6. 2019年7月20日 00:00:21 : DxvDLGb6m6 : c0lkZ25nbmRRNkU=[149]
次回の国政選挙では、国民民主党はれいわ民主党からみれば泡沫政党になる。連合はもう票集めには何も期待できない。
問題は小選挙区の野党統一候補、れいわ新選組の推薦が得られた候補者が野党統一候補となる。そのときは小沢一郎が力になる。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/415.html#c6
★阿修羅♪ > アーカイブ > 2019年7月 > 20日時分 〜
|
|
問題は小選挙区の野党統一候補、れいわ新選組の推薦が得られた候補者が野党統一候補となる。そのときは小沢一郎が力になる。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/415.html#c6
「Fresh snowfall in July!」 (snowplaza 2019/7/16)
https://www.snowplaza.co.uk/blog/50675-fresh-snow-alps-july/
「
It's mid-July and as we've seen with the heat wave on the Mont Blanc glacier a few weeks ago, the Alps have had their fair share of summer. But temperatures plunged again in the mountains this week, bringing snow to the highest peaks. Check out the webcams and tell us if this doesn't look like ski season come early! (for a list of ski resorts open in summer, click here)
」
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/718.html#c31
弱者救済ではなく、"敗者復活"
いや、「ポッターの反撃」魂の共振である。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/408.html#c11
自民を擁護する時もあれば批判する時もある。自民を擁護するのは自分がテレビで生き残るため。
政権を批判するのは本音が含まれていたり、良い子ではいたくない反骨精神も少しはお持ちかと。石破派の応援に駆けつけ安倍側を批判したりね。
玉川さんと食事をするのもそっち系の自分をアピールしたいのか?そっち系の自分を保ちたいのか?は知らないが。
今のテレビではあれくらいが限界じゃないのかな?安倍批判する場合。過度に批判すると森田さんみたいに干される。(小泉批判で干された。バカだよねテレビ局って。マトモな意見を言う人を干すんだからね)
テレビマンとしては言ってくれてる方だと思うよ。物足りないし「野党がだらしない」は、連呼するなとは思うけどね。
セウォル号の件やらスキャンダルやらあって稼ぎ・・・・・・じゃなかった
真相の道的には叩きがい(といういい方もあれですが)がありそうな方に見えますが
1ファン(ぉ)としては、この違いについても興味深いところです
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/390.html#c56
#山本太郎 を嫌いでも、 #れいわ新選組 は嫌いにならないで。本日 #れいわ祭2 にて一昨日までの寄附金額3億7千万円超えたと発表。是非 #れいわ新選組を国会へ
— 小野田 英(ONODA Takeshi) (@onoda_oyanz) 2019年7月19日
#山本太郎 #れいわ新選組
— Naribo🍀🌸🍃 (@Naribo8) 2019年7月19日
新橋は熱いです!寄付金が3億7千万円になったそうです。 pic.twitter.com/22euCqyaG4
見てください‼️今日、新橋の機関車広場に山本太郎とれいわ新選組が来たので見ていたら、人がたちまち集まってきて広場から溢れ、駅のホームまでぎっしり‼️それなのに何社も来ていたテレビ局は何で放送しないのか⁉️ pic.twitter.com/sdbMvshARe
— 🎲Mars Matsui (@mars_matsui) 2019年7月19日
「3年間離れた野球、全体練習に入れずに 見つけた居場所」 (朝日 2019/7/19)
https://www.asahi.com/articles/ASM7L34YDM7LUZHB002.html
「
中学1年の頃、目の手術を機に、野球を一度やめた。高校進学後に再び始めたが、3年間のブランクは大きかった。まっすぐ投げたはずのボールがなぜか曲がる。振ったバットは空を切る。全体練習に入れず、壁当てや素振りを1人で続けた時もある。
」
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/726.html#c18
自民党議員なら支援者を旅行に連れていったりする。逆に金を出している。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/416.html#c3
海外は特に危機感がある所為か富裕層自らが
気球観測を飛ばして観察しているようだ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/408.html#c14
政局の流れを読んだり、勘は鋭い人だね。
ただし、朝生に三浦や池田を呼ぶのはやめて欲しい。場が荒れるだけ。彼らは荒らしにしか見えない。
「台風の目」を見込んで採用しているのではなく
理性的な人間ならば当然の如く行き付く思想。
もう世界とは理念ありきで無理やりに嵌め込んで
行かなければならない段階に来ている。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/408.html#c15
連合たっていろんな組合がある
今でこそ親自民が幅を利かせているか
かつての政権交代の時は原動力となった
それなのに連合そのものを目の敵にしている
この田中って人はなんなんだろう?
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/415.html#c7
田中龍作ジャーナル | 「れいわ」が国民民主を1票でも上回ったら、連合は無力化する
— Sweetjoker001 (@sweetjoker001) 2019年7月19日
「れいわ」はマスコミが予想した以上の議席を獲得する可能性が高い。
「れいわ」を黙殺し続けてきたマスコミはさらに信用を失う。熱い。また少し気分が楽になった。 https://t.co/hyzlZJvg8P
社会を動かすことは、楽しい。
— 親川友里//平和のこころから行動へ (@yuririnokinawa) 2019年7月19日
わくわくする選挙っていい◎
田中龍作ジャーナル | 「れいわ」が国民民主を1票でも上回ったら、連合は無力化する https://t.co/NmTfWkYybo#参院選2019 #れいわ #れいわ新選組 #山本太郎 #東京選挙区は野原ヨシマサ #創価学会員が公明党代表とガチ喧嘩
興味深い記事! 市民という語、「連合」はもちろん労組連合体の中の最大のもの、読者は「市民連合」という組織と混同しないで読んでほしい。田中龍作ジャーナル | 「れいわ」が国民民主を1票でも上回ったら、連合は無力化する https://t.co/78nf5yZZwp
— 金平糖 "Not Cool Japan" (@konpeito2015) 2019年7月19日
武器弾薬は消費しなければならない。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/746.html#c1
それもそうだが孤立化、孤独化、分断化が酷い。
上記は考え方次第な面があるが日本だと許されない雰囲気が
蔓延している。各業種の関係者も許さないのだろう。
その所為でステマが横行している。商業主義の成せる業かね。
人に幸福を与えるべき「商い」が恐怖先行で
人々の心を煽り誘導しようとしているのだよな。
容姿が、服が、教育が、孤独が、健康が、
本当に人々に送り届ける為に書かれた
情報がどれだけあるのか。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/408.html#c17
山本太郎を取材するなら、最低限消費税を勉強してから来い。
おまえが勉強不足だからモヤモヤするのだ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/402.html#c33
原点に、池田大作先生の教えに立ち戻るべきです 正しい道に戻ることに、遅すぎると言うことはないのです
間違いの指摘をしてあげようという姿勢は良いことかと思います。
ただし、あなた様の指摘は違っているかと。(最初は私も4では間違えたので偉そうには言えませんが)
この方の文章をもう一度よく見て下さい。
>私は現職中に選挙違反事件を捜査する捜査第二課長や警察署長、方面本部長を務めた。
「警察署長」と自分で言っていますよ。 もし「警察署長」が間違いなら私でなく、この方が自分で間違えている事になりますね。
それだけ、闘病する漫画家やその家族が増えており、また同じ病気で闘病中の読者も
多いということだ。
どこもかしこも病人だらけである。
子育てをテーマに「私たちは繁殖している」を描いた内田春菊さんも大腸がんを患い、
「がんまんが〜私たちは大病している」を昨年出版した。
次の作品は「私たちは滅亡している」になるかも知れない。
そうならないよう、元気な人も、すでに病気を患っている人も内部被ばくをしないよう
十分に注意することが大切である。
「がん 闘病、入院、気晴らしに! おすすめ闘病漫画 ベスト10!」 (がんと生きる)
https://gantoikiru.com/ganmanga5
「特集 ずっと健康だと思ってた 難病奮闘記」 (まんが王国)
https://comic.k-manga.jp/feature/sp0585
「知っておきたい闘病生活!入院エッセイ漫画8選」 (PixiVision 2017/2/21)
https://www.pixivision.net/ja/a/2148
「『重さ2キロの腫瘍ができた』 闘病体験をハイテンションでつづった漫画が笑い呼ぶ (1/2)」
(ねとらぼ 2019/4/3)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1904/03/news019.html
「闘病ギャグエッセイ漫画『腸よ鼻よ』」 (マンガブログ漫画庁 2018/9/12)
https://manga-agency.net/blog/2018/09/12/choyo-511/
「内田春菊ががんを患い、人工肛門になるまでを赤裸々に綴る『がんまんが』」
(コミック・ナタリー 2018/1/10)
https://natalie.mu/comic/news/264610
「さよならしきゅう 岡田有希」 (講談社コミックス)
http://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000046820
「さよならタマちゃん 武田一義」 (講談社イブニング)
http://evening.moae.jp/lineup/256
「入院ノート 火村正紀」 (SQUARE ENIX)
https://magazine.jp.square-enix.com/top/comics/detail/1000000000008/
「夫が骨肉腫になりました」 (まきりえこ 扶桑社)
https://www.fusosha.co.jp/books/detail/9784594072001
(関連情報)
「闘病テーマの漫画続々 がん、心の病…「人ごとではない」体験談に共感」 (産経 2017/9/13)
https://www.sankei.com/life/news/170913/lif1709130015-n1.html
「漫画家の訃報 昨年までは7名前後、今年はなんと20名以上亡くなっている」
(拙稿 2016/12/20)
http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/161.html
「2017-2018年に亡くなった漫画家・アニメ・イラスト関係者一覧 昨年は30名以上逝去」
(拙稿 2019/1/9)
http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/747.html
「33歳漫画家志望が脳梗塞になった話/あやめゴン太 (ふんわりジャンプ)」 (拙稿 2016/11/3)
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/724.html
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/732.html
もしそれでも攻撃を受けたら、誰が犯人なのか明らかになるだろうしな。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/743.html#c4
太郎さんはさんざん、「証拠を持って来て下さい。でなければ国会で取り上げることはできません」と言っている。それを平気で無視してる。
れいわの支持者なんかじゃない。
絶対に自分たちで証拠集めもしない。
不正選挙を連呼するだけのデマ屋。
ひたすらキモイ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/372.html#c25
自演の弁解なんかしなくてもイイぞ、クズ野郎www
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/329.html#c22
https://www.youtube.com/watch?v=V6jbn9Ye670
彼の純真な願いに、人々が心打たれたのでしょう。
その結果がれいわ新選組を何としても応援したい気持ちに繋がったのだと思います。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/416.html#c4
● インチキ八百長選挙を舐めてはいかん
● 期日前 からこの時とばかりに れいわ が捨てられ 自公票と入れ替え作業
此れまでの開票光景を何度も見せられてきた 今回も同じ光景になる
※ 犬HKをはじめとして すべての結果はもう決定済みでマスゴミ全局周知だ
選挙特番とやらも 各局 リハ済みである
開票所を強制停電させる ムサシとパソコンをホースで水びたしにする
断線か電線火災などを 同時多発でどうぞ 手開票になる ヨ
。
Climate chaos: Surprise snowfalls in Poland, Romania, Slovakia and Turkey
(Strange Sounds 2019/7/12)
https://strangesounds.org/2019/07/snow-europe-poland-slovakia-romania-turkey-video.html
「
The weather is going crazy again with snowfalls reported across Eastern Europe and up to Turkey between July 8 and 11.
」
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/718.html#c32
某記者によると比例をれいわ,山本太郎と答えた場合、「支持政党なし」に分類。
— apresl'ondee (@yone_maca) 2019年7月19日
支持政党なしは、回を追うごとに減っていくのだが、今回は増えている。珍現象は「れいわ」支持が増えているために起きている
「れいわ」が国民民主を1票でも上回ったら、連合は無力化する https://t.co/kDYoNbXT6b
英文憲法41条が国会議員に要求しているのは、憲法と整合性が取れる
適切な一般会計予算案作成作業に参加する事(この参加が一番重要な
参加作業)。
また、自衛隊を合憲的に民主化する為の自衛隊改革を推進する目的の
常設委員会を設立し、参議院議員に参加を義務付けさせ、
そのベテラン委員会メンバーに自衛隊の人事権と予算権の主導権を
付与することで、
自衛隊を合憲的に民主化する実効性を確実なモノにする事。
更に、参議院に外交監視委員会と日銀監視委員会を常設する事。
切り札が;「大臣・最高裁裁判官・逮捕令状発行官・捜索令状又は
押収令状発行官などの」候補者の有能性を確認する、出来る委員会を
参議院に設置する事。
要するに、英文憲法99条が「英文憲法と和文憲法との間には、齟齬が
存在する問題を適切に理解・認識している人物だけに、
国会議員に成れる資格を与えなさい!」と70年以上連呼し続けている
のですが、
憲法知的障害者に仕立て上げられた主権者皆様には、知る術がありま
せん。
で、民主国家で、日本だけが憲法を改正することが、なぜ必須と成る
のか?;
英文憲法には欠陥箇所又は不備な箇所が存在しません←なぜなら、
米国憲法を参考に、GHQが作成したから。
所が、和文憲法には欠陥箇所又は不備な箇所が存在する結果となって
しまいました。
なぜなら、その欠陥和文憲法には、最高裁のお墨付きが存在しない
から。
そして、その欠陥和文憲法の狙い;
民主主義に欠かせない(内閣令行政制度・地方自治政府制度・確認聴聞
制度など)の整備を阻止する事で、
非民主的体制である中央集権体制を構築したいこと。
言い換えると、欠陥箇所又は不備な箇所が存在しない英文憲法には、
憲法改正の必須性が全くありませんが、
英文憲法に悪意の有る意図的誤訳を散りばめた和文憲法には、欠陥箇所
又は不備な箇所が存在する結果に成ってしまいました。
ですから、英文憲法には憲法改正が不必要ですが、和文憲法には憲法
改正が必須と成ってしまっている訳です。
纏めると;欠陥和文憲法には適切な憲法改正が必須ですが、適切に
改正すると、日本を大幅に民主化することが出来る様に成ります。
憲法改正の例;
「確認聴聞制度」の必須性が明確化されます:
英文憲法74条の「competent」が、確認聴聞制度の必須性の憲法根拠
箇所に該当するからです。
従って、和文憲法74条の「すべて主任の」を「有能な」に訂正する事
が必須となります。
結果;
「大臣・最高裁裁判官・逮捕令状発行官・捜索令状又は押収令状
発行官などの」候補者の
有能性を確認する、出来る委員会を参議院に設置することが必須と
成ります。
より重要な憲法改正;
「地方自治政府制度」の必須性が明確化されます;
英文憲法第八章「LOCAL SELF-GOVERNMENT」が、地方自治政府制度の
必須性の憲法根拠箇所に該当するからです。
従って、和文憲法第八章「地方自治」を「地方自治政府」に訂正する
事が必須となり、
結果;
「三権を保持する中央政府と三権を保持する地方自治政府」との間の
「責任と権力の範囲」を明確化する事が必須と成ります。
最も重要な憲法改正;
内閣令行政制度の必須性が明確化されます;
内閣令条項(英文憲法73条6項)が、内閣令行政制度の憲法根拠箇所に
該当するからです。
従って、和文憲法73条6項の「政令」を「内閣令」に訂正する事が必須
となります。
結果;
現在、官僚や役人が頻繁に活用している(政令と「その政令を根拠と
する他の命令群:省令・府令・通達など」)を抹消する事が必須と
成ります。
ですから、戦後ず〜と行われてきた「政令行政」は英文憲法73条6項
に違反する行政となり、
内閣令を首相と大臣に付与した「内閣令行政」を誕生させなければ
ならなく成りますので、
政令と政令を根拠とする省令・府令・通達などの命令群は抹消され、
そして、行政施行ルール(regulation)に取って代わらなければ成ら
なく成りますが・・・
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/382.html#c31
健康と尊厳に関わる問題
潤滑ゼリーの輸入を手がける「うるおいヘルスケア」代表の小林ひろみさん(49)は、20年近く性交痛に悩み続けてきました。
脳天を突き抜けるような痛み。歯を食いしばらないと舌をかんでしまいそう。「痛くない」とウソをついても思わず涙がこぼれてしまう――。初体験からずっと激しい痛みを感じ続けてきました。
何人もの医者にかかったものの、「異常はない」「じきに慣れる」「仕方ない」……そんな診断ばかり。潤滑ゼリーを使ってみたいと相手に言うと、「お前、そんなものどこで覚えたんだ」「萎(な)える」と言われました。目の前でこんなに痛がっているのに、どうしてそんなことが言えるのだろうと不思議でたまらなかった。
」
http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/569.html#c3
選挙がどんな結果になっても、これからもれいわと太郎を支援する。
貧困と格差を広げるグローバリズム(新自由主義)との闘いはこの国ではまだ始まったばかり。
はっきりそれに反対する旗を掲げたのは共産党の他には太郎のれいわが初めてだろう。
しかし、それはこれまでに世界各国の左派政権ですら、脅されたり、懐柔されたりして骨抜きにされてしまったほどの侮れない相手だ。(こうしたことはナオミ・クラインの『ショック・ドクトリン』岩波書店に詳しい)
太郎も覚悟は出来ているだろうが、彼を支援する人たちも、人頼みではなく、「我がこと」として、息の長い闘いを続けよう!
>国会でも食堂で出せばええやん、官僚も食べろよ
実際に解除当初に経産省の食堂で福島県産食材を使ってましたけど
この程度の事も知らんのかいな、ニュースにもなっていたけどね
>>10.
相当体制悪原発論というイデオロギーにやられてるね
>そして米国の核の傘の同盟国として「原爆保有国になろう」と,トリックで仕掛け,国民を騙し安全神話で騙しつづけた。
軽水炉で原爆は作れませんけど?世界で軽水炉だけでプルトニウム原爆を保有した
国が有るなら教えてください
濃縮に関しても人形峠の遠心分離機では理論的に台数が足りませんよ
100歩譲って東海第一みたいな黒鉛減速ガス冷却炉なら兵器級のプルトニウムが
取れたかも、その時は再処理できませんでしたから
もうちょっと嘘を書くならまともに考えたら
>ナゼもっと低い発熱量を放射する原子を燃料棒に採用しないのか?
その元素は何ですか?君の言う元素の出すエネルギーは大規模発電に適した
熱量を出すのですか?
まあ、プルトニウム238やポロニウム210なら核電池には最適だけど、発電量は知れてるし
1960年代には心臓ペースメーカーの電源に使われていたからね
>使用ズミ核燃料棒の自己溶解(メルトダウン)は絶対発生しない
水中にある限りどのような発熱量を持つものでも自己溶融できません、これは物理学の原則です
紙鍋が燃えないというのもこの物理現象です
紙は800度で燃えますが、水が有れば800度以上の火にかけても燃えないでしょ
これは紙が水の蒸発で徐熱されて100度を超えないからです
>地震と津波に一切の責任に転化されている,とんでもないことだ。
地震や津波が無ければ今でも福島第一は今でも稼働してたと思うが
アフォたちが1つの原発を言うが、
震源に近かった女川や福島第一、東通、東海第2は原子力災害にはなってないんですけどね
いや、平成天皇は、そもそも最初の意思表示の段階で
『何年も前から政府に意思を伝えても動こうとしない』
とハッキリと“名言”してたジャン!
“有言の抵抗”だって!!
>この党は寄付をかなり集めたが…この党の支持者は
>生活保護の人や障がい年金者。税金から払った金が寄付に…
こいつエスパーか何かか?(笑)
寄付者は公表されてないはずだが?(笑)
障がい<障害でも働けば正当な対価なのでね
年金者<ちゃんと払ってますのでね
>で、幸せにしたいんだ。うそうそ。そもそも
>消費税が出来たのは日本に金がないから。
うそうそ。富裕層から取りたくないからだ。
富裕層に媚び諂う弱者政治家が居たからだよ。
プロフィールによるとNHKに対するデモを
今年秋にも予定しているらしい。それ以上に
こいつの情報を得るつもりもないから
知らないがN国の支持者か何かかね。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/416.html#c8
>俺は「食べたくない」何か文句あっか?
じゃ君は国産はたべなさんな、
西日本で春にとれるものは黄砂に含まれるセシウム137の影響があるから注意
アメリカ産の食物はネバダの核実験の影響が有るから食べないで
EU産はチェルノブイリの影響が有るんでだめ
マグロは当然、太平洋の核実験場当たりの海域を通るので禁止
ノルウエ―のトラウトサーモンは原潜が沈んでるからダメ
アイルランド海の物もプルトニウムが有るんでダメ
中国産はもちろん核実験の影響が黄砂に現れるぐらいだからダメ
トリチウムもダメというなら、地球上の物は全て食べられません
世界中の原子力施設からトリチウムが流されてるのでね
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/731.html#c10
https://www.youtube.com/watch?v=G02WTDarw6U
12分
石垣さん おしどりマコさん かめいし倫子弁護士
皆話は付いてるようです。
「消費税廃止議員連盟」「被曝回避 原発禁止」
で頑張って欲しい
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/346.html#c18
柴田罫線では相場の上昇と下降が完全対称で、買いシグナルと売りシグナルは陰線と陽線を変えただけになっています。
しかし、
・エリオット波動では上昇は5波、下降は3波
・出来高対応チャートでは出来高が極端に大きくなるのは天井圏だけで、底値圏の出来高は小さいので、チャートは常に上下非対称の形状になります。
エゴも何も国民の声を届けるには
国民を利用しなければ成し得ないが何か?
どんどん利用してもらって構わないね。
>3億はパーってワケ。この党の裏を知り尽くしてるから
何を知っているんでしょうかねえ・・・?(遠い目)
>貧困と格差を広げるグローバリズム(新自由主義)との闘いは
>この国ではまだ始まったばかり。はっきりそれに反対する旗を
>掲げたのは共産党の他には太郎のれいわが初めてだろう。
反グローバルというか少なくとも自分は馬鹿馬鹿しい経済が
何処までも下らないという感じだ。人々を不安に陥れて
商売に誘導して偽りの幸福を手に入れさせたり。
本当に本人が望んでいるなら其れでも良いが
そうでないことも多いからな。不幸の源を
作り出すのならそんな経済は要らない。
何処までも非人道的なものだ。
>しかし、それはこれまでに世界各国の左派政権ですら、
>脅されたり、懐柔されたりして骨抜きにされて
>しまったほどの侮れない相手だ。
脅されるというか懐柔かね。あと外堀を埋めて(システム構築して)
全く何も政策を採らせなくする方法も取られる。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/416.html#c10
しかし、阿修羅が「れいわ」の親衛隊に
乗っ取られてなげかわしい。
ただのネオナチの偽装なのに
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/415.html#c13
彼らは死んでもそれをしないでしょう
というか、できないのです
何故か、その意見を言った人が夢ちゃんだからです
どうも京○系の過激系崩れの数学者が、理由なく(彼らだけはわかる
スローガンはあるらしいですが)、
夢ちゃんの言うことだけは聞けないという自分で自分を縛る罠から
抜け出すことができないらしいのです
実は、簡単にできるのです 今日から抜けるわ、そうするわ そうしまひょ
これで洗脳から抜け出せます やってご覧なさい 何も起きません
でも、火事が起きたじゃないかと、それは話の混同です
なぜなら、殺された彼らは別に夢ちゃんの言うことを応援も心酔もしていない
夢ちゃんとは無関係な人たちです それをもって、なにかを起こせるぞという
脅しに、野盗がそれを例に上げて使ったとすれば、それこそとんでもない人
たちです まさか、それはいくらなんでもないでしょう あるのですか
そんな人を選挙で選んだら大変です それこそテロに屈したことになります
野盗は、内心そう思っても夢ちゃんの意見は聞けないらしいのです
頭がそうコントロールされてしまっていて、洗脳されてしまって、
人の言うことがどうしても聞けないのです
同時に、この頑迷固陋なカチカチ頭が、野盗の支持率がどうしても
上がらないで負け続ける原因なのです
もう治りません
一度一掃してしまいましょう
まず根こそぎに。。。夢ちゃんがこれを言う理由はこのことです
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/169.html#c67
この手の人相を見て、直ちにバカだと感じない者は、
人間を見抜く能力が欠けてる者である。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/401.html#c20
新聞辞令が正しいなら選挙は要らないことになる。辞令は誰がだしているんだ。
マスコミは中立でなければいけない。これは公選法違反ではないのか。
これはAFP通信、7月19日の記事だが、トップ画面には京都アニメの放火事件は掲載されておらず、国内の副次的ニュースに含まれている。
https://www.afpbb.com/articles/-/3235844?cx_part=top_category&cx_position=1
【7月19日 AFP】京都市にあるアニメ制作会社「京都アニメーション(Kyoto Animation)」で18日、放火によるものとみられる火災が発生した。消防当局者によると、死者数は33人に上ったという。
同当局者はAFPに対し、この火災による負傷者は36人で、うち10人が重傷と明かした。火災発生当時建物内にいた人の所在は、全員確認されたとしている。
33名の殺人事件といえば、おそらく戦後最大の殺人のはずだが、なぜか、今朝の報道各紙の記事は、トップ記事はほとんどなく、驚くほど小さな扱いである。
中日新聞
tairyousatujin1.jpg
ロイター
tairyousatujin2.jpg
えっ! 日本国内で、33名が殺害された翌日のニュースが、こんなレベルなの?
これじゃ、ちょっと大きめの交通事故程度の扱いじゃないか……?
もしかしたら、報道メディアは、世界各国で激増している大量殺人に慣れてしまって、驚きの心を忘れてしまったのではないだろうか?
最近の記憶に残った大量殺人といえば、もちろん植松聖による相模原やまゆり園事件だ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E6%A8%A1%E5%8E%9F%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85%E6%96%BD%E8%A8%AD%E6%AE%BA%E5%82%B7%E4%BA%8B%E4%BB%B6
19人刺殺事件 同級生も手が震えた残虐性「私たちが知ってるサトくんじゃない」
週刊女性2016年8月16日号2016/8/2
https://www.jprime.jp/articles/-/7858
2017年、相模原の隣の座間市でも、恐ろしい事件が起きていた。白石隆浩による「9名生首事件」だ……。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%A7%E9%96%939%E9%81%BA%E4%BD%93%E4%BA%8B%E4%BB%B6
座間バラバラ事件・被告が告白「申し訳ない気持ち一切ない」2018.10.18 11:00 女性セブン
https://www.news-postseven.com/archives/20181018_784150.html
2005年、うちの近所、中津川市坂下町でも、家族5名を殺害した事件が起きたが、これは裁判所が「心中」と認定したので、死刑にはなっていない。
殺人はおろか、窃盗事件でさえ滅多にない、のどかな田舎に、驚愕の大量殺人が起きて、近隣住民はびっくりさせられた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%B4%A5%E5%B7%9D%E4%B8%80%E5%AE%B66%E4%BA%BA%E6%AE%BA%E5%82%B7%E4%BA%8B%E4%BB%B6
大量殺人とは、FBIが「四人以上の殺人」と定義している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%87%8F%E6%AE%BA%E4%BA%BA
六十数年を生きた私でも、日本における大量殺人の記憶は、それほど多いものではないが、近年、異常に増えているという印象を持つ。ざっと、おもいつくままに列挙してみよう。
1999年、下関通り魔殺人事件(死者5名)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E9%96%A2%E9%80%9A%E3%82%8A%E9%AD%94%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
2001年、池田小殺人事件(死者8名)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%84%E5%B1%9E%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%B0%8F%E4%BA%8B%E4%BB%B6
2008年、秋葉原通魔殺人事件(死者7名)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F%E9%80%9A%E3%82%8A%E9%AD%94%E4%BA%8B%E4%BB%B6
もう、ここらあたりで、十分に度肝を抜かれていたのだが、この数年では、さらに、ぶったまげるような大量殺人が続いた。
これは、昭和育ちの私の観念を超えた事件だった。
2016年には、上の方で紹介した、相模原やまゆり園大量殺人事件(死者19名)がおきた。
翌年2017年には、上に紹介した座間生首事件がおきている。(死者9名)
1994年に起きて、オウム真理教の信者10名が絞首刑で殺害された、連続サリン事件では、松本で死者が8名だった。1995年の地下鉄サリン事件では、15名の犠牲者が出た。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
アメリカでは、桁違いに凄まじい大量殺人が起きている。
2017年、ラスベガス自動小銃乱射事件(死者58名)
https://ja.wikipedia.org/wiki/2017%E5%B9%B4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%99%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E9%8A%83%E4%B9%B1%E5%B0%84%E4%BA%8B%E4%BB%B6
2016年、オーランド乱射事件(死者49名)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E9%8A%83%E4%B9%B1%E5%B0%84%E4%BA%8B%E4%BB%B6
アメリカでの銃乱射事件は、もう書き切れないほどに多く、社会現象としては「ありふれた光景」にまで普遍化してしまった。
この理由も、犯人の心の葛藤、憎悪を癒やして正常な人間関係に引き戻してくれないアメリカ社会の病理が本質にあるのだろうと私は思う。
昨日、2019年7月18日、京都アニメという会社が放火され、33名が死亡した事件は、日本も、とうとうアメリカ並みの大量殺人時代に入ったことを示している。
日本も、殺人犯を現実の人間関係に引き戻せない社会になったのだ。
https://www.youtube.com/watch?v=QBJw9qmzWZk
相模原やまゆり園事件でも、19名という桁違いの死亡被害者が出て、もう、この記録は、津山大量殺人に肩をならべる歴史的大量殺人だと思っていたら、実にあっけなく記録が超えられてしまった。
私は、横溝正史の「八つ墓村」のモデルになった津山事件ほどの大虐殺事件など、たぶん二度と起きないだろうと思いこんでいた。これは映画の世界なのだと……。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E5%B1%B1%E4%BA%8B%E4%BB%B6
このときの死者が30名、まさか、これ以上の死者数を出すような殺人事件など起きるはずがないと、たかをくくっていたら、今回33名だという。
この先、日本は、どうなるのか?
どうも、アメリカ並みに際限のない大量殺人時代に突入してゆきそうな雰囲気だ。というか、もうほとんど間違いなく、我々は大量殺人の時代に巻き込まれていると思うべきだろう。それこそ、いつ大量殺人に巻き込まれるか分からず、おちおち、繁華街を出歩いてもいられない。
しかし、歴史を遡れば、実は、戦争と、それに近い凄まじい大量殺人は珍しいことではなかった。
今から70数年前、おちおち外を出歩いて……どころじゃなく、家にいても、いつ爆死させられるかわからなかったのである。
日本軍が中国に侵攻し、南京事件をはじめとして、民衆大虐殺を重ねた総数は、実に1000万人という試算もある。
https://www.hns.gr.jp/sacred_place/material/reference/03.pdf
南京事件で、日本軍が一般民衆を大虐殺した理由は、その直前に、日本人婦女子が働いていた北京通州の阿片・ヘロイン製造工場(里見甫・岸信介の経営)が蒋介石国民党の扇動によって急襲されて、ほぼ全員が、言葉に出せないほどの残虐な見せしめ殺人に遭ったことで、陸軍(第10軍)が激怒し、当時、国民党軍の最大拠点だった南京城内を、一般民衆もろとも皆殺しにしたといわれ、このときの死者数が20万人だったと本多勝一が書いたことで、死者の多寡について物議を醸している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E4%BA%AC%E4%BA%8B%E4%BB%B6
本当に心胆を寒からしめる大量殺人といえば、関東大震災直後に起きた朝鮮人大虐殺事件である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E8%99%90%E6%AE%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
当時、警視庁ナンバー2の地位である警備局長だった正力松太郎が、「朝鮮人が井戸に毒を撒いて、婦女子を強姦している」という悪質なデマをメディアに公表したが、在京メディアは、現場を取材しているので、これをデマと認定して相手にしなかったが、仙台の河北新報が、なぜか、これを取り上げ東京に逆移入したところ、下町の自警団が過敏に反応して、「朝鮮人がとんでもない悪さをしている」というデマが一気に拡散し、当時、東京下町に住んでいた朝鮮人を片っ端から殺害しはじめた。
殺された総数は、実に6000名を超えるともいわれる。
https://www.sankei.com/premium/news/181118/prm1811180010-n1.html
1910年に朝鮮併合が行われ、李朝官僚だった両班・良民階級が大量に日本に移住してから、まだ十年程度しか経ておらず、移住朝鮮人の価値観に対する齟齬・嫌悪感が重なり、敵意が民衆の間に醸成されていたのが、大量殺人の伏線であるともいわれる。
当時一般的だった銭湯でのマナーを朝鮮人は知らず(朝鮮ではサウナと川しかない)体を洗わずに湯船に入る朝鮮人に対し、下町民衆に強い嫌悪感があったとのエピソードがある。
その後、日清日露戦争の勝利から、傲慢になった日本軍部が、無謀の極致のような太平洋戦争に突入し、日本人全体の戦争犠牲者は、300〜500万人ともいわれた。
このような膨大な大量死があると、民衆全体の「命の価値」が著しく低下し、戦争直後は、大量殺人がニュースにもならないような荒廃した社会が続いた。
数十年前までの大量殺人は「理由のある殺人」であって、その動機は分かりやすいものだった。例えば、津山事件では、部落差別という大きな伏線があった。夜這い習慣の残る津山市で、夜這いに出かけた先の女性に、部落民を理由に拒否されたことで激怒したのだ。
最近、数十年の大量殺人の傾向としては「理由なき通り魔殺人」が増えたことで、宅間守や宮崎勤、オウム真理教や加藤智大・金川真大・植松聖・白石隆浩といった大量殺人犯の動機を理解できる者は、ほとんどいないだろう。
個人的な妄想に近い強迫観念で大量殺人を行った犯人たちは、社会から孤立していたという共通点があるのだが、これほど「理由の分かりにくい殺人」が増えた本質は、地域社会のなかで人間関係が希薄になって独善的な妄想に捕らわれやすくなり、それを是正して現実に引き戻してくれる機会を失っていることが原因であることは確実だろう。
つまり、地域社会での人間関係が濃密で、誰とでも対話できる環境が確保されていれば、上に引用した殺人事件は起きる余地がない。
明らかに、殺人の理由は、現実解釈の客観性を担保してくれる、つまり、妄想から現実に引き戻してくれる親身な人間関係を失っていることであり、逆に、地域社会での対話が増えれば、この種の事件は起きなくなると考えられる。
もう少し言えば、地域社会における青年団・消防団などの親睦関係が、社会の安定にどれほど寄与しているかを、これらの事件から見直すべきである。
こうした地域社会の連帯を保証する仕組みは、もちろん、我々にとってうっとおしさを伴うものではあるが、それ以上に、健全な人間性を保証してくれるのである。
ただし、自民党の集票システムとしての機能ばかり求められる学会のような組織は論外であるが。
引きこもり、閉じこもりの若者たちが、自発的に参加したくなるような魅力的な地域的組織がなければ、地方は、過疎化のなかで、ますます妄想に囚われた心の異常者ばかり作り出すことになる。
みんなが枕を高くして安心して眠りたいなら、一日30分でいいから、地域社会での対話を保証する機会を作り出すべきである。
毎日、30分、他人と対話する機会を持てるならば、人殺しなど心の隅にも浮かばないだろう。
今回の京都アニメ製作所の放火大量殺人は、さきほど青葉真司容疑者(41)と警察が公表したが、彼は「パクリやがって」と叫びながら、建物にガソリンを撒いたとされる。
ということは、自分の作品をパクられた恨みということかもしれない。
実は、私も、昔、務めていた会社が、ウソを言って私に退職金を支払わずに踏み倒し続けているので恨みを募らせていて、もし、私が対話を失っていたなら、青葉君と同じように、ガソリンを抱えて、踏み倒し続ける会社の社長宅にガソリンを撒いて火をつけていたかもしれないと思うと、人ごととは思えない。
幸い、私には対話相手がいて、暴走せずにすんでいるが、将来に希望が持てない生活環境では、ちょっとした恨みが、このような暴走犯罪に進むのであって、誰もが加害者になる可能性があることを理解すべきだと思う。
恨みが募るときは、自分が死刑になるなんて可能性は、判断材料にもならないことを知るべきだ。
http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-811.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/537.html
現にタックスヘイヴン上等で国に税金を
納めていない上層も多々いる。ある人間は
「合法だ」と言うのだが之がシステムの穴を
突いた外道な行いであるのは言うまでもない。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/416.html#c11
連合の組織とカネを当てにしなくても、市民の力で選挙ができ、政治を変えることが証明されるのである。この瞬間、連合の影響力は激減する。ほぼ無力化すると言ってよい。-田中龍作ジャーナル | 「れいわ」が国民民主を1票でも上回ったら、連合は無力化する https://t.co/0Pxt8R42LZ
— 諸星 とおる (@toru1314) 2019年7月19日
文句は騒いで拡散した東海アマと魑魅魍魎男に言え
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/732.html#c1
明らかに偏向している。
テレビを含めナチスそっくりになってきた。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/417.html#c1
この 今回の輸出規制は 短期的には韓国企業に打撃だが 長期的視点ではむしろ日本企業に打撃だろう
技術的問題だけで 解決は可能、中国からだろうと韓国国内だろうと 日本の技術者をまた引っ張ればいい
多少 時間は掛かるだろうが、素材原料と違い 技術というものは簡単に流出するのが当たり前なのですから
それに胡坐をかいては かならずしっぺ返しがやってくる 馬鹿ばっかりだ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/314.html#c38
だから、それが戯言だといってんだが。
そんな話を真に受ける奴はバカ。
聞きたくない話をバンしても、
現実は変わらないぞ、工作員w
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/415.html#c15
責任を取らず、責任を負わせず(根回し)、
負担は国民で、之がセット。
そうして危機になれば一人高飛びするわけだ。
こんなもの国民ですらない。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/416.html#c12
世界は日本企業の社会性、企業倫理、経営者能力を観察していて
すでに国際的に相手にもされない領域に入ってしまっていないのか?
参照:
2019年版 世界競争力ランキング
https://sustainablejapan.jp/2019/06/04/imd-world-competitiveness-ranking-2019/39996
古いが2015日本の企業競争力が世界ランク27位
https://nikkan-spa.jp/1117354
こんな状況なら、国内の需要喚起にもっと力を入れるのが普通だと思うのだが...
国内でもやはり異常である。
自民公明は長年の大企業の優遇策、勤労者の生活賃金の引下げを続け、
ずっと隠し続けている、上げ底食品や生活用品に広く見られる商品と素材のチープ化は消費者の購買力低下に合わせた、販売戦略以前の悪あがきに見える。
また消費税10%がまねく需要の破滅的低下を見越し、商品チープ化と便乗値上げは
日本の会社経営陣の無能を示しているのではないか。
外部要因である原材料価格や製造コストが主原因の物価上昇ではなく
デフレ消費低迷に合わせた、商品の低コスト設定の辻褄あわせのようだ。
諸悪の根源は、自民公明の生活賃金の低下策であると明らかなのに、
消費税を増税して、戻し金を貪り続け、
内部留保を貯め込む、経団連トヨタなどはモラル破綻の代表格だろう。
むしろ法人税や高額所得者税を上げて、払いたくなければ海外移転してもらいたいぐらいで、モラルもなく老化した企業は、経営破綻しようが身から出た錆だ。
参考記事money voice
https://www.mag2.com/p/money/726708
どなたかのツイートで期日前投票後にnhkの調査に応じ「支持政党はれいわ」と言ったら「支持政党なし」にチェック入れさせられたとあった。比例投票先にも「れいわ」の選択肢がなかったかは不明ながら「支持政党なし」が増えているとの話は「れいわ」にとって期待値上がる朗報だな。
— cfbc.o (@tsyk_ogawa) 2019年7月19日
今回は #投票用紙写メ禁止 周知されて初の #参院選 これが 今のところ #自民党 #公明党 #与党 安定多数という 各社の #獲得議席 予想と実際がどう食い違ってくるか、ある意味楽しみだなー #参院選2019 #7月21日参院選
— シャムロック (@shamrockflag) 2019年7月19日
八田社長の会見によると来客(NHK)のアポは18日10時(朝ドラなつぞら関連らしい)
発火は10時半過ぎ
タクシーで京アニのスタジオ付近まで来た吉田ディレクターが、偶然民家前で取り押さえられた犯人の映像をスマホで撮影
→35〜45分も遅刻したの?
もし予定通り10時過ぎに訪問し、撮影機材を正面玄関から運び、取材が始まっていたなら・・。
http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/750.html#c40
野党は、自民に一蹴された維新と公明の大選挙区案に乗って欲しい。
憲法観はともかく、そこは対立するところではないだろう。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/413.html#c3
世論調査の実態。
— wakatyan (@dNIoQ4uW3BlBOrc) 2019年7月19日
比例区。
「れいわ新選組」「山本太郎」と答えた場合、「支持政党なし」に分類してるそうだ!なるほどね〜!それだ‼️
開けてビックリ‼️
「れいわ新選組」は国民民主を上回る可能性もある!
実現すれば「連合」の支持を受けずとも市民の力でこれから選挙に挑めるのだ‼️
公明党だけでなく、連合も潰せるのか。もうワクワクしかない。
— 比例:山本太郎/東京:野原ヨシマサ (@nyanko_deluxe) 2019年7月19日
消費税を上げたがる連合は、公明党と一緒につぶれていいよ!
— いち市民の声 (@shimin_koe) 2019年7月19日
それで、提案するのですが、
信号理論、人工知能、ロボット工学、いま科学が提供できる
すべての工業技術、科学、を。。。決死の覚悟で。。。
総動員して、
作者の意図、息遣い、苦心、惨憺、のすべてを
予測し!!!
過去の映画から、鉛筆のタッチまでそのすべてを紙の上に
可能な限り再現した原画の再現をしてみたら如何でしょうか
もちろん、それは決して原画ではありませんが、
ダビンチの絵画の復元に美術師が没頭するように、
彼らの映画から逆に原画の予測再現に
人類が邁進したら、
それが人工知能が東大に入れなかったという壁を
壊すきっかけになるかもしれないと思うからです
人工知能は汗をかけるかという
天国の彼らは、たとえそれが原画ではないとしても、
その時の人類が知恵の限りを尽くして再現しようとした作品に、
天国で
どうして、ロボは、あー描くかなー、こうよ、そうよ、
とワイワイ騒ぎながら、
夜中にそっとペンを入れ直してくれるかもしれないからです
機械室に保存の絵なのに、ある日、汗が一滴。。。
それに莫大なお金かかるなら もーもーもー
リンゴ会社ーー そのくらいのお金出しなさい
夢ちゃんなんか 雇わなくていいから もともとないだろうけど、
その分 あったことにして、ど〜〜〜んと
人工知能の名誉にかけて 復元に投資
企業イメージ上がるぞ〜〜〜
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/169.html#c68
まじで山本太郎行けるよ今回!#比例は山本太郎
— 康平 (@diamondsmediar) 2019年7月19日
3億7000万円を実現した木曜日には、首都圏の読売紙他でそれを実現させた。そのせいか金曜日には、東京、毎日、朝日、長周、北海道の各紙が「れいわ」の記事を続々と掲載。沖縄の新聞も後に続くそうだ。念願だった全国版の新聞広告も実現するだろう。これで「山本太郎」名で360万票とれる可能性が高くなった。彼の当選も現実味を帯びてきた。
後は、テレビが放映してくれれば、新聞を見ない人達にも浸透できるのだが。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/415.html#c21
わざわざ“迎合”を付けて報じる意図は、
大衆は無知蒙昧であり、その知性の欠落した層を扇動して
多くの支持を集める卑怯な選挙戦術であるから、
その結果として社会運営が不適切な方向へ導かれ誰の得にもならない、
と印象付けることにある。
「ポピュリズム」が専ら否定的な文脈で使われる理由だ。
その裏には、知的優位な「エリート」に任せておきさえすれば、
バカな大衆であろうとも幾ばくかのおこぼれを頂戴でき、
結果として皆が得をする、と印象付けようとする目論見が潜んでる。
しかしこれは一部の既得権益層が民衆を統治するためのトリックだ。
エリートが強欲でない保証はどこにもなく、実際強欲の塊だ。
今だけ、カネだけ、自分だけ、の3だけ主義者の別称と言える。
事実、この自称エリート達(=既得権益層)は経済運営に失敗し、国家運営も失敗した。
このままこの自称エリート達(=既得権益層)に権力を握られてると庶民の苦しみは極限を越えるだろう。
その前に第二の大政奉還を迫らなければならない。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/408.html#c18
山本に「くそ左翼」とか事実無根の暴言吐いた奴とか。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/403.html#c27
美形アレキサンドリア・C・コルテス議員はアメリカ人だし、党の看板娘としても、美醜を気にするお国柄として、お偉いさんの息子の嫁にと想像できるタイプ?
a victim to the God?=Human としてはイルハン・オマル、彼女の方がベター?
推測が当たっていたら、トラおじさんの差別のデッドボールより、そっちの方が傷つくんじゃないかなぁ。
何事も鵜呑みには出来ないし、どっちの側にも立てない。
今、イルハン・オマル議員はひとりだ。
mass″はイルハン・オマル議員の味方じゃない。
味方?味方はあなた!イルハン・オマル議員自身だ。
http://www.asyura2.com/19/kokusai26/msg/838.html#c9
京アニ火災、放火疑いの男の氏名を公表 全身熱傷で重篤、回復待ち逮捕方針と捜査本部
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190719-00010011-kyt-soci
捜査関係者によると「青葉容疑者は、所持していた免許証からさいたま市在住の無職41歳だと判明。これまで埼玉県や茨城県で、職も家も転々としてきた」という。
「埼玉県内の中学校を卒業後、同県内の高校の夜間部に通いながら、県の非常勤職員として勤務していました。その後は人材派遣会社に登録をしたり、茨城県内の郵便局に勤務したりしていた記録が残っている」(同前)
郵便局での勤務を始めたのは2009年。その3年後、青葉容疑者はある事件を起こす。
https://bunshun.jp/articles/-/12927
http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/750.html#c41
参照先 : https://this.kiji.is/524846901511128161?c=39546741839462401
入念準備、大量殺傷計画か・・新たに1人死亡、計34人
京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション」第1スタジオが放火された事件で、身柄を確保された際に男(41)が「ガソリンに火を付けた」と放火を認めていたことが19日、京都府警への取材で分かった。府警は同社への恨みを一方的に募らせ、事前にガソリンやライター、複数の刃物を入念に準備し大量殺傷を計画した疑いがあるとみている。
府警捜査1課と伏見署は同日午後、放火殺人事件として、約100人態勢で捜査本部を設置。記者会見し、男の身元を住所、職業不詳の青葉真司容疑者と発表した。1階から救出された男性1人の死亡が同日、新たに確認され、死者は計34人になった。
http://www.asyura2.com/16/hihyo15/msg/525.html
どうやら京アニ放火はヤラセ偽旗。犯人はデッチアゲだから身柄拘束のみで逮捕しないじゃなくできないわけだ。性格異常や奇行癖に持っていシナリオだろう。それより30数名といわれる犠牲者だが真実は「死者ゼロ」。犠牲者情報がないのは当然だ。考えてみれば偽旗はすべて犠牲者情報のない不思議なテロばかり。エチオピア航空機、マレーシア航空事故の犠牲者は数だけ発表されて映像も情報もない。死体が消える。オーランド銃撃、ニュージーランド銃撃、ラスベガス銃乱射、どれもこれも死体蒸発の偽旗テロ。大規模なクライシスアクター動員による政治目的の「興行」だから目的果たせばあえて死体は必要がない。京アニ放火偽旗はかなり前から仕組まれたショー、警官も消防も俳優さんを演じさせられた。ひとつ気になるのは京アニという会社である。失礼だがあの会社も実は一枚噛んでいたと考えると府に落ちる。建物は安物で解体予定があったとしたら猶更のこと。パリノートルダムも解体改修予定だったのを政治目的で火をつけちゃった。ハザールの偽旗マニュアルが京アニで実行されたのなら日本も本格的に偽旗テロ頻発となるかもしれない。
だが、「べくれてねが」の関係者は、私が批判している張本人だと思い込んだようで、私とともに、フクイチ事故以来、民間測定を行ってきた、シンメトリックス社やCDクリエーション社まで、誹謗中傷を始めたので、やむをえず、私もブログで反論するしかなくなった。
… … … …
水道屋も検証されてますね
… … … …
べくれてねが」が6月末に公開した、我々の測定器IFKR-ZIP とCDクリエーションに対する、いわれのない誹謗中傷
https://beguredenega.com/archives/20634
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/732.html#c2
知人に山本太郎への投票を勧めたら「知らない」と言っていたが、
さっそくネットで調べたようで「投票する」と言っていた。
一時代前は紙媒体しかなかったが今は常時視聴できる動画がある。
このインパクトは紙媒体とは比べ物にならん。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/417.html#c2
憲法改正冊子も、安倍がこれまで封印していた「押し付け憲法論」を持ち出して反米だし。
大体、押し付け憲法論を出してくるなら憲法の全面的な見直しが必要で、安陪改正案では不十分だろう。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/394.html#c2
ポイント・アンド・フィギュア分析の目標値の計算も上昇相場と下降相場とでは全く違います
最強のポイント・アンド・フィギュア分析 - トーマス・J・ドーシー
三枠転換ポイント・アンド・フィギュアの目標値の垂直カウント
買いシグナルが出た場合
上昇第1波の最安値 + 買いシグナルを出した×列の枠の数×3× 1枠分の値幅
売りシグナルが出た場合
下降第1波の最高値 − 売りシグナルを出した〇列の枠の数×2 × 1枠分の値幅
最強のポイント・アンド・フィギュア分析 - トーマス・J・ドーシー
三枠転換ポイント・アンド・フィギュアの目標値の垂直カウント
買いシグナルが出た場合
上昇第1波の最安値 + 買いシグナルを出した×列の枠の数×3× 1枠分の値幅
売りシグナルが出た場合
下降第1波の最高値 − 売りシグナルを出した〇列の枠の数×2 × 1枠分の値幅
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/561.html#c34
僕は 塩水 を飲みだしてすこぶる元気です。 膝痛、腰痛、筋肉痛、関節痛、不整脈等 で悩んでいたのがうそのように治まったんです。あと アレルギー性鼻炎 も一度くしゃみをしたら寝るまで大変だったがこれも治まりました。それに ひどい頭痛 もよくおきていたんですがバファリンを買い込んでいましたがこの頭痛も不思議としなくなりました。目もかすみか年齢なのか飛蚊症で悩んでいたが以前ほど悪くないし。
マグネシウム・・・僕は毎日 海の精 という塩を一つまみとコップ一杯の水をですね。それを一日三回飲み干す。小さじに三分の一づつで1日小さじすり切り一つの5G。昔は1日に15Gまでいいと厚生省は長く言っていた時期がありますし問題ないと思います。今はたったの3Gだそうで、でもそれだと熱中症になりますので政府の頭はもう狂っていておかしいと思いますね。国民をわざと不健康になぜするのというか。政府が国連で人口削減に反対もしていないようですが、アメリカさんの圧力に屈してわざと国民を薬漬けにさせることを黙認しておられるのか?という風に見えてきます。・・・根性なしめ。大和民族だぞ俺たちは。
一回の食事時で数種類の薬を三度飲んで 十数粒の薬という毒 を飲むより、この大自然の海の塩水(ニュー血液)を三度のむほうがよほどいい薬になっているように思います。
薬はもうなにも飲んでいません。病院通いもやめてしまいました。調子いいからです。
政府の食塩ではだめですよ(あれは薬品みたいなものでマグネシウムのようなミネラルが入ってない)、昔ながらの海塩と水がいいようですね。お茶やジュースの水分ではなくてただの 水 ですよ。
これで 薬いらず、医者いらずで生活ができます。
なぜ《塩と水》だけであらゆる病気が癒え、若返るのか!
https://www.amazon.co.jp/dp/4864715149/ref=pe_2107282_266464282_TE_dp_1
朝食は毎日抜き、昼もたまに抜き、きちんと食べるのは夕ご飯だけ。ニンジンジュースとカキフライ、イカの刺身、カツオの刺身。8分つきの玄米ごはんやね。お茶はゴーヤ茶とか、桑畑の桑の茶。
などもいい。
昔ながらの塩は約500〜600円と専売公社の塩の70円に比べたら少しお高いけども 海の精 のような昔ながらの塩 と 水 だと体内の 血液や細胞と同じ成分に なるのだそうで昔から生物のDNAに必要なものだったということではないでしょうか?これを飲めば血液が補充されるようなもので体内の古い血液を押し出して血がきれいになるのだろうと思います。僕のいくつもの体調不良が消えたのは驚きでした。
今の多くの日本人の病というのは要は体質変化が悪いほうにいっちゃってて、体質を古来のDNAにあうように戻す必要があるのでは?それはナトリウムではなくて 海水の自然塩と水 だと思います。
昭和46年から政府が食塩と称して専売品にして(あれは薬品みたいなものでマグネシウムのようなミネラルが入ってないという工業塩というべきもの)あれを強制的に食事にさせてきたことが 多くの国民を不健康にしてきたこと は罪深いぞよと僕は思っています。でもあれもアメリカに言われてアメリカに技術料払ってやったらしいです。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/731.html#c10
うわー!査問はキツイな。
少数政党になっても金だけは持っている。自民か維新に身売りすればいいだろう。きっと優遇されるよ。
小沢さんは神棚に祭り上げられているが,何の影響力もない。
N国?
もうあきれてコメントする気もしない。
>>2
何はともあれ(賛成だろうが反対だろうが)
見てもらわなければ始まらないという感じか。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/417.html#c3
「NHKをぶっ壊さないといけない理由」が、地方局のアナウンサーが
不倫路上カーセックスしたからだというのはどうかと思う。
該当する企業や公的機関は多いはずだが。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/415.html#c26
いつの間にMMTを支持するようになったのか,よくわからんが,こんな変説漢の説明を聞きたいとは思わない。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/413.html#c4
新しいアナウンサーが来ると局員は手ぐすね引いて待っているのか
丸川くらい恐い人だと誰も手を出さないから丸川はもっと恐い靴関係の人と結婚したのか
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/401.html#c21
柴田罫線の売買では売買銘柄を一つに固定して、買い転換で買い、売り転換でドテン売りと転換ごとに売買を繰り返すことになっています。
(現物株の場合は買い転換で買い、売り転換で利食いとなります)
しかし、柴田罫線の売買シグナルが出てから売買しても既に手遅れなのです:
認識すべき米国株のデータがある。
金利3%の年複利で9.2倍、5%で元利合計は38.8倍になるという期間が「75年」という期間だが、1925年−2000年までの期間で見て、株式投資の収益獲得の大部分が「上昇率ベスト60カ月間(7%)」に達成されている。
この意味するところは、株式はたった7%の期間に、すさまじい上がり方を演じるが、他の時期(93%)は動いていないか、下がっているということだ。
1カ月の立会日数を約20日と考えて、長期の平均では株式の急上昇はたった1日ないし2日、1年で17日しかないのだが、この7%の期間を逃せば、株式投資は損失となることを認識すべきだ。
しかし、女神の微笑む7%の幸福な日々の到来は、だれにもわからない。ただこの期間を外すと利益は望めないことから、「長期投資」こそが株式で収益を得るための必要条件となる。
株式で利益を追求するための基本は「女神の微笑む7%の幸福な日々」を外さない投資スタイル。
http://www.asyura.com/0505/hasan40/msg/157.html
松本鉄郎 『日計り、時間ばかり、手間ばかり、損ばかり』
その昔、私が外国為替や債券(JGBと呼ばれる日本の国債やUS Treasuryと呼ばれる米国の国債等)のディーリングやトレーディングを業務としていた頃、そして今のようにIT技術が進歩していなかった頃、刻々と変化する外国為替相場や債券相場を小さな刻み(例えば米ドル/円の為替で10銭1枠、日本の10年国債の利回りで0.5ベーシス・ポイント、即ち0.005%の3枠転換)でもってPFで捉えたものを人海戦術(24時間トレーディングで1日3交代制シフトのトレーダーが交代して対応)で手で描いていた頃がありました。その様にして出来上がった絵(チャート)を私は「日計りチャート」またの名を「顕微鏡チャート」、相場の「森」や相場の「木」の例えの延長線として「クロロフィル=葉緑素チャート」と呼んでいました。
実際のその頃の手描きの「日計りチャート」をお見せできないのが残念ですが、米ドル/円の刻々の動きすべてを1枠1銭で捉えた24時間「日計りチャート」です。勿論売買不能ではなく、このPF「日計りチャート」に基づいて売買が可能ですが、その売買頻度の多さとつきっきりでPFを見ている必要があり、実際的ではありません。
当時の「日計りチャート」とその後長く実戦で使用している「終値チャート」との実戦的比較から到達した結論は、
1)「日計りチャート」での売買は労多くして益少ないこと
2)「日計りチャート」を繋ぎ合わせた長い絵を2メートル離して眺めると大きな相場の変遷が「終値チャート」では一つの相場の小さなバランス(相場の保ち合い)に過ぎないこと、
でした。換言すれば「日計りチャート」では相場のバランスのブレークアウト(バランスを壊すこと)と認識できないものが、「終値チャート」では簡単にバランスのブレークアウトと認識できることが大きな発見でした。その実体験から習得したものを私の考え出した相場の格言の一つとして「日計り、時間ばかり、手間ばかり、損ばかり」を当時から自らの戒めとして対外的にも機会ある毎に強調して流布してきました。みなさんも是非これを格言として... PFで終値ベースで悠然と!!
https://www.gaitame.com/blog/matsumoto/2010/03/20100324234948.html
No Tweet
もう ふりむかない
https://www.youtube.com/watch?v=O5i9fWXoSJY
もう つぶやけない
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/417.html#c4
松本鉄郎 相場の『森』と『木』、さらに相場の『葉』
https://www.gaitame.com/blog/matsumoto/2010/04/20100404120004.html
私は「木を見て森を見ず」という言葉になぞらえて長年に亘って相場の「森」と相場の「木」という表現を使って相場の「森」、すなわち相場の中長期的な流れ重要性を説いてきました。
それは売買シグナルでとるべきポジションの相対的な量との関係で中長期トレンドが上昇で且つ短期トレンドも上昇のときにポジションの量を大きくするという意味においても重要なのですが、往々にして絶対収益に与える影響度合いからするともっと重要なことがあります。
それは相場の「森」の転換、すなわち中長期トレンドの転換であります。相場のバランスを崩しての短期的な売買シグナルも勿論それはそれで重要ではありますが、何年に一度かある中長期トレンドの転換は多くの市場参加者にとって明暗を大きく分けるまさに天下分け目の戦いになります。中長期目標値も中長期トレンドの転換が起これば消滅するので、「撤退の売買」をすることになります。
例えば日経平均において1980年代前半から1989年12月末までの中長期上昇トレンドがそれ以降直近までの20年超に及ぶ中長期下降トレンドへの転換を如何に早く見極めることができるかは、個人投資家のみならずいわゆるプロと呼ばれる機関投資家に至るまで勝負を分けるポイントになります。但し、多くのプロはアセットアロケーションで全体のポートフォリオの中で日本株の若干の比率の変更はありえても、所詮ボトムラインの成績に大きな差をもたらすような変更はありえず、ましてその資産クラス、即ち日本株のプロの運用者は基本フルインベストですから、所謂マーケットリスクはもろに被るわけです。「もつリスク」の怖さに対するプロの資産運用業界全体の認識不足なのです。
米ドル/円の外国為替では例えば90年4月の159円50銭域から95年4月の80円50銭域までの中長期下降トレンドから98年8月の147円00銭域までの中長期上昇トレンドへの転換等実例は数多くありますが、こういうトレンドの転換の見極めは短期売買シグナルで蓄積してきた収益をなくしてしまうほどの甚大な影響を与えることがあります。何故なら人々は今まで長年みてきたトレンドの延長戦上に将来をみてしまう無理からぬ傾向があるからです。
この自然体では回避が難しいトレンドの転換の見極めに資するのがデインジャー・ポイントやデインジャー・ポイント・ショートの設定なのです。
相場の森と木の例えを借りて私は「相場の木の葉を集めることに眼をとられ木から落ちて大怪我をする」といって戒めのことばとして使っています。
https://www.gaitame.com/blog/matsumoto/2010/04/20100404120004.html
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/429.html#c77
これですね。
http://img.asyura2.com/x0/d9/19568.png
山本太郎の指令に従うモサド工作員たち。
Twitterのアカウントは一人でいくつも持てるから。
山本太郎の新王国が誕生する?
https://www.youtube.com/watch?v=g7peIWkfhq8
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/417.html#c5
SNSは中国本土から・・・
Twitterのつぶやきも中国人から・・・
日本人なんて少数派・・・
日本人は、もう、つぶやけない・・・
もうふりむかない・・・
https://www.youtube.com/watch?v=0bMeqWxi72w
https://www.youtube.com/watch?v=1E7elKlvXMQ
金利3%の年複利で9.2倍、5%で元利合計は38.8倍になるという期間が「75年」という期間だが、1925年−2000年までの期間で見て、株式投資の収益獲得の大部分が「上昇率ベスト60カ月間(7%)」に達成されている。
この意味するところは、株式はたった7%の期間に、すさまじい上がり方を演じるが、他の時期(93%)は動いていないか、下がっているということだ。
1カ月の立会日数を約20日と考えて、長期の平均では株式の急上昇はたった1日ないし2日、1年で17日しかないのだが、この7%の期間を逃せば、株式投資は損失となることを認識すべきだ。
しかし、女神の微笑む7%の幸福な日々の到来は、だれにもわからない。ただこの期間を外すと利益は望めないことから、「長期投資」こそが株式で収益を得るための必要条件となる。
株式で利益を追求するための基本は「女神の微笑む7%の幸福な日々」を外さない投資スタイル。
http://www.asyura.com/0505/hasan40/msg/157.html
▲△▽▼
松本鉄郎 相場の『森』と『木』、さらに相場の『葉』
https://www.gaitame.com/blog/matsumoto/2010/04/20100404120004.html
私は「木を見て森を見ず」という言葉になぞらえて長年に亘って相場の「森」と相場の「木」という表現を使って相場の「森」、すなわち相場の中長期的な流れ重要性を説いてきました。
それは売買シグナルでとるべきポジションの相対的な量との関係で中長期トレンドが上昇で且つ短期トレンドも上昇のときにポジションの量を大きくするという意味においても重要なのですが、往々にして絶対収益に与える影響度合いからするともっと重要なことがあります。
それは相場の「森」の転換、すなわち中長期トレンドの転換であります。相場のバランスを崩しての短期的な売買シグナルも勿論それはそれで重要ではありますが、何年に一度かある中長期トレンドの転換は多くの市場参加者にとって明暗を大きく分けるまさに天下分け目の戦いになります。中長期目標値も中長期トレンドの転換が起これば消滅するので、「撤退の売買」をすることになります。
例えば日経平均において1980年代前半から1989年12月末までの中長期上昇トレンドがそれ以降直近までの20年超に及ぶ中長期下降トレンドへの転換を如何に早く見極めることができるかは、個人投資家のみならずいわゆるプロと呼ばれる機関投資家に至るまで勝負を分けるポイントになります。但し、多くのプロはアセットアロケーションで全体のポートフォリオの中で日本株の若干の比率の変更はありえても、所詮ボトムラインの成績に大きな差をもたらすような変更はありえず、ましてその資産クラス、即ち日本株のプロの運用者は基本フルインベストですから、所謂マーケットリスクはもろに被るわけです。「もつリスク」の怖さに対するプロの資産運用業界全体の認識不足なのです。
米ドル/円の外国為替では例えば90年4月の159円50銭域から95年4月の80円50銭域までの中長期下降トレンドから98年8月の147円00銭域までの中長期上昇トレンドへの転換等実例は数多くありますが、こういうトレンドの転換の見極めは短期売買シグナルで蓄積してきた収益をなくしてしまうほどの甚大な影響を与えることがあります。何故なら人々は今まで長年みてきたトレンドの延長戦上に将来をみてしまう無理からぬ傾向があるからです。
この自然体では回避が難しいトレンドの転換の見極めに資するのがデインジャー・ポイントやデインジャー・ポイント・ショートの設定なのです。
相場の森と木の例えを借りて私は「相場の木の葉を集めることに眼をとられ木から落ちて大怪我をする」といって戒めのことばとして使っています。
https://www.gaitame.com/blog/matsumoto/2010/04/20100404120004.html
松本鉄郎 『日計り、時間ばかり、手間ばかり、損ばかり』
その昔、私が外国為替や債券(JGBと呼ばれる日本の国債やUS Treasuryと呼ばれる米国の国債等)のディーリングやトレーディングを業務としていた頃、そして今のようにIT技術が進歩していなかった頃、刻々と変化する外国為替相場や債券相場を小さな刻み(例えば米ドル/円の為替で10銭1枠、日本の10年国債の利回りで0.5ベーシス・ポイント、即ち0.005%の3枠転換)でもってPFで捉えたものを人海戦術(24時間トレーディングで1日3交代制シフトのトレーダーが交代して対応)で手で描いていた頃がありました。その様にして出来上がった絵(チャート)を私は「日計りチャート」またの名を「顕微鏡チャート」、相場の「森」や相場の「木」の例えの延長線として「クロロフィル=葉緑素チャート」と呼んでいました。
実際のその頃の手描きの「日計りチャート」をお見せできないのが残念ですが、米ドル/円の刻々の動きすべてを1枠1銭で捉えた24時間「日計りチャート」です。勿論売買不能ではなく、このPF「日計りチャート」に基づいて売買が可能ですが、その売買頻度の多さとつきっきりでPFを見ている必要があり、実際的ではありません。
当時の「日計りチャート」とその後長く実戦で使用している「終値チャート」との実戦的比較から到達した結論は、
1)「日計りチャート」での売買は労多くして益少ないこと
2)「日計りチャート」を繋ぎ合わせた長い絵を2メートル離して眺めると大きな相場の変遷が「終値チャート」では一つの相場の小さなバランス(相場の保ち合い)に過ぎないこと、
でした。換言すれば「日計りチャート」では相場のバランスのブレークアウト(バランスを壊すこと)と認識できないものが、「終値チャート」では簡単にバランスのブレークアウトと認識できることが大きな発見でした。その実体験から習得したものを私の考え出した相場の格言の一つとして「日計り、時間ばかり、手間ばかり、損ばかり」を当時から自らの戒めとして対外的にも機会ある毎に強調して流布してきました。みなさんも是非これを格言として... PFで終値ベースで悠然と!!
https://www.gaitame.com/blog/matsumoto/2010/03/20100324234948.html
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/561.html#c35
129投稿者:商品トレーダー 投稿日:2004年10月28日(木) 22時05分27秒
いき買い法則では買わない
柴田罫線の売買では買い転換で買い、売り転換でドテン売りと転換ごとに売買を繰り返すことになっています。
(現物株の場合は買い転換で買い、売り転換で利食いとなります)
こう書けば非常に簡単なことのように思えますが、実はこの転換の確認ということが非常に困難なことなのです。
過去の罫線を見れば少し経験を積めば基道と転換のポイントを示すことは簡単ですが、進行中の相場で転換を確認することは上級者とならなければ不可能なことです。
実を言えば私は株式売買の経験は25年以上ありますが全くといって良いほど当りません。
基道の上値斜線切り、すなわち「いき型の買い」で株を買おうとすると思いますが、
「いき型の買い」からすぐに相場が上げていくことは10%程度の確率しかなく、
やがて相場が上げるしても下値調べの下げとなったり、ただの相場の休養で又再落したりと基道の近辺は相場が不安定で危険の領域です。
もし本当の上げ相場であれば数週間から数ケ月は上げ相場が続く訳ですから、このような危険な場面で買わず、次の法則の発動(いね型、いち型、いゆ型等)を待つべきです。
私の、株の損失はこの場面が一番多いです。
この「いき買い」の場面は一の膳であり、次の二の膳を狙うべきだと思います。
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/974.html#c3
柴田罫線の斜線切りの売買シグナルを信じると大損する
129投稿者:商品トレーダー 投稿日:2004年10月28日(木) 22時05分27秒
いき買い法則では買わない
柴田罫線の売買では買い転換で買い、売り転換でドテン売りと転換ごとに売買を繰り返すことになっています。
(現物株の場合は買い転換で買い、売り転換で利食いとなります)
こう書けば非常に簡単なことのように思えますが、実はこの転換の確認ということが非常に困難なことなのです。
過去の罫線を見れば少し経験を積めば基道と転換のポイントを示すことは簡単ですが、進行中の相場で転換を確認することは上級者とならなければ不可能なことです。
実を言えば私は株式売買の経験は25年以上ありますが全くといって良いほど当りません。
基道の上値斜線切り、すなわち「いき型の買い」で株を買おうとすると思いますが、
「いき型の買い」からすぐに相場が上げていくことは10%程度の確率しかなく、
やがて相場が上げるしても下値調べの下げとなったり、ただの相場の休養で又再落したりと基道の近辺は相場が不安定で危険の領域です。
もし本当の上げ相場であれば数週間から数ケ月は上げ相場が続く訳ですから、このような危険な場面で買わず、次の法則の発動(いね型、いち型、いゆ型等)を待つべきです。
私の、株の損失はこの場面が一番多いです。
この「いき買い」の場面は一の膳であり、次の二の膳を狙うべきだと思います。
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/429.html#c78
山本太郎号泣!涙で訴える祖母「子供だけでもお願いします」(digest)
パルテノン多摩 2013.7.16
https://www.youtube.com/watch?v=V7u01C6ANgg
今日20日は上と同じ多摩センター駅南口で
16:00〜17:30に街頭演説があります。
山本太郎はたぶん、この6年前の多摩センターでの演説が
自分でも思い出深くて、原点に戻る意味でも
この場所で再び演説しようと思ったのかもしれません。
6年前と今と、まったくぶれていません。信頼のおける人だと思います。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/416.html#c15
>事象解析 金の流れは?だれが利益を得るか
山本太郎へのクラウドファンディングは・・・
今年の初めは香港からが多かったが・・・
最近は上海や杭州を含む浙江省からが多い・・・
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%99%E6%B1%9F%E7%9C%81
SNSも・・・
だれが利益を得るか?
中国モサドとイスラエル??
日本モサドはもう終わり???
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/417.html#c7
しゃべり方も感じ悪い。理路整然と語ると言うより屁理屈を粉ねくり回してるな。
同じ女性論客として中林さんのような本物志向ではないな。
相場で 99連勝していても 1回大きな失敗をすれば トータルではマイナスになってしまいます。
自分でエリオット波動のカウントができなければ ほったらかし投資以外に儲ける方法はありません。
>>66 柴田罫線より ほったらかし投資の方が資産が増える
日本以外の国では GDPが毎年成長していて、インフレ率も 3%前後あるので、優良株を買って5年、10年と寝かしておけば、何もしなくても株価は絶対に何倍かに増えるのです:
主要国のGDPをグラフ化してみる(最新) 2019/01/01
http://www.garbagenews.net/archives/1335765.html
先行記事【主要国の対外純資産額をグラフ化してみる】
http://www.garbagenews.net/archives/2013421.html
において、IMF(国際通貨基金)のデータベースの「World Economic Outlook Database」の公開値を用い、諸外国のGDPを取得した。よい機会でもあり、今回はその値を用い、日本も含めた各国のGDPの動向を確認していく。
2019年の名目GDP、上位国は?
まず用語や注意事項に関して、箇条書きでまとめておくことにする。
・GDP……国内総生産:Gross Domestic Product。国内で生み出された付加価値総額。自国の外に住む自国民は対象に含まれない。今件では国単位の単純比較の際に用いられることが多い、名目GDPを用いる。
・単位……今件では基本は兆米ドル(現在水準価値で換算済み)。単純比較をするために米ドルですべて統一されているが、厳密には各国の対米ドル為替レートも考慮する必要がある。
・順位……IMFのデータベースで取得できる最新実値は2017年分(国によってはそれ以前)。値そのものは2023年分まで取得可能だが、実値より新しい分は予想値となっている。今回は原則として2019年分の値を基に順位立てしているが、当然予想値を用いたものとなる。
・精査対象国……収録されているのは全部で194か国。ただし国民一人あたりの値では193か国。
GDPには今回用いる「名目GDP(Current GDP)」以外に「実質GDP(Constant GDP)」が存在する。この違いについては以前の記事【日本の経済成長率をグラフ化してみる……(上)用語解説(最新)】で詳しく説明しているので、そちらを参考のこと。
以上の条件を基に、2019年分の名目GDP上位国、そして世界全体に占める各国の名目GDPの比率を算出したのが次のグラフ。
↑ 名目GDP上位国(IMFによる予想値、兆米ドル)(2019年)
↑ 世界全体に占める各国名目GDP比(IMF予想)(2019年)
名目ではあるがGDPの上での最大の国家はアメリカ合衆国、次いで中国が示している。この2国だけで世界全体のおおよそ4割。次いで日本、ドイツ、インド、フランスが続く。シェアを示すグラフでは2%以上の国のみを具体的な名前で挙げているが、これらの国のみで世界全体の約2/3のGDPを有していることになる。もっとラフに表現すると、「米中で4割、残りの上位8か国で1/4強、それ以外の国を全部合わせて残り1/3」となる。
経年推移を見ていくと
続いて各国の経年推移を確認していく。とはいえ、約190か国の動向をすべてチェックするのは不毛であることから、2019年時点の上位10か国に的を絞ることにする。「World Economic Outlook Database」では現時点で1980年から2023年分のGDPを取得できるので、それらの値を基に、上位国の動向を示したのが次のグラフ。
↑ 主要国名目GDP(2019年時点の上位10か国(米ドルベース)、IMF予想含む、兆米ドル)
色々物議をかもしてはいるが、アメリカ合衆国が非常に大きな成長を示していること、他国が束になってもかないそうに無いことがあらためて実感できる(今件は名目GDPのため、インフレの影響を受けていることは留意すべき)。
また2008年の時点である程度金融不況の影響は出ていたものの、2009年のリーマンショックにより、それ以上の大きな減少が確認できる。もっとも金融不況からリーマンショックに至る減少は、ドイツやフランス、イタリアなど他国でも大した違いは無い(日本のGDPがこの時期に落ちていないのは、円高が影響している)。
アメリカ合衆国の値が大きすぎて他国の状況がつかみづらいので、同国を除いてグラフを再構築してみたが、今度は中国の値が大きすぎて全体像の把握がしにくくなるため、さらに中国も除いた版も併記しておく。
↑ 主要国名目GDP(2019年時点の上位10か国(米ドルベース)、IMF予想含む、アメリカ合衆国除く、兆米ドル)
↑ 主要国名目GDP(2019年時点の上位10か国(米ドルベース)、IMF予想含む、アメリカ合衆国と中国除く、兆米ドル)
2000年前後の景気後退期に各国とも一時期低迷しているが、それ以外は順調に成長している。しかし上記にある通り、2007年以降の金融不況、そして2009年のリーマンショックの影響は大きく、円高で値を多分に修正された日本や、金融危機の影響を押しのける程に成長を続ける新興国以外は、押しなべてGDPを落としているのが分かる。逆に日本は2012年以降の為替レートの適正化に伴い、名目GDPが落ちている。
また、中国のGDPの伸びの著しさも目立つ。特に2006年以降の伸びは異様で、2007年はドイツを、そして2010年には日本を抜き、名目GDPでは世界で2番目の大きさを持つ国となった。IMF予想では中国のその後の成長度合いはアメリカ合衆国のそれと同等、あるいはそれ以上のもので、あと数十年もすれば米中の順位が入れ替わるのではないかとすら予見できる勢いではある。
いくぶん余興になるが、国全体としてでは無く、各国の国民一人あたりの名目GDPを算出すると、意外な結果が出る。
↑ 国民一人あたり名目GDP(IMF予想、上位国、万米ドル)(2019年)
トップはルクセンブルク、そしてマカオ、スイス、ノルウェーが続く。アメリカ合衆国は8位、日本は26位、4.14万ドルほど。これは人口の大小と、その国のGDPが何によって構築されているかの違いが多分に出ている。上位陣はアメリカ合衆国などのようにオールマイティな強さを持つ国もあるが、おおよそ金融立国や資源が豊富な国が占めており、人口と比べて得られる生産価値の大きさが多分に影響している。
またこの「国民一人あたりの名目GDP」について、名目GDPの上位陣のうち気になる国を抽出した上でその推移を見たのが次のグラフ。
↑ 国民一人あたり名目GDP(主要国、含むIMF予想、万米ドル)
↑ 国民一人あたり名目GDP(主要国、IMF予想、2023年は1980年の何倍か)
一人あたりで均すと、日米独であまり差異が見られないこと、中国ははるかに下となるが、それでもなお2006年以降の伸びが著しい事が改めて確認できる。また、成長率のみで見ると、ひとり頭ベースでも中国やインドが大きな伸びを示している。
これらIMFのデータは、当然実測値が確認されればその分正確度が増す形となる。今件記事も逐次定期的に値を取得しなおし、より確からしい動向を確認していくことにしよう。
http://www.garbagenews.net/archives/1335765.html
日本は1990年代からデフレへ…日米中のGDP推移を詳しく見ていく 2019/01/02
http://www.garbagenews.net/archives/2235006.html
先行記事【主要国のGDPをグラフ化してみる】などで日本をはじめとした主要国のGDPの動向をIMF(国際通貨基金)のデータベースの「World Economic Outlook Database」の公開値を用いて確認した際に、対外比較に適した名目GDPを利用した。一方、GDPには名目GDP以外に実質GDPが指標として存在し、両者の差異を基にデフレかインフレかを確かめられる指標「GDPデフレーター」を算出することができる。今回は日米中に対象を限定し、これらの値を見ていくことにする。
名目GDPと実質GDP、日米中で違いを見ていく
先行記事で記した通り、単純な米ドルベースでの名目GDPにおいては米中が抜きんでており、両国は今後も高い水準でその値を上げていくことが予想されている。
↑ 主要国名目GDP(2019年時点の上位10か国(米ドルベース)、IMF予想含む、兆米ドル)(再録)
このグラフは多国間で同一軸上に比較をし易くするよう、名目GDPを用いている。一方、冒頭でも触れた通り、GDP(国内総生産:Gross Domestic Product。国内で生み出された付加価値総額。自国の外に住む自国民は対象に含まれない)には他に実質GDPなる指標も存在する。詳細は【日本の経済成長率をグラフ化してみる……(上)用語解説(最新)】で詳しく説明しているが、「名目GDP」は物価変動の影響を受けた表面上の値、「実質GDP」は物価変動の影響を除いて計算された内情的な値である。
例えば第一次大戦後のドイツにおけるインフレはよく知られているが、あのインフレ(インフレーション:物価上昇、通貨価値の下落)で上昇した同国の名目GDPをそのまま経年比較に用いると、「あの時のドイツは物凄い経済成長を果たした」となってしまう(もっとも為替レートもそれに伴い急変しているので、他国との比較ではそこまで酷い話にはならない)。しかし実質GDPを用いれば、そのような奇妙な結果は出てこない。
見方を変えると、名目GDPと実質GDPが均衡していれば物価も均衡、名目GDPが実質GDPを上回れば物価は上昇、下回れば物価は下落となる。
次に示すのはそれぞれの国内主軸通貨で換算した、つまり為替変動を受けない上での、日米中の実質・名目GDPの推移。先の記事にある通り、2017年までは実質値、それより後はIMFの予想値によるもの。青色が実質GDP、赤色が名目GDPなので、青が上なら物価は下落・赤が上なら物価は上昇状態にある。
↑ 日本の名目・実質GDP(IMF予想値含む、兆円)
↑ アメリカ合衆国の名目・実質GDP(IMF予想値含む、兆米ドル)
↑ 中国の名目・実質GDP(IMF予想値含む、兆人民元)
日本は名目・実質がもみあい的な形で推移しており、名目は1990年代でほぼ頭打ち、2010年前後からはむしろいくぶん減少する動きを示している。その後、2012年から2013年あたり以降は漸増し、500兆円のラインを超えて上向きとなる…との予想が立てられている。一方で実質は名目の下ではほぼ横ばいに移行した1990年以降も漸増を続けており、金融危機で一時期減少する場面もあったが、緩やかながらも上昇を継続している。GDPは概して名目で語られることが多く、1990年代以降は日本の成長が止まった印象が強いが、実質で見ると成長度合いが緩やかになっただけであることが分かる。
アメリカ合衆国はきれいでスマートな動き。名目も実質もほぼ一直線で、傾斜が異なるのみ。金融危機前後をターニングポイント的なものとし、実質と名目が入れ替わり、物価上昇状況に移行したことが確認できる。
興味深いのは中国。1990年代半ばから成長の動きが見られるが、それ以前から軽度の物価下落状態を維持しつつGDPを上げていたことが分かる。そして2005年前後から名目が累乗的なカーブを示しながら上昇し、2017年は名目・実質が同額となり、それ以降も名目の上昇度合いは実質を超えたままで維持され、物価上昇状態に突入。その後も名目の上昇度合いは加速度的なものとなっており、同国の(名目)GDPの上昇が、多分に物価上昇によって引き起こされていることが分かる。無論、実質GDPの動きも堅調かつ確実に上昇していることから、同国の経済が飛躍していることに変わりは無いのだが。
GDPデフレーターの動きを見る
実質GDPが上なら物価は下落中、名目GDPが上なら物価は上昇中であることはすでに説明したが、これを分かりやすくするために設けられた指標が「GDPデフレーター」。これは「名目GDP÷実質GDP」で算出されるもの。実際には名目GDPから実質GDPを算出するための指標であり、実質GDPが最初から計上されているわけでは無い。名目GDPが物価の影響を受けているもの、実質GDPが受けていないものであることから、GDPデフレーターは物価変動の度合いを示す物価指数でもある。よって、GDPデフレーターの動きを見て、増加しているようならばインフレーションが、減少しているならばデフレーションが生じていると判断できる。
次に示すのは日米中3か国のGDPデフレーターの前年比。この値がプラスならばインフレーション、マイナスならばデフレーションが生じていることになる。また、この値をインフレ率とも呼んでいる(マイナス値ならばマイナスのインフレ、つまりデフレが生じている)。
↑ 日米中のGDPデフレーター(IMF予想値を基にした試算含む、前年比)
アメリカ合衆国はきれいな形でインフレーションが生じており、1980年代後半以降は年2-3%程度のインフレが確認できる。他方中国は(統計上の精度の問題もあるのだろうが)大きな上下を繰り返しており、20%を超えるインフレが生じた年もあるが、おおよそはインフレを継続。2012年以降はアメリカ合衆国同様に年2-3%程度のインフレにおおよそ留まっている。
日本はといえば元々インフレ率は低迷しており、1990年代後半に至るに失速し、以後は大体マイナス圏、つまりデフレーションが生じる形となっている。2014年にようやく出れフーションから脱したものの、インフレ率は米中と比べるとまだ低迷状態にあることは否めない。
GDPデフレーターの前年比推移のうち日本のみを抽出したのが次のグラフ。
↑ 日本のGDPデフレーター推移(IMF予想値を基にした試算含む、前年比)
バブル経済が崩壊して間もなくのタイミングでGDPデフレーター前年比はマイナスに落ち込み、デフレーション状態となる。プラスに復帰するのは2014年に入ってからなので、言葉通り「失われた20年間」が生じたことになる。いわゆる「ロスジェネ」が発生したのもこの時期に一致する…というよりは、このデフレによるものであることは言うまでもない。
デフレーション状態が続くと「政府の債務実質負担が増加する」「企業債務の実質的な負担が一層重たくなるので、債務を有する企業の活動が鈍くなる」「物価は下落するが名目賃金、名目金利がさほど下がらないと、実質賃金、実質金利が上昇するため、企業収益を圧迫する」「消費者は手持ち資産の購入力が増すために消費が増大するように見えるが、実質的な効果はさほど大きくない」「住宅ローンを抱えている世帯が多く、その世帯の家計への負担が大きくなる」「物価下落に対する先行き不透明感や『待ちのお得さ』心理から買い控えが起きる」などの弊害が生じる。多かれ少なかれ、経験したことがある、なるほど感を覚えるものがある。バブル崩壊後から続く日本の長期景気低迷感は、デフレ状態が遠因・近因であるといえる。
無論デフレーションにもよい面はある。自国のデフレーションは通貨価値の上昇を意味するので、輸入品の購入が容易となる。また資産を持っている人は黙っていても価値が上がるのでより有利な状態になる。物価は下がるので商品購入は容易になる(が、その商品を購入するための原資を得る経済が落ち込むので、結局元手が無い人は生活が厳しくなる)。
金融政策などによる明確なインフレ化へのかじ取りは、色々な意味でここ数十年の日本の流れかを変えそうな感はある。今後の動向にも大いに注目したいところだ。
http://www.garbagenews.net/archives/2235006.html
>『最新データでみる 安倍政権の成果が凄い 税収増、国債発行額大幅減、企業の利益増、正社員数増、
>世帯所得増、自殺率減、ホームレス減』
> http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/219.html
>
>@ 実質GDP増加
>安倍政権(2018年) 534 兆円
>民主党政権(2012年) 499 兆円
>https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
上の引用元のデータを見れば、実質GDPは1980年〜2019年までほぼ漸増である。
第1次安倍政権(2006年) 497 兆円
第1次安倍政権(2007年) 505 兆円
第2次安倍政権(2018年) 534 兆円
このようにGDPは増加して当たり前なのである。特に2次安倍政権の成果でも何でもない。ちなみに、この手の論法は「真相の道」氏の一大特徴である。ねつ造ではないが、真相でもない。不正直な話ではある。
例えば「真相の道」氏は同じ手法で昨年、"安倍首相はメイ首相に次いで世界で評価の高い指導者である" とオーストラリアの調査機関が報じている、と投稿した。
だが、その調査では日本はその高い技術力と労働力で毎年のように高ポイントを得ている。首相は日本を代表して当然高い評価となる。安倍さんに限らず、野田さん、菅さん、鳩山さん、麻生さん・・・、皆さん高い評価を受けてきたのだ。
以上、不正直な「真相の道」氏の定石を挙げた。何の統計データであれ、時系列でずっと右上がり(あるいは右下がり)ならば、「真相の道」氏はそれを安倍政権を利する方向に利用するであろう。
(阿修羅板の読者諸兄にはとっくに御気づきの事に違いないが・・)
.
今の総理大臣(ムサシ選挙のインチキ総理)は死刑にしたい。
ひとつの事実は、国境を越えた国際的なグローバルパワーとしての、なにかがある。ディープステイトとか、国際金融資本とか、石油メジャーとか、武器商人とか、いろいろな名前をもちながら、暗躍するパワーの実在を前提にすると、いくつかの近代史の疑問が解けていく事実だ。
つまりそこでは“資本主義 Vs 社会主義”、“資本 Vs 労働”、“支配者 Vs 被支配者”といった二項対立でかたられてきた構造ではなくて、近現代の裏側というか、背景にある、巨大なパワーの実在だな。
もうひとつ、それにしても世界第二位の政治的、経済的大国にのし上がった共産支那の存在なんだが、それはそのディープパワーと無関係な存在なのだろうか? の疑問だよ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/368.html#c12
>http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/133.html#c36
植草さんは優秀な方ですが、下世話な話題には通じていないので、「NHKから国民を守る党」&立花孝志のこれまでの行状を何もご存知なく、主張だけ読んで感心しているのでしょう。拍手ランキングの二位になっているということは、阿修羅の読者も彼らの実態を何も知らないということですね。
今はあまり時間がないので、貼れるだけの資料を貼っておきますから、あとは自分で考えて下さい。それと立花孝志は一種のYouTuberで、毎回「NHKをぶっ壊す!」というスローガンを唱えて人気者になった人ですが、安倍昭恵から連絡が入って有頂天になるような人物ですし、そもそも「NHKをぶっ壊す」ことが現実的に可能かどうか、よく考えて下さい。____
>自民党関係者からの超ド級の爆弾情報A 〜維新は改憲のために作られた自民の別働隊 / 不正選挙は超党派で行われている「ヤクザのシノギ」〜
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=115046
z
日本株がバブル崩壊後30年間低迷したのは日本の GDP が上がらなかったからなのです。 アメリカの優良株を買って寝かせておけば ほったらかし投資で必ず何倍にもなります:
2018年02月12日
米ダウ平均適正価格は2万1000ドル バフェット指数では1万8000ドル
米国のバブル崩壊は必ずバフェット指数より高い時に起きていた
引用:会社四季報オンラインhttps://toyokeizai.net/mwimgs/2/e/1140/img_2eec600b280d2423982a67380981c23f228047.jpg
ダウ平均はいくらが適正価格なのか
2018年2月に米ダウ平均や日経平均が急落し、先行きには悲観的な見かたも出ています。
下落は一時的なものですぐに上昇するという意見もあるが、そもそも今までの株価は高すぎたのでしょうか。
高すぎたのか安すぎたのかを知るには株価の適正価格を知る必要があり、その手法はいくつか知られています。
ひとつはPER(予想株価収益率)で一株あたりの株価が、やはり一株あたりの企業収益の何年分かを表しています。
PER20倍だったら、その企業の株価は20年分の利益と同じという事になります。
米ダウ平均は2018年1月26日に2万6616ドルだったが、この時のダウ平均全体のPERは18.5倍でした。
ダウ平均は現在2万4000ドル台で平均PERは16倍台、過去20年の平均PERは15倍程度でした。(WSJ)
そこでダウ平均のPERが15倍になる株価はいくらか計算すると、2万1000ドル程度という答えが出てきます。
もう一つの良く知られている理論としてバフェット指数があり、「株式市場の時価総額はその国のGDPに等しくなる」とされています。
ダウも日経も1.3倍高い?
米株式市場の時価総額は2017年12月時点で24.9兆ドル(『わたしのインデックス』)、米国GDPは2016年に18.57兆ドルでした。
2017年の米GDP成長率は2.5%なので、2017年の米GDPは19.03兆ドルになります。
株価はGDPの1.3倍なので、適正なダウ平均時価総額は19.03兆ドル、株価でいうと1万8850ドルくらいです。
PERでは2万1000ドルが適正、バフェット指数だと1万8850ドルが適正で、どちらもまだ高すぎるという結果が出ました。
ちなみに日本の実質GDPは534.1 兆円、東証時価総額は2018年1月末で710兆円でした。
日本株もバフェット指数ではGDPの1.3倍ほどあり高すぎるとなりましたが、理論どおりになるのかは分かりません。
理論が正しくてもGDPの方が上昇して、株式時価総額に近づく可能性もあるからです。
バフェット指数にしても、当てはまるのはごく一部の先進国だけで、多くの国の株式時価総額は、GDPよりずっと少ないです。
株式市場がGDPに匹敵するほど大きいのは、市場が効率化され、経済が十分に発達している国だけで、例えば中国の時価総額は非常に小さいです。
http://www.thutmosev.com/archives/74893800.html
▲△▽▼
バフェット指数の計算方法、株式市場の割高・割安を判断できる指標 2019/07/17
https://oneinvest.jp/buffett-indicator/
バフェット指数の計算式
株式市場の割高・割安を知る方法はたくさんあります。
中でも、著名投資家の「ウォーレン・バフェット」が用いていると言われる指標が、通称「バフェット指数(バフェット指標)」です。
バフェット指数を確認することで、現在の株式市場が割高か割安かの判断基準が得られます。
もちろん、割高だからといって株価がすぐに暴落するとは限りません。「いつ暴落するかは誰にもわからない」のが真理です。
しかし、長期投資を考えている投資家なら、割高な株価水準では慎重になるべきであり、無理な手出しは控えた方が良いのは間違いありません。
この記事では、バフェット指数の計算方法、過去の推移から投資戦略を考えたいと思います。
バフェット指数の計算方法
バフェット指数の計算方法は至って簡単です。
バフェット指数 = 株式時価総額 ÷ 名目GDP × 100
株式時価総額は、東証一部・東証2部・東証マザーズ・ジャスダック市場をはじめとする、全上場企業の時価総額の合計です。データの入手方法は後ほど詳しく解説します。
米国のバフェット指数を計算する場合、株式時価総額には「ウィルシャー5000(Wilshire Total Market)」という指数を使います。
ウィルシャー5000とは
ニューヨーク証券取引所、ナスダック市場、アメリカン証券取引所で購入可能な、全ての企業を対象とした株価指数です。(米国に本店を置く企業に限定)
名目GDPとは、国内総生産のことです。こちらは内閣府が発表しています。
似たような指標に「実質GDP」があります。実質GDPは、インフレ率(物価上昇率)を考慮したGDPです。バフェット指数の計算で用いる「名目GDP」は物価上昇率を考慮していません。
株式時価総額と名目GDPのデータを入手する方法
データ
最新のデータは日本取引所グループや、日本経済新聞のホームページで取得できます。
株式時価総額1949年から現在までの月末時価総額をエクセルファイルでダウンロード名目GDP日本経済新聞のグラフィカルなデータサイトです
最新のバフェット指数が知りたい場合は、上記で入手した2つの指標を使って、手計算するだけで十分だと思います。
データ取得に便利なその他のサイト
国内株式指標 – 日本経済新聞東証一部・東証二部・ジャスダックの本日の時価総額がわかります経済ダッシュボード – 日本経済新聞「株式・円相場 > 上場株時価総額の項目」で東証一部の時価総額の推移が閲覧できます四半期ごとのGDP速報 – 内閣府四半期ごとのGDP速報値は内閣府のサイトで入手できます過去の名目GDP推移 – 世界経済のネタ帳長期の名目GDP(年次)は、私もよく利用しているが公開してくれています。
バフェット指数が100を超えると割高になる理由
日本のバフェット指数 1980年〜2018年3月
(インタラクティブなチャートはこちら)
バフェット指数は100%を超えると割高(危険なサイン)と言われます。
私自身でも、1980年から2018年3月(記事執筆時点)までのバフェット指数のチャートを作成し、検証してみました。
約38年間の長期のチャートを眺めてみると、
ボトムラインは50%あたりになる事が多い
最高値は1989年12月の146.23%
前回100%を超えた2007年6月はリーマンショック前
2018年3月時点では122%と高めの水準
となっており、バフェット指数が一定の機能を果たしていることがわかります。
一方で、2000年のように指数が100%に達しない状態から大きく下げることもあるので、バフェット指数が100%を下回っているからといって安全とは限りません。
「バフェット指数が100%を超えると危険なシグナル」と言われるのには、ひとつの理由があります。
一般的に、株式時価総額は企業の価値を示すものですが、時価総額は投資家の熱狂(株価の推移)によって膨らんだり縮んだりする特性があります。
逆に、企業が生み出す生産高である「名目GDP」は、投資家の心理によって膨らむことも縮むこともない、実態価値です。
言うならば、
株式時価総額は「期待」を表す
名目GDPは「事実」を表す
ということです。
景気が良くなれば企業の利益が増えます。
株式時価総額も大きくなりますし、名目GDPも増加します。不景気になればこの逆が起こります。
つまり、株式時価総額と名目GDPの比率は本来、概ね一致するというのがバフェットや著名投資家の意見です。
バフェット指数が100%を超えると言うことは、名目GDPに対して株式時価総額が過大評価されている状態であり、それは言い換えると「投資家が楽観的に考えている(事実よりも期待が大きくなっている)」状態と言えます。
このように考えると、バフェット指数とは「投資家の熱狂を表す指数」だと言い換えても間違いではないでしょう。
米国のバフェット指数
米国のバフェット指数はgurufocus.comで確認できます。
「ウィルシャー5000指数」と「アメリカの名目GDP」を割り算したバフェット指数の推移をグラフで表示してくれています。
バフェット指数の裏付けはあるのか?
1億人の投資術 管理人の評価
今回は「バフェット指数」について取り上げました。
バフェット指数については、日経の記事にも以下のように書かれています。
株価判定の尺度としてもう一つプロがよく用いるのがバフェット指標だ。1980年代から著名である米国の株式投資家、ウォーレン・バフェット氏が重視することで知られる。
出典:日本経済新聞
https://oneinvest.jp/buffett-indicator/
▲△▽▼
日本株の先行き 楽観論と悲観論で真っ二つの理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180110-00000005-moneypost-bus_all
マネーポストWEB 1/10(水) 17:00配信
日本株の楽観論と悲観論、それぞれの根拠は?
2017年の日経平均株価は、約26年ぶりにバブル崩壊後の最高値を更新するなど、大幅に上昇した。では、2018年も日経平均は上昇を続けるのか。経済アナリストの森永卓郎氏が、日本株の先行きについて以下のように解説する。
* * *
日本株・日経平均の先行きについては、市場関係者の間でも、「まずは3万円を目指してまだまだ上昇が続く」という強気の見方と、「株価は既にバブルといえる水準でもうじき弾ける」という弱気の見方とに、大きく見解が分かれている。なぜ分かれているかといえば、論拠として重視している株価の指標が異なるからだ。
まだ上がるという楽観論者が重視している指標は、税引き後純利益の何年分の株価がついているかを示す「PER(株価収益率)」だ。日本株の現在のPERは15倍程度。株価の値上がりに伴い上昇したとはいえ、15倍程度なら確かに世界的に見てもノーマルな水準といえる。したがって、まだバブルといえる段階ではなく、今後も上昇余地は大きいというのが、楽観論者の見解である。
一方、悲観論者が重視しているのは、「バフェット指数」だ。その国の株式市場の時価総額がGDPの何倍になっているかを示すもの(「時価総額÷GDP」で算出)で、著名な米投資家のウォーレン・バフェット氏が株価の割安・割高を判断する時に使っているといわれる指標だ。バフェット指数が1倍を超えると、その国の株価は割高だと考えられるが、現在の日本株のバフェット指数は1.3倍くらいに達している。1989年のバブル期が1.4倍程度だったことから考えても、 明らかにバブル化しているというのが、悲観論者の見解だ。
実はこれまで日本株に関して、この2つの指標はほとんど乖離せず、同じように動いていた。ところが、このところPERはさほど上がっていないのに対して、バフェット指数は一気に上がっている。その結果、楽観論者と悲観論者の見解の相違が生じているのだ。つまり、企業の利益水準から見れば現在の株価は適正といえるが、GDPとの比較で見ると非常に割高だといえるのである。
企業が従業員の賃金を絞って内部留保を増やす理由
このことは、現在の日本経済の致命的な問題を浮き彫りにしている。GDPはそれほど増えていないのに、企業利益は非常に増えている。たとえば、法人企業統計を見ると、2016年末の企業がため込んだ内部留保は406兆に達し、前年度比で28兆円も増加している。そのうち211兆円が現預金で、こちらも前年度比11兆円も増えているのだ。
その一方で、安倍政権下の5年間で労働者の実質賃金は4%も下がっている。アベノミクスで経済のパイは確かに大きくなったが、企業はとてつもない儲けを従業員に分配していないどころか、取り分を削ってしまったのだ。これでは企業の利益が増えるのは当然のことである。
従業員の賃金を絞って内部留保を増やしている理由は、現在の企業の役員報酬の多くが利益に連動するようになっていて、しかも「ストックオプション」が一番の儲けのネタになっているからだ。これは新株引き受け権といって、株価が上がるとその差額がフトコロに入ってくることになる。つまり、内部留保を貯め込むほど企業の価値が上がり、株価も上がって自分たちが儲かる仕組みだ。この構造により、全体的に株価が上昇したと分析できる。
しかし、こうした状況は長続きするはずがないと考えている。ほとんどの企業は最終的に消費者を相手に商売をしているのだから、労働者=消費者イジメは巡り巡って最終的に自分に返ってくるからだ。
________
バフェット指標で見る日経平均株価の上限
2016年 12月 22日 4度目のバフェット指数1倍超え
株価は楽観的な見通しを織り込んだことで、すでにバブルの領域との見方も出ている。
著名投資家のウォーレン・バフェット氏は
その国の株式市場の時価総額が名目GDPを超えると危険サイン
ととらえ、持ち高調整を検討することで知られている。
名目GDPに対する株式市場の時価総額の倍率をバフェット指数と呼ぶが、
日本の2015年度名目GDP532兆円に対し、22日時点で東証上場の株式時価総額は580兆円強。バフェット指数は約1.1倍になっている。
日本で同指数が1倍を超えたのは、1980年代後半のバブル期、2007年リーマンショック前の米住宅バブル、2015年8月前後のアベノミクス期待のピークに続き、トランプラリーの今回は4度目になる。
変動の大きい期間利益をもとに算出されるPERと異なり、同指数は比較的ブレが少なく行き過ぎた株高を警告するサインとみられているが、今のところ市場で懸念する見方は少ない。
バブルは予測不能な面もあり、市場のコンセンサス通りなら短期の調整を交えて、少なくとも米新大統領就任後の蜜月期間が終わる来年5月頃まで株高が続くことになる。
「レーガノミクスのように大きなレジームチェンジが起きると景気拡大は長くなる」(みずほ証券投資情報部長の倉持靖彦氏)との指摘もある。
http://jp.reuters.com/article/vix-stock-idJPKBN14B0IY?sp=true
リーマンショック級の円高株安をバフェット指標でチャンスに変える 2016/07/04
https://www.ewarrant.co.jp/posts/kiwameru/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E7%B4%9A%E3%81%AE%E5%86%86%E9%AB%98%E6%A0%AA%E5%AE%89%E3%82%92%E3%83%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E6%8C%87%E6%A8%99%E3%81%A7%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AB%E5%A4%89%E3%81%88%E3%82%8B
バフェット指標で見ると、本格的な暴落は「こんなもんじゃない」
日本株は7年から10年程度の周期で大きな変動を繰り返しています。
これは企業の設備投資を原因とする10年程度の景気循環(ジュグラー循環)とほぼ一致しているようです。
図1は著名な投資家ウォーレン・バフェット氏が用いているとされる手法を日本株に当てはめたものです。
これを見ると、1980年代末の日本のバブル景気の異常なほどの過熱と、その後のITバブル、サブプライムバブルと概ね7年から10年で東証一部時価総額が日本のGDPに近づくと危険信号、上回ると過熱となっていたことが分かります。
今回も2015年には GDPを15%上回り、実はサブプライムバブル時よりも相場は過熱していました。また、前回の天井となった2006年末(年ベース)から10年経過したので、景気循環的にも何らかのきっかけでいつ暴落が始まってもおかしくない状況でした。
これまでの過熱相場後の暴落では、東証時価総額がGDPを40%も下回るほどまで株価が下落してようやく底値を付けていました。
この観点では 6月24日の英EU離脱に伴う日本株の下げでも、まだGDPを 7%下回ったに過ぎません。
GDPを40%下回る水準なら(図中右端の赤斜線の矢印)、TOPIXであと 35%下落し、日経平均なら 1万円割れとなります。
つまり、今回の英EU離脱に伴う日本株の下落は、7年から10年周期の大相場の下落水準としては「こんなもんじゃない」といえるような水準だったことになります。
図表1:7-10年おきのクラッシュ並みならぜんぜん足りない!
https://www.ewarrant.co.jp/images/posts/kiwameru/20160704-1.png
また、2000年以降は世界経済のグローバル化と金融市場の一体化の影響により、世界各国の株価の長期的な周期が一致し、特に暴落時には日本経済がそれほど調子が悪くなくても、あるいは日本株が過熱気味でなかったとしても、米国株が暴落すると、そこで大相場が終わってしまうようです。この最たる例がITバブル崩壊時でした。
図2はバフェット指標で米国株を見たものです。
ITバブルは米国の株式を中心としたバブルだったので、一時 GDPを43%(1999年)も上回る状況となりました。
サブプライムバブルは不動産や不動産証券化商品中心のバブルだったので、対GDP比では株式の過熱は3%(2006年)どまりでした。
現時点では、2016年年初の下落を跳ね返し、6月24日の英EU離脱後でも、未だにGDPを14%も上回っている状態でした。
米国株の場合、暴落時にはGDPを24%(2002年)から38%(2008年)下回っているので、今回もGDP比30%程度の下方乖離はありえそうです(図中右端の赤斜線矢印)。
その場合、最大でこれから40%も下落余地がある(NYダウに換算すると10,400ドルまで下落する?)ことになります。
図表2:米国株も7-10年おきのクラッシュなら4割安も?
https://www.ewarrant.co.jp/images/posts/kiwameru/20160704-2.png
■これからの1-2年が“最後の円高”なら、外国株投資のチャンス!?
今回の英国のEU離脱に伴うショックでは、近年の暴落で何度も確認されてきたとおり、株式の国際分散投資は無力でした。暴落時に相関が急上昇するのでどこにも逃げ場ないのです。
一方、キャッシュマネジメントを重視する投資戦略をいくつか併用し、例えば
7年から10年に一度の暴落を狙う「バフェット流大底投資」や、
1年のうち下落する傾向が強い 5月から10月まではポジションを持たない「半年投資」、
長期的に順張りシグナルが出ている時だけ投資する「DOI MODEL」
といった戦略を採用していたら、3割から 9割程度のキャッシュを抱えたまま今回のEU離脱ショックを迎えたはずです。
また、金ETF、金レバレッジトラッカーや金地金などで金に投資していても円建てで資産価値の保全ができていました。
投資タイミングは拙著
に紹介したS&P VIXを使う方法、プット・コールレシオを使う方法、信用取引評価損益率を使う方法などに加えて、前述のバフェット指標を使ったざっくりとしたものでも十分効果的と考えられます。
具体的に「今からどうやって備えるか?」、「バフェット指標で十分に下落したと思ったら何に投資するか?」という点に関して、正解は一つではありません。どこまでリスクをとれるか、どこまで資金を寝かせられるか、どこまで投資に時間を使えるかといった要素で異なりますが、例示するなら以下のようなものになるでしょう。
◎今からどうやって備えるか?(例)
•円キャッシュ90%、10%は米大統領選などの大イベント直前にeワラント両建て
•予想PERで割安に見えても購入予算の1/3までに止める(インテリトラップを避ける)
•現物株を減らし、5%程度の資金で日経平均プットやハンセンH株プットを保有する
•20:80戦略を使う(資産の20%で損失限定のハイリスク投資、残りはキャッシュ)
•アノマリーで悪いイベントが起きやすい5月から10月にはキャッシュを増やす
•FXを使うならレバレッジを5倍程度まで下げる(強制ロスカットされないため)
◎バフェット指標で十分に下落したと思ったら何に投資するか?
•人口動態で有利な米国株ETF(S&P500対象)、インド株ETF、フィリピン株ETF
•「デフレ・円高勝ち組バスケット」コール1回あるいはその構成銘柄を直接数銘柄購入
•時価総額が100億円未満の小型株を過去10年の業績まで調べて3−4銘柄に集中投資
•ショックで一時的に金価格が下がったら金5倍プラストラッカーや金ETFに投資
https://www.ewarrant.co.jp/posts/kiwameru/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E7%B4%9A%E3%81%AE%E5%86%86%E9%AB%98%E6%A0%AA%E5%AE%89%E3%82%92%E3%83%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E6%8C%87%E6%A8%99%E3%81%A7%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AB%E5%A4%89%E3%81%88%E3%82%8B
【2016年11月更新】ウォーレン・バフェット指標。
米国株と日本株(東証1部)の時価総額を名目GDPと比較してみる
http://www.life-free.net/entry/2015/04/15/184506
今日は株式市場の割高割安を示す指標のひとつであるウォーレン・バフェット指標について書きたいと思います。
ウォーレン・バフェット指標とは、バフェット氏が愛用しているとされる指標で、「その国のGDPと上場株式の時価総額の総和を比べるもの」です。
過去を見る限りでは、GDPよりも株式時価総額が上回ったときは、赤信号です。
バフェット指標の意味について考察
株式時価総額と名目GDPを比べて、割高割安を判断する意味についてです。
企業の価値を、「その企業が存続する期間に生み出すキャッシュ・フローの総額を現在価値に割り引いたもの」として考えた場合、PER(時価総額を利益で割ったもの)で割高、割安は判断可能なんですよね。
ですから、日本株のForward PER(時価総額を予想利益で割ったもの)を見れば、株式市場の過熱感はわかります。
なぜわざわざ株式時価総額とGDPを比較するのでしょうか?
おそらく、結局のところその国全体の企業の利益はその国のGDPと強い相関を持つということでしょう。金は天下の回りものであり、名目GDPはお金の回り具合を表します。お金が回らないと経済は活性化しませんし、経済が活性化しないということは、企業が利益を生み出せないことを意味します。
私の100万円の支出は、だれかの100万円の収入なのです。
現在を見るに、名目GDPよりも遥かに高い増加率で、株式時価総額がどんどん増えています。ついには、割高域にすでに達しました。
そして重要なことですが、この指標は過去を見る限り正常に機能しているということです。
現状の認識と投資の選択肢
まず、現状の認識についてですが、株価は割高と判断します。それをふまえて、以下のような選択肢が考えられます。
リスクを限定してバブルに乗る
バブルは最後が一番おいしいと言われています。ですから、あえてそのバブルに乗る方法があります。もちろんリスクは限定しなければなりません。簡単な方法は、コールオプションを買うことでしょう。他に、単純にロスカットラインを決めて投資する選択肢もあると思います。
現金保有率を多くする(株式と相関値が低い資産を保有する)
現金や他の資産を保有して株価を見守るという選択肢です。
このままどんどん株価が上がれば、パフォーマンスは劣後して、惨めな気持ちになるでしょう。しかし、投資家としては受け入れるべき感情だと思います。投資から一歩身を引くという意味でも、これは精神的にラクな選択肢だと思います。
売りポジションを追加する
株価下落を見越して、利益を積極的に取りにいく選択肢です。ただし、売りはバブルで焼き尽くされる可能性はあります。特に、追加の金融緩和が発表されたら、株価はさらに上がるでしょう。ご利用は計画的に。
最後に
当たり前のことを言いますが、私はこれ以上株価が上がらないと言っているわけではありません。ただ、現在の株価は割安割高のどちらかと聞かれると、割高だと答えます。
http://www.life-free.net/entry/2015/04/15/184506
2016年12月31日
バフェット理論では日本株頭打ち 日米株バブルの行方
株式時価総額がGDPを大きく超えた時にバブル崩壊している(アメリカ)
引用:(投資の科学的思考)http://investortrader.info/wp-content/uploads/2016/09/419bb581eeba14ec33a6a866d1a49d43.png
危うい日本株
2016年の日本株は後半にかけて急上昇し、おおむね良い年だったという人が多いのではないだろうか。
だが客観的数字のいくつかは現在の日本株、日経平均約2万円が人為的に吊り上げたもので、やがて落ちてくるのを示唆している。
良くないことの一つが日銀と年金資金による大量の日本株購入で、2016年の株価上昇はすべてこの2つがもたらしていました。
日銀は2016年にETFを4兆3千億円購入、GPIFなど信託銀行も3兆5千億円を買い越し、政府系だけで約8兆円の買いがあった。
外国人投資家は、現物と先物で2兆8000億円を売り越し、国内個人投資家も2兆5000億円を売り越し、個人投資家は5兆円以上を売りこした。
政府系資金で個人投資家の売りをそっくり吸収して、民間機関投資家の買いを呼び込んで株価が上昇した。
2017年も同様に日銀とGPIFが相場を支えるには8兆円から10兆円を買わなくてはならないが、この政策を続けられるか疑問がある。
政府の資金で株価を上げるのは一時的には効果があるが、資金が有限である以上、いつかは止めなくてはならない。
良くない事の二つ目は、2016年は株価上昇したと言っても、それはほとんど最後の2ヶ月だけで、10ヶ月間は下がっていました。
1月はチャイナショックで暴落し、6月に英EU離脱で暴落し、11月9日からトランプ相場が始まり急上昇しました。
「トランプだから経済が良くなるんだ」と著名アナリストらは言っているが、こいつらは「トランプなら世界大恐慌だ」と言っていたのです。
トランプ相場には実態がないので、1月20日の就任式以降にどうなるかは見ものです。
バフェット理論では株価は高すぎ
良くない事の三つ目は、単純に日米の株価は既に上昇しすぎていて「バブル」になっている疑いがある事です。
この手の崩壊論は下らないことが多いが、そう言っているのが世界一の金持ち投資家のWバフェットなら、気に掛けるべきかも知れない。
有名なバフェット指数では「その国の株式総額は、長期的にはGDPと一致する」のを基本原理としている。
つまり株価とは実体経済の裏づけがあるもので、トヨタが生み出す価値が10兆円ならば、トヨタの時価総額も10兆円であるべきだという事です。
これがもし10兆円の価値しか生み出していないのに、時価総額だけが多かったら、ホリエモンのネット企業みたいに崩壊する可能性が高いです。
日本のGDPは計算方法が修正され532兆円(修正前は500兆円)だが、東証1部の時価総額は年末で571兆円もあった。
しかも2015年末の時点で時価総額は585兆円だったので、2016年は時価総額でマイナスに沈み、株価だけが微増になった。
アメリカのGDPは2016年中頃で約18兆ドルで、時価総額は22兆ドルなので、アメリカの方が株価が2割も上がりすぎている。
過去にはこのように時価総額がGDPを大幅に上回ったときに、2000年のITバブル崩壊や、20007年サブプライム危機が起きていました。
日本でも株価が上がりきった時にバブル崩壊、小泉景気の反動などが起きたが、いずれもGDPが増えていないのに株価だけが上がっていた。
こうして見ると確かに日米の株価はGDPという実体経済に対して高すぎ、特にアメリカはバブル経済になっている疑いがある。
日本株もやはり日本のGDPより大きいので、実体経済と比べて株価だけが上がっていると言える。
こうした数字からは日米のバブル崩壊が近いうちに起きても不思議ではない。
http://thutmose.blog.jp/archives/68367158.html
バフェット指標で見る東証の7-10年おきのバブル崩壊
https://www.ewarrant.co.jp/images/posts/kiwameru/20160704-1.png
来年は米中貿易戦争によるバブル崩壊の年?
2016-12-27
2017年はアメリカと中国の貿易戦争によって大混乱が起きる
ドナルド・トランプ次期大統領は、大統領戦で「中国から雇用を取り戻す」としばしば発言してきた。そして、その具体的な方法としてこのように述べた。
「すべての中国製品には45%の関税をかける」
「アメリカ企業が中国に建てた工場を取り戻す」
ドナルド・トランプは中国に対して敵対的な発言をしたのは、これだけではない。北朝鮮問題でも「北朝鮮問題を解決しないならば、中国を潰してしまえ」と叫んだ。
さらに中国がアメリカに対してハッキングを仕掛けていることにも触れて「アメリカ政府の情報を盗んでいる」と断言し、「これを止めさせる」とも言った。
2015年8月、オバマ大統領は中国の習近平が訪米したとき国賓として厚遇したが、ドナルド・トランプはこれにも異を唱えていて「私ならば晩餐会は開かず、ハンバーガーでも出す」と言って習近平の顔に泥を塗った。
さらに2016年12月2日には、台湾の蔡英文総統と電話で会談して台湾を国として認めていない中国を怒らせた。
ところが中国が怒ったと聞くと、ドナルド・トランプは「どうして一つの中国政策に縛られなきゃならないのか分からない」と、さらに火に油を注ぐ発言をして中国を激怒させている。
「一つの中国政策など知ったことか」と突き放す
"One-China policy"(一つの中国政策)は、「マカオも香港も台湾も中国のものだ」と中国が勝手に主張している政策である。今まで世界はその主張を黙認してきた。
なぜなら、中国をグローバル化に組み入れて、中国市場から利益を上げようとしてきたので、中国の機嫌を損ねたくなかったからである。
グローバル主義を信奉する現在の体制は、自分たちの利益のために台湾を見捨て、チベットやウイグルを見捨て、中国の暴虐を見て見ぬフリをしてきた。
日頃は人権人権と叫んでいるオバマ大統領も、チベットやウイグルの話になったら完全に耳を塞いで、中国との親密な関係に腐心してきた。
しかし、ドナルド・トランプは当初からグローバル化よりも「アメリカ第一」を掲げており、中国との関係悪化など何とも思っていない。
「中国はアメリカの雇用と富を盗んでいる」という発言を見ても分かる通り、むしろ邪魔な中国を叩き潰してでもアメリカを偉大な国に戻そうとしている。
アメリカを偉大な国にするためには、それを邪魔する中国を叩き潰すのが一番だと思っているのである。だから、「一つの中国政策など知ったことか」という話になる。
現職のオバマ大統領が取り繕うように「一つの中国政策を支持する」と言ったが、トランプ次期大統領は「オバマは気弱すぎる」とすでに見向きもしない。
こうしたドナルド・トランプの強硬発言に対して中国は「思い知らせる」ために2016年12月15日、アメリカ海軍が使っていた無人潜水艇を中国軍の艦艇が拿捕し、持ち去るという事件を起こした。
アメリカ政府は「返せ」と中国に抗議をしたが、ドナルド・トランプは「中国はアメリカ海軍の探査機を公海で盗んだ。前代未聞の行為だ」として「返さなくて結構。そのまま持たせておけ!」と中国を突き放している。
国家通商会議に反中派のピーター・ナバロ氏を起用
ドナルド・トランプは、中国と徹底的に敵対する道を「あえて」選んでいる。中国を「歴史的に世界で最も巨大な泥棒」と呼び、「中国が米国を強姦するのを放っておかない」とも言った。
アメリカ国内では、多くの識者がこれを「トランプ流のディール(取引)のやり方だろう」と考えた。ドナルド・トランプであってもさすがに大統領職に就いたら大人しくなると彼らは分析した。
ところが2016年12月21日、そうでない可能性が高まった。
トランプ次期大統領は貿易政策を担当する「国家通商会議」を新設して、そのトップにピーター・ナバロ氏を起用すると発表したからである。
ピーター・ナバロ氏は、カリフォルニア大学アーバイン校教授なのだが、アメリカきっての「反中派」として知られる人物で、実際に中国を批判する著書をいくつも書き、さらに反中のドキュメンタリー映画も製作している。
ドナルド・トランプが「中国製品に45%の関税をかける」というのを「支持する」と当初から言っていた学者のひとりでもある。
こうした「反中国」の人間を、トランプ政権で重要な役割を果たすと思われるホワイトハウス直属の「国家通商会議」のトップに据えたのだから、ドナルド・トランプのメッセージはこの上なく明確なものである。
2017年から「アメリカと中国の貿易戦争」が起きるのだ。
中国は恫喝の意味も込めて、中国国内にあるGM(ゼネラルモーターズ)に対して独占禁止法に違反したとして約34億円の罰金を科すと発表した。
これを見ても分かる通り、すでに水面下では中国とアメリカは互いに貿易戦争の序盤戦を開始している。
ドナルド・トランプ政権が本格的に立ち上がったら、いきなり激しい恫喝と報復の応酬で世界が混乱する可能性がある。
先行きを杞憂した投資家はすでに中国市場から投資を引き上げており、トランプが次期大統領に決まってから中国の株式市場はずるずると値を下げている。
今の中国共産党国家は、日本にとって必要のない国
実際に中国とアメリカの間で貿易戦争が起きたら、中国が大きなダメージを受けるのと同時に、中国の報復によってアメリカもまた無傷ではいられない。
つまり、グローバル経済は米中の対立に巻き込まれて激しく動揺する。これが意味するところは、アメリカの株式市場もまた暴落を余儀なくされる確率が高いということでもある。
ドナルド・トランプとその陣営もそれが分かっている。しかし、分かった上で乱打戦を仕掛け、最終的にアメリカが勝つ方向に賭けようとしているのである。
乱打戦というのは、互いに相手を殴り合うことだ。
ということは、グローバル経済の中で莫大な利益を得てきたアメリカの多国籍企業も、最後には生き残って勝ち上がるとしても、その間に何度も問題に巻き込まれることになる。
中国は「自分たちの製品に45%も関税をかけるというのであれば、中国でアイフォーンを売れなくしてやる」と警告している。実際にそうなればアップルの売上と利益は急落し、株価は暴落しても不思議ではない。
スターバックスやナイキなど、中国に深く浸透したアメリカの多国籍企業は軒並み影響を受ける。
実際にドナルド・トランプ政権が立ち上がった時、貿易戦争の行方がどの程度の規模で起きるのかはまだ誰も分からない。それは当事者の米中も分かっていない。
しかし、今までの大統領とはまったく違う「反中的」な考え方をする人間が大統領になり、反中派のピーター・ナバロ氏が指揮を執るのだから、2017年は平穏な年になることを期待しても無駄であるのは誰でも分かる。
アメリカと中国の貿易戦争によって大混乱が起きるのを覚悟しておかなければならないのだ。
中国は反日の国であり、日本にとっては有害な国である。そのため、貿易戦争の中では日本は常に中国を突き放す立ち位置にいなければならない。
今の中国共産党国家は、日本にとって必要のない国だ。必要のない国に関わっても仕方がない。
ドナルド・トランプ。今までの大統領とはまったく違う「反中的」な考え方をする人間が大統領になり、反中派のピーター・ナバロ氏が指揮を執るのだから、2017年は平穏な年になることを期待しても無駄であるのは誰でも分かる。
http://www.bllackz.com/?m=c&c=20161227T1509270900
▲△▽▼
米国株時価総額:Wilshire 5000 Price Full Cap Index
https://ycharts.com/indicators/wilshire_5000_price_full_cap_index
米国 :名目GDP
http://ecodb.net/country/US/imf_gdp.html
日本 :東証1部時価総額
http://www.jpx.co.jp/markets/statistics-equities/misc/02.html
日本 :名目GDP
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/menu.html
日本 : 東証1部時価総額と日本の名目 GDP の推移 (1984-2016)
https://www.ewarrant.co.jp/images/posts/kiwameru/20160704-1.png
米国 : Wilshire 5000 total market index と米国の名目 GDP の推移 (1984-2016)
https://www.ewarrant.co.jp/images/posts/kiwameru/20160704-2.png
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/429.html#c80
一国の首相が
投票用紙を数える機械の株を持ってること自体おかしいわ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/377.html#c19
一方、山本太郎という名前を知っていても「議員になってからの6年間」何をしてきたのか知らない人達も大勢いる。参議院選挙に山本太郎がれいわ新選組を立ち上げて、比例代表から出馬することすら知らない人もいる。
メディアではれいわ新選組が(政党要件を満たしていない)を理由に無視を決め込んでいる。(本当の理由は別にあるのだが)
上記、山本太郎氏を正しく知らない人々へは動画をみてもらう事はかなり有効である。国会中継も過去6年間を振り返りインターネット中継で閲覧可能である。
国会内でやってきた事が見えてきたとき山本太郎氏を本当の意味で知ることになる。勿論、国会外での活動も調べれば知る事ができる。
明日は投票日である。安倍晋三と取り巻き、悪党達による国家の私物化、日本国憲法を超越する「閣議決定」、「予算委員会開催を拒否してもお咎めなし」日本国憲法による臨時国会開催要求も憲法に期日が明記されていない事を理由に先延ばし
逃げまっくてきた前科ありありの自公政権に鉄槌を下さなければならない日となる。
日本国が壊れている。壊れたら修理が必要だ。修理に必要なのは「れいわ新選組」と良識ある候補者となる。一人区では野党統一候補、複数選挙区では山本太郎氏が応援した候補、比例代表は「れいわ、山本太郎」。
暗闇の中に希望の光が見えている。今、日本国の政治が大きく変わろうとしている。
もし資産が数十億円にすら増えていないなら、その理論は完全な間違いだという事です。
________________
柴田秋豊の子息である柴田豊秋氏って、ビルかマンションの管理人を長くやって生計をたてていたらしいね。
その豊秋氏を見つけ出し、宣伝に利用し始めたのが経済ルックの木原氏。
このことが『柴田罫線』とは何かを知る上でのヒントになると思いますよ。
___________
実は谷畑p昭も相場で勝てなかったから、柴田豊秋(秋豊の息子)に金を貸し、販売権を譲ってもらい、法則書を売る事だけで生計を立てている!
これホント!!
そうじゃなかったら、柴田罫線を商標登録なんてしないよ!
今田美桜、急上昇女優1位 自然に泣き怒る演技が幸せ/msnニュース
2019/07/19 11:00
http://www.msn.com/ja-jp/entertainment/celebrity/%e4%bb%8a%e7%94%b0%e7%be%8e%e6%a1%9c%e3%80%81%e6%80%a5%e4%b8%8a%e6%98%87%e5%a5%b3%e5%84%aa1%e4%bd%8d-%e8%87%aa%e7%84%b6%e3%81%ab%e6%b3%a3%e3%81%8d%e6%80%92%e3%82%8b%e6%bc%94%e6%8a%80%e3%81%8c%e5%b9%b8%e3%81%9b/ar-AAEx7IE?ocid=iehp
出身地の福岡で芸能活動をスタートした今田が、東京に場所を移してより本格的に女優業に挑み始めたのは16年の夏。17年からドラマや映画への出演が増え、18年は特に連続ドラマに恵まれた年となった。
まず大きな飛躍の場となったのは、18年4月期のドラマ『花のち晴れ〜花男Next Season』だ。ツンデレな真矢愛莉役へのハマり具合は抜群で、一躍名が知られることに。初回放送時点で10万人に満たなかったInstagramのフォロワー数は、6月19日の第10話を迎える前に100万人を突破し、19年5月中旬時点では200万人以上。18年5月のタレントパワー調査でも急伸した。
「『花のち晴れ』でたくさんの方に知っていただき、そこからいろいろなお仕事のお話もいただくようになりました。こんなふうに注目していただくようになるとは、まったくイメージしていなかったので、びっくりしてます。特に驚いたのは、Instagramでフォローしていただいたこと。私はグラビアのお仕事もしてきたので男性のファンの方が多いのかなと思っていましたが、女性の方のコメントも多くてうれしいです。女性から好かれるのは、男性とはまた違った喜びがあります」
■役として生きられる女優に
18年7月期は、月9ドラマ『SUITS/スーツ』に中島裕翔が演じる大貴の悪友の妹・谷元砂里役で出演。小悪魔キャラの愛莉とはガラリと雰囲気が変わって、可憐で正義感が強い女性で、今田も「こんなにいい子でいいんだろうかと思った(笑)」と語る。第二の飛躍は、諏訪唯月役を演じた19年1月期の『3年A組―今から皆さんは、人質です―』だ。気が強く、他人を傷つけてしまう難しい役柄を熱演。19年2月のタレントパワー調査で数字を大きく伸ばした。
「この1年は本当にタイプの違う役を演じさせていただけたかなと思います。唯月を演じたときは『『花のち晴れ』の愛莉と、同じ子が演じていると気が付かなかった』とよく言われたんです。それがとてもうれしくて。唯月は気が強い役なので、私のことが嫌いになった人もいるみたいで(笑)。その反応も良かったなと思います。私ではなく、演じた役柄で見ていただけたということだと思うので。
どの役も、演じる難しさを感じました。愛莉は怒ったり笑ったりと感情の波のある女の子で、そういう役を演じるのは初めて。喜怒哀楽の表情や声、動作など、監督にアドバイスをいただき、本当に勉強になりました。唯月もかなり難しい役でした。まず、原作がないオリジナル作品なので、先の展開が分からない。唯月は、最初は菅田将暉さんが演じる先生に反抗的ですが、のちのちストーリーが進むと助けるようになります。自分はどのあたりから先生に心を開いていったらいいのか、常に考えながらの演技でした」
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/768.html
自民党の支持者もれいわ党の支持者も
その点においては何も変わらない。
批判はいっさい耳に入らない。
いちばん大事なものは何かを見失う。
安倍晋三の言うことは何でも正しいと思う自民党支持者。
太郎氏の言うことは何でも正しいと思うれいわ党支持者。
ヒトラーの言うことは何でも正しいと思ったナチ党支持者。
批判する声を冷静に聞けない時点で人は狂信者になっている。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/417.html#c10
>他人や社会のせいと思い込んで
「思い込んで」 という詭弁。
http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/750.html#c43
福島第二原発(福島県)の全4基について、東京電力ホールディングス(HD)が月内に開く取締役会で廃炉を正式に決める見通しであることが分かった。小早川智明社長が福島県庁を訪れ、方針を伝える。
福島第二をめぐっては、小早川社長が昨年6月に福島県の内堀雅雄知事に、「廃炉の方向で具体的な検討に入りたい」と伝えていた。その後、具体的な廃炉工程などを検討してきた。
福島第二の4基は1982〜87年に運転を開始。いずれも運転開始から30年をすぎ、原則的な運転期間の40年に近づいていた。再稼働に必要な安全対策などの工事には、数千億円規模の追加投資が必要だった。
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/733.html
________________
ジュリアン・ロバートソンと「タイガーファンド」
我は8年間で10億円を2兆2000億円にした本物のプロなるぞ!
このファンドは商品をやっている方なら必ず1度か2度、名前を耳にしているはずです。最近最も有名だったのは、あの異常なまでにしつこいパラジウムの買いに次ぐ買で、これでどれだけの個人投資家が売り玉を絞め上げられて、最後に降参したか知れません。
このパラジウムへの資金集中などにも、このファンドの性質の一端が現れています。
そもそもこのファンドは20年ほど前に10億円足らずの資金で発足しています
そして、8年後にはなんと2兆2000億円約2,200倍という、ただただあきれるばかりのパフォーマンスを達成してきました。
もちろんこの規模は、全く文句なく全米で最大規模のファンドをです。
<ジュリアン・ロバートソン>
タイガー・マネジメントCEO兼会長
タイガー・マネジメント創業者。1980年にタイガー・マネジメントを設立。
主に割安な商品は買い、割高な商品は売る手法を用いていた。
2000年にファンドが清算されるまでに驚異的なリターンを叩き出した。
タイガー・ファンドを清算後は、自己資金を使って投資を開始。自身が育てた弟子たち(タイガー・カブス)が立ち上げたファンドにも投資をしている。サブプライムローンの破綻も的確に予測し、莫大な利益を上げたと言われている。
https://www.mag2.com/p/money/334520
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/429.html#c82
>>11
大体、最適化を突き詰めたら似てくるのも当たり前。
戦闘機が典型的か。車はデザイン重視な面もあるが
これ等も作られれば作られるほど
ある程度の型は決まってくる。4WDなら、
セダンなら、ワゴンなら、スポーツカーなら、
という具合にね。わざわざ奇を衒う
デザインにする必要もないし。
http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/747.html#c12
この金額なら、
全員当選しなきゃ
不正が働いたと
堂々と言えるね!!
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/416.html#c16
自民党の支持者もれいわ党の支持者も
その点においては何も変わらない。
批判はいっさい耳に入らない。
いちばん大事なものは何かを見失う。
安倍晋三の言うことは何でも正しいと思う自民党支持者。
太郎氏の言うことは何でも正しいと思うれいわ党支持者。
ヒトラーの言うことは何でも正しいと思ったナチ党支持者。
批判する声を冷静に聞けない時点で人は狂信者だ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/415.html#c28
そう、ヒラリーが大統領になってたら地球が核汚染で終わってた。
http://www.asyura2.com/19/kokusai26/msg/838.html#c10
>とりあえず日本で走らせるのだけはやめてください。
>プリウス以上に嫌な予感しかしないので
日本の安全基準に合格するなら
走ることが出来る。感情論は×
http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/747.html#c13
それですね、中国人のねらいは!
>山本太郎を総理大臣にしたい
日本の総理大臣には「恩を売った山本太郎」にする!!
外交でもなんでも中国資本家の言いなりになる!!!
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/417.html#c11
日本の「一億総活躍社会」もグローバリストの命令に従って作られたものです。
その時の首相がたまたま安倍だったというだけの話で、安倍が辞めようが何しようがグローバリストの走狗が引き継いで完成させるでしょう。野田のやろうとしていたことを(反対していたはずの)安倍がそっくり引き継いだように。
だから山本太郎のような特定枠を使ってまで障碍者ファーストの姿勢を見せSDGsに貢献する者は、グローバリストの走狗であることを示しても安倍の敵であることを示しません。
山本太郎は左翼め、と言われても言い返すだけじゃなくユーモア(自虐的)も交えて相手の人格を尊重しつつ説得する。
■ スポンのポン様 早朝からお仕事ご苦労様です。
不正選挙の恩恵を受ける者は同時に書き込み屋にも味方されました。
グローバリストの味方をし、書き込み屋の応援を受ける山本太郎は、不正選挙で恩恵を受ける側であって票を削られる側ではありません。
その「恩恵」は特殊な形になる場合もあるでしょう。たとえば一度落選して不正選挙追及の結果復活当選するような。
「再誕のイエス」としてはそのくらいのケレン味があってもおかしくないのではないでしょうか。
http://www.asyura2.com/19/cult21/msg/784.html#c7
「65歳以上の女性、非正規労働者数」
2006年 43 万人 小泉/安倍
2007年 53 万人 安倍/福田
2008年 57 万人 福田/麻生
2009年 65 万人 麻生/鳩山
2010年 66 万人 鳩山/菅
2011年 73 万人 菅/野田
2012年 77 万人 野田/安倍
2013年 79 万人 安倍
2014年 98 万人 安倍
2015年 117 万人 安倍
2016年 131 万人 安倍
2017年 137 万人 安倍
2018年 156 万人 安倍
2019年 171 万人 安倍
「正規・非正規就業者数の詳細をグラフ化してみる(最新)」
http://www.garbagenews.net/archives/2227337.html
上の資料のように、高齢女性の非正規労働者の数は、2006年〜2019年まで一貫して増えている。
「真相の道」氏の言う
>つまり民主党政権のときの高齢者は、年金の足しに働きたくても職がない人が多かったのです。
は事実に基づかない。デタラメと言えよう。さらに、
>今は職が余るほど景気が良くなり、65歳以上の高齢者も体力の範囲で働く人が増えている。
>素晴らしいことです。
と「真相の道」氏は言うが、高齢女性は月5,6万の年金では暮らしていけないから職を求めようとするようだ。本当に "素晴らしいこと" かどうか、もう少し実態を把握して書かないと、これもねつ造している言われよう。
「真相の道」氏のねつ造と言えばーーー
2018年6月カナダで行われたG7で、"各国首脳がシンゾーを労って感謝の声をかけている" として1枚の写真を掲載し "これは安倍晋三首相だ" と投稿した。ところが掲載された写真の人物は、安倍晋三首相ではなくて、ホスト国のカナダのトルドー首相の後ろ姿だった。
こういう常軌を逸したこのねつ造は、修羅読者にきちんと謝罪すべきであろう。
.
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/390.html#c61
うーん、これから、モサドお得意のロビー活動(政治家への献金)は
中国人が主体
になってくるんですね。
RCEPで検疫手続きの共通化などが行われて
https://matome.naver.jp/odai/2140739773776820901
のような「後ろ向きのカネ」は使わなくて済むようになる。
たしかに、これからのカネの使い道は、日本の「政治家の籠絡」だ!
山本太郎がその第一歩か!!
クラウドファンディングは、今後の日本政治を占う上で、試金石になりますね。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/417.html#c14
まさか野田豚狂信者だけは例外ってことはないよな?
安●ナチ総統と結託してナチスに政権を渡した野田豚は、
99%国民への背任とナチスによる国家乗っ取り幇助の罪で極刑が相当だよな?
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/140.html#c48
> 野田さんがいったい何をしましたか。
> 今日の今日まで誰一人も言えた試しはない。
> 野田さんを悪人のごとく言う人間は低脳の極みだ。
こんなこと書き込む奴が未だに日本にいること自体が驚きだわ。
> 批判する声を冷静に聞けない時点で人は狂信者になっている。
それおまいのことだからwww
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/417.html#c15
パワハラ石崎、暴言豊田、生産性杉田、
何で任命された訳の分からない金田前法相、
こういう人間を山ほど抱える自民党に
日本を託したくないのだよな。
それでも自民党は今回も勝利するのだろう。
であるならば此方の存在証明・存在意義を
示すためにもなおのこと批判なんて受け入れない。
太郎は受けて立つと思うけどね。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/415.html#c29
不正を暴くために自分が書いた投票用紙に氏名と投票所名を書いて写真に撮り、候補者事務所に送るを徹底させましょう!
私は写メを候補者に送りましたよ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/382.html#c32
⭕年金の指針となる「財政検証」はもうとっくにできているのに出さない詐欺政治=安倍政権❗
⭕「消費税増税」公約で選挙に望むのは良識ある国民と野党(維新を除く)
を愚弄しまくっている証拠❗
⭕2000万円貯めるよりあなたの一票を❗
⭕腐ったメディアは盛んに「自公&維新の優勢」で無党派層の選挙への意欲を失わせようと躍起になっているが騙されないでください❗
「消費税増税」を隠し国民に
大嘘街頭演説を続ける
詐欺政治=安倍政権&大阪維新❗
良識ある国民はダ・マ・サ・レ・マ・セ・ン❗
皆んなで選挙に行こう❗
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/388.html#c46
はて?
具体的には?
わたしがコメントしたのは日本で活動して相応の税金を払わない企業に対してだ。
ここに国籍を持ち込むことの意義は?
馬鹿々々しいヘイトスピーチは止めたまえ。
それとも
具体的に議論してみるかい?
異次元金融緩和してジャブジャブに資金溢れを起こしても市中(企業)に全く資金需要が無い。これが根本的な問題点なのだ。
経済発展させる政策が何にもない。
6年半を通じて消費者の可処分所得を下げただけ
だから
企業は内部留保せざるを得ず、蚊帳の外の日本を尻目に発展する世界に合わせて役員報酬だけを倍増
労働者の賃金は今後さらに現代版徴用工により切り下げられる。
全てアベノミクスの失敗によるデフレだ。
アベノミクスとは将来の社会コストを無視して
今だけ、自分だけ良ければという、小泉ー竹中に始まる日本破壊政策なのだ。
老後2000万円不足して如何に自己責任だと叫んでも
最終的には社会コストとして負担せざるを得ない。
原発と同様
将来の子々孫々に負債を残すトンデモナイ、ミットモナイ政策なのです。
たしかに!
寄付金こそマネロンの王道!!
恩を着せて「後で取り戻す」のは中国人お得意のわざ!!!
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/417.html#c16
>得に対する税金の比率は、所得のうち、
>消費に回す比率の高い人ほど高くなる。
>収入の少ない人は、収入のすべてを
>消費に回さざるを得ない。
>そうなると、10%の税率が収入全体にかかる。
>富裕層は収入の一部しか消費に回さない。
>収入の1割しか消費に回さない人の消費税負担率は
>収入比では1%ということになる。
>収入の少ない人が全収入から10%も税金を
>むしり取られることと比較すると、
>消費税がいかに不当な制度であるかが分かる。
>欧米の消費税負担が重いと言うが、
>欧米では生活必需品は非課税なのだ。
>したがって、所得の少ない人が普通に
>暮らしている限りは消費税負担が発生しない。
>欧州では社会保障が充実している。
>つまり、経済的に弱い立場にある人々の暮らしを
>国家が支える発想が根底に置かれているのだ。
>これに対して、日本は真逆だ。
>無駄の塊でしかない兵器には兆円単位の国費を
>投入するのに、人々の命と暮らしを
>守るための社会保障支出は切り刻む一方である。
>その上、税制において庶民の暮らしを
>根底から破壊する行為を強行している。
>私たちの暮らしを守るには、必ず選挙に行って、
>安倍自公NOの意思を示すことが必要不可欠だ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/413.html
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/415.html#c30
クソッタレ爺22Aは安倍一派と一緒にさっさと退場してもらいたいね
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/413.html#c6
そうだポン助の言う通りだ。
>10.:太郎氏の言うことは何でも正しいと思うれいわ党支持者。
ポン助よ
具体的に山本太郎が誤っている点を挙げてみな
この期に及んで、投票率を下げようとの工作かい。
ポン助の親分が隠れ安倍狂信者だからポン助もこうなるのか。
買いシグナルが出た場合
上昇第1波の最安値 + 買いシグナルを出した×列の枠の数×3× 1枠分の値幅
売りシグナルが出た場合
下降第1波の最高値 − 売りシグナルを出した〇列の枠の数×2 × 1枠分の値幅
というのはエリオット波動上昇波の上昇5波、下降3波を想定しています。
平成の長期下降相場だったら
買いシグナルが出た場合
上昇第1波の最安値 + 買いシグナルを出した×列の枠の数×2 × 1枠分の値幅
売りシグナルが出た場合
下降第1波の最高値 − 売りシグナルを出した〇列の枠の数×3 × 1枠分の値幅
となるでしょう。これからわかるのは
ポイント&フィギュアの保合いはエリオット波動 第2波、第4波、B波の調整に対応しています。
ポイント&フィギュア 1枠の値幅は、教科書に書かれている標準値を使うのではなく、
売買シグナルが出現するのがエリオット波動の推進波から調整波への変化 または 調整波から推進波への変化のタイミングとぴったり一致する様に調整しないといけない
という事がわかります。
エリオット波動のどの degree の波動と対応させるかは
ディグリーとラベリングの表
http://jewri.org/standard/
the ELLIOTT WAVE lives on _ 日経平均
http://stockcharts.com/public/1269446/tenpp/7
the ELLIOTT WAVE lives on _ NYダウ工業株
http://stockcharts.com/public/1269446/tenpp/1
the ELLIOTT WAVE lives on _ NYダウ輸送株
http://stockcharts.com/public/1269446/tenpp/2
the ELLIOTT WAVE lives on _ NASDAQ
http://stockcharts.com/public/1269446/tenpp/2
the ELLIOTT WAVE lives on _ S&P 500
http://stockcharts.com/public/1269446/tenpp/1
____
USD-JPY Elliott Wave Analysis - Action Forex
http://www.actionforex.com/trade-ideas/elliott-wave-weekly/10281-usd-jpy-elliott-wave-analysis-8
USD-JPY Elliott Wave Analysis Forex Crunch
https://www.forexcrunch.com/tag/usdjpy-elliott-wave-analysis/
▲△▽▼
三菱UFJモルガン・スタンレー証券レポート
宮田直彦 エリオット波動マーケット分析
(カブドットコム証券に口座を作ると無料で閲覧可能)
https://kabu.com/investment/market/info/market_info.html
詳細は
今、関西空港は「オリックス空港」と呼ぶそうです❗
竹中平蔵が代表を務める「オリックス」に売り渡されたそうです❗
「デタラメ維新」の推進する
❶水道民営化
❷カジノ誘致
の売国奴政策❗
詐欺政治=安倍政権&デタラメ維新が勝利したら
⭕自衛隊のイラン🇮🇷派兵は実行されるでしょう❗
⭕トランプのATMになり「欠陥機オスプレイ&F35A戦闘機」の爆買いが加速するでしょう❗
⭕今でもすでに多くの国民の生活はボロボロなのに「消費税増税」されたら
日本は一気に奈落の底へ突き進んでいくことになるでしょう❗
⭕農業、林業、水産業全てトランプに「売国奴=自公政権&デタラメ維新」に売り渡されるでしょう❗
⭕「社会保障と税の一体改革」と言いながら
8兆円ある消費税の内、
社会保障には16%しか使われていません❗
その他70%以上は「法人税減税&所得税減税」の穴埋めに使われている❗
⭕国民の血税を搾取し続け&トランプに日本を売り渡す
売国奴の安倍政権
自民党&デタラメ維新に天罰を❗
公明党に仏罰を❗
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/388.html#c47
野原ヨシマサが当選すれば雪崩現象が伴うかもしれない
何としても6年前の山本太郎が得票した66万票を上回ってほしい。
こうなると比例3名は確実
4名は厳しいかもしれないが
比例4名、選挙区1名の5名が満額回答
比例が3名でも2%得票してほしい
『山本太郎とれいわ新選組』が政党として認知されることが必要最小限だ
自公維以外ならどこでも良い
選挙に行こう
>消費税を8%から0%にしたら、20兆円減収になる。
じゃあどうするか、所得税と法人税の累進性を高め、最高税率を上げていくことだ!
金持ちがより、税率が低くなるなんてオカシイじゃないですか。
大企業向けに80種類以上も税の割引プランがある、あきらかにズルい
これで一番助かるのは誰か、中小・零細企業ですよ。
上の累進性を高め、最高税率を上げていくことで29兆円の税収が増える。
マレーシアは消費税をゼロにした、マレーシアにできて、日本にできないことなんてあるか?
要は 本気度の問題じゃないですか!!
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/834.html
ところが、この新恭という男は、その財源について、こうまとめている。
>財源をどうするんだと当然、突っ込まれる。その答えは「新規国債を発行する」と明快である。
「足りない分野と人々に大胆に、財政出動を行う。生活にカネをまわせば経済成長し、税収が増える」と主張する。ただし、国債発行はインフレ目標2%に到達するまでと、リミットをつけた。
財務省が目をむくだろう。これ以上国の借金を増やし続けたら、国家財政は破たんするという、従来からの論理で多くの経済学者やアナリストから攻撃されるのは必定だ。
山本氏の政策には、MMT(現代貨幣理論)の影響が色濃い。
自国通貨建てで政府がいくら国債を発行し、財源を調達しても、一定のインフレ率以上にならないようにコントロールすれば、財政赤字を気にする必要はないという主張だ。
また、サンデー毎日の牧太郎という男はこうまとめる。
>「れいわ新選組」は違う。「個人志向―拡張財政志向」。個人に富を分配する。堂々と「ばら撒く」というのだ。そのために選挙で勝つ! そのために市民(貧乏人でも)はカネを出せ!
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/379.html
両者とも一見、山本太郎に賛同しているような文章を「リベラル」層向けに書いている。ところが、山本の主張でもっとも肝要な徴税制度改革について、まったくはしょって、おかしな方向へ誘導する。
ぼくにはこいつらは悪意をもって誤解を広めている見るが、どうだろうか?
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/411.html#c8
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2019年7月