4. 2019年3月27日 00:06:33 : qW5770aSac : ZHBpTDdEcXlON1U=[143]
>>3
今日も、工作員が火消しに必死だな。
お酒を飲まない人もすい臓がんになっている。
チェルノでもすい臓がんが明らかに増加している。
放射能被ばくの影響であることはほぼ確実。
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/265.html#c4
★阿修羅♪ > アーカイブ > 2019年3月 > 27日時分 〜
|
|
お酒を飲まない人もすい臓がんになっている。
チェルノでもすい臓がんが明らかに増加している。
放射能被ばくの影響であることはほぼ確実。
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/265.html#c4
国民の財産である国立大学の装置を使うには、
それなりの手続きを経て許可を得なければ、大学の規則に反する。
それを指摘したら、東大の名を伏せて、どこで測定しているのか
非公表になった。
まあ相変わらず東大が測定しているのだろうけれどね。
まあ異様に低い測定値を見れば、信用できないことは明らかだろう。
代表者も所在地も金の使用目的も不明な団体にカンパしないのは
当然だろう。
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/266.html#c7
私もこのスレの糞塊じゃまは前に良識連合軍の皆さんにコテンパンに叩きのめされた糞蠅^^ではないかと思ってました。
その病的なまでの粘着気質や、何かにつけて「法が、法理が・・・」などと喚くところが糞蠅と瓜二つなんですよね。
法が、法がと喚くくせに「法の道理」や「人としての道義」が全く欠落しているところは糞蠅そのものですしね。
中道さまも言われるように2匹とも司法関係の試験に何度も落ちるうちに精神を病み同病相憐れむ状態になってタッグを組むようになったのかも。
何れにせよ、良識派連合軍の敵ではないことは確かなので特攻自爆に走るしか無いようです。
【神戸連続児童殺傷】彩花さん父「亡くなった妻の手記が私の心情そのもの」
事件から21年 (産経 2018/3/22)
https://www.sankei.com/west/news/180322/wst1803220085-n1.html
http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/420.html#c32
しかし、ここに日本の良さが凝縮されていると言ってもいい。時間を守るということは、人から信用される基本であり、そこからスタートする。日本であるなら、日本の企業のすることであるなら安心だ、という信用があるなら、それが財産であり、偉業ということにもなるであろう。
・・・のはずであるが、昨今相次いでニュースになる企業の不祥事にはあきれる。実際の日本の姿は結局、八百長試合でしかないのかという思いになる。
やはり「何が偉業なのかよくわからない」のである。
同感ありがとうございます。
なるほど、森友事件ではなく、「佐川事件」または「財務省忖度事件」と呼ぶべきですね。
八億円詐欺で誰も逮捕されないのが異常。その辺の軽犯罪の小者をちょくちょく逮捕して本当に悪い奴は放置。
これが安倍政権の本質。悪影響は司法行政に拡大。
安倍のせいで日本全体のモラルが崩れている史上最悪のクズ。
何処と戦うのか考えると踏ん張ろうとするやろな。
電磁推進機研究者談
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/823.html#c4
あー、そうそう!その「成」の字の間違いは私もぶっ飛びました。笑
すげぇバカなんだなって普通に思うよね。
同じ学校の人は同類と思われて可哀想だよね。
それと同じ視点で、こんなバカ総理と一般の国民が同類だと世界中の人々に思われてたらと思うと自尊心が傷ついて頭がおかしくなりそうだ。これ以上の屈辱はない。⬅これマジですから。…………汗
>>18
しかし、スウェーデンやドイツ賞賛番組って日本スゴイデスネ番組と同じくらい嫌ですね
麻生氏、札幌を「奥地」と表現 野党「適切ではない」:朝日新聞デジタル
www.asahi.com/.../ASM3T5W7RM3TUTFK01N.html - キャッシュ
桜田五輪相、震災巡る発言「事実とは異なる」と陳謝・撤回 | ロイター
jp.reuters.com/.../sakurada-olympics-minister-idJPKCN... - キャッシュ
https://msp.c.yimg.jp/yjimage?q=RpL_Fj0XyLF5bxgCwIHydyMKy1YcDN9KgqqVv1.Ik_aE4ouTHwl2jlRt0e_UFdpdqdTIoAGVr.KMiSFQl1hAlcRlkOuuQqh9b4qe0YGSogUYzj3DQXn0SiUbz4azjUF29PFXSbyc09Yp0VnxPg--&sig=1384i2em9&x=226&y=223
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/788.html#c7
そうですね。政党数が多いのに小選挙区制というのはちぐはぐ。
政党が少なければ小選挙区制でもいいと思いますが今のままなら自民に有利でしかないインチキ選挙制度。
そもそも、選挙制度がフェアでないからバカ総理が出来上がってしまった。
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/815.html#c12
「個人としてどう償っていくか、考え続けなければならない」。手帳に記した思いは今も変わらない。筆者は日光市の世界遺産日光山輪王寺の僧侶、畠山慈朋(はたけやまじほう)さん(41)。東京電力福島第1原発事故の発生時は東電本店の広報マンとして情報発信の渦中に身を置き、その後「加害者」としての責任の重さを胸に仏門に入った。「拝むことで救われる人がいる」。畠山さんは9日までに下野新聞社の取材に応じ、当時の苦悩や僧侶としての思いを明かした。あす、東日本大震災と原発事故から8年。
畠山さんは青森県出身。早稲田大卒業後、2000年に東電入社。大田原営業所と栃木支店、県経済同友会出向を経て08年に本店広報部勤務となった。
インターネット広報を担当していた11年3月11日、状況が一変した。3日間、一睡もせずプレスリリースに当たった。初日は「福島原発が安全に停止していると認識していた」といい、地震による電力設備への影響を主に発信した。
12日午後、第1原発1号機が爆発。「テレビで初めて深刻さを知った」という。同僚と2人で現地作業員が計測した放射線量をまとめ続けた。「データは私たちでしか出せない」。同日のリリースは他の情報も含め27件に及んだ。
しかし、ファクスで受信するデータは手書きで、しかも扱い慣れない計測単位のため、一部で入力ミスがあった。本店での記者会見で「わざと数値を低く見せているのでは」と非難された。
職場には「犯罪者」「死ね」などと書かれた多数のメールが届いた。「社員というだけで嫌がらせをされる事態となったのが最もつらかった」。同期は次々と会社を去った。
12年4月、35歳の誕生日を前にした思いを手帳につづった。「被害者からすれば、その恨みは晴れることはない」。13年、償いと救いのため、輪王寺一山の僧侶を父に持つ妻との縁で仏門に入った。
毎日の勤行では必ず「被害者」への祈りをささげる。日光の神仏を1千回巡拝する厳しい山岳修行も達成した。「一般の人と同じ暮らしだったらいけないと思う」と力を込める。
「今考えると『逃げたい』という思いがあったのかもしれない」と振り返り、「被害者へ直接、具体的にできていることはないが、拝むことで救われ、感謝する人がいる。人と人をつなぐ力になりたい」と真っすぐ前を向いた。
------(引用ここまで)------------------------------------------
厳しいことを言えば、自己満足にしか思えませんね。
東電が撒き散らした放射性物質のおかげで、毎日大勢の人が亡くなっています。
本当に償いをしたいと思うのなら、全原発廃炉に向けての活動や、
高線量地域に住む人たちの避難・移住を支援すべきでしょう。
毎日お祈りをしたところで、悲惨な状況は何一つ変わりません。
日光山輪王寺は高汚染地域にあり、線香の煙からも高い線量が検出されています。
信仰心も大切ですが、科学を無視してはいけません。
無駄死にすることになります。
(関連情報)
「(動画)日光山輪王寺の空間線量 0.088μSv/hである。線香の煙の処で計測したら
(心の自由を探す旅の途上にて )」 (阿修羅・こーるてん 2013/7/28)
http://www.asyura2.com/13/genpatu32/msg/657.html
「[注意喚起] 汚染された線香が危ない!セシウムが気化して肺に入り込む」
(拙稿 2015/2/11)
http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/807.html
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/270.html
安倍政権の隠蔽体質に加担するメディア<菅野完氏> | ハーバービジネスオンライン https://t.co/WyLFPQagKZ @hboljpさんから
— ステイメン@打倒!凶人安倍! (@deskain) 2019年3月25日
籠池夫妻に対する裁判が始まっているが、そこで扱われている事実は、森友事件全体に対して枝葉末節に過ぎない!事件の本丸は「#安倍晋三記念小学校」建設用地の不当廉売だ! pic.twitter.com/WQUtENbhyU
『衆議院における #立憲民主党・#川内議員 の質疑も、参議院における #自由党・#森ゆうこ 議員の質疑も、#森友問題 の中核である「なぜあの国有地が大幅値下げされたのか」に関する、#政府の最終防衛ラインを打ち崩すもの だった。』【HBO!】<菅野完氏> https://t.co/NKMiZvz3SN
— 酢マホ♂人生200まで (@MahoArt) 2019年3月24日
籠池さんの裁判で上げられた助成金詐欺とかが事件の本質だとしたら、役人が死ぬわけないんだよ。
— サトマキ45 (@satomuch) 2019年3月25日
国会見てる人なら、不当廉売の根拠が崩れた!って知ってるのに。政治も報道もどこの誰に向けているのか最近本当に謎。https://t.co/3EEP5yfi0Y
だからだれもコシミズの「フセイセンキョイェ〜イ」
なんか聞きたかねえんだよ。
てめえらはコシミズ様に献金するぐらいしか能がないんだろうが。
「べぐれでねが」の掲載している写真も、東電の検閲を
パスしたものだけだろう。
こういう写真が公表されると非常に困るからね。
「放射性蒸気発生器と化した福島第一原発」
http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/775.html
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/266.html#c9
故意に低く計測しているか、汚染のひどいデータを隠蔽しているかの
どちらかだろう。
「あんぽ柿の汚染がひどい 空気中の放射性物質が付着するからだろう
干しイカなども要注意」
http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/808.html
「H28年度 JA伊達みらい 福島県産 あんぽ柿」 (べぐれでねが)
https://beguredenega.com/archives/13350
「Cs-134 0.419 Bq/kg
Cs-137 2.36 Bq/kg」
「宮城県産 あんぽ柿(JAみやぎ仙南)」 (同上)
https://beguredenega.com/archives/14405
「Cs-134 0.151 Bq/kg
Cs-137 1.18 Bq/kg」
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/266.html#c10
中国はもう日本の何百歩先を歩いている。
今やアメリカも抜かれていると言っても良い。
30年でこうまで変わるのだ。
奢れるもの久からず。
本当にそうだ。
中国はまだまだ大きく強くなる。
日本は世界の片隅で、勝手に一人で浮かれて妄想の中で生きている。
もはやそれを続けるか、終わるかしかない。
転載されたくなければ、会員制にして、カンパした人にだけ
限定公開すればよい。
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/266.html#c11
国際規範に背いた米国、傷つく威信 イスラエルを正当化(https://t.co/Knq9fJLakm)…残念だがこういうことをやってしまっては米国は「ならず者国家」と言われても仕方なくなる。心ある米国の識者にとっても気持ちの重い話であろう。
— fj197099 (@fj197099) 2019年3月26日
イスラエルがシリアから奪って占領するゴラン高原。アメリカがイスラエルの主権を正式に承認したが、国連安保理決議に明確に違反しているとのこと。こんなことが許されるならば、クリミア半島を不法に併合したロシアをアメリカが非難したところで、全く説得力がなくなるのではhttps://t.co/nfsyyiv9k5
— 軽部理人/Rihito KARUBE (@rihito_karube) 2019年3月26日
トランプ大統領がイスラエルのゴラン高原の主権を認定した。イスラエルがゴラン高原を併合した1981年、国連安保理は米国を含む全会一致で併合を無効と決議した。さて、その決議を翻した米国は国連決議に違反しているのか。日本政府は立場を明確にしていない。#ゴラン高原https://t.co/MLa39oekPe
— 朝日新聞霞クラブ (@asahi_gaikou) 2019年3月26日
信用失墜の著しい東大が自ら食品汚染データを公表しても
もはや誰も信用してくれないので、民間測定室を装った
「べぐれでねが」にやらせているわけだ。
ヤバくなればウェブサイトを閉鎖してトンズラするつもりだろう。
代表者も所在地も不明だから責任追求のしようがない。
こんなデタラメなデータを信じて食べていたら、
命がいくつあっても足りない。
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/266.html#c12
「べぐれでねが」が栃木・那須野が原公園の放射能汚染を測定
最高1.6uSv/h 即避難が必要だが子供が遊んでいる
http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/566.html
これから子供を産むだろう若い女性が手袋もマスクもしないで、
1uSv/hを優に超える那須野が原公園の汚染を測定。
安全意識が欠如しているとしか思えない。
こんな高線量地域で採れた農作物の汚染が0.1Bq/kgであるはずがない。
「べぐれでねが」の汚染測定が信用できないことを自ら証明したようなものだ。
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/266.html#c13
俺は田中の言う、世界多極化勢力と一極勢力との暗闘という説には組みしない。しかし米国と英国の暗闘が割と目立っているのだ。ここ数年。それは表面上のいろいろなスポンサードを見ても分かるし、企業動向などからも明らかだ。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/657.html#c1
「トラサックス、ゴラン高原の偽ラエル主権を承認」
(苦笑)
綾部市がエルサレムと友好都市に 日本の自治体で初めて (京都新聞)
http://www.asyura2.com/sora/bd5/msg/430.html
「エルサレム市と日本の自治体が友好都市宣言を結ぶのは初めてで、宗教法人・大本が仲介した。 」
アメリカの核政策もロスチャイルドが握っている。故にアメリカはまともに核兵器更新(近代化改修及び開発)もできない可能性が高い。
>>1で唯一評価できるとすればレーザー兵器に触れていることくらいか。
http://www.asyura2.com/16/bd62/msg/573.html#c5
核兵器はデマ。これはしっかり覚えるように。
すべて電磁波です。地球もまた、大きな磁石であり、磁性体だから。
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/822.html#c194
科学、放射能の危険性を無視してはいけない。
「時の在りか 愛とは被曝し合うこと=伊藤智永 (毎日新聞)」
http://www.asyura2.com/17/genpatu49/msg/472.html
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/270.html#c1
歯科医シェフさんのツイッター・アカウント (閉鎖)
https://twitter.com/sendagiwalker
そして、(あえてリンクは張らないが)シェフさんの歯科医院のウェブサイトも
パスワードを入力しないとアクセスできない状態になっている。
シェフさんは放射能汚染による被ばく被害をはっきりと指摘する数少ない医師の一人であり、
過去、ツイートを何度か引用させていただいた。
病気や移転ならそうツイートするはずであり、いきなりアカウントを閉鎖することはないだろう。
政府からにらまれ、何らかの圧力がかかったのではないか。
シェフさんの消息をご存知の方は教えてください。
名前や顔など個人情報を公表して反・脱原発活動をしている人は、
身辺に十分注意していただきたい。
健康被害が深刻になり原子力ムラもかなり追い込まれているが、決して油断してはならない。
獰猛なクマは恐ろしいが、手負いのクマはさらに危険なのだ。
(関連情報)
「被ばくで幼稚化する大人たち 東京のベテラン歯科医が指摘」 (拙稿 2016/4/25)
http://www.asyura2.com/16/genpatu45/msg/554.html
「医者の不養生いや不勉強 医師もどんどん亡くなっている」 (拙稿 2016/12/23)
http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/174.html
「カレン・シルクウッド事件に学ぶ むざむざと殺されないための対策法」 (拙稿 2015/9/18)
http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/821.html
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/271.html
天津でエアバス社のワイドボディ・A330最終工程・引き渡しセンターが着工。
すでにナローボディ・A320最終組立工場はある
中国の狙いは巨大市場の見返りに技術協力を受け、最終的に国産航空機メーカーの発展を目指すことにある。
中国商用飛機有限責任公司はナローボディーC919を開発中で、すでに1号機がロールアウト。
https://www.recordchina.co.jp/b130348-s0-c20-d0042.html
すぐにワイドボディのコピー機が出来上がるだろう。つまり中国は設計図を買っているのだ。
代金は…
中国 仏エアバス300機 “爆買い”
350億ドル(約3兆8400億円)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-25/POXPDFSYF01S01
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/847.html#c2
「富田メモ」も参照
2006年(平成18年)7月20日に、1988年(昭和63年)当時の宮内庁長官であった富田朝彦が昭和天皇の発言・会話をメモしていた手帳に、昭和天皇がA級戦犯の松岡洋右と白鳥敏夫の合祀に不快感をもっていたことを示す発言をメモしたものが残されていた、と日本経済新聞の1面で報道された。このメモ(富田メモ)は、富田朝彦の遺族が保管していた手帳に貼り付けてあったものである。以下、そのメモの記述の一部を示す。
【私は 或る時に、A級が合祀されその上 松岡、白取までもが、
筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが
松平の子の今の宮司がどう考えたのか 易々と
松平は平和に強い考があったと思うのに 親の心子知らずと思っている
だから私 あれ以来参拝していない それが私の心だ 】
「松岡」とは、松岡洋右元外務大臣、「白取」とは、白鳥敏夫元駐イタリア大使、「筑波」とは、靖国神社宮司で1966年(昭和41年)に旧厚生省からA級戦犯の祭神名票を受け取りながら合祀しなかった筑波藤麿を指すと推察される。1965年6月30日の靖国神社の総代会で合祀する方針が決定されたが、合祀の時期は宮司に一任された。合祀強行派の中には、「戦争責任者として合祀しないとなると神社の責任は重いぞ」と主張する者[誰?]がいたが、当時の宮司であった筑波藤麿は「ご方針に従う。時期は慎重に考慮したい」と引き取り、結局任期中に合祀を行わなかった。「筑波が慎重に対処してくれた」とは、このことを指すと考えられる。「松平」とは終戦直後の最後の宮内大臣であった松平慶民、「松平の子」とは慶民の長男で1978年にA級戦犯の合祀を決断した当時の靖国神社宮司、松平永芳を指すと推察される。
卜部亮吾侍従日記[編集]
『朝日新聞』2007年4月26日朝刊で、翌4月27日には『読売新聞』・『毎日新聞』・『日本経済新聞』主要各紙は朝刊で、皇室の広報を担当した元侍従の卜部亮吾の日記(卜部亮吾侍従日記)が公開されたと報じた上で「A級戦犯合祀が直接の原因で天皇は靖国神社参拝を取りやめたという富田メモの事実が、あらためて確認された」と報じた。各紙は、『卜部亮吾侍従日記』のうち次の部分を紹介した。
1988年4月28日の日記には「お召しがあったので吹上へ 長官拝謁のあと出たら靖国の戦犯合祀と中国の批判・奥野発言のこと」との記述があった。
2001年7月31日の日記には「靖国神社の御参拝をお取り止めになった経緯 直接的にはA級戦犯合祀が御意に召さず」との記述があった。
2001年8月15日の日記には「靖国合祀以来天皇陛下参拝取止めの記事 合祀を受け入れた松平永芳(宮司)は大馬鹿」との記述があった。
富田メモ研究委員会による最終報告[編集]
「富田メモ」(日記、手帳)について、日本経済新聞社が設置した社外有識者を中心に構成する「富田メモ研究委員会」は2007年4月30日、最終報告をまとめた(以下、「」内は同記事よりの引用)[2]。
同委員会は2006年(平成18年)10月から、計11回の会合を重ねメモ全体を検証した。その結果「これまで比較的多く日記などが公表されてきた侍従とは立場が異なる宮内庁トップの数少ない記録で、昭和史研究の貴重な史料だ」と評価。特に2006年7月、日本経済新聞が報じたA級戦犯靖国合祀に不快感を示した昭和天皇の発言について「他の史料や記録と照合しても事実関係が合致しており、不快感以外の解釈はあり得ない」と結論付けた。岡崎久彦のように「終戦直後の昭和天皇は『連合国にとっては戦犯だが日本にとっては忠臣』と言っておられた」とメモの真実性に疑問を呈する声もあったが、この最終報告以降メモの信憑性自体を疑う声は消えたと言ってよい。[独自研究?]
また昭和天皇が靖国参拝に対し、「明治天皇のお決(め)になって(「た」の意か)お気持を逸脱するのは困る」(1988年(昭和63年)5月20日)と発言したのを書いた部分も発見され、同委員会は「昭和天皇が靖国神社の合祀のあり方について、明治天皇の創建の趣旨とは異なっているとの疑問を抱いていたのではないか」と判断した。
最終的に「富田メモ」は、富田家が公的機関への寄託などを検討している。
___________________________________________
(引用ここまで)
以上 誰が見たって 靖国神社は 天皇から認められていない 完全に宗教カルトでしかない
要するに A級戦犯が合祀される以前は 参拝(親拝)していたという事は、あくまでもその意味は【贖罪】
赤紙一枚で その命と営みを国家に奪われた兵士達に 「すまなかった」 という気持ちで参拝していたものを
日本会議の馬鹿どもが 勝手に作り替えて、軍国体制の威厳の誇示に靖国を利用するがために戦犯を合祀した
という事が 如実に解る事である
国粋主義者たちの 自業自得 である
戦争責任者まで合祀しては、贖罪と言う意味は消えてしまう 被害者と加害者の区別なく同じ墓に入れるような
愚かで恥知らずな行為が 天皇の靖国親拝を、途絶えさせた最大の原因である
なぜなら
以下の者たちは 米国と言うよりも 日本の国家に 指導者達に殺されたようなものだからである
@ 補給の見込みのない南方の島々に 置き去りのように送り込まれて、飢えとマラリアに斃れた兵士たち
A わざわざこれから突撃しますと 万歳三唱で敵に知らせて 素手の者まで突撃に参加させた万歳突撃
B 成功の見込みはほとんど無きに等しい神風特攻 それを隠してオンボロ飛行機で出撃させられた特攻隊員
C 降伏する事を絶対に許さない戦陣訓を叩き込まれ、絶望的な状況でも死ぬまで戦わされた兵士達
誰がどう考えたって @〜Cの人間達を殺したのは アメリカではなく A級戦犯と日本の指導者達である
死ななくても良い人間まで殺している そしてその根拠 根幹とされたのが 靖国神社の存在なのである。
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/854.html#c1
いずれにしても、元号は不要です。廃止しましょう。
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/843.html#c19
やりますよ。でも参議院選前までは「やらないかも」という憶測記事がたくさん出回るでしょう(そういうのを書いているのは安倍政権、財務省の手先です)。
参議院選後は、その結果に依らず、「信を得た」と強弁し、消費税は増税されます。
そして、その後の対応まで決まってます…
ジェーシービー(JCB)など大手カード会社は、加盟店にかける手数料を制度終了後に引き上げる公算が大きくなってきた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42925370W9A320C1EE8000/
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/850.html#c2
◆「統合」の形◆
(A)府と市を統合せず、「府市人材バンク」を新設し府市職員全員を移し、そこからシャッフルして府と市に出向させる。
(B)府と市を統合するが、単純統合とし、旧大阪市の区を特別区に再編するようなことはしない。
筆者は、「大阪都構想」は上記の何れかの方法で代替するのがベター・・・・・
http://agora-web.jp/archives/2037960.html
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/833.html#c4
筆者は、「大阪都構想」は上記の何れかの方法で代替するのがベター・・・・・
http://agora-web.jp/archives/2037960.html
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/777.html#c5
懐もそうだが、ウイングを左にも広げたいという事かも。
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/777.html#c6
単刀直入に「不正」、「暗黒」、「不毛」、「暴政」、「冒涜」、「棄民」、そうした熟語を
適当な漢字で代替すれば、日本国民にも覚えやすいし、日本の歴史にも明確に残る
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/852.html#c4
まあ、「光文」なんて元号を使えば、中国から猛抗議が来るだろうね
理由は、中国で最高の皇帝とされる後漢の光武帝に対して不遜だからだ
諡号に使われる字で最高が「文」で、次が「武」だからな
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/852.html#c5
仙台ではインチキがバレバレで、ムサシの機械が追放されました。
横浜ではハゲスダレの肝いりでカジノ推進のインチキ市長が誕生しました。この選挙でもインチキがバレましたが「選管のミスでした」と謝罪して終わりにしてるんだけど、そんな誤魔化しで許されるはずもないじゃろが。少なくとも全ての票の再確認、もしくは選挙のやり直しが必要だわな。何しろ投票場が「路地裏のビルの中の迷路をくぐって見つけなさい!」てな感じの投票してほしくない選管ムサシがわざと投票率を下げる為に分かりにくいところに設置してるんだからね!
>「正しい集計一つもなかった」仙台の選管不正 2015年04月02日 11時54分
https://blogs.yahoo.co.jp/aki_setura2003/32558743.html
>●仙台市長選挙は、ムサシは使わず 手作業
https://twitter.com/akichango/status/889107491623129088
>【超重要】解説!横浜にインチキ市長が誕生!20170730 http://imgur.com/a/DUwru
>【超重要】グラフ:2017横浜市長選挙 投票率・絶対得票率 http://imgur.com/a/RC3yq
>【横浜】横浜市長選でミス相次ぎ選管が謝罪
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/18fd705354a3030082496993ab6b2a65
候補として 暗愚 狂気 売国 天誅 も入れていただきたい。アベに天誅!
>検索 不正選挙のバカ総理__約 2,680,000 件 (0.30 秒)__人気上昇中!
御意・同意! まったくもってその通り! あの2012・未来の党大敗の選挙では、辻褄の合わない、あり得ない結果が出ています。まさに不正であり、改竄された結果です。
>「不正選挙の状況証拠が続々、もう止まらない! その1」考
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/senkyo/fuseisenkyoco/ronsyo1.html
むしろ、それに反対する政治勢力の存在こそ、詮議の対象だと思う。それは、つまりこの国の“伝統的な統治理念”と“近代史への歴史認識”のふたつの問題意識であって、二人の政治家への些末な個人攻撃ではない。
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/854.html#c2
また、この100万人というのは明らかな嘘。100万って後楽園ドーム20個分だよ。反戦デモのような場合、通常、主要メディアは、主催者発表の3分の1程度を参加者として発表するのも関わらず、このデモに関しては主催者側の発表をそのまま伝え、100万、100万と騒いでいる。このことからも、主要メディアがEUのプロパガンダ機関に成り果てていることがわかる。
いつも思うことだけど、この半歩前へさんは、きちんとした検証なしに記事を載せている。半歩前にではなく1歩下がって全体像を見てから投稿すべき。 まあ、混乱させることが目的なのかも知れないけど。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/799.html#c9
【ニューヨーク=吉田圭織】トランプ米大統領がイスラエルのゴラン高原の主権を承認したことで、国連で米国が孤立している。26日に開かれた安全保障理事会では、理事国の大多数がイスラエルによるゴラン高原占領を国際法違反だと主張し、米国の主権承認を批判した。グテレス国連事務総長も同日の会見でゴラン高原の法的地位は「安保理決議で明確に定められている」と述べ、イスラエル領と認めない立場を示した。
安保理で、インドネシアの副外相は承認を米国による違法行為として強く非難し、ゴラン高原をシリア領土と認識している立場を鮮明にした。クウェートの国連大使は米国による承認を「残念に感じている」と述べ、イスラエルのゴラン高原の占領は違法で無効と主張した。
欧州勢も、英国とフランスの国連大使が占領は国際法や国連憲章違反だと強調した。会合後に安保理の欧州連合(EU)加盟国の5カ国は「イスラエルの主権を認めない」との声明を出した。
一方、米国の国連大使代行は「イスラエルの安全保障を十分に考慮しない合意には賛成できない」と述べ、各国の批判に反論した。安保理は1981年にイスラエルによるゴラン高原の占領を「無効で国際的な法的効力を持たない」とし、撤廃を求める決議を全会一致で採択している。
26日に開かれたのは中東問題に関する安保理の定例会合で、パレスチナ自治区ガザからのロケット弾攻撃を受けてイスラエルがガザを空爆した問題も討議された。冒頭で国連のムラデノフ中東和平プロセス特別調整官は、現時点では停戦が守られているとの認識を示した。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/836.html
いいえ❗客引きパンダ小泉珍次郎?は能無しで何もやったことがありましぇ~~~~~~~~ん❗
周りでぎゃーぎゃー騒いでいるのは「創価のおばちゃん達」でぇ~~~~~~~~す❗
こんなこともありました。
↓↓↓
☆☆第四の権力=マスメディア」が、いつも次期総理ともてはやす「小泉進次郎」❗
↓↓↓
☆☆枝野代表 進次郎氏の国会改革をめざす超党派会議は「全く意味のないパフォーマンス」とバッサリ❗❗
☆☆そぉーなんです❗「小泉進次郎」はパフォーマンスだけの「能無し客引きパンダ」なのです。
☆☆「小泉進次郎」はやはり「客引きパンダの能無し」だった❗
今年の3月「森友公文書改竄問題」が報道された時「小泉進次郎」は
❶「自民党はこの問題で官僚に責任を押し付けて終わる事はしない❗自民党の自浄力能力を信じたい❗」とコメントしている。
❷昨年の衆議院解散総選挙(モリカケ隠し解散)の時は「モリカケ問題はアベさんしか説明できない❗」とコメント。
❸先日「糞自公政権」が今国会で通過させようとしている
「公職選挙法改正案(参議院定数6増)」の時も「モリカケ問題が、未だ解決していないのに
国民の理解は得られない」などと仏頂面で猿芝居していた。
↓↓↓
それがどぉ~~~~よ❗
6月20日の国会で「会期延長を承認するかどうか?」議長が求めたら
シッカリというかチャッカリ「起立」していた小泉進次郎❗
「小泉進次郎」はやはり「客引きパンダ&能無しのバカ」だった❗❗
☆☆☆能無し客引きパンダの「小泉進次郎」よぉ~~~~~❗「山本太郎議員」の爪の垢でも煎じてのめぇ~~~~~❗
☆☆国会に出てきて「安倍ゲリゾー」に「モリカケ問題」のキツゥ~~~~イ質問してみろよ❗
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/837.html#c29
ちなみに医療崩壊を起こしているアメリカの医者の年収はやはりバカ高いと聞く。
世界一医療費にお金をかけているのに国民が不健康なアメリカを作っている一因だ。
他山の石とするべき。
http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/655.html#c12
来年に控えた、ファシスト日本会議(統一教会)安倍総統の下、開催予定の東京五輪、日本人、日本国の為の
オリンピックというのは建前に過ぎず、実態は、日本会議や統一教会組織、そして安倍自民&公明党の多くの
議員らのルーツ、血統、アイデンティティである、朝鮮が、不正選挙で日本を乗っ取り、マスコミも官僚も
そして自衛隊ですらこうしたカルト組織の支配下に組み込まれているのが実情であり、天皇の代替わりに乗じ
皇室をもこうした朝鮮カルト組織が掌握しようとしているということになります
つまり、日本人や日本国家を建前とした、その実そうした日本を乗っ取り牛耳っている朝鮮カルトが、自分達
の都合に合わせた、「偽・大日本帝国」復活と日本再軍国化の象徴としての、国威発揚目的で、五輪を開催
すべく準備してきたということになります
賄賂疑獄事件と併せて、この偽・大日本帝国復活の象徴五輪開催の障害となっているのが、福島原発による
放射能汚染と被曝の惨状であり、広くその事実が日本国民そして世界、とりわけ五輪組織委員会に知れ渡って
しまうことは誘致プレゼンテーションで「放射能汚染はアンダーコントロール」という虚偽発言を行った
ファシスト日本会議(統一教会)安倍総統にとって大変都合の悪い展開なわけです
U on Twitter: "TwitterもFacebookもYoutube …
https://twitter.com/wayofthewind/status/533192442778906625
14/11/2014 · TwitterもFacebookもYoutubeもGoogleも、NSA(米国防総省)の縄張り。 日本twitter社は電通の傘下。 検索しても弾かれる情報にこそ、ほんとうの価値がある。
279602 【ネット監視圧力】 電通がツイッター運営 …
www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=279602
Twitter日本語版の運営をしているデジタルガレージが、アカウント情報を電通に開示してしまえば、我々の情報は筒抜けとなり、アカウント操作制限やアカウント凍結などの「ピンポイント攻撃」という恐ろしいことが簡単に出来てしまうことになります。
電通の傘下に入るか、電通に挑み続けるか。IT・メ …
Translate this page
https://lrandcom.com/take_control
電通の傘下に入るか、電通に挑み続けるか。it・メディア業界で生き残る手段はこの二つだけ。 2015.2.19 著者:夏目 力(なつめ ちから) ...
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/271.html#c1
安倍内閣に致命傷! 麻生「ナチスの手口に学べ」に米ユダヤ系人権団体猛抗議 (日刊ゲンダイ)
29日に都内の講演会で、「ワイマール憲法もいつの間にかナチス憲法に変わっていた。
あの手口を学んだらどうか。(国民が)騒がないで、納得して変わっている。
〈ナチス政権のどの「やり方」――民主主義をひそかに無能にするやり方――に学ぶ価値があるのか〉
http://www.asyura2.com/13/senkyo151/msg/828.html
こういう場合、米ユダヤ系人権団体に安倍、麻生を操っているのは、
米国の悪魔・ジャパンハンドラーということを訴えることも一改善策。
安倍首相の応援団と化した日本のマスコミ、
『ZAITEN』が首相とメシ食う人々を紹介( MEDIA KOKUSYO)
◇首相の意に添った報道 (首相の意、ほとんど、ジャパンハンドラーの政策だが)
権力を監視するジャーナリストが首相と会食する友達になれば、
ジャーナリズムは成立しない。
http://www.asyura2.com/15/senkyo181/msg/118.html
> 殺到した籠池氏への取材への違和感
いったいこの人の元気はどこからくるのだろうか。
一切を失った者のゆえ、神仏の光がきざしているのではないだろうか
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/855.html#c7
新しい元号が“アンアン”になろうが、
“ウンウン”だろうが、“アヘアヘ”だろうが、
テレビ局はもう既に、
[新しい元号]産まれの赤ちゃん(達)のニュースの準備をしているんだろう。
今度はもっと大声で、おバカ丸出しで騒ぎ立てるんだろうな。
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/852.html#c7
体重2500グラム未満の低体重出生児のベビー服を商品化しようと、仙台市太白区の会社役員佐藤里麻(りま)さん(49)が起業の準備を進めている。低体重の長男を出産した経験から、小さいサイズが手に入りづらい状況を知った。「小さな赤ちゃんに服を作って祝福し、お母さん、お父さんに笑顔を届けたい」と語る。
丈20〜25センチ、胴回り約30センチの肌着の試作品がこのほど仕上がった。デザインなどを調整し、近く製造会社にサンプルを発注する。1500グラムや1200グラムなど数サイズを用意する計画。最初は宮城県内の新生児集中治療室(NICU)がある病院で販売するという。
低体重出生児向けの服はベビー服の店舗にはほとんどなく、通信販売でも1枚約3000円と高め。値頃感を出すため1000円以下を目指す。
佐藤さんは仙台市出身。30代で東京でウェブ制作会社を設立した。ベビー服の企画・販売を決意した背景には、39歳で授かり、幼くして亡くなった長男大生(だいき)ちゃんの存在がある。
長男は体重2000グラム弱。重度の障害があった。妊娠中に障害を告げられ、不安な日々を送る中、妹から型紙を縮小コピーして作った肌着を贈られた。
仙台で出産し、長男はNICUに入った。新生児は皆おむつ姿だった。妹手作りのベビー服を着せられないか主治医に聞くと「小さいサイズがないので着ていないだけ。どうぞ着せてあげて」と勧められた。
服を着た長男を見た時、一人の人間として認められたようで誇らしかった。ぬくもりが残る肌着を持ち帰り、自宅で丁寧に洗い、干した光景をいとおしく眺めた。「赤ちゃんが入院すると親ができることは多くない。洗濯という幸せな仕事を与えられた」
長男は3カ月で退院。自宅で夫と交代で24時間、看病を続けた。この世を去った時は1歳3カ月だった。
起業する法人名は「くるむ」。小さな赤ちゃんを愛情と笑顔で包みたい。服を着せる喜びを他の家族にも感じてほしい。そんな願いを込めた。ネット販売やカタログ販売も構想し、生後間もなく亡くなった赤ちゃんのためのベビードレスも扱うという。
創業は6月5日。「心の中にいつもいる大ちゃんと一緒に事業を進めたい」。大生ちゃんの誕生日に合わせる予定だ。
-------(引用ここまで)--------------------------
こういったニュースが報じられるのは低体重の新生児が増えている証拠です。
おそらく放射能汚染の影響でしょう。
放射能汚染と低体重新生児の増加には強い相関があることが、
多くの研究で判明しています。
(関連情報)
「第2章第3節 チェルノブイリ大惨事後の総罹病率と認定障害」
(チェルノブイリ被害実態レポート翻訳プロジェクト 2012/7/25)
http://chernobyl25.blogspot.com/2012/07/blog-post.html
「ふくしま共同診療所発表 2010年対比で2011年は白内障229%、
肺ガンは172%、脳出血は253%など各疾患が激増」 (拙稿 2018/7/31)
http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/171.html
「震災後に生まれた赤ん坊、極低体重の割合が激増!
福島で1500グラム未満が2〜3倍に!」 (阿修羅・赤かぶ 2016/11/22)
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/818.html
「太平洋核実験後におけるアレルギー性疾患被患率・ぜん息被患率・
出生性比・がん罹患率の推移(日本)」 (Behind the Days 2013/5/22)
https://behind-the-days.at.webry.info/201305/article_5.html
「チェルノブイリの長い影 「妊娠女性ー胎児ー子供間の関係」のまとめ
(FukushimaVoiceフクシマボイス)」 (阿修羅・赤かぶ 2013/1/27)
http://www.asyura2.com/12/genpatu29/msg/846.html
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/272.html
いくら莫大な土地や財産があっても諦めねば、いずれ無理に諦めさせられる。
全てを捨ててあの世に旅立たねばならん日は確実にくる。MSFに遺贈せよ。
わかったかな〜〜
http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/657.html#c5
すげえ。近代国家やめたか。
— 🌻こたつぬこ🌻 (@sangituyama) 2019年3月26日
厚労省、実質賃金は当面公表せず 統計不正調査問題:朝日新聞デジタル https://t.co/qUHMZMOF8z
ヤバい数字という事のだけは明確だ!!
— 昭和おやじ 【安倍政権を打倒せよ】 (@syouwaoyaji) 2019年3月26日
厚労省、実質賃金は当面公表せず 統計不正調査問題
https://t.co/q7Yk0NUQap
もう数値を偽装することもできず、
— senbei (@senbei99225059) 2019年3月26日
本当の数値を出すこともできないから、
「公表できない」と。
アウト! 安倍政権の自殺だ。
厚労省、実質賃金は当面公表せず 統計不正調査問題:朝日新聞デジタル https://t.co/ad719lgzP2
ほれみろ、安倍政権を延命させたら、日本国のGDP偽装が隠蔽されたまま、国が滅びていくのが加速する。ミッドウェイ海戦の結果を隠蔽して敗北にまっしぐらだった帝国と同じだ。一刻も早く安倍内閣退陣を。
— 土居豊 (@urazumi) 2019年3月26日
厚労省、実質賃金は当面公表せず 統計不正調査問題:朝日新聞デジタル https://t.co/PCIClh9WcI
厚労省、実質賃金は当面公表せず 統計不正調査問題 #SmartNews
— gipsysoul (@bluewolf_7100) 2019年3月26日
公表しないのは、正に数字を操作して不正をした証拠だ‼️ https://t.co/274G1TvAm5
判ってりゃ、ハナからネトウヨになんかならないが。
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/854.html#c3
珍歩がマスゴミに誘導されている愚か者だというのを少しは認めろ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/829.html#c32
オバチャンにキャ〜キャ〜言われるだけでいいんなら、
氷川きよしでも連れて歩け!
凄かったぞ。
駅周辺一帯、ウジャウジャ一杯。
ラッシュ時でもないのに、
何が起こったのかと思った。
ゴッホ(の絵)が来た時ぐらい凄かった。
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/837.html#c30
中国の再教育施設に収容されていたオムル・ベカリさんが再現した拘束の様子。トルコ・イスタンブールにて(2019年3月6日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190326-00000040-jij_afp-int.view-000
【AFP=時事】中国・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)の再教育施設での1日は早朝の国歌斉唱と自己批判から始まり、そして多くの場合、豚のみの食事で終わる──施設で行われている洗脳について、かつて収容されていたイスラム教徒が詳細に証言した。
【関連写真】拘束の様子を再現するオムル・ベカリさん
https://www.afpbb.com/articles/-/3217648?pid=21099952&tmpl_skin=gallery&utm_source=yahoo&utm_medium=news&cx_from=yahoo&cx_position=p1&cx_rss=afp&cx_id=3217648
国連(UN)の専門家によると、中国国内で最大のイスラム少数民族であるウイグル人の大半が暮らす新疆ウイグル自治区では現在、厳重な警備が敷かれる中、イスラム教徒およそ100万人が再教育施設に収容されている。
.
中国政府はさまざまな疑惑に反論し、イスラム過激思想対策として施設を運営していると一貫して主張している。
.
少数民族カザフ人のオムル・ベカリ(Omir Bekali)さんはカラマイ(Karamay)の施設に数週間収容され、昨年トルコに逃れた。ベカリさんは施設での生活について、教育などではなくトラウマだったと振り返る。
.
イスタンブールの自宅で取材に応じたベカリさんによると、収容所の目的はただ一つで、被収容者の信仰を剥ぎ取ることだったという。
.
「毎朝7時から30分間、被収容者たちは中国国家を歌わされた。40人か50人で壁に向かい、一緒に歌った」
.
カザフ人男性が身に着ける帽子をかぶったベカリさんは、「私は全くもって歌いたくなかった、しかし毎日繰り返され、今でも体に染みついている。1年がたつというのに、あの歌がまだ頭の中で鳴り響いている」と語った。
.
■豚を食べ、中国語を話せ
ベカリさんは新疆ウイグル自治区でウイグル人とカザフ人の両親の下に生まれ、中国出身の多くの少数民族同様、仕事を求めて2006年にカザフスタンに渡り、そこでカザフ国籍を取得した。
.
だが2017年に出張で新疆ウイグル自治区に戻った際、ベカリさんは逮捕され、「テロリズム」を支援した罪で7か月間収監された後、再教育施設に送られた。
.
ベカリさんによると、収容所ではイスラム教徒にとって聖なる日である金曜日に豚肉を食べることが義務付けられていた。イスラム教では豚肉を口にすることは禁じられている。
また被収容者は当局から「生徒」と呼ばれ、中国語以外の言語を話すことを禁じられていたほか、礼拝やひげを伸ばすことも、当局が宗教的な過激化の兆候とみなしていたため許されなかったという。
.
ベカリさんは2か月ほどで施設を出られたが、カザフ当局の介入があったからだとベカリさんはみている。
.
中国にいる家族たちが危険にさらされるのを恐れ、多くの人が沈黙を貫いている一方、ベカリさんは収容所の状況を語ることができる数少ない生存者の一人として、海外で行われる国際会議などに出席して自らの経験を証言し続けている。
.
ベカリさんには今も中国にいる両親ときょうだいがいるが、連絡は一切ないという。施設から釈放された後、ベカリさんは妻や子どもたちと共にカザフスタンを離れ、トルコに移住した。中国とは「もっと距離を置く」つもりだと、ベカリさんは語った。【翻訳編集】 AFPBB News
ベネズエラの暫定大統領を自称するフアン・グアイドは何かが2月23日に起こると事前に予告していた。その日にはバージン・グループを率いるイギリスの富豪、リチャード・ブランソンが主催するコンサートを開かれている。 コンサートに20万人以上が集まったとワシントン・ポスト紙は伝えていたが、その様子を撮影した写真から実際は1万5000人くらいと推測されている。20万人程度の観客を集めたかったのだろうが、ウクライナのクーデターとは違い、人を集めることに失敗した。 コンサートの開催日に「人道的援助物資」を積んだUSAID、つまりCIAのトラックがコロンビア領内に出現し、現在は使われていない橋を渡ってベネズエラ領へ侵入しようと試みた。 西側の有力メディアはアメリカの経済封鎖、つまり兵糧攻めでベネズエラ国内は物資が欠乏、国民の不満が高まっているというストーリーを広めていたようだが、現地を取材したジャーナリスト、マックス・ブルメンソールはそうした事実を否定する映像をインターネットで伝えている。ロシアや中国などからの援助があるため、物資不足が深刻という状態ではない。 また、ピンク・フロイドのメンバーだったロジャー・ウォータースはカラカスにいる彼の友人から伝えられた現地の様子を書いているが、それによると現地では内戦も混乱も殺人も独裁も反対派の大量拘束も言論封殺もないという。 USAID/CIAが手配したトラックがベネズエラ領内へ入ることに成功した場合、一緒にコロンビアの特殊部隊員が潜入してウクライナにおけるネオ・ナチと同じような役割を果たすのではないかと推測するひともいたが、そうした展開にはならなかった。 そこでトラックの周辺にいたグアイド派の一団は石と火炎瓶を投げ始め、その直後にトラックが火に包まれた。その原因はベネズエラ側にあると西側の有力メディアは主張したが、火炎瓶がトラックへ投げ込まれ、ガソリンがまかれる様子を撮影した映像がインターネット上で流れている。 そこで不法出国したグアイドが3月4日にベネズエラへ戻った。ベネズエラの法律が適用されるとグアイドは懲役30年を言い渡される可能性もあったというが、実際はマドゥロ政権に無視され、無事入国。入国を拒否されるか逮捕されるといった話が飛び交っていたが、そうはならなかった。そうしたことが実際に起こったならば、それを利用してマドゥロを排除したかったのだろう。 グアイドの帰国から3日後、ベネズエラでは大規模な停電があった。アメリカのマイク・ポンペオ国務長官はベネズエラ政府の無能さが原因だと主張し、ニコラス・マドゥロ大統領の排除を訴えたのだが、アメリカ側の破壊工作と見る人が少なくない。 リビアのムアンマル・アル・カダフィが元気な時と惨殺される直前の写真をツイッターに掲載、マドゥロを脅したマルコ・ルビオ米上院議員は今回、停電の直後に空港の様子を書き込んでいる。 停電になっただけでなくバックアップの発電機も動かなかったというのだが、その書き込みがあった時点ではベネズエラ政府を含め、そのバックアップの発電機については知られていなかったとされている。ところがルビオは予備の発電機が動かないことを知っていた可能性が高い。 ベネズエラの電力設備が脆弱だと議会選挙のあった2010年9月に分析していた組織がある。CANVASだ。この組織は2003年にオトポール(抵抗)!の幹部らによってセルビアで設立された。「非暴力」を掲げているが、目的はアメリカ支配層のカネ儲けに邪魔な体制を転覆させることにある。 オトポール(抵抗)!はスロボダン・ミロシェビッチの体制を倒すため、1998年に作られた。これらにはNED(ナショナル民主主義基金)、IRI(国際共和研究所)、USAID(米国国際開発局)などから、つまりCIAから資金が提供されている。 大規模な停電で社会不安が高まったり暴動が発生しても不思議ではなかったのだが、そうしたことは起こらなかった。アメリカ支配層に残された手段は軍事侵攻だと考える人がいる。ロシア政府もそうした可能性があると予想しているのだろう。 エリオット・エイブラムズがセルゲイ・リャブコフ露外務副大臣と会談した2日後、ロシア軍の部隊がベネズエラへ到着する2日前にドナルド・トランプ大統領はゴラン高原におけるイスラエルの主権を認める時期だと表明したが、軍事的な緊張の度合いはベネズエラの方が上ではないだろうか。(了) |
ちゃんと 声をあげよう 選挙に行こう !!
中国の新疆ウイグル自治区で、ウイグル人ら少数民族のイスラム教徒を強制収容しているとみられる施設の地域別設置数をまとめた図。(c)AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3204613?pid=20834252&page=1
【12月30日 AFP】(編集部付記)中国の新疆ウイグル自治区でウイグル人、カザフ人、キルギス人ら少数民族のイスラム教徒が大量に拘束され、過酷な環境の下で思想改造を強制されているとみられる問題に、国際的な批判と懸念が高まっている。現地での取材が厳しく制限される中、AFPは2018年10月24日、中国政府の公開文書を基に収容施設の運営実態に迫ったベン・ドゥーリー記者の記事を北京発で配信した。以下、当ウェブサイトで同25日に掲載した抄訳にカット部分の訳を追加した全訳版を、図解とともに公開する。
■楽しげに学ぶ研修生?
研修生たちが楽しそうに標準中国語を学び、職業技能を磨き、スポーツや民族舞踊といった課外活動に熱心に取り組んでいる──。国営の中国中央テレビ(CCTV)が10月中旬に放送した映像を見ると、中国の最西部・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)にある「職業訓練センター」は、あたかも近代的な学校であるかのようだ。
ところが、自治区南西部ホータン(Hotan)地区のある地方政府でこうした施設を管轄する部署は、今年、数度にわたって次のような物品を調達していた。警棒2768本、電気棒550本、手錠1367個、それに催涙スプレー2792缶。いずれも、教育と関係があるようにはとても思えない品目だ。
これらは、2017年初め以降、自治区内の地方政府が「職業技能教育訓練センター」の建設や運営に関連して発注した物品の、ほんの一例にすぎない。自治区全体では、センター向けの調達要求が計1000回以上行われている。
こうした施設に対して、今、国際社会から厳しい目が向けられている。国際人権団体は、施設の実態は政治的な「再教育キャンプ」だと批判し、ウイグル人やほかの少数民族のイスラム教徒が最大100万人収容されているとみている。
中国政府は、以前はこうした施設の存在自体を否定していた。しかし、国連(UN)や米国をはじめとする国際社会からの批判を受けて、施設が存在することは認めた上で、批判に反論する宣伝戦に転じている。
中国政府の主張はこうだ。センターは「自由な」教育と職業訓練を通じて、分離主義、テロリズム、宗教的な過激主義の拡散を防ぐためのものである──。
だが、AFPが入札や予算関係の文書、業務報告書など、公に入手できる中国の政府文書1500点以上を検証したところ、施設は学校どころか刑務所のように運営されていることが分かった。
■「つながりを壊せ、出自を壊せ」
政府文書が示すところによれば、こうした「職業訓練センター」の周囲には有刺鉄線が張り巡らされ、赤外線カメラも設置されている。内部では、催涙ガスや、テーザー銃などのスタンガン、「狼牙棒(ろうげぼう)」と呼ばれる、とげの付いたこん棒などを与えられた大勢の警備員が、「研修生」を厳しく管理している。
ある文書には、自治区トップの陳全国(Chen Quanguo)共産党委員会書記の次のような発言が引用されていた。いわく、センターは「学校のように教育し、軍隊のように管理され、刑務所のように警備され」るべきだ。
また、別の文書にはこう記されている。より優れた中国公民を生み出すために、センターではまず、入所者の「血筋を打ち壊し、基盤を打ち壊し、つながりを打ち壊し、出自を打ち壊さ」なければならない──。
■収容所数は180カ所超
AFPのまとめによると、新疆ウイグル自治区内にはこうした施設が少なくとも181か所存在する。
中国中央テレビの報道では、センターへの参加は自由意志に基づくものと紹介され、そこでは、そろいの制服を着た「研修生」たちが、標準中国語を学習したり、編み物や織物、パン焼きといった職業技術の研修を受けたりしていた。
ウイグル自治区にセンターが登場するのは2014年にさかのぼる。自治区内で死者を出す暴動が起きたことを受けて、地元当局が「テロリズム」に対する「厳打」と呼ぶ厳しい取り締まりに乗り出した年だ。
ただ、施設の建設に拍車がかかったのは2017年初めになってからだ。この時期に、ウイグル人が住民の大多数を占める自治区南部で、複数の地方政府が「焦点集団を対象とした集中教化センター」の建設加速を命じている。「焦点集団」とは、信仰を持つ人、貧しい人、教育を受けていない人、軍隊に入るのに適した年齢の男性ほぼ全員などを含められるあいまいな表現だ。
ほどなくして、新疆ウイグル自治区政府は「宗教的な過激思想」の管理に関する条例を公布した。
当局は、過激派はどこにでも潜んでいる可能性があると警告し、幹部らに対し、25の違法な宗教活動のほか、禁煙やテントの購入といった無害と思える行動を含め、75の過激主義の兆候に目を光らせるよう指示した。
「拘束すべき人物はできる限り拘束せよ」。幹部らはそうも命じられている。
■党中央から資金
その結果、拘束者が急増し、各地方政府は大急ぎで対応に追われたようだ。
センターの建設や運営には多大な費用がかかることから、2017年には自治区全体で司法当局の支出が爆発的に増えている。AFPの試算によれば、当初予算の少なくとも577%増に相当する30億元(約480億円)近くが投じられたもようだ。
自治区南部の複数の地方政府は、財源不足を、センター向けの特別な資金で補った。予算関係の文書によれば、資金の少なくとも一部は、中国の公安部門を取り仕切る党中央政法委員会から直接支出されている。
■「虎椅子」も発注
2017年4月ごろには、各地方政府が施設関係のさまざまな入札の公告を始めている。調達品目を見ると、確かに、机や椅子、エアコン、2段ベッド、食器といった、中国の一般的な大学の備品として違和感がないものもある。
だが、それだけではない。高度な監視システム、「研修生」の室内の様子を記録するためのカメラ、有刺鉄線、電話盗聴器、赤外線監視装置など、刑務所で使われるような機材も含まれているのだ。
センターはほかにも、警察の制服、暴動対応用の盾やヘルメット、催涙スプレー、催涙ガス、網を発射するネットガン、スタンガン、電気棒、警棒、やり、手錠、狼牙棒などを購入している。
さらに、少なくとも1カ所のセンターは、中国の警察が尋問対象者の身体拘束に用いる器具、通称「虎椅子」も注文していた。
自治区の区都ウルムチ(Urumqi)の党機関は、センター向けにテーザー銃の調達を緊急に要望する文書の中で、これらの機材は「職員個人の安全を確保する」ために必要だと訴えている。非殺傷武器については「通常の火器を使わなくてもよい状況で、偶発的な事故が起こる可能性を減らす」上で重要だとも指摘している。
■中国外務省「強い疑問」
AFPは自治区の地方当局に繰り返し取材を試みたが、本記事を公開するまでにコメントを得ることはできなかった。中国外務省の華春瑩(Hua Chunying)報道官は10月24日の定例記者会見で、本記事が明らかにした事実に疑問を呈する一方、内容を特に否定もしなかった。華報道官はAFP記者に次のように語った。
「あなたが(記事に)書いている状況が真実なのかどうかについては、強い疑問を呈しておきたい」「あなたには、中国当局がどう説明しているか、中国メディアがどう伝えているかを調べてもらいたい」
ウイグル人らの大量拘束をめぐり、中国に対する制裁を呼び掛けているマルコ・ルビオ(Marco Rubio)米上院議員(共和党、フロリダ州選出)は同日、AFPの報道を受けて、ツイッター(Twitter)で施設に関する中国側の説明に改めて疑念を示した。
「中国は世界に対して、新疆の強制収容所を職業訓練センターだと信じ込ませようとしている。しかし、警棒を2768本、電気棒を550本、手錠を1367個、催涙スプレー2792缶購入する職業訓練センターとは、いったいどんな職業訓練センターなのか?」
■定期的に「自己批判」
2017年末には、自治区で「上位の当局」から、各施設の運営を画一化するよう指示が出されている。複数の地方政府のウェブサイトによれば、新たに「職業教育訓練サービス管理局」が設立され、そのトップは刑務所や拘束施設の運営経験のある当局者が務めている。
ある地方政府の職業教育訓練サービス管理局の文書によれば、センターの入所者は標準中国語や党の主張に関する知識を週、月、「季節」単位で試験されるほか、定期的に「自己批判」を書くことになるとされている。
また、入所者はセンターで「スローガンを叫び、紅歌を歌い、三字経を暗記する」とも言及されている。紅歌とは中国共産党をたたえるものなど愛国的な歌、三字経とは儒教の基本的な徳目を説いた中国の伝統的な教育書のことだ。
入所者のファイルは集中管理されたデータベースに登録され、入所者は違反行為や成績によって分類されていた。
犯罪で服役していた人は、「信用できない者は信用できる場所に置く」という原則に従うとして、刑務所を出所後、直接センターに送り込まれていた。
一方、センターで良い成績を修めた人には、家族に電話することや、センター内の特別な部屋で家族と面会することが認められていた。
■各世帯から「最低1人」収容か
当局者には、入所者の家族の自宅を定期的に訪れ、家族に「反過激主義」について教示し、共産党への反発に硬化しかねない怒りの兆候が彼らにみられないかかどうか、チェックすることが命じられている。
ある地方政府の職業教育訓練サービス管理局が自局の義務について記した文書によれば、職業教育訓練サービス管理局はセンターに関して、「脱走」を防ぐなど、施設内で「面倒なこと」が起こらないように「絶対的な安全」を確保するものとされている。
各地方政府は、元服役囚や宗教的な過激主義の罪に問われた人に加え、各世帯の少なくとも1人に対して、最低でも1〜3か月間、「職業訓練」を受けさせるよう指示されていた。人口約2400万人の新疆ウイグル自治区で、貧困を軽減するというのが表向きの理由だ。
中国政府はこれまで、同自治区内で施設に拘束されている人の数を最大で100万人とする見方を否定している。だが、入札関係の書類には、その数が膨大であることをうかがわせる記述も見つかった。
ホータン地区のホータン県で少なくとも1か所のセンターを管轄する地元当局は、2018年初めの1か月だけで次のような物品を発注している。
中国語の教本19万4000冊。靴1万1310足。(c)AFP/Ben Dooley
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/205.html#c9
中国の再教育施設に収容されていたオムル・ベカリさんが再現した拘束の様子。トルコ・イスタンブールにて(2019年3月6日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190326-00000040-jij_afp-int.view-000
【AFP=時事】中国・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)の再教育施設での1日は早朝の国歌斉唱と自己批判から始まり、そして多くの場合、豚のみの食事で終わる──施設で行われている洗脳について、かつて収容されていたイスラム教徒が詳細に証言した。
【関連写真】拘束の様子を再現するオムル・ベカリさん
https://www.afpbb.com/articles/-/3217648?pid=21099952&tmpl_skin=gallery&utm_source=yahoo&utm_medium=news&cx_from=yahoo&cx_position=p1&cx_rss=afp&cx_id=3217648
国連(UN)の専門家によると、中国国内で最大のイスラム少数民族であるウイグル人の大半が暮らす新疆ウイグル自治区では現在、厳重な警備が敷かれる中、イスラム教徒およそ100万人が再教育施設に収容されている。
.
中国政府はさまざまな疑惑に反論し、イスラム過激思想対策として施設を運営していると一貫して主張している。
.
少数民族カザフ人のオムル・ベカリ(Omir Bekali)さんはカラマイ(Karamay)の施設に数週間収容され、昨年トルコに逃れた。ベカリさんは施設での生活について、教育などではなくトラウマだったと振り返る。
.
イスタンブールの自宅で取材に応じたベカリさんによると、収容所の目的はただ一つで、被収容者の信仰を剥ぎ取ることだったという。
.
「毎朝7時から30分間、被収容者たちは中国国家を歌わされた。40人か50人で壁に向かい、一緒に歌った」
.
カザフ人男性が身に着ける帽子をかぶったベカリさんは、「私は全くもって歌いたくなかった、しかし毎日繰り返され、今でも体に染みついている。1年がたつというのに、あの歌がまだ頭の中で鳴り響いている」と語った。
.
■豚を食べ、中国語を話せ
ベカリさんは新疆ウイグル自治区でウイグル人とカザフ人の両親の下に生まれ、中国出身の多くの少数民族同様、仕事を求めて2006年にカザフスタンに渡り、そこでカザフ国籍を取得した。
.
だが2017年に出張で新疆ウイグル自治区に戻った際、ベカリさんは逮捕され、「テロリズム」を支援した罪で7か月間収監された後、再教育施設に送られた。
.
ベカリさんによると、収容所ではイスラム教徒にとって聖なる日である金曜日に豚肉を食べることが義務付けられていた。イスラム教では豚肉を口にすることは禁じられている。
また被収容者は当局から「生徒」と呼ばれ、中国語以外の言語を話すことを禁じられていたほか、礼拝やひげを伸ばすことも、当局が宗教的な過激化の兆候とみなしていたため許されなかったという。
.
ベカリさんは2か月ほどで施設を出られたが、カザフ当局の介入があったからだとベカリさんはみている。
.
中国にいる家族たちが危険にさらされるのを恐れ、多くの人が沈黙を貫いている一方、ベカリさんは収容所の状況を語ることができる数少ない生存者の一人として、海外で行われる国際会議などに出席して自らの経験を証言し続けている。
.
ベカリさんには今も中国にいる両親ときょうだいがいるが、連絡は一切ないという。施設から釈放された後、ベカリさんは妻や子どもたちと共にカザフスタンを離れ、トルコに移住した。中国とは「もっと距離を置く」つもりだと、ベカリさんは語った。【翻訳編集】 AFPBB News
▲△▽▼
中国・ウイグル強制収容所の内側─催涙ガス、テーザー銃、教本
2018年12月30日 16:48 発信地:北京/中国
https://www.afpbb.com/articles/-/3204613?utm_source=yahoo&utm_medium=news&cx_from=yahoo&cx_position=r1&cx_rss=afp&cx_id=3217648
中国の新疆ウイグル自治区で、ウイグル人ら少数民族のイスラム教徒を強制収容しているとみられる施設の地域別設置数をまとめた図。(c)AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3204613?pid=20834252&page=1
【12月30日 AFP】(編集部付記)中国の新疆ウイグル自治区でウイグル人、カザフ人、キルギス人ら少数民族のイスラム教徒が大量に拘束され、過酷な環境の下で思想改造を強制されているとみられる問題に、国際的な批判と懸念が高まっている。現地での取材が厳しく制限される中、AFPは2018年10月24日、中国政府の公開文書を基に収容施設の運営実態に迫ったベン・ドゥーリー記者の記事を北京発で配信した。以下、当ウェブサイトで同25日に掲載した抄訳にカット部分の訳を追加した全訳版を、図解とともに公開する。
■楽しげに学ぶ研修生?
研修生たちが楽しそうに標準中国語を学び、職業技能を磨き、スポーツや民族舞踊といった課外活動に熱心に取り組んでいる──。国営の中国中央テレビ(CCTV)が10月中旬に放送した映像を見ると、中国の最西部・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)にある「職業訓練センター」は、あたかも近代的な学校であるかのようだ。
ところが、自治区南西部ホータン(Hotan)地区のある地方政府でこうした施設を管轄する部署は、今年、数度にわたって次のような物品を調達していた。警棒2768本、電気棒550本、手錠1367個、それに催涙スプレー2792缶。いずれも、教育と関係があるようにはとても思えない品目だ。
これらは、2017年初め以降、自治区内の地方政府が「職業技能教育訓練センター」の建設や運営に関連して発注した物品の、ほんの一例にすぎない。自治区全体では、センター向けの調達要求が計1000回以上行われている。
こうした施設に対して、今、国際社会から厳しい目が向けられている。国際人権団体は、施設の実態は政治的な「再教育キャンプ」だと批判し、ウイグル人やほかの少数民族のイスラム教徒が最大100万人収容されているとみている。
中国政府は、以前はこうした施設の存在自体を否定していた。しかし、国連(UN)や米国をはじめとする国際社会からの批判を受けて、施設が存在することは認めた上で、批判に反論する宣伝戦に転じている。
中国政府の主張はこうだ。センターは「自由な」教育と職業訓練を通じて、分離主義、テロリズム、宗教的な過激主義の拡散を防ぐためのものである──。
だが、AFPが入札や予算関係の文書、業務報告書など、公に入手できる中国の政府文書1500点以上を検証したところ、施設は学校どころか刑務所のように運営されていることが分かった。
■「つながりを壊せ、出自を壊せ」
政府文書が示すところによれば、こうした「職業訓練センター」の周囲には有刺鉄線が張り巡らされ、赤外線カメラも設置されている。内部では、催涙ガスや、テーザー銃などのスタンガン、「狼牙棒(ろうげぼう)」と呼ばれる、とげの付いたこん棒などを与えられた大勢の警備員が、「研修生」を厳しく管理している。
ある文書には、自治区トップの陳全国(Chen Quanguo)共産党委員会書記の次のような発言が引用されていた。いわく、センターは「学校のように教育し、軍隊のように管理され、刑務所のように警備され」るべきだ。
また、別の文書にはこう記されている。より優れた中国公民を生み出すために、センターではまず、入所者の「血筋を打ち壊し、基盤を打ち壊し、つながりを打ち壊し、出自を打ち壊さ」なければならない──。
■収容所数は180カ所超
AFPのまとめによると、新疆ウイグル自治区内にはこうした施設が少なくとも181か所存在する。
中国中央テレビの報道では、センターへの参加は自由意志に基づくものと紹介され、そこでは、そろいの制服を着た「研修生」たちが、標準中国語を学習したり、編み物や織物、パン焼きといった職業技術の研修を受けたりしていた。
ウイグル自治区にセンターが登場するのは2014年にさかのぼる。自治区内で死者を出す暴動が起きたことを受けて、地元当局が「テロリズム」に対する「厳打」と呼ぶ厳しい取り締まりに乗り出した年だ。
ただ、施設の建設に拍車がかかったのは2017年初めになってからだ。この時期に、ウイグル人が住民の大多数を占める自治区南部で、複数の地方政府が「焦点集団を対象とした集中教化センター」の建設加速を命じている。「焦点集団」とは、信仰を持つ人、貧しい人、教育を受けていない人、軍隊に入るのに適した年齢の男性ほぼ全員などを含められるあいまいな表現だ。
ほどなくして、新疆ウイグル自治区政府は「宗教的な過激思想」の管理に関する条例を公布した。
当局は、過激派はどこにでも潜んでいる可能性があると警告し、幹部らに対し、25の違法な宗教活動のほか、禁煙やテントの購入といった無害と思える行動を含め、75の過激主義の兆候に目を光らせるよう指示した。
「拘束すべき人物はできる限り拘束せよ」。幹部らはそうも命じられている。
■党中央から資金
その結果、拘束者が急増し、各地方政府は大急ぎで対応に追われたようだ。
センターの建設や運営には多大な費用がかかることから、2017年には自治区全体で司法当局の支出が爆発的に増えている。AFPの試算によれば、当初予算の少なくとも577%増に相当する30億元(約480億円)近くが投じられたもようだ。
自治区南部の複数の地方政府は、財源不足を、センター向けの特別な資金で補った。予算関係の文書によれば、資金の少なくとも一部は、中国の公安部門を取り仕切る党中央政法委員会から直接支出されている。
■「虎椅子」も発注
2017年4月ごろには、各地方政府が施設関係のさまざまな入札の公告を始めている。調達品目を見ると、確かに、机や椅子、エアコン、2段ベッド、食器といった、中国の一般的な大学の備品として違和感がないものもある。
だが、それだけではない。高度な監視システム、「研修生」の室内の様子を記録するためのカメラ、有刺鉄線、電話盗聴器、赤外線監視装置など、刑務所で使われるような機材も含まれているのだ。
センターはほかにも、警察の制服、暴動対応用の盾やヘルメット、催涙スプレー、催涙ガス、網を発射するネットガン、スタンガン、電気棒、警棒、やり、手錠、狼牙棒などを購入している。
さらに、少なくとも1カ所のセンターは、中国の警察が尋問対象者の身体拘束に用いる器具、通称「虎椅子」も注文していた。
自治区の区都ウルムチ(Urumqi)の党機関は、センター向けにテーザー銃の調達を緊急に要望する文書の中で、これらの機材は「職員個人の安全を確保する」ために必要だと訴えている。非殺傷武器については「通常の火器を使わなくてもよい状況で、偶発的な事故が起こる可能性を減らす」上で重要だとも指摘している。
■中国外務省「強い疑問」
AFPは自治区の地方当局に繰り返し取材を試みたが、本記事を公開するまでにコメントを得ることはできなかった。中国外務省の華春瑩(Hua Chunying)報道官は10月24日の定例記者会見で、本記事が明らかにした事実に疑問を呈する一方、内容を特に否定もしなかった。華報道官はAFP記者に次のように語った。
「あなたが(記事に)書いている状況が真実なのかどうかについては、強い疑問を呈しておきたい」「あなたには、中国当局がどう説明しているか、中国メディアがどう伝えているかを調べてもらいたい」
ウイグル人らの大量拘束をめぐり、中国に対する制裁を呼び掛けているマルコ・ルビオ(Marco Rubio)米上院議員(共和党、フロリダ州選出)は同日、AFPの報道を受けて、ツイッター(Twitter)で施設に関する中国側の説明に改めて疑念を示した。
「中国は世界に対して、新疆の強制収容所を職業訓練センターだと信じ込ませようとしている。しかし、警棒を2768本、電気棒を550本、手錠を1367個、催涙スプレー2792缶購入する職業訓練センターとは、いったいどんな職業訓練センターなのか?」
■定期的に「自己批判」
2017年末には、自治区で「上位の当局」から、各施設の運営を画一化するよう指示が出されている。複数の地方政府のウェブサイトによれば、新たに「職業教育訓練サービス管理局」が設立され、そのトップは刑務所や拘束施設の運営経験のある当局者が務めている。
ある地方政府の職業教育訓練サービス管理局の文書によれば、センターの入所者は標準中国語や党の主張に関する知識を週、月、「季節」単位で試験されるほか、定期的に「自己批判」を書くことになるとされている。
また、入所者はセンターで「スローガンを叫び、紅歌を歌い、三字経を暗記する」とも言及されている。紅歌とは中国共産党をたたえるものなど愛国的な歌、三字経とは儒教の基本的な徳目を説いた中国の伝統的な教育書のことだ。
入所者のファイルは集中管理されたデータベースに登録され、入所者は違反行為や成績によって分類されていた。
犯罪で服役していた人は、「信用できない者は信用できる場所に置く」という原則に従うとして、刑務所を出所後、直接センターに送り込まれていた。
一方、センターで良い成績を修めた人には、家族に電話することや、センター内の特別な部屋で家族と面会することが認められていた。
■各世帯から「最低1人」収容か
当局者には、入所者の家族の自宅を定期的に訪れ、家族に「反過激主義」について教示し、共産党への反発に硬化しかねない怒りの兆候が彼らにみられないかかどうか、チェックすることが命じられている。
ある地方政府の職業教育訓練サービス管理局が自局の義務について記した文書によれば、職業教育訓練サービス管理局はセンターに関して、「脱走」を防ぐなど、施設内で「面倒なこと」が起こらないように「絶対的な安全」を確保するものとされている。
各地方政府は、元服役囚や宗教的な過激主義の罪に問われた人に加え、各世帯の少なくとも1人に対して、最低でも1〜3か月間、「職業訓練」を受けさせるよう指示されていた。人口約2400万人の新疆ウイグル自治区で、貧困を軽減するというのが表向きの理由だ。
中国政府はこれまで、同自治区内で施設に拘束されている人の数を最大で100万人とする見方を否定している。だが、入札関係の書類には、その数が膨大であることをうかがわせる記述も見つかった。
ホータン地区のホータン県で少なくとも1か所のセンターを管轄する地元当局は、2018年初めの1か月だけで次のような物品を発注している。
中国語の教本19万4000冊。靴1万1310足。(c)AFP/Ben Dooley
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/306.html#c12
食品中の放射性物質の検査結果を厚生労働省は発表しています(1)。また、厚労省以外の発表もあります(2)。3月22日に3月8日までの食品中の放射性セシウムの検査結果が2週間遅れで発表になりました(3)。まとめてみたので、お買い物の参考になればいいかなと思います。先回に続き今回もしっかりセシウム入り食品が見つかっています(4)。牛肉を除く検査結果の概要は以下の通りです。
@検査数762件
A平均は、1キログラム当たり0.3ベクレル、最大23ベクレル(宮城県産シイタケ)。
今回の発表ではセシウム汚染食品は見つかっていませんが
・宮城・茨城・千葉県産スズキからセシウム、福島産は122件中120件ND
・養鶏再開4ヶ月、検査されない葛尾村産鶏肉、それでも検査で安全確認を主張する福島県
・上昇する南相馬市産切干大根のセシウム
などの特徴が読み取れ福島産は安全とは言えません。
1.宮城・茨城・千葉県産スズキからセシウム、福島産は122件中120件ND
従前の記事で宮城、茨城、千葉産スズキからは、セシウムが見つかるのに、福島県が検査した福島産からは殆ど見つからない旨を報告しました(7)。データが追加になったので(9)(10)、2018年以降の検査結果を以下に示します。
隣県では見つかっても福島産スズキはからは殆ど見つからないセシウム
※1(1)を集計
※2 NDは検出限界未満(見つからない事)を示す。
※3 日付けは捕獲日
※4 淡水は除く
図―1 スズキの検査結果
宮城、茨城、千葉からもそこそこそ見つかっています。一方で福島産スズキからは殆ど見つかっていません。厚生労働省の発表(1)を数えると122件中120が検出限界未満(ND)です。一方で宮城産は28件中22件、茨城産は22件中11件、千葉産は96件中32件のみが検出限界未満(ND)でした。このような事が偶然に起こる確率を計算したら約7000兆分の1でした。
表―1 偶然起こる確率の計算結果
※計算方法は(=^・^=)の過去の記事(11)による。
有意差検定表
海が繋がっているのに汚染源がある福島産から殆ど見つからない等はおかしな話です。スズキ等の福島産農水安物の出荷前検査は厚生労働省の発表(1)を見ると、全てを福島県農林水産部に属する福島県農業総合センター(12)で実施しています。中立性に疑問があります。
福島産は他よりも低くでる検査で「安全」とされ、出荷されます。
2.養鶏再開4ヶ月、検査されない葛尾村産鶏肉、それでも検査で安全確認を主張する福島県
福島県葛尾村は原発事故によって、全村に避難指示が出されました。その後に部分的に解除されたですが、今も一部は避難地域として残っています(13)。それでも昨年10月末に養鶏が再開されました。ブロイラーを飼育しています(14)。ブロイラーは概ね50日で育つので(15)、4ヶ月以上過ぎた今は出荷が始まっています。福島産鶏肉の検査状況を以下に示します。
葛尾村産鶏肉を検査しない福島県
※1(16)の数値データを元に(17)に示す手法で3月1日時点に換算
※2 避難区域は(18)による
※3 ●1個が鶏肉の検査1件を示し(19)による。
図―2 福島産鶏肉の検査状況
図に示しように福島では国が除染が必要とする毎時0.23マイクロシーベルトを超えた(20)地域が広がっています。
図に示す様に葛尾村は汚染されています。しかし検査はされていません。それでも、福島県は福島産鶏肉は検査で「安全」が確認されたと主張しています(21)。
福島産は汚染が酷い産地を避けた検査で「安全」とされ、出荷されます。
3.上昇する南相馬市産切干大根のセシウム
福島県南相馬市産の切干大根からセシウムが見つかったと発表がありました(22)。以下に検査結果を示します。
上昇する福島県南相馬市産切干大根のセシウム
※1(1)を集計
※2 NDは検出限界未満(みつからない事)を示す。
※3 日付けは収穫日
図―3 福島県南相馬市産切干大根の検査結果
図に示す様に2018年1月以降は検出限界未満(ND)が続いていたのですが、昨年末から度々見つかっています。
福島産のセシウム含有量は上昇することがあります。過去の検査結果は「安全」であったとしても、今は分かりません。
<余談>
図表が小さいとご不満の方はこちら、図表をクリックしてください。
・2週間遅れで発表される検査結果
・他所より低くでる検査で安全とされ出荷される福島産
・汚染が酷い主産地を検査しなくても、検査で安全とされ出荷される福島産
・セシウム含有量が上昇する事がある福島産
(=^・^=)は不安なので
「買わない」「食べない」「出かけない」の「フクシマ3原則」
を決めています。でも、これって(=^・^=)だけでは無いようです。
福島を代表する野菜にニラがあります(23)。福島のニラは美味しいとのことです(24)。福島県は福島産ニラは「安全」だと主張しています(25)。でも、福島県会津若松市のスーパーのチラシには福島産ニラはありません。
他県産はあっても福島産ニラが無い福島県会津若松市のスーパーのチラシ
※(26)を引用
図―4 福島産ニラが無い福島県会津若松市のスーパーのチラシ
―参考にさせていただいたサイト様および引用した過去の記事―
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2845.html
(1)報道発表資料 |厚生労働省
(2)モニタリング検査結果【詳細】 - 福島県ホームページ
(3)食品中の放射性物質の検査結果について(第1125報)
(4)めげ猫「タマ」の日記 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(3月20日発表)―福島産コモンカスベ・県漁連は161(Bq/kg)、福島県は222件中219件でND―
(5)めげ猫「タマ」の日記 ベクレルとシーベルト
(6)食品中の放射性物質への対応|厚生労働省
(7)めげ猫「タマ」の日記 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(3月5日発表)―宮城県産スズキからセシウム、福島産は109件中107件ND―
(8)(3)⇒2 緊急時モニタリング又は福島県の検査結果⇒検査結果(PDF:136KB)
(9)(8)中のNo83、155
(10)(3)⇒1 自治体の検査結果⇒ 検査結果(PDF:734KB)⇒No3419
(11)めげ猫「タマ」の日記 偶然に起こる確率の計算方法について
(12)農林水産部 - 福島県ホームページ
(13)葛尾村 - Wikipedia
(14)福島・葛尾で養鶏再開 7年7ヵ月ぶり「良い鶏育てたい」 | 河北新報オンラインニュース
(15)ブロイラー - Wikipedia
(16)航空機モニタリングによる空間線量率の測定結果 | 原子力規制委員会中の「福島県及びその近隣県における航空機モニタリング(平成30年9月6日〜11月15日測定) 平成31年03月08日 (KMZ, CSV)」
(17)めげ猫「タマ」の日記 半減期でしか下がらない福島の放射線(2018年)
(18)避難区域見直し等について - 福島県ホームページ
(19)品目から探す | 福島県農林水産物・加工食品モニタリング情報を「肉、鶏肉、原乳」⇒「と行」⇒「と」⇒「鶏肉」、「鶏肉(モモ)で検索
(20)国(環境省)が示す毎時0.23マイクロシーベルトの算出根拠|東京都環境局 その他について
(21)安全が確認された農林水産物(公開用簡易資料) - 福島県ホームページ
(22)(8)中のNo330
(23)冬 | ふくしまの野菜 | JA全農福島
(24)新地町のシンボル「ニラ」|食メキふくしま|KFB福島放送
(25)(21)中のやさい編 [PDFファイル/173KB]
(26)アピタ会津若松店│「イイこと、プラス。」 アピタ・ピアゴ
中曽根康弘 + 安倍晋三 = 康安
というアイデアを思い付いた改憲音頭の知恵者が、
政略と観測気球を兼ねた「味のあるフェイク」として流した。
いかにも改憲と言えば中曽根派贔屓の自民党筋らしい小技、オチ。
つまり、改憲するなら中曽根元総理の意向に従うよう促すのが自民党筋の意図。
完全に、ウケ狙い。
自民党の改憲運動、生長の家派の明治憲法派が建前を担保していたが、
最近の情勢判断から、自民党のホンネ、明治憲法派の幕引きが図られた。
自民党草案を作ることは幕引きの口実でもあった。
背景は、改憲の目的が集団的自衛権と緊急事態法に移ったから。
中曽根元総理の卒明治憲法発言(長州閥の憲法だという批判)が前提、
安倍総理は明治憲法派や本格改憲派からは裏切り者呼ばわりされているが、
その点で異様という訳ではなく、改憲に向けた意欲は示している。
改憲するなら中曽根元総理の意向に従うよう促している。
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/826.html#c56
つるりん
『論語』・孔子と「儒教・儒学」は全くの別物 2019年3月21日
本書は、毛沢東の文化大革命の嵐が吹き荒れる中での
石平少年の経験談から始まるのだが、これが非常に興味深く
引き込まれるように読んだ
第1章で、孔子と『論語』について解説している
著者である石平氏によると
「孔子は、巷間言われているような「聖人」ではなく
単なる「常識人」で、たまには弟子に嫉妬したり、癇癪を起こしたりするような「普通のオッサン」」であり
「『論語』は、人々が豊かで幸福な人生を送るための助言が綴られた『常識の書』」とのことだ
私は、石平氏の見解に深く首肯すると共に
「孔子というのは、「常識の達人」だ」との感想を持った
さて、第2章以降では、いよいよ「儒教・儒学」に関する考察が始まるのだが
私の恥を晒すと、「儒教・儒学」などに対して興味も無かったことから
「「儒教・儒学」の始祖は孔子で、その根本規範となったのが『論語』という通説を無批判に信じていた
「儒教・儒学」とは、「もともと漢王朝の時代に皇帝の権威を確立するために
知識人によって、でっち上げられたもの」、なのだそうだ
その辺りのことが第2章で詳述されている
第3章では「朱子学・礼教」が詳しく解説されているが
その悪辣さは半端ではない
人民に対する支配を強めるために、「常に理性的であり、欲望を滅することを強要」する
女性に対しては、「自決」という名の下に、殺してしまうことを容認、強制している
最終章では、『論語』の読み方を指南してくれているが
伊藤仁斎が『論語』から見出した「愛」の概念や
「専門馬鹿になってはいけない」など興味深い話が満載で
『論語』を読みたくなってくる
実は『論語』は蔵書の中にあるし、読破済みなのだが
もう一度、読んでみようと思う
本書だけでも、満足感で一杯なのだが
できれば、昨年出版された
『なぜ日本だけが中国の呪縛から逃れられたのか 「脱中華」の日本思想史 (PHP新書)』
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AA%E3%81%9C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%8C%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%91%AA%E7%B8%9B%E3%81%8B%E3%82%89%E9%80%83%E3%82%8C%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B-%E3%80%8C%E8%84%B1%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%80%9D%E6%83%B3%E5%8F%B2-PHP%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E7%9F%B3-%E5%B9%B3/dp/456983745X
と併せて読むことをお勧めしたい
本書は、毛沢東の文化大革命の嵐が吹き荒れる中での
石平少年の経験談から始まるのだが、これが非常に興味深く
引き込まれるように読んだ
第1章で、孔子と『論語』について解説している
著者である石平氏によると
「孔子は、巷間言われているような「聖人」ではなく
単なる「常識人」で、たまには弟子に嫉妬したり、癇癪を起こしたりするような「普通のオッサン」」であり
「『論語』は、人々が豊かで幸福な人生を送るための助言が綴られた『常識の書』」とのことだ
私は、石平氏の見解に深く首肯すると共に
「孔子というのは、「常識の達人」だ」との感想を持った
さて、第2章以降では、いよいよ「儒教・儒学」に関する考察が始まるのだが
私の恥を晒すと、「儒教・儒学」などに対して興味も無かったことから
「「儒教・儒学」の始祖は孔子で、その根本規範となったのが『論語』という通説を無批判に信じていた
「儒教・儒学」とは、「もともと漢王朝の時代に皇帝の権威を確立するために
知識人によって、でっち上げられたもの」、なのだそうだ
その辺りのことが第2章で詳述されている
第3章では「朱子学・礼教」が詳しく解説されているが
その悪辣さは半端ではない
人民に対する支配を強めるために、「常に理性的であり、欲望を滅することを強要」する
女性に対しては、「自決」という名の下に、殺してしまうことを容認、強制している
最終章では、『論語』の読み方を指南してくれているが
伊藤仁斎が『論語』から見出した「愛」の概念や
「専門馬鹿になってはいけない」など興味深い話が満載で
『論語』を読みたくなってくる
実は『論語』は蔵書の中にあるし、読破済みなのだが
もう一度、読んでみようと思う
本書だけでも、満足感で一杯なのだが
できれば、昨年出版された
『なぜ日本だけが中国の呪縛から逃れられたのか 「脱中華」の日本思想史 (PHP新書)』
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AA%E3%81%9C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%8C%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%91%AA%E7%B8%9B%E3%81%8B%E3%82%89%E9%80%83%E3%82%8C%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B-%E3%80%8C%E8%84%B1%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%80%9D%E6%83%B3%E5%8F%B2-PHP%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E7%9F%B3-%E5%B9%B3/dp/456983745X
と併せて読むことをお勧めしたい
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/305.html#c1
まとめると「選挙が終わるまで当面、隠します」ということ。
— まさのあつこ (@masanoatsuko) 2019年3月26日
これは忖度か指示か。
https://t.co/Si9PCwFRtM
特別番組「なぜ論語は「善」なのに儒教は「悪」なのか」
石平 倉山満【チャンネルくらら・3月16日配信】 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=97lnyaSszUs
特別番組「孔子の教えを最も実践している国は?〜なぜ論語は「善」なのに儒教は「悪」なのか」
石平 倉山満【チャンネルくらら・3月23日配信】 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=CjciO6zwxJY
____
なぜ論語は「善」なのに、儒教は「悪」なのか 日本と中韓「道徳格差」の核心 (PHP新書) – 2019/3/16
石平 (著)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AA%E3%81%9C%E8%AB%96%E8%AA%9E%E3%81%AF%E3%80%8C%E5%96%84%E3%80%8D%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%AB%E3%80%81%E5%84%92%E6%95%99%E3%81%AF%E3%80%8C%E6%82%AA%E3%80%8D%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%8B-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A8%E4%B8%AD%E9%9F%93%E3%80%8C%E9%81%93%E5%BE%B3%E6%A0%BC%E5%B7%AE%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%A0%B8%E5%BF%83-PHP%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E7%9F%B3%E5%B9%B3/dp/4569842771
内容紹介
論語はすなわち儒教のことである――日本人の多くにとっての「常識」であろう。ところが、実はそうではない。
子供のころ、祖父の摩訶不思議な「教え」から『論語』に接した著者は、のちに儒教の持つ残酷な側面を知り、強い葛藤を抱く。
実際の孔子は「聖人」であったのか?なぜ『論語』は絶対に読むべきなのか?
御用教学・儒教の成立と悪用される孔子、朱子学の誕生と儒教原理主義の悲劇など、中国思想史の分析を重ねた果てに著者がたどり着いた答えは、
なんと「論語は儒教ではない」というものだった。
曇りのない目で孔子の言葉に触れ、『論語』を人生に生かすための画期的な書。
目次:
序章 私の『論語』体験と、私が見た「儒教の残酷さ」
第1章 定説や通念を覆す──孔子とは何者か、『論語』とは何か
第2章 御用教学・儒教の成立と悪用される孔子
第3章 朱子学の誕生と儒教原理主義の悲劇
第4章 朱子学を捨て、『論語』に「愛」を求めた日本
最終章『論語』はこう読もう
論語はすなわち儒教のことである―日本人の多くにとっての「常識」であろう。ところが、実はそうではない。子供のころ、祖父の摩訶不思議な「教え」から『論語』に接した著者は、のちに儒教の持つ残酷な側面を知り、強い葛藤を抱く。実際の孔子は「聖人」であったのか?なぜ『論語』は絶対に読むべきなのか?御用教学・儒教の成立と悪用される孔子、朱子学の誕生と儒教原理主義の悲劇など、中国思想史の分析を重ねた果てに著者がたどり着いた答えは、なんと「論語は儒教ではない」というものだった。曇りのない目で孔子の言葉に触れ、『論語』を人生に生かすための画期的な書。
____
waka
論語と儒教は無関係である 2019年3月19日
著者の石平氏は、文化大革命の最中だった幼少時代、祖父から毎日「論語」の言葉を何百回も書き写しさせられた。当時、中国では、孔子の思想は徹底的に糾弾され、発覚したら命すら危ないくらいだったが、漢方医だった祖父は医術伝授の前段階の基礎教育として「仁術」を身に着けさせるために、「論語」の言葉を教えたのだった。これが石平氏と「論語」との出会いだった。
その後、石平氏は北京大学生だった時、「節婦」と「烈婦」の存在を友人から聞かされて激しい衝撃を受ける。礼教(南宋時代以来の新儒教)が支配する明朝や清朝の時代、女性が結婚して夫に先立たれた場合、再婚が許されなかった。跡継ぎの息子がいる場合、嫁ぎ先の家に残って子供を育て上げなければならない。それが「節婦」である。跡継ぎがいない場合、未亡人は殉死を強要される。それが「烈婦」である。そんな残酷なことが、明清時代の500年以上に渡って中国全国のあちこちで起きていたと思うと、憤慨を覚えざるを得なかった。そして「礼教殺人」と言う言葉が戦慄するほどのリアリティーを持つようになったという。
同時に、一つの大きな葛藤を抱えることになった。礼教は儒教の一種であり、「論語」は儒教の始祖だと言われている。だとすれば、「論語」と孔子の思想は、儒教・礼教と当然繋がっており、共通した理想理念があるはずなのに、石氏が教わった「論語」の言葉の数々には、礼教の「殺人思想」と繋がるような要素は何一つなかった。
孔子が「論語」の中で語っているのは「愛」や「恕(思いやりの心)」や、親の気持ちを大事にする意味での「孝」といった人間的暖かみのあるもので、礼教の残酷さはない。「論語」と礼教の間には、何の共通点もないはずである。「論語」が語る「礼」と、後世の礼教が重んじる「礼」とは、本質的に別々のものではないのかと思ったのである。
「論語」と礼教とは、やはり別のものであると石氏が確信するに至ったのは、日本に来てからだった。留学の保証人になってもらった日本人の家を訪問した時、夫人が極めて礼儀正しく丁重に迎え入れてくれ、石氏は思わず感涙をこぼしたほどだった。文化大革命が吹き荒れた時代の中国では、「礼」の具体的な形を見たことは一度もなかったという。
更に数年後、大学院でフランスの近代社会学者デュルケームの「社会儀礼論」を学んでいた時、石氏が「さすがにフランスの社会学者ですね」と言ったところ、指導教官から「何を言っているのか。最初に考えたのは君の祖先だよ」と言って、「論語」の一文を出してきた。石氏はこれにより、「論語」の奥深さと「論語」の語る「礼」の本質について理解ができたという。
中国伝統の礼教と礼教の作り出した社会は、心の暖かい「礼」と「和」とは無縁な世界であり、過酷さと残忍さを基調とする世界だった。「論語」の精神と考えは、後世の中国伝統の礼教とはまったく正反対のものである。
「論語」と儒教は無関係である。このような視点は、学問上の定説および歴史上の一般的な通念とは相反している。石氏はこれまで数十年に渡って、この問題意識を念頭に置き、「論語」関係、儒教関係の学術書や文献を読んで、探求を深めてきた。そして最近やっと自信を持って、「論語」と儒教を同一視するこれまでの学術上の定説と歴史上の通念は間違っていると堂々と言えるようになった。
「論語」の精神と考えには、普遍的な価値のあるものが多く含まれているので、「論語」は大いに読まれるべきである。しかし、儒教とは過去からの負の遺産であり、廃棄物として捨てておくべきものであると、石氏は主張する。
儒教と礼教が支配していた中国と朝鮮でも、いわゆる読書人階層は「論語」を一応は読んでいたはずだが、彼らは「論語」の心を理解しようとせず、「論語」の精神を実践に移すこともなかった。結局、中国と朝鮮が儒教と朱子学によって支配されたのに対し、日本人は昔から自分たちの好みで「論語」を愛読し、「論語」の精神を心得ている。そして、まさにその重要な違いから、日本人と中国人・韓国人との「道徳格差」が生じてきたのだろうと述べている。
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/306.html#c14
厚労省、実質賃金は当面公表せず 統計不正調査問題https://t.co/eMnS5XEmK1
— 社会へ警報を鳴らす防衛戦士 (@bouei_defender) 2019年3月26日
なめとんのか。
それでも公僕か。
もう厚労省という名前やめて、「真理省」にしてしまえ!#厚労省#統計不正#実質賃金#戦後最長の好景気#スタグフレーション pic.twitter.com/SOLVZpAIAr
とうとうマトモに統計を出せなかった戦争末期みたいな状況になってきた。
— Hironobu SUZUKI (@HironobuSUZUKI) 2019年3月26日
↓
厚労省、実質賃金は当面公表せず 統計不正調査問題 https://t.co/4JM0Dgy7Da
アベノミクスは賃金が物価より上がりデフレを脱却し国民生活を豊かにする為だったはずだが、物価は上がったが賃金は上がらなかった。
— 俵 才記 (@nogutiya) 2019年3月26日
大失敗だ。失敗なら国民に謝罪し政策を変更するのが普通だが、安倍は実質賃金が下がったことを隠すことにしたんだね。
最低のクソ野郎だ💢 https://t.co/Yxj7zXRmpN
国民誰しもが言っている“日本の三権分立は破壊されてしまった”と云う今の日本の現実。
なぜそうなってしまったのかぐらいのことは、民主主義を志向している議員さんなら本気で考えて頂きたいものだ。
答えは、中学生でもわかる。
メディアが腐敗しきって、権力の番人の役割を果たさなくなったからだ。
ではなぜ、メディアが腐敗したのかと云うことを考えていけば、広告屋の存在に行きあたるぐらいのことは、中学生でも分かっていると思う。
しっかりしていただきたいものだ。
早急に広告屋に対する規制法案をつくることが議員さんたちのお仕事じゃないのでしょうか・・・・
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/855.html#c9
安倍政権にとって都合の悪い事実の隠ぺい。選挙前には絶対に出せない数字だということ。
— きづのぶお (@jucnag) 2019年3月26日
『厚労省、実質賃金は当面公表せず 統計不正調査問題』 https://t.co/RDCMYJxtCt
などの大ウソは、始める前から分かっていた敗戦、日本軍の大敗北を誤魔化し、出来るだけ戦争を長引かせ、あっちで略奪・強奪、こっちでぼろ儲け、そして補給も無く多くの日本軍人・軍属・日本人家族を殺す目的だったことは、ブッシュとナチスがオトモダチだったことからも明らかです。
でもって敗戦時にはボクは悪くない、みんなが悪かったんだ、1億総懺悔だ、何も無かったことにしようね__というプロパガンダが流布されて米国の植民地になったわけでして、つまるところメディアは悪い奴の悪事を誤魔化すためのウソの垂れ流し装置であることは明白です。
しかし、そんなウソを何度も何度も垂れ流すことで事実を捏造してきたことも歴史の事実であり、馬鹿が何年も総理の座に居座っていられるのもウソと出鱈目の結果なのですが、ダマスゴミ・カルテル記者クラブの存在もあり、その嘘を暴くことは庶民にはなかなか困難です。
だからこそ革命時には新政権が御用放送局を占拠し、新政府の樹立の宣言をするわけで、たとえば「馬鹿は○月○日に***で絞首刑を公開しますー。入場整理券を発行しますので申し込んでくださーい。外野席はちょっと遠いからオペラグラスか双眼鏡か天体望遠鏡を持ってきてねー」と報道すると真実が伝わるわけです。
ま、そんなこともあって、ダマスゴミの捏造支持率に対抗するには、ウソだインチキだとは分かっていてもアベのバカのようにああだこうだと屁理屈を重ねるばかりで事実を認めないわけでして、こうなったらもう自分でと新宿の東西南北出口で調べるか海外のちょっとだけマトモなメディアに調査を依頼するか、社内で「思想調査じゃないよー、名前は書かなくていいから支持政党を書いてねー」とかの方法で調べる方法がいいんじゃね__てなもんや三度傘。
2010年12月03日 古代漢族
中国といえば黄色人種の代名詞的存在です。
しかし、漢字を発明した古代漢族と現在の漢族は、遺伝的なつながりがほとんどないとみられています。
漢王朝が崩壊後、北方の異民族が流入して人口は3分の1〜6分の1に減少したと推定されています。
しかも、流入した北方民族を含めて人口が3分の1〜6分の1に減少したのですから、古代漢民族の減少はそれ以上だった推定されます。
その後、鮮卑族と呼ばれる北方民族が統一王朝を建設し、隋、唐と長い間支配が続きます。
現在の漢民族は唐時代に民族の基礎が形成されており、
現在のイタリア人と古代ローマ民族以上に別物といわれています。
現在の中国では、古代漢語といえば清王朝時代の満州人の影響下にあった漢語を指すようです。
古代漢族は、現在の中国と違った文化をもつ謎の多い民族です。
そんな漢民族ですが、最近の近代的な考古学的手法の発達により、
遺骨やミイラのDNA分析の結果が断片的に報告されるようになってきました。
2000年、東京大学の植田信太郎、国立遺伝学研究所の斎藤成也、中国科学院遺伝研究所の王瀝らは、約2500年前の春秋時代、2000年前の漢代の臨シ(中国山東省、黄河下流にある春秋戦国時代の斉の都)遺跡から出土した人骨、
及び現代の臨シ住民から得たミトコンドリアDNAの比較研究の結果を発表しました。
その結果は、約2500年前の春秋戦国時代の臨シ住民の遺伝子は現代ヨーロッパ人の遺伝子と、
約2000年前の前漢末の臨シ住民の遺伝子は現代の中央アジアの人々の遺伝子と非常に近いという結果になり、
現代の臨シ住民の遺伝子は、現代東アジア人の遺伝子と変わらなというものでした。
一方、3000年前〜1500年前の中国西部は、白人が支配する地域であったことがほぼ定説になりつつあるようです。
新疆ウイグル自治区の楼蘭の美女と呼ばれるミイラは、白人のミイラとして知られています。
中国西部では600体もの白人のミイラが見つかっています。
北京から400、500km南東に位置している山西省の大原市からも白人が埋葬された墳墓が見つかっています。
このことから1500年前にはすでに白人がかなり移住していたと考えられます。
漢文は異民族との情報交換のために発達した文章といわれています。
つまり、漢文は文章のためのものであり、当時、話された言葉をアルファベットや万葉仮名のように示したものではありません。
つまり、当時話されていた言葉を記録した資料が極端に少なく、検討する余地はかなりあるようです。
ひょっとすると、漢文は当時のシナ系言語と全く異なる白人の言語をつなげる架け橋だったのかもしれません。
これらの白人はコーカソイドと呼ばれる人達で、いわゆるトルコ系民族と言われる人たちです。
トルコ系民族は、少なくとも5世紀ごろにはシベリア地域にも移住していたとみられています。
そう考えてみると、中国にもトルコ系民族が移住していても何の不思議もありません。
東京大学の植田教授らは山東半島周辺に白人の居住地があったことを指摘しています。
現時点では、白人が中国のどの程度の位置を占めていたのか不明ですが、
今後DNAの研究が進むにつれ、これまでの歴史の常識が大きく覆されるかもしれません。
漢字は白人が発明したとまではいえませんが、山東半島出身の孔子は白人だった可能性があるといえそうです。
◆孔子は白人だった?
宮崎正弘(作家、評論家)先生の話を聞いて耳を疑うほどに驚いた。
「孔子の生きた時代の、山東省の遺骨を全部集めてDNA解析をしたところ、
その時代の山東省には白人が住んでいたことが分かった。
もしかしたら、孔子は白人だったのかも知れない」
そういえば、
「世界史のなかの満洲帝国」(宮脇淳子著、PHP新書)
https://www.amazon.co.jp/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%8F%B2%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%AE%E6%BA%80%E6%B4%B2%E5%B8%9D%E5%9B%BD-PHP%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E5%AE%AE%E8%84%87-%E6%B7%B3%E5%AD%90/dp/4569648800
の中の「中国人とはだれか」についての記述が面白い。
一部引用します。
『つぎに、黄河文明を担った中国人は、どこから来たのか、という話をしよう。
中国の古い文献では、洛陽盆地を中心とする「中華」をとりまいて、
「東夷」「西戎」「南蛮」「北狄」がいたと伝えている。(中略)
これらの異なった生活形態をもつ人々が接触したのが、洛陽盆地の付近であった。
表意文字である漢字は、違う言語を話していた人びとの交易のための共通語として発展した。
漢字の古典には、文法上の名詞や動詞の区別はなく、接頭語や接尾語もなく、時称もない。
どんな順番で並べてもいい。
発音は二の次で、目でみて理解するための通信手段である。
これはマーケットランゲージの特徴である。
漢字を使えば交易のネットワークに参加することができ、遠隔地とも通信ができる。
そういうわけで出身に関係なく、漢字を使う集団が洛陽盆地のあちこちに生まれた。(中略)
漢字のこの特徴が中国文明の本質の一つとなった。
つまり、日常の話し言葉とどんなにかけ離れていても、漢字を学べば中国人と見做される』
いやもうびっくり。漢字を学べば中国人(笑)。
ま、今も中国は多民族(50種類以上)国家だし、
過去に遡って一度でも勢力範囲としたところは「本当は中国」であるという認識を持っているらしい。
もちろん、そのときの主力民族には全くこだわらない。
つい最近の「清国」も実際は満州人の王朝なのに、
大東亜戦争後は侵略された側である漢民族が当然の顔をして、満洲帝国までぶん取ってしまった。
そして、チベットや東トルキスタン(ウイグル)モンゴル南部までも。
(因みに北朝鮮はすでに属国状態であり、韓国、日本をも当然狙っていることだろう)
(また、秦は白人の始皇帝が興した国であるし、隋も唐も本当はアーリア系のソグド人が築いた王朝で、
元は蒙古人による国、清にしてもも満州人〈大興嶺山脈を越えて東方進出した蒙古人で
モンゴル文字と満州・女真文字がソックリである事からルーツが明らかである〉による国である)
そんなこんなを考えると、孔子が白人であっても何の不思議もないですね。
もともと征服王朝の歴史であるし、目に余る虐殺文化を持つのだから、消えた民族も数知れないことだろう。
実際、旧満州に満人はほとんど残っていないらしいから泣けてくる。
しかし、もし孔子が本当に白人だったとしたら、最近現れた孔子の子孫だという人物のDNAを鑑定すれば、ホンモノかどうかがはっきりするかも。
ま、どっちでもいいですけどね(笑)。
https://plaza.rakuten.co.jp/yumoto/diary/201011270000/
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/306.html#c15
空耳板に
人口削減のあたらしいフェーズ 118: トランプは核戦争の大統領として登場した?
http://www.asyura2.com/16/bd62/msg/573.html
にEMP兵器の原理などがあるので、関心のあるかたは見てください。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/579.html
本当に糞蝿(^^)、糞邪魔2号になったんなら、
がこれで、晴れて(まぁ、初期非表示覚悟の確信犯さまなんで曇ってても)
「^^(鳥さん)」使えそうですねぇ〜♪
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/651.html#c245
英語を聞き正解を選ぶリスニングをさせる小学校の英語教科書
2020年度から初めて小学校で使われることになる5、6年の英語教科書は、7社が申請し検定を受けた。
【図解】教科書検定の流れ
基礎的な英単語や日常会話などを、豊富なイラストを交えて教えるほか、「聞く」「話す」を重視し、能動的な授業を進めるための工夫がなされている。
新学習指導要領は、小学校卒業までに600〜700の英単語を学ぶとしている。大半の教科書は、自己紹介などで英語を聞き、話す体験によって興味を引く導入部を置き、アルファベットの読み方と書き方、曜日や月、動植物を示す名詞、「走る」といった動詞、形容詞を覚えていく構成とした。
また、「私は〜が好きです(できます)」などの基礎的な構文、「what」「who」を使った疑問形の作り方を紹介。料理の注文や道案内といった身近な場面を多用し、児童がたくさん話す機会を設けた。音声を聞いて、内容と合うイラストを選ぶなどリスニングの項目も多い。
一方、計15冊の教科書には「学習指導要領に照らして不適切」とする意見が、各教科の中で最も多く付された。文部科学省幹部は「初めての作成で、出版社もどこが指摘の対象かつかみにくかったのでは」と推測する。
各社にほぼ共通したのは、発音やアクセントに関する説明が足りないという指摘。各社は「文のどこが強く読まれるかな」といった注釈を加えたり、発音に焦点を当てたコラムページを設けたりする修正を施した。
他方、「Nは舌の先を上の歯ぐきに付ける」など、発音の仕方の細かな説明は「児童が理解しがたい」として削除に。出版社側は「きちんと説明すれば理解を深めると考えたが、逆にこれを見て英語嫌いになる子がいると判断されたのだろう」と推し量る。
また、「しかし」を意味する「but」などの接続詞が小学校で指導対象外とされているため、教科書の例文は接続詞を使わないシンプルな文章に修正された。
児童の使いやすさを目指した工夫も随所に見られた。「習ったことを子どもが自分で繰り返しやるのが重要」(出版社)として、QRコードなどを印刷し、音声や動画を視聴できるようにした教科書が目立った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-00000021-jij-pol
これで日本企業の経営者が全員アメリカ人になっても、日本人とのコミュニケーションで困る事はなくなりますね。
間に合って良かった、良かった。
http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/492.html#c182
英語を聞き正解を選ぶリスニングをさせる小学校の英語教科書
2020年度から初めて小学校で使われることになる5、6年の英語教科書は、7社が申請し検定を受けた。
【図解】教科書検定の流れ
基礎的な英単語や日常会話などを、豊富なイラストを交えて教えるほか、「聞く」「話す」を重視し、能動的な授業を進めるための工夫がなされている。
新学習指導要領は、小学校卒業までに600〜700の英単語を学ぶとしている。大半の教科書は、自己紹介などで英語を聞き、話す体験によって興味を引く導入部を置き、アルファベットの読み方と書き方、曜日や月、動植物を示す名詞、「走る」といった動詞、形容詞を覚えていく構成とした。
また、「私は〜が好きです(できます)」などの基礎的な構文、「what」「who」を使った疑問形の作り方を紹介。料理の注文や道案内といった身近な場面を多用し、児童がたくさん話す機会を設けた。音声を聞いて、内容と合うイラストを選ぶなどリスニングの項目も多い。
一方、計15冊の教科書には「学習指導要領に照らして不適切」とする意見が、各教科の中で最も多く付された。文部科学省幹部は「初めての作成で、出版社もどこが指摘の対象かつかみにくかったのでは」と推測する。
各社にほぼ共通したのは、発音やアクセントに関する説明が足りないという指摘。各社は「文のどこが強く読まれるかな」といった注釈を加えたり、発音に焦点を当てたコラムページを設けたりする修正を施した。
他方、「Nは舌の先を上の歯ぐきに付ける」など、発音の仕方の細かな説明は「児童が理解しがたい」として削除に。出版社側は「きちんと説明すれば理解を深めると考えたが、逆にこれを見て英語嫌いになる子がいると判断されたのだろう」と推し量る。
また、「しかし」を意味する「but」などの接続詞が小学校で指導対象外とされているため、教科書の例文は接続詞を使わないシンプルな文章に修正された。
児童の使いやすさを目指した工夫も随所に見られた。「習ったことを子どもが自分で繰り返しやるのが重要」(出版社)として、QRコードなどを印刷し、音声や動画を視聴できるようにした教科書が目立った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-00000021-jij-pol
これで日本企業の経営者が全員アメリカ人になっても、日本人とのコミュニケーションで困る事はなくなりますね。
間に合って良かった、良かった。
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/444.html#c170
大阪維新・松井代表がリツイートした「フェイクニュース」 https://t.co/wHls4PasOQ #日刊ゲンダイDIGITAL
— 立岩陽一郎 (@YoiTateiwa) 2019年3月26日
立岩陽一郎「大阪維新・松井代表がリツイートした「フェイクニュース」」松井やったことは画像を都合よく切り取って虚偽の情報を流すフェイクニュースにしたのだ。こんなペテンはおちゃのこさいさいでやってしまう - 北海道は素敵です!! - Yahoo!ブログ https://t.co/rHX8lHb6an
— 松本 美紀子 (@yuuta24mikiko) 2019年3月26日
小西候補はキャスターの方を見ていただけ。逆に吉村候補はずっとカメラ目線だったのだ。こんなフェイクを松井一郎氏もリツイートして拡散
— sleep☆ (@milukusleep) 2019年3月25日
🤔
↓フェイク拡散❌😠
"このツイートを発信した@anonymous201504に「ニュースのタネ」で問い合わせを試みたが3月25日現在で反応は無い" https://t.co/AwDqRdt0gd
合気道を生み出したのも、大本教、そして、笹川財団の敷地近辺にアジトを
建設していた、カルト宗教「オウム真理教」の信徒が、この合気道で大本教と
繋がってくる
RAPTという情報提供ブログの正体は、不明、そこの情報では、皇室、宮中
とこうしたリンクする複数の宗教団体との関係性を、地図で示している
美智子皇后の正田家と、こうした大本教との関係についても言及
輿水ブログに、この大本教の関係者が常連コメントしている事実と、上記の
オウム真理教との繋がりをリンクさせると、電通⇔大本教、工作員が、別のカルト組織を立ち上げたり、侵入したりといった工作活動を展開、敵対勢力や大日本帝国復活アジェンダ(ただし日本国家ではなく朝鮮半島、第二北朝鮮国家)や原子力政策の障害、妨害となる人士や組織の転覆工作のため、身内の振りをするスパイ工作
を遂行しているという構図か
最下記のブログのコメント欄の内容が、大変参考になります
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-6b13.html
出口王仁三郎 日月神示
藤原直哉と行く大本参拝ツアーのご案内(2013年2月開催)
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2012/12/20132-ff17.html
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-6b13.html
http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/564.html#c5
竹中のような者が放置される日本は異常だ
竹中のバックが天皇・三井・三菱なんだろう
結局、日本の悪の根源は天皇財閥だ
天皇財閥の下に、カルト・自民・マスコミがある
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/813.html#c47
空前前後の恥知らず低脳無能のゲリゾウのことじゃから、4つのうちの1つを、ハジカシげもなく涎垂らしながら、入れてくると思うよ。役得、役得、コゲンな役得が回ってきおるたあ、涎止まんねえなと言いながら。低脳だけでなく国庫掠めとりの犯罪者のゲリゾウじゃが、涙出てきおるな、これから何十年間と、朝から晩まで、卒業式や入学式の案内看板まで、麗麗と墨書鮮やかに犯罪者の1字が、国民の日々の暮らしについてきおるたあ。ゲリゾウは死神・疫病神・貧乏神だけでなく背後霊だな、国民の一生まで、代々の国民生活まで付きまとうよ。国民は堪んねえよ、妖怪に国を売られて酷え目にあったんに、孫が輪をかけて売って売って売りまくっちょるんに、更に代々の国民生活まで背後霊として付きまとおうちゅんじゃからな。我が国派は最早上向かねえな、落ちる一方だろう、背後霊につきまとわれちゃんじゃあ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/852.html#c9
安倍の考えそうなことだ。−−−−−年号の私物化は「絶対」許せない!
代わりに「国定教科書」に安倍政権時代の呼び名として
「安アン」の字を使ったらどうか。
「暗愚アング内閣」
「安直内閣」
「アンチョコ内閣」(官僚作成の答弁書丸読み)それも「云々デンデン」
安倍は「アンチョコ」も使わなかった。−−−アンチョコも勉強の内
安倍、麻生は共に『学歴詐称』の公職選挙法違反。
オリンピック終了後あたりが
景気後退局面か
もう一度イールドカーブがきたら 確実化
http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/686.html#c5
でも、無法者が支配しているので、とても難しいことですが・・・。
http://kawata2018.com/2019-02-17/
国民的アイドル「嵐」の「櫻井翔」と「中曽根康弘」のドス黒い関係【原発利権・ガン利権・JAL123便事故】
○嵐・櫻井翔のおばあちゃんが「エリート一家のルーツ」を明かした
◯櫻井翔 祖父は群馬上毛新聞の重役だった?母親の実家は?
○「JAL123便墜落事故」現場のカラー写真を世界で初めて公開した「上毛新聞」
◯櫻松苑
◯櫻井翔、両親にプレゼントした豪華別荘の土地は中曽根康弘元首相から購入
「櫻井さんは、2年ほど前に300坪の土地を購入したそうですね。軽井沢のなかでも坪単価が高いエリアです」(地元の不動産関係者)
近隣には豪華な別荘が多いが、それぞれ距離が離れており、静かな休暇が過ごせそう。
「櫻井さんが購入した土地は、もともと中曽根康弘元首相が所有していた土地でした。その土地の一角が売りに出され、彼が購入したんです」(前出・不動産関係者)
別荘の工事が始まったのは、今年の春先だという。
「あの嵐の櫻井さんがこのあたりに住むということは、近所の人の間で話題になりましたよ(笑)。残念ながら、彼が様子を見に来たりしているところは見たことがないですけどね」(前出・近隣住民)
建築中の別荘を確認しに来たところを目撃したという声は聞かれなかったが、軽井沢にはときどき訪れるようで、
「中曽根さんの別荘にたまに遊びに来ているそうです。お孫さんの康隆さんと櫻井さんが慶應義塾の幼稚舎からの同級生で仲がいいようですね」(前出・近隣住民)
http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/565.html#c4
https://i2.wp.com/kawata2018.com/wp-content/uploads/2018/10/DLefJ3XUMAA5RbL.jpg?resize=507%2C418
この「小泉家」を長年バックアップしてきたのが、「稲川会」の大幹部「竹内清」です。
「維新の会」は「生長の家」から事務所維持費として、「7億円」もの献金を受け取っていたと話題になりましたね。
D凶悪な犯罪歴を持つ「小泉純一郎」を尊敬し、「小泉・竹中路線」を継承したのが「橋下徹」であり、「維新の会」です。
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/837.html#c31
ただ野党のふりをしているだけで実態は安倍創価と同根なのです
国民の一刻も早い覚醒を望みます
統計はごまかすわ、給与だけは上げるわだしね
腐敗もここまで来たかということだな
がんばってもっと腐ってくれ 厚労省
ヘイトネトウヨがその実行部隊になっている点も同じ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/857.html#c4
分析も素晴らしいが、
“日高見さんはプリーズ!と言われるが、おじゃマンガはフリーズしてるな。”
・・・もいいなぁ〜♪
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/651.html#c246
それにしてもさ、福島はまぁアレだけど・・・
何で千葉だけ仰山だしてはるんやろな。これだって反イカサマ度の超絶技巧やろ?
平均からすれば。同じ海域やしな。
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/273.html#c1
アベノミクスの金で銀行が所有していた国債が現金化され、その金で
外国の無謀な住宅ローン、車のローン、学生ローンを支えているわけだ
ジャンク債バブルを延命させると、はじけるのが延期されるというより
爆弾にせっせと火薬を詰め込んでいる状態だ
それを日本の銀行でやっているのだから日本は大変なことになってしまう
金融が崩壊すると物流はストップし、エネルギーも食料も止まる
その上、日本の政治は外来種で運営され、国民を守るということをしないので
千万単位で死ぬんじゃないか
日本は共食いする地獄になる
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/811.html#c2
2019年3月23日
Paul Craig Roberts
ドナルド・トランプ大統領に対しては、若干の同情を感じずにはいられない。ロシアとの正常な関係を復活させ、ワシントンによる根拠のない戦争を終わらせるという彼の狙いは、軍安保複合体と、腐敗した民主党が、トランプを大統領職から追放する企みで使った「ロシアゲート策略」くじかれた。彼と夫人は、クリントン選挙運動が金を出し、トランプや彼の仲間に対し、スパイ令状を違法に入手する腐敗したFBI指導体制に使われた偽の「スティール調査書類」のおかげで、きまり悪い思いをさせられた。モスクワで売春婦といちゃついたと言って非難され、有名なろうとするポルノ女優の訴えに直面させられ、トランプと夫人は不愉快な目にあわされた。マラーのありとあらゆる卑劣な企みにもかかわらず、「ロシアゲート」に関し、いかなる正式起訴犯罪も見つけ出せなかったマラーの無能さのおかげで、2016年から売女マスコミが言い立ててきた嘘が暴露された今、売女マスコミの精神病うそつき連中は今にも泣き崩れそうだ。マラーはトランプを見逃して、彼らを裏切ったと連中は主張している。
https://www.rt.com/usa/454550-mueller-media-reactions-trump-indictment/
言い換えれば、誰もトランプに謝罪はするまい。マラー自身がロシアの共謀の一部で、それを隠蔽する目的で任命された、という気が狂った非難を見ても驚いてはいけない。
「ロシアゲート」の非難によって弱体化され、トランプは戦争を終わらせるという彼の狙いから後退を強いられた。彼は外交政策をジョン・ボルトンとポンペオのようなネオコン戦争屋にまかせ、イランとベネズエラとの戦争の可能性を高めた。在職しているトランプは、大統領職を目指して選挙活動をしたトランプとはほとんど似ても似つかない。
このような圧力の下、トランプは強力なイスラエル圧力団体の保護を求めようという努力で、エルサレムと、シリアのゴラン高原に関して、アメリカの外交的先例と国際法を破った。彼はエルサレムをイスラエルの首都として認め、アメリカ大使館を移転し、3月22日にはイスラエルによるシリアのゴラン高原占領の現実を、イスラエル領土として受け入れる時期だと言った。イスラエル・シオニズムに対するこの極端な迎合はアメリカ合州国の不名誉だ。
https://www.rt.com/news/454528-trump-recognize-golan-heights-netanyahu/
こびへつらうことで、トランプが一体どういう利益を得たかは明確ではない。世論調査が信じられるなら、アメリカのユダヤ人の70%がトランプを支持しておらず、トランプの迎合は決して彼の役に立っていない。しかも、イスラエル圧力団体は、トランプに対する虚偽の「ロシアゲート」という売女マスコミ非難を沈黙させる影響力を行使し損ねている。おそらく、圧力団体は、彼から更に譲歩を引き出すため、トランプを弱い位置に置いておくことを望んでいるのだ。
にもかかわらず、パレスチナ人に対するアメリカ支援を終了し、エルサレムをイスラエルの首都として完全に認め、シリア領土をイスラエルに譲渡する唯一の国家指導者となって、アメリカが他の国と持たず、イスラエルが他の国と持たない、イスラエル・シオニズムとアメリカの関係をトランプは確立したのだ。イスラエル権益に関係あるあらゆる問題に関し、トランプはアメリカ外交政策をイスラエルに任せたのだ。
汚職のかどで起訴に直面しているネタニヤフを助けるため、トランプはイスラエルにゴラン高原を贈ったのだと様々な外交官や専門家が主張している。アメリカ外交政策を支配しているネオコンはシオニストで、今「白人優越論者」として切り捨てられているアメリカ労働者階級以外では、トランプ唯一の同盟者は、イスラエル・ロビーなのだだということで、これは説明できると思う。
ロシア、中国、北朝鮮、イラン、シリア、とベネズエラに対するトランプ政権の敵意は(軍安保複合体の株主以外の)アメリカのためにはならない。だが、イラン、シリアと彼らの保護者ロシアに対する敵意は、イスラエルにとって役に立つ。シリアとイランに支援されるヒズボラ市民軍により、南レバノンを占拠したいという願望を、イスラエルは失望させられている。もしワシントンがイラクとリビアに対してそうしたように、シリアとイランを不安定にできれば、ヒズボラは支援から切り離されるだろう。さらにロシア国境上のロシア・ミサイル基地に対するワシントンの非難で、ロシアの注意と資源を中東から逸らして、シリアとイランを、アメリカ/イスラエルの圧力に余り抵抗ができないままにしておけるのだ。
アメリカの注目と資源を、アメリカ自身に向けられるようにするため平和を目指して選挙運動をしたトランプが、今や、これまでになく外国、主としてシオニスト国家、イスラエルの問題に一層アメリカが巻き込まれるようにしているのだ。この事実からして、トランプは、アメリカ初のシオニスト大統領で、世界にとっても一層悪い兆しとなる展開だと結論するのは理に適っている。
Paul Craig Robertsは元経済政策担当財務次官補で、ウオール・ストリート・ジャーナルの元共同編集者。ビジネス・ウィーク、スクリプス・ハワード・ニューズ・サービスとクリエーターズ・シンジケートの元コラムニスト。彼は多数の大学で教えた。彼のインターネット・コラムは世界中の支持者が読んでいる。彼 の新刊、The Failure of Laissez Faire Capitalism and Economic Dissolution of the West、HOW AMERICA WAS LOST、The Neoconservative Threat to World Orderが購入可能。
記事原文のurl:https://www.paulcraigroberts.org/2019/03/23/trump-is-americas-first-zionist-president/
----------
改憲等の政情を、からかっている、
一種のブラック・ジョーク。
あくまで元号案として出たら採用されない前提で遊んでいる。
NHKがどうのと手が込んでいるけど。
もし採用されたら、奇奇怪怪。
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/852.html#c11
どうしようもない馬鹿だな
折角、別人が馬鹿なオマエが逃げやすいように話題を逸らしてくれたのに
また恥の上塗りに現れるとは
お前のコメントを読み返してみろ
エビデンスに裏付けされたものがたったの一つでもあったか
全て感情表現でしかなかっただろう。
25日の日経平均株価は今年最大の下げ幅となりました。企業収益が悪化する中、待っているのは値上げ実施と消費増税。この先、円高不況と物価上昇が同時に起こる最悪の事態が到来することに…。 https://t.co/xB0Ssjkf6U #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) 2019年3月26日
...時事通信の最新の世論調査では消費増税に際して「家計を見直す」が57.2%だったが、意外だったのは見直す項目。最多は「食費」の59.4%で、2位の「外食、旅行などの娯楽費」39.5%を大きく上回った。... https://t.co/v9GYY3IXTs
— 舌口鳥 (@matsut1) 2019年3月26日
>再選を控えたトランプ大統領が目に見える成果として、日本に対し円高圧力を強めるのは間違いありません。2国間交渉で、為替条項を強く要求
— 芝生は砂に植えるもの (@rook0081) 2019年3月26日
円高不況+物価上昇の同時発生で 史上最悪の景気後退到来|日刊ゲンダイDIGITAL https://t.co/izREMpVwj1
円高不況+物価上昇の同時発生で 史上最悪の景気後退到来https://t.co/TI1JLasRbr
— はひもふ(脱原発に1票) (@haaaaassan) 2019年3月27日
1ドル=80円台だった民主党政権は、輸出企業を苦しめ円高不況と言われた半面、円高で物価が安く暮らし易かった。安倍政権下のこれからは、円高不況でありながら物価は上昇するという踏んだり蹴ったりの事態になる。
円高不況+物価上昇の同時発生で 史上最悪の景気後退到来 https://t.co/XhpQ06Jo6M #日刊ゲンダイDIGITAL
— いたにのりお (@je3gnu) 2019年3月26日
この強情アベは日本を破壊するつもりだよ、売国奴だ、トランプも時刻が苦しくなれば日本など簡単に切り捨てるよ、それでもなお日本は好景気だと言い張る馬鹿がここにいる
まだアメリカは今年の大雪で中部北部の州で50センチの積雪
これが融解と豪雨でとてつもない洪水になるのだと言います。
アメリカ本土48州の低地での今後3か月の降雨量は平年を大きく
上回り、洪水を引き起こした際の雨量をはるかに上回ると予想
されている…ミシシッピ川流域ではもうすでに平年の3倍の雨が
降っている…そしてさらに
今年の春を通じて東部25州は中から重大な洪水を予想。
東部の低地は全て 全米の3分の2が洪水の影響を受けるといい
河川に流れ出るのには数週間かかるのでその間に避難計画を立てて
もらいたいとも
年数ミリしか雨の降らないデスバレーは大洪水で湖ができたり。
アリゾナの砂漠も雪景色
ノアの箱舟でも用意しないと。
オーストラリアでも相次ぐサイクロンで農業被害が甚大ですし
アメリカ、カナダが大規模な天候不順が襲えば、未曽有の食糧問題が
起きる可能性があります。
これだけ酷いのに日本はなんとも「平和ボケ」なのか?
政府も緊急で小麦大豆等の輸入確保等に動きそうなものだが全く…
おまけに増税ならば節約は食事の世帯が6割?
原材料の高騰ならば増税プラスで「益々食事情の悪化が懸念」
水水水とならば今度は「三峡ダムの決壊」で今年の〆か。
日本もどうなるかわからん。
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/664.html#c5
当時、[新元号]産まれを“狙って”、
陣痛抑制/促進剤で出産日をずらしたいと希望する妊婦さんが、かなり居たという話でした。
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/852.html#c12
若者の文化全体が支配されているようだ。
詳しくは知らないが、コンサートで人気を集める楽曲もただ乗りのいいもの、耳
障りのいいものに偏って、社会に目を向けるものは全く排除されているのではな
いか?
社会の現実や自分自身を見えにくくするコンテンツで溢れている。
スポーツネタ、お笑いネタ、遊園地ネタ、食べ物ネタ、ゴシップや不倫ネタなどの
マスコミ情報を頭から差し引くと、ほんのわずかな頭の残り空間に、自分の明日への不安が座っている筈だ。
しかしその正体やその原因について誰とも共有できないで、今日も年を食って行く。そういう若者の筋肉や頭の「労働」だけは、ちゃんと持って行かれている事
だけは薄々気づいている。
そういう生活を自分は想像する。
せめて山本太郎のブログ
https://www.taro-yamamoto.jp/signaturerally
の消費税5%への減税要求くらいは目に留めてもらいたいと思う。
更に 響堂雪乃「略奪者のロジック」 第5章では次のように表現されている。
「〜我々の社会とは無知と軽薄によって成立している。言い換えれば情報統制とプロパガンダによって現実は遮蔽され、あるいは娯楽番組やスポーツ中継など低劣なコンテンツによって人間性は後退し、我々は考えているのではなく報道者のストックフレーズ(常套句)を自分の言説として口にしているのであり、つまりは思考体系を他者に委ねるという「知力放棄の文化」によって支配構造が維持されているわけだ。」
こういう事は、言語による概念力によってしか伝わらない。
まだ言語を理解する力があるうちに、多くの人が現実を把握すべきだろう。
放射能汚染があればどんどん物を認識したり考えたりする能力も落ちていく。
一人世帯の30代の6割が貯蓄ゼロという戦前にも恐らく無かった酷い時代を自
己認識するツールが彼らには圧倒的に不足しており、そしてその環境こそ作られ
たものならば取り返すしかない。
そぉ~~~~~なんです❗
今、経済産業省の「チビコロ世耕」が盛んに推し進めている
「キャッシュレス化」これは財政と金融部門を統合していく「統制経済の出現」なのです❗
21世紀「大日本帝国レジーム」❗
☆☆アベノミクス偽装の問題点
❶統計不正問題
❷キャッシュレス化
だった。
↓↓↓
❶は2015年9月に「ドアホノミクス」が新三本の矢で
希望をもたらすと銘打って
「GDP600兆円」と安倍が発表!
その後2015年10月の経済再生諮問会議で麻生大臣の「期間統計改善の見直し」発言で
⓵毎月勤労統計A毎月家計調査報告書B消費者物価指数
次々と統計不正が始まる!
❷キャッシュレス化=日本から現金が消える日❗
このキャッシュレス化は間違った言い方で時代錯誤も甚だしい。
これは経済産業省の「チビコロ世耕」が推し進めようとしている。
第四の権力=マスメディアを使って
「グローバル経済のトレンドからはずされている?とかキャッシュレス化から立ち遅れている?と言って国民を煽っている❗
キャッシュレス化は間違った言い方❗
このキャッシュレス化→現金の姿や形が変わる。
つまり物理的(紙幣、硬貨)→デジタル暗号になってしまう。
物理現金→電子現金(=デジタル暗号)
つまり自分の資産が自分の手元に置くことができない。当事者には見えなくて第三者には見える。追跡性完璧❗匿名性ゼロ❗
どアホノミクスで日銀は異次元の金融緩和(量的、質的金融緩和)とか言ってまともな金融政策ではなく「政府の為の御用銀行=財政ファイナンス」に成り下がった❗
政府と日銀は連結決算を行なっているのと同じ。
量的質的金融緩和には出口はない❗誰も「円」を信用しなくなる。
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/856.html#c12
しかし暇なやつの妄想ってすごいな。根拠は示せずに東大のみ、それも間違っている。
納得できないならカンパしなければいいだけの話。
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/266.html#c14
−上の文、後ろ7文字は、現在基地建設で
沖縄県民の反対意思表示を蔑ろにして工事を強行している
勢力が米に、今も支配されている事を指すのだろうか。
参考 http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/492.html
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/858.html#c1
↓ サイエンスZERO、、がんばれー♪
https://fukushima.jaea.go.jp/fukushima/try/pdf/pdf04/1-4-9.pdf#search=%27%E6%9C%88%E5%88%A5%E3%83%A8%E3%82%A6%E7%B4%A0%E3%81%AE%E9%99%8D%E4%B8%8B%E9%87%8F%27
↓ 環境省は、測定してないから、ヨウ素は、無いって、、 ばかやろー♪
https://www.env.go.jp/chemi/rhm/h28kisoshiryo/h28kiso-07-03-01.html
https://photos.google.com/photo/AF1QipPG8SOShvXssDx-b5F2LmiGVYkWinwT6lainJKn
結論: 汚染状況を調べてます。 うさぎ♂
金子勝「統一地方選 地方衰退が安倍1強を補強する現状の打開策は?」地方が学ぶべきは沖縄だ。沖縄は辺野古新基地建設に激しく抵抗している。だが、その裏側にこそ本質がある。県民と野党とが一丸となっての共闘だ - 北海道は素敵です!! - Yahoo!ブログ https://t.co/8PR6D9XYik
— 松本 美紀子 (@yuuta24mikiko) 2019年3月26日
安を付けるなら「安過」「安噓アンキョ」「安去」もあるよ。
Twitter:
https://pbs.twimg.com/media/D2i7KUVVYAAZZby.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D2ir51IUwAACcXq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D2isLphUcAAux2r.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D2ivDlcUkAAKTTG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D2ivDlVVAAAXmUS.jpg
ブログ:
https://pbs.twimg.com/media/D2i-Kh3VYAAo-py.jpg
↑からの公認取消↓
https://twitter.com/yamazakimakoto/status/1110419176890392576
↑からの謝罪↓
https://www.asahi.com/articles/ASM3V54MNM3VULOB018.html
おまけ:
横浜支部 長谷川悦子の「モテる法則」
https://twitter.com/fumipoohchan/status/1109688077570605056
誰もが「あっ、こいつら当選した途端に掌クルーして自民に合流する奴等や」と気づいたことだろう
ここに来て尚、2年前の、あの熱気はどこへ行ったのだろう?とか、やっとリベラル派の受け皿が出来たとか言ってるバカはもう救いようがない
てか1日経っても誰もこんな基本的な指摘すらできないレベルの致命的な情報遅れ
阿修羅やばい
おめーらどんだけ過去に生きてんだ?
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/829.html#c34
なんか天木氏、最近は簡単な論理的思考すらできなくなっているのではないか。
> しかし、それでも私は新元号に「安」の字が入る事にはならないと思っている。
> そこまで厚かましくはないと思うからだ。
> もし「安」の字が入ったらどう釈明するかって?
> やはり安倍首相は愚かだと批判すればいいのだ。
「そこまで厚かましくはないだろう」という根拠に基づく予想が外れた時の釈明は
「申しわけない、安倍は私が思ったより厚かましかった」しかないだろうに。
まあそんなことより、新元号を決める手順は
有識者が出した案をまずハゲ菅がいくつかに絞り、
最終的に安倍が判断する、ということだから
要するに安倍が決めるってことだな。
となると、発表当日に意見を述べることになっているという、林真理子だのを含む連中は一体なんのために存在するんだろうね。
ごくごく形式的な役割になってしまうのは明らか。
税金の無駄遣いはやめてほしいものだ。
もひとつ、ついでに、
“「安」を入れると嫌がる人が多いのはわかっているので、無慈悲に入れてくると思う。辺野古の土砂と同じ。”
というツイートを見たが、安倍政権の本質をよく表している。
いやがらせと弱い者いじめばかりの、ハラスメント政権。
もし「安」の字を入れるようなら、動機はこれが一番だろう。
安倍の談話はいらんわ。でもやるんだろな。見ないだろうが、想像するだけで、あー、うっとうしい。
>>1
防弾少年団の原爆投下バンザイTシャツ 韓国人「日本に原爆20発投下していればまともになれた」 ネット「日本に対するヘイトそのもの」
h ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1540284780/
韓国メディア『「戦犯ステッカー」「親日校歌」…韓国の言動を国際社会はどう見ているのか』 ネット「日本に対するヘイト」
h ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1553157905/
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/844.html#c5
●マスコミと立憲民主党は韓国人だらけなの?
@日本ヘイト → ユーキャン流行語に選ばれて表彰される
A米国ヘイト → マスゴミが一方的に煽り隣国が喜ぶ日本沖縄分断、日米分断したいの?
B韓国ヘイト → マスコミは差別だ!絶対に許さん!実名公開だ!と報道し、立憲民主党はヘイトスピーチには刑罰が必要だと怒る
、
韓国人の日本ヘイトなんて尋常ではないのに、日本人が反論するとマスコミや立憲民主党がヘイトスピーチだと叩く
マスコミや立憲議員はどこの国民なんだか?
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/844.html#c6
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2019年3月