トラクター購入助成も効果無し、住民が戻らない飯舘村
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2712.html
2018/11/14(水) 19:44:48 めげ猫「タマ」の日記
昨年3月に避難指示が解除された福島県飯舘村の営農再開支援で農林中金)は農地整備の資機材購入費の一部として1100万円を助成しました(1)。でも、11月1日時点で村内に住んでいるのは
対象 5,714人中937人(全体の16%)
で、住民はなかなか戻りません。
福島県飯舘村は福島県北部にある山村です。事故によって放射能に汚染され、全村が避難しました。福島第一原発から20km圏内の避難指示は事故翌日の3月12日に出たのですが、20km圏外の飯舘村に避難指示が出されたのは事故から1ヶ月以上も過ぎた4月22日です(4)。そして避難が概ね完了したのは事故から3ヶ月以上が過ぎた6月22日です(1)。いわば逃げ遅れた村です。以下に位置を示します。
事故から7年8ヶ月以上を経て、汚染されている福島
※1(5)の数値データを元に(6)に示す手法で11月1日時点に換算
※2 旧計画的避難区域は(4)による
図−1 飯舘村と葛尾村
図に示す通り国が除染が必要だとする毎時0.23マイクロシーベルトを超えた(7)地域が広がっています。事故から7年8ヶ月以上が経過しましたが飯舘村は汚染されたままです。
図に示す様に同村は福島第一原発20km圏(以下20km圏と略す)外にあります。事故前の飯舘村には「飯舘牛」なるブランド牛がありました(8)。20km圏内では残された家畜は殺処分となりました(9)。20圏外の避難区域では一定の条件下で家畜の持ち出しが認められました(10)。さらには家畜の移動でさらなる被ばくした方も多いと思います。
以下に年飯舘村の赤ちゃん誕生数を示します。
事故後は女の子が多く生まれる福島県飯舘村
※1(11)を集計
※2 各年1月からの1年間、ただし2018年は9月まで
図―2 福島県飯舘村の赤ちゃん誕生数
図に示す様に8年連続で女の子が多く生まれています。妊娠期間は概ね280日なので(12)、2012年1月からは概ね事故後に懐妊した赤ちゃんが生まれます。そこで、2012年1月以降に生まれた赤ちゃんを集計すと
男の子 151人
女の子 194人
で、女の子が多くなっています。このような事が偶然に起こる確率を計算したら、統計的な差があるとさえる5%(13)を下回まわる2.3%でした(14)。通常は男の子が多く生まれるので(15)異常な事態です。
そして10月も今の所は女の子が多く生まれています。飯舘村は9月21日から10月20日までに、男の子が一人、女の子が二人生まれたと発表しました(16)。
女の子が多く生まれた福島県飯舘村
※(16)を引用
図―3 男の子が一人、女の子が二人生まれたと広報する飯舘村
ただし、同村では9月は赤ちゃんが生まれていなので、全員が10月生まれです。20日までですが、10月も飯舘村では女の子が多く生まれています。
飯舘村の避難区域は計画的避難区域でした。葛尾村の避難区域の大部分は計画的避難区域でした。葛尾村の2012年1月からの赤ちゃん誕生数は
男の子 30人
女の子 49人
で女の子が多く生まれています。このような事が偶然に起こる確率を計算したら統計的に差がるとされる5%を下回る(13)3.3%でした(17)。計画的避難区域は他の市や町でも指定されましたが、全域ないし大部分が計画的避難区域となったのは飯舘村と葛尾村だけです(4)・
こんな事が8年も続けば、飯舘村の皆さんも気づくと思います。
可愛い女の子が多い福島県飯舘村のこども園
※(16)を引用
図―4 女の子が多い飯舘村こども園
福島の女性はお隣の宮城や茨城に比べても大変に綺麗です。
福島の綺麗な女性
※(18)をキャプチャー
図―5 福島の綺麗な女性
でも、喜んでばかりもいられないようです。 放射性影響研究所は広島や長崎の原爆投下で遺伝的な影響が生じていない根拠の一つに「赤ちゃんの男女比に異常が起きていない。」事をあげています(19)。それでも安倍出戻り内閣は「安全」であるとし、避難指示を解除しました(1)(4)。 そして飯舘村は農業再開にちからを入れているようです(20)。
2014年7月からはイチゴの出荷が再開されました。飯舘村のイチゴは5月から12月がシーズンです(21)。今年10月14日の「東北・みやぎ復興マラソン2018」のエイドステーション(飲み物や食べ物を供給する救護所)で、ランナーに出されたそうです(16)。ただし、福島県は今年5月以降は検査していないようです(22)。牛の飼育も再開されました(23)。今年の8月には小菊初出荷をしたそうです(24)。
以下に飯舘村産米の全量全袋検査数の推移を示します。
増えている福島県飯舘村産米の全量全袋検査数
※(25)を集計
図−6 飯舘村産米の全量全袋検査数
図に示す様に、どんどん増えています。今年は子供達の稲刈り体験も行われました(16)。
稲刈体験をする飯舘村の子供達
※(16)を引用
図―7 稲刈り体験をする飯舘村の子ども達
農業の復興が推し進められているようです。そして今月には農林中央金庫(農林中金)は農地整備の資機材購入費の一部として、地元を管轄するふくしま未来農協(福島市)に1100万円を助成しました(1)。
でも帰還には結びつかったようです。以下に飯舘村民の居級状況を示します。
住民が戻らない福島県飯舘村
※(1)を集計
図―8 飯舘村民の居住状況
図に示すように住民はなかなか戻りません。避難指示解除1年7月の2018年11月1日時点で村内に暮らしている方は
対象 5,714人中937人(全体の16%)
で、住民はなかなか戻りません。。一方で図に示す様に村外での住宅取得等はどんどん増えています。住宅取得等で安定した住環境を手にれた方が村に帰還することはないと思います。
<余談>
図表が小さいとご不満の方はこちら、図表をクリックしてください。
飯舘村の皆さんの大部分は村に戻る事はないと思います。たとえ故郷であっても汚染された場所に移り住すんで、被ばくリスクをおかす方は少数だと思います。これは福島の皆様も同じです。
福島県会津美里町の特産品に「柿」があります(26)。ことしも出荷が始まっています(27)。同町辺りの「柿」はみしらず柿と言ってとても食味がよく、毎年皇室へも献上されています(28)。福島県は福島産柿は「安全」だと主張しています(29)。でも、福島県会津美里町のスーパーのチラシには福島産柿はありません。
他県産はあっても福島産柿が無い福島県会津美里町のスーパーのチラシ
※(30)を引用
図―9 福島産柿が無い福島県会津美里町のスーパーのチラシ
(=^・^=)も福島県会津美里町の皆さまを見習い「フクシマ産」は食べません。
―参考にしたサイト様および引用した過去の記事―
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2712.html
(1)<農林中金>飯舘の農地再生で助成金 地元農協に1100万円 | 河北新報オンラインニュース
(2)平成30年11月1日現在の村民の避難状況について - 飯舘村ホームページ
(3)(2)中の平成30年11月1日現在の村民の避難状況 [PDFファイル/60KB]
(4)避難区域見直し等について - 福島県ホームページ
(5)航空機モニタリングによる空間線量率の測定結果 | 原子力規制委員会中の「福島県及びその近隣県における航空機モニタリング(平成29年9月9日〜11月16日測定) 平成30年02月20日 (KMZ, CSV)」
(6)めげ猫「タマ」の日記 半減期でしか下がらない福島の放射線(2017年)
(7)国(環境省)が示す毎時0.23マイクロシーベルトの算出根拠|東京都環境局 その他について
(8)「飯舘牛」復活へ向け、牧草地に放牧の実証実験 : 福島原発 : 読売詳報_緊急特集グループ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
(9)警戒区域内の家畜の安楽死処分の対応に関するQ&A:農林水産省
(10)計画的避難区域及び緊急時避難準備区域における家畜の取扱い等について:農林水産省
(11)福島県の推計人口(平成30年10月1日現在)を掲載しました。 - 福島県ホームページ
(12)「十月十日」妊娠週数の数え方・出産予定日の計算 [妊娠の基礎知識] All About
(13)有意水準とは - 統計学用語 Weblio辞書
(14)めげ猫「タマ」の日記 8年連続で女の子が多く生まれる福島県飯舘村
(15)出生性比
(16)広報いいたて 平成30年11月号 - 飯舘村ホームページ
(17)めげ猫「タマ」の日記 養鶏再開も効果無し、帰還が進まない福島県葛尾村
(18)Nスタふくしま20181109 - YouTube
(19)原爆被爆者の子供における放射線の遺伝的影響 – 公益財団法人 放射線影響研究所 RERF
(20)農業・事業者支援 - 飯舘村ホームページ
(21)福島・飯舘村でビジネス再生を成し遂げた、いちご農家の「意地」 | BUSINESS INSIDER JAPAN
(22)モニタリング検査結果【詳細】 - 福島県ホームページ
(23)福島・飯舘村:牧草地で牛を放牧 事故後初 - 毎日新聞
(24)トピックス | JAふくしま未来
(25)ふくしまの恵み安全対策協議会 放射性物質検査情報
(26)特産品 - 会津美里町役場
(27)会津直送のみしらず柿 入荷しました! | やさい王国
(28)みしらず柿 | JA会津よつば
(29)安全が確認された農林水産物(公開用簡易資料) - 福島県ホームページ中のくだもの編 [PDFファイル/196KB]
(30)高田店|店舗・チラシ情報|リオン・ドール