★阿修羅♪ > アーカイブ > 2018年11月 > 10日08時15分 〜
 
2018年11月10日08時15分 〜
記事 [カルト19] 屋形・Qマップ。ガセも混じっているが、バーゼルシティウォールサックスの泥棒史が馬鹿でも分かる筈である。
樹系図パズルという感じで頭が痛くなるが、偽ユダヤを座標軸にすれば、単純な体育会系の縦型組織だと分かる筈で、おっぱいしかとか襟足だけとか下着だけとかフェチになっては駄目で、人参もピーマンもよけたりしないで、ルノアールの裸の絵みたいに、全体をボワーンと俯瞰して泥棒相関図を見る事で、ベネチアがとかどうでもいいのである。
それを、万引きだけ掘り下げるとかしてるから連中の隠し味みたいなミスリードに乗せられる訳で、サックスのサックスによるサックスの為の泥棒という事を頭に叩き込んで、個々の事象を見れば、パンツー丸見えという感じで分かるのである。
http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/794.html
コメント [政治・選挙・NHK253] 小池晃議員、迫る!「日米地位協定、他国と比べてあまりに屈辱的。これで主権国家と言えるのか。改定すべき!」 政府は…  赤かぶ
134. 2018年11月10日 08:21:10 : vbcP21OEbI : BPR6lXoNdcg[129]
平和憲法が米国押し付けか知らんけど、今それが米軍にとって
都合が悪くなったんで変えようとしてるだけ。また押し付けられんのか。
つまり、過去に米国から押し付けられた平和憲法は、今日本国民に都合がいい。
じゃあべつにそのままでええやん。

まあおれが回答してみるからエライ人ちゃんと答え合わせしてくれ。
1、誰が、何の目的で日米安保を結んだのか__通説でなく、真意はどこにあるのか?
 ⇒米軍が朝鮮戦争を進めるために都合のいいように日本を支配するため。
  朝鮮戦争はまだ終結していない。米国でなく米軍ってとこがポイントやな。

2、在日米軍は、日本の政治・経済・社会・情報空間をどのように支配してきたのか?
 ⇒外務省との密約を通じて支配してきた。憲法より上位にある密約。
  日本国内では密約が最強になるんで、あとはやりたい放題。マスコミ、
  政治家も思いのまま。スキャンダル、不審死、なんでもござれ。

3、日米地位協定と日米合同委員会により、日本はどのような状態に置かれているのか?
 ⇒日本の方向性を決めるのは国会でなく日米合同委員会になってる。
  100年後ぐらいあとの未来で歴史学者に聞けばいい。このころの
  日本の状態は何なのか、答えは、米軍の植民地。

4、日本国憲法にある「国民主権」「民主主義」は、本当に実現されているのか?
 ⇒答えは明白、実現されていない。別の言い方をすると、「米軍支配の
  元での国民主権」「米軍支配の元での民主主義」
  つまり米軍が許す範囲で主権があるってことですな。

5、日本は、実質的な独立国なのか、それとも植民地なのか?
 ⇒他国のそれなりの立場のひとに本音を聞いてみればいい。なんのしがらみ
  なしに独立国だと称賛してくれる人はいないだろう。

6、どうして売国奴集団が長期政権を維持できるのか?
 ⇒米軍が居座っているうちは維持するだろうな。

7、日本の本当の支配構造はどうなっているのか______________など。
 ⇒あのね、ふつうに小学生ぐらいの子がふつうに考えて、米軍が支配
  してるってわかるんだよ。日本の首都のど真ん中に他国の軍隊がいるんだから。
  それが大人になるにつれて韜晦されてるだけで。
  お父さん、なんでアメリカの軍隊が日本にいるんだろう、そうだね、
  それは日本を管理するためにいるんだよ、それで終わり。
  がっつり制空権も持ってれば有事の自衛隊の指揮権もあるんだから。
  
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/434.html#c134

コメント [政治・選挙・NHK253] 小池晃議員、迫る!「日米地位協定、他国と比べてあまりに屈辱的。これで主権国家と言えるのか。改定すべき!」 政府は…  赤かぶ
135. ボケ老人[16] g3uDUJhWkGw 2018年11月10日 08:26:58 : QHkUDaloVM : nhEL_@HJWto[-2881]
>117.罵愚:わたしは「駐留なき日米安保」を着地点とした努力が解決への道だと思うがなぁ、

罵愚のくだらないコメの中で燦然と輝くコメントを見つけた。
そんな気分だ。
掃き溜めに鶴ダナ

2009年小沢が「在日米軍は第7艦隊で十分」と言った。これが【駐留なき安保】の最初なのかどうか知らないが、鳩山由紀夫も官僚に邪魔をされるまではこの考え方だったようだ。

作為的に自分の設定した特殊な場に持ち込んで論争しようという輩が居るが、
米国と敵対する必要は無い。わたしは日米地位協定及び外務省が表に出さない運用規定(密約)を排除せよ主張しているのだ。

その根底には
日本が防衛だ自衛だという主張は対峙する相手国も同じことを主張できる。
だから、相手国に脅威を与えない武装。
第一には国境を越えて武力展開をしないという基本方針を諸外国に納得してもらう。これが日本国憲法を本革張りの金文字で装丁して各国に寄贈せよと言う事だ。
長距離兵器も大量殺人兵器もいらないということだ。

過去の歴史を紐解けば集団的自衛権とは暴力団の縄張り争いに過ぎない。
敵の敵は味方と、第二次大戦の連合国も枢軸国もヒトラーに匹敵する大量殺戮者のスターリンを利用しようとした。
国家間の約束事に対する裏切りも当たり前で、すべては自国ファーストで動く
だから、基本的には日米安保も不要と考えるが、米国が望むなら『駐留なき安保』ていどなら受けてやろうと言う事だ。

(103)氏と私の書き込みに相違点はあるが、肝心なことは米国の植民地から独立したフィリピンが傀儡政権のマルコスの時代から米軍基地は置かせてやっている。この国家としての矜持を維持している。決してアメポチ奴隷根性ではないと言う事だ。

私の主張を理解することもできず、己の頭の中で勝手にあらぬ方向へと斟酌する輩は、議論に詰まると【読者の判断に任せよう】と逃げるか【あなたとは真面目に議論していないんです】と開き直る。

    
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/434.html#c135

コメント [政治・選挙・NHK253] 小沢代表と合流か 飛び交う橋下徹氏の“政界復帰”シナリオ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[1199] kNSCqYLU 2018年11月10日 08:30:55 : jgP8M3g5HI : WzItY4dVHi4[614]






http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/471.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK253] また不都合な真実か。米メディアが報じた安倍首相「カジノ疑惑」  新恭(まぐまぐニュース) 赤かぶ
6. 2018年11月10日 08:31:58 : b4qDb2gYnQ : eeaA11DlQW0[31]
私は、あったことも無かったことにできる自信があるんです。だから総理の立場に居続けられルンです。
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/469.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK253] 小池晃議員、迫る!「日米地位協定、他国と比べてあまりに屈辱的。これで主権国家と言えるのか。改定すべき!」 政府は…  赤かぶ
136. ヨミー[5] g4iDfoFb 2018年11月10日 08:33:28 : vbcP21OEbI : BPR6lXoNdcg[130]
まあネトウヨとエセ左翼はいっしょくたにしていいと思うよ。

米国こけたらどっちも中国べったりになりそう。
おれはなあ、別に中国の文化とか好きなんだけど、隷属したいとは
思わないんだよ。自立したいんだよ。バカだけど独り立ちしたいんだよ。

だから今の今は、まともな右翼とまともな左翼が協力して売国勢力を
追い出さないといけない。そのあとで、右翼と左翼が、保守と革新が、
喧々諤々議論すりゃあいい。

エセとほんものどうやって見分けるか?それは難しい質問やな。
阿修羅で一年もロムってれば見分けられるようになるかも。
優秀な工作員さんたちがあの手この手で我々を鍛えてくれる
からね。ほんと感謝してますよ。

いやマジで。強烈な工作員が出てくるたびに勉強してんもんな。
そしてそれが管理人さんの狙いなんだろうな。

http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/434.html#c136

コメント [政治・選挙・NHK253] 小沢代表と合流か 飛び交う橋下徹氏の“政界復帰”シナリオ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[1200] kNSCqYLU 2018年11月10日 08:33:41 : jgP8M3g5HI : WzItY4dVHi4[615]









http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/471.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK253] 小沢代表と合流か 飛び交う橋下徹氏の“政界復帰”シナリオ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[1201] kNSCqYLU 2018年11月10日 08:35:48 : jgP8M3g5HI : WzItY4dVHi4[616]






http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/471.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK253] 総理大臣も防衛庁長官も、存在を知らない、活動内容も知らない自衛隊内の秘密組織=別班の恐ろしい実態(東海アマ) てんさい(い)
8. 2018年11月10日 08:36:03 : HVXP2CUzKg : S8kUw4B8QpY[19]
>>6氏に同意! 

日本は植民地であり民主主義は偽装に過ぎません。
CIA・日米軍産・半島勢力が支配する日本の本当の姿は、以下のようになっているのでしょう。

>みんなが知らない「日本の支配構造」
http://rakusen.exblog.jp/iv/detail/?s=22922833&i=201509%2F19%2F00%2Fe0069900_02503226.jpg
>実は今も続く天皇財閥の支配(日銀,日赤,神社だけでなく日本財団,創価学会も)
http://rakusen.exblog.jp/22922833/

JAL123便の墜落、異常なほどに焼けた焼死体、故意に救出をせず殺しまくった部隊は日本人で構成された正規の自衛隊ではなく「別班」であると見ています。恐らく、在日・背乗りの部隊なのでしょう。そんな別班の残虐行為に異議を唱えた自衛官が絞殺され、自殺として処理された・・・・。

敗戦後、戦争の総括を東京裁判という茶番で終わらせたことで、日本の民主主義は形骸化・空洞化しています。以下、参考まで。

http://www.asyura2.com/18/senkyo248/msg/737.html#c14
まあ、隷米売国の御用学者や太鼓持ちに聞けば、そんな結果になるだろうさ。
しかし、ダマスゴミの洗脳から抜け出れば、以下のようになるだろう。

1位:吉田茂__戦前からヨハンセン・グループの一員として米国と通じ、議会に諮らず日米行政協定(日米地位協定)、日米安保条約を結び、日本を米国の植民地として売り渡した稀代の売国奴総理。その売国姿勢が高く評価され、長期に政権を担い、今なお「素晴らしい首相だ」とダマスゴミが絶賛している。その3代目の売国奴が漢字も満足に読めないアホ太郎である。

2位:岸信介__A級戦犯のアヘン商人。自分の命と引き換えに売国奴に変身し、安保改定を強行し、米軍の長期駐留という植民地状態が現在に至っている。そして文鮮明と勝共連合を結成し、日本の政界・官界に朝鮮人脈を送り込み、その成果が現在アベの有力な支持団体である日本会議であり、カルト統一教会である。

3位:中曽根康弘__不沈空母発言に象徴されるように、ブッシュ、ロックフェラーなどの軍産と手を結び、日米軍産に支配される日本を作り上げてきた売国奴。さらに、正力松太郎と共に原発を導入し、嫌がる電力会社に原発を作らせてきた。それが米国とユダヤの仕組んだ「据え置き型原子爆弾」であり、311人工地震テロにより日本に壊滅的ダメージをもたらした。

4位:小泉純一郎__ケケ中と共に、新自由主義と呼ばれる外資による日本略奪に邁進した売国奴。しかも、5000億円もの宣伝費を貰った電通仕込みの捏造ブームと並行して米国由来の不正選挙によって圧倒的な数の売国奴を配下にし、衆議院の再議決を繰り返して日本を徹底的に売りまくった。意図的な株価の長期引き下げは、底値で日本株を買いたいとの外資の要望を受けた結果である。そしてブッシュ政権によるヤラセの911テロを理由としたイラク侵略に手放しで賛成して自衛隊を派遣し、米軍の殺戮部隊を空輸させていた。その結果サマワの自衛隊基地が攻撃され、複数の自衛官が戦死している。___中略___

__ そんな戦後政治の闇を紐解くためのキーワードは、___
戦争責任、昭和天皇、宮内庁、A級戦犯、戦利品、植民地、擬装民主主義、3R5D3S政策、傀儡政権、CIA、売国奴、ヨハンセングループ(吉田茂、白洲二郎)、日米安保条約(吉田茂)、日米地位協定(吉田茂)、日米原子力協定(正力松太郎、中曽根康博)、日米合同委員会、原発ムラ、安保マフィア、ワシントン拡声器、CSIS、ヘリテージ財団、官僚支配、暴力装置(東京地検特捜部)、特別会計、天下り、戦争財閥、閨閥政治、三菱、住友、経団連、モンサント、財界天皇(米倉弘昌)、日本会議、ポダム読売、ポカポン朝日、NHK(植民地洗脳放送局)、麻薬密売、勝共連合(岸信介・文鮮明)、統一教会、創価学会、総体革命、背乗り、電通、愚民化放送、記者クラブ、プレスコード、三宝会、田布施、ニセ日本人総理(小泉、安倍)、最高裁事務総局、ムサシ、不正選挙、絶望の裁判所、不正選挙裁判、却下、国際選挙監視団、人質国家(オリバー・ストーン)、サマワの被害と自衛隊員戦死、南スーダンの自衛隊員戦死___などです。

__以下略______________________________________


http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/439.html#c8

コメント [自然災害22] 2020年までに南海トラフ地震 西日本の不吉予兆で学者警鐘(日刊ゲンダイ)  赤かぶ
7. 2018年11月10日 08:38:18 : wkLtvjq8JM : z3PuohVfE3U[1]
防衛省は、災害復旧のための自衛隊運用策を地域に明示していて、
自治体の危機的特性をカバー対応するのでしょうが、

住民も、常に考えたくもない原発銀座に東も西も南も北も挟まれた
地帯にあっても、あきらめずに地震発生時の逃げる方向を

良く打ち合わせをして家族揃って避難の道のりを確保して
生き延びて復興に尽力してもらいたいものだが。


http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/627.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK253] 小沢代表と合流か 飛び交う橋下徹氏の“政界復帰”シナリオ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 机龍之介[29] iveXtJRWie4 2018年11月10日 08:38:29 : wE73G2sST6 : nmoRLvT@T9I[29]
福田元首相系の良質保守とは組むことがあっても、維新系や旧民社党系と組むことはあってはならん。
こ奴らは良質保守とは縁のない悪質ウヨだ。
これはフェイクニュースだ。
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/471.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK253] 小沢代表と合流か 飛び交う橋下徹氏の“政界復帰”シナリオ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 2018年11月10日 08:39:31 : ZhYujJRLyM : 3X_G7qjexNc[3]
 どうしたんだろう? 日刊ゲンダイがやけに前のめり。

 日高見さん、出番です〜ゥ。
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/471.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK253] 橋下徹氏が小沢一郎氏と“極秘会食” 安倍1強打破へ急接近(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
63. 山田ミー太郎[277] jlKTY4N@gVuRvphZ 2018年11月10日 08:40:20 : Fp4DFtAMBw : YdCDRumWH9g[4]
>>61さま

心からお祈りする、というのも幾分的外れな表現でしたが、
目下のところは、かつてのような橋下ブームではなく、
橋下本人も(表面上は)しおらしくしてますので、
探りを入れるための会食であれば、まだ許容範囲かなという趣旨です。

私としては「小沢氏が橋下と組む、そして食われる」ような
事態に陥るずっとずっと、はるか手前の段階で、
小沢氏の動きが橋下に権力を握らせかねない、これはダメだ!
と判断した時点で、小沢氏批判に転じる、となりましょうか。

今回の会食にしても、橋下と組むつもりでのものなら、
すでに現時点においても許容すべきでないと考えます。
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/416.html#c63

コメント [原発・フッ素41] 《重要》 アメリカ政府が発表したセシウムの汚染地図!千葉県の最南端を含め、東日本の広範囲で検出! 赤かぶ
39. 茶色のうさぎ[-8776] koOQRoLMgqSCs4Ks 2018年11月10日 08:43:46 : V8GlyqAV52 : lJJikqZqNfQ[-2]

 ビキニ事件、大気圏内核実験では、cpm、が高かったと思います。 β線

 福島事故では?

 120cpm≒1μSv/h

 土壌での換算係数、65倍、282倍、で整合?正解と思います。 うさぎ♂


http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/389.html#c39

コメント [原発・フッ素50] デタラメ、放射線副読本(平成30年10月改訂)―その11「遺伝性影響を示す根拠は無い。実は調べてない」(めげ猫「タマ」) 赤かぶ
7. 2018年11月10日 08:44:38 : u5zaUm2voI : alQJ3gIe9WA[1]
 
めげ猫「タマ」さんの、「飯館・葛尾村」合計の赤ちゃん誕生数に関するカイ二乗分析
について、些細な疑問であります。

日本全国、あるいは世界的に見ると、カテゴリー「男の子」「女の子」の出生比率は、
男の子:女の子=1.05:1 であります。その背景はともかく、これを "正常な状態"
として、カイ二乗検定における期待度数に反映させて、福島県との違いを考えるべきで
はないでしょうか。その場合、

●2012年〜2018年の「飯館・葛尾村」合計の赤ちゃん誕生数の分析

  2村合計 実測値  期待値    χ^2 値
  男の子  181  217.2  6.02
  女の子  243  206.8  6.33
  合 計  424  424.0  12.35

  #男の子の期待度数:424*1.05/2.05=217.170732
  #女の子の期待度数:424*1.00/2.05=206.829268

  #男の子の χ^2値: (181-217.17)*(181-217.17)/217.17=6.024170
  #女の子の χ^2値: (243-206.83)*(243-206.83)/206.83=6.325334

●カイ二乗分析の結果
統計学の資料によると、自由度 df = 1 の、カイ二乗分布の棄却値は次の通りであります。

  5%水準で 3.84146
  1%水準で 6.63490

したがって、飯館・葛尾村2合計の場合、赤ちゃん誕生数の
実測値の、期待度数(全国的な値)からのズレの相対度数の和(χ^2 値)は、
男の子の場合も、女の子の場合も、5%水準の棄却の閾値を大きく上回っており、
ズレなしとして棄却することはできません。異常性は明らかに有意であります。
 
http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/503.html#c7

コメント [カルト19] 屋形・Qマップ。ガセも混じっているが、バーゼルシティウォールサックスの泥棒史が馬鹿でも分かる筈である。 ポスト米英時代
1. 2018年11月10日 08:45:14 : fCZ83cf8p2 : ZyE@@HR5cDA[4539]

 全体をボワーンと俯瞰して相関関係を把握すべし、  まさにこのゴ指摘は高次元意識に近づく際の最重要心得と同じで驚き、スピリチュアルに造詣の深い松村潔氏の力説するところも全く同じデ、 真理へのアプローチは分野が多少違っても結局こういうところに収束していくものと改めてセンセイの慧眼にケーフクで、 //虫メガネで部分見るから自我で解釈したりソコに呑み込まれたりする、3次元で人間やっていくのもタイヘン  ヨリ
http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/794.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK252] 櫻井よしこに続き西岡力も「捏造」を法廷で白状! 安倍応援団や右派の朝日・慰安婦報道叩きのデタラメが次々露呈(リテラ) 赤かぶ
53. 2018年11月10日 08:47:20 : C2i4eDKWA6 : LkymBlZY1Dk[364]
でも棄却されてるじゃないですか

 ↓

【社会】<慰安婦記事訴訟>元朝日記者が桜井よしこ氏や出版3社に損害賠償などを求めた請求棄却

2018/11/09(金) 16:11:50.11ID:CAP_USER9

11/9(金) 16:09配信
毎日新聞

 元朝日新聞記者の植村隆氏(60)が、従軍慰安婦報道の記事を「捏造(ねつぞう)」と報じられ名誉を傷つけられたとして、ジャーナリストの桜井よしこ氏や出版3社に損害賠償などを求めた訴訟で、札幌地裁(岡山忠広裁判長)は9日、植村氏の請求を棄却した。

 植村氏は朝日新聞社の記者だった1991年に書いた従軍慰安婦に関する新聞記事について、桜井氏が雑誌やインターネット上で「捏造」「意図的な虚偽報道」などと繰り返し断定し、社会的評価を失墜させられたと主張。桜井氏は「記事への論評は名誉毀損(きそん)に該当しない」としたうえで「事実と異なることを書き、記事が誤りだと判明しても意図的に訂正しなかったのならば捏造に当たる」と反論していた。【源馬のぞみ】

h ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181109-00000047-mai-soci

h ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541747510/

在日コリアン紛れるリテラはやはり捏造の溜まり場ということか(笑)
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/533.html#c53

コメント [政治・選挙・NHK253] 小池晃議員、迫る!「日米地位協定、他国と比べてあまりに屈辱的。これで主権国家と言えるのか。改定すべき!」 政府は…  赤かぶ
137. ボケ老人[17] g3uDUJhWkGw 2018年11月10日 08:47:40 : QHkUDaloVM : nhEL_@HJWto[-2880]
>131.: PU5vAZK2g4A

貴君の主張だと、未来永劫日本に航空機産業は不要と言う事だね。

さらに、日本側の捜査を排除する理由にはならないと思うが。

>9.:米軍の施設・区域内でも日本の法令は適用されています。

在日米軍は米国では許されない超低空飛行訓練を、当然日本の航空法に違反する低高度で訓練しています。ほぼ日本全土で。
この超音波衝撃により乳牛の産乳量低下等の牧畜の被害も出ています。

本当に日本の法令は適用されているのかい?
嘘をついてはいかんと思うが。

    
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/434.html#c137

コメント [政治・選挙・NHK253] また不都合な真実か。米メディアが報じた安倍首相「カジノ疑惑」  新恭(まぐまぐニュース) 赤かぶ
7. 2018年11月10日 08:52:29 : ktHJTw4A0A : 3D0PCQJmwpY[59]
肺炎のワクチンとか、
インフルのワクチンとか、
イージス・アショアやオスプレイに
カジノ疑惑。

トランプ政権の米国の闇の勢力が
しっかり健在。

http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/469.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK253] 人を指さすのは「無礼」と言うくせに自分は安々と人を指さすアソーさん!大臣席であんたほど態度の悪い、無礼な人はいないけどな gataro
10. 2018年11月10日 08:53:08 : npIpnCDmYw : NHY5PlTDVFU[1]
9.地下爺様
情報、有難う御座います。

いやぁ、メッチャ綺麗だった人!
それなのにアッソウ!大尽の面相は何故か?似ても似つかない?

ローマ聖心学院?聖心と付けば、大概、クリスチャンの学校ですが?
だから、アッソウ!坊主もクリスチャンなのか?
だが、アッソウ!がクリスチャンとはイエスキリストも真面なクリスチャン信者もドン引きです!

そうそう、ジイさんが悪霊4羽🐦烏の吉田茂でしたね!

地下爺さん、いつも、凄い情報力に感嘆し、絵のUP,楽しみです。
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/425.html#c10

コメント [国際24] ねじれ生んだ選挙から一夜…トランプ大統領がイライラ爆発(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
7. 2018年11月10日 08:55:46 : FU3ufS82fo : OYKAh_mLvG4[1]
DeepStat(笑)

日本でもQアノン信じちゃう人がいるのか
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/495.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK253] BTSの『Mステ』締め出しの裏!「原爆Tシャツ」はただの口実で実体はネトウヨの韓国ヘイト(リテラ) 赤かぶ
3. 2018年11月10日 08:58:35 : p3XDjCDsXc : P6kQ9UuFPjU[151]
なるほど。人気の韓国人グループだっていうだけで嫌がらせされたのか。
もっとも今時の若者はYoutubeは見てもテレビは見ないで聴くのはストリーミングとかだそうだから、あまり影響ないだろう。テレビにしがみついている在特のじいさんと違って。(笑)

日本だって、日本の漫画やアニメを見た中国や韓国の若者がずいぶん日本に親近感を持ってくれているのに、在特はそれを台無しにしたいらしいな。


http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/464.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK253] 11/11〜15デニー訪米 新権力民主党で環境激変  赤かぶ
15. 2018年11月10日 08:58:39 : ktHJTw4A0A : 3D0PCQJmwpY[60]
オカシオ・コルテス議員当選、民主党。

ジャンヌ・ダルク並みのパワー、
オーラ。輪廻転生してすごい若者が米国で増えている。

年寄りや古い意識は、どんどん、
ふるいにかけられる。

デニーさんは更に進化し助けられる。
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/410.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK253] また不都合な真実か。米メディアが報じた安倍首相「カジノ疑惑」  新恭(まぐまぐニュース) 赤かぶ
8. 荒田疆(あらたきょう)[1] jXKTY@FkgWmCoILngr2Cq4LlgqSBag 2018年11月10日 08:59:36 : kxk7MnCbWU : S0swXCpT_BE[-3026]
>>6

私たちは無かったこともあったことにできるんです。

だから、マスゴミの力は絶対なんです。

ヨルダンの東パレスチナ吸収策なんて、無かったことですが、今回の大雨(イスラエルの気象兵器)で、あったことになりました。

東エルサレム(東パレスチナの首都になる予定だった)は、決して、ヨルダン領になってなりません。

いくらマスゴミが喧伝しても、モサド(イスラエルの諜報機関)がイスラム教徒のふりをしてもね。



http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/469.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK253] BTSの『Mステ』締め出しの裏!「原爆Tシャツ」はただの口実で実体はネトウヨの韓国ヘイト(リテラ) 赤かぶ
4. 2018年11月10日 09:00:48 : wkccuF6y5M : 3wclBSRWAM4[10]
⇒《件のTシャツには、〈PATRIOTISM OURHISTORY LIBERATION KOREA〉という文字がメインでデザインされており、長崎のきのこ雲の写真1枚と、解放を喜んでバンザイする人々の写真1枚が、それぞれ小さくプリントされている。》

そりゃダメだなぁ…
核兵器廃絶の世界潮流にも逆行するし…
大義名分さえあれば、罪のない民間人殺戮まで正当化できることになってしまう。
人体実験や障碍者殺害や民族浄化や強姦・強盗なんかも許すんですかねぇ…
目的が正しくともすべての手段が許されるわけではないですよ。
「戦争と平和についての勉強不足」+「自分たちの発信力の強さについての認識不足」
二つが不足してるんじゃないですかね。

若者に不足はつきものです。若者「らしい」と言えば「らしい」ですよ。
ただ、頭のいい子たちならきっと後になって「あの時の自分は未熟だったな」と後悔するはずです。早めに謝罪なり撤回なり「核兵器禁止に賛成」なり、なんらかのメッセージの発信をおススメいたします。
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/464.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK253] ポピュリズムに傾斜する現代政治−将来社会に大きな禍根を残す(リベラル21) 赤かぶ
1. 2018年11月10日 09:05:21 : p3XDjCDsXc : P6kQ9UuFPjU[152]
よくわからんが,当座、国民の機嫌をとるのがポピュリズムなら、社会保障のために消費税が必要って言われ続けてそれを値上げされたり、おまえらなんかAIに取って代わられて仕事なくなるぞ、って脅かされんのがポピュリズムなんだろうか?

しかもその消費税って後から見れば金持ちと大企業の減税分とトントンだったそうで、社会保障は減るばっか。
最近も年寄りの年金は減らされて医療費の負担分は上がった。

「痛みを伴う改革」とかって小泉の頃から言われてたし、俺なんか口先だけでも少しも甘やかしてもらった気はしないのだが。

これでも自民に入れてきた貧乏人はマゾだな。(笑)
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/468.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK253] 追及すべきは桜田さんや片山さんではなく総理です。(谷間の百合)  赤かぶ
11. 2018年11月10日 09:08:00 : 0AQYrsACSk : E1K5B@P0GBE[4]

野党は攻めどころが違うだろー!

>開票不正 原因究明を要求https://www.youtube.com/watch?v=RJikSw1JM98
2018.6.15 国民主権上の問題  衆院倫理選挙特別委員会 塩川鉄也議員の質問
>原口一博議員 / 「『不正選挙』の可能性につき、検証し直す必要がある」 
http://www.asyura2.com/18/senkyo246/msg/471.html

>今の自公のやり方を見よ 「次の選挙で落選する可能性」を考慮に入れてると思うか?
https://www.reddit.com/r/tikagenron/comments/6ca5pf/
>「擬似民主主義」 https://www.reddit.com/r/tikagenron/comments/5abnsb/



http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/458.html#c11

コメント [リバイバル3] マッキントッシュ 中川隆
29. 中川隆[-13565] koaQ7Jey 2018年11月10日 09:08:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-20410]

2012年10月12日
彷徨える巨星 〜マッキントッシュ・ピュア・オーディオクラブ活動終了のお知らせ♪
http://namechan9999.seesaa.net/article/374358069.html


本日、メールにて、以下の通り、「マッキントッシュ・ピュア・オーディオクラブ活動終了のお知らせ」が来た。

このご時勢、様々な業態で、事業譲渡や企業買収が当たり前のように行われているが、老舗オデオメーカーといえども、その例外ではないようだ。天下御免の巨星マッキントッシュも、ディーアンドエムホールディングス傘下の株式会社マッキントッシュ・ジャパンに事業移管されてから僅か5年で、またもや“事業譲渡”である。

日本国内のおける輸入販売業務および保守サービスは、これまでの実績から、再びエレクトリが行うようだが・・・

今後、世界経済の混迷がますます深まるにつれて、マッキントッシュに限らず、その他のオデオブランドでも、このような事業譲渡・買収が頻繁に行われることになるだろう。経営の荒波に飲み込まれて一番苦労するのは、現場の社員であり、ブランドの命でもある“製品”を生み出す技術者たちである。

新しい事業主が、彼ら技術者たちのモチベーションを損なわないよう経営されることを切に祈るばかりである。

マッキントッシュ・ピュア・オーディオクラブ会員様各位


日頃より、マッキントッシュ・ピュア・オーディオクラブの活動にご協力いただき、誠にありがとうございます。

さて、この度マッキントッシュの事業展開を行っております株式会社ディーアンドエムホールディングスは、イタリア高級オーディオメーカーであるファインサウンズとの間で弊社マッキントッシュ事業部に関する譲渡契約を締結いたしました。

これに伴い、2012年10月12日をもってマッキントッシュ製品の取扱いを終了、2012年10月15日からは、株式会社エレクトリ様が日本国内における輸入販売業務および保守サービスを行います。

つきましては、マッキントッシュ製品だけでなく音楽をこよなく愛する方々のためのファン組織であるマッキントッシュ・ピュア・オーディオクラブ(通称MPAC)の活動は、2012年10月12日をもって終了することとなりました。

「マッキントッシュ・ピュア・オーディオクラブ」は、音楽のある生活を楽しむ方々のために、マッキントッシュ創業60周年の2009年に日本で設立、これまで多くのスペシャル試聴会や著名ミュージシャンとのコラボレーションライブ、スペシャルインタビュー記事の配信、各地のジャズ喫茶取材記事の配信、McIntosh特製壁紙カレンダーダウンロードサービス、クリスマスのグリーティングメール配信など、会員の皆様により豊かなオーディオライフをお楽しみいただくべくサポートさせて参りました。

会員の皆様におかれましては、長い間マッキントッシュ・ピュア・オーディオクラブの活動にご協力いただき、あらためて感謝を申し上げます。
 
これからも、音楽とMcIntoshをこよなく愛する皆様が、充実したオーディオライフを過ごされますよう心より祈念いたします。

最後になりますが、皆様にはMcIntoshブランドの長年のご愛顧に厚く御礼申し上げますとともに、
今後も変わらぬご支援、お引き立てを賜りますようよろしくお願い申し上げます。


平成24年10月吉日

マッキントッシュ・ピュア・オーディオクラブ事務局
株式会社ディーアンドエムホールディングス マッキントッシュ営業部

<マッキントッシュの事業譲渡の変遷>


1990年、クラリオンの米国法人が買収した。さらに2003年5月にはディーアンドエムホールディングスが買収し、傘下ブランドとなった。日本への輸入・販売・サポート業務はそれまでエレクトリが行っていたが、2007年4月1日にディーアンドエムホールディングスが新たに設立した日本法人子会社、株式会社マッキントッシュ・ジャパンに移された。2012年10月にイタリアの高級オーディオメーカーであるファインサウンズがディーアンドエムホールディングスから買収し、自社の傘下に収めた。日本での輸入販売権は、またエレクトリに戻され、サポート業務を引き継ぐことになった。

コメント


おこんばんはですぅ♪
おぉ、、、活動終了メールでしたか、、
帰宅後PCの電源を入れ、メールを立ち上げると受信はしてるのには気付いておりましたが・・・
東京での試聴会の案内かと思い、読んでませんでした、、f ^^;
ま、ウチの松金さんはエレクトリモンなんでよかったのかな?(笑)


Posted by 男のカワサキ at 2012年10月12日 23:26

突然、菅野沖彦さんはどうしているのか気になりました。


Posted by 那須山 at 2012年10月12日 23:28

たもchanさん、こんばんは♪
はい、事業譲渡に伴いクラブ活動も終了とか・・・
クラブの会員証、結構好きだったんですけどねぇ。将来プレミアがついたりして(笑)
>ウチの松金さんはエレクトリモンなんでよかったのかな?(笑)
拙宅の松金さんは並行モノなんで、関係アリマセ〜ン(爆)(≧▽≦)人(≧▽≦)ノ


Posted by なめちゃん仙人 at 2012年10月13日 00:09

那須山さん、こんばんは♪
マッキンと言えば菅野氏ですからね!
最近ではステサンの審査員も降りられて、ステサン誌上の記事にて見かける機会も少なくなりましたね。最新号184号も流し読みしましたが、菅野氏のお名前は見かけませんでした。代わりに、ずいぶんと知らない評論家の方々のお名前がありました。
体調不良とのことですが、お年がお年なので心配ですねぇ☆〜(^-゜)v


Posted by なめちゃん仙人 at 2012年10月13日 00:17

おぉ〜、イタリアですか、ナンか変!
強い憧れはあっても松金とは未だに縁がない私なので
ここでとやかく言う資格はありませんが・・・
きっとこの先も・・・
で、私にはアキュの年賀状だけで十分です(自爆)


Posted by Zジジイ at 2012年10月13日 01:09

Zジジイさん、こんばんは♪
イタリア料理を作るアメリカ人シェフ?みたいなもんですかね(笑)
この、出会いが、良い意味で、松金の“ものづくり”に刺激となれば良いのですが。
>きっとこの先も・・・
小生も、ここまでアキュ一筋でこられたのですから、ブレる必要は無いと思います!
この先は、A−200か!C−3800か!!
トコトントントン、逝っちゃってください(爆)(≧▽≦)人(≧▽≦)ノ


Posted by なめちゃん仙人 at 2012年10月13日 01:17

おはようございます〜!m(__)m
自分には縁の無い 遠い世界のお話です〜!
この先も 縁は無いでしょう〜!f^_^;


Posted by にっぱー at 2012年10月13日 03:03

ファイルウェブのサイトで知りましたけど、マッキンジャパンって、D&Mの傀儡だったんですね、、、
当方もこのニュースに触れて真っ先に浮かんだのが、菅野先生でした。


Posted by ぜっぷりん at 2012年10月13日 03:12

タイトルがかぶっちゃった。
マッキンのことはよくわかりません。
C28にMC2500ってのが俺の中では王道です。


Posted by おやじ sp. at 2012年10月13日 03:23

お早うございます。
いくら老舗とはいえ、オーディオブームそのものが衰退していっていますので、遅かれ早かれこのような憂き目に遭うのは必定であったような気はします。
こういった企業は、ブランドとしてではなく、企業そのものがオーディオ界の象徴として残って欲しいとは思いますが・・・。
わたしには縁の無い高級器の世界の話ではありますけどね。


Posted by Chaos at 2012年10月13日 05:54

新親会社はオーディオクラブまでは引き継ぐ気はないようですね。
残念でした。
どういう運営方針に変わるのやら、お手並み拝見と行きましょう。


Posted by 元新潟のU at 2012年10月13日 08:18

輸入車の世界でも雑誌を見るとコロコロ輸入業者が変わる事がありますね。
D&Mも本家デノンとマランツの商品ラインナップを見ていると
以前より寂しいものがありますし業界の衰退を本当感じますね。


Posted by 幸せの黒い猫 at 2012年10月13日 09:08

(*^o^*)オ(*^O^*)ハーですう。
最近you tube でマッキンのアンプを検索してたら意外にもイタリ
ーからマッキンアンプの画像を投稿してる方が多いんです。ソナス
とかB&Wとかの組み合わせでとかでよく出てきます。
イタリーと言えばユニゾンリサーチ・ソナス・ファベール・ティール
が有名ですがそのイタリーの企業がマッキンを買ったという事は〜
イタリーでもマッキントッシュのアンプはとても人気があると言う
ことなのでしょうね〜^^)♫


Posted by ぶにゃ〜んと歌う猫♪ at 2012年10月13日 09:10

いろいろたぐっていったんですが、
まあ、ここのデザインの秀逸なことっ!!!
http://www.baincapital.com/


Posted by Takeshi at 2012年10月13日 09:55

松金サンバ


Posted by きんたん at 2012年10月13日 10:23

ふふふ。。。
会員登録は別サイト委託運営なので、まだ生きてる^^
https://f.msgs.jp/webapp/form/12659_xss_59/index.do
記念に?^^;


Posted by Takeshi at 2012年10月13日 12:22

こんにちは。
オーディオに限らず、“趣味性”の強いものは、生活必需品と違い、イメージが薄らぎはじめたら業績の低下は急激ですから、維持するだけでも難しいということになりやすいですね。
なんとなく寂しいニュースです。(*^-^*)


Posted by たっちん at 2012年10月13日 17:01

にっぱーさん、こんばんは♪
>この先も 縁は無いでしょう〜!f^_^;
いえいえ、そうおっしゃっている御仁に限って、数年後にはとんでもないことになっている・・・
そういう方々を、小生はこれまでたくさん見て参りました(笑)
にっぱーさんも、くれぐれもご用心召されよ(爆)\(≧∇≦)/


Posted by なめちゃん仙人 at 2012年10月14日 00:02

ぜっぷりんさん、こんばんは♪
>マッキンジャパンって、D&Mの傀儡だったんですね、、、
名前からして、マッキントッシュが親で、その現地法人と勘違いしますよね・・・
菅野氏、ステサンに全く寄稿がないところをみると、まだ体調が芳しくないのでしょう。
オデオ黄金期をリアルタイムで知る数少ない評論家だけに、早く良くなって欲しいものです(^o^)v


Posted by なめちゃん仙人 at 2012年10月14日 00:08

おやじsp.さん、こんばんは♪
>タイトルがかぶっちゃった。
おやまぁ!(笑) “さまよう”のが流行りなんでしょうか(爆)\(≧∇≦)/
>C28にMC2500ってのが俺の中では王道です。
MC2500は、相変わらずしぶとく拙宅に居座ってます(笑)
小生もフォノを介するならC28、ラインならC29かC32です。
ちなみに、拙ブログに登場してませんんが、オーバーホールしたC32が拙宅オデオ倉庫に眠っております。たまには、灯を入れてあげないと可哀想かもしれませんねぇ☆〜(^-゜)v


Posted by なめちゃん仙人 at 2012年10月14日 00:14

Chaosさん、こんばんは♪
>企業そのものがオーディオ界の象徴として残って欲しいとは思いますが・・・。
このご時勢、しかもオデオ産業自体が弱体化してますから、なかなか難しいですよねぇ・・・
単なる企業を超えて、ある種の文化的価値をも含有した企業体ですからね!
>わたしには縁の無い高級器の世界の話ではありますけどね。
いえいえ、ハイエンドメーカーに限らず、オデオメーカー自体が、今後、加速度的に消滅していく可能性はあります。まぁ、消滅というよりも、アキュのようなハイエンドに特化した企業以外は、PC関連企業との統廃合があるかもしれませんね☆〜(^-゜)v


Posted by なめちゃん仙人 at 2012年10月14日 00:24

元新潟のUさん、こんばんは♪
>新親会社はオーディオクラブまでは引き継ぐ気はないようですね。
そのようですね。こうした、ユーザーとのコミュニケーションの場を設けることは、ユーザーとの結びつきを深める上で極めて有効だと思うのですが・・・・もったいないですねぇ☆〜(^-゜)v


Posted by なめちゃん仙人 at 2012年10月14日 00:28

幸せの黒い猫さん、こんばんは♪
>以前より寂しいものがありますし業界の衰退を本当感じますね。
まぁ、投機目的で企業買収を進めるような企業は、ユーザーにとって「魅力がある製品」よりも、企業にとって「儲けになる製品」にしか注力しませんからね、、、金にならないと踏んだら、すぐにポイッと捨ててしまいます・・・たとえロットが出なくてもオデオファイルに夢を見させてくれるような商品開発よりも、市場の大勢に迎合した「今すぐ、たくさん売れる製品」にしか目を向けないでしょう。ホント、寂しいことです☆〜(^-゜)v


Posted by なめちゃん仙人 at 2012年10月14日 00:38

ぶにゃんさん、こんばんは♪
>イタリーでもマッキントッシュのアンプはとても人気があると言う
ことなのでしょうね〜^^)♫
最近のマッキンの音色傾向は、クセのないグローバルな機器に対応できるサウンドになってますからね。ネガティブに言うと、あのギュっと凝縮された濃厚さ〜昔ながらのマッキンの個性が消失してしまっている、とも言えますが・・・
とはいえ、ある種のふくよかさと温度感の高さを残してますから、楽器的な鳴らし方をアンプに求めるイタリアのスピーカーとのマッチングは良いのかもしれませんね☆〜(^-゜)v


Posted by なめちゃん仙人 at 2012年10月14日 00:46

Takeshiさん、こんばんは♪
>従業員を考えていたら、このような売買は絶対出来ませんから。
こういう企業買収を行う会社は、従業員のことよりもゼニのことしか考えておりますせん・・・
働く者は、たまったものではありませんね。。。
なにやら、エライところにたぐっていかれたようで(笑)ヾ(@゚▽゚@)ノ


Posted by なめちゃん仙人 at 2012年10月14日 00:55

きんたんさん、こんばんは♪
ヾ(@゚▽゚@)ノあはは〜
松金の社員はみんな、サンバを踊るしかないですね(バカヤローヽ(#゚Д゚)ノ)0o。(#^Д^)アハハ♪


Posted by なめちゃん仙人 at 2012年10月14日 00:57

Takeshiさん、こんばんは♪
コメ三連ロケット発射、ありがとうございま〜すヽ(^О^)ノ
ホントだ!まだ生きている・・・
コレ、入力したらどうなるんでしょうねぇ(笑)\(≧∇≦)/


Posted by なめちゃん仙人 at 2012年10月14日 01:00

たっちんさん、こんばんは♪
>イメージが薄らぎはじめたら業績の低下は急激ですから
オデオに限らず、カメラ、クルマなども、例外ではないですね・・・
イメージが薄らぐと、比例してユーザーの吸引力もう薄らいでいきますから・・・
何か落ち着かない状況も、マッキントッシュ・ジャパンの設立と同時に安定するかと思ったのですが・・・「マッキントッシュ・ピュア・オーディオクラブ」活動など、ユーザーとのコミュニティの場を模索する姿勢は、非常に好感の持てるものでした。残念ですねぇ・・・(;´〜`)


Posted by なめちゃん仙人 at 2012年10月14日 01:09

お久しぶりです、仙人様。
マッキントッシユ、売却されましたか・・・。
もともとクラリオンがアメリカの投資ファンドに売却した時点で、更なる転売は予想していました。
D&Mもその投資ファンドの傘下ですし・・・。
彼らの目的は、その企業に資本を投資し、業績を上げ、企業価値が大きくなったところで売却、投資資金を回収するとともに、売却益を得て投資家に配当する・・・と言うのが目的ですから、今回の事は当然でしょう。
しかし、長年のマツキンファンとしてはさびしいものがありますね。ただ、今使用しているC45もマッキンの音はしていません。
AUDIO RESERCHも創業者が株式をソナースファーベルに売却したので、マッキンとオーディオリサーチが同じグループとは、お、恐ろしい。
と言いながら、ワタシは両方のファンです。オーディオリサーチのプリはマツキンより濃く、見て楽しいマッキン、聞いて楽しいオーディオリサーチ・・・と、いい加減な楽しみ方をしています。


Posted by sai**aubi*1er at 2012年10月14日 16:32

sai**aubi*1erさん、こんばんは♪
お久しでぇ〜すヽ(^О^)ノ
なんでも、カーステのマッキンは、まだクラリオン傘下のようですね。
伝統あるマッキンブランドも、その実は・・・・・・悲しいですよねぇ( ̄△ ̄;)
>マッキンとオーディオリサーチが同じグループとは、お、恐ろしい。
しかも、あの「WADIA」も同じグループのようです!!
プレーヤーにワディア、プリのオーディオリサーチ、パワーにマッキン、SPがソナス・・・・・
う〜ん、、、これはかなり濃い音が聴けそうです(笑)(≧▽≦)人(≧▽≦)ノ


Posted by なめちゃん仙人 at 2012年10月15日 00:57

今やマッキンと言えども時流には勝てずに流されていくだけですか・・・・・
本体の開発力低下さえなければマッキンサウンドは継続するのでしょうが、日本でのサポートエンジニアのノウハウが消えるのが残念です。
私も菅野沖彦さんの名前が真っ先に浮かんでしまいました。


Posted by izumikta at 2012年10月15日 19:10

izumiktaさん、こんばんは♪
>本体の開発力低下さえなければマッキンサウンドは継続するのでしょうが
事業主がどれだけ製品開発に理解があるかで、開発費が潤沢に出るか、絞り込まれるかが決まりますから、ゼニ儲けオンリーの事業主だと、マッキンサウンドの伝承にも赤信号が燈るかもしれませんねぇ・・・
やはり、菅野氏=マッキンというイメージが強いのでしょうね☆〜(^-゜)v


Posted by なめちゃん仙人 at 2012年10月16日 00:54

わたしも同じような記事を書いていました。
わたしのはe-bay&個人取引なのですが,
末席に置いてもらっていました。
エレクトリには以前のエンジニアが残っているのでしょうね・・・。


Posted by jazzclub at 2012年10月18日 02:34

JAZZCLUBさん、こんばんは♪
はい、拝見いたしました!あの会員証はプレミアが付くかもしれませんねヽ(^О^)ノ
しかし、ソナスに「ウェルカム マッキントッシュ」と言われてもねぇ(笑)
エレクトリも、前回の事業移行時にマッキンサービスのスペシャリストが相当抜けたみたいですから・・・今回は、腰を落ち着けて日本での業務をエレクトリに任せて欲しいものですね☆〜(^-゜)v


Posted by なめちゃん仙人 at 2012年10月19日 01:21
http://namechan9999.seesaa.net/article/374358069.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/627.html#c29

コメント [政治・選挙・NHK253] 小池晃議員、迫る!「日米地位協定、他国と比べてあまりに屈辱的。これで主権国家と言えるのか。改定すべき!」 政府は…  赤かぶ
138. 2018年11月10日 09:10:47 : ktHJTw4A0A : 3D0PCQJmwpY[61]
ここの人はほんとに
日本の事を守ろうと必死だね。

守るべきものなど何もないのに。

自分の中に、武器や金や名誉を集めてどーする。
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/434.html#c138

コメント [政治・選挙・NHK253] 小沢と前原が橋下を担いで、野党共闘の実現はかる?〜立民や共産を外した保守野党では意味なし( 日本がアブナイ! ) 笑坊
11. 日高見連邦共和国[11214] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2018年11月10日 09:11:23 : 6E5GPwHxVA : 01INAr1c1zA[1]
>意気投合の30分間で話したこと

意気投合したら話し30分じゃスマンでしょ?(笑)

ZAKZAK相変わらずのうんこ記事。

ちゃんと取材してから書いたら?(笑)

http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/442.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK253] 小沢代表と合流か 飛び交う橋下徹氏の“政界復帰”シナリオ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 2018年11月10日 09:11:27 : wkccuF6y5M : 3wclBSRWAM4[11]
⇒《すでに水面下では、国民民主党と自由党が年内に合流するという話も流れている。》

そうなったら山本太郎氏は離党だろうねぇ…
保守新党… 「国民新党」「たちあがれ日本」のようになりそうですなぁ…
おススメしませんね。
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/471.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK253] デニー知事訪米 「アメリカの皆さんに直に訴えたい」(田中龍作ジャーナル)  赤かぶ
4. 2018年11月10日 09:12:31 : npIpnCDmYw : NHY5PlTDVFU[2]
て言うか、政治屋として、実力、職務、実務能力がないなら、海外、特に天才!エリートがゴロゴロいるアメリカなら、アベ自民党公明党議員は首だろう!
それ位、日本は、情実を悪い意味で使っているんだ。

一部の才気煥発、才能がある若者は潰される前に海外へ逃げ出す。

http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/465.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK253] “一代一元号”の原則 事前公表は公益にかない不都合もない ここがおかしい 小林節が斬る!(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 2018年11月10日 09:13:57 : wTqrxDwRMY : vEeN2335v8Q[1550]

 元号を変えない事にしたら〜〜〜


 オリンピックも止めたら〜〜〜


 元号を変える前に 安倍やめろ
 
 
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/448.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK253] BTSの『Mステ』締め出しの裏!「原爆Tシャツ」はただの口実で実体はネトウヨの韓国ヘイト(リテラ) 赤かぶ
5. 2018年11月10日 09:15:11 : p3XDjCDsXc : P6kQ9UuFPjU[153]
じゃあ、「原爆投下は正当だった」とか言ってるアメリカの議員なり、有名人なり(結構いるはずだが)と親しくしたことがあるような、アメリカのミュージシャンやら、俳優やらの出演作品はボイコットさせなきゃダメだろう。

在特はそっちは見て見ぬふり?

http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/464.html#c5

コメント [リバイバル3] 糖質制限を何年も続けると廃人になる 中川隆
19. 中川隆[-13564] koaQ7Jey 2018年11月10日 09:21:55 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-20410]
カロリーの大部分を炭水化物から摂取する人たちが世界で一番健康だった :
「世界で最も健康な心臓」を持つボリビアの先住民族の食事に関する5年間に渡る医学的調査が結実:2018年11月5日
https://indeep.jp/what-suggestins-of-indigenous-population-tsimane-diet/


食事の支度中のアマゾンの先住民族チマネ族

南米ボリビアに「チマネ族」という先住民族がいます。

私は今回のニュースリリースで初めて知った人たちなのですけれど、調べてみると、すでに、このチマネ族という人たちは「地球上で最も健康な体を持つ人たち」として知られているようです。

特に「心臓と血管の疾患と無縁の人々」ということで、数年前から医学関係の研究者たちの間で注目されている人たちだったようです。

そのチマネ族についての、米カリフォルニア大学サンタバーバラ校と、アメリカ保健福祉省や国立衛生研究所などとの共同プロジェクトとして、その「保険と健康に関しての調査」が行われていたのですが、数日前に、その研究の結果が大学のウェブサイトに記事として掲載されていました。

場合によっては興味深い内容かもしれないその記事をご紹介しようと思います。

研究は 5年に渡り現地で調査が続けられたもので、その最大のテーマは、

「彼らは何を食べているのか」

ということでした。

「心臓疾患や糖尿病と無縁の彼らの基礎を作る食事は何か」

ということを徹底して調べたのです。

いわゆる日本やアメリカを含めた主要国での、「健康に良い食べ物」というような概念はありますが、そのようなものと合致しているのか、ということを調べたといっていいです。

かなり長いものですので、まずは本文をご紹介しようと思いますが、結果を書いておきますと、チマネ族は栄養摂取の品目が実に少ないのですが、


「そのカロリーの大部分を、炭水化物から摂取している」

ということになっていたのでした。

ただし、この炭水化物には、精製されたコメや小麦粉などの単純な炭水化物はほとんど含まれておらず、「プランテン」というイモのようなバナナのような、熱帯では多くの地域で主食となっているものが主流です。

それでも、炭水化物は炭水化物。しかも「それを大量に食べる」ようで、カロリー摂取量はかなりのものなのです。

日本などでは、よく栄養に関して、

・たくさんの種類の品目を食べる

・野菜をたくさん食べる

などというようなことも言われますが、その逆ともいえるような生活で、これが「世界で最も健康な人たち」を作っているということになっています。

まずは、そのカリフォルニア大学サンタバーバラ校のニュースリリースをご紹介します。


Food for Thought
UC Santa Barbara 2018/11/02

食物に対しての考察

アマゾンに住む先住民族たちの食生活から、私たちは、西洋の食生活が健康や健康にどのように影響するかを垣間見ることができる。

心臓の健康という観点から見ると、ボリビアのアマゾン地域に住む先住民族であるチマネ族は理想的な人々だ。知られている限り、彼らは世界で最も心臓病になる率が低い。

彼らは、血圧も総じて低く、肥満率、コレステロールレベルも優良で、さらには、2型糖尿病の発生率も最小限のレベルだ。

そして、彼らの場合、加齢と共にこれらの数値が悪化していくということもないように見える。

今回、私たちは、チマネ族の心臓と血管の健康を、彼らの食生活の観点から考慮してみた。そして、彼らのような先住民族の社会もまた、グローバリゼーションと、市場の力にさらされるようになるにつれ、どのように影響を受けるのか。

心臓の健康と食事

このブロジェクトはもカリフォルニア大学サンタバーバラ校の人類学者、トーマス・クラフト(Thomas Kraft)教授と、マイケル・ガーヴェン(Michael Gurven)教授によって行われた。これは、アメリカ国立衛生研究所が支援するプロジェクトの一環だ。

ガーベン教授は以下のように言う。

「以前から、チマネ族が最も健康な人々であることが研究によって示されていましたが、なぜそうなのかということを理解することは大変に興味深いことでした」

この研究で明らかに最初の候補となることは、

「彼らは何を食べているのか?」

ということで、そして、

「彼らは心臓の健康に最も良いと私たちが考えているようなものをを食べているのだろうか?」

ということだ。

「チマネ族の食生活の詳細な分析を行い、現代の典型的なアメリカ人たちの食生活と比較し、そして、アメリカなどにおいて、心臓にとって健康だと主張されている食生活と比較したのです」と、ガーベン教授は言う。

これまでも、パレオや、日本の沖縄などの食生活は健康上のメリットがあるものだとして推奨されることがあったが、チマネ族の場合もそのように心臓の健康にいいものを彼らが積極的に食べているのか。

彼らはよく食べる

アメリカ疾病管理予防センター (CDC)とアメリカ保健福祉省によりおこなわれた「全国健康栄養調査」で採用されたのと同じ測定方法を用いて、過去 24時間に食べたか、あるいは飲酒したものについて、1299人のチマネ族と 229人のモセテン族に、それぞれ複数回のインタビューをした。

そして、栄養推定値とすべての品目と、その量に関して推定するさまざまな方法を用いて、彼らの 1日の食物摂取量の詳細な内訳を描き出した。

それによると、チマネ族の 1日の平均摂取カロリーは 2,433 - 2,738 キロカロリーと高カロリーであり、これは、炭水化物の摂取量が多いこと、および高タンパク、そして脂肪の摂取量が少ないことに特徴づけられた。

チマネ族のエネルギー摂取のそれぞれの割合は、

・炭水化物からのカロリー摂取が 64%

・タンパク質からのカロリー摂取が 21%

・脂質からのカロリー摂取が 15%

という内訳だった。

さらに、チマネ族は、平均的なアメリカ人と比較すると、多種多様な食品を食べて「いない」ことも特徴だ。

彼らのカロリーの約 3分の 2は炭水化物(複雑な炭水化物)、特にプランテン(熱帯やアフリカで主食として食べられているバナナのような形をした果実)とキャッサバに由来している。

他に、カロリー摂取の 16%は 40種以上の魚から、そして 6%は野生の果実や木の実からのものだった。

市場などで購入したものは 8%だけだった。

このように、チマネ族の食事は多様性は低いが、しかし、研究者たちの調査では、チマネ族には微量栄養素欠乏症などの兆候はほとんどみられなかった。

彼らには、カルシウムといくつかのビタミン(ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK)が不足していたが、心臓血管の健康につながるカリウム、マグネシウム、セレンの摂取量は、平均的なアメリカ人の摂取レベルをはるかに上回っていた。

食物繊維の摂取量は、平均的なアメリカ人のほぼ 2倍だった。

この研究は 5年間にわたって続けられたが、その期間の中で、チマネ族の摂取する総エネルギー量と炭水化物の摂取量が特に市町村に近い場所にあるチマネ族の村では、大幅に増加するのが見出されていた。

これは、流通の発達が、アマゾンの先住民族たちんが住む地域にまで拡大していることが原因だ。

それと共に、食品添加物(ラード、油、砂糖、塩)の消費量も大幅に増加した。

数量と品質

結論 : 炭水化物を多く含む高カロリー食は、少なくとも身体活動的な生活習慣と結びついた場合は、心血管疾患のリスクの低下と関連する。

チマネ族の成人は 1日平均 1万7000歩あるく。平均的なアメリカ人が 1日に歩く数は 5,100歩だ。

しかし彼らでも、移住などにより、現在の食事のような食生活(植物繊維が豊富で、脂肪が少なく、塩分と砂糖を使用しない食生活)から離れることは重大な健康上のリスクとなる。

実際、ボリビアでの人々の栄養摂取状態の変遷は、ボリビアの人々の体脂肪および体質指数の上昇傾向と一致している。チマネ族も、そのような状態になれば、心血管疾患の低い罹患率は存続しない可能性がある。

ガーバン教授は、食事やライフスタイルを変えることのによる危険性を避けることは、チマネ族のような民族集団には不可欠なことだと言う。

彼らだけではなく、南米やアフリカ、東南アジアの他の先住民族たちも同様の状況に置かれている場合が多い。

先住民族たちの中でも、肥満、2型糖尿病、心臓病の割合は、伝統的な食事をしなくなっている先住民グループの中で高いことが見出されている。例えば、アメリカの先住民族や、オーストラリアのアボリジニなどがそうだ。

そして、チマネ族においても、そのような変化が近づいている。

クラフト教授は、こう言う。

「今は重要な時期です。昔に比べて道路が整備され、川においてもボートでの物流が頻繁となっているため、先住民族が以前のように孤立することがなくなっているのです。早いペースで彼らの食生活は変化しています」

食事に加わる砂糖と脂肪

世界で最も健康だったチマネ族だが、プロジェクトの医療チームは、チマネ族の間に糖尿病患者が発生しているのを見始めている。

これもまた、研究の期間の中で、チマネ族の生活に入り込んだ「精製された砂糖」と「脂肪」を彼らが定期的に摂取するようになり、次第にその摂取量が増加したためだと考えられている。

チマネ族が、砂糖と食用油を大量に購入する能力を持つことにより、これらの製品の消費量が 300%増加すると研究者たちは計算している。

それまでの彼らの生活にはなかった、揚げ物や、砂糖をたくさん使った食事が増加していく可能性があるのだ。

なお、現在のチマネ族の高い炭水化物の摂取は、「(心臓の健康という意味から考えて)前例のないものではない」とクラフト教授は述べている。

「たとえば、日本の沖縄は、心臓血管疾患の率が低い地域として有名ですが、彼らの食事は約 85%が炭水化物として出されます。しかし、その共通の特徴は、ほぼ全面的に複雑な炭水化物であることです。それは沖縄の食事であるサツマイモです。そして、ここチマネ族では、それがプランテンとキャッサバにあたるのです」

全体として、今回の知見は、単一の食事の方法論が健康への鍵を提供するものではないことを示唆している。それはとても複雑なものだ。「この研究は、心臓血管の健全性と両立する食事の多様性を明らかにしました」とクラフト教授は語る。


ここまでです。

なお、このクラフト教授の最後の、「この研究は、心臓血管の健全性と両立する食事の多様性を明らかにしました」という言葉は、もっとわかりやすく書くと、どのようになると思われますか?

これは実際には、

「健康に良い食事というのが何だかわからなくなってしまいました」

という意味がそこに含まれていると私は見ています。「多様性」というのは、結局は、「健康的な身体を維持している食事が、想定外だった」ということと一致しているはずです。

何しろ、彼らチマネ族の食生活の基本は、「炭水化物をカロリーたっぷり、たくさん食べる」というものなのですから。

言ってみれば、宮沢賢治さんの「雨ニモマケズ」の、

「一日に玄米四合と味噌と少しの野菜を食べ」

というような世界ですかね(一日に四合は大食いレベルの食べ過ぎですが)。

ただ、チマネ族の炭水化物は、プランテンとかキャッサバなどの、いわゆる「複雑な炭水化物」というものであり、現在の私たちが摂取している精製されたコメや小麦粉とは違います。

プランテンというのは、馴染みがないものですけれど、プランテン - Wikipedia には以下のようにあります。


熱帯地方の主食であり、主食としては世界第10位に位置する。味や食感を含めてジャガイモと同様に扱われ、未熟なものは蒸す・茹でる・揚げるといった調理法が採られる。赤道地帯のアフリカやアンデス地方では、一般的な主食である。

アフリカでは 7000万人以上の炭水化物の必要量である25%以上が、プランテンとバナナによって賄われている

プランテンの前で食事をとるボリビアの子どもたち

・telesurenglish.net

宮沢賢治さんは、玄米4合という非常識な大食いでしたが、このプランテンも 1本が 200から 300キロカロリー程度のものが主流だとすると、チマネ族の人たちも結構、本数を食べていそうで、「チマネの宮沢賢治」なら、

「一日にプランテン8本とキャッサバと少しのナマズを食べ」

というような食生活なのだと思われます。

興味深かったのは、今回の研究の「結論」の以下の部分です。


結論 : 炭水化物を多く含む高カロリー食は、少なくとも身体活動的な生活習慣と結びついた場合は、心血管疾患のリスクの低下と関連する。

これはつまり、


「体をよく動かしているのなら、高いカロリーの食事をした方が、心臓と血管の健康のためには良い」

と書かれてあるわけです。

栄養とカロリーの世界も混沌としてきている感もあります。

なお、私自身は、以前書いたこともあるかもしれないですが、グルテン不耐性というような妙なものであることに気づいた時(数カ月前のことです)から、小麦粉を完全にとらない生活が続いています。

それに加えて、理由についての詳細を記すのは避けますが、お米も今ちょっと食べていなくて、つまり、炭水化物を著しく摂取していない生活になってしまっています。

そして、このような生活の中で初めて気づくのが、

「炭水化物の偉大さ」

なのです。

糖質と植物繊維が同時に摂取できて、腹持ちも良く、エネルギー効率もいい。

私は、精製された砂糖の摂取はわりと否定しますけれど、糖質は全然否定しないどころか、糖質が人類(というより地球の生命の細胞)の根源的な栄養素だと考えていますので、炭水化物をとらない生活の中で糖質をとるというのがいかに大変かわかるのです。

炭水化物以外で、炭水化物と同様の糖質をとるのは大変なんです。

私自身は、場合によっては、ずっと炭水化物をとらない人生を送ることになってしまうのかもしれないですが、普通の健康な方々には、炭水化物を目の敵にしないでいてほしいという気持ちがあります。

ただ、今回のチマネ族の食生活の報告からわかるのは、炭水化物だとかタンパク質だとかビタミンだとかの問題よりも、単に、

「いかに加工品を食べていないか」

というところにあるようには思います。

食事や食物に関しては主義や主張も多く存在しますでしょうし、どれが良い食事の方法なのかということについては、人それぞれの確信に基づけば、それでいいのではないかとは思っています。そんなことで人と争ったりする必要はないです。

食べ物のことごときで人と争っていては、チマネ族に笑われます。
https://indeep.jp/what-suggestins-of-indigenous-population-tsimane-diet/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/734.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK253] 橋下徹氏が小沢一郎氏と“極秘会食” 安倍1強打破へ急接近(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
64. 日高見連邦共和国[11215] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2018年11月10日 09:22:18 : 6E5GPwHxVA : 01INAr1c1zA[2]
>>16 『22A』さん

あのね〜、小沢一郎は、それこそ、何時でも色んな人と会ってる。分かります?

しかも、大方秘密にしてる訳でもなし。それを何でこの件だけ騒ぎ立てるのか?

誰かが 『ひと騒ぎ起こしたい』目的でこういうことをしてるのは明確で、
その“尻馬”に乗って貴方のような方が『騒ぐ』のもドーかと思いますがね。

秘密にしようとした、でもそれがバレた、なら話しは別でしょうけれども。



http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/416.html#c64

コメント [リバイバル3] 糖質制限食がダメな理由・・・・・古代人のミイラが語る・・・・ 中川隆
48. 中川隆[-13563] koaQ7Jey 2018年11月10日 09:22:31 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-20410]
カロリーの大部分を炭水化物から摂取する人たちが世界で一番健康だった :
「世界で最も健康な心臓」を持つボリビアの先住民族の食事に関する5年間に渡る医学的調査が結実:2018年11月5日
https://indeep.jp/what-suggestins-of-indigenous-population-tsimane-diet/


食事の支度中のアマゾンの先住民族チマネ族

南米ボリビアに「チマネ族」という先住民族がいます。

私は今回のニュースリリースで初めて知った人たちなのですけれど、調べてみると、すでに、このチマネ族という人たちは「地球上で最も健康な体を持つ人たち」として知られているようです。

特に「心臓と血管の疾患と無縁の人々」ということで、数年前から医学関係の研究者たちの間で注目されている人たちだったようです。

そのチマネ族についての、米カリフォルニア大学サンタバーバラ校と、アメリカ保健福祉省や国立衛生研究所などとの共同プロジェクトとして、その「保険と健康に関しての調査」が行われていたのですが、数日前に、その研究の結果が大学のウェブサイトに記事として掲載されていました。

場合によっては興味深い内容かもしれないその記事をご紹介しようと思います。

研究は 5年に渡り現地で調査が続けられたもので、その最大のテーマは、

「彼らは何を食べているのか」

ということでした。

「心臓疾患や糖尿病と無縁の彼らの基礎を作る食事は何か」

ということを徹底して調べたのです。

いわゆる日本やアメリカを含めた主要国での、「健康に良い食べ物」というような概念はありますが、そのようなものと合致しているのか、ということを調べたといっていいです。

かなり長いものですので、まずは本文をご紹介しようと思いますが、結果を書いておきますと、チマネ族は栄養摂取の品目が実に少ないのですが、


「そのカロリーの大部分を、炭水化物から摂取している」

ということになっていたのでした。

ただし、この炭水化物には、精製されたコメや小麦粉などの単純な炭水化物はほとんど含まれておらず、「プランテン」というイモのようなバナナのような、熱帯では多くの地域で主食となっているものが主流です。

それでも、炭水化物は炭水化物。しかも「それを大量に食べる」ようで、カロリー摂取量はかなりのものなのです。

日本などでは、よく栄養に関して、

・たくさんの種類の品目を食べる

・野菜をたくさん食べる

などというようなことも言われますが、その逆ともいえるような生活で、これが「世界で最も健康な人たち」を作っているということになっています。

まずは、そのカリフォルニア大学サンタバーバラ校のニュースリリースをご紹介します。


Food for Thought
UC Santa Barbara 2018/11/02

食物に対しての考察

アマゾンに住む先住民族たちの食生活から、私たちは、西洋の食生活が健康や健康にどのように影響するかを垣間見ることができる。

心臓の健康という観点から見ると、ボリビアのアマゾン地域に住む先住民族であるチマネ族は理想的な人々だ。知られている限り、彼らは世界で最も心臓病になる率が低い。

彼らは、血圧も総じて低く、肥満率、コレステロールレベルも優良で、さらには、2型糖尿病の発生率も最小限のレベルだ。

そして、彼らの場合、加齢と共にこれらの数値が悪化していくということもないように見える。

今回、私たちは、チマネ族の心臓と血管の健康を、彼らの食生活の観点から考慮してみた。そして、彼らのような先住民族の社会もまた、グローバリゼーションと、市場の力にさらされるようになるにつれ、どのように影響を受けるのか。

心臓の健康と食事

このブロジェクトはもカリフォルニア大学サンタバーバラ校の人類学者、トーマス・クラフト(Thomas Kraft)教授と、マイケル・ガーヴェン(Michael Gurven)教授によって行われた。これは、アメリカ国立衛生研究所が支援するプロジェクトの一環だ。

ガーベン教授は以下のように言う。

「以前から、チマネ族が最も健康な人々であることが研究によって示されていましたが、なぜそうなのかということを理解することは大変に興味深いことでした」

この研究で明らかに最初の候補となることは、

「彼らは何を食べているのか?」

ということで、そして、

「彼らは心臓の健康に最も良いと私たちが考えているようなものをを食べているのだろうか?」

ということだ。

「チマネ族の食生活の詳細な分析を行い、現代の典型的なアメリカ人たちの食生活と比較し、そして、アメリカなどにおいて、心臓にとって健康だと主張されている食生活と比較したのです」と、ガーベン教授は言う。

これまでも、パレオや、日本の沖縄などの食生活は健康上のメリットがあるものだとして推奨されることがあったが、チマネ族の場合もそのように心臓の健康にいいものを彼らが積極的に食べているのか。

彼らはよく食べる

アメリカ疾病管理予防センター (CDC)とアメリカ保健福祉省によりおこなわれた「全国健康栄養調査」で採用されたのと同じ測定方法を用いて、過去 24時間に食べたか、あるいは飲酒したものについて、1299人のチマネ族と 229人のモセテン族に、それぞれ複数回のインタビューをした。

そして、栄養推定値とすべての品目と、その量に関して推定するさまざまな方法を用いて、彼らの 1日の食物摂取量の詳細な内訳を描き出した。

それによると、チマネ族の 1日の平均摂取カロリーは 2,433 - 2,738 キロカロリーと高カロリーであり、これは、炭水化物の摂取量が多いこと、および高タンパク、そして脂肪の摂取量が少ないことに特徴づけられた。

チマネ族のエネルギー摂取のそれぞれの割合は、

・炭水化物からのカロリー摂取が 64%

・タンパク質からのカロリー摂取が 21%

・脂質からのカロリー摂取が 15%

という内訳だった。

さらに、チマネ族は、平均的なアメリカ人と比較すると、多種多様な食品を食べて「いない」ことも特徴だ。

彼らのカロリーの約 3分の 2は炭水化物(複雑な炭水化物)、特にプランテン(熱帯やアフリカで主食として食べられているバナナのような形をした果実)とキャッサバに由来している。

他に、カロリー摂取の 16%は 40種以上の魚から、そして 6%は野生の果実や木の実からのものだった。

市場などで購入したものは 8%だけだった。

このように、チマネ族の食事は多様性は低いが、しかし、研究者たちの調査では、チマネ族には微量栄養素欠乏症などの兆候はほとんどみられなかった。

彼らには、カルシウムといくつかのビタミン(ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK)が不足していたが、心臓血管の健康につながるカリウム、マグネシウム、セレンの摂取量は、平均的なアメリカ人の摂取レベルをはるかに上回っていた。

食物繊維の摂取量は、平均的なアメリカ人のほぼ 2倍だった。

この研究は 5年間にわたって続けられたが、その期間の中で、チマネ族の摂取する総エネルギー量と炭水化物の摂取量が特に市町村に近い場所にあるチマネ族の村では、大幅に増加するのが見出されていた。

これは、流通の発達が、アマゾンの先住民族たちんが住む地域にまで拡大していることが原因だ。

それと共に、食品添加物(ラード、油、砂糖、塩)の消費量も大幅に増加した。

数量と品質

結論 : 炭水化物を多く含む高カロリー食は、少なくとも身体活動的な生活習慣と結びついた場合は、心血管疾患のリスクの低下と関連する。

チマネ族の成人は 1日平均 1万7000歩あるく。平均的なアメリカ人が 1日に歩く数は 5,100歩だ。

しかし彼らでも、移住などにより、現在の食事のような食生活(植物繊維が豊富で、脂肪が少なく、塩分と砂糖を使用しない食生活)から離れることは重大な健康上のリスクとなる。

実際、ボリビアでの人々の栄養摂取状態の変遷は、ボリビアの人々の体脂肪および体質指数の上昇傾向と一致している。チマネ族も、そのような状態になれば、心血管疾患の低い罹患率は存続しない可能性がある。

ガーバン教授は、食事やライフスタイルを変えることのによる危険性を避けることは、チマネ族のような民族集団には不可欠なことだと言う。

彼らだけではなく、南米やアフリカ、東南アジアの他の先住民族たちも同様の状況に置かれている場合が多い。

先住民族たちの中でも、肥満、2型糖尿病、心臓病の割合は、伝統的な食事をしなくなっている先住民グループの中で高いことが見出されている。例えば、アメリカの先住民族や、オーストラリアのアボリジニなどがそうだ。

そして、チマネ族においても、そのような変化が近づいている。

クラフト教授は、こう言う。

「今は重要な時期です。昔に比べて道路が整備され、川においてもボートでの物流が頻繁となっているため、先住民族が以前のように孤立することがなくなっているのです。早いペースで彼らの食生活は変化しています」

食事に加わる砂糖と脂肪

世界で最も健康だったチマネ族だが、プロジェクトの医療チームは、チマネ族の間に糖尿病患者が発生しているのを見始めている。

これもまた、研究の期間の中で、チマネ族の生活に入り込んだ「精製された砂糖」と「脂肪」を彼らが定期的に摂取するようになり、次第にその摂取量が増加したためだと考えられている。

チマネ族が、砂糖と食用油を大量に購入する能力を持つことにより、これらの製品の消費量が 300%増加すると研究者たちは計算している。

それまでの彼らの生活にはなかった、揚げ物や、砂糖をたくさん使った食事が増加していく可能性があるのだ。

なお、現在のチマネ族の高い炭水化物の摂取は、「(心臓の健康という意味から考えて)前例のないものではない」とクラフト教授は述べている。

「たとえば、日本の沖縄は、心臓血管疾患の率が低い地域として有名ですが、彼らの食事は約 85%が炭水化物として出されます。しかし、その共通の特徴は、ほぼ全面的に複雑な炭水化物であることです。それは沖縄の食事であるサツマイモです。そして、ここチマネ族では、それがプランテンとキャッサバにあたるのです」

全体として、今回の知見は、単一の食事の方法論が健康への鍵を提供するものではないことを示唆している。それはとても複雑なものだ。「この研究は、心臓血管の健全性と両立する食事の多様性を明らかにしました」とクラフト教授は語る。


ここまでです。

なお、このクラフト教授の最後の、「この研究は、心臓血管の健全性と両立する食事の多様性を明らかにしました」という言葉は、もっとわかりやすく書くと、どのようになると思われますか?

これは実際には、

「健康に良い食事というのが何だかわからなくなってしまいました」

という意味がそこに含まれていると私は見ています。「多様性」というのは、結局は、「健康的な身体を維持している食事が、想定外だった」ということと一致しているはずです。

何しろ、彼らチマネ族の食生活の基本は、「炭水化物をカロリーたっぷり、たくさん食べる」というものなのですから。

言ってみれば、宮沢賢治さんの「雨ニモマケズ」の、

「一日に玄米四合と味噌と少しの野菜を食べ」

というような世界ですかね(一日に四合は大食いレベルの食べ過ぎですが)。

ただ、チマネ族の炭水化物は、プランテンとかキャッサバなどの、いわゆる「複雑な炭水化物」というものであり、現在の私たちが摂取している精製されたコメや小麦粉とは違います。

プランテンというのは、馴染みがないものですけれど、プランテン - Wikipedia には以下のようにあります。


熱帯地方の主食であり、主食としては世界第10位に位置する。味や食感を含めてジャガイモと同様に扱われ、未熟なものは蒸す・茹でる・揚げるといった調理法が採られる。赤道地帯のアフリカやアンデス地方では、一般的な主食である。

アフリカでは 7000万人以上の炭水化物の必要量である25%以上が、プランテンとバナナによって賄われている

プランテンの前で食事をとるボリビアの子どもたち

・telesurenglish.net

宮沢賢治さんは、玄米4合という非常識な大食いでしたが、このプランテンも 1本が 200から 300キロカロリー程度のものが主流だとすると、チマネ族の人たちも結構、本数を食べていそうで、「チマネの宮沢賢治」なら、

「一日にプランテン8本とキャッサバと少しのナマズを食べ」

というような食生活なのだと思われます。

興味深かったのは、今回の研究の「結論」の以下の部分です。


結論 : 炭水化物を多く含む高カロリー食は、少なくとも身体活動的な生活習慣と結びついた場合は、心血管疾患のリスクの低下と関連する。

これはつまり、


「体をよく動かしているのなら、高いカロリーの食事をした方が、心臓と血管の健康のためには良い」

と書かれてあるわけです。

栄養とカロリーの世界も混沌としてきている感もあります。

なお、私自身は、以前書いたこともあるかもしれないですが、グルテン不耐性というような妙なものであることに気づいた時(数カ月前のことです)から、小麦粉を完全にとらない生活が続いています。

それに加えて、理由についての詳細を記すのは避けますが、お米も今ちょっと食べていなくて、つまり、炭水化物を著しく摂取していない生活になってしまっています。

そして、このような生活の中で初めて気づくのが、

「炭水化物の偉大さ」

なのです。

糖質と植物繊維が同時に摂取できて、腹持ちも良く、エネルギー効率もいい。

私は、精製された砂糖の摂取はわりと否定しますけれど、糖質は全然否定しないどころか、糖質が人類(というより地球の生命の細胞)の根源的な栄養素だと考えていますので、炭水化物をとらない生活の中で糖質をとるというのがいかに大変かわかるのです。

炭水化物以外で、炭水化物と同様の糖質をとるのは大変なんです。

私自身は、場合によっては、ずっと炭水化物をとらない人生を送ることになってしまうのかもしれないですが、普通の健康な方々には、炭水化物を目の敵にしないでいてほしいという気持ちがあります。

ただ、今回のチマネ族の食生活の報告からわかるのは、炭水化物だとかタンパク質だとかビタミンだとかの問題よりも、単に、

「いかに加工品を食べていないか」

というところにあるようには思います。

食事や食物に関しては主義や主張も多く存在しますでしょうし、どれが良い食事の方法なのかということについては、人それぞれの確信に基づけば、それでいいのではないかとは思っています。そんなことで人と争ったりする必要はないです。

食べ物のことごときで人と争っていては、チマネ族に笑われます。
https://indeep.jp/what-suggestins-of-indigenous-population-tsimane-diet/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/585.html#c48

コメント [リバイバル3] BRIAN ENO氏のアホ陰謀論を斬る _ Warburg の研究を理解しないで嘘八百言ってるだけ 中川隆
271. 中川隆[-13562] koaQ7Jey 2018年11月10日 09:25:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-20410]
カロリーの大部分を炭水化物から摂取する人たちが世界で一番健康だった :
「世界で最も健康な心臓」を持つボリビアの先住民族の食事に関する5年間に渡る医学的調査が結実:2018年11月5日
https://indeep.jp/what-suggestins-of-indigenous-population-tsimane-diet/


食事の支度中のアマゾンの先住民族チマネ族

南米ボリビアに「チマネ族」という先住民族がいます。

私は今回のニュースリリースで初めて知った人たちなのですけれど、調べてみると、すでに、このチマネ族という人たちは「地球上で最も健康な体を持つ人たち」として知られているようです。

特に「心臓と血管の疾患と無縁の人々」ということで、数年前から医学関係の研究者たちの間で注目されている人たちだったようです。

そのチマネ族についての、米カリフォルニア大学サンタバーバラ校と、アメリカ保健福祉省や国立衛生研究所などとの共同プロジェクトとして、その「保険と健康に関しての調査」が行われていたのですが、数日前に、その研究の結果が大学のウェブサイトに記事として掲載されていました。

場合によっては興味深い内容かもしれないその記事をご紹介しようと思います。

研究は 5年に渡り現地で調査が続けられたもので、その最大のテーマは、

「彼らは何を食べているのか」

ということでした。

「心臓疾患や糖尿病と無縁の彼らの基礎を作る食事は何か」

ということを徹底して調べたのです。

いわゆる日本やアメリカを含めた主要国での、「健康に良い食べ物」というような概念はありますが、そのようなものと合致しているのか、ということを調べたといっていいです。

かなり長いものですので、まずは本文をご紹介しようと思いますが、結果を書いておきますと、チマネ族は栄養摂取の品目が実に少ないのですが、


「そのカロリーの大部分を、炭水化物から摂取している」

ということになっていたのでした。

ただし、この炭水化物には、精製されたコメや小麦粉などの単純な炭水化物はほとんど含まれておらず、「プランテン」というイモのようなバナナのような、熱帯では多くの地域で主食となっているものが主流です。

それでも、炭水化物は炭水化物。しかも「それを大量に食べる」ようで、カロリー摂取量はかなりのものなのです。

日本などでは、よく栄養に関して、

・たくさんの種類の品目を食べる

・野菜をたくさん食べる

などというようなことも言われますが、その逆ともいえるような生活で、これが「世界で最も健康な人たち」を作っているということになっています。

まずは、そのカリフォルニア大学サンタバーバラ校のニュースリリースをご紹介します。


Food for Thought
UC Santa Barbara 2018/11/02

食物に対しての考察

アマゾンに住む先住民族たちの食生活から、私たちは、西洋の食生活が健康や健康にどのように影響するかを垣間見ることができる。

心臓の健康という観点から見ると、ボリビアのアマゾン地域に住む先住民族であるチマネ族は理想的な人々だ。知られている限り、彼らは世界で最も心臓病になる率が低い。

彼らは、血圧も総じて低く、肥満率、コレステロールレベルも優良で、さらには、2型糖尿病の発生率も最小限のレベルだ。

そして、彼らの場合、加齢と共にこれらの数値が悪化していくということもないように見える。

今回、私たちは、チマネ族の心臓と血管の健康を、彼らの食生活の観点から考慮してみた。そして、彼らのような先住民族の社会もまた、グローバリゼーションと、市場の力にさらされるようになるにつれ、どのように影響を受けるのか。

心臓の健康と食事

このブロジェクトはもカリフォルニア大学サンタバーバラ校の人類学者、トーマス・クラフト(Thomas Kraft)教授と、マイケル・ガーヴェン(Michael Gurven)教授によって行われた。これは、アメリカ国立衛生研究所が支援するプロジェクトの一環だ。

ガーベン教授は以下のように言う。

「以前から、チマネ族が最も健康な人々であることが研究によって示されていましたが、なぜそうなのかということを理解することは大変に興味深いことでした」

この研究で明らかに最初の候補となることは、

「彼らは何を食べているのか?」

ということで、そして、

「彼らは心臓の健康に最も良いと私たちが考えているようなものをを食べているのだろうか?」

ということだ。

「チマネ族の食生活の詳細な分析を行い、現代の典型的なアメリカ人たちの食生活と比較し、そして、アメリカなどにおいて、心臓にとって健康だと主張されている食生活と比較したのです」と、ガーベン教授は言う。

これまでも、パレオや、日本の沖縄などの食生活は健康上のメリットがあるものだとして推奨されることがあったが、チマネ族の場合もそのように心臓の健康にいいものを彼らが積極的に食べているのか。

彼らはよく食べる

アメリカ疾病管理予防センター (CDC)とアメリカ保健福祉省によりおこなわれた「全国健康栄養調査」で採用されたのと同じ測定方法を用いて、過去 24時間に食べたか、あるいは飲酒したものについて、1299人のチマネ族と 229人のモセテン族に、それぞれ複数回のインタビューをした。

そして、栄養推定値とすべての品目と、その量に関して推定するさまざまな方法を用いて、彼らの 1日の食物摂取量の詳細な内訳を描き出した。

それによると、チマネ族の 1日の平均摂取カロリーは 2,433 - 2,738 キロカロリーと高カロリーであり、これは、炭水化物の摂取量が多いこと、および高タンパク、そして脂肪の摂取量が少ないことに特徴づけられた。

チマネ族のエネルギー摂取のそれぞれの割合は、

・炭水化物からのカロリー摂取が 64%

・タンパク質からのカロリー摂取が 21%

・脂質からのカロリー摂取が 15%

という内訳だった。

さらに、チマネ族は、平均的なアメリカ人と比較すると、多種多様な食品を食べて「いない」ことも特徴だ。

彼らのカロリーの約 3分の 2は炭水化物(複雑な炭水化物)、特にプランテン(熱帯やアフリカで主食として食べられているバナナのような形をした果実)とキャッサバに由来している。

他に、カロリー摂取の 16%は 40種以上の魚から、そして 6%は野生の果実や木の実からのものだった。

市場などで購入したものは 8%だけだった。

このように、チマネ族の食事は多様性は低いが、しかし、研究者たちの調査では、チマネ族には微量栄養素欠乏症などの兆候はほとんどみられなかった。

彼らには、カルシウムといくつかのビタミン(ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK)が不足していたが、心臓血管の健康につながるカリウム、マグネシウム、セレンの摂取量は、平均的なアメリカ人の摂取レベルをはるかに上回っていた。

食物繊維の摂取量は、平均的なアメリカ人のほぼ 2倍だった。

この研究は 5年間にわたって続けられたが、その期間の中で、チマネ族の摂取する総エネルギー量と炭水化物の摂取量が特に市町村に近い場所にあるチマネ族の村では、大幅に増加するのが見出されていた。

これは、流通の発達が、アマゾンの先住民族たちんが住む地域にまで拡大していることが原因だ。

それと共に、食品添加物(ラード、油、砂糖、塩)の消費量も大幅に増加した。

数量と品質

結論 : 炭水化物を多く含む高カロリー食は、少なくとも身体活動的な生活習慣と結びついた場合は、心血管疾患のリスクの低下と関連する。

チマネ族の成人は 1日平均 1万7000歩あるく。平均的なアメリカ人が 1日に歩く数は 5,100歩だ。

しかし彼らでも、移住などにより、現在の食事のような食生活(植物繊維が豊富で、脂肪が少なく、塩分と砂糖を使用しない食生活)から離れることは重大な健康上のリスクとなる。

実際、ボリビアでの人々の栄養摂取状態の変遷は、ボリビアの人々の体脂肪および体質指数の上昇傾向と一致している。チマネ族も、そのような状態になれば、心血管疾患の低い罹患率は存続しない可能性がある。

ガーバン教授は、食事やライフスタイルを変えることのによる危険性を避けることは、チマネ族のような民族集団には不可欠なことだと言う。

彼らだけではなく、南米やアフリカ、東南アジアの他の先住民族たちも同様の状況に置かれている場合が多い。

先住民族たちの中でも、肥満、2型糖尿病、心臓病の割合は、伝統的な食事をしなくなっている先住民グループの中で高いことが見出されている。例えば、アメリカの先住民族や、オーストラリアのアボリジニなどがそうだ。

そして、チマネ族においても、そのような変化が近づいている。

クラフト教授は、こう言う。

「今は重要な時期です。昔に比べて道路が整備され、川においてもボートでの物流が頻繁となっているため、先住民族が以前のように孤立することがなくなっているのです。早いペースで彼らの食生活は変化しています」

食事に加わる砂糖と脂肪

世界で最も健康だったチマネ族だが、プロジェクトの医療チームは、チマネ族の間に糖尿病患者が発生しているのを見始めている。

これもまた、研究の期間の中で、チマネ族の生活に入り込んだ「精製された砂糖」と「脂肪」を彼らが定期的に摂取するようになり、次第にその摂取量が増加したためだと考えられている。

チマネ族が、砂糖と食用油を大量に購入する能力を持つことにより、これらの製品の消費量が 300%増加すると研究者たちは計算している。

それまでの彼らの生活にはなかった、揚げ物や、砂糖をたくさん使った食事が増加していく可能性があるのだ。

なお、現在のチマネ族の高い炭水化物の摂取は、「(心臓の健康という意味から考えて)前例のないものではない」とクラフト教授は述べている。

「たとえば、日本の沖縄は、心臓血管疾患の率が低い地域として有名ですが、彼らの食事は約 85%が炭水化物として出されます。しかし、その共通の特徴は、ほぼ全面的に複雑な炭水化物であることです。それは沖縄の食事であるサツマイモです。そして、ここチマネ族では、それがプランテンとキャッサバにあたるのです」

全体として、今回の知見は、単一の食事の方法論が健康への鍵を提供するものではないことを示唆している。それはとても複雑なものだ。「この研究は、心臓血管の健全性と両立する食事の多様性を明らかにしました」とクラフト教授は語る。


ここまでです。

なお、このクラフト教授の最後の、「この研究は、心臓血管の健全性と両立する食事の多様性を明らかにしました」という言葉は、もっとわかりやすく書くと、どのようになると思われますか?

これは実際には、

「健康に良い食事というのが何だかわからなくなってしまいました」

という意味がそこに含まれていると私は見ています。「多様性」というのは、結局は、「健康的な身体を維持している食事が、想定外だった」ということと一致しているはずです。

何しろ、彼らチマネ族の食生活の基本は、「炭水化物をカロリーたっぷり、たくさん食べる」というものなのですから。

言ってみれば、宮沢賢治さんの「雨ニモマケズ」の、

「一日に玄米四合と味噌と少しの野菜を食べ」

というような世界ですかね(一日に四合は大食いレベルの食べ過ぎですが)。

ただ、チマネ族の炭水化物は、プランテンとかキャッサバなどの、いわゆる「複雑な炭水化物」というものであり、現在の私たちが摂取している精製されたコメや小麦粉とは違います。

プランテンというのは、馴染みがないものですけれど、プランテン - Wikipedia には以下のようにあります。


熱帯地方の主食であり、主食としては世界第10位に位置する。味や食感を含めてジャガイモと同様に扱われ、未熟なものは蒸す・茹でる・揚げるといった調理法が採られる。赤道地帯のアフリカやアンデス地方では、一般的な主食である。

アフリカでは 7000万人以上の炭水化物の必要量である25%以上が、プランテンとバナナによって賄われている

プランテンの前で食事をとるボリビアの子どもたち

・telesurenglish.net

宮沢賢治さんは、玄米4合という非常識な大食いでしたが、このプランテンも 1本が 200から 300キロカロリー程度のものが主流だとすると、チマネ族の人たちも結構、本数を食べていそうで、「チマネの宮沢賢治」なら、

「一日にプランテン8本とキャッサバと少しのナマズを食べ」

というような食生活なのだと思われます。

興味深かったのは、今回の研究の「結論」の以下の部分です。


結論 : 炭水化物を多く含む高カロリー食は、少なくとも身体活動的な生活習慣と結びついた場合は、心血管疾患のリスクの低下と関連する。

これはつまり、


「体をよく動かしているのなら、高いカロリーの食事をした方が、心臓と血管の健康のためには良い」

と書かれてあるわけです。

栄養とカロリーの世界も混沌としてきている感もあります。

なお、私自身は、以前書いたこともあるかもしれないですが、グルテン不耐性というような妙なものであることに気づいた時(数カ月前のことです)から、小麦粉を完全にとらない生活が続いています。

それに加えて、理由についての詳細を記すのは避けますが、お米も今ちょっと食べていなくて、つまり、炭水化物を著しく摂取していない生活になってしまっています。

そして、このような生活の中で初めて気づくのが、

「炭水化物の偉大さ」

なのです。

糖質と植物繊維が同時に摂取できて、腹持ちも良く、エネルギー効率もいい。

私は、精製された砂糖の摂取はわりと否定しますけれど、糖質は全然否定しないどころか、糖質が人類(というより地球の生命の細胞)の根源的な栄養素だと考えていますので、炭水化物をとらない生活の中で糖質をとるというのがいかに大変かわかるのです。

炭水化物以外で、炭水化物と同様の糖質をとるのは大変なんです。

私自身は、場合によっては、ずっと炭水化物をとらない人生を送ることになってしまうのかもしれないですが、普通の健康な方々には、炭水化物を目の敵にしないでいてほしいという気持ちがあります。

ただ、今回のチマネ族の食生活の報告からわかるのは、炭水化物だとかタンパク質だとかビタミンだとかの問題よりも、単に、

「いかに加工品を食べていないか」

というところにあるようには思います。

食事や食物に関しては主義や主張も多く存在しますでしょうし、どれが良い食事の方法なのかということについては、人それぞれの確信に基づけば、それでいいのではないかとは思っています。そんなことで人と争ったりする必要はないです。

食べ物のことごときで人と争っていては、チマネ族に笑われます。
https://indeep.jp/what-suggestins-of-indigenous-population-tsimane-diet/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/554.html#c271

コメント [政治・選挙・NHK253] BTSの『Mステ』締め出しの裏!「原爆Tシャツ」はただの口実で実体はネトウヨの韓国ヘイト(リテラ) 赤かぶ
6. 2018年11月10日 09:25:52 : p3XDjCDsXc : P6kQ9UuFPjU[154]
てかさ、アメリカ人の大半は今も日本への原爆投下は正当だったと思ってるのよ。学校でもそう教えるらしいしさ。

そっちと仲良く付き合っといて、日本の敗北の象徴=自国の解放と喜んだ韓国の方だけ叩くってのは片寄ってないか?
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/464.html#c6

コメント [不安と不健康16] “早死にする人”ランキング 短命にある共通点とは…(ZAK×SPA!)  赤かぶ
79. 中川隆[-13561] koaQ7Jey 2018年11月10日 09:25:56 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-20410]
カロリーの大部分を炭水化物から摂取する人たちが世界で一番健康だった :
「世界で最も健康な心臓」を持つボリビアの先住民族の食事に関する5年間に渡る医学的調査が結実:2018年11月5日
https://indeep.jp/what-suggestins-of-indigenous-population-tsimane-diet/


食事の支度中のアマゾンの先住民族チマネ族

南米ボリビアに「チマネ族」という先住民族がいます。

私は今回のニュースリリースで初めて知った人たちなのですけれど、調べてみると、すでに、このチマネ族という人たちは「地球上で最も健康な体を持つ人たち」として知られているようです。

特に「心臓と血管の疾患と無縁の人々」ということで、数年前から医学関係の研究者たちの間で注目されている人たちだったようです。

そのチマネ族についての、米カリフォルニア大学サンタバーバラ校と、アメリカ保健福祉省や国立衛生研究所などとの共同プロジェクトとして、その「保険と健康に関しての調査」が行われていたのですが、数日前に、その研究の結果が大学のウェブサイトに記事として掲載されていました。

場合によっては興味深い内容かもしれないその記事をご紹介しようと思います。

研究は 5年に渡り現地で調査が続けられたもので、その最大のテーマは、

「彼らは何を食べているのか」

ということでした。

「心臓疾患や糖尿病と無縁の彼らの基礎を作る食事は何か」

ということを徹底して調べたのです。

いわゆる日本やアメリカを含めた主要国での、「健康に良い食べ物」というような概念はありますが、そのようなものと合致しているのか、ということを調べたといっていいです。

かなり長いものですので、まずは本文をご紹介しようと思いますが、結果を書いておきますと、チマネ族は栄養摂取の品目が実に少ないのですが、


「そのカロリーの大部分を、炭水化物から摂取している」

ということになっていたのでした。

ただし、この炭水化物には、精製されたコメや小麦粉などの単純な炭水化物はほとんど含まれておらず、「プランテン」というイモのようなバナナのような、熱帯では多くの地域で主食となっているものが主流です。

それでも、炭水化物は炭水化物。しかも「それを大量に食べる」ようで、カロリー摂取量はかなりのものなのです。

日本などでは、よく栄養に関して、

・たくさんの種類の品目を食べる

・野菜をたくさん食べる

などというようなことも言われますが、その逆ともいえるような生活で、これが「世界で最も健康な人たち」を作っているということになっています。

まずは、そのカリフォルニア大学サンタバーバラ校のニュースリリースをご紹介します。


Food for Thought
UC Santa Barbara 2018/11/02

食物に対しての考察

アマゾンに住む先住民族たちの食生活から、私たちは、西洋の食生活が健康や健康にどのように影響するかを垣間見ることができる。

心臓の健康という観点から見ると、ボリビアのアマゾン地域に住む先住民族であるチマネ族は理想的な人々だ。知られている限り、彼らは世界で最も心臓病になる率が低い。

彼らは、血圧も総じて低く、肥満率、コレステロールレベルも優良で、さらには、2型糖尿病の発生率も最小限のレベルだ。

そして、彼らの場合、加齢と共にこれらの数値が悪化していくということもないように見える。

今回、私たちは、チマネ族の心臓と血管の健康を、彼らの食生活の観点から考慮してみた。そして、彼らのような先住民族の社会もまた、グローバリゼーションと、市場の力にさらされるようになるにつれ、どのように影響を受けるのか。

心臓の健康と食事

このブロジェクトはもカリフォルニア大学サンタバーバラ校の人類学者、トーマス・クラフト(Thomas Kraft)教授と、マイケル・ガーヴェン(Michael Gurven)教授によって行われた。これは、アメリカ国立衛生研究所が支援するプロジェクトの一環だ。

ガーベン教授は以下のように言う。

「以前から、チマネ族が最も健康な人々であることが研究によって示されていましたが、なぜそうなのかということを理解することは大変に興味深いことでした」

この研究で明らかに最初の候補となることは、

「彼らは何を食べているのか?」

ということで、そして、

「彼らは心臓の健康に最も良いと私たちが考えているようなものをを食べているのだろうか?」

ということだ。

「チマネ族の食生活の詳細な分析を行い、現代の典型的なアメリカ人たちの食生活と比較し、そして、アメリカなどにおいて、心臓にとって健康だと主張されている食生活と比較したのです」と、ガーベン教授は言う。

これまでも、パレオや、日本の沖縄などの食生活は健康上のメリットがあるものだとして推奨されることがあったが、チマネ族の場合もそのように心臓の健康にいいものを彼らが積極的に食べているのか。

彼らはよく食べる

アメリカ疾病管理予防センター (CDC)とアメリカ保健福祉省によりおこなわれた「全国健康栄養調査」で採用されたのと同じ測定方法を用いて、過去 24時間に食べたか、あるいは飲酒したものについて、1299人のチマネ族と 229人のモセテン族に、それぞれ複数回のインタビューをした。

そして、栄養推定値とすべての品目と、その量に関して推定するさまざまな方法を用いて、彼らの 1日の食物摂取量の詳細な内訳を描き出した。

それによると、チマネ族の 1日の平均摂取カロリーは 2,433 - 2,738 キロカロリーと高カロリーであり、これは、炭水化物の摂取量が多いこと、および高タンパク、そして脂肪の摂取量が少ないことに特徴づけられた。

チマネ族のエネルギー摂取のそれぞれの割合は、

・炭水化物からのカロリー摂取が 64%

・タンパク質からのカロリー摂取が 21%

・脂質からのカロリー摂取が 15%

という内訳だった。

さらに、チマネ族は、平均的なアメリカ人と比較すると、多種多様な食品を食べて「いない」ことも特徴だ。

彼らのカロリーの約 3分の 2は炭水化物(複雑な炭水化物)、特にプランテン(熱帯やアフリカで主食として食べられているバナナのような形をした果実)とキャッサバに由来している。

他に、カロリー摂取の 16%は 40種以上の魚から、そして 6%は野生の果実や木の実からのものだった。

市場などで購入したものは 8%だけだった。

このように、チマネ族の食事は多様性は低いが、しかし、研究者たちの調査では、チマネ族には微量栄養素欠乏症などの兆候はほとんどみられなかった。

彼らには、カルシウムといくつかのビタミン(ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK)が不足していたが、心臓血管の健康につながるカリウム、マグネシウム、セレンの摂取量は、平均的なアメリカ人の摂取レベルをはるかに上回っていた。

食物繊維の摂取量は、平均的なアメリカ人のほぼ 2倍だった。

この研究は 5年間にわたって続けられたが、その期間の中で、チマネ族の摂取する総エネルギー量と炭水化物の摂取量が特に市町村に近い場所にあるチマネ族の村では、大幅に増加するのが見出されていた。

これは、流通の発達が、アマゾンの先住民族たちんが住む地域にまで拡大していることが原因だ。

それと共に、食品添加物(ラード、油、砂糖、塩)の消費量も大幅に増加した。

数量と品質

結論 : 炭水化物を多く含む高カロリー食は、少なくとも身体活動的な生活習慣と結びついた場合は、心血管疾患のリスクの低下と関連する。

チマネ族の成人は 1日平均 1万7000歩あるく。平均的なアメリカ人が 1日に歩く数は 5,100歩だ。

しかし彼らでも、移住などにより、現在の食事のような食生活(植物繊維が豊富で、脂肪が少なく、塩分と砂糖を使用しない食生活)から離れることは重大な健康上のリスクとなる。

実際、ボリビアでの人々の栄養摂取状態の変遷は、ボリビアの人々の体脂肪および体質指数の上昇傾向と一致している。チマネ族も、そのような状態になれば、心血管疾患の低い罹患率は存続しない可能性がある。

ガーバン教授は、食事やライフスタイルを変えることのによる危険性を避けることは、チマネ族のような民族集団には不可欠なことだと言う。

彼らだけではなく、南米やアフリカ、東南アジアの他の先住民族たちも同様の状況に置かれている場合が多い。

先住民族たちの中でも、肥満、2型糖尿病、心臓病の割合は、伝統的な食事をしなくなっている先住民グループの中で高いことが見出されている。例えば、アメリカの先住民族や、オーストラリアのアボリジニなどがそうだ。

そして、チマネ族においても、そのような変化が近づいている。

クラフト教授は、こう言う。

「今は重要な時期です。昔に比べて道路が整備され、川においてもボートでの物流が頻繁となっているため、先住民族が以前のように孤立することがなくなっているのです。早いペースで彼らの食生活は変化しています」

食事に加わる砂糖と脂肪

世界で最も健康だったチマネ族だが、プロジェクトの医療チームは、チマネ族の間に糖尿病患者が発生しているのを見始めている。

これもまた、研究の期間の中で、チマネ族の生活に入り込んだ「精製された砂糖」と「脂肪」を彼らが定期的に摂取するようになり、次第にその摂取量が増加したためだと考えられている。

チマネ族が、砂糖と食用油を大量に購入する能力を持つことにより、これらの製品の消費量が 300%増加すると研究者たちは計算している。

それまでの彼らの生活にはなかった、揚げ物や、砂糖をたくさん使った食事が増加していく可能性があるのだ。

なお、現在のチマネ族の高い炭水化物の摂取は、「(心臓の健康という意味から考えて)前例のないものではない」とクラフト教授は述べている。

「たとえば、日本の沖縄は、心臓血管疾患の率が低い地域として有名ですが、彼らの食事は約 85%が炭水化物として出されます。しかし、その共通の特徴は、ほぼ全面的に複雑な炭水化物であることです。それは沖縄の食事であるサツマイモです。そして、ここチマネ族では、それがプランテンとキャッサバにあたるのです」

全体として、今回の知見は、単一の食事の方法論が健康への鍵を提供するものではないことを示唆している。それはとても複雑なものだ。「この研究は、心臓血管の健全性と両立する食事の多様性を明らかにしました」とクラフト教授は語る。


ここまでです。

なお、このクラフト教授の最後の、「この研究は、心臓血管の健全性と両立する食事の多様性を明らかにしました」という言葉は、もっとわかりやすく書くと、どのようになると思われますか?

これは実際には、

「健康に良い食事というのが何だかわからなくなってしまいました」

という意味がそこに含まれていると私は見ています。「多様性」というのは、結局は、「健康的な身体を維持している食事が、想定外だった」ということと一致しているはずです。

何しろ、彼らチマネ族の食生活の基本は、「炭水化物をカロリーたっぷり、たくさん食べる」というものなのですから。

言ってみれば、宮沢賢治さんの「雨ニモマケズ」の、

「一日に玄米四合と味噌と少しの野菜を食べ」

というような世界ですかね(一日に四合は大食いレベルの食べ過ぎですが)。

ただ、チマネ族の炭水化物は、プランテンとかキャッサバなどの、いわゆる「複雑な炭水化物」というものであり、現在の私たちが摂取している精製されたコメや小麦粉とは違います。

プランテンというのは、馴染みがないものですけれど、プランテン - Wikipedia には以下のようにあります。


熱帯地方の主食であり、主食としては世界第10位に位置する。味や食感を含めてジャガイモと同様に扱われ、未熟なものは蒸す・茹でる・揚げるといった調理法が採られる。赤道地帯のアフリカやアンデス地方では、一般的な主食である。

アフリカでは 7000万人以上の炭水化物の必要量である25%以上が、プランテンとバナナによって賄われている

プランテンの前で食事をとるボリビアの子どもたち

・telesurenglish.net

宮沢賢治さんは、玄米4合という非常識な大食いでしたが、このプランテンも 1本が 200から 300キロカロリー程度のものが主流だとすると、チマネ族の人たちも結構、本数を食べていそうで、「チマネの宮沢賢治」なら、

「一日にプランテン8本とキャッサバと少しのナマズを食べ」

というような食生活なのだと思われます。

興味深かったのは、今回の研究の「結論」の以下の部分です。


結論 : 炭水化物を多く含む高カロリー食は、少なくとも身体活動的な生活習慣と結びついた場合は、心血管疾患のリスクの低下と関連する。

これはつまり、


「体をよく動かしているのなら、高いカロリーの食事をした方が、心臓と血管の健康のためには良い」

と書かれてあるわけです。

栄養とカロリーの世界も混沌としてきている感もあります。

なお、私自身は、以前書いたこともあるかもしれないですが、グルテン不耐性というような妙なものであることに気づいた時(数カ月前のことです)から、小麦粉を完全にとらない生活が続いています。

それに加えて、理由についての詳細を記すのは避けますが、お米も今ちょっと食べていなくて、つまり、炭水化物を著しく摂取していない生活になってしまっています。

そして、このような生活の中で初めて気づくのが、

「炭水化物の偉大さ」

なのです。

糖質と植物繊維が同時に摂取できて、腹持ちも良く、エネルギー効率もいい。

私は、精製された砂糖の摂取はわりと否定しますけれど、糖質は全然否定しないどころか、糖質が人類(というより地球の生命の細胞)の根源的な栄養素だと考えていますので、炭水化物をとらない生活の中で糖質をとるというのがいかに大変かわかるのです。

炭水化物以外で、炭水化物と同様の糖質をとるのは大変なんです。

私自身は、場合によっては、ずっと炭水化物をとらない人生を送ることになってしまうのかもしれないですが、普通の健康な方々には、炭水化物を目の敵にしないでいてほしいという気持ちがあります。

ただ、今回のチマネ族の食生活の報告からわかるのは、炭水化物だとかタンパク質だとかビタミンだとかの問題よりも、単に、

「いかに加工品を食べていないか」

というところにあるようには思います。

食事や食物に関しては主義や主張も多く存在しますでしょうし、どれが良い食事の方法なのかということについては、人それぞれの確信に基づけば、それでいいのではないかとは思っています。そんなことで人と争ったりする必要はないです。

食べ物のことごときで人と争っていては、チマネ族に笑われます。
https://indeep.jp/what-suggestins-of-indigenous-population-tsimane-diet/
http://www.asyura2.com/13/health16/msg/134.html#c79

コメント [不安と不健康15] コンビニ弁当やお握りは辞めた方がいいです。『拡散』 (カズちゃんのブログ)  赤かぶ
279. 中川隆[-13560] koaQ7Jey 2018年11月10日 09:26:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-20410]
カロリーの大部分を炭水化物から摂取する人たちが世界で一番健康だった :
「世界で最も健康な心臓」を持つボリビアの先住民族の食事に関する5年間に渡る医学的調査が結実:2018年11月5日
https://indeep.jp/what-suggestins-of-indigenous-population-tsimane-diet/


食事の支度中のアマゾンの先住民族チマネ族

南米ボリビアに「チマネ族」という先住民族がいます。

私は今回のニュースリリースで初めて知った人たちなのですけれど、調べてみると、すでに、このチマネ族という人たちは「地球上で最も健康な体を持つ人たち」として知られているようです。

特に「心臓と血管の疾患と無縁の人々」ということで、数年前から医学関係の研究者たちの間で注目されている人たちだったようです。

そのチマネ族についての、米カリフォルニア大学サンタバーバラ校と、アメリカ保健福祉省や国立衛生研究所などとの共同プロジェクトとして、その「保険と健康に関しての調査」が行われていたのですが、数日前に、その研究の結果が大学のウェブサイトに記事として掲載されていました。

場合によっては興味深い内容かもしれないその記事をご紹介しようと思います。

研究は 5年に渡り現地で調査が続けられたもので、その最大のテーマは、

「彼らは何を食べているのか」

ということでした。

「心臓疾患や糖尿病と無縁の彼らの基礎を作る食事は何か」

ということを徹底して調べたのです。

いわゆる日本やアメリカを含めた主要国での、「健康に良い食べ物」というような概念はありますが、そのようなものと合致しているのか、ということを調べたといっていいです。

かなり長いものですので、まずは本文をご紹介しようと思いますが、結果を書いておきますと、チマネ族は栄養摂取の品目が実に少ないのですが、


「そのカロリーの大部分を、炭水化物から摂取している」

ということになっていたのでした。

ただし、この炭水化物には、精製されたコメや小麦粉などの単純な炭水化物はほとんど含まれておらず、「プランテン」というイモのようなバナナのような、熱帯では多くの地域で主食となっているものが主流です。

それでも、炭水化物は炭水化物。しかも「それを大量に食べる」ようで、カロリー摂取量はかなりのものなのです。

日本などでは、よく栄養に関して、

・たくさんの種類の品目を食べる

・野菜をたくさん食べる

などというようなことも言われますが、その逆ともいえるような生活で、これが「世界で最も健康な人たち」を作っているということになっています。

まずは、そのカリフォルニア大学サンタバーバラ校のニュースリリースをご紹介します。


Food for Thought
UC Santa Barbara 2018/11/02

食物に対しての考察

アマゾンに住む先住民族たちの食生活から、私たちは、西洋の食生活が健康や健康にどのように影響するかを垣間見ることができる。

心臓の健康という観点から見ると、ボリビアのアマゾン地域に住む先住民族であるチマネ族は理想的な人々だ。知られている限り、彼らは世界で最も心臓病になる率が低い。

彼らは、血圧も総じて低く、肥満率、コレステロールレベルも優良で、さらには、2型糖尿病の発生率も最小限のレベルだ。

そして、彼らの場合、加齢と共にこれらの数値が悪化していくということもないように見える。

今回、私たちは、チマネ族の心臓と血管の健康を、彼らの食生活の観点から考慮してみた。そして、彼らのような先住民族の社会もまた、グローバリゼーションと、市場の力にさらされるようになるにつれ、どのように影響を受けるのか。

心臓の健康と食事

このブロジェクトはもカリフォルニア大学サンタバーバラ校の人類学者、トーマス・クラフト(Thomas Kraft)教授と、マイケル・ガーヴェン(Michael Gurven)教授によって行われた。これは、アメリカ国立衛生研究所が支援するプロジェクトの一環だ。

ガーベン教授は以下のように言う。

「以前から、チマネ族が最も健康な人々であることが研究によって示されていましたが、なぜそうなのかということを理解することは大変に興味深いことでした」

この研究で明らかに最初の候補となることは、

「彼らは何を食べているのか?」

ということで、そして、

「彼らは心臓の健康に最も良いと私たちが考えているようなものをを食べているのだろうか?」

ということだ。

「チマネ族の食生活の詳細な分析を行い、現代の典型的なアメリカ人たちの食生活と比較し、そして、アメリカなどにおいて、心臓にとって健康だと主張されている食生活と比較したのです」と、ガーベン教授は言う。

これまでも、パレオや、日本の沖縄などの食生活は健康上のメリットがあるものだとして推奨されることがあったが、チマネ族の場合もそのように心臓の健康にいいものを彼らが積極的に食べているのか。

彼らはよく食べる

アメリカ疾病管理予防センター (CDC)とアメリカ保健福祉省によりおこなわれた「全国健康栄養調査」で採用されたのと同じ測定方法を用いて、過去 24時間に食べたか、あるいは飲酒したものについて、1299人のチマネ族と 229人のモセテン族に、それぞれ複数回のインタビューをした。

そして、栄養推定値とすべての品目と、その量に関して推定するさまざまな方法を用いて、彼らの 1日の食物摂取量の詳細な内訳を描き出した。

それによると、チマネ族の 1日の平均摂取カロリーは 2,433 - 2,738 キロカロリーと高カロリーであり、これは、炭水化物の摂取量が多いこと、および高タンパク、そして脂肪の摂取量が少ないことに特徴づけられた。

チマネ族のエネルギー摂取のそれぞれの割合は、

・炭水化物からのカロリー摂取が 64%

・タンパク質からのカロリー摂取が 21%

・脂質からのカロリー摂取が 15%

という内訳だった。

さらに、チマネ族は、平均的なアメリカ人と比較すると、多種多様な食品を食べて「いない」ことも特徴だ。

彼らのカロリーの約 3分の 2は炭水化物(複雑な炭水化物)、特にプランテン(熱帯やアフリカで主食として食べられているバナナのような形をした果実)とキャッサバに由来している。

他に、カロリー摂取の 16%は 40種以上の魚から、そして 6%は野生の果実や木の実からのものだった。

市場などで購入したものは 8%だけだった。

このように、チマネ族の食事は多様性は低いが、しかし、研究者たちの調査では、チマネ族には微量栄養素欠乏症などの兆候はほとんどみられなかった。

彼らには、カルシウムといくつかのビタミン(ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK)が不足していたが、心臓血管の健康につながるカリウム、マグネシウム、セレンの摂取量は、平均的なアメリカ人の摂取レベルをはるかに上回っていた。

食物繊維の摂取量は、平均的なアメリカ人のほぼ 2倍だった。

この研究は 5年間にわたって続けられたが、その期間の中で、チマネ族の摂取する総エネルギー量と炭水化物の摂取量が特に市町村に近い場所にあるチマネ族の村では、大幅に増加するのが見出されていた。

これは、流通の発達が、アマゾンの先住民族たちんが住む地域にまで拡大していることが原因だ。

それと共に、食品添加物(ラード、油、砂糖、塩)の消費量も大幅に増加した。

数量と品質

結論 : 炭水化物を多く含む高カロリー食は、少なくとも身体活動的な生活習慣と結びついた場合は、心血管疾患のリスクの低下と関連する。

チマネ族の成人は 1日平均 1万7000歩あるく。平均的なアメリカ人が 1日に歩く数は 5,100歩だ。

しかし彼らでも、移住などにより、現在の食事のような食生活(植物繊維が豊富で、脂肪が少なく、塩分と砂糖を使用しない食生活)から離れることは重大な健康上のリスクとなる。

実際、ボリビアでの人々の栄養摂取状態の変遷は、ボリビアの人々の体脂肪および体質指数の上昇傾向と一致している。チマネ族も、そのような状態になれば、心血管疾患の低い罹患率は存続しない可能性がある。

ガーバン教授は、食事やライフスタイルを変えることのによる危険性を避けることは、チマネ族のような民族集団には不可欠なことだと言う。

彼らだけではなく、南米やアフリカ、東南アジアの他の先住民族たちも同様の状況に置かれている場合が多い。

先住民族たちの中でも、肥満、2型糖尿病、心臓病の割合は、伝統的な食事をしなくなっている先住民グループの中で高いことが見出されている。例えば、アメリカの先住民族や、オーストラリアのアボリジニなどがそうだ。

そして、チマネ族においても、そのような変化が近づいている。

クラフト教授は、こう言う。

「今は重要な時期です。昔に比べて道路が整備され、川においてもボートでの物流が頻繁となっているため、先住民族が以前のように孤立することがなくなっているのです。早いペースで彼らの食生活は変化しています」

食事に加わる砂糖と脂肪

世界で最も健康だったチマネ族だが、プロジェクトの医療チームは、チマネ族の間に糖尿病患者が発生しているのを見始めている。

これもまた、研究の期間の中で、チマネ族の生活に入り込んだ「精製された砂糖」と「脂肪」を彼らが定期的に摂取するようになり、次第にその摂取量が増加したためだと考えられている。

チマネ族が、砂糖と食用油を大量に購入する能力を持つことにより、これらの製品の消費量が 300%増加すると研究者たちは計算している。

それまでの彼らの生活にはなかった、揚げ物や、砂糖をたくさん使った食事が増加していく可能性があるのだ。

なお、現在のチマネ族の高い炭水化物の摂取は、「(心臓の健康という意味から考えて)前例のないものではない」とクラフト教授は述べている。

「たとえば、日本の沖縄は、心臓血管疾患の率が低い地域として有名ですが、彼らの食事は約 85%が炭水化物として出されます。しかし、その共通の特徴は、ほぼ全面的に複雑な炭水化物であることです。それは沖縄の食事であるサツマイモです。そして、ここチマネ族では、それがプランテンとキャッサバにあたるのです」

全体として、今回の知見は、単一の食事の方法論が健康への鍵を提供するものではないことを示唆している。それはとても複雑なものだ。「この研究は、心臓血管の健全性と両立する食事の多様性を明らかにしました」とクラフト教授は語る。


ここまでです。

なお、このクラフト教授の最後の、「この研究は、心臓血管の健全性と両立する食事の多様性を明らかにしました」という言葉は、もっとわかりやすく書くと、どのようになると思われますか?

これは実際には、

「健康に良い食事というのが何だかわからなくなってしまいました」

という意味がそこに含まれていると私は見ています。「多様性」というのは、結局は、「健康的な身体を維持している食事が、想定外だった」ということと一致しているはずです。

何しろ、彼らチマネ族の食生活の基本は、「炭水化物をカロリーたっぷり、たくさん食べる」というものなのですから。

言ってみれば、宮沢賢治さんの「雨ニモマケズ」の、

「一日に玄米四合と味噌と少しの野菜を食べ」

というような世界ですかね(一日に四合は大食いレベルの食べ過ぎですが)。

ただ、チマネ族の炭水化物は、プランテンとかキャッサバなどの、いわゆる「複雑な炭水化物」というものであり、現在の私たちが摂取している精製されたコメや小麦粉とは違います。

プランテンというのは、馴染みがないものですけれど、プランテン - Wikipedia には以下のようにあります。


熱帯地方の主食であり、主食としては世界第10位に位置する。味や食感を含めてジャガイモと同様に扱われ、未熟なものは蒸す・茹でる・揚げるといった調理法が採られる。赤道地帯のアフリカやアンデス地方では、一般的な主食である。

アフリカでは 7000万人以上の炭水化物の必要量である25%以上が、プランテンとバナナによって賄われている

プランテンの前で食事をとるボリビアの子どもたち

・telesurenglish.net

宮沢賢治さんは、玄米4合という非常識な大食いでしたが、このプランテンも 1本が 200から 300キロカロリー程度のものが主流だとすると、チマネ族の人たちも結構、本数を食べていそうで、「チマネの宮沢賢治」なら、

「一日にプランテン8本とキャッサバと少しのナマズを食べ」

というような食生活なのだと思われます。

興味深かったのは、今回の研究の「結論」の以下の部分です。


結論 : 炭水化物を多く含む高カロリー食は、少なくとも身体活動的な生活習慣と結びついた場合は、心血管疾患のリスクの低下と関連する。

これはつまり、


「体をよく動かしているのなら、高いカロリーの食事をした方が、心臓と血管の健康のためには良い」

と書かれてあるわけです。

栄養とカロリーの世界も混沌としてきている感もあります。

なお、私自身は、以前書いたこともあるかもしれないですが、グルテン不耐性というような妙なものであることに気づいた時(数カ月前のことです)から、小麦粉を完全にとらない生活が続いています。

それに加えて、理由についての詳細を記すのは避けますが、お米も今ちょっと食べていなくて、つまり、炭水化物を著しく摂取していない生活になってしまっています。

そして、このような生活の中で初めて気づくのが、

「炭水化物の偉大さ」

なのです。

糖質と植物繊維が同時に摂取できて、腹持ちも良く、エネルギー効率もいい。

私は、精製された砂糖の摂取はわりと否定しますけれど、糖質は全然否定しないどころか、糖質が人類(というより地球の生命の細胞)の根源的な栄養素だと考えていますので、炭水化物をとらない生活の中で糖質をとるというのがいかに大変かわかるのです。

炭水化物以外で、炭水化物と同様の糖質をとるのは大変なんです。

私自身は、場合によっては、ずっと炭水化物をとらない人生を送ることになってしまうのかもしれないですが、普通の健康な方々には、炭水化物を目の敵にしないでいてほしいという気持ちがあります。

ただ、今回のチマネ族の食生活の報告からわかるのは、炭水化物だとかタンパク質だとかビタミンだとかの問題よりも、単に、

「いかに加工品を食べていないか」

というところにあるようには思います。

食事や食物に関しては主義や主張も多く存在しますでしょうし、どれが良い食事の方法なのかということについては、人それぞれの確信に基づけば、それでいいのではないかとは思っています。そんなことで人と争ったりする必要はないです。

食べ物のことごときで人と争っていては、チマネ族に笑われます。
https://indeep.jp/what-suggestins-of-indigenous-population-tsimane-diet/
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/764.html#c279

コメント [政治・選挙・NHK253] また不都合な真実か。米メディアが報じた安倍首相「カジノ疑惑」  新恭(まぐまぐニュース) 赤かぶ
9. 新疆ウィグル工作班[1] kFbhZINFg0KDT4OLjUiN7JTH 2018年11月10日 09:28:59 : kxk7MnCbWU : S0swXCpT_BE[-3028]
>>8

中東の問題は複雑なのですが、シリア政府の化学兵器使用、という疑惑なんかも

無かったことがあったことにされた

という、マスゴミ歪曲報道(フェイクにゅーす)の一例ですね。

ほかにも、中国のイスラム教徒(ウィグル人)がクルド独立の工作員として活躍した、

とか、イスラム国(IS)がアベ政権からミツビシ10式戦車を供与されていた(これは本当かも?)、とか・・・

不都合な真実って、不都合なウソ(フェイクニュース)なんですけどね。

地球温暖化(米民主党ゴアのウソ)の「真実」も最近バレてきましたけどね。

http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/469.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK253] 小沢と橋下が前原仲介で会食か+片山、選挙中も巨大広告看板+桜田、無知丸出し。反論もウソで謝罪(日本がアブナイ!) 笑坊
8. 日高見連邦共和国[11216] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2018年11月10日 09:29:44 : 6E5GPwHxVA : 01INAr1c1zA[3]
>>07

さすがに少しムカついてきたので、少し強い口調で反論しますが、小沢一郎が、
『いつ、誰と、どれだけ会っているか』、貴方は全て把握しているんですか?

そして、数多ある『会合・会食』で、“コレだけ”を騒ぎ立てる理由を想像できませんか?

まさに“憶測のみ”で貴方のような方が騒ぎ立て、野党共闘に楔を打ち込む目的でしょ?

こんな、何が話されたか“裏も取ってないこの程度の記事”は『捨てておいて結構』。

違いますか?

http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/405.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK253] 追及すべきは桜田さんや片山さんではなく総理です。(谷間の百合)  赤かぶ
12. 2018年11月10日 09:34:40 : mpnTIzhQrg : v_WpRkBtjNU[10]
>>10,11

ほらほら、片山どころか、雲をつかむようなホラをしつこくやって、

安倍様から話題をそらす、

ゆでたてのコシミズ党員があらわれた(笑)

>自分の都合だけで「不正選挙」があったことにしたいリチャードコシミズ氏

http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-fedb.html
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/458.html#c12

コメント [カルト19] 屋形・Qマップ。ガセも混じっているが、バーゼルシティウォールサックスの泥棒史が馬鹿でも分かる筈である。 ポスト米英時代
2. 2018年11月10日 09:35:24 : j6MWvtpiuO : ua6uGyccuqk[1]
地下鉄に乗ったら相模原かどっかのショッピングモールの広告アニメ流してて
残業残業でいじめられて泣いた女子が帰り道ショッピングモールを見て目を輝かせ
山ほどお買い物をするという内容 アニメはここで終わりだが、現実は翌日
また会社で残業なのである
資本に搾取される→ストレス解消に無駄な消費をして搾取される→資本に
という「死ぬまで止まらないサイクル」に電車で通勤する若者たちを陥れるための、
きわめて悪意に満ちた、意図的作為的な広告であります

ところで阿修羅を開くと腹が出た女がパンツをはく広告が執拗に現れて
目障りでたまらない、文章を読む集中力が阻害されるのですが、非表示に
することはできないのでしょうか
http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/794.html#c2

コメント [原発・フッ素50] 「原発再稼働」をいつまでタブーにするつもりなのか 北海道ブラックアウトでも再稼働を口にしない政府の異常性 活断層の指摘 うまき
100. けろりん[3877] gq@C64LogvE 2018年11月10日 09:35:48 : 8iDQRlRKiM : kvUrmlFk5kk[327]

__________________
初出の新人・・・、のおまえ

SengwBLIvHc[ 1 ]
dp6kAB5TdAE[ 1 ]
27TOIdzxLKs[ 1 ]
__________________


そのものズバリの『 工作員/例 』
__などと呼べる代表例・・・
そのまんまじゃねぇ〜か?

< ●見分けるポイント >
その1/紳士的・淑女的スタイルを崩さない。
その2/いついかなる時でも、常に冷静さを装う。
その3/清水の舞台から見下ろすような、上から目線。
その4/手前味噌、手前糞、をチャンポンにした味噌糞主張を繰り返す。
その5/味噌糞主張の破綻を突き詰められれば、一切無視を決め込む。
その6/ハンドルネーム、コテハンは例外なく付けない、不特定・名無しさん。
その7/論理的に説得したい欲求が強烈なんだが地アタマが悪いんで、続かない。
その8/「 まずいッ! 」となれば、途端に登場しなくなる。


初出の新人・・・、のおまえ

>SengwBLIvHc[ 1 ]
>dp6kAB5TdAE[ 1 ]
>27TOIdzxLKs[ 1 ]

__________________

出てきて、タブー再稼働・停電大災害__警告を
気合いを入れて、ヤラんかいな・・・・・・・。
再生エネ利権を生んでいる経産省にモノ申しながら
ネットサイトでも、ガンバらんと、

またまた、世界史にも残る『 ゲンパツタブ〜停電大災害 』
が、起こっちまうゾ・・・

>SengwBLIvHc[ 1 ]
>dp6kAB5TdAE[ 1 ]
>27TOIdzxLKs[ 1 ]

ほんとに、ショボイ__ヤツだな?


http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/511.html#c100

コメント [政治・選挙・NHK253] BTSの『Mステ』締め出しの裏!「原爆Tシャツ」はただの口実で実体はネトウヨの韓国ヘイト(リテラ) 赤かぶ
7. 2018年11月10日 09:36:56 : p3XDjCDsXc : P6kQ9UuFPjU[155]
もちろん、私だって原爆投下は非道だと思っている。でも、それを落として省みない方に抗議するんじゃなくて、それによって日本の支配から解放されたと信じている方から攻撃するってのは筋が通らないだろう。

結局、かつての敵であった強い者には媚び、かつて支配した弱い者だった者にはお前が言うな、生意気だといきり立つ。

そんなみっともないことは同じ日本人としてしてほしくはない。


http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/464.html#c7

コメント [原発・フッ素50] デタラメ、放射線副読本(平成30年10月改訂)―その11「遺伝性影響を示す根拠は無い。実は調べてない」(めげ猫「タマ」) 赤かぶ
8. 2018年11月10日 09:36:56 : u5zaUm2voI : alQJ3gIe9WA[2]
 
男女の出生率が変わってくる要因はいくつか考えられるでしょうが、放射線による染色体の
損傷がまず疑われるでしょう。

  男:XY → 精細胞:X,Y
  女:xx →  卵 :x,x

  授精卵    男の子:xY
         女の子:xX

放射線による被ばくを受けて生殖細胞が傷つくと、女の子の性染色体は、x (またはX) の
スペアを持つから修復され易いのに対し、男の子のY染色体は修復されにくい。
だから、女の子の出生率の方が高くなるんだ、と一般に指摘されていますが、その通りだと
思います。(日本はDNA解析のトップランナーではなかったのかな)
 
http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/503.html#c8

コメント [国際24] ねじれ生んだ選挙から一夜…トランプ大統領がイライラ爆発(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
8. 2018年11月10日 09:38:09 : 8SpjqYnIFo : BHdU3cZ6uJQ[31]
>>7
また馬鹿が現れた。
ディープステートの意味も解らず、最近覚えた単語のQアノンを連発。
こいつ重症だからね。
国民と連合大好き、ヒラリーとCNN大好きの変態。

http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/495.html#c8
コメント [原発・フッ素50] <報ステ>東海第二 周辺自治体に“拒否権”なし?  赤かぶ
7. ボケ老人[18] g3uDUJhWkGw 2018年11月10日 09:39:21 : QHkUDaloVM : nhEL_@HJWto[-2879]
電気は既に余っている。
少子化社会に今以上の原発電力は必要ない。
消費者はこれ以上無駄に高い原発の電気を購入する義務はない。
北海道ブラックアウトは送配電網の脆弱さが原因で
原発のような集中巨大発電はさらにブラックアウトの危険を増す。

送配電網の広域スマートグリッドで
50/60サイクル問題も解決し
ソーラの接続拒否という馬鹿な事態も無くなる。
広域融通による発電と消費の平準化で、ますます原発の必要性が無くなる。

孫正義のモンゴルで風力発電、日本へ送電という夢物語も
核廃棄物処理よりは実現性がある。

廃炉技術も無いのに
原発を弄んで、後世代に負担を強いる、こんなことが許されるのか。

必要なのは蓄エネ技術の開発である。
原発技術と違って蓄エネの開発スピードは速い。

   
http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/529.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK253] 田原総一朗がばらした安倍首相が9条改憲にこだわらない理由  天木直人  赤かぶ
82. 2018年11月10日 09:43:40 : OHOfvWS4ng : W7WQqwQIrn8[128]
多摩散人へ

突然口調が変わって驚いているが、まあ実りがあったのなら良かった。
自分は何の専門知識も持たない者なので、細部をつつかれると困る事もある。
ただいろんな勢力や政治家が9条を骨抜きにしようとする中、庶民がそれぞれ
の思いを抱いて議論する事は重要だし、庶民の願いは、政府のしてきた事や変
質に責任を負わなくてもいいんだと思う。

兎も角、9条は利用価値があるんだ。
ご理解戴ければ同じ日本人として(?)嬉しい。
これからも国際関係に口をはさむ場合はスッパマンと書く事にしているので
宜しくお願いします。



http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/219.html#c82

コメント [マスコミ・電通批評15] NHKも一枚も二枚も噛んでいそうな、日本の芸能界を壊し続けるあの大手広告会社の俳優や広告会社のお抱えタレント擬きの酷い番 怪傑
4. 2018年11月10日 09:45:58 : kNeY0s9eJg : _DtOmeuKCLg[226]
ひどい番組といえば、今回話題のイッテQの祭り捏造も、番組予算の緊縮が原因か、はたまたそれ以上に怪しいものが(経費の流用や贈賄)あるのだろうか。

 単純にイベントを任せたことが、行きすぎだったと思っていたが、ラオス観光局の日ごろの宣伝をみると、ラオスはかなり多くの祭りのあるところと思える。捏造するよりも、たとえ観客がいなくとも既成のものを探すのに苦労はなさそうだ。となると、ラオスの地方に行くのをためらったとか、企画提案されたものを無理やり祭りという番組に押し込んだか、コストダウンを異常に図ったかなどと勘ぐれるのではなかろうか。不透明な支出すら有り得るだろう。
 
 局が営業的に苦しくなると、いろんなことが起きてしまう可能性があるが、それではマスメディア、とくにテレビは自滅することになってしまうのではないか。

http://www.asyura2.com/16/hihyo15/msg/459.html#c4

コメント [カルト19] 長江バス落下事件に学ぶ中国の常識 チベットよわー
5. チベットよわー[1447] g2CDeINig2eC5oLtgVs 2018年11月10日 09:47:09 : PiLqis80OY : vul47KNEra4[433]
>>2

100億いる、というのと、発泡スチロールの舗装というのは、これはな
ギャグといって、面白くするために多少の誇張を交えて書いている修飾表現だ。
お前は昨日、日本にきたばかりの中国人か?


>>3

負けてるってヒット数のことか?
マシマヒロトなんかに勝てるわけがねえだろw
あの雲にのって走ってゆけやアホ


>>4

あなたは、ズバリ、物わかりのよい人でしょう
無料板で読めるちょっとした話でどこまで学べるか
差をつけようぜ


http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/782.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK253] BTSの『Mステ』締め出しの裏!「原爆Tシャツ」はただの口実で実体はネトウヨの韓国ヘイト(リテラ) 赤かぶ
8. 2018年11月10日 09:49:33 : spEEqKk4xA : qkdDxJ99sJA[1]
韓国には日本統治時代に労働動員や
生活の糧を求めて広島や長崎にいて
被爆し、朝鮮半島に戻った人が
約2300人生存しているが、

今回の原爆Tシャツは自国民の
原爆被爆者の方達も屈辱している
事に気がついて欲しい!
原爆の犠牲者は日本人だけだと
勘違いしている所が痛すぎる!
何千、何万の朝鮮半島の方達も
原爆の犠牲者だ!
自国民のもがき苦しんで
亡くなった方達の為にも原爆は、
ダメと訴えないと朝鮮半島の方達も
うかばれない!



http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/464.html#c8

記事 [番外地6] 色づく世界の明日から P.A.WORSK
絵が綺麗なのが多いアニメ制作会社P.A.WORSKの最新作。http://iroduku.jp/

6話まで見た。高校生の魔法女子が周りと一緒に成長する話。

新しい表現技法もあって毎回ワクワクしながら見てる。毎回ワクワクアニメはアニメを見まくっている私からすると最近すくない。これは本当に良い感じで進んでる。すばらしい。

ついでにP.A.WORSKの作品リストを見ると半分くらいが好きなアニメになってる。
https://www.pa-works.jp/works/

京都アニメーションも好きだが制作アニメの好き比率はP.A.WORSKの方が高い。

いままで一番好きなアニメはP.A.WORSKの綺麗なアニメで 凪のあすから だったけど何度も見てると飽きちゃうけど3回くらいしか見てないけど、今の瞬間は 色づく の方が好きかも



http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/802.html

コメント [国際24] 民主党支持の77%、トランプ氏弾劾望む CNN調査(CNN) 赤かぶ
15. 2018年11月10日 09:50:53 : bvkhIAKeTU : Oe4Yh@al1r0[3]
>>14
また馬鹿が湧いてきた。
何でも陰謀論で片づけて、それで何か言った気になっている。
「ディープステート」とは「状態」のことを言っているのであって、特定の組織が常にディープステートとして存在しているわけではない。
でも逆ベクトルで陰謀論大好きなお前に言っても仕方ないことだがな。
お前はただの荒らしだしな。この掲示板の投稿を揶揄するこしか出来ない無能。

http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/494.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK253] “一代一元号”の原則 事前公表は公益にかない不都合もない ここがおかしい 小林節が斬る!(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 2018年11月10日 09:51:49 : wTqrxDwRMY : vEeN2335v8Q[1551]

 ま〜〜ね これを いい機会として

 普通の ビジネス文書から 元号をなくすのが いいだろうね〜〜〜

 元号を使用すると 効率が悪い コストがかかるのだ

 ===


 愛の会社の データベースでは 記号を多用しているが これらは 全て 西暦を使ってる

 
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/448.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK253] 室井佑月「因果は巡る」〈週刊朝日〉 赤かぶ
13. 2018年11月10日 09:53:40 : MwqM2u5ylY : dQ69spG4nR8[78]
自己責任、と言うが地下爺さんの言う様に選挙で自民党を支持していない、投票しているのは国民の2割にも満たない、それなのに安倍政権は少数意見はいつも聞かない、選挙に行かない国民にも責任はあるが安倍政権の余りに横暴で独裁的な政治に国民は安田氏個人に誹謗中傷するのでなく安倍総理にその分怒りを向けるべきだ。
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/417.html#c13
コメント [原発・フッ素50] まんがイラスト ぼうごなつこさん 原子力発電は、こんな人たちによって成り立っているのです  赤かぶ
33. 2018年11月10日 09:55:05 : FehvLrQ8PQ : o4LHaPZCGXE[64]
6 > 安倍晋三総理大臣はことあるたびに「国民の命を護る」と言いますが、・・・


 アホ晋三の言う『国民』とは 《(一部の)国民》じゃよ。

 ボクチンをチヤホヤ煽(おだ)ててくれるお友達や、ボクチンの無能をカバーし

 てくれる悪党達じゃよ。

 物言わぬ貧相な国民などボクチンには全く関係ネーじゃよ
http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/526.html#c33

コメント [政治・選挙・NHK253] BTSの『Mステ』締め出しの裏!「原爆Tシャツ」はただの口実で実体はネトウヨの韓国ヘイト(リテラ) 赤かぶ
9. 2018年11月10日 10:00:07 : FuIF27KsDQ : KclKzVVj6Yw[30]
まずはここにお参りにいったらどうか。

追悼長崎原爆朝鮮人犠牲者
1945(昭和20)年8月9日のアメリカ軍による原爆攻撃で約2万人が被爆し、約1万人が爆死した。
かつて日本が朝鮮を武力で威かくし、植民化し、その民族を強制連行し、虐待酷使し、強制労働の果てに遂に悲惨な原爆死に至らしめた戦争責任を、彼らにおわびすると共に、核兵器の絶滅と朝鮮の平和的な統一を心から念じてやまない。
https://nagasakipeace.jp/japanese/map/zone_inori/tsuito_chosenjin_giseisha.html

「核兵器絶滅」「朝鮮の平和的統一」は人類全体の願いでしょう。そして原爆を兵器として正当化してはダメでしょう。
アメリカの保守派にウケるメッセージを流したのかねぇ…
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/464.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK253] 小沢と前原が橋下を担いで、野党共闘の実現はかる?〜立民や共産を外した保守野党では意味なし( 日本がアブナイ! ) 笑坊
12. 2018年11月10日 10:02:07 : NCu454nzvw : okR7R0JDIMI[1]
じゃぁ、会わななきゃいい‥
囀る”暇”も惜しいのだろうに…

第二回目の”会食”が裏であるのだろう‥

”山”には、”臭き”がある…(笑)
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/442.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK253] 小沢代表と合流か 飛び交う橋下徹氏の“政界復帰”シナリオ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
7. 22A[759] glGCUUE 2018年11月10日 10:08:49 : LKXRYf922A : cCBGkda1vHE[2572]
>恐らく、橋下さんの頭にあるのは、国民民主党と自由党、さらに日本維新の会の一部を合流させた“保守新党”でしょう。

この組み合わせには,立憲・共産・社民は入れない。
完全に野党分断ではないか。
小沢さんがこの構想を受け入れたら,得るものよりも失うものの方が多いだろう。

>>5氏と同じく,日高見さんに釈明を求める。


http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/471.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK228] 赤かぶ の正体と 管理人のコメント欄安定化への思い! 天橋立の愚痴人間
128. 中川隆[-13562] koaQ7Jey 2018年11月10日 10:10:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-20416]


僕が最近 阿修羅掲示板で中国関連スレにすべてウイグルでの民族浄化の話をコメントしていたら、
中国関連のスレが滅多に投稿されなくなった。

つまり、阿修羅で中国関連のスレを投稿していたのは殆どが中国の工作員だった訳だ。

阿修羅掲示板の全投稿の 7割以上を投稿している自称 赤かぶ 氏も中国の工作員グループだろうね。
阿修羅掲示板で反安倍とか護憲とか反原発の投稿をしているのも殆どが中国の工作員だね。
だから、阿修羅では僕みたいな反中の人間が嫌われて迫害・投稿妨害されるんだ。

IQ が低いアホは 平和、友愛、多民族共生とかいう言葉に弱いから、すぐに中国の工作員に騙されて洗脳されてしまう


▲△▽▼


中国人のウイグルでの民族浄化の手口
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/280.html

中国企業が欧米や日本の最先端技術を手に入れる手口
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/283.html

高利貸 中国が低開発国の資産を乗っ取る手口
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/281.html

中国は世界史上最悪の階級社会
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/269.html

日本は近い将来、中国小日本省になる
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/888.html



http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/495.html#c128

コメント [政治・選挙・NHK253] 洗脳時代における情報弾圧と思想統制を狙い続ける日本と世界の権力の闇を暴く 浦島
1. 中川隆[-13561] koaQ7Jey 2018年11月10日 10:10:46 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-20416]


僕が最近 阿修羅掲示板で中国関連スレにすべてウイグルでの民族浄化の話をコメントしていたら、
中国関連のスレが滅多に投稿されなくなった。

つまり、阿修羅で中国関連のスレを投稿していたのは殆どが中国の工作員だった訳だ。

阿修羅掲示板の全投稿の 7割以上を投稿している自称 赤かぶ 氏も中国の工作員グループだろうね。
阿修羅掲示板で反安倍とか護憲とか反原発の投稿をしているのも殆どが中国の工作員だね。
だから、阿修羅では僕みたいな反中の人間が嫌われて迫害・投稿妨害されるんだ。

IQ が低いアホは 平和、友愛、多民族共生とかいう言葉に弱いから、すぐに中国の工作員に騙されて洗脳されてしまう


▲△▽▼


中国人のウイグルでの民族浄化の手口
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/280.html

中国企業が欧米や日本の最先端技術を手に入れる手口
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/283.html

高利貸 中国が低開発国の資産を乗っ取る手口
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/281.html

中国は世界史上最悪の階級社会
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/269.html

日本は近い将来、中国小日本省になる
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/888.html



http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/472.html#c1

コメント [国際24] 続くトランプ革命〜政治の喧嘩が大好きなトランプは今後の2年間、余裕を持って政争を展開できる/田中宇 仁王像
3. 2018年11月10日 10:13:39 : yGbOmTzsac : TCFmvJVtrS4[1]
>これまでの2年間で、トランプはすでに軍産との戦い方を身につけ、最も危ない時期はすでに乗り切った。

大統領選挙の最中からオバマ政権の軍事費削減を非難し、クリントンがその中核だったと言って軍需産業の票を獲得し、実際に三年連続で軍事費は増大、武器輸出は2017年度は一気に前年比四割の激増だ。
どう見たって軍産複合体はトランプと戦うどころかお仲間そのものだろう。
全くお話にもならない妄想だよ。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/500.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK253] 洗脳時代における情報弾圧と思想統制を狙い続ける日本と世界の権力の闇を暴く 浦島
2. 2018年11月10日 10:17:03 : FuIF27KsDQ : KclKzVVj6Yw[31]
国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」
「(安田さんは)謝罪すべきではない」

マイケル・ペン氏
「日本社会が期待するものと国際社会や報道の世界が期待するものとは異なる常識があるようだ。国際的なジャーナリストとして謝罪は本当に必要だと思うのか」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201811/CK2018111002000127.html

自分のいる社会が「常識」としているものを疑おう。そして考えよう。


http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/472.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK253] 小池晃議員、迫る!「日米地位協定、他国と比べてあまりに屈辱的。これで主権国家と言えるのか。改定すべき!」 政府は…  赤かぶ
139. おじゃま一郎[6669] gqiCtoLhgtyI6phZ 2018年11月10日 10:19:59 : okZvfrV5vw : 8C@6J8El7R4[5]
>在日米軍は米国では許されない超低空飛行訓練を、
>当然日本の航空法に違反する低高度で訓練しています。

米軍は米国内では自国の法律を遵守しているので、
超低空飛行訓練は行わない。

しかし、米軍は日本国内では日米安全保障条約に準拠して
活動をしている。もし、日本国内で超低空飛行訓練を
日本の航空法で禁止すれば、条約法条約第27条の
「条約の不履行の理由に国内法をもってしてはならない」
に該当する条約違反となる。


http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/434.html#c139

コメント [政治・選挙・NHK253] 田原総一朗がばらした安倍首相が9条改憲にこだわらない理由  天木直人  赤かぶ
83. 2018年11月10日 10:24:55 : OHOfvWS4ng : W7WQqwQIrn8[129]
多摩散人へ
 (30分前に投稿したが、UPされておらずダブって表示されたらご容赦を)

突然口調の違うコメントを貰って戸惑っているが、実りがあったなら幸いだ。
自分は何の専門知識も無いので、細かな事を聞かれると限界がある。

まあともかく9条は利用価値がある事を分かってもらえれば同じ日本人(?)
として嬉しい。
更に庶民には、外国勢力や国内政権が解釈操作しようとする9条の運用には
一切責任がないので、もっと自由にその可能性について議論すれば良いと思う。
自分も書いたように「文字通りでは無理もある」点を本当は改正して欲しいが
そう言う政治勢力は今は多くないのでもどかしい。

今後も国際関係に口出しするときは署名をするので、宜しくお願いします。

またご意見を寄せてもらったボケ老人・前河・斜め中道氏などにも感謝します。
これからも色々教えて欲しで―す。
                               スッパマン

http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/219.html#c83

コメント [政治・選挙・NHK253] 橋下徹氏が小沢一郎氏と“極秘会食” 安倍1強打破へ急接近(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
65. 2018年11月10日 10:25:25 : 17e7clHa7Q : uJC4sy0wz1s[35]
ところでさぁ、下記記事にある“極秘会食”を日刊ゲンダイが承知してるって、すごいなぁ!!

橋下徹氏が小沢一郎氏と“極秘会食” 安倍1強打破へ急接近(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/416.html#c65

コメント [昼休み52] 癌掲示板は見てはいけない 中川隆
24. 中川隆[-13566] koaQ7Jey 2018年11月10日 10:28:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-20422]
「あなたは乳ガンではないですが、予防のためにすべて切除しましょう」という行為の連鎖を生み出した
「死に至る乳ガン遺伝子変異」の概念が最新の医学研究で完全否定される:2018年3月14日
https://indeep.jp/study-confirms-deadly-breast-cancer-gene-brca-is-myth/


米国の医療系メディアの記事より


ご存じない方はあまり知らないことかもしれないですが、「乳ガン」に関しての最近の医学知識の常識というものがひとつあります。

それは、「乳ガンになりやすい遺伝子の変異があり、それを持っていると、乳ガンになりやすく、生涯の死亡率も高くなる」というものです。

そのために、たとえば「ガンになってもいないのに、乳腺や卵巣を切除する」という医療行為が世界的におこなわれていたり、推奨されています。

これは今の医学の世界でかなり強い確信のようなのですが、今回ご紹介する記事は、

「それは間違っていた」

という可能性を示すものです。

このような問題に私の意見を差し挟む余地はないですので、早速、記事の翻訳をご紹介したいと思いますが、参考までに、記事に出て来るその BRCA という名称の遺伝子と、その変異について、国立がん研究センターのページなどから抜粋しておきます。


国立がん研究センター「BRCA1/2遺伝子検査」より

BRCA1遺伝子とBRCA2遺伝子のいずれかに変異が生じると、乳がんや卵巣がん、前立腺がんにかかるリスクが高くなります。

BRCA1/2遺伝子検査では、血液の採取により、これらの遺伝子の変異の有無を調べることができます。変異陽性者に対しては、がん検診の受診や薬による予防、乳腺や卵巣・卵管の予防的切除などが検討されます。

このように、国立がん研究センターなどの公共的な文言にもそうあります。

ここに、

> 乳腺や卵巣・卵管の予防的切除などが検討されます。

とありますように、検査などでその遺伝子に変異があることがわかった場合は、「ガンにはなっていないですけれど、切除しましょう」という考え方が一般的なこととなっているもののようです。

もちろん、それらを切除した場合、二度と元のように戻ることはありません。

この「予防的切除」というおこないを世界的な広めたのは、アメリカの女優であるアンジェリーナ・ジョリー氏だともいえ、数年前、予防的な切除を自ら希望しておこなったことが世界的に報じられたことによると思われます。

Wikipedia からその部分を抜粋します。


アンジェリーナ・ジョリー - Wikipedia 「乳腺切除と遺伝子」より抜粋

2013年5月に掲載された『ニューヨーク・タイムズ』への寄稿文で、ジョリーは乳癌と卵巣癌の発生が高くなるとされる遺伝子「BRCA1」に変異があるとして、乳癌予防のために両乳腺を切除する手術を受けたことを明かした。

これは、医者から「乳癌になる可能性の確率が87%」だと診断されたことを受けたもので、ジョリーの母も卵巣癌で早逝したことも影響しており、乳癌リスクを抑えるためでもあるとしている。

この手術の公表は世界的に大きなインパクトを与え、「アンジェリーナ効果」と呼ばれた。この手術の影響は著しく、日本でも乳房予防切除手術の倫理申請を行う動きが出ている。

ここに、

> この手術の影響は著しく

とあり、世界中で多くの追随する人々を出したという解釈でいいのだと思いますけれど、今回のランセットの研究が明らかにしたところは、


「乳房予防切除手術での生存率の上昇はなかった」

ということであり、それ以上に、そもそも、


「遺伝子 BRCA に変異がある人とない人の 10年間の「全生存率」は同じだった」

ということなんです。

つまりは、予防的な切除手術も、あるいは「検査自体」が無意味という可能性がとても高くなっています。

根底において、現在の「乳ガン発生の見識や、予防の考え方」そのものが間違っていると考えてもいいのかもしれないのです。

いずれにしても、冒頭のその記事の翻訳をまずは掲載します。論文からの抜粋部分で、あまりにも耳慣れない医学用語は、ある程度わかりやすい言葉に置き換えています。

また、記事に「トリプルネガティブ乳ガン」という医学用語が出てきますが、これは、ガンの分類のことで、詳しいことを書いてもあまり意味がないですが、乳ガン全体の約 10%を占めて「予後不良」とされることが多いとされているものです。

では、ここからです。


The “Deadly Breast Cancer Gene” Is A Myth, Lancet Study Confirms
greenmedinfo.com 2018/01/12

「致死に至る乳ガン遺伝子の存在」は間違った神話だったことが医学誌ランセットに掲載された新たな論文で判明した

最近の医学誌ランセットに掲載された研究によれば、いわゆる「乳ガン感受性遺伝子」( BRCA1 および BRCA2 と呼ばれる)は、実際には、乳ガンを引き起こしていないないことを明らかにした。

女優アンジェリーナ・ジョリーがおこなった予防のための乳腺の切除手術は、つまりは意味のない行為だったことになる。

現在の主流のメディアでは「乳ガン遺伝子」すなわち、BRCA 1 と 2 の変異が、乳ガンと卵巣ガンの発生を高めると広く報じられ続けているが、ランセットに掲載された研究では、これらの乳ガン遺伝子とされているものたちには、乳ガンの成長に関係する証拠がないことが確認された。

この研究は、「若年性乳がん(POSH)における生殖細胞系 BRCA の変異および転帰 (Germline BRCA mutation and outcome in young-onset breast cancer (POSH): a prospective cohort study)」と題されたものだ(ランセットの論文へのリンク)。

論文には以下のようにある。


BRCA1 または BRCA2 の変異を有する患者と、乳ガンと診断された後にこれらの変異がない患者との間には、全生存期間にも無病生存期間にも有意差の差はないことがわかった。

(※訳者注 / これは簡単に書けば「乳ガン遺伝子と呼ばれている BRCA の変異を持つ人と持たない人の間に死亡率の差がない」ということだと思います)

研究が発表された後、英国BBCは、この結果を、記事「乳ガンでの生存には、遺伝子欠損の影響は関係しない」というタイトルの記事で詳細に分析している。

BBC の記事には以下のようにある。


ランセットに掲載されたこの研究は、2000年から 2008年のあいだに英国 127の病院で乳ガン治療を受けた 18歳〜 40歳までの女性 2,733人を対象にしている。そのうちの 12パーセントが BRCA 突然変異を有することを発見した。この女性たちの医療記録は10年間追跡された。

この間、女性たちのうち 651人が乳ガンで死亡したが、その期間の中で、BRCA 変異を有する人たちの死亡率は、遺伝的な変異がない人との比較で、2年後、5年後、10年後、共にすべて同等であった。

BRCA 変異を有する患者の約 3分の1は、ガンと診断された後に両乳房を除去するために、二重の乳房切除術を受けている。 しかし、この乳房切除手術により 10年目の生存率が上昇したことを現す結果はなかった。

この研究は、乳ガンのスクリーニングプログラムの今後と、「乳ガン患者のケア」の基準に強力な意味をもたらしたと言える。

なぜなら現在の医学界では BRCA 遺伝子の変異と乳ガンとの関係への信念が強く、世界中で何百万人もの人々がそれ(乳房の切除などの予防的処置)を実際に考慮している。

これには、アンジェリーナ・ジョリー氏のような有名人が、乳ガンになっていないのにも関わらず、乳房を「予防的に」切除することを選択した出来事が報じられたことも大きく関係している。彼女がこの「危険な神話」を世界中に広めてしまった側面がある。

しかし、アンジェリーナ・ジョリー氏がおこなったその処置は、無意味であるばかりか、この新しいランセットの論文のディスカッション部分では、研究者たちが、BRCA 遺伝子の変異と全乳ガン生存率の因果関係を見つけることができなかっただけでなく、一部の BRCA 変異を持つ人々(このような人々は、トリプルネガティブ乳ガンだと診断される)が、実際には、突然変異体を持たない人たちと比較して、「生存率が良かった」可能性が示されているのだ。

下は論文からのその部分の抜粋だ。


我々は、BRCA1 あるいは BRCA2 生殖細胞系列の変異のいずれかが、乳ガンの全生存期間に有意に影響するという明確な証拠を見出すことはできなかった。このことから、乳ガンのリスクを軽減するための乳房等の切除手術のタイミングに関する決定は、原発腫瘍の予後と患者の希望を考慮に入れるべきだと述べておきたい。

BRCA 変異を持つ人々がトリプルネガティブ乳ガンを発症した場合、診断後の最初の数年間は、持たない人に比べて生存率が良かった可能性が見られた。しかし、(変異が発見された時に)即時に乳房切除手術をおこなうことによって生存率が上がったという利点は見られなかった。(※訳者注 / 切除手術は生存率を上昇させなかったという意味)

これらのデータの分析から、トリプルネガティブ乳ガンを有する患者は、BRCA 変異キャリアの早期の生存の可能性を考慮して慎重に解釈すべきである。

今回の研究による新しい発見は「 BRCA 遺伝子の変異を持つこと」を、まるで死刑判決のようだと確信している人たちにとっては驚きかもしれない。

しかし、過去数年間、これを示唆する証拠は数多くあった。

それでも現実としては、医療の現場で今も何百万人もの女性たちが、腺管ガン(DCIS)のような上皮性起源の非ガン性で無痛性の増殖に対しての過剰診断および過剰治療によって、不必要に体に損傷を負っている。

「 BRCA 遺伝子の変異が乳ガンを引き起こす」という概念もまた、命を救うという大義名分の下に、多くの女性たちに大きな被害と苦痛をもたらしているにも関わらず、「それは真実ではなかった」という例のひとつなのかもしれない。

BRCA 遺伝子による乳ガン検診は、民間および公共のスクリーニングプログラムに活用されているが、その結果は、しばしば「その人たちの苦痛を防ぐ」という目標に反していると思わざるをを得ない。


ここまでです。

当事者の方々にとっては、かなり深刻な問題ですので、感想や意見的なものは書けないのですが、仮にお若い女性で、結婚や出産といったものが「これから」という方々が、偉大な医師からそんな決断を提示されたらどう思うのだろう……とは思いました。

決断というのは、「乳腺と卵巣を切除する」ことを、です。

つらいだろうなと思います。

しかも、どうやら「それには意味がなかった」ということがわかりつつあるという……。

いや、仮に「意味があった」としても、どうなのだろうと思います。

何だか、もう最近の医療というのがひたすら残酷な世界を描き出す場となり続けているような気がして仕方ないですが、このランセットの論文が発表されたのは、今年1月ですけれど、おそらく、これに関しても今後しばらくはあまり変わらないのではないでしょうか。

すでにシステムとしてその検査が構築されているので、よほどのことがない限り、そう簡単には変わることはできないような気がします。

それにしても、人間は、生きる時間を延ばすためには、喜びや楽しみ、あるいは「再生産」という生物として最も重要なこともすり減らすべきなのでしょうか。最近の「治療」という名の様々な行為を見て、本当にそう思うことが多いです。


しかし、こんな重い考え方ではなく、単に「切るのは良くない」という単純な話も重要な気はするのです。

3年ほど前のものですが、以下の記事に、そのことにふれたことがあります。

・人間にとって最も日常的で慈悲深い治療者は「風邪ウイルス」かもしれないこと。そして、薬漬け幼児だった私がその後の十数年経験した「免疫回復戦争」の地獄体験記
 In Deep 2015/04/21

この記事に、日本最初の整体師である野口晴哉さんの著作『風邪の効用』からの抜粋を載せています。

私は野口さんの主張がとても好きなのですけれど、今回は、その部分をご紹介して締めたいと思います。


・野口晴哉(1911 - 1976年)


野口晴哉『風邪の効用』(1962年)より

闘って病を征服するのではない。ただ体の交通整理をして、体のもっている力をスムーズに流れるようにする。早く回復することがよいのではない。自然に流れ、体のもっている力をスムーズに発揮すればそれがよいのである。

人間の体の動きは要求によるのでありますから、痛むから止める、足らぬから補う、困っているから助けるというように、外部から調節することだけを行っていると、体のうちの回復要求を鈍らせてしまう。

最近のように臓器を除られている人が多いと、私のように体の自然なはたらきというものを利用して健康を保っていこうとするものには、とても不便なのです。

まあ心臓がないという人はありませんが、腎臓がなかったり、子宮がなかったり、卵巣がなかったりという人はザラで、そういう人を円満に治そうなどと考えても不可能である。

だからいちいち、どこか切ったところはありませんかと訊かなくてはならない。ひどい人は「胃癌になるといけないから胃袋を除りました」と言う。胃袋さえなければ胃癌にならないと……それなら首を切っておけば万病にならない。

やはり天然のまま傷つけず、むしろそれを鈍らせず、萎縮させず、自然のままの体であるようにするのでなければ、本当の意味の治療とはいえないのではあるまいか。
https://indeep.jp/study-confirms-deadly-breast-cancer-gene-brca-is-myth/
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/448.html#c24

コメント [不安と不健康15] 性交渉での「HPV感染」が子宮頸がんを招く (週刊朝日)  赤かぶ
44. 中川隆[-13565] koaQ7Jey 2018年11月10日 10:29:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-20422]
「あなたは乳ガンではないですが、予防のためにすべて切除しましょう」という行為の連鎖を生み出した
「死に至る乳ガン遺伝子変異」の概念が最新の医学研究で完全否定される:2018年3月14日
https://indeep.jp/study-confirms-deadly-breast-cancer-gene-brca-is-myth/


米国の医療系メディアの記事より


ご存じない方はあまり知らないことかもしれないですが、「乳ガン」に関しての最近の医学知識の常識というものがひとつあります。

それは、「乳ガンになりやすい遺伝子の変異があり、それを持っていると、乳ガンになりやすく、生涯の死亡率も高くなる」というものです。

そのために、たとえば「ガンになってもいないのに、乳腺や卵巣を切除する」という医療行為が世界的におこなわれていたり、推奨されています。

これは今の医学の世界でかなり強い確信のようなのですが、今回ご紹介する記事は、

「それは間違っていた」

という可能性を示すものです。

このような問題に私の意見を差し挟む余地はないですので、早速、記事の翻訳をご紹介したいと思いますが、参考までに、記事に出て来るその BRCA という名称の遺伝子と、その変異について、国立がん研究センターのページなどから抜粋しておきます。


国立がん研究センター「BRCA1/2遺伝子検査」より

BRCA1遺伝子とBRCA2遺伝子のいずれかに変異が生じると、乳がんや卵巣がん、前立腺がんにかかるリスクが高くなります。

BRCA1/2遺伝子検査では、血液の採取により、これらの遺伝子の変異の有無を調べることができます。変異陽性者に対しては、がん検診の受診や薬による予防、乳腺や卵巣・卵管の予防的切除などが検討されます。

このように、国立がん研究センターなどの公共的な文言にもそうあります。

ここに、

> 乳腺や卵巣・卵管の予防的切除などが検討されます。

とありますように、検査などでその遺伝子に変異があることがわかった場合は、「ガンにはなっていないですけれど、切除しましょう」という考え方が一般的なこととなっているもののようです。

もちろん、それらを切除した場合、二度と元のように戻ることはありません。

この「予防的切除」というおこないを世界的な広めたのは、アメリカの女優であるアンジェリーナ・ジョリー氏だともいえ、数年前、予防的な切除を自ら希望しておこなったことが世界的に報じられたことによると思われます。

Wikipedia からその部分を抜粋します。


アンジェリーナ・ジョリー - Wikipedia 「乳腺切除と遺伝子」より抜粋

2013年5月に掲載された『ニューヨーク・タイムズ』への寄稿文で、ジョリーは乳癌と卵巣癌の発生が高くなるとされる遺伝子「BRCA1」に変異があるとして、乳癌予防のために両乳腺を切除する手術を受けたことを明かした。

これは、医者から「乳癌になる可能性の確率が87%」だと診断されたことを受けたもので、ジョリーの母も卵巣癌で早逝したことも影響しており、乳癌リスクを抑えるためでもあるとしている。

この手術の公表は世界的に大きなインパクトを与え、「アンジェリーナ効果」と呼ばれた。この手術の影響は著しく、日本でも乳房予防切除手術の倫理申請を行う動きが出ている。

ここに、

> この手術の影響は著しく

とあり、世界中で多くの追随する人々を出したという解釈でいいのだと思いますけれど、今回のランセットの研究が明らかにしたところは、


「乳房予防切除手術での生存率の上昇はなかった」

ということであり、それ以上に、そもそも、


「遺伝子 BRCA に変異がある人とない人の 10年間の「全生存率」は同じだった」

ということなんです。

つまりは、予防的な切除手術も、あるいは「検査自体」が無意味という可能性がとても高くなっています。

根底において、現在の「乳ガン発生の見識や、予防の考え方」そのものが間違っていると考えてもいいのかもしれないのです。

いずれにしても、冒頭のその記事の翻訳をまずは掲載します。論文からの抜粋部分で、あまりにも耳慣れない医学用語は、ある程度わかりやすい言葉に置き換えています。

また、記事に「トリプルネガティブ乳ガン」という医学用語が出てきますが、これは、ガンの分類のことで、詳しいことを書いてもあまり意味がないですが、乳ガン全体の約 10%を占めて「予後不良」とされることが多いとされているものです。

では、ここからです。


The “Deadly Breast Cancer Gene” Is A Myth, Lancet Study Confirms
greenmedinfo.com 2018/01/12

「致死に至る乳ガン遺伝子の存在」は間違った神話だったことが医学誌ランセットに掲載された新たな論文で判明した

最近の医学誌ランセットに掲載された研究によれば、いわゆる「乳ガン感受性遺伝子」( BRCA1 および BRCA2 と呼ばれる)は、実際には、乳ガンを引き起こしていないないことを明らかにした。

女優アンジェリーナ・ジョリーがおこなった予防のための乳腺の切除手術は、つまりは意味のない行為だったことになる。

現在の主流のメディアでは「乳ガン遺伝子」すなわち、BRCA 1 と 2 の変異が、乳ガンと卵巣ガンの発生を高めると広く報じられ続けているが、ランセットに掲載された研究では、これらの乳ガン遺伝子とされているものたちには、乳ガンの成長に関係する証拠がないことが確認された。

この研究は、「若年性乳がん(POSH)における生殖細胞系 BRCA の変異および転帰 (Germline BRCA mutation and outcome in young-onset breast cancer (POSH): a prospective cohort study)」と題されたものだ(ランセットの論文へのリンク)。

論文には以下のようにある。


BRCA1 または BRCA2 の変異を有する患者と、乳ガンと診断された後にこれらの変異がない患者との間には、全生存期間にも無病生存期間にも有意差の差はないことがわかった。

(※訳者注 / これは簡単に書けば「乳ガン遺伝子と呼ばれている BRCA の変異を持つ人と持たない人の間に死亡率の差がない」ということだと思います)

研究が発表された後、英国BBCは、この結果を、記事「乳ガンでの生存には、遺伝子欠損の影響は関係しない」というタイトルの記事で詳細に分析している。

BBC の記事には以下のようにある。


ランセットに掲載されたこの研究は、2000年から 2008年のあいだに英国 127の病院で乳ガン治療を受けた 18歳〜 40歳までの女性 2,733人を対象にしている。そのうちの 12パーセントが BRCA 突然変異を有することを発見した。この女性たちの医療記録は10年間追跡された。

この間、女性たちのうち 651人が乳ガンで死亡したが、その期間の中で、BRCA 変異を有する人たちの死亡率は、遺伝的な変異がない人との比較で、2年後、5年後、10年後、共にすべて同等であった。

BRCA 変異を有する患者の約 3分の1は、ガンと診断された後に両乳房を除去するために、二重の乳房切除術を受けている。 しかし、この乳房切除手術により 10年目の生存率が上昇したことを現す結果はなかった。

この研究は、乳ガンのスクリーニングプログラムの今後と、「乳ガン患者のケア」の基準に強力な意味をもたらしたと言える。

なぜなら現在の医学界では BRCA 遺伝子の変異と乳ガンとの関係への信念が強く、世界中で何百万人もの人々がそれ(乳房の切除などの予防的処置)を実際に考慮している。

これには、アンジェリーナ・ジョリー氏のような有名人が、乳ガンになっていないのにも関わらず、乳房を「予防的に」切除することを選択した出来事が報じられたことも大きく関係している。彼女がこの「危険な神話」を世界中に広めてしまった側面がある。

しかし、アンジェリーナ・ジョリー氏がおこなったその処置は、無意味であるばかりか、この新しいランセットの論文のディスカッション部分では、研究者たちが、BRCA 遺伝子の変異と全乳ガン生存率の因果関係を見つけることができなかっただけでなく、一部の BRCA 変異を持つ人々(このような人々は、トリプルネガティブ乳ガンだと診断される)が、実際には、突然変異体を持たない人たちと比較して、「生存率が良かった」可能性が示されているのだ。

下は論文からのその部分の抜粋だ。


我々は、BRCA1 あるいは BRCA2 生殖細胞系列の変異のいずれかが、乳ガンの全生存期間に有意に影響するという明確な証拠を見出すことはできなかった。このことから、乳ガンのリスクを軽減するための乳房等の切除手術のタイミングに関する決定は、原発腫瘍の予後と患者の希望を考慮に入れるべきだと述べておきたい。

BRCA 変異を持つ人々がトリプルネガティブ乳ガンを発症した場合、診断後の最初の数年間は、持たない人に比べて生存率が良かった可能性が見られた。しかし、(変異が発見された時に)即時に乳房切除手術をおこなうことによって生存率が上がったという利点は見られなかった。(※訳者注 / 切除手術は生存率を上昇させなかったという意味)

これらのデータの分析から、トリプルネガティブ乳ガンを有する患者は、BRCA 変異キャリアの早期の生存の可能性を考慮して慎重に解釈すべきである。

今回の研究による新しい発見は「 BRCA 遺伝子の変異を持つこと」を、まるで死刑判決のようだと確信している人たちにとっては驚きかもしれない。

しかし、過去数年間、これを示唆する証拠は数多くあった。

それでも現実としては、医療の現場で今も何百万人もの女性たちが、腺管ガン(DCIS)のような上皮性起源の非ガン性で無痛性の増殖に対しての過剰診断および過剰治療によって、不必要に体に損傷を負っている。

「 BRCA 遺伝子の変異が乳ガンを引き起こす」という概念もまた、命を救うという大義名分の下に、多くの女性たちに大きな被害と苦痛をもたらしているにも関わらず、「それは真実ではなかった」という例のひとつなのかもしれない。

BRCA 遺伝子による乳ガン検診は、民間および公共のスクリーニングプログラムに活用されているが、その結果は、しばしば「その人たちの苦痛を防ぐ」という目標に反していると思わざるをを得ない。


ここまでです。

当事者の方々にとっては、かなり深刻な問題ですので、感想や意見的なものは書けないのですが、仮にお若い女性で、結婚や出産といったものが「これから」という方々が、偉大な医師からそんな決断を提示されたらどう思うのだろう……とは思いました。

決断というのは、「乳腺と卵巣を切除する」ことを、です。

つらいだろうなと思います。

しかも、どうやら「それには意味がなかった」ということがわかりつつあるという……。

いや、仮に「意味があった」としても、どうなのだろうと思います。

何だか、もう最近の医療というのがひたすら残酷な世界を描き出す場となり続けているような気がして仕方ないですが、このランセットの論文が発表されたのは、今年1月ですけれど、おそらく、これに関しても今後しばらくはあまり変わらないのではないでしょうか。

すでにシステムとしてその検査が構築されているので、よほどのことがない限り、そう簡単には変わることはできないような気がします。

それにしても、人間は、生きる時間を延ばすためには、喜びや楽しみ、あるいは「再生産」という生物として最も重要なこともすり減らすべきなのでしょうか。最近の「治療」という名の様々な行為を見て、本当にそう思うことが多いです。


しかし、こんな重い考え方ではなく、単に「切るのは良くない」という単純な話も重要な気はするのです。

3年ほど前のものですが、以下の記事に、そのことにふれたことがあります。

・人間にとって最も日常的で慈悲深い治療者は「風邪ウイルス」かもしれないこと。そして、薬漬け幼児だった私がその後の十数年経験した「免疫回復戦争」の地獄体験記
 In Deep 2015/04/21

この記事に、日本最初の整体師である野口晴哉さんの著作『風邪の効用』からの抜粋を載せています。

私は野口さんの主張がとても好きなのですけれど、今回は、その部分をご紹介して締めたいと思います。


・野口晴哉(1911 - 1976年)


野口晴哉『風邪の効用』(1962年)より

闘って病を征服するのではない。ただ体の交通整理をして、体のもっている力をスムーズに流れるようにする。早く回復することがよいのではない。自然に流れ、体のもっている力をスムーズに発揮すればそれがよいのである。

人間の体の動きは要求によるのでありますから、痛むから止める、足らぬから補う、困っているから助けるというように、外部から調節することだけを行っていると、体のうちの回復要求を鈍らせてしまう。

最近のように臓器を除られている人が多いと、私のように体の自然なはたらきというものを利用して健康を保っていこうとするものには、とても不便なのです。

まあ心臓がないという人はありませんが、腎臓がなかったり、子宮がなかったり、卵巣がなかったりという人はザラで、そういう人を円満に治そうなどと考えても不可能である。

だからいちいち、どこか切ったところはありませんかと訊かなくてはならない。ひどい人は「胃癌になるといけないから胃袋を除りました」と言う。胃袋さえなければ胃癌にならないと……それなら首を切っておけば万病にならない。

やはり天然のまま傷つけず、むしろそれを鈍らせず、萎縮させず、自然のままの体であるようにするのでなければ、本当の意味の治療とはいえないのではあるまいか。
https://indeep.jp/study-confirms-deadly-breast-cancer-gene-brca-is-myth/
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/548.html#c44

コメント [リバイバル3] 「ガンは寿命が延びたから発生率が増えた」はウソ! 中川隆
19. 中川隆[-13564] koaQ7Jey 2018年11月10日 10:30:08 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-20422]

「あなたは乳ガンではないですが、予防のためにすべて切除しましょう」という行為の連鎖を生み出した
「死に至る乳ガン遺伝子変異」の概念が最新の医学研究で完全否定される:2018年3月14日
https://indeep.jp/study-confirms-deadly-breast-cancer-gene-brca-is-myth/


米国の医療系メディアの記事より


ご存じない方はあまり知らないことかもしれないですが、「乳ガン」に関しての最近の医学知識の常識というものがひとつあります。

それは、「乳ガンになりやすい遺伝子の変異があり、それを持っていると、乳ガンになりやすく、生涯の死亡率も高くなる」というものです。

そのために、たとえば「ガンになってもいないのに、乳腺や卵巣を切除する」という医療行為が世界的におこなわれていたり、推奨されています。

これは今の医学の世界でかなり強い確信のようなのですが、今回ご紹介する記事は、

「それは間違っていた」

という可能性を示すものです。

このような問題に私の意見を差し挟む余地はないですので、早速、記事の翻訳をご紹介したいと思いますが、参考までに、記事に出て来るその BRCA という名称の遺伝子と、その変異について、国立がん研究センターのページなどから抜粋しておきます。


国立がん研究センター「BRCA1/2遺伝子検査」より

BRCA1遺伝子とBRCA2遺伝子のいずれかに変異が生じると、乳がんや卵巣がん、前立腺がんにかかるリスクが高くなります。

BRCA1/2遺伝子検査では、血液の採取により、これらの遺伝子の変異の有無を調べることができます。変異陽性者に対しては、がん検診の受診や薬による予防、乳腺や卵巣・卵管の予防的切除などが検討されます。

このように、国立がん研究センターなどの公共的な文言にもそうあります。

ここに、

> 乳腺や卵巣・卵管の予防的切除などが検討されます。

とありますように、検査などでその遺伝子に変異があることがわかった場合は、「ガンにはなっていないですけれど、切除しましょう」という考え方が一般的なこととなっているもののようです。

もちろん、それらを切除した場合、二度と元のように戻ることはありません。

この「予防的切除」というおこないを世界的な広めたのは、アメリカの女優であるアンジェリーナ・ジョリー氏だともいえ、数年前、予防的な切除を自ら希望しておこなったことが世界的に報じられたことによると思われます。

Wikipedia からその部分を抜粋します。


アンジェリーナ・ジョリー - Wikipedia 「乳腺切除と遺伝子」より抜粋

2013年5月に掲載された『ニューヨーク・タイムズ』への寄稿文で、ジョリーは乳癌と卵巣癌の発生が高くなるとされる遺伝子「BRCA1」に変異があるとして、乳癌予防のために両乳腺を切除する手術を受けたことを明かした。

これは、医者から「乳癌になる可能性の確率が87%」だと診断されたことを受けたもので、ジョリーの母も卵巣癌で早逝したことも影響しており、乳癌リスクを抑えるためでもあるとしている。

この手術の公表は世界的に大きなインパクトを与え、「アンジェリーナ効果」と呼ばれた。この手術の影響は著しく、日本でも乳房予防切除手術の倫理申請を行う動きが出ている。

ここに、

> この手術の影響は著しく

とあり、世界中で多くの追随する人々を出したという解釈でいいのだと思いますけれど、今回のランセットの研究が明らかにしたところは、


「乳房予防切除手術での生存率の上昇はなかった」

ということであり、それ以上に、そもそも、


「遺伝子 BRCA に変異がある人とない人の 10年間の「全生存率」は同じだった」

ということなんです。

つまりは、予防的な切除手術も、あるいは「検査自体」が無意味という可能性がとても高くなっています。

根底において、現在の「乳ガン発生の見識や、予防の考え方」そのものが間違っていると考えてもいいのかもしれないのです。

いずれにしても、冒頭のその記事の翻訳をまずは掲載します。論文からの抜粋部分で、あまりにも耳慣れない医学用語は、ある程度わかりやすい言葉に置き換えています。

また、記事に「トリプルネガティブ乳ガン」という医学用語が出てきますが、これは、ガンの分類のことで、詳しいことを書いてもあまり意味がないですが、乳ガン全体の約 10%を占めて「予後不良」とされることが多いとされているものです。

では、ここからです。


The “Deadly Breast Cancer Gene” Is A Myth, Lancet Study Confirms
greenmedinfo.com 2018/01/12

「致死に至る乳ガン遺伝子の存在」は間違った神話だったことが医学誌ランセットに掲載された新たな論文で判明した

最近の医学誌ランセットに掲載された研究によれば、いわゆる「乳ガン感受性遺伝子」( BRCA1 および BRCA2 と呼ばれる)は、実際には、乳ガンを引き起こしていないないことを明らかにした。

女優アンジェリーナ・ジョリーがおこなった予防のための乳腺の切除手術は、つまりは意味のない行為だったことになる。

現在の主流のメディアでは「乳ガン遺伝子」すなわち、BRCA 1 と 2 の変異が、乳ガンと卵巣ガンの発生を高めると広く報じられ続けているが、ランセットに掲載された研究では、これらの乳ガン遺伝子とされているものたちには、乳ガンの成長に関係する証拠がないことが確認された。

この研究は、「若年性乳がん(POSH)における生殖細胞系 BRCA の変異および転帰 (Germline BRCA mutation and outcome in young-onset breast cancer (POSH): a prospective cohort study)」と題されたものだ(ランセットの論文へのリンク)。

論文には以下のようにある。


BRCA1 または BRCA2 の変異を有する患者と、乳ガンと診断された後にこれらの変異がない患者との間には、全生存期間にも無病生存期間にも有意差の差はないことがわかった。

(※訳者注 / これは簡単に書けば「乳ガン遺伝子と呼ばれている BRCA の変異を持つ人と持たない人の間に死亡率の差がない」ということだと思います)

研究が発表された後、英国BBCは、この結果を、記事「乳ガンでの生存には、遺伝子欠損の影響は関係しない」というタイトルの記事で詳細に分析している。

BBC の記事には以下のようにある。


ランセットに掲載されたこの研究は、2000年から 2008年のあいだに英国 127の病院で乳ガン治療を受けた 18歳〜 40歳までの女性 2,733人を対象にしている。そのうちの 12パーセントが BRCA 突然変異を有することを発見した。この女性たちの医療記録は10年間追跡された。

この間、女性たちのうち 651人が乳ガンで死亡したが、その期間の中で、BRCA 変異を有する人たちの死亡率は、遺伝的な変異がない人との比較で、2年後、5年後、10年後、共にすべて同等であった。

BRCA 変異を有する患者の約 3分の1は、ガンと診断された後に両乳房を除去するために、二重の乳房切除術を受けている。 しかし、この乳房切除手術により 10年目の生存率が上昇したことを現す結果はなかった。

この研究は、乳ガンのスクリーニングプログラムの今後と、「乳ガン患者のケア」の基準に強力な意味をもたらしたと言える。

なぜなら現在の医学界では BRCA 遺伝子の変異と乳ガンとの関係への信念が強く、世界中で何百万人もの人々がそれ(乳房の切除などの予防的処置)を実際に考慮している。

これには、アンジェリーナ・ジョリー氏のような有名人が、乳ガンになっていないのにも関わらず、乳房を「予防的に」切除することを選択した出来事が報じられたことも大きく関係している。彼女がこの「危険な神話」を世界中に広めてしまった側面がある。

しかし、アンジェリーナ・ジョリー氏がおこなったその処置は、無意味であるばかりか、この新しいランセットの論文のディスカッション部分では、研究者たちが、BRCA 遺伝子の変異と全乳ガン生存率の因果関係を見つけることができなかっただけでなく、一部の BRCA 変異を持つ人々(このような人々は、トリプルネガティブ乳ガンだと診断される)が、実際には、突然変異体を持たない人たちと比較して、「生存率が良かった」可能性が示されているのだ。

下は論文からのその部分の抜粋だ。


我々は、BRCA1 あるいは BRCA2 生殖細胞系列の変異のいずれかが、乳ガンの全生存期間に有意に影響するという明確な証拠を見出すことはできなかった。このことから、乳ガンのリスクを軽減するための乳房等の切除手術のタイミングに関する決定は、原発腫瘍の予後と患者の希望を考慮に入れるべきだと述べておきたい。

BRCA 変異を持つ人々がトリプルネガティブ乳ガンを発症した場合、診断後の最初の数年間は、持たない人に比べて生存率が良かった可能性が見られた。しかし、(変異が発見された時に)即時に乳房切除手術をおこなうことによって生存率が上がったという利点は見られなかった。(※訳者注 / 切除手術は生存率を上昇させなかったという意味)

これらのデータの分析から、トリプルネガティブ乳ガンを有する患者は、BRCA 変異キャリアの早期の生存の可能性を考慮して慎重に解釈すべきである。

今回の研究による新しい発見は「 BRCA 遺伝子の変異を持つこと」を、まるで死刑判決のようだと確信している人たちにとっては驚きかもしれない。

しかし、過去数年間、これを示唆する証拠は数多くあった。

それでも現実としては、医療の現場で今も何百万人もの女性たちが、腺管ガン(DCIS)のような上皮性起源の非ガン性で無痛性の増殖に対しての過剰診断および過剰治療によって、不必要に体に損傷を負っている。

「 BRCA 遺伝子の変異が乳ガンを引き起こす」という概念もまた、命を救うという大義名分の下に、多くの女性たちに大きな被害と苦痛をもたらしているにも関わらず、「それは真実ではなかった」という例のひとつなのかもしれない。

BRCA 遺伝子による乳ガン検診は、民間および公共のスクリーニングプログラムに活用されているが、その結果は、しばしば「その人たちの苦痛を防ぐ」という目標に反していると思わざるをを得ない。


ここまでです。

当事者の方々にとっては、かなり深刻な問題ですので、感想や意見的なものは書けないのですが、仮にお若い女性で、結婚や出産といったものが「これから」という方々が、偉大な医師からそんな決断を提示されたらどう思うのだろう……とは思いました。

決断というのは、「乳腺と卵巣を切除する」ことを、です。

つらいだろうなと思います。

しかも、どうやら「それには意味がなかった」ということがわかりつつあるという……。

いや、仮に「意味があった」としても、どうなのだろうと思います。

何だか、もう最近の医療というのがひたすら残酷な世界を描き出す場となり続けているような気がして仕方ないですが、このランセットの論文が発表されたのは、今年1月ですけれど、おそらく、これに関しても今後しばらくはあまり変わらないのではないでしょうか。

すでにシステムとしてその検査が構築されているので、よほどのことがない限り、そう簡単には変わることはできないような気がします。

それにしても、人間は、生きる時間を延ばすためには、喜びや楽しみ、あるいは「再生産」という生物として最も重要なこともすり減らすべきなのでしょうか。最近の「治療」という名の様々な行為を見て、本当にそう思うことが多いです。


しかし、こんな重い考え方ではなく、単に「切るのは良くない」という単純な話も重要な気はするのです。

3年ほど前のものですが、以下の記事に、そのことにふれたことがあります。

・人間にとって最も日常的で慈悲深い治療者は「風邪ウイルス」かもしれないこと。そして、薬漬け幼児だった私がその後の十数年経験した「免疫回復戦争」の地獄体験記
 In Deep 2015/04/21

この記事に、日本最初の整体師である野口晴哉さんの著作『風邪の効用』からの抜粋を載せています。

私は野口さんの主張がとても好きなのですけれど、今回は、その部分をご紹介して締めたいと思います。


・野口晴哉(1911 - 1976年)


野口晴哉『風邪の効用』(1962年)より

闘って病を征服するのではない。ただ体の交通整理をして、体のもっている力をスムーズに流れるようにする。早く回復することがよいのではない。自然に流れ、体のもっている力をスムーズに発揮すればそれがよいのである。

人間の体の動きは要求によるのでありますから、痛むから止める、足らぬから補う、困っているから助けるというように、外部から調節することだけを行っていると、体のうちの回復要求を鈍らせてしまう。

最近のように臓器を除られている人が多いと、私のように体の自然なはたらきというものを利用して健康を保っていこうとするものには、とても不便なのです。

まあ心臓がないという人はありませんが、腎臓がなかったり、子宮がなかったり、卵巣がなかったりという人はザラで、そういう人を円満に治そうなどと考えても不可能である。

だからいちいち、どこか切ったところはありませんかと訊かなくてはならない。ひどい人は「胃癌になるといけないから胃袋を除りました」と言う。胃袋さえなければ胃癌にならないと……それなら首を切っておけば万病にならない。

やはり天然のまま傷つけず、むしろそれを鈍らせず、萎縮させず、自然のままの体であるようにするのでなければ、本当の意味の治療とはいえないのではあるまいか。
https://indeep.jp/study-confirms-deadly-breast-cancer-gene-brca-is-myth/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/553.html#c19

コメント [リバイバル3] 癌はニンニクで治そう: 中川隆
16. 中川隆[-13563] koaQ7Jey 2018年11月10日 10:30:57 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-20422]
「あなたは乳ガンではないですが、予防のためにすべて切除しましょう」という行為の連鎖を生み出した
「死に至る乳ガン遺伝子変異」の概念が最新の医学研究で完全否定される:2018年3月14日
https://indeep.jp/study-confirms-deadly-breast-cancer-gene-brca-is-myth/


米国の医療系メディアの記事より


ご存じない方はあまり知らないことかもしれないですが、「乳ガン」に関しての最近の医学知識の常識というものがひとつあります。

それは、「乳ガンになりやすい遺伝子の変異があり、それを持っていると、乳ガンになりやすく、生涯の死亡率も高くなる」というものです。

そのために、たとえば「ガンになってもいないのに、乳腺や卵巣を切除する」という医療行為が世界的におこなわれていたり、推奨されています。

これは今の医学の世界でかなり強い確信のようなのですが、今回ご紹介する記事は、

「それは間違っていた」

という可能性を示すものです。

このような問題に私の意見を差し挟む余地はないですので、早速、記事の翻訳をご紹介したいと思いますが、参考までに、記事に出て来るその BRCA という名称の遺伝子と、その変異について、国立がん研究センターのページなどから抜粋しておきます。


国立がん研究センター「BRCA1/2遺伝子検査」より

BRCA1遺伝子とBRCA2遺伝子のいずれかに変異が生じると、乳がんや卵巣がん、前立腺がんにかかるリスクが高くなります。

BRCA1/2遺伝子検査では、血液の採取により、これらの遺伝子の変異の有無を調べることができます。変異陽性者に対しては、がん検診の受診や薬による予防、乳腺や卵巣・卵管の予防的切除などが検討されます。

このように、国立がん研究センターなどの公共的な文言にもそうあります。

ここに、

> 乳腺や卵巣・卵管の予防的切除などが検討されます。

とありますように、検査などでその遺伝子に変異があることがわかった場合は、「ガンにはなっていないですけれど、切除しましょう」という考え方が一般的なこととなっているもののようです。

もちろん、それらを切除した場合、二度と元のように戻ることはありません。

この「予防的切除」というおこないを世界的な広めたのは、アメリカの女優であるアンジェリーナ・ジョリー氏だともいえ、数年前、予防的な切除を自ら希望しておこなったことが世界的に報じられたことによると思われます。

Wikipedia からその部分を抜粋します。


アンジェリーナ・ジョリー - Wikipedia 「乳腺切除と遺伝子」より抜粋

2013年5月に掲載された『ニューヨーク・タイムズ』への寄稿文で、ジョリーは乳癌と卵巣癌の発生が高くなるとされる遺伝子「BRCA1」に変異があるとして、乳癌予防のために両乳腺を切除する手術を受けたことを明かした。

これは、医者から「乳癌になる可能性の確率が87%」だと診断されたことを受けたもので、ジョリーの母も卵巣癌で早逝したことも影響しており、乳癌リスクを抑えるためでもあるとしている。

この手術の公表は世界的に大きなインパクトを与え、「アンジェリーナ効果」と呼ばれた。この手術の影響は著しく、日本でも乳房予防切除手術の倫理申請を行う動きが出ている。

ここに、

> この手術の影響は著しく

とあり、世界中で多くの追随する人々を出したという解釈でいいのだと思いますけれど、今回のランセットの研究が明らかにしたところは、


「乳房予防切除手術での生存率の上昇はなかった」

ということであり、それ以上に、そもそも、


「遺伝子 BRCA に変異がある人とない人の 10年間の「全生存率」は同じだった」

ということなんです。

つまりは、予防的な切除手術も、あるいは「検査自体」が無意味という可能性がとても高くなっています。

根底において、現在の「乳ガン発生の見識や、予防の考え方」そのものが間違っていると考えてもいいのかもしれないのです。

いずれにしても、冒頭のその記事の翻訳をまずは掲載します。論文からの抜粋部分で、あまりにも耳慣れない医学用語は、ある程度わかりやすい言葉に置き換えています。

また、記事に「トリプルネガティブ乳ガン」という医学用語が出てきますが、これは、ガンの分類のことで、詳しいことを書いてもあまり意味がないですが、乳ガン全体の約 10%を占めて「予後不良」とされることが多いとされているものです。

では、ここからです。


The “Deadly Breast Cancer Gene” Is A Myth, Lancet Study Confirms
greenmedinfo.com 2018/01/12

「致死に至る乳ガン遺伝子の存在」は間違った神話だったことが医学誌ランセットに掲載された新たな論文で判明した

最近の医学誌ランセットに掲載された研究によれば、いわゆる「乳ガン感受性遺伝子」( BRCA1 および BRCA2 と呼ばれる)は、実際には、乳ガンを引き起こしていないないことを明らかにした。

女優アンジェリーナ・ジョリーがおこなった予防のための乳腺の切除手術は、つまりは意味のない行為だったことになる。

現在の主流のメディアでは「乳ガン遺伝子」すなわち、BRCA 1 と 2 の変異が、乳ガンと卵巣ガンの発生を高めると広く報じられ続けているが、ランセットに掲載された研究では、これらの乳ガン遺伝子とされているものたちには、乳ガンの成長に関係する証拠がないことが確認された。

この研究は、「若年性乳がん(POSH)における生殖細胞系 BRCA の変異および転帰 (Germline BRCA mutation and outcome in young-onset breast cancer (POSH): a prospective cohort study)」と題されたものだ(ランセットの論文へのリンク)。

論文には以下のようにある。


BRCA1 または BRCA2 の変異を有する患者と、乳ガンと診断された後にこれらの変異がない患者との間には、全生存期間にも無病生存期間にも有意差の差はないことがわかった。

(※訳者注 / これは簡単に書けば「乳ガン遺伝子と呼ばれている BRCA の変異を持つ人と持たない人の間に死亡率の差がない」ということだと思います)

研究が発表された後、英国BBCは、この結果を、記事「乳ガンでの生存には、遺伝子欠損の影響は関係しない」というタイトルの記事で詳細に分析している。

BBC の記事には以下のようにある。


ランセットに掲載されたこの研究は、2000年から 2008年のあいだに英国 127の病院で乳ガン治療を受けた 18歳〜 40歳までの女性 2,733人を対象にしている。そのうちの 12パーセントが BRCA 突然変異を有することを発見した。この女性たちの医療記録は10年間追跡された。

この間、女性たちのうち 651人が乳ガンで死亡したが、その期間の中で、BRCA 変異を有する人たちの死亡率は、遺伝的な変異がない人との比較で、2年後、5年後、10年後、共にすべて同等であった。

BRCA 変異を有する患者の約 3分の1は、ガンと診断された後に両乳房を除去するために、二重の乳房切除術を受けている。 しかし、この乳房切除手術により 10年目の生存率が上昇したことを現す結果はなかった。

この研究は、乳ガンのスクリーニングプログラムの今後と、「乳ガン患者のケア」の基準に強力な意味をもたらしたと言える。

なぜなら現在の医学界では BRCA 遺伝子の変異と乳ガンとの関係への信念が強く、世界中で何百万人もの人々がそれ(乳房の切除などの予防的処置)を実際に考慮している。

これには、アンジェリーナ・ジョリー氏のような有名人が、乳ガンになっていないのにも関わらず、乳房を「予防的に」切除することを選択した出来事が報じられたことも大きく関係している。彼女がこの「危険な神話」を世界中に広めてしまった側面がある。

しかし、アンジェリーナ・ジョリー氏がおこなったその処置は、無意味であるばかりか、この新しいランセットの論文のディスカッション部分では、研究者たちが、BRCA 遺伝子の変異と全乳ガン生存率の因果関係を見つけることができなかっただけでなく、一部の BRCA 変異を持つ人々(このような人々は、トリプルネガティブ乳ガンだと診断される)が、実際には、突然変異体を持たない人たちと比較して、「生存率が良かった」可能性が示されているのだ。

下は論文からのその部分の抜粋だ。


我々は、BRCA1 あるいは BRCA2 生殖細胞系列の変異のいずれかが、乳ガンの全生存期間に有意に影響するという明確な証拠を見出すことはできなかった。このことから、乳ガンのリスクを軽減するための乳房等の切除手術のタイミングに関する決定は、原発腫瘍の予後と患者の希望を考慮に入れるべきだと述べておきたい。

BRCA 変異を持つ人々がトリプルネガティブ乳ガンを発症した場合、診断後の最初の数年間は、持たない人に比べて生存率が良かった可能性が見られた。しかし、(変異が発見された時に)即時に乳房切除手術をおこなうことによって生存率が上がったという利点は見られなかった。(※訳者注 / 切除手術は生存率を上昇させなかったという意味)

これらのデータの分析から、トリプルネガティブ乳ガンを有する患者は、BRCA 変異キャリアの早期の生存の可能性を考慮して慎重に解釈すべきである。

今回の研究による新しい発見は「 BRCA 遺伝子の変異を持つこと」を、まるで死刑判決のようだと確信している人たちにとっては驚きかもしれない。

しかし、過去数年間、これを示唆する証拠は数多くあった。

それでも現実としては、医療の現場で今も何百万人もの女性たちが、腺管ガン(DCIS)のような上皮性起源の非ガン性で無痛性の増殖に対しての過剰診断および過剰治療によって、不必要に体に損傷を負っている。

「 BRCA 遺伝子の変異が乳ガンを引き起こす」という概念もまた、命を救うという大義名分の下に、多くの女性たちに大きな被害と苦痛をもたらしているにも関わらず、「それは真実ではなかった」という例のひとつなのかもしれない。

BRCA 遺伝子による乳ガン検診は、民間および公共のスクリーニングプログラムに活用されているが、その結果は、しばしば「その人たちの苦痛を防ぐ」という目標に反していると思わざるをを得ない。


ここまでです。

当事者の方々にとっては、かなり深刻な問題ですので、感想や意見的なものは書けないのですが、仮にお若い女性で、結婚や出産といったものが「これから」という方々が、偉大な医師からそんな決断を提示されたらどう思うのだろう……とは思いました。

決断というのは、「乳腺と卵巣を切除する」ことを、です。

つらいだろうなと思います。

しかも、どうやら「それには意味がなかった」ということがわかりつつあるという……。

いや、仮に「意味があった」としても、どうなのだろうと思います。

何だか、もう最近の医療というのがひたすら残酷な世界を描き出す場となり続けているような気がして仕方ないですが、このランセットの論文が発表されたのは、今年1月ですけれど、おそらく、これに関しても今後しばらくはあまり変わらないのではないでしょうか。

すでにシステムとしてその検査が構築されているので、よほどのことがない限り、そう簡単には変わることはできないような気がします。

それにしても、人間は、生きる時間を延ばすためには、喜びや楽しみ、あるいは「再生産」という生物として最も重要なこともすり減らすべきなのでしょうか。最近の「治療」という名の様々な行為を見て、本当にそう思うことが多いです。


しかし、こんな重い考え方ではなく、単に「切るのは良くない」という単純な話も重要な気はするのです。

3年ほど前のものですが、以下の記事に、そのことにふれたことがあります。

・人間にとって最も日常的で慈悲深い治療者は「風邪ウイルス」かもしれないこと。そして、薬漬け幼児だった私がその後の十数年経験した「免疫回復戦争」の地獄体験記
 In Deep 2015/04/21

この記事に、日本最初の整体師である野口晴哉さんの著作『風邪の効用』からの抜粋を載せています。

私は野口さんの主張がとても好きなのですけれど、今回は、その部分をご紹介して締めたいと思います。


・野口晴哉(1911 - 1976年)


野口晴哉『風邪の効用』(1962年)より

闘って病を征服するのではない。ただ体の交通整理をして、体のもっている力をスムーズに流れるようにする。早く回復することがよいのではない。自然に流れ、体のもっている力をスムーズに発揮すればそれがよいのである。

人間の体の動きは要求によるのでありますから、痛むから止める、足らぬから補う、困っているから助けるというように、外部から調節することだけを行っていると、体のうちの回復要求を鈍らせてしまう。

最近のように臓器を除られている人が多いと、私のように体の自然なはたらきというものを利用して健康を保っていこうとするものには、とても不便なのです。

まあ心臓がないという人はありませんが、腎臓がなかったり、子宮がなかったり、卵巣がなかったりという人はザラで、そういう人を円満に治そうなどと考えても不可能である。

だからいちいち、どこか切ったところはありませんかと訊かなくてはならない。ひどい人は「胃癌になるといけないから胃袋を除りました」と言う。胃袋さえなければ胃癌にならないと……それなら首を切っておけば万病にならない。

やはり天然のまま傷つけず、むしろそれを鈍らせず、萎縮させず、自然のままの体であるようにするのでなければ、本当の意味の治療とはいえないのではあるまいか。
https://indeep.jp/study-confirms-deadly-breast-cancer-gene-brca-is-myth/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/731.html#c16

コメント [リバイバル3] 難病は温泉水を飲んで治そう: 中川隆
23. 中川隆[-13562] koaQ7Jey 2018年11月10日 10:31:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-20422]
「あなたは乳ガンではないですが、予防のためにすべて切除しましょう」という行為の連鎖を生み出した
「死に至る乳ガン遺伝子変異」の概念が最新の医学研究で完全否定される:2018年3月14日
https://indeep.jp/study-confirms-deadly-breast-cancer-gene-brca-is-myth/


米国の医療系メディアの記事より


ご存じない方はあまり知らないことかもしれないですが、「乳ガン」に関しての最近の医学知識の常識というものがひとつあります。

それは、「乳ガンになりやすい遺伝子の変異があり、それを持っていると、乳ガンになりやすく、生涯の死亡率も高くなる」というものです。

そのために、たとえば「ガンになってもいないのに、乳腺や卵巣を切除する」という医療行為が世界的におこなわれていたり、推奨されています。

これは今の医学の世界でかなり強い確信のようなのですが、今回ご紹介する記事は、

「それは間違っていた」

という可能性を示すものです。

このような問題に私の意見を差し挟む余地はないですので、早速、記事の翻訳をご紹介したいと思いますが、参考までに、記事に出て来るその BRCA という名称の遺伝子と、その変異について、国立がん研究センターのページなどから抜粋しておきます。


国立がん研究センター「BRCA1/2遺伝子検査」より

BRCA1遺伝子とBRCA2遺伝子のいずれかに変異が生じると、乳がんや卵巣がん、前立腺がんにかかるリスクが高くなります。

BRCA1/2遺伝子検査では、血液の採取により、これらの遺伝子の変異の有無を調べることができます。変異陽性者に対しては、がん検診の受診や薬による予防、乳腺や卵巣・卵管の予防的切除などが検討されます。

このように、国立がん研究センターなどの公共的な文言にもそうあります。

ここに、

> 乳腺や卵巣・卵管の予防的切除などが検討されます。

とありますように、検査などでその遺伝子に変異があることがわかった場合は、「ガンにはなっていないですけれど、切除しましょう」という考え方が一般的なこととなっているもののようです。

もちろん、それらを切除した場合、二度と元のように戻ることはありません。

この「予防的切除」というおこないを世界的な広めたのは、アメリカの女優であるアンジェリーナ・ジョリー氏だともいえ、数年前、予防的な切除を自ら希望しておこなったことが世界的に報じられたことによると思われます。

Wikipedia からその部分を抜粋します。


アンジェリーナ・ジョリー - Wikipedia 「乳腺切除と遺伝子」より抜粋

2013年5月に掲載された『ニューヨーク・タイムズ』への寄稿文で、ジョリーは乳癌と卵巣癌の発生が高くなるとされる遺伝子「BRCA1」に変異があるとして、乳癌予防のために両乳腺を切除する手術を受けたことを明かした。

これは、医者から「乳癌になる可能性の確率が87%」だと診断されたことを受けたもので、ジョリーの母も卵巣癌で早逝したことも影響しており、乳癌リスクを抑えるためでもあるとしている。

この手術の公表は世界的に大きなインパクトを与え、「アンジェリーナ効果」と呼ばれた。この手術の影響は著しく、日本でも乳房予防切除手術の倫理申請を行う動きが出ている。

ここに、

> この手術の影響は著しく

とあり、世界中で多くの追随する人々を出したという解釈でいいのだと思いますけれど、今回のランセットの研究が明らかにしたところは、


「乳房予防切除手術での生存率の上昇はなかった」

ということであり、それ以上に、そもそも、


「遺伝子 BRCA に変異がある人とない人の 10年間の「全生存率」は同じだった」

ということなんです。

つまりは、予防的な切除手術も、あるいは「検査自体」が無意味という可能性がとても高くなっています。

根底において、現在の「乳ガン発生の見識や、予防の考え方」そのものが間違っていると考えてもいいのかもしれないのです。

いずれにしても、冒頭のその記事の翻訳をまずは掲載します。論文からの抜粋部分で、あまりにも耳慣れない医学用語は、ある程度わかりやすい言葉に置き換えています。

また、記事に「トリプルネガティブ乳ガン」という医学用語が出てきますが、これは、ガンの分類のことで、詳しいことを書いてもあまり意味がないですが、乳ガン全体の約 10%を占めて「予後不良」とされることが多いとされているものです。

では、ここからです。


The “Deadly Breast Cancer Gene” Is A Myth, Lancet Study Confirms
greenmedinfo.com 2018/01/12

「致死に至る乳ガン遺伝子の存在」は間違った神話だったことが医学誌ランセットに掲載された新たな論文で判明した

最近の医学誌ランセットに掲載された研究によれば、いわゆる「乳ガン感受性遺伝子」( BRCA1 および BRCA2 と呼ばれる)は、実際には、乳ガンを引き起こしていないないことを明らかにした。

女優アンジェリーナ・ジョリーがおこなった予防のための乳腺の切除手術は、つまりは意味のない行為だったことになる。

現在の主流のメディアでは「乳ガン遺伝子」すなわち、BRCA 1 と 2 の変異が、乳ガンと卵巣ガンの発生を高めると広く報じられ続けているが、ランセットに掲載された研究では、これらの乳ガン遺伝子とされているものたちには、乳ガンの成長に関係する証拠がないことが確認された。

この研究は、「若年性乳がん(POSH)における生殖細胞系 BRCA の変異および転帰 (Germline BRCA mutation and outcome in young-onset breast cancer (POSH): a prospective cohort study)」と題されたものだ(ランセットの論文へのリンク)。

論文には以下のようにある。


BRCA1 または BRCA2 の変異を有する患者と、乳ガンと診断された後にこれらの変異がない患者との間には、全生存期間にも無病生存期間にも有意差の差はないことがわかった。

(※訳者注 / これは簡単に書けば「乳ガン遺伝子と呼ばれている BRCA の変異を持つ人と持たない人の間に死亡率の差がない」ということだと思います)

研究が発表された後、英国BBCは、この結果を、記事「乳ガンでの生存には、遺伝子欠損の影響は関係しない」というタイトルの記事で詳細に分析している。

BBC の記事には以下のようにある。


ランセットに掲載されたこの研究は、2000年から 2008年のあいだに英国 127の病院で乳ガン治療を受けた 18歳〜 40歳までの女性 2,733人を対象にしている。そのうちの 12パーセントが BRCA 突然変異を有することを発見した。この女性たちの医療記録は10年間追跡された。

この間、女性たちのうち 651人が乳ガンで死亡したが、その期間の中で、BRCA 変異を有する人たちの死亡率は、遺伝的な変異がない人との比較で、2年後、5年後、10年後、共にすべて同等であった。

BRCA 変異を有する患者の約 3分の1は、ガンと診断された後に両乳房を除去するために、二重の乳房切除術を受けている。 しかし、この乳房切除手術により 10年目の生存率が上昇したことを現す結果はなかった。

この研究は、乳ガンのスクリーニングプログラムの今後と、「乳ガン患者のケア」の基準に強力な意味をもたらしたと言える。

なぜなら現在の医学界では BRCA 遺伝子の変異と乳ガンとの関係への信念が強く、世界中で何百万人もの人々がそれ(乳房の切除などの予防的処置)を実際に考慮している。

これには、アンジェリーナ・ジョリー氏のような有名人が、乳ガンになっていないのにも関わらず、乳房を「予防的に」切除することを選択した出来事が報じられたことも大きく関係している。彼女がこの「危険な神話」を世界中に広めてしまった側面がある。

しかし、アンジェリーナ・ジョリー氏がおこなったその処置は、無意味であるばかりか、この新しいランセットの論文のディスカッション部分では、研究者たちが、BRCA 遺伝子の変異と全乳ガン生存率の因果関係を見つけることができなかっただけでなく、一部の BRCA 変異を持つ人々(このような人々は、トリプルネガティブ乳ガンだと診断される)が、実際には、突然変異体を持たない人たちと比較して、「生存率が良かった」可能性が示されているのだ。

下は論文からのその部分の抜粋だ。


我々は、BRCA1 あるいは BRCA2 生殖細胞系列の変異のいずれかが、乳ガンの全生存期間に有意に影響するという明確な証拠を見出すことはできなかった。このことから、乳ガンのリスクを軽減するための乳房等の切除手術のタイミングに関する決定は、原発腫瘍の予後と患者の希望を考慮に入れるべきだと述べておきたい。

BRCA 変異を持つ人々がトリプルネガティブ乳ガンを発症した場合、診断後の最初の数年間は、持たない人に比べて生存率が良かった可能性が見られた。しかし、(変異が発見された時に)即時に乳房切除手術をおこなうことによって生存率が上がったという利点は見られなかった。(※訳者注 / 切除手術は生存率を上昇させなかったという意味)

これらのデータの分析から、トリプルネガティブ乳ガンを有する患者は、BRCA 変異キャリアの早期の生存の可能性を考慮して慎重に解釈すべきである。

今回の研究による新しい発見は「 BRCA 遺伝子の変異を持つこと」を、まるで死刑判決のようだと確信している人たちにとっては驚きかもしれない。

しかし、過去数年間、これを示唆する証拠は数多くあった。

それでも現実としては、医療の現場で今も何百万人もの女性たちが、腺管ガン(DCIS)のような上皮性起源の非ガン性で無痛性の増殖に対しての過剰診断および過剰治療によって、不必要に体に損傷を負っている。

「 BRCA 遺伝子の変異が乳ガンを引き起こす」という概念もまた、命を救うという大義名分の下に、多くの女性たちに大きな被害と苦痛をもたらしているにも関わらず、「それは真実ではなかった」という例のひとつなのかもしれない。

BRCA 遺伝子による乳ガン検診は、民間および公共のスクリーニングプログラムに活用されているが、その結果は、しばしば「その人たちの苦痛を防ぐ」という目標に反していると思わざるをを得ない。


ここまでです。

当事者の方々にとっては、かなり深刻な問題ですので、感想や意見的なものは書けないのですが、仮にお若い女性で、結婚や出産といったものが「これから」という方々が、偉大な医師からそんな決断を提示されたらどう思うのだろう……とは思いました。

決断というのは、「乳腺と卵巣を切除する」ことを、です。

つらいだろうなと思います。

しかも、どうやら「それには意味がなかった」ということがわかりつつあるという……。

いや、仮に「意味があった」としても、どうなのだろうと思います。

何だか、もう最近の医療というのがひたすら残酷な世界を描き出す場となり続けているような気がして仕方ないですが、このランセットの論文が発表されたのは、今年1月ですけれど、おそらく、これに関しても今後しばらくはあまり変わらないのではないでしょうか。

すでにシステムとしてその検査が構築されているので、よほどのことがない限り、そう簡単には変わることはできないような気がします。

それにしても、人間は、生きる時間を延ばすためには、喜びや楽しみ、あるいは「再生産」という生物として最も重要なこともすり減らすべきなのでしょうか。最近の「治療」という名の様々な行為を見て、本当にそう思うことが多いです。


しかし、こんな重い考え方ではなく、単に「切るのは良くない」という単純な話も重要な気はするのです。

3年ほど前のものですが、以下の記事に、そのことにふれたことがあります。

・人間にとって最も日常的で慈悲深い治療者は「風邪ウイルス」かもしれないこと。そして、薬漬け幼児だった私がその後の十数年経験した「免疫回復戦争」の地獄体験記
 In Deep 2015/04/21

この記事に、日本最初の整体師である野口晴哉さんの著作『風邪の効用』からの抜粋を載せています。

私は野口さんの主張がとても好きなのですけれど、今回は、その部分をご紹介して締めたいと思います。


・野口晴哉(1911 - 1976年)


野口晴哉『風邪の効用』(1962年)より

闘って病を征服するのではない。ただ体の交通整理をして、体のもっている力をスムーズに流れるようにする。早く回復することがよいのではない。自然に流れ、体のもっている力をスムーズに発揮すればそれがよいのである。

人間の体の動きは要求によるのでありますから、痛むから止める、足らぬから補う、困っているから助けるというように、外部から調節することだけを行っていると、体のうちの回復要求を鈍らせてしまう。

最近のように臓器を除られている人が多いと、私のように体の自然なはたらきというものを利用して健康を保っていこうとするものには、とても不便なのです。

まあ心臓がないという人はありませんが、腎臓がなかったり、子宮がなかったり、卵巣がなかったりという人はザラで、そういう人を円満に治そうなどと考えても不可能である。

だからいちいち、どこか切ったところはありませんかと訊かなくてはならない。ひどい人は「胃癌になるといけないから胃袋を除りました」と言う。胃袋さえなければ胃癌にならないと……それなら首を切っておけば万病にならない。

やはり天然のまま傷つけず、むしろそれを鈍らせず、萎縮させず、自然のままの体であるようにするのでなければ、本当の意味の治療とはいえないのではあるまいか。
https://indeep.jp/study-confirms-deadly-breast-cancer-gene-brca-is-myth/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/730.html#c23

コメント [政治・選挙・NHK253] 小池晃議員、迫る!「日米地位協定、他国と比べてあまりに屈辱的。これで主権国家と言えるのか。改定すべき!」 政府は…  赤かぶ
140. スポンのポン[10259] g1iDfIOTgsyDfIOT 2018年11月10日 10:33:02 : YLRU9o6eFk : 5LmaSTbmkbI[569]
 
 
■漢字も読めない低能総理の下で防衛を議論する空疎。

 人口10倍、国土面積26倍の中国と張り合う愚。
 増税しながら福祉を減らして戦争玩具を買う愚。
 敵は北でも中国でもない。
 我が物顔で国家の秩序を破壊し、
 利権政治で国民を苦しめる自民党政権こそが
 日本国の安全を脅かす唯一最大の敵である。


 
  

http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/434.html#c140

コメント [政治・選挙・NHK253] BTSの『Mステ』締め出しの裏!「原爆Tシャツ」はただの口実で実体はネトウヨの韓国ヘイト(リテラ) 赤かぶ
10. 2018年11月10日 10:35:23 : nNc8XRvkoQ : Fr1s4zIfuM4[1]
原爆のことでアメリカに抗議した右翼ってのはオレは一つしか知らない。
鈴木邦夫の一水会だ。
何年前だったか忘れたけど、彼らはアメリカ大使館前で抗議デモをやったよ。
これぞ右翼!ってものだろう。

そもそも存在の目的からして違う在特会にそれを期待しても無理だけどな。
ああ、表の目的は知ってるけど、裏ってなんだっけ?w

http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/464.html#c10

コメント [原発・フッ素50] 東海第二原発 運転期間延長認可(津波が高ければ遷都の脅威!?) 戦争とはこういう物
6. 2018年11月10日 10:38:09 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-9013]
2018年11月10日(土)

きょうの潮流

 茨城県にある日本原子力発電の東海第2原発は今月末に「原則40年」の運転期限が迫っていた老朽原発です。事故を起こした東京電力福島第1原発と同型の沸騰水型でみると、廃炉を決めた原発以外で最も古い▼避難計画を義務づけられた半径30キロ圏には96万人もの住民が生活しており、実効性のある計画はどう考えても非現実的です。この原発を再稼働させようとする動きに、周辺の首長を含め反対の声が高まるのは当然です▼「原則40年」は福島原発事故後に法律に盛り込まれた規定。最大20年の期間延長もできるとされましたが、政府は「例外」といいました。ところが審査を担当する原子力規制委員会は、これまで関西電力から申請があった3基の延長を認め、東海第2も認めました▼「例外」が常態になっています。安倍政権が2030年度の電力構成で20〜22%を原発で賄うという目標を後押ししている形です。福島原発事故を忘れたかのようです▼福島県に毎月通い、ボランティアで被災者の相談に乗り調査活動をしている放射線防護学の専門家、安斎育郎さん。福島に通うにつけ原発は廃絶以外にないと語り続けている安斎さんが、先週の話を、こう締めくくりました▼原発が事故を起こせばなおさら、そうでなくても何万年にもわたって管理が必要な「核のゴミ」を未来の世代に押しつける。彼らには現代の原発についてなんの選択権もない。私たちは「未来世代の人々から意思決定を委託されている。慎重に行動しなければならない」と。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-11-10/2018111001_03_0.html
http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/518.html#c6

コメント [国際24] 続くトランプ革命〜政治の喧嘩が大好きなトランプは今後の2年間、余裕を持って政争を展開できる/田中宇 仁王像
4. 仁王像[2464] kG2JpJGc 2018年11月10日 10:39:18 : l1f27wpBtE : 7KFJculTG@M[1]
・「トラ大、軍産との果し合い」との田中説は論証不十分〜だが、「覇権国に幕引き」というトラ大へ課された歴史圧力は時代の流れで…
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/578.html
 投稿者 仁王像 日時 2018 年 3 月 02 日 20:47:36: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc



http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/500.html#c4

コメント [不安と不健康16] “早死にする人”ランキング 短命にある共通点とは…(ZAK×SPA!)  赤かぶ
80. 中川隆[-13564] koaQ7Jey 2018年11月10日 10:40:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-20425]
「あなたは乳ガンではないですが、予防のためにすべて切除しましょう」という行為の連鎖を生み出した
「死に至る乳ガン遺伝子変異」の概念が最新の医学研究で完全否定される:2018年3月14日
https://indeep.jp/study-confirms-deadly-breast-cancer-gene-brca-is-myth/


米国の医療系メディアの記事より


ご存じない方はあまり知らないことかもしれないですが、「乳ガン」に関しての最近の医学知識の常識というものがひとつあります。

それは、「乳ガンになりやすい遺伝子の変異があり、それを持っていると、乳ガンになりやすく、生涯の死亡率も高くなる」というものです。

そのために、たとえば「ガンになってもいないのに、乳腺や卵巣を切除する」という医療行為が世界的におこなわれていたり、推奨されています。

これは今の医学の世界でかなり強い確信のようなのですが、今回ご紹介する記事は、

「それは間違っていた」

という可能性を示すものです。

このような問題に私の意見を差し挟む余地はないですので、早速、記事の翻訳をご紹介したいと思いますが、参考までに、記事に出て来るその BRCA という名称の遺伝子と、その変異について、国立がん研究センターのページなどから抜粋しておきます。


国立がん研究センター「BRCA1/2遺伝子検査」より

BRCA1遺伝子とBRCA2遺伝子のいずれかに変異が生じると、乳がんや卵巣がん、前立腺がんにかかるリスクが高くなります。

BRCA1/2遺伝子検査では、血液の採取により、これらの遺伝子の変異の有無を調べることができます。変異陽性者に対しては、がん検診の受診や薬による予防、乳腺や卵巣・卵管の予防的切除などが検討されます。

このように、国立がん研究センターなどの公共的な文言にもそうあります。

ここに、

> 乳腺や卵巣・卵管の予防的切除などが検討されます。

とありますように、検査などでその遺伝子に変異があることがわかった場合は、「ガンにはなっていないですけれど、切除しましょう」という考え方が一般的なこととなっているもののようです。

もちろん、それらを切除した場合、二度と元のように戻ることはありません。

この「予防的切除」というおこないを世界的な広めたのは、アメリカの女優であるアンジェリーナ・ジョリー氏だともいえ、数年前、予防的な切除を自ら希望しておこなったことが世界的に報じられたことによると思われます。

Wikipedia からその部分を抜粋します。


アンジェリーナ・ジョリー - Wikipedia 「乳腺切除と遺伝子」より抜粋

2013年5月に掲載された『ニューヨーク・タイムズ』への寄稿文で、ジョリーは乳癌と卵巣癌の発生が高くなるとされる遺伝子「BRCA1」に変異があるとして、乳癌予防のために両乳腺を切除する手術を受けたことを明かした。

これは、医者から「乳癌になる可能性の確率が87%」だと診断されたことを受けたもので、ジョリーの母も卵巣癌で早逝したことも影響しており、乳癌リスクを抑えるためでもあるとしている。

この手術の公表は世界的に大きなインパクトを与え、「アンジェリーナ効果」と呼ばれた。この手術の影響は著しく、日本でも乳房予防切除手術の倫理申請を行う動きが出ている。

ここに、

> この手術の影響は著しく

とあり、世界中で多くの追随する人々を出したという解釈でいいのだと思いますけれど、今回のランセットの研究が明らかにしたところは、


「乳房予防切除手術での生存率の上昇はなかった」

ということであり、それ以上に、そもそも、


「遺伝子 BRCA に変異がある人とない人の 10年間の「全生存率」は同じだった」

ということなんです。

つまりは、予防的な切除手術も、あるいは「検査自体」が無意味という可能性がとても高くなっています。

根底において、現在の「乳ガン発生の見識や、予防の考え方」そのものが間違っていると考えてもいいのかもしれないのです。

いずれにしても、冒頭のその記事の翻訳をまずは掲載します。論文からの抜粋部分で、あまりにも耳慣れない医学用語は、ある程度わかりやすい言葉に置き換えています。

また、記事に「トリプルネガティブ乳ガン」という医学用語が出てきますが、これは、ガンの分類のことで、詳しいことを書いてもあまり意味がないですが、乳ガン全体の約 10%を占めて「予後不良」とされることが多いとされているものです。

では、ここからです。


The “Deadly Breast Cancer Gene” Is A Myth, Lancet Study Confirms
greenmedinfo.com 2018/01/12

「致死に至る乳ガン遺伝子の存在」は間違った神話だったことが医学誌ランセットに掲載された新たな論文で判明した

最近の医学誌ランセットに掲載された研究によれば、いわゆる「乳ガン感受性遺伝子」( BRCA1 および BRCA2 と呼ばれる)は、実際には、乳ガンを引き起こしていないないことを明らかにした。

女優アンジェリーナ・ジョリーがおこなった予防のための乳腺の切除手術は、つまりは意味のない行為だったことになる。

現在の主流のメディアでは「乳ガン遺伝子」すなわち、BRCA 1 と 2 の変異が、乳ガンと卵巣ガンの発生を高めると広く報じられ続けているが、ランセットに掲載された研究では、これらの乳ガン遺伝子とされているものたちには、乳ガンの成長に関係する証拠がないことが確認された。

この研究は、「若年性乳がん(POSH)における生殖細胞系 BRCA の変異および転帰 (Germline BRCA mutation and outcome in young-onset breast cancer (POSH): a prospective cohort study)」と題されたものだ(ランセットの論文へのリンク)。

論文には以下のようにある。


BRCA1 または BRCA2 の変異を有する患者と、乳ガンと診断された後にこれらの変異がない患者との間には、全生存期間にも無病生存期間にも有意差の差はないことがわかった。

(※訳者注 / これは簡単に書けば「乳ガン遺伝子と呼ばれている BRCA の変異を持つ人と持たない人の間に死亡率の差がない」ということだと思います)

研究が発表された後、英国BBCは、この結果を、記事「乳ガンでの生存には、遺伝子欠損の影響は関係しない」というタイトルの記事で詳細に分析している。

BBC の記事には以下のようにある。


ランセットに掲載されたこの研究は、2000年から 2008年のあいだに英国 127の病院で乳ガン治療を受けた 18歳〜 40歳までの女性 2,733人を対象にしている。そのうちの 12パーセントが BRCA 突然変異を有することを発見した。この女性たちの医療記録は10年間追跡された。

この間、女性たちのうち 651人が乳ガンで死亡したが、その期間の中で、BRCA 変異を有する人たちの死亡率は、遺伝的な変異がない人との比較で、2年後、5年後、10年後、共にすべて同等であった。

BRCA 変異を有する患者の約 3分の1は、ガンと診断された後に両乳房を除去するために、二重の乳房切除術を受けている。 しかし、この乳房切除手術により 10年目の生存率が上昇したことを現す結果はなかった。

この研究は、乳ガンのスクリーニングプログラムの今後と、「乳ガン患者のケア」の基準に強力な意味をもたらしたと言える。

なぜなら現在の医学界では BRCA 遺伝子の変異と乳ガンとの関係への信念が強く、世界中で何百万人もの人々がそれ(乳房の切除などの予防的処置)を実際に考慮している。

これには、アンジェリーナ・ジョリー氏のような有名人が、乳ガンになっていないのにも関わらず、乳房を「予防的に」切除することを選択した出来事が報じられたことも大きく関係している。彼女がこの「危険な神話」を世界中に広めてしまった側面がある。

しかし、アンジェリーナ・ジョリー氏がおこなったその処置は、無意味であるばかりか、この新しいランセットの論文のディスカッション部分では、研究者たちが、BRCA 遺伝子の変異と全乳ガン生存率の因果関係を見つけることができなかっただけでなく、一部の BRCA 変異を持つ人々(このような人々は、トリプルネガティブ乳ガンだと診断される)が、実際には、突然変異体を持たない人たちと比較して、「生存率が良かった」可能性が示されているのだ。

下は論文からのその部分の抜粋だ。


我々は、BRCA1 あるいは BRCA2 生殖細胞系列の変異のいずれかが、乳ガンの全生存期間に有意に影響するという明確な証拠を見出すことはできなかった。このことから、乳ガンのリスクを軽減するための乳房等の切除手術のタイミングに関する決定は、原発腫瘍の予後と患者の希望を考慮に入れるべきだと述べておきたい。

BRCA 変異を持つ人々がトリプルネガティブ乳ガンを発症した場合、診断後の最初の数年間は、持たない人に比べて生存率が良かった可能性が見られた。しかし、(変異が発見された時に)即時に乳房切除手術をおこなうことによって生存率が上がったという利点は見られなかった。(※訳者注 / 切除手術は生存率を上昇させなかったという意味)

これらのデータの分析から、トリプルネガティブ乳ガンを有する患者は、BRCA 変異キャリアの早期の生存の可能性を考慮して慎重に解釈すべきである。

今回の研究による新しい発見は「 BRCA 遺伝子の変異を持つこと」を、まるで死刑判決のようだと確信している人たちにとっては驚きかもしれない。

しかし、過去数年間、これを示唆する証拠は数多くあった。

それでも現実としては、医療の現場で今も何百万人もの女性たちが、腺管ガン(DCIS)のような上皮性起源の非ガン性で無痛性の増殖に対しての過剰診断および過剰治療によって、不必要に体に損傷を負っている。

「 BRCA 遺伝子の変異が乳ガンを引き起こす」という概念もまた、命を救うという大義名分の下に、多くの女性たちに大きな被害と苦痛をもたらしているにも関わらず、「それは真実ではなかった」という例のひとつなのかもしれない。

BRCA 遺伝子による乳ガン検診は、民間および公共のスクリーニングプログラムに活用されているが、その結果は、しばしば「その人たちの苦痛を防ぐ」という目標に反していると思わざるをを得ない。


ここまでです。

当事者の方々にとっては、かなり深刻な問題ですので、感想や意見的なものは書けないのですが、仮にお若い女性で、結婚や出産といったものが「これから」という方々が、偉大な医師からそんな決断を提示されたらどう思うのだろう……とは思いました。

決断というのは、「乳腺と卵巣を切除する」ことを、です。

つらいだろうなと思います。

しかも、どうやら「それには意味がなかった」ということがわかりつつあるという……。

いや、仮に「意味があった」としても、どうなのだろうと思います。

何だか、もう最近の医療というのがひたすら残酷な世界を描き出す場となり続けているような気がして仕方ないですが、このランセットの論文が発表されたのは、今年1月ですけれど、おそらく、これに関しても今後しばらくはあまり変わらないのではないでしょうか。

すでにシステムとしてその検査が構築されているので、よほどのことがない限り、そう簡単には変わることはできないような気がします。

それにしても、人間は、生きる時間を延ばすためには、喜びや楽しみ、あるいは「再生産」という生物として最も重要なこともすり減らすべきなのでしょうか。最近の「治療」という名の様々な行為を見て、本当にそう思うことが多いです。


しかし、こんな重い考え方ではなく、単に「切るのは良くない」という単純な話も重要な気はするのです。

3年ほど前のものですが、以下の記事に、そのことにふれたことがあります。

・人間にとって最も日常的で慈悲深い治療者は「風邪ウイルス」かもしれないこと。そして、薬漬け幼児だった私がその後の十数年経験した「免疫回復戦争」の地獄体験記
 In Deep 2015/04/21

この記事に、日本最初の整体師である野口晴哉さんの著作『風邪の効用』からの抜粋を載せています。

私は野口さんの主張がとても好きなのですけれど、今回は、その部分をご紹介して締めたいと思います。


・野口晴哉(1911 - 1976年)


野口晴哉『風邪の効用』(1962年)より

闘って病を征服するのではない。ただ体の交通整理をして、体のもっている力をスムーズに流れるようにする。早く回復することがよいのではない。自然に流れ、体のもっている力をスムーズに発揮すればそれがよいのである。

人間の体の動きは要求によるのでありますから、痛むから止める、足らぬから補う、困っているから助けるというように、外部から調節することだけを行っていると、体のうちの回復要求を鈍らせてしまう。

最近のように臓器を除られている人が多いと、私のように体の自然なはたらきというものを利用して健康を保っていこうとするものには、とても不便なのです。

まあ心臓がないという人はありませんが、腎臓がなかったり、子宮がなかったり、卵巣がなかったりという人はザラで、そういう人を円満に治そうなどと考えても不可能である。

だからいちいち、どこか切ったところはありませんかと訊かなくてはならない。ひどい人は「胃癌になるといけないから胃袋を除りました」と言う。胃袋さえなければ胃癌にならないと……それなら首を切っておけば万病にならない。

やはり天然のまま傷つけず、むしろそれを鈍らせず、萎縮させず、自然のままの体であるようにするのでなければ、本当の意味の治療とはいえないのではあるまいか。
https://indeep.jp/study-confirms-deadly-breast-cancer-gene-brca-is-myth/
http://www.asyura2.com/13/health16/msg/134.html#c80

コメント [政治・選挙・NHK253] えっ!? いまのままでは日本が世界平和に「貢献できない」ワケ アメリカに支配されたこの国の宿命 矢部 宏治(現代ビジネス 赤かぶ
2. 2018年11月10日 10:42:18 : Ye6rWhFDQo : v8dy46oHNgs[25]
憲法を変えたって意味がないの(・・?
統治の意味が変わっ来たが、そもそも誰が統治しているのかも定かではない。
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/463.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK253] 小沢代表と合流か 飛び交う橋下徹氏の“政界復帰”シナリオ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
8. 2018年11月10日 10:46:45 : j6MWvtpiuO : ua6uGyccuqk[2]
野党分断だね 現時点ではゲンダイの記事にすぎないから、あまり過剰に反応
しないほうがいいいけど
山本太郎くんと玉城デニーさんは何と言うかね
橋下徹を拾うなんて堀江貴文を拾うくらい愚かなことだけど
希望の党小池総理で政権交代を目論んでいたらしいので、そういうセンスの方なので
やりかねない危うさがある
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/471.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK253] また不都合な真実か。米メディアが報じた安倍首相「カジノ疑惑」  新恭(まぐまぐニュース) 赤かぶ
10. スポンのポン[10260] g1iDfIOTgsyDfIOT 2018年11月10日 10:54:49 : YLRU9o6eFk : 5LmaSTbmkbI[570]
 
 
■売国奴に長期政権を与える美しい国。
 
 
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/469.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK253] デニー知事訪米 「アメリカの皆さんに直に訴えたい」(田中龍作ジャーナル)  赤かぶ
5. 2018年11月10日 10:56:05 : 61BqBBFXiU : OIE8VrzKYTM[90]
この人、アメリカでうけるぞ
ここまでクールだとは予想できなかった。仰天した。
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/465.html#c5
コメント [原発・フッ素50] まんがイラスト ぼうごなつこさん 原子力発電は、こんな人たちによって成り立っているのです  赤かぶ
34. けろりん[3878] gq@C64LogvE 2018年11月10日 10:56:12 : 8iDQRlRKiM : kvUrmlFk5kk[328]

漢字も読めんような、貧相なアタマのアヘに守られたねぇ〜よな?
そもそもから、日本人じゃねぇ〜だろ?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それはそうと、バッコーンと黒塗りコピペ専門投稿の
__かのナカグゥワの、大迷惑投稿・・・アレ、なんとかならんのか?

再読み込みで消すか・・長時間スクロールの憂き目に、いちいち逢っちまう。
アヤツ・・・リアル現実世界でも、ストーカー大迷惑ニンゲンおぢぃさん
なんだろうな?


完全な、精神病・患者さんだ・・。
ナカグゥワ




http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/526.html#c34

コメント [政治・選挙・NHK253] 深まる孤立化…「分断」と「抗争」の時代に入った日韓関係 日本経済一歩先の真相(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 2018年11月10日 10:56:33 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-9015]
元徴用工判決 問題解決に日本政府は協力すべき

 韓国大法院が10月30日、日本企業に韓国人元徴用工への賠償を命じる判決を出したことを受け、河野外相は「100%韓国側の責任で考えること」「国際社会への挑戦」など判決批判のボルテージを上げている。韓国政府の対応が問われていることも事実だが、日韓間の政治争点化を望んでいるとしか思えない態度だ。

 気になるのは、「国際法に照らしてあり得ない判断」と述べた11月1日の安倍首相の答弁内容。「徴用工」の言葉を使わず、「旧朝鮮半島出身労働者ということでこの事案について捉えている」と述べ、原告は募集に応じた人だからと説明した。戦時徴用は1930年強制労働条約違反に当たるとILOは複数回指摘を行ない、政府は、戦時徴用は国際法に違反しないとしてきた。それが、今度は徴用工でもないと言うのだ。

 政府が、日韓両国民間の請求権問題は65年日韓請求権協定で「完全かつ最終的に解決した」とするのに対し、日韓協定で(国際法上の権利行使主体として国民の請求権を実現する)国の外交保護権は放棄されたが、個人請求権を消滅させたものではないとの90年代初めの社会党の土井たか子衆院議員らへの政府答弁が注目されている(大法院判決でも触れられている)。政府は以前、被爆者やシベリア抑留被害者、さらに朝鮮半島に資産を有していた人の補償要求が政府に向かうことを警戒し、個人請求権は消えていないので、政府は補償責任を負わないという態度をとってきたのだ。

 「韓国は何度問題を蒸し返すのか」という声がちまたにあふれているが、これへの回答を示しているということが、判決の最大の特徴だ。「請求権協定は日本の不法的植民支配に対する賠償を請求するための交渉ではなく」、両国間の債権債務関係を政治的に解決するものだったとして、植民地支配・侵略戦争と直結した日本企業の不法行為を前提にする「強制動員被害者の日本企業に対する慰謝料請求権」は協定の適用対象に含まれないとしたのだ。

 これは、日韓の見解間の溝の深さを際立たせているというだけでは実はない。両国で認識に差がある保護権問題にあえて言及しなくても、また日本の司法による解決の可能性がほぼ消えたことを前提としても、被害者個人と当該企業、政府との交渉により解決する可能性は残っている。ドイツ強制労働補償基金にならい、両国政府と企業が基金を作る方法を検討すべきだ。


(社会新報2018年11月14日号・主張より)

http://www5.sdp.or.jp/publicity/shimpo/opinion/181114.htm
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/437.html#c3

コメント [国際24] 続くトランプ革命〜政治の喧嘩が大好きなトランプは今後の2年間、余裕を持って政争を展開できる/田中宇 仁王像
5. 仁王像[2465] kG2JpJGc 2018年11月10日 10:59:53 : l1f27wpBtE : 7KFJculTG@M[2]
・シリア内戦 最後の濡れ衣攻撃〜(これは軍産をビビらせ)シリアで米露が本格戦争することはない/田中宇
 http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/319.html
 投稿者 仁王像 日時 2018 年 9 月 15 日 17:55:44: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・米中貿易戦争の行方〜軍産は…中国との経済冷戦と呼び、永続するほど中国に有利/田中宇
 http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/159.html
 投稿者 仁王像 日時 2018 年 9 月 29 日 09:18:37: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/500.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK253] 総理大臣も防衛庁長官も、存在を知らない、活動内容も知らない自衛隊内の秘密組織=別班の恐ろしい実態(東海アマ) てんさい(い)
9. 2018年11月10日 11:02:00 : MwqM2u5ylY : dQ69spG4nR8[79]
08さんの投稿は今に至るまでの納得する歴史、本来こういう事実を学校で学ばせるべきではないか、独立国とは言えない今の日本の立場、安倍晋三や麻生太郎と言う人間の本質、余りに多くの国民が知らなすぎる。
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/439.html#c9
コメント [昼休み54] 日本のマスコミは悪い 中川隆
44. 中川隆[-13566] koaQ7Jey 2018年11月10日 11:03:09 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-20428]

​2018.11.09
中間選挙後に激しくなりそうな米国の権力抗争で事実は重視されない(その1)


 アメリカでは民主党や有力メディアがドナルド・トランプを失脚させようと必死で、今回の中間選挙でも争点はトランプだった。反トランプ勢力が目的達成のために叫び続けているのは「ロシアゲート」。2016年のアメリカ大統領選挙にロシア政府が介入したという主張だが、そうした疑惑の存在を裏付ける事実は示されてこなかった。「我々を信じろ」というばかりだ。

 本ブログでは繰り返し書いてきたが、2016年2月まで、この大統領選挙でヒラリー・クリントンが当選することは確実視されていた。2015年6月にオーストリアで開かれた​ビルダーバーグ・グループの会合​にジム・メッシナというヒラリー・クリントンの旧友が出席していたからだ。

 欧米エリート層の利害調整機関と見られているビルダーバーグ・グループの生みの親と言われているユセフ・レッティンゲルはヨーロッパをイエズス会の指導の下で統一しようと考え、第2次世界大戦の前から活動していた人物。イギリスの対外情報機関MI6のエージェントでもあり、大戦中はロンドンへ亡命していたポーランドのブワディスラフ・シコルスキー将軍の側近を務めた。

 シコルスキーはコミュニストを敵視、イギリス政府の支援を受けて亡命政府を名乗っていた。レッティンゲルは1952年、オランダ王室のベルンハルトへ接近する。このベルンハルトが所有、オランダのアルンヘム近くにあるビルダーバーグ・ホテルで、ある集団が1954年5月に第1回目の会議を開き、コミュニズムやソ連に関する問題などを討議した。その開催場所の名称からこの集まりはビルダーバーグ・グループと呼ばれるようになる。グループの初代会長はこのホテルのオーナーであるベルンハルト王子で、1976年にロッキード事件で辞任するまでその座にあった。

 レッティンゲルはヨーロッパ統一運動を指導していたひとり。その運動へはACUE(ヨーロッパ連合に関するアメリカ委員会)から資金が流れていた。ACUEはアレン・ダレスをはじめとするアメリカのエリートがイギリスのウィンストン・チャーチルからの協力を受け、1948年に設立された組織。ウォール街の弁護士でOSSの長官を務めたウィリアム・ドノバンが会長に就任している。副委員長は戦中から戦後にかけて、OSSとCIAで破壊工作を指揮したアレン・ダレスだ。このACUEへはアメリカの富豪たちから資金が提供されていた。

 ビルダーバーグ・グループ、あるいはその背後に存在する富豪層は現在でも支配的な立場にあり、そのグループに親友が招かれたヒラリー・クリントンは次期アメリカ大統領に内定したと考えられたのだ。しかも、彼女はズビグネフ・ブレジンスキーの教え子であるマデリーン・オルブライトやネオコンのビクトリア・ヌランドと親しいと言われている。ヒラリーとビルの政治的な立場を同じだと考えるべきではないだろう。

 ところが、2016年2月10日にヘンリー・キッシンジャーがロシアを訪問してウラジミル・プーチン大統領と会談、22日にシリアで停戦の合意が成立する。キッシンジャーはアメリカの破壊工作機関OPC(後にCIAの秘密工作部門の中枢になる)に所属したことがあり、ビルダーバーグ・グループで中心的な役割をはたしてきたひとり。ネルソン・ロックフェラーと親しかったことでも知られている。ビルダーバーグ・グループのアメリカ側の中心メンバーはロックフェラー色の濃いCFR(外交問題評議会)と結びついている。

 支配層の内部でヒラリー・クリントン離れが起こった一因は、おそらく、2014年のウクライナにおけるクーデターだろう。ネオコン人脈がネオ・ナチを使い、合法政権を倒したのだが、戦略的に重要なクリミアの制圧に失敗してロシアへ追いやることになり、ウクライナ東部のドンバスでは戦闘が続いている。それ以上に大きかったのは、こうしたアメリカ側の手口を見たことで中国がロシアへ急接近、この2カ国が戦略的な同盟関係に入ってしまったことだ。キッシンジャーは米中の関係回復を演出した当時も中国とソ連/ロシアを対立させようとしてきた。

 ウクライナのクーデターはロスチャイルド資本の存在を浮かび上がらせることになった。イスラエルの介入も指摘されている。この勢力とキッシンジャーの後ろ盾と対立が始まった可能性もある。そうした利害の衝突を調整する役割を担ってきたのがビルダーバーグ・グループだとも言われているが、その調整はまだうまくいっていないようだ。(つづく)
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201811080000/

2018.11.09
中間選挙後に激しくなりそうな米国の権力抗争で事実は重視されない(その2)


 本ブログでは繰り返し説明してきたように、「ロシアゲート」に根拠はない。アメリカの電子情報機関NSAで最高の分析官のひとりと言われ、NSAの不正を内部告発したことでも知られているウィリアム・ビニーも指摘しているが、「ロシアゲート」が事実ならNSAから通信の傍受記録を取り寄せるだけで決着が付く。特別検察官を任命する必要はないということだ。特別検察官を任命したということはロシアゲートがインチキであることを示しているとも言える。この作り話はトランプを攻撃するだけでなく、2016年に発覚したヒラリー・クリントン陣営のスキャンダルを隠蔽するためにも使われている。

 バラク・オバマ政権はジハード傭兵を使ってシリアやリビアを侵略、政権を転覆させて傀儡体制を築こうとした。リビアの政権転覆は成功したが、シリアはロシア政府が阻止する。アメリカ支配層はロシアの再属国化を目論んでいることもあり、ロシアとの関係を悪化させていった。

 ネオコンをはじめとするアメリカ支配層の基本戦術は「脅して屈服させる」だが、ロシアも中国も屈しない。そこで脅しをエスカレートさせるのだが、その先には全面核戦争が待ち受けている。そうした道をヒラリー・クリントンも歩もうとしていた。それに反対、ロシアとの関係修復を訴えたのがトランプだ。

 現在、アメリカでロバート・マラー特別検察官がロシアゲート疑惑を調べている。このマラーは2001年9月4日から13年9月4日かけてFBI長官を務めた。ニューヨークの世界貿易センターとバージニア州アーリントンにある国防総省の本部庁舎(ペンタゴン)が攻撃されたのはFBI長官就任の1週間後。この攻撃では詳しい調査が行われていないが、この事件の真相を隠蔽したとマラーは批判されている。

 特別検察官の任命への道を切り開く動きは2017年3月から始まる。アメリカ下院情報委員会でアダム・シッフ議員がロシア政府による選挙介入を主張する声明を出したのが始まりだ。その根拠になったのは「元MI6」のクリストファー・スティールが作成した報告書なのだが、根拠薄弱だということはスティール自身も認めている。

 スティールに調査を依頼したのはフュージョンなる会社で、そのフュージョンを雇ったマーク・エリアス弁護士はヒラリー・クリントン陣営や民主党全国委員会の法律顧問を務めていた。

 ​フュージョンを創設したひとりであるグレン・シンプソンによると​、同社は2016年秋にネリー・オーなる人物にドナルド・トランプの調査と分析を依頼している。その夫であるブルース・オーは司法省の幹部で、このオーとシンプソンは2016年11月に会っている。その直後にブルースは司法省のポストを失い、フュージョンはスティールに調査を依頼することになる。

 こうした根拠のない話でターゲットを有罪にする手段がアメリカでは整備されている。司法取引だ。誰かを無関係の事件、場合によってはでっち上げで逮捕し、目的を達成するために偽証を強いるのだ。つまり、無実でも有罪にすることは難しくない。それがアメリカにおける「法の支配」だ。(つづく)
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201811090000/

2018.11.10
中間選挙後に激しくなりそうな米国の権力抗争で事実は重視されない(その3)


 支配層のうち反トランプ派は有力メディアを支配しているが、そのひとつがCNN。このテレビ局のジム・アコスタは11月8日開かれた記者会見でトランプ大統領と言い合いになった。その際、記者からスタッフの女性がマイクを取ろうとしたのだが、記者はその手を払いのけようとした。​映像​を見る限り反射的だが、それを巡って新たな対立が始まったようだ。


 世界貿易センターとペンタゴンが攻撃される直前、CNNの支配層への従属度は格段に高まる。1999年にアメリカ陸軍の第4心理作戦群の隊員が2週間ほどCNNの本部で活動していているのだ。アメリカ軍の広報官トーマス・コリンズ少佐によると、派遣された軍人はCNNの社員と同じように働き、ニュースにも携わったという。(Trouw, 21 February 2000)

 その前年、1998年にも重要な出来事があった。アメリカ軍のMACV・SOG(ベトナム軍事援助司令部・調査偵察グループ)が1970年にインドシナで逃亡兵をサリンで殺害したとCNNは報じたのだ。その作戦名はテイルウィンド(追い風)。

 ベトナム戦争では指揮系統が違うふたつの戦闘集団が存在していた。正規軍とCIA/特殊部隊だ。後者はアメリカの侵略に抵抗する動きを潰すため、住民皆殺し作戦のフェニックス・プログラムを実行している。共同体を破壊しようとしたとも考えられている。

 この作戦を指揮したひとり、ウィリアム・コルビーはCIA長官時代にフランク・チャーチ上院議員が委員長を務める「情報活動に関する政府による作戦を調査する特別委員会」の公聴会で「1968年8月から1971年5月までの間にフェニックス・プログラムで2万0587名のベトナム人が殺され、そのほかに2万8978名が投獄された」と証言した。ウィリアム・カリー中尉に率いられた部隊が1968年3月にソンミ村(ミ・ライ)の住民を虐殺した事件もその作戦の一環だったとみられている。

 この虐殺が広く知られるようになったのは1969年11月になってから。事件に関するシーモア・ハーシュの記事が報道されたのだが、アメリカ軍に従軍していた記者やカメラマンは虐殺の直後からその事実を知っていたにもかかわらず報道されていない。「正規のルート」では情報が流れなかった。

 1970年7月から74年7月まで統合参謀本部の議長を務めたトーマス・ムーラー提督もこうした秘密工作を知りうる立場にあったひとり。CNNのサリン報道で最も重要な証人はこのムーラー提督だ。同提督の部下がサリンが使用される事実を確認したという。

 この報道をしたCNNは軍人組織だけでなくライバルの有力メディアからも激しく攻撃された。CNNの経営陣は、報道内容のチェックを弁護士のフロイド・エイブラムズに依頼し、1カ月にも満たない短期間で報告書を作成させている。報告書の結論は報道内容を否定するものだったのだが、引用に不正確な部分があり、慎重に調べたとは到底言えない代物だ。

 例えば、エイブラムズは報告書の中でムーラー提督を認知症の老人であるかのように表現しているのだが、報告書が作成された当時でもゴルフ場で普通にブレーし、別の事件で記者会見に登場するほどの健康体だった。番組を担当したプロデューサーのエイプリル・オリバーによると、放送では示されなかった重要な情報をCNNは隠しているという。(筆者に対するApril Oliverの回答)。

 結局、番組を担当したふたりのプロデューサー、ジャック・スミスとエイプリル・オリバーは報道を事実だ主張し続けたため、解雇されてしまう。担当プロデューサーが事実だと強い姿勢で臨んでいた以上、徹底した調査をするべきだったのだが、CNNは不自然な形で幕引きを図った。

 ジョージ・W・ブッシュ政権は2003年3月、統合参謀本部内の反対意見を押し切るかたちでイラクを先制攻撃したが、その際に使われた口実が大量破壊兵器。この話は嘘だったのだが、その嘘の中でイギリスのトニー・ブレア政権はイラクが45分で大量破壊兵器を使用できると主張している。

 開戦の2カ月後、BBCのアンドリュー・ギリガンはラジオ番組で「45分話」を主張する「9月文書」は粉飾されていると語り、さらにサンデー・オン・メール紙でアラステアー・キャンベル首席補佐官が情報機関の反対を押し切ってこの話を挿入したとも主張している。ギリガンの情報源だったイギリス国防省の生物兵器担当者、デイビッド・ケリーは7月15日に外務特別委員会へ呼び出された2日後に変死する。ケリーは政府の嘘に憤っていた。その後、2004年10月に「45分話」が嘘だということを外務大臣のジャック・ストローは認めた。

 ギリガンの報道にブレア政権は怒り、BBCの執行役員会会長と会長が辞任に追い込まれた。ギリガンもBBCを追い出される。この後、この放送局はプロパガンダ色が強まり、リビアやシリアへの軍事侵略を始めてからは偽情報を流し続けている。

 第2次世界大戦の直後に始まったモッキンバードは報道を統制することが目的だったが、それでも間隙を縫って事実を報道することは可能だった。1970年代の後半から報道統制は強化され、巨大資本によるメディア支配も進んだ。そして9/11の前後から米英の報道統制は質的に変化、今では有力メディアの伝える話から事実を見つけ出すことが難しいほどだ。その有力メディアを無批判に信じることも犯罪的だと言えるだろう。(了)
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201811090001/
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/104.html#c44

コメント [国際24] 民主党支持の77%、トランプ氏弾劾望む CNN調査(CNN) 赤かぶ
16. 2018年11月10日 11:03:45 : 5imcNHWny6 : WOdpI9vZUgo[1]
「野党支持者の8割が安倍氏の退陣を望む」にニュースバリューがあるかという話。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/494.html#c16
コメント [番外地6] ヒラリー・クリントンの正体 中川隆
98. 中川隆[-13565] koaQ7Jey 2018年11月10日 11:03:47 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-20428]

​2018.11.09
中間選挙後に激しくなりそうな米国の権力抗争で事実は重視されない(その1)


 アメリカでは民主党や有力メディアがドナルド・トランプを失脚させようと必死で、今回の中間選挙でも争点はトランプだった。反トランプ勢力が目的達成のために叫び続けているのは「ロシアゲート」。2016年のアメリカ大統領選挙にロシア政府が介入したという主張だが、そうした疑惑の存在を裏付ける事実は示されてこなかった。「我々を信じろ」というばかりだ。

 本ブログでは繰り返し書いてきたが、2016年2月まで、この大統領選挙でヒラリー・クリントンが当選することは確実視されていた。2015年6月にオーストリアで開かれた​ビルダーバーグ・グループの会合​にジム・メッシナというヒラリー・クリントンの旧友が出席していたからだ。

 欧米エリート層の利害調整機関と見られているビルダーバーグ・グループの生みの親と言われているユセフ・レッティンゲルはヨーロッパをイエズス会の指導の下で統一しようと考え、第2次世界大戦の前から活動していた人物。イギリスの対外情報機関MI6のエージェントでもあり、大戦中はロンドンへ亡命していたポーランドのブワディスラフ・シコルスキー将軍の側近を務めた。

 シコルスキーはコミュニストを敵視、イギリス政府の支援を受けて亡命政府を名乗っていた。レッティンゲルは1952年、オランダ王室のベルンハルトへ接近する。このベルンハルトが所有、オランダのアルンヘム近くにあるビルダーバーグ・ホテルで、ある集団が1954年5月に第1回目の会議を開き、コミュニズムやソ連に関する問題などを討議した。その開催場所の名称からこの集まりはビルダーバーグ・グループと呼ばれるようになる。グループの初代会長はこのホテルのオーナーであるベルンハルト王子で、1976年にロッキード事件で辞任するまでその座にあった。

 レッティンゲルはヨーロッパ統一運動を指導していたひとり。その運動へはACUE(ヨーロッパ連合に関するアメリカ委員会)から資金が流れていた。ACUEはアレン・ダレスをはじめとするアメリカのエリートがイギリスのウィンストン・チャーチルからの協力を受け、1948年に設立された組織。ウォール街の弁護士でOSSの長官を務めたウィリアム・ドノバンが会長に就任している。副委員長は戦中から戦後にかけて、OSSとCIAで破壊工作を指揮したアレン・ダレスだ。このACUEへはアメリカの富豪たちから資金が提供されていた。

 ビルダーバーグ・グループ、あるいはその背後に存在する富豪層は現在でも支配的な立場にあり、そのグループに親友が招かれたヒラリー・クリントンは次期アメリカ大統領に内定したと考えられたのだ。しかも、彼女はズビグネフ・ブレジンスキーの教え子であるマデリーン・オルブライトやネオコンのビクトリア・ヌランドと親しいと言われている。ヒラリーとビルの政治的な立場を同じだと考えるべきではないだろう。

 ところが、2016年2月10日にヘンリー・キッシンジャーがロシアを訪問してウラジミル・プーチン大統領と会談、22日にシリアで停戦の合意が成立する。キッシンジャーはアメリカの破壊工作機関OPC(後にCIAの秘密工作部門の中枢になる)に所属したことがあり、ビルダーバーグ・グループで中心的な役割をはたしてきたひとり。ネルソン・ロックフェラーと親しかったことでも知られている。ビルダーバーグ・グループのアメリカ側の中心メンバーはロックフェラー色の濃いCFR(外交問題評議会)と結びついている。

 支配層の内部でヒラリー・クリントン離れが起こった一因は、おそらく、2014年のウクライナにおけるクーデターだろう。ネオコン人脈がネオ・ナチを使い、合法政権を倒したのだが、戦略的に重要なクリミアの制圧に失敗してロシアへ追いやることになり、ウクライナ東部のドンバスでは戦闘が続いている。それ以上に大きかったのは、こうしたアメリカ側の手口を見たことで中国がロシアへ急接近、この2カ国が戦略的な同盟関係に入ってしまったことだ。キッシンジャーは米中の関係回復を演出した当時も中国とソ連/ロシアを対立させようとしてきた。

 ウクライナのクーデターはロスチャイルド資本の存在を浮かび上がらせることになった。イスラエルの介入も指摘されている。この勢力とキッシンジャーの後ろ盾と対立が始まった可能性もある。そうした利害の衝突を調整する役割を担ってきたのがビルダーバーグ・グループだとも言われているが、その調整はまだうまくいっていないようだ。(つづく)
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201811080000/

2018.11.09
中間選挙後に激しくなりそうな米国の権力抗争で事実は重視されない(その2)


 本ブログでは繰り返し説明してきたように、「ロシアゲート」に根拠はない。アメリカの電子情報機関NSAで最高の分析官のひとりと言われ、NSAの不正を内部告発したことでも知られているウィリアム・ビニーも指摘しているが、「ロシアゲート」が事実ならNSAから通信の傍受記録を取り寄せるだけで決着が付く。特別検察官を任命する必要はないということだ。特別検察官を任命したということはロシアゲートがインチキであることを示しているとも言える。この作り話はトランプを攻撃するだけでなく、2016年に発覚したヒラリー・クリントン陣営のスキャンダルを隠蔽するためにも使われている。

 バラク・オバマ政権はジハード傭兵を使ってシリアやリビアを侵略、政権を転覆させて傀儡体制を築こうとした。リビアの政権転覆は成功したが、シリアはロシア政府が阻止する。アメリカ支配層はロシアの再属国化を目論んでいることもあり、ロシアとの関係を悪化させていった。

 ネオコンをはじめとするアメリカ支配層の基本戦術は「脅して屈服させる」だが、ロシアも中国も屈しない。そこで脅しをエスカレートさせるのだが、その先には全面核戦争が待ち受けている。そうした道をヒラリー・クリントンも歩もうとしていた。それに反対、ロシアとの関係修復を訴えたのがトランプだ。

 現在、アメリカでロバート・マラー特別検察官がロシアゲート疑惑を調べている。このマラーは2001年9月4日から13年9月4日かけてFBI長官を務めた。ニューヨークの世界貿易センターとバージニア州アーリントンにある国防総省の本部庁舎(ペンタゴン)が攻撃されたのはFBI長官就任の1週間後。この攻撃では詳しい調査が行われていないが、この事件の真相を隠蔽したとマラーは批判されている。

 特別検察官の任命への道を切り開く動きは2017年3月から始まる。アメリカ下院情報委員会でアダム・シッフ議員がロシア政府による選挙介入を主張する声明を出したのが始まりだ。その根拠になったのは「元MI6」のクリストファー・スティールが作成した報告書なのだが、根拠薄弱だということはスティール自身も認めている。

 スティールに調査を依頼したのはフュージョンなる会社で、そのフュージョンを雇ったマーク・エリアス弁護士はヒラリー・クリントン陣営や民主党全国委員会の法律顧問を務めていた。

 ​フュージョンを創設したひとりであるグレン・シンプソンによると​、同社は2016年秋にネリー・オーなる人物にドナルド・トランプの調査と分析を依頼している。その夫であるブルース・オーは司法省の幹部で、このオーとシンプソンは2016年11月に会っている。その直後にブルースは司法省のポストを失い、フュージョンはスティールに調査を依頼することになる。

 こうした根拠のない話でターゲットを有罪にする手段がアメリカでは整備されている。司法取引だ。誰かを無関係の事件、場合によってはでっち上げで逮捕し、目的を達成するために偽証を強いるのだ。つまり、無実でも有罪にすることは難しくない。それがアメリカにおける「法の支配」だ。(つづく)
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201811090000/

2018.11.10
中間選挙後に激しくなりそうな米国の権力抗争で事実は重視されない(その3)


 支配層のうち反トランプ派は有力メディアを支配しているが、そのひとつがCNN。このテレビ局のジム・アコスタは11月8日開かれた記者会見でトランプ大統領と言い合いになった。その際、記者からスタッフの女性がマイクを取ろうとしたのだが、記者はその手を払いのけようとした。​映像​を見る限り反射的だが、それを巡って新たな対立が始まったようだ。


 世界貿易センターとペンタゴンが攻撃される直前、CNNの支配層への従属度は格段に高まる。1999年にアメリカ陸軍の第4心理作戦群の隊員が2週間ほどCNNの本部で活動していているのだ。アメリカ軍の広報官トーマス・コリンズ少佐によると、派遣された軍人はCNNの社員と同じように働き、ニュースにも携わったという。(Trouw, 21 February 2000)

 その前年、1998年にも重要な出来事があった。アメリカ軍のMACV・SOG(ベトナム軍事援助司令部・調査偵察グループ)が1970年にインドシナで逃亡兵をサリンで殺害したとCNNは報じたのだ。その作戦名はテイルウィンド(追い風)。

 ベトナム戦争では指揮系統が違うふたつの戦闘集団が存在していた。正規軍とCIA/特殊部隊だ。後者はアメリカの侵略に抵抗する動きを潰すため、住民皆殺し作戦のフェニックス・プログラムを実行している。共同体を破壊しようとしたとも考えられている。

 この作戦を指揮したひとり、ウィリアム・コルビーはCIA長官時代にフランク・チャーチ上院議員が委員長を務める「情報活動に関する政府による作戦を調査する特別委員会」の公聴会で「1968年8月から1971年5月までの間にフェニックス・プログラムで2万0587名のベトナム人が殺され、そのほかに2万8978名が投獄された」と証言した。ウィリアム・カリー中尉に率いられた部隊が1968年3月にソンミ村(ミ・ライ)の住民を虐殺した事件もその作戦の一環だったとみられている。

 この虐殺が広く知られるようになったのは1969年11月になってから。事件に関するシーモア・ハーシュの記事が報道されたのだが、アメリカ軍に従軍していた記者やカメラマンは虐殺の直後からその事実を知っていたにもかかわらず報道されていない。「正規のルート」では情報が流れなかった。

 1970年7月から74年7月まで統合参謀本部の議長を務めたトーマス・ムーラー提督もこうした秘密工作を知りうる立場にあったひとり。CNNのサリン報道で最も重要な証人はこのムーラー提督だ。同提督の部下がサリンが使用される事実を確認したという。

 この報道をしたCNNは軍人組織だけでなくライバルの有力メディアからも激しく攻撃された。CNNの経営陣は、報道内容のチェックを弁護士のフロイド・エイブラムズに依頼し、1カ月にも満たない短期間で報告書を作成させている。報告書の結論は報道内容を否定するものだったのだが、引用に不正確な部分があり、慎重に調べたとは到底言えない代物だ。

 例えば、エイブラムズは報告書の中でムーラー提督を認知症の老人であるかのように表現しているのだが、報告書が作成された当時でもゴルフ場で普通にブレーし、別の事件で記者会見に登場するほどの健康体だった。番組を担当したプロデューサーのエイプリル・オリバーによると、放送では示されなかった重要な情報をCNNは隠しているという。(筆者に対するApril Oliverの回答)。

 結局、番組を担当したふたりのプロデューサー、ジャック・スミスとエイプリル・オリバーは報道を事実だ主張し続けたため、解雇されてしまう。担当プロデューサーが事実だと強い姿勢で臨んでいた以上、徹底した調査をするべきだったのだが、CNNは不自然な形で幕引きを図った。

 ジョージ・W・ブッシュ政権は2003年3月、統合参謀本部内の反対意見を押し切るかたちでイラクを先制攻撃したが、その際に使われた口実が大量破壊兵器。この話は嘘だったのだが、その嘘の中でイギリスのトニー・ブレア政権はイラクが45分で大量破壊兵器を使用できると主張している。

 開戦の2カ月後、BBCのアンドリュー・ギリガンはラジオ番組で「45分話」を主張する「9月文書」は粉飾されていると語り、さらにサンデー・オン・メール紙でアラステアー・キャンベル首席補佐官が情報機関の反対を押し切ってこの話を挿入したとも主張している。ギリガンの情報源だったイギリス国防省の生物兵器担当者、デイビッド・ケリーは7月15日に外務特別委員会へ呼び出された2日後に変死する。ケリーは政府の嘘に憤っていた。その後、2004年10月に「45分話」が嘘だということを外務大臣のジャック・ストローは認めた。

 ギリガンの報道にブレア政権は怒り、BBCの執行役員会会長と会長が辞任に追い込まれた。ギリガンもBBCを追い出される。この後、この放送局はプロパガンダ色が強まり、リビアやシリアへの軍事侵略を始めてからは偽情報を流し続けている。

 第2次世界大戦の直後に始まったモッキンバードは報道を統制することが目的だったが、それでも間隙を縫って事実を報道することは可能だった。1970年代の後半から報道統制は強化され、巨大資本によるメディア支配も進んだ。そして9/11の前後から米英の報道統制は質的に変化、今では有力メディアの伝える話から事実を見つけ出すことが難しいほどだ。その有力メディアを無批判に信じることも犯罪的だと言えるだろう。(了)
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201811090001/
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/719.html#c98

コメント [政治・選挙・NHK253] また不都合な真実か。米メディアが報じた安倍首相「カジノ疑惑」  新恭(まぐまぐニュース) 赤かぶ
11. スポンのポン[10261] g1iDfIOTgsyDfIOT 2018年11月10日 11:03:59 : YLRU9o6eFk : 5LmaSTbmkbI[571]
 
 
■自民党党是

 利権ファースト国民ラスト

 捏造ファースト真実ラスト

 米国ファースト日本ラスト
 
 
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/469.html#c11

コメント [番外地7] 「しょぼくれたアメリカ」への怒りが より過激なトランプ新大統領を生み出した 中川隆
63. 中川隆[-13564] koaQ7Jey 2018年11月10日 11:04:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-20428]

​2018.11.09
中間選挙後に激しくなりそうな米国の権力抗争で事実は重視されない(その1)


 アメリカでは民主党や有力メディアがドナルド・トランプを失脚させようと必死で、今回の中間選挙でも争点はトランプだった。反トランプ勢力が目的達成のために叫び続けているのは「ロシアゲート」。2016年のアメリカ大統領選挙にロシア政府が介入したという主張だが、そうした疑惑の存在を裏付ける事実は示されてこなかった。「我々を信じろ」というばかりだ。

 本ブログでは繰り返し書いてきたが、2016年2月まで、この大統領選挙でヒラリー・クリントンが当選することは確実視されていた。2015年6月にオーストリアで開かれた​ビルダーバーグ・グループの会合​にジム・メッシナというヒラリー・クリントンの旧友が出席していたからだ。

 欧米エリート層の利害調整機関と見られているビルダーバーグ・グループの生みの親と言われているユセフ・レッティンゲルはヨーロッパをイエズス会の指導の下で統一しようと考え、第2次世界大戦の前から活動していた人物。イギリスの対外情報機関MI6のエージェントでもあり、大戦中はロンドンへ亡命していたポーランドのブワディスラフ・シコルスキー将軍の側近を務めた。

 シコルスキーはコミュニストを敵視、イギリス政府の支援を受けて亡命政府を名乗っていた。レッティンゲルは1952年、オランダ王室のベルンハルトへ接近する。このベルンハルトが所有、オランダのアルンヘム近くにあるビルダーバーグ・ホテルで、ある集団が1954年5月に第1回目の会議を開き、コミュニズムやソ連に関する問題などを討議した。その開催場所の名称からこの集まりはビルダーバーグ・グループと呼ばれるようになる。グループの初代会長はこのホテルのオーナーであるベルンハルト王子で、1976年にロッキード事件で辞任するまでその座にあった。

 レッティンゲルはヨーロッパ統一運動を指導していたひとり。その運動へはACUE(ヨーロッパ連合に関するアメリカ委員会)から資金が流れていた。ACUEはアレン・ダレスをはじめとするアメリカのエリートがイギリスのウィンストン・チャーチルからの協力を受け、1948年に設立された組織。ウォール街の弁護士でOSSの長官を務めたウィリアム・ドノバンが会長に就任している。副委員長は戦中から戦後にかけて、OSSとCIAで破壊工作を指揮したアレン・ダレスだ。このACUEへはアメリカの富豪たちから資金が提供されていた。

 ビルダーバーグ・グループ、あるいはその背後に存在する富豪層は現在でも支配的な立場にあり、そのグループに親友が招かれたヒラリー・クリントンは次期アメリカ大統領に内定したと考えられたのだ。しかも、彼女はズビグネフ・ブレジンスキーの教え子であるマデリーン・オルブライトやネオコンのビクトリア・ヌランドと親しいと言われている。ヒラリーとビルの政治的な立場を同じだと考えるべきではないだろう。

 ところが、2016年2月10日にヘンリー・キッシンジャーがロシアを訪問してウラジミル・プーチン大統領と会談、22日にシリアで停戦の合意が成立する。キッシンジャーはアメリカの破壊工作機関OPC(後にCIAの秘密工作部門の中枢になる)に所属したことがあり、ビルダーバーグ・グループで中心的な役割をはたしてきたひとり。ネルソン・ロックフェラーと親しかったことでも知られている。ビルダーバーグ・グループのアメリカ側の中心メンバーはロックフェラー色の濃いCFR(外交問題評議会)と結びついている。

 支配層の内部でヒラリー・クリントン離れが起こった一因は、おそらく、2014年のウクライナにおけるクーデターだろう。ネオコン人脈がネオ・ナチを使い、合法政権を倒したのだが、戦略的に重要なクリミアの制圧に失敗してロシアへ追いやることになり、ウクライナ東部のドンバスでは戦闘が続いている。それ以上に大きかったのは、こうしたアメリカ側の手口を見たことで中国がロシアへ急接近、この2カ国が戦略的な同盟関係に入ってしまったことだ。キッシンジャーは米中の関係回復を演出した当時も中国とソ連/ロシアを対立させようとしてきた。

 ウクライナのクーデターはロスチャイルド資本の存在を浮かび上がらせることになった。イスラエルの介入も指摘されている。この勢力とキッシンジャーの後ろ盾と対立が始まった可能性もある。そうした利害の衝突を調整する役割を担ってきたのがビルダーバーグ・グループだとも言われているが、その調整はまだうまくいっていないようだ。(つづく)
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201811080000/

2018.11.09
中間選挙後に激しくなりそうな米国の権力抗争で事実は重視されない(その2)


 本ブログでは繰り返し説明してきたように、「ロシアゲート」に根拠はない。アメリカの電子情報機関NSAで最高の分析官のひとりと言われ、NSAの不正を内部告発したことでも知られているウィリアム・ビニーも指摘しているが、「ロシアゲート」が事実ならNSAから通信の傍受記録を取り寄せるだけで決着が付く。特別検察官を任命する必要はないということだ。特別検察官を任命したということはロシアゲートがインチキであることを示しているとも言える。この作り話はトランプを攻撃するだけでなく、2016年に発覚したヒラリー・クリントン陣営のスキャンダルを隠蔽するためにも使われている。

 バラク・オバマ政権はジハード傭兵を使ってシリアやリビアを侵略、政権を転覆させて傀儡体制を築こうとした。リビアの政権転覆は成功したが、シリアはロシア政府が阻止する。アメリカ支配層はロシアの再属国化を目論んでいることもあり、ロシアとの関係を悪化させていった。

 ネオコンをはじめとするアメリカ支配層の基本戦術は「脅して屈服させる」だが、ロシアも中国も屈しない。そこで脅しをエスカレートさせるのだが、その先には全面核戦争が待ち受けている。そうした道をヒラリー・クリントンも歩もうとしていた。それに反対、ロシアとの関係修復を訴えたのがトランプだ。

 現在、アメリカでロバート・マラー特別検察官がロシアゲート疑惑を調べている。このマラーは2001年9月4日から13年9月4日かけてFBI長官を務めた。ニューヨークの世界貿易センターとバージニア州アーリントンにある国防総省の本部庁舎(ペンタゴン)が攻撃されたのはFBI長官就任の1週間後。この攻撃では詳しい調査が行われていないが、この事件の真相を隠蔽したとマラーは批判されている。

 特別検察官の任命への道を切り開く動きは2017年3月から始まる。アメリカ下院情報委員会でアダム・シッフ議員がロシア政府による選挙介入を主張する声明を出したのが始まりだ。その根拠になったのは「元MI6」のクリストファー・スティールが作成した報告書なのだが、根拠薄弱だということはスティール自身も認めている。

 スティールに調査を依頼したのはフュージョンなる会社で、そのフュージョンを雇ったマーク・エリアス弁護士はヒラリー・クリントン陣営や民主党全国委員会の法律顧問を務めていた。

 ​フュージョンを創設したひとりであるグレン・シンプソンによると​、同社は2016年秋にネリー・オーなる人物にドナルド・トランプの調査と分析を依頼している。その夫であるブルース・オーは司法省の幹部で、このオーとシンプソンは2016年11月に会っている。その直後にブルースは司法省のポストを失い、フュージョンはスティールに調査を依頼することになる。

 こうした根拠のない話でターゲットを有罪にする手段がアメリカでは整備されている。司法取引だ。誰かを無関係の事件、場合によってはでっち上げで逮捕し、目的を達成するために偽証を強いるのだ。つまり、無実でも有罪にすることは難しくない。それがアメリカにおける「法の支配」だ。(つづく)
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201811090000/

2018.11.10
中間選挙後に激しくなりそうな米国の権力抗争で事実は重視されない(その3)


 支配層のうち反トランプ派は有力メディアを支配しているが、そのひとつがCNN。このテレビ局のジム・アコスタは11月8日開かれた記者会見でトランプ大統領と言い合いになった。その際、記者からスタッフの女性がマイクを取ろうとしたのだが、記者はその手を払いのけようとした。​映像​を見る限り反射的だが、それを巡って新たな対立が始まったようだ。


 世界貿易センターとペンタゴンが攻撃される直前、CNNの支配層への従属度は格段に高まる。1999年にアメリカ陸軍の第4心理作戦群の隊員が2週間ほどCNNの本部で活動していているのだ。アメリカ軍の広報官トーマス・コリンズ少佐によると、派遣された軍人はCNNの社員と同じように働き、ニュースにも携わったという。(Trouw, 21 February 2000)

 その前年、1998年にも重要な出来事があった。アメリカ軍のMACV・SOG(ベトナム軍事援助司令部・調査偵察グループ)が1970年にインドシナで逃亡兵をサリンで殺害したとCNNは報じたのだ。その作戦名はテイルウィンド(追い風)。

 ベトナム戦争では指揮系統が違うふたつの戦闘集団が存在していた。正規軍とCIA/特殊部隊だ。後者はアメリカの侵略に抵抗する動きを潰すため、住民皆殺し作戦のフェニックス・プログラムを実行している。共同体を破壊しようとしたとも考えられている。

 この作戦を指揮したひとり、ウィリアム・コルビーはCIA長官時代にフランク・チャーチ上院議員が委員長を務める「情報活動に関する政府による作戦を調査する特別委員会」の公聴会で「1968年8月から1971年5月までの間にフェニックス・プログラムで2万0587名のベトナム人が殺され、そのほかに2万8978名が投獄された」と証言した。ウィリアム・カリー中尉に率いられた部隊が1968年3月にソンミ村(ミ・ライ)の住民を虐殺した事件もその作戦の一環だったとみられている。

 この虐殺が広く知られるようになったのは1969年11月になってから。事件に関するシーモア・ハーシュの記事が報道されたのだが、アメリカ軍に従軍していた記者やカメラマンは虐殺の直後からその事実を知っていたにもかかわらず報道されていない。「正規のルート」では情報が流れなかった。

 1970年7月から74年7月まで統合参謀本部の議長を務めたトーマス・ムーラー提督もこうした秘密工作を知りうる立場にあったひとり。CNNのサリン報道で最も重要な証人はこのムーラー提督だ。同提督の部下がサリンが使用される事実を確認したという。

 この報道をしたCNNは軍人組織だけでなくライバルの有力メディアからも激しく攻撃された。CNNの経営陣は、報道内容のチェックを弁護士のフロイド・エイブラムズに依頼し、1カ月にも満たない短期間で報告書を作成させている。報告書の結論は報道内容を否定するものだったのだが、引用に不正確な部分があり、慎重に調べたとは到底言えない代物だ。

 例えば、エイブラムズは報告書の中でムーラー提督を認知症の老人であるかのように表現しているのだが、報告書が作成された当時でもゴルフ場で普通にブレーし、別の事件で記者会見に登場するほどの健康体だった。番組を担当したプロデューサーのエイプリル・オリバーによると、放送では示されなかった重要な情報をCNNは隠しているという。(筆者に対するApril Oliverの回答)。

 結局、番組を担当したふたりのプロデューサー、ジャック・スミスとエイプリル・オリバーは報道を事実だ主張し続けたため、解雇されてしまう。担当プロデューサーが事実だと強い姿勢で臨んでいた以上、徹底した調査をするべきだったのだが、CNNは不自然な形で幕引きを図った。

 ジョージ・W・ブッシュ政権は2003年3月、統合参謀本部内の反対意見を押し切るかたちでイラクを先制攻撃したが、その際に使われた口実が大量破壊兵器。この話は嘘だったのだが、その嘘の中でイギリスのトニー・ブレア政権はイラクが45分で大量破壊兵器を使用できると主張している。

 開戦の2カ月後、BBCのアンドリュー・ギリガンはラジオ番組で「45分話」を主張する「9月文書」は粉飾されていると語り、さらにサンデー・オン・メール紙でアラステアー・キャンベル首席補佐官が情報機関の反対を押し切ってこの話を挿入したとも主張している。ギリガンの情報源だったイギリス国防省の生物兵器担当者、デイビッド・ケリーは7月15日に外務特別委員会へ呼び出された2日後に変死する。ケリーは政府の嘘に憤っていた。その後、2004年10月に「45分話」が嘘だということを外務大臣のジャック・ストローは認めた。

 ギリガンの報道にブレア政権は怒り、BBCの執行役員会会長と会長が辞任に追い込まれた。ギリガンもBBCを追い出される。この後、この放送局はプロパガンダ色が強まり、リビアやシリアへの軍事侵略を始めてからは偽情報を流し続けている。

 第2次世界大戦の直後に始まったモッキンバードは報道を統制することが目的だったが、それでも間隙を縫って事実を報道することは可能だった。1970年代の後半から報道統制は強化され、巨大資本によるメディア支配も進んだ。そして9/11の前後から米英の報道統制は質的に変化、今では有力メディアの伝える話から事実を見つけ出すことが難しいほどだ。その有力メディアを無批判に信じることも犯罪的だと言えるだろう。(了)
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201811090001/
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/105.html#c63

コメント [昼休み54] アングロサクソンは悪い 中川隆
55. 中川隆[-13563] koaQ7Jey 2018年11月10日 11:05:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-20428]

​2018.11.09
中間選挙後に激しくなりそうな米国の権力抗争で事実は重視されない(その1)


 アメリカでは民主党や有力メディアがドナルド・トランプを失脚させようと必死で、今回の中間選挙でも争点はトランプだった。反トランプ勢力が目的達成のために叫び続けているのは「ロシアゲート」。2016年のアメリカ大統領選挙にロシア政府が介入したという主張だが、そうした疑惑の存在を裏付ける事実は示されてこなかった。「我々を信じろ」というばかりだ。

 本ブログでは繰り返し書いてきたが、2016年2月まで、この大統領選挙でヒラリー・クリントンが当選することは確実視されていた。2015年6月にオーストリアで開かれた​ビルダーバーグ・グループの会合​にジム・メッシナというヒラリー・クリントンの旧友が出席していたからだ。

 欧米エリート層の利害調整機関と見られているビルダーバーグ・グループの生みの親と言われているユセフ・レッティンゲルはヨーロッパをイエズス会の指導の下で統一しようと考え、第2次世界大戦の前から活動していた人物。イギリスの対外情報機関MI6のエージェントでもあり、大戦中はロンドンへ亡命していたポーランドのブワディスラフ・シコルスキー将軍の側近を務めた。

 シコルスキーはコミュニストを敵視、イギリス政府の支援を受けて亡命政府を名乗っていた。レッティンゲルは1952年、オランダ王室のベルンハルトへ接近する。このベルンハルトが所有、オランダのアルンヘム近くにあるビルダーバーグ・ホテルで、ある集団が1954年5月に第1回目の会議を開き、コミュニズムやソ連に関する問題などを討議した。その開催場所の名称からこの集まりはビルダーバーグ・グループと呼ばれるようになる。グループの初代会長はこのホテルのオーナーであるベルンハルト王子で、1976年にロッキード事件で辞任するまでその座にあった。

 レッティンゲルはヨーロッパ統一運動を指導していたひとり。その運動へはACUE(ヨーロッパ連合に関するアメリカ委員会)から資金が流れていた。ACUEはアレン・ダレスをはじめとするアメリカのエリートがイギリスのウィンストン・チャーチルからの協力を受け、1948年に設立された組織。ウォール街の弁護士でOSSの長官を務めたウィリアム・ドノバンが会長に就任している。副委員長は戦中から戦後にかけて、OSSとCIAで破壊工作を指揮したアレン・ダレスだ。このACUEへはアメリカの富豪たちから資金が提供されていた。

 ビルダーバーグ・グループ、あるいはその背後に存在する富豪層は現在でも支配的な立場にあり、そのグループに親友が招かれたヒラリー・クリントンは次期アメリカ大統領に内定したと考えられたのだ。しかも、彼女はズビグネフ・ブレジンスキーの教え子であるマデリーン・オルブライトやネオコンのビクトリア・ヌランドと親しいと言われている。ヒラリーとビルの政治的な立場を同じだと考えるべきではないだろう。

 ところが、2016年2月10日にヘンリー・キッシンジャーがロシアを訪問してウラジミル・プーチン大統領と会談、22日にシリアで停戦の合意が成立する。キッシンジャーはアメリカの破壊工作機関OPC(後にCIAの秘密工作部門の中枢になる)に所属したことがあり、ビルダーバーグ・グループで中心的な役割をはたしてきたひとり。ネルソン・ロックフェラーと親しかったことでも知られている。ビルダーバーグ・グループのアメリカ側の中心メンバーはロックフェラー色の濃いCFR(外交問題評議会)と結びついている。

 支配層の内部でヒラリー・クリントン離れが起こった一因は、おそらく、2014年のウクライナにおけるクーデターだろう。ネオコン人脈がネオ・ナチを使い、合法政権を倒したのだが、戦略的に重要なクリミアの制圧に失敗してロシアへ追いやることになり、ウクライナ東部のドンバスでは戦闘が続いている。それ以上に大きかったのは、こうしたアメリカ側の手口を見たことで中国がロシアへ急接近、この2カ国が戦略的な同盟関係に入ってしまったことだ。キッシンジャーは米中の関係回復を演出した当時も中国とソ連/ロシアを対立させようとしてきた。

 ウクライナのクーデターはロスチャイルド資本の存在を浮かび上がらせることになった。イスラエルの介入も指摘されている。この勢力とキッシンジャーの後ろ盾と対立が始まった可能性もある。そうした利害の衝突を調整する役割を担ってきたのがビルダーバーグ・グループだとも言われているが、その調整はまだうまくいっていないようだ。(つづく)
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201811080000/

2018.11.09
中間選挙後に激しくなりそうな米国の権力抗争で事実は重視されない(その2)


 本ブログでは繰り返し説明してきたように、「ロシアゲート」に根拠はない。アメリカの電子情報機関NSAで最高の分析官のひとりと言われ、NSAの不正を内部告発したことでも知られているウィリアム・ビニーも指摘しているが、「ロシアゲート」が事実ならNSAから通信の傍受記録を取り寄せるだけで決着が付く。特別検察官を任命する必要はないということだ。特別検察官を任命したということはロシアゲートがインチキであることを示しているとも言える。この作り話はトランプを攻撃するだけでなく、2016年に発覚したヒラリー・クリントン陣営のスキャンダルを隠蔽するためにも使われている。

 バラク・オバマ政権はジハード傭兵を使ってシリアやリビアを侵略、政権を転覆させて傀儡体制を築こうとした。リビアの政権転覆は成功したが、シリアはロシア政府が阻止する。アメリカ支配層はロシアの再属国化を目論んでいることもあり、ロシアとの関係を悪化させていった。

 ネオコンをはじめとするアメリカ支配層の基本戦術は「脅して屈服させる」だが、ロシアも中国も屈しない。そこで脅しをエスカレートさせるのだが、その先には全面核戦争が待ち受けている。そうした道をヒラリー・クリントンも歩もうとしていた。それに反対、ロシアとの関係修復を訴えたのがトランプだ。

 現在、アメリカでロバート・マラー特別検察官がロシアゲート疑惑を調べている。このマラーは2001年9月4日から13年9月4日かけてFBI長官を務めた。ニューヨークの世界貿易センターとバージニア州アーリントンにある国防総省の本部庁舎(ペンタゴン)が攻撃されたのはFBI長官就任の1週間後。この攻撃では詳しい調査が行われていないが、この事件の真相を隠蔽したとマラーは批判されている。

 特別検察官の任命への道を切り開く動きは2017年3月から始まる。アメリカ下院情報委員会でアダム・シッフ議員がロシア政府による選挙介入を主張する声明を出したのが始まりだ。その根拠になったのは「元MI6」のクリストファー・スティールが作成した報告書なのだが、根拠薄弱だということはスティール自身も認めている。

 スティールに調査を依頼したのはフュージョンなる会社で、そのフュージョンを雇ったマーク・エリアス弁護士はヒラリー・クリントン陣営や民主党全国委員会の法律顧問を務めていた。

 ​フュージョンを創設したひとりであるグレン・シンプソンによると​、同社は2016年秋にネリー・オーなる人物にドナルド・トランプの調査と分析を依頼している。その夫であるブルース・オーは司法省の幹部で、このオーとシンプソンは2016年11月に会っている。その直後にブルースは司法省のポストを失い、フュージョンはスティールに調査を依頼することになる。

 こうした根拠のない話でターゲットを有罪にする手段がアメリカでは整備されている。司法取引だ。誰かを無関係の事件、場合によってはでっち上げで逮捕し、目的を達成するために偽証を強いるのだ。つまり、無実でも有罪にすることは難しくない。それがアメリカにおける「法の支配」だ。(つづく)
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201811090000/

2018.11.10
中間選挙後に激しくなりそうな米国の権力抗争で事実は重視されない(その3)


 支配層のうち反トランプ派は有力メディアを支配しているが、そのひとつがCNN。このテレビ局のジム・アコスタは11月8日開かれた記者会見でトランプ大統領と言い合いになった。その際、記者からスタッフの女性がマイクを取ろうとしたのだが、記者はその手を払いのけようとした。​映像​を見る限り反射的だが、それを巡って新たな対立が始まったようだ。


 世界貿易センターとペンタゴンが攻撃される直前、CNNの支配層への従属度は格段に高まる。1999年にアメリカ陸軍の第4心理作戦群の隊員が2週間ほどCNNの本部で活動していているのだ。アメリカ軍の広報官トーマス・コリンズ少佐によると、派遣された軍人はCNNの社員と同じように働き、ニュースにも携わったという。(Trouw, 21 February 2000)

 その前年、1998年にも重要な出来事があった。アメリカ軍のMACV・SOG(ベトナム軍事援助司令部・調査偵察グループ)が1970年にインドシナで逃亡兵をサリンで殺害したとCNNは報じたのだ。その作戦名はテイルウィンド(追い風)。

 ベトナム戦争では指揮系統が違うふたつの戦闘集団が存在していた。正規軍とCIA/特殊部隊だ。後者はアメリカの侵略に抵抗する動きを潰すため、住民皆殺し作戦のフェニックス・プログラムを実行している。共同体を破壊しようとしたとも考えられている。

 この作戦を指揮したひとり、ウィリアム・コルビーはCIA長官時代にフランク・チャーチ上院議員が委員長を務める「情報活動に関する政府による作戦を調査する特別委員会」の公聴会で「1968年8月から1971年5月までの間にフェニックス・プログラムで2万0587名のベトナム人が殺され、そのほかに2万8978名が投獄された」と証言した。ウィリアム・カリー中尉に率いられた部隊が1968年3月にソンミ村(ミ・ライ)の住民を虐殺した事件もその作戦の一環だったとみられている。

 この虐殺が広く知られるようになったのは1969年11月になってから。事件に関するシーモア・ハーシュの記事が報道されたのだが、アメリカ軍に従軍していた記者やカメラマンは虐殺の直後からその事実を知っていたにもかかわらず報道されていない。「正規のルート」では情報が流れなかった。

 1970年7月から74年7月まで統合参謀本部の議長を務めたトーマス・ムーラー提督もこうした秘密工作を知りうる立場にあったひとり。CNNのサリン報道で最も重要な証人はこのムーラー提督だ。同提督の部下がサリンが使用される事実を確認したという。

 この報道をしたCNNは軍人組織だけでなくライバルの有力メディアからも激しく攻撃された。CNNの経営陣は、報道内容のチェックを弁護士のフロイド・エイブラムズに依頼し、1カ月にも満たない短期間で報告書を作成させている。報告書の結論は報道内容を否定するものだったのだが、引用に不正確な部分があり、慎重に調べたとは到底言えない代物だ。

 例えば、エイブラムズは報告書の中でムーラー提督を認知症の老人であるかのように表現しているのだが、報告書が作成された当時でもゴルフ場で普通にブレーし、別の事件で記者会見に登場するほどの健康体だった。番組を担当したプロデューサーのエイプリル・オリバーによると、放送では示されなかった重要な情報をCNNは隠しているという。(筆者に対するApril Oliverの回答)。

 結局、番組を担当したふたりのプロデューサー、ジャック・スミスとエイプリル・オリバーは報道を事実だ主張し続けたため、解雇されてしまう。担当プロデューサーが事実だと強い姿勢で臨んでいた以上、徹底した調査をするべきだったのだが、CNNは不自然な形で幕引きを図った。

 ジョージ・W・ブッシュ政権は2003年3月、統合参謀本部内の反対意見を押し切るかたちでイラクを先制攻撃したが、その際に使われた口実が大量破壊兵器。この話は嘘だったのだが、その嘘の中でイギリスのトニー・ブレア政権はイラクが45分で大量破壊兵器を使用できると主張している。

 開戦の2カ月後、BBCのアンドリュー・ギリガンはラジオ番組で「45分話」を主張する「9月文書」は粉飾されていると語り、さらにサンデー・オン・メール紙でアラステアー・キャンベル首席補佐官が情報機関の反対を押し切ってこの話を挿入したとも主張している。ギリガンの情報源だったイギリス国防省の生物兵器担当者、デイビッド・ケリーは7月15日に外務特別委員会へ呼び出された2日後に変死する。ケリーは政府の嘘に憤っていた。その後、2004年10月に「45分話」が嘘だということを外務大臣のジャック・ストローは認めた。

 ギリガンの報道にブレア政権は怒り、BBCの執行役員会会長と会長が辞任に追い込まれた。ギリガンもBBCを追い出される。この後、この放送局はプロパガンダ色が強まり、リビアやシリアへの軍事侵略を始めてからは偽情報を流し続けている。

 第2次世界大戦の直後に始まったモッキンバードは報道を統制することが目的だったが、それでも間隙を縫って事実を報道することは可能だった。1970年代の後半から報道統制は強化され、巨大資本によるメディア支配も進んだ。そして9/11の前後から米英の報道統制は質的に変化、今では有力メディアの伝える話から事実を見つけ出すことが難しいほどだ。その有力メディアを無批判に信じることも犯罪的だと言えるだろう。(了)
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201811090001/
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/109.html#c55

コメント [政治・選挙・NHK253] 米に史上最年少の女性議員誕生 日本の野党が学ぶべきこと(日刊ゲンダイ)  赤かぶ
6. 2018年11月10日 11:06:33 : 5imcNHWny6 : WOdpI9vZUgo[2]
ここで>5の過去コメントを見てみましょう。
http://www.asyura2.com/acas/z/zd/zdj/zdJmYNDwZWs/index.html
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/457.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK253] 橋下徹氏が小沢一郎氏と“極秘会食” 安倍1強打破へ急接近(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
66. jk[1027] goqCiw 2018年11月10日 11:07:40 : qyjLKDKN06 : YE6TANrPU1M[179]
月日刊ゲンダイは朝日がスク−プしたとこの記事を載せている。

小沢氏も、橋下氏も9月発売の本で強い野党を訴えている。

その両人が野党分断になるような策を考えているとは自分には到底思えない。

現状を踏まえて、どう野党の結集を進めるか等の話はあるかと、思うが・・・

いずれにしろ、当人たちの説明を聞きたいが・・・・・・

http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/416.html#c66

コメント [政治・選挙・NHK253] 橋下徹氏が小沢一郎氏と“極秘会食” 安倍1強打破へ急接近(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
67. 22A[760] glGCUUE 2018年11月10日 11:09:05 : LKXRYf922A : cCBGkda1vHE[2573]
>>64 日高見さん

それならば,日刊ゲンダイに対し厳重抗議しないといけない。

もし抗議しないのなら,日刊ゲンダイの記事が真実である可能性が残る。そう解釈する。


http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/416.html#c67

コメント [経世済民129] 「まず金(きん)を持て!」ハイパーインフレ時代の資産防衛術 資産2億円の元自衛官が教える備え方(現代ビジネス) 赤かぶ
9. 2018年11月10日 11:12:04 : Ye6rWhFDQo : v8dy46oHNgs[26]
人はゴールドに集い、金は○○に集まり、○○は上層の人に命を与える。
所詮、希少価値の世界から離れることは出来ない。
われわれの価値あるものは食糧だと云う事をお忘れなく。
http://www.asyura2.com/18/hasan129/msg/346.html#c9
記事 [マスコミ・電通批評15] 加計孝太郎は岸信介の息子で安倍晋三の叔父という疑惑を隠す絶望的な日本のマスコミ

安倍内閣の黒い霧の加計学園疑獄の主役が首相の安倍で、黒い血の流れに加計孝太郎がいることに対して、日本のマスコミは口を閉ざして真相を追及しようとしないのはなぜか。疑惑は山のように有るのに、それを追う言論人がいないのは、首相官邸からの圧力だとしたら恐ろしいことだ。
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-morikake114.html
今の日本は言論弾圧で政権に批判的な人は、発言の機会を奪われており、お笑い芸人達を動員した愚民政策で洗脳されている。自民党は全力を挙げて批判の声を封じようとして、マスコミに圧力を掛けている。
https://biz-journal.jp/2015/04/post_9687.html
これは安倍内閣による言論弾圧であり、テレビは簡単に軍門に下ってしまったが、新聞や雑誌も腰砕けでその例が「新潮45」の廃刊だが、日本における言論の自由の封殺は悲劇である。
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/472.html
日本の言論の自由は扼殺されてしまった。
http://www.asyura2.com/16/hihyo15/msg/462.html
コメント [政治・選挙・NHK253] 洗脳時代における情報弾圧と思想統制を狙い続ける日本と世界の権力の闇を暴く 浦島
3. ディレッタントK[52] g2aDQoOMg2KDXoOTg2eCag 2018年11月10日 11:15:26 : r2HpSGaJ6Y : lY2jVzwpQSY[6]
現在の極右政権をはじめ、ネトウヨと呼ばれる人達が、中東で人質になった人達を、自己責任だと言って冷たく突き放しているのを見ると、日本の右翼の核心には民族主義が存在しないことが分かります。

同じ民族、同胞を救え! という声を上げない右翼というのもおかしな感じがします。

日本の右翼は天皇さえ守れば、あとはどうでもいいというような右翼なのでしょうか。大和民族がなくなっても天皇さえいればいいというのでは、天皇も守れないはずですが。

それとも、ただの利己主義の集団なのでしょうか。

右翼の皮をむいていったら、タマネギのように何もなかったりして。
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/472.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK253] また不都合な真実か。米メディアが報じた安倍首相「カジノ疑惑」  新恭(まぐまぐニュース) 赤かぶ
12. 2018年11月10日 11:17:07 : MwqM2u5ylY : dQ69spG4nR8[80]
祖父の代から日本を米国に売った一族、自己保身のためなら国でも国民でも差し出す鬼畜、アヘン王子と言われるようにアヘンと売国で祖父はぼろ儲け、それをそっくり受け継ぎ今国民をどん底まで落とそうとしている。ここまで自分のしてきた事に反省もなく償いもなく地位に恋々としがみ付いていられるのも米国のお陰なのか
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/469.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK253] 小沢と橋下が前原仲介で会食か+片山、選挙中も巨大広告看板+桜田、無知丸出し。反論もウソで謝罪(日本がアブナイ!) 笑坊
9. 22A[761] glGCUUE 2018年11月10日 11:19:59 : LKXRYf922A : cCBGkda1vHE[2574]
>>8 日高見さん

私は,小沢さんの行動について,新聞などで報じられる以外には知らない。
もちろん小沢さんが小学校時代の同級生で政治には全く関与していない人と会っても新聞では報じられない。

こういう憶測を呼ぶ行動がまずいと私は言っている。
すでに新聞で報じられてしまった。それが小沢さんの本意ではないというのなら,厳重抗議をしないといけない。それをしないのなら,憶測が憶測を呼ぶことを防ぐことができない。


http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/405.html#c9

コメント [昼休み54] 発電をすべて原子力にしなければ地球温暖化で地球の気温は250℃になる 中川隆
37. 中川隆[-13562] koaQ7Jey 2018年11月10日 11:24:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-20428]

2018年11月10日【竹村公太郎】地球温暖化の足音
From 竹村公太郎@元国土交通省/日本水フォーラム事務局長
https://38news.jp/economy/12587


氷河の融解

地球温暖化の議論は難しい。温暖化の虚実、特に温暖化の原因につては難しい。しかし、原因はどうであれ地球規模の温暖化は進んでいる。

10数年前、私が温暖化に関して初めて衝撃を受けた写真がある。あるシンポジウムで登山家であり医学ドクターの今井道子のプレゼンテーションでの写真だった。今井さんが若いころヨーロッパ・アルプスへ行った時の氷河の(写真−1)と再訪問した時に撮った(写真−2)であった。女性の今井さんに「若い頃って何歳ですか?」と年齢は聞けなかったので、推測では40年前ぐらいでだろう。

半世紀たつか経たないうちに、(写真―1)の氷河が消えてしまっている。(写真―2)の〇の中に見え点が人間である。約400mもの厚さがあった氷河がなくなっている。何万年、何千年の間に徐々に滑り落ち、固い岩に氷河が付けた削り跡も見える。

この氷河の融解は螺旋を描いて進行していく。今まで氷河の白が太陽光をはね返していた。ところが、少しでも氷河が融け、その下の黒色の岩が出てくれば、岩は太陽の熱を吸収していく。温度を持った岩盤が、今度は下から氷河を温めてしまう。
ひとたび氷河が融けだすと、氷河は螺旋を描いて融けていってしまう。氷河の融解はもう止まらない。


永久凍土の融解

シベリアやアラスカの凍土も溶けだしている。年平均気温が0℃以下になれば、地中の水が凍って凍土になり、年平均気温が−5度になると永久凍土となる。永久凍土は北半球の大陸の20%を覆っている。

近年、このシベリアとアラスカの凍土に融解が頻繁に報告されている。この凍土の中にはメタンや二酸化炭素が含まれているため、融解に伴い大気に放出され温室ガスの増加に寄与してしまう。その大気温の上昇によってさらに凍土の融解が促進されてしまう、という説が有力である。

ナショナルジオグラフィックの2007年12月号では、アラスカの岩石氷河が融解して、岩石交じりの氷が森林をなぎ倒していく写真が公表された。その流れ出す氷は年間2mという速度で、森林を潰していっているという。その迫力には鳥肌が立ってしまった。

この凍土の融解も螺旋を描くように進展していく。凍土が融ければその周辺は太陽に直接さらされ、地中の温度は上昇していき、凍土の融解は促進していく。

日本の温暖化

地球規模の気候変動の影響だけではない。日本列島でもその影響は数多くみられようになっている。特に日本列島は南北に3500qと長い。この日本列島での現象を丁寧に見つることで温暖化の進展が見えてくる。特に、南の九州から北海道への生態系の遷移が、温暖化を実証していくこととなる。

小学生の頃、ミカンの産地は熊本、愛媛そして静岡と習った。しかし、21世紀の今、新潟の佐渡でも出荷している。

日本に稲作が伝わってきたのは南のアジアからであり、日本の稲作は温暖な西日本を中心にして発達した。東日本や東北は冷害に苦しめながら品種改良を繰り返しどうにか生産を確保してきた。

しかし、寒冷帯に近い北海道はそうはいかなかった。20世紀中末まで、北海道の米は収穫されても美味しくなく、政府買い上げのコメの中で、厄介道米(やっかいどうまい)と嘲笑されていた。しかし、21世紀になると様相が変わってきた。北海道のコメが関東や東北のコメ価格を上回ってしまったのだ。
北海道のコメの冷害は格段に減少した一方、本土のほとんどの府県で高温障害が拡大しているという。

昆虫の生息域の遷移も著しい。国土交通省の河川管理者が実施している「河川水辺の国勢調査」でも、昆虫の生息域の北へ遷移が報告されている。(図―1)は、ナガサキキアゲハの生息の北限を示している。この10年間で近畿地方から中部地方にまで移動している。

このようなデータを見ると、温暖化が足音を立てて近づいてきていることが分かる。


不思議な海水温の上昇

本年、ナショナルジオグラフィックのニュースでは、衝撃的な海の異変が報じられた。2018年1月、オーストラリアのグレートバリアリーフでの異変である。生物学専門誌「Current Biology」に発表された調査研究の結果、海水の上昇によってアオウミガメが99%メス化していた。

アオウミガメの性は卵にいるときの温度できまる。海水温が上昇しているのである程度予測をしていた研究者たちも、その深刻な結果に驚愕している。
しかし、この海水温の上昇はあまりにも激しい。大気温ならともかく、海水温がそのように急激に上昇するものだろうか?
https://38news.jp/economy/12587
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/140.html#c37

コメント [リバイバル3] 廃墟と化した水上温泉 中川隆
112. 中川隆[-13561] koaQ7Jey 2018年11月10日 11:29:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-20428]

寺社、団体外国人に困惑 南蔵院、個人以外お断り 
境内で大音量音楽、屋根に上って写真 2018年11月10日
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/464466/

釈迦涅槃像の近くに設置した掲示板。外国人観光客にマナー厳守を呼び掛けている


 巨大なブロンズ製釈迦涅槃(しゃかねはん)像で知られる福岡県篠栗町の南蔵院が、観光で訪れた外国人団体客のマナー悪化を理由に受け入れを停止している。大音量で踊りながら境内の動画を撮るなど「集団になると風紀を乱す行為が目立つ」という。ただし、外国人を全面的に拒否する意図はないとして個人客は断らない方針。マナー違反に苦慮する宗教施設は他にもあり、国が外国人観光客受け入れに力を入れる中、文化の違いからくる摩擦にどう対処するか関係者は頭を悩ませている。

 南蔵院は、「ねぼとけさん」の愛称で親しまれる全長41メートル、高さ11メートルのユニークな釈迦涅槃像がインターネットで話題になり、毎年多くの外国人客が訪れる。

 南蔵院が停止措置を決めたのは約1年前。林覚乗住職によると、数年前から外国人団体客が増え始め、中には境内で大音量の音楽を鳴らして踊りながら動画を撮ったり、寺院の屋根に上って写真を撮影したり、水子地蔵の前で記念撮影するなどの行為も目立つようになった。注意をすると聞く人もいるが、「なぜ怒られるのか」と耳を貸さない人もいるという。

 林住職は「集団心理なのか団体の方がマナーが悪い。外国人を排除しているつもりはなく、祈りの場の雰囲気を壊す人は日本人でも退去してもらっている」と説明する。個人客には12カ国語による注意書きでマナー厳守を呼び掛けている。

 南蔵院はバスツアーを主催する旅行会社などに受け入れ停止の方針を通知しているほか、県や篠栗町などにネットの観光サイトから同院の情報を削除するよう要請。町は「人気のある南蔵院の情報を発信できないのは痛い」とこぼす。

 九州の他の地域でも同様のケースが起きている。熊本県八代市の八代宮では、クルーズ船で大勢訪れる外国人客によるたばこのポイ捨てやごみの放置などが増えたため、昨年8月から約2カ月間、船が寄港する日に合わせ施設を閉鎖。その後、市が警備員を配置するなどの対策に乗り出し、事態収拾を図ったという。

 一方、年間約1千万人の参拝客が訪れる太宰府天満宮(福岡県太宰府市)もトイレを汚すなどの行為に悩まされているが、「受け入れ拒否まではさすがにできない」として特別な措置は取ってないという。

 観光庁は、観光地での外国人客によるトラブルが増加傾向にあるとして実態調査を進めている。「南蔵院のようなケースが増えるようであれば、持続可能な観光推進はできない。調査を急ぎたい」(同庁外客受入参事官室)としている。

 南蔵院の林住職は「国は4千万人もの訪日外国人客の受け入れを目標に掲げているが、現場の苦悩にも目を向けてほしい」と話している。

■日本でのマナー 根気よく説明を

 九州大大学院比較社会文化研究院の松永典子教授(多文化共生教育論)の話 南蔵院の外国人客の受け入れ停止は、そうせざるを得ないほどひどい状況だったということだろう。ただ、文化の違いから起こりうることでもあり、日本で求められるマナーについて根気よく説明する必要がある。国も外国人観光客増加による観光振興を掲げる以上、大々的に相互理解を促すキャンペーンを展開すべきだ。そうすることで外国人客の理解を助け、マナーを巡る衝突回避につながると思う。

=2018/11/10付 西日本新聞朝刊=

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/624.html#c112

コメント [政治・選挙・NHK253] デニー知事訪米 「アメリカの皆さんに直に訴えたい」(田中龍作ジャーナル)  赤かぶ
6. 2018年11月10日 11:43:12 : MwqM2u5ylY : dQ69spG4nR8[81]
本来日本の全国民が立ち上がるべき事、沖縄だけの問題ではない、横田基地にしても日本の首都の東京に出入り自由な基地があること自体独立国ではない、それに全国の基地か多すぎる、米軍に守られている訳ではない、米軍が都合よく訓練できる為のものだ。沖縄など基地を半分に減らすべきだ。基地周辺の住民はいつどんな事故が起こるか常に不安の日々、それに事故があっても日本の捜査は出来ない、立ち入れない、これが今の日本、独立国と言えるのか
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/465.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK253] また不都合な真実か。米メディアが報じた安倍首相「カジノ疑惑」  新恭(まぐまぐニュース) 赤かぶ
13. 赤羽シーチキン[1] kNSJSINWgVuDYINMg5M 2018年11月10日 11:47:35 : kxk7MnCbWU : S0swXCpT_BE[-3030]
>>11

飛ばねえ豚はスポンのポンだ?

https://www.youtube.com/watch?v=pMfSkz_tgZc

ローストポークなんていや??

あ、ローストスッポンだったか???

ところで、

>>9

ミツビシ10式戦車の「供与」は本当らしい。

供与は「武器輸出」には当たらないらしいね。

しかし、ジブリまで運んだところで、ディーゼルエンジンに不具合が見つかって

リコールされたとのこと。

なぜ、自衛隊がジブチまで行ったのかと思ったら・・・

目的地はペルシャ湾ではなかったのですね。

http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/469.html#c13

コメント [昼休み54] 中国人客急増で梅毒大流行 _ 性病地獄に堕ちていく日本の風俗嬢 中川隆
3. 2018年11月10日 11:49:04 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-20428]

◆梅毒にかかっても治療せず、日本中を這い回って拡散していた風俗嬢2018.11

現在、日本では歓楽街のほぼ全域に渡って梅毒が広がっているのだが、中には四国の徳島県や愛媛県のような、あまり外国人が来ないと思われるようなところでも20代の女性の梅毒が蔓延するようになっている。

いったい、どうしてこんなことになっているのか。

徳島県や愛媛県でも梅毒が広がっているのは、徳島県では徳島市徳島駅付近に、愛媛県では松山市未知語温泉付近にソープランド街を含めた風俗街があって、そこで20代の女性たちが性サービスをしているからだ。

20代の女性が圧倒的に梅毒に感染しているというのは、彼女たちが風俗に関わっているからだ。それは状況的に見ると否定しようがない。医師も国も早く認めて対策を取らなければならない。このままでは、状況は悪化するばかりだ。

今の風俗は生のフェラチオや口内射精が当たり前のサービスとなっている。世界でも類を見ない「異常な環境」である。このまま放置していたら日本は性病大国になる。風俗のあり方は、このままでは絶対にいけないのだ。

そして、この風俗での梅毒は、なぜ広がったのか、なぜ地方にまで及んでいるのか、という点も私はひとつの推論を持っている。ある、ひとりの風俗嬢の行動が問題になったことがある。彼女の「動き」は興味深いものだった。
https://blackasia.net/?p=10063
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/251.html#c3

コメント [昼休み53] 中国人客急増で梅毒大流行 _ 性病地獄に堕ちていく日本の風俗と助からない風俗嬢たち 中川隆
9. 中川隆[-13560] koaQ7Jey 2018年11月10日 11:49:59 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-20428]

◆梅毒にかかっても治療せず、日本中を這い回って拡散していた風俗嬢2018.11

現在、日本では歓楽街のほぼ全域に渡って梅毒が広がっているのだが、中には四国の徳島県や愛媛県のような、あまり外国人が来ないと思われるようなところでも20代の女性の梅毒が蔓延するようになっている。

いったい、どうしてこんなことになっているのか。

徳島県や愛媛県でも梅毒が広がっているのは、徳島県では徳島市徳島駅付近に、愛媛県では松山市未知語温泉付近にソープランド街を含めた風俗街があって、そこで20代の女性たちが性サービスをしているからだ。

20代の女性が圧倒的に梅毒に感染しているというのは、彼女たちが風俗に関わっているからだ。それは状況的に見ると否定しようがない。医師も国も早く認めて対策を取らなければならない。このままでは、状況は悪化するばかりだ。

今の風俗は生のフェラチオや口内射精が当たり前のサービスとなっている。世界でも類を見ない「異常な環境」である。このまま放置していたら日本は性病大国になる。風俗のあり方は、このままでは絶対にいけないのだ。

そして、この風俗での梅毒は、なぜ広がったのか、なぜ地方にまで及んでいるのか、という点も私はひとつの推論を持っている。ある、ひとりの風俗嬢の行動が問題になったことがある。彼女の「動き」は興味深いものだった。
https://blackasia.net/?p=10063
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/864.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK253] 竹田恒泰が慰安婦像に「鼻クソの刑」ツイートの愚行! ヘイト発言を撒き散らすレイシストを文化人扱いするメディアの罪(リテラ 赤かぶ
17. 2018年11月10日 11:51:56 : QPTF7obkpU : GkYMRsukzSQ[1]
> ヘイト発言を撒き散らすレイシストを文化人扱いするメディアの罪

そもそも読売新聞をはじめ、NHK、日本の大メディアは米日戦争屋の
支配下にある。
安倍政権を一強にして、少なくとも米日の軍需産業が儲かるようにした。

以前からだが、そのためには近隣諸国との憎悪を煽る必要がある。
死の商人・戦争屋にはレイシストが必要なのだ。
洗脳された者たちがかなり増えているようだ。
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/446.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK253] 小沢と前原が橋下を担いで、野党共闘の実現はかる?〜立民や共産を外した保守野党では意味なし( 日本がアブナイ! ) 笑坊
13. 2018年11月10日 11:53:23 : 2s6bI7NMoc : 0EFgsV_BqDc[87]
自民を倒すには 自民勢力とみなされているを こちらの味方にすれば、効果は倍増。さすが 小沢は政治のイロハを知っている。
小沢が 自民党の議員を引き連れ、自民党を割ったので細川政権ができた。

御託を並べ立て他党とは組まぬと意固地な 枝野勢力・共産党は 政治の本質を知らない。 

共産党は10%以下の支持率で落選間違いなしがほとんどのなのに、
 国会のテレビ中継では自民党と対立するポーズをセンセーショナルにするが 全区に候補者を立て自民党を助けている。 最悪の党である。それも幹部は高学歴の人々である。


http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/442.html#c13

コメント [国際24] 続くトランプ革命〜政治の喧嘩が大好きなトランプは今後の2年間、余裕を持って政争を展開できる/田中宇 仁王像
6. 2018年11月10日 11:54:47 : vbcP21OEbI : BPR6lXoNdcg[131]
ポイントは朝鮮戦争の終結と中東問題の解決、そしてNATOの扱いだよな。

トランプの働きによって在韓在日米軍が撤退したりNATOが解体されたり
したら完全にこっち側、なんだかんだで軍産が勝てば向こう側。
引き続き監視が必要。

田中の見方は楽観的だと思うけど、おれも楽観主義者なんでいまんとこ
いいんじゃないかなと思ってる。

しまいには安倍もバカのふりしてる、って言いだす始末だけど、
シナリオとしては面白い。たしかに優秀だと潰されちゃうからね。
デニーとスガも意図して基地問題を煽ってるなら、かなりの役者。
天皇も米軍撤退に傾いているようだし、ほぼ流れは決まった
んじゃないか。

http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/500.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK253] 「日本のテレビが売れないのは慰安婦問題のせい」の杉田水脈議員、自民党の外交部会副部会長になってしまう(BUZZAP!) 赤かぶ
16. 2018年11月10日 11:57:18 : EIHH4CSarE : ZNs6WKx@BdQ[1612]
自動車業界全体の問題かどうかはともかくとしても、トヨタ自動車自らが、レクサスを中国に売り飛ばすのであれば、ドイツのメルセデスベンツ社と共同出資して、メルセデスレクサスを中国独自の高級自動車ブランドとするのであれば、中近平国家主席に置かれましては、一帯一路構想の目玉商品にもなりうるかも知れませんので、どうぞやってみて下さい、ということで、日本国民全体としては、ドイツ国民の皆様と共に、まんまと騙されたふりをして、そっと静かに暖かく見守りながらアピールして行きたいところですね。

http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/272.html#c16
コメント [政治・選挙・NHK253] BTSの『Mステ』締め出しの裏!「原爆Tシャツ」はただの口実で実体はネトウヨの韓国ヘイト(リテラ) 赤かぶ
11. 2018年11月10日 11:57:43 : a7PsMyCNSo : Lqtrl9aNOYc[1]
韓国人は日本人が嫌いだから
日本人の嫌がることをして憂さを晴らしているだけである。
さもないと、
「火病」から逃れられないのではないかwww


http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/464.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK253] 小池晃議員、迫る!「日米地位協定、他国と比べてあまりに屈辱的。これで主権国家と言えるのか。改定すべき!」 政府は…  赤かぶ
141. ヨミー[6] g4iDfoFb 2018年11月10日 12:02:53 : vbcP21OEbI : BPR6lXoNdcg[132]
というわけで働き方改革によって工作員は土日休みなんだな。

前にいた工作員らしき奴もきっちり9時17時で書き込み
してたからなあ。だけど、ペンネーム持ち工作員は中間管理職
クラスの月報者で休日も書き込める、ってところに期待しよう。

でないと、
けろりん無双ならぬヨミー無双が始まっちゃうぞ。

http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/434.html#c141

コメント [政治・選挙・NHK253] 小池晃議員、迫る!「日米地位協定、他国と比べてあまりに屈辱的。これで主権国家と言えるのか。改定すべき!」 政府は…  赤かぶ
142. 2018年11月10日 12:08:12 : vbcP21OEbI : BPR6lXoNdcg[133]
矢部宏治の本で、米軍は希少動物の生息地近くでは行動しないが、
日本人の住居近くでは余裕で低空飛行する話があったな。

当然米軍は米国内では希少動物も守れば人間の住居近くでも
低空飛行しない。

日本人は動物以下の扱い。

それを当然のごとく受け入れさせようとする工作員。
あー、はやく人間になりたいなあ。

http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/434.html#c142

コメント [リバイバル3] 「住宅は資産」という幻想で誰があなたをカモにするのか? 中川隆
219. 中川隆[-13559] koaQ7Jey 2018年11月10日 12:15:59 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-20428]

家や車を「買わない」ことで得られる安心感


家と高級車を買うと、その後数十年も走り続けなくてはならない


家を買うと失う安心感

あるものを買わないことで得られるお金や時間は、通常意識されることがありません。

例えば今話題のスマホ料金が高すぎる件ですが、もっとも高い時は月7000円から1万円を払っていました。

それが今は格安SIMなので月1800円の基本料金を超えることは滅多にありません。




毎月5千円から8千円以上も浮いたので、2日に一度カフェでコーヒーを飲める計算です。

ネット上の議論で良く「持ち家と賃貸住宅のどちらが得か?」あるいは「自動車購入と借りるのはどちらが得か?」のような議論があります。

どっちが得かは人によって違うのですが、「買うことで失うもの」には目が行きにくいです。


家を買うことで失うのは家計の安心感やちょっとした支出、ちょっとした休暇などです、

住宅ローンを組むときは皆さんなぜか最大限ギリギリの家を買うので、必ず返済がきつくなります。

頑張ってやっと返せる最大限のローンを組むのだが、それが30年も続きます。


30年間休日以外は「一日たりとも休めない」というギリギリ感に堪えなくてはなりません。

そして30歳前後でローンを組むときは必ず昇進して給料が上がる前提ですが、今の時代下がることも多いです。

30歳で給料が上がって「さあこれからだ」と思ったが、それが人生のピークかも知れません。


30年間ギリギリの緊張感に耐えられず、病気や仕事の失敗、離婚などがあると高確率で自己破産します。

ローンを払い終わるのは60代ですが、30年間掛けて手に入れた家は耐用年数がきてボロボロになり、資産価値はゼロになっています。(土地の値段-解体費用でしか売れない)

家を買って手にいれるものと失うものを比較すると、失うものの巨大さに目が行きます。

クルマを買うと失うもの

家を買うために住宅ローンを組むと、もはや「朝喫茶店に寄ってだらだら」するようなゆとりもなくなるでしょう。

もう一つの高額商品クルマですが、田舎では絶対必要な場合もあり、贅沢とはいえない。

だが今は軽自動車の平均耐用年数が13年なので、120万円で買っても年10万円以下しかかかりません。


車検や燃料代や様々なコストを含めても、安くしようと思えば年30万から50万で収まるはずです。

年30万の安い車があれば田舎では離れた場所で働いたり買い物したり、色々な「得られるもの」があります。

だが最近流行の3ナンバーミニバンや高級車は年100万円以上のコストがかかり、月8万から10万円にもなります。


失礼ながらアルファードとか新しいクラウンに乗っている人たちは「富裕層」とは正反対のガラの人が多いです。

あの手の車は車両価格700万円以上もするので年100万円以上は確実にかかっています。

安い軽の3倍から4倍も使っているので、年70万円も多く車のために払っています。


という事は彼らは安い軽に乗っている人より年70万円、他の支出を切り詰めている。

だから高級車に乗っている人は得てして、車の高級さに比べて服装は「ユニクロ」だったり、「牛丼屋」の常連だったりします。

ユニクロや牛丼が悪いわけではないが、乗っている高級車には似合わない。


高級車に70万多くかけるならそのお金で毎年海外旅行に行けるし、毎月5万円以上も消費や服やレジャーに支出できる。

もしかしたら7人家族だから7人乗りの車が必要かもしれないが、満員乗車が年に数回ならレンタカーで充分でしょう。
http://www.thutmosev.com/archives/78093647.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/615.html#c219

コメント [リバイバル3] ハイエンド・スピーカーの世界 中川隆
97. 中川隆[-13558] koaQ7Jey 2018年11月10日 12:16:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-20428]


家や車を「買わない」ことで得られる安心感


家と高級車を買うと、その後数十年も走り続けなくてはならない


家を買うと失う安心感

あるものを買わないことで得られるお金や時間は、通常意識されることがありません。

例えば今話題のスマホ料金が高すぎる件ですが、もっとも高い時は月7000円から1万円を払っていました。

それが今は格安SIMなので月1800円の基本料金を超えることは滅多にありません。




毎月5千円から8千円以上も浮いたので、2日に一度カフェでコーヒーを飲める計算です。

ネット上の議論で良く「持ち家と賃貸住宅のどちらが得か?」あるいは「自動車購入と借りるのはどちらが得か?」のような議論があります。

どっちが得かは人によって違うのですが、「買うことで失うもの」には目が行きにくいです。


家を買うことで失うのは家計の安心感やちょっとした支出、ちょっとした休暇などです、

住宅ローンを組むときは皆さんなぜか最大限ギリギリの家を買うので、必ず返済がきつくなります。

頑張ってやっと返せる最大限のローンを組むのだが、それが30年も続きます。


30年間休日以外は「一日たりとも休めない」というギリギリ感に堪えなくてはなりません。

そして30歳前後でローンを組むときは必ず昇進して給料が上がる前提ですが、今の時代下がることも多いです。

30歳で給料が上がって「さあこれからだ」と思ったが、それが人生のピークかも知れません。


30年間ギリギリの緊張感に耐えられず、病気や仕事の失敗、離婚などがあると高確率で自己破産します。

ローンを払い終わるのは60代ですが、30年間掛けて手に入れた家は耐用年数がきてボロボロになり、資産価値はゼロになっています。(土地の値段-解体費用でしか売れない)

家を買って手にいれるものと失うものを比較すると、失うものの巨大さに目が行きます。

クルマを買うと失うもの

家を買うために住宅ローンを組むと、もはや「朝喫茶店に寄ってだらだら」するようなゆとりもなくなるでしょう。

もう一つの高額商品クルマですが、田舎では絶対必要な場合もあり、贅沢とはいえない。

だが今は軽自動車の平均耐用年数が13年なので、120万円で買っても年10万円以下しかかかりません。


車検や燃料代や様々なコストを含めても、安くしようと思えば年30万から50万で収まるはずです。

年30万の安い車があれば田舎では離れた場所で働いたり買い物したり、色々な「得られるもの」があります。

だが最近流行の3ナンバーミニバンや高級車は年100万円以上のコストがかかり、月8万から10万円にもなります。


失礼ながらアルファードとか新しいクラウンに乗っている人たちは「富裕層」とは正反対のガラの人が多いです。

あの手の車は車両価格700万円以上もするので年100万円以上は確実にかかっています。

安い軽の3倍から4倍も使っているので、年70万円も多く車のために払っています。


という事は彼らは安い軽に乗っている人より年70万円、他の支出を切り詰めている。

だから高級車に乗っている人は得てして、車の高級さに比べて服装は「ユニクロ」だったり、「牛丼屋」の常連だったりします。

ユニクロや牛丼が悪いわけではないが、乗っている高級車には似合わない。


高級車に70万多くかけるならそのお金で毎年海外旅行に行けるし、毎月5万円以上も消費や服やレジャーに支出できる。

もしかしたら7人家族だから7人乗りの車が必要かもしれないが、満員乗車が年に数回ならレンタカーで充分でしょう。
http://www.thutmosev.com/archives/78093647.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/697.html#c97

コメント [リバイバル3] 本当のオーディオファイルは「ミニマリスト」を目指す 中川隆
35. 中川隆[-13557] koaQ7Jey 2018年11月10日 12:17:31 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-20428]


家や車を「買わない」ことで得られる安心感


家と高級車を買うと、その後数十年も走り続けなくてはならない


家を買うと失う安心感

あるものを買わないことで得られるお金や時間は、通常意識されることがありません。

例えば今話題のスマホ料金が高すぎる件ですが、もっとも高い時は月7000円から1万円を払っていました。

それが今は格安SIMなので月1800円の基本料金を超えることは滅多にありません。




毎月5千円から8千円以上も浮いたので、2日に一度カフェでコーヒーを飲める計算です。

ネット上の議論で良く「持ち家と賃貸住宅のどちらが得か?」あるいは「自動車購入と借りるのはどちらが得か?」のような議論があります。

どっちが得かは人によって違うのですが、「買うことで失うもの」には目が行きにくいです。


家を買うことで失うのは家計の安心感やちょっとした支出、ちょっとした休暇などです、

住宅ローンを組むときは皆さんなぜか最大限ギリギリの家を買うので、必ず返済がきつくなります。

頑張ってやっと返せる最大限のローンを組むのだが、それが30年も続きます。


30年間休日以外は「一日たりとも休めない」というギリギリ感に堪えなくてはなりません。

そして30歳前後でローンを組むときは必ず昇進して給料が上がる前提ですが、今の時代下がることも多いです。

30歳で給料が上がって「さあこれからだ」と思ったが、それが人生のピークかも知れません。


30年間ギリギリの緊張感に耐えられず、病気や仕事の失敗、離婚などがあると高確率で自己破産します。

ローンを払い終わるのは60代ですが、30年間掛けて手に入れた家は耐用年数がきてボロボロになり、資産価値はゼロになっています。(土地の値段-解体費用でしか売れない)

家を買って手にいれるものと失うものを比較すると、失うものの巨大さに目が行きます。

クルマを買うと失うもの

家を買うために住宅ローンを組むと、もはや「朝喫茶店に寄ってだらだら」するようなゆとりもなくなるでしょう。

もう一つの高額商品クルマですが、田舎では絶対必要な場合もあり、贅沢とはいえない。

だが今は軽自動車の平均耐用年数が13年なので、120万円で買っても年10万円以下しかかかりません。


車検や燃料代や様々なコストを含めても、安くしようと思えば年30万から50万で収まるはずです。

年30万の安い車があれば田舎では離れた場所で働いたり買い物したり、色々な「得られるもの」があります。

だが最近流行の3ナンバーミニバンや高級車は年100万円以上のコストがかかり、月8万から10万円にもなります。


失礼ながらアルファードとか新しいクラウンに乗っている人たちは「富裕層」とは正反対のガラの人が多いです。

あの手の車は車両価格700万円以上もするので年100万円以上は確実にかかっています。

安い軽の3倍から4倍も使っているので、年70万円も多く車のために払っています。


という事は彼らは安い軽に乗っている人より年70万円、他の支出を切り詰めている。

だから高級車に乗っている人は得てして、車の高級さに比べて服装は「ユニクロ」だったり、「牛丼屋」の常連だったりします。

ユニクロや牛丼が悪いわけではないが、乗っている高級車には似合わない。


高級車に70万多くかけるならそのお金で毎年海外旅行に行けるし、毎月5万円以上も消費や服やレジャーに支出できる。

もしかしたら7人家族だから7人乗りの車が必要かもしれないが、満員乗車が年に数回ならレンタカーで充分でしょう。
http://www.thutmosev.com/archives/78093647.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/691.html#c35

コメント [リバイバル3] 最近のオーディオ業界の状況 中川隆
61. 中川隆[-13556] koaQ7Jey 2018年11月10日 12:18:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-20428]


家や車を「買わない」ことで得られる安心感


家と高級車を買うと、その後数十年も走り続けなくてはならない


家を買うと失う安心感

あるものを買わないことで得られるお金や時間は、通常意識されることがありません。

例えば今話題のスマホ料金が高すぎる件ですが、もっとも高い時は月7000円から1万円を払っていました。

それが今は格安SIMなので月1800円の基本料金を超えることは滅多にありません。




毎月5千円から8千円以上も浮いたので、2日に一度カフェでコーヒーを飲める計算です。

ネット上の議論で良く「持ち家と賃貸住宅のどちらが得か?」あるいは「自動車購入と借りるのはどちらが得か?」のような議論があります。

どっちが得かは人によって違うのですが、「買うことで失うもの」には目が行きにくいです。


家を買うことで失うのは家計の安心感やちょっとした支出、ちょっとした休暇などです、

住宅ローンを組むときは皆さんなぜか最大限ギリギリの家を買うので、必ず返済がきつくなります。

頑張ってやっと返せる最大限のローンを組むのだが、それが30年も続きます。


30年間休日以外は「一日たりとも休めない」というギリギリ感に堪えなくてはなりません。

そして30歳前後でローンを組むときは必ず昇進して給料が上がる前提ですが、今の時代下がることも多いです。

30歳で給料が上がって「さあこれからだ」と思ったが、それが人生のピークかも知れません。


30年間ギリギリの緊張感に耐えられず、病気や仕事の失敗、離婚などがあると高確率で自己破産します。

ローンを払い終わるのは60代ですが、30年間掛けて手に入れた家は耐用年数がきてボロボロになり、資産価値はゼロになっています。(土地の値段-解体費用でしか売れない)

家を買って手にいれるものと失うものを比較すると、失うものの巨大さに目が行きます。

クルマを買うと失うもの

家を買うために住宅ローンを組むと、もはや「朝喫茶店に寄ってだらだら」するようなゆとりもなくなるでしょう。

もう一つの高額商品クルマですが、田舎では絶対必要な場合もあり、贅沢とはいえない。

だが今は軽自動車の平均耐用年数が13年なので、120万円で買っても年10万円以下しかかかりません。


車検や燃料代や様々なコストを含めても、安くしようと思えば年30万から50万で収まるはずです。

年30万の安い車があれば田舎では離れた場所で働いたり買い物したり、色々な「得られるもの」があります。

だが最近流行の3ナンバーミニバンや高級車は年100万円以上のコストがかかり、月8万から10万円にもなります。


失礼ながらアルファードとか新しいクラウンに乗っている人たちは「富裕層」とは正反対のガラの人が多いです。

あの手の車は車両価格700万円以上もするので年100万円以上は確実にかかっています。

安い軽の3倍から4倍も使っているので、年70万円も多く車のために払っています。


という事は彼らは安い軽に乗っている人より年70万円、他の支出を切り詰めている。

だから高級車に乗っている人は得てして、車の高級さに比べて服装は「ユニクロ」だったり、「牛丼屋」の常連だったりします。

ユニクロや牛丼が悪いわけではないが、乗っている高級車には似合わない。


高級車に70万多くかけるならそのお金で毎年海外旅行に行けるし、毎月5万円以上も消費や服やレジャーに支出できる。

もしかしたら7人家族だから7人乗りの車が必要かもしれないが、満員乗車が年に数回ならレンタカーで充分でしょう。
http://www.thutmosev.com/archives/78093647.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/845.html#c61

コメント [リバイバル3] ボッタクリ アンプ _ FM Acoustics の世界 中川隆
27. 中川隆[-13555] koaQ7Jey 2018年11月10日 12:18:42 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-20428]


家や車を「買わない」ことで得られる安心感


家と高級車を買うと、その後数十年も走り続けなくてはならない


家を買うと失う安心感

あるものを買わないことで得られるお金や時間は、通常意識されることがありません。

例えば今話題のスマホ料金が高すぎる件ですが、もっとも高い時は月7000円から1万円を払っていました。

それが今は格安SIMなので月1800円の基本料金を超えることは滅多にありません。




毎月5千円から8千円以上も浮いたので、2日に一度カフェでコーヒーを飲める計算です。

ネット上の議論で良く「持ち家と賃貸住宅のどちらが得か?」あるいは「自動車購入と借りるのはどちらが得か?」のような議論があります。

どっちが得かは人によって違うのですが、「買うことで失うもの」には目が行きにくいです。


家を買うことで失うのは家計の安心感やちょっとした支出、ちょっとした休暇などです、

住宅ローンを組むときは皆さんなぜか最大限ギリギリの家を買うので、必ず返済がきつくなります。

頑張ってやっと返せる最大限のローンを組むのだが、それが30年も続きます。


30年間休日以外は「一日たりとも休めない」というギリギリ感に堪えなくてはなりません。

そして30歳前後でローンを組むときは必ず昇進して給料が上がる前提ですが、今の時代下がることも多いです。

30歳で給料が上がって「さあこれからだ」と思ったが、それが人生のピークかも知れません。


30年間ギリギリの緊張感に耐えられず、病気や仕事の失敗、離婚などがあると高確率で自己破産します。

ローンを払い終わるのは60代ですが、30年間掛けて手に入れた家は耐用年数がきてボロボロになり、資産価値はゼロになっています。(土地の値段-解体費用でしか売れない)

家を買って手にいれるものと失うものを比較すると、失うものの巨大さに目が行きます。

クルマを買うと失うもの

家を買うために住宅ローンを組むと、もはや「朝喫茶店に寄ってだらだら」するようなゆとりもなくなるでしょう。

もう一つの高額商品クルマですが、田舎では絶対必要な場合もあり、贅沢とはいえない。

だが今は軽自動車の平均耐用年数が13年なので、120万円で買っても年10万円以下しかかかりません。


車検や燃料代や様々なコストを含めても、安くしようと思えば年30万から50万で収まるはずです。

年30万の安い車があれば田舎では離れた場所で働いたり買い物したり、色々な「得られるもの」があります。

だが最近流行の3ナンバーミニバンや高級車は年100万円以上のコストがかかり、月8万から10万円にもなります。


失礼ながらアルファードとか新しいクラウンに乗っている人たちは「富裕層」とは正反対のガラの人が多いです。

あの手の車は車両価格700万円以上もするので年100万円以上は確実にかかっています。

安い軽の3倍から4倍も使っているので、年70万円も多く車のために払っています。


という事は彼らは安い軽に乗っている人より年70万円、他の支出を切り詰めている。

だから高級車に乗っている人は得てして、車の高級さに比べて服装は「ユニクロ」だったり、「牛丼屋」の常連だったりします。

ユニクロや牛丼が悪いわけではないが、乗っている高級車には似合わない。


高級車に70万多くかけるならそのお金で毎年海外旅行に行けるし、毎月5万円以上も消費や服やレジャーに支出できる。

もしかしたら7人家族だから7人乗りの車が必要かもしれないが、満員乗車が年に数回ならレンタカーで充分でしょう。
http://www.thutmosev.com/archives/78093647.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/754.html#c27

コメント [政治・選挙・NHK253] 小沢代表と合流か 飛び交う橋下徹氏の“政界復帰”シナリオ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
9. 赤かぶ[1202] kNSCqYLU 2018年11月10日 12:25:07 : jgP8M3g5HI : WzItY4dVHi4[617]






http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/471.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK253] 小沢代表と合流か 飛び交う橋下徹氏の“政界復帰”シナリオ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
10. 赤かぶ[1203] kNSCqYLU 2018年11月10日 12:26:59 : jgP8M3g5HI : WzItY4dVHi4[618]






http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/471.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK253] <片山さつき氏、遂に認め始めた!>文春公開の音声「私の声に近い」 参院通行証、私設秘書として申請「軽率だった」  赤かぶ
5. 2018年11月10日 12:27:13 : QPTF7obkpU : GkYMRsukzSQ[2]
> mikeneco @mikeneko_new
> なにか疑惑の底ナシ沼になってきました。
ああ言えばこう云う?
みんなが感じてるのは、彼女の面の皮だろうね

そうすると、二年もしらばくれている安倍をみんながどう感じているのだろう
悪政、犯罪、停滞の安倍内閣 何かマシなことをした?
ますます新聞、テレビの報道、世論調査が信じられない。

http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/470.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK253] また不都合な真実か。米メディアが報じた安倍首相「カジノ疑惑」  新恭(まぐまぐニュース) 赤かぶ
14. 2018年11月10日 12:30:06 : bYLiTFC55s : U5AdSJsPd0M[1039]
またも安倍の嘘、ごまかしが始まったぞ!
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/469.html#c14
コメント [国際24] 民主党支持の77%、トランプ氏弾劾望む CNN調査(CNN) 赤かぶ
17. 2018年11月10日 12:30:42 : StCN9Ch27c : 2WVFxYQgs4E[1]
>>15
なんだ
存在するかどうかすら解らない実態すらあやふやな
お化けみたいなもののことを
仮想敵にして偉そうにたたいていたのか。
そりゃ敵ばっかりになるわ。
もはや陰謀論ですらなくてオカルト論だな。
これからはお前みたいなやつのことは
陰謀論者と呼ばずにオカルト論者と呼ぶことにするよ。
馬鹿と言って悪かったな。
正常人の無能だと勘違いしていたよ。
お前はもはや病人だよ。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/494.html#c17
コメント [政治・選挙・NHK253] 片山や桜田いじめは政府に好都合/政界地獄耳(日刊スポーツ)  赤かぶ
1. 2018年11月10日 12:30:44 : wTqrxDwRMY : vEeN2335v8Q[1552]
 
 「かませ犬」

 ま〜〜 片山は 予想外だったかな〜〜??

 ===

 片山は この際 潰しておきたい 安倍の意向で 週刊誌に 売ったのかもね〜〜

 

 

http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/477.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK253] 小沢代表と合流か 飛び交う橋下徹氏の“政界復帰”シナリオ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
11. 赤かぶ[1204] kNSCqYLU 2018年11月10日 12:31:36 : jgP8M3g5HI : WzItY4dVHi4[619]



http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/471.html#c11
コメント [原発・フッ素50] 東海第二原発 運転期間延長認可(津波が高ければ遷都の脅威!?) 戦争とはこういう物
7. 茶色のうさぎ[-8778] koOQRoLMgqSCs4Ks 2018年11月10日 12:32:05 : d44dzatzlA : d@NHIRF74Dc[1]

 ぺっ♪ ばか 赤旗

 志位和夫は、推進派のくせに、、 有名だー♪ばか 二枚舌

 経産省の三分の一を占める共産党官僚と結託し・・・ <筑波大学名誉教授 中川 八洋

結論: 共産党、地方議員は、怒れー♪ 応援♪ うさぎ♂

 ↓ 避難計画の、バス手配は、不可能だってww 歩くの??
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-11-07/2018110704_01_1.html <2018年11月7日


http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/518.html#c7

コメント [国際24] 続くトランプ革命〜政治の喧嘩が大好きなトランプは今後の2年間、余裕を持って政争を展開できる/田中宇 仁王像
7. 2018年11月10日 12:36:40 : yGbOmTzsac : TCFmvJVtrS4[2]
>>6
トランプはNATO諸国に対して「同盟国としてもっと国防費を増やせ」と言っているのに
NATOを解体するわけがないだろ。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/500.html#c7
コメント [原発・フッ素50] まんがイラスト ぼうごなつこさん 原子力発電は、こんな人たちによって成り立っているのです  赤かぶ
35. 茶色のうさぎ[-8777] koOQRoLMgqSCs4Ks 2018年11月10日 12:37:16 : d44dzatzlA : d@NHIRF74Dc[2]

 んだ♪

>長時間スクロール

 ↑ 大事な時間を、、、ぺっ♪ うさぎ♂


http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/526.html#c35

コメント [経世済民129] 太陽エネルギーを「18年」貯蔵可能な新技術、スウェーデンで開発(Forbes JAPAN) 赤かぶ
6. 2018年11月10日 12:40:46 : dP8ntPfu02 : J7ec28YxbU0[1]
>>5
この技術が十分というわけじゃないが、
君が言う
>水を水素と酸素に分解して、
だと今ある最も性能がいい水素タンクに保管しても、徐々に漏れていくし、
今ある燃料電池じゃ耐用年数や保存には不十分な点があるから、
全固体燃料電池などが目下開発中なんだろ。
それに保存法や加熱や発電法なんて複数系統あった方がいいしさ。
http://www.asyura2.com/18/hasan129/msg/358.html#c6
記事 [経世済民129] 好業績鮮明も、先行きの業績悪化に警戒感 9月中間決算ピーク(SankeiBiz)
好業績鮮明も、先行きの業績悪化に警戒感 9月中間決算ピーク
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181109-00000002-fsi-bus_all
11/10(土) 7:15配信 SankeiBiz


 ピークを迎えた3月期決算企業の9月中間決算発表で、上場企業の好業績が鮮明となっている。堅調な世界経済や円安などで経営環境が改善。収益拡大に寄与する。ただ世界経済は米国の金利上昇などを背景に成長頭打ちが予想されるほか、米中貿易摩擦の行方も見通せない。各企業は先行きの業績悪化に対する警戒感をにじませる。

 「高成長のアジアで住宅ニーズを取り込めた」。三井不動産の佐藤雅敏常務は9日に発表した通期予想の上方修正で、最終利益を100億円引き上げる原動力となった海外事業の好調ぶりに相好を崩す。

 堅調な世界経済が生み出す国内外の需要が好決算を演出する。アジア市場で販売好調のスズキや、ヤマトホールディングス(HD)は「今後も単価上積みを見込む」(芝崎健一専務)として通期予想を上方修正。西武HDは訪日外国人客の増加で営業利益が過去最高だった。

 円安も業績を後押し。みずほ証券によると、3月期決算の上場企業の約半数が為替レートを1ドル=105円以下に設定しているが、足元の円相場は同110円前後。トヨタ自動車は6日、為替レート見直しを理由に業績予想を上方修正。2年連続で過去最高の売上高を見込む。

 ただ足元の力強さには陰りがみられる。三菱UFJモルガン・スタンレー証券によると、第2四半期(7〜9月)での経常利益が市場予想を上回った企業は全体の47%で6年ぶりの低水準だ。また渡辺篤クオンツアナリストは「好決算企業でも通期予想の上方修正が少ない」と指摘する。

 企業側が身構えるのは世界経済のピークアウトだ。国際通貨基金(IMF)は10月、2019年の世界の実質経済成長率を7月予想から0.2ポイント引き下げた。利上げによる米経済の減速に加え、新興国からの資金流出懸念もくすぶり、渡辺氏は「牽引(けんいん)役の海外需要が鈍れば業績悪化は避けられない」と警鐘を鳴らす。

 米中貿易摩擦への警戒感も強い。「競合も含め在庫が積み上がっている」(マツダの青山裕大常務執行役員)「顧客が設備投資に慎重だ」(三菱電機の皮籠石斉常務執行役)。決算会見では懸念の声が相次いだ。「(競合しない)高速エレベーター事業などを強化する」(日立製作所の西山光秋専務)と事業展開にも影響を及ぼそうとしている。

 来年予定の消費税増税を前に、国内の個人消費も楽観視できない。丸井グループの佐藤元彦専務執行役員は「過去の増税をみれば、激しい駆け込み需要の後、消費低迷が長期間続く」と声を落とす。

 みずほ証券の三野博且シニアストラテジストは「来年以降、各業界は大幅な需要減に直面する可能性がある」と企業の不安心理を代弁する。(佐久間修志)





http://www.asyura2.com/18/hasan129/msg/375.html

記事 [経世済民129] 地銀、ベンチャー投資拡大 生き残りに危機感 超低金利下で新たな収益源開拓(SankeiBiz)
地銀、ベンチャー投資拡大 生き残りに危機感 超低金利下で新たな収益源開拓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181109-00000000-fsi-bus_all
SankeiBiz 11/10(土) 7:15配信


ふくおかフィナンシャルグループが東京都内に開設したサテライトオフィス=10月23日、東京都中央区


 地方銀行がベンチャー企業への投資を急速に拡大している。超低金利の長期化で収益力が悪化し、人口減少や高齢化で地域経済の地盤沈下も進む中、高い成長が見込める新たな収益源を開拓するのが狙いだ。リスクマネーの供給だけでなく、ベンチャー企業を育成し地場産業と結び付けることで、地域経済を活性化する期待感もある。

 ◆生き残りに危機感

 大小の机が並ぶ開放的な空間で、数組の利用者がノートパソコンを開いて作業していた。スーツ姿の男女に加え、Tシャツやパーカーなど服装もさまざまだ。福岡銀行の担当者は「東京のベンチャー企業以外にも福岡など地方企業が出張で利用する。大企業の開発チームや弁護士など多様な利用者が定期的に情報交換会を開いている」と説明した。

 福岡銀を傘下に持つふくおかフィナンシャルグループ(FFG)は昨年4月、東京・八重洲で地元企業やベンチャー企業向けのサテライトオフィス(出先拠点)を設けた。地元企業がベンチャーと提携して新ビジネスを立ち上げたり、いずれベンチャー企業が有力企業に育って融資先になることを期待している。

 宮崎銀行は昨年12月、都内のITベンチャー「ポート」に5000万円を出資した。宮崎県内に拠点があり、地域の雇用に貢献していることが理由だ。担当者は「短期的な収益より、回り回って地域が活性化することを期待している」と話す。

 ベンチャー企業に詳しいニッセイ基礎研究所の中村洋介主任研究員は、地銀のベンチャー投資が活発化したのは日本銀行による2013年4月の“異次元緩和”導入後からだと指摘する。全国の地銀による企業育成ファンドに対する出資残高は17年度末で1189億円に上り、13年度末と比べ1.8倍まで増加した。

 超低金利による貸し出し利ざやの縮小や人口減で、17年度に本業が赤字だった地銀、第二地銀は過半数の54行に上り、うち52行は赤字が2年以上続く。地銀の大手幹部は「地元の資金需要が急減し、このままでは生き残れない」と危機感を打ち明ける。

 ベンチャー投資を通じた融資先の開拓に加え、金融とITが融合したフィンテック分野の技術を取り込むことでコスト削減や業務効率化も期待できる。

 ◆埋もれた種見いだす

 大都市部に比べヒト・モノ・カネが不足する地方では地銀への期待感が強い。投資規模やノウハウでは大手銀行にかなわないが、地域に埋もれたベンチャーの「シーズ(種)」を見いだし、他地域の企業やファンドと結び付ける役割も期待される。中村氏は「地銀が軸となってベンチャー育成を通じて東京と地方をつなげば、地場産業を育成し雇用を生み出す。この動きは今後も拡大する」と指摘している。



http://www.asyura2.com/18/hasan129/msg/376.html

コメント [政治・選挙・NHK253] 在ベトナム日本大使館員が告発 外国人実習生の悲惨な実態(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
9. 2018年11月10日 12:55:19 : E8VFCyBExg : SHDuI4qgmrc[1]
阿修羅は画像を貼れるようになって読みづらくなったな 不要な画像の貼付は自粛願いたい
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/444.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK253] 洗脳時代における情報弾圧と思想統制を狙い続ける日本と世界の権力の闇を暴く 浦島
4. 2018年11月10日 13:00:11 : yekgmiqGUA : nuWxWKdgwf0[10]
加系孝太郎と安倍晋三の関係が示しているのは、後進国に特有なクロニーキャピタリズムであり、血で結ばれた者の間で利益を分かち合う中国マフィアや朝鮮ギャングと共通なものだ。安倍内閣と日銀総裁の黒田の間のズブズブな関係は、国有財産や日銀券の私物化に他ならない。それを暴いた本を弾圧して人目につかないようにするのは、NHKの番組に鑑賞したべならば、当然に断交そうな手口であるのは確かである。これも思想弾圧だ。
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/472.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK253] 小池晃議員、迫る!「日米地位協定、他国と比べてあまりに屈辱的。これで主権国家と言えるのか。改定すべき!」 政府は…  赤かぶ
143. 2018年11月10日 13:03:24 : l4bE8iJPhE : PU5vAZK2g4A[13]
>>142
>矢部宏治の本で、

矢部宏治は自著で「ロシアや中国は、新しい国際社会のなかで、アメリカよりもよほど自制的に振るまっています。」と書いたバカだぞ。
その本を参考にしたあなたもバカだ。もしやネトウヨでは?
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/434.html#c143

記事 [経世済民129] 派遣労働地獄から抜け出せない35歳男性の職歴「夢は月給20万円」〈dot.〉 
派遣労働地獄から抜け出せない35歳男性の職歴「夢は月給20万円」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181102-00000072-sasahi-soci
AERA dot. 11/2(金) 17:40配信


※写真はイメージです(写真/getty images)


「名の知れた大手の派遣会社でさえ、手の届かない存在。正社員になるなんて、夢のまた夢ではないか」

 埼玉県に住む木村正則さん(仮名、35歳)は、正社員になることへのハードルの高さを感じている。

 都内で生まれ育った正則さんは、留年したことをきっかけに2年生で大学を中退。学生時代からアルバイトをしていたスーパーで配達のアルバイトを続けたが、2〜3年もすると店が潰れてしまった。

 本格的に就職を考え、公的機関が運営する職業訓練学校に入って半年間、印刷の技術を学んだ。もともと大学では日本文学を専攻していたくらい本が好きだったため、本に関係する仕事に興味を持っていた。

 職業訓練校では「印刷ならつぶしが効く。どこかに就職できるだろう」助言されて、選り好みしなければ就職できるだろうと期待したが、訓練校を卒業するころには出版不況が著しくなり、就職先を紹介してもらえなかった。都内にある実家に住んでいたが、親からは「一人暮らしをして社会勉強しなさい」と発破をかけられ、家を出た。

 アルバイト時代の友人を頼り、埼玉県川越市に引っ越して友人とルームシェアして生活を始めた。それまで日雇い派遣の経験はあったが、初めて派遣会社で長期の仕事を紹介してもらった。書籍を扱う倉庫での仕事。勤務時間は10時から18時まで。3か月おきの契約更新で、時給950円でのスタート。手に職をつけよう、スキルアップしようと、働きながらフォークリフトの免許を取った。すると時給が40円上がったが、現場では「初心者はフォークリフトに乗らせない」とはねつけられ、「これでは経験が積めない」と悩んだ。

 派遣会社は契約更新の手続きが杜撰で、契約書が送られてくることもなく、なし崩しで働き続け、1年以上が過ぎた。ある時、担当者に有給休暇はあるかと尋ねると「ない」とサラリと答える。

 本来、労働基準法によって派遣社員でも正社員でも変わりなく、6カ月以上継続して働いていれば有給休暇を取ることができる。また、派遣社員は3年以上同じ派遣先で働いていた場合、その職場での直接雇用されるチャンスがある。労働者派遣法の第30条で「派遣元事業主の講ずべき措置等」が定められ、1年以上の派遣労働が見込める人に対して、派遣元から派遣先に対して直接雇用を申し入れるよう求める努力義務が、3年間働いている場合は「義務」とされている。

 ちなみに、厚生労働省の「平成28年度 労働者派遣事業報告書の集計結果」によれば、1年以上の派遣労働となる対象者は102万2866人、うち3年見込みが3万5881人だった。3年見込みのうち派遣先への直接雇用の依頼があったのは4180人で、実際に雇用されたのは、わずか1824人。派遣からの直接雇用は狭き門だ。

 派遣社員に関する労働法を調べた正則さんは、「3年経っても何も言われないまま。辞めてともさえ言われない。この派遣会社にいても先が見えない」と悟り、派遣を辞めた。

 辞める手続きをするうち、雇用保険に加入されていなかったことが分かった。交渉すると派遣会社が遡って保険料を支払ってくれたが、市民税なども給与から天引きされておらず、4年間で総額20万円の税や保険料の自己負担分を支払うこととなった。

「給与明細をきちんと見ていなかったのは、うかつだった。ただ、月収14万円なのに保険料が引かれていたら、暮らしていけなかっただろう」と、身震いした。

 それから半年以上、就職活動をしたが、辛酸をなめるような思いを味わった。ハローワークで見つけた企業の面接では、「食い下がってくるなら雇ってあげる。給与もそれなりに出すよ」と上から目線の言葉を投げかけられた。求人の条件には「勤務時間は8時間に残業が1〜2時間。月給20万円以上」と書かれていた。屈せずに条件を聞いていくと、実際の拘束時間はもっと長く、夜勤もあることが前提だと分かった。何社受けても、経験のない正則さんの採用は見送られた。ぺーパードライバー状態でフォークリフトを扱える就職先は見つからなかった。

 食つなぐため日雇い派遣も経験した。工場の現場で資材を運び、引っ越しの仕事する日もあった。1日8時間働いて9000円。日々、違う場所に派遣されることがストレスとなったが、行くしかない。もっと、経験を積んで付加価値のある仕事を覚えたい。そう思うと焦った。

 流通業に強みのあるという派遣会社を探して得たのが、量販店の商品が置かれる倉庫での仕事だ。自宅から片道で約1時間、山奥にある倉庫では携帯電話の電波が届かない。最寄り駅から送迎バスが運行される。

 勤務時間は8時から17時まで。契約は3か月更新という条件で、社会保険はきちんと加入される。時給1100円で交通費も別に支給される。繁忙期は残業もあり、残業代は働いた分だけきちんと支払われた。月の手取りは平均17万円だが、今までを考えると良い条件に思えてくる。実際にフォークリフトを使って家具の入った梱包を積み下ろしするのは想像以上に難しいが、日々、勉強だ。

 働く合間にも、もっと良い仕事はないか探している。月給17万円以上の求人を探すが、「職歴がない自分が月に20万円は手が届かない。夜勤をするか、何か資格がないと難しい。35歳を過ぎると、正社員の求人は見つからない。面接にこぎつけても、年齢に見合うようなベテランであることを求められる。けど、自分には職歴がないから無理だ」と、行き場のない気持ちを抱える。

 評判の良い大手の派遣会社はホワイトカラーの仕事の紹介が多く、「残念ながら毛色が違う」と感じてしまう。派遣社員でも大手なら、保養所が使え、健康診断も受けられるなど福利厚生もしっかりしているが、正則さんにとってデスクワークは縁遠い職業だ。

「派遣先の倉庫の管理職は正社員だが、朝8時から夜10頃まで働くことが当たり前。そんな働き方ができるだろうか。正社員は大変なばかりで魅力を感じなくもなっている」と、あきらめ顔だ。

 現在の生活といえば、家賃3万5000円と光熱費の約1万5000円を友人と折半するため、ひと月の生活費は約2万5000円。節約するため、弁当や総菜が半額になる閉店間際を狙ってスーパーに行く。いつも決まって定価が400〜500円の弁当を半額で買う。たまの贅沢は、900円の刺身が半額であれば買うくらい。1本100円の発泡酒とつまみを買い物かごに入れ、“自宅呑み”するのが気分転換となる。お金のかかる居酒屋には行けない。

 昼ごはんは、倉庫に出入りの弁当屋を利用する。弁当は300円、カレーや蕎麦は200円と格安だ。最初は「まずい」と食べられたものではなかったが、いつの間にか舌が慣れてしまった。時給で働く派遣社員では、風邪をひくのが怖い。休めばその分、収入ダウンだ。この生活をしながら、どうして将来を考えられるだろうか。

 正則さんは「就職はタイミングが重要なのではないか。いったん、その年齢なりのレールから外れるとやり直せない。自分は自業自得だ、失敗したな。という気分になる」という呪縛から逃れられない。

 総務省の「就業構造基本調査」では、2017年時点で35〜44歳のうち、初職(初めて就いた仕事)が非正規雇用労働者の場合、現在の雇用形態が正社員は76万6500人、非正規雇用が164万100人で、非正規が正社員の倍以上となる。同様に、初職が正社員の場合は、正社員が779万6300人、非正規が187万9700人で正社員であるほうが3倍以上となる。社会人のスタートが非正規か正社員かで、分かれ道となるケースが多いことが伺える。

 正則さんは、「もしも戻れることなら、10年くらい前に戻って、最初からフォークリフトの仕事をしたかった。地道にやっていれば、それなりのキャリアを積めたのではないだろうか」と、思えてやまない。そして、今後について「フォークリフトに乗ってまだ半年。まだちゃんと地面を踏みしめてもいないのに、ステップアップなど考えられない。仕事の精度を上げて、きちんと地面を踏みしめないと。それで時給が少しでも上がればいい。望みは、それくらいかな」と静かに語った。

 派遣社員でも担当エリアを任され、配置や荷物のスケジュール管理を行っている人もいる。いつか、その立場になることができるだろうか。しかし、倉庫が広すぎて全体が見えないように、先が見えない。目の前のことを一生懸命やるしかない――。正則さんは、もう、正社員という道は諦めている。

 35〜54歳の非正規雇用労働者は「中年フリーター」とも呼ばれる。就職氷河期に煽りを受けた世代だ。2015年に三菱UFJ総合研究所が試算したところ、既婚女性を除く中年フリーターは273万人に上るという。政府は、外国人労働者の受け入れ拡大を目指しているが、それよりも先に打つべき雇用対策があるのではないだろうか。中年フリーターを諦めや絶望から救い出さなければならない。(ジャーナリスト・小林美希)



http://www.asyura2.com/18/hasan129/msg/377.html

コメント [リバイバル3] 日本の投資家はネットパチンコやギャンブルが大好き 中川隆
22. 中川隆[-13554] koaQ7Jey 2018年11月10日 13:10:14 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-20428]

2018年11月10日
スマホゲーム市場が縮小に転じた

こんなものは早く終わらせた方が良い

画像引用:「ガチャの確率操作」は実際に行われている。開発者ら語る - Kulturhttp://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2813.html


スマホゲーム売上が初めて減少

ガラケーの高機能化で携帯ゲームが誕生し、スマホゲームに進化したが、その成長は止まったかも知れない。

四半期ゲームアプリ売り上げを見ると、微増を続けていたのが2018年4月から6月は3410億円でマイナスになった。

前年比では7%増だが直前四半期よりマイナスという微妙な数字だった。



再び増加する可能性もあるが、増減しながら長期停滞する可能性が高い。

スマホゲームはパズドラなどヒット作が立て続けに出たが、その後バッタリとヒットが出なくなった。

スマホゲーム自体が既に飽きられていて、課金やガチャへの批判もありユーザー数が減少している。


多くのスマホゲームは基本無料で課金する人は1割程度、その1割の人にガチャで課金させることで利益を得ている。

2012年ごろに起きたガチャ騒動では、ゲーム企業の手口が明らかになっていた。

運営者は各自の課金状況をリアルタイムで把握し、「このバカはいくらでも課金するから確率ゼロにしてやれ」などとやっていた。

ガチャゲームは依存症製造システム

ガチャは人為的に確率を操作でき、数字を変えることで100%にも0%にも変更できます。

ユーザーの中で高額課金を続けている人がいると、その人のガチャだけ確率をゼロにすることも可能です。

こうして「カモ」にされた人が数百万円課金して破産したり、小学生が親のスマホで100万円課金する事態になった。


こうした行為は依存症や中毒が引き起こすもので、本人の責任能力や判断力にはほとんど関係がない。

責任感が強く判断力がある人でも、依存症にしてしまえば破産するまで課金し続けるのです。

ガチャはパチンコと同じようにユーザーを依存症にして判断力をなくさせ、無限に金を使わせるビジネスでした。


こんな商売が永遠に続くはずがなく、やがてユーザーは自分が食い物にされているのに気づき、モバイルゲームから離れています。

来るべき時が来ただけで、もっと早く終わりが来たほうが良かったのかも知れません。

モバイルゲームに力を入れている企業は例外なく、ゲームそのものに無関心でガチャと課金とマネーゲームに力を入れている。
http://www.thutmosev.com/archives/78088471.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/824.html#c22

コメント [経世済民129] 和製アマゾン・ゴーが人気、開発のサインポスト−株価うなぎ上り「AIで人間の仕事がなくなる」経済学的解明 テレワーク進まず うまき
6. 2018年11月10日 13:10:18 : iumn6ZZPdk : lRwZE7FgnKQ[15]

無人店舗での万引き対策どうするんだろうと思いましたらやはりカメラが一杯のようです。
各種調べたらどうもあらゆる角度から撮影しているんですね。
仕方が無いことですが個人的には心証が悪いと考える方もおられるでしょう。
プライバシーの関連もあるしやはり難しいテーマで解答例はありませんでした。
これがID番号と共に購入履歴も含めて全部巨大データーベースにストックされるんでしょうから直ぐにでも新たな問題にまで発展するんでしょう。
無人店舗の実用化の試作品は各国で盛んに製作中のようで非常にユニークなシステムもありますが現在はブームの真っ最中で既に略完成している要素技術の集大成だけでした。
詳細は知りませんでしたがこの投稿内容程度のシステムでは物凄く大人しい方の分類でむしろAI用に多くの商品をどのようにして多くの時間をかけて学習させるのかという方が反対に気になりました。
しかし典型的な5G時代のアプリケーションの見本に必ずなりますね。
例えば自動販売機のベンダー各社さんは凄く良いポジションにおられるだろう事は確かです。
ある意味少子高齢化問題や過疎地問題の解決の一つの方法になるのかもしれません。
多分悪天候下でも安心して飛ばせるようなドローンを開発して荷物を運ばせるようにしたら良いのは簡単に分かります。

http://www.asyura2.com/18/hasan129/msg/348.html#c6
コメント [近代史02] 知らぬが仏 _ FX は『ネットパチンコ』 _ 金はすべて胴元に取られる 中川隆
22. 中川隆[-13553] koaQ7Jey 2018年11月10日 13:10:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-20428]

2018年11月10日
スマホゲーム市場が縮小に転じた

こんなものは早く終わらせた方が良い

画像引用:「ガチャの確率操作」は実際に行われている。開発者ら語る - Kulturhttp://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2813.html


スマホゲーム売上が初めて減少

ガラケーの高機能化で携帯ゲームが誕生し、スマホゲームに進化したが、その成長は止まったかも知れない。

四半期ゲームアプリ売り上げを見ると、微増を続けていたのが2018年4月から6月は3410億円でマイナスになった。

前年比では7%増だが直前四半期よりマイナスという微妙な数字だった。



再び増加する可能性もあるが、増減しながら長期停滞する可能性が高い。

スマホゲームはパズドラなどヒット作が立て続けに出たが、その後バッタリとヒットが出なくなった。

スマホゲーム自体が既に飽きられていて、課金やガチャへの批判もありユーザー数が減少している。


多くのスマホゲームは基本無料で課金する人は1割程度、その1割の人にガチャで課金させることで利益を得ている。

2012年ごろに起きたガチャ騒動では、ゲーム企業の手口が明らかになっていた。

運営者は各自の課金状況をリアルタイムで把握し、「このバカはいくらでも課金するから確率ゼロにしてやれ」などとやっていた。

ガチャゲームは依存症製造システム

ガチャは人為的に確率を操作でき、数字を変えることで100%にも0%にも変更できます。

ユーザーの中で高額課金を続けている人がいると、その人のガチャだけ確率をゼロにすることも可能です。

こうして「カモ」にされた人が数百万円課金して破産したり、小学生が親のスマホで100万円課金する事態になった。


こうした行為は依存症や中毒が引き起こすもので、本人の責任能力や判断力にはほとんど関係がない。

責任感が強く判断力がある人でも、依存症にしてしまえば破産するまで課金し続けるのです。

ガチャはパチンコと同じようにユーザーを依存症にして判断力をなくさせ、無限に金を使わせるビジネスでした。


こんな商売が永遠に続くはずがなく、やがてユーザーは自分が食い物にされているのに気づき、モバイルゲームから離れています。

来るべき時が来ただけで、もっと早く終わりが来たほうが良かったのかも知れません。

モバイルゲームに力を入れている企業は例外なく、ゲームそのものに無関心でガチャと課金とマネーゲームに力を入れている。
http://www.thutmosev.com/archives/78088471.html
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/892.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK253] 超厳戒…昭恵夫人“ド派手パーティー”はトップシークレット 映像を入手!(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
22. 2018年11月10日 13:10:54 : 17e7clHa7Q : uJC4sy0wz1s[36]
>超厳戒…昭恵夫人“ド派手パーティー”はトップシークレット 映像を入手!(日刊ゲンダイ)

上記の表題は、冒頭の「超厳戒」か末尾の「映像を入手」のドッチカが嘘かも?

http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/392.html#c22

コメント [近代史02] FX ・ 先物取引 ・ 空売り は『ネットパチンコ』、 絶対に手を出してはいけない 中川隆
9. 中川隆[-13552] koaQ7Jey 2018年11月10日 13:11:02 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-20428]

2018年11月10日
スマホゲーム市場が縮小に転じた

こんなものは早く終わらせた方が良い

画像引用:「ガチャの確率操作」は実際に行われている。開発者ら語る - Kulturhttp://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2813.html


スマホゲーム売上が初めて減少

ガラケーの高機能化で携帯ゲームが誕生し、スマホゲームに進化したが、その成長は止まったかも知れない。

四半期ゲームアプリ売り上げを見ると、微増を続けていたのが2018年4月から6月は3410億円でマイナスになった。

前年比では7%増だが直前四半期よりマイナスという微妙な数字だった。



再び増加する可能性もあるが、増減しながら長期停滞する可能性が高い。

スマホゲームはパズドラなどヒット作が立て続けに出たが、その後バッタリとヒットが出なくなった。

スマホゲーム自体が既に飽きられていて、課金やガチャへの批判もありユーザー数が減少している。


多くのスマホゲームは基本無料で課金する人は1割程度、その1割の人にガチャで課金させることで利益を得ている。

2012年ごろに起きたガチャ騒動では、ゲーム企業の手口が明らかになっていた。

運営者は各自の課金状況をリアルタイムで把握し、「このバカはいくらでも課金するから確率ゼロにしてやれ」などとやっていた。

ガチャゲームは依存症製造システム

ガチャは人為的に確率を操作でき、数字を変えることで100%にも0%にも変更できます。

ユーザーの中で高額課金を続けている人がいると、その人のガチャだけ確率をゼロにすることも可能です。

こうして「カモ」にされた人が数百万円課金して破産したり、小学生が親のスマホで100万円課金する事態になった。


こうした行為は依存症や中毒が引き起こすもので、本人の責任能力や判断力にはほとんど関係がない。

責任感が強く判断力がある人でも、依存症にしてしまえば破産するまで課金し続けるのです。

ガチャはパチンコと同じようにユーザーを依存症にして判断力をなくさせ、無限に金を使わせるビジネスでした。


こんな商売が永遠に続くはずがなく、やがてユーザーは自分が食い物にされているのに気づき、モバイルゲームから離れています。

来るべき時が来ただけで、もっと早く終わりが来たほうが良かったのかも知れません。

モバイルゲームに力を入れている企業は例外なく、ゲームそのものに無関心でガチャと課金とマネーゲームに力を入れている。
http://www.thutmosev.com/archives/78088471.html
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/894.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK253] 小沢代表と合流か 飛び交う橋下徹氏の“政界復帰”シナリオ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
12. 2018年11月10日 13:12:34 : 4BEw1pJ3kg : fr3b_SGFWFY[498]
役満振り込んだ奴が洗パイの時に、配牌が悪い・つもがよくない・お前のポンで調子狂ったとかグダグダ言い続けてるのが、今の野党の動きに対する阿修羅の識者の姿。政治は運と勢い、ってのを見事に実践してるのが自民。理屈で支持を集めらると思ったら大間違いだよ。

なんでこんな奴らが、ってのがのさばるのが運と勢いの世間の道理。
阿修羅の識者が阿修羅にへばりついているのも運と勢いに乗れてない証拠だな。

終わった役者の動きを追うのは、昔の映画が面白かったという記憶の支配の一面だろうさ。

暇つぶしだね。

アホくさ。
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/471.html#c12

コメント [文化2] 女は東大出でも思考力・判断力・知性すべてゼロ _ 通産官僚 宗像直子は何故こんなにアホなの? 中川隆
140. 中川隆[-13551] koaQ7Jey 2018年11月10日 13:15:40 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-20428]

2018年11月10日8時36分 日刊スポーツ

★国会開会以来、1億総活躍相・片山さつきの政治とカネなど一連のスキャンダルを、野党は追及している。脇が甘い片山への総攻撃を内閣の責任にしようというものだ。自民党ベテラン秘書が言う。

「片山の収支報告修正をみれば一目瞭然。本人は財務省出身ながら、相当にずさんな事務処理をしている。それを裏付けるのが今までの片山事務所の内情だ。

とにかく、かんしゃく持ちなのか、せっかちなのか、優秀な議員は往々にして、秘書にも同レベルを求める。

ままならないと怒りだし、クビを切る。

その結果、収支報告を議員がごまかしているのか、秘書が抜いているのかは分からないが、収支報告におかしな箇所が出てきても、追い出した秘書しか事情が分からず、かんしゃくを起こしてクビにしなければ良かったとなる」。


★確かにこれでは真実も分からず、経緯も分からない。だが身から出たさびといえそうだ。

9日の衆院内閣委員会でも国税庁への口利き疑惑に絡み、会社経営者から100万円を受領したとされる税理士に秘書用の国会通行証を貸与していたことについて、「軽率だった。大変反省している」と陳謝した。
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/201811100000142.html

http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/544.html#c140

記事 [経世済民129] トヨタはマイカー所有者が80%減少する未来をどう生き抜くのか 〜『モビリティ 2.0 』(深尾 三四郎 著)を読む 
トヨタはマイカー所有者が80%減少する未来をどう生き抜くのか 〜『モビリティ 2.0 』(深尾 三四郎 著)を読む
https://diamond.jp/articles/-/184892
2018.11.10 情報工場 ダイヤモンド・オンライン


トヨタは「モビリティ2.0」への対応を急いでいます Photo:PIXTA


視野を広げるきっかけとなる書籍をビジネスパーソン向けに厳選し、ダイジェストにして配信する「SERENDIP(セレンディップ)」。この連載では、経営層・管理層の新たな発想のきっかけになる書籍を、SERENDIP編集部のシニア・エディターである浅羽登志也氏がベンチャー起業やその後の経営者としての経験などからレビューします。

「クルマ会社」からの脱皮を狙うトヨタ

 今年1月、トヨタ自動車・豊田章男社長の発言が注目を集めた。米国ラスベガスで開催された世界最大の家電見本市「CES 2018」でのことだ。

 プレスカンファレンスのスピーチで豊田社長は「クルマ会社を超え、人々のさまざまな移動を助ける会社、モビリティ・カンパニーへと変革する」と宣言。「自動運転車やさまざまなコネクティッドサービスに必要なモビリティサービスプラットフォームをつくる会社になる」と、自社の展望を語ったのだ。

 そして早速その具体的な施策の1つが8月28日に発表された。ライドシェアサービス大手の米Uberに約550億円を投資し、自動運転車を共同開発するというものだった。

 具体的には、Uberとトヨタがそれぞれの自動運転技術を統合し、ライドシェアサービス向け車両を開発する。2021年までにはトヨタのミニバン「シエナ」の自動運転モデルを試験導入する構想だ。

 さらに10月4日の発表は記憶に新しいのではないだろうか。ソフトバンクグループと共同で新会社「MONET Technologies(モネ・テクノロジーズ)」を設立するとの発表だ。


『モビリティ 2.0〜「スマホ化する自動車」の未来を読み解く』
深尾 三四郎 著
日本経済新聞出版社
1600円(税別)

 トヨタには、インターネットにつながった自動運転車を最適制御する技術がある。一方ソフトバンクは、スマホやセンサーなどからデータを収集・分析し利用者の需要を予測するテクノロジーを有している。新会社MONETでは、この両者を組み合わせようとしている。

 それにより、利用者が必要とするクルマをジャスト・イン・タイムで配車するサービスが可能になるからだ。

 世界の自動車産業のガリバーであるトヨタ自動車は、どうやら本気でクルマ会社からの脱皮を狙っているらしい。

 本書『モビリティ 2.0』では、EV(電気自動車)や自動運転、ライドシェアなど、近年の自動車業界の新たな取り組みを「モビリティ 2.0」と名づけている。そしてモビリティ 2.0によって社会全体がどう変わろうとしているのかを、各国の事例などを紹介しながら、わかりやすく解き明かす。

 著者の深尾三四郎氏は1981年生まれ。2003年にロンドン・スクール・オブ・エコノミクスを卒業。野村證券金融研究所、英HSBCの自動車部品アナリストを経て、米国および香港のヘッジファンドで日本・韓国・台湾株のシニアアナリストを務め、スマートフォン、液晶テレビ、太陽電池の進化を目の当たりにしてきた人物だ。

 深尾氏はその後2014年に浜銀総合研究所に入社。現在は同研究所調査部産業調査グループ主任研究員を務める。国内外で自動車産業とイノベーションに関する講演、企業マネジメント向けセミナーを多数行うなど精力的に活動を続けている。

 それにしても、業界トップのトヨタが、創業以来のアイデンティティである「クルマ会社」からの脱皮を目指すとは、いったい何が起きているのだろうか。

2030年までに全米から2億台の自動車が消える!?

 アメリカのシンクタンクRethinkXの共同創業者で、スタンフォード大学の講師でもあるトニー・セバ氏らが2017年に発表した報告書に興味深い予測がある。「ライドシェア企業が保有する自動運転の電気自動車による公共ネットワークが、未来の都市交通を担う。その結果、2030年までに、アメリカのマイカー所有者は80%減少する」というものだ。

 さらに同報告書には、コストの試算もある。上記のような公共ネットワークによるライドシェアを利用すれば、その1マイル(約1.6km)移動ごとのコストが、自己所有の新車を購入して使用する場合の約4分の1〜約10分の1になるという。

 これほどの移動コストの削減が、2021年までには実現するというのだ。それならば、自家用車の所有からライドシェアサービスの利用へと、大多数の人が切り替えたとしても不思議ではない。

 マイカー所有者の80%減少は、今後10年あまりで全米を走る乗用車が約2億台いなくなることを意味している。そうなれば、自動車会社がクルマを生産、販売して収益を上げるビジネスモデルが成り立たなくなる可能性がある。

 実は、こうした変化こそが、深尾氏のいう「モビリティ 2.0」に至る重要なステップなのだ。

 自動運転によるライドシェアサービスを円滑に運用するために、それを支える精緻な情報システムの構築が不可欠であるのは言うまでもない。

 乗車を希望する人が、どこに、何人ぐらいいて、その時点で利用可能なクルマがどこに、何台ぐらいあるかを、瞬時に正確に把握し、最適なマッチングによる配車を行わなければならないからだ。

 これはアマゾンをはじめとするネットショップが、利用者と商品をマッチングするのとよく似ている。

 さらに自動運転のシステムでは、地図情報や道路状況、渋滞情報、周辺のイベントなどの必要なあらゆるデータを処理しながら、最適なコースを選択し、かつ安全に配慮しながら運行制御をしなければならない。

 さすれば、マッチングと自動運転車の安全運行を担える高機能な「プラットフォーム」が必要になってくるのだ。そうしたプラットフォームこそが、「モビリティ 2.0」を推進する“エンジン”となる。

「モビリティ 2.0」のプラットフォームが
イノベーションのチャンスに


 現在まで、私が物品の購入やサービスを受ける場合に「人やモノが必要に応じて移動すること」が前提となっている。例えば、物品の購入は「人」がコンビニなどの商店に移動して行われる。医療サービスも「人」が病院に移動することではじめて受けられる。訪問診療などで患者が動かなくていい場合もあるが、その場合でも医師という「人」が移動している。

 深尾氏の論に従えば、こうした「人やモノの移動」は「モビリティ 1.0」に当たるのだろう。しかし、「モビリティ 2.0」で主に動くのは「人やモノ」ではない。「データ」だ。

 すべてのクルマがインターネットに接続し、自動運転で好きな場所に動かすことができるようになれば、「人」は動かずに、サービス利用者のニーズなどの「データ」が動く。そして、そのデータに基づく無人のサービスが利用者のもとにやってくる。

 冒頭に紹介したように、トヨタとソフトバンクによる新会社「MONET」は、両社の持つ優れたプラットフォームを組み合わせ、高度な配車システムを実現する新たなプラットフォームを構築しようとしている。

 すなわち、ソフトバンクのプラットフォームで利用者の嗜好や行動を予測して、トヨタのプラットフォームでそれにマッチするクルマを自動配車する。

 さらにトヨタは、e-Paletteというモビリティサービス専用の次世代電気自動車を計画中だ。これが提供されると、面白いことが起こる。

 マイクロバスのような形状のe-Paletteは、スマホのようにサービスに合わせて内装をカスタマイズできる。

 そうすると、例えば新しい靴をネットで購入したい人のところには、自動的に「靴屋e-Palette」がやってくる。そこで実際にはき心地を確認した上で商品を選び、購入できる。

 体調が悪くて病院に行きたい時には、検査機器を積んだe-Paletteが迎えにきてくれる。そして、病院に向かう車中で簡単な検査や診察を済ませられる。

 このように、e-Paletteというプラットフォームを使って、さまざまなアイデアが実現できるのだ。

「モビリティ 2.0」では、グーグル、アマゾン、フェイスブック、アップルといったIT巨人がプラットフォームを駆使して覇者となったような争いが、これから激しくなっていくだろう。

 体調が悪くて病院に行きたい時には、検査機器を積んだe-Paletteが迎えにきてくれる。そして、病院に向かう車中で簡単な検査や診察を済ませられる。

 このように、e-Paletteというプラットフォームを使って、さまざまなアイデアが実現できるのだ。

「モビリティ 2.0」では、グーグル、アマゾン、フェイスブック、アップルといったIT巨人がプラットフォームを駆使して覇者となったような争いが、これから激しくなっていくだろう。

 トヨタとソフトバンクの提携は、「モビリティ 2.0」によるグローバルなプラットフォーム競争に、日本勢として名乗りをあげたとも捉えられる。

 すでに数歩先を行くドイツでは、ダイムラーが、2016年夏のパリモーターショーでCASE(ケース)という中長期の経営ビジョンを発表し、「モビリティプロバイダになる」と宣言している。

 CASEは、デジタルでつながること(Connectivity)、自動運転(Autonomous driving)、共有・シェアリング(Sharing)、電動化(Electric drive systems)の頭文字を組み合わせた造語だ。

 また、本書によると、すでに中国やインドも新たなプラットフォームでの覇権を目指し、国をあげて取り組んでいる。

 こうした各国企業のプラットフォームは、いずれ日本にも進出してくるだろう。MONETによる計画が順調に進めば、競合することになる。

 だが、トヨタやソフトバンクの関係企業でもない限り、海外勢を含む林立するプラットフォームから自社に適したものを選んで活用するのが得策だろう。

 現状のモビリティに関わるビジネスを展開している企業にとっても、そうでない企業にとっても、イノベーションのチャンスとなるはずだ。

 本書には「モビリティ 2.0」に関する海外の先進事例が数多く紹介されている。今のうちに、世界で何が起こっているのか、これからどういうことが起きるのかを、しっかりと把握しておきたい。

(文/情報工場シニアエディター 浅羽登志也)


情報工場
2005年創業。厳選した書籍のハイライトを3000字にまとめて配信する書籍ダイジェストサービス「SERENDIP(セレンディップ)」を提供。国内の書籍だけではなく、まだ日本で出版されていない、欧米・アジアなどの海外で話題の書籍もいち早く日本語のダイジェストにして配信。上場企業の経営層・管理職を中心に約8万人のビジネスパーソンが利用中。 http://www.serendip.site



http://www.asyura2.com/18/hasan129/msg/378.html

コメント [カルト19] 屋形・Qマップ。ガセも混じっているが、バーゼルシティウォールサックスの泥棒史が馬鹿でも分かる筈である。 ポスト米英時代
3. 2018年11月10日 13:31:58 : EVbcd1k4rE : 0Epjc85n3gY[11]
>>2さんへ
>ところで阿修羅を開くと腹が出た女がパンツをはく広告が執拗に現れて・・・・

IE(インターネット・エクスプローラー)を開くと「見たくないもの」が見えますね!(笑)
自分は、ブラウザ(インターネットのHPを見るためのソフト)をIEから別のものに変更し、広告ブロックのためのアドオン(ブラウザ上で駆動するソフト)をインストールしたので、とても快適です。具体的には、次のような方法ですが、あくまでも「自己責任」でお願いします。

1、(おススメ)ブラウザとしてファイヤ・フォックス(Firefox)を、広告ブロックとしてUブロック(UBLOC)をインストールして使う。その具体的な方法は、

@Firefoxのダウンロード・サイト:https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/
*上記ダウンロード・サイトから「今すぐダウンロード」をクリックします。
*ブックマークと設定のインポート:「はい」をクリックすると、IEの設定が自動で導入されます
AuBlock Originのダウンロードサイトから、「+Firefoxへ追加」をクリックします。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ublock-origin/versions/
B上記の過程で、各ダイアログボックスを見ながら「はい又はOK」をクリックします。これで使えるようになります。また、インストール時にPC内のウイルス対策ソフトが起動すれば、少しだけ時間がかかると思います。他のブラウザソフトは、使う必要がなければPCの負担を軽くするために閉じておきましょう。また、動作が不安定な時は、PCを再起動してみましょう。

2、(次にオススメ)ブラウザとして、グーグル・クローム+アドブロック・プラス(Chrome+Adblock plus)をインストールして使う方法があり、以下のサイトからダウンロードできます。その方法は、上記とほぼ同じです。

@Windows用Google Chromeダウンロード・サイト:https://chrome.softonic.jp/download
AAdblock Plus for Chrome for Windows ダウンロードサイト:
https://adblock-plus-chrome.softonic.jp/download
B上記の各ダイアログボックスを見て「はい又はOK」をクリックします。他は上記Bと同じです。

3、その他

@通常はFirefoxを使っていますが、不要な広告もなく、とても快適です。PC上には、IE、Google Chrome、Firefoxの3つをインストールしてあります。プログラムの大きさは、Chromeが373MB、Firefoxが170MBの大きさです。空き容量が気になる場合は、使わないプリンタ・ドライバーや不要なプログラムを削除しておきましょう。
APCの動作が遅くなったら、グレイリー・ユーティリティー、ワイズケア365などのフリーソフトで動作が快適になる場合があります。前者の「ワンクリック・メンテナンス⇒問題解決」、後者の「PC診断⇒今すぐ修復」は、手軽で有効です。下記にリンクを乗せておきますが、あくまでも「自己責任」ということで検討してみてください。

>Glary Utilities https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/glaryutils/
>Wise Care 365 Free https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/wisecarefre/



http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/794.html#c3

コメント [経世済民129] 太陽エネルギーを「18年」貯蔵可能な新技術、スウェーデンで開発(Forbes JAPAN) 赤かぶ
7. 斜め中道[5624] js6C35KGk7k 2018年11月10日 13:35:25 : u12DNOjV8I : DpNsSI7B2fY[3658]
>>3 さまに同意。
流行・・・ってのもあるからなぁ。
・・・というか、これが一番大きい要素かも知れん・・・と思うこともある。
http://www.asyura2.com/18/hasan129/msg/358.html#c7
記事 [国際24] 中国が18歳以下の天才27人を選抜、AI兵器の開発に投入(ニューズウィーク) 
中国が18歳以下の天才27人を選抜、AI兵器の開発に投入
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/11/ai-41.php
2018年11月9日(金)19時00分 デービッド・ブレナン ニューズウィーク


AI兵器開発には最も優秀な生徒たちを投入する(写真はおもちゃの銃を構えてパレードの準備をする北京の小学生、10年8月) Jason Lee-REUTERS


<国内5000人から選抜された18歳以下のトップエリート27人が、中国の大学で先月末に開講したAI兵器開発の特別プログラムに集められた>

AIを使った軍事研究で世界トップを目指す中国政府は、国内で最高の頭脳を持つ若者たちを集め、AI兵器開発の人材育成を開始した。

香港の英字紙サイスチャイナ・モーニングポストによると、先頭に立っているのは北京理工大学(BIT)で、18歳以下の男女学生27人を、国内で最先端の軍事研究を行う4年間のプログラムに入学させた。

BITのウェブサイトには、5000人の候補の中から選抜された新入生は「インテリジェント兵器システムを開発する実験的プログラム」に着手すると書かれている。プログラムは10月末から、中国の兵器製造を請け負う最大の国有企業「中国兵器工業集団(Norinco、ノリンコ)」の本部で始まった。

AI兵器開発はまだまったくの初期段階にある。AIの応用範囲は、血管の中を移動する極めて小さいロボットから、戦闘機の誘導システムや原子力潜水艦用の自己学習チップまで幅広い。

■しのぎを削るAI兵器開発合戦

AIが戦争をするようになれば、人間の兵士が危険な戦場に行かずにすむので、戦争の人的被害は少なくなる、という意見もある。一方で、生死に関わる状況でAIに判断を任せることは、人間社会に根源的脅威をもたらす、という反対論もある。

いずれにしても、世界の兵器研究の第一線では、AI兵器開発に必要な人材の確保にしのぎを削っている。

例えばアメリカでは、国防総省の下部組織、国防高等研究計画局が、革新的な研究プロジェクトで知られる。しかしその研究プログラムは秘密裏に実施され、すでに実績のある経験豊かな科学者が関わっている。若い学生を採用してAI兵器の開発だけを教え込むようなことはしていない。

BITのプログラムの要綱によると、27人の新入生には2人の科学者がつく。1人は軍事技術の学術的専門家で、もう1人は軍需産業の経験者となる。

学生たちは最初の学期が終了した後、それぞれの専門領域を選択する。機械工学や電子工学、または横断的な兵器の設計という領域もある。それぞれの領域に適した軍事研究所に配置され、実地で経験を積む。

BITでは、4年間のプログラムの終了後、学生たちが博士号を取得し、AI兵器開発の分野で軍事産業の指導的立場となることを期待している。

新入生の選抜に関わった教授の1人は、サウスチャイナ・モーニングポストの取材に匿名で応じ、「彼らは全員が並外れて優秀な子供たちだが、それだけでは十分ではない」と語った。BITは、学生たちに創造的思考、粘り強さ、そして「戦う意思」があるかどうか見極めている、と言う。

「新兵器を開発する情熱が必須だ」と、その教授は付け加えた。「そして愛国者でなければならない」

■戦争がより容易に?

国連大学政策研究センターで新型サイバーテクノロジーの研究フェローを務めるエレオノール・パウウェルズは、BITのプログラムが世界で初めて「AIの軍事研究、活用を次世代が考え、設計し、実際に配備することを積極的かつ戦略的に奨励する」ものだと指摘する。

「こうした考え方は、極めて強力で問題をはらんでいる」

このプログラムに関してコメントを求められたBITは、「AI兵器開発がもたらす困難を十分に理解している。プログラムは、AIを進歩させて経済、社会開発、科学、技術の発展に貢献する努力の一環だ」と返答している。

今年4月、中国政府は国連に対して、AI兵器の使用に関する政策方針に関する報告書を提出した。「破壊的な自律兵器システムの開発と使用は、戦争のハードルを低下させ、さらに自律兵器の使用側の国々の戦闘コストも低減する」と、報告書は述べる。

「これによって戦争がより容易に、頻繁に起こるようになる」と中国は警鐘を鳴らし、この問題をさらに議論するよう求めた。しかしその間も、自分は開発の手を緩める気はなさそうだ



http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/504.html

コメント [政治・選挙・NHK253] 沖縄県民「デニーさんも気をつけないと」(田中龍作ジャーナル)  赤かぶ
34. 斜め中道[5625] js6C35KGk7k 2018年11月10日 13:43:19 : u12DNOjV8I : DpNsSI7B2fY[3659]
>>33 罵愚さま
お宅さまの言も、「そりゃそうだ」が、
両方の視点から、推移を見守ろう。
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/344.html#c34
記事 [国際24] トランプ、メキシコ経由の難民申請制限の大統領令に署名 人権団体は違法と提訴(ニューズウィーク)
トランプ、メキシコ経由の難民申請制限の大統領令に署名 人権団体は違法と提訴
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/11/post-11274.php
2018年11月10日(土)10時02分 ニューズウィーク


 11月9日、トランプ米大統領はメキシコ国境からの違法入国者に対し、難民資格の付与を事実上制限する大統領令に署名した(2018年 ロイター/KEVIN LAMARQUE)


トランプ米大統領は9日、メキシコ国境からの不法入国者に対し、難民資格の付与を事実上制限する大統領令に署名した。

10日に発効し、通関手続き地を通る入国者に難民申請資格を認める。

トランプ氏は記者団に「難民に関する大統領名に署名した。非常に重要だ」と指摘。「入国は可能だが、通関手続き地を通る必要がある」と述べた。

大統領令の有効期間は90日か、メキシコを通過した難民希望者の送還が可能となる合意を同国と締結するまでのいずれか短い期間とした。

米当局者らによると、保護者が同伴していない外国籍の子どもに停止措置は適用しないという。

移民支援団体はトランプ政権の方針について、既存の国内法に違反し、迫害や暴力から逃れた難民の保護を不公正な形で制限する内容と訴え、批判している。

司法の場で間もなく争われる公算も大きい。

国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は「難民保護や人道支援を必要とするあらゆる人が保護や支援を受けられるよう、米国を含めすべての国による確実な対応を期待する」との声明を発表した。

カリフォルニア州の連邦控訴裁判所は前日、幼少期に親と米国に不法入国した若者「ドリーマー」の強制送還を猶予する「DACA」プログラムについて継続が必要と判断し、トランプ政権が敗訴した。

この司法判断についてトランプ氏は、最高裁への上訴が可能となり朗報との認識を表明。「DACAは最高裁で争われることが期待され、公正な判断が示されるだろう」と語った。

トランプ氏が大統領令に署名したことを受け、アメリカ自由人権協会(ACLU)を含む複数の人権団体が同日、措置は違法だとしてサンフランシスコ連邦裁判所に差し止めを求めて提訴した。

こうした団体は、米国の移民法の下では、いかなる方法で入国しようと、すでに入国している場合は難民申請を行えると主張。ACLUのオマル・ジャドワット氏は「トランプ大統領の難民申請制限は違法だ。大統領も閣僚も米国の法律を覆すことはできない」と述べた。



http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/505.html

記事 [国際24] 習主席についでモディ首相と会談した安倍首相:アジア新‘協力圏’?(マスコミに載らない海外記事)


習主席についでモディ首相と会談した安倍首相:アジア新‘協力圏’?
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2018/11/post-e802.html
2018年11月10日 マスコミに載らない海外記事

F. William Engdahl
2018年11月5日
New Eastern Outlook

 トランプ政権による中国と日本両国に対する貿易戦争の最も重要な結果の一つは、最近の北京における日本の安倍晋三首相と、中国の習近平主席との外交・経済会談だ。東シナ海の係争中の島嶼を巡り、関係が冷却して7年で初めての、日本首相によるそのような会談だっただけではない。アジア最大の経済圏で、新たな政治・経済戦略が始まるかもしれないことを示してもいる。北京を発った数時間後、東京で、安倍首相はインドのナレンドラ・モディ首相をもてなした。これは、新たな多極世界での新たな側面の前兆なのだろうか、それとも単に安倍首相の抜け目のない政治なのだろうか?

 北京での会談を、単なるシャッター・チャンスと見なしているわけではないことを示して、安倍首相は日本企業幹部約1,000人の財界代表団を帯同した。李克強首相が、会談中に、180億ドルの商談がまとまったとを発表した。両国は将来の通貨危機に備え、290億ドルの通貨スワップ再会にも合意した。両指導者は、将来、緊張状態になった場合に、通信するためのホットライン設置にも合意した。安倍首相が習主席を2019年の日本訪問に招待したのも大きな一歩だ。

 中国通貨の信頼性への極めて大きな後押しとなる、日本の外貨準備への中国人民元組み込みに日本が同意したことは、マスコミではさほど報じられていない。中国は、日本銀行による中国政府国債への直接を認めるだろう。

 中国でも日本でも、マスコミ報道で触れられていなかったのは、安倍総理から習主席に伝えられた天皇の歴史的な申し出だ。日本の情報筋によれば、1930年代の日本による中国侵略を、中国人に正式謝罪するため、明仁天皇が来年4月の退位前に中国訪問を希望していることを安倍首相は伝えた。同時に、天皇は習主席を日本訪問招待した。報道によれば、習主席は天皇の中国訪問決定とは関係無く招待を受けた。天皇のこうした動きを、北京と中国は、象徴にとどまらないものとして受け止めている。

 最近、マレーシアやパキスタンや他のパートナーから批判されている、中国の野心的な一帯一路構想インフラ・プロジェクトへの参加を日本が再考するよう、李首相が正式に促したのは注目に値する。アメリカと中国に次ぐ、世界三番目の産業経済である日本と積極的に協力する姿勢を示すことで、中国は他国の参加を促進することを狙っているのだ。最近まで発展が遅れていた国が、これほど多くの国々や文化にわたって、BRIで一連の多国間プロジェクトを進める中国のような国は歴史上存在していない。“借金漬け外交”や、現地事情に十分配慮しないという非難は、BRI、経済シルク・ロードに対するワシントンとEUの批判派が、大はしゃぎで、中国を攻撃する機会になっている。少なくとも日本との交渉から判断して、北京はその過ちかは、素早く学んでいるのは明らかだ。

 交渉時に、安倍首相が使ったキャッチフレーズは“競争から協調へ”だ。習主席は“二国間関係は元の鞘に戻り、前向きな動きが本格化している”と述べた。安倍は北京に第三国のインフラ投資での協力を依頼したが、タイやインドや他の国々で、インフラ契約のため激しく競争することが多かった両国にとって、これは大きな前進となり得る。更に、安倍首相と李首相は、最先端技術と知的財産権に関する“イノベーション対話”を始めることにも同意した。アジアの二大経済大国が多数のBRIプロジェクトへの参加に合意する中、一帯一路構想に日本が積極的に協力するよう李首相が安倍首相に依頼した。両国は、朝鮮半島の非核化を進める共通の願いも表明した。

地政学的転換 - 日本・インド・ロシア

 安倍首相による、数カ月にわたり入念に準備されていたこの動きは、1945年後時代で、日本にとって注目すべき点だ。ズビグニュー・ブレジンスキーが言った通り、ワシントンで、日本はアメリカの単なる属国と見なされていた。1985年、ドル危機がワシントンを脅かすと、アメリカのジェイムズ・ベイカー財務長官は、アメリカ・ドルを円に対して切り下げるプラザ合意に同意するよう日本に無理強いした。二年以内に、ドルは50%以上も下落し、伝説的な日本の資産バブルが始まった。1990年バブル崩壊の影響は今も日本を悩ませている。日本は今に至るまで、忠実にアメリカ財務省証券を買い続け、中国とロシア両国を狙う挑発的なアメリカTHAADミサイル防衛システム配備に合意した 。

 アメリカ・ミサイル防衛兵器の日本国内配備に同意して、わずか数カ月前まで北京を怒らせていた日本が、北京との明らかな和解に至った動きには大きな可能性がある。両国とも非核化のさなか、二つの朝鮮間で、経済的、政治的つながりを回復する動きの出現に大きな関心を寄せている。1990年代末、筆者と話し合う中で、ある元アメリカ北京大使が言ったように、冷戦終了以来 北朝鮮に対してのみならず、中国に対しても、更に可能性としては日本に対しても、アメリカ海軍艦隊を日本海で維持するための口実となるよう、アメリカは朝鮮半島の状況を操り、再三危機を起こしてきた。

 北京帰国から、ほぼ数時間のうちに、安倍首相は東京でインドのナレンドラ・モディ首相と会談した。両者は国防大臣と外務大臣レベルで定期的対話を開始することに合意した。更に両国は、中国とBRIが活発な国々であるバングラデシュやミャンマーやスリランカでのインフラ・プロジェクトでも協力する。これは中国-日本の新たな“競合ではなく協調”宣言の極めて重要な試験となる可能性がある。もし日本とインドが、中国や関係諸国を建設的協力対話に含めれば、それが固定された“中国製”青写真ではなく、関係する全ての当事者が交渉できるダイナミックな骨子であることを浮き彫りににして、一帯一路構想を大きく後押しすることになる。

 中国との合意同様、日本はインド中央銀行とも二国間通貨スワップ協定を締結したが、こちらは750億ドルだ。将来の新たな金融上の暴風や、アメリカによる関税や経済制裁のリスクを、日本は明らかに予期しているのだ。ムンバイ-アフマダーバード間新幹線プロジェクトの80%を、0.1パーセント金利、支払い猶予期間15年間、50年以上の長期低利貸し付けで、日本は既に資金提供している。両国は朝鮮半島の非核化外交を支援することにも合意した。

 わずか数日前の安倍首相と習主席の友好的会談を考えれば、モディとの会談の明らかな狙いは、アジア全体にとって、確実に、より効果的な発展ができるような形で、二つの経済大国-中国とインド-と日本が深く関わり合うのを保障するためだ。ワシントンには歓迎されざるものであるのは明白だが。

 中国とインドとの協力を深めるのと同時に、日本は、もう一つの極東の大国で、この巨大な国との東部を経済発展に開放するのに熱心な国ロシアとの関係を深めつつある。日本は、既存のシベリア横断鉄道と、フェリー航路を利用して、貨物回廊として、ロシアと中国と日本と韓国を結ぶ物流試験を実施すると発表したばかりだ。フェリー航路で、中国の吉林省を、ロシアのウラジオストック、韓国の東海と日本の境港と結びつける。これは日本-ロシア貿易を大きく押し上げる可能性があり、ロシアの広大な大地に9297キロメートルにわたって伸びる現在のシベリア横断鉄道で進行中の改良への支援になる。これで現在の62日の航路を劇的に短縮し、運送費を推計40%削減できる可能性がある。

 こうした構想全てが、ワシントンの干渉無しで、彼ら自身に任された場合の、アジア大国や諸国の間における建設的関与の大きな可能性を示唆している。だがワシントンの物の見方は、石器時代の代物である“力は正義なり”、世界に冠たるワシントンであり続けている。退任までアメリカ合州国欧州陸軍(USAREUR)司令官だったベン・ホッジス退役中将が、昨年ワルシャワ安全保障フォーラムで最近講演し、こう述べた。“15年以内に - 必然的ではないが - 中国と戦争をする可能性が非常に高い。”彼は詳しくは語らなかった。2018年1月、国防省は、国防省新国家防衛戦略を公表した。中国とロシアをアメリカが今後直面する最大の潜在的脅威だとして挙げた。この情勢の2014年以来の劇的変化が、一体どうして起きたかは、NATOが支配する欧米主要マスコミに我々が再三聞かされ続けているものとは全く無関係だ。たとえ戦争が必要であろうとも唯一の超大国としてのワシントンの将来に関係しているのだ。これはかなり粗野で、結局のところ、実に愚かだ。未曾有のアジア成長構想に、多くの国の一つとして加わり、アメリカが再び偉大な経済大国として回復するという考えはどうだろう? 次のいまいましい戦争よりは良いだろう?

 F. William Engdahlは戦略リスク・コンサルタント、講師で、プリンストン大学の学位を持っており、石油と地政学に関するベストセラー本の著書。オンライン誌“New Eastern Outlook”への独占寄稿。

記事原文のurl:https://journal-neo.org/2018/11/05/abe-meets-xi-then-modi-a-new-asia-cooperation-sphere/

----------



http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/506.html

コメント [政治・選挙・NHK253] 小沢代表と合流か 飛び交う橋下徹氏の“政界復帰”シナリオ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
13. 2018年11月10日 13:47:18 : tSI3kkFlNA : Yxucrtt6hnw[56]
小沢よ。

頼むから引退してくれ。

こんな野郎を復帰させるんじゃねえよ。
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/471.html#c13

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2018年11月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。