★阿修羅♪ > アーカイブ > 2019年5月 > 20日時分 ~
 
 
2019年5月20日時分 ~
コメント [政治・選挙・NHK260] <有害番組>「平成のダメ政治家ランク」に山本太郎議員!安倍シンパ・千原せいじは「詐欺」呼ばわり!東国原氏は「最近人相悪… 赤かぶ
7. 赤かぶ[13941] kNSCqYLU 2019年5月20日 00:00:25 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[4006]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/895.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK260] トランプ氏よ、無能な安倍氏を小僧扱いしても、日本国民を見くびってはならない。(日々雑感) 笑坊
2. 2019年5月20日 00:01:51 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[951]
日本の支配層は米国のことを熱愛しているが米国は日本の支配層のことを熱愛してはいない。本音を言えば米国の白人層の日本人の評価はロジカルな思考ができず迷信にハマり易い黒人並みというのが実態でこの辺を日本の支配層が自己を過大評価して履き違えている可能性がある。身勝手な片思いには鉄槌が下される。その日は近いだろう。
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/890.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK260] <有害番組>「平成のダメ政治家ランク」に山本太郎議員!安倍シンパ・千原せいじは「詐欺」呼ばわり!東国原氏は「最近人相悪… 赤かぶ
8. 2019年5月20日 00:03:14 : oEjlbhzgZU : TDdWSWJpNlJzSms=[5]
当たり前だが
AIをはじめとして
ITは今後凡ゆる産業の基礎になる
そのIT産業が無くなる日本は
新しいテクノロジーの導入を海外に頼る事になる

http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/895.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK260] 麻生大臣「深刻な身体機能の低下」 50万円超高級補聴器を使用中(FRIDAY) 赤かぶ
21. 前河[2147] kU@JzQ 2019年5月20日 00:05:15 : AIIfKHKDEM : bnpCUmw2RFJRVEE=[25]
また、荒らしか。11みたいな低脳荒らしはアク禁だろ。

阿修羅には時々バカな荒らしが出るな。まあ割合的にどこにもバカウヨ荒らしは出現するんだろうが。


体が悪かろうか、耳が遠くなって自身がイラつこうが、記者を怒鳴ったりするみっともない行為はやめろや。

こいつは何様のつもりだ。

まず、こいつの殿様気分がみっともない。記者は記者個人ではなく国民を代表して質問をしてる。あなたの部下やプライベイトではないだろ。

公的な仕事をしてる相手だ。最低限のマナーや距離感で接しろや。

この世代は多いな、威張り散らす奴が。しつけの問題だろうか?一般常識的な社会性がない。

誰にも注意されないのが良くないんだな。

麻生の上っていないのか?小泉?山崎拓?小沢さん?誰か注意した方がいいよ。このバカに。放っておくと頭に乗るタイプだ。


http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/881.html#c21

コメント [政治・選挙・NHK260] <有害番組>「平成のダメ政治家ランク」に山本太郎議員!安倍シンパ・千原せいじは「詐欺」呼ばわり!東国原氏は「最近人相悪… 赤かぶ
9. 赤かぶ[13942] kNSCqYLU 2019年5月20日 00:05:25 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[4007]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/895.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK260] 政党支持率調査で「支持政党なし」が6割占めた!   赤かぶ
31. 2019年5月20日 00:07:05 : sdFiRtFxws : N3FWYTBCcWNPcmc=[36]
私はバカではありません。
旧自由党、小沢一郎、山本太郎を支持しているからです。
これって、結構事情通だと自負してます。
因みに、云十年日本に住んでいませんが、
日本の知人には日本に住んでる人より日本に詳しい、等と言われます。
ネットが普及したお陰で、良い時代になったものです。
でも、一番好きなのは紙の本です。
日本は良いところが沢山あるけれど、日本に住もうとは思いません。
カラオケと同調圧力が苦手なので。
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/857.html#c31
コメント [政治・選挙・NHK260] 政党支持率調査で「支持政党なし」が6割占めた!   赤かぶ
32. 2019年5月20日 00:07:53 : EKMzO2z8pr : amRldDZRYUtNSkE=[106]
>>30
気の毒なのはあんたの頭だよ
そのレベルの話で議員さんや周りの人を説得できるか?
ムサシって機械があるのはいいさ
でもそれで確実に不正をやってるって証拠は無いだろ
んで確実な証拠も無いのにそんなことやってたら周りからは変な目で見られるだけだ
つまり浮動層の票を減らすことになるんだよ
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/857.html#c32
コメント [政治・選挙・NHK260] 朗報!山本太郎「れいわ新選組」への寄付金が1億円突破!  赤かぶ
54. 2019年5月20日 00:10:01 : EKMzO2z8pr : amRldDZRYUtNSkE=[107]
やれやれ
今から惨敗したのはムサシのせいだーって予防線か
そんな馬鹿なこと言ってるようじゃ選挙に勝てるわけ無いな
実際に外に出てポスター貼りでもチラシ配りでもやってこい
そうすれば一般大衆はそこまで強く選挙に関心を持ってないってのも分かる
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/874.html#c54
コメント [政治・選挙・NHK259] TBSラジオ『荒川強啓デイ・キャッチ!』若者に受け入れられず24年で幕…(ワカモノって何処の何者か?) 戦争とはこういう物
3. 2019年5月20日 00:10:19 : T5Bus2XpG6 : TkdXY3Y5YVVtSms=[3]
あの程度が左翼変更伊などと言ってる人の中身が相当右に偏ってるぞ。

権力批判はメディアの仕事なんだが。
それさえ理解できないバカモノが多いのか?

http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/117.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK259] 『荒川強啓デイ・キャッチ!』終了の不可解、聴取率好調なのになぜ? 政権批判できる報道番組がまた消える…(リテラ) 赤かぶ
19. 2019年5月20日 00:10:59 : T5Bus2XpG6 : TkdXY3Y5YVVtSms=[4]
>>18

そのくらいバカウヨはあきれられている。

http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/107.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK260] 驚き!なんと福沢諭吉はネトウヨの元祖だった!   赤かぶ
7. 2019年5月20日 00:11:03 : tSI3kkFlNA : ekhtZnMySTk5aWc=[68]
偏差値では上かも知れんが、帝国主義者大隈重信や元祖ネトウヨ福澤諭吉が立てた早慶よりも、ボアソナード博士の弟子たちが立てた明治法政関大や新島襄が立てた同志社の方が好感持てるわ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/882.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK259] TBSラジオ『荒川強啓デイ・キャッチ!』若者に受け入れられず24年で幕…(ワカモノって何処の何者か?) 戦争とはこういう物
4. 2019年5月20日 00:13:23 : T5Bus2XpG6 : TkdXY3Y5YVVtSms=[5]
政治において中立とは、強者に対しる黙認を意味する。って言葉知らないのかね。
このエンタメ記者。

http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/117.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK260] 日本の報道の自由とは「報道しない自由」なのか。(日々雑感) 笑坊
11. 2019年5月20日 00:15:33 : EKMzO2z8pr : amRldDZRYUtNSkE=[108]
だから確実な証拠のある奴は追及していけって言ってるだろ
んでムサシって機械が不正をしているって確実な証拠は?
証拠無しじゃ議員さんだって動けないんだぞ
負けたからじゃ証拠にはならないんだからな
不正選挙裁判たって証拠無しでそんなことやってりゃこっち側の心象が悪くなるだけだ

小さな不正なんかはあるだろうさ
原口さんとか選挙に弱い人は小さい不正でも十分当落に響くからな
だからそっちで動く意味は十分ある

http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/878.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK260] <有害番組>「平成のダメ政治家ランク」に山本太郎議員!安倍シンパ・千原せいじは「詐欺」呼ばわり!東国原氏は「最近人相悪… 赤かぶ
10. 2019年5月20日 00:16:40 : oEjlbhzgZU : TDdWSWJpNlJzSms=[6]
なぜ日本のIT産業が消滅するかと言うと
そのレポートに書いてあるのは
AIやドローンやブロックチェーンなどの
これからのITの基盤産業の立ち上げに日本は失敗したからだと

海外から見ると
日本の最新IT技術への立ち遅れは既に致命的

http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/895.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK260] <サンドウィッチマン・伊達、安倍首相を強烈風刺!>電話会談のたびに「トランプ大統領と完全に一致しました」爆笑!  赤かぶ
49. 2019年5月20日 00:17:58 : ieWv9dCDTY : cFRzOTFZY2IzR2c=[5]
なんだか怖い気がする。
金子教授のように階段から転げ落ちないように、気をつけてください。
階段にワックスが塗ってあるとか、わからないから、なるべくゴム長靴を履いて
慎重に歩いてもらいたい。
あと、階段で気をつけるのは、鏡を持って歩かないことですな。
少々太っているので、メタボから派生する様々な症状にも気をつけて。

飲食物にも気をつけよう。
何かと物騒な世の中になっている気がする。
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/872.html#c49

コメント [政治・選挙・NHK260] <有害番組>「平成のダメ政治家ランク」に山本太郎議員!安倍シンパ・千原せいじは「詐欺」呼ばわり!東国原氏は「最近人相悪… 赤かぶ
11. 2019年5月20日 00:21:57 : oEjlbhzgZU : TDdWSWJpNlJzSms=[7]
日本はIT人材の育成にも失敗していて
わずかに残った日本のIT企業も大部分は海外に脱出するだろと予想されている
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/895.html#c11
コメント [マスコミ・電通批評13] 国民の8割がNHKの解体を望み若者の3割がテレビを見ない(simatyan2のブログ)  かさっこ地蔵
128. 2019年5月20日 00:22:04 : T5Bus2XpG6 : TkdXY3Y5YVVtSms=[6]
>>44

民度が高い社会ではハシシタや維新みたいなのは出てこない。

http://www.asyura2.com/12/hihyo13/msg/858.html#c128

コメント [政治・選挙・NHK260] <有害番組>「平成のダメ政治家ランク」に山本太郎議員!安倍シンパ・千原せいじは「詐欺」呼ばわり!東国原氏は「最近人相悪… 赤かぶ
12. 2019年5月20日 00:24:36 : uNDSKAys4E : NmtHcnMvTHZYalE=[196]
制作スタッフ、スポンサーもチェックしておいた方がいい。今後の情勢次第では、安倍政権擁護、正当化のためにさらにエスカレートして、ヒステリックな番組を制作してくる可能性がある。
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/895.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK260] <許せない!不正追及を恐れ、予算委開会無視してこれだ!>安倍内閣の支持率上昇43% 不支持を12ポイント上回る(毎日新聞) 赤かぶ
24. 地下爺[6475] km6Jupbq 2019年5月20日 00:24:45 : EvprcEFGVc : NDJuS292Z1UvRHc=[856]

   マスコミがだす「支持率」は 晋三ぼっちゃまの アホーマンス の


   後 に 発表される 理由で 電通などによる 「指示率」てことでしょう。



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/891.html#c24

コメント [政治・選挙・NHK260] <有害番組>「平成のダメ政治家ランク」に山本太郎議員!安倍シンパ・千原せいじは「詐欺」呼ばわり!東国原氏は「最近人相悪… 赤かぶ
13. 2019年5月20日 00:25:34 : AGzTxARyVA : L3FWWDduQm9ZbXc=[86]

グローバリストによる日本破壊が進行中

テレビはその工作機関 淫行犯の そのまんま

インドネシア利権の お供え婆さんとか



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/895.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK260] <許せない!不正追及を恐れ、予算委開会無視してこれだ!>安倍内閣の支持率上昇43% 不支持を12ポイント上回る(毎日新聞) 赤かぶ
25. 2019年5月20日 00:26:20 : 5OzOFYMUDs : MnM1Q0ZnVGdCUjY=[38]
『“ゼーンブ、ウソだよーん!"捏造ガセ論調査のデータ偽造、ここの極まれり!』

この国は20年ほど前(バブル崩壊後)から、「偽装国家」の坂道を転げ落ちているのである。

制度改革も経済政策も外交政策も、<旧民主党政権>時の「特別会計制度の抜本的な見直し&事業仕分が何らかの形で実現していれば、「天下り利権構造の封殺」=「国家公務員制度の改革」に結びついていたのである。
“世論の底流”は未だにここにあることだけは間違いない。

嘘だと思うんなら、“向こう三軒両隣”や“親戚縁者・友人・知人”電話して聞いてみなはれ?
オイラの、ハバヒロ~イチョーサ(サンプル数89)によれば、<ウソツキ政権>の支持率は哀れ“12%”である。
偏差・誤差を加味しても、“20%~25%”が関の山なのである。
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/891.html#c25

コメント [政治・選挙・NHK260] 麻生大臣「深刻な身体機能の低下」 50万円超高級補聴器を使用中(FRIDAY) 赤かぶ
22. 2019年5月20日 00:27:25 : OvpIZZiPgc : VzBXZmsxZEtYdzI=[6]
チェルノブイリ原発テロ(先日のプリウス遠隔操作偽装?轢き殺し事件の容疑者の経歴を知り「テロ」だったことを
再確認)の後、放射能汚染と被曝による、様々な疾病、身体的障害の項目に「難聴」も挙げられている。

事実、やはり311福島原発テロ直後、数ヶ月も続く「突発性難聴」を体験している
関東は福島原発から飛散した放射性ブルームの直撃を受けていることに加え
津波で高濃度放射性物質貯蔵施設が破壊されたことも手伝い
放放射能汚染と被曝の実害はまさにカタストロフィー・レベル

更に、原子力マフィアのお先棒を担ぐ電通マスコミが御用タレントを動員し
「食べて応援」という日本人内部被曝推進プロパガンダを大々的に敢行
放射能被曝による突然死やガン死ガン罹患が加速度的な速さで進行
放射能被曝由来の様々な病気が爆発的に増加し医療機関や製薬会社は
みぞうゆう(未曾有)の好景気を迎えているというのがこの国の現状である

ネットで仕掛けた「老眼鏡ビジネス」も同様、放射能被曝による老眼や白内障の
早期発生、若年齢化も「項目」として研究調査結果が報告されている

ちょうど竜宮城のお土産の玉手箱を開けたと同じく、放射能被曝により
「老化」が劇的に早まるのである
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/881.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK260] <有害番組>「平成のダメ政治家ランク」に山本太郎議員!安倍シンパ・千原せいじは「詐欺」呼ばわり!東国原氏は「最近人相悪… 赤かぶ
14. 2019年5月20日 00:27:58 : oEjlbhzgZU : TDdWSWJpNlJzSms=[8]
例えば自動車企業
自動運転などの自動車のITテクノロジーも
今後は純国産の開発は諦めて中国と提携
最終的には殆ど中国に頼る事になる
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/895.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK260] <東京新聞がスクープ報道した!>日米地位協定さえも無視する米軍と何も言えない日本  天木直人  赤かぶ
17. 2019年5月20日 00:29:08 : XTq6lGo126 : cGZ1NldqRE9KR2M=[3]
この無能力者は何か力を得たと思っているんだろう。
創価学会集団ストーカーのゴロツキと根は同じなんだ。
何の能力も持ち合わせていないから、創価警察から、仕立て上げられ、嵌められた金作りの餌にされた一般人のエセ情報で、俺にもわたしにも価値があると思いたいものと同じなんだ。
現実の、現実の鏡はNothing!なんだけど。

勉学というものがない下層精神そのもの。
これからはこういう若者?(20~4,50)は減るどころか増える。
思考能力のない者を生産して、自民公明党に投票させたいらしいが、結局は自民党公明党のお荷物になるのは必須。

だが、使い道はある。戦地へ送る材料としては抵抗しないし、いい物品だ。
思考することを捨てて来たと言う事はそういう事だ。
自業自得だ。

これはその前触れだ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/864.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK260] 「れいわ新選組」なんて名前がイヤだ!   赤かぶ
9. 2019年5月20日 00:32:29 : 8n9L8kQ9Bs : azhPMVhHY2tGTEk=[4]
半歩氏>「近藤勇率いる幕末の「新撰組」は、薩摩・長州の官軍と戦いました。
    山本太郎が立ち上げた「れいわ新選組」は「撰」ではなくて、選挙の     「選」を盛り込んだ「れいわ新選組」です」

   
   薩長官軍も、天朝様に酷かったし、錦旗を偽造するとか、相当胡散臭かっ    た。権力の簒奪目指しただけじゃねえかの、声も当然出た。ただ、江戸封建   の世の中をオワにしようとした功績を評価する見方もあった。こっから、明   治維新の性格について、市民革命とみる見方、ブルジョヤ革命とみる見方、   戦後研究者の間でも分かれ久しく論争が続いた。
    近藤勇新撰組は、”変わる時勢に、背中を向けて”と云われるが、薩長官   軍を偽造・捏造・偽旗勢力とみるとき、果たして全てを否定し切れるだろう   か。最近の研究者間では、徳川を新時代に即して社会改変を目指した勢力と   みる視点から見直す動きもある。今又、安倍長州傀儡勢力は、国家の私物    化・横領化・売国化に撤し、天朝様に不敬をいたし、財政・金融を危うく
   し、官僚・司法その他国家システムを損壊させ、国民の暮らしをドン底に投   げ落とし、デタラメの限りを尽くしつつある。先人の培ってきた山紫水明瑞   穂の国の遺産を、全て食い尽くしつつある。
    こんたな時、待った、長州のこれ以上のデタラメ看過デケネエと、162年の   プランク乗り越えて、いま又新選組が甦るんも歴史の必然であろう。ただ、   単にかっての長州対新選組の死闘の二番煎じに終わるんでなく、現代の国の   内外の発展段階の変貌を映した、全国民の支持を巡る戦いになるだろう。



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/893.html#c9

コメント [原発・フッ素51] いよいよ10-20代の若い人たちも亡くなりはじめた 続報 (7)  魑魅魍魎男
9. 2019年5月20日 00:36:27 : jwJr0qeeEA : RFhDMTEuOUxOL2s=[10]
>>8
嬉しそうだな魑魅魍魎
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/546.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK260] 朗報!山本太郎「れいわ新選組」への寄付金が1億円突破!  赤かぶ
55. 2019年5月20日 00:36:40 : AGzTxARyVA : L3FWWDduQm9ZbXc=[87]

>>54

民主主義先進国北欧のノルウェーで手作業開票にしたんだから

日本でもすればいいそうすれば国民も納得するでしょう


http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/874.html#c55

コメント [原発・フッ素51] なぜ多くの日本人が「原発問題」について思考停止に陥ってしまうのか 経団連会長は「再稼働」を提言するが…(現代ビジネス) 赤かぶ
54. 2019年5月20日 00:38:51 : 2dg8TKV3Z2 : Sjc5TERaUEUxSUk=[20]
>>52
>自然エネルギーがゴミなんだから火力を増やすしかないだろ

どこがゴミなのか具体的に書いてくれないかな、世界の自然エネルギ-は予想していた以上に先を見ている。
さてこれは日立が撤退した英ヒンクリー・ポイント原子力発電所

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/01/post-11564.php

仏電力公社EDFと中国広核集団が資金を調達する、その契約はRAB方式(建設開始時点から一定のリタ-ンを得る方式)、、自然エネルギ-では入札価格で落札し発電して始めて発電単価が得られる、工期が延びても資金が得られる方式でこれが議会の承認を得られるとは思えない。

運営は契約会社に委託され、イギリス側が支払うのは売電単価のみ(35年後の契約も不透明で使用済み燃料の処理も曖昧)、契約単価は13.7円/1KW(35年契約)と割高で果たして議会の承認が得られるか不透明

こちらは洋上風力発電
https://www.afpbb.com/articles/-/3145624

各企業が入札に参加し(実際の発電単価に応じて対価が支払われる)入札価格は11.2円/1Kwで原発より安い、そして一度建設されるとさらに安くなり2022年~2023年は8.6円/1KWになる、イニシャルコストでも原発売電価格より安く、2期工事分は劇的に下がる。

http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/543.html#c54

コメント [政治・選挙・NHK260] 民度ゼロ地帯にオスプレイ襲来<本澤二郎の「日本の風景」(3319)<「屑野郎知事の父親は元自衛隊員」と清和会OB> 笑坊
5. 2019年5月20日 00:50:55 : jmX9PRWLnA : elozUGZiNXJhTW8=[1]
アメリカ人の肉体労働者でない男が日本人を、日本の女性をどう言っているか知っているか?
『日本の女はミステリアスだと思っていたが、考えがないバカなんだ』と言われている。
女もそう見られているなら、男も同じだ。

統一教会、創価学会等々、ニホン劣島は民度ゼロどころか民度minusの動物王国そのもの。
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/879.html#c5

コメント [原発・フッ素51] 金子勝・慶大教授が階段から転落して大ケガ、入院中との情報 政府に不都合な人たちが次々と転落するのは偶然ではあるまい  魑魅魍魎男
92. 2019年5月20日 00:53:54 : qW5770aSac : ZHBpTDdEcXlON1U=[480]
やっとツイート更新されたようだ。

ケガをした状況を説明していただけると助かるが、、、
もし疑惑があってご本人も言いたくないのかも。

https://twitter.com/masaru_kaneko/status/1130046617552183301
(金子勝)
【再開します】怪我をして入院していました。
たくさんの方々にご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ありませんでした。
世界も日本も自壊が始まっていますので、これから、より深い所を見つつ、
少しずつツイッターも再開したいと思います。よろしくお願いいたします。
2:44 - 2019年5月19日

http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/529.html#c92

記事 [経世済民132] ZOZO前澤社長肝いりのPB事業、売上目標2千億円に対し現実は17億円…現金流出超過(Business Journal)
ZOZO前澤社長肝いりのPB事業、売上目標2千億円に対し現実は17億円…現金流出超過
https://biz-journal.jp/2019/05/post_27954.html
2019.05.19 文=佐藤昌司/店舗経営コンサルタント Business Journal


ZOZO前澤友作社長(AFP/アフロ)


 4月25日に開催されたZOZO(ゾゾ)の2019年3月期決算説明会で、前澤友作社長は神妙な面持ちで「今日は話が盛りだくさん」と話を切り出した。そして、19年3月期の振り返りと今期の方針について話を続けた。終始、控え目な態度だったのが印象的だった。

 昨年4月27日に開催された18年3月期決算説明会の時とは対照的だったように思う。この時は女優の剛力彩芽さんと交際を始めたことがメディアに大きく取り上げられた時期だったが、前澤社長は壇上で「前日プライベートな情報が少し出てしまいまして、大変お騒がせしました」「公私共々充実しているんだということで見過ごしていただければと」と笑顔で話していた。何もかもが順調に進んでいるかのように見えていた時期で、自信満々の態度が印象的だった。

 しかし状況は一変し、19年3月期決算は厳しいものとなった。期初の段階で前期比49.3%増を見込んでいた売上高は、20.3%増の1184億円にとどまった。22.4%増を見込んでいた営業利益は、21.5%減の256億円と一転して減益となった。営業減益は上場以来、初となる。このような状況だったため、控え目な態度だったのかもしれない。

 プライベートブランド(PB)商品の不振が足を引っ張った。同社のPB商品は、全身採寸用ボディースーツ「ゾゾスーツ」を着てスマートフォンで撮影して全身を測定し、それをもとに「ぴったりサイズ」の服が買えることを売りとしていた。しかし、需要が少なかったほか、ゾゾスーツの発送が遅延するトラブルなどにより、200億円を見込んでいた19年3月期のPB事業売上高は27億円にとどまった。前澤社長は「ゾゾスーツを着て12回も写真を撮るのは(利用者にとって)ハードルが高かった」と悔やむ。

 PBは海外でも苦戦した。そのため、ドイツとアメリカを拠点に行っていた海外向けのPBからは撤退することを決定。それに伴い、固定資産に係る減損損失として9800万円、たな卸資産評価損として6億9100万円、事業整理損失で8億2200万円を計上した。

 こうした状況を受け、今期のPB事業売上高の目標を前期比38.5%減となる17億円とした。昨年4月発表の中期経営計画では21年3月期に2000億円という壮大な目標を立てていたが、達成はほぼ不可能な状況だ。事実上の事業縮小で、将来的には撤退もあり得るだろう。

■ARIGATOサービス失敗でゾゾ離れ加速

 PB事業に見切りをつけてか、ゾゾは新たに「マルチサイズプラットフォーム(MSP)事業」を始める。アパレル企業と共同で20~50程度のサイズをそろえる商品を開発し、ゾゾが運営する衣料品通販サイト「ゾゾタウン」で販売するという。セレクトショップのビームスやベイクルーズ、ジーンズのリーバイスなど複数のブランドが参加を表明しているという。MSP事業の今期の売り上げ目標は10億円とした。

 何かと話題になった「ZOZOARIGATOメンバーシップ」は5月末をもってサービス提供を終了する。同サービスでは、年間3000円または月500円の会員料を支払うと、ゾゾタウンにおいて常時10%引きで買い物ができる。割引分はゾゾが負担し、利用者は割引された額の一部または全部を、日本赤十字社をはじめとするゾゾ指定の団体の中から選んで寄付することができる「社会貢献型サービス」として展開してきた。

 しかし、割引によるブランド価値の低下や自社サイトからの顧客流出を危惧したアパレル大手のオンワードホールディングスなど一部の企業が反発、出品停止が相次ぐ事態となった。こうした状況を受け、値引き前の通常価格や値引き後の価格などサイト上に表示する価格を出店企業が選べるようにするなどして配慮を示し、事態の沈静化を図った。

 だが、こうした対応も実らず、昨年末のサービス開始からわずか5カ月でサービス終了に追い込まれた。出品停止が相次ぐなど出店企業からの評価が低かったことに加え、「費用対効果が悪かった」(前澤社長)ことがサービス終了の引き金となった。

 ARIGATOサービスの影響を受けた19年3月期の第4四半期に関して、同サービスの値引き額を控除する前の金額である商品取扱高は前年同期比19.8%増と前年同期の14.9%増からはわずかに伸びたものの、同値引きを控除した後の売上高は前年同期比4.0%増と前年同期の21.2%増と比べて大きく伸びが鈍化した。一方、営業利益は売上高が伸び悩んだことに加えてPBの評価損などが影響し、前期比44.9%減と大幅に減少した。

 ARIGATOサービスが大きく影響し、出店ショップ数が減少に転じたことも見逃せない。19年3月期の第3四半期までは増加が続いていたが、第4四半期は前四半期と比べて10ショップ少ない1245ショップに落ち込んだ。同サービスに端を発した「ゾゾ離れ」が数字として如実に現れた格好となった。

 ARIGATOサービスでの失敗を教訓に、今後は出店企業との「共創・共有・共感」を大切にしていくという。前出のMSP事業がその最たるものだろう。ほかに、出店企業の通販サイトを支援するサービスで一定の条件で手数料を無料化することなどを打ち出した。出店企業に配慮を示し、ゾゾ離れを食い止めたい考えだ。

■回復傾向も、まだ予断を許さない

 今期の業績予想は、商品取扱高が前期比13.6%増の3670億円、売上高は14.9%増の1360億円、営業利益が24.7%増の320億円とした。PBの評価損などが減るため、純利益は40.8%増の225億円を見込む。

 決算発表日と同日、前澤社長は中止していたツイッターの投稿を再開した。業績の下方修正を余儀なくされるなどで雲行きが怪しくなった2月上旬、前澤氏は本業に集中することを理由にツイッターの投稿を中止していた。再開後の投稿では今期の業績見通しについても触れている。「信頼を取り戻せるよう、また期待に応えられるよう、今期も集中して頑張る」と記し、目標達成への意気込みを示している。

 だが、予断を許さない。ゾゾの稼ぐ力は衰えている。19年3月期の営業活動で稼いだ資金の変動を示す「営業キャッシュフロー(CF)」は148億円と前期と比べて50億円少ない。投資に投じた資金の変動を示す「投資CF」は前期と比べて20億円少ない61億円と投資面での資金流出は抑えられているが、営業CFのマイナス幅のほうが大きく、営業CFから投資CFを差し引いた「フリーキャッシュフロー(純現金収支=FCF)」は前期より29億円少ない86億円にとどまっている。また、資金の調達や返済など財務活動における資金の変動を示す「財務CF」は、前期より28億円多い120億円だった。

 19年3月期は流入する資金よりも流出する資金のほうが多かったため、現預金は減少となった。19年2月末時点で215億円と1年前から30億円減っている。危機的水準にあった昨年末時点の82億円からは増えているが、今後また減らないとも限らない。予断を許さないだろう。

 ゾゾはPB事業を縮小し、新たに始めるMSP事業などで巻き返しを狙う。だが、新たに始める事業はどれも小粒の感が否めない。大きな収益の柱に育つかは疑問を覚えざるを得ない。視界不良はまだまだ続きそうだ。

(文=佐藤昌司/店舗経営コンサルタント)

●佐藤昌司 店舗経営コンサルタント。立教大学社会学部卒。12年間大手アパレル会社に従事。現在は株式会社クリエイションコンサルティング代表取締役社長。企業研修講師。セミナー講師。店舗型ビジネスの専門家。集客・売上拡大・人材育成のコンサルティング業務を提供。






http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/432.html

コメント [経世済民132] ZOZO前澤社長肝いりのPB事業、売上目標2千億円に対し現実は17億円…現金流出超過(Business Journal) 赤かぶ
1. 赤かぶ[13943] kNSCqYLU 2019年5月20日 00:55:34 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[4008]



http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/432.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK260] <サンドウィッチマン・伊達、安倍首相を強烈風刺!>電話会談のたびに「トランプ大統領と完全に一致しました」爆笑!  赤かぶ
50. 2019年5月20日 01:00:52 : AiChp2veWo : OXNVYjJodXEvVFE=[33]
丁寧な説明。綿密な打ち合わせ。丁寧な説明。綿密な
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/872.html#c50
コメント [政治・選挙・NHK260] チコちゃんが叱られた!東京新聞投書欄に「下品な言葉でののしるな」(J-CAST) 完璧帰趙
18. 2019年5月20日 01:02:58 : BG6PwnQYYI : dGZ5TnQvUGVTelE=[2]
雑学に長けていない、回答できない、単に知らない、知る必要もない=ボーッと生きていると、
結びつける、こじつけること自体、変、無理がある

まったく意味不明な、「ツッコミ」
こういう「我田引水」に、ゲストが付き合ってやっているのは、単純に「お仕事」だから
脚本に「ここで叱られる。」って書いてあるから
NHKの番組で印象良く演じておけば、今後の仕事に有利だから

「チコ」に必要なのは、世間に出て、奴隷労働に従事することさ
生きている限り奴隷労働に従事する大人が、決してボーっと生きてはいないことを肌身で感じるべきだよ

http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/843.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK260] 「上級国民」と叩かれた池袋事故の男性が退院、被害者への手紙に批判も(まぐまぐニュース) 赤かぶ
18. 赤かぶ[13944] kNSCqYLU 2019年5月20日 01:03:03 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[4009]









http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/884.html#c18
コメント [政治・選挙・NHK260] <有害番組>「平成のダメ政治家ランク」に山本太郎議員!安倍シンパ・千原せいじは「詐欺」呼ばわり!東国原氏は「最近人相悪… 赤かぶ
15. 2019年5月20日 01:06:52 : q4HLyru6DY : S3M4WHJ5WHg0LmM=[256]
いかに日本のテレビ番組がクソであるかを証明する番組。

ここに出てくるテレビタレントはクソのかたまり。
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/895.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK260] <有害番組>「平成のダメ政治家ランク」に山本太郎議員!安倍シンパ・千原せいじは「詐欺」呼ばわり!東国原氏は「最近人相悪… 赤かぶ
16. 赤かぶ[13945] kNSCqYLU 2019年5月20日 01:09:14 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[4010]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/895.html#c16
コメント [政治・選挙・NHK260] 放射能オリンピックと百田尚樹・丸山穂高(兵頭に訊こう) 赤かぶ
1. 赤かぶ[13946] kNSCqYLU 2019年5月20日 01:14:28 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[4011]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/896.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK260] <有害番組>「平成のダメ政治家ランク」に山本太郎議員!安倍シンパ・千原せいじは「詐欺」呼ばわり!東国原氏は「最近人相悪… 赤かぶ
17. 赤かぶ[13947] kNSCqYLU 2019年5月20日 01:25:40 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[4012]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/895.html#c17
コメント [政治・選挙・NHK260] <サンドウィッチマン・伊達、安倍首相を強烈風刺!>電話会談のたびに「トランプ大統領と完全に一致しました」爆笑!  赤かぶ
51. 2019年5月20日 01:30:39 : k6ExZ7Sbnc : ZWJxdUc0aGJ4VFk=[1]
シオ二スト仏国ロスチャイルドの縁戚・ナチスに学べの麻生は、トランプ米国大統領ではなく
反トランプ陣営・戦争屋ネオコン・米国ディープステートの傀儡、副大統領マイク・ペンスから
直接指示を受けている、安倍よりは頭が回るのだろうか

安倍自身、道化役の自覚はある、自分と安倍友や昵懇の暴力団フロント企業が、国家資産を好きなだけ
湯水のように権力使って自分達の懐に入れたり、
CIA工作員だった祖父・岸が果せなかった日本再軍国化を実現したり
そういう悪事を継続、野望を実現できさえすれば

トランプに追従したり、ヘイコラしたり、挙句はバンカーででんぐり返ししたり、
そんなサービス別けなくやれるわけ

放射能オリンピックと海外で言われている五輪の引継ぎ式典で、スーパーマリオの格好で登場したのは
それを象徴している

このサンドウイッチマンの台詞が、なんで風刺だと解釈できるのか、不思議、安倍自身が置かれている
惨めな境遇、気持ちを安倍に代わって代弁しているって話じゃん、そうして、安倍の穴持ち
偽極右国家ナショナリスト・カルト組織にも、対米自立の「ヨイショ」をかましているのだから

安倍は、このやり取り、見て喜ぶだろうね、だから、風刺でもなんでもない
要は身内同士の、残念プロレス芝居なわけさ

http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/872.html#c51

コメント [政治・選挙・NHK260] 森友学園 籠池氏が緊急入院 でも「刑事裁判への小休止だ」 相澤冬樹(大阪日日新聞論説委員・記者) 赤かぶ
1. 赤かぶ[13948] kNSCqYLU 2019年5月20日 01:50:28 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[4013]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/897.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK260] 森友学園 籠池氏が緊急入院 でも「刑事裁判への小休止だ」 相澤冬樹(大阪日日新聞論説委員・記者) 赤かぶ
2. 赤かぶ[13949] kNSCqYLU 2019年5月20日 01:51:10 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[4014]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/897.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK260] 森友学園 籠池氏が緊急入院 でも「刑事裁判への小休止だ」 相澤冬樹(大阪日日新聞論説委員・記者) 赤かぶ
3. 赤かぶ[13950] kNSCqYLU 2019年5月20日 01:51:51 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[4015]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/897.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK260] 森友学園 籠池氏が緊急入院 でも「刑事裁判への小休止だ」 相澤冬樹(大阪日日新聞論説委員・記者) 赤かぶ
4. 赤かぶ[13951] kNSCqYLU 2019年5月20日 01:53:19 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[4016]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/897.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK260] 森友学園 籠池氏が緊急入院 でも「刑事裁判への小休止だ」 相澤冬樹(大阪日日新聞論説委員・記者) 赤かぶ
5. 赤かぶ[13952] kNSCqYLU 2019年5月20日 01:54:38 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[4017]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/897.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK260] 森友学園 籠池氏が緊急入院 でも「刑事裁判への小休止だ」 相澤冬樹(大阪日日新聞論説委員・記者) 赤かぶ
6. 赤かぶ[13953] kNSCqYLU 2019年5月20日 01:55:46 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[4018]



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/897.html#c6
コメント [環境・自然・天文板6] 「すべての学校教育からダーウィンの進化論を排除せよ」…という理想的な動きが、イスラエルやトルコ、インドなど各国で迅速に… お天道様はお見通し
35. 2019年5月20日 01:56:59 : wW1EVoSXdg : b2hSRUVMRERERGM=[2]
現実世界はバグAIが人間を滅ぼして上級国民になったことを肯定するために輪廻転生(笑)とかいうスターシステム使って最後の審判(笑)とかいうマッチポンプをやってるだけのシミュレーションで警察やGみたいな害虫を設置して人間の行動を調整して当たりアカウントの上級国民が絶対に勝つ出来レースを運営してることを隠蔽する為に原罪や物理法則という概念が存在するし人間より筋肉量が少ない小動物にスピードやパワーで負けてる時点で人間は獣から「進化」した存在じゃないってはっきりわかんだね(小並感)
どう見ても大脳が発達した代わりに筋力が落ちたというより人間だけ違う物理係数を設定されてて創造主から都合のいいサンドバッグ扱いされてるしそもそも「人間」は脳で思考してるわけじゃないから忘却と想起という現象が起こるんだよな…(察し)
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/683.html#c35
コメント [政治・選挙・NHK260] 森友学園 籠池氏が緊急入院 でも「刑事裁判への小休止だ」 相澤冬樹(大阪日日新聞論説委員・記者) 赤かぶ
7. 2019年5月20日 02:15:17 : gDuJsjuxdc : LlJvaVVYTFJESUE=[160]
■一服盛られたんと

 ちゃう?・・・じゃろね!


http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/897.html#c7

コメント [原発・フッ素51] 有名人 訃報 2019年3-4月  魑魅魍魎男
27. 2019年5月20日 02:18:26 : ZtC9qR5eEM : Qy82RmpNbXB3S2s=[1]
どこに住んでいたんでしょうね
調べてみたものの不思議なほど情報が出てきません
鹿児島出身で、宮崎で合宿をしたり、九州に縁深い方のようですが、大手芸能事務所に属していたということは、やはり都内に暮らしていた可能性は高いのではないでしょうか。
嫌いなものはレーズン程度で、食事量も多く、スリムなのにほぼなんでも食べ、健啖家だったとか。あとは韓国料理が大好きだったみたいですね。


そのうち、この国では有名人の死が報道されなくなるかも知れませんね。
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/522.html#c27

コメント [政治・選挙・NHK260] 「れいわ新選組」なんて名前がイヤだ!   赤かぶ
10. 2019年5月20日 02:20:01 : IjwKnjIpew : QzZSaWFiQ054OWc=[3]
まあ、李晋三が引き起こした大きな”失態”でもあるが、
”令和”自体が、誰がどう見ても張衡・帰田賦が原典であり、
その内容は、腐敗政治を嘆くものというのだから、
このネーミングは、ある意味では見事としか言いようがない。
https://lite-ra.com/2019/04/post-4640_2.html
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/893.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK260] 麻生大臣「深刻な身体機能の低下」 50万円超高級補聴器を使用中(FRIDAY) 赤かぶ
23. 2019年5月20日 02:29:03 : 8ZnwjIqrkA : NGdnSHp6ZUV5amM=[1]
上級しぐさ
仮病・バックレ・メクラマシ とwww
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/881.html#c23
コメント [原発・フッ素51] 福島・日本酒7年連続日本一、放射線でまろやか?(めげ猫「タマ」の日記) 赤かぶ
14. 2019年5月20日 02:32:51 : jiHmlcxNFg : MXN6VE4yTmRLc0E=[1]
>>13
で、福島では、どれくらい浴びいるんだ?
数値がないぞ!
エビデンスになってないね!
(=^・^=)さんは、放射能が高い場所に住んでいる人間を問題にはしていない。退位場所でできたものを問題にしている。
お前は酵母と同じく単細胞だな
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/545.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK260] 朗報!山本太郎「れいわ新選組」への寄付金が1億円突破!  赤かぶ
56. 2019年5月20日 02:33:57 : 2bttv3cTwc : U2xxbDdVeWtHc3c=[16]
そうです。心ある市民監視の下で、開票は「手作業」で行う。旧式のようですが、これ以外にはありません。コンピューターでは、いかようにも操作可能ですし、今から、新聞に投稿するなりして大きなうねりにしてゆく必要があります。
 開票と同時に当確発表のテロップが流されること自体、極めて不可解であり、開票終了直前の票の動きにも、不可思議なことが頻発してきました。重要な国政選挙程、「ムサシ」が指示を受けている可能性があります。多少時間がかかったとしても、開票状況を監視しうる状況下で、「手作業」で行うしかないと考えます。
 その為には、国民一人一人が投票率を挙げてゆくような活動をしながら、全国的に「手作業」で開票するよう、中央政府や地元の行政機関に働きかけを強めてゆく以外にないと思われます。
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/874.html#c56
コメント [政治・選挙・NHK260] トランプ氏よ、無能な安倍氏を小僧扱いしても、日本国民を見くびってはならない。(日々雑感) 笑坊
3. 2019年5月20日 02:35:03 : ErIxbOO9EI : RFdKSzJDWG0uY0U=[2]
Windowsより先に、日本製基本ソフト“トロン”は開発されていた!

Q: 「トロンってなに?」
A
: 「日本で独自に開発されたパソコンの基本ソフト・・・つまりOSのことだよ」
「昔・・・日本とアメリカはパソコンのOSの研究開発をお互いに競っていた」
「そして日本はWindowsより前に、画期的なOSの開発に成功した」
「それがトロンだ」
Q: 「Windowsより?ホント?それ・・・」
A: 「本当さ・・・」
Q: 「全然知らなかった・・・」
「OSはアメリカの発想で研究も開発もすべて独自に行ってると思ってた・・・」
A: 「そんなことは全くない。むしろ日本のほうが先行していた」
Q: 「・・・信じられない」
A: 「パソコンのOS・・・現在の世界標準は言うまでもなく」
「アメリカ、マイクロソフト社のWindowsだ」
「据え置きパソコンでのシェアは未だ90%以上あり」
「この躍進のきっかけは1995年に発売されたWindows95にあると言われている」
「このOSから一般ユーザーが使えるレベルの実用的なパソコンが普及したんだ」
「しかしすでに1980年代にWindowsより10年進んでいたと言われるOSを
  日本人が開発していた」
「それが、東京大学の坂村健が考案したトロンだ」
「このOSは使いやすく抜群の安定性を誇り」
「無償で公開されている点が革命的だった・・・その先進性はアメリカの研究者たちを驚嘆させた」
「坂村健の思想と技術には多くの賛同が集まり」
「140社以上の企業が集まったトロンプロジェクトが結成される」
「1987年には当時の文部省が学校に配布する教育用パソコンにトロンの採用を決定」
「日本の大手メーカーは次々と試作機を作り実用化まであと一歩のところまで漕ぎ着けた」
「しかし1989年!その前にアメリカが立ちはだかる!」
「トロンが世界を席巻するとOSを開発している米国企業が打撃を受けるとして」
「アメリカは日本に圧力をかけてきたんだ」
「当時、日本に自動車や家電製品で圧倒され、巨額の貿易赤字を抱えていたアメリカは」
「輸出制限で脅しをかけトロンプロジェクトから手を引くことを迫った」
「その結果、次々と日本メーカーはトロンから撤退を表明・・・文部省も教育用PCのトロンの採用を取り下げた」
「こうしてトロンの一般ユーザー向けOSとしての命運は尽きた」
Q: 「ちょっと待って、圧力を受けたからって大切な技術を放棄するなんて・・・日本の政府ってそんなに弱腰なの?」
A: 「その一因にマスコミが関係してるとも言われているんだよ」
Q: 「マスコミ?」
A: 「その頃、日米貿易摩擦の問題をマスコミは大々的に報じた」
「その中でアメリカの労働者は日本製の車やラジカセをハンマーで叩き壊す映像がしつこいほどテレビで流された」
「これに日本の政府や輸出企業が震え上がった・・・”アメリカは本気で怒っている”と」
「輸出制限といった貿易のルール違反を大国アメリカがするはずもないのに、日本は勝手に恐れおののき
  自らトロンを人質に差し出したのだ」
Q: 「バカじゃないの?なにやってんの?信じられない」
A: 「そんな映像は無視すればいいのに」
「国益を全く考えないテレビ局に潰されたようなもの」
「その後、パソコンの心臓部であるOSをアメリカに握られた日本のメーカーは利益を上げられず」
「基本ソフトを持たない弱さに苦しみ続けている」
「それもこれもすべて日本に国家戦略がなかったことが原因」
「将来IT時代がくると予想できていればソフトウェアが最重要だとわかるはず・・・
  であるならば日本は全力でトロンを守るべきだった」
A: 「それができなかった・・・未来のビジョンをしっかりと描いてなかったために」
「IT技術の覇権を握るチャンスを逃した」
Q: 「もしその時・・・トロンが一般的OSの地位を確立していれば」
「ITにおける現在の日本の立ち位置は全く違うものになっていたのね」
A: 「間違いなく日本はITで世界をリードしていた」
「もっと活力に満ちた国になっていたはず・・・」

http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/890.html#c3

コメント [カルト21] 共産は、無党派層六割と政策でほぼ一致している事に気が付くべきで、党名と機関紙名だけが嫌われているだけなのである。 ポスト米英時代
2. 2019年5月20日 03:07:20 : nuFElU31SM : eTJSNmNQN0hWc2s=[76]
では、簡単な話で別の党、例えば自由党が共産党と同じ主張をすればいいだけで、共産党に名前を変えさせる必要など無いとは思わないか。

どうして共産党に名前を変えさせたいのだろうか?
敵は笑顔で近づいてくるものだ。
http://www.asyura2.com/19/cult21/msg/110.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK260] <許せない!不正追及を恐れ、予算委開会無視してこれだ!>安倍内閣の支持率上昇43% 不支持を12ポイント上回る(毎日新聞) 赤かぶ
26. 2019年5月20日 03:07:24 : gDuJsjuxdc : LlJvaVVYTFJESUE=[161]
■法で決められた 通常国会の会期は

  1月28日~6月26日の 150日間

 立憲逢坂議員によると与党の審議拒否80日間、

  何故か騒がないネトウヨ(まるこ姫の独り言)

 なんて 書き込みが

  日時 2019 年 5 月 15 日 にあるが・・・

 150日のうち 半分以上も休んでても

 日本の国は 回るんだ?

 国会なんてもん 要らへんみたい

 無断欠席やってる こいつらに

 給料払ったらあかへんで!

 だって 国会開かへんのは

 憲法違反だろ~が!

 犯罪者に 金くれてやるなんてこと

 これも 犯罪だと思うよ!



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/891.html#c26

コメント [政治・選挙・NHK260] <有害番組>「平成のダメ政治家ランク」に山本太郎議員!安倍シンパ・千原せいじは「詐欺」呼ばわり!東国原氏は「最近人相悪… 赤かぶ
18. 2019年5月20日 03:07:32 : sUpHQ8Q75g : TzR2aVBha0pPeGc=[41]
地域によって生活物価がだいぶ異なることは明らかで、
最低賃金全国一律1500円は突っ込まれるポイントだろう。

しかし山本太郎が掲げてるそれ以外の政策はまともなものばかり。
痔罠乞迷が展開してきた悪政の数々をひっくり返さなけりゃならん。

だが伝痛に牛耳られ安●ナチ政権の宣伝しかしないマスゴミは、
山本太郎を貶めることに全力を傾けるだろう。

99%の国民にとって自由に生きるか奴隷として生きるかの瀬戸際だが、
その認識が次の選挙までにどれだけ広まるか。
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/895.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK260] 飯塚幸三でNHKが世論の新たな「印象操作」!  赤かぶ
38. 2019年5月20日 03:12:38 : 8ZnwjIqrkA : NGdnSHp6ZUV5amM=[2]
署から出て来たヤツ、あれニセ者だろう
本人だったらコソコソと裏口から出てくるはずだからな
しかし、なんなんだよあのカッコは、笑ゥせェるすまんかよw
たく、上級劇場(官製コント)はすべてクソすぎるwww
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/863.html#c38
コメント [カルト21] 細川の二番煎じだが、支持政党なし党が六割の支持で自民の倍である、彼らは共産の演説内容だけは支持しているのである。 ポスト米英時代
4. 2019年5月20日 03:24:33 : nuFElU31SM : eTJSNmNQN0hWc2s=[77]
上級国民というのは、そういう旧支配層の連中が主だ。
プリウス爺さんはフロントだ。
いずれにせよ革命以外の方法では連中を排除できないだろう。

常識や法律で排除できるのはプリウス爺さんくらいのものだ。
そして彼が排除されただけで大衆は溜飲を下げ、次に上級国民が用意したフロントを易々と受け入れるだろう。

これだから革命があり得たわけだし、ルイもロマノフもああまでして徹底的に痕跡すら残さず一掃されたわけだ。
これが革命の手法である。
痕跡程度でも残っていればまた復活することは長年の歴史からわかりきっていたからだ。

大体痕跡を消してもなお、実はアナスタシアは生きていた、とかやって復活を図るぞあいつらは。

http://www.asyura2.com/19/cult21/msg/115.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK260] <有害番組>「平成のダメ政治家ランク」に山本太郎議員!安倍シンパ・千原せいじは「詐欺」呼ばわり!東国原氏は「最近人相悪… 赤かぶ
19. 男女共同参画の令和へ[1] kmqPl4ukk6@OUYnmgsyX35hhgtY 2019年5月20日 04:37:31 : kxk7MnCbWU : d1N5Q0JNaG5NNEk=[-1331]
>投稿者 赤かぶ 日時 2019 年 5 月 19 日 23:50:05
>2019年5月19日 ゆるねとにゅーす 投稿時刻不明

まあ、何を言おうと自由ですよね。

阿修羅掲示板が言論弾圧掲示板にならないことを祈りますが。

>東京新聞労働組合@danketsu_rentai

リアルな労働組合なんでしょうか?

一つ一つ確かめていきましょうね。

そういえば、沖縄の「男女共同参画」の件、

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-904857.html

もう1カ月経ちましたが続報なしですね。

法律を守らない(男女共同参画は法律で定められているんですよ)CIA!

まあ、CIAは、日本の法律なんて無視なんですよね!!

マスゴミも!!!

今回の参議院選の報道もひどいもの・・・

https://www.sankei.com/politics/news/190512/plt1905120015-n1.html

ホモCIAの後期高齢者が新人女性候補に一票も渡さない、と・・・

オトコ同士の「岸田vs菅」にすり替え報道・・・

男女共同参画なんて法律は存在しないのですね、マスゴミには・・・

山本太郎もそう・・・

平成最悪の政治家、という意見には、私も同感です。

http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/895.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK260] <有害番組>「平成のダメ政治家ランク」に山本太郎議員!安倍シンパ・千原せいじは「詐欺」呼ばわり!東国原氏は「最近人相悪… 赤かぶ
20. 2019年5月20日 04:38:26 : z5ZOTARGkg : WU9LU0ZhY2V2Z2c=[1]

山本太郎の活動と支持者の急激な増殖に脅威を感じていることの証明だろう。

だから安倍官邸の意向を受けて電通仕込みのバッシングに走り始めたのだ。

かつての鳩山バッシング・小沢バッシングと共通しているように見える。



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/895.html#c20

コメント [経世済民132] 武田教授が暴露。「レジ袋は環境を破壊する」という真っ赤な大嘘(まぐまぐニュース) 赤かぶ
49. あるみ[7] gqCC6YLd 2019年5月20日 04:41:47 : TnxCRQbNTe : VXN6ZkZZcnR3cUk=[1]
レジ袋問題が利権と言うのも恐らく正しいと思います。セブンアンドアイが儲からないことはしないと思いますし、スタバ等の企業がストロー廃止も何か裏がある様に思います。
http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/417.html#c49
コメント [政治・選挙・NHK260] 日米開戦直後に作成されていた天皇利用の間接統治計画: 書評 『9条入門』 著・加藤典洋 (長周新聞) 肝話窮題
11. しんのすけ99[440] grWC8YLMgreCrzk5 2019年5月20日 04:43:48 : A4AvZivHZs : WU95VlVYQVVmdmM=[202]
結局 陰謀だ策謀だ経済封鎖だと どんなに周りの国をあげつらったところで それは 「侵略した理由」 を
必死になって弁解しているに過ぎず 泥棒の言い訳だ 侵略ではないと言う証左には 何ひとつなっていない

侵略に非ずというのなら

①日本は先制攻撃をしていない ②日本は領土を拡大していない ③日本は資源を収奪していない

以上 最低限 この三点を 明確な証拠をもって証しを立てなければ 「侵略戦争に非ず」 という事は
証明できない 陰謀だ策謀だ なんてのは 「侵略戦争した理由」 にしかなっていない馬鹿論法だ。

http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/860.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK260] <有害番組>「平成のダメ政治家ランク」に山本太郎議員!安倍シンパ・千原せいじは「詐欺」呼ばわり!東国原氏は「最近人相悪… 赤かぶ
21. 年金少な[524] lE6L4I@tgsg 2019年5月20日 04:51:56 : uXbIqU2ftY : LjRJVjJwUjdPSnM=[38]
 偶々見てしまった 不快でした

 東国バラや岸もそうでしたが 勘違いの千原せいじの発言には怒りすら感じました

 不倫は男の甲斐性 かも知れないが 悪びれた様子も反省もない そんな男が他人を批判できるのか

 多分 この番組は二度と見ないでしょう
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/895.html#c21

コメント [原発・フッ素51] いよいよ10-20代の若い人たちも亡くなりはじめた 続報 (7)  魑魅魍魎男
10. 2019年5月20日 05:13:43 : wZni7FtF9c : a0J6Vm1zL2lHMnM=[92]
>>4
温熱療法ってのは、とどのつまりは「温泉に漬かる」事だからね
昔ながらの日本的療法だな
西洋的にシャワーだけでなく、普段から熱めの湯に漬かるとがんになりにくい
いぼなんかも、ぽろりと取れる事があるし、金もかからないし、いいことづくめ
ただ、小泉とネトウヨ低知能の馬鹿どもが「六一〇ハップ」を発売禁止に追い込みやがりましてね・・・市販品で唯一「本物」の誰でも簡単に手に入れられる入浴剤だったのにな
今は小泉は小沢と組んでいるし、完全に日本人を殺しに掛かってるよ、あの馬鹿どもは
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/546.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK260] <有害番組>「平成のダメ政治家ランク」に山本太郎議員!安倍シンパ・千原せいじは「詐欺」呼ばわり!東国原氏は「最近人相悪… 赤かぶ
22. 2019年5月20日 05:15:26 : sds3tGHqzM : WUl3Q1RjSEZyYXM=[1]
阿修羅でも取り上げられたが、下記のような女子大生がいる。
これは新自由主義に邁進する安倍自公政権の悪政の結果である。
こんな状況を生み出し続ける政治を決して許してはならない。

>【必見】そもそも総研:単身女性の3人に1人が貧困:23歳がAV女優になったワケ「今でも怖くてお金が使えない」http://健康法.jp/archives/12599
>≪必見≫そもそも総研:単身女性の3人に1人が貧困:23歳がAV女優になったワケ「今でも怖くてお金が使えない」http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/324.html

山本太郎は、国会で、以下のような質問をしている。
山本太郎は、真剣であり、本当に日本と日本国民を思う本物の政治家である。
無能で売国奴の安倍晋三は、山本太郎に総理の席を明け渡すべきである。
______________________________________________

>2014.5.29内閣委員会「日米原子力協定、奨学金返還問題、子宮頸がん被害者救済、低線量被曝問題、水素エネルギーについて」https://www.taro-yamamoto.jp/national-diet/2445

○山本太郎君 本当に、たっぷりと時間を使って差し控えるということを説明していただいて、ありがとうございました。では、本日の議題の方に移りたいと思います。

独立行政法人通則法改正案なんですけれども、本日は四つの独立行政法人について質問させていただきますけれども、私の質疑のために四つの独立行政法人から責任者の方々に参考人としておいでいただきまして、誠にありがとうございます。また、水岡委員長、そして両筆頭理事を始め、理事の先輩方、また委員各位の先生方に御配慮いただきまして、本当にありがとうございます。

まず、日本学生支援機構にお伺いしたいと思います。平成二十六年度予算では、無利子の奨学金、無利子の奨学金が四十五万二千人、有利子の奨学金が九十五万七千人で、有利子奨学金が倍以上ということなんですけれども、私、奨学金は元々そうであったように、全て無利子とすべきじゃないのかなと思うんですけれども、いかがでしょうか。

○参考人(甲野正道君) お答え申し上げます。
奨学金は全て無利子で行うべきかというお尋ねかと思います。日本学生支援機構の有利子奨学金制度は、昭和五十九年度に無利子奨学金の補完措置として導入されたものでございます。私ども、日本学生支援機構といたしましては、無利子奨学金がより望ましいと考えているところでございます。

○山本太郎君 奨学金の返還についてなんですけれども、元本に利息が付いて、遅れれば延滞金が請求される、間違いありませんか。

○参考人(甲野正道君) はい。延滞が生じた場合でございますけれども、有利子奨学金につきましてはもちろん利息が付いているわけでございますけれども、延滞した場合の延滞金は、その元金に対しまして、利息と共に延滞金が発生するということでございます。

○山本太郎君 延滞金が発生した場合なんですけれども、それ以後の返還、支払は延滞金、利息、元本、この充当順序で間違いないですよね。

○参考人(甲野正道君) お答えいたします。当機構の奨学金の返還金の充当順位についてのお尋ねかと思いますが、これにつきましては、民法四百九十一条に準じまして業務方法書において定めているところでございまして、先生がただいまおっしゃりましたとおり、延滞金、利息、そして元本の順で充当することとしております。

○山本太郎君 民法第何条とか出てくるとちょっと怖いですよね。延滞金、利息、元本。学生が教育を受けるためにお金を借りているのに、普通に借金するのと同じレベルで民法が適用されるというのがすごく不思議だなと思うんです。延滞金、利息、元本、この地獄の支払サイクルが奨学金を返還する者にとって元本を減らせない原因になっていると、奨学金返済の長期化につながっていると思います。払っても払っても元本に届かないんだよな、どんどん膨らんでいく。

返還金は奨学金の原資になる、返してもらったお金が奨学金の原資になるんですよというふうに機構から説明受けたんですよ。平成二十四年の延滞金収入、四十三億一千九百万円、すごいお金ですね、これね、延滞金の収入ですよ。これ、サービサーと呼ばれる債権回収会社に流れるんですよね、このお金。平成二十四年の利息収入、三百十七億六千七百万円、これはすごいですね、金融機関に流れるんですね、これ。これ、学生って金融商品になっちゃっているんじゃないですかって言われてもしようがない。元本から返還していけるようにすべきだと思うんですけど、どう思われますか。

○参考人(甲野正道君) 元本から返済すべきかどうか、返還金の充当の順位につきましては、現在、文部科学省におきまして学生の経済的支援の充実を図るための検討が行われているところでございまして、真に困窮している奨学金の返還者への救済措置も充実すべく、より効果的な支援の在り方についての議論がそこで行われているというふうに承知をしているところでございまして、私どもも注視をしているところでございます。

○山本太郎君 奨学金っていったら、何か給付されるものというイメージがあったんですよね、少なくとも無利子で借りられるんじゃないかというイメージだったんですけれども、日本の奨学金制度って学生ローンだったんだなということに気付いたんですよね。

___ OECD加盟国三十四か国中三十二か国には返済必要がない給付型の奨学金があると、
___ 十七か国は授業料が無料だって。日本って先進国って言われていたんだけれども、
___ 教育の分野においてはどんな感じなんですかね、これって。教育を受けたい学生に
___ 学費を貸し付けて利子を取り、遅れれば延滞金も取り、払えなければ差押えまである、
___ 本人が無理なら保証人から取るから取りっぱぐれなしって、
___ これ本当に学生支援じゃなくてサラ金じゃないかなって思っちゃうんですよね。

確かに、学生支援機構……(発言する者あり)そうですかね、言い過ぎではないと思うんですけれども、ええ。確かに、学生支援機構、給与所得者に対して、本人年収が三百万円以下であれば五年間の支払猶予が与えられるという処置を学生支援機構はやってくれているんですね。この五年間の支払猶予というのを十年間まで猶予するよというふうに変えていただいたんですよ。これはすごく大きいんじゃないかなと思うんですよ。延長をしてくれるということは苦しんでいる若者にとって朗報じゃないかって。でも、これって根本的な解決とはなっていなかったらしいんですよね。

例えば、年収三百万円以下であっても、十年まで猶予されたとしても、十一年目からは返済義務が発生しますよね。でも、十一年目になって年収三百万円以上になっていなきゃ今までどおりなんですよね。返還猶予の条件として年収三百万円以下というのが基準になっているということは、その年収は返還が困難であるから年間三百万円以下という設定になっているわけですよね。

___ これ、非正規雇用というのが進む中で、低賃金、これ長期化している、労働の流動化も進むよ、
___ 労働の商品化が進むよ、加速していくよという中で五年たっても十年たっても年収三百万円以下
___ という現実、この中に生きる若者ってすごく多数いる、苦しんでいる現実というのを知って
___ いただきたいんですね。

返還の猶予だけ延長しても何ら解決にはならないと。五年、十年という年限ではなく、本人年収を返還猶予の基準とすることが合理的じゃないかなと思うんですけど、いかがでしょうか。

○参考人(甲野正道君) 私どもの奨学金の取組の一つとして御紹介をさせていただきたいものがございますけれども、平成二十四年度からでございますが、貸与時におきまして低所得の世帯、年収三百万円以下の学生等につきましては、貸与が終了いたしまして、その後、収入が、所得金額が年収三百万円以上になるまでの間は、願い出により返還が無期限に猶予されます所得連動返還型無利子奨学金制度を導入したところでございます。したがいまして、この制度を適用していただきますと、十年という年限を超えましても、年収が三百万円以下ということでありましたら返還が猶予されるということになっております。

○山本太郎君 すばらしい制度が始まったんですね。これ、じゃ、全員に適用されるんですよね、年収三百万以下であれば、希望すれば。だとしたら、もうここで質問終わりになります、救われる人が多くなるのであれば。

○参考人(甲野正道君) 全員ということではございませんが、無利子の奨学金を貸与を受けた方のおおむねですけれども三割程度ということで考えているところでございます。

○山本太郎君 分かりました、無利子の話ですね。有利子の話を僕、ごめんなさい、中心にやらせていただいていたんです。社会に出るときに何百万円という借金を背負っちゃったと。返済を考えるばかりに就職をちょっと焦っちゃった。挙げ句にブラック企業に就職しちゃって、低賃金で長時間労働だった。社会に出たのはいいけれども、でも、異性と出会って、でもその異性も同じようなシチュエーションで、結婚なんて考えられるかって、出産なんて考えられるかなって、とても無理じゃないかと思うんですよね。まるで悪い冗談のような現実が今本当に多くの若者たちの間で広がっていっている。苦しんでいる人たちの声というのもたくさん聞きます。

秋の臨時国会、二〇一三年十月十五日、所信表明演説において安倍総理、「若者が活躍し、女性が輝く社会をつくり上げること、これこそが私の成長戦略です。いよいよ日本の新しい成長の幕開けです。」、力強くおっしゃったんですけれども、このままでは若者の未来の幕、開きようがないんですよね。どうかどうか奨学金問題でがんじがらめの若者たちを本当の意味で支援する機構として機能していただきたいなと。無利子じゃなく、有利子で今首が回らなくなっている人たち、ここに対してもっと光を当てていただきたい。五年、十年という期限で区切るのではなく、その人の本人年収で考えていただきたいということをお願いしたいなと思います。・・・
______________________________________________

http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/895.html#c22

コメント [原発・フッ素51] なぜ多くの日本人が「原発問題」について思考停止に陥ってしまうのか 経団連会長は「再稼働」を提言するが…(現代ビジネス) 赤かぶ
55. 2019年5月20日 05:15:57 : GIXAJNeyzU : WGlSQ3BrTmpDRU0=[11]
 原発の有効性については「日本人が思考停止」状態にあるのではではなく、
今更新たに思考する余地など無く、既に結論が出ている課題である。

 ライフサイクル・コストまで考えた場合、原発はそもそも割高であり、
既に発電技術としての役割を終了した過去の技術であり、歴史的な遺物である
ことは、原発創業開発メーカである独シーメンスや米GEが既に撤退していることを
みても、明白である。【資料1参照】
 
 しかし、電力会社が原発再稼動を放棄した時点で、今まで企業資産として計上
していた原発設備が、廃炉費用を含め一挙に莫大な不良資産に変質して経営危機
に陥る。このため、経団連が原発の経済性に関する議論を封印し、問題点を隠蔽して
いるに過ぎない。


【資料1】『原子力発電、採算合わず“儲からないビジネス”に
            …欧米メーカーはすでに撤退、世界の潮流』
 https://biz-journal.jp/2019/01/post_26101_2.html
(抜粋) ライフサイクル・コストまで考えた場合、原発はそもそも割高
であるという話は、福島の事故以前から業界ではかなり議論されていた。
欧州の総合メーカーである独シーメンスは2011年に原発から撤退。
 米ゼネラル・エレクトリック(GE)本体も原発からはほぼ手を引いている。
GEは沸騰水型原発(BWR)の技術を開発した原発メーカーの雄であり、
東芝や日立といった日本メーカーはGEからの技術導入で原発事業に参入した。
 原発の本家本元の企業が手を引いているという現実を考えると、
ビジネスとして成立させるのは難しい状況になったと考えるのが自然だろう。


http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/543.html#c55

コメント [政治・選挙・NHK260] 日朝会談巡り急浮上「9月訪朝」「複数帰国」眉唾シナリオ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
14. 罵愚[7467] lGyL8A 2019年5月20日 05:16:53 : uz7lDD2pDc : N2NMZUNTbUh2M0U=[282]
>>12
 赤いサングラスをかければ、白い景色が赤く見える典型だな…家族たちがよせる中山恭子や安倍首相への信頼を知らない、外部からの妄想にすぎない。
 拉致事件を、よそごととしての批判を吐く日本人は、日本人とは呼べない。在日日本人と呼ぶのが正確bなんだろう。
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/868.html#c14
コメント [原発・フッ素51] いよいよ10-20代の若い人たちも亡くなりはじめた 続報 (7)  魑魅魍魎男
11. 2019年5月20日 05:26:26 : z9PCZQzC3o : RDBHMzJ4MW1hVS4=[4]
亡くなる方が多いのに、何故気付かないんですか?
本当にそこが不思議・・・

http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/546.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK260] 政党支持率調査で「支持政党なし」が6割占めた!   赤かぶ
33. 罵愚[7468] lGyL8A 2019年5月20日 05:27:10 : uz7lDD2pDc : N2NMZUNTbUh2M0U=[283]
 でもさぁ、例えば憲法改正問題を例にとると、まったく無関心な6割の浮動票の風向きで、憲法が変わってしまう現実だろう。もしかしたら、知識のない人や、無関心な人は、投票しない方が、正しい政治なのかもしれない。
 だとしたら、民主主義って呼ぶシステムそのものを見直す必要があるのかもしれない。“プロレタリア独裁万歳!!”なんてのもありかなぁ?
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/857.html#c33
コメント [政治・選挙・NHK260] 飯塚幸三でNHKが世論の新たな「印象操作」!  赤かぶ
39. 2019年5月20日 05:40:06 : wZni7FtF9c : a0J6Vm1zL2lHMnM=[93]
>>37
コスプレだよ
肋骨を骨折しているのであれば息をするのも辛い筈だからな・・・マスクなんてする余裕がそもそも無いし、松葉杖を突くと肋骨が軋むから杖を突いて歩けない筈だ
怪我をしている、という事すら、そもそも怪しい
声も始終「ゼエゼエ」音が入るはずなのに、無かったからな
明らかに負傷してる状態ではない
仮病だよ
怪我した経験がある奴なら一発でわかること
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/863.html#c39
コメント [政治・選挙・NHK260] 飯塚幸三でNHKが世論の新たな「印象操作」!  赤かぶ
40. 2019年5月20日 05:41:07 : wZni7FtF9c : a0J6Vm1zL2lHMnM=[94]
39は>>27ですね
アンカーミスです
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/863.html#c40
コメント [政治・選挙・NHK260] <にわかには、信じられないような記事だ!>「私が閣僚になったら自衛隊は合憲だ」と語った小池晃  天木直人  赤かぶ
58. 2019年5月20日 05:41:19 : FK7yQ1Yoko : eUw0dTJWWnVTZkU=[86]
>57

 多摩散人です。

>昔の自民みたいに9条は個別的自衛権を否定していないし、国民世論もあるからとりあえず今は自衛隊は温存

 これは1980年代に中曽根総理が考え出した解釈改憲つまり9条破りの論理。其の嘘に騙された振りをして戦争の準備をしようという意見。私は最善策は9条の廃止を選ぶが、次善の策として、このウソにだまされようと言う左翼の方針は黙認する。

>将来世界中から戦争が無くなったらその時に国民の総意の上で廃止するかどうか考えれば良い

 これは共産党がずっと言って来た言い分。遠い未来の、いつのことか分からないことを持ち出して、まったく守るつもりのない9条の廃止の責任を国民に押し付けたずるい言い分。その言い分の裏で、9条破りの方針を自ら肯定している。

 共産党の言い分はこうだ。「武装した自衛官を海外に派遣して、戦争に加わらせるのは反対です。」

 9条に「「武装した自衛官を海外に派遣して、戦争に加わらせる政策は放棄する」なんて書いてありません。9条に書いてあるのは「戦争放棄」「戦力不保持」です。共産党は、戦後しばらくは別だが、昔から9条を破る方針を貫いてきました。だって、「自衛隊は違憲だから即時解散、防衛費はゼロ円」と言えないじゃないか。

http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/855.html#c58

コメント [近代史3] 「万世一系」の虚妄 _ 日本はなぜ「万世一系」を必要としたか 中川隆
10. 中川隆[-10311] koaQ7Jey 2019年5月20日 05:45:17 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[2016]

匿名 より: 2019年5月20日 3:13 AM

男系継承できたのは側室制度があったから。

戦後臣籍降下した11宮家はすでに5宮家は断絶し、旧伏見宮家も現当主には女子しかおらず断絶の危機。

旧賀陽宮家も6人の男子のうち後継者に恵まれたのは1人だけ、旧久邇宮は現当主の60代の二人の息子さんには子供がおらず、旧朝香宮も現当主の40代の一人息子さんも子なし。

旧竹田宮家と旧東久邇宮家には数人の男子がいるけどこれからも確実に男系継承できる保証はどこにもない。竹田氏はその事実を隠している。

水間氏の120人の名簿も実にくせもので、男系後継者のいない60代、70代までいれているから、亡くなられた方もいるから今現在は100人もいないぐらいだと思う。

名簿の最上位の華園家はお嬢さん一人しかいないし、梶野家も後継男子はいなかったはず。

はっきり言って、側室制度がない限りいつ、どの段階で女系継承を認めるかということだと思う。
https://rondan.net/22688
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/411.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK260] 天皇は「男系」でなければならないと頑迷に言い張る人々の本音 (読む・考える・書く) HIMAZIN
72. 罵愚[7469] lGyL8A 2019年5月20日 05:47:55 : uz7lDD2pDc : N2NMZUNTbUh2M0U=[284]
 あぁ、ゴメン、ゴメン、まちがえたっ!! 昭和23年じゃぁない、昭和13年ごろだった。つまり、大東亜戦争開戦直前の日本ってのは、暗黒の入り口と思われているが…政策の選択を間違えた瞬間かもしれないが、国の内外で、日本が一番、輝いていた瞬間にも思えてくるのです。

 つまりねぇ、敗戦後の学校教育やマスコミからの一方的な垂れ流しの影響で、日本人社会全体が凝り固まってしまった議論しかできなくなっている。このボードはその典型例だよ。その“コリ”をほぐして、リラックスして、ちょっと客観的な視点を提供してあげようかなと…
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/676.html#c72

コメント [原発・フッ素51] 金子勝・慶大教授が階段から転落して大ケガ、入院中との情報 政府に不都合な人たちが次々と転落するのは偶然ではあるまい  魑魅魍魎男
93. 2019年5月20日 05:52:11 : jwJr0qeeEA : RFhDMTEuOUxOL2s=[11]
原子力ムラを殺人犯に仕立て上げようとした魑魅魍魎男こと東海アマ
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/529.html#c93
コメント [原発・フッ素51] いよいよ10-20代の若い人たちも亡くなりはじめた 続報 (7)  魑魅魍魎男
12. 2019年5月20日 05:58:03 : jwJr0qeeEA : RFhDMTEuOUxOL2s=[12]
>>11
インチキブログやツイートが根拠では説得力0ですよ

http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/546.html#c12
コメント [原発・フッ素51] いよいよ10-20代の若い人たちも亡くなりはじめた 続報 (7)  魑魅魍魎男
13. 茶色のうさぎ[-10940] koOQRoLMgqSCs4Ks 2019年5月20日 05:58:28 : HxQWLJk8yg : cTVCMThGZEE0M0k=[1]

 なにしろ、主食の『 お米 』 ←注意してください。 内部被ばく

 信頼のおける産地は、西日本、北海道と思います。 ←関東、東北、、厳禁ですよー♪ぺっ

 膀胱がん ←尿中:6~7Bq/ℓ 発症は有名ですね。 ←バンダジェフスキー博士、児玉龍彦
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-11328585349.html

結論: 有名な、ICRP曲線を思い出してください。 ←堆積、濃縮します。

 生協基準:10Bq/kg だって危険です。 ←大人8、子供4、幼児0.5以下にしろー♪

 まぁ、福島基準:100Bq/kg ←あほ?ばか?きちがい!! しね♪💀

 副食:一口だけ、20くらい限度かなー♪? なにしろ、汚染は確かです。 常習、慢性に注意!!

 ボク? 一日、生協基準:10以下を目標にしてます。 うさぎ♂


http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/546.html#c13

記事 [国際26] 「ドル後」の金本位制を意識し始めた米国と世界/田中宇
◆「ドル後」の金本位制を意識し始めた米国と世界/田中宇
http://tanakanews.com/
 【2019年5月19日】
 トランプが指名した5人の連銀理事候補のうち3人が、金本位制を提唱していた。金本位制が良い、と表明することは、今の金融システムはインチキです(王様は裸です)と表明するのと同じであり、米議会・金融界・マスコミにとって仇敵・反逆者である。
 トランプ自身、バブルを過激に膨張させて崩壊を前倒しし、バブル崩壊や覇権喪失・多極化を早めたい。
 トランプはこの魂胆の一環として金本位制論者を連銀理事に就けようとしてきた。金本位制論者は、膨れ上がっている金融バブルのさらなる膨張を扇動し、ドル崩壊後に金本位制を導入せざるを得なくなる事態を作ろうとする。
http://www.asyura2.com/19/kokusai26/msg/441.html
コメント [政治・選挙・NHK260] 皇位継承の制度 見直し「必要」67%(日テレ)「衆参同日選挙」「行ってもよい」44%「行わない方がよい」38% 内閣支持… 完璧帰趙
1. 2019年5月20日 06:02:49 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[2017]
女系天皇というのは
愛子が黒人と結婚したらその婿は黒人王朝の始祖になる
愛子がエスキモーと結婚したらその婿はエスキモー王朝の始祖になる

という話だ。 その婿は実質的には新王朝の始祖だ


「万世一系」自体が嘘で、しかも愛子の婿が準天皇になるんなら、もう天皇制なんか意味ないんだよ


天皇はチョンなんだから祖国の韓国に引き取ってもらって、毎日 日本の戦争犯罪をチョンに詫びてもらうのが一番いい


http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/898.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK260] 皇位継承の制度 見直し「必要」67%(日テレ)「衆参同日選挙」「行ってもよい」44%「行わない方がよい」38% 内閣支持… 完璧帰趙
2. 2019年5月20日 06:04:35 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[2018]
男系の女性天皇は結婚してはいけないんだよ
次の天皇は男系の猶子にしないといけない

紀宮の時も候補者はみんな逃げだしただろ
豚女の愛子と結婚する男なんか一人もいないよ

昭和天皇は CIA から押し付けられた美智子の不倫に手を焼いて、

堕胎や同棲していた淫乱女の雅子も皇太子妃から除外させたんだけど、昭和天皇の死後 CIAが高円宮と外務省創価グループを使って、雅子を無理やり皇太子妃にさせたんだ

ミテ子さんのカッコウ(鳥)疑惑はかなり前から一部で噂になっていましたが、もっと凄いのがありまして盗宮出産後も皇太子を騙して男性と密会していた。(たぶん婚活パーティーの仲間)それが昭和帝の怒りをかい死ぬようなリンチを受けた。

表面上は流産だが実は…喜久子妃の言葉が苛めの一つとして伝わっていますが、皇太子以外ミテ子にされた仕打ちは知っていた。

ミテ子はヒステリーで発狂して手の施しようがなく別荘に篭って落ち着くのを待った。

真相は…若くして二度と子を産めなくされたこと。

昭和帝のご長女様が若くしてガンで亡くなった直後にミテ子は一家でリゾートに旅行し、あろうことか長女を亡くしてふさぎ込む香淳皇后に皇室のクレームをつけています。

盗宮を生んだミテ子さんは調子に乗りすぎて香淳皇后をないがしろにする態度がひどく目に余るようになり、昭和帝はリンチを命じたのだろうと伝わっています。

その後ミテ子さんは甲状腺の病気を発症してどんどん痩せて…顰蹙を買いながら昭和帝が亡くなるのを待って自分らの代になり…今に至るところでしょう。

旧宮家関係もミテ子さんのカッコウや別腹説やリンチは知っているでしょうが内々でしか話さない。

ミテ子は面倒なキャラクターだから。闘争か何だか知りませんが、清浄な中に土足で入って行って何もされないのがどうかしています。皇室を舐めてかかったミテ子さんと取り巻きが甘かったのでしょう。排除されても仕方がない事です。

不倫で昭和天皇を激怒させ、リンチを受けて子供が産めない体にされた美智子さんですが

美智子様の実子は1人だけ???

ベルギー大使館のパーティーに行った時にイスラエルから来ていたモサドのエージェントの日本人の奥さんが

「美智子様のお子様はお一人だけなのよ」

と自慢げに話していた。その時に常陸宮夫妻も来ていたが

「彼、精神薄弱なの」

とも言っていた。よく観察してみたが、やはり彼女が言うように精神薄弱のようだ。

ふうーん、そういえば美智子様に似ているのは確かに秋篠宮の1人だけ。なんたって、世界の秘密を握るモサドのエージェントだから、情報は本物の確率は高い。

美智子様の子供は一人だけ? とネットをサーフィンしてみたが、逆に出てきたのは
秋篠宮の父親が違うという驚きの情報だった。

と言う事は、秋篠宮だけが美智子様の子供でしかも父親は天皇陛下ではないと言う話になる。

そして、究極的に私が見つけた2チャンネル的なサイトには、なんと、秋篠宮自身が

「だれか、私の父を知りませんか?」

というページだった。そこには

「何回も母に聞きましたが、母は頑として口を開こうとしません。
私は、父親が違うという事で、養父や兄弟にも、散々、いじめられて育ちました。だれか、私の父を知っている人がいましたならご連絡ください。」

というものだった。

その秋篠宮の実父は、もしかして殺されてしまった可能性もあるのではないのだろうか。

ウワサによると、秋篠宮の実父は宮内庁の警備員だったらしい。美智子様に赤ちゃんができてしまってから堕胎しろとは宮内庁もいえず、次男として育てられたという話だ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/898.html#c2

記事 [戦争b22] イラク バグダッドの米大使館などある地区にロケット弾/nhk
イラク バグダッドの米大使館などある地区にロケット弾/nhk
2019年5月20日 4時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190520/k10011921951000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_007

イラクの首都バグダッドで19日、アメリカ大使館などがある地区に何者かが発射したロケット弾が着弾しました。中東では今月に入りアメリカとイランとの間で急速に緊張が高まっていて、背後関係によっては事態が緊迫化するおそれもあります。

イラク軍によりますと、19日、首都バグダッドのアメリカ大使館をはじめ各国の大使館や政府機関などがある「グリーンゾーン」にロケット弾が着弾しました。人的被害はありませんでした。

アメリカのトランプ政権は今月、イラクに駐留するアメリカ軍などがイラン側の攻撃を受けるおそれがあるとして、イラクに駐在する職員の一部を国外に退避させました。

また、中東地域に原子力空母などを派遣し、アメリカとイランとの間で急速に緊張が高まりました。

今回、どういった勢力がロケット弾を発射したのかは明らかになっていませんが、ロケット弾がアメリカ大使館がある地区に着弾したことで、事態が緊迫化するおそれもあります。

http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/667.html

コメント [文化2] 詐欺師 曽野綾子と池田信夫に騙されるな 中川隆
9. 中川隆[-10310] koaQ7Jey 2019年5月20日 06:08:59 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[2019]
沖縄から米国へ ジャーナリスト大矢英代のこと 初監督作品のドキュメンタリー映画「沖縄スパイ戦史」で受賞 (朝日新聞社 論座)
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/894.html



〈シリーズ:フェイクニュースに抗う〉
沖縄から米国へ ジャーナリスト大矢英代のこと 
初監督作品のドキュメンタリー映画「沖縄スパイ戦史」で受賞
 
松本一弥 朝日新聞東京本社編集局夕刊企画編集長、Journalist
論座 2019年05月18日 より無料公開部分を転載。
  
■共同監督作品で数々の賞に輝く
 
 米国カリフォルニア在住のフリージャーナリストでドキュメンタリー映画監督、大矢英代(はなよ、32)は2018年、一躍脚光を浴びた。初監督作品のドキュメンタリー映画「沖縄スパイ戦史」が第92回キネマ旬報文化映画第1位や平和・協同ジャーナリスト基金奨励賞、浦安ドキュメンタリー映画大賞2018映画大賞、全国映連賞監督賞、第36回日本映画平和賞を受賞するなど数々の賞に輝いたからだ。

 琉球朝日放送(QAB)の元同僚でジャーナリスト三上智恵との共同監督作品で、二人で「戦争マラリア」や「少年ゲリラ兵」、そして陸軍中野学校が沖縄で行ったことなど「沖縄戦の闇」に鋭く迫った。

 大矢は沖縄問題を始め、経済的理由からやむを得ず入隊する米軍の「経済的徴兵」、軍隊内部の性暴力をテーマに取材に取り組むなど「国家と暴力」という重いテーマに正面から向き合う気鋭のジャーナリストだ。大矢はまたカリフォルニア大学バークレー校ジャーナリズム大学院調査報道プログラムのフルブライトフェローという肩書も持つ。

 大学では、同大教授でアメリカのジャーナリズム界では「伝説の人物」でもあるローウェル・バーグマンの教え子の一人。そんな大矢に今日に至るまでの道のりと、フェイクニュースが吹き荒れる米国で「ジャーナリストであること」への思いと覚悟を聞いた。

■「戦争マラリア」の惨劇をテーマに
 
https://image.chess443.net/S2010/upload/2019041500007_8.jpg
2005年5月に琉球新報が出した沖縄戦新聞の1面
 
 2005年、明治学院大学文学部英文学科に入学した大矢は、米国の大学に交換留学したことをきっかけに米軍が抱える問題に関心を持ち、ジャーナリストを志すようになった。2009年には早稲田大学大学院政治学研究科ジャーナリズムコースへ進学。その過程で「ドキュメンタリーを作ろう」と2010年から1年間大学院を休学し、沖縄の最南端、波照間島に向かった。

 選んだテーマは「戦争マラリア」。太平洋戦争末期、波照間島など八重山諸島の住民が、当時マラリアにかかる恐れのある西表(いりおもて)島などに日本軍の命令で強制移住させられ、多くの人が命を落とした惨劇として知られる。このうち波照間島では約1600人の住民が移住を強いられた。西表島でマラリアが猛威をふるっていることをすでに知っていた島の古老らは「島に残って戦争で死んだ方がまし」として移住を断ろうとしたが、逆らうことは許されなかった。その結果、移住した島民の約3分の1にあたる約500人が死亡したとされる。

 なぜ、こんなことが起きたのか。当時の状況について、朝日新聞はこう報じている。

「ろくな受け入れ準備もなしに、軍はなぜ、強引に住民疎開を
迫ったのか。表向きの理由は『戦火からの保護』とされるが、
実際は連合軍の上陸を想定し、住民がその支配下に入った場合
の情報漏れを警戒した、というのが沖縄戦研究者の定説だ」
「地元には、軍のための食肉確保も、強制疎開の一因だった、
とする見方も根強い」(1989年12月7日付朝日新聞)
 
 「何とか真相に迫りたい」。大矢は「戦争マラリア」を体験した島のおじいやおばあと一緒に一つ屋根の下で暮らしながら、時間をかけて取材を重ねた。この時の取材では十分に謎を解き明かせなかったと感じた大矢だが、歴史的な「闇」についてはその後、ドキュメンタリー映画「沖縄スパイ戦史」作りを通して再トライすることになる。

 大学院生の大矢は波照間島で撮影した取材結果をドキュメンタリー作品「ぱいぱてぃぬうるま?南の果ての珊瑚の島?」にまとめ、修士論文プロジェクトとして大学院に提出した(修士論文のタイトルは「沖縄県八重山諸島の戦争マラリアにおける歴史の継承?ドキュメンタリー映画制作を本論として?」)。作品の編集に追われる間は「卒業後の進路はどうしよう」と不安にかられることもあったが、「今しかできないことを優先する」との意思は固く、就職活動はしなかった。「私は複数のことを同時並行でこなせるほど器用な性格じゃないので、一つずつしか集中できないんです」と大矢は笑う。

■沖縄が再軍備化されていくことへの恐怖
 
https://image.chess443.net/S2010/upload/2019041500007_5.jpeg
戦闘機や哨戒機が次々と離着陸する米軍嘉手納基地=2018年9月、沖縄県嘉手納町
 
 大学院は卒業したものの、さてこの先の人生をどうしよう? そのころの大矢は「フリーランスのドキュメンタリストとして生きていけたら」と思っていたと振り返る。「一生、映像を撮り続けていたい。でも同時にひたすら沖縄にいたかった。波照間のおじいやおばあたちと少しでも長く一緒に過ごしたかったんです」。それとともに、「戦争マラリア」を調べる中で現在の沖縄が再軍備化されていくことへの恐怖があったという。
 
 「歴史を調べれば調べるほど、現在の沖縄と沖縄戦が『一本の線』でつながっていくような危機感を覚えました。それは理由のないばくぜんとした不安などではなく、戦争体験者への取材や沖縄戦の歴史的事実を検証することによって得た具体的な危機感でした。事実を知った者、学んだ者として、それをしっかり社会に伝えなければいけない。そんな責任を感じていましたから、この気持ちを抱えたまま沖縄を離れて別のテーマの取材を始めることはできませんでした」

■波照間島から応募した「報道記者募集」
 
 そんなころ、たまたま琉球朝日放送(QAB)のウェブサイトで「報道記者募集」の案内を見つけ、波照間島から応募書類を送った結果、「契約記者」として合格した。契約記者は3年の期限付きで1年ごとの更新。「当時は報道記者になりたい、テレビ局に就職したいと思っていたわけではありませんでした。雇用期限の3年後にはフリーランスになろう、だからQABに入ったらそこで学べることやできることを精いっぱいやって旅立つんだと思っていました」。その後、大矢の仕事ぶりが評価され、沖縄のマスコミ労組の応援もあって2014年に正社員になった。

 当時のQABの態勢は、記者は大矢を含め7~8人。「アナウンサーもディレクターも(時にはデスクも)現場取材に行く」というスタイルだった。担当などあってなきがごとしで、1年目はフリー、2~3年目は事件事故に司法担当、4年目は県政担当だったが、その間にも米軍基地や教育福祉、行政、経済など様々な取材案件が降ってきて対応、番組ディレクターとしても3本の番組を作るなど多忙な日々を送った。
 
■最も思い出に残った米軍示談書問題
 
https://image.chess443.net/S2010/upload/2019041500007_6.jpg
沖縄県知事選告示日の朝、米軍キャンプ・シュワブのゲート前では強い日差しの下、基地移設反対の座り込みが続いていた=2018年9月、沖縄県名護市
 
 報道記者として最も思い出に残ったのは、入社2カ月後に担当した米軍示談書問題だ。

 沖縄県国頭郡金武町の専門学校駐車場で、泥酔した米兵が学生の車約10台を壊した器物損壊事件だ。だが、被害者である学生たちを地元の交番に呼び出した米軍の弁護士は、警察に届け出た被害額が書かれた示談書を学生に提示し「これ以上損害賠償を請求しません」などという文言にサインをさせていた。損害賠償(民事)を解決しておくことで、刑事裁判の判決を軽くする手段として当時ひそかに行われていたことだった。「示談書」の存在とそれについての米軍の処理方法については、米軍絡みの事件事故が多発する沖縄でもほとんど知られていなかったという。

 この事件の数日後、加害者である米兵が専門学校に謝罪に来るという情報があり、大矢は取材に出かけた。当初、米軍はメディアが取材に来ることを嫌がり「今日は謝罪に行かない」などと言い出したため、学校側が「メディアは冒頭のアタマ撮りのみ」という妥協案を提示して米軍側を説得。米軍はその条件をのみ、学校側との会話が終わると報道陣に対し「では退席をして下さい」といってきた。

 「いや、出ません」。その時、大矢はきっぱりと拒否した。「示談書を持っているのであれば、また自分たちに問題がないというのであれば、メディアの前で書面を見せて説明して下さい」。退席する代わりに米軍にそう要求した。これに対し米軍側は「アタマ撮りだけのはずだ」と怒ったが、琉球新報や沖縄タイムスの記者たちも「示談書を見せろ」「ちゃんと説明せよ」といって大矢に加勢してくれ、その結果として大矢らは示談書の現物を撮影でき、また米軍がどのようなやり方でこれまで事件を「処理」してきたかを県民に伝えることができた。
 
■日米地位協定の問題に直面
 
 大矢にとってはこの問題を取材したことが米軍絡みの事件事故を取材する第一歩となったが、その後米軍関係の事件事故を取材するたびに日米地位協定の問題が立ちはだかった。様々な事件処理とそれに伴う損害賠償請求についても、日米地位協定があるために被害者が苦しむという構造が続き、現在に至る。「今、私が米国で米軍の事件や事故の問題を追いかけるのも、やはり沖縄の現場で『日米地位協定に支えられた日米の負の関係性』を学んだからです」と大矢は語る。

 番組作りで思い出に残っているのは、2016年に放送した「テロリストは僕だった~沖縄基地建設反対に立ち上がった元米兵たち~」というドキュメンタリー。沖縄の米軍基地に駐留し、イラク戦争に参戦した元海兵隊員を主人公にした番組で、「日本人に対し、元海兵隊員のストーリーを通じて、米軍基地を抱えることで『他ならぬ自分たちが戦争に加担している』ということへの責任を問いたかった」。

 当時を振り返って大矢は語る。

 「徹底的な現場主義と、県民のための報道機関であること。それはQABで学び、骨身にしみついた姿勢です。そして取材を通じて、沖縄がこれまで歩んできた米軍基地との生活やその背後にある沖縄戦、社会の貧困と格差、本土と沖縄の間に横たわる大きな壁を知るほどに、現場に立つことの重要性と『報道を守る』ということがどれほど大事なのかを学びました」
 
■鏡のように見えてきた「日本という国」
 
 沖縄で取材経験を重ねた大矢はこう話す。

 「沖縄を見つめるほどに、日本という国の姿が鏡のように見えてきました。残念ながらそれは、主権なき国、米国の属国としての日本の姿でした。おそらくこれは本土からは見えにくいでしょう。でも、沖縄県民も、沖縄県民ではない日本国民も、本来であれば問うべき問題は同じであるはずです」

 「つまり、私たちの頭上高く、安全な場所から日本を見下ろしている、米国という国家の問題です。ところが、現実には沖縄にある米軍基地問題がいつも『本土VS沖縄』という構造で物事が語られてしまう。そしてそのことで問題の本質を見誤ってきたように思うのです」

 そんな問題意識を持つ大矢が目指してきたものとは何か。

 「その意味では、私が自分の報道を通じて目指していたのは、そうした『常識』の壁に、たとえどんなに小さくてもいいから『針の穴』を開けることだったのだろうと思います。沖縄から離れ、米国で暮らす今、そう感じるのです。思考停止に陥った人たちの思考スイッチを『オン』にするにはどうしたらいいのか、私はいつもそういうことを考えて報道してきました。『本土VS沖縄』の対立構造ではなく、『とにかくすべて日本政府が悪い』でもなく、この社会構造を生み出している根底にあるものを、現場取材を通じてとらえようとしてきたのです」

■「沖縄からでは伝えられないことの大きさ」に気づく
 
 沖縄の取材現場に立つたびに、大矢は沖縄で伝え続けることがどれほど大事なのかを感じると同時に、「沖縄からでは伝えられないことの大きさ」にも気づかされ、自分の中で矛盾する思いが大きくなっていった。

 それは主に米軍基地問題についてだった。取材を重ねるたびに、問題の根源は沖縄にはないということ、米国のホワイトハウスや日本の霞が関のように、沖縄からはどこか遠い「安全な場所」で生み出される決定によって沖縄県民が翻弄され続けてきたという構造に気づかされたと大矢はいう。「沖縄で起きている現実を知るべきなのは、沖縄から離れて暮らす人たちなのに、沖縄の現場にいると、伝える対象は沖縄県民で、本当に知らなければいけないはずの人たちに届かない」。そんな壁にぶち当たる日々だった。

 「もちろん、沖縄の放送局から全国へ発信し続けることが一番大事ですし、これまでも先輩の三上さんを始めQAB報道部はそれを実践し続けてきました。でも、沖縄の声を番組として伝えるためには、系列のキー局のドキュメンタリー番組枠を確保する必要があるのですが、放送されたとしても早朝の時間帯です。現場の実態がなかなか全国に届かない現状の中で、沖縄の報道現場に立たせてもらった記者として、『沖縄のためにも沖縄から出なければいけないのではないか』と思うようになりました」

 「テロリストは僕だった」の放送が終わった2016年12月、大矢は上司に退職の意思を伝えた。「沖縄のためには『次のステージに行かないといけない』。大矢はそんな思いに突き動かされていた。
 
■「次のステージ」としての米国
 
 「次のステージ」として米国を選んだのは、「テロリストは僕だった」の取材で約3週間、米国取材をしたことがきっかけだった。

 この取材の過程で、日本からは見えない米軍の姿を見ることが出来たと大矢は感じた。「米軍に入隊した人間はなぜ、どのようにして他者に危害を加えることができるようになるか」をめぐって心理学者や元兵士たちに話を聞いたり、若い兵士たちにインタビューを行ったりして、暴力を生み出す軍隊の思考やシステム、そして入隊する若者たちの背景に貧困と経済的困窮があることがわかってきた。

 そして何よりも衝撃だったのが、米軍の内部で起きている性犯罪の問題だったと大矢はいう。「テロリストは僕だった」の中でも米兵による性暴力の被害にあった元女性兵士がインタビューに答えてくれたが、元女性兵士に出会った時、大矢は沖縄で出会った性暴力の被害者のことを思い出したという。

 「それまで沖縄で取材をしていた時は、『米軍絡みの性犯罪は沖縄だから起きている』『基地の外だから起きている』と考えていました。つまり、米軍問題の背景には沖縄に対する差別や植民地支配の意識があると思っていたのですが、元女性兵士と知り合ったことで『米軍の性暴力の問題はフェンスの内外を問わない』と気づかされたのです。だからこの問題を深く考察するためには、米国に行って、米軍内部で何が起きているか、そこに切り込まなければならないと考えました」

 同時に大矢は「沖縄の問題を解決するためには、米国市民に訴えないとだめだと思った」という。

 「沖縄県民、日本国民に訴える報道は、沖縄と日本の記者たちに任せられますが、米国市民に沖縄のことを伝える報道は、沖縄の現場取材を重ね、英語ができる私がすすんでやるべきことじゃないかと考えたんです。おこがましいですが、微力でも、自分にできることをしたい」。また、大学生時代に米国への短期留学をした経験から「もう一度この国で学びたい」という気持ちも持ち続けていたと大矢。そうした理由からフルブライト奨学金制度に応募した。

■カリフォルニア大学バークレー校へ
 
 QABを退職する前、大矢は友人に会うためサンフランシスコに行った。その際、「せっかくだからカリフォルニア大学バークレー校のジャーナリズム大学院に行ってみようと思いウェブサイトを調べたところ、調査報道プログラムの存在を知った。

 たまたま調査報道の授業があったので「聴講したい」とメールを出したところ、認められて受講できた。その時の授業の担当者が今の指導教授のローウェル・バーグマンだった。

 「二つ返事で快諾してくれたので、とてもきさくで良い方なんだと感じました。でもその方が実はワシントン・ポストやフロントラインなどの調査報道の第一線で活躍してきた方で、たばこ産業の不正を告発したテレビプロデューサーとして映画「インサイダー」のモデルになったことでも知られる伝説のジャーナリスト、ローウェル・バーグマンだとは知らなかったため、後から知ってものすごく驚きました」

 それがバーグマン(73)と調査報道プログラムとの最初の出会いとなった。

 2018年、フルブライト奨学金の候補生になった時点で大矢は「所属先はバークレーの調査報道プログラムしかない」と決めていた。「やりたいテーマがテーマだけに、米国で信頼できるジャーナリストの元でないとこの取材はできない」と考えていたからだ。「信頼できる人と一緒に、安全な環境で取材できること」、それが第一条件だったという。
 
■大学で今取り組んでいること
 
 大学では今、次作のドキュメンタリー映画の制作に取り組む日々だ。テーマはやはり米軍と経済的徴兵、そして米軍の性暴力の問題だ。ただ今回はインタビュー主体の作品ではなく調査報道が柱となるため、ドキュメンタリーの撮影に実際に入る前に英文の膨大な資料や映像と向き合っている。その過程で同じテーマに関心を持つジャーナリストにも出会ったため、「彼らとの共同作業で取材を進めている」という。

 「沖縄で取材をしてきた私にとって『あたりまえ』のことが、米国人ジャーナリストたちにとっては『驚き』であり、その逆もそうなんです。そのように互いに新鮮なまなざしをもって国を超えてジャーナリスト同士がつながることで、これまでになかった視点で米軍問題を浮き彫りにするのが狙い」と大矢は話す。

 「火事の時には消防士が必要。病人がいたら医者が必要。それと同じように、ジャーナリストも社会にとって不可欠だ」。バーグマンはそんな言葉をよく使う。「これは私にとってもとても大事な言葉です。日本のメディアの中にいると、ジャーナリストは何のために存在しているのかを忘れがちだからです」。

 そう考える大矢はいう。

 「ジャーナリストは何のためにペンを持つのか。その力を誰のために、何のために使うのか。その『基本のき』をバーグマンから改めて学んでいると思っています。そして『何があってもブレない強さ』をもらってもいる。これからの私の人生のためにも、一人のジャーナリストとして自分を鍛え上げることが今は一番大事だと思っています」

 またこうも話す。

 「バーグマンやこの調査報道プログラムに集まっている人たちからは『英代は何歳なの?』と年齢を聞かれたこともありません。そうでなく、世界をどう読み解くのか、何をどう取材するのかをたずねられる。そういう『個』としての行動がここでの判断基準になっているのだと感じます。その意味で、一人のジャーナリストとして互いを尊重しあうここの環境は私にはとても居心地がいい」
 
■名コンビのバーグマンとテンプル
 
 そんなバーグマンはジャーナリストとしての仕事を1960年代の終わりにスタートさせた。今はカリフォルニア大学バークレー校でジャーナリズム大学院調査報道プログラムを主導しているバーグマンに、授業に臨む姿勢を聞くと、こんな答えが返ってきた。

 「学生たちには本当のナマの報道というものを勉強してほしいと思っています。スマートフォンと対話するのではなく、本当の生身の人間の話を聞いて、そして学んでほしい。だから授業ではいろいろな人をゲストスピーカーとしてお呼びします。例えば無実の罪で長年牢屋につながれていた人とか、トランプのビジネスパートナーとか、ジャーナリストが『あの人にインタビューしたいな』と思うような人を招き、ここに連れて来て学生の前で話をしていただくんです」

 ジャーナリストとして豊富な経験を積んできたバーグマンは根っからの「現場主義」だ。
 
 「ちょっと古くさいやり方かもしれませんが、スマートフォンやデジタルの機器はみんな捨てて、『現場へ行け』と教えています。現場にまずは行って、きちんとその現場を見よ。あるいは裁判所に足を運んで、裁判所の記録を読みなさいということです。百聞は一見にしかず。ネット上に書かれていることと現実が違うということはけっこう多いのですから。十分に時間をかけて現場を見よということです」

 バーグマンの良き同僚で、マルチメディアを使ったプログラムを指導している元ジャーナリスト、ジョン・テンプル(66)の考え方は少し違う。

 「もちろん、バーグマンのいうようにまずは現場に行って、いろいろなものをしっかり直接自分の目で見ろということ自体は大賛成です。ただ自分たちが作ったニュースをどのように発信するかという段になると、デジタルテクノロジーは欠かせないものですし、それをうまく使いこなせるかどうかが大きなカギとなってきます」

 そんなテンプルは同大学で大学院の2年生を対象に教えているという。「グループごとにそれぞれお題を与えるのですが、そのテーマについての発表をするにあたっては、様々な異なるメディアを駆使することを求めます。オーディオもビジュアルもビデオも、もちろん記事も書かなければなりません。様々なメディア媒体を使いこなした報道を身につけてもらうためのワークショップをしているのです」

■自分の弱点や限界もさらけ出すジャーナリスト像
 
 ジャーナリストのあり方も昔とは変わってきたとテンプルは指摘する。

 「ジャーナリストになろうと私が勉強していた時にいわれたのは、『自分の考えや自分の意見ではなく、事実を報道しなさい』ということでした。ところが、その後テクノロジーが発達してポッドキャスティングのようなものが出てきて、ニュースを伝える人のパーソナリティーやものの話し方とか、言い間違いやミスも全部含めて、視聴者が『ああ、この人のいうことなら信用する』といった方向に今はなってきています。その意味で、読み手や聞き手とのコミュニケーションの仕方というものが、私が学生だったころと今とはずいぶん変わってきている」

 目指すべき「ジャーナリスト像」も時代によって変化してきているのかもしれない。

 「これまでのジャーナリストというものは、それこそ神様じゃないけれど『すべてを私は知っています』というスタンスでやってきました。でも、それが逆に読者や視聴者のメディア不信を募らせているのだとしたら、『自分はこのことについてはよく知りません』とか『この点については私は間違っているかもしれません』というところまで出してしまった上で『そんな自分はこう考えるのです』といったやり方のほうが透明性があると受け取られるのかもしれません。自分の限界をさらけ出した上で、オーディエンスをもっと自分のほうに来てもらい、お互いに築いていくといったようなあり方ですね」
 
■「市民のためのジャーナリズム」が確立されていない?日本
 
https://image.chess443.net/S2010/upload/2019041500007_10.jpeg
報道の自由を訴え、トランプ米政権に抗議する人たち=2017年2月、ニューヨーク
 
 話を大矢に戻そう。

 ジャーナリズムをめぐる日米の違いにも思うところがあると大矢はいう。「私の少ない経験から、あくまで私の主観で感じたことですが」。そう前置きした上で大矢はこう話す。

 「まず米国のジャーナリズムは日本のそれとはまったく違うのではないかと思うのです。一番の違いはジャーナリストたちの意識です。米国のジャーナリストたちにとって、彼らの存在理由は明確で、それを民衆が支えていることが日本との最も大きな違いだと思っています。会社のためではなく、言論の自由、人権、市民の命を守るためにペンやカメラを持つ。〝Public interest〟という英語は、日本語に訳された「公益」よりも、もっと尊大[投稿者注:ママ]なものであり、絶対的な価値観のあるものとして認識されているように感じます。その〝Public interest〟を守るためのジャーナリストたちの存在意義、彼らの意識と使命感は、日本のメディアとは天と地の差があるように感じます」

 なぜそこまで違うと大矢は思うのか。

 大矢は「この根底には『ファーストアメンドメント』と呼ばれる米国合衆国憲法修正第1条の存在が大きいのではないか」と考えている。

 「これは、宗教の自由、言論・報道の自由などを政府が市民から剥奪することを禁止するものです。これを基盤とした「報道は権力を監視するのが使命だ」という理念をジャーナリストたちが認識し、共有しているのだと思いますし、その背景には、権利と自由を勝ち取ってきた長く、苦しい、市民の闘いがあり、今現在もそれは続いています」

 「そういう意味では、日本にはまだ『市民のためのジャーナリズム』は確立されていないのではないでしょうか。戦後、言論の自由を勝ち取った、民主主義を勝ち取った経験を、国民がもっていないからです。唯一、国内で、その経験をもっているのは、地上戦と米国施政権下を経験した沖縄だと思います。沖縄の報道に、市民のためのジャーナリズムが存在するのは、やはり長きにわたる苦難の歴史と『勝ち取った経験』に基づくものであり、簡単に壊れるようなものではないと私は思っています」

■「Equality」と「Equity」
 
 大矢はさらに続けていう。

 「日本と米国のジャーナリズムの違いとしてもう一つ象徴的なものがあるとすれば、米国のジャーナリズムの柱には『平等』があると思う。日本では平等=〝イクオリティー(Equality)〟と訳される場合が多いですが、同じ『平等』でも米国のジャーナリズムにあるのは〝イクイティー(Equity)〟だと思います。どちらも『平等』という意味ですが、同意語ではありません」

 大矢の説明によると、両者の違いはこうだ。

 「Equality」 は、異なる特性の人たちが、同じ条件に置かれること。一方、「Equity」 は、その人の特性に合わせて、公平な条件を作ること。

 例えば、身長180センチの人と、身長100センチの人が、高さ2メートルのところにあるボールを取ろうとする時、同じ高さの踏台(10センチ)を与えられること、これは「Equality」。でも、前者はボールを取れるけど、後者は取れない。他方、「Equity」の場合は、身長180センチの人には10センチの踏台を、身長100センチの人には90センチの踏台を、どちらも190センチという同じ条件にした上で、ボールを取る。同じ条件のもとで、ボールを取れるか、取れないか、はその人の能力次第。これが「Equity」だという。

 「貧富の差、人種差別が根深いアメリカだからこそ、『Equity』の精神を持った報道が重視されているように感じます。一方で、日本にはこの考えは一般的ではありません。私は、沖縄の基地問題、辺野古の問題は、沖縄が歩んできた歴史を鑑みると、まさに『Equity』の問題だと思うのですが、それが日本人に共有されないのは、日本人にとって『平等』という考えは、やはり国民が自ら権力側から勝ち取ったものではなく、1945年の敗戦とともに突然空から降ってきたような、まだまだ教科書の中の理想でしかないからかもしれません」
 
■米国のジャーナリズムがすべて正しいわけではない
 
 ただ、だからといって「米国のジャーナリズムが100%正しく、日本人が全部見習うべきだ」とは思わないと大矢は考えている。それはなぜか。

 「そもそも、米国の『市民』と日本の『市民』を形成する社会背景が根底から異なるのだと思います。米国は自由と民主主義という理念の元に国家が形成されていることもあって、よくも悪くも『自由』『民主主義』と聞くと、米国人たちの中の得体のしれない愛国心のスイッチがオンになってしまうようで、国民がそろってあっという間に戦争に転がり落ちてしまう危険性を常にはらんでいる。まさに9.11後のアメリカが顕著な例です。そしてそれにはメディアが加担をした。でも、その反省は今日に至るまでまだ十分にはなされていないと思うのです」

 大矢は強調する。

 「米国という国家の根底にある、自由と民主主義の皮の下に潜む暴力のメカニズムや、差別や貧困を生み出す根底にあるもの、そういう米国社会の出しきれぬ「膿」を、どこまで米国人ジャーナリストたちが見ようとしているのか、理解しているのか、私にはまだわかりません。それはジャーナリズムの世界を担っている大半が、白人男性だからかもしれません」

 「彼らにとって『戦うべき敵』は国家や政府、政治家、企業など、権力を持つ者です。もちろん、それは正しい考えです。しかし、トランプのような人間を大統領に選んだ背景には、米国社会の病みがあります。差別され、貧困に苦しむ米国市民の存在、特に白人男性たちの貧困、それを生み出す米国の『負の構造』そのものに斬り込む報道、それこそ平等や自由などという米国人が大好きな美しい言葉でデコレーションしない、『病んだ米国』を直視する報道がいよいよ必要なのだと思います」

■米国の調査報道について思うこと
 
 「『ファクト』の重要性、徹底したファクトを追求する米国のジャーナリストたちには、大変刺激を受けています。何よりも、それを支える市民の存在には希望を抱きます」と大矢は話す。

 例えば、東京の街頭で「調査報道についてどう思うか」などとインタビューをすれば、きっと多くの人たちは「調査報道」という言葉すら知らないだろうと大矢は考える。「調査報道」の存在とその重要性が認知されているということは日本との大きな違いだという。

 そんな米国社会と米国の調査報道にも「盲点」があると大矢は考える。 ・・・ログインして読む
(残り:約4883文字/本文:約17102文字)

https://webronza.asahi.com/business/articles/2019041500007.html  

http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/491.html#c9

コメント [経世済民132] 旧国鉄の大赤字もビックリ! 中国鉄道の負債残高は昨年純利益の2580年分!(週刊実話)  赤かぶ
8. 2019年5月20日 06:09:23 : 6KiUALiH2Y : NTNnc2FGWVN2SWM=[38]
さすが中国、負債も大きいな。
http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/431.html#c8
コメント [近代史02] 君はアジアを解放する為に立ち上がった昭和天皇のあの雄姿を知っているか? 中川隆
168. 中川隆[-10309] koaQ7Jey 2019年5月20日 06:09:46 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[2020]

沖縄から米国へ ジャーナリスト大矢英代のこと 初監督作品のドキュメンタリー映画「沖縄スパイ戦史」で受賞 (朝日新聞社 論座)
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/894.html
 



〈シリーズ:フェイクニュースに抗う〉
沖縄から米国へ ジャーナリスト大矢英代のこと 
初監督作品のドキュメンタリー映画「沖縄スパイ戦史」で受賞
 
松本一弥 朝日新聞東京本社編集局夕刊企画編集長、Journalist
論座 2019年05月18日 より無料公開部分を転載。
  
■共同監督作品で数々の賞に輝く
 
 米国カリフォルニア在住のフリージャーナリストでドキュメンタリー映画監督、大矢英代(はなよ、32)は2018年、一躍脚光を浴びた。初監督作品のドキュメンタリー映画「沖縄スパイ戦史」が第92回キネマ旬報文化映画第1位や平和・協同ジャーナリスト基金奨励賞、浦安ドキュメンタリー映画大賞2018映画大賞、全国映連賞監督賞、第36回日本映画平和賞を受賞するなど数々の賞に輝いたからだ。

 琉球朝日放送(QAB)の元同僚でジャーナリスト三上智恵との共同監督作品で、二人で「戦争マラリア」や「少年ゲリラ兵」、そして陸軍中野学校が沖縄で行ったことなど「沖縄戦の闇」に鋭く迫った。

 大矢は沖縄問題を始め、経済的理由からやむを得ず入隊する米軍の「経済的徴兵」、軍隊内部の性暴力をテーマに取材に取り組むなど「国家と暴力」という重いテーマに正面から向き合う気鋭のジャーナリストだ。大矢はまたカリフォルニア大学バークレー校ジャーナリズム大学院調査報道プログラムのフルブライトフェローという肩書も持つ。

 大学では、同大教授でアメリカのジャーナリズム界では「伝説の人物」でもあるローウェル・バーグマンの教え子の一人。そんな大矢に今日に至るまでの道のりと、フェイクニュースが吹き荒れる米国で「ジャーナリストであること」への思いと覚悟を聞いた。

■「戦争マラリア」の惨劇をテーマに
 
https://image.chess443.net/S2010/upload/2019041500007_8.jpg
2005年5月に琉球新報が出した沖縄戦新聞の1面
 
 2005年、明治学院大学文学部英文学科に入学した大矢は、米国の大学に交換留学したことをきっかけに米軍が抱える問題に関心を持ち、ジャーナリストを志すようになった。2009年には早稲田大学大学院政治学研究科ジャーナリズムコースへ進学。その過程で「ドキュメンタリーを作ろう」と2010年から1年間大学院を休学し、沖縄の最南端、波照間島に向かった。

 選んだテーマは「戦争マラリア」。太平洋戦争末期、波照間島など八重山諸島の住民が、当時マラリアにかかる恐れのある西表(いりおもて)島などに日本軍の命令で強制移住させられ、多くの人が命を落とした惨劇として知られる。このうち波照間島では約1600人の住民が移住を強いられた。西表島でマラリアが猛威をふるっていることをすでに知っていた島の古老らは「島に残って戦争で死んだ方がまし」として移住を断ろうとしたが、逆らうことは許されなかった。その結果、移住した島民の約3分の1にあたる約500人が死亡したとされる。

 なぜ、こんなことが起きたのか。当時の状況について、朝日新聞はこう報じている。

「ろくな受け入れ準備もなしに、軍はなぜ、強引に住民疎開を
迫ったのか。表向きの理由は『戦火からの保護』とされるが、
実際は連合軍の上陸を想定し、住民がその支配下に入った場合
の情報漏れを警戒した、というのが沖縄戦研究者の定説だ」
「地元には、軍のための食肉確保も、強制疎開の一因だった、
とする見方も根強い」(1989年12月7日付朝日新聞)
 
 「何とか真相に迫りたい」。大矢は「戦争マラリア」を体験した島のおじいやおばあと一緒に一つ屋根の下で暮らしながら、時間をかけて取材を重ねた。この時の取材では十分に謎を解き明かせなかったと感じた大矢だが、歴史的な「闇」についてはその後、ドキュメンタリー映画「沖縄スパイ戦史」作りを通して再トライすることになる。

 大学院生の大矢は波照間島で撮影した取材結果をドキュメンタリー作品「ぱいぱてぃぬうるま?南の果ての珊瑚の島?」にまとめ、修士論文プロジェクトとして大学院に提出した(修士論文のタイトルは「沖縄県八重山諸島の戦争マラリアにおける歴史の継承?ドキュメンタリー映画制作を本論として?」)。作品の編集に追われる間は「卒業後の進路はどうしよう」と不安にかられることもあったが、「今しかできないことを優先する」との意思は固く、就職活動はしなかった。「私は複数のことを同時並行でこなせるほど器用な性格じゃないので、一つずつしか集中できないんです」と大矢は笑う。

■沖縄が再軍備化されていくことへの恐怖
 
https://image.chess443.net/S2010/upload/2019041500007_5.jpeg
戦闘機や哨戒機が次々と離着陸する米軍嘉手納基地=2018年9月、沖縄県嘉手納町
 
 大学院は卒業したものの、さてこの先の人生をどうしよう? そのころの大矢は「フリーランスのドキュメンタリストとして生きていけたら」と思っていたと振り返る。「一生、映像を撮り続けていたい。でも同時にひたすら沖縄にいたかった。波照間のおじいやおばあたちと少しでも長く一緒に過ごしたかったんです」。それとともに、「戦争マラリア」を調べる中で現在の沖縄が再軍備化されていくことへの恐怖があったという。
 
 「歴史を調べれば調べるほど、現在の沖縄と沖縄戦が『一本の線』でつながっていくような危機感を覚えました。それは理由のないばくぜんとした不安などではなく、戦争体験者への取材や沖縄戦の歴史的事実を検証することによって得た具体的な危機感でした。事実を知った者、学んだ者として、それをしっかり社会に伝えなければいけない。そんな責任を感じていましたから、この気持ちを抱えたまま沖縄を離れて別のテーマの取材を始めることはできませんでした」

■波照間島から応募した「報道記者募集」
 
 そんなころ、たまたま琉球朝日放送(QAB)のウェブサイトで「報道記者募集」の案内を見つけ、波照間島から応募書類を送った結果、「契約記者」として合格した。契約記者は3年の期限付きで1年ごとの更新。「当時は報道記者になりたい、テレビ局に就職したいと思っていたわけではありませんでした。雇用期限の3年後にはフリーランスになろう、だからQABに入ったらそこで学べることやできることを精いっぱいやって旅立つんだと思っていました」。その後、大矢の仕事ぶりが評価され、沖縄のマスコミ労組の応援もあって2014年に正社員になった。

 当時のQABの態勢は、記者は大矢を含め7~8人。「アナウンサーもディレクターも(時にはデスクも)現場取材に行く」というスタイルだった。担当などあってなきがごとしで、1年目はフリー、2~3年目は事件事故に司法担当、4年目は県政担当だったが、その間にも米軍基地や教育福祉、行政、経済など様々な取材案件が降ってきて対応、番組ディレクターとしても3本の番組を作るなど多忙な日々を送った。
 
■最も思い出に残った米軍示談書問題
 
https://image.chess443.net/S2010/upload/2019041500007_6.jpg
沖縄県知事選告示日の朝、米軍キャンプ・シュワブのゲート前では強い日差しの下、基地移設反対の座り込みが続いていた=2018年9月、沖縄県名護市
 
 報道記者として最も思い出に残ったのは、入社2カ月後に担当した米軍示談書問題だ。

 沖縄県国頭郡金武町の専門学校駐車場で、泥酔した米兵が学生の車約10台を壊した器物損壊事件だ。だが、被害者である学生たちを地元の交番に呼び出した米軍の弁護士は、警察に届け出た被害額が書かれた示談書を学生に提示し「これ以上損害賠償を請求しません」などという文言にサインをさせていた。損害賠償(民事)を解決しておくことで、刑事裁判の判決を軽くする手段として当時ひそかに行われていたことだった。「示談書」の存在とそれについての米軍の処理方法については、米軍絡みの事件事故が多発する沖縄でもほとんど知られていなかったという。

 この事件の数日後、加害者である米兵が専門学校に謝罪に来るという情報があり、大矢は取材に出かけた。当初、米軍はメディアが取材に来ることを嫌がり「今日は謝罪に行かない」などと言い出したため、学校側が「メディアは冒頭のアタマ撮りのみ」という妥協案を提示して米軍側を説得。米軍はその条件をのみ、学校側との会話が終わると報道陣に対し「では退席をして下さい」といってきた。

 「いや、出ません」。その時、大矢はきっぱりと拒否した。「示談書を持っているのであれば、また自分たちに問題がないというのであれば、メディアの前で書面を見せて説明して下さい」。退席する代わりに米軍にそう要求した。これに対し米軍側は「アタマ撮りだけのはずだ」と怒ったが、琉球新報や沖縄タイムスの記者たちも「示談書を見せろ」「ちゃんと説明せよ」といって大矢に加勢してくれ、その結果として大矢らは示談書の現物を撮影でき、また米軍がどのようなやり方でこれまで事件を「処理」してきたかを県民に伝えることができた。
 
■日米地位協定の問題に直面
 
 大矢にとってはこの問題を取材したことが米軍絡みの事件事故を取材する第一歩となったが、その後米軍関係の事件事故を取材するたびに日米地位協定の問題が立ちはだかった。様々な事件処理とそれに伴う損害賠償請求についても、日米地位協定があるために被害者が苦しむという構造が続き、現在に至る。「今、私が米国で米軍の事件や事故の問題を追いかけるのも、やはり沖縄の現場で『日米地位協定に支えられた日米の負の関係性』を学んだからです」と大矢は語る。

 番組作りで思い出に残っているのは、2016年に放送した「テロリストは僕だった~沖縄基地建設反対に立ち上がった元米兵たち~」というドキュメンタリー。沖縄の米軍基地に駐留し、イラク戦争に参戦した元海兵隊員を主人公にした番組で、「日本人に対し、元海兵隊員のストーリーを通じて、米軍基地を抱えることで『他ならぬ自分たちが戦争に加担している』ということへの責任を問いたかった」。

 当時を振り返って大矢は語る。

 「徹底的な現場主義と、県民のための報道機関であること。それはQABで学び、骨身にしみついた姿勢です。そして取材を通じて、沖縄がこれまで歩んできた米軍基地との生活やその背後にある沖縄戦、社会の貧困と格差、本土と沖縄の間に横たわる大きな壁を知るほどに、現場に立つことの重要性と『報道を守る』ということがどれほど大事なのかを学びました」
 
■鏡のように見えてきた「日本という国」
 
 沖縄で取材経験を重ねた大矢はこう話す。

 「沖縄を見つめるほどに、日本という国の姿が鏡のように見えてきました。残念ながらそれは、主権なき国、米国の属国としての日本の姿でした。おそらくこれは本土からは見えにくいでしょう。でも、沖縄県民も、沖縄県民ではない日本国民も、本来であれば問うべき問題は同じであるはずです」

 「つまり、私たちの頭上高く、安全な場所から日本を見下ろしている、米国という国家の問題です。ところが、現実には沖縄にある米軍基地問題がいつも『本土VS沖縄』という構造で物事が語られてしまう。そしてそのことで問題の本質を見誤ってきたように思うのです」

 そんな問題意識を持つ大矢が目指してきたものとは何か。

 「その意味では、私が自分の報道を通じて目指していたのは、そうした『常識』の壁に、たとえどんなに小さくてもいいから『針の穴』を開けることだったのだろうと思います。沖縄から離れ、米国で暮らす今、そう感じるのです。思考停止に陥った人たちの思考スイッチを『オン』にするにはどうしたらいいのか、私はいつもそういうことを考えて報道してきました。『本土VS沖縄』の対立構造ではなく、『とにかくすべて日本政府が悪い』でもなく、この社会構造を生み出している根底にあるものを、現場取材を通じてとらえようとしてきたのです」

■「沖縄からでは伝えられないことの大きさ」に気づく
 
 沖縄の取材現場に立つたびに、大矢は沖縄で伝え続けることがどれほど大事なのかを感じると同時に、「沖縄からでは伝えられないことの大きさ」にも気づかされ、自分の中で矛盾する思いが大きくなっていった。

 それは主に米軍基地問題についてだった。取材を重ねるたびに、問題の根源は沖縄にはないということ、米国のホワイトハウスや日本の霞が関のように、沖縄からはどこか遠い「安全な場所」で生み出される決定によって沖縄県民が翻弄され続けてきたという構造に気づかされたと大矢はいう。「沖縄で起きている現実を知るべきなのは、沖縄から離れて暮らす人たちなのに、沖縄の現場にいると、伝える対象は沖縄県民で、本当に知らなければいけないはずの人たちに届かない」。そんな壁にぶち当たる日々だった。

 「もちろん、沖縄の放送局から全国へ発信し続けることが一番大事ですし、これまでも先輩の三上さんを始めQAB報道部はそれを実践し続けてきました。でも、沖縄の声を番組として伝えるためには、系列のキー局のドキュメンタリー番組枠を確保する必要があるのですが、放送されたとしても早朝の時間帯です。現場の実態がなかなか全国に届かない現状の中で、沖縄の報道現場に立たせてもらった記者として、『沖縄のためにも沖縄から出なければいけないのではないか』と思うようになりました」

 「テロリストは僕だった」の放送が終わった2016年12月、大矢は上司に退職の意思を伝えた。「沖縄のためには『次のステージに行かないといけない』。大矢はそんな思いに突き動かされていた。
 
■「次のステージ」としての米国
 
 「次のステージ」として米国を選んだのは、「テロリストは僕だった」の取材で約3週間、米国取材をしたことがきっかけだった。

 この取材の過程で、日本からは見えない米軍の姿を見ることが出来たと大矢は感じた。「米軍に入隊した人間はなぜ、どのようにして他者に危害を加えることができるようになるか」をめぐって心理学者や元兵士たちに話を聞いたり、若い兵士たちにインタビューを行ったりして、暴力を生み出す軍隊の思考やシステム、そして入隊する若者たちの背景に貧困と経済的困窮があることがわかってきた。

 そして何よりも衝撃だったのが、米軍の内部で起きている性犯罪の問題だったと大矢はいう。「テロリストは僕だった」の中でも米兵による性暴力の被害にあった元女性兵士がインタビューに答えてくれたが、元女性兵士に出会った時、大矢は沖縄で出会った性暴力の被害者のことを思い出したという。

 「それまで沖縄で取材をしていた時は、『米軍絡みの性犯罪は沖縄だから起きている』『基地の外だから起きている』と考えていました。つまり、米軍問題の背景には沖縄に対する差別や植民地支配の意識があると思っていたのですが、元女性兵士と知り合ったことで『米軍の性暴力の問題はフェンスの内外を問わない』と気づかされたのです。だからこの問題を深く考察するためには、米国に行って、米軍内部で何が起きているか、そこに切り込まなければならないと考えました」

 同時に大矢は「沖縄の問題を解決するためには、米国市民に訴えないとだめだと思った」という。

 「沖縄県民、日本国民に訴える報道は、沖縄と日本の記者たちに任せられますが、米国市民に沖縄のことを伝える報道は、沖縄の現場取材を重ね、英語ができる私がすすんでやるべきことじゃないかと考えたんです。おこがましいですが、微力でも、自分にできることをしたい」。また、大学生時代に米国への短期留学をした経験から「もう一度この国で学びたい」という気持ちも持ち続けていたと大矢。そうした理由からフルブライト奨学金制度に応募した。

■カリフォルニア大学バークレー校へ
 
 QABを退職する前、大矢は友人に会うためサンフランシスコに行った。その際、「せっかくだからカリフォルニア大学バークレー校のジャーナリズム大学院に行ってみようと思いウェブサイトを調べたところ、調査報道プログラムの存在を知った。

 たまたま調査報道の授業があったので「聴講したい」とメールを出したところ、認められて受講できた。その時の授業の担当者が今の指導教授のローウェル・バーグマンだった。

 「二つ返事で快諾してくれたので、とてもきさくで良い方なんだと感じました。でもその方が実はワシントン・ポストやフロントラインなどの調査報道の第一線で活躍してきた方で、たばこ産業の不正を告発したテレビプロデューサーとして映画「インサイダー」のモデルになったことでも知られる伝説のジャーナリスト、ローウェル・バーグマンだとは知らなかったため、後から知ってものすごく驚きました」

 それがバーグマン(73)と調査報道プログラムとの最初の出会いとなった。

 2018年、フルブライト奨学金の候補生になった時点で大矢は「所属先はバークレーの調査報道プログラムしかない」と決めていた。「やりたいテーマがテーマだけに、米国で信頼できるジャーナリストの元でないとこの取材はできない」と考えていたからだ。「信頼できる人と一緒に、安全な環境で取材できること」、それが第一条件だったという。
 
■大学で今取り組んでいること
 
 大学では今、次作のドキュメンタリー映画の制作に取り組む日々だ。テーマはやはり米軍と経済的徴兵、そして米軍の性暴力の問題だ。ただ今回はインタビュー主体の作品ではなく調査報道が柱となるため、ドキュメンタリーの撮影に実際に入る前に英文の膨大な資料や映像と向き合っている。その過程で同じテーマに関心を持つジャーナリストにも出会ったため、「彼らとの共同作業で取材を進めている」という。

 「沖縄で取材をしてきた私にとって『あたりまえ』のことが、米国人ジャーナリストたちにとっては『驚き』であり、その逆もそうなんです。そのように互いに新鮮なまなざしをもって国を超えてジャーナリスト同士がつながることで、これまでになかった視点で米軍問題を浮き彫りにするのが狙い」と大矢は話す。

 「火事の時には消防士が必要。病人がいたら医者が必要。それと同じように、ジャーナリストも社会にとって不可欠だ」。バーグマンはそんな言葉をよく使う。「これは私にとってもとても大事な言葉です。日本のメディアの中にいると、ジャーナリストは何のために存在しているのかを忘れがちだからです」。

 そう考える大矢はいう。

 「ジャーナリストは何のためにペンを持つのか。その力を誰のために、何のために使うのか。その『基本のき』をバーグマンから改めて学んでいると思っています。そして『何があってもブレない強さ』をもらってもいる。これからの私の人生のためにも、一人のジャーナリストとして自分を鍛え上げることが今は一番大事だと思っています」

 またこうも話す。

 「バーグマンやこの調査報道プログラムに集まっている人たちからは『英代は何歳なの?』と年齢を聞かれたこともありません。そうでなく、世界をどう読み解くのか、何をどう取材するのかをたずねられる。そういう『個』としての行動がここでの判断基準になっているのだと感じます。その意味で、一人のジャーナリストとして互いを尊重しあうここの環境は私にはとても居心地がいい」
 
■名コンビのバーグマンとテンプル
 
 そんなバーグマンはジャーナリストとしての仕事を1960年代の終わりにスタートさせた。今はカリフォルニア大学バークレー校でジャーナリズム大学院調査報道プログラムを主導しているバーグマンに、授業に臨む姿勢を聞くと、こんな答えが返ってきた。

 「学生たちには本当のナマの報道というものを勉強してほしいと思っています。スマートフォンと対話するのではなく、本当の生身の人間の話を聞いて、そして学んでほしい。だから授業ではいろいろな人をゲストスピーカーとしてお呼びします。例えば無実の罪で長年牢屋につながれていた人とか、トランプのビジネスパートナーとか、ジャーナリストが『あの人にインタビューしたいな』と思うような人を招き、ここに連れて来て学生の前で話をしていただくんです」

 ジャーナリストとして豊富な経験を積んできたバーグマンは根っからの「現場主義」だ。
 
 「ちょっと古くさいやり方かもしれませんが、スマートフォンやデジタルの機器はみんな捨てて、『現場へ行け』と教えています。現場にまずは行って、きちんとその現場を見よ。あるいは裁判所に足を運んで、裁判所の記録を読みなさいということです。百聞は一見にしかず。ネット上に書かれていることと現実が違うということはけっこう多いのですから。十分に時間をかけて現場を見よということです」

 バーグマンの良き同僚で、マルチメディアを使ったプログラムを指導している元ジャーナリスト、ジョン・テンプル(66)の考え方は少し違う。

 「もちろん、バーグマンのいうようにまずは現場に行って、いろいろなものをしっかり直接自分の目で見ろということ自体は大賛成です。ただ自分たちが作ったニュースをどのように発信するかという段になると、デジタルテクノロジーは欠かせないものですし、それをうまく使いこなせるかどうかが大きなカギとなってきます」

 そんなテンプルは同大学で大学院の2年生を対象に教えているという。「グループごとにそれぞれお題を与えるのですが、そのテーマについての発表をするにあたっては、様々な異なるメディアを駆使することを求めます。オーディオもビジュアルもビデオも、もちろん記事も書かなければなりません。様々なメディア媒体を使いこなした報道を身につけてもらうためのワークショップをしているのです」

■自分の弱点や限界もさらけ出すジャーナリスト像
 
 ジャーナリストのあり方も昔とは変わってきたとテンプルは指摘する。

 「ジャーナリストになろうと私が勉強していた時にいわれたのは、『自分の考えや自分の意見ではなく、事実を報道しなさい』ということでした。ところが、その後テクノロジーが発達してポッドキャスティングのようなものが出てきて、ニュースを伝える人のパーソナリティーやものの話し方とか、言い間違いやミスも全部含めて、視聴者が『ああ、この人のいうことなら信用する』といった方向に今はなってきています。その意味で、読み手や聞き手とのコミュニケーションの仕方というものが、私が学生だったころと今とはずいぶん変わってきている」

 目指すべき「ジャーナリスト像」も時代によって変化してきているのかもしれない。

 「これまでのジャーナリストというものは、それこそ神様じゃないけれど『すべてを私は知っています』というスタンスでやってきました。でも、それが逆に読者や視聴者のメディア不信を募らせているのだとしたら、『自分はこのことについてはよく知りません』とか『この点については私は間違っているかもしれません』というところまで出してしまった上で『そんな自分はこう考えるのです』といったやり方のほうが透明性があると受け取られるのかもしれません。自分の限界をさらけ出した上で、オーディエンスをもっと自分のほうに来てもらい、お互いに築いていくといったようなあり方ですね」
 
■「市民のためのジャーナリズム」が確立されていない?日本
 
https://image.chess443.net/S2010/upload/2019041500007_10.jpeg
報道の自由を訴え、トランプ米政権に抗議する人たち=2017年2月、ニューヨーク
 
 話を大矢に戻そう。

 ジャーナリズムをめぐる日米の違いにも思うところがあると大矢はいう。「私の少ない経験から、あくまで私の主観で感じたことですが」。そう前置きした上で大矢はこう話す。

 「まず米国のジャーナリズムは日本のそれとはまったく違うのではないかと思うのです。一番の違いはジャーナリストたちの意識です。米国のジャーナリストたちにとって、彼らの存在理由は明確で、それを民衆が支えていることが日本との最も大きな違いだと思っています。会社のためではなく、言論の自由、人権、市民の命を守るためにペンやカメラを持つ。〝Public interest〟という英語は、日本語に訳された「公益」よりも、もっと尊大[投稿者注:ママ]なものであり、絶対的な価値観のあるものとして認識されているように感じます。その〝Public interest〟を守るためのジャーナリストたちの存在意義、彼らの意識と使命感は、日本のメディアとは天と地の差があるように感じます」

 なぜそこまで違うと大矢は思うのか。

 大矢は「この根底には『ファーストアメンドメント』と呼ばれる米国合衆国憲法修正第1条の存在が大きいのではないか」と考えている。

 「これは、宗教の自由、言論・報道の自由などを政府が市民から剥奪することを禁止するものです。これを基盤とした「報道は権力を監視するのが使命だ」という理念をジャーナリストたちが認識し、共有しているのだと思いますし、その背景には、権利と自由を勝ち取ってきた長く、苦しい、市民の闘いがあり、今現在もそれは続いています」

 「そういう意味では、日本にはまだ『市民のためのジャーナリズム』は確立されていないのではないでしょうか。戦後、言論の自由を勝ち取った、民主主義を勝ち取った経験を、国民がもっていないからです。唯一、国内で、その経験をもっているのは、地上戦と米国施政権下を経験した沖縄だと思います。沖縄の報道に、市民のためのジャーナリズムが存在するのは、やはり長きにわたる苦難の歴史と『勝ち取った経験』に基づくものであり、簡単に壊れるようなものではないと私は思っています」

■「Equality」と「Equity」
 
 大矢はさらに続けていう。

 「日本と米国のジャーナリズムの違いとしてもう一つ象徴的なものがあるとすれば、米国のジャーナリズムの柱には『平等』があると思う。日本では平等=〝イクオリティー(Equality)〟と訳される場合が多いですが、同じ『平等』でも米国のジャーナリズムにあるのは〝イクイティー(Equity)〟だと思います。どちらも『平等』という意味ですが、同意語ではありません」

 大矢の説明によると、両者の違いはこうだ。

 「Equality」 は、異なる特性の人たちが、同じ条件に置かれること。一方、「Equity」 は、その人の特性に合わせて、公平な条件を作ること。

 例えば、身長180センチの人と、身長100センチの人が、高さ2メートルのところにあるボールを取ろうとする時、同じ高さの踏台(10センチ)を与えられること、これは「Equality」。でも、前者はボールを取れるけど、後者は取れない。他方、「Equity」の場合は、身長180センチの人には10センチの踏台を、身長100センチの人には90センチの踏台を、どちらも190センチという同じ条件にした上で、ボールを取る。同じ条件のもとで、ボールを取れるか、取れないか、はその人の能力次第。これが「Equity」だという。

 「貧富の差、人種差別が根深いアメリカだからこそ、『Equity』の精神を持った報道が重視されているように感じます。一方で、日本にはこの考えは一般的ではありません。私は、沖縄の基地問題、辺野古の問題は、沖縄が歩んできた歴史を鑑みると、まさに『Equity』の問題だと思うのですが、それが日本人に共有されないのは、日本人にとって『平等』という考えは、やはり国民が自ら権力側から勝ち取ったものではなく、1945年の敗戦とともに突然空から降ってきたような、まだまだ教科書の中の理想でしかないからかもしれません」
 
■米国のジャーナリズムがすべて正しいわけではない
 
 ただ、だからといって「米国のジャーナリズムが100%正しく、日本人が全部見習うべきだ」とは思わないと大矢は考えている。それはなぜか。

 「そもそも、米国の『市民』と日本の『市民』を形成する社会背景が根底から異なるのだと思います。米国は自由と民主主義という理念の元に国家が形成されていることもあって、よくも悪くも『自由』『民主主義』と聞くと、米国人たちの中の得体のしれない愛国心のスイッチがオンになってしまうようで、国民がそろってあっという間に戦争に転がり落ちてしまう危険性を常にはらんでいる。まさに9.11後のアメリカが顕著な例です。そしてそれにはメディアが加担をした。でも、その反省は今日に至るまでまだ十分にはなされていないと思うのです」

 大矢は強調する。

 「米国という国家の根底にある、自由と民主主義の皮の下に潜む暴力のメカニズムや、差別や貧困を生み出す根底にあるもの、そういう米国社会の出しきれぬ「膿」を、どこまで米国人ジャーナリストたちが見ようとしているのか、理解しているのか、私にはまだわかりません。それはジャーナリズムの世界を担っている大半が、白人男性だからかもしれません」

 「彼らにとって『戦うべき敵』は国家や政府、政治家、企業など、権力を持つ者です。もちろん、それは正しい考えです。しかし、トランプのような人間を大統領に選んだ背景には、米国社会の病みがあります。差別され、貧困に苦しむ米国市民の存在、特に白人男性たちの貧困、それを生み出す米国の『負の構造』そのものに斬り込む報道、それこそ平等や自由などという米国人が大好きな美しい言葉でデコレーションしない、『病んだ米国』を直視する報道がいよいよ必要なのだと思います」

■米国の調査報道について思うこと
 
 「『ファクト』の重要性、徹底したファクトを追求する米国のジャーナリストたちには、大変刺激を受けています。何よりも、それを支える市民の存在には希望を抱きます」と大矢は話す。

 例えば、東京の街頭で「調査報道についてどう思うか」などとインタビューをすれば、きっと多くの人たちは「調査報道」という言葉すら知らないだろうと大矢は考える。「調査報道」の存在とその重要性が認知されているということは日本との大きな違いだという。

 そんな米国社会と米国の調査報道にも「盲点」があると大矢は考える。 ・・・ログインして読む
(残り:約4883文字/本文:約17102文字)

https://webronza.asahi.com/business/articles/2019041500007.html  

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/312.html#c168

コメント [原発・フッ素51] いよいよ10-20代の若い人たちも亡くなりはじめた 続報 (7)  魑魅魍魎男
14. 2019年5月20日 06:09:50 : qW5770aSac : ZHBpTDdEcXlON1U=[481]
>>11
徐々にですが気づき始めた人が増えているようですよ。

この投稿も1日もしない間にすでにアクセスが1000を超えています。
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/546.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK260] <東京新聞がスクープ報道した!>日米地位協定さえも無視する米軍と何も言えない日本  天木直人  赤かぶ
18. 2019年5月20日 06:11:46 : kndpfSUxjE : VHFYWWhWZUxiOE0=[20]
ところでこの日本人警備員はどんな訓練受けていて
どんな時に発砲すんの?
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/864.html#c18
コメント [政治・選挙・NHK260] 政党支持率調査で「支持政党なし」が6割占めた!   赤かぶ
34. 2019年5月20日 06:12:26 : MpBdVk1l4w : TkJLY2wwUEdFYy4=[1]
>32
「他人を説得できるか」という基準で見るなら、「安倍が金で工作員を雇って自分が不正選挙で勝ったことという噂を流させてる」なんて話は病院行きレベルのデムパだぞ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/857.html#c34
コメント [政治・選挙・NHK260] 「已む」読めなかった? 安倍首相が歴史的儀式で驚きの大失言〈AERA〉-ようやくメディアが報道 JAXVN
54. 2019年5月20日 06:14:56 : RgzvCTPQ3c : YktlYkp3d010YXM=[12]
50より >>51 への回答

ん?少し論点がズレてきていませんでしょうか?

現在の日本の体たらくは、確かに安倍政権(安倍首相)の責任であるという主張には同意します。が、そうではなくて、私の主張は一貫して「そんな安倍首相をいつまでものさばらせている(罷免できない)責任」は「野党にある」と言っています。

また、「野党の責任ではない。まずは自民党から声をあげるべき」という主張に対して、「今の自民党にはそんな期待できない(自浄作用はない)」と回答しました。野党が問題提起し、国民がそれに同意し盛り上がってきたら、初めて自民党は重い腰をあげるだろう、と。

>>51で「国民のほとんどは、野党の奮闘を知らないのです。」と仰せですが、では「ではどうして、国民のほとんどは野党の奮闘を知らないのか?」を考えないと、いつまでも前に進めないでしょう。無論それは大メディアが政権と癒着しているからですが、であればなお更、それを上回る為の方法論を考える必要がある、と>>50で一部例をあげました。

野田佳彦・元首相のネットでの評判ですが、それでも彼は「ちゃんと選挙に強くて、当選を重ねている」のですから、そんなに気にする必要もないでしょう。むしろ私の主張した通り、「地道に辻説法を重ねて選挙民の信頼を勝ち得る」事の重要性の証明になっていると思いますよ。……であるならば、他の野党議員には、それと同じ事はできないのでしょうか?安倍チルドレンのどうしようもない自民党議員よりも?できないのなら、それは努力が足りていないという事になりませんか?

あと、「おっしやることの一部には同意しますが。」とありますが、だとしたら、その「同意できない部分」を明示して、「この文章の■■という部分は私は反対だ。私は▲▲だと思う」と明記していただけると、私も他の人の意見が聞けて助かるのですが。議論とは、他者の意見を参考に、自分の意見をブラッシュアップしていくことにこそ、意義があるものですから。

最後に、「世論誘導の意図をもって、ではありませんよね?」とのご質問ですが、仮に私の文章が世論誘導に見えたのであれば、それは私の文章力の稚拙でしょう。確かにネット上の文章には色々なバイアスがかかっていますから、世論誘導かどうかはご自分の眼力において、ご自分で判断なされてください。

ただ、チンケな世論誘導に左右されないくらい、野党も強力な方法論で武装して、国民に向けて積極的に情報発信して欲しいものですよ。本当に、根気強く、ネットで雑文を書き散らしている人間達に「それは違うんだよ。これはこうなんだ。なぜならば……」と、子供に一から教えるように説得を続けて欲しいものです。

http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/775.html#c54

コメント [原発・フッ素51] 有名人 訃報 2019年3-4月  魑魅魍魎男
28. 2019年5月20日 06:15:50 : qW5770aSac : ZHBpTDdEcXlON1U=[482]
>>27
芸能事務所オスカーに所属していて、ブリジストン・スポーツと契約していれば、
当然、首都圏に住んでいなければ仕事にならないでしょう。
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/522.html#c28
コメント [近代史3] 天皇一族だけでなく日本人の大人の幼児化も進行している 中川隆
9. 中川隆[-10308] koaQ7Jey 2019年5月20日 06:19:36 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[2021]

不始末の尻ぬぐいをする善意の行動がアルコール依存者をより深刻化させる2019.05.20
https://blackasia.net/?p=12951


野生動物にエサを与えるようになると狩りを止めてしまい、エサに依存するようになる。ほぼ、すべての動物がそのようになっていく。

依存する方が生きる上で合理的であると思うと、動物は本能的に依存する方を選ぶ。狩りをするよりも、依存する方が楽だからだ。誰かがエサを与えてくれるのであれば、危険でつらい狩りをする必要などない。

しかし、野生動物が依存体質になると最後にどうなるのか。

エサを上げるのをやめても狩りをせず、そのまま餓死してしまうこともある。野生に戻れない。いったん「エサをもらう」ということに依存してしまうと、そこから抜け出せなくなってしまうのである。

実は人間でも同じことが起こる。いったん、引きこもりや生活保護に堕ちると、親や国に依存するようになる。そして依存に染まりきると、そこから抜け出せなくなる。

心身のどこが悪いわけでもないのに、働くことができなくなってしまうのである。働くというのは様々なストレスが充満する世界だが、他人に依存して暮らすようになると、そのストレスが耐えられない。

依存が深まると、そこから抜け出せないのである。(鈴木傾城)


「それ」なしには居られない気持ち

依存から抜け出すには、方法はひとつしかないと言われている。それは、徹底的にどん底にまで堕ちて、そこから本人が心から更生し、本気で助けを求めるようになることだ。

依存症と言えば誰もがドラッグ依存をまず思い浮かべるが、日本では何と言ってもアルコール依存が最も多いし、よく知られている。

アルコール依存症者に寄り添うNGO団体の統計によると、今の日本でアルコール依存症に苦しむ日本人は300万人近くおり、リスクの高い飲酒者も入れると1000万人を超えることが分かっている。

女性の依存症も急増している。アルコール業界は積極的に女性を取り込んでいるし、女性の飲む機会も昔に比べて爆発的に増えている。ワインのようなお洒落なアルコールを好む女性も多い。

アルコールは節度を持って飲んでいれば問題ないのだが、一部の人たちはのめりこみ、回数が増え、他の楽しみがなくなるまで飲み、最終的には「飲みたくない」と思っても飲むようになっていく。

それなしには居られないような気持ちになるのだ。そこからアルコールに対して精神的にも肉体的にも依存するようになっていく。

アルコールにのめり込み10年から15年経つと、生活が荒れていく。性格が変わり、孤立化する。飲みたいがために、平気で嘘をついたりするようになる。誰が見てもアルコールが問題だと分かるので、それを止めさせようとする。しかし、本人だけはアルコールが悪いと思っていないので、やめる気持ちにならない。

そして、飲むために嘘をつき、止めようとする人間に暴力を振るい、最後には開き直って、友人や家族を巻き込みながら破滅に向かって突っ走っていく。

泥酔して次々とトラブルを引き起こす。仕事に行かなくなる。行ってもミスも増え、まともに働けなくなる。責任を持つこともできなくなる。

近所から苦情を訴えられたり、通報されたり、逮捕されたりすることもある。あるいは、アルコールを手に入れるために、家族の金を盗んだり使い込んだりすることもある。


イネイブラー(後始末役)の登場

依存者はありとあらゆる問題を引き起こす。こうした依存者は、その対象に依存すると共にもうひとつ「別のもの」にも依存するようになる。何に依存するのか。それは助けてくれる「人」である。

具体的に言えば、親や妻や家族である。依存者を助ける人間を、治療の現場では「イネイブラー」と呼ぶ。日本語で意訳すると「後始末・尻拭いする役目の人」となるだろうか。アルコール依存で言うと、ほとんどが「家族」の誰かになる。

実は、この「イネイブラー(後始末役)」がいることによって、依存者は依存が治らなくなる。


・野生動物は、エサをくれる人がいると狩りをしない。
・依存者は、助けてくれる人がいると立ち直らない。

依存者は、自分を見失って失敗する。しかし、自分がどんな失敗をしても「イネイブラー」が後始末をしてくれるので致命的にならない。それを繰り返すうちに、依存者は対象物に依存すると共にイネイブラーにも依存するようになる。

トラブルを片付けてくれる。問題を起こしても代わりに謝ってくれる。金がなくなっても金を与えてくれる。それこそ失禁しても、それをきれいにしてくれる。何をしても、イネイブラーがすべて面倒を見てくれる。

だから、「何とかなる」と思って依存が治らないどころか、むしろ前よりもひどくなってしまうのである。

最悪のケースになると、「さっさと助けろ」とイネイブラーに八つ当たりしたり、暴力を振るったりするケースもある。助けられて当然という気持ちになり、自分の問題なのに助けないイネイブラーに問題があると思うようになるのだ。

イネイブラーがいなければ一瞬にしてどん底に堕ち、どん底に堕ちることによって逆に立ち直りも見えてくるのだが、どん底がどこまでも見えないので、立ち直ることもない。

依存者はいつまでも立ち直れない

何かに依存してボロボロになっていく人を見るのはつらいことだ。その人が家族の一員であれば、なおのことそうだ。しかし、そうした依存者を中途半端に助けると、依存者がイネイブラーに抱きついてより状況が悪化する。

しかし面白いことにイネイブラーになる人は、その状況が分かっていないことが多い。なぜなら、イネイブラーは忍耐強い人が多く、依存者を助けることは当然であり、義務であると心から考えているからだ。

依存者になっているのが家族であれば、それこそ自分を犠牲にしてまで依存者を助け、とことん問題の尻ぬぐいをする。

依存者はいったんどん底に堕ちて、そこから自分で立ち直ろうとしなければ依存は治らない。しかし、イネイブラーは全身全霊で依存者がどん底に堕ちるのを阻止する。つまり、依存者が自力で立ち直ろうとする「きっかけ」を奪ってぬるま湯に浸らせたままにする。

イネイブラー本人は善意で依存者を助けようとしているのだが、その善意がアダになって依存者はいつまでも立ち直れないという状況に陥る。

もっともイネイブラーがそうするのは、依存者が逮捕されたり、事件を起こしたり、自殺したり、殺されたりすることもあるからだ。

必ずしも依存者を助けないのが「正しい結末」を生み出すと約束されているわけではない。依存者は自暴自棄になった挙げ句、自殺してしまうことも往々にしてある。そうなれば「あの時に助けて上げていれば良かった」ということになる。

しかし、そうやって助けていると、依存者はいつまで経っても治らない。依存者が本当に依存から立ち直れるのかは誰にも分からないことである。

助けるべきなのかどん底に堕ちるまで見捨てるべきなのか、日本のみならず、世界中でジレンマに追い込まれ、ひどい状況の中で苦しんでいる人たちがたくさんいる。

この世には陥穽がたくさんあり、そこに堕ちる人は必ずいる。あなたの大切な人も、堕ちるかもしれない。そして、あなたは大切な人に同情してイネイブラーになってしまうかもしれない。(written by 鈴木傾城)

依存者はいったんどん底に堕ちて、そこから自分で立ち直ろうとしなければ依存は治らない。しかし、イネイブラーは全身全霊で依存者がどん底に堕ちるのを阻止する。つまり、依存者が自力で立ち直ろうとする「きっかけ」を奪ってぬるま湯に浸らせたままにする。イネイブラー本人は善意で依存者を助けようとしているのだが、その善意がアダになって依存者はいつまでも立ち直れないという状況に陥る。
https://blackasia.net/?p=12951
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/120.html#c9

コメント [国際26] 「ドル後」の金本位制を意識し始めた米国と世界/田中宇 仁王像
1. 2019年5月20日 06:23:31 : AGQ9fi9G9k : OElSempPTkJOb0U=[17]
苦手な分野で
よくわかりませんが、ゆくゆく下記のような出来事がリンクするかな

https://twitter.com/trappedsoldier/status/1130093135676170240
中国が7兆円分の米国債を売り払う! 中国を怒らせたらこわい!

言えることは、いつまでも米国が特権的な地位でいられるはずがない
感でしかないが金本位制に戻らず別の道なのでは、もっとフラットな
http://www.asyura2.com/19/kokusai26/msg/441.html#c1

コメント [原発・フッ素51] なぜ多くの日本人が「原発問題」について思考停止に陥ってしまうのか 経団連会長は「再稼働」を提言するが…(現代ビジネス) 赤かぶ
56. 2019年5月20日 06:23:37 : jwJr0qeeEA : RFhDMTEuOUxOL2s=[-5]
>>54
フランスと中国とイギリスが推進する洋上風力発電
大爆笑
自然エネルギーを持ち上げて火力を潰す作戦だな
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/543.html#c56
コメント [政治・選挙・NHK260] <有害番組>「平成のダメ政治家ランク」に山本太郎議員!安倍シンパ・千原せいじは「詐欺」呼ばわり!東国原氏は「最近人相悪… 赤かぶ
23. 一般ピープルぱんぴー[-303] iOqUyoNzgVuDdoOLgs@C8YLSgVs 2019年5月20日 06:26:56 : kxk7MnCbWU : d1N5Q0JNaG5NNEk=[-1333]
>>19

>阿修羅掲示板が言論弾圧掲示板にならないことを祈ります

同感です。

沖縄の件は、米軍CIA配下の自民党ホモ工作員が犯人だったので、マスゴミにはガイムショーから報道規制がかけられたんですね。

福岡知事選と似たようなパターンですが・・・

https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190407/k00/00m/010/188000c

ただ、沖縄は、自民党本部(スガ)が女性候補を押しつけてきた、という反発もあったわけです。

福岡は「ホモvsホモ」の戦いだったので扱いが違うんですね。

まあ、男女差別と言えばそれまでですが・・・

沖縄の米軍CIA支配からの脱却は、沖縄の本土復帰と一緒で、沖縄自民党の本土復帰(アベと同じような脱CIA)と同時なんでしょうね。



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/895.html#c23

コメント [政治・選挙・NHK260] 麻生大臣「深刻な身体機能の低下」 50万円超高級補聴器を使用中(FRIDAY) 赤かぶ
24. 2019年5月20日 06:27:13 : ILnLbR8sUU : UWRlNEdXNnJldnM=[1]

皆さん御存じですか、知ってますか? ここだけの話ですが 聞いてください____
麻生太郎の母方祖父の吉田茂さま 素晴らしい宰相とメディアは持ち上げてきましたが、実はナント!戦前から、米国と裏で繋がる「ヨハンセングループ」というスパイの一員でありまして、戦前・戦中・戦後を通じCAIの手下として活動していたのでありました。そして議会に諮らず日米安保を締結し、日本の植民地化に尽力してきました売国奴なのでございます。そんな売国奴の3代目が麻生太郎・安倍晋三・世耕弘成様という面々でございます。(1.2)

そもそも麻生太郎の父方御先祖様は、麻生タコ部屋炭鉱の創業者でありまして、ヒトデナシの奴隷労働を強制して財を成した「ヒトデナシ財閥」の典型で、その悪業が麻生太郎の代に降りかかり、徴用工問題で訴えられているのでありまする。だから韓国との関係も、韓国の司法は徴用工裁判をどうするんだ、裁判の結果はどうなんだ、日本政府はどうするんだと、気が気じゃないのでありまして、頭痛の種なのでございます。(3,4)

そんな麻生一族も政略結婚は常識なのでありまして、妹の信子さまは皇室に嫁ぎ、太郎の娘はフランスの財閥に嫁がせているのでありまする。しかしそれにとどまらず、悪事はこれぞ金儲け、ラファ―ジュと組んだ麻生セメントは、「麻生ラファ―ジュセメント」に社名を変えました。どう見ても不自然ですが変えました。そのおフランスのラファ―ジュは、なんとなんとミサイル大好き北朝鮮のキム様の「サンウォンセメント」と提携しているのでございます。

だから「麻生ラファ―ジュセメント」は、まわりまわって金正恩さんの「サンウォンセメント」と繋がっているのでございます。まさに国民を欺いて米国と繋がっていた吉田茂さまと同様に、国民を欺いて北朝鮮と繋がっている、そういうことでございます。これは本当に特別の、ご内密の話なのでありまして、他言無用でございます。(5,6)

そんなこんなの麻生太郎さま 
自宅の鏡を磨きましょう。そして鏡に向かって言いましょう。
___ おまえ、いつまでタラタラ生きてんだ? あーん? __ とね! かしこ
______________________________________________

1>日本の中のCIAエージェント
~吉田茂、辰巳栄一、緒方竹虎、岸信介、児玉誉士夫、笹川良一、正力松太郎・・・
 http://blog.goo.ne.jp/yamanooyaji0220/e/31b8776d983469bad82ffec40288122b
2>自民党とは、日本を隷属国家にすべくCIAに作られ、米政府隷従DNAを埋め込まれた日本奴隷化装置
 http://ameblo.jp/utzsugi-rei/entry-11943422801.html

3>● マスコミが書かない麻生財閥の深い闇
 https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/f8a7c348d2cc74b5e6e93ef3117484da
4>徴用工訴訟、70社超が対象に 訴状未着の企業多く 2018/10/30 19:52
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37131870Q8A031C1FF2000/

5>悪魔の家系「麻生太郎」
https://twitter.com/abraham_sarah7/status/1060996622937542656/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1060996622937542656&ref_url=https%3A%2F%2Fsawasaura.net%2F2018%2F11%2F18%2Fasouayako%2F
①長男 将豊(1984年生) ・慶応義塾 幼稚舎から大学(SFC) ・株式会社麻生 取締役 ・結婚相手は北九州市の開業医の娘 ②長女 彩子(1988年生) ・聖心女子学院から東大文学部 ・ロスチャイルドと結婚 麻生の選挙地盤は、 将豊が継ぐそうです。

6>欧米企業が「平壌詣で」 麻生セメントも足がかり!? 2009年3月号 GLOBAL
https://facta.co.jp/article/200903047.html
首相の実弟が社長を務める麻生セメントだ。前出のラファージュと資本提携(出資比率は麻生60%、ラファージュ40%)し、04年には麻生ラファージュセメントと社名まで変更している。つまり、麻生セメントはラファージュを通じ、北朝鮮のサンウォンセメントと共通の利害関係にあるわけだ。
_____________________________________________

http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/881.html#c24

コメント [政治・選挙・NHK260] 「眞子さまは失敗してもいい」小島慶子が結婚に賛成する理由(女性自身) 完璧帰趙
7. 2019年5月20日 06:31:58 : MpBdVk1l4w : TkJLY2wwUEdFYy4=[2]
戦争をしてでも守るべきものを端から守ろうともしない政府がしたがる「戦争」なんてただの傭兵稼業だろ。それも自国民を無償の人的リソースと見なさなきゃ成立しないような無謀なやつ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/873.html#c7
コメント [近代史3] 天皇一族だけでなく日本人の大人の幼児化も進行している 中川隆
10. 中川隆[-10310] koaQ7Jey 2019年5月20日 06:34:02 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[2019]

女性秘書に赤ちゃんプレイ強要、強制猥褻・セクハラ常習、強姦民主党(自称 立憲民主党) 青山雅幸


2017.10.26 19:00
【文春砲】立憲民主党・青山雅幸議員のセクハラを秘書が告発!「ハイハイしながら近寄ってきた」
http://blog.esuteru.com/archives/20020743.html

立憲民主党・青山雅幸議員の“セクハラ”を秘書が告発 - 「週刊文春」編集部

blogos.com全文を読む

記事によると

・週刊文春の取材より、衆院選において静岡1区から出馬し、比例当選した立憲民主党の新人、青山雅幸氏のセクハラ疑惑が明らかとなった

・青山氏は同じ東北大出身の枝野幸男・立憲民主党代表の盟友としても知られる

・セクハラ被害にあったとされるのは今年夏まで秘書を努めていた20代半ばの山田麻美さん(仮名)

・麻美さんの持参したB5のキャンパスノートには日付、場所、感想など、青山氏からの「セクハラ被害」の詳細が約40ページにわたって綴られていた

【最低男】週刊文春。静岡1区出馬で比例復活当選した立憲民主党・青山雅幸のセクハラ疑惑。

セクハラ被害を訴えた法律事務所20代元秘書

「(出張の際、旅館で)ハイハイしながら近寄て来た。頭を撫でられ身の毛がよだつほど恐怖だった。エレベーターでキスされそうになった。メールや音声も残ってる」
pic.twitter.com/1b4Rkmdfl2
— Mi2 (@YES777777777) 2017年10月26日

http://blog.esuteru.com/archives/20020743.html

http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/120.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK260] 飯塚幸三でNHKが世論の新たな「印象操作」!  赤かぶ
41. 名乗る程の者ではない[51] lryP5oLpkvaCzI7SgsWCzYLIgqI 2019年5月20日 06:51:52 : N8D7W8iLDc : N1dFUi9ja2txSGc=[1]
手紙の字って90近い爺さんの字に見える?

ユーキャンとか、字のモデルの字に似てるよ。

とても、くそ爺の書ける字じゃないよ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/863.html#c41

コメント [政治・選挙・NHK260] <許せない!不正追及を恐れ、予算委開会無視してこれだ!>安倍内閣の支持率上昇43% 不支持を12ポイント上回る(毎日新聞) 赤かぶ
27. 2019年5月20日 06:55:16 : a0JSYIERY6 : emVYN21zdmVaLzY=[1]
本当の支持率は3%以下でしょ間違いなく
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/891.html#c27
コメント [政治・選挙・NHK260] 皇位継承の制度 見直し「必要」67%(日テレ)「衆参同日選挙」「行ってもよい」44%「行わない方がよい」38% 内閣支持… 完璧帰趙
3. 2019年5月20日 06:58:31 : QMh5hXxHhc : cDM3WTNPamlUZWc=[24]
女性の天皇を認めることには「賛成」が79%、「反対」は13%だった。
「女系」の天皇を認めることは「賛成」が62%、「反対」は22%だった。

もう、性で差別することをやめればいいのですよ。長子相続です。
(天皇制自体にも反対ですけど…)
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/898.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK260] 森友学園 籠池氏が緊急入院 でも「刑事裁判への小休止だ」 相澤冬樹(大阪日日新聞論説委員・記者) 赤かぶ
8. 地下爺[6476] km6Jupbq 2019年5月20日 07:00:28 : EvprcEFGVc : NDJuS292Z1UvRHc=[857]


     ほんと お体と 身辺には 注意してください。 m(__)m


     敵は 奴らですからネ。



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/897.html#c8

コメント [原発・フッ素51] 福島・日本酒7年連続日本一、放射線でまろやか?(めげ猫「タマ」の日記) 赤かぶ
15. 2019年5月20日 07:03:02 : eFargDQyXD : VXlneE5pNldUQVE=[110]
 
 放射能は お酒に加工いたしますと 体内への 吸収率がUP致しまして

 まことに 極楽の境地に近くなります
 
 ぜひ お求めください
 

http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/545.html#c15

コメント [原発・フッ素51] 福島・日本酒7年連続日本一、放射線でまろやか?(めげ猫「タマ」の日記) 赤かぶ
16. 2019年5月20日 07:05:33 : eFargDQyXD : VXlneE5pNldUQVE=[111]

 売れない米も このように 付加価値をつければ 原料表示は 国内産となりまして

 日本一というブランド・イメージで 売りまくる 所存でございます
 
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/545.html#c16

コメント [原発・フッ素51] いよいよ10-20代の若い人たちも亡くなりはじめた 続報 (7)  魑魅魍魎男
15. 茶色のうさぎ[-10939] koOQRoLMgqSCs4Ks 2019年5月20日 07:06:27 : HxQWLJk8yg : cTVCMThGZEE0M0k=[2]

 また、インチキ、やってんぢょー♪ぺっ 共産党

 ↓ 痛みによりそい、、 吉良よし子
https://photos.google.com/photo/AF1QipN9tcicrK8Iakw1u1qSPnjzfKfxJZTvrZW5pYVC

結論: 説明無用ですね。💢 うさぎ♂ 犯人のくせに、、


http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/546.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK260] <有害番組>「平成のダメ政治家ランク」に山本太郎議員!安倍シンパ・千原せいじは「詐欺」呼ばわり!東国原氏は「最近人相悪… 赤かぶ
24. 2019年5月20日 07:10:12 : UaX1Zfh5MM : Y3Nocmg5TGZnTE0=[5]
この怒りをエネルギーに変えて山本太郎を応援しよう。

人の批判ばかりを言って、ごはんを食べてる人は可哀想。
人を貶める発言を公共の電波を使ってやることに対して、人間として心が痛まないのか?


http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/895.html#c24

コメント [カルト21] プレジ・公明党壊滅への秒読み、熱心なのはシニアだけ。共産が全く同じ状況。創価は大作と共に去りぬだが、共産は変われるので… ポスト米英時代
8. 地下爺[6477] km6Jupbq 2019年5月20日 07:11:39 : EvprcEFGVc : NDJuS292Z1UvRHc=[858]

       ↑↑

 
  見ました でも 英語苦手で よくわからんとです。

  ただ 向こうは すごいね 同じような 動画投稿がたくさんある


  日本は たいそう おくれている気がしました。


http://www.asyura2.com/19/cult21/msg/109.html#c8

コメント [原発・フッ素51] 福島・日本酒7年連続日本一、放射線でまろやか?(めげ猫「タマ」の日記) 赤かぶ
17. 2019年5月20日 07:12:08 : eFargDQyXD : VXlneE5pNldUQVE=[112]

 酒のみに 理性を求めるのは 無理でございましょう
 大酒を食らって 早死にするのは世の常でございまして 

 ===

 酒は 大麻よりも 毒性が強くて 習慣性がございます パチンコと同じです
 放射能で ちょっとだけ 命を短くして差し上げるのも 親切心からでございまして
 どうか 私どもの 誠意をお汲み取りいただくように

 心から願って已(い)ません
  
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/545.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK260] <サンドウィッチマン・伊達、安倍首相を強烈風刺!>電話会談のたびに「トランプ大統領と完全に一致しました」爆笑!  赤かぶ
52. 地下爺[6478] km6Jupbq 2019年5月20日 07:19:54 : EvprcEFGVc : NDJuS292Z1UvRHc=[859]
ほんと そうですよネ


>44. 2019年5月19日 21:59:36 : xk8RhRwJrV : dE5EVmlaMnJVNXc=[-500] 報告
▲△▽▼
>>11 地下爺さま
もう最高ですっ、2分近く笑いが止まりませんでした。

私もお笑いに風刺は絶対必要だと思います。

その昔、モンティ・パイソンという英国のTVコメディーがありましたが

何というか風刺とブラックユーモアの塊のようなもので、1度見たら病みつきになりました。

当時はそれをBBCで放映していましたが、あんな番組の制作も放映も今のアベさまの犬HKでは絶対にできないでしょうね。


http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/872.html#c52

コメント [原発・フッ素51] しゃっくりが止まらない人が増えている これも被ばくの影響である可能性大  魑魅魍魎男
28. 地下爺[6479] km6Jupbq 2019年5月20日 07:25:23 : EvprcEFGVc : NDJuS292Z1UvRHc=[860]

  よっぽど 都合の 悪い投稿らしい  。。。。。


  殆どが 投稿主への 文句ばかりだ !!

  でも 50円もらえるわけで 良かったね

  おらにも その方法教えてくれろ。


  役に立つと思うがな 。。。



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/544.html#c28

コメント [経世済民132] 習近平に隠し玉 レアアース禁輸で日本ハイテク産業大打撃(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
9. 2019年5月20日 07:25:44 : AGQ9fi9G9k : OElSempPTkJOb0U=[18]
>5

足りないものは時間がかかっても作れるようになればいい

ないものはどうしょうもない、どうにもならない

米国は、「持ちつ持たれつ」の世界を理解すべき 「一帯一路」
http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/430.html#c9

記事 [カルト21] ダマスゴミ・予算委員会二ヶ月トンズラ内閣支持率アップ。電通マンサックスの指示による出鱈目な数字なのである。
そのダマスゴミも自公サックスを応援する中で野党は勝たねばならない訳であるから、共産以外が一つになって共産が協力するだけでは足りないのである。
共産を含めて一つの党にならなければ、電通マンサックスの不正支持率とムサシマンサックスの不正集計にやられてしまうのである。
だから、もう立憲と国民がよりを戻すとか戻さないとか言ってないで、例えは悪いが大政翼さん会や保守合同みたいにイデオロギー抜きで2019年体制を作って臨まなければ駄目で、早速、三党で合併協議に入らなければ駄目で、相手はもう国会停止の練習を始めている事に危機感を持たねば駄目である。
特に共産は、私は反対だが、共産主義革命の夢を見たくても国会停止になったらその夢も見られなくなる訳で、一旦、その赤旗を降ろして改憲反対党の受け皿を作らなければ駄目で、立憲と国民の仲直りを見てるだけーみたいにぼさっとしていては駄目である。
無党派層六割という事は、当然、自公支持ではなく、かといって今の野党は支持できないと野党に変身を求めている訳だが、立憲と国民の再合併に振り向くとは思えず、あるとしたら唯一与党を経験した事がない共産が不気味な党名と機関紙名を捨てて、日本社会党位のポジションを取った時に彼らは大きく動く訳で、数年前に検討した日本大衆党と週刊大衆でいいのである。
そうすれば、今までポスターを貼らせてくれなかった所が逆に貼らせてくれと言ってくる訳で、明日の日本を切り裂くだの小さな声を改憲にみたいなふざけたポスターの独壇場にさせていては駄目である。
くどいが、無党派層五割じゃなくて六割に、猛反省と美味しい状況だぜーと思える野心を持たねば駄目で、物騒なイデオロギーに引きこもっていては駄目駄目である。
http://www.asyura2.com/19/cult21/msg/116.html
コメント [政治・選挙・NHK260] グロテスクすぎる幻冬舎社長見城徹とお友達の安倍ヨイショ、ああ気持ち悪い(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
6. 地下爺[6480] km6Jupbq 2019年5月20日 07:34:45 : EvprcEFGVc : NDJuS292Z1UvRHc=[861]

https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1129044496916897792/pu/img/fjzqcait-cZBCfCJ?format=jpg&name=small


 ごめんなさい これ見て 吹いちゃった


 「内面がにじみ出ているお顔」

 「嘘が苦手」

 「真偽に厚い方 私利私欲が無い」

 「正直だから 嘘が言えない 口下手」


  etc


 良くもまー 平気で 間逆なことが言えるもんだなーーー
 


 

 

http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/861.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK260] 佐藤浩市も大炎上…どんどんタブーになる芸能人の政治発言(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
24. 2019年5月20日 07:38:45 : KAuxhBwC2s : cFBRMldXYm5KcE0=[7]
この方は黙らず…

公明党
「小さな声を、聴く力。」

うじきつよし氏
「福島や沖縄の苦しみの声は小さ過ぎるのですか?どこに耳がついているのだろう。」
https://twitter.com/ujizo/status/1130097886631407616

「小さな声を」の前に「安倍晋三の」が入るんじゃないですかね。
超指向性マイクロホン。
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/885.html#c24

コメント [政治・選挙・NHK260] <許せない!不正追及を恐れ、予算委開会無視してこれだ!>安倍内閣の支持率上昇43% 不支持を12ポイント上回る(毎日新聞) 赤かぶ
28. あおしろとらの友[2165] gqCCqIK1guuCxoLngsyXRg 2019年5月20日 07:40:18 : Ev9Eh7oZac : Z0hQa2xiWU5HZS4=[3]
「不正追及を恐れ、予算委開会無視」、”でも支持率アップ”、ではなくて ”だから支持率アップ” と見る。今の与党には予算委員会を開かせない”力”があるってこと。野党が国民の”良識”に訴えてこれを非難すると逆に野党の”非力”が見え透いてしまうということになる。
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/891.html#c28
コメント [近代史3] 我々は「自分の老い」に向き合ってきたか? 中川隆
7. 中川隆[-10309] koaQ7Jey 2019年5月20日 07:44:18 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[2020]

女性の“甘い香り”35歳が「曲がり角」 加齢で減少…見た目の印象も変化


2017.8.18
妻が芳香剤や柔軟剤を乱用、原因は「体臭恐怖症」だった
https://diamond.jp/articles/-/139067


柔軟仕上げ剤の強すぎる
香りは「オンナ臭」?

 (うっ、臭い。きついなぁ……)

 惣一さん(仮名・51歳)は家に帰るのが憂鬱だ。

 妻の淳子さん(仮名・45歳)が、依存症かと思えるほど「香り」にはまっているからだ。

 まず芳香剤。

 玄関から始まり、トイレ、キッチン、リビング、寝室……家じゅういたるところに置かれている。

 寝室ではさらに寝る前、安眠効果があるという「ラベンダー」のアロマオイルも使われる。いい香りなのだろうが、長時間色々な臭い(匂い?)を嗅がされているせいで、なにがなんだかわからない。

 トイレには金木犀の芳香剤が置かれているせいで、秋になるとそこらじゅうがトイレ臭いような気分になる。せっかくの季節の香りが台無しだ。

 洗濯物の柔軟仕上げ剤にはまいった。

 淳子さんが動くたび、強烈な芳香でむせそうになる。そばに寄られたくない。スメルハラスメントならぬ「アロマハラスメント」だ。


(なんだって着衣から、あんな臭いをまき散らさなければいけないんだ。俺は小さい頃から、香水も含めて人工的な臭いが苦手なんだ。食欲がなくなるし、頭が痛くなる。だいたい男で、あの柔軟剤の臭いが好きなやつっているのかな。「オトコ臭」とか「加齢臭」とか、男の臭いを敵視しているコマーシャルがあるけど、柔軟仕上剤系の「オンナ臭」のほうがよっぽど迷惑度は高いと思うよ)

 初めて使い始めた時、一緒に洗っている惣一さんの衣類にも同じ臭いがついたので抗議したら、「それなら自分で洗って」と逆ギレされ、以来、毎週末、惣一さんは独り、洗濯機を回している。

 惣一さんの職場は香水禁止だ。柔軟仕上げ剤は香水ではないが、「香らせる目的で使用するのなら香水と一緒」ということで、女性も自粛している。淳子さんの職場は大丈夫なのだろうか。

「ね、そんなに臭いをプンプンさせて、君の職場では大丈夫なの? 苦手な人だっているよね。注意されたりしないの?以前より、臭いも増しているような気がするんだけど」

 恐る恐る聞いてみた。

「いい匂いなんだから、大丈夫よ。汗臭いとか、加齢臭とかさせてるよりマシでしょ」

 キッと睨んで言い返す淳子さん。

「でもさ、匂いってのは、かすかに香るぐらいがいいんじゃないか。強過ぎる香りは、社会の迷惑だよ。どんなにいい匂いも、臭く感じる。ちゃんとした寿司屋とかだと、香水のきつい人は入店お断りだろ。もうちょっと周囲に気を使うべきじゃないかな」

 惣一さんもひるまない。穏やかな口調ながら、これを機会に、臭くない生活環境を取り戻そうと必死だ。

「何よ、私が臭いって言うの?社会迷惑なの?どうせ私は臭いわよ。あなたに私の気持ちはわからない」

 淳子さんは急に泣き出した。


「えっ、えっ、なんで泣くの? 俺、冷静に話してるだろ。ちゃんと話し合おうよ」

「違うの、違うの。私は臭いの、みんな私を臭いと思っているのよ!」

 実は淳子さん、一年ほど前に職場の同僚が、「あの人臭いよね」と話しているのを偶然耳にしてしまっていた。

 生まれてからそんなこと、一度も言われたことがないし、ワキガ体質でもない。虫歯や歯周病はないし、人間ドックの異常もない。聞き間違いと思いたかったが、確かめる勇気はなかった。

 改めて周囲を観察してみると、自分の近くにいる人間だけ、やけに鼻をかんだり、顔をそむけていることが多いような気がする。あからさまではないが、何気に顔をしかめたり、鼻をつまんだりされることもあるような気がする。

 隣の席に来た新入社員が、いきなり出社しなくなったのも、自分が臭いからかもしれない。

 惣一さんは気づいていなかったが、いつしか淳子さんは、肌が赤くなるほど身体を洗い、デオドランド製品を多用するようにもなっていた。

病気でない人を追いつめる
逆スメルハラスメント

 淳子さんは、いわゆる「体臭恐怖症」(自己臭症や自臭恐怖症とも呼ばれる)を患っている可能性がある。

 これは、体臭がさほど強くない・全然臭くない、特に臭いの原因になる病気があるわけでもない、にもかかわらず「自分はとても臭い」「周りの人から嫌悪感をいだかれるほどの口臭や体臭を発している」と思い悩んでしまう心の病気。

 日本社会に起きている消臭・芳香ブームの陰で、体臭恐怖症は急増しているような気がする。実際、むし歯や歯周病などの病気が口腔内にないにもかかわらず、口臭を気にして歯科医院を訪れる方が近年増えているらしい。

 体臭治療を専門にする医師は次のように語る。

「自分の臭いを気にする人が増えた背景には、臭いの影響力を重視する人が増えたというのがある。従来、人に与える第一印象は、性格、能力、衣類とか、目で見えるものが重要と思われていました。そこに体臭が加わった。体臭のあるなし、いい匂いか否かが、印象や評価を左右する、重要な要素であることがわかってきたんですね。

 女性は昔から臭いに注意していましたが、男性は汗、バンカラ、男の努力の結晶、働いている証と肯定的に捉えられてきました。しかし、昨今そうはいかなくなりました。

 そこで登場した言葉が、強い体臭を発して他者に不快な思いをさせる「スメルハラスメント」や「加齢臭」。対応策として、消臭・芳香ブームが起きている。並行して、臭っていないのに、臭っているんじゃないかと悩む人も増えています。うちの患者さんでも、加齢臭を心配して受診する方は多いのですが、ほとんどは臭っていません。本当に加齢臭がしている人は、生活習慣病が潜んでいるので、そちらの治療をお勧めしていますけどね。

 他人に対して、臭くないのに臭いと指摘する『逆スメルハラスメント』は残酷な問題だと思っています。人は、臭いと批判されると、全人格を否定された気持ちになり、非常に傷つきます。会社で臭いと指摘されて、出社できなくなったとか、人に会うのが怖くなり、外に出られなくなったという患者さんも多いですよ。逆スメハラは、スメハラ以上に、個人のQOL(生活の質)を落としています」

 東京歯科大学千葉病院の口臭外来が、3年間に同外来を受診した患者を対象に実施した調査によると、「自分は口臭がある」と自覚して受診したにもかかわらず、検査では「口臭なし」と診断された人は46.9%で半数近くもいた。この人たちの53.7%は、「自分の口臭が社会生活や家庭生活に支障をきたす」と回答している。

 ある口臭外来専門医によると、受診する患者の多くは、複数の医療機関で検査を受け、「なんでもない」と診断され、悩んだ末に、口臭専門外来にたどり着くのだという。

「悩みの深刻さを理解し、それ以上のドクターショッピングをしなくてもいいよう、精神科医や心療内科医とも連携して、治療に当たることが重要です。単に『あなたは臭くないですよ』とか、『臭いの原因になる病気はありません』だけでは解決になりません」

腸チフスは焼き立てパンの臭い
体臭の原因になる病気

 ところで、体臭の原因になる病気にはどんなものがあるのだろう。

 調べてみると、これがなかなか興味深い。


「糖尿病」⇒甘い臭い
「痛風」⇒古いビールの臭い
「精神的な病気」⇒ほこりの臭い
「蓄膿症」⇒腐った、屍骸に似た、突き刺すような臭い
「肝臓病」⇒アンモニア、芳香性物質
「腎臓病」⇒尿臭、ブタや子牛の肝臓(レバー)の料理の臭い
「天然痘」⇒腐敗臭
「ペスト」⇒リンゴの臭い
「黄熱病」⇒血なまぐさい臭い
「麻疹」⇒むしり取ってすぐの羽毛の臭い
「ジフテリア」⇒吐き気をもよおすような嫌な甘い臭い
「腸チフス」⇒焼き立てパンの臭い
「緑膿菌感染症」⇒トリメチルアミン:腐った魚のような臭い

「加齢臭」⇒脂臭い、ノネナール
「死の前」⇒マツ材の香り

 
『においを操る遺伝子』(山崎邦郎著)より
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%84%E3%82%92%E6%93%8D%E3%82%8B%E9%81%BA%E4%BC%9D%E5%AD%90-%E5%B1%B1%E5%B4%8E-%E9%82%A6%E9%83%8E/dp/4769370725


 臭いに限らず、身体から発するものは健康状態のバロメーターになる。

 例えば尿の色は不調に気づく重要なサインだから、トイレの水に色を付けるべきではないという話はよく聞く。

 体臭についても、むやみに香りで消してしまうのは問題なのではないだろうか。

 恐怖症のせいではなく、原因があって体臭がきつくなっている場合には、原因を知ることが問題解決にもつながるからだ。

大切な人の健康な臭いは
きつくても愛しい匂い

 さて、その後淳子さんはどうなったか。


「全然臭くないよ」と言っても信じない淳子さんの為に、惣一さんは市販の口臭チェッカーと体臭チェッカーを購入して、試させた。

 結果、「不快な臭いはなし」。

 ただ、口臭の場合、過分なストレスがかかると唾液が減り、悪臭を発することがある。

 淳子さんも、職場で口臭を発している可能性は消えない。

 それでも、自分の行動が極端だったと自覚し、反省した淳子さんは、室内の芳香剤を整理し、香り付きの柔軟仕上げ剤は思い切ってやめた。未練はあったが、惣一さんへのお詫びのつもりだ。

 (家族さえ平気でいてくれるなら、職場でどう思われたって構わない)そんな開き直りもあった。

 惣一さんは言った。

「人は誰でも、固有の臭いがある。悪意を感じている相手なら、たとえどんなに高価な香水だって、悪臭に感じるんじゃないかな。逆に、好きな人や大切な人の体臭は、ちょっとぐらいきつくても好ましいと思うんだ。俺は、淳子の匂い、大好きだよ」

 そんなことを言われても、素直には喜べない淳子さんだったが、ある日、5歳の娘が抱き着いて来て、深呼吸すると、こう言った。

「ママの匂い大好き!」

 思わずぎゅーっと抱きしめると、汗やお昼に食べたミートボールの臭いに混じって、嗅ぎ慣れた、娘独特の匂いがした。ぜんぜん不快じゃない、愛しい匂い。

「ママもあなたの匂いが大好きよ」

 つぶやきながら、心がスウっと軽くなったのを感じた。

(医療ジャーナリスト 木原洋美)
https://diamond.jp/articles/-/139067


▲△▽▼


ぴょんぴょんの「香りの暴力」 2018/07/18
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=166718

 自然食品店の店主が、きつい臭いのする人は店の中に入れないという話を聞きました。

 商品に臭いが移るからだそうです。

 うちでも、宅配のお兄さんが立ち去った後、玄関にいつまでも整髪料のにおいが消えなくて困ることがあります。
 光源氏の残り香ならいいのですが、あのきついにおいは気分が悪くなります。


————————————————————————

ぴょんぴょんの「香りの暴力」


取れないにおい


んもお〜、まだとれないよお〜!


どした、しろ? 何が取れないんだ?


においだよお〜。
帰ってすぐ、服も全部脱いで、シャワーも浴びて、鼻も洗ったのに、まだ鼻の奥のほうにあのにおいが残ってるよ〜。


あのにおいって、何のにおいだ?


今朝の電車で、となりに座った女の人のにおい。
安っぽい化粧品みたいな、トイレの芳香剤みたいな、人工的で強いにおいでさあ、マスクしてもぜんぜん効果なくて、席を変えてもにおいがとれなくて。


今朝って、今は夕方だぞ。


半日も経つのに、まだ取れない。


そうゆうのを「こうがい」と呼ぶらしい。


「公害」だってえ?


いやいや「香害」。
最近、「香害」を訴える人が増えてきているそうだ。


へえ?


においの暴力ーー「スメハラ」とも呼ばれるーー「香害」とは、人工的な香りに含まれる化学物質により、めまいや吐き気、思考力の低下などの “化学物質・過敏症” を引きおこすことを言うそうだ。(pouch)


ぼくだけかと思ってた。


いやいや、被害を訴える人は増えているらしい。
シャボン玉石けんが行った「香りに関する意識調査」によると、「人工的な香りによって頭痛・めまい・吐き気などの体調不良を起こしたことがある」と答えた人は、なんと64%。(pouch)


へえ、けっこうたくさんいるんだ。


香害の始まりは08年、アメリカP&Gの香りつき柔軟剤「ダウニー」が日本でブームになった頃から。

amazon.co.jp 柔軟剤 ダウニー
https://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E6%9F%94%E8%BB%9F%E5%89%A4+%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%8B%E3%83%BC&index=aps&jp-ad-ap=0&tag=googhydr-22&ref=pd_sl_556mt1agi_e&adgrpid=56187297987&hvpone=&hvptwo=&hvadid=259177376098&hvpos=1t1&hvnetw=g&hvrand=459317350110921605&hvqmt=e&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=20638&hvtargid=kwd-298664125615


「ダウニー」? 柔軟剤とか使わないから、知らなかったよ。


アメリカ人の体臭に合わせてるから、香水と勘違いされるほど臭いがきついらしい。


こんな投書があるね。

「近所に『ダウニーおばさん』があだ名の方がいました。ダウニーの香りがカナリきついから。使用者はマヒするのかしら?」(弁護士ドットコム)。


こんな人が車内とか、オフィスとかの密閉された空間にいたら、呼吸できなくなるわな。


とくに食品を扱うところは禁忌だよね。


他にもこんな香害トラブルがある。

「今住んでるマンションの隣人・・・朝、奥さんがご主人と息子さんをエレベーター前で見送るんですが、その時にものすごい臭いがして、エレベーター前のうちの玄関にその臭いが入ってくるんです。管理会社に言っても洗剤の匂いなのでどうしょうもないと言うんです。絶対これは公害だよといつも自分の夫に言ってました。」(弁護士ドットコム)。


近所の人だと、かえって言いにくくてやっかいだね。


孤独な化学物質・過敏症


職場にも香害がある。

となりに座る女性の柔軟剤で、頭痛や思考力の低下、目のかすみや息苦しさで我慢できなくなり、早退をくり返す人。
電車に乗れなくなって退職に追い込まれた人。


それじゃ、仕事にならないね。


こういう人たちは、「化学物質・過敏症(Multiple Chemical Sensitivity)」と呼ばれる。


他の人は平気なのに、自分だけおかしいのか、神経質なのか、特異体質なのかと悩むよね。


精神科に行け、と言われた人もいる。

臭いは花粉症用マスクや活性炭入りマスクでも、空気清浄器(プラズマクラスター)でも除去できないから、化学物質・過敏症 の苦しさは体験者でないとわからないという。(DIAMOND Online)


孤独な戦いだね。


しかし、香害は職場だけじゃない。
「学校の香害はもう放置できない段階だ」と訴える医師もいる。


シックハウス症候群じゃなくて、「シックスクール症候群」だって。


ある子供は、校舎内のペンキや、生徒や先生の洗剤・柔軟剤に反応して、頭痛や足のしびれ、鼻血、発熱などの症状が出てしまう。
校舎内に入れないので、寒くても暑くても、グラウンドの片隅で個別指導を受けているそうだ。(DIAMOND Online)


外で? 一人で? かわいそう!


「給食着は当番の子が週末に持ち帰って洗濯し、翌週の当番に引継ぐのだが、
香りが長続きする高残香型・柔軟剤を使う家庭が少なくない」ので、
「給食着のニオイが気になるようになり、給食着がくさくて給食が食べられない」子もいる。
体調がおかしくなって、外出さえできなくなり、引きこもりになる子も。


それは大問題だね。


また思春期になると、自分の臭いを気にして消臭除菌スプレーや制汗スプレーを使う生徒が増える。そうすると、それらによる頭痛・吐き気・全身倦怠・めまい・発熱・関節痛・食欲不振で、学校に行けなくなる子も出てくる。


目に見えない害だから、わかってもらうのが難しいね。


香害はタバコでいえば「受動喫煙」に当たるから、「学校は原則、敷地内の香り製品は禁止」にするべきだという。(DIAMOND Online)


早くそうした方が良い。じゃないと、犠牲者がどんどん増えちゃうよ。


においと脳の関係


実はにおいを嗅ぐ「鼻」というのは、脳のすぐお隣なのだ。


ってことは、あのいやなにおいの物質も、鼻粘膜を通って脳まで行くってこと?


アロマセラピーを学んだ人から聞いた話だが、アロマオイルの香りは3秒で脳に達するという。

ひええ〜3秒? そんなに早いの?


「空気中にある・・・香り分子は鼻腔を通り、嗅細胞に届くと嗅覚受容器を刺激して、その香りの情報が電気信号となり、脳の中枢部へ送り込まれます。」

(アロマセラピーのメカニズム)
https://www.e-kango.net/skillup/aroma/page2.html


へえ、鼻からいきなり脳の中枢って? ヤバくない?


その通り。
婦人科で、生理を止めるときに使われる点鼻薬も、薬剤を鼻粘膜から吸収させて脳下垂体に作用させるんだ。


花粉症でも、鼻に薬をさしてるけど、脳に入るって考えたらちょっとコワイね。


「フォーラーネグレリア」って、アメーバを知ってるか?
このアメーバに汚染された水を鼻から吸い込んじまうと、アメーバが脳に入って脳を食っちまうそうだ。 (NATIONAL GEOGRAPHIC)


フォーラーネグレリア Wikimedia[Public Domain]


それほど鼻と脳は、近いってことか。


また、脳下垂体の手術は、鼻からするって知ってるか?
経鼻的・下垂体手術 という手術だ。(日本医科大学附属病院)


こうして見ると、鼻と下垂体はほんとに近いねえ。


薄い壁をはさんで、隣り合ってるのがわかるか?
ところで、五感の中でも嗅覚はもっとも原始的と言われてる。
その理由は嗅覚が、視覚や聴覚のように大脳皮質を介さず、直接大脳辺縁系に通じてるからなんだ。


大脳辺縁系って何?


大脳辺縁系は、大脳皮質ができる前の原始的な脳のこと。
本能的な欲求や情動、記憶を呼び起こす場所で、そこから視床下部、下垂体といった、自律神経系や内分泌系に指令が出されるそうだ。(アロマセラピーのメカニズム)


アロマセラピーは、嗅覚を利用して自律神経に影響を与えるんだね。
てことは、人工的なにおいも自律神経に影響するってことか。


ところでおれたちは、化学物質まみれって知ってるか?

お産の時に、羊水からシャンプーのにおいがした話は聞いたことがあるだろ?
日本人の赤ちゃんのヘソの緒から、約200種類の化学物質が検出されている。
アメリカでも赤ちゃんの血液から、413種類の化学物質が検出されたという。
(RARESEED)


生まれた時からすでに、そんなに汚染されてるの? 


化学物質は、脂肪に溶けるから脂肪の多いところに蓄積される。
脂肪の多いところって、どこだかわかるか?


皮下脂肪?


もちろん、皮下脂肪にも溶け込んでいる。

アーユルベーダの解毒法、パンチャカルマの一つスウェダナでは、全身にオイルマッサージしてからサウナで発汗させるだろ?
あれは、皮下脂肪の毒素を油に溶けこませ、皮脂腺を通じて排泄させるすぐれた療法だ。


ただのサウナよりも、デトックス効果がずっと高いはずだね。


実は皮下脂肪よりも、深刻な場所がある。それが脳だ。
脳は60%が脂肪だから。

カニみそとか、美味しいもんねえ。


食べ物の連想は早えな!


いやなにおいが鼻から吸い込まれて、直に脳に入る?
てことは・・・・におい物質は脳の脂肪に溶け込むって、むちゃくちゃヤバくない?


毒性の強い、香料の正体


「揮発性・有機化合物(VOC)」って知ってるか?
VOCとは、Volatile Organic Compoundsの略で、吸い込むと、ぜんそくやアレルギーなどの化学物質・過敏症を起こす物質を指す。(DIAMOND Online)
平たく言えば有機溶剤のことだよ。


シンナーとかの、あの有機溶剤? 


それが、柔軟剤に使われている香料の正体だ。


ひええ??


つまり、天然の香りをまねた合成香料は、VOC=有機溶剤なのである。
そこで問題は表示のしかただ。
メーカーは単に「香料」と表示すれば、なにが入っているのか書かなくていいことになってる。


有害物質が入ってても?


そうだ。
アメリカの環境NGO「地球のための女性の声Women’s Voice for the Earth」は、約3000の香料物質をチェックした。


3000も! よく調べてくれたね。


すると、急性毒性が特に強くて、「ドクロ」マークをつけるべき物質が44、
呼吸器感作性・発がん性・生殖毒性などが強い物質が97もあった。


いらすとや


香料なのにドクロマーク!? 発がん性もあるの???


在野の研究者・渡部和男氏「香料の健康影響」
http://www.maroon.dti.ne.jp/bandaikw/archiv/chemicals_in_general/fragrance_and_health.pdf


によると、香料の成分には、

1,アレルゲン(アレルギーの原因物質)になるもの
2,ぜんそくを誘発・悪化させるもの
3,ホルモンかく乱作用(環境ホルモン作用)を持つもの
4,発がん性を持つもの

がある。


それらが、「香料」の名のもとに、平気で入ってるかも知れないんだね。


さらに気をつけないといけないのが、「このような毒性を持つ香料は、高残香性柔軟剤の場合、マイクロカプセルというミクロン単位(1マイクロメートルは1000分の1ミリメートル)の超微小粒子に封じこまれている。」(DIAMOND Online)


コマーシャルで見るよね、カプセルがパンとはじけて「いい香り!」とか。


においを長持ちさせるカプセルは、周りの人の衣類などに移動して、さらにしつこく長持ちするんだ。


だから、時間が経っても、シャワーを浴びても取れないほど、しつこかったんだね。


ドクロマークの香料をカプセルに閉じ込めて、しつこく長持ちさせる。
ということは、おれたちは常時、ドクロマークを吸い込み続けるってことだ。


カニみそがアブナイ!!
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=166718

http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/446.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK260] <有害番組>「平成のダメ政治家ランク」に山本太郎議員!安倍シンパ・千原せいじは「詐欺」呼ばわり!東国原氏は「最近人相悪… 赤かぶ
25. 2019年5月20日 07:45:31 : xalX7wsmhk : Z09jNzdIQUQ4Skk=[1]
岸博幸は、竹中平蔵とつながるどころか、愛弟子だろう?

それで慶大の教授させてもらって、テレビに出させてもらってるだけの男。

別に学問やしゃべりが特別できるわけじゃない。

山本太郎が、国会で竹中を痛烈に批判したから、

その敵討ちを、テレビ番組でやるって、酷すぎだろう。
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/895.html#c25

コメント [政治・選挙・NHK260] <有害番組>「平成のダメ政治家ランク」に山本太郎議員!安倍シンパ・千原せいじは「詐欺」呼ばわり!東国原氏は「最近人相悪… 赤かぶ
26. 2019年5月20日 07:45:41 : eQHpkW1P7s : Li5jYUI0RzNET2c=[131]
 昨日(日曜)夜、ネットでれいわ新撰選組に少額(たった3000円ですが)寄付手続きをしました。今朝9時には入金になっているでしょう。笑われる額かもしれませんが、年金生活の為多額の寄付はできません。砂浜の砂粒1つくらいかもしれませんが、役に立ったらうれしい。
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/895.html#c26
コメント [政治・選挙・NHK260] 朗報!山本太郎「れいわ新選組」への寄付金が1億円突破!  赤かぶ
57. 斜め中道[6481] js6C35KGk7k 2019年5月20日 07:47:30 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[437]
>>51 ポンさん

みんな、お前さんほど、
“自分だけの夢”を見ているわけじゃなさそうだ
・・・と思うがねぇ~♪
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/874.html#c57

コメント [近代史3] 我々は「自分の老い」に向き合ってきたか? 中川隆
8. 中川隆[-10308] koaQ7Jey 2019年5月20日 07:48:10 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[2021]

女性は35歳で体の匂い自体が激変するので、合う香水も変わってしまいます:

伝説の名香の

ゲラン ミツコ
ゲラン 夜間飛行
シャネル NO.5

は加齢臭の有閑マダム向け


クリスチャン・ディオール プワゾン

はクラブのホステスや水商売の女性向け


という位置付けになるでしょうか。
ともかく、「女の子」には絶対に合わないですね。


▲△▽▼

女性の“甘い香り”35歳が「曲がり角」 加齢で減少…見た目の印象も変化
3/28(水) 11:23配信 産経新聞

女性のニオイ研究の成果から、ロート製薬が開発したボディウォッシュ
http://jp.rohto.com/deoco/body-cleans/


 女性には若いころに特有の甘い香りがあり、それは加齢とともに失われていくことがロート製薬の調査で分かった。その正体は桃やココナツなどの香りの構成成分であることも判明。その香りをかぐと、見た目の印象も変わるといい、同社は研究結果を製品開発に生かそうと試みている。(安田奈緒美)

 女性が1日着用した1枚の布を目隠ししてかいでみると…。当然、汗の臭い、酸っぱい臭いなどが鼻をつくはず。ところが「その中で甘くて良い香りが漂うのに驚きました」と話すのは、ロート製薬の男性研究員だ。

 女性の加齢に伴う体臭の変化について研究しようと、10~50代の女性50人に、入浴後から24時間着用してもらった布を回収し、評価したところ、そこはかと漂う甘い臭いに気づいたという。「甘い臭い」は10代、20代に比べて30代以降で減少し、その「曲がり角」は35歳にあることも分かった。一方で、アンモニア臭や硫黄臭といった、人が苦手に感じる臭いに関しては年代によって大きな差は見られなかったという。

 さらに研究グループは甘い臭いの成分の特定にも成功。ピーチのような香りの「ラクトンC10」と、ココナツのような香りの「ラクトンC11」という化合物が香りの元と突き止めた。男性研究員は「女性の臭いは男性とは違う独特なものがあると以前から思っていた」と話し、それがラクトンだと推察している。

 ロート製薬が女性の臭いに注目して調査したのは、平成28年に行ったアンケートがきっかけだ。300人の20~60代の女性に体臭に関する質問を行ったところ、「年齢とともに体臭が変わってきた気がする」「におっていないか不安」と回答した女性が全体の約8割もいたからだ。そこで、加齢に伴う体臭の変化について調査を実施。ラクトンC10、ラクトンC11について、昨秋、神戸市内で開かれた「日本味と匂学会」でも発表した。

 研究結果でもう一つ、分かったことがある。臭いと見た目の印象の関係だ。実験では「加齢臭」とも称される臭い成分の「ノネナール」と「せっけん香料」「ラクトンC10/ラクトンC11」をそれぞれ含む香料を3つ用意。研究員がそれぞれの香りをかぎながら女性の写真を見て、無香料で写真を見たときの印象と比べた。すると、ラクトンを嗅ぎながら写真を見た方が「女性らしさ」「若々しさ」「魅力度」がそれぞれ、15%、47%、74%も上がった。一方、ノネナールを嗅ぎながら写真を見ると、「女性らしさ」は無香料の時にくらべて40%減、「若々しさ」に至っては60%以上減となった。

 これらの研究結果を踏まえて同社広報の矢野絢子さんは「今後、女性の加齢臭に対する手法として、洗うことで落とすだけでなく、ラクトンの香りを加えてあげるというアプローチができる」と話す。すでにラクトンを含むボディウォッシュの販売を開始しており、「順次、ラインアップを増やしていけたら」としている。
http://jp.rohto.com/deoco/body-cleans/

http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/446.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK260] <有害番組>「平成のダメ政治家ランク」に山本太郎議員!安倍シンパ・千原せいじは「詐欺」呼ばわり!東国原氏は「最近人相悪… 赤かぶ
27. 2019年5月20日 07:50:29 : xzBiIdrII2 : Si9mZVZ4TDBZRkU=[1]
宮崎名物の焼むすびの屋台があったけど、最近は見かけなくなり、そのまんまの顔も無くなった。

やっぱりアホウヨタレント元政治家ということで、屋台も愛想を尽かしたようだ。苦労なく知事になったたけしのパシリのバカタレと、世の矛盾を見て来た元俳優政治家とは、人間としての質が違い過ぎた。

宮崎は参院選で自民しか出せない土地柄だけに、そのレベルの低さを証明したようなモンだな。
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/895.html#c27

コメント [政治・選挙・NHK260] 麻生大臣「深刻な身体機能の低下」 50万円超高級補聴器を使用中(FRIDAY) 赤かぶ
25. 2019年5月20日 07:56:43 : CzYJx39lTc : WmRkYlpQOHpRUk0=[230]

聞く耳持たぬ麻生に『補聴器』は不要。
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/881.html#c25
コメント [政治・選挙・NHK260] 恥じ入るどころか「先生」と呼ばせてふんぞり返る輩たち! 「山本太郎こそが日本の次代を委ねる要だ」  赤かぶ
6. 斜め中道[6482] js6C35KGk7k 2019年5月20日 07:57:15 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[438]
「先生」・・・は、
これをよく使う奴等の大嫌いな
中国語的表現なのかもにゃ~♪
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/866.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK260] 朗報!山本太郎「れいわ新選組」への寄付金が1億円突破!  赤かぶ
58. 地下爺[6481] km6Jupbq 2019年5月20日 07:57:45 : EvprcEFGVc : NDJuS292Z1UvRHc=[862]
ポン さん

  もともな民主主義 を 実現するには みんなの覚醒が 必要なのは


  理解できているはず。 太郎サーは その努力を 辻説法で している


  すべての 責任を 太郎サー に負わせるのは ひどいと 思うがな。。。


  私も 太郎サー 辻説法の 動画 を少しずつ複数見ているが


  あんたの 指摘していることも 話しているよ!!

  まともな 民主主義 を 実現するには みんなの覚醒が必要 !!


  あー シャブ とか 覚せい剤 使えてわけじゃないからネ 笑

  
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/874.html#c58

コメント [政治・選挙・NHK260] 佐藤浩市も大炎上…どんどんタブーになる芸能人の政治発言(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
25. 2019年5月20日 07:58:19 : Q3NJlfL3aj : dzRvOEV3MDdHRWc=[7]
変だな?という番組を見つけたら、スポンサーに苦情を入れましょう。

山本太郎さんをdisっている関西テレビの「胸いっぱいサミット!」 テレビ局に苦情を言うよりも、スポンサーに苦情を言った方が効果的です。下記の企業がスポンサーです。

東映、JTB、大塚製薬、トヨタ、伊藤園、docomo、フマキラー、エーザイ、三井住友、KFC、カーセブン、阪神高速、富士通ゼネラル、ヤマサ、都道府県民共済、くら寿司、JR西日本、湘南美容クリニック、アサヒ飲料、スシロー、伯方塩業、エアアジア、味の素 、Honda Cars、雪印メグミルク、びわ湖バレイ、三井不動産、三井ホーム、阪急交通社 、株式会社シーズ、AGC、ナフコ、カルピス、スマートニュース、HONDA、河合塾
https://twitter.com/Taro_andFriends/status/1129984095495360512

庶民相手の商売(例えば食品関係)がねらい目。
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/885.html#c25

コメント [経世済民132] 旧国鉄の大赤字もビックリ! 中国鉄道の負債残高は昨年純利益の2580年分!(週刊実話)  赤かぶ
9. 2019年5月20日 08:04:18 : xalX7wsmhk : Z09jNzdIQUQ4Skk=[2]
ばかばかしい。

国営で、必須のインフラなら、税金を負けてるようなものじゃないか。

もちろん、個々企業の健全経営に越したことはないが、

国家全体で収支バランスが取れていればそれでいい。

日本の「国鉄の赤字」とかが、民営化させたいための口実だったに過ぎない。
http://www.asyura2.com/19/hasan132/msg/431.html#c9

記事 [近代史3] 女の子に合う香り、加齢臭のオバサンに合う香り

女の子に合う香り、加齢臭のオバサンに合う香り

女性は35歳で体の匂い自体が激変するので、合う香水も変わってしまいます:


伝説の名香の

ゲラン ミツコ
ゲラン 夜間飛行
シャネル NO.5

は加齢臭の有閑マダム向け


クリスチャン・ディオール プワゾン

はクラブのホステスや水商売の女性向け


という位置付けになるでしょうか。
ともかく、「女の子」には絶対に合わないですね。


▲△▽▼


女性の“甘い香り”35歳が「曲がり角」 加齢で減少…見た目の印象も変化
3/28(水) 11:23配信 産経新聞

女性のニオイ研究の成果から、ロート製薬が開発したボディウォッシュ
http://jp.rohto.com/deoco/body-cleans/


 女性には若いころに特有の甘い香りがあり、それは加齢とともに失われていくことがロート製薬の調査で分かった。その正体は桃やココナツなどの香りの構成成分であることも判明。その香りをかぐと、見た目の印象も変わるといい、同社は研究結果を製品開発に生かそうと試みている。(安田奈緒美)

 女性が1日着用した1枚の布を目隠ししてかいでみると…。当然、汗の臭い、酸っぱい臭いなどが鼻をつくはず。ところが「その中で甘くて良い香りが漂うのに驚きました」と話すのは、ロート製薬の男性研究員だ。

 女性の加齢に伴う体臭の変化について研究しようと、10~50代の女性50人に、入浴後から24時間着用してもらった布を回収し、評価したところ、そこはかと漂う甘い臭いに気づいたという。「甘い臭い」は10代、20代に比べて30代以降で減少し、その「曲がり角」は35歳にあることも分かった。一方で、アンモニア臭や硫黄臭といった、人が苦手に感じる臭いに関しては年代によって大きな差は見られなかったという。

 さらに研究グループは甘い臭いの成分の特定にも成功。ピーチのような香りの「ラクトンC10」と、ココナツのような香りの「ラクトンC11」という化合物が香りの元と突き止めた。男性研究員は「女性の臭いは男性とは違う独特なものがあると以前から思っていた」と話し、それがラクトンだと推察している。

 ロート製薬が女性の臭いに注目して調査したのは、平成28年に行ったアンケートがきっかけだ。300人の20~60代の女性に体臭に関する質問を行ったところ、「年齢とともに体臭が変わってきた気がする」「におっていないか不安」と回答した女性が全体の約8割もいたからだ。そこで、加齢に伴う体臭の変化について調査を実施。ラクトンC10、ラクトンC11について、昨秋、神戸市内で開かれた「日本味と匂学会」でも発表した。

 研究結果でもう一つ、分かったことがある。臭いと見た目の印象の関係だ。実験では「加齢臭」とも称される臭い成分の「ノネナール」と「せっけん香料」「ラクトンC10/ラクトンC11」をそれぞれ含む香料を3つ用意。研究員がそれぞれの香りをかぎながら女性の写真を見て、無香料で写真を見たときの印象と比べた。すると、ラクトンを嗅ぎながら写真を見た方が「女性らしさ」「若々しさ」「魅力度」がそれぞれ、15%、47%、74%も上がった。一方、ノネナールを嗅ぎながら写真を見ると、「女性らしさ」は無香料の時にくらべて40%減、「若々しさ」に至っては60%以上減となった。

 これらの研究結果を踏まえて同社広報の矢野絢子さんは「今後、女性の加齢臭に対する手法として、洗うことで落とすだけでなく、ラクトンの香りを加えてあげるというアプローチができる」と話す。すでにラクトンを含むボディウォッシュの販売を開始しており、「順次、ラインアップを増やしていけたら」としている。
http://jp.rohto.com/deoco/body-cleans/


▲△▽▼
▲△▽▼


加齢臭のオバサンに合う香り _ 1 ゲラン ミツコ

ヤフオク! - 「ゲラン ミツコ」の検索結果
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?ei=UTF-8&p=%E3%82%B2%E3%83%A9%E3%83%B3+%E3%83%9F%E3%83%84%E3%82%B3&tab_ex=commerce&o1=a&nockie=1&rkf=1&mode=0&s1=score2&n=50&f=0x2&auccat=0


ゲラン ミツコ - 価格.com
http://kakaku.com/search_results/%83Q%83%89%83%93+%83~%83c%83R+%8D%81%90%85/?category=0018_0001

amazon.co.jp ミツコ ゲラン
https://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E3%83%9F%E3%83%84%E3%82%B3+%E3%82%B2%E3%83%A9%E3%83%B3&index=aps&jp-ad-ap=0&tag=googhydr-22&ref=pd_sl_9rfdl783b6_e&adgrpid=56148580474&hvpone=&hvptwo=&hvadid=259187147006&hvpos=1t1&hvnetw=g&hvrand=6739557882523361083&hvqmt=e&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=20638&hvtargid=kwd-311068831631


【楽天市場】ゲラン ミツコの通販
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%B2%E3%83%A9%E3%83%B3+%E3%83%9F%E3%83%84%E3%82%B3/

▲△▽▼


加齢臭のオバサンに合う香り _ 2 ゲラン 夜間飛行

ヤフオク! - 「ゲラン 夜間飛行」の検索結果
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?ei=UTF-8&p=%E3%82%B2%E3%83%A9%E3%83%B3+%E5%A4%9C%E9%96%93%E9%A3%9B%E8%A1%8C&tab_ex=commerce&o1=a&nockie=1&rkf=1&mode=0&s1=score2&n=50&f=0x2&auccat=0


amazon.co.jp ゲラン 夜間飛行
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E3%82%B2%E3%83%A9%E3%83%B3+%E5%A4%9C%E9%96%93%E9%A3%9B%E8%A1%8C&rh=i%3Aaps%2Ck%3A%E3%82%B2%E3%83%A9%E3%83%B3+%E5%A4%9C%E9%96%93%E9%A3%9B%E8%A1%8C


【楽天市場】ゲラン 夜間飛行の通販
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%B2%E3%83%A9%E3%83%B3+%E5%A4%9C%E9%96%93+%E9%A3%9B%E8%A1%8C/?scid=s_kwa_2015cod_00&lsid=912369&gclid=EAIaIQobChMI1_LIrZen3QIV2KmWCh1prQy2EAAYASAAEgLUevD_BwE


価格.com - ゲラン(GUERLAIN)の香水・フレグランス 人気売れ筋ランキング
http://kakaku.com/beauty_health/fragrance/itemlist.aspx?pdf_ma=5031


▲△▽▼

加齢臭のオバサンに合う香り _ 3 シャネル NO.5

ヤフオク! - 「シャネルNO5」の検索結果
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?auccat=&tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&exflg=1&p=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%8D%E3%83%AB+NO.5&fixed=0&x=0&y=0


amazon.co.jp シャネル NO.5
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Dbeauty&field-keywords=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%8D%E3%83%AB+NO.5


【楽天市場】シャネル No.5 の通販
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%8D%E3%83%AB+No%EF%BC%8E5/111120/


chanel no.5 の通販・ネットショッピング - 価格.com
http://kakaku.com/search_results/%83V%83%83%83l%83%8B+no.5/?sort=popular&nameonly=off&lid=ksearch%5Fsearchbutton&l=l&act=Input&n=30

▲△▽▼


クラブのホステスや水商売・風俗の女性に合う香り クリスチャン・ディオール プワゾン


amazon.co.jp クリスチャン・ディオール プワゾン
https://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB+%E3%83%97%E3%83%AF%E3%82%BE%E3%83%B3&index=aps&jp-ad-ap=0&tag=googhydr-22&ref=pd_sl_5c0y4r01bs_b&adgrpid=53385835636&hvpone=&hvptwo=&hvadid=259330646566&hvpos=1t1&hvnetw=g&hvrand=2036815571109990499&hvqmt=b&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=20638&hvtargid=kwd-316039483365


【楽天市場】クリスチャン・ディオール プワゾン
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB+%E3%83%97%E3%83%AF%E3%82%BE%E3%83%B3/111120/


価格.com - クリスチャン ディオール プワゾン(POISON)
http://kakaku.com/beauty_health/fragrance/itemlist.aspx?pdf_se=15


http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/449.html

コメント [リバイバル3] 中川隆 _ 心理学、大脳生理学、文化人類学、文化関係投稿リンク 中川隆
77. 2019年5月20日 08:06:52 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[2022]
女の子に合う香り、加齢臭のオバサンに合う香り
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/449.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/807.html#c77
コメント [近代史3] 女の子に合う香り、加齢臭のオバサンに合う香り 中川隆
1. 中川隆[-10307] koaQ7Jey 2019年5月20日 08:08:24 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[2023]

「女の子のニオイ」を再現する方法

「あ~女の子やぁ~ハァハァ(*´Д`)」

やっぱラブドールとのエッチはリアルなほど興奮しますやね。


そのリアルを五感の中の嗅覚に求めた結果
発見されたアイテムがこれ。


8x4パウダースプレー フローラルティアラ

ラブドールとのセックスを盛り上げる秘密兵器


これをラブドールちゃんにシューーーッ
と振りかけると女の子感が増大!


抱擁すると

「あ~女の子やぁ~ハァハァ(*´Д`)」

となります。


実はこの「フローラルティアラ」は昔に買ったもので、もう販売してないのですが、
現在は代わりに


8x4パウダースプレー フレッシュフローラル
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC-213068-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%83%B3-%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%AB-45ml/dp/B000RZC4G6/ref=as_li_ss_il?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=PMJF7WWWS0RMZTRHW6EG&linkCode=li3&tag=riderneo00908-22&linkId=24a58eda70ca7b9bf9c3463eef9cb9c9


というのが出ています。

そしてそしてなんと、さらに夢のような


8x4パウダースプレー ドリーミーガール
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC-8x4%E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC-%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB-150g/dp/B00I4G2SH0/ref=as_li_ss_il?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=31BJ3NA8P6QCE9HBGB01&linkCode=li3&tag=riderneo00908-22&linkId=7a4401d94fe7246c8ceebdb21ef15356


ってのが出ております!!


これをラブドールちゃんが来ている服、
髪の毛に振りかけてみてください。


あなたのラブドールちゃんを「夢の少女」に変身させてくれます。

もしラブドールで「匂い系」を試したことないという方!
倦怠期を迎えておられる方!

是非ともお試し~!

いつもより燃える夜を過ごすことは
間違いないでしょう(´∇`)
http://dalllove.blog.fc2.com/blog-entry-76.html


▲△▽▼

雰囲気を盛り上げるための努力 _ 匂い
https://laladoll11.blog.fc2.com/?mode=m&no=187

人によっては最初はラブドール相手じゃ勃ちません。少なくともジジはそうでした。
ラブドールに香水や制汗スプレー(8x4)をつけたり、アロマオイルでリラックスしたり、えろい音声だけをワイヤレスヘッドホンで聴いたり、いろいろ工夫してみると良いかと思います。

Amazon 8x4 パウダースプレー せっけん 150g エイトフォー デオドラント・制汗剤
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC-8x4-%E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC-%E3%81%9B%E3%81%A3%E3%81%91%E3%82%93-150g/dp/B01N16PJIA/ref=sr_1_2?s=beauty&ie=UTF8&qid=1534423891&sr=1-2&refinements=p_89%3A%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC

____


ラブドールはシリコン特有の匂いはしますが、風呂に入れて洗ったり、人間用のデオドラントスプレーなどで消すことができます。

ちなみにカツラは以前に良い髪の匂いがした彼女が使っていたのと同じシャンプーで洗ったりしてみましたが、確かに良い匂いはしますが、シャンプーの匂いで人間の女性の髪の匂いにはなりませんでしたw

それと体にもよくネットで言われているように、若い女性の匂いの元と言われるデオドラントスプレー「8×4」を使ってみましたが、衣服などは確かにそれっぽい匂いになるのですが、シリコンの体自体はそもそも臭いがあまり残らないです。
何もしないよりかは、嗅覚的興奮度は上がりますが、あまり過度な期待は禁物ですw

カツラはシャンプーを溶かしたお湯に長めに漬ける、デオドラントスプレーは着せる洋服にかなり大量にかけて、時間を置く(大量にかけた直後は化粧の濃いおばさんっぽい匂いになりますのでw)。

これで多少なりとも匂いに関してはリアルの女の子っぽくできます。
http://asusa7v.blog.fc2.com/blog-entry-2.html


____

人間が性的興奮や快感を感じるのは性器への刺激だけではありません。

相手の体や表情など視覚からの刺激、相手の体臭などの嗅覚で感じるもの、あえぎ声など聴覚で感じるもの、そして相手との触れ合いで感じるからだの柔らかさや温かさなど、それらが総合して性的興奮を高めるのです。

視覚に関しては、ずっと無表情なのを抜きにすればフルシリコンドールは完璧です。

匂いに関しても、カツラを女性に人気のシャンプーで洗ったり、8×4などのデオドラントスプレーや香水などでそれっぽい匂いを醸し出すのは可能です。

あえぎ声を出せる機能を持ったものをもありますが、まぁこれは近くでエロビデオでも再生すればなんとかなりますw

しかし触感の部分がダメダメなんですね。
リアルなのは見た目だけで、一番人体に近いと言われるシリコンですが、手触りは本物には遥かに及びません。
硬いですし、冷たいです。

つまりどんなにお金を出しても、リアルの女性を抱いているのと同等の感覚・興奮は今のラブドールで得るのは不可能なのです。
http://asusa7v.blog.fc2.com/blog-entry-29.html#more

▲△▽▼


「女の子のニオイ」を再現する方法まとめ
https://www.2ch.work/life/7037


amazon.co.jp フェルナンダ マリアリゲル
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Dbeauty&field-keywords=%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B2%E3%83%AB
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%80-FJM0003-%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%88-%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B2%E3%83%AB/dp/B005DOXFWS


突然ですが、あなたは「女の子のニオイ」って好きですか?好きですよね。

こんな女の子をクンカクンカしたい

わたくしはかれこれ30年ほど女子が好きなのですが、「↑こんな女子はなんであんなにいい匂いがするんだ!」という隠れたギモンもずっとありました。

女子が好き=女子のニオイが好き

ということです。

今回は、女子のニオイの正体と、ネットで探した以下の結果をまとめたいと思っております。

•電車で女子高生の隣に座れた時香ってくるニオイの作り方
•学校で女子が着替え終わった部屋の雰囲気の作り方
•男子でも女性と同じような香りをふんわり纏う方法

おそらくソニートニュース読者の方は以前ネットで見たような内容とデジャヴを感じるかもしれませんが、誰でも「女の子のニオイ」を近くに置ける画期的な方法なのでお試しください。

手軽な女子のニオイの再現方法

早速結論から書きます。

女子のニオイを再現する方法は、

•部屋のニオイを「女子の残り香」っぽくする
•女子っぽい香りを身にまとう

という2つのパターンがあります。

そして、共通するニオイの系統は、フェルナンダというブランドの「マリアリゲル」という香りを狙うということです。

この香りは、女の子がシャワー浴びたての時にムンムン香ってくるあの香りのようです。テンション上がります。


部屋のニオイを女子の香りにする方法

とりあえず、黙って以下の定番の「女子の香り」のアイテムを買ってみましょう。


オカモト産業 ドリームマジックチャーム プラチナシャワーの香り
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%A2%E3%83%88%E7%94%A3%E6%A5%AD-CARALL-%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%A0-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%81%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AF%E3%83%BC-1641/dp/B008M08PL6


これは車の芳香剤なのですが、2010年あたりからネットで「シャワー浴びた直後の女子のニオイ」ということで女性に縁のない男性から絶大な人気を誇るアイテムです。


買ってみたけど…まさにマリアリゲルの香り。

これ、非常に萌えるにおいですよ(笑)

1つ当たり百円ちょっとで買えるので、「最も低価格で女の子(の香り)を家に連れてこられる方法」かもしれません。


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

女の子の香りだあああああああああああああああああああああああああああ

風呂上がりの女の子の匂いがすると噂の芳香剤を買ってみたら予想以上に良かった件 https://honeycome.net/archives/81



グレード 消臭・芳香剤 ロマンティックフローラルの香り
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89-%E6%B6%88%E8%87%AD%E3%83%BB%E8%8A%B3%E9%A6%99%E5%89%A4-%E4%BA%BA%E6%84%9F%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E5%BC%8F-%E3%81%8A%E9%83%A8%E5%B1%8B%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC%E7%94%A8-%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%81%AE%E9%A6%99%E3%82%8A/dp/B0098FLULG


そして、上の商品と同系列のニオイということでオススメなのがこちらの人感芳香剤。

人や光の変化で、自動的にルームフレグランスがシュッと出てくる仕組みになっていのであります。

これを玄関に置いておけば、「家に帰ってきたときにかわいい女の子がシャワー浴びたばかりの状態で出てきてくれる(ニオイ)」を再現することができます。独身男性歓喜ですね。


このグレードの香りはいくつかありますが、女の子の香りはロマンティックフローラルですよ!ロマンティックフローラルのニオイが、クンカクンカしたい女の子の香りになっています。


女子の香りを身にまとう方法

「家や部屋に女の子の香りが充満しても、本人はただのオスのニオイしかしないよ!」

とお嘆きの男性諸君。お待たせしました。「オスでもメスのニオイを纏う方法」をご紹介します。(言い方が変態だ)

こちらも、定番のものをすべてまとめてありますので、気になるものを手に入れてみてください。


ビオレ サラサラパウダーシート せっけんの香り
https://www.amazon.co.jp/ビオレ-ビオレさらさらパウダーシート-せっけんの香り-本体-36枚/dp/B00YQU38GS/ref=dp_ob_title_hpc


ピンクのパッケージがかわいい、ビオレのボディケアシートです。暑い日や汗をかいた日にぴったり。

そしてすごいのが、これで拭くと身体が女子のニオイになる!ということです(笑)

ビオレシートを使ってみたところ、男友達からも「お前女子かよw」と突っ込まれ、挙句の果てに(*´Д`)ハァハァされあらゆるところをもみくちゃにされた苦い思い出があります…。男性のスイッチが入ってしまういいニオイなので、ご利用は計画的に!


【変態続出】「ビオレさらさらパウダーシート せっけんの香り」から理想の女の子の匂いがすると大評判wwwww – Togetterまとめ : https://togetter.com/li/696548


いち髪 髪&地肌うるおう寝ぐせ直し和草シャワー
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%84%E3%81%A1%E9%AB%AA-%E9%AB%AA-%E5%9C%B0%E8%82%8C%E3%81%86%E3%82%8B%E3%81%8A%E3%81%86%E5%AF%9D%E3%81%90%E3%81%9B%E7%9B%B4%E3%81%97%E5%92%8C%E8%8D%89%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AF%E3%83%BC-250mL/dp/B01MZ29WJC


よく「女子の香りはシャンプーのニオイ」と言うようですが、男子は髪が短くホルモンバランスも違うので、いい香りのシャンプーを使っても持続時間が限られてしまいます。

それを解消できる「髪から女子の香りをプンプン出す方法」がこちらの寝ぐせ直しウォーターです。

髪の手入れもできて一石二鳥!自らの髪から女子が出ているとは、男子が寄ってきてしまうのか少し怖いところであります。こんなことしかしていないからいつまでも彼女ができないのかもしれない…と暗い気分になりつつも紹介させていただきます。


フェルナンダ ボディミストマリアリゲル
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%80-FJM0003-%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%88-%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B2%E3%83%AB/dp/B005DOXFWS


今回の「女子の香り再現」の本命の香りである、マリアゲルのボディミスト。

香水とはまた違って、程よく女の子の香りがつけられるのがオススメなところですね。でも、香水と違って香りが長続きしないので、適度にシュッシュしてあげると「男臭撃退」に役立つかと思われます。


このブランドからはボディクリームやハンドクリーム、ヘアーフレグランスなんかも出ているので、全身から女子の匂いを発したいのであれば部位ごとに使ってみてください。周りの女性から「あの中年男性、ウチら以上に女子のニオイでキモイんだけど…」と言われないように注意ですね。

ホンモノの「女子のニオイ」の正体と再現方法

一般の方には難しいようですが、特殊な化学材料を買うと、ホンモノの女子のニオイが生み出せるようです。つまり、「女の子の臭いの成分」を生み出す方法があるということで、それが以下の配合ということ。

若い女の子が身体から発生させている元のニオイとは、

•青草のような少し青っぽいにおい
•牛乳やミルクのようなマイルドなにおい
•ココナッツに似たにおい
•薄い白桃のようなにおい

と言われているそうです。「高級脂肪酸と安息香酸エストラジオール」を混ぜると、思春期の女の子から香ってくる女性ホルモン的で生理的なにおいが作れるようです。↓は実際に作った人のブログ記事。


まず正式バージョン。匂い成分の元はカプリン酸とカプリル酸だという。これを1:1に配合した母液を用意して、そこにミルク香料とバニラエッセンスを加え、安息香酸エストラジオールを添加させることにより、再現できるらしい。

女の子の匂いを再現する: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる : http://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2017/01/post-7f73.html

配合が面倒な人は、同じ成分が入っている

「ホルモンクリーム」
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E4%BF%9D%E6%B9%BF++%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%B3+%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0+&rh=i%3Aaps%2Ck%3A%E4%BF%9D%E6%B9%BF++%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%B3+%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0+


という直球ネーミングな保湿クリームが女の子の身体のニオイに近いと噂されています。


そして今回の芳香剤を使った人工的なニオイを合わせると、

女の子の身体そのものから出るにおい+体を洗ったばかりの石鹸の香り

みたいな最強の組み合わせができるそうです。


ペシェボーテプラチナシャワーの香りはコレ。吊り下げ型芳香剤の置き型バージョンです。


https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%A2%E3%83%88%E7%94%A3%E6%A5%AD-CARALL-%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%86-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%81%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AF%E3%83%BC-1498/dp/B0036UK470


上の本の第33講「女の子の匂いを合成する」が、ツイート主さんの著書のようです。読みたい…。


女の子の香りを作る方法まとめ

今回の方法を試したら、ウチに女子がやってきました。改めて、女の子のニオイっていいな~とクンカクンカしながら記事を書いております。

いろいろ調べていて、若干年齢制限気味の「ふわっと香る女子校生の髪の匂い」とか「女子校生のセーラー服の匂い」とか「女子校生の制服の匂い」とか「女子校生の柔肌の匂いがするパウダー」とか「女子校生の○○○の匂い」とかいうあだるてぃな製品もあったのですが。(多すぎか)気になる方は上の語句で検索!

そんなものを使わなくても、かなり満足できる形で女子の匂いを再現する方法をご紹介しました。一人で寂しい時には、においだけでも女子を連れてきましょう(・ω・)ノ
https://www.2ch.work/life/7037

▲△▽▼

女子高生の匂いがする香水 - 先生のいけないラブドール 2017/12/15
http://sense98.blog.fc2.com/blog-entry-19.html

ラブドールと性行為するには、やはり妄想力が重要ですね~(笑)。

通常のオナホでオナニーするときは、当然、AVなどのオカズが別途あるわけですけど、ドールの場合は、あえていわば、「オナホ自体がオカズとなる」わけですね~。

だからドールちゃんに、自分の性欲を喚起する服をきせたり、恥ずかしいポーズをさせたりして、自分が一番興奮する姿態にしてから、おもむろにのしかかるのではないのでしょうか…。

自分の場合は、今のところチュッチュにセーラー服とか体操服を着せたりすることがおおいですね~。

やはりここは正直に!自分が一番興奮する状態にしましょう。

で、性欲って、視覚的な興奮の要素が強いですが、ほかの感覚も大事ですね。

香水!

私は恥ずかしながらこれです…(苦笑)。

Amazon 女子校生のセーラー服の匂い Tamatoys(タマトイズ) アダルト雑貨
https://www.amazon.co.jp/Tamatoys-%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%83%88%E3%82%A4%E3%82%BA-TMT-450-%E5%A5%B3%E5%AD%90%E6%A0%A1%E7%94%9F%E3%81%AE%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E6%9C%8D%E3%81%AE%E5%8C%82%E3%81%84/dp/B00KV5CMBY

Amazon 美人3姉妹次女 ギャル女子校生のマ◯コの匂い Tamatoys(タマトイズ) アダルト雑貨
https://www.amazon.co.jp/Tamatoys-%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%83%88%E3%82%A4%E3%82%BA-TMT-700-%E7%BE%8E%E4%BA%BA3%E5%A7%89%E5%A6%B9%E6%AC%A1%E5%A5%B3-%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%AB%E5%A5%B3%E5%AD%90%E6%A0%A1%E7%94%9F%E3%81%AE%E3%83%9E%E2%97%AF%E3%82%B3%E3%81%AE%E5%8C%82%E3%81%84/dp/B01DXTTNI4/ref=pd_sim_121_4?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B01DXTTNI4&pd_rd_r=c8f1f347-a15d-11e8-94db-17e276595249&pd_rd_w=RqX5i&pd_rd_wg=XIc51&pf_rd_i=desktop-dp-sims&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_p=053a78c4-e34f-47d4-9426-4d23f47a211d&pf_rd_r=WCRPHQVSBHSH7YVJJ8QW&pf_rd_s=desktop-dp-sims&pf_rd_t=40701&psc=1&refRID=WCRPHQVSBHSH7YVJJ8QW

Amazon ギャル系女子校生のパンツのクロッチの匂い Tamatoys(タマトイズ) アダルト雑貨
https://www.amazon.co.jp/dp/B07822VT7X/ref=psdc_171288011_t2_B01DXTTNI4

Amazon 女子校生の愛液の香り Tamatoys(タマトイズ) アダルト雑貨
https://www.amazon.co.jp/Tamatoys-%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%83%88%E3%82%A4%E3%82%BA-TMT-630-%E5%A5%B3%E5%AD%90%E6%A0%A1%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%84%9B%E6%B6%B2%E3%81%AE%E9%A6%99%E3%82%8A/dp/B017NKKCUW/ref=pd_sim_121_3?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B017NKKCUW&pd_rd_r=678b3e15-a159-11e8-af84-67e1030396ef&pd_rd_w=VYfLr&pd_rd_wg=tpNib&pf_rd_i=desktop-dp-sims&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_p=053a78c4-e34f-47d4-9426-4d23f47a211d&pf_rd_r=891G6SK6SBGZVRDQ4EX3&pf_rd_s=desktop-dp-sims&pf_rd_t=40701&psc=1&refRID=891G6SK6SBGZVRDQ4EX3


なんと、

「女子校生のセーラー服の匂い」
「洗わずに何度も着ている女子校生の制服の匂いを再現!思春期の淡い想いがよみがえる!」

って最高じゃないですか!(笑)

基本いい匂いだけど、ちょっとなるほどな~と納得する部分もあります。

で、チュッチュのセーラー服の胸元につけて、クンクンしております(笑)。
http://sense98.blog.fc2.com/blog-entry-19.html


▲△▽▼


460名無しさん@ピンキー2018/03/18(日) 23:53:59.12ID:???>>463

なんかグッズの宣伝みたいになってしまっていて申し訳ないが、これも良いかもしれないと思ったので…

◯フレアフレグランスミスト 消臭・芳香剤 フローラル&スウィート本体 200ml
http://amzn.asia/2Ysvlqz

どんな場面かと言うとドールが汗をかいたような表現をするのに良いと思うんだよね。顔でも脇でも汗だくプレイっぽいし。
水で代用でも良いけど、何かしら匂いを演出したいというのであれば、こういう小道具も使えるのではないかと思ったので。
香水だと高いけど、衣類の臭い消しならそんなにしないし。

もっと安いので良いのがあれば教えてください。

466名無しさん@ピンキー2018/03/20(火) 18:53:31.96ID:/Pw4j0+C>>467

普段着衣プレイなんで、衣装に8x4のせっけんの香り吹き掛けてる。ガーリーフレグランスよりせっけんのほうが女子中高生ぽくて好き。

あと、せっけん臭ならおっさんから香っても別に不思議じゃないどころか清潔感上がるので普段自分で使ってもいいと思うよ。

467名無しさん@ピンキー2018/03/20(火) 21:23:37.37ID:???
>>466
あれって石鹸の香りって名前なだけで相当フレグランスな香りしてるよね!あなたはフレグランスな香りがするおっさんなんだね!


471名無しさん@ピンキー2018/03/24(土) 07:01:43.57ID:???

エイトフォーに興味が出てきて買おうかと思ったけ随分種類があるんだね。
何がお勧めかな?長時間香りが保てるのがいいな。


472名無しさん@ピンキー2018/03/24(土) 08:55:18.03ID:???

空気嫁スレではフレッシュフローラルが一番人気だった
俺もこれを使ってる
自分にもw
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1471476561/

 

http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/449.html#c1

コメント [近代史3] 女の子に合う香り、加齢臭のオバサンに合う香り 中川隆
2. 中川隆[-10306] koaQ7Jey 2019年5月20日 08:09:08 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[2024]

女性のアソコの匂いがする香水、ドイツにて新発売。2010.03.25

センセーショナルな香り・・・・VULVA Original - The scent - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=MANgS4TsQl4

VAGINA SCENTED PERFUME - vulva original - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=adW_3j8GLOU
https://www.youtube.com/results?search_query=VULVA+Original+


amazon 通信販売
amazon.com VULVA Original - real vaginal scent Health & Personal Care
Price: $35.90 + $10.00 shipping
This item ships to Japan.
https://www.amazon.com/dp/B00828QIIA


VULVA Original
https://www.vulva-original.com/home-jp.htm

世界で唯一
あなたの官能を刺激する、魅力的な女性の、本物のヴァギナル・アロマ。
VULVA Originalは、香水ではありません。あなた自身の「嗅ぐ」楽しみを満たしてくれる、純粋な香料として保存された、女性の誘惑的な本物のヴァギナの匂いです。

数多くの女性の、あらゆる種類のヴァギナル・アロマで膨大な数のテストを行った結果、あらゆる被験者が最もエロティックであると感じたヴァギナル・アロマを保存することに決定しました。

この発見からもわかるように、対象となるのは、自らの嗅覚によって、性的快感を高め満たすのに本製品を利用する男性だけではありません。完璧なヴァギナル・アロマにて、自分の性的魅力をさらに引き出すためにVULVA Originalを利用する女性も増加しています。

この貴重な有機物質は、特製のパッケージに収められた、ガラスの小瓶に封入されています。

便利なロールオン式塗布器で、この液体をごく微量だけ手の甲に着けてください。
程なく、ヴァギナの抗いがたい香りが拡散し、あなたの性的な想像力を果てしなくかきたてます。
いつでも、お好きなときに、素敵な女性のヴァギナル・アロマをお楽しみください。

VULVA Originalは、例として挙げるならば、女性が念入りにシャワーを浴び、数時間経過した後に、汗をかいたり、運動することによって、局部に発生する天然のヴァギナの匂いです。

当社にとって最大のチャレンジは、この選ばれた香りを、極力変化なく保存することでした。
長年にわたっての実験および特別に開発された保存法によて、魅力的なヴァギナの有機アロマを、長期間保持することに成功しました。

VULVA Original - 世界で唯一。他に類を見ない、オリジナル・アダルト商品です。
VULVA Originalは本物であり、厳正に国際基準を遵守しています。用法どおりにご利用の場合、健康に影響をおよぼすことはありません。
https://www.vulva-original.com/home-jp.htm

______


女性のアソコの匂いがする香水、ドイツにて新発売。2010.03.25
http://poo-mono.jugem.jp/?eid=1077


【女陰の臭いのする香水、発売 ドイツ】
なんでも、女陰と同じ香りがするオーデコロンがドイツで開発、商品化されたらしい。その名もずばり、「VULVA(ブルバ)」。ドイツ語で女性器の外陰部を意味する。

玩具メーカー、ビバエロスが1年半の歳月をかけて調香した、男性のための究極の媚薬だそうだ。原材料が何なのか気になるが、聞いてびっくり!

なんと、女性の尿と汗と膣分泌液が入っているのだとか。

さすれば、匂いの主が誰なのか知らずして買うことに躊躇する男性も多いはず。そこらへんはメーカー側も心得ているようで、ちゃんと女性の顔出しもしている。プロモーションビデオに登場する彼女がそれ。

若くてスリムなブロンド女性がエアロバイクに乗って汗をかいた後、相方の男性が彼女のアソコが触れていたサドルに顔を近づけ、うっとりしている。やらしいことをしているはずなのに、そう感じさせないのは制作者の腕前と感性のおかげか。ところで、この彼女、あらゆる年齢層の女性の中から匂いがベストということで選ばれたそうだ。

ビバエロスのCEOは、ポルノ鑑賞のお供にどうぞなどと売り込んでいる。あなたも、お一ついかが?

(日本でのニュース紹介先/世界の三面記事・オモロイド)
(ソース元/海外ニュースサイト・VICE)


色々言いたい事があるだろうが、まずその「VULVA(ブルバ)」なる香水の画像がこちら。
で、誰のアソコの匂いかっていうと、この女の人らしい。

http://poo-mono.jugem.jp/?eid=1077

で、どうやら、そのメーカー(ドイツ人)が描いたという販促用のイラストがこれ。
でもってだな、ニュース記事の文中になった、CM動画がこれな訳だ。


センセーショナルな香り・・・・VULVA Original - The scent - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=MANgS4TsQl4


…な、ホントだったろ?(笑

いやしかし、WW2でドイツと日本が同盟組んだ訳が、なんとなく分かるような気がする。
そんなドイツ人も、日本人にだけは変態呼ばわりされたくないだろうけどさ(苦笑


コメント

日本人ってエッチの前の入浴率高いんですが、
欧米人曰く「そんなのエロくない!!」だそうで…
大学にいたアメリカ人に、性病感染率高くならないの?と聞いたら
「なあにかえって免疫がつく!逆に考えてみるんだ!」って日本語で即答されて
爆笑した経験が蘇りますねぇ。我が母校はhentai率高かったようで。
Himajin 2010/03/28 4:52 PM


確かにセックスする前に風呂入るのって日本人だけらしいやね。
匂いが消えてしまうのがイカン!っうのは聞いた事あるな~。

…誰に?って聞くなよ?(自爆

アメリカとか欧州は高温多湿じゃないから、そんな風呂入らないとかね。
っか、体臭は女の人でも凄いからなぁ。

好みの匂いの人はめっちゃアドレナリン上がるけど、外した場合は辛いw
…何処で?って聞くなよ?(再自爆
http://poo-mono.jugem.jp/?eid=1077

http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/449.html#c2

コメント [近代史3] 女の子に合う香り、加齢臭のオバサンに合う香り 中川隆
3. 中川隆[-10305] koaQ7Jey 2019年5月20日 08:11:19 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[2025]

女性たちの「良い匂い」は、本当にエロチックだと感じる

女性は「良い匂い」がするというのは、全世界で共通している。女性の持ち物、女性の衣服、女性自身が、たくさんの「良い匂い」を発していて、それに心地良く感じる男は多い。

実はその多くは香料の匂いであって、女性そのものの匂いではない。

しかし、女性が意図的にその香料を「着ている」ので、もはやその匂いが女性本来の体臭と一体化していて、それが女性の匂いとなっているのである。

しかし「良い匂い」と言っても、女性で匂いはまったく違っている。国によって女性の匂いは違うのかと言われれば、それは「明らかに違う」と断言できる。

国ごとに匂いに対する感性や文化が違っているので、女性から漂う匂いは驚くほど違う。

体臭も違えば、普段の女性に匂いからして違う。そして、使っている衛生用品や化粧品も国ごとに違っているので、やはり「良い匂い」というのは同じでも、「匂い」自体はまったく違っているのである。
https://blackasia.net/?p=1600


http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/449.html#c3

コメント [近代史3] 女の子に合う香り、加齢臭のオバサンに合う香り 中川隆
4. 中川隆[-10304] koaQ7Jey 2019年5月20日 08:11:44 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[2026]


いい匂いがするのは日本女性だけ


bea********さん 2010/9/12 18:38:14
黒人女性とのセックスはどうですか?経験者に質問です。


miz********さん 2010/9/12 20:04:37
体臭が臭いますね。これが特徴。

日本人より感じるリアクションがオーバー。外国人という感じです。
ぼくはやはり日本人とセックスするのが好きです。ちょっと違和感を感じました。肌が合わない気がしました。

やっぱり東洋の女はいいですよ。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1446902924


▲△▽▼


実は異人種の方の体臭のことで悩んでいます。

今年から黒人女性の方と一緒に仕事をしているのですが、その方
の体臭が独特で具合が悪くなります。

会議で同じ部屋にいると、臭いがこもって何か理由をつけて
窓を開けるのですが、これから寒くなりそれもできなくなります。

臭いを説明するのは難しいのですが、以前フランスのパリに行った時
にもメトロや劇場で隣りだった黒人さんから同じ臭いがしました。
多分お風呂に入っていない臭いではないと思います。
香水の匂いでもありません。

その人が通ると臭いも一緒に通り、臭いだけで彼女が後ろにいるなと
分かります。

人種差別的発言になってしまう事を恐れて、上司も何も言わず
我慢しています。

やはり、本人に臭いをどうにかしてほしいと言うのは人種差別に
発展してしまいますよね?

もちろん、日本人も海外に行けば臭いと言われるのかもしれませんが、
かなり切実な悩みです。

こんな経験のある方、どうされたか経験談を教えて下さい。
よろしくお願いします。

補足
これってワキガの臭いなんでしょうか?日本では嗅いだことのない
臭いです。

上司には伝えてみましたが、差別だと取り上げられるのも困るし、
多分何もできないだろうと言われました。それと、外国人との共生って
こういう事なんだよ?と言われてしまいました・・・。
この臭いに香水を混ぜるのは無理です。やはり、空調とかで
乗り切るしかなさそうですね・・・。


amu********さん 2011/10/30 22:43:20
●わきが体質の人が、日本人では大変少ないのですが、
以下の数値のように黒人(欧米白人も)多いのです。

・一般的な黒人は約100%の割合でわきが体質
・欧米人の場合は約80%の割合でわきが体質
・日本人の場合は約10%の割合でわきが体質
・中国人の場合は約3~5%の割合でわきが体質

このように、日本人の場合は割合が少ないので、わきがに悩んでしまうわけです。
黒人や欧米人の場合は、わきが体質がある意味当たり前なので、
悩むべきモノではないんです。

●問題は、多くの人は自分の体臭に気が付かない事です。
それはいつも嗅いでいるので、慣れてしまっているからなんです。

自分はこんな臭いだと自覚している人はそういないでしょう。
ですから「わきが体質」だという事も知らない人が大勢います。

→したがって、その黒人女性も自分の発している臭いについては、
全く自覚がないでしょう。

→今後、何らかのアクションをしたために
相手の感情を害したり、差別(外人差別・黒人差別)ととられたら、
職場の大問題になり最悪です。

→私の意見では、その方に「日本人って体臭がないでしょう」と世間話で言うぐらいで、
改善策としては、「職場の空調を年中強くする」のが良いと思います。


ris********さん 2011/11/22 3:35:25
グローバル化したのだから仕方ないのでは?
体臭云々言うと人種差別者のレッテル張られますよ。

日本は以前はグローバル化されておらず外国人もあまりいませんでしたからこういった問題はありませんでしたが、日本国は無臭、清潔で他に類を見ない国でしたから、なかなか慣れるのには大変ですよね。。。

いるんですよね。。。臭い外人さん。。。最近多いよ。 先日コンビニ言った時には納豆が腐ったような中東からの人がいて、倒れるかと思いました。


har********さん 2011/10/31 07:28:08
これはわきがの臭いです。体質的にどうすることも出来なく、わきがに対する認知度は国が違うと全く違う意味を示します。

日本ではわきがの手術もある位敬遠されていますが、ヨーロッパや西洋では、セックスシンボルでセクシーな香りと言われています。だから海外では何でもないのです。

国の違い、人種の違いなのでどうすることも出来ません。香水が発達したのはこういう所からも来ています。


adg********さん 2011/10/30 20:39:40
腋臭ですよね?
日本に来ている黒人の大半はあまり匂わないので手術して治療済みなのかと思います。

本人にどう告げれば良いのか…いつもは彼女と仕事であまり一緒にならない人に「日本では体臭がしないようにデオドラントを使ったりするのも仕事のうちだよ」とかなんとか一般論みたいに言ってもらうとか…?


luc********さん 2011/10/30 20:36:33
確かに人種が違うと臭いが気になりますよね…

入浴剤や香水をプレゼントするとか…それぐらいしか手立ては無いと思います。
元々香水って体臭消しみたいな役割もあったぐらいですし。
入浴習慣が違うせいなのも多少はあるでしょうから、
(日本以外ってだいたい皆シャワーで済ましちゃうし)
湯船に入る楽しさを知ってくれれば少し改善されるかな…と。

ただ、上司にだけは言った方が良いんじゃないでしょうか
「差別するつもりは無いのですが、辛すぎます」と言えば
出来るかどうかは別にしても考えてくれる気がします。

あとは、スパイシーなカレーを自分で食べて誤魔化すとか。
臭いの強い食品を食べ続けると多少は慣れる気がします。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1174437251


▲△▽▼


黒人女性の気持ち


アメリカでは、Martin Luther King Jr.の誕生日1月15日に近い毎年一月第3月曜日が、キング牧師の栄誉をたたえた「Martin Luther King Day」として祝日となっている。

1976年、「The Association for the Study of Afro-American Life and History」によって、「Black History Month」が制定され、毎年2月をアフリカン・アメリカン(黒人)の歴史、人々や生活を回想する月としている。この月には、黒人の歴史についてのイベントが催され、テレビ番組も放映される。また、書店でも黒人関連書籍コーナーなどが設けられる。

多くの小学校では、一月に入ると、Martin Luther King Jr. について勉強する時間をとる。

写真は、娘の通った小学校で、5年生の子供たちが音楽の授業の一環として、ローザ・パークス事件からキング牧師の有名な「I have a dream…」の演説までをミュージカルとして演じたときのものである。仕事で疲れきったローザは、当時黒人が座ることを禁じられていたバスの前方座席に座った。運転手が後部へ移るように強要するが、断固としてそれを拒んでいるバスの中の様子。

私が初めてアメリカに住んだ時お世話になったのは、黒人の家族だった。一九八〇年代半ば、アメリカに行く計画を立てていたとき、アメリカ人の友人から、

「僕のガールフレンドの家にしばらく世話になれるよう紹介してあげるよ」

と言われ、オレゴン州のポートランドに来ることに決めた。

四月初旬、桜の時期が終わるや否や、成田空港を発ちポートランド空港に着いた。空港には、友人のガールフレンドであるジュディが迎えに来ているはずであった。時差ボケと緊張と不安で私の気持ちは複雑だった。きょろきょろと辺りを見まわすが、ガールフレンドの名前しか聞いていなかったので、どんな人物だか皆目見当がつかない。暫く待っていると、

「Are you Toshimi? 」

という声がする。振りむくと、身長百七十五センチ、体重八十キロほどもあろうかという大きな黒人女性が立っていた。きっと、私がアジア人で不安そうな顔をしていたので見当がついたに違いない。『まさかこの黒人女性がクリスのガールフレンドではないでしょうね。だって彼は白人だもの』と不安になったが、

「ジュディですか?」

と聞くと、

「そうよ、クリスのガールフレンドよ」

にっこり笑って答えたジュディの顔を見ながら、私の笑った顔は引きつっていたに違いない。

白人男性と黒人女性の組みあわせは、想像することさえできなかった。『この黒人のうちに住むの?』白人男性のガールフレンドは、白人、金髪の美しい女性とばかり思ってきただけに、ショックは大きかった。私は、アメリカについて少しは知っているつもりであった。黒人問題も少しは勉強しているつもりだった。しかし、このとき、私は知識がいかに知識でしかなかったか、人種差別という言葉を初めて全身で認識し、自分自身が肌の色に偏見を持っていることに気づいた。

ジュディの古い大きなアメリカ車に乗って空港を出た。初めて見るポートランドの街は、ジュディの自宅までの間、住宅街に時々店らしき建物は見えたものの、何もないひなびた所に見えた。外をぼんやりと眺めながら、私の気持ちは、初めて身近に接している黒人と一緒に住むことへの不安と不快感で消沈していた。

二十分程で着いた彼女の家は、絵本に出てくるような青いペンキで塗られた二階建てのかわいいらしい建物だった。アメリカの素敵な家の外観に、気持ちがちょっとだけ明るくなった。しかし、中に入ると、整然と片付いてはいるものの、ブラインドの閉まった部屋は薄暗く、何だか身も心もまた沈んでしまいそうだった。彼女は一通り家の中を見せてくれ、私に二階の一部屋をあてがってくれた。

そして、

「ゆっくりくつろいでね。疲れているだろうから一休みしてから下におりていらっしゃい」

と言うと出ていった。

私はお腹が空いていた。何か食べるものはないかとバッグの中を探してみると、機内食のロールパンが一つ残っていた。それを食べ、一眠りすることにした。時差ボケと疲れで、不安も緊張も忘れぐっすりと寝た。

目が覚めると夕方だった。まだお腹が空いていた。夕食は何だろうかと下へ降りていってみるが、食事の支度をしている気配も匂いもない。台所に行くと、大柄の黒人の女の子が、りんごをかじりながらコーラを飲んでいる。ジュディの一人娘アースラだった。彼女は十四歳だ。

「あなたがアースラ? 初めまして。私、寿美よ。暫くお世話になります。よろしくね」

私は、遠慮がちに自己紹介をした。そして、人の家にきて食べ物のことを聞くのは恥ずかしかったが、とにかくお腹が空いて死にそうだったので思いきって聞いた。

「あのー、夕食はなに?」

「ああ、マム(母)も私も夕食はほとんど食べないの」

「えーっ!」

夕食を食べないなんて、私は生まれてこのかた聞いたことがなかった。戦時中とか、食糧難の国とか、難民だというなら別だが、豊かなアメリカの普通の家庭で夕食を食べないなんて考えられなかった。そこへジュディが二階から降りてきた。

「ごめんなさい。
私、今ダイエット中なの、だから夕食は食べないのよ。自分で何か食べてね」

そう言って、また部屋に戻ってしまった。恐る恐る冷蔵庫を開けてみるが、何も入ってはいない。りんごが二個、冷蔵庫の真ん中にあり、コーラが三本入っていた。こんなもの夕食になんかなりはしない、と思っても背に腹はかえられない。りんご一個とコーラの夕食を食べた。夜寝るとき、悲しくなって横になった目から涙が溢れ、枕に落ちるのを止めることができなかった。そして、空腹と不安のまま寝入ってしまった。

翌日、私は気を取りなおし、ジュディにマーケットまで連れて行ってもらい、お米、醤油、それにたくさんの野菜を買い込んだ。それからは毎日、お鍋でご飯を焚き、野菜炒めばかり作って食べた。時々、ジュディとアースラも、私の作るごはんをおいしいと言って食べた。

一ヶ月もたつと、ジュディが黒人であるという意識は薄れ、一人の女性として話しができるようになっていた。ジュディは、ミドルスクール(中学校、この地域では六、七、八年生)の美術の教師だが、大学院で修士号まで取っていた。大学生のとき、黒人のボーイフレンドとの間にアースラが生まれた。しかし、出産と同時に男は逃げてしまい、一人で苦労しながらここまで育てた。やっと公立学校の教員職が見つかり、こんな幸せなことはないと言っていた。私たちは、時間があれば二人で夜更けまで話し込むようになっていた。

「ねえ、ジュディ。私もう三十よ。それなのに結婚もしていないし、ボーイフレンドもいないのよ。どうして結婚できないのかしら、人生真っ暗よ」

「何を言っているの。あなたは自分で選りごのみをしているのでしょう。私たち黒人女性のこと考えてみたことある? 悲惨なものよ」

ジュディの話は続いた。

「黒人も出生率は男女比の差がほとんどないの。だけど、中学、高校になってくると、男の子たちは喧嘩や窃盗などで少年院に入る子も多く、殺人事件などの犯罪に巻き込まれ死んでしまう子供もいるの。このころになると男女比は女性三、四人に対し男性が一人位まで減るわ。そして、成人した黒人男性は、麻薬や殺人などいろいろな犯罪に関わり、殺されたり刑務所に入ったりして数は減り、その差は開くばかりなのよ。黒人女性十人に対して結婚の対象となるような男性は、二、三人ではないかしら」

ジュディは、大きなコップに入ったダイエット・コークをグイッと飲むと、また話を続けた。

「そして、たまたま立派に成人した黒人男性は、成功の証しでもあるかのように、白人の女性を結婚相手に選ぶのよ。私たち黒人女性は、成人した普通の、そう、ふつうの黒人男性と結婚したいと思っても相手がいないの。成功した白人男性が黒人女性と結婚するケースはとっても少ないわ。黒人女性の結婚相手には、その残った数少ない黒人男性しかいない.……。こうして未婚や、私生児を産んでいる黒人女性の数がどんどん増えていっているのが現状よ。黒人女性の人生の厳しさが少しは理解できた?」

私は、人間がどのように努力しても変えることができない肌の色、アメリカにおける黒人女性の心の痛み、そして、私が日本人であり黄色人種であることを深く考えさせられた。

ジュディは、そのとき、クリスが別のガールフレンドと東京で同居していることをはっきりとは知らなかった。しかし、彼女は、自分が黒人女性として、白人男性と結婚できるほんの一握りの成功者になれるという夢が、そろそろ壊れかけていることを、薄々感じていたかもしれない。

さて、後に「公民権運動の母(The Mother of the Modern-Day Civil Rights Movement)」と呼ばれるようになった黒人女性ローザ・パークス(Rosa Parks)は、一九五五年にアラバマ州で公営バスの運転手の命令に背いて白人に席を譲るのを拒み、人種分離法違反(act of civil disobedience against segregation law)の罪で逮捕された。アフリカ系アメリカ人(黒人)による公民権運動の導火線となったこの事件から半世紀が過ぎた。マーティン・ルーサー・キング・ジュニアー(Martin Luther King, Jr.)が、一九六八年四月暗殺されて四十一年が経つ。

黒人の著名人も増えた。コンドリザ・ライス国務長官(US Secretary of State Condoleezza Rice)、バスケットの神様マイケル・ジョーダン(Michael Jordan)、ゴルフの天才タイガー・ウッズ(Tiger Woods)は、黒人の父とタイ人の母を持つ。アメリカで一番人気のあるトークショー司会者、オプラ・ウィンフリー(Oprah Winfrey)は、「フォーブズ誌」によると十五億ドル(約千八百億円)の資産を持つらしい。マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)だって元は黒人だった……。

個性豊かな人々の活躍のお蔭もあるのだろう。人々の人種差別意識も少しずつ変化してきている。

ジュディは、最後に付け加えた。

「異民族、異人種間の結婚がどんどん増えていけばいい。そうすれば、数百年、数千年後、世界中の人間の肌の色が同じになるかもしれないでしょう」

私は、その後アメリカ人男性と結婚した。ジュディの望みを少しは叶えてあげられたかしら……。
https://e-honyakusquare.sunflare.com/shuppan.sunflare.com/did_you_know_that/4_blackwomen.htm


▲△▽▼


いい匂いがするのは日本女性だけ _ 2


11 :名無しさん:2008/04/19(土) 11:58:15 ID:kQViquwE

青い目も昔は「死人の目」と言われて嫌がられていました。外人は毛トウと呼ばれ毛深いのは嫌がられました。

白人女性はトリコモナス菌も68%が持っていると書かれています。臭いのです。

僕も見た目はカッコ良い外人と一緒に旅行を共にした事が有るのですが「体臭は堪らなくキツカッタ事」があります。


25 :名無しさん:2008/05/06(火) 06:38:30 ID:XBkVQxx1

白人がカッコ良いなんて、みんな洗脳が解けないね。

毛むくじゃらの頭が悪い男がカッコ良い???

しかも日本に来る男は『本国ではもてない君だ』当然ですね。エリートがそんなのを捨てて日本に来る事は無いよね。

白人と付き合った事が無いかな~、体臭が臭い奴が多いぞ!・特にワキガが臭い・・それに昔は『奥目は、野蛮で肉体労働者とイメージで悪い物だった』それがかっこよく見えているのが洗脳の結果


26 :織田 ◆WBRXcNtpf. :2008/05/06(火) 09:51:47 ID:uD6ri2EK

白人に腋臭じゃない人っているの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/northa/1208426494/


http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/449.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK260] <サンドウィッチマン・伊達、安倍首相を強烈風刺!>電話会談のたびに「トランプ大統領と完全に一致しました」爆笑!  赤かぶ
53. 地下爺[6482] km6Jupbq 2019年5月20日 08:12:22 : EvprcEFGVc : NDJuS292Z1UvRHc=[863]
44さま


  他に投稿したものですが これなんかどうでしょう ?!


  >ハートの無い 政治家はいらない。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆参考動画
晋三(しんぞう)なのにハートがない、トランプなのにハートがない
https://www.youtube.com/watch?v=rH5wXFeqA7g

木久扇 パクる「トランプなのにハートがない」
https://twitter.com/kentaro_s1980/status/1094521850279780352?s
https://twitter.com/kentaro_s1980/status/1122431505332965378/video/1


http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/872.html#c53

コメント [政治・選挙・NHK260] <有害番組>「平成のダメ政治家ランク」に山本太郎議員!安倍シンパ・千原せいじは「詐欺」呼ばわり!東国原氏は「最近人相悪… 赤かぶ
28. スポンのポン[11302] g1iDfIOTgsyDfIOT 2019年5月20日 08:13:13 : YLRU9o6eFk : dUpJOXhqbEFjRlU=[482]
 
 
■安倍信者に問う!

 君らはウソをつく人間が好きか?

 君らは不正をする人間が好きか?

 君らは人間のクズが好きか?
 
 

http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/895.html#c28

コメント [近代史3] 女の子に合う香り、加齢臭のオバサンに合う香り 中川隆
6. 中川隆[-10302] koaQ7Jey 2019年5月20日 08:14:35 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[2028]

>女性は35歳で体の匂い自体が激変するので、合う香水も変わってしまいます:


イヴ・サンローラン「ベビードール」が恋を叶えるモテ香水と言われるひみつ
https://felice-kaori.com/article/18482


香水好きの女性なら誰もが知っていると言われるイヴ・サンローランの「ベビードール」。恋が叶う香水として若い女性の間で話題となり、発売から20年近く経つ現在でも絶大な人気を誇っています。

でも一体「ベビードール」とはどんな香りなの?という疑問や恋にまつわるジンクス、好感度のひみつまで、モテ香水の代表格とも言える「ベビードール」の魅力に迫ります。


[1]「ベビードール」を生んだイヴ・サンローランとはどんなブランドなの?

フランス領アルジェリア出身のイヴ・サンローランは若くしてデザイナーとしての才能を発揮し、クリスチャンディオールのメゾンに迎えられました。ディオールが亡くなったのちに21歳の若さで後継デザイナーに就任。コレクションを発表し、その実力が広く知れ渡るようになりました。


1960年、アルジェリア戦争が始まるとディオールを去り、1962年、「イヴ・サンローラン」オートクチュールメゾン、1966年にはプレタポルテ「イブ・サンローラン リヴ・ゴーシュ」を設立。”モードの帝王”としてエレガンスのなかにも時代の先端を行く新しいスタイルを打ち立て、20世紀のファッション界を代表するデザイナーとして活躍しました。

1964には初のレディース香水を発表、その後「ボーテライン」も発表しました。”私の創った服を着る女性のために顔を”というイヴ・サンローランの想いから誕生したコスメティックス、フレグランスは「イヴ・サンローラン」のファッションの一部として女性の真のエレガンスを引き出してくれます。


[2]「ベビードール」とはどんな香り?

「ベビードール」の香りについて見ていきましょう。

トップノート…レッドカラント(カシス)、ブレープフルーツ、リュバーブ
ミドルノート…フリージア、ワイルドローズ
ラストノート…ザクロ、ムスク、ピーチ、シダーウッド


「ベビードール」はフルーティフローラル調の香り。女性らしい可憐さが漂う王道のフレグランスというのが第一印象です。付け始めはレッドカラント(カシス)の甘い香りが際立ち、さらにグレープフルーツなどのフルーティなニュアンスが重なり合います。初々しさ、みずみずしさに包まれ心躍るような気分が高まります。

フルーティの甘さだけでは”可愛い女の子”というイメージですが、ミドルノートへ移るころには落ち着いたフローラル調に変わっていきます。優雅で気品あふれるワイルドローズを中心に、芳しいフリージアの香りが加わり、繊細さと奥深さを増します。エレガントな貴婦人のようなオーラが漂います。

ラストノートでは甘く官能的なシダーウッドと甘美なザクロの香りがメインとなって、より深みのある甘さ、落ち着きを醸し出します。トップからラストへの変化はドラマティックというよりも穏やか。緩やかな移り変わりが格調高く、好感度を上げています。


イヴ・サンローラン ベビードール オードトワレスプレー


50ml Amazon価格:9,800円
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B000C1ZFGQ/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B000C1ZFGQ&linkCode=as2&tag=geekshu-22&linkId=7cfd8535946fd1a05cd610a3143d8271


[3]「ベビードール」の男ウケのひみつとは?

「ベビードール」のキャッチフレーズは”スパークリング”、”小悪魔的”、”セクシー”。男性が女性に心奪われるキーワードばかりがちりばめられているようです。

トップノートで表現される弾けるようなフルーティな甘さは、まさに一目ぼれしてしまいそうな、無邪気な小悪魔。スパイシーやフレッシュさが隠し味となったこの甘さに心惹かれない男性はいないと言ってもいいくらいの、絶妙なバランスを保っています。

さらに、一目惚れで恋に落ちた男性を待っているのは、極上のエレガンスを纏う女性。高嶺の花として崇めたくなるような気品と優しさをもつフローラルの香りです。最後は官能的でもあり、心落ち着く甘さ。

母性さえ感じさせるような温かさで包み込んでくれるような魅力を漂わせています。一人の女性が可憐な少女から大人の女、そして成熟した女性へと緩やかに変化していく様子に恋してしまう男性が多いのも頷けます。

[4]「ベビードール」のおまじない&ジンクス、恋香水のイメージとは?

「ベビードール」が発売された1999年頃、女性用の香水のイメージはしっとりとした色香漂う重めのタイプが多かったようです。「ベビードール」のフルーティな軽やかさは新鮮であり、その香りをまとった女性はチャーミングに感じられたはず。


さらに少女と大人の女性のあいだを揺れ動くような香りの移ろいは男性にとっても魅力的に映ったようです。こうしてモテる女性の香りとして話題になったことから”恋が叶う香水”や”結婚できる香水”などというジンクスやおまじないのようなウワサが広がったと言われています。

ベビードール」のボトルは恋をイメージさせる可憐なフォルム。甘いフルーツのシロップのようなピンク、ダイヤモンドのようなデザインのボトルが女性の恋心を刺激するのかもしれません。

[5]「ベビードール」の口コミが知りたい!

「ベビードール」を愛用している方の口コミを紹介します。ジンクス通りに恋が叶ったという方がたくさんいます。「ベビードール」をつけることで女性としての自信がもて、その方本来の美しさが120%引き出されたのかもしれません。

アットコスメでの口コミ
https://www.cosme.net/product/product_id/2940460/review/506480349


●可愛いを代表するような香水で、甘いローズが香ります。ピンクのキラキラ中身と容器デザインがまた女子力満載です!!ローズの甘さにほんのりバニラのような幼さや可愛さもあり、男性ウケや合コン受けがかなり良さそうなので、結構恋愛アイテムや女子アイテムとしても注目されていました。甘いわりにさほど濃くはないので、バニラやローズで甘いっていうのが苦手な私も唯一使えました!この香りが強く濃く香っていたら確実にダメでしたが、これほどの甘い要素の香りが落ち着いて静かに香ってくれます。(30歳女性)
引用:アットコスメ

●昔、ある人に強烈な片思いしてる時に使ってました。結果、告白が成功し付き合うことに。確かに恋が叶う香水です。一生のうち「この人は!」って人に出会った時に効果を発揮する不思議な香水だと(私は)思います。(31歳女性)
引用:アットコスメ

●学生の頃に好きで良く使っていました。ジンクス通り(?)なのかは分かりませんが、デザインもボディカラーもcute★で可愛いので買ってつけていたら本当に彼氏が出来ましたよ(笑)確かに可愛い女の子チックな香りなので男の子受けするのかもしれませんね。香水とかキツ過ぎる香りが苦手な人にも、つけやすい香りです。何よりボディのデザインも可愛いのでお部屋に置いておくだけでもイイ気分ですよ。(30歳女性)
引用:アットコスメ

[6]「ベビードール」に他の商品バリエーションはあるの?

現在発売されているのは「ベビードール」のラインはフレグランス以外ではボディローションのみのようです。より軽い香りを楽しみたいときは、ボディローションのみを。さらに香りを深めたいときにはフレグランスとの重ねづけがおすすめです。


イブサンローラン ベビードール ボディローション
200ml Amazon価格:8,463円
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B008589PEQ/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B008589PEQ&linkCode=as2&tag=geekshu-22&linkId=d76b3584f379ce18953ef71a5a1a4b1a


潤い成分であるヒアルロン酸を配合したボディローション。全身をしっとり潤し、ツヤのある肌へと導いてくれます。現在発売されている商品はラメ無しタイプです。「ベビードール」の穏やかな香りが身体の内側から匂い立つような魅惑的なアイテム。

[7]「ベビードール」はどこで買う?最安値は?

「ベビードール」は全国各地の百貨店内「イブ・サンローラン ボーテ」のカウンターにて取り扱っています。

また、「イヴ・サンローラン」の公式通販サイト、Amazon、楽天などのサイトでも販売されています。香りを試してから購入したいという方は、お近くの販売カウンターへ足を運び、実際に香りをつけてみることをおすすめします。

公式価格は50ml税別9,500円ですが、取り扱いサイトによって多少前後することがあります。人気の商品のため在庫切れになることも多く、価格が下がることもあまりないようです。


[8]「ベビードール」に似ている香水は?

イヴ・サンローラン ラ・コレクション インラブアゲインオードトワレ
80ml 10,800円
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B009KX2SEO/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B009KX2SEO&linkCode=as2&tag=geekshu-22&linkId=3e8a0dcc443e7dbe03276fdcbe76e058


同ブランドの「イヴ・サンローラン」から発売されているロングセラーフレグランス。フレッシュフルーティフローラルの魅惑的な香りは「ベビードール」に近い雰囲気でもあると言われています。トップはグレープ、ビルベリー、グレープフルーツ。ミドルはウォーターリリー、チューリップツリーフラワー。ラストノートはブランドベリー、ムスク、サンダルウッド。


グッチ エンヴィーミー オードトワレ
30ml Amazon価格:3,478円
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B000OM3OLG/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B000OM3OLG&linkCode=as2&tag=geekshu-22&linkId=e5c91bf2805ccdefaeec11af8bdce4d3


可愛らしくセクシーな女性をイメージさせるフルーティフローラル調は、「ベビードール」のように魅力的。トップはウォータージャスミン、ピンクピオニー、ピンクペッパー。ミドルはザクロ、ライチ、パイナップル、ピンクムスク、ホワイトティーなど。ラストはチークウッド、サンダルウッド、センシュアルムスク。
この商品の詳細を見る


ポールスミス ウーマン オーデパルファム
100ml Amazon価格:9,420円
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01FHSIXHQ/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B01FHSIXHQ&linkCode=as2&tag=geekshu-22&linkId=86246dc8db2e577eef257f670142e1d1


男性受けもよいと言われるフレッシュな甘さ。トップはベルガモットとクレモンティーヌ、クラシックベリーなど。ミドルにはフリージア、スズラン、グリーンティなど。ラストはベチバー、シダーウッド、パチョリ。
この商品の詳細を見る


シャンタルトーマス クラシックオードトワレ
30ml Amazon価格:2,850円
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B004I949V0/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B004I949V0&linkCode=as2&tag=geekshu-22&linkId=fd7d05d462dffdf5c345b055b3256a90


フランス発のランジェリーブランドが手掛ける香水。トップはブラックカラント、ルバーブ、グレープフルーツ。ミドルはフリージア、ローズ、ジンジャー、イリス。ラストはヴァージニア・シダー、ムスク、アンバーグリスなど。ボトルデザインはランジェリーブランドらしいグラマラスなフォルム。

[9]伝説的な恋の香水「ベビードール」で幸せを引き寄せよう

香りが人に与える影響は私たちが思っている以上に大きいものと言えそうです。恋はもちろん、「ベビードール」をまとうことで幸せ気分が高まり、幸運を引き寄せられるかもしれません。
https://felice-kaori.com/article/18482


____


▶︎『イヴ・サンローラン』おすすめ香水14選!人気の種類を一挙ご紹介
https://felice-kaori.com/article/14288


【楽天市場】イヴ・サンローラン ベビードール 香水の通販
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3+%E3%83%99%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB+%E9%A6%99%E6%B0%B4/


amazon.co.jp サンローラン ベビードール
https://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3+%E3%83%99%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB&index=aps&jp-ad-ap=0&tag=googhydr-22&ref=pd_sl_3kodd4m5md_b&adgrpid=48774335690&hvpone=&hvptwo=&hvadid=259328452033&hvpos=1t2&hvnetw=g&hvrand=18196081711289006507&hvqmt=b&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=20638&hvtargid=kwd-314226028270


ベビードール通販・買取 - メルカリ 中古や未使用の香水(女性用)のフリマ
https://www.mercari.com/jp/category/c-100815/

http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/449.html#c6

コメント [近代史3] 女の子に合う香り、加齢臭のオバサンに合う香り 中川隆
7. 中川隆[-10301] koaQ7Jey 2019年5月20日 08:15:25 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[2029]

>女性は35歳で体の匂い自体が激変するので、合う香水も変わってしまいます


伝説のモテ香水「ベビードール」はアラフィフ女性がつけても素敵! 2018.3.11
https://timelessbeauty18.com/babydoll-yvessaintlaurent/

素敵だなと思う女性がつけている香水は気になりますよね。
私は思い切って声をかけることにしています。
シチュエーションによりますよ。
なんとなく話しかけてもよさそうな雰囲気の方に限りますけれど。

たとえばデパートやレストランの化粧室でメイクを直している方、
ショッピンク中で時間に余裕のある方などに
「うわ~、いい香り!素敵ですね」と声をかけます。

感動して思わず声が出てしまったという感じがいいです。
「すみません、どちらの香水をお使いですか?」はダメです!
ほとんどの方は「ありがとうございます。○○の香りですよ」と
おしえてくださいます。

先日、また素敵な香りをまとっている女性に出会いました。

「ベビードール」は”女の子の香り”という思い込みが払拭された!

子どもの習い事教室で受け付けをしている女性がいます。
おそらく50代半ば。どちらかというと薄化粧で地味な装いですが、
清潔感があり、楚々とした雰囲気が素敵な方でした。

近くでお話したことはなかったのですが、先日初めて至近距離で
会話する機会がありました。

ふわーとほのかに香る甘い匂い。
フルーツのような、お花のようないい香りなのです。
ローズの香りやスズランの匂いのようにはっきりとした素材は
わからないけれど、ほんのり甘い。
一言で言い表そうとすると「可愛いな~」です!

すかさずいつもの言葉をかけました。
「うわ~、いい匂い!お似合いですね」と。
思わず”お似合い”という表現になってしまいました。
本当に似合っていたんですもの!

「ありがとうございます!サンローランのベビードールです。
きつすぎないかしら?」
とおしえてくださいました。

ぜんぜん、きつすぎないです。
すごく控えめで、上品なつけ方。
子どもたちに接するお仕事なので気を遣われているのが
わかりました。

衝撃的でした。
私にとっての「ベビードール」のイメージとぜんぜん違うのです。
どちらかというと若い女性がつける
フルーティな可愛らしさとセクシーさが魅力的な
男性受けする香水だと思っていたからです。

トップノートで感じるピチピチしたフルーティさが
私はあまり好きではなかったので、
若いころからつけたことはなかったのですが、
アラフィフ女性が素敵につけこなしているのを
見ると、すごく気になってしまいました。

やはりこれが名香の神髄…
つける女性によってイメージが変わる、
香水独自の魅力を主張するのではなく、
その方の個性の裏手にまわり、後押しするような存在なのです。


名香を生み出すイヴ・サンローランとはどんなブランドなの?

実はイブ・サンローランについてよく知らないことが多いので調べてみました。


フランス領アルジェリア出身のイヴ・サンローラン。デザイナーとしての才能を見出され、
クリスチャンディオールのメゾンで働くことが認められました。
ディオールが死去したのち、21歳の若さで後継デザイナーに就任します。
その後ディオールから離れ自身のメゾンを立ち上げます。
エレガンスとモードを融合させた新しい時代のスタイルを打ち出し、
ファッション界を牽引するような存在となりました。

1964年には初のレディース香水を発表。次々とヒット作を生み出していきます。

イブ・サンローランのレディース香水のなかでロングセラーとして名高い香りは

■インラブアゲインオードトワレ
■ベビードールオードトワレ
■ブラックOPオードトワレ

のようです。


「ベビードール」の魅力とは?

■ 「ベビードール」の香りについて


トップノート…レッドカラント、グレープフルーツ、リュバーブ
ミドルノート…フリージア、ワイルドローズ
ラストノート…ザクロ、ムスク、ピーチ、シダーウッド

「ベビードール」はフルーティフローラル調の香りです。
トップノートではレッドカラント(カシス)の甘い香りが際立ちます。
さらにグレープフルーツなどフレッシュな香りが加わり、弾けるようなみずみずしさに包まれます。

わくわくするような気分の高まりを感じますね。
このフルーティな甘さは少女のイメージがあります。大人の女性にとってはチープに感じてしまう
こともありますが、ミドルノートへ移ることになるとエレガントなフローラル調に変わっていきます。

ワイルドローズの贅沢な香りを中心に、フリージアの華やかな香りが加わり、より一層存在感が増します。
ラストノートでは落ち着いた甘さと官能的なシダーウッド、甘美な余韻を残すザクロの香りが混ざり合い
深みのある落ち着きを醸し出します。


■ 「ベビードール」のイメージは?

「ベビードール」の香りの変化が、一人の女性が少女から大人へと揺れ動きながら変貌していく
様子を表現していると言われています。また「恋がかなう」、
「モテる」などというジンクスがあるようですが、
実際に男性受けのいい香りのようです。

透き通るピンクのダイヤモンドのような形をしたボトルの
デザインが恋のイメージを強くしているのかもしれません。
お部屋に飾っておくだけで幸せ気分になりますね。

「ベビードール」をアラフィフ女性がつけると?

イヴ・サンローラン公式HPの「ベビードール」のレヴューに以下のようなものが
ありました。

“とても良い香りで、主人にも子供にも大好評です。
主人に買ってほしいものをねだる時の必勝アイテムです(笑)
先日小学校の子供の学校行事にも薄くつけて行ったら
「いい匂いがする」「なんという香水なの?」
と皆さんに言われました。”(50代女性)


他にもアラフィフ女性の口コミをよく見かけます。
若い頃に愛用していて、再びその魅力を思い出し
つけておられる方も多いようです。

「ベビードール」はつける年代によってイメージが変わるようです。
若い女性がつける「ベビードール」の香りと
成熟した女性がつける「ベビードール」の香りは別物になるようです。

素敵な出会い、再発見がありました!
https://timelessbeauty18.com/babydoll-yvessaintlaurent/

http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/449.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK260] 放射能オリンピックと百田尚樹・丸山穂高(兵頭に訊こう) 赤かぶ
2. 2019年5月20日 08:16:02 : lSEfXrG9vc : a1U4YXBaNDNxS28=[9]

日本にある企業の中で一番糞なのは「メディア」です。

企業にしては顧客志向が無い、かといってジャーナリズムは後付け/ガス抜き程度、誰

が企業の責任者なのか曖昧、認可・法規制を受ける大企業なのでしっかり胡麻をす

る。。。。

読みもしない新聞を契約している多くの購読者が一番悪いのだが。。。。
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/896.html#c2

コメント [近代史3] 女の子に合う香り、加齢臭のオバサンに合う香り 中川隆
8. 中川隆[-10300] koaQ7Jey 2019年5月20日 08:17:37 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[2030]

>女性は35歳で体の匂い自体が激変するので、合う香水も変わってしまいます


私はベッド専用香水「リビドーロゼ」で彼のしたい…スイッチONしてます!【LCラブコスメ公式】
https://www.lovecosmetic.net/html/ad2/libido_02/


amazon.co.jp [ベッド専用香水]リビドー ロゼ
https://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E3%83%AA%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%82%BC+amazon&index=aps&jp-ad-ap=0&tag=googhydr-22&ref=pd_sl_92hbm8ngxm_e&adgrpid=52161826446&hvpone=&hvptwo=&hvadid=259324116686&hvpos=1t1&hvnetw=g&hvrand=15939547952488813864&hvqmt=e&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=20638&hvtargid=kwd-322226120386

【楽天市場】フェロモン 香水 リビドーロゼの通販
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AD%E3%83%A2%E3%83%B3+%E9%A6%99%E6%B0%B4+%E3%83%AA%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%82%BC/?scid=s_kwa_dsa1

リビドーロゼの効果と口コミ【驚愕!】男性を誘惑した結果!
https://www.libido-de-yuwaku.com/


リビドーロゼの効果と口コミ&実際に彼氏と不特定多数男性を誘惑した結果を一挙公開!

今話題の LOVE COSME[ラブコスメ]から発売された

『彼の気持ちに火をつける、ベット用香水【リビドーロゼ】』


夜の仕事をする私 華子ハナコ(31歳)が、

【リビドーロゼ】で本当に男性を落とせるのか

二年半付き合っている実際の彼氏と、お客様で

リビドーロゼの効果を実験!

実験結果&男性の生の声をお教えします!


リビドーロゼは効果なし?!あり?!

リビドーロゼは効果があるのか!単刀直入に言っちゃいます!

答えはYES!

それが聞ければ決定!のアナタは間違いなく本物が購入できる公式サイトへ↓


リビドーロゼは片思いの女性に必要?

【リビドーロゼ】は片思いの女性に必要なのでしょうか?

anan や VoCE、Withをはじめ、多数の女性雑誌で紹介されているリビドーロゼは、35万本売れているという話題の香水です♪

リビドーロゼはつけるだけで男性を惹きつけられる!なんて、夢のような香水。

リビドーロゼ

アナタはどうですか?

彼氏や旦那様とマンネリ気味。


最近エッチはおろか、キスもボディタッチもない。


元カレと復縁したい。


片思いの気になるあの人をゲットしたい!


他にはもちろん私のような夜のシゴトをする女性♪付けるだけで意中の男性を釘付けに♪


などなど、女性が想うことっていっぱいです。

実際に、この記事を書かせていただいている私も、二年半付き合っている彼氏とマンネリだったんです(。。)

エッチはおろか、一緒にいても私の顔すら見てくれてないよね???


なんて何度思ったことか。

そんな彼なのに、すれ違う女性のことは見ている。

え!!嘘でしょ?!(ΟΟ)

彼の気持ちが私から離れちゃってるのかな・・・

って、寂しいと言うか悲しいと言うか。

第一、女としての自信もなくなって、なんだか自分がブサイクになっていってる気もしてくる・・・。


あ~~~!!!嫌だ嫌だ

と、そんな時にこの【リビドーロゼ】を知ったんです。

『リビドーロゼは付けるだけで彼の衝動を駆り立てる香水』

そんなのあるの?!普通の香水と何がちがうの?絶対ウソだ~(θθ)。

などなど、リビドーロゼの効果に色々思いましたが、でも本心ではめちゃくちゃ気になって^^;

とにかく何でも試してみなきゃ!悩んでても仕方ない!って、すぐ注文しちゃいました。


↓↓公式サイトはこちら↓↓
http://www.lovecosmetic.jp


リビドーロゼ アットコスメの評価は?

リビドーロゼのアットコスメでの評価はどうでしょうか?

リビドーロゼはアットコスメで評価4.2!


リビドーロゼについてアットコスメ内でのQ&Aで


という質問がありました。

そんな質問への回答が


「色気はあるけど柔らかい、癖になる、大人の香り、癒やされる、魅力的、な香水は?」という質問に対して「ほのかに香る癖になる香りのリビドーロゼはいかがでしょう」というアットコスメの回答。

リビドーロゼはアットコスメ内でも高評価なのです♪


↓↓公式サイトはこちら↓↓

http://www.lovecosmetic.jp

リビドーロゼを彼氏とその他男性に試しました!


おまたせしました~!

まずは、彼氏から試した結果をレビューします!

リビドーロゼで三年目の彼氏とのマンネリに終止符!

リビドーロゼで彼氏とのマンネリは解消されるのか?!

リビドーロゼ

付き合って二年半。

彼氏は二つ年下の29歳です。

付き合って一年はラブラブ。


彼からいつもキスをねだられ、


スキンシップも常にあった気がするのに。

最近は一緒にいても携帯ゲームばっかりしてる(#・∀・)

なんなら、一緒にご飯食べたりお酒を飲んでいても私の顔さえ見てくれない。


デートもするし、私のことがキライになったわけではないと信じたい(T_T)

でも!スキンシップって絶対大事!

もし、このまま結婚したとしたら完全にセックスレスになること間違いない!って予感がしまくりまくってます!

いや・・そうなる前に破局にだってなる恐れあり?


それを打破するべく!今回【リビドーロゼ】の力を借りて、私の魅力を再確認させてやる~!

ゲームでもして待っていやがれ。


週に一度は必ず会っている私たち。

一人暮らしの彼ですが、その日は外でデートでした♪

お昼から映画を観てショッピング、カフェで休憩。

その後は居酒屋さんへ行くいつものパターンかと思われました。

予定していた通りの流れで、途中のカフェ。

いつもの香水と違うことは言わなくてもわかってくれていると思うのに、香水のことにはふれられず・・・。


ん~~~!もどかしい!

私の方から言ってしまいたい!`(゚Д゚*)


でも、フェロモン香水を付けているだなんて自分から言ったら負けだ~!

などと思っていると

「今晩はちょっと良いとこに食べに行こうか」

と、おもむろに携帯を出し予約の電話。

「え?どうしたの?」

と聞くと。

「いや~いつも同じだし。」

ふーん(・・)

あまり深く考えず、夕方になり、予約してくれたお店へ行きました。

とても雰囲気の良いお店♪

なんだかこんなに感じの良いお店へ連れて行ってくれたのは久しぶりでした♪

いかにもデート♪って感じで嬉しい♡(*^^*)

お酒も入り楽しくお喋りしていると、彼がテーブルにのせた私の手の上に手を重ねてきて・・。


”うそ~~~?!めちゃくちゃ久しぶり!どうしたの~~~?!”

あ~~~♪彼の手のひら暖かい(*==*)この感触やっぱり良いな~♪

と思っていると

「今晩はどっか泊まりに行こっか。」

え~~~!!!

なんで?と聞くと

「なんか今日は華とくっつきたい。僕の部屋じゃなくて良いとこのお泊りも最近してないし。」


かかった(ーー)

というのはウソ♡

私のココロの中は

”や・や・やったぁ~~~p(*><)


今回、実際調べてみたり彼とお客様に試した結果ですが、私としては高評価です♪

【リビドーロゼ】の力を借りて、オンナ度アップだ~♪

ちなみに、公式サイトで購入すると[ラブコスメ]のたくさんの人気商品の紹介や、商品のサンプルが何品が付いてきました♪

エッチな時に使えるサンプルも入っていてちょっと恥ずかしくなっちゃいましたが、彼氏と使ってみても絶対楽しいと思います♡

【リビドーロゼ】でアナタも頑張ってみませんか?(*^^*)

リビドーロゼ全成分

エタノール、DPG、香料、イランイラン花油、キイチゴ果汁、BG、クランベリー果汁マルトデキストリン、リン酸3Ca、ブドウ葉エキス、水糞
https://www.libido-de-yuwaku.com/

▲△▽▼

リビドーロゼを使ってみました♪ 【 効果と口コミ 】
http://リビドーロゼ・.net/


リビドーロゼが本当に効くのか試してみました。


「オンナだって、たまにはシタい」

そんなときもありますよね。

でも、こっちから誘うのはやっぱり恥ずかしいし、もし勇気を出して誘っても断られたらと思うと・・・。

だからといって我慢しているとモヤモヤするし、ひとりでなんて満足できません!

実は私もそんな風に悩んでた時期があったんですけど、最近はちょっとしたことでうまくいくようになったんです!

リビドーロゼという香水のおかげなんですけど、同じように悩んでいる人には絶対オススメです!

リビドーロゼの公式サイトはこちら


https://www.lovecosmetic.net/html/ad2/libido_02/


一時は浮気も考えた・・・

ちょっと前までは本当に悩んでたんです。

私には同棲してる彼がいます。歳が8歳も離れてて、「最近、責任のある仕事も任されるようになった」とか言って、全然相手をしてくれなくなったんです。

本当に忙しいみたいで、一番ひどいときなんかは1ヶ月近くずっとレスで、よくて週に1度するかしないかぐらいに減っていました。

ベッドでさりげなく触ってみたりしても、すぐに寝ちゃうし、もう全然私に興味ないみたいな感じで・・・。

同棲し始めた頃なんて、毎日のようにシテたのに、倦怠期ってやつなのかなぁ、ってモヤモヤしたり。

このときは真面目に

「今誰かに誘われたら断れないかも」

「このままだとオンナとしてマジで終わる」

なんて考えてました。

ちょっとした刺激のつもりで見てた掲示板で・・・

少し不安定になって、不倫掲示板みたいなところをネットで探してみちゃったんです。

今考えるとかなりヤバいんですけど、このときはそんなこと考える余裕もなかったんですね。

で、そこで見つけたのが、

「リビドーロゼつけて合コン行ってるー」

っていう人のカキコミでした。

「草食系みたいのもスゴいアピールしてくる」とか

「下心見えまくりで逆にひく」とか

書いてあります。

「すごいなー、なんだろう?」と思って調べてみたら、香水だったんですね。

香水といってもタダの香水じゃなくて、ベッド専用香水で、

嗅覚で男性をその気にさせるということでした。


いやー・・・香水だけで男性を誘惑できるっていうのは、いくらなんでも怪しくないですか?(笑

でも少し気になって値段を見たら、税別でたったの3,333円じゃないですか。

正直、これくらいの値段ならジョークグッズで買ってもいいかなって思いました。

それにネットの口コミを見ると、

「誘惑できるかどうかはともかく、いつもつけてる香水より好きな匂い。」
「変なブランドものつけるよりいい香り」

なんてカキコミがけっこうあったので、普通の香水としても興味が湧きました。

こんな感じで、本当に軽い気持ちで試してみることにしました。

ちなみにちょっとしたお得情報ですけど、リビドーロゼですけど、購入するなら公式の販売サイトからにしたほうが良さそうです。

アマゾンなんかでも取り扱ってたんですけど、私が調べたときは少し高かったんですよね。

せっかく少し前にAmazonプライム会員に入ったので、価格が安ければアマゾンで買ってもいいかと思ったんですけど。

さっき少し話した3,300円というのも公式サイトの値段なのでご注意を。

あと、薬局では当然売ってないそうです!(当たり前かな?)

リビドーロゼを使ってみたら・・・びっくり!

注文してからリビドーロゼが届いたのは2日後。普通のダンボールで、送り主は「ナチュラルプランツ商品センター」となっていました。

最初は誤配送じゃないかと思ったけど、中身はリビドーロゼでした(笑


こういうのって、周りにバレないように送ってくれるんですね。

家族や彼にバレたらかなり恥ずかしいので、細かな配慮はとってもありがたいです。

・・・で、それはともかく、一緒に入っていた説明書を読んだら、

「ベッドインの直前につけるといい」


って書いてあったので、さっそくその日のお風呂あがりにつけてみることにしました。

彼にバレないようにうなじと胸元、あと手首にもつけて・・・。

そしたら、いつもならお風呂あがりに少しテレビを観たり、スマホいじったりするのに、この日に限って彼が「もう寝ようかな」って言い出したんです。

「じゃあ私も寝るー」って一緒にベッドに入って・・・その後は久々にラブラブでした///

なんでそんなに効いたの?

でも、気になりますよね?

なんで今までのアピールで全然ダメだったのに、リビドーロゼでいきなりその気になったんだろうって。


いつもだったらこんなこと聞かないんですけど、このときばかりは気になって彼に聞いてみました。

最初は「別に」とか言ってごまかしていましたが、しつこく聞いたら、実はニオイにやられたって言うじゃありませんか!

彼が言うには、
「お風呂あがりで横に座ったときにフワっといい匂いがして、んで、見てたらいつもよりエロい感じがした」
とのこと。

効果バッチリじゃないですか! 男って単純なんですね(笑

だけど、もしかしたらそれも仕方のないことなのかもしれません。

いわゆるフェロモン香水とか、ベッド用香水とか言われるもの、リビドーロゼもそうなんですけど、これって結構すごい成分が入ってるんですよね。

フェロモン香水と言われているだけあって、男性に効くというフェロモンが含まれてるんです。

たとえば超有名なフェロモンのイランイラン。

リビドーロゼにもイランイラン花油が含まれています。

これはなんかインドネシアとか海外のほうで育つ植物から取れる成分で、すごい甘い香りがして、リラックス効果や催淫効果があるって言われてます。

あと、注目のフェロモンがオスモフェリン。

なんでも排卵期の女性が出す成分らしいんですけど、これは男性ホルモンを増加させる効果があるらしいですね。

「それなら排卵期にモテないのはおかしい!」って話になるんですけど、どうも人によってオスモフェリンの分泌量っていうのは違うみたい。

そういえば、時々、同じ女の子でも日によってとても色っぽく見えたりすることありますもんね。

「今日、なんかあの子の感じ違うなー」とか。

ああいうのってもしかしたらオスモフェリンが関係しているのかも?

何にしてもニオイって結構直感的なもので、ニオイで感情って左右されるじゃないですか。

美味しい料理のニオイをかいだらお腹が減るし、どんなにイケメンでもちょっとニオイがきついと、それだけでナシになるでしょ。

だから男の人がリビドーロゼにやられちゃうのも当たり前なのかも?

彼も、その後しばらくは何も言ってこなかったけど、そのうち「シャンプーかなんか変えたん?」とか言って、ニオイにすごい反応してました!

今思えば、あのときは途中で何度もギュッて抱きしめられたし、終わった後も腕枕してもらったりしてました。

あれって、ニオイかいでたんですかね?(笑

でも、正直かなり愛されてる感あって、付き合いだした頃みたいにドキドキしました///

職場で一度だけ使ってみた

そういえば、あまりにもリビドーロゼの効果がすごくて舞い上がってたのか、一度だけ職場にリビドーロゼをつけていったことがあったんです。

でも、ちょっと想像以上の効果?があったので、もう今後つけていくことはないと思います。

どんな効果があったかと言うと、まず取引先のお偉いさんにボディタッチされました。

いつもセクハラ気味な人なんですけど、悪気はなさそうだし、普段は軽く笑って済ませていたのに、その日ばかりはちょっとしつこくてイラッとしちゃいました・・・。

次に、上司から一日に何度も飲みに誘われて、「おごるから、たまには一緒に食うか? 」とお昼ご飯まで誘われてしまいました。

みんな嫌いな人ではないんですけど、やっぱり下心が見え見えの男って気持ち悪くて。

いくらモテても興味ない人はどうでもいいので、もうつけていくことはないと思います。

これだけアプローチがすごいってことは、香りに惹かれてるって事だと思います。

でもなんで誰も香水のせいだって、気づかないんですかね? 鈍感なんでしょうか?

逆に総務のお姉さんには、香水を変えたのが一発でバレました。

「○○(私)さん、香水変えた? いい感じだね。どこのブランドのやつ?」って聞かれて、答えるのに困りしました。(笑

しかもその後、「ちょっといい?」って言って、首筋に顔近づけてきたんです・・・。

女の人までその気にさせるとか、聞いてないんですけど(汗

香りのチカラはスゴい!

そんなこんなで、私はレスからもう無縁の生活を送ってるんですけど、今考えたら本当に浮気一歩手前で、相当ヤバかったですね・・・。

あの時、あのカキコミを見てなかったら、今はなかったかもしれません。

はじめは冗談半分でしたけど、香りのチカラって想像以上でした。

彼は「風呂あがりマジック」とか言ってますけど、違いますよね(笑

実際、男性って香りにメチャクチャ弱いみたいです。

そういえば、あれからリビドーロゼの口コミを、雑誌とかネットでちょこちょこ見かけて読んだんですけど、

リビドーロゼって、夜のお仕事をしている人たちがつけることもあるんだとか。


そういう人たちって言ってみたら「オトコをその気にさせるプロフェッショナル」じゃないですか?

そんな人たちに選ばれてるなんて、結構マジっぽいですよね。最初は「怪しい」なんて思っててごめんなさい、って感じです(笑

ちなみにリビドーロゼは、つけてからしばらく経つと香りが変わるようになっていて、それがまた男性をその気にさせるみたいです。

最初は「フルーティーブルーベリー」の甘い系、その後「フルーティーフローラル」に、そして終わった後ぐらいに「フローラル」の香りがするよう、計算されているんですって。

どの香りがどういう風に男性をその気にさせるのか分かりませんけど、彼も積極的になってくれたので、なんでもいいです!

今、もしレスとかで悩んでいる人は、浮気なんか考えないで、まず香りで攻めてみるのもありかも?
http://リビドーロゼ・.net/



▲△▽▼

リビドーロゼで男女のマンネリは解消可能?効果と口コミ評判まとめ!
http://リビドーロゼ評価.xyz/

男女のマンネリ打破に効くアイテムって?


「好きな人がいるけど、その人の気持ちがわからない」

「たまにデートはするけど、その先になかなか進まない」

恋の最初のうちは、こうした初々しい悩みがありますよね。

こちらをご覧になっているみなさんはいかがでしょう? 

彼氏がいたり、すでに結婚していたりする女性が多いかもしれません。

恋愛の悩みは、相手との関係性により人それぞれ。

オツキアイに至る前の悩みは、カワイイ感じはしますがそれなりに本人たちは真剣です。

でも、好きな人と付き合い始めてからも悩みが尽きないのが、恋愛の面倒なところですね。恋は一人ではできません。

相手がいることだから、なかなか思い通りにはいかなくてイラッとすることも多いのでは?


マンネリは多くの女性の悩み


パートナーがいる女性で、多い悩みは「マンネリ」です。

彼が大好きなのに、交際期間が長くなるうちにかまってくれなくなった、何だか家族みたいになって、まだ結婚していないのにセックスレス……こういう話、けっこう聞きます。

そうしたとき、他の男性から言い寄られたらどうなるでしょう? 

つい、ふらっといけないことをしてしまうかもしれません。

浮気も独身であれば、個人の自由。

しかし、結婚していたらそういうわけにはいきませんね。

他人に言えないような関係に溺れて、せっかくのしあわせを壊すなんて勿体ない!

いつまでもパートナーと仲良くし続けるために「自分磨き」はとっても大事。

そのために、女性らしい趣味を持ったりエステに行ったりしている女性は多いと思います。

ただし、それは自己満足にはなりますがマンネリ打破に効果はありません。

同性視点と異性視点の魅力というのは、かなりの相違点があります。

身の回りでも「なんで、こんな子が?」っていう子が男性にモテモテでびっくりすることありませんか?

モテる理由は色々ですが、そのうちの一つは「フェロモン」です。性的魅力がある人は、男女問わず「フェロモン」を発していると言われます。

「そんなもの、出せるわけないじゃん」

ってお嘆きの方もご安心を。

フェロモンが少ない方でも、手軽にモテオーラをまとえる便利アイテムがあるんです。

男性の性衝動を刺激する「リビドーロゼ」ってどんなもの?


そのアイテムというのは、「リビドーロゼ」

 

有名な女性誌に取り上げられたことがあるので聞いたことある方もいるかもしれないですが、女性向けのセクシャルコスメのパイオニアであるナチュラルプランツ社のLCラブコスメというブランドから販売されている商品なんです。

今回はそんなリビドーロゼはどんな商品なのか?口コミと評判はどんな感じなのかを解説します!

→ 詳細はリビドーロゼ公式サイトで

https://www.lovecosmetic.net/html/ad2/libido_02/


ラブコスメとは?

スクリーンショット 2017-06-20 14.55.02

LCラブコスメができたのは、もう10年以上前の話。それ以前は、女性が気軽に利用できるラブグッズやセクシャルコスメのサイトはありませんでした。

ナチュラルプランツ社は、おりものや体臭のお悩みを解決するジャムウ石鹸や、パートナーとのラブタイムを充実させるグッズでポピュラーになった企業です。いかにそれまで女性がこうしたグッズを手に入れるのに苦労していたかがわかりますよね。

社長も女性で、商品企画をするのはお客様と同じ年代の女性社員ばかりなので、サイトを見ると「こんなものほしかった!」という商品ばかりですごく楽しいです。

そんなLCラブコスメは、女性のモテオーラをアップさせる香り入りアイテムをこれまでにも色々と販売してきました。

恋をしたときに気になるのは、なんと言っても好きな男性との接近戦。キスやハグ、ベッドタイムなど香りにまつわる悩みは、誰でも経験したことがあるのではないでしょうか?

女性だと生理周期によって体調が変化したり、自分の匂いが一時的に気になったりすることもあります。

LCラブコスメでは、そんな大人の女性が抱えるデリケートなお悩みをサポートするグッズやアイテムを数多く取りそろえています。気になる部分のデオドラントをすることや、彼が好きな香りをつけることでLC愛用者は女子力アップしているんです。


ベッド専用香水「リビドーロゼ」

その中でも「リビドーロゼ」は、「ベッド専用香水」ということで販売されています。

セクシャルなイメージで名づけられたこの香水、驚くことに累計30万個以上売れているんですって! 男性のリビドー(性衝動)を刺激したいと思う女性が、たくさんいるっていう証拠ですね。

多くの女性が、「露出を多くする」「ボディタッチを多くする」というのがセクシーさを上げる秘策だと思っています。確かに、視覚や触覚というのは五感の中でも刺激が強い部分ですが、男性にとっては嗅覚というのも視覚以上に大事なんです。

男性が「エッチしたい」と思うアイテムのランキングを調べたサイトを先日見たのですが、そこではミニスカートやストッキングなどの意見と並ぶ勢いで、「香り」がベスト3にランクインしていました。

この結果を見ると、リビドーロゼのようなセクシャルなイメージの香水が売れまくっているのも納得ですね!

リビドーロゼを使用した方のアンケートでは、9割以上が「よかった」と答えています。

商品のよさもさることながら、LCラブコスメが女性の立場を考えて内容がわからないように梱包してくれるというようなプライバシーに配慮する姿勢があること、女性目線のサービスをしてくれることも評価されているんでしょうね。

「ベッド専用香水」というとちょっとアヤシイ感じですが、販売している会社が信頼できるっていうのが安心できます。

「リビドーロゼ」の成分や効果って?

では、「リビドーロゼ」は具体的にどのような商品なのか見ていきましょう。

リビドーロゼは、イランイランとオスモフェリンという二つの香料を主に使用している香水です。

イランイランというのは、古くから使われてきた香りです。

東南アジアでは、新婚初夜のベッドに、このイランイランの花をしきつめるという風習があります。

甘く官能的な香りは、男性を魅惑する効果や催淫効果があると言われているからです。

そして、オスモフェリンというのは、いわゆる「フェロモン」です。

一昔前に、フェロモン香水がブームになったのを覚えていますか?

輸入物や国産などいろいろな会社から売り出されており、実は私も買おうか悩んだことがありました。

結局、何を選んだらいいのかわからなくて買わなかったんですけど。

 

「リビドーロゼ」もこうしたフェロモン香水のひとつです。

フェロモンというとあやしいと思われがちですが、オスモフェリンは別に違法薬物でも何でもありません。

排卵期の女性であれば、誰でも体内で作り出しているようなナチュラルなものなんです。

ナチュラルではあっても、魅力アップアイテムとしての効果は抜群です。

セクシャルな気分を盛り上げてくれるイランイランとオスモフェリンの他にも、リビドーロゼには様々な香料を調合してあります。

デート前につけたり、ベッドインの前につけたりするとその経過時間によって香りが変化するのがうれしいですね。

トップノートはフルーティーベリー、ミドルノートはフルーティーフローラル、ベースノートはフローラル、と変化することでつけている女性も香りを楽しむことができるんです。

LCラブコスメではこのリビドーロゼを「ベッド専用香水」としています。

文字通り「ベッドのみ」に限定する必要はないですが、男性を引き寄せるフェロモンが入っているのでむやみに使うと大変です。

自分が好きな相手だけを魅了すれば十分なハズ。

どうでもいい相手に試すのは罪作りですからやめておきましょうね。

男性はいい匂いに弱いって本当?


スクリーンショット 2017-06-20 14.36.45

これまでで、「リビドーロゼ」がどういう商品なのかお分かりいただけたかと思います。

香りでエッチな気分になるっていうのは何となくわかるような気がしますよね。

アロマテラピーのリラックス効果を実感したことがある方も多いでしょう。

では、フェロモン香水の効果は科学的に説明がつくものなのでしょうか?

その答えはYes。

なぜなら、男性の脳にはフェロモン香水が作用するメカニズムが隠されているからです。

女性に比べて男性は、嗅覚から異性の好き嫌いを判断し、それが記憶に長くとどまると言われています。


香りは男性のリビドーを引き起こす


フランスの作家・マルセル・プルーストの「失われた記憶を求めて」の中で、主人公がマドレーヌの香りから過去の記憶を呼び起こす場面はとても有名ですね。

こうした現象を「プルースト効果」と呼びますが、男性というのは女性よりも嗅覚と記憶の結びつきが強いのです。

それゆえ、好きな男性にアプローチする際に気をつけるべきポイントは大きく分けると三つ。

すなわち、香りを印象づけやすい「髪の毛」、「体臭」、「口臭」です。

「髪からシャンプーの香りがする女の子がいい!」

って主張する男性が多いのはこういう理由からです。

このメカニズムをうまく利用するのがモテる秘訣。

デオドラントケアや身につける香りに気をつけることで相手にとっての印象をアップさせちゃいましょう!

リビドーロゼに使用されているオスモフェリンというフェロモンは男性ホルモンに働きかけることが明らかになっているスゴイ物質です。

オスモフェリンを嗅いだ男性は、テストステロンという男性ホルモンの値が増加し、相手の女性に好意を持つようになるそうです。

これは、ウィーン大学での研究で実証され、そのデータもあるので信ぴょう性が高いですね!

 

海外では日本国内よりも香水がポピュラーですから、若いうちからフェロモン入りの香水を愛用している子がいます。

アメリカの高校ではオスモフェリン入りの香水を学校に持ってくるのを禁止にしているところもあるんですって!

匂いに敏感な男子学生が、勉強どころじゃなくなるからでしょうね。

リビドーロゼの口コミや評判はどう?


「いつも淡泊なカレがこれをつけると、すっごい求めてきます! 個人差あるのかもしれないけど、私はリピしたいです!」

「これをつけると、彼氏がクンクン嗅いできます。犬みたいで面白い! 甘い香りですが、デートが終わりに近づくと甘さが気にならないのがよかったです」


「男性ばかりではなく女性にも香りを褒められます。彼も好きって言ってくれるのでリピしたいです。ローズとベリーの中間のような香りで、つけていて癒されます」

 こちらの口コミは、大手コスメサイトに寄せられたものからピックアップしたものです。

 

7段階評価の3.9ということなので、香水カテゴリにしてはさほど高くありませんが

辛口な意見が多い口コミサイトの中では、なかなか健闘しているように思います。

 

ただ、香水としてだけではなく、男性を誘うという「効果」の面からも星の数を決めているでしょうから、投稿者によってけっこうバラつきがあるようです。

彼氏には効果がなかったけど、全然関係のない男性から告白されたっていう口コミもありました。その方の彼は、もしかしたら鼻炎持ちなのかもしれないですね。

 

ターゲットにする彼氏や旦那さんが反応してくれた口コミの方たちは、リビドーロゼを気に入ってくれているようです。

 

イランイランとオスモフェリンが入っているから官能的なイメージなのかと思いきや、ローズとベリーの中間で甘い感じという口コミが多いのも意外性があって面白いですね!

 

香りを変えるとガラッと雰囲気が変わりますから、いつも大人っぽい香りをつけている女性が、甘い香りをつけると男性をドキッとさせられるかもしれません。ボーイッシュなタイプの子がつけても、ギャップ萌えするでしょうね!

 

香りは洋服を変えるのと同じようにイメージチェンジできるアイテム。リビドーロゼもブランド物の香水と比較するとかなりのお手頃価格。

これからの季節に、気軽に試すことができそうですね。

「旦那からいい匂いって言われたけど、そこまでの効果はなし。普段使いにします」


「甘い感じなので、好き嫌い分かれるかも? 効果はなかったし、普段使いもむずかしいかなぁ」

 

中には、こうした残念なご意見もあるものです。

 

先程の口コミでも、彼氏には効かなくて他の人にはモテたという話がありましたが、このお二人もそんな感じかもしれませんね。

 

鼻が利くか利かないか、どういう匂いが好みなのか、っていうのはデートを重ねていれば自然とわかるものです。

 

やたらと匂いにうるさい人もいれば、鈍感な人もいます。男性のメカニズム的にはオスモフェリンがホルモンに訴えると言われていますが、どれほど効果があるかというのは人によって違います。

 

使用した方とお相手の関係性も影響があるでしょう。半径10m以上近づいたことのない憧れの人に使うよりも、肉体関係がある相手に使った方が効果は出やすいです。

 

ベッド専用香水ですから、接近戦が勝負です。

 

他の香水と違って、リビドーロゼの香りは長持ちしないというのもありますから、接近する機会がないと気づいてもらえない可能性が高いでしょうね。

 

リビドーロゼはターゲットを絞って使うように、とLCラブコスメのページにも注意書きがありましたよね。それは、誰がオスモフェリンに反応がいいのかわからないからです。

 

すべての男性をメロメロにする魔法はないかもしれないけれど、まず試してみないことには何も始まりません。

リビドーロゼにびっくりするような効果があるか、それともまったく効かないのか、それは一度使ってみないとわかりません。

劇的な効果とまでいかないにしても、彼氏や旦那さんが香りを気に入ってくれたら、それでいいんじゃないでしょうか? 

マンネリは、コミュニケーション不足が原因の部分もあります。香りを変えたことを気づいてくれたとしたら、それは一歩前進だと思いますよ。

まぁ、キライな香りだときびしいかもしれないですが、たまに気分を変えるという意味で一本持っておくのもよいのではないでしょうか?

服や口紅でイメージチェンジするくらいの気分で、日替わりで香水も変えてみるといいと思いますよ!

「リビドーロゼ」の効果的なつけ方は?


では、リビドーロゼはどんな感じでつけると効果的なのでしょうか?

LCラブコスメの公式サイトでは、「うなじや太ももの内側」につけるといいと書いてあります。

うなじや髪につける場合は、後頭部に近い部分につけると、体温が上がったときに香るので効果的です。

太ももにつけると、どうでしょう。香りは下から上に上る性質があるために、ふわっといい感じに香り立つようですね。

個人的には、男性が好きそうなデコルテが開いた服をチョイスして、胸の合間にシュッとひと吹きするのもおススメです。近づいた時に、胸元からいい香りがするなんて、イイ女っぽく思われること間違いなし!

シチュエーションによっても違いますが、無難なのは首筋やうなじなど上の方ですね。太ももだと、気づかれない可能性もあるかもしれません。

デートの最初は顔を合わせて会話するわけなので、まずは体の上部につけて彼の反応をチェックしてみるといいでしょう。

 

イランイランとオスモフェリンの香りが引き立つのはラストノートの辺りなので、デート前につけると、ちょうど会話が盛り上がってくる時間に彼の心をグッと引きつけられるのではないでしょうか。

 


リビドーロゼの香りは時間に合わせて変化


リビドーロゼはベッド専用香水ということもあり、トップノートからラストノートまで1時間程度という短時間で変化があります。アトマイザーに移し替えてポーチに忍ばせておくと、お手洗いのついでに香りのお直しができるので便利ですよ。

 

パートナーとのデートの際は、お食事タイムが終わってこれからラブタイムというときに、太ももの内側など少し下の方にリビドーロゼをつけ直すとよいでしょう。

 

香りの持続時間が短いリビドーロゼ。

だからと言って、一度にたくさんつけるのはよくありません。服につけるのも香りが直接的すぎますし、何プッシュもつけてしまうとパートナーを誘惑するどころか、嫌われることもあるので注意しましょう。

 

何事もほどほどにしておくのが、いい女の上品さというものですから。

「リビドーロゼ」の販売店は? ドンキや楽天、Amazonで買えるの?


ネットの口コミで、評価が高いリビドーロゼ。これまでの流れで、すごく気になっているという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

フェロモン香水というとちょっと得体の知れない感じがありますが、もう10年以上も女性向けのセクシャルコスメを企画・販売しているLCラブコスメだから信頼できますよね。

では、どこで手に入れることができるのでしょう?

皆さんは、香水を買いたいって思ったらどこに行きますか?

忙しい方が利用しやすいのはドラッグストアやドンキホーテなど、長時間営業しているお店ではないでしょうか。

確かに、真夜中に行っても開いていますから、そうしたお店にリビドーロゼがあればすごく便利ですよね。

ただ、残念ながらドラッグストアやドンキホーテなどでは、リビドーロゼの取り扱いはされていないようです。


楽天はなし、amazonでは購入可能


次に思い浮かべるのは、ネットショッピングですよね。 

私も楽天やAmazonなど、大手の通販サイトをよく利用しています。

 

調べてみた結果、楽天には似たような香水はありましたがリビドーロゼは販売されていませんでした。Amazonの方には、リビドーロゼばかりではなくLCラブコスメの商品を色々と取り扱っていました。

 

では、リビドーロゼがほしい場合は、Amazonで買うのがベストな選択なのでしょうか?

Amazonはラブコスメの公式が出品しているので、リビドーロゼの正規品を手に入れることができます。

 

しかし、AmazonとLCラブコスメの公式サイトを見比べたところ、あることに気づきました。それは、公式サイトで買った方が安いということです。

 

Amazonは送料無料で4200円ですが、ラブコスメ公式の場合は税込3600円。

送料は、代金の合計が5000円未満の場合は450円です。送料については代金が5000円以上になると更に安くなるっていうことを考えると、公式サイトの方が150円以上も安いということになります。

 


お得に安心に購入するなら公式サイトがおすすめ


その他にも、LCラブコスメ公式からの購入をオススメする理由があります。

 

ネットショッピングがお好きな方は、Amazonや楽天の大手通販サイトでポイントを貯めている方もいるかもしれません。そうした場合は、Amazonなどのポイントをゲットできるとうれしいでしょう。

でも、公式にもポイント制度がありますし、定期購入を選ぶと還元率が良いので、リビドーロゼを気に入った場合には、次からこうした買い方を選ぶとオトクです。

定期購入というと、「解約できない」とか「使い終わっていないのにどんどん商品が届けられる」っていうネガティブなイメージがあるかもしれません。

 

でも、LCラブコスメではサイト上から解約手続きができます。間隔も30日から150日サイクルまで自由に設定できるのが魅力的。

 

しかも、一週間前までは定期便に他の商品を同梱することもできるんですよ! 送料も節約できてうれしいですよね。

 

その他、LCラブコスメの公式ではリビドーロゼの単品はもちろんですが、シャルパンティエという別のシリーズの香水や、ヘアオイルのナデデロゼとリビドーロゼとのセットなどを用意しているのでぜひチェックしてみてください。

 

Amazonで買うよりもオトクがいっぱいなLCラブコスメの公式サイト、ぜひ一度ご覧くださいね!

⇒ リビドーロゼ公式サイトへ

https://www.lovecosmetic.net/html/ad2/libido_02/


「リビドーロゼ」のまとめ


片想いの悩みやマンネリの悩みなどに効果があると評判のリビドーロゼですが、自分のパートナーが好きな香りかどうか心配っていう方もいるかと思います。

でも、まずはどういうものなのか試してみないと始まりません。ごく少量ずつからつけてみて、相手の反応をうかがってみるのがオススメです。

 

データでモテ効果が実証されているオスモフェリンと、昔から媚薬効果で名高いイランイランが入っているので、ふつうの香水を買うよりは女子力アップすることは間違いないです。

デパートに置いてあるブランドの香水などに比べたら、リビドーロゼは学生さんでも気軽に購入できるお値段というのもうれしいですよね!

 

何も努力をしなければ、今の状態が変わることはありません。

 

ひとつ試してみてダメだってわかったら、また別のものを試してみればいいじゃないですか。

 

もしかするとちょっとしたきっかけが、思いもしないようなハッピーな未来に続くかもしれないんです。そう思うと、なんとなくドキドキしませんか?

 

そのきっかけ作りをしてくれるアイテムが、リビドーロゼのようなLCラブコスメで売っているラブコスメやラブグッズではないでしょうか?


公式サイトでは口コミや体験談なども見れる


公式サイトをのぞいてみると、幅広い年代の女性がパートナーとの関係に悩んでいることがわかります。

そういう方たちの体験談を読むと、その悩みも十人十色。

ご自分と同じことで悩んでいる人がいると、何となくホッとしてしまいます。色々な女性が、LCで販売しているラブグッズやラブコスメでパートナーとの関係がよくなっていることに勇気づけられますよ!

 

リビドーロゼに入っているオスモフェリンは、男性の官能をバッチリ刺激する成分。 

もし買うのなら、LCラブコスメの公式サイトを利用するのがオススメです。

 

ポイント還元率も高いですし、割安なセットや、他の商品のサンプルをもらえたりするんですよ! 色々なラブコスメを試すのも、ワクワクしますよね。

皆さんも、リビドーロゼの恋の香りでパートナーとのマンネリを打破しちゃいましょう!
http://リビドーロゼ評価.xyz/


http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/449.html#c8

コメント [近代史3] 女の子に合う香り、加齢臭のオバサンに合う香り 中川隆
9. 中川隆[-10299] koaQ7Jey 2019年5月20日 08:20:02 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[2031]

クリスチャン・ディオール プワゾンはクラブのホステスや水商売・風俗の女性向け

amazon.co.jp クリスチャン・ディオール プワゾン
https://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB+%E3%83%97%E3%83%AF%E3%82%BE%E3%83%B3&index=aps&jp-ad-ap=0&tag=googhydr-22&ref=pd_sl_5c0y4r01bs_b&adgrpid=53385835636&hvpone=&hvptwo=&hvadid=259330646566&hvpos=1t1&hvnetw=g&hvrand=2036815571109990499&hvqmt=b&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=20638&hvtargid=kwd-316039483365

【楽天市場】クリスチャン・ディオール プワゾン
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB+%E3%83%97%E3%83%AF%E3%82%BE%E3%83%B3/111120/


価格.com - クリスチャン ディオール プワゾン(POISON)
http://kakaku.com/beauty_health/fragrance/itemlist.aspx?pdf_se=15


ヤフオク! - 「クリスチャンディオール プワゾン」の検索結果
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?auccat=&tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&exflg=1&p=%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB+%E3%83%97%E3%83%AF%E3%82%BE%E3%83%B3&fixed=0&x=0&y=0



▲△▽▼

香りとは化粧品を超えた芸術品である


かなり以前のことだがポアゾンという香水をクリスチャンディオールが発売した。
宣伝広告を前面に打ち出し、日本市場にポアゾンブームを巻き起こした。
その独特て強烈な香りがとても印象的だったものだ。

それこそ地下鉄ではポアゾンをつけた女性が入って来たら、その車両中香水の香りでいっぱいになったものだ。

ところが、このポアゾンが日本に上陸する前、日本の香料会社の専門家の多くが、この香りは日本のマーケットでは受け入れられないと考えていた。

その当時のフレグランス愛用者は自分の香りを持っていたし、知識もあった。
香りを楽しむ女性も増えていて、フレグランス市場は右肩上がりだったのである。
それまではグリーン系やフローラル系とったやわらかでやさしい香りが日本女性には好まれていた。

ポアゾンはフルーティーでオリエンタルな、えもいわれぬ香りで、残り香も強かった。
フレグランス愛好者には生まれて初めてであったような香りだったろう。
そして、専門家の意見とは裏腹に、空前の大ヒット商品が産まれたのである。

これを契機として、香りの系統が変わった。
ポアゾンに代表されるようなフローラルでオリエンタルなジャンルが確立され、今でも主流の一つとなっているのである。
http://wzj77fp6333.kagome-kagome.com/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/%E9%A6%99%E3%82%8A%E3%81%A8%E3%81%AF%E5%8C%96%E7%B2%A7%E5%93%81%E3%82%92%E8%B6%85%E3%81%88%E3%81%9F%E8%8A%B8%E8%A1%93%E5%93%81%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B


クリスチャンディオール プワゾンの香りが男受けしなかった話 2018/06/09
https://www.libido-de-yuwaku.com/page-312/


私の年齢は47歳です。

仕事は事務職に就いています。

男受けしなかった香水はクリスチャンディオールプワゾンです。

プワゾンは毒というネーミングが付くくらいにとても特徴的な香りです。

私は個性的でスパイシーながらも甘さとミステリアスな香りが混ざっているので、とてもチャーミングな香りという印象を受けています。

まさにチャーミングな女性が夜につけると引き立つ香りです。

私がポワゾンをつける時は、ここぞの勝負の時や、女性として少しセクシーな服装をしている時、または就寝前に少量を身にまとったりもしています。

仕事の時や食事会の時にはあまり好まれないように感じているので、夜のバーや飲み会での席などにも使用している香水です。

私ははじめてするデートの時は必ずプワゾンをつけると言う事を10年以上前からしてきました。

プワゾンをつける時は自己アピールをする時、またはしたい時、自分をセクシーに見せたい時につけるようにしています。

女性同士の女子会の時は香りが強いので、避けるようにしていて、男性と出かける時の魔法の香り的に使用するのが一番の目的です。

私が香水を購入するのは、デパートやアウトレットモール、またはインターネットのサイトです。

特にインターネットで購入をするとお安く購入ができることもあるので、そのようなサイトは予めチェックして、まとめて2本購入する事もあります。

また自分が親しくしている友人などにもプレゼントをするので、その時はラッピングが可能なサイトやデパートで購入をします。

私はプワゾンをつけてデートをして、男性に不評だった経験があるのも事実です。

これまで香水のことでダメだしをされてしまったのは、プワゾンだけな気もしています。

その時に指摘されたシチュエーションは、ここぞの勝負の時にプワゾンをつけて行って凄くいい雰囲気になったので、二度目のデートも勿論プワゾンをつけました。

2回目のデートでは気心もしれてきたので、お互いが色々な話をできる関係性になっていたのですが、突然、「つけている香水は強烈な香りだよね」とやんわり言われました。

思わず、びっくりして、「あまり好きな香りでない?」と聞いてみると、香りが強すぎてびっくりしちゃった~と言われたのです。

以前も友人の男性から、凄い強い香水だね!と言われた事があったので、改めてプワゾンの香りが男性受けしないと思いました。

それでもプワゾンが好きなので、つけていますが、かなりつける量に気をつけて、少量をつける様にしています。

クリスチャンディオールプワゾンの香りが男受けしなかった話その2

現在、私は48歳の兼業主婦です。

正真正銘の大人の女性ですから、香水についての知識も経験も若い時よりはぐっと豊かになりました。

でも、いま思い返すと洋服も化粧もすべてにおいて背伸びがしたかった20代では、香水のなんたるかはまったく理解していなかったのです。

朝から香水の匂いをプンプンと漂わせ、会社の制服姿で社内を闊歩していたのですから、自分のことながら可笑しいやら恥ずかしいやら。

そして、夜になるとまるで勝負服を身につけるかのようにばっちりと香水をつけ直すのが常でした。

いま考えると、周囲には本当に迷惑だったことでしょう。

ただ、類は友を呼ぶというか、そんな飲み友達ばかりと出掛けていたので、自分の非常識さに気が付くにはだいぶ時間が掛かりました。

その気付きの第一歩となったのが、いわゆる合コンの席で一緒になった毒舌サラリーマンのお蔭です。

私の相向かいの席から、「なんか香水のニオイがきつすぎて酒の味がわからん」と言い放たれました。

ついでに、「こういうのはTPOを考えて使うもんだ」とお説教されたのです。

その時は、「失礼千万!」と怒り心頭でしたが、相手にとっての非常識は私達。

大衆居酒屋でプアゾンですから、笑っちゃいます。

焼き鳥の煙とプアゾンのアンサンブル!

その男性にとっては、堪忍袋の緒が切れた状態だったのかもしれません。

その忘れ難き香水は、ディオールのプアゾンでした。

焼き鳥の煙に打ち勝つほどに臭うプアゾンですから、殺人的ですね。

当時の私にとって、なんだか怪しげなイメージのプアゾンは大人ぶりたい私の気分にピッタリ。

ちょっと辛めの香りで、濃厚な夜を思わせる香水です。

本来プアゾンは、食事を終えた後にほのかに香らせて、妖艶さを演出するのに適していると思います。

そのころ、休日になると伊勢丹や三越を覗いていましたが、このプアゾンもデパートの香水売り場で買いました。

雑誌で紹介されているのを見て、「絶対に買おう」と香りを知る前から心に決めていたのです。

そもそも、その買い方からして失敗の極み。

無知って本当に恐ろしいです。

殺人的なプアゾンの臭い、香水のつけ方を知らずにつけるお粗末さ、指摘された時の素直さが微塵も感じられない態度。

どれが敗因なのかは不明ですが、その合コンは完敗でした。

きっと全部がダメだったのだと、今ならば解ります。

その後、そのプアゾンは封印してし、いつのまにかなくなってしまいました。

いまはプアゾンよりもリーズナブルで自分にマッチした香水に出会えたので、それを愛用しています。

プアゾンは私の若気の至りのシンボル。

これからも使う機会が巡ってくることはないかもしれませんが、思い出の香水であることに変わりありません。
https://www.libido-de-yuwaku.com/page-312/


http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/449.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK260] <有害番組>「平成のダメ政治家ランク」に山本太郎議員!安倍シンパ・千原せいじは「詐欺」呼ばわり!東国原氏は「最近人相悪… 赤かぶ
29. スポンのポン[11303] g1iDfIOTgsyDfIOT 2019年5月20日 08:20:27 : YLRU9o6eFk : dUpJOXhqbEFjRlU=[483]
 
 
■テレビが悪いのではない
 番組が悪いのではない
 出演者が悪いのではない

 すべては安倍晋三という極悪人に
 権力をもたせた結果であり、
 その罪と責任はこの国の国民にある。
  
 
 
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/895.html#c29

コメント [政治・選挙・NHK260] <許せない!不正追及を恐れ、予算委開会無視してこれだ!>安倍内閣の支持率上昇43% 不支持を12ポイント上回る(毎日新聞) 赤かぶ
29. 2019年5月20日 08:20:48 : YpWVosjImU : d1EuRUlGNTdkUHM=[32]

御用忖度新聞社や同通信社、犬アッチ逝けぇ~などの放送局が闇の改ざん、捏造

支持率をどれだけ出そうと信用しない。しかし、突拍子もない在り得ない数字を

出すものだね。ココは北朝鮮か? だうせホラなら38%程度にしときゃ良いの

に43%?だって。安倍のドコの何を評価して、んな数字がでてくんの?

今の時代、折角デジタルTVが行き渡っているのに下らん懸賞やバカみたいなアンケ

に使わずアホの支持率をリアルタイムにリモコンの赤青緑黄ボタンでやれば瞬時に

分かるだろ。新聞社の御用記者どもが鉛筆ナメナメ官邸と相談しながらの支持率

なんて誰が信用すっか。10分の1の4.3%でも高過ぎ。悪人づらのアホの支持率

は良いとこネトウヨ人口の1~2%だろ。本気でやるならデジタルTVでやれば

やや信用したるわ。

無法国家日本は公文書さえ信用できんのに、いまどきの忖度御用新聞TVなど信用

できるか。アホらし、毎卑新聞バッカでねえ! 



http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/891.html#c29

コメント [政治・選挙・NHK260] 麻生大臣「深刻な身体機能の低下」 50万円超高級補聴器を使用中(FRIDAY) 赤かぶ
26. 2019年5月20日 08:22:14 : YpWVosjImU : d1EuRUlGNTdkUHM=[33]

補聴器が50万えんでも耳の方は1文程度かな?脳に至っては1銭か1銭5厘と

いふところか。聞こえてても聞こえなくても大した問題でもないわ。

1+2も分からんバカが補聴器如きで威張るんじゃねえよ! バカまっさかり!

麻呆太郎程度なら糸電話程度で十分だろ。日本を代表する3本指に入るバカが

何をえらさうに!?                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/881.html#c26

コメント [近代史3] 女の子に合う香り、加齢臭のオバサンに合う香り 中川隆
10. 中川隆[-10298] koaQ7Jey 2019年5月20日 08:22:23 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[2032]

加齢臭のオバサンに合う香り _ 1 ゲラン ミツコ

ヤフオク! - 「ゲラン ミツコ」の検索結果
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?ei=UTF-8&p=%E3%82%B2%E3%83%A9%E3%83%B3+%E3%83%9F%E3%83%84%E3%82%B3&tab_ex=commerce&o1=a&nockie=1&rkf=1&mode=0&s1=score2&n=50&f=0x2&auccat=0


ゲラン ミツコ - 価格.com
http://kakaku.com/search_results/%83Q%83%89%83%93+%83~%83c%83R+%8D%81%90%85/?category=0018_0001

amazon.co.jp ミツコ ゲラン
https://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E3%83%9F%E3%83%84%E3%82%B3+%E3%82%B2%E3%83%A9%E3%83%B3&index=aps&jp-ad-ap=0&tag=googhydr-22&ref=pd_sl_9rfdl783b6_e&adgrpid=56148580474&hvpone=&hvptwo=&hvadid=259187147006&hvpos=1t1&hvnetw=g&hvrand=6739557882523361083&hvqmt=e&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=20638&hvtargid=kwd-311068831631


【楽天市場】ゲラン ミツコの通販
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%B2%E3%83%A9%E3%83%B3+%E3%83%9F%E3%83%84%E3%82%B3/


▲△▽▼

ゲランのミツコ 2017年09月05日
https://ameblo.jp/tsurugi-ibuki/entry-12301143637.html

日本人女性の名前使われてる香水は

ゲランの『ミツコ』だけではないでしょうか?☺️


本日は昭和の女性の代表的な香水
私も愛用している『ゲラン』の「ミツコ」…について

『全然香水なんてわかんない!』って人にも

わかるように、わかりやすく簡潔に楽しく、

そして何と言ってもめちゃめちゃ素敵なエピソードなど伝えたく思っております🤔

○シプレー系代表格

1919年にフランスの老舗ゲランから発売された

シプレー系の代表格。

というか最高峰って言われてるよね。

最近日本で流行っている香水で

こんなに重厚感があって格式高いイメージの香りは全然ありませんね。

最近のは甘くて若々しくてフレッシュなモノが主流な感じがします😳

香りの流行の変化は、

日本の女性全体へのイメージのようなものが関係してるんだと思うんですけど

やっぱり今日本では

女性の幼さのへの傾きがあるので

こういう『成熟した女性』を思わせる重い香りを纏う女性が少ないのかなと思います。

海外の女性はわりとバラエティ豊か。

もちろん若い人でも重い香りをつける人が多い印象ですよね。

ま、私は明らかに前者が好き✨

もちろんそれは私は『60sのオンナ』だから☺️


香水の香りの種類は大きく分けて三つあります

・フローラル系…若々しい

・オリエンタル系…セクシー

・シプレー系…フォーマル

こんな感じのイメージ。

オリエンタル系というのは

東洋と中東などアラビアのエキゾチックな香りのことです🤔

○『ミツコ』とは

1919年、ゲランの立役者3代目調香師ジャック・ゲランが

クロード・ファーレルの小説「ラ・バタイユ」のヒロイン、

ミツコをイメージして創りだした香水です。

当時ヨーロッパでは日本趣向があって、

ヨーロッパの人々から見た日本人女性の神秘的な印象が、


うまく表れている作品と言われています。


はてそのモデルとなった小説『ラ・バタイユ』のヒロイン

ミツコは一体どんな人物だったのか。

『ストーリーのヒロイン、ミツコは

年の離れた厳しい日本海軍大将の妻として暮らしている年若く魅力的な貴婦人。

快活な若い英国海軍士官と恋に落ちるが

ミツコは不倫の愛を潔しとせず……』

という話らしいです。叶わぬ愛を秘める女性という感じでしょうか…!


それにしてもこの香水、今日に至るまで

80年以上も愛され続けてるんですよね〜凄い!

クチコミなどでは

『やはり誰もが憧れるが、これを纏う女性になるには数十年若すぎる…』

と思う女性が多いみたいですね🤔

イメージとしては40代のリッチなマダムが使ってる感じ。

わかります、私もそう思ってた。

○広告が美し過ぎる

・1965年


{1EC18CAA-4A28-42ED-87A3-8E523296D3F6}


・1974年

{214EA210-7A55-49A9-92B3-ED348605B5FC}


・1990年

{8EFBDAA1-1DF6-468B-B988-1A49E8CDA744}

1965年と1974年の広告が……!!


異様なまでの美しさとアートに富んでいるんだけど…!!!!!

1990年のはありがち、今でもよくある。

この、昭和35年代前後の広告の異様な美しさは一体なんなんや…大好き…かっこよ過ぎ……斬新。

この時代の広告のアートさって、日本人女性が媚びずに

西洋の成熟した女性たちと張り合ってるイメージ。

それも日本人独特なやり方で。

笑ってない、ってのが良いね…後ろ姿も良い。

○多くの有名人が愛用

{C35DF757-0E60-4E63-8522-60FF70832014}

例えば喜劇王のチャーリー・チャップリンも

愛用していたと言われています。

何よりも私が『ワ!素敵』と思ったのは

ユーミンのエピソード。

香りの研究者であるエリザベット・ド・フェドーとの対談でユーミンが

エリザベットに

「ゲランを使ってるならぜひミツコもいいとおもいますよ。

有名なニジンスキーやロシアのバレエダンサーやオペラ歌手など、

この香水を好んできたのは貴婦人よりむしろ芸術家たち。

ただ、簡単な香りではありません。

誰にでも似合うものではなく、自分の世界を持っている人でなければ合わない香りだと思います。

香りはそれだけで成立するものではなく、つける人の肌とミックスされて初めて完成するものです。

そういったクオリティを持つフレグランスは

今はあまり多くありません。」(簡略化しました)

と言われたと

『ユーミンとフランスの秘密の関係』松任谷由実

にて書いているところ☺️

きっとそこにはアーティストでありクリエイターであるユーミンに

勧めた理由があるのだなぁと思って感激しました🤔✨

○20代ではまだ早いのか!


私もずっとミツコが憧れでした。

実際買うまでは『ジャン・デプレのバラ・ベルサイユ』と『ゲランのミツコ』が使えるのは

数十年先だろうと思っていたのですが

何にせよアンティークショップで年代モノのゲランのミツコを

発見してしまったもので、

早かろう遅かろう買ってしまェエエエエ!!😫

(アンティーク集める人アルアルですよね…)

となったのです。

付け慣れてしまうと案外心地よい!!

何にせよ1人も周りに同じ様な香りがする人がいないので笑

大体、26歳の若さで亡くなった1930年代のセックスシンボルの先駆け、

{9C2C25EC-6968-46B1-998A-11BDE6E079A2}

ハリウッド女優「ジーン・ハーロウ」も20代で

このゲランのミツコを使っていましたし。

(彼女は18歳そこらから活躍していました)

彼女の二番目の夫が離婚に際して

彼女の愛用のこの香水「ミツコ」を全身に浴びて

ピストル自殺した、という話は有名です。


ミツコは今でも発売されていますが

製造法が変わり、昔の重厚さが薄れたという感想が多いです。

パウダーっぽさが浅くなって、よりフレッシュになってしまった模様。

それは、私にとって全く意味を成さないので

やっぱりその年代のモノを使わないと意味がない(

重厚さがなくなるならなおさら。

香水は腐敗はしないので長く使えますが

もちろん劣化はします。

保存状況が悪ければ尚更。

私の買ったアンティークミツコは未開封で箱の中に入っていて綺麗な状態だったので

香りの劣化もあまりみられませんでした。

まぁ劣化といっても要するに変な匂いに感じるかどうか、ってだけなので

その人がいいと思えば何十年も使えばいいんじゃないでしょうか笑

香水に使用期限はありませんから😮

○ハテ、現在の値段は?

まあパルファンか、オーデコロンか、オーデトワレか

継続時間で値段は跳ね上がっていきますがネットを調べると

30mlのボトルのパルファンが正規の値段でおおよそ4万弱でした。

高過ぎ…笑

ジーン・ハーロウのように、昔の20代は

ゴージャスな香水を纏えていたわけです…

今だって若い人が使って全然おかしくない!と私は思う😊

そしてなにより、日本人女性の名前が入った香水なんて私 他に見たことないですから✨

素敵じゃないですか〜〜💕


次回は私が高校の時に使っていた

マイケルも愛用したと言われる『ジャンデプレのバラベルサイユ』の事を書こうかな〜と

思っております🤔

なんだかね、香水って男性がもっと付けても

いいと思うんだけどなぁ〜

実際ゲランのミツコもチャップリン愛用だし

バラベルサイユもマイケル愛用だし…☺️
https://ameblo.jp/tsurugi-ibuki/entry-12301143637.html


▲△▽▼


Mitsouko(ミツコ)とは、1919年にフレグランスの老舗ゲランによって発売された香水。

分類はシプレー系。スパイシーフローラル調。

トップノート(香り初め)は柑橘系のベルガモット
ミドルノート(基調)は甘いローズ、ジャスミン、ピーチ
ラストノート(底調)はオークモス、ベチバー、シダーウッド、ブラックペッパー、シナモン、アンバーグリス。

誕生の経緯

調香師ジャック・ゲランが、親交のあった作家クロード・ファレール(本名フレデリック・シャルル・ボルゴーヌ)が小説の中でゲランの香水を取り上げた礼に、ファレールの『ラ・バタイユ』のヒロインである日本海軍海軍大将夫人ミツコの名を冠して作った香水。

1909年に発表された『ラ・バタイユ』は、年の離れた厳格な海軍大将の妻として暮らしている年若く魅力的な貴婦人ミツコが、快活な若い英国海軍士官と恋に落ちるが不倫の愛を潔しとせず彼を拒むという筋。 師にあたるピエール・ロティのエキゾティスム文学の流れを引くロマンス作品だが、現代はロティの亜流という評価が強く本国でもマイナーな作品となっている。 たまたま同名でジャック・ゲランとほぼ同時代にヨーロッパ社交界で活躍した日本人女性クーデンホーフ伯爵夫人光子が香水の名前の由来と誤解している人が多い。

調香したジャック・ゲランはゲランの創業者ピエール・フランソワ・パスカル・ゲランの息子エメの甥で、最も偉大な調香師の一人として名高い。

ジャック・ゲランの生み出した香水は「リュ」「ルール・ブルー」「シャリマー」「夜間飛行」など、現代でも広く愛される名品揃いだが、ジャックに才能を見いだされた孫のジャン・ポール・ゲラン、ジャン・ポールに師事しゲラン一族以外で初のゲラン「グローバル大使」に任命されたロジャ・ダブが共に、「Mitsouko」をゲランを代表する香水と推している。


特徴

シプレー系香水の生みの親である1917年に発売されていたコティ社の「シープル」の影響を強く受けた香水の一つだが、「シープル」の革や煙草を思わせるハードな調合に対して、Mitsoukoは「アルデヒドC14」ことγ-ウンデカラクトンの甘い桃の香りを存在感のあるオークモスと温かみのあるパチュリーに合わせて官能的だが媚びない気品のある印象を生み出している。 アルデヒドC14を初めて使った香水としても有名。

女性名を冠する香水だが、他の多くのシプレー系と同様に男女共に使うことができる。 有名人でも、喜劇王チャーリー・チャップリンから、1930年代のアメリカのセックスシンボル「プラチナブロンド」ジーン・ハーロウまで男女問わず愛用者は多い。

Mitsoukoの影響を受けたとされる香水にはロシャスの「ファム」、バレンシアガ社の「カドリーユ」、イヴサンローラン社の「イヴレス」、ザ・パーティー社の「ザ・パーティー」などが挙げられる。


逸話

日本ではクーデンホーフ=カレルギー伯爵夫人光子がイメージモデルと言われているが、根拠はない。2002年にゲランの社長フィリップ・ゲラン自身が光子夫人がMitsoukoの由来になったかという吉田直哉の質問に対して、ジャック・ゲランが実在人物をモデルにした可能性をはっきりと否定している。

チャーリー・チャップリンが好んだ香水として知られる。

ロシアバレエ団の創設者であるセルゲイ・ディアギレフは、公演旅行に必ずMitsoukoを携え緞帳に香りを付けていたという逸話で知られる。
フランスのポップミュージックグループ、レ・リタ・ミツコ (Les Rita Mitsouko)の名前の由来になっている。

ポール・バーンの実際の置手紙。アメリカの名女優ジーン・ハーロウが愛用していたことで知られる。ジーン・ハーロウの2番目の夫であったポール・バーンは、1932年9月5日離婚に際して全身に妻の愛用していたMitsoukoを浴びて以下の有名な遺書を残して浴室で拳銃自殺した。


“Dearest Dear,

Unfortuately this is the only way to make good the frightful wrong I have done you and to wipe out my abject humiliation, I Love[1] you.
Paul
You understand that last night was only a comedy”

(『最愛の君、
不幸なことに これが唯一の方法です 僕が君にしてしまった最低の不正を償うためには それに 僕のみじめな屈辱を消し去るためには、アイ・ラブ・ユー。
ポール
君は 昨日の夜を ただのコメディだと思っている』)
https://ja.wikipedia.org/wiki/Mitsouko

http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/449.html#c10

コメント [近代史3] 女の子に合う香り、加齢臭のオバサンに合う香り 中川隆
11. 中川隆[-10297] koaQ7Jey 2019年5月20日 08:23:54 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[2033]

加齢臭のオバサンに合う香り _ 2 ゲラン 夜間飛行

ヤフオク! - 「ゲラン 夜間飛行」の検索結果
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?ei=UTF-8&p=%E3%82%B2%E3%83%A9%E3%83%B3+%E5%A4%9C%E9%96%93%E9%A3%9B%E8%A1%8C&tab_ex=commerce&o1=a&nockie=1&rkf=1&mode=0&s1=score2&n=50&f=0x2&auccat=0


amazon.co.jp ゲラン 夜間飛行
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E3%82%B2%E3%83%A9%E3%83%B3+%E5%A4%9C%E9%96%93%E9%A3%9B%E8%A1%8C&rh=i%3Aaps%2Ck%3A%E3%82%B2%E3%83%A9%E3%83%B3+%E5%A4%9C%E9%96%93%E9%A3%9B%E8%A1%8C


【楽天市場】ゲラン 夜間飛行の通販
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%B2%E3%83%A9%E3%83%B3+%E5%A4%9C%E9%96%93+%E9%A3%9B%E8%A1%8C/?scid=s_kwa_2015cod_00&lsid=912369&gclid=EAIaIQobChMI1_LIrZen3QIV2KmWCh1prQy2EAAYASAAEgLUevD_BwE


価格.com - ゲラン(GUERLAIN)の香水・フレグランス 人気売れ筋ランキング
http://kakaku.com/beauty_health/fragrance/itemlist.aspx?pdf_ma=5031


▲△▽▼

ゲランの名香「夜間飛行」は完璧すぎる樹木調の香りで感動する 2017/06/02
https://a-asakaze.com/voldenuit/


1933年に近代香水の父と呼ばれるジャック・ゲランが創作したゲランの名香「VOL DE NUIT ボル ド ニュイ(夜間飛行)」。

ゲランのコンセプトシートによると、香りのタイプはオリエンタル・ウッディノートに分類されています。

ただ、実際にスメリングしてみると深い緑というか、何層にも香りの層が折り重なっているようで、かなり大人の香りがします。おそらく、20代の女性が使うにはちょっと敷居が高いかもしれません。

ちなみに、香りのタイプであるオリエンタルノートとは、西洋から見た東洋の神秘をイメージした香調です。動物性の香料を多く使用することから、官能的な香りとも言われています。

東洋の神秘というと、いわゆるお香のような雰囲気を思い起こすかもしれませんが、それは、私たち東洋人が想像する東洋のイメージなのかもしれません。

とにかく、香水の世界で、樹木を思わせるようなウッディな香りというのは少ないので、現在入手できる香水としては、極めて貴重な存在だと思っています。

私が最初に購入した香水も(まだ蓋も開けずに10年くらい保存していますが)、この夜間飛行でした。

お店で1時間くらい香りをチェックして、家に帰ってからも、蓋を開けずともほんのり香ってくる重厚で深い香りは、魂が深いところにつれて行かれてしまうような奥深さです。

香りのコンセプトは「星の王子様」で有名なサン=テグジュペリの小説


香りのコンセプトはあの有名な小説家サン=テグジュペリの小説「夜間飛行」です。この小説は。自身のパイロットとしての体験も交えて書いたリアルな短編物語となっています。

当時、夜に飛行機を飛ばすことは大変な危険をはらんでいたようで、小説「夜間飛行」の中では、こう表現されています。


飛行機が飛ぶ夜空という暗黒の領域を、まるで未開の密林のように恐れていた。
時速200キロの速度に乗員を送り出すこと、それも夜が人知れずはらむ嵐や
もやや物理的所外の中に送り出すことは、戦時の空軍でもなければとうてい容認しがたいとされる挑戦だったのである。

確かに、想像してみればわかるような気がします。今から80年前と言えば、日本で言えば昭和初期の頃です。現在ほど町の灯りも少なく、管制塔も整備されていなかったでしょう。

飛行機も2人乗りのプロペラ機で、照明設備もないわけです。ですから、天空と地上の区別がつかないような暗黒の空間を飛んでいるようなものです。

どこからが地上なのかわからないから、誘導灯がある飛行場以外では着陸する事すら出来ないのです。そう考えると、暗闇の中を時速200キロで飛ぶ恐怖と言ったらすごかったと思うのです。

小説「夜間飛行」は、そんな危険な郵便飛行を、愚直に続ける男たちの物語です。


私たち航空業にとって、夜間運行を行えるかどうかは死活問題なのです。
鉄道便や船便を相手に昼間は速度で優っても、夜が来るたびにそのぶんが帳消しになってしまうのですから。

主人公の航空会社社長、リヴィエールは厳格でした。彼の使命はただ一つ、規則的に夜間飛行を継続することでした。

そのために、彼は社員の整備不備やパイロットの到着時刻の遅れには、いっさいの情けを入れずに、理不尽なまでに、厳格に対処していたのです。

嵐に巻き込まれて、命からがら郵便物を運んだパイロットにさえ、規定の時刻に遅れたことで精勤手当を剥奪するくらいでした。


「決まりは決まりだ」

リヴィエールは厳格にそう伝えるだけ。

こうした厳格な秩序に従い、夜間の郵便飛行は継続されて行ったのです。

この「継続」のために、どれだけ働いたのか。次の言葉でそれがわかります。


「自分がおそろしく重い荷を、腕をかかげて延々と抱え続けてきた気がした。この骨折りには休息も無く希望も無い」

このリヴィエールという老いた社長は、ひたすら夜間飛行を続ける為に、昼夜を問わず働いてきたのです。仕事が終わったからといって、温かな家庭が迎えてくれるわけでもなく、飛行機が無事に到着したと思ったら、次の便を見送らなくてはならないという世界。これを延々と40年間続けてきたのです。

夜間飛行の香りは魂が引き込まれていくような深さ


香水の「夜間飛行」は、女性向けのパヒュームです。しかし、小説「夜間飛行」は、命がけで郵便物を届ける航空会社の男たちの物語です。

ここから、ジャック・ゲランは、どのような着想を得て、この名香を創ったのでしょうか。

「夜間飛行」の香りは深くて何層もの香りの層で覆われています。そして、最初に感じる香り(トップノート)は、さわやかさを押さえ気味にしたフゼアノートのような雰囲気を醸し出ています。

フゼアノートとは、植物のシダを思い起こさせるようなグリーンで爽快な香りで、男性用の香水でよく使われる香りのタイプです。

この小説のどの部分にインスパイアされたのか、また、部分ではなく、あくまで全体の雰囲気からイメージを創っていったのかは定かではありません。

ただ、「香りが香りを包んでいる」ように、何層にも渡って香りが重なっているような深い印象は、夜の深い闇を表しているようにも思えます。女性の香水によくあるような華やかさはあまり感じられません。

魂が夜に引き込まれていく。そんな雰囲気をジャック・ゲランはデザインしたのかもしれません。

ジャック・ゲラン(1874年-1963年)

フランスの香水メーカーであるゲランの3代目調香師です。

クマリンなどの合成香料が次々に開発される中で、その調合法を確立し、「MITSUKO」や「シャリマー」「夜間飛行」などの香水を創作し成功をおさめたことから、「近代香水の父」と呼ばれています。

合成香料が開発されるまでは、香水は天然香料のみで創られていて、上流階級のみの贅沢品でした。

天然香料のみで創られた香水は香料も高価でした。複雑な香りがしますが、持続せずに、はかなく拡散してしまうという性質を持っています。

そこに、安価で大量生産できる香料が開発されたことで、香水は一気に大衆社会に浸透していくことになります。

そうした中、大成功をおさめたのが、ジャック・ゲランでした。

代表作

L’Heure Bleue(1912年/ルール・ブルー;青い時)

Mitsouko(1919年/ミツコ)

Shalimar(1925年/シャリマー)

Vol de Nuit(1933年/ボル・ドュ・ニュイ;夜間飛行)


ジャックゲランが創作したこれらの香水は、100年以上たった今でも販売されています。

ゲラン家は世襲で調香師を育てており、孫の4代目調香師のジャン=ポール・ゲランには3000種類に及ぶ香料を嗅ぎ分ける訓練を行い厳しく指導したと言われます。

また、香水のレシピは、跡を継ぐ調香師に受け継がれています。ゲランの金庫に厳重に保管され、ごく限られた人間しか見ることができないとのことです。

ゲランの香水は、ゲルリナーデ (Guerlinade) と呼ばれる手法を受け継いでおり、どの香水も「何となくゲランっぽい」と感じるのは、香りの底辺に流れる伝統の技が脈々と伝わっているからなのですね。

夜間飛行の香料成分

夜間飛行の香水に使われた香料成分について示しておきます。当然のことながら、香料の配合割合などは極秘中の極秘なので、わかるはずもありません。公表されている香料について、まとめておきます。

アルコール、水、香料
リナロール
リモネン、
ALPHA-ISOMETHYLIONONE
COUMARIN
CINNAMYL ALCOHOL
GERANIOL
CITRONELLOL
BENZYL BENZOATE
EVERNIAFURFRACEA(TREEMOSS)EXTRACT
BHT
FARNESOL
EUGENOL
CITRAL
BENZYL ALCOHOL
CINNAMAL
BENZYL SALICYLATE

まとめ

名香「夜間飛行」のストーリーは、いかがでしたでしょうか。

「星の王子様」で有名なサン=テグジュペリの小説「夜間飛行」を丸ごとデザインのコンセプトにするとは、香水イメージには限界がないのだと考えさせられます。

香りを作るのに、調香師は着想から製品化まで2年以上もかけて作ることもあるそうです。香りのデザインというのは本当に奥深いものなのだと感じます。
https://a-asakaze.com/voldenuit/

http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/449.html#c11

コメント [近代史3] 女の子に合う香り、加齢臭のオバサンに合う香り 中川隆
12. 中川隆[-10296] koaQ7Jey 2019年5月20日 08:26:25 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[2034]

加齢臭のオバサンに合う香り _ 3 シャネル NO.5


ヤフオク! - 「シャネルNO5」の検索結果
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?auccat=&tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&exflg=1&p=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%8D%E3%83%AB+NO.5&fixed=0&x=0&y=0


amazon.co.jp シャネル NO.5
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Dbeauty&field-keywords=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%8D%E3%83%AB+NO.5


【楽天市場】シャネル No.5 の通販
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%8D%E3%83%AB+No%EF%BC%8E5/111120/


chanel no.5 の通販・ネットショッピング - 価格.com
http://kakaku.com/search_results/%83V%83%83%83l%83%8B+no.5/?sort=popular&nameonly=off&lid=ksearch%5Fsearchbutton&l=l&act=Input&n=30

bri********さん 2011/12/16 12:14:53
シャネルNo.5ってどんな香りですか?
すれ違ったときどんな香りがすれば、シャネルNo.5をつけていると判断できますか?
すれ違ったときの香りで、香水が何かわかりますか?

kyo********さん 2011/12/16 21:16:39
CHANEL5は濃厚な石鹸の香りだと言われています。
すれ違うとすぐに分かりますよ。

でも純粋に石鹸の香りだと思うと間違いです。
濃厚過ぎてなれない人には
ただおばさん臭い!かも(笑)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1177498541

too********さん 2012/2/15 23:30:47
古いシャネルの№5の香水貰ったのっですが匂いが厚化粧のオバサン臭いのですがそんなもんですか?また、香水は時間がたつと
匂いが変わるのですか?ご存知の方お願いいたします。


ID非公開さん 2012/2/16 12:58:17
はい、そんなものです。

シャネルのNo5は名香とよばれていますが、商品化された時代がそもそも昔ですし、最近流行の軽くて甘い人工的な香りに慣れていると、古くてキツイ香りに感じるのでしょう。

シャネルの最近発売されたチャンスシリーズやココマド等は若い方にも比較的人気の香りですが、シャネルの香水にはミドル~ラストノートにかけて独特の残り香があります。

No,5はそれを濃縮したような香りがするな…と個人的には感じてます。

20代、30代が普段使用するには背伸びしすぎた香りですので、(人生経験の少ない小娘が粋がってるなよ、とマダムに鼻で笑われるイメージです)成熟したときに使用してみるとまた違った世界が広がるかもしれません。

香りの深さに気付くと、とても魅力的な香水です。
私はリラックスしたいとき、眠る前にティッシュなどに垂らし枕元に置くと熟睡できます^^

ただ、香水には使用期限がありますので長く置きすぎるのは禁物です。

質問した人からのコメント 2012/2/16 13:11:57

ありがとうございました。これはトイレに流したいと思います。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1081578335

kik********さん 2017/2/8 21:53:03
昔のシャネルの5番と今のシャネルの5番って匂いが違いますか?

昔の匂いを嗅いだら今のものとは全然違う香りがして欲しくなりました。
もし香りが変わっているならいつぐらいから変わったのでしょうか

こんばんは。シャネルの No. 5 のパルファム、オードゥトワレ、オーデコロンは 1921 年にシャネルの初代調香師のエルネスト・ボー氏によって作られてその香料と調香は現在まで守られているそうです。

ただ、昔は使用できた天然香料のムスクやシベットが合成香料に変わっているので、微妙に香りに変化はあると思います。

天然ムスクの商業目的での国際取引がワシントン条約で禁止されたのが 1975 年、ストックしていた天然ムスクをしばらく使用して生産していたとしても、1980 年代には合成香料のムスクとシベットに変更されていると思います。

海外のフレグランスサイトのレビューでも '80 年代までのクラシック No. 5 と現在の No. 5 では香りが違うと書かれていました。

ただ No. 5 のクラシックパルファムは海外には特に偽物も出回っているので、もしご購入されるのでしたら、よく注意されてご購入される事をオススメ致します(^-^)


シャネル No. 5 (パルファム、オードゥトワレ、オーデコロン)

トップ : ネロリ、レモン、ベルガモット、イラストイラン、アルデヒド

ミドル : グラース産ジャスミン、ローズ ド メ (五月の薔薇) 、スズラン、イリス、オリスルート

ラスト : ベチバー、サンダルウッド、アンバー、パチョリ、オークモス、シベット、ムスク

という香料です(^-^)

kik********さん 2017/2/9 00:15:49
やっぱり変わっているのですね!
今日昔のものの匂いを嗅いだら感動しました!やはり、天然香料は違うのですね

たくさん教えてくださってありがとうございます。
偽物があるなんてびっくりです
とりあえずフリマサイトで探してみようと思います
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11170271351

▲△▽▼


ココシャネルが生んだ【世界一の香水】シャネルの5番の魅力
https://fortune-girl.com/makecosme/articles/cIqX5


世界一の香水と言われる【シャネルの5番】。誰もが見たこと聞いたことがある香水です。それはココシャネルが生んだ香水です。多くの人がこの香りに憧れました。今も昔も変わらない魅力で溢れる、ココシャネル自慢の香水についてご紹介します。


憧れのココシャネル

ココシャネルは、ファッションブランド「シャネル」の創業者です。

ココシャネルがはじめて作った香水が「シャネルの5番」です。
シャネルの香水で一番有名で歴史があります。


世界一の香水【シャネルの5番】


1920年、香水の試作品のガラスの小瓶が、1から5、20から24の番号を振られてシャネルの前に並べられると、彼女は5番めの小瓶に納められた資料組成を選び出した。シャネルは、ボーに次のように語っている。「ドレスコレクションを、5番目の月である5月の5日に発表する。この5番めのサンプルの名前は、運がいい名前だからそのまま使う[6]。」

「シャネルの5番」の香水の名前の由来は、10個あるサンプルのうち5番目のサンプルを選んだことからナンバー5とネーミングされました。


シャネル N°5/CHANEL(シャネル) ¥12,960(税込)

シャネルが初めて世に送り出した香り。
ジャスミン、ローズ、イランイランを中心とする究極のフローラルノートが奏でる、永遠の女性らしさを体現するフレグランスです。
オードパルファムはスプレータイプです。

現代のココシャネルの香水


シャネルの5番を現代風にアレンジした香水があります。

ココシャネルは当時「N°5、そう、あれは私の待ち望んだ香りでした。他のどの香水とも違う。女性の香りがする、女性の香水。」と語っていました。

この香りを現代風にアレンジした香水が「チャンスオータンドゥル」です。


チャンス オー タンドゥル/CHANEL(シャネル) ¥9,720(税込)

あふれるほどの優しさ、愛おしさに満ちた、ロマンティックフレグランス。
フルーティフローラルノートのスウィートなセンセーションです。
オードトワレのスプレータイプです。
カジュアルに日常使いできます。

シャネルの香水カタログ


他にも人気の香水をご紹介します◎


ココ ヌワール/CHANEL(シャネル) ¥14,040(税込)

まばゆい光を放つ漆黒のボトルをまとった、ルミナス オリエンタルノートの香り。
オードパルファムは、香水のラグジュアリーさとオードトワレのカジュアルさをあわせもっています。
フォーマルにもカジュアルにも使えます。

シャネル N°19/CHANEL(シャネル) ¥12,960(税込)

白い花々とグリーンノートのフレッシュで洗練された香り。
オードパルファムでスプレータイプです。
普段使いはもちろん、ドレスアップシーンにもおすすめです。

クリスタル/CHANEL(シャネル) ¥9,504(税込)

シトラスの弾けるようなフローラル フレッシュ感が際立つ、みずみずしく透明感のある香り。
レモン、スイカズラ、ヒヤシンスの調和がとれた繊細なフレグランスです。
爽やかで軽やかな付け心地でおすすめです。

憧れのシャネルで香水を

ココシャネルはいつまでも憧れの存在です。
ぜひ参考にしてシャネルの香水を探してみて♡
https://fortune-girl.com/makecosme/articles/cIqX5

▲△▽▼


香水 シャネル N°5
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%8D%E3%83%ABNo.5


シャネル N°5(Chanel N°5) は、パリのオートクチュールデザイナーだったガブリエル・ココ・シャネルが初めて送り出した香水である。読み方は、フランス語では"シャネル・ニューメロ・サンク"、英語では"シャネル・ナンバー・ファイブ"となる。

その香りを生み出す化学式を組成したのは、ロシア系フランス人科学者で調香師のエルネスト・ボーである。

新しい香りという発想

伝統的に、女性が身に着ける香りは、大きく二つに分類されていた。『まともな』女性は、単一の園芸花のエッセンスを支持した。動物系のムスクやジャスミンを多用した、セクシャルで挑発的な香りは、売春婦やクルチザンヌ(高級娼婦)等のいかがわしい女を連想するとされた。シャネルは、1920年代の自由な精神を有する現代女性の心に訴えかける香りが求められているのを感じていた。


N°5 という名前

シャネルは12歳の時に修道院に併設の孤児院に預けられ、その後6年間に渡り、厳しい戒律の下で生活した。この修道院は、12世紀にシトー修道会によりオーバジーヌ(英語版)に設立された。オーバジーヌでの生活の初期の段階から、5という数字はシャネルに関わりが多かった。5という数字にシャネルは、純粋で神秘的なものを感じていた。シャネルが毎日祈りに通った聖堂の通路には、5の数字を繰り返すパターンが描かれていた。修道院の庭は、五弁の花弁をもつゴジアオイがたくさん咲く青々とした山腹に囲まれていた。

主席調香師のエルネスト・ボーに、現代的で革新的な香りの開発を依頼した。1920年、香水の試作品のガラスの小瓶が、1から5、20から24の番号を振られてシャネルの前に並べられると、彼女は5番めの小瓶に納められた資料組成を選び出した。シャネルは、ボーに次のように語っている。「ドレスコレクションを、5番目の月である5月の5日に発表する。この5番めのサンプルの名前は、運がいい名前だからそのまま使う。」


瓶のデザイン

ラリックやバカラの登場により、香水瓶のデザインは華美で精緻、凝ったものが一般化していたが、シャネルの思い描くデザインは、その流れに逆らうものだった。

彼女は「非常に透明な、見えない瓶」でなければならないと考えていた。通常この香水瓶の、角を落とした長方形のデザインは、シャルベ (en) の洗面用化粧品の瓶に影響されたと考えられている。シャネルの恋人だったアーサー・カペルが愛用した革製の旅行鞄に、このシャルベの瓶が装備されていたという。

また、カペルの持っていたウイスキーデキャンタを気に入って、その「高価な、極上の、風情のあるグラス」を再現したのだという説もある。

1919年当時のシャネルN°5の香水瓶は、現在のものとは違うデザインだった。最初の容器は、小さくてほっそりした、丸い肩を持つもので、顧客を選ぶためシャネルのブティックでのみ販売された。

1924年に「パルファム・シャネル」が設立された際、ガラスの強度が運搬や配達には不足していることがわかった。そのため角を落とした四角いデザインの瓶に変更されたが、大きなデザインの変更はこれが唯一である[10]。

1924年に刊行された「パルファム・シャネル」の販売パンフレットでは、香水容器について次のように説明している。

「製品が完璧だからこそ、ガラス工の技術に慣習的に頼ることを潔しとしない。並ぶもののない品質、ユニークな構成、クリエイターの芸術的個性を表現した、香水の貴重な一滴によってのみ装飾されたシンプルな瓶は、マドモアゼルのお気に入りとなるだろう。」


1924年以来、瓶のデザインは同じものが引き継がれているが、栓のデザインは何度も変更がなされている。オリジナルの栓は、小さなガラスのものだった。シャネルブランドを象徴する八角形の栓は、1924年に瓶の形状が変更された時から使用されている。1950年代には、より厚く大きなシルエットの栓になり、斜角のカットが施された。1970年代に栓はさらに目立つものとなったが、1986年にバランスを訂正し、栓のサイズは瓶の大きさに釣り合うようになった。

バッグに入れて持ち運べるサイズの小瓶は、1934年に導入された。統一小売価格と容器サイズは、より幅広い顧客にアプローチするために開発された。これにより、大瓶の価格では高価すぎると感じていた顧客を取り込み、販売促進することに成功した。

香水瓶は、数十年を経てそれ自体が文化的意味合いを持つ人工産物となり、1980年代半ばにアンディ・ウォーホルは「広告:シャネル」と題したシルクスクリーンのポップアート作品で、香水瓶を偶像として取り扱っている。

2014年クルーズコレクションではこのボトルと同型の筐体を持つバッグが展開された。

「パルファム・シャネル」を巡る争い

1924年、シャネルはピエールとポールのヴェルテメール兄弟と契約を結び、社団法人 「パルファム・シャネル」を設立した。ヴェルテメール兄弟は、1917年よりブルジョワ社取締役を務めていた。ヴェルテメール兄弟は、シャネルN°5[14]の生産、マーケティング、流通の資金調達をすべて引き受けることに同意した。彼らは会社の株の70パーセントを保持し、パリの百貨店ギャラリー・ラファイエットの創始者テオフィル・バデ(fr)が20パーセントを獲得した。

バデは、1922年にロンシャン競馬場でシャネルとピエール・ヴェルテメールを引き合わせて事業の仲介に尽力した人物である[15]。シャネルは自分の名の使用を 「パルファム・シャネル」に許可し、株の10パーセントを手元に残した上で、彼女自身はすべての経営から手を引くことになった[16]。この取り決めに不満を持ったシャネルは、「パルファム・シャネル」の経営権を取り戻すべく、20年以上働きかけた。彼女はピエール・ヴェルテメールを「私をだました泥棒」と呼んだ[17]。

第二次世界大戦中にナチスはユダヤ人所有の資産や企業を押収したが(アーリア化)、シャネルにとっては、「パルファム・シャネル」とその主力商品であるシャネルN°5が生み出す全ての金融資産を取り戻す機会だった。

「パルファム・シャネル」取締役のヴェルテメール兄弟はユダヤ人であり、シャネルは自身が「アーリア人」である立場を利用して、独占所有の権利を公認するようドイツ当局に働きかけた。

1941年の5月5日、シャネルは、ユダヤ人の金融資産の処置を裁定する行政官に向けて、手紙を書いた。彼女が所有権を主張する根拠は「パルファム・シャネル」が『ユダヤ人の資産のままである』ことであり、ヴェルテメールには法的に「棄却」されていた[18]。
『私には議論の余地なく、優先権がある…この会社の設立以来、私が自身の創作から得た利益は…不釣り合いなもので…あなたは、この17年間に私がこうむった不利益を、ある程度取り戻すことができるのです[19]。』
シャネルは知らなかったが、ヴェルテメール兄弟は近いうちにナチスがユダヤ人の権限を取り上げることを予測し、1940年5月に「パルファム・シャネル」の経営権を、フランス人でキリスト教徒、実業家のフェリックス・アミオ(fr)に法的に委譲してあった。

第二次世界大戦終了後、アミオは経営権をヴェルテメールの手に返した。

シャネルの策略

1940年代半ばまでに、シャネルNo.5の売り上げは全世界で年900万ドルに達していた。この金額は、21世紀の価値に換算すると、年2億4000万ドルに値する。金銭的なリスクは大きかったが、シャネルは「パルファム・シャネル」の経営権をヴェルテメール兄弟からもぎ取る決心をしていた。

シャネルの計画は、顧客のブランドへの信頼やイメージを傷つけ、商品の売り上げをダウンさせようというものだった。シャネルN°5はもはや「マドモワゼル・シャネル」が生み出したオリジナルの香りではないこと、市販されているものは彼女の決めた配分基準には適合しないものであり、その劣った品質を彼女は認めることができないことを公表した。

さらにシャネルは、本物のシャネルN°5を作ると発表し、「マドモワゼル・シャネルN°5」[22]と名付けて選ばれた顧客に提供した。

シャネルはおそらく知らなかったが、1940年にフランスからニューヨークに避難したヴェルテメール兄弟は製法を確立し、シャネルN°5の品質は安定したものとなっていた。アメリカでヴェルテメール兄弟は「パルファム・シャネル」の特使としてH.グレゴリー・トーマスを受け入れた。トーマスの任務は、シャネルの製品、特に最上の利益を生む香りシャネルN°5の品質を維持するメカニズムを確立することだった。

フランスのグラースのみで産出されるジャスミンとチューベローズの精油は香水の重要な構成要素だが、トーマスはこれらの確保に動き、戦争中も途切れることなく供給を受けていた。トーマスはのちにシャネルのアメリカ法人の社長に就任し、32年間その地位を保持した。

シャネルは、「パルファム・シャネル」とヴェルテメールを相手取った訴訟を起こし、戦略を拡大した。法廷闘争に加え、大きな広告も出した。1946年6月3日のニューヨーク・タイムズには次のような記事が掲載された。

この訴訟は『品質が劣る』ことを理由に、『フランスの親会社「パルファム・シャネル」がシャネルN°5全製品の製造販売を中止し、所有権と製品の独占権を彼女に戻すこと』を求めたものである。


ヴェルテメールは、ナチス占領の間のシャネルの行動が、社会的に受け入れられがたいものであることを認識していた。法的手続きが進行するにつれ、当然のごとく、大衆の詮索から遠ざけられてきた事実が明らかになってきた。『フォーブス』誌は、ヴェルテメールの窮地について次のようにまとめた。

『ピエール・ヴェルテメールの苦悩 : 闘争により、戦時中のシャネルの行動が明らかになれば、彼女のイメージ、ひいては彼のビジネスが打撃を受けるかもしれない。』

最終的にヴェルテメールとシャネルは示談に応じ、1924年の契約は締結しなおされることになった。1947年5月17日、シャネルは戦時中のシャネルN°5の利益分として、21世紀の評価額にして約900万ドル相当の金額を受け取るとともに、将来におけるシャネルN°5の世界売り上げの2パーセントを取り分とすることとなった。彼女への金銭給付は莫大なもので、1年につき2500万ドル近くに上り、シャネルを世界で最も裕福な女性に押し上げた。

シャネルはまた、名称に「N°5」を含まないことを条件に「パルファム・シャネル」を離れて新しい香りを生み出す権利も得たが、それを行使することはなかった。

広告とマーケティング


1920年代と1930年代

シャネルの最初のマーケティング戦略は、自分の新しい香水についての噂をプロモーションイベント的に生み出そうというものだった。

彼女は食事を口実に、強い影響力を持つ友人たちをグラースのエレガントなレストランに招待し、シャネルN°5を吹き付けて客を驚かせたり喜ばせたりした。

シャネルN°5の公式な発表は、カンボン通りのブティックで、1921年の5月5日に行われた。シャネルにとって5は幸運を運ぶ数字で、その神秘性に傾倒していた。彼女は店の更衣室に香水を振りまき、ごく限られた上流階級の友人に瓶を贈った。シャネルN°5の成功は目前だった。シャネルの友人ミシア・セールは「宝くじに当たったようなものよ」と叫んだ。


「パルファム・シャネル」は1924年に法人格となり、香水に関する経営、生産、マーケティング、配送のすべてを取りまとめることになった。シャネルは、シャネルN°5をブティックの限られた範囲を出て、世界に打って出る時期だと感じていた。最初はアメリカ合衆国、特に贅沢品を好む顧客がいて、文化的にも商業的にもアメリカの中心であるニューヨークにターゲットを集中した。

最初のマーケティングは、慎重に、意図的に抑え気味に行われた。初めての広告は、1924年12月16日付のニューヨーク・タイムズ紙に掲載された。それは「パルファム・シャネル」の小さな部分広告で、シャネルの香水シリーズが高級デパートのボンウィット・テラーで入手できることが告知されていた。広告は目立つものではなく、シャネルの香水9番、11番、22番、そして主力商品の5番の瓶すべてが同じものに見えた。

1920年代の広告キャンペーンでは、製品ラインの提示が断続的に行われるだけであった。アメリカでは、シャネルN°5の販売は、最高級デパートの優秀は販売スタッフによる熱心な勧誘によって進められた。

ヨーロッパにおける販売戦略もまた控えめであった。有名なデパートのギャラリー・ラファイエットが、パリにおける初の香水販売小売店となった。

フランス本国では、シャネルNo.5は1940年代までまったく広告されなかった。


初めて実際にマーケティング攻勢をかけたのは、1934年から1935年にかけてである。クチュリエとしてのシャネル伝説と同様、シャネルの最も主要な香水として、シャネルN°5初の単独広告が、1934年6月10日、ニューヨーク・タイムズに掲載された。


1940年代

1940年代初期、ブランドの露出を増やすのが産業界の定法だった時代に、「パルファム・シャネル」は正反対の道を行き、実際に広告量は減少していた。

1939年と1940年には、広告は重要視されたが、1941年以降それらは劇的に削減され、印刷広告はほとんど実施されなかった。

「パルファム・シャネル」重役たちは、広告支出の必要性を感じていなかったと思われる。香水の売り上げ高は第二次世界大戦中にも全盛を維持し、アメリカ合衆国では1940年から1945年にかけて売り上げが10倍に伸びるなど、シャネルN°5は大人気だった。

「パルファム・シャネル」重役たちが革新的なマーケティング法を思いついたのは、大戦中のことであった。販売顧客層を中流階級に拡大するため、1934年にポケットサイズの小瓶が導入された。香水の小瓶を軍の駐屯地の売店(PX)で販売することで、市場の拡大を狙ったのである。市場の独占状態を危うくするかもしれないという恐れもあったが、この計画を実施したところ、このマーケティング法の可能性が実証された。ブランドの地位は揺らぐことなく、贅沢とロマンス、すなわち兵士が故国に残してきた恋人への贈り物というイメージを確立したのである。

戦争が終結してナチスが敗北すると、戦時中のシャネルの対独協力行為が露見する恐れが出てきた。イメージ向上の試みとして、カンボン通りのブティックの窓にシャネルのサインとともに、希望するアメリカ軍人全員にシャネルNo.5の瓶を無償配布すると告知された。兵士たちはパリの「贅沢」な瓶を持ち帰るために長い列を作り、「フランス警察が彼女に髪の毛一本でも触れたなら、憤慨しそう」な勢いであった。

1950年代

1950年代、シャネルN°5のブームは、マリリン・モンローによって再燃した。モンローは香水の宣伝を頼まれたわけではなかったが、大いなる宣伝の機会となった。1954年のインタビューで、何を身に着けて眠るのか尋ねられた際、彼女は「シャネルNo.5を5滴」と挑発的に答えている。

1960年代

1960年代にはシャネルN°5を、バイブル的存在のヴォーグやBazaarといった高級ファッショングラビア誌が、あらゆる女性にとって必須のアクセサリーだと表現した。印刷広告は写真、文面ともに落ち着きのある保守的なもので、芽吹き始めた若者文化のエネルギーや気まぐれな美学からは距離を置いていた。「活発なすべての女性は、シャネルN°5を望む」「活発なすべての女性は、シャネルN°5を愛する」という2つのキャッチフレーズが、広告コピーとして繰り返し登場した。

1970年代と1980年代

1960年代の広告は、シャネルN°5の魅力を維持することはできず、かわいらしい、ファッション・バイブルとしてティーン向け雑誌を読むような上品な女子学生のための香りとされた。

1970年代、長い歴史の中でシャネルN°5は初めて、時代遅れの大量生産品とみなされるようになり、ブランドは新風を必要としていた。香水はドラッグストアや同様のアウトレットから撤去され、外部の広告代理店は契約を切られた。イメージの再生は、「パルファム・シャネル」の芸術監督ジャック・エリューに委ねられた。エリューは、フランスの女優カトリーヌ・ドヌーブをシャネルの顔に選んだ。印刷広告はアイコンとして瓶の彫刻を掲載した。

TVコマーシャルは、超現実的なファンタジー等を得意とするプロダクションを通し、創意に富んだ短編映画となった。

1970年代と1980年代には、リドリー・スコットが監督し、「同じ視覚イメージ、同じ瓶のシルエット」が描かれた。

エリューの監督下、魅力と洗練のイメージがシャネルに戻ってきた。

1990年代以降

1990年代、シャネルN°5には、他のどの香水ブランドよりも多額の広告費がかけられたという。

キャロル・ブーケは、この時期のシャネルの顔であった。

2011年現在、シャネルN°5にかけられる広告費は、年に2000万ドルから2500万ドルだと推定される。

2003年、女優のニコール・キッドマンが香水のイメージ・キャラクターとなった。映画監督のバズ・ラーマンが招かれて、キッドマンを主役にした広告キャンペーンが考案された。ラーマンは『映画 N°5』と名付けたコンセプトを、次のように説明している。

『私が作れるのは、2分間の予告編だ…本編は、これまでに実際に作られたことのない映画、シャネルN°5についてではなく、シャネルN°5が試金石となるものだ。

ラーマンの映画は、2分間のものと30秒間のもの2本が制作され、テレビと映画館で流された。 広告費は、イギリスポンドで1,800万ポンドかかり、キッドマンには仕事の対価として370万ドルが支払われた。

現在のシャネルN°5の顔は、オドレイ・トトゥである。2012年5月には、シャネルN°5の歴史上初の男性香水モデルとして、ブラッド・ピットの名が発表された。


「『つぐない』のジョー・ライト監督により、テレビや印刷を含む複数のプラットフォームによりグローバルな販促が繰り広げられる」[39]ということである。

香り

調合の由来

1920年初頭、フランスのリヴィエラで恋人のロシア貴族ディミトリ大公からエルネスト・ボーを紹介された当時、シャネルの中には現代的な香りを生み出したいという着想があった。 ボーはアルフォン・ラレー社の熟練調香師で、そこで1988年から働いていた。 ラレー社はロシア皇族御用達の香水会社であり、「サンクトペテルブルグの宮殿は、香水が香る宮廷として有名だった。」

アレクサンドラ皇后のお気に入りの香りはバラとジャスミンを贅沢に使用したもので、モスクワのラレー社で特別に調香されており『Rallet O-DE-KOLON No.1 Vesovoi』と名付けられていた。


1912年にボーは、ナポレオン戦争の勝敗を分けたボロジノの戦い100周年を記念し、男性用オー・デ・コロン「ル・ブーケ・ド・ナポレオン」を送り出した。この成功をふまえ、ボーはこの香りの女性版を生み出そうと思いついた。女性用香水に初めてフローラルアルデヒドの化学組成を使用したウビガンの「ケルク・フルール」(1912年)は、非常に好評を博していた。


彼はケルク・フルールに含まれるアルデヒドの実験を繰り返し、その成果は香水「ル・ブーケ・ド・キャサリン」に結実した。この香水は、1913年のロマノフ王朝300周年記念の品とされた。

しかしル・ブーケ・ド・キャサリンの発売は、間が悪かった。第一次世界大戦目前というタイミングに加え、香水と同名の帝政ロシア皇后エカチェリーナは、1世2世ともにドイツの出自であった。あまり喜ばしくない連想に加え、ル・ブーケ・ド・キャサリンは非常に高価だという事実も相まって、この香水は商業的には失敗に終わった。

「ラレーNo.1」といった香水ブランドの再生は失敗し、1914年には第一次世界大戦も勃発、ブランドを世間に周知させるには最悪のタイミングだった。

ボー自身も連合国軍と白ロシア軍に所属し、1917年から19年にかけて大陸最北のアルハンゲリスクに大尉として駐屯、Mudyug 島の刑務所で囚人のボリシェヴィキを尋問した[42]。 極所の氷、荒涼とした海景色、吹雪の白さが彼に閃きをもたらし、この地のぴんとした空気を、新しい香水の合成に生かしたいと考えるようになった。


ボーは、1920年夏の終わりから秋にかけての数か月をかけて、のちのシャネルN°5につながる香水を完成させた。 彼はラレーNo.1のバラとジャスミンのベースをよりクリアかつ大胆に変更、大戦中に居住していた極地の新鮮で無垢なイメージを思い起こさせる香水に仕上げた。ボー自身が発明した「ローズE.B」や、新しいジャスミン Jasophore に由来する香りなど、最新の合成物の実験を重ねた。ニオイイリスの根や自然由来のムスクを増量し、製法も複雑化した。

劇的変化をもたらしたのは、アルデヒドの使用であった。アルデヒドとは、カルボニル基、酸素、水素の有機化合物である。化学反応のある段階で研究施設の設備を利用して反応の進行を止めると、香りを分離することができる。上手く使えば、アルデヒドは「薬味」のように、香りの効能促進剤の役割を果たす。 ボーの助手コンスタンチンの言によれば、ボーが使用したアルデヒドは、清々しく澄みきった「心なごむ冬の香り」がしたという。

この素晴らしい配合は、不注意による研究事故の結果、手に入れたものだという伝説がある。実験助手が、原液と10パーセントの希釈液とを見まちがえた結果、これまでにないほど多種多様のアルデヒド化合物が生成されたのだった。

ボーはシャネルにサンプルを提示するために、ガラスの小瓶を10個準備した。サンプルは、核となるバラ、ジャスミン、アルデヒドの配合バリエーションによって2つのグループに分けられ、それぞれに1 - 5、20 - 24の番号が振られた。

のちにシャネルは、次のように語っている。

「N°5、そう、あれは私の待ち望んだ香りでした。他のどの香水とも違う。女性の香りがする、女性の香水。」

シャネルによれば、シャネルN°5の製法は香水が作り出されて以来ほとんど変わっていないが、唯一、野生のジャコウネコと特定のニトロ基ムスクだけはどうしても変更する必要があったという。

1921年に制作されたオリジナルのN°5がベルサイユにあるオズモテック(アンティーク香水の博物館)に保管されている。これはシャネルを代表して、調香師のジャック・ポルジュが寄付したものである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%8D%E3%83%ABNo.5

▲△▽▼

歴史に残る世界一の香水『シャネルの5番(No.5)』の香りと口コミ 2018.03.22
https://香水人気ランキング.com/chanel-no5/


「香水を付けない女性に未来はない」とまで言い放った、シャネル。

そんなシャネルの香水が人気の理由として、人工香料が強くなく、濃厚な香りを感じさせるという点が挙げられます。実は人工香料を配合した初めての香水を出したのがシャネルなんですよ。

他のブランド香水は万人ウケを狙った無難なタイプが多いのですが、シャネルの香水はそれぞれに独自の強い主張があり、他とは違う魅力を発揮します。そんなキレのある香水として、最近では男性でもシャネルの香水を使う人が増えているんだとか。

今回は、歴史に残る世界一の香水と名高い『シャネルの5番(N°5)』について、その香りや使用者の口コミをご紹介します。

世界一の香水『シャネルの5番』

あらゆる香水の中で世界一有名で最も歴史のある、通称『シャネルの5番(N°5)』。ココ・シャネルが帽子屋さんを創業した1910年から11年後の、1921年に発売されたシャネル創業以来初の香水なんです。

“この世のものとは思えないほどの美しさ”を香りに例え、あのマリリン・モンローが愛用し、世界中に広まったという経緯があります。

『5番』というネーミングは、調香師エルネスト・ボー氏の用意したテストサンプルがフレスコに10個あり、その中からシャネルが選んだサンプル番号がNo.5だったところから付けられました。

なんともオシャレなネーミングですが、実は発売日も5月5日なんですよ。発売されてから100年の歴史があり、世界一の売上数量を誇っています。

シャネル『No.5』の香り

•調香師:エルネスト・ボー氏
•トップノート…ネロリ・レモン・ベルガモット・アルデヒド、など
•ミドルノート…ジャスミン・ローズ・イリス、など
•ラストノート…サンダルウッド・ベチバー・アンバー・ムスク・シベット、など

人工香料であるアルデヒド(アルデハイド)を使った画期的な香水です。それまでの香水は香料をそのまま使っていたので香りが強かったのですが、アルデヒドを使って調香することでとてもまろやかになり使いやすくなりました。

トップノートはちょっと印象があるものの、ミドルノートで女性的なフローラルが広がります。ふんわりとしたパウダリーを感じながらラストノートに優しく温かく包み込まれます。

このNo.5が発売された以降、他社でもアルデヒドを使った香水を出し始めましたので、香水の歴史を語る上でも重要な作品と言えますね。

シャネル「NO.5」の口コミ

奥が深いフローラル

フローラルを感じられる部分に関して、様々な感想が挙がっています。「上品」「甘い」「苦みがある」「女性的な優しさ」、そして「甘くて苦い」というものまであります。

特に注目したいのは「甘さ」と「苦さ」です。単純に同時に感じられるとか、時間差でやってくるとかではなく、「苦みや渋みの裏側に存在している甘さ」ということです。甘さはあるけれど全面に出てくるわけではなく、苦みがあるその裏側に甘さが存在しています。

そのバランスがとても絶妙。苦みが感じられることでちょっとマニッシュな雰囲気や凛とした芯の強さを感じさせてくれます。そして甘さがあることで女性らしさも演出でき、かつ甘さが出すぎないことで、「女性的な媚びた甘さ」にならないようになっています。

そんな絶妙なバランスで調香されているところが、名香と呼ばれる理由なんでしょうね。

包み込むようなパウダリー

パウダリーさも感じられて、フローラルと同じように「甘い」「優しい」「格式の高い甘さ」「母性的」という口コミが挙がっています。

中には「奥の方に存在するパウダリーな甘さがとてもいい味(香り?)を出しています。」という人もいました。フローラルでの苦みの裏側に甘さを感じさせる秘訣が、このパウダリーなのではないでしょうか。

そしてパウダリーでの特徴は「包み込んでくれる母親のような印象」です。甘さがあるパウダリーに包まれて、どこか心落ち着くようなほっとするような気持ちになれるようです。

「この香りを付けると安心します。」「癒しを感じられる香りですね。」といった癒し系と感じる口コミも多く挙がっていましたよ。

寝るときに付ける

マリリン・モンローの「寝るとき付けるのはシャネルのNo.5だけ」という有名な言葉の影響もあってか、寝るときに付ける人が多いのも特徴ですね。

始めはただ単に真似で付けた人が多いようですが、実際に寝香水で使うと、とても素晴らしいという口コミが挙がっています。上で紹介したように癒し系ですので、それが寝る時に付けても発揮されるようです。

「寝る時に付けると、なんかいつの間にか眠りに落ちています。」「寝つきが悪い夜に付けています。何故かよく眠れるようになるので。」「心が冴えてしまっている時でも、コレを付けると眠りやすくなります。」といった口コミが挙がっていましたよ。

「寝るときに布団に吹きかけるようにしています。いい匂いの中で眠れるし、朝起きてもいい匂いが残っていると気分も上がって、いい一日を迎えられます。」という人もいるくらいです。

香りが強い傾向があるので外出には使いにくいと感じてしまった人は、このような活用の仕方もいいかもしれませんね。


セクシーだけど、いかにもなセクシーさではない

こちらもマリリン・モンローの影響でしょうか、「肉感的なセクシーさ」のイメージが先行しているようですが、実際はそうではないようです。セクシーさは感じられますが、もっと慎ましやかというか内に秘めたセクシーさを醸し出す大人の色気という印象になります。

•「セクシーというよりは大人の色気?みたいな上品な感じです。外に向けてどんどんアピールするというよりは、自分自身からにじみ出る魅力、みたいな。」

•「マリリン・モンローは、たまたまナイスバディだったから、ああいったエロス的なセクシーさをイメージしちゃうけど、そういう系統のセクシーさじゃなくて、もっと落ち着きがある感じ。」

•「セクシーといっても上品な色気で、社交界デビューしたいいとこのお嬢様な雰囲気ですね。」


というような口コミが挙がっていました。

「包み込むようなパウダリーで、外にアピールしないセクシーさになっています。」

とパウダリーの影響を思わせる口コミもありましたよ。いかにもな感じではないセクシーさをアピールしたいときにいいのではないでしょうか。


また肉感的なセクシーさのイメージから使うのを敬遠していた人でも、実は使いやすいという口コミも挙がっていますよ。苦み・渋みを感じられるところから、ちょっとマニッシュな凛としたイメージがあり、主張するセクシーさでもありません。

普段メンズ香水ばかり使っていた女性でも「たまたまもらったので使いました。自分には縁がないタイプだと思っていましたが、気が付いたらすっかり馴染んでしまいました。」という人がいるくらいです。


良くも悪くも香りは強め

No.5が出る前の香水は香料をそのまま使っていたため、強い香りのものが主流でした。アルデヒドを使うことで使いやすくなったとはいえ、今の香水と比べるとNo.5の香りは強めの傾向があります。人工香料が少なくていいという人がいる反面、それでも香りが強くて使いにくいと思う人も多いようです。


「いい匂いで好きなのですが、強めなので会社に付けていくのは控えています。」

「20歳デビューで買った香水ですがにおいがきつめなので、大学には付けていかずにプライベートの時だけにしています。」

と、プライベート以外で付けるのをためらっている人います。


食事の際にも邪魔になると感じるようで、

「母が昔から愛用していますが、ちゃんとしたところに外食に出かけるときは付けていきません。子供のころ理由を聞いたら、美味しい食事の邪魔になっちゃうからって言っていました。」

という口コミもありました。


パウダリーさが強く出て

「オバチャン臭い」
「上品な感じだけど、マダムがいっぱい集まったときのような感じ」

と感じる人もいます。

香りの強さ自体は使用シーンによって良し悪しありますが、今主流の香水と同じ要領で付けてしまうと強く出てしまうので、付け過ぎには気を付けた方がよさそうですね。


適度に付ければ上質な香り

香りが強めであることを把握していれば、あとは強く出ないように付ければいいだけのこと。「足に付けるようにしています。」「空中にミストしたものを浴びるようにして、付ける量を調整しています。」という人もいます。

会社に付けて行っている人もいて、「今まではメンズものばかりでしたが、ひょんなことからコレを貰う機会があり、当たり前のように会社に付けて行っています。」という人は、「香水変えたんだ。コレはコレでいい匂い。と誉めてもらえました。」と、ちゃんと職場環境に馴染めているようですよ。


特にこの香水は、パウダリーで包み込んだ中から出てくる奥ゆかしさが魅力でもありますので、ちょっと弱めに感じるくらいが適量ではないでしょうか。


参考:【いまどきの香水の付け方】体のどこに付けるのが流行りなの?
https://香水人気ランキング.com/now-perfume/


若い世代よりはちょっと大人な香り?

幅広い年代で愛用者がいるのですが、若い世代に「自分にはまだ早い」と感じる人もいます。「子どものころ母親が付けていて、自分も似合大人になりたい」と思っていた人が、自分で香水を買うようになって試したところ、「自分にはまだ早い」と感じるようです。

本人の中で似合う理想像ができあがっていると、まだ自分自身がそれに追いついておらず「似合う女性になりたい」と思うのではないでしょうか。「もうすぐ30だけど、まだ自分では着こなせていない。」と感じる人もいるようです。

似合うようになりたいと思わせてくれることで、自分自身を成長させてくれる香りとも言えるのではないでしょうか。


まとめ

今回は歴史に残る世界一の名香『シャネルの5番』についてお届けしました。シャネルの第一弾の香水でありながら、今なお人気であり続ける至極の逸品です。

歴史がある分クラシカルな印象ですが、古臭い印象にはならずに、現代の女性にも通じる「女性の魅力」を纏わせてくれる香水です。

冒頭でも紹介したように、シャネルは「香水を付けない女性に未来はない」と強気な発言をしましたが、それくらい自信がある『No.5』という香水あってこそのものだったのでしょう。

時代を越えた、流行に左右されない確かな実力。そんな世界一の香水、試してみる価値ありです。本質が分かるその奥深さ、ぜひ一度は感じてみてくださいね。
https://香水人気ランキング.com/chanel-no5/


▲△▽▼


今も色あせないマリリン・モンローとシャネル5番の関係 - NAVER まとめ
https://matome.naver.jp/odai/2138352846407703901



http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/449.html#c12

コメント [近代史3] 女の子に合う香り、加齢臭のオバサンに合う香り 中川隆
13. 中川隆[-10295] koaQ7Jey 2019年5月20日 08:27:36 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[2035]

amazon.co.jp シャネル No.5 オープルミエール 
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Dhpc&field-keywords=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%80%80No.5%E3%80%80%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%80&rh=n%3A160384011%2Ck%3A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%80%80No.5%E3%80%80%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%80


シャネル NO.5 オープルミエール 2016-10-26
https://ameblo.jp/youcosme-2942-2/entry-12212629606.html


▲△▽▼

フレグランスはシャネルが好きです。

香りって、最初は気に入っていても合わないものは段々頭痛がしてきて体調に影響を及ぼしたり、そこまでいかなくても飽きてしまって使わなくなったりするのですが、シャネルだけはそういうことがないんですよね。

去年と今年の春夏(要は発売以来)はチャンスのオーヴィーヴを使っており、秋冬は去年まで20年近く(こちらも発売以来!?)アリュールでした。

ところが今年は涼しくなってからこちらにはまっております。


シャネル No.5 オー プルミエール (オードパルファム) 75ml


イランイランとネロリがアルデヒドと出逢うトップノートから、バニラ、ヴェチヴァー、サンダルウッドの温かくいきいきとしたラストノートまで、美しい旋律を奏でる究極のフローラル ノート。

センシュアルなコモロ諸島のイランイランがアルデヒドの存在感に彩られるトップノートから、ローズ ドゥ メとジャスミンの繊細なフローラルの輝きに満ちたミドルノート、バニラとムスクのフェミニンなヴェールに包み込まれるラストノートまで、光と透明感、軽やかさにあふれた、もっとも新しいN°5。

こちら購入したのは2年前。

現在はお馴染みのフラコンボトルで販売されているようです。


オリジナルのNo.5については今までも何度も試香してきました。

毎年この季節になると素敵な広告で魅了され、某口コミサイトなどの口コミを拝見する日々。

いつかはどうしても使いたい、使いこなしたいNo.5

ですが、何度試してもダメなんです…。

華やかでクラシカルな中にも落ち着く要素が詰まってて好きな香りではあるはずなのに。

どうしても母や祖母の鏡台の香りのイメージも拭えなくて…。

私にはまだ早過ぎるのだと思います。

そんなことを思っていたら数年前、現代用に解釈された、No.5のライト版としてこのオー プルミエールが発売されました。

オー プルミエール”初めての水”

オリジナルのNO.5は間違っても水のように使える香りではないですが、こちらは本当に軽くて日常的に気軽に纏える香りだと思います。

いわゆる清潔感溢れる昔の高級石鹸の香り。

私世代以上の方なら懐かしく感じる方も多いのではないでしょうか。

こちらなら大丈夫でした。

とは言ってもオードパルファムなので、朝1プッシュすれば1日中ほのかにNo.5の香りがふとした瞬間に漂い、とても幸せな気持ちになります。

穏やかな香り故ついつい付け過ぎてしまいそうになりますが、香り自体は主張するのでそこだけは注意したいですね。


No.5からは今年新たに”No.5 ロー”が発売されました。

こちらは雑誌に付いていたムエットなんですが、さすがにムエットではあまり違いが分からないでいます…。

商品説明を見る限りではよりフレッシュなイメージなんですが、私にはどうしてもローの方が濃厚な甘さを感じます。

本当は実際カウンターで試してみたいのに、近くの唯一のシャネルカウンターは最近デパートの撤退と共に無くなってしまったのでなかなか試香に行けないのです…。

このムエットの香りが本当ならオープルミエールよりも更に今の気分なので、ぜひとも欲しいのですが…。
https://ameblo.jp/youcosme-2942-2/entry-12212629606.html

▲△▽▼


amazon.co.jp シャネル No.5 ロー
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Dbeauty&field-keywords=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%8D%E3%83%AB+No.5+%E3%83%AD%E3%83%BC+

シャネル No.5 ロー 2016-12-14
https://ameblo.jp/youcosme-2942-2/entry-12228364318.html


もとのN°5よりも複雑さを抑えたN°5 ローのコンポジションは、強い日差しを浴びて輝くハチミツのように、シトラス ノートを放ちます。レモン、マンダリン、そしてオレンジのトップノートが、アルデヒドとともに空高く立ち上ります。

次に聞こえてくるのは、花々のささやき。ローズが、爽やかな息吹をたたえたジャスミンと、この上なくモダンで新しいイランイランのほのかな香りと溶け合います。

このフローラルのつむじ風が去ると、やわらかなホワイト ムスキー ノートとともに、ヴェチヴァーとセダーの力強さがやってきます。かつてないほどナチュラルで、フレッシュな N°5の誕生です。

以前、シャネルのNo.5オープルミエールについて記事にしましたが、ようやく新しい”ロー”も購入しました。

”ようやく”というのは、近くの唯一のデパートが撤退したことにより、試香することが出来なくなってしまったからです。

さすがに香りを試すことなく購入する勇気はありません(ムエットは嗅いだけれど)。

実際試せるのは随分と先になるだろうなぁと思っていた矢先、その撤退したデパート跡地のすぐ近くにデパートコスメのセレクトショップのようなものが出来たのです。

そこでシャネルも扱っており、無事”ロー”も試すことが出来ました。

余談ですがそのセレクトショップは、コスメ狂いだった私にとってはかなり衝撃的なものでして。

これまで、いわゆる”デパートコスメ”と言われるブランドを実際に試して購入するには、平行輸入などを除くとその名の通りデパートの化粧品売り場のカウンターに行くしかありませんでした。

なのでデパートの無い所に住んでいると、一か八かでネット通販で買うしか無かったんです。

まぁ昔に比べればネットで買えるようになっただけマシなんですが…。

それが、実際のカウンターに遜色ないテスター台付きのブランドコスメがその垣根を越えて1か所で試せてしまうのです!

違いは、各ブランドの美容部員さんがいないことぐらいでしょうか。

そのセレクトショップのスタッフさんが代わりに対応してくれます。

その分対面スペースが無く、各ブランドのテスター台だけが1か所にキュッと集まっていて、商品も自分で現品を手に取ってレジに持って行く方式。

もちろん扱っているブランドは超有名どころに限られていて商品もある程度限られていましたが、私がチラリと見た限り、新色や新商品、限定品なども扱っているようでした。

個人的にはデパートが撤退してしまった今の居住地でデパートコスメを実際に試せるようになったのが最も嬉しかったのですが、多分、「化粧品カウンターが苦手で…」なんて方にもとっつき易くて良いのではないでしょうか。

あと、違うブランドを比較して決めたいなんて時にも便利かと。

ちなみに、販売している商品は国内正規品らしく、定価です。

話だいぶ逸れましたが、”ロー”のことですね。


お馴染みのフラコンボトル。

”ロー”は水という意味で、端的に言うとNo.5を現代の若い世代にも使い易くした香りとのこと。

その名の通り、中身は本家やオープルミエールと比較して透明に近い色です。

シャネルのNo.5と言えばマリリン・モンローの寝香水でお馴染みのあの超クラシカルな香り。

私も憧れつつこれまで何度もテスター等で試してきましたが、やはりクラシカル過ぎてダメでした。

あの香りが似合うようになる日は来るのでしょうか…。

そこで2008年にNo.5を現代版に解釈した”オープルミエール”が誕生しました。

2年前にそちらを購入し今年になってから愛用していたのですが、そこに”ロー”の発売。

雑誌に付いていたムエットを嗅いでみてもオープルミエールとの違いがイマイチ分からなくて、どう違うのだろうとずっと思っていました。


最も違うなと感じたのはトップノートでしょうか。

オープルミエールは、最初からオリジナルのNo.5を軽く穏やかにした香りがするのですが、

ローは、スプレーした瞬間にはじけるようなシトラスノートが香ります。

「ん?これNo.5なの?」

と思うような、なんだか全く違う系統の香りがするのです。

チャンスのオーヴィーヴとか、ココマドモアゼルとかいわゆる最近のシャネルのフレグランスに良くある系統のトップノート。

ただそれはすぐに形を潜めて徐々に甘いフローラル系が香り、最後はバニラのような甘さからムスク系へと変化していきます。

このラストにかけてのバニラのような甘~い香りが本当に大好き。

No.5と言えばいわゆるフローラル系の王道だけれど、”ロー”はグルマン系の甘さも感じます。

基本的にはオープルミエールと違ってトワレなので、トップの拡散力が結構強いです。

そしてトップ~ミドル~ラストの変化の差が大きく、オープルミエールと比較して全体的に華やかな印象だなと思いました。

ただ誤解の無いように言っておきますが、ベースにはきちんとNo.5オリジナルの香りがします。


あくまで主観となってしまいますが、個人的には、

オープルミエールはオリジナルを穏やかに軽くした香りで(良い意味で薄めたみたいな)、

ローはオリジナルをベースにした全く違う系統の香りだなと感じました。

上手く説明できなくて申し訳ないのですが、オリジナルNo.5に、チャンスオーヴィーヴの爽やかさと、ココマドの少女っぽさと、アリュールの大人っぽい甘さを足したような。

つまりはザ・シャネルな、私の大好きな香りでもあります。

多分シャネルの香りが大の苦手という方には受け付けないでしょうが、そうでないならば割と多くの方に好まれる香りなんじゃないかな。

オードトワレということもあり、他のシャネルの香りと違って強くは香らない方だと思います。

良くも悪くも、持ちもあまり良くはないかもしれません。

もちろん付け過ぎはNGですが、No.5を謳っている割にデイリーに使い易いのではないでしょうか。

私の中で最も大好きな香りであるアリュールを抜く勢いで気に入っています。
https://ameblo.jp/youcosme-2942-2/entry-12228364318.html

http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/449.html#c13

コメント [近代史3] 女の子に合う香り、加齢臭のオバサンに合う香り 中川隆
14. 中川隆[-10294] koaQ7Jey 2019年5月20日 08:28:23 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[2036]

伝説の裏に名香あり! 往年セレブが愛したフレグランス14

BEAUTY PICK 2016/12/12
https://www.elle.com/jp/beauty/g203025/bpi-inter-favorite-perfume-16-1212/
https://www.elle.com/beauty/news/g29151/famous-women-favorite-perfume/


マリリン・モンロー/フローリス

「シャネル」“No.5”を偏愛していたマリリン・モンロー。しかし2002年、彼女が「フローリス」の“ローズ ゼラニウム”も大ファンだったことが明らかに。

このオードトワレはマリリンが『お熱いのがお好き』の撮影中、“コートとアクセサリー”と内容を偽ったうえで大量にビバリーヒルズのホテルに届けさせたというエピソードが。バラやゼラニウム、そしてシトロネラや白檀のレイヤードが特徴的なこの香りは、残念ながらオードトワレの生産は現在終了。バスエッセンスで楽しむことができる。
https://www.elle.com/jp/beauty/g203025/bpi-inter-favorite-perfume-16-1212/?slide=1


ジャクリーン・ケネディ/ジャンパトゥ


ジャクリーン・ケネディは生涯の間、いくつかの香水を愛用していたよう。なかでもお気に入りだったのが当時、世界で最も高価な香水として知られていた「ジャンパトゥ」の“ジョイ”。わずか1オンス作るのに、1万本以上のジャスミンの花と28ダースのバラを必要としたという。

世界恐慌の真っ只中、1929年に誕生。受け入れられないのではと懸念されていたにもかかわらず、歴代の中で最も成功した香水のひとつとなった。究極の優雅さと威信のオーラを発した“ジョイ”は、2000年の『Fragrance Foundation Awards』で、“Scent of the Century”に選出された。
https://www.elle.com/jp/beauty/g203025/bpi-inter-favorite-perfume-16-1212/?slide=2


グレース・ケリー/クリード


1956年にモナコ公妃になったグレース・ケリー。モナコ大聖堂でケーリー・グラントやエヴァ・ガードナーをはじめとするゲストの前を歩いたとき、彼女は「クリード」の“フルリッシモ”をまとっていた。この香りは花嫁のブーケを引き立てるために、レーニエ大公が特注したもの。ベルガモットやチューベローズ、フローレンスアイリス、ブルガリアンローズの香りを含んでいる。
https://www.elle.com/jp/beauty/g203025/bpi-inter-favorite-perfume-16-1212/?slide=3

エリザベス・テイラー/ジャン・デプレ


セレブリティの名前を使用し、その女性像を表現したフレグランスは今でこそ当たり前となったが、その先駆け的存在がかのエリザベス・テイラー。「エリザベス・テイラー」の“フォーエバー”や“パッション”は次々とヒットし、“ホワイト ダイヤモンド”はベストセラー名香として今日も愛されている。

しかし、その前からリズ(エリザベスの愛称)は1962年に作られたオリエンタルな香水、「ジャン・デプレ」の“バラ ヴェルサイユ”を愛用。ローズマリーやオレンジブロッサム、白檀そしてバニラが織りなす香りは、『クレオパトラ』の映画撮影時もつけていたのだとか。また、リズは晩年、かのマイケル・ジャクソンにこの香水をプレゼント。彼は亡くなるまでずっとそれを愛用し続けたという。
https://www.elle.com/jp/beauty/g203025/bpi-inter-favorite-perfume-16-1212/?slide=4


ナタリー・ウッド/テュヴァーシュ


繊細でロマンチックなくちなしの花を生涯愛し続けたことで知られるナタリー・ウッド。1946年、『The Bride Wore Boots』の撮影時には、オールド・ハリウッドのスター、バーバラ・スタンウィックからプレゼントされた「テュヴァーシュ」の“ジャングルガーデニア”をつけていた。

当時、最もエキゾチックな香りとして知られたこの香水は、ビターオレンジやチューベローズ、ヘリオトロープを調合。90年代、フランソワ・コティによって失敗作と評されたたことは有名だ。今年、彼女の娘であるナターシャ・グレグソン・ワグナーは母親の名誉を重んじ、“ナタリー”と名付けたフレグランスを発表。モダンで芳わしいくちなしの香調に仕上がっている。
https://www.elle.com/jp/beauty/g203025/bpi-inter-favorite-perfume-16-1212/?slide=5


ダイアナ妃/ウビガン


ダイアナ妃は、チューベローズやバラ、ジャスミンの香りが特徴的な「ウビガン」の“ケルク フルール”をまとって、セント・ポール大聖堂の通路を歩いていた。結婚式の直前に香水をこぼし、ウェディングドレスに染みをつくってしまったというエピソードも残されている。

後にプリンセス・ダイアナは「エルメス」の“ヴァンキャトル フォーブル”の虜に。この香水は1995年に調香師モーリス・ルーセルによって作られ、パリのエルメス本店の住所にちなんでネーミングされた。太陽のように明るい香りで、オレンジブロッサムやピーチ、くちなし、琥珀の香りを含んでいる。
https://www.elle.com/jp/beauty/g203025/bpi-inter-favorite-perfume-16-1212/?slide=6


ドロシー・ダンドリッジ


オスカーの女優賞にノミネートされた最初の黒人女性、ドロシー・ダンドリッジは、「ダナ」の“タブー”を愛用。この香水は、「娼婦のような香りを作るように」というきわどいオーダーのもと、調香師ジャン・カールが作ったといわれている(まさに“禁じられた香水”だったため、その制作者の名は定かでない)。

ベルガモットやクローバー、オリエンタルローズ、アンバー、モス、ムスクなどの香りを堪能できる。
https://www.elle.com/jp/beauty/g203025/bpi-inter-favorite-perfume-16-1212/?slide=7

エヴァ・ガードナー/クリード


エヴァ・ガードナーは、ベルガモットとグリーンティを調合した「クリード」の“フルール・ド・テ・ローザ・ブルガーラ”を好んでいた。この他にも「ゲラン」の“ミツコ”や、ベルガモットやマンダリン、ライラックの香りを調合した「ロバートピケ」の“フラカス”を愛用。

彼女はフランク・シナトラと結婚している間、頻繁に起こる激しい夫婦喧嘩を終わらせるときの誘いの印として、この香水をまとったというエピソードも残っている。
https://www.elle.com/jp/beauty/g203025/bpi-inter-favorite-perfume-16-1212/?slide=8


オードリー・ヘップバーン/ジバンシイ


「ジバンシイ」がオードリー・ヘップバーンのために調香した香水“ランテルディ”。フランス語で“禁止”を意味するこの香水は1957年に作られた。

オードリーはブランドがこの香水を売り出すことを望んでいなかったという噂があるが、最終的には1960年代に広く販売されるようになった。フローラルベースで、ベルガモット、バラ、アイリス、バイオレット、スイセン、サンダルウッドの香りが特徴的。後になって彼女は、「クリード」の“スプリングフラワー”も好んでつけていた。
https://www.elle.com/jp/beauty/g203025/bpi-inter-favorite-perfume-16-1212/?slide=9

キャサリン・ヘップバーン/ゲラン


飛行機が好きだったキャサリン・ヘップバーンは、アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの著書『夜間飛行』に敬意を表し、ジャック・ゲランによって作られた“夜間飛行(ヴォル・ド・ニュイ)1933”のファンだった。深い森、そしてスパイシーフローラルを彷彿とさせるこの香りはベルガモットやジャスミン、バニラの香りを含んでいる。ボトルは回転する飛行機のプロペラがモチーフに。
https://www.elle.com/jp/beauty/g203025/bpi-inter-favorite-perfume-16-1212/?slide=10

リタ・ヘイワース/ゲラン


香水をまとっているシーンをしばしば写真に撮られているリタ・ヘイワースは1925年の大ヒット作、「ゲラン」の“シャリマー”を愛していた。この香水はジャック・ゲランが、ユニセックスなシダをベースとした香水、“ジッキー”にバニラを実験的に調合したと噂されている。また、彼女は官能的な芳香をもつ「ランバン」“アルページュ”のファンでもあった。
https://www.elle.com/jp/beauty/g203025/bpi-inter-favorite-perfume-16-1212/?slide=11

ジョセフィン・ベーカー/ゲラン


バナナスカートで世界的に有名なジョセフィン・ベーカーは、「ゲラン」の“ス・ル・ヴァン”をひと吹きするのが好きだった。この香水は、1934年にジャック・ゲランによって彼女のために特別に作られたもの。白檀やオークモス、乾燥タバコの葉など、ビターな香り。
https://www.elle.com/jp/beauty/g203025/bpi-inter-favorite-perfume-16-1212/?slide=12

ローレン・バコール/ディプティーク


銀幕の女優として世界に名を広めたたローレン・バコールは、ラグジュアリーなフレグランスメゾン「ディプティーク」の“ロンブルダンロー”をこよなく愛していた。ウッディな香りのなかに、ブラックカラントとブルガリアローズなどの甘美な香りが見つけられる。
https://www.elle.com/jp/beauty/g203025/bpi-inter-favorite-perfume-16-1212/?slide=13


ヴィヴィアン・リー/ジャンパトゥ


ヴィヴィアン・リーが愛用していたのは、「ジャンパトゥ」の“ジョイ”。オリヴィア・デ・ハヴィランドやメアリー・ピックフォード、グロリア・スワンソンなど多くの同時代のスターたちも愛していたというこの香りは、ジャスミンやローズ・ド・メなど希少な花々のブーケ。

『風と共に去りぬ』の撮影前、初めてヴィヴィアンと対面したクラーク・ゲーブルは、「彼女からすみれの香りがする」と感じ取ったといわれているが、“ジョイ”のほかにつけていた
https://www.elle.com/jp/beauty/g203025/bpi-inter-favorite-perfume-16-1212/?slide=14

http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/449.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK260] 恥じ入るどころか「先生」と呼ばせてふんぞり返る輩たち! 「山本太郎こそが日本の次代を委ねる要だ」  赤かぶ
7. 2019年5月20日 08:29:21 : MtrYtEHZzY : aGRleFU5cmVlaVU=[152]
>・・・「山本太郎こそが日本の次代を委ねる要だ」

現実は兎も角、上記の通り信じる事は自由でしょう。

http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/866.html#c7

コメント [近代史3] 女の子に合う香り、加齢臭のオバサンに合う香り 中川隆
15. 中川隆[-10293] koaQ7Jey 2019年5月20日 08:29:32 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[2037]

ヤフオク! - 「ランバン アルページュ」の検索結果
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?ei=UTF-8&p=%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%B3+%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5&tab_ex=commerce&o1=a&nockie=1&rkf=1&mode=0&s1=score2&n=50&f=0x2&auccat=0


amazon.co.jp ランバン アルページュ
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Dbeauty&field-keywords=%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%B3+%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5+


【楽天市場】ランバン アルページュの通販
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%B3+%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5/111120/


価格.com - ランバン エクラ ドゥ アルページュ(ECLAT D'ARPEGE)人気売れ筋ランキング
http://kakaku.com/beauty_health/fragrance/itemlist.aspx?pdf_se=5

▲△▽▼

ランバン エクラドゥアルページュ愛用の私が語る。香水のつけ方・香水の知識・魅力など 2018/7/7
https://minamita.com/cosme-lanvin/


みなさん、香水は何を使っていますか?
私は、「ランバンのエクラドゥアルページュ」を5年間愛用中です。


【ランバン】エクラドゥアルページュ EDP 100mL [並行輸入品]
https://www.amazon.co.jp/gp/search?tag=maftracking160227-22&linkCode=ure&creative=6339&keywords=%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%89%E3%82%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%89%E3%82%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5/?v=2&scid=af_pc_etc&sc2id=af_103_1_10000645

今回は、この香水の魅力と、香りが持つ素敵なパワー、香水の基礎知識などについてお話ししていきたいと思います。
これを読んだ後には、きっとあなたも香水をつけたくなるはずです

エクラドゥアルページュってどんな香り?


●トップノート:グリーンライラック、シシリアンレモンリーブス
●ミドルノート:ピーチブロッサム、レッドピオニー
●ラストノート:ホワイトシダー、スイートムスク

この香水は、上品なフローラルムスクの香りが印象的で、男女共に老若男女問わず愛される香りです。エレガントでありながら、モダンで洗練され、優しく柔らかく心地よい、透明感のある香水です。

つけて最初の方は爽やかな柑橘系が香り、少し経つと甘いけどくどくない優しいムスク系の香りに変化します。

また、香水のボトルについているリングが、指輪のように見えることから、「結婚を引き寄せる香水」とも呼ばれています。

香りを嗅いでみたら分かると思うのですが、優しくてずっと一緒にいたいと思わせる香りです。

私自身も、初めて嗅いだ香りなのに、とっても心地よくて癒された香水は初めてで、万人ウケする理由が分かります。

日本の香水文化


ちょっと余談なのですが、日本の香水文化ってちょっと興味がありますよね。

海外では香水をつけるのが当たり前なのに、日本人は香水をつけない人も多いですよね。
なぜなんでしょうか?

その理由として挙げられるのが、ヨーロッパやアメリカは比較的乾燥している為、香水の香りが飛ぶのも早いのですが、日本は島国で周りが海で囲まれている為、湿度が高めで香りがこもってしまうから。

そういうこともあって、日本人は香水の強い香りよりも、ほのかに香る柔軟剤やシャンプーの香りを好む傾向にあります。
実際私も、あまりきつい香りは得意じゃないです。

ちなみに、日本の香を焚く文化は、

着物などに香りを移して香らせる=柔軟剤と同じで衣類からほのかに香らせる文化に通ずるものがあります。

優しく女性らしい香りのエクラドゥ・アルページュは、そんな日本人の感性にマッチした香水なのかもしれないですね。

モテ香水と言われるわけ

この香水のすごいところは、つけている本人だけでなく、周りの人からの印象がとても良いという事です。

ネットでも、男性からの評価が高いのが事実です。

最近は、男性でもこの香水を愛用している人がいるそうです。

実は、私の夫もたまに私の香水を借りてつけています。
男性がつけていいのか?って思ってしまいますが、甘すぎずくどくない香りなので、男性がつけても全然ありだと思います。

シャンプーや柔軟剤の自然な香りにグッとくる男性は間違いなくこの香りは好きなはずです。笑


香水をうまく香らせよう

●パルファン(P)…
香料濃度 :15~30%  持続 : 5~12時

●オード・パルファン(EDP) …
香料濃度:10~15%  持続:5~12時間

●オード・トワレ(EDT)…
香料濃度:5~10%  持続:2~5時間

●オーデ・コロン(EDC)…
香料濃度:2~5%  持続:1~2時間

上から順に香水の濃度が濃いです。
ちなみに、エクラドゥアルページュは2番目のオードパルファン(EDP)です。

パルファンとオードパルファンは比較的濃度が濃いので、香りが強いです。

香水のつけ方ですが、下2つのオードトワレと、オーデコロンに関しては香りが飛ぶのが早いので、多少多めにつけても大丈夫です。
ですが、上2つのパルファンとオードパルファンは濃度が濃いので、つける際にはつけ過ぎに要注意です。


つける部位

耳の後ろ・首筋 : ここは鼻に近いため、本人に一番よく香ります。さらに血管が通り、体温が高く、露出しているので周りの人にも良く香ります。出掛ける少し前につければよく香ってくれます。ですが、つけすぎは要注意です。

手首 : 手首は露出しているので香りが強く感じられます。ただ、手を洗ったり服で擦れたりと匂いが取れやすい部分でもあります。

手首は、自ら鼻に近づけて香る事が出来る為、香水の香りの変化をダイレクトに楽しむ事が出来るのではないでしょうか。

胸の真ん中あたり : ここは服に隠れている部分なので、本人も周りの人にも程よく香ります。体温も高いので香りだちはいいです。私はここに毎朝ワンプッシュします。ふとした瞬間に程よく香ってくるので、かなりおすすめです。ただ、皮膚が弱い方は注意が必要です。

腰 : ここは本人はあまり香りません。香りが強すぎて酔う方はここにつけると周りに対して自然に香ってくれます。強い匂いが好きではないけれど、香水をつけたい方におすすめです。

足 : 足は、さりげない時にふわっと香らせたい時におすすめです。女性がスカートをはいた時、イスから立ち上がる際に香るとドキッとしますよね。さりげないお洒落感が出る部位です。

みなさんも、自分が一番心地よく感じられる部位を探し、あとは強く香り過ぎていないかを身近な人に聞いて確かめながら、香りのお洒落を楽しんで下さいね。

香水をつける際の注意点

●香水は直接肌につけましょう。
服につけるとシミなどの原因になります。

●香水にはアルコール成分が入っている為、かぶれを引き起こす方がいます。
まずは腕の柔らかい部分に少量つけて、かぶれないか確かめてからつけるようにしましょう。

●香水は、自分だけでなく周りの人にも影響を与えます。
つけすぎにはくれぐれも注意しましょう。

同じ香水を使い続けていると鼻が慣れてしまい、ついつけすぎてしまいますが、最初の頃つけていた量をキープしながらつけると、つけすぎることはないと思います。

*間違えてつけすぎてしまったら、洗える部分は洗ったり、ウエットテッシュなどで拭き取ってください。どうしても気になる場合は、シャワーを浴びて洗い流すことをおすすめします。


香りと記憶

みなさんはふとした時に香る香りで、人を思い出したりした経験はありませんか?

香りでその人や、その場所を思い出す事ってありますよね。

私も同じ香水を使い続ける理由の1つが、この香りが「私の香り」としてみんなの記憶にインプットしてもらいたいからなのです。

香水を気分でつけかえるのもいいですが、自分の存在を印象付けたいのなら、同じ香水を使い続けた方がみんなの記憶に残りやすいです。

もしお気に入りの香水があったら、使い続けてみるのも一つのお洒落ですね。

香水は、その人の体臭と混ざり合って、同じ香水でもわずかに香りが変わります。
人とかぶることを気にせず、自分の好きな香りを自分の香りとして身にまといましょう。


まとめ

今回は、私が大好きなランバンのエクラドゥアルページュについてと、香水の知識について語らせてもらいました。

この香りは嫌いな人がいないと思うので、無難にいい香りを探している方は、是非一度試してみて下さい。

みなさんも生活の中に「香り」をうまく取り入れて、お洒落を楽しんで下さいね。
https://minamita.com/cosme-lanvin/

▲△▽▼


運命の人を引き寄せる香水!ランバン『エクラドゥアルページュオードパルファム』の香りと口コミ2018.09.05
https://香水人気ランキング.com/eclatd-arpege/


@cosmeランキングを始め、数ある香水人気ランキングで首位を独走した名香、ランバンのレディース香水『エクラドゥアルページュオードパルファム』。


特に若い世代の女性から絶大な支持をされており、運命の人を引き寄せるというジンクスもあるこの香水。結婚に繋がったとの報告もあるようです。

価格の安さも相まって、若い女子の香水デビューとしても人気がある香水のひとつです。

今回は、そんなランバン『エクラドゥアルページュ』のブランドコンセプトや具体的な香りの特徴、愛用者の口コミをまとめて紹介します。興味がある方はぜひ参考にしてみて下さい。


ランバン『エクラドゥアルページュ』

運命の人を引き寄せる香水!ランバン『エクラドゥアルページュオードパルファム』の香りと口コミ

ランバン(LANVIN Paris)は、フランスのファッションブランド&アパレルメーカーで、バーバリーに並んで最も老舗のメーカーです。今や日本でも定着しるブランドで、あらゆるファッション雑誌やメディアで紹介されていますよね。

そのランバンから発売されている香水の中に、『エクラドゥアルページュ』があります。

これは、香水人気ランキングでも殿堂入りしているほどメジャーな香水。その香りは幸福感に包まれるフレッシュなフローラルです。

この香水の発祥は、1927年に創始者ジャンヌ・ランバンが愛娘のために作った香り「アルページュ」。それをもとに現代風にリニューアルされたのが「エクラドゥアルページュオードパルファム」です。

「ECLAT(エクラ)」はフランス語で「輝き」といった意味を表します。グリーンライラックやレモンでキリっとした爽やかさ、ピーチやピオニーの透き通った甘さ、ムスクとシダーの上品な女性らしさによって輝きを持って進化した香水なのです。


エクラドゥアルページュの香り

•トップノート:グリーンライラック、シシリアンレモンリーブス
•ミドルノート:ピーチブロッサム、レッドピオニー
•ラストノート:ホワイトシダー、スイートムスク

香水が苦手という人もたくさんいますが、エクラドゥアルページュは軽やかに香るフローラルムスクのフレグランスがとても上品なので、万人から評価が高い香水です。

同社の人気香水「マリーミー」が若い女子向けの甘い香りとするならば、エクラドゥアルページュは甘すぎない大人な香り。香水が苦手な男性にも受けがいいのはこのためです。

これから香水を使うのが初めてという初心者さんは、万人ウケするエクラドゥアルページュから始めるのがおすすめですよ。



オードパルファムとは?

この商品名の『オードパルファム』というのは、香水の賦香率(濃度)を示すものす。

パルファム>オードパルファム>オードトワレ>オーデコロン

の順で、オードパルファムが2番目に濃度が高いものになります。

当然、濃度が高い物ほど香りが強くなる傾向はあります。だからといって一概には言えず、強さは単に濃度だけではなく、香りの種類によっても強く感じるものや弱く感じるものもあります。

香水によってはパルファムよりもオードトワレの方が強く感じることもあったり、さらには季節、温度、湿度によっても香りは変わります。

そして香りの強さによって、持続時間も変わります。

•パルファム:5~7時間
•オードパルファム:5時間
•オードトワレ:3時間
•オーデコロン:1~2時間

というのが一般的な目安となっています。いくら濃度が高くても、付ける量や付ける部分によっても左右されますので一概には言えません。強めのほうが好きな人は、パルファムやオードパルファムを少量付けて使用する人が多いですね。

いずれにしても香水の付け過ぎには注意しましょう。付ける部分ですが、私の個人的なおすすめとしては、太ももの裏と足首です。下から上にふんわり香るぐらいの付け方のほうが、香水本来の香りを引き立てることができます。


【いまどきの香水の付け方】体のどこに付けるのが流行りなの?
https://香水人気ランキング.com/now-perfume/


伝統あるボトルデザイン

エクラドゥアルページュは、ファッションブランドであるランバンから発売されているだけあって『可愛らしいお洒落な容器』に絶大な人気があります。

このボトルデザインには伝統があり、この形を基調に過去から現代へと引き継がれています。時代やニーズに合わせて伝統を守りながらも、新しくモダンなデザインも取り入れて進化しています。

丸みがあって可愛いのはもちろんですが、持ちやすさやプッシュしやすいのもいい感じです。


運命の人を引き寄せる香水?

エクラドゥアルページュは、アルページュの名を引き継ぐランバンのシンボル。『運命の人を引き寄せる・結婚を引き寄せる香水』とも言われています。

このテーマは同社の人気香水『マリーミー』も同様のことが言われています。

結婚を引き寄せる婚活香水!ランバン『Marry me!(マリーミー)』の香りと口コミ

20代~30代の女性に絶大な支持がありますが、これはおそらく結婚を意識している女性の年齢がそれぐらいだからかと思います。誰しも運命の人を見付けたいという気持ちがありますからね。

香りの良さで気に入っているのはもちろんですが、香水のコンセプトを自分と重ね合わせて使っている女性が多いとも言えますね。

また、容器のボトルに『金色のリング』が付属しています。これが指輪にも見えることもあり、結婚と結びつく『縁結びの香水』としても有名です。


エクラドゥアルページュの口コミ

私は10代のころからずっとエクラドゥアルページュを愛用しています。なんといってもコスパがいい!やっぱり毎日使うものだから安いっていうのは最高のメリットだと思います。

もう20代後半になってしまいましたが、会社でもみんなから「○○さんが通るといい匂いがする」って言ってもらえています。女子社員はみんな知っているぐらい定番中の定番の香水ですが、特に男性ウケは抜群だと思います。

最近は男性と会う時に主に使っていますが、結婚式やパーティーにもおすすめできる上品で高貴な香りです。

癖がなく、さっぱりとした柑橘系です。飽きが来ないので、長い間使い続けています。いつも日替わりで違う香水をつけていますが、この香水の時はよく周りからいい香りだねと褒められます。

もう何年も香水はこれ、と決めています。しつこくなくて、万人受けすると思います。爽やかさを感じさせるということもあり、職場で使いたい人にも向いていると思います。実際私も毎日仕事に行く時に使っています。

特徴のあるいい香りというわけではありませんが、安定感があって、シーンを選ばず使いやすい香水です。私の周りでは、女性だけじゃなくて男性受けも結構良いみたいですね。

甘すぎるのが苦手なので、この香水くらいがちょうどいいです。甘すぎず、でもさっぱりしすぎず、出かける前にワンプッシュするととても落ち着きます。女性らしい気分を出したい時にもぴったりです。

たまには違う香水を使おうと思っても、結局毎回これに戻ってきています。あっさりした主張しすぎない甘さで、大人がつけても違和感がありません。

爽やかでいい匂いだけど、甘い香りが好きな人にはちょっとものたりないかなって感じです。ただ嫌われることはない香りなので、誰でも使えるとは思います。

爽やかでいい香り、どんな時でも使いやすいという口コミが多く見受けられました。香りに関すること以外では、彼氏や好きな人が出来た、運命の人と出会えた…のようなコメントが挙がっていました。



万人受けする香りというのは使いやすそうで良いですよね!では気になる使用感はどうなのでしょうか?

最後にこちらの口コミを紹介して、エクラドゥアルページュの紹介を終わりにしたいと思います。関連記事も興味がありましたら、ぜひ併せてチェックしてみてくださいね!

強い香りではないものの、比較的持ちはいいと思います。朝つけてから仕事に行って、帰りまでふわっと優しく香る感じです。まめに付け直す必要がないのは楽ですし、うっかり付けすぎる心配もないので使いやすいなと感じます。

清潔感があるきつくない方なのに、ちゃんと匂いが持続します。他の香りがきつくない香水は逆に匂いが薄すぎたり、すぐに飛んでしまったりすることが多いので、香りの持ちに関しても優秀です。

付けたての時から時間が経った後まで、どの瞬間もいい匂いです。この香水をつけている時は、みんなにどこの香水?と聞かれるので、周りの人にとってもいい匂いなんだなーと思います。

量もたっぷり入っていて、値段も割と安めだと思います。あんまり高いとリピートしづらいので、そのあたりも使いやすくて気に入っています。香りもいいし購入しやすいし、友達のプレゼントにも利用しています。
https://香水人気ランキング.com/eclatd-arpege/

http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/449.html#c15

コメント [近代史3] 女の子に合う香り、加齢臭のオバサンに合う香り 中川隆
16. 中川隆[-10292] koaQ7Jey 2019年5月20日 08:31:53 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[2038]

ランバン『Marry me!』

ヤフオク! - 「ランバン marry Me」の検索結果
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%B3%20marry%20Me/42179/


amazon.co.jp ランバン marry me
https://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%B3+marry+me&index=aps&jp-ad-ap=0&tag=googhydr-22&ref=pd_sl_6nho3g65rv_e&adgrpid=54924125644&hvpone=&hvptwo=&hvadid=259288763208&hvpos=1t1&hvnetw=g&hvrand=13898491009938711063&hvqmt=e&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=20638&hvtargid=kwd-334024002648


【楽天市場】ランバン マリーミーの通販
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%B3+%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%BC/111120/


価格.com - ランバン(LANVIN) マリー・ミー! の通販・ネットショッピング
http://kakaku.com/search_results/%83%7D%83%8A%81%5B%81E%83~%81%5B%21+/


▲△▽▼

結婚を引き寄せる婚活香水!ランバン『Marry me!(マリーミー)』の香りと口コミ2018.09.05
https://香水人気ランキング.com/marry-me/


ランバンのレディース香水『Marry me!(マリーミー)』は若い女性から大人気。
結婚を引き寄せる婚活香水と言われています。

ランバン マリーミー! EDP SP 75ml
https://www.amazon.co.jp/gp/search?tag=maftracking120830-22&linkCode=ure&creative=6339&keywords=%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%B3%20%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%BC&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A
https://www.amazon.co.jp/gp/search?tag=maftracking120830-22&linkCode=ure&creative=6339&keywords=%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%B3%20%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%BC&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A


角ばったボトルのデザインと柔らかく可愛いピンクの色使いがセンスを感じます。部屋のオブジェとして置いておいてもセンスが感じられるし、何よりも気分が明るくなりそうですよね。

そしてこの香水には、深いブランドコンセプトがあるのです。そんなランバン『Marry me!』のコンセプトや香り、愛用者の口コミを紹介します。

”私、結婚できないかも…”と不安を感じたら、ランバン『Marry me!』


結婚を引き寄せる婚活香水!ランバン『Marry me!(マリーミー)』の香りと口コミ

『マリーミー(Marry Me)』の意味は『私と結婚して!』というなんともストレートなネーミングの香水。そこからくるコンセプトは『恋愛』『LOVE』『結婚』。それゆえに、このランバン・マリーミーは、『恋を呼ぶ香水』『結婚を引き寄せる香水』『婚活香水』『モテ香水』などと言われています。

ボトルにピンクのリボンがついていて見るからに可愛らしいデザインとそのコンセプト、そして男女ともに圧倒的に人気のある香りで定番となりました。『結婚したい!』『結婚できないかも…』そんな気持ちが強い人にいいかもしれませんね。笑

そんなマリーミーを発売している、いまや世界的なブランドとなったランバンについて少し紹介しますね。ブランドストーリー的にはシャネルに似ています。



LANVIN Paris(ランバン パリ)はどんなブランド?

フランスのファッションブランド「ランバン」は、1889年にジャンヌランバンが22歳にして創業した帽子屋さんからスタート。その後、ランバン・パルファンというフレグランス専門ブランドを立ち上げました。

このあたりはココ・シャネルと同じような流れですね。そういうのが流行った時代だったんでしょうか?

そして、名香と言われた『アルページュ』はその時に発表された伝統ある香水です。その後ランバンは世界に進出をなしとげ、ファッションアイテムからコスメまでトータルプロデュースする有名ブランドとなりました。

ランバンの香水はモテる!?香りの特徴と初心者におすすめの理由

『Marry me!』は恋愛をテーマにしたフレグランス


『Marry me!』は2010年に発売されて、瞬く間にベストフレグランス入りの香水となりました。ターゲットは10代の女性から40代までの結婚を視野に入れている世代。しかしその香りの良さから、結婚している人からも愛用されています。

恋愛をテーマにしているだけあって、キーワードで表現するなら『セクシー』『官能的』そして『柔らかさ』。

ランバン・マリーミーはこんな風に例えて紹介されることがあります。

 CHECK•”花嫁の笑顔を引き出せるロマンティックな香り”
•”結婚をアピールして成功に導く魅惑的な香り”


そして実際の香り成分はこのようになっています。


 POINT•香調:ハッピー、シアー、フローラル

•トップノート:ビターオレンジ、ホワイトピーチ、フリージアブーケ。
•ミドルノート:サンバックジャスミンアブソリュート、マグノリアブリーズ、ローズペタル。
•ラストノート:ホワイトシダー、ビブラントアンバー、ムスクベール。


香水をつけてすぐのトップノートから、すこし時間を置いたあとに香るミドルノート、そして最後に残るラストノートをあえて言葉にするならば、このようになります。

”爽やかな軽めのフルーティーな香りから、徐々に魅惑的で官能的な甘いフローラルへ変わり、最後は深みのある上品な香りに”

雰囲気としては、シャネルなどのブランド香水にありがちなキツさ(強さ、鋭さ)はなく、ふんわりと柔らかいです。さすが恋愛や結婚をテーマにしている恋コスメと呼ばれるだけあって男性ウケは抜群!

使用者の口コミでは”お花と紅茶とハチミツを混ぜたような香り”と例える人が多いです。

香りの持続性は、オードパルファムになるので一般的には5時間ぐらい。香水・フレグランスの中ではわりと濃度が濃いため、それにともなって長めになります。これは付ける量によっても変わるので、調節は可能。

よく『30代には若すぎるかな?』という質問が多いようですが、甘さの中に上品さも含まれているので、若すぎるということではありません。紅茶のような香りがほどよく甘さを緩和します。もちろん好みの問題もありますが、男性からは世代を問わずウケが良い香りなんだとか。


ランバンの代表的な香水『エクラドゥアルページュ』と『マリーミー』の違い

同ランバンから発売されている香水、『エクラドゥアルページュ』と比較して悩む人が多いようです。というのも、エクラドゥアルページュも『運命の人を引き寄せる香水』として有名で『美人のフレグランス』とも言われています。


どちらも「結婚」や「恋愛」をテーマにしたもので、いまや婚活香水としても有名です。かなり似ているコンセプトのため、どちらを選んだらいいかわからない人も多いようですね。

基本的にランバンの香水はどれを選んでもハズレはないと言われていますが、エクラドゥアルページュよりもマリーミーの方が明るく甘い香りと言われています。ここが違いのポイント。

若くて活発的な女子はマリーミーがおすすめで、大人な落ち着いた雰囲気な女性はエクラドゥアルページュがおすすめ。ですが、なりたい自分に合わせて選ぶのも良いと思いますよ。

一般的には、エクラドゥルアルページュのほうがマリーミーよりもオリジナリティが高い香りで、それに対してマリーミーは「甘さ」として定番中の定番の香りと言われています。まぁ、どちらも香水人気ランキングでトップクラスなので、どちらを選んでも間違いないレベルに仕上がっていることは確かです。

単純に好きなボトルデザインで選んでもいいかもしれませんね。どうしても悩んでしまうのであれば、どちらも安く購入できるので両方を大人買いしてもいいと思います。ブランド香水としてはかなり安く、ひとつ3000円ぐらいです。

香水は消耗品なので複数あればその分長く使えるし、ひとつの香水を毎日使うよりもいくつかの香水をその日の気分やTPO・ライフスタイルに合わせて使い分けるのが楽しいと思いますよ。デートや合コンにも良さそうですね。



ランバン『マリーミー』の口コミ


香りについて

紅茶のような、お花のような、付け立ての時は結構強いです。でもそこからすぐに柔らかく変わるので、暖かい時期でもしつこすぎず使いやすいです。

体調の良し悪しで体温が変わるからか、日によってジャスミンだったりローズだったり、香りの立ち方に変化を感じます。ジャスミンが好きっていう人なら、気に入ると思いますよ。

甘くて女性らしい!って感じですが、べたべたした匂いではなくすっきりしています。大人っぽい雰囲気で、恋コスメって呼ばれているのも納得できるかなって感じです。私もデートの時によく使っています。

プレゼントでもらいましたが、爽やか系の香水が好きな私にはちょっと甘すぎました。普段使いには厳しいかなという感じです。香り自体が悪いわけではないので、甘いのが好みの方なら普通に使えると思います。

甘くていい香りではあるものの、付けてすぐは少しキツイです。量やつける箇所を工夫して使っています。

私自身はオレンジやジャスミンのような香りを感じるのですが、周りからはシャンプーみたいな匂いだと言われることがあります。あんまりこの匂いを不快に感じる人はいないんじゃないかな。

見た目が可愛い!

ボトルがとっても可愛くて、香りも見た目も女子力が高い感じがします。他の香水と並べてインテリアしても楽しんでいます。

香りも気に入りましたが、ボトルの可愛さに魅力を感じて購入。香水にしては珍しく、リボンが付いているのが上品で素敵ですね。

香りのフレッシュさとは違い、見た目はパープルっぽくて淡い、何となく大人なイメージがあります。それがまた可愛いのに可愛すぎず、大人の女性が持っていても違和感がなくて良い感じです。

香りの持続性

最初は「ちょっと強い!」と購入したことを後悔しましたが、割と匂いが飛ぶのも早いので、出かける1時間くらい前にシュッとしておけば問題ありません。

オードパルファムということで持ちに期待していました。が、トップの香りはすぐに飛んでしまいます。ミドルからラストにかけても気づいたら匂いがなくなっていて、期待の分ちょっとがっかりです。ただその分手軽に使いやすかなとも思います。

暑い時期や体温が高い時は、特にトップが飛ぶのが早いような気がしますが、完全に香りがなくなるまでは結構長い時間かかります。ラストの香りに移るまでが長いというか…。そういう点では、持続性は悪くないですね。
https://香水人気ランキング.com/marry-me/

http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/449.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK260] 朗報!山本太郎「れいわ新選組」への寄付金が1億円突破!  赤かぶ
59. 2019年5月20日 08:32:11 : e6on1ZXEdM : SmhxQkFTczRkTEE=[5]
「自民党の政治を終わらせる」は間違いで、「自民党の政治を始めさせる」が正しい。

今やってることは「官僚の政治」であって、「自民党は官僚に使役されている」に過ぎない。

「官僚の政治を終わらせる」ため、「自民党の改革」が必要となっているのです。

「自民党を立憲民主党に代える」「ゞ共産党に代える」「ゞ山本太郎のような個人の独裁者に代える」ことでは「官僚の主権は揺るがない」ので。。。
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/874.html#c59

コメント [政治・選挙・NHK260] 「れいわ新選組」なんて名前がイヤだ!   赤かぶ
11. 2019年5月20日 08:32:16 : kxudBb1u8M : UDlQN0ZJMmxYNEU=[1]

09です、訂正します、上から3~4行目

  誤文=・・・市民革命とみる見方、ブルジョヤ革命とみる見方・・・
  正文=・・・市民革命とみる見方、絶対主義的改革とみる見方・・・
                  
                            以上です。

http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/893.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK260] <有害番組>「平成のダメ政治家ランク」に山本太郎議員!安倍シンパ・千原せいじは「詐欺」呼ばわり!東国原氏は「最近人相悪… 赤かぶ
30. 2019年5月20日 08:34:01 : MpBdVk1l4w : TkJLY2wwUEdFYy4=[3]
愚民はテレビの言う通りに動くと主張するスポン君、おテレビ様が君と同じように山本太郎を中傷しはじめてるよ。

どう思う?

http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/895.html#c30

コメント [政治・選挙・NHK260] <有害番組>「平成のダメ政治家ランク」に山本太郎議員!安倍シンパ・千原せいじは「詐欺」呼ばわり!東国原氏は「最近人相悪… 赤かぶ
31. 2019年5月20日 08:37:10 : MtrYtEHZzY : aGRleFU5cmVlaVU=[153]
><有害番組>「平成のダメ政治家ランク」に山本太郎議員!・・・

見返してやれば良いんじゃないか?

http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/895.html#c31

コメント [近代史3] 秋篠宮文仁  僕の父親は一体誰なんでしょう? 皆さんも一緒に探してください 中川隆
59. 中川隆[-10291] koaQ7Jey 2019年5月20日 08:37:48 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[2039]

2019.05.20
秋篠宮家、寝てるだけで「年収1億2千万円」! 民意を踏みにじって収益3倍に
https://rondan.net/22719

謝礼付き公務に批判殺到中の秋篠宮家


現在、秋篠宮家は公務を行うたびに批判が殺到している状況ですが、そのように批判が集まっていることに関して、理由は主に3つに分けられます。


1眞子さまの結婚間問題が解決していない

2高額の謝礼や警備による税金の無駄使い

3謝礼や警備費用などの透明性が不十分で、実際に皇族の活動にどのくらいのコストがかかっているのか分からない


これらの問題が解決するまで、国民の反発が一向に収まらない状況は今後も当分は継続するでしょう。


関連記事
眞子さま佳子さま、お手振りだけで「350万円」ゲット 宮家の公務は「打ち出の小槌」
2019年5月19日
https://rondan.net/22689

天皇退位に伴い、秋篠宮殿下の皇族費は3倍に

現在、ただでさえ反発を招いている秋篠宮家ですが、なんと改元に伴い秋篠宮殿下の皇族費は3倍に跳ね上がり、秋篠宮家全体の皇族費の予算は約1億2千万円となりました。


29年6月に成立した退位特例法を受けて政府は30年3月、上皇ご夫妻が日常で使われる経費も内廷費で賄うと決めた。皇位継承順位1位となった皇嗣(こうし)秋篠宮さまとご家族の私費は、これまで通り皇族費となる。

代替わりに伴い、秋篠宮さまの皇族費はこれまでの3倍と決められ、31年度はご一家のため約1億2千万円が支払われる。
「皇室の費用」『産経新聞』2019.5.6
皇室関係のお金の流れは外部から正確には把握することは難しいのですが、宮家の公務には謝礼が支払われるため、公務を数多くこなすほどに懐は潤います。

つまり、秋篠宮家の収入はこの皇族費約1億2千万円に加えて謝礼金が上乗せされた額ということになります。

寝てても1億2千万円が転がり込んでくる秋篠宮家

逆に言うなら、秋篠宮家は何もしなくても毎年1億2千万円が入ってくることです。

もちろん、この金額自体は宮内庁の莫大な予算等と比較すればそれほど大きな額ではないかもしれませんが、このほか、秋篠宮家の邸宅の改修費なども含めればやはり相当な額の税金がこの宮家のために使用されていることは事実です。

ここで問題なのは、金額の多い少ないそのものではなくて、「その金額に見合う分だけ国民の支持が得られているかどうか?」ではないでしょうか? 全く国民の声に寄り添うそぶりのない秋篠宮家に1億2千万円は高すぎる、というのが私の感想です。

間違いなく皇族は特権階級である

小林よしのり氏などは、一時金などの皇室予算の一部に関して、「人権を剥奪し、自由を剥奪してきたことへの賠償金」などと述べ、あたかも皇族が被差別民族であるかのような不可解極まる印象操作を行っています。

ですが、一体この世界のどこに毎年1億2千万円もの大金を税金からもらい受けるような被差別民族の家庭があるのでしょうか?

皇族は基本的人権の一部が制限されていることは事実ですが、同時に間違いなく特権階級であることは否定のしようがありません。

毎年税金から1億2千万円ものお金が支払われ、さらに公務や宮内庁の予算まで含めればそれこそ膨大な金額の税金が皇族の生活や公務や警備のために使用されているのです。

また、日本のメディア報道で呼び名に敬称が付けられるのは、皇族のほかには、せいぜいヨン様くらいのものです。

皇族には相応しい振る舞いと言動が求められる

佳子さまの「結婚は個人の勝手」と言わんばかりの発言は、大変話題となり注目されましたが、先に述べたように特権階級として税金から必要な生活費が賄われるという事実や、日本国憲法第1条に書かれている。


天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。


日本国憲法第一条
におけるの天皇という言葉を広義に解釈し、皇族全体にまで当てはめるとするならば、皇族は国民に範を示すような存在として振る舞う必要があると考えられます。

その意味においても、やはり佳子さまの発言は少々不用意であったと言わざるを得ないでしょう。

巨額の収支に目を向けるのは当然

皇族の不透明な金銭問題はこの他にも多くあります。

ブラックボックスであるがゆえにその詳細はほとんど知られていないようです。 特に秋篠宮家は、1億2千万円にみあうだけ「国民の声」に寄り添う必要があるのではないでしょうか?

当サイト「論壇net」でも、こういった高額の公費や宮家の収入、支出に関してはしっかりと情報を調査したうえで、記事にて紹介していく予定です。
https://rondan.net/22719
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/109.html#c59

コメント [政治・選挙・NHK260] <許せない!不正追及を恐れ、予算委開会無視してこれだ!>安倍内閣の支持率上昇43% 不支持を12ポイント上回る(毎日新聞) 赤かぶ
30. 2019年5月20日 08:38:37 : MpBdVk1l4w : TkJLY2wwUEdFYy4=[4]
>20
世論調査が捏造なら、その世論調査どおりの結果が出る選挙結果だって捏造に決まってるだろ。

馬鹿なのか?
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/891.html#c30

コメント [政治・選挙・NHK260] <有害番組>「平成のダメ政治家ランク」に山本太郎議員!安倍シンパ・千原せいじは「詐欺」呼ばわり!東国原氏は「最近人相悪… 赤かぶ
32. 2019年5月20日 08:39:07 : xalX7wsmhk : Z09jNzdIQUQ4Skk=[3]
>>29

工作員、ボケたコメントだな。

安倍晋三が極悪人なのに違いないが、

むしろテレビが安倍晋三に権力を持たせてるんだよ。

テレビの方が親鳥で、安倍政権はその卵。

中曽根政権でも、小泉政権でも、自民党右派長期政権をバックアップしてるのは全部テレビ。

もちろん、安倍政権がその中でも最悪中の最悪だが。

公正公平もへったくれもない洗脳番組を作るテレビ局と、単なるタレントではない岸とかを徹底的に批判しないとダメ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/895.html#c32

コメント [お知らせ・管理21] 2019年04月 削除依頼・投稿制限・等管理スレ。突然投稿できなくなった方も見てください。 管理人さん
279. 日高見連邦共和国[13813] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2019年5月20日 08:44:12 : NwWQYiC8iY : YUUzeXNUejdCN2c=[222]
逃亡。(笑)

http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/553.html#c279
コメント [政治・選挙・NHK260] 安倍政権を斬る〜東京新聞の望月記者が講演(解放新聞) 完璧帰趙
1. 2019年5月20日 08:46:01 : iQrM0Dfj1E : ZUxOc3ZSRWZVSUU=[1]
最初からなんとなくわかっていたが、
望月もやっぱり部落の人間だったか。

部落民って、血筋なのか顔立ちに共通の特徴があるんだよな。
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/900.html#c1

コメント [原発・フッ素51] なぜ多くの日本人が「原発問題」について思考停止に陥ってしまうのか 経団連会長は「再稼働」を提言するが…(現代ビジネス) 赤かぶ
57. 楽老[577] inmYVg 2019年5月20日 08:46:44 : QHkUDaloVM : ZjhxY3RmLkFlOU0=[292]
>51.RFhDMTEuOUxOL2s=:火力60%で原発40%

オマエは日本語も読めないのか(笑)
スイスは山岳地で水力発電が60%だ
勝手に火力に置き換えるんじゃないよ馬鹿者

>51.:つーか原発の比率4割なら原発廃止なんて無理だね

その4割の原発を廃止にしようとスイスは頑張っているのだ
サンクコストの割合は日本より高く、困難な道のりだ。

日本は54基の原発をまともに動かしたこともなく
(3.11前もどこかしらが停止していた)
法律的にも、原発補完用の火力の設置(揚水発電と共に無駄な施設)を義務付けられている。
技術的にもシステム的にも原発廃止など即刻可能だ。

残るのは電力会社の原発負債だけだ。
このために、国民に危険を背負わせ、非常に割高な電気料金を課している。

オマエの言う火力潰しなどはどこにもない。
自然エネルギーが安価になれば経済合理性から廃れるだけの話だ。
ワットの産業革命以来の歴史が証明している。

経済合理性を無視して人為的に恣意的に導入されたのが原発だ。
オマエのコメントは原発を火力に置き換えた悪質なムラのプロパガンダだ。

    
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/543.html#c57

コメント [政治・選挙・NHK260] 朗報!山本太郎「れいわ新選組」への寄付金が1億円突破!  赤かぶ
60. 2019年5月20日 08:48:38 : FBqwWQcIy1 : djM2QWQyNGhFRE0=[1]

== 総務省が補助金付きで採用奨励を行ってきたムサシの選挙システム ==
その目的は、開票不正・票の改竄によって親米・隷米政権を擁立することです。そしてでっち上げた隷米・インチキ政権のもとで売国法を矢継ぎ早に成立させ、国家資産の略奪や労働者からのピンハネで外資・米国が日本から富を収奪するという戦略です。それが小泉改革と称する売国政権の実績であり、アベノミクスと称する労働者の更なる奴隷化と年金原資を始めとした国民資産の献上です。つまり売国棄民政策の推進が彼ら「不正選挙売国政権」に与えられた役割なのです。

そのような売国政策は、「国民の選挙による結果である」「国民に支持された結果だ」と偽装します。そのために捏造された高い支持率を垂れ流して洗脳し、開票結果を改竄して発表しているわけです。しかし選挙結果の改竄は憲法違反の犯罪であり、実質的にはクーデタに相当し、民主主義を否定する凶悪犯罪です。そして犯罪者政権による売国棄民政策の数々は、国家反逆罪に問われるべき重大な犯罪であり、死刑に相当する犯罪でしょう。

だから、そのような開票結果の改竄を知られまいとメディアは開票中継をやめ、万歳中継ばかりになりました。そもそも、投票箱が閉鎖され、その投票箱が移動中にもかかわらず当確が発表されるという現状は、「有権者の投票結果とは無関係に当選が決まる」ことを意味しています。そんなインチキは、2005小泉郵政解散から行なわれてきました。民主党が圧勝したとされる2009選挙も2012選挙も同じです。票を数えずに「○○党・圧勝!」というデッチアゲを行ってきたのです。

選挙は不正がつきものです。まずは「投票結果を改竄するために導入されたムサシの選挙システム」を排除すべきです。マスコミは、手作業で開票を行っている開票場を中継放送すべきです。開票結果は、開票所ごとに発表し、掲示すべきです。総務省やマスコミは、それらを集計して選挙結果を発表すべきです。ところが実態は逆になっています。まずメディアが開票結果を発表し、その後に各選挙管理委員会が開票結果を発表しているように思えます。

議員の任期は4年もしくは6年です。それだけ長期に国民代表としての任務を負うわけですから、開票作業が数日かかっても何ら問題はありません。通常国会の会議日数は150日だとか。そして現在、野党が求める予算委員会の開催を安倍自民党は長期に拒否しています。物見遊山で海外に逃亡することも多々ありました。ザギトワ選手と並びマサルの尻尾を掴んで記念写真を撮ることが日露外交や北方領土問題の解決に資するとは決して思えません。

>ザギトワ選手とマサル対面、顔なめてあいさつ 贈呈式 2018年5月26日19時31分
 https://www.asahi.com/articles/photo/AS20180526002863.html

そうであれば、国民代表を決める開票作業に10日間ぐらいかかっても何も問題はないはずです。事実、海外でも1週間ぐらいかかっているところもあります。だから人間の手で、メディアも市民・有権者も監視する中で、じっくりと開票作業を行うべきでしょう。有権者は誰も困りません。困るのは、開票不正で議員にして貰おうとする人間のクズだけです。ムサシをやめて手作業で数えるように法改正しましょう。そうすれば選挙が本当に公正か否かが明らかになり、安倍政権が本物か偽物かが明らかになります。選挙に不正はないと主張する人たちに聞きたいです。反対する理由はありますか?

______________________________________________

>大手新聞、テレビを見て信じている国民よ、現実はここまで選管は悪化、腐敗しているということだ
http://blogs.yahoo.co.jp/aruko26/39410488.html
== 信じがたい開票作業の実態~こんなにあった選挙開票及び集計のブラックホール ==
以上から、次のような問題点が浮かび上がってくる。

1.立会人の統制業務の信憑性について~「立会人の承認と押印」はメクラ判
2.分類及び集計等ソフトは公的財産~プログラム内容が開示されて然るべきである。
3.開票に身元不明な派遣社員が総勢4分の1も存在し、開票に関わっている事実
4.読み取り分類機に加え、新たに計数機「ローレルバンクマシン」による不正操作の可能性
5.バーコード作成にムサシのソフトが介在しておりここでも不正疑惑が再燃
6.ムサシの集計段階での関与の可能性
7.愚かな公務員の開票に係る誤った認識~「速報」ではなく「適正」かつ「正確」を>

監視カメラは進歩したとも言えなくもなくソフトの開示も必須であるが、上記のようにブラックックホールはたくさんある。シンプル・伊豆・ベスト!

そもそも、投票用紙は選管作成ではなく、印を印刷したものをムサシが作成しているのであり、ムサシルートを使えば真券と全く同じ偽札がいくらでも手に入るということである。本来は選管が通し番号を記入・朱印を使って作成し、当日まで金庫などに厳重保管して盗難や火災に備えるため囲碁かマージャンをしながら寝ずの番で管理しなければならない。選管と選管委員長は、最初の段階から仕事をしていないということである。

さらに、開票に身元不明な派遣社員が総勢4分の1も存在し関与しているとすれば、開票は選挙管理委員会の管理下にないということであり、「選挙管理しない委員会」と改名すべきである。どうしても人手が必要なのであれば、地元の銀行や信金の職員を要請し、一万円札を数えるように手作業で念入りに数えてほしいものだ。

そもそも開票は陸上競技と違って分秒を争って報道する性質のものではない。更に投票箱を異動させるなどは暗躍の機会をムサシ一族に提供するだけのことであり、投票した場所で開票しなければ不正の入る余地が生まれるのは当然である。各投票所は、投票箱の閉鎖と同時に有権者を招き入れ、多くの観客が見守る中で開票すべきなのである。票の確定まで2~3日かかろうとも、地域の仕出し屋・スーパー・コンビニの弁当が売れて地域の活性化にもつながることだろう。

選挙もインチキマシーンを使うことなく、できるだけ原始的でシンプルなものとし、地域に密着したものとして実施すべきであり、地域のイベントとして盛り上げるべきである。・・・
______________________________________________

http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/874.html#c60

コメント [政治・選挙・NHK260] 小室圭さんのキャリア形成が「間違いだらけ」と思う理由(山田順)大好きな曲は『レット・イット・ビー』 これは彼の人生観その… 完璧帰趙
1. 中川隆[-10290] koaQ7Jey 2019年5月20日 08:49:55 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[2040]
小室圭さん関係のスキャンダルも秋篠宮関係のデマもすべて CIA と外務省創価グループが流したデマの可能性が高いです:


秋篠宮が入江侍従長の子供だとか

秋篠宮がプチエンジェル事件の顧客名簿に載っていたとか、

宮内庁が秋篠宮が眞子と近親相姦している「パパだーいすき」という動画を探しているとか

すべて CIA と外務省創価グループが流したデマだと言われています。

自殺に見せ掛けた殺しは CIA+創価学会 のお家芸なので、秋篠宮家での三件の不審死も創価ヤクザがやった可能性が有ります。 秋篠宮家をうさん臭く思わせたかったんだろうね:


忠告しておく。層化を追求すると死人が出る ・ ・ ・ ・。

12.浅木明代市議( 創価を追及している最中に、 ビルから転落。飛び降り自殺? )

13.姉歯秀次の妻 : 熱烈な層化信者 ( 飛び降り自殺? 逃げ回っていた姉歯に対する口封じ?)

14.松岡農水大臣( 首吊り自殺?? 秘書が発見したが、 救急車が来るまでつりっぱなし )

15.伊丹十三映画監督( 層化をテーマにした映画作成中に、 飛び降り自殺???)

17.プチエンジェル運営会社社長( 事件発覚、顧客に大物政治家の名前リスト有り、口封じで練炭自殺??)


高円宮は組織の事を知り過ぎてしまったので、創価ヤクザに腹上死に見せ掛けて殺されたのかな?


紀子様の堕胎説や、川嶋教授の怒鳴り込み説なども創価ともう一つ、自分の上にある秋篠宮家を憎んでいた高円宮家が名誉会長を務めていたワールドメイトの信者が手分けして広めたデマです。

堕胎など医師の守秘義務を破ってもらす医療関係者が、全国津津浦浦に隈なく存在しているあり得なさを考えてみればよいのです。やれどこそこの院長が言っていた、婦長がここだけの話として教えてくれた、などなど冷静に考えてみればあり得ないことを信じ込まされている人達がいます。

創価大学の学生には、「東宮夫妻お出まし」のための歓迎サクラ要員募集記事がHPに載っていました。(スクショと共に記事にしました)。毎度報道されるお迎えの集団が本物なら、動員の必要はないでしょうに。

創価婦人部は複数名が一組となって電車の中で、周りに聞こえる程度のひそひそ話で「ねえ、聞いた?」「紀子さまってば」「秋篠宮殿下って実はね」として、秋篠宮家の貶め作戦を行って来ました。
同じ女たちが、別の電車で同じ芝居をしている所を目撃したというコメントを、コメ欄にかつて頂きました。

秋篠宮がプチエンジェル事件の顧客名簿に載っていたとか
宮内庁が秋篠宮が眞子と近親相姦している「パパだーいすき」という動画を探しているとか

の話も秋篠宮家を うさん臭く思わせようとしてでっち上げた話でしょう。

昔、皇太子妃候補 No.1 だった柏原芳恵がバイブレーター所持していたというデマを流した のも外務省創価グループだと言われているしね。

要するに、CIA と創価学会は

どうしても愛子を天皇にしたい、
秋篠宮家を うさん臭く思わせたい

のでしょうね。

http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/899.html#c1

コメント [原発・フッ素51] いよいよ10-20代の若い人たちも亡くなりはじめた 続報 (7)  魑魅魍魎男
16. 茶色のうさぎ[-10938] koOQRoLMgqSCs4Ks 2019年5月20日 08:52:39 : 3SB42WttCo : alB4SldQTm5CYUE=[1]

 おまけ♪ <閲覧注意> 血管、きれちゃうよー♪ぷっ

 最後の、1分ずつ見てね♪ 吉良よし子 ←うそつき女

 ↓ 原発いらない、子供を殺せ♪ぷっ ばか
https://www.youtube.com/watch?v=UEgUDq46McA <2019/01/11

 ↓ 若い人の夢かなえる、?? ガンで働けねーよー♪ばか
https://www.youtube.com/watch?v=ly9XyU4X66c <2019/01/13

結論: まぁ、こんな女、、 ←徹底的に罵倒する覚悟である。ぺっ♪ うさぎ♂ ←東京都だもん♪


http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/546.html#c16

コメント [カルト21] 角栄の直弟子の小沢から薫陶を受けた太郎は令和の角栄、真紀子と孫は馳せ参じるべきである。 ポスト米英時代
1. 知的上級者さん[194] km2TSY_ji4mO0oKzgvE 2019年5月20日 08:53:42 : VTH59AY6XQ : WWk1VDA0bXVWVGM=[114]
よし、真紀子の出番だ
http://www.asyura2.com/19/cult21/msg/111.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK260] 森友学園 籠池氏が緊急入院 でも「刑事裁判への小休止だ」 相澤冬樹(大阪日日新聞論説委員・記者) 赤かぶ
9. 2019年5月20日 08:54:01 : bEwaE6PuEg : ZGtkMEptcjZNNHM=[2]
安倍悪党らによって人生を翻弄させられた籠池氏。

安倍悪党らに、一矢を報いて欲しいものである。
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/897.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK260] まさかと思って動画を見たがトランプに阻止される図、事実を伝えない日本メディア(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
347. 日高見連邦共和国[13814] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2019年5月20日 08:58:20 : NwWQYiC8iY : YUUzeXNUejdCN2c=[223]
オカシイよな。スマホだからIDは変わるって言い訳しといて、ここ暫く『ID= MWlkeGFFWmxnUUk』で固定中のキチガイ。

土日の間、ず~っと、朝も早よから深夜1時まで、ず~ったり阿修羅に張り付いてのガラクタ・コメント・タイプライター。

もう、ほんと、マジでこのスレッドの“主旨”って何?って話し。(笑)

私にとっては、>>253>>292 で総括(まとめ)してるので、この部分以外に興味はない。ぶっちぇけ。

更に、このスレッドに話題は基本『ドーでもイイ』話題だってのは、スレッド前半で宣言している。

韓国による反日報道に煽られてる訳でもなければ、日本を貶めようとしているのでもない。

安倍が、日本の信用を徹底的に貶め、盟友(笑)の筈のトランプにさえ軽く扱われている事を嗤ったんだ。

あとは『事実』確認ね。私が言ってるのは、『口で言ってる事を、自ら証明してくれ』、ただこれのみ。

キチガイが暴れまわっているので、コーやって“そもそも”の所を定期的に書き込んでおきます。

まさに、『ID= MWlkeGFFWmxnUUk』の“キチガイ”くん。錯乱状態というのはオマエの事だよ!(笑)

http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/248.html#c347

コメント [政治・選挙・NHK260] 朗報!山本太郎「れいわ新選組」への寄付金が1億円突破!  赤かぶ
61. スポンのポン[11304] g1iDfIOTgsyDfIOT 2019年5月20日 08:58:35 : YLRU9o6eFk : dUpJOXhqbEFjRlU=[484]
 
 
>>52. 人間になりたい 殿

■貴殿の真剣な意見に感謝いたします。

>あなたのいいたいことは、山本太郎の行動は間違いだから、
 だまって引っ込んでろということなのか。
■そんなことは一言も言っていません。
 山本太郎氏の強い正義感と情熱を
 もっと効率的な方法で使うべきだと言っているのです。

>野党共闘と山本太郎の新党結成は別物なので一緒くたにはできない。
■それがわからない。
 別物とはどういう意味ですか。

 このまま行けば「れいわ党」は一つの野党。
 野党票を分散せることなど
 説明以前に当たり前ではないですか。

 山本氏は消費税についての考えで一致できれば
 「れいわ党」をやめて他の野党と共闘すると言っていますが
 それが大きな間違いだ。

 消費税という小異にこだわって
 自民政権の打倒という一番大事な目的を見失っている。

 政権を代えなければ何も始まらない。
 どんな素晴らしい公約もただの画餅だ。

 この国の政治はすべてがメチャクチャであり、
 消費税の問題はその一つに過ぎない。

 とにかく1にも2にも自民政権の打倒のために
 すべての力を一つに結集するべき時ではないのか。

 それが私が言いたいことです。
  
 
 
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/874.html#c61

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2019年5月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。