億ドルの黒字となった。
原題:China’s Imports, Exports Both Worse Than Expected in September(抜粋)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-14/PZCJEAT0AFB401?srnd=cojp-v2


ビジネス2019年10月14日 / 15:08 / 8時間前更新
中国、9月は輸出入ともに一段と減少 米関税の影響さらに
Reuters Staff
1 分で読む

[北京 14日 ロイター] - 中国税関総署が発表した9月の貿易統計によると、輸出は2月以来の大幅な減少となり、輸入も5カ月連続の減少となった。長引く米中貿易戦争で経済が一段と減速していることが示され、当局はさらなる支援措置を求められそうだ。

米中貿易戦争で9月は、1日に米国が1250億ドル相当の中国製品に15%の制裁関税を発動し、中国が対抗措置をとるなどの展開があった。

中国税関総署によると、9月の輸出は前年比3.2%減少。減少幅は8月(1.0%減)から拡大し、市場予想(3%減)を上回った。

キャピタル・エコノミクスは「9月の米制裁関税発動に加え、世界需要減退の影響が表れた」と指摘した。

一部エコノミストは、制裁関税発動を控えた「駆け込み」効果が剥落したことが9月の輸出落ち込みにつながったとみている。

9月の輸入は前年比8.5%減少。輸出と同じく、減少幅が8月(5.6%減)から拡大し、市場予想(5.2%減)を上回った。

貿易収支は396億5000万ドル。8月は348億4000万ドル。市場予想は333億ドルだった。

対米貿易黒字は258億8000万ドルで、8月の269億6000万ドルから縮小。

1─9月の対米輸出はドル建てで前年比10.7%減少。米国からの輸入は26.4%減少した。

米中は11日、閣僚級の通商協議で部分的な合意に達し、米は15日に予定した制裁関税引き上げを見送ることになった。しかし、12月に予定する引き上げについては、トランプ大統領がまだ対応を決めていないとされる。[nL3N26W3UX]

中国当局は1年あまりにわたり、さまざまな景気てこ入れ措置を講じているが、景気不透明感が個人や企業を圧迫し内需は低迷したままだ。

アナリストの間では、第3・四半期の成長率は、約30年ぶりの低水準だった第2・四半期からさらに低下し、政府の通年目標(6.0─6.5%)の下限を下回る恐れがあるとの見方がでている。https://jp.reuters.com/article/china-economy-trade-idJPKBN1WT0JT

 

ビジネス2019年10月14日 / 23:38 / 15分前更新
中国、経済運営に向けカウンターシクリカルな調整を活用=李首相
Reuters Staff
1 分で読む

[北京 14日 ロイター] - 中国の李克強首相は14日、中国経済に対する下押し圧力が強まっているとし、引き続き合理的な範囲で経済を運営するためにカウンターシクリカル(景気循環に対して抑制的)な調整を活用していくと述べた。

李首相は国営テレビで、中国は雇用と物価を安定させ、効果的な投資を拡大すると語った。
https://jp.reuters.com/article/china-economy-li-idJPKBN1WT1VE?il=0
http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/383.html

記事 [経世済民133] 米で広がる富裕税支持、大統領選後の導入に現実味
コラム2019年10月14日 / 08:02 / 15時間前更新

米で広がる富裕税支持、大統領選後の導入に現実味
Edward Hadas
3 分で読む

[ロンドン 9日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 米国の「富裕税」構想が初めて浮上したのは今から8カ月ほど前。構想に耳を傾けたのは主に民主党の傍流だった。それも今は様変わりした。富裕税の強力な提唱者の一人、エリザベス・ウォーレン上院議員は来年の米大統領選の民主党候補者の中で今や先頭を走っている。やはり富裕税を支持するバーニー・サンダース上院議員も、民主党候補者指名争いにおける先頭集団の一人だ。

国民も負けてはいない。クイニピアック大学が4月に全米で実施した調査によると、5000万ドル超の資産に年率2%の税を課す構想を有権者の約60%が支持している。夏にニューヨーク・タイムズ紙の委託で実施された調査では、大半の共和党支持者を含め、国民の3分の2が構想を支持していた。弾劾手続きによってトランプ大統領の再選確率が下がる可能性が出てきた一方、上記の民主党候補者2人が支持率を伸ばしている現状を考えれば、大統領選後の富裕税導入は現実味を増している。

そこで3つの基本的な問いが浮上する。富裕税とは何か、導入可能か、導入すべきなのか。

第1に、富裕税とは何か。基本的な考え方はごく単純だ。純資産を算出し、そこから例えば5000万ドルといった大きな数字を差し引く。答えがプラスの数字であれば、それに2ー8%を掛けた額を米政府に納税する。翌年もこれを繰り返す。

これでは政府はやり過ぎだ、という考え方もある。なにしろ政府は、個人が資産を築くもととなった所得から既に税を徴収しておいて、2口目を頂こうというのだから。ビートルズのジョージ・ハリスンが1966年に歌った通り、「座ろうとすれば座席税、歩けば歩行税」というわけだ。

構想の主な提唱者であるカリフォルニア大バークレー校のエマニュエル・サエズ、ガブリエル・ザックマン両教授は、こうした批判に周到な反論を用意している。大半の米国民は資産の1種、つまり住宅の価値に基づく税金を既に支払っている。富裕税は不動産税をお金持ちの金融資産にまで広げるだけのことだ。

理論上はその通りだが、富裕税は現実に機能するのだろうか。一部の著名エコノミストは機能しないとみる。ラリー・サマーズ元財務長官は、スウェーデンとデンマークでは「富裕税はあまりにも課税逃れが容易で、あまりにも管理が難しいために廃止された」とし、サエズ、ザックマン教授の甘さを指摘する。

サラ・ペレ氏による昨年の調査によると、富裕税を採用する経済協力開発機構(OECD)加盟国の数は、1980年の12カ国から2017年には4カ国に減った。

富裕税が失敗したのはサマーズ氏が言うように、富裕層が租税回避地を利用できるのも一因だが、話はそれで終わらない。ペレ氏によると、各国政府が富裕税の廃止に動いたのは、最高所得層と資本に対する税率を「引き下げる大きなトレンド」に突き動かされたからこそだ。事実、当時の政治ムードは超富裕層課税の引き下げに好意的で、それに政府が乗った。

サマーズ氏のような論者は、こうした政治的解釈を不愉快に感じるだろう。世間のムードが変われば税制も変わり得ることを示唆しているからだ。

そして世間のムードは変わりつつあるのかもしれない。6月24日に「どうぞわれわれに小幅な富裕税を課してください」と訴える公開書簡に署名した億万長者18人は、確かに富裕層の中でもほんの一握りにすぎない。しかし書簡によると、世論調査では「共和党から無党派層、民主党まで米国民の過半数」が富裕税を支持している。

つまり富裕税はシンプルで、おそらく導入可能だ。そこで最も難しい問いが残る。導入すべきなのか。

その答えは、正義を巡るいくつかの判断によって決まる。すなわち富をどう配分するかと、個人の過去の経済的成功に対する金銭的報酬の適切な規模についての判断だ。

正義の問題は究極的には哲学的だが、有権者と政治家が判断を下す上では、経済学的な分析も役に立つ。例えば富裕税が企業家の労働意欲に水を差しかねないという不安であれば、経済学者がなだめることができそうだ。サンダース氏案の純資産3200万ドル以上、あるいはウォーレン氏案の同5000万ドル以上の富裕層への課税であれば、だれも野心をそがれたりしないだろう。

経済学者は提案に修正を加える役割も果たせる。ミネソタ大とトロント大の研究者5人は最近の論文で、資本に対する税率を上げる一方、資本所得への税率を下げることを提案している。粛々と資本に課税し続ければ、資本を非効率に運用している人々の資産を減らせる一方、資本所得の税率を引き下げれば、最も生産的な投資を行った人々の手元に多くの資金が残るようになる。

このような学術的な修正を加えれば、富裕税構想には正義だけでなく経済効率も備わるかもしれないが、票の獲得には大して結びつきそうにない。とはいえ、サエズ、ザックマン両氏の新著「正義の勝利」によれば、米国はかつて富裕層に今よりずっと高い税率を課していた。それを可能にしたのは大恐慌だった。

ウォーレン、サンダース両候補とその支持者らは、大恐慌ほどひどい経済環境ではなくても当時のようなムードは盛り上がると期待しているのだろう。彼らはいいところを突いているのかもしれない。

(筆者は「Reuters Breakingviews」のコラムニストです。本コラムは筆者の個人的見解に基づいて書かれています)
https://jp.reuters.com/article/us-tax-breakingviews-idJPKBN1WP0QV
http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/384.html

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2019年10月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。