トヨタとホンダに「二股」かけるソフトバンク孫社長のしたたかな戦略
https://diamond.jp/articles/-/182716
2018.10.19 佃 義夫:佃モビリティ総研代表 ダイヤモンド・オンライン
トヨタとソフトバンクの提携は大きな話題を呼んだ Photo:REUTERS/AFLO
大きな話題を呼んだ
トヨタとソフトバンクの提携発表
日本の時価総額1位のトヨタ自動車と2位のソフトバンク(発表時)が手を握るという10月4日の提携発表が大きな話題を呼んでいる。両社による新たなモビリティサービス、MaaS(マース)の構築に向けた提携発表は、豊田章男社長と孫正義社長兼会長の対談で締めるという演出も効果的だった。
それから2日後の6日の土曜日には、日本自動車工業会主催の東京モーターフェス2018が行われ、ここで自工会会長を務める豊田章男氏とタレントのマツコ・デラックスさんとのトークショーが開催された。そのサプライズゲストとして孫氏が登場し、豊田章男・孫正義両氏の蜜月関係を強調するものとなった。
トヨタ・ソフトバンクの提携による合弁新会社「モネ テクノロジーズ」の設立は、100年に一度の大変革期を迎えている自動車産業がCASE(ケース)と呼ばれる、コネクテッドカー・自動運転・シェアリング・電動化の次世代技術への取り組みを広げる中での、異業種連携の一例と言えよう。
両社の提携は、この環境の中で若手技術者同士の交流から芽生えたものを、両トップが即断した形だが、豊田章男社長によれば「モビリティの将来に対するビジョンが一致した」という。
一方でソフトバンクは、かねて情報革命・モビリティ革命・エネルギー革命を「ゴールデントライアングル」と名付け、その中でプラットフォーマー(基盤提供者)になることを経営戦略の核と位置づけている。
その一環として自社で運営するソフトバンク・ビジョン・ファンドを通じて積極的な投資を展開している。米ウーバーや中国滴滴出行など世界の大手ライドシェア企業に出資、今年6月には米GMの自動運転子会社クルーズにも22億5000万ドル(約2400億円)を出資して約2割の出資比率を持っている。
折しも、トヨタとソフトバンクの提携発表の前日、ホンダがクルーズへの出資と事業資金投入を発表し、ホンダとGMの提携拡大にソフトバンクが絡む構図となった。
ソフトバンクは
既にホンダと提携関係にある
ソフトバンクは、日本の自動車メーカーとの提携に関して、トヨタに先行してホンダと提携関係にある。すでに2年前から両社は人工知能(AI)の共同研究で提携し、昨年には提携第2弾として第5世代移動通信システム(5G)の共同研究提携を開始している。
つまり、ソフトバンクの孫流経営戦略は、トヨタとホンダの日本を代表する自動車メーカー2社との連携という、したたかな展開を示しているのだ。先述した通り、ホンダとGMの協業発表が、トヨタ・ソフトバンク提携発表の前夜だったのも何かの因縁だろうか。
ソフトバンクが自社で運営するファンドを通じてGMのクルーズに約2割出資したのは今年6月だが、それに際してソフトバンクは7年間、出資を維持することで合意している。一方、ホンダは、GMとの自動運転の協業に踏み込んでクルーズに出資するとともに、今後12年間にわたり事業資金を支出することになった。
クルーズのアイル・ヴォグトCEOは、ソフトバンクに加えてホンダの出資を受けたことで「GMとソフトバンクにホンダが加わることで無人ライドシェアサービス専用車両を得て本業の拡大を図っていくことができる」と3社連合による自動運転のライドシェア事業への意欲を示している。
つまり、ホンダがGMと組んでの自動運転の協業には、ソフトバンクも連携してCASEへの取り組みが広がる方向になるわけだ。
一方で、今回のトヨタ・ソフトバンク提携に先んじてのホンダ・ソフトバンクの直接的な提携の動きを追ってみると…。
ホンダ・ソフトバンクの共同研究
AIでクルマと対話
まず、2016年7月にホンダの本田技術研究所とソフトバンクグループは、クルマに人工知能(AI)を生かす共同研究を始めたと発表。クルマを単なる移動の道具ではなく、AIで感情を持って「対話する家族」のような新しい価値づくりを目指すというのが発表内容だった。両社の提携発表とともに、ソフトバンクグループが都内ホテルで開いた法人向けイベントで、孫正義社長が壇上に迎えたのが、松本宣之本田技術研究所社長(ホンダ専務)だった。
ホンダの次世代車構想としてAIが相棒のように運転手の感情を読み取り、話しかけたりする動画を披露した上で、松本社長は「データ活用は、我々の想像を超えて加速している。人の役に立つコトづくりも大事になる」と語っている。
当時、「クルマは走るスーパーコンピューターになる」と自動車産業への関心を強める孫社長の期待に応えたのがホンダだったのだ。
昨秋の東京モーターショーでのホンダのコンセプトカーにはソフトバンクと共同開発したAI技術でドライバーの感情やクセを読み、運転を支援するシステムが搭載されてもいた。
これに続くホンダ・ソフトバンク提携の第2弾は昨年2017年11月に発表された。第5世代移動通信システム(5G)の普及を想定し、モビリティとさまざまなモノがつながるコネクテッドカー技術の共同研究だ。ソフトバンクがホンダの北海道・鷹栖のテストコースに5Gの実験用基地局を設置し、5G環境下での共同研究を進めている。
このように、ホンダは自前で埼玉県・和光にAIを含めた先進技術の研究拠点を持ち、米シリコンバレーや中国、欧州のドイツにも研究拠点を展開している一方で、「お互いにウィン・ウィンなら積極的に協業していきたい」と外部との提携も進める方向転換を図っている。
ホンダはさらに、GMやソフトバンクの他にも東南アジアの配車アプリ最大手、シンガポールのグラブにも出資しているのだ。
今回、トヨタとソフトバンクは、豊田章男氏と孫正義氏という誰もが知る両トップのビジョンの一致で、一気に合弁会社「モネ テクノロジーズ」設立に走った。
もっとも、これでホンダとソフトバンクとの提携がご破算になるかというと、そんなことはなさそうだ。
ホンダは2年前からのソフトバンクとの連携を継続していくだろうし、GMとの提携も燃料電池車関連提携から自動運転も含めて広げていくことになるだろう。
次世代モビリティ企業への投資活用を広げる
ソフトバンクグループ
ソフトバンクグループもまた、今回のトヨタ、先行して提携しているホンダをはじめ、世界を股にかけて次世代モビリティ企業への投資活用を広げていくことになる。
孫社長は先述した豊田章男社長との対談の際にも「“群戦略”でモビリティとAIを重ねることでソフトバンクグループの存在感を示していく」と語っている。
また、トヨタも「仲間づくり戦略」と豊田章男社長が言うように、EV基盤開発会社には当初のマツダ、デンソーに加え、今やダイハツ・日野・スバル・スズキ・いすゞ・ヤマハ発動機も参加し、自動車メーカー日本連合軍となっている。トヨタグループ内での戦略についても「ホーム&アウェー戦略」とし、デンソーをはじめとする有力サプライヤーとの協業と自律化の両面作戦をとっている。
いずれにしてもトヨタとホンダの新たな仲間づくりは、大変革時代を生き抜くための方向であり、IT企業や半導体企業などとの連携は必須であろう。デンソーの有馬社長も「トヨタとは価値観を共有しており、今回のソフトバンクとの提携も我々のやるべきことをしっかりやっていくことを改めて自覚した」と語る。
これに対するソフトバンクグループの総帥、孫社長は「これからのクルマは、半導体の塊になる」との発言に見られるように、今後のモビリティを見据えている。ソフトバンクには、栃原広報室長がマツダ広報出身の他、子会社のソフトバンクモバイルの藤原CFOもマツダ出身と人材面で自動車会社との接点も多い。
孫経営のモビリティ革命への「群戦略」は、トヨタとホンダとの「両面作戦」で、どこまでウィン・ウィンの関係を構築できるかが注目される。
37. 2018年10月19日 14:43:03 : i3Ndt2rWYq : S_Vy_E9Efhw[1905]
普通の事を普通に言っているだけだから、誤魔化したり嘘言ったりしている奴等と違ってその都度相手に答えても何も困らないのだろうな。
クルクル手のひら返しをして嘘ばっかりつく人間を全肯定しろなんてムリゲーやっている奴等には多分勝ちようが無い。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/387.html#c37
9. 2018年10月19日 14:43:25 : x2hGeD3d3A : 6gK8sssmUzU[92]
03>日高見さん、クラゲが嫌がるでしょうw
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/458.html#c9
3. 2018年10月19日 14:48:13 : FlqGtkngt5 : bZX9rrd606A[1]
おれもニコチンアルコール依存症(重度)だが、納税してると胸を張るのはみっともないと思うな
それを言うとソフトバンクやユニクロのチビハゲが一番エライことになってしまう
やっぱり酒とタバコは止めたほうがいいよ やる人とやらない人の還暦過ぎてからのぶっ壊れ方が顕著にちがう
叩きやすい相手を叩くのは卑怯だと思います
健康のために減塩で熱中症予防のために塩飴を買いましょうとか、バカですね
低脂肪低カロリーも完全に定着して、これを謳わなければ商品にならないくらいですが
低カロリーがいいなら、食わなければ0カロリーです
http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/723.html#c3
3. 2018年10月19日 14:50:11 : Ja3QrEMKHc : iIItrgKYtzk[6]
プーチンの方が二枚も三枚も上手という事だろう。
4. 2018年10月19日 14:50:56 : mqBEk9NHPU : eYYoEwRqL50[47]
>>。ヨ減塩なども怪しい健康運動になっている。」
ゾディアックと救いの塩
http://chilledvodka.blog.fc2.com/blog-entry-426.html
http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/723.html#c4
36. 2018年10月19日 14:53:21 : qp6cOMYOXs : JmwoxE3u0LQ[-14]
そもそも財務局は^^
どうして→籠池に10億円の請求(2015年8月鴻池事務所議事録)を行なったのか?^^
ここに^^
隣の豊中市が買い取った土地、ならびに、辻元清美、関西生コンの問題が関連してくるのだ^^
1. 2018年10月19日 14:57:33 : gDuJsjuxdc : b1x@ShChRGI[1351]
■『藤原事務次官は・・・職員向けの就任挨拶で、
「・・・組織が決めたことには従え。決めたプロセスは
外に漏らすな」・・・だって!
まるっきり 部下にも
『アベ・アホーのポチになれって』
訓示たれてら!
1. 2018年10月19日 14:58:11 : i3Ndt2rWYq : S_Vy_E9Efhw[1906]
フジだしなぁ。
最初っから政府下請けのプロパガンダなのは確かじゃないかな。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/402.html#c1
2. 2018年10月19日 15:00:52 : KU7W6pbd26 : OEzh1a916oI[26]
国民総奴隷化政策を鋭意実行中の最中に
貧乏人にカネやったら俺らの目論見つぶれちゃうじゃん、
だから、どんな理屈でもいいからベイシックインカム案なんてのは潰せ
ってことになるよな。
御用マスゴミに書かせそうなことだ。
http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/855.html#c2
14. 2018年10月19日 15:02:55 : gVVKKzTffY : w0e0I_jNk3M[2]
11.の方
9.です。
調べて分かっています。
11、C自宅介護と言うか、‟在宅介護者”なども介護事業手当を貰えるようにする事。?
欧州数か国ではもう、かなり以前から、やっている。欧州ではその手当を給料と呼ぶ国もある。
その金で、ヘルパーさんに預けている時間に、亡き後の就職に向けて、スキルアップを出来るように配慮されている。
国策で、親孝行という美名の元に、己の貯蓄も使い果たし、介護もやり終え見送り、困窮。
遅きに帰すだね。
誰も、何も助けはなかった。
意地悪い物言いをする!もう、関係ない。
その場になったら、分る。
抵抗する同胞、日本人を排除してきた。
この国の民も流されて生きて来た、だから、自ら、招いた結果!
親、家族、病人を捨てるか?自分を?
野党が政権を取ろうとも、期待出来ない。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/440.html#c14
15. 2018年10月19日 15:07:50 : i3Ndt2rWYq : S_Vy_E9Efhw[1907]
還元しなきゃいけないってのなら増税辞めれば良いと思うんだ。
どうしてもってのなら個別項目で物品税取れば良いだろ。
それもたった1年程度の甘言の為に、延々と維持費と手数料を払い続けないといけないなんてアホも良い所。
これって実際はアレだろ?
中小店舗に還元を諦めさせるための話。
そういやマスコミで一大キャンペーンで軽減税率のdisりネタとかもやって居る様だしね。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/425.html#c15
2. 2018年10月19日 15:17:48 : UWdYwVpT7Y : NLXdqL0QraM[107]
安倍政権に対する「面従腹背」は裏切りではなく、オモテ返りです。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/465.html#c2
37. 2018年10月19日 15:21:27 : qp6cOMYOXs : JmwoxE3u0LQ[-16]
鴻池参議院議員議事録による=その土地の本当の買取価格は^^
不動産鑑定評価書を提出(鑑定評価額9億5600万円)だったのだろうと思う^^
●2015年に実査されたとされる地下3メートルまでの埋設物除去にかかる費用1億3176万円(埋設物対策分が約8632万円、土壌汚染対策分が約4543万円)が2016年4月6日に大阪航空局から支払われている^^
↑のも、それは本当に実施されたわけではなく、大阪航空局が、大阪音大とのやり取りの中で、大阪音大側が算定基礎として用いた=(8億3000万円)とは、この籠池に支払われた金銭を差し引いた現物価格(8億2430万円)と、まずまず同額であることから^^
(埋め戻された)というゴミの再撤去費用は=おそらく籠池支払いの事実は無いのだが、不動産鑑定価格を変更していないので、その差額を先行して籠池に支払って=籠池は=9億5600万円の支払いを行うとの辻褄合わせが行われただろう^^
●その下に、さらにゴミが出た←とは^^
当然、誰も掘っていないわけだから、出るわけがないのだが^^
大阪音大の、さらなる2億5000万円の値引き請求〜大阪航空局が売却を不受理に見えるよう^^
1億3176万円(埋設物対策分が約8632万円、土壌汚染対策分が約4543万円)掘ってみると→あと2億5000万円の作業が見積れるほどの、ゴミがさらに出ると=(概ね予測できた)ということだと思われる^^
誰も=森友学園の仕事として掘ってみてはいないのである^^
大阪音大と大阪航空局が取り交わしている=当時の調書によれば、やってみると→おそらく然う成るとの予測の上で=さらにゴミが出たことになっているのだ^^
●(当時の成り行き)→2011年から2012年にかけて、大阪音大が当該国有地の取得を要望して、埋設物撤去・土壌改良費2億5000万円を控除した5億8000万円の価格での取得を提示した=しかし、そのときは、価格が低すぎるとの理由で排除されている^^
●仮に^^
この問題でも、2億5000万円の追加措置が必要だったとしよう^^
しかし、それでは^^
不動産鑑定評価書が9億5600万円の国有地を1億3400万円で払い下げたことが妥当であったのかということ←を立証する(差額8億2200万円)との間には^^
9億5600万円^^
(不動産鑑定価格だが、この価値はなく、この請求を行った財務省は籠池に対して不正請求)^^
1億3176万円(大阪航空局が籠池に支払った、土地の瑕疵相当額@この額は=不正請求である)^^
2億5000万円(大阪航空局が籠池に支払っていない、土地の瑕疵相当額Aこの額も=不正請求である)^^
しかし→籠池への=最終購入提示額1億3400万円に成るには^^
あと(4億4024万円)足りないことになる^^
●この4億4024万円の取り扱いが=この事件の不正なのである^^
1. 2018年10月19日 15:25:36 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-8628]
日米FTA交渉を米国に突き付けられたのは、TPPであり得ないような中国包囲網を幻想したツケだともいえる。与野党ともに反知性主義的保守ではない良識派の保守政治家が残存していればこんなことにはならなかった。状況不利と見られる交渉を機に何とかまともな政治に回帰するきっかけを掴めないものか。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/466.html#c1
10. 罵愚[6787] lGyL8A 2018年10月19日 15:26:01 : uz7lDD2pDc : EjeLi5CyXwY[119]
>中国を仮想敵国とするならば、海兵隊基地として沖縄は戦場に近すぎる。
中国を仮想敵国とするならば、海兵隊基地として、どこが適地ですか(笑)?
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/411.html#c10
7. スポンのポン[10174] g1iDfIOTgsyDfIOT 2018年10月19日 15:32:28 : YLRU9o6eFk : 5LmaSTbmkbI[484]
■これだから自民党がアメリカに逆らえるはずはない。
政府政権が外国から資金を受けていたということは
独立国としての尊厳を傷つける驚天動地の一大事だ。
これこそ国民に対する背信であり裏切り行為そのものである。
この事実がモリカケよりもはるかに重大な意味を持つことを
野党は認識すべきだ。
この国のマスコミは本当に重大な情報は国民に伝えず
自民党政権を守ってきた。
野党はこの一点を国民に訴えるだけで
次回の選挙で自民党を大敗させられる。
政権交代は簡単だ。
「自民党は国民の血税をアメリカに差し出す売国傀儡政党である。
政権を代えなければこの国は滅びてしまう。」
そう言って事実を国民に伝えれば
余程のノータリンでない限り自民には投票しないはずだ。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/453.html#c7
10. けろりん[3758] gq@C64LogvE 2018年10月19日 15:35:33 : 8iDQRlRKiM : kvUrmlFk5kk[208]
。
場の量子論的視点から__言えば、だが、
これまでは、
量と組織がチカラをふるえる経験場__だったが、
これからは、
質と個人がチカラをふるえる経験場__へと変化してきた、
・・・というワケだ。
。
日本会議さんらが__終わる、というコトは、
連合さんらも____終わる、というコトになっている。
シガラミ世界から、肚決め叡智の時代に変化している。
。
「処刑映像を何百回も見た」 SNSの掃除人が抱える苦悩
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-55886737-bbcv-int
10/17(水) 18:08配信 BBC News
「処刑映像を何百回も見た」 SNSの掃除人が抱える苦悩
BBC News Japan 2018/10/17 に公開
ソーシャルメディア企業は、有害なコンテンツを排除する「コンテンツ・モデレーター」をたくさん雇っている。彼らのおかげで、私たちは暴力やその他の不快な写真や映像を見ることがない。
ドキュメンタリー映画「The Cleaners(掃除人)」は、ソーシャルメディアの有害コンテンツを排除する仕事を外部委託されている人々を取り上げた。
「ソーシャルメディア企業は、有害なコンテンツを排除する「コンテンツ・モデレーター」をたくさん雇っている。彼らのおかげで、私たちは暴力やその他の不快な写真や映像を見ることがない」
— NI-Lab. (@nilab) 2018年10月18日
「処刑映像を何百回も見た」 SNSの掃除人が抱える苦悩 - BBCニュース https://t.co/ohh5EaUFoq
https://t.co/FaLjd7H2N1
— ころ。ころ。 (@flwS6Tsl8UH0ugu) 2018年10月18日
結局安い賃金の所に任せる
心が痛むけど、考えないといけないトピック。
— チーザー🧀 (@cheeser_san) 2018年10月17日
当たり前は誰かのお陰で成り立ってるし、自分が楽しい時間を過ごす分、どこかで誰かが苦しんでるかもしれない。
BBCニュース - 「処刑映像を何百回も見た」 SNSの掃除人が抱える苦悩 https://t.co/XZXRDHVASp
SNSの掃除屋が我々を残酷なコンテンツから守ってるという事実
— ツダ@FREERIDE350 (@wr250r1221) 2018年10月18日
知らなかった
驚きhttps://t.co/Pk7GD1KH0f
「処刑映像を何百回も見た」 SNSの掃除人が抱える苦悩 https://t.co/upmcqZRb4U @YouTubeより
— てるるん (@terurunnnn211) 2018年10月18日
驚いた。。。この人たちがいるから、ぼくらの生活や子供達の生活が成り立ってるんだと感じ、自分が出来ることは彼らに心から感謝しなければならない。
「処刑映像を何百回も見た」 SNSの掃除人が抱える苦悩(BBC News) - Yahoo!ニュース https://t.co/d0luM2XLfn @YahooNewsTopics
— KA.UCHIDA (@matchlocktype) 2018年10月19日
ここを始めたころ吐き気を催す画像が流れていた記憶があり、それを毎日見なければならないなんて大変な仕事だと思います。メンタル面でのケアを大事にしてください。
誰かがPTSDにならないために働き、自分がPTSDになってしまう。しかも、わずかな報酬しか得られないとは。残酷な現実だ。https://t.co/16ne09wLr5
— グリーンライン (@green_line_hama) 2018年10月18日
Twitterで変なエロ動画とか暴力的な動画アップロードしてる奴居るけど、消してる人の苦しみを知りなさい。
— 悟空さん PC シージ r6s (@son_gokusan_day) 2018年10月18日
BBCニュース - 「処刑映像を何百回も見た」 SNSの掃除人が抱える苦悩 https://t.co/fwJz9XQYwG
ここにまで産業ができていたとは驚いたし、本当にこれはひどい…https://t.co/CDyt4jv56s
— みやの (@kowazamiyano) 2018年10月19日
38. 2018年10月19日 15:37:48 : qp6cOMYOXs : JmwoxE3u0LQ[-18]
近畿財務局は^^
●⑴:おそらく→辻元清美と関西生コンを関連先とする=何らかの、隠蔽せねばならない不正額を抱えていたので^^
>>37 @A合計額3億8176万円を=瑕疵とし、籠池に告げる債務を偽って^^
3億8176万円を不動産鑑定価格9億5600万円から差し引かず=籠池に請求した^^
籠池は^^
●⑵:前項⑴を詐欺と突き止めたので^^
昭恵夫人の肖像を→恐喝の完結に利用することで^^
財務局より=4億4024万円の賠償取得を取り付けた^^
近畿財務局および籠池両者は、共謀し^^
●⑶:前項⑵の当該額ー4億4024万円について^^
近畿財務局の、不正による賠償請求額であるところ、架空のゴミがあったことにして^^
賠償請求ではなく、通常の行政上、自然な商取引であるかのように偽装することで^^
事件は=隠された犯罪となった^^
近畿財務局および籠池両者は、その犯意の理由は予測するしかないが、共謀し^^
安倍政権を転覆させるために^^
近畿財務局の方は=公文書の書き換えを中央財務省方から指示があったかのような毀損を行い^^
籠池の方は=中央財務省方に対する働きかけが、昭恵夫人からあったかのように装うことで^^
偽計・威力の両方による=公務執行妨害に及んだ^^
39. 2018年10月19日 15:40:05 : qp6cOMYOXs : JmwoxE3u0LQ[-17]
近畿財務局は^^
●⑴:おそらく→辻元清美と関西生コンを関連先とする=何らかの、隠蔽せねばならない不正額を抱えていたので^^
>>37 @A合計額3億8176万円を=瑕疵とし、籠池に告げる債務を偽って^^
3億8176万円を不動産鑑定価格9億5600万円から差し引かず=籠池に請求した^^
籠池は^^
●⑵:前項⑴を詐欺と突き止めたので^^
昭恵夫人の肖像を→恐喝の完結に利用することで^^
財務局より=4億4024万円の賠償取得を取り付けた^^
近畿財務局および籠池両者は、共謀し^^
●⑶:前項⑵の当該額ー4億4024万円について^^
近畿財務局の、不正による賠償請求額であるところ、架空のゴミがあったことにして^^
賠償請求ではなく、通常の行政上、自然な商取引であるかのように偽装することで^^
事件は=隠された犯罪となった^^
●⑷:近畿財務局および籠池両者は、その犯意の理由は予測するしかないが、共謀し^^
安倍政権を転覆させるために^^
近畿財務局の方は=公文書の書き換えを中央財務省方から指示があったかのような毀損を行い^^
籠池の方は=中央財務省方に対する働きかけが、昭恵夫人からあったかのように装うことで^^
偽計・威力の両方による=公務執行妨害に及んだ^^
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/408.html#c39
5. 2018年10月19日 15:41:36 : tg0BTxLs2Y : EH1f6HpelyQ[1]
友人の1人に
子供の頃は夜眠れないほどの花粉症だったのが
煙草吸うようになって
いつの間にか治っていたそうだ
インフルエンザ
花粉症
アルツハイマーなど
煙草によるメリットはあがってるけど
無視されているのが何故なのか?
http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/723.html#c5
40. 2018年10月19日 15:41:42 : qp6cOMYOXs : JmwoxE3u0LQ[-16]
●⑴:近畿財務局は^^
おそらく→辻元清美と関西生コンを関連先とする=何らかの、隠蔽せねばならない不正額を抱えていたので^^
>>37 @A合計額3億8176万円を=瑕疵とし、籠池に告げる債務を偽って^^
3億8176万円を不動産鑑定価格9億5600万円から差し引かず=籠池に請求した^^
●⑵:籠池は^^
前項⑴を詐欺と突き止めたので^^
昭恵夫人の肖像を→恐喝の完結に利用することで^^
財務局より=4億4024万円の賠償取得を取り付けた^^
●⑶:近畿財務局および籠池両者は、共謀し^^
前項⑵の当該額ー4億4024万円について^^
近畿財務局の、不正による賠償請求額であるところ、架空のゴミがあったことにして^^
賠償請求ではなく、通常の行政上、自然な商取引であるかのように偽装することで^^
事件は=隠された犯罪となった^^
●⑷:近畿財務局および籠池両者は、その犯意の理由は予測するしかないが、共謀し^^
安倍政権を転覆させるために^^
近畿財務局の方は=公文書の書き換えを中央財務省方から指示があったかのような毀損を行い^^
籠池の方は=中央財務省方に対する働きかけが、昭恵夫人からあったかのように装うことで^^
偽計・威力の両方による=公務執行妨害に及んだ^^
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/408.html#c40
12. 2018年10月19日 15:46:11 : 0ILozStCK6 : @EN2uQzIzR8[1]
交渉も発言も出来無いのに、度々日本を抜け出して税金で遊びほうけている。
いつまで総理と総理夫人の座に居坐る気なのだ。
テレビは毎日安倍の映像と安倍総理は云々と国民を洗脳し続けている。
見るたび、聴くたびにストレスで鬱か胃潰瘍になりそうだ。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/449.html#c12
41. 2018年10月19日 15:51:45 : qp6cOMYOXs : JmwoxE3u0LQ[-24]
一見^^
6億9024万円の不正があるかのように見える事件だが^^
大阪音大の見積もりから^^
当該瑕疵価格は=2億5000万円程度の、さらなる瑕疵が考えられることから^^
6億9024万円のうち、2億5000万円は、本当に不動産価値が無い可能性が高く^^
不正額は=4億4024万円が適当であろうと思われる^^
42. 2018年10月19日 15:58:57 : qp6cOMYOXs : JmwoxE3u0LQ[-23]
籠池泰典は^^
何故=安倍政権を転覆させようと=動き出したのか?^^
1つの考証材料がある^^
https://toyokeizai.net/articles/-/99951
→11月中旬には安倍首相と面会、両国首脳は国交正常化の記念である2015年末までに合意を結ぶ努力に向け動き出したのである。
↑この11月中旬とは^^
2016年11月中旬である^^
18. 2018年10月19日 16:00:03 : 17e7clHa7Q : uJC4sy0wz1s[6]
> 安倍首相は国民にどう思われようが関係なくなってきてない?
記事冒頭に有る上記の想いは、国民にも類似の想いが有るかもね!
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/427.html#c18
4. 斜め中道[5436] js6C35KGk7k 2018年10月19日 16:00:56 : 460ZVzz1ys : 8oca@IpCA1U[1930]
>>3 さま
枚数の問題はあるが、仰せの通り・・・。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/459.html#c4
3. 斜め中道[5437] js6C35KGk7k 2018年10月19日 16:04:50 : 460ZVzz1ys : 8oca@IpCA1U[1931]
>>2 さま
まぁ、正面きって背を向ける・・・ってわけには、普通の方々はいかんだろうからなぁ・・・。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/465.html#c3
43. 空虚[1522] i_OLlQ 2018年10月19日 16:05:08 : xdnTJc76H6 : w2Qef3pVMp0[52]
うむ。
ニコニコリカちゃん2号の、必死な妄想ストーリーをだ
最大限に尊重してあげてもだ。
結果、あのバカ嫁アッキーが己の足跡から麻原晋三の
隠蔽関与を探られることを恐れ秘書その他の関係に圧力をかける
【 一 連の 事 件 へ の 関 与 】が事実であることに
なんら変わりがないと証明しちまうんだわなwww。
「 詐欺師にだまされた可哀そうな人 」を演じたところで
結果は己の関与を曝け出すことに違ぇ〜はねぇ〜わけだwww。
どこまでも可哀そうな、うんこよりも嫌われる晋三君。
もうね、自民党のヤカラだって次の選挙への悪影響を考えないわけには
いかんのだわ・・・可哀そうだな。
あ、そうそう の あ そ う みぞーゆー君の責任も当然問われるわな。
それが、世間一般の常識という あ・た・り・ま・え の認識だわ。
もうね、オカルト黒魔術団のイカサマ政治は あ・か・ん のよ。
クルーズ船乗客向けビザなし制度に欠陥= 制度導入から5年、同制度の悪用で入国後、合計171人が失踪
https://gansokaiketu-jp.com/kaiketukeijiban/hanzai-jiken/light.cgi?
クルーズ船で入国後、171人失踪 ビザなし制度悪用
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36666210Y8A011C1CC1000/
ビザなしで入国できる制度を悪用し、クルーズ船で入国した外国人が失踪するケースが相次いでいる。制度が導入された2015年から18年6月末までの失踪者は計171人にのぼり、密航を手引きするブローカーの存在も浮かぶ。警察当局は「不法就労の温床になりかねない」として警戒を強めている。
「人数が合わない。2人はどこに消えたんだ」。17年4月、中国・上海から博多港に到着したクルーズ船の乗客の中から中国人の男女2人が姿を消した。2人は数十人の中国人客とともに大型バスで福岡市内を観光。太宰府天満宮で解散した後、集合時間までに戻らず、旅行会社が福岡県警に通報した。
捜査関係者によると、2人は逃亡の手助け役を務める女と合流。車でJR博多駅まで送ってもらい、新幹線で東京に向かった。その後、茨城県内の駅にたどり着き、別の中国籍の女と落ち合ったことが分かっているが、その後の足取りはつかめていない。
茨城、福岡両県警は同年7月、女2人を入管難民法違反(船舶観光上陸許可を受けた外国人の逃亡)のほう助や同法違反(集団密航者の収受・輸送)などの疑いで逮捕したが、2人の行方については「知らない」と口をつぐんだままだ。
失踪した2人が入国時に利用したのが、国が15年1月に導入した「船舶観光上陸許可制度」。クルーズ船を利用する訪日客の入国審査手続きを短縮する新たな仕組みだ。クルーズ船による訪日客の増加を受け、審査を短縮し利便性を高める狙いがある。訪日客は同じ船で出国することや指紋提出を条件に、ビザや顔写真撮影なしで入国を認められる。最長30日まで滞在可能だ。
法務省入国在留課によると、同制度を利用して入国した訪日客は15年は約107万人、16年は約193万人、17年は約244万人。同制度により、大幅に入国審査時間は短縮されたという。
一方で、船に戻らず失踪し不法残留となるケースも増加。15年21人、16年36人、17年79人と増え続け、18年も6月末時点で35人が行方が分からないという。
失踪は中国の港と九州地方の港を結ぶ航路で目立つ。ある捜査関係者は「密航を手引きするブローカー組織が暗躍している可能性があるが、実態をつかみ切れていない」と打ち明ける。
こうした事態を受け、法務省は船会社から事前に提出された乗客名簿の確認を徹底し、失踪者を出した船会社に再発防止を求めるなど対策に力を入れ始めた。
ただし、17年のクルーズ船による外国人入国者数は253万人で、13年(17万人)の14倍に急増。国は東京五輪・パラリンピックが開かれる20年に500万人の利用を掲げており、失踪者がさらに増える恐れもある。法務省の担当者によると、全体の不法残留に占める割合はわずかだが「制度の信頼を保つためにも指導を徹底したい」と話している。
http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/874.html
50. 2018年10月19日 16:10:53 : g9qKo9r43w : WKLClOIvnbI[8]
>>45 補足
法治とは権力は法律に則り行使されること。
では法治国家であれば問題はないか?、
答えはノーNo!。
法治国家だから国民はすべての法律を守れ、
となれば大変なことになるのは、歴史が証明、
戦前ドイツのナチス台頭と独裁政治と戦争は
陰謀とともに悪法の立法化で進められた。
権力が法律(悪法さえ)を立法すれば国民は従うことになる。
それを防ぐ考え方としてあるのが「法の支配rule of law」。
「法の支配」は法が権力を支配するという考えで、
「法の支配」を実現する手段が「立憲主義」と言われ、
「法の支配」は法治国家とは別もので、
法治国家というあまい言葉に騙されはいけない。
「法の支配」と「立憲主義」で作られた憲法を遵守し法治されることが重要。
44. 2018年10月19日 16:12:00 : qp6cOMYOXs : JmwoxE3u0LQ[-28]
●2016年11月中旬←日韓慰安婦問題の合意形成=これがポイントだ^^
●2016年11月17日の=谷査恵子から→籠池泰典へのFAXに見えるよう^^
籠池泰典は、その時、土地は=貸付問題ではなくなっているにも関わらず^^
土地は=貸付問題である前提に=財務局への問合わせを要求している^^
●2016年11月17日の=谷査恵子から→籠池泰典へのFAXに繋がった=財務局田村の対応は^^
その時=貸付問題ではなくなっているにも関わらず=貸付問題への適正な財務局対応が取られている^^
●可怪しくないか?^^
●何故、籠池泰典は=土地売買への助力を=昭恵夫人に要請しなかったのか?^^
●可怪しくないか?^^
●何故、田村嘉啓は=土地売買に焦点が移行している問題なのに、貸付問題として応答しているのか?^^
●籠池ら=右翼は^^
2016年12月28日に、締結された日韓慰安婦問題の解決協定に^^
反対していた^^
●籠池ら=右翼が絶対反対する=日韓慰安婦問題の解決協定に、概ね締結の目処がたった^^
↑2016年11月中旬^^
●籠池は=偽計を以って=昭恵夫人の財務局への接触を仕組んだ^^
↑2016年11月中旬^^
●田村は=偽計を以って=谷査恵子への問い合わせに応じた^^
↑2016年11月中旬^^
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑^^
籠池泰典は←何故、安倍総理を(裏切り者と呼ぶ)のか?^^
何が=安倍総理を=籠池泰典に、(裏切り者と見せた)のか?^^
45. 2018年10月19日 16:13:38 : qp6cOMYOXs : JmwoxE3u0LQ[-27]
>>42 書き直し^^
籠池泰典は^^
何故=安倍政権を転覆させようと=動き出したのか?^^
1つの考証材料がある^^
https://toyokeizai.net/articles/-/99951
→11月中旬には安倍首相と面会、両国首脳は国交正常化の記念である2015年末までに合意を結ぶ努力に向け動き出したのである。
↑この11月中旬とは^^
2015年11月中旬である^^
46. 2018年10月19日 16:15:13 : qp6cOMYOXs : JmwoxE3u0LQ[-26]
>>43 書き直し^^
●2015年11月中旬←日韓慰安婦問題の合意形成=これがポイントだ^^
●2015年11月17日の=谷査恵子から→籠池泰典へのFAXに見えるよう^^
籠池泰典は、その時、土地は=貸付問題ではなくなっているにも関わらず^^
土地は=貸付問題である前提に=財務局への問合わせを要求している^^
●2015年11月17日の=谷査恵子から→籠池泰典へのFAXに繋がった=財務局田村の対応は^^
その時=貸付問題ではなくなっているにも関わらず=貸付問題への適正な財務局対応が取られている^^
●可怪しくないか?^^
●何故、籠池泰典は=土地売買への助力を=昭恵夫人に要請しなかったのか?^^
●可怪しくないか?^^
●何故、田村嘉啓は=土地売買に焦点が移行している問題なのに、貸付問題として応答しているのか?^^
●籠池ら=右翼は^^
2015年12月28日に、締結された日韓慰安婦問題の解決協定に^^
反対していた^^
●籠池ら=右翼が絶対反対する=日韓慰安婦問題の解決協定に、概ね締結の目処がたった^^
↑2015年11月中旬^^
●籠池は=偽計を以って=昭恵夫人の財務局への接触を仕組んだ^^
↑2015年11月中旬^^
●田村は=偽計を以って=谷査恵子への問い合わせに応じた^^
↑2015年11月中旬^^
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑^^
籠池泰典は←何故、安倍総理を(裏切り者と呼ぶ)のか?^^
何が=安倍総理を=籠池泰典に、(裏切り者と見せた)のか?^^
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/408.html#c46
47. 2018年10月19日 16:17:08 : qp6cOMYOXs : JmwoxE3u0LQ[-25]
コラ空虚^^
急に出てくんな^^
通番=間違いするがな^^
>>44 間違い^^
●2015年11月中旬←日韓慰安婦問題の合意形成=これがポイントだ^^
●2015年11月17日の=谷査恵子から→籠池泰典へのFAXに見えるよう^^
籠池泰典は、その時、土地は=貸付問題ではなくなっているにも関わらず^^
土地は=貸付問題である前提に=財務局への問合わせを要求している^^
●2015年11月17日の=谷査恵子から→籠池泰典へのFAXに繋がった=財務局田村の対応は^^
その時=貸付問題ではなくなっているにも関わらず=貸付問題への適正な財務局対応が取られている^^
●可怪しくないか?^^
●何故、籠池泰典は=土地売買への助力を=昭恵夫人に要請しなかったのか?^^
●可怪しくないか?^^
●何故、田村嘉啓は=土地売買に焦点が移行している問題なのに、貸付問題として応答しているのか?^^
●籠池ら=右翼は^^
2015年12月28日に、締結された日韓慰安婦問題の解決協定に^^
反対していた^^
●籠池ら=右翼が絶対反対する=日韓慰安婦問題の解決協定に、概ね締結の目処がたった^^
↑2015年11月中旬^^
●籠池は=偽計を以って=昭恵夫人の財務局への接触を仕組んだ^^
↑2015年11月中旬^^
●田村は=偽計を以って=谷査恵子への問い合わせに応じた^^
↑2015年11月中旬^^
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑^^
籠池泰典は←何故、安倍総理を(裏切り者と呼ぶ)のか?^^
何が=安倍総理を=籠池泰典に、(裏切り者と見せた)のか?^^
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/408.html#c47
53. 2018年10月19日 16:18:10 : qW5770aSac : k9XcZ01CpGM[1066]
>>52
>原発廃止に賛成している。
あれだけひどい爆発事故が起きても、周辺に住めると言うのなら、
原発に反対する理由もない。矛盾している。
政府・原子力ムラは、
「原発が爆発しても健康問題は起きません。帰還してまた住めます」
と言って原発を推進したいわけで、その御先棒を担いでいるのと同じ。
>8
道路わきの砂が1800Bq/kg、家の床を拭いたシートが650Bq/kg。
しかも毎日、1Fから放出された大量の放射性微粒子が降り注いでいる。
完全に終わっている。
「首都圏に居住できない二つの理由(Cs−137はロシアの安全基準に抵触・
プルトニウムは放射線管理エリアに相当)」
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/295.html
「
「子供は20Bq/kgの土壌汚染だとまだ安全。 子供は50Bq/kgから危険がはじまる。
大人は200Bq/kgから危険です」 医師スモルニコワ・バレンチナ
」
安全であるなら、なぜ避難民、とくに子どものいる家族が戻ってこないのか。
なぜ福島県の病院はがん・白血病などの患者数を公表しなくなったのか。
http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/393.html#c53
48. 2018年10月19日 16:21:10 : qp6cOMYOXs : JmwoxE3u0LQ[-36]
右翼・籠池泰典は^^
安倍総理を=韓国と徹底抗戦する人と信じていた^^
しかし^^
2016年11月中旬^^
安倍総理は=慰安婦問題の追加賠償を決定して^^
韓国と=融和しようとの政策を受け入れた^^
その時(2015年11月)右翼は=怒った^^
多くの右翼が=安倍総理を(裏切り者)と呼ぶようになった^^
その時(2015年11月)^^
右翼・籠池泰典は=財務局と=取引をしたのである^^
2. 2018年10月19日 16:23:26 : mhPXRMJR6Y : bNXV4zjO7D4[1]
少なくとも交渉は、野党議員、識者も隣室でつぶさに
経過を見聞き出来る同時公開を条件として呑ませるべきだ。
議論は行き詰まる前に休憩を取らせる指揮者を隣室にも
配備して、表裏一体で交渉を進めることだ。
??既にそうした人員配置でやっている?
交渉経過も国民に同時に開示すべき事だ。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/466.html#c2
37. 2018年10月19日 16:25:01 : A4AvZivHZs : VNftEPmtM9w[758]
おいおい >>32で 「もうちょっと長いスパンで歴史をながめれば」 こう言ったのは自分だぞ
その口で今度は 「歴史をさかのぼって、火のないところに煙を立たせている」 とかって完全に矛盾しているぞ
自分の矛盾に全く気が付いていない これもまたネトウヨの特徴だ
満州事変が 太平洋戦争に 繋がっているのは大多数の歴史家の認める【常識】だ
満州事変も含めた15年戦争と しかもこれ、そもそも言い出したのはウヨ連中の方だぞ
「シナ事変を含めて 大東亜戦争と呼ぶ(東條英機の開戦直後の談話)」
大東亜戦争と呼びたいのなら 満州事変を勝手に切り離すな
________________________________________________
背景[ソースを編集]
日中戦争が起こるまでに、日中摩擦が起こっている。第一次世界大戦の勃発後、日本は『21か条の要求』を中国に提示した。それに対し中国人は反発し五四運動、前後して日貨排斥運動が起こった。1928年(昭和3年)、日本は北伐から山東省権益を守るべく山東出兵を行い、済南事件で日中双方は衝突した。
関東大震災、金融恐慌、世界恐慌、その後のブロック経済化の流れ等で負った深刻な経済的ダメージを、日本は満州進出、後には南方進出(大東亜共栄圏)で取り戻そうとした。しかし、軍部の政治的な発言力が強まり、「満蒙は日本の生命線」として、また、朝鮮に代わる「本土防衛」のための緩衝地帯として、満州進出を進める日本は、満州国を承認しない列強との対立が深刻化し、ついには全面戦争に至った。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E4%BA%94%E5%B9%B4%E6%88%A6%E4%BA%89
____________________________________________
ホント すっとぼけるしか能がないんだな御前さん それともマジで耄碌したのか?
どうせこれもまた すっとぼける積りなんだろうから、これで終わりにしてあげよう
後は勝手にやっててくれ。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/247.html#c37
49. 2018年10月19日 16:25:20 : qp6cOMYOXs : JmwoxE3u0LQ[-35]
>>48
書き直し^^
右翼・籠池泰典は^^
安倍総理を=韓国と徹底抗戦する人と信じていた^^
しかし^^
2015年11月中旬^^
安倍総理は=慰安婦問題の追加賠償を決定して^^
韓国と=融和しようとの政策を受け入れた^^
その時(2015年11月)右翼は=怒った^^
多くの右翼が=安倍総理を(裏切り者)と呼ぶようになった^^
その時(2015年11月)^^
右翼・籠池泰典は=財務局と=取引をしたのである^^
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/408.html#c49
54. 2018年10月19日 16:26:32 : qW5770aSac : k9XcZ01CpGM[1067]
白血病などでどんどん住民が亡くなっているという証言がある。
もう隠すことができない状況。
真実を知れ!木幡さんから勇気ある真実の証言 (Earth's Best)
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/364.html
福島では白血病などで多くの住民がどんどん亡くなっている
今からでも避難・移住を!
http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/367.html
http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/393.html#c54
4. 2018年10月19日 16:26:58 : Ja3QrEMKHc : iIItrgKYtzk[7]
大嘘をついて影で反社会的勢力のの関係者に金を払って薄汚い事を平気でして来たケチって火炎瓶首相は、沖縄の住民に向かっても、汚い手を使ってのパワハラ犯罪者のようである。
<琉球新報社説>国が撤回停止請求 民主主義蹂躙する暴挙だ
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-820137.html (抜き書き)
そもそも、行政不服審査法は、行政庁の違法・不当な処分などに関し国民の権利利益の救済を図ることなどを目的としている。本来、行政庁である政府は、同法による救済の対象にはなり得ない。
沖縄との対話の道を一方的に閉ざし、問答無用で新基地建設に突き進む。地方の民意を蹂躙(じゅうりん)する安倍政権の態度は全国民にとって脅威となり得る。沖縄だけの問題ではない。
55. 2018年10月19日 16:29:13 : qW5770aSac : k9XcZ01CpGM[1068]
移住で人口が減少しているのに、火葬炉を2倍近くに増やすのはなぜか?
老朽化した福島市斎場の建て替え 現在6基の火葬炉が10基に
http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/801.html
http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/393.html#c55
6. 2018年10月19日 16:32:19 : LHEAJJSL76 : B_NKpxNVAXs[1]
小沢 笑
動かざる事、山の如し!
あすあるとおもうこころのあだざくら
小沢さん?時間切れ 残念
つぎは、太郎だね…
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/457.html#c6
56. 2018年10月19日 16:35:57 : qW5770aSac : k9XcZ01CpGM[1069]
福島だけではなく、東日本を中心にがんや白血病、心臓病が激増し、
高齢者を除いても訃報が原発事故前の2倍以上になっている。
その理由は一つしか考えられない。
有名人訃報の数が事故前の2倍以上に増加 死因はがん、
大動脈破裂、白血病、心筋梗塞など
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/583.html
有名人の癌が増えていることが、データベースから証明された
(ORGANIC REVOLUTION)
http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/425.html
アメーバ・人気ブログランキング上位はがん闘病記だらけ
これがすべて物語っている
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/346.html
相変わらずアメーバ・人気ブログランキングはがん闘病ブログが上位を独占
その共通点は何か?
http://www.asyura2.com/17/genpatu49/msg/574.html
http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/393.html#c56
4. 2018年10月19日 16:37:33 : VrWnx6lRj6 : 8xSpi8YSruM[60]
> 「面従腹背はやめましょう」
要するに「官邸に忠誠を誓いましょう」という事ですか。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/465.html#c4
15. 空虚[1523] i_OLlQ 2018年10月19日 16:40:25 : xdnTJc76H6 : w2Qef3pVMp0[53]
〇△保険という名の銭集め、集めた銭は誰が何処で使うの?
そういう素朴な疑問に対する応えを、きっちり公表・証明するべきだわな。
その上でだ、その結果が妥当なのかを議論すべきなんだわ。
してねぇ〜べ?
できね〜んだ。
○□×保険という名の、イカサマ集金詐欺だからねw。
憲法の3章、ここらへんを悉く破壊するオカルト懐古政権が晋三ナチ汚の
正体で実相だ。
宗主国アメリカ様の押しつけ憲法だって?
だったら、きちんと護らんかい!ってことだわな。
あの悲惨なWW2で学んだ教訓をだ、宗主国アメリカ様は又しても
破壊・消滅させようと企てておるぞえ。
お猿の愚民大国を巻き込んで、己の欲望を満たさんとするヤカラがおる!
それを認識でけんんもんは【 愚民・奴隷・B層・低層民 】と
云われても文句など云えんがな〜。
え?コネズミ何某?
そのヤカラの手先でんがな。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/440.html#c15
消費税も!?キャッシュレス決済で割引、還元が続々
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181019-00010009-jisin-soci
女性自身 10/19(金) 16:01配信
Copyright (C) 2018 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
現在、キャッシュレス決済でのお得なサービスが身近で広がっているという。経済ジャーナリストの荻原博子さんが解説してくれた――。
日本郵便が先月25日から、「ゆうパックスマホ割」を始めました。ゆうパックスマホ割とは、スマホアプリを利用し、クレジットカードで支払うことで、ゆうパックの送料が180円引きになるサービスです。
ゆうパックスマホ割のように、クレジットカードなど現金以外で支払うものを「キャッシュレス決済」と呼びます。そして、現金払いよりキャッシュレス決済のほうが得になるサービスが、身近で広まっています。
たとえばイオンの電子マネーWAONで買い物をすると、200円ごとに1ポイント付きますが、現金だとポイントは付きません。
LINE Payなどのスマホ決済も、クレジットカードなどとひも付けられていて、代金はカードからの引き落とし。カードのポイントが付き、割引クーポンが届くこともあります。
キャッシュレス決済の特典は、今後も増えていくと思います。日常的に利用する商品やサービスから使い慣れていくとよいでしょう。
ただし、キャッシュレス決済は現金の重みを忘れがちです。ムダ遣いはせず、どれだけ使ったかの管理も徹底してください。
国は、キャッシュレス決済を推進しています。韓国では決済の約9割が、ほかの先進国でも4〜6割がキャッシュレス決済ですが、日本はまだ約2割。'25年までに4割に引き上げる目標を掲げています('18年・経済産業省)。
また、国は来年10月予定の消費税増税時にも、中小の小売店で、キャッシュレス決済で買い物した人には、2%のポイント還元の実施を検討しています。消費の落ち込み防止に、キャッシュレス決済の振興も兼ねた施策でしょう。
しかし、商品代金と共に納める消費税が、キャッシュレス決済ならポイントを付ける、現金払いだと付けないなどと差をつけるのは、「税金の公平性」という原則に反すると思います。
国の施策はともかく、キャッシュレス決済はますます広がるでしょう。注目しておきましょう。
5. 2018年10月19日 16:46:49 : HNGE6lbHuY : HXv9127_Qew[9]
アヘ総理、イヤダ大臣 看板が違います______https://imgur.com/a/XZtGm
アヘ総理、隣に座っておられるのは、ご兄弟ですか? 参考人ですか?
__http://blog-imgs-74.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20150224173803569.jpg
>「日本の総理は、バカにしかやらせない」・・とマイケル・グリ−ンは語る。
https://blog.goo.ne.jp/fugimi63119/e/0cf56cc89659be65438c3c0d81efc039
>無能と嘘で国家信用破壊した自公体制の罪と罰 慧智研究センター所長 藤原肇
http://fujiwaraha01.web.fc2.com/fujiwara/article/zaikai201711.html
5. 2018年10月19日 16:48:40 : BS79QrMy5Q : jyNWJJvZ87s[553]
創価信者が自分の頭で考えれば今の安倍政権が如何に国民無視の政治をしているかが解る、それに加担しているのが創価の公明党、いい加減目を覚まし安倍政治にNOと言う態度を示すべきだ。創価信者は1パーセントの富裕層ではない筈、安倍独裁をここで止めなければ国民の幸せなどある筈がない。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/418.html#c5
6. すべてはひとつ[141] greC14LEgs2C0ILGgsI 2018年10月19日 16:49:01 : fkRrZYlBmk : WyjqOWNaElU[15]
とりあえず、もう一本吸ってこよ。
http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/723.html#c6
3. 2018年10月19日 16:52:11 : YSEiYwpAds : VD2uVQBmb4s[21]
さんざんシェアを食い荒らしておいて、
アメリカの自動車業界がダメになったのは
労働者の賃金が高すぎるからだとか
どんどんクビを切れとか
平然と言っていたのが日本だからなあ。
そういう竹中思想の是非はともかく、
日本企業に対する庶民のヘイトは蓄積されてきたわけで
いつかこの怨念が票田となってトヨタをぶっ殺すことになる運命は
決まっていたと思う。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/466.html#c3
1. 2018年10月19日 16:53:29 : 1RFEkLSxKM : GDNH4KJh0Mc[4172]
攻撃材料はいっぱいあるけど
何時もどうりのらくらりかわして
時間が来たら強行採決
マスコミも野党の後押しをしないし
野党は何時も批判しかしていないという方向にもっていく
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/467.html#c1
16. 2018年10月19日 16:56:03 : fx1xQrJ4RY : FjGDJf_oRu0[1]
国会議員も65歳定年にして(60歳以上は、選挙に立候補できないように法律を変更等)、年金で暮らすことを体験できるようにすれば、少しは庶民のことを考えれるかも!
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/440.html#c16
4. 2018年10月19日 16:57:12 : ecAZsodHcQ : A4Zt82elUQE[113]
いったいこの国をどこだと思ってんだよ。
安倍と経産省が政府を乗っ取り、マスコミを掌握した日本だぜ。
交渉の経過は出て来ないし、出てきても捏造されてるよ。
リアリティーのない正論吐いて、悦に入ってんじゃねえよ。
野党のどこに協力できる筋合いがあるんだよ。
5. 空っぽの愛国君[34] i_OCwYLbgsyIpI2RjE4 2018年10月19日 16:57:41 : XC4kc1n7Fs : rO6WZTH90ng[35]
これは…当たり前のことと見当はずれのことと、有害なことしか書いてない。
外交交渉は、政府が、内閣が全責任を負ってやること。
その中で、
交渉過程をメディアに、国民にすべて明かすべきなのは当然のことだ。
安倍政権がそれをやるとは思えないが。
安倍政権以外でも事態は変わっていなかっただろうというのは全く根拠薄弱。
見当はずれとしか言いようがない。
最悪なのは、上を受けて、
だから、これは国難なのだから、与野党を越えて…という考え方。
これは野党が何かのことで政権を批判しようものなら、
「この国難の時に政権の足を引っ張るな」という、バカウヨ政権サイドお得意の言説を招くだけの、悪質な発言だ。
透明性を徹底せよ、という主張だけでよかったのに。
13. 2018年10月19日 16:58:39 : n3jEiFNF4M : vqN1p0kqAOM[1]
国民民主党などほっておけばいい。
支持率1%未満。ほっておけばなくなる。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/417.html#c13
英BBCは中国の臓器移植産業の闇について報道した(大紀元資料室)
アンタッチャブルに手を付けたBBCの勇気!
https://85280384.at.webry.info/201810/article_165.html
2018/10/19 07:23 半歩前へ
▼アンタッチャブルに手を付けたBBCの勇気!
身の毛がよだつような話だ。中国では共産党政権の敵対勢力を消去する目的で、こんな残酷なことが行われている。
日本ではアンタッチャブルの問題に手を付けたBBCの勇気をたたえたい。
************************
英BBCは10月8日、「誰を信じるべきか?中国の臓器移植」(Who to Believe? China’s Organ Transplants)と題する番組で、中国臓器移植産業の闇に迫った。
カナダのデービッド・マタス弁護士らは近年の調査で、中国での臓器移植件数は年間10万件と推計。しかし、ドナー数と一致せず、待機時間が数日〜数週間という短さから、巨大な「生きた臓器バンク」が存在しているのではないか、と国際社会から疑いの目を向けられている。
BBCは、中国「臓器移植界の権威」とされる衛生部副部長・黄潔夫を取材した。
黄「中国ではすでに1万5千のドナーがいる」
記者「毎年の手術件数は十万件ともいわれているが…」
黄「その質問はナンセンスだ。答えたくない」
記者「自分が中国の病院に電話したら、すぐに肝臓移植ができると言われた。どうしてこれが可能なのか?」
黄「その質問は聞きたくはない、答えたくない。誰かの政治的意図がある質問には答えない」
BBCの取材に答えた英国在住の法輪功学習者で2017年まで収監されていた劉ハイクァンは、収容所では定期的に血液検査が行われており、収容所内のすべての法輪功学習者が受けていたと証言。
別の女性学習者は、収容施設から医療機関へ移送された法輪功学習者たちを対象に超音波、X線などによる身体検査が行われたと述べた。
スタジオに出演した新疆ウイグル自治区で外科医を勤めていたエンバー・トフティは20年前、銃殺刑を執行された死刑囚から臓器を摘出した体験を語った。
「当時、倫理に反するという意識はなかった。当時は共産党の指示が絶対だった」と述べた。
BBCのヒル記者の取材に答えた匿名の研修医だった中国人は、1990年代は中国の医師、医学生のなかで臓器移植用の臓器は死刑囚もしくは収監者からだということは公然の秘密だったと明かした。
上司の指示に従って、まだ息のある死刑囚から臓器を摘出する作業に従事していた。
この匿名者はトフティと同様に罪悪感を感じなかったと付け加えた。「共産党の思想により、それが悪いことだと誰も言わなかった。囚人なのだから死んで当然であり、患者も救われる」
トフティは、今日に至っても臓器収奪は続いていると考えている。新疆では90年代から数百万を数える人々が行方不明になっている。
住民は、中国現地当局により適切な説明のない血液検査が定期的に行われていることから、「臓器移植のためのデータバンクを作成しているのではないか」と述べた。
ヒル記者は最近、新疆ウイグル自治区の収容施設では100万人ものウイグル人が収監されており、法輪功学習者のように共産党政権による集中管理できる施設で、強制的な臓器移植用の「ドナー」を作っているではないかと報じた。
同じくスタジオに出演した、中国臓器移植問題について詳しい在英ジャーナリスト、イーサン・ガットマンは、中国が発表した臓器移植件数と、実際の手術数、ドナー数が合致していないのは明らかで、ドナー以外の臓器の出所元は、拘束されたウイグル人、チベット人、思想犯として囚われた法輪功学習者、地下協会信者などが考えられると述べた。
ガットマンは、BBCのヒル記者のラジオ放送番組で「中国が臓器を収奪するのはお金のため?」との問いに、「共産党政権の敵対勢力を消去する目的がある」と答えた。
また、こうした倫理問題の疑いがぬぐえない海外渡航移植を断ち切るために、イスラエル、イタリアや台湾のように、各国は規制あるいは禁止などの法整備が必要だと語った。
詳しくはここをクリック
https://www.epochtimes.jp/2018/10/36992.html
ドロンアンテナ : 【動画】 英BBCが「中国臓器移植産業の闇」を報道し世界に衝撃 おとり捜査で肝臓が2時間で届く https://t.co/9E4ulrcuPF pic.twitter.com/d6a4a72s0g
— ドロン (@dordorns) 2018年10月16日
「中国は他の先進国と同じ様に常識的な国家である」と考える事自体が、非常識なのだ。なんの危機管理対策も講じずここまで非人道的かつ非常識な国家と仲良くしたがる日本の政治家も頭がおかしい。
— 小野寺まさる (@onoderamasaru) 2018年10月17日
【英BBC、中国臓器移植産業の闇を報道】 https://t.co/qUOg4ACVBI
【イギリス】英BBCが中国の”臓器移植産業”の闇
— あい うえお (@aiueo2112) 2018年10月17日
中国での臓器移植件数は年間10万件と推計している。しかし、ドナー数と一致せず、待機時間が数日〜数週間という短さから、巨大な「生きた臓器バンク」が存在しているのではないか、と国際社会から疑いの目を向けられている。 https://t.co/wT2gMto1l0
まだ報道するだけいいですよ
— 日本愛国万歳 (@aIy7Ozq1QMEE9bp) 2018年10月15日
日本は政府もマスコミも無視
これは数年前から実際に行われている事
包囲網の一つが敷かれたと言う事‼️
英BBCが中国の”臓器移植産業”の闇を報道 「ドナー以外の臓器の出所元は拘束されたウイグル人チベット人法輪功学習者などが考えられる」
https://t.co/keIoMYjDJH
拡散希望。どうせ日本のマスコミは報道しない。世界中のイスラム教徒怒れ。同胞が生きながらにして臓器を抜かれているぞ。中国に集まれ。
— 逃避人 (@touhibito) 2018年10月14日
英BBC、中国臓器移植産業の闇を報道 https://t.co/chbMrEIOkX
ひだまりあんてな : 【イギリス】英BBCが中国の”臓器移植産業”の闇を報道 「ドナー以外の臓器の出所元は、拘束されたウイグル人、チベット人、法輪功学習者などが考えられる」 https://t.co/wWAo6QUcA4 pic.twitter.com/nfpk4xeVrB
— ひだまりん (@hidamarrin) 2018年10月14日
1. 2018年10月19日 17:03:13 : O4pUfLwvsA : lleAWoei_CE[688]
バカ
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/470.html#c1
7. 2018年10月19日 17:06:35 : VrWnx6lRj6 : 8xSpi8YSruM[61]
日刊スポーツの「政界地獄耳」は複数名が担当しているようですね。今日のはいつも「攻めきれない野党はだらしない」と書いている人ですか。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/457.html#c7
6. 2018年10月19日 17:07:11 : n3jEiFNF4M : vqN1p0kqAOM[2]
この天木直人、いつも野党、国民を裏切り与党にすりよる、
外為フォーラムコラム2018年10月19日 / 13:59 / 3時間前更新
株安は不吉な予言か、金融市場の「呪い」に要注意
Edward Hadas
3 分で読む
[ロンドン 17日 ロイター Breakingviews] - 金融市場にはプロスポーツの世界と共通する要素がいくつかある。投資家もファンも勝ち組になることを切望し、敗北には落胆する。
わずかな得点や失点に熱狂するが、部外者から見れば、ルールもよく分からないため、その熱狂も奇異に映る。そしてどちらも、あれだけ飛び上がり叫びまくっても、他の経済分野への影響はほとんど無い。
最後の点については、金融市場の場合、賛否が分かれるだろう。
多くの投機筋や投資家、金融評論家は、金融市場における価格は、もちろん経済全体の先行きを示す指標だと主張している。米国のS&P総合500種が先週4%も下落したような激しい動きは何かを意味しているに違いない。より緩慢だが大きな動き、例えば上海総合指数が1月末以降、27%も下落したことなどは、さらに広範な意味を帯びているはずだ、と言うのだ。
しかし、それは何を意味しているのか。金融市場の下落は収益性低下や経済の減速を先取りしているのか。いや、むしろ市場の下落が何らかの形で成長鈍化の原因になるのではないか。あるいは、株価のこうした顕著な下落は、それ以前の過大評価や債券利回り上昇に対する調整にすぎないのではないか。
では、そうした債券利回りは何を意味しているのか。債券市場の変動に経済的意味があるとしても、それは明確とは到底、言いがたい。
世界的なベンチマークである10年物米国債利回りは、2018年に入ってから約2.4%から3.2%へと上昇した。これは順調な経済成長の兆候かもしれないし、減速の原因となるかもしれない。インフレ率上昇の予想を反映したものかもしれないが、その一方で、インフレ率上昇の勢いを削ぐ可能性もある。
スポーツの場合と同じように、不確実性は興奮をもたらすかもしれない。だがそれは、金融市場が実は他の経済分野と密接な関係を持っていないことを示唆している。
まず株価について考えてみよう。株価は新聞の見出しを飾ることも多いが、実体経済活動に及ぼす直接的な影響はほとんどない。あるはずもない。なぜなら、株価の変動によって投資に回るマネーの量が変わるわけではないからだ。
企業が事業拡張のために現金資金を必要とする場合、公開市場で新株を売ることはめったにない。既存企業の大半は融資を受けるか、営業キャッシュフローに手をつける。新興企業はもっぱらプライベートな資金調達に頼る。
理論的には、債券は別の話だ。確かに、市場価格が経済において果たす役割を理論的に説明する場合、その軸になるのは債券市場だ。このモデルの出発点となるのは、各国中央銀行が設定する翌日物政策金利だ。これが長期債利回りに影響を与えるものと想定されている。こうした金利全般が、債券発行量を決定し、それが投資のペースを左右し、ひいては雇用創出と成長を形成する。
このモデルにおける金融の油圧ポンプのごとき働きは印象的ではあるが、現実的ではない。あまりにも多くの要素が捨象されているからだ。金融による動力伝達の働きが多少は存在する場合でも、たいていは他の要素のなかに埋没してしまう。特に、営業利益率の変動や政府政策、技術的な機会、そして政治状況などがそうだ。
また金融自体も、政策金利やベンチマーク金利以外の多くの変数に影響される。インフレが生じていれば、名目では金利が高くても実質では低くなる。規制によって融資慣行は変わってくる。借り手のコストは、無リスク金利だけでなく、貸し手が要求するスプレッドによっても変動する。金利が経済に与える影響は、融資資金が実体投資に回るのか、それとも単に金融取引を賄うだけなのかによっても左右される。
こうした要素がすべて作用している以上、市場との関連で経済を語ることが、スポーツ談義と同じ程度の精度しか備えていないとしても不思議はない。なるほど、市場変動は経済変化の兆候や原因になり得るかもしれない。だがその兆候は、ほとんどの場合、不明瞭かつ不正確であり、原因だとしても、めったに決定的であることはない。
それでも、近年の金融市場には、影響力の源が1つある。信念の力、あるいは「呪い」だ。金融市場の変動そのものが経済に与える直接的、機械的な影響は、野球のワールドシリーズやサッカーのワールドカップによる影響と大差ない。だが、間接的もしくは心理的な影響は、はるかに大きくなる可能性がある。
消費者と企業経営者が資産価格と金融の関係の強さを過大評価している限りにおいて、彼らは、市場の動きが、支出や投資の意思決定の参考になると信じてしまうだろう。こうして、株価や債券価格の動きが経済を揺るがす可能性はある。
金融市場による「神のお告げ」の信者は、自分たちが迷信家だとは思っていない。むしろ、難解な暗号メッセージを解読していると考えている。これは自己言及的な歪みを伴う、油断ならない営みである。
先週起きた株価急落はランダムに発生する変動にすぎず、長いシーズンにおける1つの試合でしかない、と言うのが大多数の見解だとすれば、じきにそれは忘れ去られるだろう。
しかし、特に今回の下落が今後の経済成長や収益トレンドについて何か良からぬことを告げていると信じる人が十分に多ければ、その不吉な予言が自己実現してしまう可能性はある。
*筆者は「Reuters Breakingviews」のコラムニストです。本コラムは筆者の個人的見解に基づいて書かれています。(翻訳:エァクレーレン)
トップニュース2018年10月19日 / 16:29 / 29分前更新
来週の日本株は底打ち機運探る、米金利上昇一服で調整一巡も
[東京 19日 ロイター] - 来週の東京株式市場は、底打ちの機運を探る展開が見込まれている。サウジアラビアの記者失踪問題など外部環境面では不透明要因が多い。ただ米国による為替条項要求を受けながらも円高が回避されていることや、米金利の上昇一服はポジティブな材料。高バリュエーションのグロース株の調整が一巡すれば、市場の動揺は和らぎそうだ。
日経平均の予想レンジは2万2000円─2万3000円。
再び大幅な下落を余儀なくされた日本株だが、19日の日経平均は下落幅が一時400円を超ええた後、急速に下げ幅を縮小するなど、底堅さをみせた。日経平均ボラティリティー指数.JNIVは2月の「VIXショック」時と比べ現時点ではまだ低水準。為替条項の要求が出ても、外為市場でドル/円JPY=は112円台と極端な円高はみられず、日本株を下支えしている。
19日に発表された中国7─9月期国内総生産(GDP)は前年同期比6.5%増。市場予想を下回り、世界的な金融危機後で最も低い伸びとなった。ただ中国当局が景気支援方針を打ち出したことを背景にリスク回避ムードは抑えられ、上海株は上昇した。
「中国経済は今が一番悪い時期。追加関税の影響は懸念されるが、景気刺激策を打ち始めている。来年にかけてはその効果が出てくるとみられ、中長期的には買い場だろう」(岡三アセットマネジメント・シニアストラテジストの前野達志氏)との声も出ている。
サウジと米国の関係性悪化への懸念や、直近のイタリア国債利回りの急拡大など、火種を抱えた状況には変わりなく、神経質な相場が続くとみられているが、米企業の決算発表については「出だしとしては悪くない」(大手証券)との見方もある。米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨公表後、株式市場では米金利の上昇懸念が広がったが、米10年債利回り自体は月初にみられたような急上昇には至っていない。
しんきんアセットマネジメント投信・運用部長の藤原直樹氏は「米金利の上昇は良好な米景気を前提にしたもの。悪い金利上昇ではなく春先とは状況が異なる。(米国株の)バリュエーション調整後の警戒感は残るが、米金利が落ち着けば株式市場に資金が戻ってくる」と指摘。日本株の戻りも期待できるいう。もっとも、高値圏では戻り売りが出るとみている。
株式マーケットチーム
https://jp.reuters.com/article/global-markets-breakingviews-idJPKCN1MT0GU
米国の景気後退確率、今後2年間では60%超−JPモルガンが予測
Brendan Murray
2018年10月18日 23:58 JST
米国経済が今後2年間にリセッション(景気後退)に陥る可能性は50%よりも高い。JPモルガン・チェースの分析モデルで明らかになった。
同行リサーチャーが今週発表したリポートによれば、1年以内にリセッションになる確率は28%程度、今後2年間では60%を超える。今後3年間の確率は80%超だという。
JPモルガンのモデルは、消費者および企業のセンチメントを示す統計から働き盛りとみなされる年代の男性の労働参加率まで幅広い要素を分析したほか、賃金の伸びや国内総生産(GDP)に占める耐久財の比率なども分析の対象とした。JPモルガンの分析結果はニューヨーク連銀の調査よりも悲観的だ。同連銀によると、現在から1年で景気後退に陥る確率は14.5%となっている。
原題:U.S. Recession Chances in Next Two Years Top 60%, JPMorgan Says(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-18/PGSTXF6KLVR501?srnd=cojp-v2
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」
トップニュース2018年10月19日 / 16:29 / 24分前更新
焦点:米中間選挙、株式オプション市場では「ささいな材料」
Saqib Iqbal Ahmed
2 分で読む
[ニューヨーク 18日 ロイター] - 11月6日の米中間選挙で野党・民主党が下院の過半数を確保すれば、トランプ大統領の政策実現に支障が生じるなど、政治的な影響は大きいとみられる。
ただデータを見ると、株式オプション市場では、中間選挙結果が当面の相場の方向性を左右する大きな要素になるとは考えられていない。
キャンター・フィッツジェラルドのチーフ市場ストラテジスト、ピーター・チェッキーニ氏は、選挙を巡る不透明感は話題に上っているとしながらも、実際にヘッジに動いたり、ヘッジにはっきり言及するような市場参加者は見当たらないと述べた。
民主党が上院もしくは下院を制するようなら、ロシア問題から課税逃れに至るまでトランプ氏にかかる数々の疑惑に対する調査が迅速に進められる可能性がある、と複数の議会関係者は話す。情勢変化が起きる可能性を背景に、政策がどう修正されるかや、民主党がトランプ氏弾劾に動くかどうかについて、さまざまな観測が飛び交っている。
それでもソシエテ・ジェネラルのフロー戦略・ソリューション責任者アンドルー・スコット氏は「投資家が本気でこうした事態を信じているなら、相当なボラティリティーのプレミアムが発生するはずだが、実際にはそれは存在しない」と指摘する。
スコット氏は、ボラティリティーの期間構造は投資家が過度に心配してはいないことを示唆している、と付け加えた。ボラティリティーの期間構造は、権利行使期間の異なるオプション価格から算出され、将来の株式相場の変動に対する市場の期待が反映される。
足元の株式市場は、金利上昇や貿易摩擦への警戒感から乱高下したとはいえ、過去30年間の中間選挙前の時期と比べると株価の変動幅は小さい。
S&P総合500種の1カ月物ボラティリティーは現在17%前後。一方、リフィニティブのデータに基づくと、過去8回の中間選挙の平均は20%だ。先週のボラティリティーの急上昇を例外扱いにすれば、この時期の水準としては30年間で最も低い。
中間選挙結果には瞬間的に反応するとしても、米国株上昇の流れは途切れない、というのがアナリストの見立てだ。LPLリサーチの分析では、1946年以降の全ての中間選挙後1年間のS&P総合500種は平均で14.5%上がった。
ソシエテ・ジェネラルのスコット氏は「中間選挙の結果は2020年(の大統領選挙と議会選挙)の手掛かりになるという面では重要だが、短期的には株高基調を損なう原因にはなりそうにない」とみている。
最近の株価の下押しが健全なヘッジ需要を喚起したため、市場が今後何らかの打撃を一瞬受けたとしても、投資家がうまく乗り切れる態勢がより整った面もある。必ずしも中間選挙に不安を覚えたわけではないが、投資家はこのところリスクの高い資産を売却していたのだ。
https://jp.reuters.com/article/italy-euro-analysis-idJPKCN1MT0SS
http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/876.html
6. 2018年10月19日 17:12:54 : Umunpj0src : nwUmiKC1Kw4[18]
あなたの主張を聞いてると、あなたの目線ではまるで共産党一党独裁のような国家に写るんですね。
いってることが支離滅裂です。今日本のマジョリティとか、権力の座についてるのは左翼なんですか?日教組なんですか?連合なんですか?
反共、反左、反野党、反反戦、反反原発とかが根拠もなく正しいと喚くネトウヨとあなたとの違いが見いだせません。
真相さんは真正面からネトウヨですが、あなたも明らかにネトウヨですよ。自覚がなければ自らの文章を省みてはいかがでしょうか。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/454.html#c6
1. 中川隆[-13354] koaQ7Jey 2018年10月19日 17:13:05 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-19372]
中国と関わると日本人はこの手口で浄化される
1. 沖縄や北海道で中国系住民が過半数になったら独立宣言して中国小日本省になる
2. 中国軍が自国民保護という名目で沖縄や北海道を占領
3. 日本人浄化にとりかかる
4. 日本政府は遺憾の意を表するが、これは中国の内政問題だとして相手にされない
ウイグルへの弾圧は何度か書いてきましたが、いま中国が行っているのは民族浄化で、ただ浄化するのではなく、ウイグル人を殺して臓器売買のドル箱としているのです。
参考ページのURL
http://uyghur-j.org/japan/
http://uyghur-j.org/20180908/uyghur_japan_report_20180908.pdf
2018 年 9月 8 日
中国のウイグル人への弾圧状況についてレポート
在日ウイグル人有識者会議
http://uyghur-j.org/20180908/uyghur_japan_report_20180908.pdf
第一章 概要
古代より東トルキスタン(“現新疆ウイグル自治区”)は、ヨーロッパと東アジアをつなぐ要衝
であるだけでなく、石炭、石油、天然ガス等地下資源の豊富な地域だ。1949 年に中国人民解放軍
が東トルキスタンに侵攻し、「新疆ウイグル自治区」として共産党の支配下に組み込んだ。それ以
来、中国当局によるウイグル人への差別的、抑圧的政策がずっと続いてきた。
だが、2 年前から事態が急変し、ウイグル情勢は著しく悪化した。2016 年に元中国共産党チベ
ット自治区委員会の書記で、チベット人の弾圧で手腕を発揮した陳全国が“新疆ウイグル自治区”
の書記に就任してから、独裁的な長期政権を築いた習近平中国共産党総書記をバックにし、東ト
ルキスタン歴史の中で最も酷く露骨な人権弾圧、同化・民族浄化政策を展開し始めた。習近平政
権が推進する現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」の戦略的要衝とみられる東トルキスタ
ンに、完全な監視・封じ込めた社会を作り上げ、ウイグル人の言語、文化、宗教を完全に絶滅さ
せるような民族浄化政策を実施している。
陳全国が就任して以来、前任の張春賢が推進した「双語教育」(事実上の漢語教育)をさらに露
骨化し、小学校から大学まで全ての教育機関でウイグル語の使用を禁止した。ウイグル語で出版
された教科書、小説、歴史を反映する本、イスラム教に関連する書籍を焼却した。
陳は、1 年も経たない間に、9 万人を越す治安関係ポストを募集し、ウイグル自治区の警察の人
員を2015 年の6 倍に増員し、ウイグル地域において「監視社会」の完成を手掛けた。2017 年第
1 四半期(1〜3 月)のみで、ウイグル自治区で10 億ドル(約1130 億円)以上に相当するセキュ
リティー関連の投資をし(カシュガル市だけで今年3 月、5100 万ドル(約55 億円)以上を投じ
た)、ウイグル全地域に人工知能(AI)の顔認証技術が搭載された監視カメラを設置した。中国政
府はウイグル自治区を最先端の監視技術を試行する実験場にした。
至る所に500m間隔で監視塔付きの交番(検問所)を設け、24 時間体制で検問・監視を始めた。
全てのウイグル人から旅券が没収された。スマートフォンにスパイウェア・アプリのインストー
ルを強要した。GPS の車両搭載が義務付けられた。ウイグル、カザフなど現地住民の政治信頼度
を評価するため、「個人情報採集表、点数表」を配布し、全住民に点数をつけ、身分証明書ID と
連結させた。この点数で拘束対象者を決め、「再教育センター」に収監した。12 歳から65 歳まで
の住民を対象にDNA や血液のサンプル、指紋、虹彩、血液型などの生体データを集めた。
最も酷いのは、2017 年初頭から、「再教育センター」、「教育転化学校」、「技能研修センター」
という名前の「強制収容所」の建設を急ピッチで進め、何も罪のない100 万人以上のウイグル人
(ウイグル人口の約10%)をこれらの収容所に監禁し、共産党の政治思想、宗教転化(非イスラ
ム化)、民族アイデンティティを破壊するための「洗脳教育」を行っている。ウイグル人社会に何
らかの影響を持つ著名人、教育界のエリートたち、著名なイスラム学者、人気のスポーツ選手、
音楽家、経済界で成功した経営者(銀行に100 万円以上貯金のある人)らも続々と強制収容所に
入れられた。両親が拘束され家に残された子供たちが孤児園に送られた。
そして、各収容所から続々死者が出始めた。遺体は家族に返さずに内密に「処分」された。カ
シュガル空港では「人体器官運送通路」、「移植器官航空運送保障プロセス」標識の専用通路やス
ペースが用意され、臓器売買のため国家ぐるみで「臓器狩り」していることが明らかになった。
21 世紀の今この瞬間も、中国政府が行っている「ナチス強制収容所の再現」(ジェノサイド)
とも言える人権弾圧、民族浄化に対し、日本を含む多くの国・政府の沈黙が続いている。納税者
である我々在日のウイグル人は、良心を持つ、正義を求める日本国民・政府に対し以下を呼びか
けたい。沈黙しないでほしい。中国政府を非難し、収容所の閉鎖、全収監者の即時釈放に働きかけ
てほしい。これは単に人権弾圧の問題ではなく、「人道に対する罪」、世界平和への挑発であり、ウ
イグル民族存亡の危機とみてほしい。
第二章 「強制収容所(再教育センター)」の現実
2016 年に元中国共産党チベット自治区委員会の書記で、チベット人の弾圧で手腕を発揮した陳
全国が新疆ウイグル自治区の書記に就任してから、独裁的な長期政権を築いた習近平中国共産党
総書記をバックにし、露骨な人権弾圧・民族浄化政策を展開し始めた。
1.【ウイグル人100 万人以上が強制収容所に】
東トルキスタン(“新疆ウイグル自治区”)において、2017 年初頭以来、「再教育センター」、「教
育転化学校」、「技能研修センター」という名前の「強制収容所」の建設が急ピッチで進められる
と同時に、100 万人以上のウイグル人(ウイグル人口の約10%)がこの収容所に収監されている
ことが最近続々と明らかになった。中国の人権を監視する国際NGO 組織・中国人権擁護(Chinese
Human Rights Defenders)が今年8 月3 日発表した最新の調査報告によると、上記の「再教育セ
ンター」と呼ばれる閉鎖式キャンプ(強制収容所)に110 万人が収監されているほか、開放式キャ
ンプ(食事や寝泊まりに自宅に帰れる)で約220 万人が再教育(洗脳教育)されているという。
合わせると330 万人が「再教育」の対象となっている。東トルキスタンの人口は2300 万人(2014
年統計)で、ウイグル人口は48.5%、約1130 万人だとすると、ウイグル人口の約30%の人が「再
教育」されているのだ『参考資料1-2』。報道によると、2017 年春以来強制収容所に収監された人
で釈放された人がいないという『参考資料3』。
何も罪がなく、「要注意人物点数表(第四章を参照)」でマイナス点数が高い人が収容所送りの
対象者となっている。例えば、(1)ウイグル人である(2)イスラムの礼拝をしている(3)宗
教知識がある(4)(当局が要注意とする中東など)26 カ国に行ったことがある(5)外国に留
学した子供がいる……といった項目に該当すれば要注意人物として対象者となる『参考資料4』。
また、ウイグル人社会に何らかの影響を持つ著名人、教育界のエリートたち、イスラム学者、人
気スポーツ選手、音楽家、経済界で成功した裕福な経営者らも「民族情绪(民族的気持ち)があ
る」、「両面人(裏表がある人物)」として収監対象者となっているのである(第三章を参照)。収
容所の状況は海外メディア、研究者らによって次々と報道されるようになった『参考資料5-10』。
2.【強制収容所の位置・規模が明らかに】
第二章 「強制収容所(再教育センター)」の現実
東トルキスタン(89県あり)の各県に少なくても5つの再教育センターがあるとされ、科学
者の衛星写真やグーグルマップからの調査で既に29 件の収容所位置、その規模が明らかになった
『参考資料11-13』。それぞれ一か所に1000 人から1 万人が収監されている。例えば、2017 年4
月にカシュガル疏附県(コナ・シェヘル)で当時建設予定の収容所(新疆疏附县法制教育转化学
校、位置座標39°21'33.1"N 75°51'50.0"E)の入札募集によると、収容所は3.5万平方メート
ル広さで、政府出資1.4 億元(約29 億円)であった『参考資料14』。同様にカシュガル・疏勒県
巴仁郷(イェニシェヘル・バリン郷、1990 年に有名な「バリン郷事件」発生した場所)座標
39°21'29.2"N 76°03'04.1"E に位置する収容所《疏勒县法制教育转化学校》(上・写真1)は一
年前に何もなかった畑に新しく建てられた収容所で、1 号館〜5 号館の4階建「教学棟」(70.5m
×17.5m)と管理棟があり、それぞれ面積4943.11 uである『参考資料15』。グーグルマップから
も上記座標コードから確認できる。
また、アルトゥシュ(クズルス・キルギス自治州)政府ホームページで、2018 年3 月21 日掲示
された、「アルトゥシュ市職業技能教育研修サービスセンター建設項目の環境への影響報告表に対
する審査意見」(关于《阿图什市职业技能教育培训服务中心建设项目环境影响报告表》的审批意见)
『参考資料16』によると、39°38'28.0"N 75°59'46.0"E に位置する該当教育センターは、9.6 万
u規模(東京ドーム2個分の広さ)、政府投資3 億5000 万元(約60 億円)で、収監者部屋(7.6
万u)、管理用部屋(1.1 万u)、武装警察用部屋(8.5 千u)、有刺鉄線のフェンス付き障壁1292m、
医療室1200 u、8460 人分の食事を作る厨房などから構成されている。名前は技能教育研修セン
ターだが、武装警察、監視塔完備した、8000 人が収容できる強制収容所である『参考資料17』(写
真2)。
最近、さらに規模が大きい収容施設の実態が明らかになった。ウルムチ市達坂城区に位置する
「ウルムチ職業技能教育研修センター」(座標:43°23'01.8"N 88°17'18.2"E)は占用面積52 万
u、建築面積13 万u(東京ドームの約3 倍)であった。この収容施設には収容ビル(監獄)が8
棟あるほか、居留センタービル1 棟、警察備勤ビルが8 棟、警察総合ビル1棟、病院棟、レスト
ラン棟、物資倉庫棟、武装警察宿舎2 棟、監視塔などがある。推測では約1 万人の収監者を収容
できるという『参考資料18』(写真3)。そのほか、カラマイ市に地上5 メートル、地下40 メート
ルの地下収容所が建設されたことが明らかになった。この秘密の地下収容所には少なくとも1 万
人を収容する予定だという『参考資料19』。
これらの収容施設は、新たな政府投資で建設され、調査で分かったものだが、収監者数があま
りにも多いため、入りきれない人たちは、臨時収容所して使っている学校(廃止されたウイグル
小中学校)、党校(共産党学校)、専門学校、病院、体育館、倉庫、まだ特定できていない様々な
施設に収監され、すし詰め状態にあるという。また、ベッドが足りないため、昼班/夜班交代制で、
教育される人と寝る人を入れ替えているという。
3.【収監者及び関係者の証言】
収容所で8 か月収監された経験があり、カザフスタン政府の働きかけで釈放されたカザフスタ
ン国籍のウメル氏の証言『参考資料20-22』によれば、彼はピチャンにある両親を訪ねて行ったと
き、身柄を拘束され、危険分子として「カラマイ市技術研修センター」という収容所に送られた。
この収容所には当時約1000 人が収容され、8 割がウイグル人、2 割がカザフ人だった。環境条件
が大変悪く、狭い一室に20 人以上がすし詰め状態で寝泊まりしていた。食事も、トイレも同室で
済ませたという。毎日早朝から夜遅くまで中国語でプロパガンダ歌謡を歌わせ、共産党の政治思
想、宗教転化(非イスラム化)、民族としてのアイデンティティを破壊するための「洗脳教育」が
行われ、その日のテストで不合格なった者や少しでも不満を表した人は厳しく罰せられる(食事
与えず、手足が絞られた状態でヘッドホンより大音量を流し睡眠できないようにする)という。
イスラム教徒の禁物である酒や豚肉を強要されているとの証言もある『参考資料23』。
また、中国の強制収容所で働いていて、カザフスタンへ不法入国した罪で逮捕されたサイラグ
ル・サウットバイ(Sayragul Sauytbay, 41 歳)が法廷で、中国が存在を否定してきた「再教育キ
ャンプ」について証言した『参考資料24』。証言によると、彼女が働いた「キャンプには2500 人
ほどの収監者がいて、そこは一般に政治キャンプと呼ばれるが、実際は山区の刑務所だった」と
いう。カザフスタン政府は中国からの送還要求を押し切って、サイラグルを無罪釈放し、カザフ
スタンにいる家族の元に返した『参考資料25』。
2018 年7 月19 日NHK-BS1 テレビチャンネルで放送した国際報道番組「中国でウイグル族大
量拘束 今何が?」でも、在日留学生4 名が「家族が収容所に送られ、全く連絡がつかず、安否
状況がわからない」と証言した『参考資料26』(在日ウイグル人の被害状況の詳細は第四章を参照)。
4.【収容所で不明の病気が蔓延】
ウイグル自治区政府衛生局の業績とした記事(ホームページで発表されその後削除された)に
よると、ホータン地区1 市、7 県の収容所で不明の「伝染病が蔓延」したため、2017 年7 月9 日
から8 月3 日の間に自治区の調査チームを派遣し調査に行った結果、「肺結核」だったということ
で、558 人を病院に搬送・隔離したという。しかし、これらの患者が本当に肺結核なのか、その
後どうなったのかは一切明らかにされておらず、政府のよる隠ぺい・情報封鎖が行われたことが
明らかである『参考資料27』。
5.【収容所から死者が続出】
これまでの報道で各収容所から続々死者が出ていて『参考資料28-29、第三章死者リスト参照』、
一部の老人遺体以外は家族に返されず、家族に合わせることもなく、新しく設けられた一般人が
入ることのできない遺体処理・安置所『参考資料30』で焼却処分されていると思われる(ウイグ
ル人の民族習慣では亡くなった人に葬儀を行い、故人を専用墓地に埋葬する)。
臓器売買のため、臓器が抜き取られた痕跡のある遺体もあったという噂がある。そして、それ
を裏付ける写真もあった。
上の写真3は、観光でウイグルに行った日本人により今年1 月にカシュガル空港で撮られた写
真であり、空港では「人体器官運送通路」、「人体寄付、移植器官航空運送保障プロセス」標識の
専用通路やスペースが用意され、国家ぐるみで人の臓器を強盗していることを示す徹底的証拠で
ある。この内容はThe Epoch Times でも報じられた『参考資料31』。
在日ウイグル人一人の証言によると、彼女の弟(24 歳)が今年5月に収容所で亡くなり、遺体
を家族に返さずに当局の監視下で直接処理されたそうだ。死因は何なのか、遺体はどこに、どう
いう方法で処理されたかなどの情報は一切聞かされていない。電話に答えた親族は「党のケアの
元で葬送した、さようなら」と言い他に何も言えなかったという。
6.【ウイグル人口密集地に火葬場】
そして、もっとも不思議なことは、中国当局はイスラム教を信仰するウイグル人が95%以上を
占める県、町、村に急ピッチで数多くの火葬場建設を進めている『参考資料32』。そして、一般人
月給の数倍の賃金で人員(もちろん漢民族)を募集している『参考資料33』。
今後ウイグル人の死体を火葬するつもりなのかと 思うだけでも鳥肌が立つほど恐ろしい!中
国政府は一体何をしようとしているのか! これらの事象は「ナチス強制収容所の再現」(ジェノ
サイド)の予兆とも言えるだろう。
7.【家に残された子供は孤児園に】
また、深刻な問題になっているのは、両親が拘束され、家に残された大勢の幼い子供たちが孤
児園に入れられ、ウイグルアイデンティティーを無くす漢化教育が行われている。「両親は政治的
な問題を抱えているため、子供は通常の子供と一緒に学校に通うことが禁じられている」という
『参考資料34』。若い妻のみ残された家には、漢民族の男性が世話役で寝泊まりするケースもある。
8.【アメリカ政府の見解】
アメリカのペンス副大統領は7 月26 日、首都ワシントンで講演し「中国政府は、数十万人、も
しくは数百万人の規模でイスラム教徒のウイグル族を再教育施設という場所に収容している。宗
教の信仰と文化的な帰属意識を失わせようとしている」と述べて非難したことを、NHK が7 月
27 日朝のTV 番組で伝えた『参考資料35』。
さらに、7月26日ウイグルにおける収容所問題に関して、アメリカ議会で初めてとなる公聴
会が開かれた。昨年に大統領選に候補者となった上院議員・議長のルビオ(Marco Rubio)氏が
この公聴会を招集した。家族20人以上が拘束され、行方不明となったことをアメリカ ラジオ・
フリー・アジアのアナウンサー・記者であるグリチェヒラ・ホジャ(Gulchehre Hoja, アメリカ
国籍のウイグル人)が証言した。また、アメリカ駐国連経済社会理事会大使のケリー・カリー
(Kelley Currie)氏が、「2017 年4月から、習近平指導下の中国当局がウイグル人に対する弾圧程
度は「人を驚かす、ショッキングなものだ」、文化大革命がエスカレートした時期とも比べること
ができないほど酷いのだ。男子髭の禁止、女性の公衆場でのベール着用禁止、そして短いズボン
を着ること、喫煙、お酒を飲むこと、豚肉を食べることを拒むことを犯罪と見なし、政府系公式
テレビを見ることを拒むことさえ罪に問われている」と述べた『参考資料36』。
ナチス式経験しているとも言える「強制収容所」は、ウイグル民族数千年の歴史の中で経験し
ている最も酷く、ウイグル人の言語、文化のみならず、民族が絶滅する危機に直面している重大
な事件である。
『参考資料』
1. China: Massive Numbers of Uyghurs & Other Ethnic Minorities Forced into Re-education
Programs, Chinese Human Rights Defenders, August 3, 2018
https://www.nchrd.org/2018/08/china-massive-numbers-of-uyghurs-other-ethnic-minorities-forc
ed-into-re-education-programs/
2. Survey: Three Million, Mostly Uyghurs, in Some Form of Political ‘Re-Education’ in Xinjiang
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/millions-08032018142025.html
3. ‘No Releases’ of Thousands Held For Years in Xinjiang Township Political ‘Re-education Camps’
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/township-08062018145657.html
4. 水谷尚子,「ウイグル絶望収容所の収監者数は89 万人以上」, Newsweeks 日本版 2018.03.13
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/03/89-3.php
5. What Really Happens in China’s ‘Re-education’ Camps, The New York Times, May 15, 2018
https://www.nytimes.com/2018/05/15/opinion/china-re-education-camps.html
6. Simon Denyer, Former inmates of China’s Muslim ‘reeducation’ camps tell of brainwashing, torture,
The Washington Post, May. 17, 2018
https://www.washingtonpost.com/world/asia_pacific/former-inmates-of-chinas-muslim-re-educat
ion-camps-tell-of-brainwashing-torture/2018/05/16/32b330e8-5850-11e8-8b92-45fdd7aaef3c_sto
ry.html?utm_term=.95541c3fd6ad
7. Adrian Zenz, New Evidence for China’s Political Re-Education Campaign in Xinjiang, May 15,
https://jamestown.org/program/evidence-for-chinas-political-re-education-campaign-in-xinjiang/
8. Adrian Zenz, "Thoroughly Reforming them Toward a Healthy Heart Attitude" - China's Political
Re-Education Campaign in Xinjiang, May 15, 2018
https://www.academia.edu/36638456/_Thoroughly_Reforming_them_Toward_a_Healthy_Heart_
Attitude_-_Chinas_Political_Re-Education_Campaign_in_Xinjiang
9. Tara Francis Chan, China is secretly imprisoning close to 1 million people — but they've left 2 big
pieces of evidence behind, May. 30, 2018
http://www.businessinsider.com/how-many-people-are-imprisoned-in-xinjiang-china-government
-documents-2018-5
10. Xinjiang Political ‘Re-Education Camps’ Treat Uyghurs ‘Infected by Religious Extremism’: CCP
Youth League, RFA, Aug 8, 2018.
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/infected-08082018173807.html
11. Shawn Zhang, List of Re-education Camps in Xinjiang 新疆再教育集中营列表, May 20, 2018.
https://medium.com/@shawnwzhang/list-of-re-education-camps-in-xinjiang-%E6%96%B0%E7
%96%86%E5%86%8D%E6%95%99%E8%82%B2%E9%9B%86%E4%B8%AD%E8%90%A5%E
5%88%97%E8%A1%A8-99720372419c
12. Shawn Zhang, Detention Camp Construction is Booming in Xinjiang, Jun 19, 2018.
https://medium.com/@shawnwzhang/detention-camp-construction-is-booming-in-xinjiang-a2525
044c6b1
13. Shawn Zhang, Xinjiang’s re-education system is a hybrid of Gulag and Indian Residential School,
Jun 13, 2018
https://medium.com/@shawnwzhang/latest-re-education-campaign-in-karshgar-xinjiang-167668a
d5729
14. Shawn Zhang, Satellite Imagery of Xinjiang “Re-education Camp” 3 新疆再教育集中营卫星图3,
May 20, 2018.
https://medium.com/@shawnwzhang/satellite-imagery-of-xinjiang-re-education-camp-%E6%96
%B0%E7%96%86%E5%86%8D%E6%95%99%E8%82%B2%E9%9B%86%E4%B8%AD%E8%9
0%A5%E5%8D%AB%E6%98%9F%E5%9B%BE-96691b1a0d62
15. Shawn Zhang, Satellite Imagery of Xinjiang “Re-education Camp” 1 新疆再教育集中营卫星图1,
May 20, 2018.
https://medium.com/@shawnwzhang/satellite-imagery-of-xinjiang-re-education-camp-3-%E6%9
6%B0%E7%96%86%E5%86%8D%E6%95%99%E8%82%B2%E9%9B%86%E4%B8%AD%E8%
90%A5%E5%8D%AB%E6%98%9F%E5%9B%BE-3-bae61bef8028
16. 阿图什市人民政府http://www.xjats.gov.cn/ のweb.archive.org バックアップサイト
https://web.archive.org/web/20180706221430/http://www.xjats.gov.cn/P/C/1736.htm
17. Shawn Zhang, Satellite Imagery of Xinjiang “Re-education Camp” 23 新疆再教育集中营卫星图
23, May 20, 2018.
https://medium.com/@shawnwzhang/satellite-imagery-of-xinjiang-re-education-camp-1-%E6%9
6%B0%E7%96%86%E5%86%8D%E6%95%99%E8%82%B2%E9%9B%86%E4%B8%AD%E8%
90%A5%E5%8D%AB%E6%98%9F%E5%9B%BE-1-eea378e8ed8b
18. Shawn Zhang, Satellite Imagery of Xinjiang “Re-education Camp” 29 新疆再教育集中营卫星图
29 (Largest Re-education Camp?). 26 Jul, 2018.
https://medium.com/@shawnwzhang/largest-re-education-camp-d7d6ce15e273
19. XINJIANG AUTHORITIES BUILD MASSIVE UNDERGROUND PRISON, Aug 20, 2018
https://bitterwinter.org/massive-underground-prison/
20. Omir Bekali talks about the psychological stress he endured in a Chinese internment camp
http://www.abc.net.au/news/2018-05-18/omir-bekali/9773366
http://www.businessinsider.com/what-is-life-like-in-xinjiang-reeducation-camps-china-2018-5
21. 水谷尚子, 「ウイグル「絶望」収容所──中国共産党のウイグル人大量収監が始まった」Newsweeks
日本版2018.02.18; https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/02/post-9547.php
22. 水谷尚子「, イスラーム教徒に豚とアルコールを強要する中国・ウイグル「絶望」収容所」、Newsweeks
日本版2018.05.18; https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/05/post-10194.php
23. Video: ‘This person will simply disappear’: Chinese secretive ‘reeducation camps’ in spotlight at
Kazakh trial
https://www.hongkongfp.com/2018/07/17/person-will-simply-disappear-chinese-secretive-reedu
cation-camps-spotlight-kazakh-trial/
24. Kazakh court frees woman who fled Chinese re-education camp
https://www.theguardian.com/world/2018/aug/01/kazakh-court-frees-woman-who-fled-chinese-r
e-education-camp
25. NHK-BS1 国際報道「中国でウイグル族大量拘束 今何が?」2018.07.19
http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/feature/index.html?i=180719
26. Radio Free Asia, 「ホータンの収容所で558 人が肺の伝染病が明らかになった」
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/siyaset/uyghurda-lager-05282018133938.html?encoding=la
tin
27. Uyghur Teenager Dies in Custody at Political Re-Education Camp, Radio Free Asia news,
2018.03.14
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/teenager-03142018154926.html
28. Uyghur Father of Two Dies After Falling Ill in Xinjiang Re-Education Camp, Radio Free Asia news,
2018.04.11
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/father-04122018153525.html
29. 遺体安置所Radio Free Asia news, 2018.06.25
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/medeniyet-tarix/jeset-bir-terep-qilish-06252018164051.ht
ml?searchterm%3Autf8%3Austring=depne&encoding=latin
30. 「中国では人命はとても安い、臓器のほうが高値だ」元医師の告白
http://www.epochtimes.jp/2017/10/28953.html
31. 中国当局がウイグル地域各地に急ピーチで火葬場建設
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/jeset-koydurush-06122018145148.html?enc
oding=latin
32. ウルムチ沙依巴克区 火葬场保安員の公募
https://m.wlmq.com/0010155185.html
33. 「ニューズウィーク日本版」ウェブ編集部, 中国共産党、ウイグル「絶望収容所」の実態
https://toyokeizai.net/articles/-/212978?page=4
34. 「トランプ政権 中国がウイグル族を不当に収容と非難」, NHK New Web, 2018 年7 月27 日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180727/k10011551041000.html?utm_int=all_side_rankingsocial_
002
35. Hearing on Surveillance, Suppression, and Mass Detention: Xinjiang’s Human Rights Crisis
https://www.youtube.com/watch?v=rE8Ve2nxPds&feature=youtu.be&t=1623
36. 米政権「ウイグル、数十万人を拘束」中国当局を批判、毎日新聞, 2018 年7 月28 日
https://mainichi.jp/articles/20180729/k00/00m/030/079000c
第三章 ウイグル人社会各界のエリートも収容所に
2017 年から大々的に大に行われるようになった思想改造目的の強制収容施設での不当な拘束
が今も続いている。そしてウイグル人社会に何らかの影響を持つ著名人、教育界のエリートたち、
著名なイスラム学者、人気のスポーツ選手、音楽家、経済界で成功した経営者が続々と強制収容
所に入れられている。以下には、代表的な例を挙げる。(ここで挙げた例はメディアなどで公開さ
れた情報のみであって、氷山の一角にすぎない。)
1.【教育界】
1. 自治区教育庁の庁長長 サッタル・サウット (Sattar Sawut)
2017 年、「重大大な規律違反」で拘束され、強制収容施設に送ら
れた。サッタル氏が任期中に編纂したウイグル語教材は、自治区
自治区内で教科書として使われていた。『参考資料』
http://www.sohu.com/a/144868168_260616
http://www.xinhuanet.com/politics/2017-02/09/c_129473389.ht
m
2. 自治区政府党委員会元秘書官、教育庁副長官長、新疆新聞社 社
長長を務めたアリムジャン・メメットイミン (Alimjan
Memtimin)(59)『参考資料』
http://www.xinhuanet.com/politics/2017-02/09/c_129473389.ht
m
3. ウイグル自治区社会科学院副院長長や新疆教育出版社 社長長
アブドゥラザク・サイム(Aburazaq Siyim) (61)
『参考資料』
http://www.xinhuanet.com/politics/2017-02/09/c_129473389.ht
m
上記三名の方はウイグル語の教科書の編集、出版にかかわる人物であった。そのウイグル語
教材は、自治区内で教科書として使われていたが、それらが「文文学、歴史、道徳分野には、
民族分離を煽る内容が含まれており、それを12 年間も現場で使ったため大勢大の若者が深刻
な洗脳を受けた」と糾弾され、ほぼ同時期に収容施設に送られたのである。『参考資料』
http://www.xinhuanet.com/politics/2017-02/09/c_129473389.htm
http://news.sohu.com/20170209/n480334060.shtml
第三章 ウイグル人社会各界のエリートも収容所に
4. 新疆大学大学 学長長 タシポラット・ティップ (Tashpulat Tiyip, 塔
西甫拉提·特依拜)
自治区最大大の教育機関である新疆大学大学 学長長を2010 年から務
めていたタシポラット・ティップ教授(60)は昨年3 月月に解任され、
それ以降は当局に拘束されていると、今年2 月月にRFA の取材に答え
た大学大学関係者が明かした。新疆大学大学を卒業後、東京理科大学
大学で理学博士号を取得。研究プロジェクトの成果から中国教育省に
賞を与えられたことも多数あり、新疆では著名な学者だった。タシポ
ラット氏は, 1996 年から新疆大学大学の副学長、2010 年から2017 年
まで同大学学長、党副書記と務めていた。
『参考資料』
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/university-president-02202018173959.html
5. 新疆医科大学の元長学長 ハリムラット・グプル (Halmurat Ghopur,
哈木拉提·吾甫尔)
新疆医科大学の元長学長・教授で昨年からは自治区⾷品医薬品監督庁
長だったハリムラット・グプル氏(58)も、今年になってから消息不
明だ。ハリムラットは収容施設で死亡したとの説もある。彼は中国伝
統医療を学ぶ上海中医薬大学を卒業し、ロシアのサンクトペテルブル
ク医科大学で博⼠号を取得。中国全国最優秀研究者の1 人に選ばれる
など、中国全⼟でも名を知られる有名教授だった。医科大学で彼はウ
イグル伝統医学の継承にも力を注ぎ、民族医学教育ではウイグル語に
よる授業をずっと続けてきた。ハリムラット氏は, 1998 年から新疆医
科大学の副学長、2008 年から2017 年まで同大学学長、党副書記と務めていた。
『参考資料』
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/arrest-01122018152937.html
不思議なことに、上記両大学ホームページの歴任学長リスト『参考リンク』から、新疆大学
元長学長タシポラット氏と新疆医科大学の元長学長 ハリムラット氏の名前が消されている。
これは中国が歴史・事実を平気で消すまたは変えてしまうことの証拠でもある。
新疆大学歴任学長 http://www.xju.edu.cn/xxgk/lrxz.htm
新疆医科大学歴任学長http://www.xjmu.org/xqzl/lrld.htm
6. 新疆師範大学教授 アブドゥカディリ・ジャラリディン (Abduqadir
Jalalidin)
知名度の高いウイグル文学者で新疆師範大学教授でもあるアブドゥ
カディリ・ジャラリディン(54)は今年1 月にウルムチ市国家安全
局に拘束された。アブドゥカディリはカシュガル師範学院を卒業後、
ウイグル文学者の道を歩んだ。彼は00 年代初頭、石川県に数カ月滞
在したことがあり、その体験を記した本の一部がウイグル語教科書
に引用された。ウルムチ市の中で最大級と言われている収容施設に
収監されているとされる。『参考資料』
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/scholar-04252018140407.html
7. 新疆大学教授 ラヒレ・ダウット (Rahile Dawut)
ウイグル文化研究の先駆者で新疆大学人類学研究所教授、博士であ
るラヒレ・ダウット(52 歳)が、2017 年12 月北京で消息不明とな
ったとニューヨークタイムズ電子版が8 月10 日に報道した。ダウ
ット氏の家族は、黙っていることで再教育施設、拘留施設から解放
されないことが分かったため、ダウット氏が消えてから8 か月後の
今、これを話すことを決めたと語ったという。ダウット教授は、日
本人研究者の菅原 純と共著で中央ユーラシアにおけるイスラム聖
堂に関する研究をテーマにした、「マザール、MAZAR」という本を
出版していた。『参考資料』
Star Scholar Disappears as Crackdown Engulfs Western China, The New York Times
https://www.nytimes.com/2018/08/10/world/asia/china-xinjiang-rahile-dawut.html
Mazar: Studies on Islamic Sacred Sites in Central Eurasia, Sugawara Jun, Rahile Dawut, 2016
https://www.amazon.co.jp/Mazar-Studies-Islamic-Central-Eurasia/dp/4904575512
2.【宗教界】
8. 著名なウイグル人イスラム学者 ムハンマド・サリヒ (Muhammad
Salih)
著名なウイグル人イスラム学者で、『クルアーン』のウイグル語訳者
として名を知られる82 歳のムハンマド・サリヒ師が17 年12 月中旬、
中国新疆ウイグル自治区の区都ウルムチの自宅から突然何者かに連
行された。サリヒ師は中国共産党の強制収容施設に収監され、約40
日後の18 年1 月24 日に死亡した。『参考資料』
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/scholar-death-012920181
80427.html
9. 全国イスラム協会副主席、ウイグル自治区政協の副主席、ホータンイ
スラム協会主席、ホータンモスクのイマム アブドレティプ・アブド
レヒム・ダモッラ(Abdulletip Abdurehim Damollam)
2017 年に3 年刑で刑務所に入れられた。『参考資料』
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/din/abduletip-abdurehim-dam
olla-tutqun-05102017142750.html?encoding=latin
10. カシュガル・トックズタシモスクのイマム アブリミット・ダモッラ
(Ablimit Damollam)
アブリミット・ダモッラは自宅から突然連行され、収容所に収監され
た2 カ月後の昨年6 月に死亡した。
アブリミット・ダモッラ(81)は、80 年代に新疆ウイグル自治区で
初めて寄宿舎付きの私立学校「カシュガル語学・技術専門学校」を開
校したベテラン教育家でもある。
アブリミットは学校にウイグル語で英語、中国語、アラビア語、トル
コ語を教えるクラスと、看護師・歯科医師を育成するコースを設置。
全日制だけでなく夜間制の学生も受け入れ、経済的に恵まれない人も教育を受けられるよう
にした。付属病院も開設し貧しい者への医療費免除など慈善事業を行って人々の支持を集め
たが、2000 年頃に中国当局が施設を強制的に封鎖していた。アメリカの短波ラジオ放送「ラ
ジオ・フリー・アジア(RFA)」の報道によると、アブリミットは身柄拘束から2 カ月後の昨
年6 月に死亡した。死因は知らされず、葬儀は当局の厳重な監視のもと、弟子たち、周りの
住民の参加が許されず家族だけで行われたという。『参考資料』
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/ablimit-damollam-wapat-boldi-0616201
7193458.html?encoding=latin
11. ケリヤ県政協副主席、県メインモスクのイマム イミン・ダモッラ
(Imin Damollam)
2017 年5 月に18 年の実刑判決で刑務所に監禁さられた。罪は2016
のメッカーへのハッジ(大巡礼)で「ウイグル分裂意識のある」人
にハッジ代行費を渡したことであった。『参考資料』
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/qanun/uyghur-kadir-052120
18160053.html?encoding=latin
12. ニルカ(Nilqa)県 イスラム学者 アブドレシット・ハジム
(Abdureshit Hajim)(65)
アブドレシット氏は強制収容所に監禁されてから9 か月間たった今
年の6 月5 日に、収容所内で死亡し、頭部分が白い布で覆われた遺
体が家族に返された。しかし、家族が遺体の頭・体部分を見ること
も許されず、死因が不明のまま、警察の厳重な監視下で埋葬されて
いたことがRFA の取材で明らかになった。
参考資料:
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/abdureshit-seley-hajining-olumi-060820182
34941.html?encoding=latin
13. ホータン スラーム学者 アブドルエヘッド・メフスム (Abdulehet
Mexsum)(87)
2017 年11 月拘束され、収容施設で死亡していたことが今年5 月に
イスタンブルに住んでいる親戚の調べで分かった。アブドルエヘッ
ド・ハジムは7 人の弟子にイスラム知識を教授したことが拘束の原
因だったという。
『参考資料』:
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/abdulehed-m
exsum-ghayibane-namaz-06012018225457.html?encoding=latin
3.【スポーツ界】
14. 人気のサッカー選手エリパン・ヘズムジャン (Erpan Hezimjan)
人気のあったウイグル人サッカー選手エリパン・ヘズムジャンの失
踪は、漢人の熱烈なファンたちがソーシャルメディア上で告発して
発覚した。今年19 歳の彼は15 歳から中国のサッカーチームでプレ
ーをし、失踪前は中国スーパーリーグの江蘇省チームに所属してい
た。
今年2 月末頃に里帰りしたが、3 月に南京で行われた試合に姿がな
かったことを心配する書き込みが相次いだ。RFA は4 月、彼の地
元ドルビリジン県へ電話取材をし、同県警察署職員の証言で2 月頃
に強制収容所に送られたことが判明した。
所属チームの主戦力として1〜2 月にかけて、スペインやアラブ首長国連邦で試合に出ていた
が、「外国に行ったこと」を理由に、県中心部から約10 キロ離れたトゥルグン村の強制収容
施設に送られたという。そこにはウイグル人約1000 人が収容されている。
『参考資料』:
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/erpan-hezimjan-terbiyeleshte-04162018153
838.html?encoding=latin
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/footballer-04132018162312.html
https://www.hongkongfp.com/2018/07/07/rising-star-footballer-among-million-uyghurs-sent-ch
inese-re-education-camps/
4.【芸能界】
15. 民謡歌手 アブドゥレヒム・ヘイット (Abdurehim Heyit)
ウイグル人の幅広い年齢層に愛されている民謡歌手でドゥッ
タル奏者(ドゥッタル王)のアブドゥレヒム・ヘイット(56)は、
昨年4 月に公安警察に連行されてから行方不明になった。アブ
ドゥレヒムは北京の中央民族歌舞団や新疆ウイグル自治区歌
舞団で活躍し、数多くのアルバムも発表した。ウイグルの民族
文化に誇りを持ち、前を向いて生きていこうと呼びかけるメッ
セージ性の高い曲が多いこと、特にウイグル人に広く知られる
歌謡「お父さんたち」の歌詞が問題視されたという。『参考資料』
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/musician-11022017162302.html
https://freemuse.org/news/uyghur-dutar-king-detained-in-china/
16. ポップス歌手 アブラジャン・アユップ (Ablajan Ayup)
若くハンサムなポップス歌手も収監されている。若い女性を中心に
熱狂的人気を誇るアブラジャン・アユップ(34)は、「ウイグルの
ジャスティン・ビーバー」と欧米誌に紹介されたこともある。ウイ
グル語のみならず英語や中国語でも歌っていたから漢人にも人気
だった。今年2 月に上海でコンサートを行った2 日後、ウルムチで
拘束された。昨年マレーシアを訪問したことや、民族や故郷への愛
を歌っていたことなどが原因とささやかれている。『参考資料』
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/singer-05182018131924.html
https://freemuse.org/news/uyghur-pop-star-detained-in-china/
5.【メディア関連】
17. ミスラニン・ドットコム(misranim.com)の創設者 アバベキ
リ・ムフタル (Ababekri Muxtar)
インターネットのウイグル語サイトも一昨年から昨年にかけて
続々と閉鎖され、運営者がことごとく拘束された。また、同サ
イト管理人トゥルスンジャン・メメット(Tursunjan Memet)
も行方不明になっている。トゥルスンジャンの父親はRFA の取
材に応えて、「自宅から6 人の公安に連れ去られ、どこに居る
かさえ分からない」と証言した。『参考資料』
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/authorities-detain-uyghuer-web-masters-and-writ
ers-in-chinas-xinjiang-06132016153910.html
18. 「バクダシ(bagdax.cn)」創設者 アクバル・エゼッド (Akbar Eset)、
19. 「ボズキル(bozqir.net)」の創設者で自治区教育庁職員のアデル・リシット (Adil Rishat)、
20. テレビ番組の脚本家として知られるオマルジャン・ヘセン (Omarjan Hesen)
21. 新疆人民ラジオ局記者で新疆教育出版社の教科書編集者でもあったジャ
ーナリストのヤルクン・ルーズ (Yalqun Ruzi)(52)も行方不明になっ
ている『参考資料』。最近の情報では、17年刑で刑務所に入れられたと
いう。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/06/post-10388.php
ウイグル語書籍は粛清のため書店や一般家庭から没収された。新疆ウイグル
自治区文学芸術連合の元会長で、詩人のイミン・アフメディ (Imin Ahmidi)は昨年6 月、RFA の
取材に対し「過去に出版されたウイグル人作家の著作が再検査されている」と語った。ウイグル
人に愛読され、現代ウイグル文学を代表する小説であるアブドゥレヒム・オトキュル (Abdurehim
Otkur)『目覚めた大地』や『足跡』、ゾルドゥン・サビリ (Zordon Sabir)『母なる故郷』なども
規制の対象になった。『参考資料』
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/06/post-10388.php
6.【経済界】
22. イリ・カザフ自治州 慈善家・不動産開発商 ヌルタイ・アジ(Nurtay Haji、努尔塔依・阿吉)
ChinaAid がイリ・カザフ自治州及びカザフスタン人の商人から得た情報によると、有名な慈善
事業、不動産開発商のヌルタイ・アジが昨年、20 年刑で刑務所に送られたという。ヌルタイ氏は
ヌルタイ氏個人の全額寄付で孤児、貧しい子供たちのための、全寮制の寄宿学校「努尔塔依阿吉
学校」を建設し、これまでに多くの学生を支援していた。
ChinaAid の情報では、ヌルタイ氏と一緒に10 数名のウイグル、カザフ商人が逮捕されたとい
う。ウイグルの他の地域でも銀行に一定額(100 万〜数100 万元)以上の貯金がある人たちも次々
と拘束されている。
http://www.chinaaid.net/2018/07/blog-post_11.html
2017 年5 月に、カシュガル地区で最も成功した経営者ウイグル人の以下4 名が「宗教的過激主義」
という罪で投獄された:
23. カシュガル貿易協会会長 物質運送会社経営者 アブドジェリル・ハジム(Abdujelil Hajim)
24. カシュガル Emin 貿易市場のオーナー ゲニ・ハジ(Gheni Hajim),
25. カシュガルEziz Diyar 市場のオーナー メメット・トルソン・ハジム(Memet Tursun Hajim),
26. カシュガルIbnsina 歯科病院 オーナー イミン・ハジム(Imin Hajim)
以上の4 人いずれにも「ハジム」という名称がついているのは、イスラム聖地のメッカーにハッ
ジに行って来たことを意味する。RFA の電話インタビューに答えた現地の保安員の情報によると、
罪は「承認されていない民間の巡礼に行った」、「宗教的過激派の兆しがあった」という。4 人は8
年から18 年の懲役刑を言い渡された。
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/wealthiest-01052018144327.html
27. カシュガルKasir ホテルのオーナー レストラン経
営者 オブルカスム・ハージ (Obulkasim Haji)
RFA のインタビュー情報によると、67 歳のオブル
カスムは2017 年12 月5 日入院していたウルムチ
市の病院から公安に連行され、再教育キャンプ(強
制収容施設)に送られたそうだが、拘束理由や監禁
場所がいまだに不明。
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/hotelier-05072018130431.html
努尔塔依阿吉学校
7.【官僚・公安関係者】
28. ウイグル自治区林業庁庁長 エズズ・ケユム (Ezir Qeyum)
29. ホータン地区公安局副局長 ニジャティ・アウドン (Nijat Awudon)
30. ホータン地区公安局元副局長 エリ・イミン (Eli Imin)
31. ウイグル自治区特捜部ホータン支部隊長 アブドカデル・アブラ (Abduqadir Abla)
32. ホータン市公安局副書記 政委 ヤリクン・アブドラザク (Yalqun Abdurazaq)
33. カシュガル カラカシ県(Qaraqash)公安局元副書記 政委 アバベキリ・イリ(Ababekri Eli)
34. ホータン地区公安局国保支部課長級捜査員 モハタル・トスン(Muxtar Tursun)
らが「重大な規律違反」で拘束され、最近の状況は不明である。
参考資料:
http://www.xinhuanet.com/politics/2017-02/09/c_129473389.htm
http://news.sohu.com/20170209/n480334060.shtml
35. ウイグル自治区チャルチャン県公安局政
治委員 アリフ・トルソン(Ghalip Tursun)
8 月18 日の現地新聞が、アリフ氏が「テ
ロリスト、3 種勢力と協力し、庇った」と
し、拘束されたことを報じた。参考資料:
(右写真)
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/qan
un/cherchen-uyghur-08202018153604.ht
ml?encoding=latin
8.【地方の党・政府責任者】
2016 年に元中国共産党チベット自治区委員会の書記で、チベット人の弾圧で手腕を発揮した陳
全国が新疆ウイグル自治区の書記に就任してから、権力を誇示する最初の威圧的行動は、ホータ
ン地区基層の97 名幹部への問責・免職処分を実行することだった。陳の指示で組織された共産党
幹部らの査察グループが2017 年3 月12 日からホータン地区の各町、村に入り、たった一週間ほ
どの調べを行ったあと、3 月26 日各種の理由で97 名幹部(ほとんどウイグル人)に一気に免職
処分を下した。処分内容から人権侵害の典型的な例であることがわかる。例えば、ホータン県の
ブザク郷(布札克乡(郷))党支部書記のジェリリ・マイティニヤズ(Jelil Memetniyaz)は「宗
教師の前でタバコを吸うことに躊躇した」理由で懲戒免職された。97 人の懲戒免職理由には、そ
のほかに、「毎朝の国旗揚げの怠慢、揚げ回数の誤報、住民宅へ走訪・個人情報データの収集を徹
底していない」など様々なレッテルがあった。
参考資料:
http://www.china.com.cn/news/2017-04/10/content_40588424_2.htm
https://www.boxun.com/news/gb/china/2018/01/201801301321.shtml
http://news.sina.com.cn/c/nd/2017-04-09/doc-ifyeceza1781280.shtml
9.【収容所内死亡者リスト】
ここに挙げたリストはメディアに知られた名前のみである。
1.ムハンマド・サリヒ (Muhammad Salih)、82 歳、18 年1 月死亡
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/scholar-death-01292018180427.html
2.アブリミット・ダモッラ (Ablimit Damollam) 、81 歳、18 年6 月死亡
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/ablimit-damollam-wapat-boldi-0616
2017193458.html?encoding=latin
3.アブドレシット・ハジム (Abdureshit Hajim)、65 歳、18 年5 月死亡
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/abdureshit-seley-hajining-olumi-060
82018234941.html?encoding=latin
4.アブドルエヘッド・メフスム (Abdulehet Mexsum)、87 歳、18 年6 月死亡
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/abdulehed-mexsum-ghayibane-nama
z-06012018225457.html?encoding=latin
5.アイハン・メメット(Ayxan Memet)、78 歳、Dolqun Eysa の母、18 年5 月死亡
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/mother-07022018164214.html
6.ヌリマングル・メメット(Nurimangul Memet)、24 歳、18 年6月死亡
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/qanun/yepiq-terbiyelesh-06042018154152.html?enc
oding=latin
7.アブドジャッパル(Abdujappar)、グルジャGhulja Bayandaz
8.アブドガッパル (Abdughappar)、34 歳、グルジャGhulja Bayandaz 18 年6 月死亡
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/father-04122018153525.html
9.ホータン・チンバグ卿 アブドルエヘット・バッカル(37 歳)ら26 名
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/qanun/yepiq-terbiyelesh-06142018181109.html?enc
oding=latin
10. ヤクプジャン・ナマン(17 歳)、カシュガル・ヨプルガ県、18 年3 月死亡
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/teenager-03142018154926.html
11. 在日ウイグル人弟(24 歳)、ウルムチ、18 年5 月死亡
第四章 “新疆のウイグル自治区”:中国高度な監視下の野外刑務所
1.中国当局はウイグル地域を「野外刑務所」化
東トルキスタン(現“新疆ウイグル自治区”)は、古代からヨーロッパと東アジアをつなぐ要衝
であるだけでなく、石炭、石油、天然ガス等地下資源の豊富な地域でもある。1949 年に中国人民
解放軍が東トルキスタンに侵攻し、「新疆ウイグル自治区」として共産党の支配下に組み込んだ。
それ以来、中国当局によるウイグル人への差別的、抑圧的政策がずっと続いている。
1.1【漢民族の大量移住】
中国内陸から漢民族をウイグル地域に大量移住させるのと同時に、多くの若いウイグル人・未
婚女性を労働力として中国内陸の工場などに移送し、ウイグル自治区におけるウイグル人口比率
の減少を図っている。他に少数民族までに適用された“計画生育”制度も功を奏して、1949 年に6%
だった漢民族人口が、2010 年には40.1%に達している(新疆维吾尔自治区2010 年第六次全国人
口普查主要数据公报)『参考資料1』。「新疆軍区」数十万軍人とその家族、300 万人以上とされる
「新疆生産建設兵団」の人口はこれに含まれない。
漢民族がこの地に大挙進出してきて、経
済発展の恩恵を独占した結果でウイグル
族との格差が広がる一方である。中国当局
によりウイグル人に対して差別的政策が
実施され、憲法で定めたウイグル人固有の
言語、文化的・宗教的権利も侵害されてき
た。
1.2【7・5 ウルムチ虐殺】
そんな中、2009 年6 月に中国広東省の
第四章 “新疆ウイグル自治区”:
中国高度な監視下の野外刑務所
玩具工場で労働者として勤務しているウイグル人が中国人に襲撃され多数が殺傷された事件に対
する中国政府の対応への不満がきっかけに、ウイグル人の怒りがさらに高まった。同年7 月5 日
にウルムチ市でウイグル学生らによる大規模なデモが発生した。平和的な抗議行動は、中国当局
の軍、武装警察によって、過剰な武力行使を通して残虐に制圧され、数千人がウルムチの町で殺
害され(中国当局の発表では197 人死亡)、殆どのデモ参加者が逮捕された。これは「7・5 ウル
ムチ騒乱」「7.5 ウルムチ虐殺」と呼ばれる。『参考資料2』
1.3【悪漢・陳全国】
2009 年以降、中国共産党当局によるウイグル人の監視はさらに強まった。特に、元中国共産党
チベット自治区委員会の書記で、チベット人の弾圧で手腕を発揮した陳全国が、2016 年に新疆ウ
イグル自治区の書記に就任してから、ウイグル人への監視・弾圧が特段に強まった。新疆ウイグ
ル自治区は、習近平政権が推進する現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」の戦略的要衝で
もあり、そこに完全に監視され・封じ込められた社会を作り上げることが習近平政権の謀略と言
えるだろう。
陳は、1 年も経たない間に、9 万人を越す治安関係ポストを募集し、ウイグル地域における「監
視社会」の完成を手掛け、2017 年一年間でウイグル自治区の警察の人員が2015 年の6 倍にまで
膨れあがった『参考資料3』。
ウイグル自治区全地域で、500m間隔で交番(便民警務站)が設置され、一つに8−30 名の武
装警察が配備された。アクト県だけで2017 年10 月以降、68 個の交番を新たに設置したことを現
地で当番中の警察がRFA のインタビューで明らかにした『参考資料4』。
陳全国は、ウイグル全地域で上述した「再教育センター」というナチス式強制収容所や以下で
述べる監視社会を作り上げた首謀者・真犯人である。
1.4【最先端の監視技術の実験場】
中国国内には昨年秋の時点で監視カメラが1 億7000 万台設置されており、今後3 年間でさら
に4 億台が追加されると推定されている。監視カメラの多くには人工知能(AI)が搭載され、顔
認証技術などを備えている。その「最先端の監視技術を試行する実験場」となったのは新疆ウイ
グル自治区である。中国政府は2017 年第1 四半期(1〜3 月)にウイグル自治区で10 億ドル(約
1130 億円)以上に相当するセキュリティー関連の投資計画を発表したとウォール・ストリート・
ジャーナル紙が明らかにした『参考資料5』。
国際人権組織ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)は明らかにした情報によると、中国当局
は、問題を起こす危険のある人物を特定し、先んじて拘束するため、新疆ウイグル自治区に大量
のデータを駆使した監視プラットフォームを配備している。この「予測による治安維持」プラッ
トフォームについて、当局が監視カメラの映像や、通話・旅行記録、宗教的志向などの個人情報
を統合・分析し、危険人物を特定するためのものだと説明する。カシュガル市だけで今年3 月、
5100 万ドル(約55 億円)以上を投じて、統合データプラットフォームを含む監視システムを購
入・設置した。この監視カメラシステムは、瞬時にして人の顔と歩き方を識別して個人を特定し、
データベースと照合して年齢、性別、身長、民族アイデンティティを判定。その上、親族や知人
といった人的ネットワークまで割り出すことができるという『参考資料6』。
1.5【政治的信頼度点数表】
ウイグル人の研究者で記者のタヒール・イミン(Tahir Imin)氏は昨年2 月、新疆から米国に
亡命した。同氏はウルムチに住む友人が6 月、当局に拘束されたと話す。定期的な礼拝、パスポ
ートの所持、トルコへの渡航記録が減点の対象となったという。そして「マイナスポイントが70
を上回ると、危険人物と見なされ、警察に通報される。警察はこれを受け、拘束した人物を再教育センターに送る」と明かした『参考資料7』。
以下の「人口個人情報採集表(表1、『参考資料5』)」は、ウイグル自治区全地域で「危険人物」
を割り出すために使われているものである。表の右側に「重要情報」とされた内容は、年齢が(15
〜55 歳)、ウイグル人か、失業者か、パスポート保持者か、毎日礼拝するか、宗教知識があるか、
26 の“センシティブな”国に行ったことがあるか、海外とのつながりがあるかなどである。
また、ウルムチ市の各社区で実際の
登記に使われている「常住戸民族語系
点数表(下表2)『参考資料7』」による
と、各住民一人一人に10 カテゴリーで
10 点ずつ点数付け、ウイグル人の政治
的信頼度を評価している。
例えば、この表の1 番目のイブライ
ム・イスマイル氏(83 歳)には50 点付
けられ、「一般注意人物」とされている。
ウイグル人であれば10 点、パスポート保持者であれば10 点、礼拝していれば10 点、宗教知
識があれば10 点、対象の26 か国のどれかに行ったことがあれば10 点それぞれ引かれ、合計点
数は50 点となっている。この点数が低いほど「危険人物」とされる。もし、この方が55 歳以下
で、海外とのつながりがある人だった場合は、点数が30 点(マイナス70 点)で、即拘束対象と
なり、収容所(再教育センター)に送られることになる。
亡命者の証言によると、誰が礼拝しているか、誰が断食しているか(イスラム・ラマダンの時
期にどの家の人が夜中に起きて明かりをつけているか、職場、学校でお昼ご飯を食べていないか
など)を常にチェックするため、町、村、学校で10 人を1グループにし、相互監視体制を作って
いる。知っている情報を隠した人も罰せられるようになっている。また、政府幹部に住民と「親
戚(双親)」を作らせ、住民の宗教意識、共産党への忠誠心を調べ、人ひとりに点数をつける任務
を与えている。その中で、収容所に入れられた若いウイグル女性がいる家に「親戚」となった漢
族男性が寝泊まりするケースもあるという。
表 1. 人口個人情報採集表 表 2. 常住戸・民族語系
1.6【一般家庭に政府幹部が宿泊】
国際人権組織ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)が「ウイグル人家族の家に中国共産党政
府職員がホームステイしている」と5 月13 日に報告を発表した『参考資料8-9』。報告によると、
ウイグル人密集地域の一般家庭が近年、政府幹部による定期的な「ホームステイ」の受け入れを
強いられている。中国政府による「民族団結」を名目とした厳しい監視が目的とみられ、官製メ
ディアの情報として、当局は2017 年に職員100 万人を同地農村へ派遣したと伝えている。職員
をウイグル人家族と「共に食べ、共に住み、共に労働し、共に学習」させるという。
1.7【スマートフォンにスパイウェアを強制装着】
中国にいるウイグル人はまた、2017 年4 月からスマートフォンにスパイウェア・アプリをイン
ストールすることを強制されている。「ラジオ・フリー・アジア」の報道によれば、「百姓安全」、
「Jinwang」と呼ばれるこのアプリは、政府が市民の携帯デバイスをスキャンし、「テロリストや
違法な宗教に関する映像・写真・ファイル類を所持していないか確認する」ためのものだという。
これらのアプリをインストールすると微信(Wechat)やSNS「微博(Weibo)」のログ、SIMカード
情報、Wi-Fi のログイン情報などがサーバーに送信される。インストールを拒否したり、一度イ
ンストールしたアプリを削除したりすると、10 日間拘束されることがあるとのこと『参考資
料10-13』。
今はすべてのウイグル人が24 時間監視され、Wechat などを通して海外にいる親戚と連絡する
ことも一切できなくなっている。我々海外にいる人たちはウイグルにいる親戚から「連絡しない
で」と言われている。公安警察からハラスメントや脅迫を受けていると思われる。
1.8【全車両にGPS を強制装着】
中国当局また、ウイグル地域にあるすべて自動車に対し、中国版全地球測位システム(GPS)
「北斗」の端末の設置を義務付けたと米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が伝え
た『参考資料14』。昨年の6 月30 日までに全車両への「北斗」の端末設置を終える計画となって
いた。重機や工事用の車両なども対象となり、端末を設置していない車両は、ガソリンスタンド
で給油が拒否されるほか、中古車市場で取引ができない。
1.9【ウイグル人のパスポートを没収】
中国国内でパスポートを持っている全てのウイグル人からパスポートが没収され、観光や留学
のため海外に行くことは非常に難しくなった『参考資料15』。海外留学のため、新しくパスポート
を作ることはできなくなった。両親のことが心配で海外から一時帰国した学生のパスポートも没
収されるほか、再教育センターに入れられたケースもある『参考資料16』
1.10【ウイグル人逮捕者数が全国の21%】
中国の人権を監視する国際NGO 組織・中国人権擁護(Chinese Human Rights Defenders)は、
7月25日にウイグル人逮捕者数を発表した『参考資料17』。中国政府が発表した数字によると、
2017 年に新疆ウイグル自治区で、刑事的罪で逮捕された人数は全国の同じ罪で逮捕された総数の
21%を占めたという。新疆人口は中国全国人口のわずか1.5%を占めているにもかかわらずだ。
中国人権擁護は、2008〜2017 年間にウイグル自治区で逮捕された人数の比較調査を行い、2017
年一年で227,882 人が逮捕されたこと、これは2016 年の逮捕者数27,404 人の8.3 倍だったこと
を明らかにした。報告では、これは中国当局が「三股勢力」(暴力恐怖主義、民族分裂主義、宗教
極端主義)名目の厳打(厳しく取り締まり)運動の結果との認識を示した『参考資料18』。
2.中国当局はウイグル住民からDNA など生体データを採集
2.1【検診名目でDNA 採集】
中国国営の新華社通信は2017 年11 月、衛生当局の統計として、新疆の総人口の9 割に相当す
る約1900 万人がこの「検診」を受けたと伝えた。また、中国最大手インターネットポータルサイ
ト「新浪(Sina)」が2017 年11 月1 日、新疆ウイグル自治区衛生計画生育委員会から入手した情
報として、ウイグル自治区は昨年15.85 億元投資し、全自治区で1884.48 万人、その中、南疆4
地区・州(ウイグル密集地域)で912.71 万人(100%)の検診を終えたと伝えた
『参考資料19』。
国際NGO 人権組織の「ヒューマン・ライツ・ウォッチ(Human Rights Watch)」は、このよ
うな大規模な強制収集は国際人権規約を踏みにじるものだと批判した。
当局に「全民検診」と呼ばれたこの無料のプロジェクトは、12 歳から65 歳までの住民を対象
にDNA や血液のサンプル、指紋、虹彩、血液型などの生体データを集めている『参考資20-23』。
2.2【臓器狩り】
中国新疆出身の在英の元外科医エンヴァー・トフティ(Enver Tohti)氏は、こうした不合理な
新疆地区住民のDNA 採取について、中国移植権威で富裕層や外国人移植希望者のための移植用
臓器となる「生きた臓器バンク」とし、住民を秘密裏に「ドナー登録」しているのではないかと
の推測を述べた『参考資料19』。
中国衛生部(厚生省)の前副部長・黄潔夫氏は7 月26 日、AP 通信のインタビューで、国内ド
ナー登録者は21 万人を数え、2020 年には、中国は米国を抜いて世界一の移植大国になると主張
した『参考資料24』。
第一章でも述べたが、これまでの報道で各収容所から続々死者が出ていて、家族に返す・見せ
ることなく、新しく設けられた一般人が入ることのできない遺体処理・安置所で処理されている。
臓器売買のため、臓器が抜き取られた痕跡のある遺体もあったという噂がある。
以下の写真1,2 はその証拠である。これは観光でウイグルに行った日本人により今年1 月にカ
シュガル空港で撮られた写真であり、空港では「人体器官運送通路」、「人体寄付、移植器官航空
運送保障プロセス」標識の専用通路やスペースが用意され、国家ぐるみで監禁されている人から
強制的に臓器を摘出していることを示す徹底的証拠である。
3.海外在住のウイグル人(留学生、永住者、帰化者)も監視対象に
3.1【在日ウイグル人の被害】
新疆ウイグル自治区で100 万人を超えるウイグル人が「再教育センター」と呼ばれる収容所に
収監され、著しく人権被害を受けていることをアメリカ、ヨーロッパ各国のメディア、政府機関、
国連などが続々報道し、厳しく非難し始めた(下画:アメリカ政府報道)。しかし、日本ではほと
んど報道されていなかった。
2018 年7 月19 日ついに、NHK-BS1 テレビチャンネルの国際報道番組「中国でウイグル族大
量拘束 今何が?」で、中国のウイグル人への弾圧、収容所の実態を報道した『参考資料25』。こ
れは日本において、主要メディアとして初めての報道であった。在日のウイグル人として、まず
NHKの勇気に感謝したい。本当にありがとうございます!
当番組で在日のウイグル人4 名が「家族が収容所に送られ、全く連絡がつかず、生きているか
死んでいるかもわからない」と証言した。8人がインタビューを受け、証言していたようですが
が、時間の制限により全部伝えきれなかったと思われる。この8 名がいずれも、家族が収容所に
収監され、現在どうなっているか全くわからない状況だという。日本にそれ以外にも多くのウイ
グル人の家族が中国で被害を受けている。しかし、その多くはウイグルにいる家族、親戚がさら
なる被害・弾圧を受けることを恐れて、沈黙しているのが実情である。だが、「今こそ、国で沈黙
せざるを得ない同胞に代わって、国外に住む私たちが声を上げるべきときだ」という在日ウイグ
ル人も増えている。
当NHK 番組でも紹介されたが、在日ウイグル人人権団体である「日本ウイグル協会」の呼び
かけで、7 月1 日東京の中心繁華街である新宿で大規模なデモが行われた。これまでに沈黙して
きたウイグル人100 人以上が参加した。デモでは、「不当な拘束をやめろ」、「強制収容所を閉鎖し
ろ」、「家族を返せ」、「お父さんを返せ」、「ウイグルに自由を」、「日本人は我々を助けてください」
と訴えた。7 月7 日また六本木、中国大使館前で150 人以上のウイグル人によるデモがあった。
これほど多くの在日ウイグル人が中国のウイグル人弾圧を訴え、このようなデモに参加したのは
初めてであった。
私たち有識者会が把握した情報では、例えば、一年前に娘を連れて一時帰国したお母さん(M
さん)は、パスポートが没収され、母子とも日本に戻れていない;在日ウイグル人Gさんの弟(24
歳)が今年5月に収容所で亡くなり、遺体を家族に返してくれなかったという。死因は何なのか、
遺体はどこに、どういう方法で処理されたかなどの情報は一切聞かされていない。電話に答えた
親族は「党のケアの元で葬送した、さようなら」といっただけで、他に何も言えなかったという。
その他、在日ウイグル人で中国パスポートの有効期限が近づき、中国大使館に更新手続きに行
ったところ、中国新疆に帰って現地で更新してくるように言われ、更新できなかった人が何人も
いる。その中にパスポートの有効期限が既に切れ、中国に帰ることもできず(中国に帰ると収容
所に送られることが明白であるため)、困っているウイグル人がいる。また、日本の大学院を卒業
したらウイグルに帰るつもりで、日本で就職活動をやっていなかった人で、中国に帰ることを恐
れて、日本に残らざるを得ない人や日本滞在ビザの心配をしている学生も多数いる。
在日ウイグル人(帰化者を含む)の被害状況をまとめると以下になる。
・日本(海外)にいるウイグル人は中国にいるご家族と連絡が取れなくなっている。
・在日ウイグル人でもご家族が収容所に収監された人が多数いる。
・在日中国大使館がウイグル人のパスポート更新申請を受け付けなくなっている。
・一時帰国者が収容所に入れられたりして日本に戻ってこられなくなっている。
・中国にいる家族が人質に取られて、留学生ら自身は帰国やスパイ活動が強要され、「従わないと
家族を再教育センターに送る」と脅迫されるケースが増えている。
・帰化やビザ申請に必要な書類の中国からの取り寄せができなくなっている。
3.2【海外にいるウイグル人の被害】
中国政府はウイグル弾圧の手を海外まで伸ばしている。例えば、以下のような報道がある。
・エジプトで中国のウイグル族の拘束・強制送還相次ぐ
http://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2017/09/0901.html
Uyghur Students in Egypt Detained, Sent Back to China
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/students-07072017155035.html
・海外にいるウイグル人にスパイ活動を強要
Spy for Us — Or Never Speak to Your Family Again
https://www.buzzfeed.com/meghara/china-uighur-spies-surveillance?utm_term=.ndzvJGJgbG
#.aaplb9bgm9
・親族訪問・一時帰国者のパスポート没収、「再教育センター」へ収監
“Uighur graduate student goes missing upon returning to China”
https://www.amnesty.org/en/latest/news/2018/07/uighur-graduate-student-goes-missing-uponreturning-
to-china/
『参考資料』
1. 《新疆维吾尔自治区2010 年第六次全国人口普查主要数据公报》
http://www.stats.gov.cn/tjsj/tjgb/rkpcgb/dfrkpcgb/201202/t20120228_30407.html
2. 2009 年「7・5 ウイグル騒乱」
https://ja.wikipedia.org/wiki/2009%E5%B9%B4%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%82%B0%E3
%83%AB%E9%A8%92%E4%B9%B1
3. 「AI に顔認証……中国がウイグルで実験し始めた監視社会の実態」
https://the-liberty.com/article.php?item_id=13986
4. 500m 間隔で武装警察交番設置, RFA 2017.08.17
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/aqtuda-68-saqchi-ponkiti-08172017213200.
html?encoding=latin
5. 中国「完全監視社会」の実験場、新疆を行く, Josh Chin and Clément Bürge, The Wall Street Journal,
2017.12.22
https://jp.wsj.com/articles/SB11070217722261694869804583589052841366988
6. ビッグデータで危険人物「予測」 中国の治安対策, The Wall Street Journal, 2018.02.28
https://jp.wsj.com/articles/SB12343497592033114173304584071460854064956
7. ウイグル人の信頼度を決める点数表があった、RFA, 2017.12.20
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/siyaset/uyghur-jedwel-07122017141518.html?encoding=la
tin
8. China: Visiting Officials Occupy Homes in Muslim Region, HRW
https://www.hrw.org/news/2018/05/13/china-visiting-officials-occupy-homes-muslim-region
9. Chinese Uyghurs forced to welcome Communist Party into their homes
https://edition.cnn.com/2018/05/14/asia/china-xinjiang-home-stays-intl/index.html
10. 中国、ウイグル族にスパイウェアのインストールを強制, ベンジャミン・フィアナウ, NewsWeek
Japan, 2017.7.26
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/07/post-8062.php
11. RFA 独家:新疆强迫居民安装手机监控软件 10 哈族妇女微信发言被拘, 2017.07.13
https://www.rfa.org/mandarin/yataibaodao/shaoshuminzu/ql2-07132017112039.html
12. Report: Xinjiang Residents Forced to Download Spyware App, Chinese Regime Can Track and
Censor Users
https://www.ntd.tv/2018/04/13/report-xinjiang-residents-forced-to-download-spyware-app-chin
ese-regime-can-track-and-censor-users/
13. China forces Xinjiang Uyghurs to install mobile spyware, enforces with stop-and-frisk
https://boingboing.net/2017/07/26/jingwang.html
14. Vehicles to Get Compulsory GPS Tracking in Xinjiang, RFA 2017.02.20
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/xinjiang-gps-02202017145155.html
http://www.alertchina.com/archives/2265113.html
15. China confiscates passports of Xinjiang people
https://www.bbc.co.uk/news/world-asia-china-38093370
16. Uighur graduate student goes missing upon returning to China
https://www.amnesty.org/en/latest/news/2018/07/uighur-graduate-student-goes-missing-uponreturning-
to-china/
17. Criminal Arrests in Xinjiang Account for 21% of China’s Total in 2017. NCHRD, Jul 25, 2018
https://www.nchrd.org/2018/07/criminal-arrests-in-xinjiang-account-for-21-of-chinas-total-in-2
017/
18. 人权组织指中国当局2017 年以刑事罪逮捕的穆斯林人数是上一年的7 倍多, RFA, 2018.07.25
https://www.rfa.org/mandarin/Xinwen/d-07252018162042.html
19. 新疆投入15 亿多元完成新一轮全民健康体检工程, 新浪(Sina), 2017.11.01
http://news.sina.com.cn/o/2017-11-01/doc-ifynmnae1006240.shtml
20. 中国当局、新疆で1900 万人のDNA 採集 「無料の全民検診」実施, The Epoch Times, 2017.12.15,
http://www.epochtimes.jp/2017/12/30173.html
21. 中国:少数民族からDNA サンプルを数百万人規模で採取
https://www.hrw.org/ja/news/2017/12/13/312755
22. China collecting DNA, biometrics from millions in Xinjiang: report
https://edition.cnn.com/2017/12/12/asia/china-xinjiang-dna/index.html
23. China Is Vacuuming Up DNA Samples from Xinjiang's Muslims
https://www.buzzfeed.com/meghara/china-is-quietly-collecting-dna-samples-from-millions-of?ut
m_term=.reOnBXBjGX#.mabNxJxZqJ
24. 中国衛生部の前副部長・黄潔夫氏「中国は3 年後世界一の移植大国になると主張」
http://www.epochtimes.jp/2017/08/28097.html
25. NHK-BS1 国際報道「中国でウイグル族大量拘束 今何が?」2018.07.19
http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/feature/index.html?i=180719
その他:
ウイグル人の政治的迫害 - 個別事件の簡単な説明概要
Political Persecution of the Uyghurs—Brief Description of Some Individual Cases
https://freedomsherald.wordpress.com/2018/01/19/political-persecution-of-the-uyghurs-brief-descrip
tion-of-some-individual-cases/
第五章 中国のウイグル言語への侵害状況
1949 年に中国人民解放軍の侵攻により共産党支配下に置かれ、1955 年に設置された新疆ウイ
グル自治区(東トルキスタン)の当初は、東トルキスタン・イリ政府と中国共産党の交渉、平和
条約の約束通り、それまでに展開されてきたウイグル言語など独自の民族言語による教育が継続
された。1950 年初頭からは漢語が選択科目として導入されていた。
しかし、1960 年代に入ると次第に漢語教育が重要視されるようになり、漢語が民族学校におい
て必須科目となる一方、漢語学校に設置されていたウイグル語の選択科目は廃止された(リズワ
ン, 2009)。
1977 年から新疆ウイグル自治区政府は少数民族への漢語教育の強化を政策課題としてさらに
強調するようになった(リズワン, 2009;Mamtimyn 他, 2015)。
1982 年制定の中華人民共和国憲法では、少数民族言語による教育が保護されることになった
(Grose, 2010)が、実際には教育現場における漢語への一元化が推進されていった。
1990 年代末からは少数民族の漢語習得、主流文化の吸収が強く促されるようになる(王, 2006)。
2004 年に交付された「全面的に双語教育を推進することに関する決定(関与大力推進双語教学
的決定)」により、ウイグル語の授業のみをウイグル語で行い、その他の科目はすべて漢語で教え
る「双語教育」に取って代わられることとなった(アナトラ,2013;リズワン他, 2014)。
2010 年からウイグル全地域において幼稚園、小学校一年から「双語教育」が実施されるように
なり、中国内陸からウイグル語が知らない漢族教師が大量に投入された(例えば、2017 年4 月
26 ホータン地区・チラ県政府ウェブサイトでの募集(参考資料8)によると、人口13 万人のこの
県だけで1093 人の教師を中国内陸から募集している;またホータン地区政府からも中国内陸向け
の同様な募集(参考資料9)があり、現地一般教師給与の2 倍以上の賃金が提示されている。これ
により、学校ではウイグル語の授業がほとんど行われなくなり、漢語を習い始めたばかりの子ど
もたちに、すべての授業を漢語で行うようになった。一方、これまでに長年ウイグル語による授
業をやって来たベテランの優秀な教師たちが、漢語水準が満たない理由で「下放」された(教育
現場から追い出された)。教育レベル、学生の知力が著しく落ちていった。
この時、ウイグル言語に対する危機を感じた有志の教育者が私立のウイグル語幼稚園、小学校
の設立を試みた。現在トルコ在住のアブドワリ・アユップ(Abduweli Ayup)氏(参考10)がウ
イグル語学校設立を仕掛けた一人である。アブドワリは2011 年アメリカ留学から帰国したあと、
カシュガルでウイグル語学校を立ち上げた。しかし、2013 年にアブドワリ氏を含む学校設立に関
わった3 人(他Dilyar Obul, Muhemmet Sidik Abdurshit)が、寄付で集まった支援金の「横領罪」
で投獄され(明らかに冤罪である)、ウイグル語学校計画が滅ぼされたのである。(その後、アブ
ドワリ氏は治病のためトルクに渡り、現在もウイグル語保護活動を続けている)。
また、中国でウイグル族が直面している現実への理解と問題解決を訴え、当局の政策に批判的
な声を上げた知識人、中央民族大学(北京)の著名なウイグル族経済学者、イリハム・トフティ
ウイグル語教育 → 「双語」教育 → 漢語のみの教育への転化
→ 幼稚園、小・中・高校、大学でのウイグル語使用全面禁止へ
第五章 中国のウイグル言語への侵害状況
准教授(Ilham Tohti, 伊力哈木·土赫提)が「国家分裂罪」に問われ、2014 年9 月23 日、無期懲
役判決で投獄された(参考資料11)。
2016 年に元中国共産党チベット自治区委員会の書記で、チベット人の弾圧で手腕を発揮した陳
全国が新疆ウイグル自治区の書記に就任してから、ウイグル語の使用禁止、漢語教育のみを実施と
いう重大な人権侵害、同化・民族浄化政策を露骨に展開してきた。これは陳の指示で設置した洗脳
のための「再教育センター、強制収容所」や監視社会体制以外のもう一つ謀略である。
ウイグル語禁止政策は以下の各地区政府の通知・通達の内容から見取れる。
2017 年7 月5 日、ホータン地区政府のホームページに、「ホータン地区双語教育規定5 カ条、
小中学校双語教育強化」(《和田地区制定双语教育五条规定,加强中小学双语教育》(参考資料12))
という規定を発表した。内容は(1)国家通用言語文字(漢語)を全面普及し、民族言語を付加
した双語教育原則を堅持すること、(2)2017 年秋学期から小学校入学前の3 年で国家通用言語
文字教育を徹底し、小学校1 年、中
学校1 年から国家通用言語文字教
学を全面実施、2020 年には国家通
用言語文字教学を全体的に実現す
ること、(3)漢語教師がウイグル
語で研修受けるという間違ったや
り方を止めること、(4)教育系統
内、学校内でウイグル語文字、スロ
ーガン、図画などの使用を断固禁止
すること、(5)教育系統の集団活
動、公共活動、管理ワークの中でウ
イグル語の使用を断固禁止するこ
と。以上の双語教育政策に対しての
怠慢、不履行、小細工などをした人
は、「両面派」、「両面人」として厳
重に懲罰される、であった。
そのほか、「ホータン地区学前(入
学前)教師8 カ条ルール」、「ホータ
ン地区国語教育5 カ条規定」などが
ある(参考資料13)。
2017 年10 月10 日、イリ・カザフ自治州イニン県教育局が、自治区教育庁の「少数民族文字教
材補選使用に関する通知」(《关于少数民族文字教材教辅选用有关工作的通知》)を通達し、当県に
おいて、(1)全てのウイグル語とカザフ語の「国語」教材の使用を停止すること、学校にすでに
ある教材は封存すること、(2)国家統編の教材「道徳と法治」、「歴史」教材の少数民族文字に翻
訳が終わっていないものを含め、使用を停止すること、(3)関連学科少数民族文字の教材・補助
資料の使用を停止すること、(4)この「通知」要求により、各学校が教材・補助教材選択・使用
規定に違反してはいけない、問題発覚時はすぐ報告すること、という内容を発表した(参考資料14)。
ウイグル語使用禁止と同時にウイグル語教科書、文学・歴史に関係する出版物の焼却が各地で
行われた(参考資料15-16)。
『参考資料』
1. 新井 凜子, 大谷 順子, 2016, 「新疆ウイグル自治区の漢語教育に見る言語とアイデンティティの
関係」. 21 世紀東アジア社会学2016-第8 号, 1-18.
2. リズワン・アブリミティ, 2009, 「中華人民共和国成立後の新疆における「民族学校」の漢語教育
をめぐる一考察」『アジア・アフリカ言語文化研究』78, 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文
化研究所, 43-77
3. Mamtimyn S., Feng A. and Adamson, B., 2015, “Trilingualism and Uyghur Identity in the People’s
Republic of China” in Evans, D. Eds., Language and Identity Discourse in the World. Bloomsbury.
4. Grose, T.A., 2010, “The Xinjiang Class: Education, Integration, and the Uyghurs” Journal of
Muslim Minority Affairs Vol.30 No.1, The Institute of Muslim Minority Affairs, 97-109.
5. 王柯, 2006, 『20 世紀中国の国家建設と「民族」』東京大学出版社
6. アナトラ・グリジャナティ, 2013, 「中国新疆ウイグル自治区における少数民族双語教育に関する
研究」富士ゼロックス株式会社小林節太郎記念基金
7. リズワン・アブリミティ, 大谷順子, 2014, 「中国新疆におけるウイグル族の学校選択」『21 世紀
東アジア社会学』第6 号, 日中社会学会, 156-171
8. 策勒县人民政府《2017 新疆和田地区策勒县双语教师招聘1093 人公告》,2017 年4 月26 日
http://www.offcn.com/jiaoshi/2017/0426/153572.html
9. 《和田地区于田县面向内地招聘教师简章》2017.08.18
http://www.gzsjyzx.com/client/article/1384
10. ウイグル学校設立者 アブドワリ・アユップ https://en.wikipedia.org/wiki/Abduweli_Ayup
11. ウイグル族経済学者、イリハム・トフティ准教授が「国家分裂罪」で投獄
https://ja.wikipedia.org/wiki/イリハム・トフティ
12. 《和田地区制定双语教育五条规定,加强中小学双语教育》, ホータン地区ウェブサイトより
https://archive.is/nybWu
13. 《新疆禁止幼教信教 教育系统内禁维语》, Radio Free Asia ウェブサイトより
https://www.rfa.org/mandarin/yataibaodao/shaoshuminzu/xl1-09252017102937.html
14. 《RFA 独家:新疆全面停用维、哈文字辅选教材》
https://www.rfa.org/mandarin/yataibaodao/shaoshuminzu/ql1-10132017100200.html
15. 《新疆伊犁、和田等地收缴民族语言教科书》ChinaAid, 2018.04.02
http://www.chinaaid.net/2018/04/blog-post_2.html?m=1
16. Thousands of Uighur Books burned by Chinese Authorities
http://unpo.org/article/101
第六章 中国のウイグル文化・宗教への侵害状況
ウイグル人は、ユーラシア大陸のほぼ中央に位置し、シルクロードとも言われてきた東トルキ
スタン(現“新疆ウイグル自治区”)を中心に暮らす、独自の歴史と文化を持つイスラム教を信仰
する人々である。
ウイグル人は、8-9世紀に約100 年継続した「ウイグル可汗国」(Oghuz Orkhon Khanate)、
9〜13 世紀に約300 年繁栄した「天山ウイグル王国(Uyghur Kingdom of Qocho, 天山山脈北
麓)」と「カラ・ハン朝 (Kara-Khanids Dynasty, タリム盆地)」、16−17 世紀に165 年繁栄した
「セイディア汗国」(Saidia Khanate, ヤルカンド)などを建国していた。
こうした独立のウイグル国家は18 世紀から清朝の支配下におかれ、1884 年に「新しい領土」
を意味する「新疆」という名前が付けられた。それでも、ウイグルの反抗が途絶えず1933 年と
1944 年に「東トルキスタン共和国」として独立国家を設立していた。しかし、1949 年に再び中
国人民解放軍の侵略により、共産党支配下に置かれた。
ウイグルは、かつて仏教やマニ教も信仰した歴史もあったが、8 世紀からはずっとイスラム教
を信仰してきた平和を愛する農耕民・遊牧民である。
ウイグルは、長い歴史の中でアジア、ヨーロッパ文化も吸収しながら、独自の言語(ウイグル
語)や文化・習慣を培って、守ってきたのである。
ウイグルは、古代から音楽・踊りを生活の一部として、それを発展させながら、非常に明るく
平和に暮らしていた。ウイグルの古典音楽「12ムカム」は歌、ダンス、音楽が一体となったも
ので、その素晴らしさが認められ、「世界無形文化遺産」に登録されたほどである。ウイグル人
は中国で「能歌善舞」(歌も踊りも上手な)民族と呼ばれてきた。
ウイグルは、何千年もの歴史の中で、男性はヒゲを生やすのと伝統的な帽子をかぶり、女性は
ベールをかぶるのと肌脚を露出しないようにロングスカートを着るという習慣を作ってきた。
しかし、今現在、中国共産党の支配下にある、実際に全く「自治」のないこの「新疆ウイグル
自治区」で何が起こっているだろうか。
中国でいま、ウイグルアイデンティティーを破壊する重大な人権侵害、同化・民族浄化が行わ
れているのだ!
1.【ウイグル文化への侵害】
1)ウイグルの男性(老人以外)は髭を生やすことが禁止されている。
https://www.bbc.com/news/world-asia-china-39460538
2)ウイグルの女性はベールやロングスカートを着用することが禁止されている。
新疆ウイグル自治区当局は昨年4月1日から、ひげや公共の場所での顔などを覆うベールの着
用を禁じる新たな法律を発効した。
「新疆ウイグル自治区でひげやベール禁止、過激思想対策」(2017.04.01)
https://www.cnn.co.jp/world/35099111.html
第六章 中国のウイグル文化・宗教への侵害状況
China Uighurs: Xinjiang ban on long beards and veils
https://www.bbc.com/news/world-asia-china-39460538
3)街の中で民族衣装、ワンピースや長めのシャツが強制的にカットされる。
これらの写真は、2018 年7 月13 日ウルムチ市内で撮影され、WeChat に投稿されたもの
4)ウイグル学生に中華漢族衣装を着させ、孔子・漢族思想教育を強要されている。
・ウイグルアイデンティティーの破壊・同化
http://freedomsherald.org/ET/cmp/
5)伝統的ウイグル歌舞の代わりに中国漢族文化の戏剧を強要されている。
ウイグル音楽「十二ムカム」が世界無形文化遺産に登録されているなど、ウイグル音楽・
舞踊が有名であり、ウイグル人は「能歌善舞」(歌も踊りも上手な)民族と呼ばれることがあ
るが、このような文化を漢族文化に置き換えようとしている。
6)ウイグル女性を漢民族の男性と強制結婚させられている。
https://news.so-net.ne.jp/article/detail/1582964/
http://www.atimes.com/article/beijing-accused-of-forcing-uyghur-han-intermarriages/
漢族の男性がウイグル族女性の親族を監禁して強要結婚……涙に濡れる花嫁の姿
http://www.cyzo.com/2018/06/post_164302_entry.html
Beijing accused of forcing Uyghur-Han intermarriages
http://www.atimes.com/article/beijing-accused-of-forcing-uyghur-han-intermarriages/
31
2.【宗教への侵害】
1)モスクの閉鎖、モスクへ中国旗と監視カメラを設置
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/mosques-08032017153002.html
http://america.aljazeera.com/articles/2013/9/18/uighurs-bow-downtochineseflagatxinjiang
mosque.html
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/urumqi-07072010084824.html
https://www.engadget.com/2018/02/22/china-xinjiang-surveillance-tech-spread/
2)モスクに政府系監視係の職員を配置
Xinjiang Authorities Convert Uyghur Mosques Into Propaganda Centers
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/mosques-08032017153002.html
3)18 歳以下の全員、学生、教師、職員の礼拝、断食など禁止
https://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/china/5794696/Chinese-authorities-ban
-Uighurs-from-mosques.html
https://www.theepochtimes.com/communist-regime-bans-people-under-18-from-attendingmosques-
in-xinjiang-china_1730829.html
4)モスクで行われて来たウイグル伝統的葬式に家族以外の人々の参加禁止
5)ウイグル人ボランティアの遺体清浄禁止
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/din/meyit-yuyghuchi-ayal-02192018135741.html?enc
oding=latin
6)当局管理下の遺体処理・葬儀場(葬儀サービスセンター)を設立
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/xitay-uyghur-miyit-ishlirigha-qol-tiqti-
04062018235849.html?encoding=latin
7)ウイグル人密集地に火葬場建設
ウルムチ沙依巴克区 火葬场保安員の公募
33
中国のウイグル人への弾圧状況についてレポート
在日ウイグル人有識者会議
https://m.wlmq.com/0010155185.html
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/jeset-koydurush-06122018145148.html
?encoding=latin
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/jeset-koydurush-06132018153137.html
?encoding=latin
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/jeset-koydurush-06142018151310.html
?encoding=latin
8)新生児にイスラム系の名前を付けることを禁止するほか、一部大人の名前の改名を強要
https://www.voanews.com/a/china-issues-ban-on-many-muslim-names-in-xinjiang/3826118
.html
https://www.telegraph.co.uk/news/2017/04/25/china-bans-islamic-baby-names-muslim-maj
ority-xinjiang-province/
9)収容所でウイグル人に豚肉とアルコールを強要
イスラム教徒に豚とアルコールを強要する中国・ウイグル「絶望」収容所
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/05/post-10194.php
▲△▽▼
いま中国が行っているのは民族浄化で、ただ浄化するのではなく、ウイグル人を殺して臓器売買のドル箱としているのです。
【ウイグル人収容所から死者が続出】
http://uyghur-j.org/20180908/uyghur_japan_report_20180908.pdf
これまでの報道で各収容所から続々死者が出ていて『参考資料28-29、第三章死者リスト参照』、
一部の老人遺体以外は家族に返されず、家族に合わせることもなく、新しく設けられた一般人が
入ることのできない遺体処理・安置所『参考資料30』で焼却処分されていると思われる
(ウイグル人の民族習慣では亡くなった人に葬儀を行い、故人を専用墓地に埋葬する)。
臓器売買のため、臓器が抜き取られた痕跡のある遺体もあったという噂がある。
そして、それを裏付ける写真もあった。
上の写真3は、観光でウイグルに行った日本人により今年1月にカシュガル空港で撮られた写真であり、空港では「人体器官運送通路」、「人体寄付、移植器官航空運送保障プロセス」標識の専用通路やスペースが用意され、国家ぐるみで人の臓器を強盗していることを示す徹底的証拠である。
在日ウイグル人一人の証言によると、彼女の弟(24 歳)が今年5月に収容所で亡くなり、遺体を家族に返さずに当局の監視下で直接処理されたそうだ。死因は何なのか、遺体はどこに、どういう方法で処理されたかなどの情報は一切聞かされていない。電話に答えた親族は「党のケアの元で葬送した、さようなら」と言い他に何も言えなかったという。
▲△▽▼
「麻酔掛けずに直接摘出」 中国の臓器奪取、凄惨な実態が明らかに
李荘弁護士の書き込み。中国の臓器奪取の実態をさらした(スクリーンショット)
【大紀元日本10月24日】重慶市元トップの薄煕来氏の暴力団一掃運動に立ち向かったことで1年半の懲役刑に服した北京の弁護士・李荘氏がこのほど、ミニブログ(微博)で、中国の臓器奪取の実態をさらした。
「ある著名な病院の著名な心臓外科の著名な医師らが僕ににこやかに教えたんだ。『重要患者に臓器移植を行う場合、臓器の鮮度を保つために、われわれは麻酔を掛けずに直接摘出するのだ』。僕は、死刑囚に対しても人道的でなければと忠告した」
この書き込みに多くの注目が集まった。ユーザー「虎甲胡威」は、「死刑執行の前に、死刑囚から臓器を摘出し死亡させることは、もはや人道のうんぬんではなく、計画殺人だ」と指摘。また、「中国で臓器売買のピークが法輪功を弾圧した時期だ。アメリカが証拠を持っているようだ」「李弁護士はもっと情報を提供すべきだ」などとさらなる真相の解明を望む声が飛び交った。
中国の臓器移植問題について、米国務省は5月24日に発表した2011年度人権状況報告書の中国関連部分で、メディアや人権団体から法輪功学習者の臓器が奪取され売買された報告が絶えないことに初めて言及した。また、9月12日に米議会で中国の臓器狩りについて公聴会が行われ、中国の囚人から生体臓器奪取の状況が証言された。
さらに、中国国内では9月、これまで最大規模の不法臓器売買事件の訴訟が始まっている。解放軍病院が仲介者を通じて闇の臓器売買を行ったことが明らかになり、死刑囚の臓器提供意思書、親族臓器提供意思書など、すべて偽造されていたことも浮き彫りになった。
闇から少しずつ、その凄惨な実態が浮かび上がっている中国の臓器狩り問題。2006年にすでにこの問題に注目し、調査報告書『戦慄の臓器狩り』を発表した著者の一人、カナダ元外務省アジア太平洋外務担当大臣のデービッド・キルガー氏は10月25日から27日の日程で来日し、会見やシンポジウムを開く予定だ。(翻訳編集・余靜、張凛音)
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/10/html/d68771.html
詳細は
中国人のウイグルでの民族浄化の手口
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/280.html
中国企業が欧米や日本の最先端技術を手に入れる手口
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/283.html
高利貸 中国が低開発国の資産を乗っ取る手口
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/281.html
中国は世界史上最悪の階級社会
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/269.html
日本は近い将来、中国小日本省になる
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/888.html
因みに、僕が最近 阿修羅掲示板で中国関連スレにすべてウイグルでの民族浄化の話をコメントしていたら、
中国関連のスレが滅多に投稿されなくなった。
つまり、阿修羅で中国関連のスレを投稿していたのは殆どが中国の工作員だった訳だ。
阿修羅掲示板の全投稿の 7割以上を投稿している自称 赤かぶ 氏も中国の工作員グループだろうね。
阿修羅掲示板で反安倍とか護憲とか反原発の投稿をしているのも殆どが中国の工作員だね。
だから、阿修羅では僕みたいな反中の人間が嫌われて迫害・投稿妨害されるんだ。
IQ が低いアホは 平和、友愛、多民族共生とかいう言葉に弱いから、すぐに中国の工作員に騙されて洗脳されてしまう。
「週150分の早歩き」で4年半寿命を延ばせる
金 2018/10/19, 15:02
【第9回】 2018年10月19日 サンジブ・チョプラ :ハーバードメディカルスクール教授,デビッド・フィッシャー ,櫻井祐子
「週150分の早歩き」で4年半寿命を延ばせる
テレビからネットに雑誌、書籍まで、世の中にはまことしやかな「健康情報」が、日々次から次に流れている。コレを食べると「やせる」「血液さらさらになる」などとテレビで放送されると、翌日にはスーパーからその食品が消えるといったことが繰り返されている。
だが、実際にはその情報の信頼度はバラバラで、何の科学的証拠もないものが「とても健康にいい」と喧伝されていることも少なくない。
では、いったい何を信じればいいのかと思ってしまう人も多いのではないだろうか。
そこで、ハーバードメディカルスクールの教授であり医師としても活躍する著者が、数十万人を何十年も追った大規模研究など、信頼性の高い膨大な研究の網羅的な分析によって明らかになったことを集め、「これだけは間違いなく『いい』と断言できる」という食物・習慣を抽出した。その内容を一冊にまとめたのが『ハーバード医学教授が教える健康の正解』だ。ここでは同書から「運動」の驚きの効果について論じた部分を特別に公開する。
「運動せよ」が医師として最良のアドバイス
私が医師として患者に与えられる最良のアドバイスは、これだ。
「動いて、動いて、動き続けろ!」
定期的に運動する人が元気で長生きすることは疑問の余地がない。
売上が年間10億ドルを超える医薬品も珍しくないこのご時世に、まったくお金がかからず、それでいて超高価な処方薬に匹敵するほど効果の高いものがあるなんて、信じられないほどだ。公園を散歩するなどの簡単なことで、寿命を何年も延ばせるというのだ。
ビタミンDを生成する日光と同じで、人生で最高のもののなかには、まったくお金をかけずに簡単に利用できるものがある。
ニューヨーク・タイムズは、こんなふうに説明する。
「私たちの遺伝子が運動を好むように進化したことは、多くのエビデンスが示している。いいかえれば、先史時代には、体が強くなく、すばやく動けない人は生きられなかった。体力のある人だけが生き延びて子孫を残し、より『運動に適した』遺伝子を伝えた。だが現代の運動不足の生活では、そうした遺伝子がさまざまな悪影響をおよぼし、慢性疾患の原因になっているとする研究もある」
こう考えるとわかりやすいだろう。
もしも「運動」を丸薬や錠剤、飲み薬にして、瓶詰めにして売り出すことができたら、それはたちまち世界で最もよく処方され、最もよく売れ、最もよく効く薬になるだろう。
しかもそれは完全に無料で、秋に落ち葉をかき集めたり、お気に入りのコーヒーを飲むために近所の喫茶店まで歩いたりするくらいの簡単なことなのだ!
運動は超強力な「クスリ」である
ハーバードとスタンフォードのメディカルスクールが行い、2013年にイギリスの医学誌『ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル』に掲載された共同研究は、33万9274人を対象とした305件のランダム化比較試験を分析し、運動と薬物療法の有効性を比較し、また対照群とも比較して、死亡率への影響を検証した。
その結果、2型糖尿病、心不全、慢性脳卒中、慢性心臓疾患という、生命を脅かす4つの疾患や症状について、運動と薬物療法のあいだに統計的に検出可能な差が認められなかった。
研究責任者のフセイン・ナシによると、彼らが驚いたのは「運動に、重篤な慢性疾患患者に対する強力な救命効果が認められた」ことだ。「また意外にも、身体活動がほかの多くの疾患におよぼしうる効果がほとんど解明されていないことがわかった。私たちは運動の健康効果を知らないことで損をしているのかもしれない」
定期的な運動には、早期死亡リスクを下げ、体重管理を助け、心臓疾患や2型糖尿病、脳卒中、認知低下、うつ、特定の種類のがん、骨粗鬆症と骨折、性的不能のリスクを低下させる効果があることが、研究で示されている。
いちばんわかりやすい効果は、減量と体重維持だろう。食事制限なしの運動だけで劇的にやせることはないが、定期的な運動で数キロ減らすだけでも、健康状態を大いに改善することができる。
アメリカは肥満の急速な増加という、大きな問題を抱えている。そして太りすぎの人はそうでない人に比べて病気やケガをしやすく寿命も短いことは、多くの研究が示す通りだ。
私は肝臓専門医として講義をするとき、いまやアメリカでは非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)が最も一般的な肝疾患なのだと説明している。
肥満と2型糖尿病の増加が明らかに影響をおよぼしているこの疾患をもつ人は、アメリカには約4000万人いると推定される。NAFLD患者は15?20%の確率で肝硬変になり、合併症を発症すれば肝移植が必要になることもある。
アメリカでは今後10年以内に、肝硬変およびNAFLDに伴う合併症が、肝移植の主な適応疾患になると考えられている。
「週150分の早歩き」で4年半寿命を延ばせる
アメリカ国立がん研究所栄養疫学部門のスティーブン・ムーア博士率いる研究チームは、ライフスタイルと疾患リスクの関連性を調べた6件の大規模研究の参加者65万人以上から収集されたデータを分析した。
この研究の結果は、論文審査のあるオンライン医療専門誌『PLOSメディシン』に2013年に掲載され、1日10分早歩きをする人は、運動習慣のない人に比べて寿命が1.8年長かったこと、また世界保健機関の推奨する週150分の早歩きによって4年半も寿命を延ばせることを示した。
20年以上前に公衆衛生局長官によって発表された、最初の身体活動と健康に関する報告書は、運動の効果を次のようにまとめている。
「(身体活動には)早期死亡リスクと心臓疾患、高血圧、結腸がん、糖尿病のリスクを低減させるなどの効果がある。また定期的な運動参加は、うつや不安を減らし、気分を改善し、生涯にわたって日常生活動作の能力を高めるようだ」
報告書は続けて断定する。
「高齢者か若年者かにかかわらず、日常的な身体活動レベルが高い人ほど死亡率が低く、日常的な身体活動レベルが中程度の人でさえ、レベルが最も低い人に比べて死亡率が低かった」
それ以降、この結論は多くの研究によって確認、補強されている。
たとえば2008年にアメリカ保健福祉省は、長期的研究のメタアナリシスに基づく、健康的な生活を送るための新しいガイドラインを発表した。13人の識者が10年ぶりに科学的研究の包括的レビューを行い、こう結論づけている。「定期的な身体活動には、心臓発作と脳卒中のリスクを20%以上低減させ、早死にするリスクを下げ、高血圧、2型糖尿病、結腸がん、乳がん、加齢による骨折、うつ病を予防する効果がある」
(本原稿は書籍『ハーバード医学教授が教える健康の正解』からの抜粋です)
サンジブ・チョプラ(Sanjiv Chopra)
ハーバードメディカルスクール(ハーバード大学医学部)教授。医師。米国内科学会最高栄誉会員(MACP)。ベス・イスラエル・ディーコネス医療センター(ハーバードメディカルスクール附属病院)肝臓科上級医長。毎年150ヵ国8万人の医師を教える、世界で最も学術的に優れた医師生涯教育プログラムである、ハーバードメディカルスクール生涯教育部門の部長を12年間務める。医療現場での臨床判断のツールとして世界60万人以上の医師によって利用されているインターネット上の電子教科書「UpToDate」の肝臓病セクションの編集責任者も務める。ハーバードメディカルスクール優秀教育者賞、ロバート・S・ストーン賞(ベス・イスラエル・ディーコネス医療センターで医師、スタッフ、学生により選出)、米国消化器病学会優秀教育者賞、エリス島名誉勲章など多数の賞を受賞している。
デビッド・フィッシャー(David Fisher)
著述家。15冊以上のニューヨークタイムズベストセラーの著書を持つ。
櫻井祐子(さくらい・ゆうこ):訳者
翻訳家。京都大学経済学部卒、オックスフォード大学大学院で経営学修士号を取得。訳書に『CRISPR 究極の遺伝子編集技術の発見』『選択の科学』(ともに文藝春秋)、『OPTION B 逆境、レジリエンス、そして喜び』(日本経済新聞出版社)、『イノベーション・オブ・ライフ』(翔泳社)、『第五の権力』『0ベース思考』『SPRINT最速仕事術』(いずれもダイヤモンド社)など。
老いと闘うことと若さを諦めること
人生の未来予想図を描いてみた
和田秀樹 サバイバルのための思考法
2018年10月19日(金)
和田 秀樹
私は老年精神医学のかたわら、自分の老化予防をかねてアンチエイジングのクリニックを開いている。
この分野で著名なフランスのクロード・ショーシャ医師と2004年に知り合ったことが発端だ。彼は英国の故ダイアナ妃の主治医や、クリントン米元大統領のアンチエイジングのコンサルタントを務め、今でも人気俳優ジャッキー・チェンやコン・リーのアンチエイジングの主治医をしている。私は彼の著書の日本語版に解説を寄せ、その優れた理論を知ったことをきっかけに、ショーシャ方式の施術を手掛ける自費診療のクリニック「和田秀樹こころと体のクリニック」を開いた。開業以来、香港にあるショーシャ方式のクリニックで指導を受けている。
アンチエイジングでいつまで若さを保てるか(写真:PIXTA)
世界に20カ所あるショーシャ方式の提携クリニックの中で、私のところだけが流行っていないという現状だ。日本で自費診療というと、美容外科や痩身治療のような即効性のあるものがウケるようだ。ただ私個人についていえば、ショーシャ方式のアンチエイジング治療を開始して10年になり、効果を実感している。あまり年を取ったようには見えず、肌も若いと言われるし、しわもほとんどない。あと、2年で還暦と考えるとありがたかったと思っている。
そこで今回はサバイバルのために老いと闘うことと、若さをいつ諦めるのかについて考えてみたい。
コレステロールの気にしすぎは危険
私の周りの文化人や有名人の方を見ていると、年を取るほどダイエットに気を使う方が多い。あるいは、中高年以降は血糖値や血中のコレステロール値を気にする人も多い。
もっとも東京都小金井市の70歳を対象とした10年間の追跡調査ではコレステロールがやや高めの人が最も死亡率が低かった。標準とされている体重よりやや太めの人の方が長生きしていることを示す、いくつもの調査結果もある。
血糖値にしても、厳格にコントロールをし過ぎるとかえって死亡率が高まるという大規模調査のデータがいくつか出ているし、高齢者の臨床をしていると、血糖値を正常にしようとすると低血糖の時間帯ができて、ぼんやりしたり、失禁したりする患者を時々見かける。
ダイエットすると老けて見える
それ以上にアンチエイジングの立場からみると、血糖値やコレステロール値を下げるために食事量を制限すると、栄養不足となって老けて見えることが多いし、臓器へのダメージも大きい。
特に高齢者は食事量を減らしてのダイエットはすべきでないという臨床感覚を抱くようになった。ショーシャ先生も食べる量を減らすより、食べても太らなかった若い頃の代謝をサプリメントを使って取り戻すことや、食べる順番や時間帯を工夫してダイエットする方法を推奨している。これが気に入って、彼に弟子入りしたくらいだ。
ショーシャ先生が食べてはいけないと考えるのは、特定の食品ではなく、アレルギーを引き起こすような、個人の体質に合わないものだ。アレルギーというと、じんましんやショック症状のような急性型のものだけでなく、体の酸化を何日間か引き起こす慢性型のアレルギーがある。
それを血液検査で知って、食べるのを避けるよう指導するが、基本的にそれ以外のものは十分に食べ必要な栄養を取るのがショーシャ方式のダイエットだ。
そのほか私自身、しわを消すためにボツリヌス毒素を使っているし、髪も染めている。
見た目が若い方が気持ちも若返るからだ。
男性ホルモンも重要だ。これが足りないと意欲や性欲が低下する。異性に関心がなくなるだけでなく人に関心がなくなるようで、人付き合いがおっくうになってくる。そのほか、記憶力や判断力の低下にもつながることがわかってきた。
男性ホルモンのレベルを保つためには、その材料であるコレステロールはむしろ高めがいい。また世間でタブー視されがちだが、性的な興奮も重要だ。世界中の先進国の中で、唯一日本だけ一般的なハードコアポルノの流通が合法とされていないが、セックスレスの多さや中高年層の活力のなさにつながっているのではないかと心配してしまう。
老いとの闘い方は徐々にわかってきている。
薬やサプリメントを使うことが反則のように思う人が多いが、平均寿命が延びた以上、若々しくいられる時期を延ばさないと老け込んだ「老後」があまりに長くなってしまう。
いずれ老いを受け入れねばならぬ
ただ、いつまでも老いと闘い続けることは、生物学的に困難になるのも事実だ。
吉永小百合さんのような見た目が若い70代の人が、いつまでその若さを保てるかは医者として興味があるが、さすがに90歳近くなると限界がある。
脳を使うことで認知症の発症は遅らせることができるのは、私の臨床からも実感する。発症後も、脳を使う人の方が進行が遅いというのは、経験上は言えることだ。
ただ一方で、私が高齢者専門の総合病院である浴風会病院で解剖所見をずっと見てきた限り(年に100例にはなる)、85歳歳を過ぎて、アルツハイマー型の脳の変性が全く起こっていない人はほぼいなかった。
我が国で発表されている様々な認知症有病率の統計によれば、85歳を過ぎると40?50%が、90歳以上で約60%が認知症の診断基準に当てはまってしまう。
認知症を遅らせたり、寝たきりや要介護になる時期を遅らせたりすることは可能だろうし、そうした方がいいが、やはり長生きをすればいつかは罹患するという事実も受け入れないといけない。
日本でもっとも汎用される認知症の診断スケールである長谷川式簡易知能評価スケールを開発した長谷川和夫医師が、昨年自らの認知症を公表して、いくつかの新聞のインタビューに応えている。「年を取ったんだからしょうがない」と認知症を受け入れ、世間が思っている以上に、発症前と自分の主観的な世界に連続性があるということを伝えるために講演活動に勤しんでいる。
「認知症になったら安楽死したい」というように、老いや衰えを否認したり、あるいは認知症になることを必要以上に恐れるより、誰もが発症する可能性があると開き直って、そうなった際に受け入れる方が(主観的には)幸せなように思えてならない。
老いや衰えに直面した際に、「年を取ったから仕方ない」と受け入れる時期が必要だということだ。
だとすると、いたずらに不安になったり、老いを遅らせることばかり考えるより、どんな衰えが現れるのかをきちんと知っておく方がいいだろうし、そうなったときにどうすればいいか、どんな医療制度が使えるのかも知っておいていい。
実際、会社に勤める40歳以上の人は給料から、年金生活者は年金から、介護保険料を天引きされているのに、保険の使い方を知らない人もものすごく多いというのが高齢者専門の医師としての実感だ。
老いを受け入れる覚悟と、そうなったときの準備が大切だというのが、長生きの時代に長生きの人を多く診てきた私がたどりついた結論だ。
世代別に見る老化対策、60代は受難
ということで、いつからどのようなかたちで衰えが現れるのか示した人生の未来予測図のようなものが必要だと私は考えるようになった。何歳までどのように老いと闘い、いつから覚悟を決めて介護などの準備に入った方がいいかを判断できる指針となる。
実際、老いとの闘いの重要ポイントは年代によって違っている。
40代であれば、最大の敵は意欲低下(このために体や脳を使わなくなると老化が速くなる)であり、その元凶となるのが脳の前頭葉と言われる部分の萎縮と、男性の場合は男性ホルモンの減少だ。
普段のルーティンとは異なる行動をとることが、前頭葉の老化予防に役立つ。なるべく毎日違う道を通るとか、違う店で食事をするとか、あるいは右寄りの思想を持つ人は左翼系の雑誌などを読み、逆に、左寄りの人は保守論壇の本を読むなどといったことだ。いつも同じような本を読んだり、同じような数学の問題に取り組んだりしている人は、いくら内容が難しくても、側頭葉や頭頂葉の働きはよくなるが、前頭葉にはあまり影響しない。
ホルモンの分泌量を保つ方法は前述の通りで、コレステロールを目の敵にすべきでない。
50代になると健康診断で異常値が出ることが増え、それに一喜一憂する人が増えるが、それが死亡率の増加につながるエビデンス(科学的根拠)を示す国内の大規模調査はほとんどない。がんは日本人の死因順位のトップではあるが、がん死亡率は1000人に3人程度だ。
うつ病が増えるのは40代からだが、50代でも自殺も死因順位の3位くらいに入っているし、そのために長年続けてきた仕事が継続できなくなる人が多い。メンタルヘルスに気を使うとともに、前頭葉が衰えないうちに、定年後の対策をしておいた方がいい。
60代は長寿社会の受難の時期だ。定年などで会社にいられなくなるし、子供も自立していなくなる時期だ。さらにいうと80代後半から要介護や認知症が急激に増えることを考えると親の介護ものしかかる。メンタルヘルスの維持とアンチエイジングに努めないと、その後の人生がかなりつらいものになる。
70代は個人差がものすごく出る時期だ。前述の吉永小百合さんや現役の政治家、財界人のように大成功者もいる半面、60代までにうつや脳血管障害、あるいはアンチエイジングに取り組んでこなかったために、要介護状態になったり、すっかり老け込んだ感じになる人も多い。親は亡くなり介護が必要なくなる代わりに、周囲で頼りにできる人も少なくなる。実は70代前半までは認知症よりうつ病の方が多い。記憶力が衰えたり、着替えをしなくなっても認知症でなくうつ病を疑う姿勢も重要だ。
80代は要介護や認知症が急激に増える。老いを受け入れるとか、よほどの幸運がないとそれがいずれは来るという覚悟や、介護保険の利用、高齢者住宅・施設への転居などの準備がないと本人や子供世帯に大きな負担となりかねない。
90代は、ラッキーでない人以外は認知症や要介護が前提になるので、それを嘆くより受け入れることが必要だ。
と、概略的ではあるが、傾向と対策を並べてみた。知っているようで知らないことが多いというのが普段、高齢者に接してみての印象だ。興味を持たれた方は、拙著『年代別 医学的に正しい生き方 人生の未来予測図』に目を通していただければ幸いだ。
このコラムについて
和田秀樹 サバイバルのための思考法
国際化、高齢化が進み、ストレスフルな社会であなたはサバイバルできますか? 厳しい時代を生き抜くアイデアや仕事術、思考法などを幅広く伝授します。
カラダの中から美しく痩せる-ショーシャ式-体内リズムダイエット
neko
5つ星のうち4.0肌がキレイになりました。
2013年3月19日
形式: 単行本Amazonで購入
主な内容は、良質の植物オイルを摂る、タンパク質をメインにする、炭水化物は控える、
生の食べ物を摂る、抗酸化サプリメントを摂る、などです。
エリカ・アンギャルさんやペリコーン博士の本にも同様のことが書かれています。
加えて、内臓のリズムについて書かれています。
それぞれの臓器の活動している時間に合わせて
“1日3食+間食”という内蔵に負担をかけない食べ方をすすめています。
私にはこの方法が合っているようで、肌の状態が驚くほど良くなりました。
1ヶ月程度しか続けていないので、体重はそれほど減少していませんが、
今後も続けていきたいと思っています。
抗老齢化医学の世界的権威であり、アンチエイジングの名医として活躍しているクロード・ショーシャ博士が提唱する、ダイエット成功のための「食ルール」を解説。内臓に負担をかけない食べ方(1日3食+間食のリズム食べ)、食材選び(体の内側から若返る食材)、調理法(生に近い状態がベストで、高温加熱はNG!)など、カラダの中から美しく痩せるための実践的なダイエットメソッドを多数紹介しています。
<例>
・ 「体重が減らない!」のは老化現象のひとつであることに気付きましょう
・ ダイエットの最大の敵は細胞膜が傷つき細胞に炎症が起こることです
・ 食事を4回に分けて正しく摂るだけで自然にダイエットできます
・ タンパク質から食べると血糖値の急激な上昇を防ぐので内臓に負担がかかりません
・ 飽和脂肪酸とトランス脂肪酸はダイエットの大敵
・ 天然のサーモンはオメガ3がたっぷり摂れる良質脂肪の宝庫
・ ブルーベリーとカシスは脳のアンチエイジングにもダイエットにも最適なフルーツ
・ こげた肉はたばこ10本吸うのと同じ毒性があります
著者について
クロード・ショーシャ博士(Dr.Claude Chauchard)
抗老齢化医学・予防医学博士。「ラ・クリニーク・ドゥ・パリス・インターナショナル」会長。1945年フランス・ローデ生まれ。フランス・モンペリエ大学医学部卒業後、同大学助教授に。免疫学、生物学、スポーツ医学分野で医学博士号を取得。1980年国際予防抗加齢医学研究所、ならびに、「ラ・クリニーク・ドゥ・パリ」を設立。予防医学の第一線で活躍。35年にわたる細胞研究より、体の内側から美しく若返るには、内臓の代謝リズムに合わせて食事を摂る「タイムリー・ニュートリション」のコンセプトが重要であることを導く。この究極の食事療法は、医学界、栄養学界、美容界など、健康と美を追求する世界中のスペシャリストに支持され、患者には王侯貴族やハリウッドスター、スポーツ選手などの著名人も多い。また、世界中にメソッドを普及させたいという使命から、世界17ヵ国11医院の提携クリニックを持ち、イタリア、スペイン、ポルトガル、ロシアなどのヨーロッパ諸国、日本、韓国、台湾、フィリピン、タイなどのアジア諸国、アメリカ、中東諸国……と1か月のうちに約4万キロを飛行機で移動して患者の診療を続けている。加齢プロセスに関する著書の発行累計は140万部を超える。世界各国で翻訳版が出版されており、日本での著書に『30日間で10歳若返る!』(日経BP社)がある。
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/122600095/101700039/
【第7回】 2018年10月19日 ロバート・H・ラスティグ , 中里京子
「食物繊維」が最高に健康にいい5つの理由 血糖値とコレステロールを低く抑える!すぐ満腹になる!
「低炭水化物ダイエットは正解か?」
「脳が砂糖をやたら欲しがるのはなぜか?」
「食べた分だけ動けば確実にやせるのか?」
「カロリーを減らせば体重は減るのか?」
これらの「食事の疑問」に答えつつ、「人が太るメカニズム」を医学的に徹底解明したNYタイムズベストセラー『果糖中毒』が9/13に発売された。
アメリカの一流メディカルスクール教授が229の医学論文から「食事の正解」を導き出し、「健康な脳と体」に戻るための処方せんをあざやかに提示したとして、原書はアメリカで12万部を超え、アマゾンレビュー987件、平均4.6と高評価をたたき出した。
最新のWHO統計によると、現在世界で約19億人が「体重過多」、約6億5000万人が「肥満」だという。これは世界中の人々が運動を怠けて、食べ過ぎた結果なのか? 『果糖中毒』では、「肥満は自己責任論」を全面否定し、現在の「肥満の世界的大流行」は糖分、特に「果糖」が主な原因だと結論づけている。
ここで『果糖中毒』の一部を特別に無料で公開する。
肥満に立ち向かう
最強の武器
砂糖に含まれるブドウ糖はインスリンの量を上昇させ、果糖はおびただしい量のエネルギーを肝臓に直接送って、ただちに処理させようとする。そして両方とも、肥満とメタボ症候群を押し進める。
食物繊維は、インスリンレベルを低く保ち、エネルギーが肝臓に押し寄せるのを抑えることによって、肥満とメタボ症候群との闘いを助ける。その特性は次の5つだ。
特性1 血糖値の上昇をゆるやかにする
食物繊維(水溶性と不溶性)を食事でとると、食物と腸壁のあいだにゼラチン質のバリアができ、腸がブドウ糖、果糖、脂肪を吸収する速さが緩やかになる。ブドウ糖の吸収が緩やかになると、血糖値の上昇も緩やかになり、ピークの値も下がる。
これを受けて、血糖値の上昇が緩やかで、かつ低くなったことを察知した膵臓は反応を弱め、放出するインスリンの量を減らす。インスリンの量が減ると、脂肪に変わるエネルギーの量も減る。2型糖尿病の患者が高食物繊維食をとると、血糖値が3分の1低くなるため、体内の総インスリン負荷も下がる[1]。
果糖の吸収についても同じことが起きる[2]。食物繊維は果糖の吸収量を下げるだけでなく、「流速」、つまり吸収された果糖が肝臓細胞に押し寄せるスピードも下げる。
こうして肝臓は処理に「追いつく」ことができるようになり、新たな果糖がやってくるペースに合わせて、果糖分子をアセチルCoAに変換できるようになる。これにより、アセチルCoAは、ミトコンドリアのクエン酸回路で燃やされるようになる。
もはや、果糖がミトコンドリアに押し寄せたあと、それを処理しきれなくなったミトコンドリアに追い出されて脂肪に変えられ、インスリン抵抗性を引き起こす、という状況はなくなる。
そのため、果糖を含んでいるフルーツを食べても、果糖の影響の大部分が食物繊維の存在によって緩和されるため、さほどたいした問題にはならないのだ。
特性2 悪玉コレステロールのレベルを下げる
大きな母数集団では、血中コレステロール濃度が低いと、心臓病の発生率も低いという関連性が見出されている。コレステロールの目的の1つは、胆汁酸(腸にある脂肪の吸収を助ける)の生成を促すことで、胆汁酸の一部は大便に排出される。
そのため、胆汁酸をなくすことができれば、コレステロールのレベルも下げられる。水溶性食物繊維は胆汁酸に結び付くので、LDL(悪玉コレステロール)を下げることができる。不溶性食物繊維もまた、コレステロールのレベルを下げ、血糖値を低く抑えるのに役立つ。
特性3 早く満腹感を感じさせる
あなたはマカロニ・アンド・チーズ〔チーズソースがかかったマカロニ料理〕を一皿食べたのに、まだ空腹だ。なぜだろう? 胃のなかに食べ物があると「グレリン」のレベルが低下するので、視床下部に、もう空腹ではないと知らせるはずなのに、あなたはまだ食べ足りない。
その理由はこうだ。「空腹感がない」という現象は「満腹感を抱く」という現象とは違うのである。食べ物が小腸を通り抜けるときには、ペプチドYY(3-36)(PYYとも表記される)と呼ばれるホルモンが血中に放出され、視床下部にある受容体に結合して満腹であることを知らせる。
PYYは満腹シグナルだ[3]。問題は、PYYシグナルを生成するには、食べ物が腸のなかを7メートル近く進んでいなければならないことである。それには時間がかかる。そのため、腸のなかで食べ物を速く動かせるものならなんでも満腹シグナルを早く生成させることになる。
不溶性食物繊維は、まさにこの役目にぴったりだ。食べ物が腸内を移動するスピードを加速して、PYYシグナルを早く生成させる。水溶性食物繊維は粘性のゲル状物質になって、胃から食物が出るのを遅らせることにより、早く満腹感を感じさせる。どちらのタイプの食物繊維も、おかわりの必要性を減らし、さらなる体重増加を防いでくれる[4]。
特性4 食事性脂肪の吸収を遅くする
食物繊維があると、一部の食事性脂肪は小腸で吸収される速度が遅くなる。食物繊維のおかげで速度が遅くなった食事性脂肪は結腸まで進む。そこでは吸収は起きないので、インスリンのレベルを低く抑えることができる[5]。
いまだに議論の余地はあるものの、肥満とインスリン抵抗性に対する効果は、水溶性食物繊維より不溶性食物繊維のほうが大きいと考えられている。
このプロセスの欠点は、この過程で食物繊維は、大量の窒素、二酸化炭素、メタン、そして少量の硫化水素を生成することだ。言わば、脂肪(ファット)をとるか、それともおなら(ファート)をとるか、なのである。
特性5 腸の善玉細菌を増やし、「太らせ因子」を食い止める
人間の体には、約10兆個の細胞がある〔60兆個あるいは37兆個とする説もある〕。だがあなたの腸に住んでいる細菌は、なんと約100兆個だ。彼らはヒトを10倍もの数で圧倒しているのだ!
長年にわたり腸内細菌は、無賃乗車して不適切なときにガスを放ち、ときどき「旅行者下痢」に乗っかって出ていくだけのものと考えられていた。
だが実のところ腸内細菌は、私たちのエネルギー代謝の大きな部分を担っている。腸内細菌の大部分は大腸に住み、嫌気性だ。つまり、酸素抜きに代謝を行うので、酸素を使って燃焼を行うものより、多くのエネルギーをムダにする。
でも、もしすべての栄養素(脂肪、ブドウ糖、果糖を含む)が小腸で吸収されるのなら、大腸に住む細菌が食べるものなど残っているのか、と思われるだろう。
実は、彼らが食べるのは、体が吸収できないもの、すなわち食物繊維、それも特に水溶性食物繊維なのだ。これこそ、オオバコなどに由来する食物繊維のサプリメントが、あれほどのガスを発生させる理由である。
腸内細菌は数千種類もあるが、科学界では、これまで3種類に的を絞って研究してきた。つまり、バクテロイデス門、フィルミクテス門、古細菌だ。腸内の細菌構成が、ある種の人々の体重増加を促す一因になっていることは、ほぼ確実である。そして食生活の食物繊維構成は、腸内細菌のプロファイルを決定する一因になっている[6]。
というのも、食物繊維はより多くの栄養素を腸の奥深くにもたらし、そこにいる腸内細菌が、それらをエネルギーに利用するからだ[7]。
すべてを総合すると、食生活の食物繊維内容を変えることは、腸内細菌の内容を変えることになり、「善玉」細菌を増やして、「太らせ因子」となる細菌を食い止めることができる[8]。
[1] R. E. Post et al. (2012) “Dietary Fiber for the Treatment of Type 2 Diabetes Mellitus: A Meta-Analysis,” Journal of the American Board of Family Medicine, 25 (1): 16-23.
[2] R. Levine (1986) “Monosaccharides in Health and Disease,” Annual Review of Nutrition, 6: 211-4.
[3] C. J. Small et al. (2004) “Gut Hormones and the Control of Appetite,” Trends in Endocrinology and Metabolism, 15 (6): 259-63.
[4] P. D. Cani et al. (2009) “Gut Microbiota Fermentation of Prebiotics Increases Satietogenic and Incretin Gut Peptide Production with Consequences for Appetite Sensation and Glucose Response after a Meal,” The American Journal of Clinical Nutrition, 90 (5): 1236-43.
[5] D. Lairon et al. (2007) “Digestible and Indigestible Carbohydrates: Interactions with Postprandial Lipid Metabolism,” The Journal of Nutritional Biochemistry, 18 (4): 217-27.
[6] G. D. Brinkworth et al. (2009) “Comparative Effects of Very Low-Carbohydrate, High-Fat and High-Carbohydrate, Low-Fat Weight-Loss Diets on Bowel Habit and Faecal Short-Chain Fatty Acids and Bacterial Populations,” The British Journal of Nutrition, 101 (10): 1493-502.
[7] R. Krajmalnik-Brown et al. (2012) “Effects of Gut Microbes on Nutrient Absorption and Energy Regulation,” Nutrition in Clinical Practice, 27 (2): 201-14.
[8] G. D. Wu et al. (2011) “Linking Long-Term Dietary Patterns with Gut Microbial Enterotypes,” Science, 334 (6052): 105-8.
(本原稿は書籍『果糖中毒』からの抜粋です。訳者による要約はこちらからご覧になれます)
著者について
ロバート・H・ラスティグ(Robert H. Lustig)
1957年ニューヨーク生まれ。カリフォルニア大学サンフランシスコ校小児科教授。マサチューセッツ工科大学卒業後、コーネル大学医学部で医学士号を取得。2013年にはカリフォルニア大学ヘイスティングス・ロースクールで法律学修士号(MSL)も取得。小児内分泌学会肥満対策委員会議長や内分泌学会肥満対策委員会委員などを歴任。「果糖はアルコールに匹敵する毒性がある」と指摘した講義のYouTube動画「Sugar: The Bitter Truth(砂糖の苦い真実)」は777万回以上視聴されるほど大きな話題になった。
中里京子(なかざと・きょうこ、訳者)
翻訳家。訳書に『依存症ビジネス』(ダイヤモンド社)、『ハチはなぜ大量死したのか』(文藝春秋)、『不死細胞ヒーラ』(講談社)、『ファルマゲドン』(みすず書房)、『チャップリン自伝』(新潮社)ほか。
https://diamond.jp/articles/-/182634
http://www.asyura2.com/16/health18/msg/658.html
4. 中川隆[-13353] koaQ7Jey 2018年10月19日 17:14:07 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-19372]
中国と関わると日本人はこの手口で浄化される
1. 沖縄や北海道で中国系住民が過半数になったら独立宣言して中国小日本省になる
2. 中国軍が自国民保護という名目で沖縄や北海道を占領
3. 日本人浄化にとりかかる
4. 日本政府は遺憾の意を表するが、これは中国の内政問題だとして相手にされない
ウイグルへの弾圧は何度か書いてきましたが、いま中国が行っているのは民族浄化で、ただ浄化するのではなく、ウイグル人を殺して臓器売買のドル箱としているのです。
参考ページのURL
http://uyghur-j.org/japan/
http://uyghur-j.org/20180908/uyghur_japan_report_20180908.pdf
2018 年 9月 8 日
中国のウイグル人への弾圧状況についてレポート
在日ウイグル人有識者会議
http://uyghur-j.org/20180908/uyghur_japan_report_20180908.pdf
第一章 概要
古代より東トルキスタン(“現新疆ウイグル自治区”)は、ヨーロッパと東アジアをつなぐ要衝
であるだけでなく、石炭、石油、天然ガス等地下資源の豊富な地域だ。1949 年に中国人民解放軍
が東トルキスタンに侵攻し、「新疆ウイグル自治区」として共産党の支配下に組み込んだ。それ以
来、中国当局によるウイグル人への差別的、抑圧的政策がずっと続いてきた。
だが、2 年前から事態が急変し、ウイグル情勢は著しく悪化した。2016 年に元中国共産党チベ
ット自治区委員会の書記で、チベット人の弾圧で手腕を発揮した陳全国が“新疆ウイグル自治区”
の書記に就任してから、独裁的な長期政権を築いた習近平中国共産党総書記をバックにし、東ト
ルキスタン歴史の中で最も酷く露骨な人権弾圧、同化・民族浄化政策を展開し始めた。習近平政
権が推進する現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」の戦略的要衝とみられる東トルキスタ
ンに、完全な監視・封じ込めた社会を作り上げ、ウイグル人の言語、文化、宗教を完全に絶滅さ
せるような民族浄化政策を実施している。
陳全国が就任して以来、前任の張春賢が推進した「双語教育」(事実上の漢語教育)をさらに露
骨化し、小学校から大学まで全ての教育機関でウイグル語の使用を禁止した。ウイグル語で出版
された教科書、小説、歴史を反映する本、イスラム教に関連する書籍を焼却した。
陳は、1 年も経たない間に、9 万人を越す治安関係ポストを募集し、ウイグル自治区の警察の人
員を2015 年の6 倍に増員し、ウイグル地域において「監視社会」の完成を手掛けた。2017 年第
1 四半期(1〜3 月)のみで、ウイグル自治区で10 億ドル(約1130 億円)以上に相当するセキュ
リティー関連の投資をし(カシュガル市だけで今年3 月、5100 万ドル(約55 億円)以上を投じ
た)、ウイグル全地域に人工知能(AI)の顔認証技術が搭載された監視カメラを設置した。中国政
府はウイグル自治区を最先端の監視技術を試行する実験場にした。
至る所に500m間隔で監視塔付きの交番(検問所)を設け、24 時間体制で検問・監視を始めた。
全てのウイグル人から旅券が没収された。スマートフォンにスパイウェア・アプリのインストー
ルを強要した。GPS の車両搭載が義務付けられた。ウイグル、カザフなど現地住民の政治信頼度
を評価するため、「個人情報採集表、点数表」を配布し、全住民に点数をつけ、身分証明書ID と
連結させた。この点数で拘束対象者を決め、「再教育センター」に収監した。12 歳から65 歳まで
の住民を対象にDNA や血液のサンプル、指紋、虹彩、血液型などの生体データを集めた。
最も酷いのは、2017 年初頭から、「再教育センター」、「教育転化学校」、「技能研修センター」
という名前の「強制収容所」の建設を急ピッチで進め、何も罪のない100 万人以上のウイグル人
(ウイグル人口の約10%)をこれらの収容所に監禁し、共産党の政治思想、宗教転化(非イスラ
ム化)、民族アイデンティティを破壊するための「洗脳教育」を行っている。ウイグル人社会に何
らかの影響を持つ著名人、教育界のエリートたち、著名なイスラム学者、人気のスポーツ選手、
音楽家、経済界で成功した経営者(銀行に100 万円以上貯金のある人)らも続々と強制収容所に
入れられた。両親が拘束され家に残された子供たちが孤児園に送られた。
そして、各収容所から続々死者が出始めた。遺体は家族に返さずに内密に「処分」された。カ
シュガル空港では「人体器官運送通路」、「移植器官航空運送保障プロセス」標識の専用通路やス
ペースが用意され、臓器売買のため国家ぐるみで「臓器狩り」していることが明らかになった。
21 世紀の今この瞬間も、中国政府が行っている「ナチス強制収容所の再現」(ジェノサイド)
とも言える人権弾圧、民族浄化に対し、日本を含む多くの国・政府の沈黙が続いている。納税者
である我々在日のウイグル人は、良心を持つ、正義を求める日本国民・政府に対し以下を呼びか
けたい。沈黙しないでほしい。中国政府を非難し、収容所の閉鎖、全収監者の即時釈放に働きかけ
てほしい。これは単に人権弾圧の問題ではなく、「人道に対する罪」、世界平和への挑発であり、ウ
イグル民族存亡の危機とみてほしい。
第二章 「強制収容所(再教育センター)」の現実
2016 年に元中国共産党チベット自治区委員会の書記で、チベット人の弾圧で手腕を発揮した陳
全国が新疆ウイグル自治区の書記に就任してから、独裁的な長期政権を築いた習近平中国共産党
総書記をバックにし、露骨な人権弾圧・民族浄化政策を展開し始めた。
1.【ウイグル人100 万人以上が強制収容所に】
東トルキスタン(“新疆ウイグル自治区”)において、2017 年初頭以来、「再教育センター」、「教
育転化学校」、「技能研修センター」という名前の「強制収容所」の建設が急ピッチで進められる
と同時に、100 万人以上のウイグル人(ウイグル人口の約10%)がこの収容所に収監されている
ことが最近続々と明らかになった。中国の人権を監視する国際NGO 組織・中国人権擁護(Chinese
Human Rights Defenders)が今年8 月3 日発表した最新の調査報告によると、上記の「再教育セ
ンター」と呼ばれる閉鎖式キャンプ(強制収容所)に110 万人が収監されているほか、開放式キャ
ンプ(食事や寝泊まりに自宅に帰れる)で約220 万人が再教育(洗脳教育)されているという。
合わせると330 万人が「再教育」の対象となっている。東トルキスタンの人口は2300 万人(2014
年統計)で、ウイグル人口は48.5%、約1130 万人だとすると、ウイグル人口の約30%の人が「再
教育」されているのだ『参考資料1-2』。報道によると、2017 年春以来強制収容所に収監された人
で釈放された人がいないという『参考資料3』。
何も罪がなく、「要注意人物点数表(第四章を参照)」でマイナス点数が高い人が収容所送りの
対象者となっている。例えば、(1)ウイグル人である(2)イスラムの礼拝をしている(3)宗
教知識がある(4)(当局が要注意とする中東など)26 カ国に行ったことがある(5)外国に留
学した子供がいる……といった項目に該当すれば要注意人物として対象者となる『参考資料4』。
また、ウイグル人社会に何らかの影響を持つ著名人、教育界のエリートたち、イスラム学者、人
気スポーツ選手、音楽家、経済界で成功した裕福な経営者らも「民族情绪(民族的気持ち)があ
る」、「両面人(裏表がある人物)」として収監対象者となっているのである(第三章を参照)。収
容所の状況は海外メディア、研究者らによって次々と報道されるようになった『参考資料5-10』。
2.【強制収容所の位置・規模が明らかに】
第二章 「強制収容所(再教育センター)」の現実
東トルキスタン(89県あり)の各県に少なくても5つの再教育センターがあるとされ、科学
者の衛星写真やグーグルマップからの調査で既に29 件の収容所位置、その規模が明らかになった
『参考資料11-13』。それぞれ一か所に1000 人から1 万人が収監されている。例えば、2017 年4
月にカシュガル疏附県(コナ・シェヘル)で当時建設予定の収容所(新疆疏附县法制教育转化学
校、位置座標39°21'33.1"N 75°51'50.0"E)の入札募集によると、収容所は3.5万平方メート
ル広さで、政府出資1.4 億元(約29 億円)であった『参考資料14』。同様にカシュガル・疏勒県
巴仁郷(イェニシェヘル・バリン郷、1990 年に有名な「バリン郷事件」発生した場所)座標
39°21'29.2"N 76°03'04.1"E に位置する収容所《疏勒县法制教育转化学校》(上・写真1)は一
年前に何もなかった畑に新しく建てられた収容所で、1 号館〜5 号館の4階建「教学棟」(70.5m
×17.5m)と管理棟があり、それぞれ面積4943.11 uである『参考資料15』。グーグルマップから
も上記座標コードから確認できる。
また、アルトゥシュ(クズルス・キルギス自治州)政府ホームページで、2018 年3 月21 日掲示
された、「アルトゥシュ市職業技能教育研修サービスセンター建設項目の環境への影響報告表に対
する審査意見」(关于《阿图什市职业技能教育培训服务中心建设项目环境影响报告表》的审批意见)
『参考資料16』によると、39°38'28.0"N 75°59'46.0"E に位置する該当教育センターは、9.6 万
u規模(東京ドーム2個分の広さ)、政府投資3 億5000 万元(約60 億円)で、収監者部屋(7.6
万u)、管理用部屋(1.1 万u)、武装警察用部屋(8.5 千u)、有刺鉄線のフェンス付き障壁1292m、
医療室1200 u、8460 人分の食事を作る厨房などから構成されている。名前は技能教育研修セン
ターだが、武装警察、監視塔完備した、8000 人が収容できる強制収容所である『参考資料17』(写
真2)。
最近、さらに規模が大きい収容施設の実態が明らかになった。ウルムチ市達坂城区に位置する
「ウルムチ職業技能教育研修センター」(座標:43°23'01.8"N 88°17'18.2"E)は占用面積52 万
u、建築面積13 万u(東京ドームの約3 倍)であった。この収容施設には収容ビル(監獄)が8
棟あるほか、居留センタービル1 棟、警察備勤ビルが8 棟、警察総合ビル1棟、病院棟、レスト
ラン棟、物資倉庫棟、武装警察宿舎2 棟、監視塔などがある。推測では約1 万人の収監者を収容
できるという『参考資料18』(写真3)。そのほか、カラマイ市に地上5 メートル、地下40 メート
ルの地下収容所が建設されたことが明らかになった。この秘密の地下収容所には少なくとも1 万
人を収容する予定だという『参考資料19』。
これらの収容施設は、新たな政府投資で建設され、調査で分かったものだが、収監者数があま
りにも多いため、入りきれない人たちは、臨時収容所して使っている学校(廃止されたウイグル
小中学校)、党校(共産党学校)、専門学校、病院、体育館、倉庫、まだ特定できていない様々な
施設に収監され、すし詰め状態にあるという。また、ベッドが足りないため、昼班/夜班交代制で、
教育される人と寝る人を入れ替えているという。
3.【収監者及び関係者の証言】
収容所で8 か月収監された経験があり、カザフスタン政府の働きかけで釈放されたカザフスタ
ン国籍のウメル氏の証言『参考資料20-22』によれば、彼はピチャンにある両親を訪ねて行ったと
き、身柄を拘束され、危険分子として「カラマイ市技術研修センター」という収容所に送られた。
この収容所には当時約1000 人が収容され、8 割がウイグル人、2 割がカザフ人だった。環境条件
が大変悪く、狭い一室に20 人以上がすし詰め状態で寝泊まりしていた。食事も、トイレも同室で
済ませたという。毎日早朝から夜遅くまで中国語でプロパガンダ歌謡を歌わせ、共産党の政治思
想、宗教転化(非イスラム化)、民族としてのアイデンティティを破壊するための「洗脳教育」が
行われ、その日のテストで不合格なった者や少しでも不満を表した人は厳しく罰せられる(食事
与えず、手足が絞られた状態でヘッドホンより大音量を流し睡眠できないようにする)という。
イスラム教徒の禁物である酒や豚肉を強要されているとの証言もある『参考資料23』。
また、中国の強制収容所で働いていて、カザフスタンへ不法入国した罪で逮捕されたサイラグ
ル・サウットバイ(Sayragul Sauytbay, 41 歳)が法廷で、中国が存在を否定してきた「再教育キ
ャンプ」について証言した『参考資料24』。証言によると、彼女が働いた「キャンプには2500 人
ほどの収監者がいて、そこは一般に政治キャンプと呼ばれるが、実際は山区の刑務所だった」と
いう。カザフスタン政府は中国からの送還要求を押し切って、サイラグルを無罪釈放し、カザフ
スタンにいる家族の元に返した『参考資料25』。
2018 年7 月19 日NHK-BS1 テレビチャンネルで放送した国際報道番組「中国でウイグル族大
量拘束 今何が?」でも、在日留学生4 名が「家族が収容所に送られ、全く連絡がつかず、安否
状況がわからない」と証言した『参考資料26』(在日ウイグル人の被害状況の詳細は第四章を参照)。
4.【収容所で不明の病気が蔓延】
ウイグル自治区政府衛生局の業績とした記事(ホームページで発表されその後削除された)に
よると、ホータン地区1 市、7 県の収容所で不明の「伝染病が蔓延」したため、2017 年7 月9 日
から8 月3 日の間に自治区の調査チームを派遣し調査に行った結果、「肺結核」だったということ
で、558 人を病院に搬送・隔離したという。しかし、これらの患者が本当に肺結核なのか、その
後どうなったのかは一切明らかにされておらず、政府のよる隠ぺい・情報封鎖が行われたことが
明らかである『参考資料27』。
5.【収容所から死者が続出】
これまでの報道で各収容所から続々死者が出ていて『参考資料28-29、第三章死者リスト参照』、
一部の老人遺体以外は家族に返されず、家族に合わせることもなく、新しく設けられた一般人が
入ることのできない遺体処理・安置所『参考資料30』で焼却処分されていると思われる(ウイグ
ル人の民族習慣では亡くなった人に葬儀を行い、故人を専用墓地に埋葬する)。
臓器売買のため、臓器が抜き取られた痕跡のある遺体もあったという噂がある。そして、それ
を裏付ける写真もあった。
上の写真3は、観光でウイグルに行った日本人により今年1 月にカシュガル空港で撮られた写
真であり、空港では「人体器官運送通路」、「人体寄付、移植器官航空運送保障プロセス」標識の
専用通路やスペースが用意され、国家ぐるみで人の臓器を強盗していることを示す徹底的証拠で
ある。この内容はThe Epoch Times でも報じられた『参考資料31』。
在日ウイグル人一人の証言によると、彼女の弟(24 歳)が今年5月に収容所で亡くなり、遺体
を家族に返さずに当局の監視下で直接処理されたそうだ。死因は何なのか、遺体はどこに、どう
いう方法で処理されたかなどの情報は一切聞かされていない。電話に答えた親族は「党のケアの
元で葬送した、さようなら」と言い他に何も言えなかったという。
6.【ウイグル人口密集地に火葬場】
そして、もっとも不思議なことは、中国当局はイスラム教を信仰するウイグル人が95%以上を
占める県、町、村に急ピッチで数多くの火葬場建設を進めている『参考資料32』。そして、一般人
月給の数倍の賃金で人員(もちろん漢民族)を募集している『参考資料33』。
今後ウイグル人の死体を火葬するつもりなのかと 思うだけでも鳥肌が立つほど恐ろしい!中
国政府は一体何をしようとしているのか! これらの事象は「ナチス強制収容所の再現」(ジェノ
サイド)の予兆とも言えるだろう。
7.【家に残された子供は孤児園に】
また、深刻な問題になっているのは、両親が拘束され、家に残された大勢の幼い子供たちが孤
児園に入れられ、ウイグルアイデンティティーを無くす漢化教育が行われている。「両親は政治的
な問題を抱えているため、子供は通常の子供と一緒に学校に通うことが禁じられている」という
『参考資料34』。若い妻のみ残された家には、漢民族の男性が世話役で寝泊まりするケースもある。
8.【アメリカ政府の見解】
アメリカのペンス副大統領は7 月26 日、首都ワシントンで講演し「中国政府は、数十万人、も
しくは数百万人の規模でイスラム教徒のウイグル族を再教育施設という場所に収容している。宗
教の信仰と文化的な帰属意識を失わせようとしている」と述べて非難したことを、NHK が7 月
27 日朝のTV 番組で伝えた『参考資料35』。
さらに、7月26日ウイグルにおける収容所問題に関して、アメリカ議会で初めてとなる公聴
会が開かれた。昨年に大統領選に候補者となった上院議員・議長のルビオ(Marco Rubio)氏が
この公聴会を招集した。家族20人以上が拘束され、行方不明となったことをアメリカ ラジオ・
フリー・アジアのアナウンサー・記者であるグリチェヒラ・ホジャ(Gulchehre Hoja, アメリカ
国籍のウイグル人)が証言した。また、アメリカ駐国連経済社会理事会大使のケリー・カリー
(Kelley Currie)氏が、「2017 年4月から、習近平指導下の中国当局がウイグル人に対する弾圧程
度は「人を驚かす、ショッキングなものだ」、文化大革命がエスカレートした時期とも比べること
ができないほど酷いのだ。男子髭の禁止、女性の公衆場でのベール着用禁止、そして短いズボン
を着ること、喫煙、お酒を飲むこと、豚肉を食べることを拒むことを犯罪と見なし、政府系公式
テレビを見ることを拒むことさえ罪に問われている」と述べた『参考資料36』。
ナチス式経験しているとも言える「強制収容所」は、ウイグル民族数千年の歴史の中で経験し
ている最も酷く、ウイグル人の言語、文化のみならず、民族が絶滅する危機に直面している重大
な事件である。
『参考資料』
1. China: Massive Numbers of Uyghurs & Other Ethnic Minorities Forced into Re-education
Programs, Chinese Human Rights Defenders, August 3, 2018
https://www.nchrd.org/2018/08/china-massive-numbers-of-uyghurs-other-ethnic-minorities-forc
ed-into-re-education-programs/
2. Survey: Three Million, Mostly Uyghurs, in Some Form of Political ‘Re-Education’ in Xinjiang
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/millions-08032018142025.html
3. ‘No Releases’ of Thousands Held For Years in Xinjiang Township Political ‘Re-education Camps’
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/township-08062018145657.html
4. 水谷尚子,「ウイグル絶望収容所の収監者数は89 万人以上」, Newsweeks 日本版 2018.03.13
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/03/89-3.php
5. What Really Happens in China’s ‘Re-education’ Camps, The New York Times, May 15, 2018
https://www.nytimes.com/2018/05/15/opinion/china-re-education-camps.html
6. Simon Denyer, Former inmates of China’s Muslim ‘reeducation’ camps tell of brainwashing, torture,
The Washington Post, May. 17, 2018
https://www.washingtonpost.com/world/asia_pacific/former-inmates-of-chinas-muslim-re-educat
ion-camps-tell-of-brainwashing-torture/2018/05/16/32b330e8-5850-11e8-8b92-45fdd7aaef3c_sto
ry.html?utm_term=.95541c3fd6ad
7. Adrian Zenz, New Evidence for China’s Political Re-Education Campaign in Xinjiang, May 15,
https://jamestown.org/program/evidence-for-chinas-political-re-education-campaign-in-xinjiang/
8. Adrian Zenz, "Thoroughly Reforming them Toward a Healthy Heart Attitude" - China's Political
Re-Education Campaign in Xinjiang, May 15, 2018
https://www.academia.edu/36638456/_Thoroughly_Reforming_them_Toward_a_Healthy_Heart_
Attitude_-_Chinas_Political_Re-Education_Campaign_in_Xinjiang
9. Tara Francis Chan, China is secretly imprisoning close to 1 million people — but they've left 2 big
pieces of evidence behind, May. 30, 2018
http://www.businessinsider.com/how-many-people-are-imprisoned-in-xinjiang-china-government
-documents-2018-5
10. Xinjiang Political ‘Re-Education Camps’ Treat Uyghurs ‘Infected by Religious Extremism’: CCP
Youth League, RFA, Aug 8, 2018.
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/infected-08082018173807.html
11. Shawn Zhang, List of Re-education Camps in Xinjiang 新疆再教育集中营列表, May 20, 2018.
https://medium.com/@shawnwzhang/list-of-re-education-camps-in-xinjiang-%E6%96%B0%E7
%96%86%E5%86%8D%E6%95%99%E8%82%B2%E9%9B%86%E4%B8%AD%E8%90%A5%E
5%88%97%E8%A1%A8-99720372419c
12. Shawn Zhang, Detention Camp Construction is Booming in Xinjiang, Jun 19, 2018.
https://medium.com/@shawnwzhang/detention-camp-construction-is-booming-in-xinjiang-a2525
044c6b1
13. Shawn Zhang, Xinjiang’s re-education system is a hybrid of Gulag and Indian Residential School,
Jun 13, 2018
https://medium.com/@shawnwzhang/latest-re-education-campaign-in-karshgar-xinjiang-167668a
d5729
14. Shawn Zhang, Satellite Imagery of Xinjiang “Re-education Camp” 3 新疆再教育集中营卫星图3,
May 20, 2018.
https://medium.com/@shawnwzhang/satellite-imagery-of-xinjiang-re-education-camp-%E6%96
%B0%E7%96%86%E5%86%8D%E6%95%99%E8%82%B2%E9%9B%86%E4%B8%AD%E8%9
0%A5%E5%8D%AB%E6%98%9F%E5%9B%BE-96691b1a0d62
15. Shawn Zhang, Satellite Imagery of Xinjiang “Re-education Camp” 1 新疆再教育集中营卫星图1,
May 20, 2018.
https://medium.com/@shawnwzhang/satellite-imagery-of-xinjiang-re-education-camp-3-%E6%9
6%B0%E7%96%86%E5%86%8D%E6%95%99%E8%82%B2%E9%9B%86%E4%B8%AD%E8%
90%A5%E5%8D%AB%E6%98%9F%E5%9B%BE-3-bae61bef8028
16. 阿图什市人民政府http://www.xjats.gov.cn/ のweb.archive.org バックアップサイト
https://web.archive.org/web/20180706221430/http://www.xjats.gov.cn/P/C/1736.htm
17. Shawn Zhang, Satellite Imagery of Xinjiang “Re-education Camp” 23 新疆再教育集中营卫星图
23, May 20, 2018.
https://medium.com/@shawnwzhang/satellite-imagery-of-xinjiang-re-education-camp-1-%E6%9
6%B0%E7%96%86%E5%86%8D%E6%95%99%E8%82%B2%E9%9B%86%E4%B8%AD%E8%
90%A5%E5%8D%AB%E6%98%9F%E5%9B%BE-1-eea378e8ed8b
18. Shawn Zhang, Satellite Imagery of Xinjiang “Re-education Camp” 29 新疆再教育集中营卫星图
29 (Largest Re-education Camp?). 26 Jul, 2018.
https://medium.com/@shawnwzhang/largest-re-education-camp-d7d6ce15e273
19. XINJIANG AUTHORITIES BUILD MASSIVE UNDERGROUND PRISON, Aug 20, 2018
https://bitterwinter.org/massive-underground-prison/
20. Omir Bekali talks about the psychological stress he endured in a Chinese internment camp
http://www.abc.net.au/news/2018-05-18/omir-bekali/9773366
http://www.businessinsider.com/what-is-life-like-in-xinjiang-reeducation-camps-china-2018-5
21. 水谷尚子, 「ウイグル「絶望」収容所──中国共産党のウイグル人大量収監が始まった」Newsweeks
日本版2018.02.18; https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/02/post-9547.php
22. 水谷尚子「, イスラーム教徒に豚とアルコールを強要する中国・ウイグル「絶望」収容所」、Newsweeks
日本版2018.05.18; https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/05/post-10194.php
23. Video: ‘This person will simply disappear’: Chinese secretive ‘reeducation camps’ in spotlight at
Kazakh trial
https://www.hongkongfp.com/2018/07/17/person-will-simply-disappear-chinese-secretive-reedu
cation-camps-spotlight-kazakh-trial/
24. Kazakh court frees woman who fled Chinese re-education camp
https://www.theguardian.com/world/2018/aug/01/kazakh-court-frees-woman-who-fled-chinese-r
e-education-camp
25. NHK-BS1 国際報道「中国でウイグル族大量拘束 今何が?」2018.07.19
http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/feature/index.html?i=180719
26. Radio Free Asia, 「ホータンの収容所で558 人が肺の伝染病が明らかになった」
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/siyaset/uyghurda-lager-05282018133938.html?encoding=la
tin
27. Uyghur Teenager Dies in Custody at Political Re-Education Camp, Radio Free Asia news,
2018.03.14
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/teenager-03142018154926.html
28. Uyghur Father of Two Dies After Falling Ill in Xinjiang Re-Education Camp, Radio Free Asia news,
2018.04.11
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/father-04122018153525.html
29. 遺体安置所Radio Free Asia news, 2018.06.25
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/medeniyet-tarix/jeset-bir-terep-qilish-06252018164051.ht
ml?searchterm%3Autf8%3Austring=depne&encoding=latin
30. 「中国では人命はとても安い、臓器のほうが高値だ」元医師の告白
http://www.epochtimes.jp/2017/10/28953.html
31. 中国当局がウイグル地域各地に急ピーチで火葬場建設
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/jeset-koydurush-06122018145148.html?enc
oding=latin
32. ウルムチ沙依巴克区 火葬场保安員の公募
https://m.wlmq.com/0010155185.html
33. 「ニューズウィーク日本版」ウェブ編集部, 中国共産党、ウイグル「絶望収容所」の実態
https://toyokeizai.net/articles/-/212978?page=4
34. 「トランプ政権 中国がウイグル族を不当に収容と非難」, NHK New Web, 2018 年7 月27 日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180727/k10011551041000.html?utm_int=all_side_rankingsocial_
002
35. Hearing on Surveillance, Suppression, and Mass Detention: Xinjiang’s Human Rights Crisis
https://www.youtube.com/watch?v=rE8Ve2nxPds&feature=youtu.be&t=1623
36. 米政権「ウイグル、数十万人を拘束」中国当局を批判、毎日新聞, 2018 年7 月28 日
https://mainichi.jp/articles/20180729/k00/00m/030/079000c
第三章 ウイグル人社会各界のエリートも収容所に
2017 年から大々的に大に行われるようになった思想改造目的の強制収容施設での不当な拘束
が今も続いている。そしてウイグル人社会に何らかの影響を持つ著名人、教育界のエリートたち、
著名なイスラム学者、人気のスポーツ選手、音楽家、経済界で成功した経営者が続々と強制収容
所に入れられている。以下には、代表的な例を挙げる。(ここで挙げた例はメディアなどで公開さ
れた情報のみであって、氷山の一角にすぎない。)
1.【教育界】
1. 自治区教育庁の庁長長 サッタル・サウット (Sattar Sawut)
2017 年、「重大大な規律違反」で拘束され、強制収容施設に送ら
れた。サッタル氏が任期中に編纂したウイグル語教材は、自治区
自治区内で教科書として使われていた。『参考資料』
http://www.sohu.com/a/144868168_260616
http://www.xinhuanet.com/politics/2017-02/09/c_129473389.ht
m
2. 自治区政府党委員会元秘書官、教育庁副長官長、新疆新聞社 社
長長を務めたアリムジャン・メメットイミン (Alimjan
Memtimin)(59)『参考資料』
http://www.xinhuanet.com/politics/2017-02/09/c_129473389.ht
m
3. ウイグル自治区社会科学院副院長長や新疆教育出版社 社長長
アブドゥラザク・サイム(Aburazaq Siyim) (61)
『参考資料』
http://www.xinhuanet.com/politics/2017-02/09/c_129473389.ht
m
上記三名の方はウイグル語の教科書の編集、出版にかかわる人物であった。そのウイグル語
教材は、自治区内で教科書として使われていたが、それらが「文文学、歴史、道徳分野には、
民族分離を煽る内容が含まれており、それを12 年間も現場で使ったため大勢大の若者が深刻
な洗脳を受けた」と糾弾され、ほぼ同時期に収容施設に送られたのである。『参考資料』
http://www.xinhuanet.com/politics/2017-02/09/c_129473389.htm
http://news.sohu.com/20170209/n480334060.shtml
第三章 ウイグル人社会各界のエリートも収容所に
4. 新疆大学大学 学長長 タシポラット・ティップ (Tashpulat Tiyip, 塔
西甫拉提·特依拜)
自治区最大大の教育機関である新疆大学大学 学長長を2010 年から務
めていたタシポラット・ティップ教授(60)は昨年3 月月に解任され、
それ以降は当局に拘束されていると、今年2 月月にRFA の取材に答え
た大学大学関係者が明かした。新疆大学大学を卒業後、東京理科大学
大学で理学博士号を取得。研究プロジェクトの成果から中国教育省に
賞を与えられたことも多数あり、新疆では著名な学者だった。タシポ
ラット氏は, 1996 年から新疆大学大学の副学長、2010 年から2017 年
まで同大学学長、党副書記と務めていた。
『参考資料』
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/university-president-02202018173959.html
5. 新疆医科大学の元長学長 ハリムラット・グプル (Halmurat Ghopur,
哈木拉提·吾甫尔)
新疆医科大学の元長学長・教授で昨年からは自治区⾷品医薬品監督庁
長だったハリムラット・グプル氏(58)も、今年になってから消息不
明だ。ハリムラットは収容施設で死亡したとの説もある。彼は中国伝
統医療を学ぶ上海中医薬大学を卒業し、ロシアのサンクトペテルブル
ク医科大学で博⼠号を取得。中国全国最優秀研究者の1 人に選ばれる
など、中国全⼟でも名を知られる有名教授だった。医科大学で彼はウ
イグル伝統医学の継承にも力を注ぎ、民族医学教育ではウイグル語に
よる授業をずっと続けてきた。ハリムラット氏は, 1998 年から新疆医
科大学の副学長、2008 年から2017 年まで同大学学長、党副書記と務めていた。
『参考資料』
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/arrest-01122018152937.html
不思議なことに、上記両大学ホームページの歴任学長リスト『参考リンク』から、新疆大学
元長学長タシポラット氏と新疆医科大学の元長学長 ハリムラット氏の名前が消されている。
これは中国が歴史・事実を平気で消すまたは変えてしまうことの証拠でもある。
新疆大学歴任学長 http://www.xju.edu.cn/xxgk/lrxz.htm
新疆医科大学歴任学長http://www.xjmu.org/xqzl/lrld.htm
6. 新疆師範大学教授 アブドゥカディリ・ジャラリディン (Abduqadir
Jalalidin)
知名度の高いウイグル文学者で新疆師範大学教授でもあるアブドゥ
カディリ・ジャラリディン(54)は今年1 月にウルムチ市国家安全
局に拘束された。アブドゥカディリはカシュガル師範学院を卒業後、
ウイグル文学者の道を歩んだ。彼は00 年代初頭、石川県に数カ月滞
在したことがあり、その体験を記した本の一部がウイグル語教科書
に引用された。ウルムチ市の中で最大級と言われている収容施設に
収監されているとされる。『参考資料』
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/scholar-04252018140407.html
7. 新疆大学教授 ラヒレ・ダウット (Rahile Dawut)
ウイグル文化研究の先駆者で新疆大学人類学研究所教授、博士であ
るラヒレ・ダウット(52 歳)が、2017 年12 月北京で消息不明とな
ったとニューヨークタイムズ電子版が8 月10 日に報道した。ダウ
ット氏の家族は、黙っていることで再教育施設、拘留施設から解放
されないことが分かったため、ダウット氏が消えてから8 か月後の
今、これを話すことを決めたと語ったという。ダウット教授は、日
本人研究者の菅原 純と共著で中央ユーラシアにおけるイスラム聖
堂に関する研究をテーマにした、「マザール、MAZAR」という本を
出版していた。『参考資料』
Star Scholar Disappears as Crackdown Engulfs Western China, The New York Times
https://www.nytimes.com/2018/08/10/world/asia/china-xinjiang-rahile-dawut.html
Mazar: Studies on Islamic Sacred Sites in Central Eurasia, Sugawara Jun, Rahile Dawut, 2016
https://www.amazon.co.jp/Mazar-Studies-Islamic-Central-Eurasia/dp/4904575512
2.【宗教界】
8. 著名なウイグル人イスラム学者 ムハンマド・サリヒ (Muhammad
Salih)
著名なウイグル人イスラム学者で、『クルアーン』のウイグル語訳者
として名を知られる82 歳のムハンマド・サリヒ師が17 年12 月中旬、
中国新疆ウイグル自治区の区都ウルムチの自宅から突然何者かに連
行された。サリヒ師は中国共産党の強制収容施設に収監され、約40
日後の18 年1 月24 日に死亡した。『参考資料』
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/scholar-death-012920181
80427.html
9. 全国イスラム協会副主席、ウイグル自治区政協の副主席、ホータンイ
スラム協会主席、ホータンモスクのイマム アブドレティプ・アブド
レヒム・ダモッラ(Abdulletip Abdurehim Damollam)
2017 年に3 年刑で刑務所に入れられた。『参考資料』
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/din/abduletip-abdurehim-dam
olla-tutqun-05102017142750.html?encoding=latin
10. カシュガル・トックズタシモスクのイマム アブリミット・ダモッラ
(Ablimit Damollam)
アブリミット・ダモッラは自宅から突然連行され、収容所に収監され
た2 カ月後の昨年6 月に死亡した。
アブリミット・ダモッラ(81)は、80 年代に新疆ウイグル自治区で
初めて寄宿舎付きの私立学校「カシュガル語学・技術専門学校」を開
校したベテラン教育家でもある。
アブリミットは学校にウイグル語で英語、中国語、アラビア語、トル
コ語を教えるクラスと、看護師・歯科医師を育成するコースを設置。
全日制だけでなく夜間制の学生も受け入れ、経済的に恵まれない人も教育を受けられるよう
にした。付属病院も開設し貧しい者への医療費免除など慈善事業を行って人々の支持を集め
たが、2000 年頃に中国当局が施設を強制的に封鎖していた。アメリカの短波ラジオ放送「ラ
ジオ・フリー・アジア(RFA)」の報道によると、アブリミットは身柄拘束から2 カ月後の昨
年6 月に死亡した。死因は知らされず、葬儀は当局の厳重な監視のもと、弟子たち、周りの
住民の参加が許されず家族だけで行われたという。『参考資料』
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/ablimit-damollam-wapat-boldi-0616201
7193458.html?encoding=latin
11. ケリヤ県政協副主席、県メインモスクのイマム イミン・ダモッラ
(Imin Damollam)
2017 年5 月に18 年の実刑判決で刑務所に監禁さられた。罪は2016
のメッカーへのハッジ(大巡礼)で「ウイグル分裂意識のある」人
にハッジ代行費を渡したことであった。『参考資料』
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/qanun/uyghur-kadir-052120
18160053.html?encoding=latin
12. ニルカ(Nilqa)県 イスラム学者 アブドレシット・ハジム
(Abdureshit Hajim)(65)
アブドレシット氏は強制収容所に監禁されてから9 か月間たった今
年の6 月5 日に、収容所内で死亡し、頭部分が白い布で覆われた遺
体が家族に返された。しかし、家族が遺体の頭・体部分を見ること
も許されず、死因が不明のまま、警察の厳重な監視下で埋葬されて
いたことがRFA の取材で明らかになった。
参考資料:
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/abdureshit-seley-hajining-olumi-060820182
34941.html?encoding=latin
13. ホータン スラーム学者 アブドルエヘッド・メフスム (Abdulehet
Mexsum)(87)
2017 年11 月拘束され、収容施設で死亡していたことが今年5 月に
イスタンブルに住んでいる親戚の調べで分かった。アブドルエヘッ
ド・ハジムは7 人の弟子にイスラム知識を教授したことが拘束の原
因だったという。
『参考資料』:
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/abdulehed-m
exsum-ghayibane-namaz-06012018225457.html?encoding=latin
3.【スポーツ界】
14. 人気のサッカー選手エリパン・ヘズムジャン (Erpan Hezimjan)
人気のあったウイグル人サッカー選手エリパン・ヘズムジャンの失
踪は、漢人の熱烈なファンたちがソーシャルメディア上で告発して
発覚した。今年19 歳の彼は15 歳から中国のサッカーチームでプレ
ーをし、失踪前は中国スーパーリーグの江蘇省チームに所属してい
た。
今年2 月末頃に里帰りしたが、3 月に南京で行われた試合に姿がな
かったことを心配する書き込みが相次いだ。RFA は4 月、彼の地
元ドルビリジン県へ電話取材をし、同県警察署職員の証言で2 月頃
に強制収容所に送られたことが判明した。
所属チームの主戦力として1〜2 月にかけて、スペインやアラブ首長国連邦で試合に出ていた
が、「外国に行ったこと」を理由に、県中心部から約10 キロ離れたトゥルグン村の強制収容
施設に送られたという。そこにはウイグル人約1000 人が収容されている。
『参考資料』:
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/erpan-hezimjan-terbiyeleshte-04162018153
838.html?encoding=latin
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/footballer-04132018162312.html
https://www.hongkongfp.com/2018/07/07/rising-star-footballer-among-million-uyghurs-sent-ch
inese-re-education-camps/
4.【芸能界】
15. 民謡歌手 アブドゥレヒム・ヘイット (Abdurehim Heyit)
ウイグル人の幅広い年齢層に愛されている民謡歌手でドゥッ
タル奏者(ドゥッタル王)のアブドゥレヒム・ヘイット(56)は、
昨年4 月に公安警察に連行されてから行方不明になった。アブ
ドゥレヒムは北京の中央民族歌舞団や新疆ウイグル自治区歌
舞団で活躍し、数多くのアルバムも発表した。ウイグルの民族
文化に誇りを持ち、前を向いて生きていこうと呼びかけるメッ
セージ性の高い曲が多いこと、特にウイグル人に広く知られる
歌謡「お父さんたち」の歌詞が問題視されたという。『参考資料』
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/musician-11022017162302.html
https://freemuse.org/news/uyghur-dutar-king-detained-in-china/
16. ポップス歌手 アブラジャン・アユップ (Ablajan Ayup)
若くハンサムなポップス歌手も収監されている。若い女性を中心に
熱狂的人気を誇るアブラジャン・アユップ(34)は、「ウイグルの
ジャスティン・ビーバー」と欧米誌に紹介されたこともある。ウイ
グル語のみならず英語や中国語でも歌っていたから漢人にも人気
だった。今年2 月に上海でコンサートを行った2 日後、ウルムチで
拘束された。昨年マレーシアを訪問したことや、民族や故郷への愛
を歌っていたことなどが原因とささやかれている。『参考資料』
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/singer-05182018131924.html
https://freemuse.org/news/uyghur-pop-star-detained-in-china/
5.【メディア関連】
17. ミスラニン・ドットコム(misranim.com)の創設者 アバベキ
リ・ムフタル (Ababekri Muxtar)
インターネットのウイグル語サイトも一昨年から昨年にかけて
続々と閉鎖され、運営者がことごとく拘束された。また、同サ
イト管理人トゥルスンジャン・メメット(Tursunjan Memet)
も行方不明になっている。トゥルスンジャンの父親はRFA の取
材に応えて、「自宅から6 人の公安に連れ去られ、どこに居る
かさえ分からない」と証言した。『参考資料』
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/authorities-detain-uyghuer-web-masters-and-writ
ers-in-chinas-xinjiang-06132016153910.html
18. 「バクダシ(bagdax.cn)」創設者 アクバル・エゼッド (Akbar Eset)、
19. 「ボズキル(bozqir.net)」の創設者で自治区教育庁職員のアデル・リシット (Adil Rishat)、
20. テレビ番組の脚本家として知られるオマルジャン・ヘセン (Omarjan Hesen)
21. 新疆人民ラジオ局記者で新疆教育出版社の教科書編集者でもあったジャ
ーナリストのヤルクン・ルーズ (Yalqun Ruzi)(52)も行方不明になっ
ている『参考資料』。最近の情報では、17年刑で刑務所に入れられたと
いう。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/06/post-10388.php
ウイグル語書籍は粛清のため書店や一般家庭から没収された。新疆ウイグル
自治区文学芸術連合の元会長で、詩人のイミン・アフメディ (Imin Ahmidi)は昨年6 月、RFA の
取材に対し「過去に出版されたウイグル人作家の著作が再検査されている」と語った。ウイグル
人に愛読され、現代ウイグル文学を代表する小説であるアブドゥレヒム・オトキュル (Abdurehim
Otkur)『目覚めた大地』や『足跡』、ゾルドゥン・サビリ (Zordon Sabir)『母なる故郷』なども
規制の対象になった。『参考資料』
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/06/post-10388.php
6.【経済界】
22. イリ・カザフ自治州 慈善家・不動産開発商 ヌルタイ・アジ(Nurtay Haji、努尔塔依・阿吉)
ChinaAid がイリ・カザフ自治州及びカザフスタン人の商人から得た情報によると、有名な慈善
事業、不動産開発商のヌルタイ・アジが昨年、20 年刑で刑務所に送られたという。ヌルタイ氏は
ヌルタイ氏個人の全額寄付で孤児、貧しい子供たちのための、全寮制の寄宿学校「努尔塔依阿吉
学校」を建設し、これまでに多くの学生を支援していた。
ChinaAid の情報では、ヌルタイ氏と一緒に10 数名のウイグル、カザフ商人が逮捕されたとい
う。ウイグルの他の地域でも銀行に一定額(100 万〜数100 万元)以上の貯金がある人たちも次々
と拘束されている。
http://www.chinaaid.net/2018/07/blog-post_11.html
2017 年5 月に、カシュガル地区で最も成功した経営者ウイグル人の以下4 名が「宗教的過激主義」
という罪で投獄された:
23. カシュガル貿易協会会長 物質運送会社経営者 アブドジェリル・ハジム(Abdujelil Hajim)
24. カシュガル Emin 貿易市場のオーナー ゲニ・ハジ(Gheni Hajim),
25. カシュガルEziz Diyar 市場のオーナー メメット・トルソン・ハジム(Memet Tursun Hajim),
26. カシュガルIbnsina 歯科病院 オーナー イミン・ハジム(Imin Hajim)
以上の4 人いずれにも「ハジム」という名称がついているのは、イスラム聖地のメッカーにハッ
ジに行って来たことを意味する。RFA の電話インタビューに答えた現地の保安員の情報によると、
罪は「承認されていない民間の巡礼に行った」、「宗教的過激派の兆しがあった」という。4 人は8
年から18 年の懲役刑を言い渡された。
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/wealthiest-01052018144327.html
27. カシュガルKasir ホテルのオーナー レストラン経
営者 オブルカスム・ハージ (Obulkasim Haji)
RFA のインタビュー情報によると、67 歳のオブル
カスムは2017 年12 月5 日入院していたウルムチ
市の病院から公安に連行され、再教育キャンプ(強
制収容施設)に送られたそうだが、拘束理由や監禁
場所がいまだに不明。
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/hotelier-05072018130431.html
努尔塔依阿吉学校
7.【官僚・公安関係者】
28. ウイグル自治区林業庁庁長 エズズ・ケユム (Ezir Qeyum)
29. ホータン地区公安局副局長 ニジャティ・アウドン (Nijat Awudon)
30. ホータン地区公安局元副局長 エリ・イミン (Eli Imin)
31. ウイグル自治区特捜部ホータン支部隊長 アブドカデル・アブラ (Abduqadir Abla)
32. ホータン市公安局副書記 政委 ヤリクン・アブドラザク (Yalqun Abdurazaq)
33. カシュガル カラカシ県(Qaraqash)公安局元副書記 政委 アバベキリ・イリ(Ababekri Eli)
34. ホータン地区公安局国保支部課長級捜査員 モハタル・トスン(Muxtar Tursun)
らが「重大な規律違反」で拘束され、最近の状況は不明である。
参考資料:
http://www.xinhuanet.com/politics/2017-02/09/c_129473389.htm
http://news.sohu.com/20170209/n480334060.shtml
35. ウイグル自治区チャルチャン県公安局政
治委員 アリフ・トルソン(Ghalip Tursun)
8 月18 日の現地新聞が、アリフ氏が「テ
ロリスト、3 種勢力と協力し、庇った」と
し、拘束されたことを報じた。参考資料:
(右写真)
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/qan
un/cherchen-uyghur-08202018153604.ht
ml?encoding=latin
8.【地方の党・政府責任者】
2016 年に元中国共産党チベット自治区委員会の書記で、チベット人の弾圧で手腕を発揮した陳
全国が新疆ウイグル自治区の書記に就任してから、権力を誇示する最初の威圧的行動は、ホータ
ン地区基層の97 名幹部への問責・免職処分を実行することだった。陳の指示で組織された共産党
幹部らの査察グループが2017 年3 月12 日からホータン地区の各町、村に入り、たった一週間ほ
どの調べを行ったあと、3 月26 日各種の理由で97 名幹部(ほとんどウイグル人)に一気に免職
処分を下した。処分内容から人権侵害の典型的な例であることがわかる。例えば、ホータン県の
ブザク郷(布札克乡(郷))党支部書記のジェリリ・マイティニヤズ(Jelil Memetniyaz)は「宗
教師の前でタバコを吸うことに躊躇した」理由で懲戒免職された。97 人の懲戒免職理由には、そ
のほかに、「毎朝の国旗揚げの怠慢、揚げ回数の誤報、住民宅へ走訪・個人情報データの収集を徹
底していない」など様々なレッテルがあった。
参考資料:
http://www.china.com.cn/news/2017-04/10/content_40588424_2.htm
https://www.boxun.com/news/gb/china/2018/01/201801301321.shtml
http://news.sina.com.cn/c/nd/2017-04-09/doc-ifyeceza1781280.shtml
9.【収容所内死亡者リスト】
ここに挙げたリストはメディアに知られた名前のみである。
1.ムハンマド・サリヒ (Muhammad Salih)、82 歳、18 年1 月死亡
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/scholar-death-01292018180427.html
2.アブリミット・ダモッラ (Ablimit Damollam) 、81 歳、18 年6 月死亡
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/ablimit-damollam-wapat-boldi-0616
2017193458.html?encoding=latin
3.アブドレシット・ハジム (Abdureshit Hajim)、65 歳、18 年5 月死亡
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/abdureshit-seley-hajining-olumi-060
82018234941.html?encoding=latin
4.アブドルエヘッド・メフスム (Abdulehet Mexsum)、87 歳、18 年6 月死亡
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/abdulehed-mexsum-ghayibane-nama
z-06012018225457.html?encoding=latin
5.アイハン・メメット(Ayxan Memet)、78 歳、Dolqun Eysa の母、18 年5 月死亡
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/mother-07022018164214.html
6.ヌリマングル・メメット(Nurimangul Memet)、24 歳、18 年6月死亡
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/qanun/yepiq-terbiyelesh-06042018154152.html?enc
oding=latin
7.アブドジャッパル(Abdujappar)、グルジャGhulja Bayandaz
8.アブドガッパル (Abdughappar)、34 歳、グルジャGhulja Bayandaz 18 年6 月死亡
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/father-04122018153525.html
9.ホータン・チンバグ卿 アブドルエヘット・バッカル(37 歳)ら26 名
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/qanun/yepiq-terbiyelesh-06142018181109.html?enc
oding=latin
10. ヤクプジャン・ナマン(17 歳)、カシュガル・ヨプルガ県、18 年3 月死亡
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/teenager-03142018154926.html
11. 在日ウイグル人弟(24 歳)、ウルムチ、18 年5 月死亡
第四章 “新疆のウイグル自治区”:中国高度な監視下の野外刑務所
1.中国当局はウイグル地域を「野外刑務所」化
東トルキスタン(現“新疆ウイグル自治区”)は、古代からヨーロッパと東アジアをつなぐ要衝
であるだけでなく、石炭、石油、天然ガス等地下資源の豊富な地域でもある。1949 年に中国人民
解放軍が東トルキスタンに侵攻し、「新疆ウイグル自治区」として共産党の支配下に組み込んだ。
それ以来、中国当局によるウイグル人への差別的、抑圧的政策がずっと続いている。
1.1【漢民族の大量移住】
中国内陸から漢民族をウイグル地域に大量移住させるのと同時に、多くの若いウイグル人・未
婚女性を労働力として中国内陸の工場などに移送し、ウイグル自治区におけるウイグル人口比率
の減少を図っている。他に少数民族までに適用された“計画生育”制度も功を奏して、1949 年に6%
だった漢民族人口が、2010 年には40.1%に達している(新疆维吾尔自治区2010 年第六次全国人
口普查主要数据公报)『参考資料1』。「新疆軍区」数十万軍人とその家族、300 万人以上とされる
「新疆生産建設兵団」の人口はこれに含まれない。
漢民族がこの地に大挙進出してきて、経
済発展の恩恵を独占した結果でウイグル
族との格差が広がる一方である。中国当局
によりウイグル人に対して差別的政策が
実施され、憲法で定めたウイグル人固有の
言語、文化的・宗教的権利も侵害されてき
た。
1.2【7・5 ウルムチ虐殺】
そんな中、2009 年6 月に中国広東省の
第四章 “新疆ウイグル自治区”:
中国高度な監視下の野外刑務所
玩具工場で労働者として勤務しているウイグル人が中国人に襲撃され多数が殺傷された事件に対
する中国政府の対応への不満がきっかけに、ウイグル人の怒りがさらに高まった。同年7 月5 日
にウルムチ市でウイグル学生らによる大規模なデモが発生した。平和的な抗議行動は、中国当局
の軍、武装警察によって、過剰な武力行使を通して残虐に制圧され、数千人がウルムチの町で殺
害され(中国当局の発表では197 人死亡)、殆どのデモ参加者が逮捕された。これは「7・5 ウル
ムチ騒乱」「7.5 ウルムチ虐殺」と呼ばれる。『参考資料2』
1.3【悪漢・陳全国】
2009 年以降、中国共産党当局によるウイグル人の監視はさらに強まった。特に、元中国共産党
チベット自治区委員会の書記で、チベット人の弾圧で手腕を発揮した陳全国が、2016 年に新疆ウ
イグル自治区の書記に就任してから、ウイグル人への監視・弾圧が特段に強まった。新疆ウイグ
ル自治区は、習近平政権が推進する現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」の戦略的要衝で
もあり、そこに完全に監視され・封じ込められた社会を作り上げることが習近平政権の謀略と言
えるだろう。
陳は、1 年も経たない間に、9 万人を越す治安関係ポストを募集し、ウイグル地域における「監
視社会」の完成を手掛け、2017 年一年間でウイグル自治区の警察の人員が2015 年の6 倍にまで
膨れあがった『参考資料3』。
ウイグル自治区全地域で、500m間隔で交番(便民警務站)が設置され、一つに8−30 名の武
装警察が配備された。アクト県だけで2017 年10 月以降、68 個の交番を新たに設置したことを現
地で当番中の警察がRFA のインタビューで明らかにした『参考資料4』。
陳全国は、ウイグル全地域で上述した「再教育センター」というナチス式強制収容所や以下で
述べる監視社会を作り上げた首謀者・真犯人である。
1.4【最先端の監視技術の実験場】
中国国内には昨年秋の時点で監視カメラが1 億7000 万台設置されており、今後3 年間でさら
に4 億台が追加されると推定されている。監視カメラの多くには人工知能(AI)が搭載され、顔
認証技術などを備えている。その「最先端の監視技術を試行する実験場」となったのは新疆ウイ
グル自治区である。中国政府は2017 年第1 四半期(1〜3 月)にウイグル自治区で10 億ドル(約
1130 億円)以上に相当するセキュリティー関連の投資計画を発表したとウォール・ストリート・
ジャーナル紙が明らかにした『参考資料5』。
国際人権組織ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)は明らかにした情報によると、中国当局
は、問題を起こす危険のある人物を特定し、先んじて拘束するため、新疆ウイグル自治区に大量
のデータを駆使した監視プラットフォームを配備している。この「予測による治安維持」プラッ
トフォームについて、当局が監視カメラの映像や、通話・旅行記録、宗教的志向などの個人情報
を統合・分析し、危険人物を特定するためのものだと説明する。カシュガル市だけで今年3 月、
5100 万ドル(約55 億円)以上を投じて、統合データプラットフォームを含む監視システムを購
入・設置した。この監視カメラシステムは、瞬時にして人の顔と歩き方を識別して個人を特定し、
データベースと照合して年齢、性別、身長、民族アイデンティティを判定。その上、親族や知人
といった人的ネットワークまで割り出すことができるという『参考資料6』。
1.5【政治的信頼度点数表】
ウイグル人の研究者で記者のタヒール・イミン(Tahir Imin)氏は昨年2 月、新疆から米国に
亡命した。同氏はウルムチに住む友人が6 月、当局に拘束されたと話す。定期的な礼拝、パスポ
ートの所持、トルコへの渡航記録が減点の対象となったという。そして「マイナスポイントが70
を上回ると、危険人物と見なされ、警察に通報される。警察はこれを受け、拘束した人物を再教育センターに送る」と明かした『参考資料7』。
以下の「人口個人情報採集表(表1、『参考資料5』)」は、ウイグル自治区全地域で「危険人物」
を割り出すために使われているものである。表の右側に「重要情報」とされた内容は、年齢が(15
〜55 歳)、ウイグル人か、失業者か、パスポート保持者か、毎日礼拝するか、宗教知識があるか、
26 の“センシティブな”国に行ったことがあるか、海外とのつながりがあるかなどである。
また、ウルムチ市の各社区で実際の
登記に使われている「常住戸民族語系
点数表(下表2)『参考資料7』」による
と、各住民一人一人に10 カテゴリーで
10 点ずつ点数付け、ウイグル人の政治
的信頼度を評価している。
例えば、この表の1 番目のイブライ
ム・イスマイル氏(83 歳)には50 点付
けられ、「一般注意人物」とされている。
ウイグル人であれば10 点、パスポート保持者であれば10 点、礼拝していれば10 点、宗教知
識があれば10 点、対象の26 か国のどれかに行ったことがあれば10 点それぞれ引かれ、合計点
数は50 点となっている。この点数が低いほど「危険人物」とされる。もし、この方が55 歳以下
で、海外とのつながりがある人だった場合は、点数が30 点(マイナス70 点)で、即拘束対象と
なり、収容所(再教育センター)に送られることになる。
亡命者の証言によると、誰が礼拝しているか、誰が断食しているか(イスラム・ラマダンの時
期にどの家の人が夜中に起きて明かりをつけているか、職場、学校でお昼ご飯を食べていないか
など)を常にチェックするため、町、村、学校で10 人を1グループにし、相互監視体制を作って
いる。知っている情報を隠した人も罰せられるようになっている。また、政府幹部に住民と「親
戚(双親)」を作らせ、住民の宗教意識、共産党への忠誠心を調べ、人ひとりに点数をつける任務
を与えている。その中で、収容所に入れられた若いウイグル女性がいる家に「親戚」となった漢
族男性が寝泊まりするケースもあるという。
表 1. 人口個人情報採集表 表 2. 常住戸・民族語系
1.6【一般家庭に政府幹部が宿泊】
国際人権組織ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)が「ウイグル人家族の家に中国共産党政
府職員がホームステイしている」と5 月13 日に報告を発表した『参考資料8-9』。報告によると、
ウイグル人密集地域の一般家庭が近年、政府幹部による定期的な「ホームステイ」の受け入れを
強いられている。中国政府による「民族団結」を名目とした厳しい監視が目的とみられ、官製メ
ディアの情報として、当局は2017 年に職員100 万人を同地農村へ派遣したと伝えている。職員
をウイグル人家族と「共に食べ、共に住み、共に労働し、共に学習」させるという。
1.7【スマートフォンにスパイウェアを強制装着】
中国にいるウイグル人はまた、2017 年4 月からスマートフォンにスパイウェア・アプリをイン
ストールすることを強制されている。「ラジオ・フリー・アジア」の報道によれば、「百姓安全」、
「Jinwang」と呼ばれるこのアプリは、政府が市民の携帯デバイスをスキャンし、「テロリストや
違法な宗教に関する映像・写真・ファイル類を所持していないか確認する」ためのものだという。
これらのアプリをインストールすると微信(Wechat)やSNS「微博(Weibo)」のログ、SIMカード
情報、Wi-Fi のログイン情報などがサーバーに送信される。インストールを拒否したり、一度イ
ンストールしたアプリを削除したりすると、10 日間拘束されることがあるとのこと『参考資
料10-13』。
今はすべてのウイグル人が24 時間監視され、Wechat などを通して海外にいる親戚と連絡する
ことも一切できなくなっている。我々海外にいる人たちはウイグルにいる親戚から「連絡しない
で」と言われている。公安警察からハラスメントや脅迫を受けていると思われる。
1.8【全車両にGPS を強制装着】
中国当局また、ウイグル地域にあるすべて自動車に対し、中国版全地球測位システム(GPS)
「北斗」の端末の設置を義務付けたと米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が伝え
た『参考資料14』。昨年の6 月30 日までに全車両への「北斗」の端末設置を終える計画となって
いた。重機や工事用の車両なども対象となり、端末を設置していない車両は、ガソリンスタンド
で給油が拒否されるほか、中古車市場で取引ができない。
1.9【ウイグル人のパスポートを没収】
中国国内でパスポートを持っている全てのウイグル人からパスポートが没収され、観光や留学
のため海外に行くことは非常に難しくなった『参考資料15』。海外留学のため、新しくパスポート
を作ることはできなくなった。両親のことが心配で海外から一時帰国した学生のパスポートも没
収されるほか、再教育センターに入れられたケースもある『参考資料16』
1.10【ウイグル人逮捕者数が全国の21%】
中国の人権を監視する国際NGO 組織・中国人権擁護(Chinese Human Rights Defenders)は、
7月25日にウイグル人逮捕者数を発表した『参考資料17』。中国政府が発表した数字によると、
2017 年に新疆ウイグル自治区で、刑事的罪で逮捕された人数は全国の同じ罪で逮捕された総数の
21%を占めたという。新疆人口は中国全国人口のわずか1.5%を占めているにもかかわらずだ。
中国人権擁護は、2008〜2017 年間にウイグル自治区で逮捕された人数の比較調査を行い、2017
年一年で227,882 人が逮捕されたこと、これは2016 年の逮捕者数27,404 人の8.3 倍だったこと
を明らかにした。報告では、これは中国当局が「三股勢力」(暴力恐怖主義、民族分裂主義、宗教
極端主義)名目の厳打(厳しく取り締まり)運動の結果との認識を示した『参考資料18』。
2.中国当局はウイグル住民からDNA など生体データを採集
2.1【検診名目でDNA 採集】
中国国営の新華社通信は2017 年11 月、衛生当局の統計として、新疆の総人口の9 割に相当す
る約1900 万人がこの「検診」を受けたと伝えた。また、中国最大手インターネットポータルサイ
ト「新浪(Sina)」が2017 年11 月1 日、新疆ウイグル自治区衛生計画生育委員会から入手した情
報として、ウイグル自治区は昨年15.85 億元投資し、全自治区で1884.48 万人、その中、南疆4
地区・州(ウイグル密集地域)で912.71 万人(100%)の検診を終えたと伝えた
『参考資料19』。
国際NGO 人権組織の「ヒューマン・ライツ・ウォッチ(Human Rights Watch)」は、このよ
うな大規模な強制収集は国際人権規約を踏みにじるものだと批判した。
当局に「全民検診」と呼ばれたこの無料のプロジェクトは、12 歳から65 歳までの住民を対象
にDNA や血液のサンプル、指紋、虹彩、血液型などの生体データを集めている『参考資20-23』。
2.2【臓器狩り】
中国新疆出身の在英の元外科医エンヴァー・トフティ(Enver Tohti)氏は、こうした不合理な
新疆地区住民のDNA 採取について、中国移植権威で富裕層や外国人移植希望者のための移植用
臓器となる「生きた臓器バンク」とし、住民を秘密裏に「ドナー登録」しているのではないかと
の推測を述べた『参考資料19』。
中国衛生部(厚生省)の前副部長・黄潔夫氏は7 月26 日、AP 通信のインタビューで、国内ド
ナー登録者は21 万人を数え、2020 年には、中国は米国を抜いて世界一の移植大国になると主張
した『参考資料24』。
第一章でも述べたが、これまでの報道で各収容所から続々死者が出ていて、家族に返す・見せ
ることなく、新しく設けられた一般人が入ることのできない遺体処理・安置所で処理されている。
臓器売買のため、臓器が抜き取られた痕跡のある遺体もあったという噂がある。
以下の写真1,2 はその証拠である。これは観光でウイグルに行った日本人により今年1 月にカ
シュガル空港で撮られた写真であり、空港では「人体器官運送通路」、「人体寄付、移植器官航空
運送保障プロセス」標識の専用通路やスペースが用意され、国家ぐるみで監禁されている人から
強制的に臓器を摘出していることを示す徹底的証拠である。
3.海外在住のウイグル人(留学生、永住者、帰化者)も監視対象に
3.1【在日ウイグル人の被害】
新疆ウイグル自治区で100 万人を超えるウイグル人が「再教育センター」と呼ばれる収容所に
収監され、著しく人権被害を受けていることをアメリカ、ヨーロッパ各国のメディア、政府機関、
国連などが続々報道し、厳しく非難し始めた(下画:アメリカ政府報道)。しかし、日本ではほと
んど報道されていなかった。
2018 年7 月19 日ついに、NHK-BS1 テレビチャンネルの国際報道番組「中国でウイグル族大
量拘束 今何が?」で、中国のウイグル人への弾圧、収容所の実態を報道した『参考資料25』。こ
れは日本において、主要メディアとして初めての報道であった。在日のウイグル人として、まず
NHKの勇気に感謝したい。本当にありがとうございます!
当番組で在日のウイグル人4 名が「家族が収容所に送られ、全く連絡がつかず、生きているか
死んでいるかもわからない」と証言した。8人がインタビューを受け、証言していたようですが
が、時間の制限により全部伝えきれなかったと思われる。この8 名がいずれも、家族が収容所に
収監され、現在どうなっているか全くわからない状況だという。日本にそれ以外にも多くのウイ
グル人の家族が中国で被害を受けている。しかし、その多くはウイグルにいる家族、親戚がさら
なる被害・弾圧を受けることを恐れて、沈黙しているのが実情である。だが、「今こそ、国で沈黙
せざるを得ない同胞に代わって、国外に住む私たちが声を上げるべきときだ」という在日ウイグ
ル人も増えている。
当NHK 番組でも紹介されたが、在日ウイグル人人権団体である「日本ウイグル協会」の呼び
かけで、7 月1 日東京の中心繁華街である新宿で大規模なデモが行われた。これまでに沈黙して
きたウイグル人100 人以上が参加した。デモでは、「不当な拘束をやめろ」、「強制収容所を閉鎖し
ろ」、「家族を返せ」、「お父さんを返せ」、「ウイグルに自由を」、「日本人は我々を助けてください」
と訴えた。7 月7 日また六本木、中国大使館前で150 人以上のウイグル人によるデモがあった。
これほど多くの在日ウイグル人が中国のウイグル人弾圧を訴え、このようなデモに参加したのは
初めてであった。
私たち有識者会が把握した情報では、例えば、一年前に娘を連れて一時帰国したお母さん(M
さん)は、パスポートが没収され、母子とも日本に戻れていない;在日ウイグル人Gさんの弟(24
歳)が今年5月に収容所で亡くなり、遺体を家族に返してくれなかったという。死因は何なのか、
遺体はどこに、どういう方法で処理されたかなどの情報は一切聞かされていない。電話に答えた
親族は「党のケアの元で葬送した、さようなら」といっただけで、他に何も言えなかったという。
その他、在日ウイグル人で中国パスポートの有効期限が近づき、中国大使館に更新手続きに行
ったところ、中国新疆に帰って現地で更新してくるように言われ、更新できなかった人が何人も
いる。その中にパスポートの有効期限が既に切れ、中国に帰ることもできず(中国に帰ると収容
所に送られることが明白であるため)、困っているウイグル人がいる。また、日本の大学院を卒業
したらウイグルに帰るつもりで、日本で就職活動をやっていなかった人で、中国に帰ることを恐
れて、日本に残らざるを得ない人や日本滞在ビザの心配をしている学生も多数いる。
在日ウイグル人(帰化者を含む)の被害状況をまとめると以下になる。
・日本(海外)にいるウイグル人は中国にいるご家族と連絡が取れなくなっている。
・在日ウイグル人でもご家族が収容所に収監された人が多数いる。
・在日中国大使館がウイグル人のパスポート更新申請を受け付けなくなっている。
・一時帰国者が収容所に入れられたりして日本に戻ってこられなくなっている。
・中国にいる家族が人質に取られて、留学生ら自身は帰国やスパイ活動が強要され、「従わないと
家族を再教育センターに送る」と脅迫されるケースが増えている。
・帰化やビザ申請に必要な書類の中国からの取り寄せができなくなっている。
3.2【海外にいるウイグル人の被害】
中国政府はウイグル弾圧の手を海外まで伸ばしている。例えば、以下のような報道がある。
・エジプトで中国のウイグル族の拘束・強制送還相次ぐ
http://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2017/09/0901.html
Uyghur Students in Egypt Detained, Sent Back to China
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/students-07072017155035.html
・海外にいるウイグル人にスパイ活動を強要
Spy for Us — Or Never Speak to Your Family Again
https://www.buzzfeed.com/meghara/china-uighur-spies-surveillance?utm_term=.ndzvJGJgbG
#.aaplb9bgm9
・親族訪問・一時帰国者のパスポート没収、「再教育センター」へ収監
“Uighur graduate student goes missing upon returning to China”
https://www.amnesty.org/en/latest/news/2018/07/uighur-graduate-student-goes-missing-uponreturning-
to-china/
『参考資料』
1. 《新疆维吾尔自治区2010 年第六次全国人口普查主要数据公报》
http://www.stats.gov.cn/tjsj/tjgb/rkpcgb/dfrkpcgb/201202/t20120228_30407.html
2. 2009 年「7・5 ウイグル騒乱」
https://ja.wikipedia.org/wiki/2009%E5%B9%B4%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%82%B0%E3
%83%AB%E9%A8%92%E4%B9%B1
3. 「AI に顔認証……中国がウイグルで実験し始めた監視社会の実態」
https://the-liberty.com/article.php?item_id=13986
4. 500m 間隔で武装警察交番設置, RFA 2017.08.17
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/aqtuda-68-saqchi-ponkiti-08172017213200.
html?encoding=latin
5. 中国「完全監視社会」の実験場、新疆を行く, Josh Chin and Clément Bürge, The Wall Street Journal,
2017.12.22
https://jp.wsj.com/articles/SB11070217722261694869804583589052841366988
6. ビッグデータで危険人物「予測」 中国の治安対策, The Wall Street Journal, 2018.02.28
https://jp.wsj.com/articles/SB12343497592033114173304584071460854064956
7. ウイグル人の信頼度を決める点数表があった、RFA, 2017.12.20
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/siyaset/uyghur-jedwel-07122017141518.html?encoding=la
tin
8. China: Visiting Officials Occupy Homes in Muslim Region, HRW
https://www.hrw.org/news/2018/05/13/china-visiting-officials-occupy-homes-muslim-region
9. Chinese Uyghurs forced to welcome Communist Party into their homes
https://edition.cnn.com/2018/05/14/asia/china-xinjiang-home-stays-intl/index.html
10. 中国、ウイグル族にスパイウェアのインストールを強制, ベンジャミン・フィアナウ, NewsWeek
Japan, 2017.7.26
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/07/post-8062.php
11. RFA 独家:新疆强迫居民安装手机监控软件 10 哈族妇女微信发言被拘, 2017.07.13
https://www.rfa.org/mandarin/yataibaodao/shaoshuminzu/ql2-07132017112039.html
12. Report: Xinjiang Residents Forced to Download Spyware App, Chinese Regime Can Track and
Censor Users
https://www.ntd.tv/2018/04/13/report-xinjiang-residents-forced-to-download-spyware-app-chin
ese-regime-can-track-and-censor-users/
13. China forces Xinjiang Uyghurs to install mobile spyware, enforces with stop-and-frisk
https://boingboing.net/2017/07/26/jingwang.html
14. Vehicles to Get Compulsory GPS Tracking in Xinjiang, RFA 2017.02.20
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/xinjiang-gps-02202017145155.html
http://www.alertchina.com/archives/2265113.html
15. China confiscates passports of Xinjiang people
https://www.bbc.co.uk/news/world-asia-china-38093370
16. Uighur graduate student goes missing upon returning to China
https://www.amnesty.org/en/latest/news/2018/07/uighur-graduate-student-goes-missing-uponreturning-
to-china/
17. Criminal Arrests in Xinjiang Account for 21% of China’s Total in 2017. NCHRD, Jul 25, 2018
https://www.nchrd.org/2018/07/criminal-arrests-in-xinjiang-account-for-21-of-chinas-total-in-2
017/
18. 人权组织指中国当局2017 年以刑事罪逮捕的穆斯林人数是上一年的7 倍多, RFA, 2018.07.25
https://www.rfa.org/mandarin/Xinwen/d-07252018162042.html
19. 新疆投入15 亿多元完成新一轮全民健康体检工程, 新浪(Sina), 2017.11.01
http://news.sina.com.cn/o/2017-11-01/doc-ifynmnae1006240.shtml
20. 中国当局、新疆で1900 万人のDNA 採集 「無料の全民検診」実施, The Epoch Times, 2017.12.15,
http://www.epochtimes.jp/2017/12/30173.html
21. 中国:少数民族からDNA サンプルを数百万人規模で採取
https://www.hrw.org/ja/news/2017/12/13/312755
22. China collecting DNA, biometrics from millions in Xinjiang: report
https://edition.cnn.com/2017/12/12/asia/china-xinjiang-dna/index.html
23. China Is Vacuuming Up DNA Samples from Xinjiang's Muslims
https://www.buzzfeed.com/meghara/china-is-quietly-collecting-dna-samples-from-millions-of?ut
m_term=.reOnBXBjGX#.mabNxJxZqJ
24. 中国衛生部の前副部長・黄潔夫氏「中国は3 年後世界一の移植大国になると主張」
http://www.epochtimes.jp/2017/08/28097.html
25. NHK-BS1 国際報道「中国でウイグル族大量拘束 今何が?」2018.07.19
http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/feature/index.html?i=180719
その他:
ウイグル人の政治的迫害 - 個別事件の簡単な説明概要
Political Persecution of the Uyghurs—Brief Description of Some Individual Cases
https://freedomsherald.wordpress.com/2018/01/19/political-persecution-of-the-uyghurs-brief-descrip
tion-of-some-individual-cases/
第五章 中国のウイグル言語への侵害状況
1949 年に中国人民解放軍の侵攻により共産党支配下に置かれ、1955 年に設置された新疆ウイ
グル自治区(東トルキスタン)の当初は、東トルキスタン・イリ政府と中国共産党の交渉、平和
条約の約束通り、それまでに展開されてきたウイグル言語など独自の民族言語による教育が継続
された。1950 年初頭からは漢語が選択科目として導入されていた。
しかし、1960 年代に入ると次第に漢語教育が重要視されるようになり、漢語が民族学校におい
て必須科目となる一方、漢語学校に設置されていたウイグル語の選択科目は廃止された(リズワ
ン, 2009)。
1977 年から新疆ウイグル自治区政府は少数民族への漢語教育の強化を政策課題としてさらに
強調するようになった(リズワン, 2009;Mamtimyn 他, 2015)。
1982 年制定の中華人民共和国憲法では、少数民族言語による教育が保護されることになった
(Grose, 2010)が、実際には教育現場における漢語への一元化が推進されていった。
1990 年代末からは少数民族の漢語習得、主流文化の吸収が強く促されるようになる(王, 2006)。
2004 年に交付された「全面的に双語教育を推進することに関する決定(関与大力推進双語教学
的決定)」により、ウイグル語の授業のみをウイグル語で行い、その他の科目はすべて漢語で教え
る「双語教育」に取って代わられることとなった(アナトラ,2013;リズワン他, 2014)。
2010 年からウイグル全地域において幼稚園、小学校一年から「双語教育」が実施されるように
なり、中国内陸からウイグル語が知らない漢族教師が大量に投入された(例えば、2017 年4 月
26 ホータン地区・チラ県政府ウェブサイトでの募集(参考資料8)によると、人口13 万人のこの
県だけで1093 人の教師を中国内陸から募集している;またホータン地区政府からも中国内陸向け
の同様な募集(参考資料9)があり、現地一般教師給与の2 倍以上の賃金が提示されている。これ
により、学校ではウイグル語の授業がほとんど行われなくなり、漢語を習い始めたばかりの子ど
もたちに、すべての授業を漢語で行うようになった。一方、これまでに長年ウイグル語による授
業をやって来たベテランの優秀な教師たちが、漢語水準が満たない理由で「下放」された(教育
現場から追い出された)。教育レベル、学生の知力が著しく落ちていった。
この時、ウイグル言語に対する危機を感じた有志の教育者が私立のウイグル語幼稚園、小学校
の設立を試みた。現在トルコ在住のアブドワリ・アユップ(Abduweli Ayup)氏(参考10)がウ
イグル語学校設立を仕掛けた一人である。アブドワリは2011 年アメリカ留学から帰国したあと、
カシュガルでウイグル語学校を立ち上げた。しかし、2013 年にアブドワリ氏を含む学校設立に関
わった3 人(他Dilyar Obul, Muhemmet Sidik Abdurshit)が、寄付で集まった支援金の「横領罪」
で投獄され(明らかに冤罪である)、ウイグル語学校計画が滅ぼされたのである。(その後、アブ
ドワリ氏は治病のためトルクに渡り、現在もウイグル語保護活動を続けている)。
また、中国でウイグル族が直面している現実への理解と問題解決を訴え、当局の政策に批判的
な声を上げた知識人、中央民族大学(北京)の著名なウイグル族経済学者、イリハム・トフティ
ウイグル語教育 → 「双語」教育 → 漢語のみの教育への転化
→ 幼稚園、小・中・高校、大学でのウイグル語使用全面禁止へ
第五章 中国のウイグル言語への侵害状況
准教授(Ilham Tohti, 伊力哈木·土赫提)が「国家分裂罪」に問われ、2014 年9 月23 日、無期懲
役判決で投獄された(参考資料11)。
2016 年に元中国共産党チベット自治区委員会の書記で、チベット人の弾圧で手腕を発揮した陳
全国が新疆ウイグル自治区の書記に就任してから、ウイグル語の使用禁止、漢語教育のみを実施と
いう重大な人権侵害、同化・民族浄化政策を露骨に展開してきた。これは陳の指示で設置した洗脳
のための「再教育センター、強制収容所」や監視社会体制以外のもう一つ謀略である。
ウイグル語禁止政策は以下の各地区政府の通知・通達の内容から見取れる。
2017 年7 月5 日、ホータン地区政府のホームページに、「ホータン地区双語教育規定5 カ条、
小中学校双語教育強化」(《和田地区制定双语教育五条规定,加强中小学双语教育》(参考資料12))
という規定を発表した。内容は(1)国家通用言語文字(漢語)を全面普及し、民族言語を付加
した双語教育原則を堅持すること、(2)2017 年秋学期から小学校入学前の3 年で国家通用言語
文字教育を徹底し、小学校1 年、中
学校1 年から国家通用言語文字教
学を全面実施、2020 年には国家通
用言語文字教学を全体的に実現す
ること、(3)漢語教師がウイグル
語で研修受けるという間違ったや
り方を止めること、(4)教育系統
内、学校内でウイグル語文字、スロ
ーガン、図画などの使用を断固禁止
すること、(5)教育系統の集団活
動、公共活動、管理ワークの中でウ
イグル語の使用を断固禁止するこ
と。以上の双語教育政策に対しての
怠慢、不履行、小細工などをした人
は、「両面派」、「両面人」として厳
重に懲罰される、であった。
そのほか、「ホータン地区学前(入
学前)教師8 カ条ルール」、「ホータ
ン地区国語教育5 カ条規定」などが
ある(参考資料13)。
2017 年10 月10 日、イリ・カザフ自治州イニン県教育局が、自治区教育庁の「少数民族文字教
材補選使用に関する通知」(《关于少数民族文字教材教辅选用有关工作的通知》)を通達し、当県に
おいて、(1)全てのウイグル語とカザフ語の「国語」教材の使用を停止すること、学校にすでに
ある教材は封存すること、(2)国家統編の教材「道徳と法治」、「歴史」教材の少数民族文字に翻
訳が終わっていないものを含め、使用を停止すること、(3)関連学科少数民族文字の教材・補助
資料の使用を停止すること、(4)この「通知」要求により、各学校が教材・補助教材選択・使用
規定に違反してはいけない、問題発覚時はすぐ報告すること、という内容を発表した(参考資料14)。
ウイグル語使用禁止と同時にウイグル語教科書、文学・歴史に関係する出版物の焼却が各地で
行われた(参考資料15-16)。
『参考資料』
1. 新井 凜子, 大谷 順子, 2016, 「新疆ウイグル自治区の漢語教育に見る言語とアイデンティティの
関係」. 21 世紀東アジア社会学2016-第8 号, 1-18.
2. リズワン・アブリミティ, 2009, 「中華人民共和国成立後の新疆における「民族学校」の漢語教育
をめぐる一考察」『アジア・アフリカ言語文化研究』78, 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文
化研究所, 43-77
3. Mamtimyn S., Feng A. and Adamson, B., 2015, “Trilingualism and Uyghur Identity in the People’s
Republic of China” in Evans, D. Eds., Language and Identity Discourse in the World. Bloomsbury.
4. Grose, T.A., 2010, “The Xinjiang Class: Education, Integration, and the Uyghurs” Journal of
Muslim Minority Affairs Vol.30 No.1, The Institute of Muslim Minority Affairs, 97-109.
5. 王柯, 2006, 『20 世紀中国の国家建設と「民族」』東京大学出版社
6. アナトラ・グリジャナティ, 2013, 「中国新疆ウイグル自治区における少数民族双語教育に関する
研究」富士ゼロックス株式会社小林節太郎記念基金
7. リズワン・アブリミティ, 大谷順子, 2014, 「中国新疆におけるウイグル族の学校選択」『21 世紀
東アジア社会学』第6 号, 日中社会学会, 156-171
8. 策勒县人民政府《2017 新疆和田地区策勒县双语教师招聘1093 人公告》,2017 年4 月26 日
http://www.offcn.com/jiaoshi/2017/0426/153572.html
9. 《和田地区于田县面向内地招聘教师简章》2017.08.18
http://www.gzsjyzx.com/client/article/1384
10. ウイグル学校設立者 アブドワリ・アユップ https://en.wikipedia.org/wiki/Abduweli_Ayup
11. ウイグル族経済学者、イリハム・トフティ准教授が「国家分裂罪」で投獄
https://ja.wikipedia.org/wiki/イリハム・トフティ
12. 《和田地区制定双语教育五条规定,加强中小学双语教育》, ホータン地区ウェブサイトより
https://archive.is/nybWu
13. 《新疆禁止幼教信教 教育系统内禁维语》, Radio Free Asia ウェブサイトより
https://www.rfa.org/mandarin/yataibaodao/shaoshuminzu/xl1-09252017102937.html
14. 《RFA 独家:新疆全面停用维、哈文字辅选教材》
https://www.rfa.org/mandarin/yataibaodao/shaoshuminzu/ql1-10132017100200.html
15. 《新疆伊犁、和田等地收缴民族语言教科书》ChinaAid, 2018.04.02
http://www.chinaaid.net/2018/04/blog-post_2.html?m=1
16. Thousands of Uighur Books burned by Chinese Authorities
http://unpo.org/article/101
第六章 中国のウイグル文化・宗教への侵害状況
ウイグル人は、ユーラシア大陸のほぼ中央に位置し、シルクロードとも言われてきた東トルキ
スタン(現“新疆ウイグル自治区”)を中心に暮らす、独自の歴史と文化を持つイスラム教を信仰
する人々である。
ウイグル人は、8-9世紀に約100 年継続した「ウイグル可汗国」(Oghuz Orkhon Khanate)、
9〜13 世紀に約300 年繁栄した「天山ウイグル王国(Uyghur Kingdom of Qocho, 天山山脈北
麓)」と「カラ・ハン朝 (Kara-Khanids Dynasty, タリム盆地)」、16−17 世紀に165 年繁栄した
「セイディア汗国」(Saidia Khanate, ヤルカンド)などを建国していた。
こうした独立のウイグル国家は18 世紀から清朝の支配下におかれ、1884 年に「新しい領土」
を意味する「新疆」という名前が付けられた。それでも、ウイグルの反抗が途絶えず1933 年と
1944 年に「東トルキスタン共和国」として独立国家を設立していた。しかし、1949 年に再び中
国人民解放軍の侵略により、共産党支配下に置かれた。
ウイグルは、かつて仏教やマニ教も信仰した歴史もあったが、8 世紀からはずっとイスラム教
を信仰してきた平和を愛する農耕民・遊牧民である。
ウイグルは、長い歴史の中でアジア、ヨーロッパ文化も吸収しながら、独自の言語(ウイグル
語)や文化・習慣を培って、守ってきたのである。
ウイグルは、古代から音楽・踊りを生活の一部として、それを発展させながら、非常に明るく
平和に暮らしていた。ウイグルの古典音楽「12ムカム」は歌、ダンス、音楽が一体となったも
ので、その素晴らしさが認められ、「世界無形文化遺産」に登録されたほどである。ウイグル人
は中国で「能歌善舞」(歌も踊りも上手な)民族と呼ばれてきた。
ウイグルは、何千年もの歴史の中で、男性はヒゲを生やすのと伝統的な帽子をかぶり、女性は
ベールをかぶるのと肌脚を露出しないようにロングスカートを着るという習慣を作ってきた。
しかし、今現在、中国共産党の支配下にある、実際に全く「自治」のないこの「新疆ウイグル
自治区」で何が起こっているだろうか。
中国でいま、ウイグルアイデンティティーを破壊する重大な人権侵害、同化・民族浄化が行わ
れているのだ!
1.【ウイグル文化への侵害】
1)ウイグルの男性(老人以外)は髭を生やすことが禁止されている。
https://www.bbc.com/news/world-asia-china-39460538
2)ウイグルの女性はベールやロングスカートを着用することが禁止されている。
新疆ウイグル自治区当局は昨年4月1日から、ひげや公共の場所での顔などを覆うベールの着
用を禁じる新たな法律を発効した。
「新疆ウイグル自治区でひげやベール禁止、過激思想対策」(2017.04.01)
https://www.cnn.co.jp/world/35099111.html
第六章 中国のウイグル文化・宗教への侵害状況
China Uighurs: Xinjiang ban on long beards and veils
https://www.bbc.com/news/world-asia-china-39460538
3)街の中で民族衣装、ワンピースや長めのシャツが強制的にカットされる。
これらの写真は、2018 年7 月13 日ウルムチ市内で撮影され、WeChat に投稿されたもの
4)ウイグル学生に中華漢族衣装を着させ、孔子・漢族思想教育を強要されている。
・ウイグルアイデンティティーの破壊・同化
http://freedomsherald.org/ET/cmp/
5)伝統的ウイグル歌舞の代わりに中国漢族文化の戏剧を強要されている。
ウイグル音楽「十二ムカム」が世界無形文化遺産に登録されているなど、ウイグル音楽・
舞踊が有名であり、ウイグル人は「能歌善舞」(歌も踊りも上手な)民族と呼ばれることがあ
るが、このような文化を漢族文化に置き換えようとしている。
6)ウイグル女性を漢民族の男性と強制結婚させられている。
https://news.so-net.ne.jp/article/detail/1582964/
http://www.atimes.com/article/beijing-accused-of-forcing-uyghur-han-intermarriages/
漢族の男性がウイグル族女性の親族を監禁して強要結婚……涙に濡れる花嫁の姿
http://www.cyzo.com/2018/06/post_164302_entry.html
Beijing accused of forcing Uyghur-Han intermarriages
http://www.atimes.com/article/beijing-accused-of-forcing-uyghur-han-intermarriages/
31
2.【宗教への侵害】
1)モスクの閉鎖、モスクへ中国旗と監視カメラを設置
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/mosques-08032017153002.html
http://america.aljazeera.com/articles/2013/9/18/uighurs-bow-downtochineseflagatxinjiang
mosque.html
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/urumqi-07072010084824.html
https://www.engadget.com/2018/02/22/china-xinjiang-surveillance-tech-spread/
2)モスクに政府系監視係の職員を配置
Xinjiang Authorities Convert Uyghur Mosques Into Propaganda Centers
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/mosques-08032017153002.html
3)18 歳以下の全員、学生、教師、職員の礼拝、断食など禁止
https://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/china/5794696/Chinese-authorities-ban
-Uighurs-from-mosques.html
https://www.theepochtimes.com/communist-regime-bans-people-under-18-from-attendingmosques-
in-xinjiang-china_1730829.html
4)モスクで行われて来たウイグル伝統的葬式に家族以外の人々の参加禁止
5)ウイグル人ボランティアの遺体清浄禁止
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/din/meyit-yuyghuchi-ayal-02192018135741.html?enc
oding=latin
6)当局管理下の遺体処理・葬儀場(葬儀サービスセンター)を設立
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/xitay-uyghur-miyit-ishlirigha-qol-tiqti-
04062018235849.html?encoding=latin
7)ウイグル人密集地に火葬場建設
ウルムチ沙依巴克区 火葬场保安員の公募
33
中国のウイグル人への弾圧状況についてレポート
在日ウイグル人有識者会議
https://m.wlmq.com/0010155185.html
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/jeset-koydurush-06122018145148.html
?encoding=latin
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/jeset-koydurush-06132018153137.html
?encoding=latin
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/jeset-koydurush-06142018151310.html
?encoding=latin
8)新生児にイスラム系の名前を付けることを禁止するほか、一部大人の名前の改名を強要
https://www.voanews.com/a/china-issues-ban-on-many-muslim-names-in-xinjiang/3826118
.html
https://www.telegraph.co.uk/news/2017/04/25/china-bans-islamic-baby-names-muslim-maj
ority-xinjiang-province/
9)収容所でウイグル人に豚肉とアルコールを強要
イスラム教徒に豚とアルコールを強要する中国・ウイグル「絶望」収容所
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/05/post-10194.php
▲△▽▼
いま中国が行っているのは民族浄化で、ただ浄化するのではなく、ウイグル人を殺して臓器売買のドル箱としているのです。
【ウイグル人収容所から死者が続出】
http://uyghur-j.org/20180908/uyghur_japan_report_20180908.pdf
これまでの報道で各収容所から続々死者が出ていて『参考資料28-29、第三章死者リスト参照』、
一部の老人遺体以外は家族に返されず、家族に合わせることもなく、新しく設けられた一般人が
入ることのできない遺体処理・安置所『参考資料30』で焼却処分されていると思われる
(ウイグル人の民族習慣では亡くなった人に葬儀を行い、故人を専用墓地に埋葬する)。
臓器売買のため、臓器が抜き取られた痕跡のある遺体もあったという噂がある。
そして、それを裏付ける写真もあった。
上の写真3は、観光でウイグルに行った日本人により今年1月にカシュガル空港で撮られた写真であり、空港では「人体器官運送通路」、「人体寄付、移植器官航空運送保障プロセス」標識の専用通路やスペースが用意され、国家ぐるみで人の臓器を強盗していることを示す徹底的証拠である。
在日ウイグル人一人の証言によると、彼女の弟(24 歳)が今年5月に収容所で亡くなり、遺体を家族に返さずに当局の監視下で直接処理されたそうだ。死因は何なのか、遺体はどこに、どういう方法で処理されたかなどの情報は一切聞かされていない。電話に答えた親族は「党のケアの元で葬送した、さようなら」と言い他に何も言えなかったという。
▲△▽▼
「麻酔掛けずに直接摘出」 中国の臓器奪取、凄惨な実態が明らかに
李荘弁護士の書き込み。中国の臓器奪取の実態をさらした(スクリーンショット)
【大紀元日本10月24日】重慶市元トップの薄煕来氏の暴力団一掃運動に立ち向かったことで1年半の懲役刑に服した北京の弁護士・李荘氏がこのほど、ミニブログ(微博)で、中国の臓器奪取の実態をさらした。
「ある著名な病院の著名な心臓外科の著名な医師らが僕ににこやかに教えたんだ。『重要患者に臓器移植を行う場合、臓器の鮮度を保つために、われわれは麻酔を掛けずに直接摘出するのだ』。僕は、死刑囚に対しても人道的でなければと忠告した」
この書き込みに多くの注目が集まった。ユーザー「虎甲胡威」は、「死刑執行の前に、死刑囚から臓器を摘出し死亡させることは、もはや人道のうんぬんではなく、計画殺人だ」と指摘。また、「中国で臓器売買のピークが法輪功を弾圧した時期だ。アメリカが証拠を持っているようだ」「李弁護士はもっと情報を提供すべきだ」などとさらなる真相の解明を望む声が飛び交った。
中国の臓器移植問題について、米国務省は5月24日に発表した2011年度人権状況報告書の中国関連部分で、メディアや人権団体から法輪功学習者の臓器が奪取され売買された報告が絶えないことに初めて言及した。また、9月12日に米議会で中国の臓器狩りについて公聴会が行われ、中国の囚人から生体臓器奪取の状況が証言された。
さらに、中国国内では9月、これまで最大規模の不法臓器売買事件の訴訟が始まっている。解放軍病院が仲介者を通じて闇の臓器売買を行ったことが明らかになり、死刑囚の臓器提供意思書、親族臓器提供意思書など、すべて偽造されていたことも浮き彫りになった。
闇から少しずつ、その凄惨な実態が浮かび上がっている中国の臓器狩り問題。2006年にすでにこの問題に注目し、調査報告書『戦慄の臓器狩り』を発表した著者の一人、カナダ元外務省アジア太平洋外務担当大臣のデービッド・キルガー氏は10月25日から27日の日程で来日し、会見やシンポジウムを開く予定だ。(翻訳編集・余靜、張凛音)
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/10/html/d68771.html
詳細は
中国人のウイグルでの民族浄化の手口
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/280.html
中国企業が欧米や日本の最先端技術を手に入れる手口
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/283.html
高利貸 中国が低開発国の資産を乗っ取る手口
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/281.html
中国は世界史上最悪の階級社会
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/269.html
日本は近い将来、中国小日本省になる
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/888.html
因みに、僕が最近 阿修羅掲示板で中国関連スレにすべてウイグルでの民族浄化の話をコメントしていたら、
中国関連のスレが滅多に投稿されなくなった。
つまり、阿修羅で中国関連のスレを投稿していたのは殆どが中国の工作員だった訳だ。
阿修羅掲示板の全投稿の 7割以上を投稿している自称 赤かぶ 氏も中国の工作員グループだろうね。
阿修羅掲示板で反安倍とか護憲とか反原発の投稿をしているのも殆どが中国の工作員だね。
だから、阿修羅では僕みたいな反中の人間が嫌われて迫害・投稿妨害されるんだ。
IQ が低いアホは 平和、友愛、多民族共生とかいう言葉に弱いから、すぐに中国の工作員に騙されて洗脳されてしまう。
1. 2018年10月19日 17:16:03 : ZzavsvoOaU : Pa801KbHuOM[48]
2018年10月19日 木原洋美 :医療ジャーナリスト
腰痛治療で「手術」を安易に選んではいけない理由
安易な手術は少なくない
安易に行われている手術も少なくない(写真はイメージです) Photo:PIXTA
腰痛はつらいものだ。とにかく、この長く続く痛みから解放されたいと思い、治療手段として手術を安易に選択する人も少なくない。しかし、その「手術」という選択は正しいのだろうか。「痛み」の治療の専門家である横浜市立大学付属市民総合医療センターの北原雅樹医師に取材した。(医療ジャーナリスト 木原洋美)
手術の効果は1ヵ月で消え
薬物療法で体調悪化
「この痛みと体調の悪さは、生涯治らないのでしょうか。だとしたら、私はもう、苦しむためだけに生きているようなものです」
痛み治療で名高い、横浜市立大学付属市民総合医療センターの北原雅樹医師に対して、男性(90代)は涙ながらに訴えた。
腰痛に苦しみ、複数の病院を渡り歩いてきた男性がカバンから取り出して見せてくれたのは、がんの緩和ケアなどで処方される強力な痛み止めと、うつ病や統合性失調症患者によく処方される不安や緊張を和らげる薬だった。腰痛への投与は認められているが、高齢者への投与は、重い副作用がある場合が多いため、慎重に行う必要がある。
「この薬を飲むと、頭はボーッっとするし、だるくて動けないし、食欲もなくなるし、何もできなくなってしまうのです。かといって飲まないと痛くて、トイレに行くのも大変です」
およそ1年前、男性は、“奇跡のように腰痛を治療する”ことで知られる、有名整形外科医のもとを受診した。
診断は「脊椎管狭窄症(せきついかんきょうさくしょう)」。身体への負担が小さく、日帰りで行える内視鏡手術を受けた。
「局所麻酔で、意識があるまま、先生と会話しながらの手術でした。途中『ちょっと押される感じがしますけどね、大丈夫ですよ』とか声をかけていただきましたが、正直、ちょっとどころじゃなく痛かったです。それに恐怖心もありました。でも、術後、ちょっと休んだだけで痛みがうそのように消えて、歩けるようになったんですよ。あの時はうれしかった」
北原医師
痛み治療で名高い、横浜市立大学付属市民総合医療センターの北原正樹医師
しかし、治療効果は長続きしなかった。1ヵ月ほどで腰痛再発。次に訪れたのは、都心にある大学病院の整形外科だった。診断名は「椎間板ヘルニア」。
やはり、内視鏡での手術を勧められたが、前回の手術後、すぐに痛みが再発したことを考えると、とても受ける気にはなれなかった。
「それで、『もう手術は勘弁してください』と断ったら、神経ブロック注射を進められました。でも神経ブロックは、以前受けたことがあるんですよ。効かなかったんです。それで断ったら、薬をたんまり処方されました」
枯れ枝のように痩せ細った手足を震わせながら話す男性は、診察室の椅子に座っているのさえつらそうだった。
1時間以上にも及ぶ診察の後、北原医師が下した診断は、意外なものだった。
「その腰痛は、手術後のリハビリ不足と栄養失調が原因です。そもそも高齢者に、手術のような侵襲性の高い(患者の体に負担の多い)治療を行うのはどうかと思いますし、手術自体、本当に必要だったのか疑問です。術後に年齢や日常生活に見合ったリハビリをさせないのもいけない。アメリカでは承認すらされていない身体に悪影響のある薬を処方しているのも言語道断。今後は、痛みをコントロールしながら、専門的なリハビリテーションと食事療法を組み合わせて受けていただきます。頑張って、動ける身体を取り戻しましょう」
日本の慢性痛医療は
世界より20年遅れている
「あの男性の場合、ほぼ『医原病』と言っていい。不適切な治療が原因の腰痛です。腰痛に限らず、日本の慢性痛医療は世界より、20年遅れています」
北原医師は無念そうに語る。
「最も大きな問題は、慢性痛に関する社会的な認知度の低さです。医療者は慢性痛を把握しておらず、一般市民にも認知されていません。現在、日本には約2000万人の慢性痛患者さんがいるといわれ、慢性痛による経済的損失は数兆円に上ると推計されているのに、です」
とりわけ、国民皆保険制度が整っているヨーロッパ先進諸国(特にアルプス以北の北・西ヨーロッパ諸国)およびオーストラリアとの格差は大きいらしい。
これらの国々の腰痛治療の良い点をざっくりとまとめると、次のようになる。
◎保険が出来高払いではなく、定額払い制度である
余分な治療をして支出が増えると、逆に医療機関の収入が減ってしまう(ゆえに、余分な治療はしない)。
◎手術適応を決める際に、現在の症状・所見だけでなく、心理社会的要因も考慮に入れて行う
日本のある病院の脊椎外科では、カンファレンス(治療方針等の話し合い)の際に、各患者の名前(姓のみ)と画像だけを見て、手術が必要かどうかを決定している。年齢、社会的状態(手術後誰がどこで面倒を見るのか、など)、困っている症状、心理的な状態などは一切討議しない。これは極端な例ではあるが、日本の病院ではまれなことではない。
一方、痛み治療の先進諸国では長期的な見地から、手術を行った場合、行わなかった場合、患者の生活にそれぞれどのようなメリット・デメリットがあるかを様々な角度から検討する(多くの場合、脊椎外科医だけでなく、MSW〈医療ソーシャルワーカー〉、PT/OT〈理学療法士/作業療法士〉、臨床心理士などが参加し、対等の立場で議論する)。
◎家庭医制度がしっかりしており、ゲートキーパーの役を果たしている
国民皆保険制度が整っているのにもかかわらず、家庭医制度が確立していない国は、日本くらいしかない。
痛み治療の先進諸国では、手術を行う専門医に患者を紹介するのは家庭医であり、手術ができるか、あるいは手術の『有用性』(その手術をして患者さんのQOL/ADLが改善するのか)を、専門医と連絡を取りながら患者・家族とともに決めるのも家庭医だ。彼(女)らは慢性痛についてある程度教育を受けているので、非特異的腰痛症(※注1)などの元々手術適応が低い患者は紹介しない(手に余る慢性痛患者は痛みの専門医に紹介する)。
また、脊椎専門医も、成功の可能性が低い手術を無理やり行ってうまくいかなかった場合、紹介してきた家庭医の信頼をなくし、紹介患者が減ってしまうので、十分に検討する。
※注1 非特異的腰痛症とは
医師の診察および画像の検査(エックス線やMRIなど)で腰痛の原因が特定できるものを特異的腰痛症、厳密な原因が特定できないものを非特異的腰痛症という。例えばギックリ腰は、椎間板を代表とする腰を構成する組織のケガであり、医療機関では腰椎捻挫(ようついねんざ)または腰部挫傷(ようぶざしょう)と診断される。しかし、厳密にどの組織のケガかは医師が診察してもエックス線検査をしても断定できないため、非特異的腰痛症と呼ばれる。腰痛の約85%はこの非特異的腰痛症に分類され、通常、腰痛症といえば非特異的腰痛症のことを指す。
◎患者も慢性痛についての知識がある程度以上あるため、不要な医療は避ける傾向がある
一般市民への健康情報提供をメインとしたWEBサイトが多くあり、質の高い情報に容易にアクセスできる。また、オーストラリアでは行政が、慢性痛(腰痛)について一般市民への啓発活動を積極的に行っている。
◎集学的痛みセンターシステムがある
集学的とは、患者の病状に応じて、領域横断的に様々な治療法を組み合わせること。オーストラリアは国策として、慢性痛対策の中心となる集学的痛みセンターが、人口150万〜200万人あたりに1ヵ所配置されている。手術適応がない(原因がよくわからない)慢性痛は痛みセンターに集約され、集学的な治療が行われる。また、痛みセンターは、医療者や一般市民への啓発・教育・広報活動も担っており、地域の慢性痛診療のリテラシーの向上に寄与している。
ちなみに、日本では集学的痛みセンターは、横浜市立大学付属市民総合医療センター、愛知医科大学など、全国に数箇所しかない。
◎心理社会的要因についての卒前(卒後)教育が医療者に行われている
ほとんどの国では、健康と疾患に関連した生物・行動・心理・社会学の知識を統合した学問領域である行動科学(behavioral science)が卒前に必須であり、疾患や症状に心理社会的要因が関与しうる、ということを医療者が知っている。また、卒前・卒後教育の中で慢性痛について教えている国もある。
日本でも、外圧により(医学教育の国際認証で行動科学が必須のため)ようやく行動科学が医師の卒前教育に取り入れられることになったが、日本国内に、教えられる人はどれだけいるのかは不明。
「痛み治療が進んでいる国々なら、冒頭の男性のように、安易な手術が行われるようなことはありえない」
北原医師は断言する。
さて、腰痛で整形外科を受診した際、心理社会的な要因について、医師から質問された人はどれくらいいるだろう。大概は、簡単な問診・触診、血液検査とレントゲン検査程度しかされないのではないだろうか。
痛み治療の先進諸国と日本の違いは、あまりにも大きい。
◇
今年8月、北原医師が率いる横浜市立大学付属市民総合医療センター・ペインクリニックは、「神奈川県における慢性痛対策としての啓発活動の実施」と題する事業を企画し、「神奈川県大学発・政策提案制度」に応募。採択され、パイロット的に横須賀・三浦2次医療圏(人口約70万人)を対象として、医療者/一般に対する慢性痛の啓発活動を行うことが決まった。
今後は県の助成金を受け、医療者(医師だけでなく訪問看護師や薬剤師など多職種)、患者とその家族、一般市民に向けた、「慢性痛に関するリテラシーの向上」を目指し、
・医療者向け講演会
・NPO法人ワークショップ
・市民公開講座
などを開催する予定だという。
日本の慢性痛患者2000万人に、希望の光が差す日は近いかもしれない。
◎北原雅樹(きたはら・まさき)
横浜市立大学付属市民総合医療センター・ペインクリニック診療教授。1987年、東京大学医学部卒業。医学博士。専門は難治性慢性疼痛。帝京大学医学部付属市原病院麻酔科、帝京大学医学部付属溝口病院麻酔科勤務後、米国ワシントン州立ワシントン大学集学的痛み治療センターに臨床留学。帰国後、筋肉内刺激法(IMS)を日本に紹介する。2006年より東京慈恵会医科大学ペインクリニック診療部長、2017年より横浜市立大学付属市民総合医療センターに移籍。IMS治療の第一人者としてテレビ、新聞、雑誌などでも幅広く活躍中。
https://diamond.jp/articles/-/182659
http://www.asyura2.com/16/health18/msg/658.html#c1
2. 佐助[6195] jbKPlQ 2018年10月19日 17:16:12 : RbPZf2tsH6 : K9EhTpDjOxI[614]
どこまで進んでいるのだろうか
南海トラフ巨大地震に備えて多機能のマルチセンサーやひずみ計をプレートに設置して南海ドラフト地震を予知する掘削はどこまで進んでいるのだろうか。
プレートの多機能の変位量がわかれば,速度も変位もわかるから予知可能になるのではないの,ただケーブルとセンサーの結露によるさび,酸化,劣化のこともあり,測定できないときの工夫もいる。
もしマグマの法則もわかれば,地震予知も夢ではない。
五輪開催に間に合わないと,放射能汚染と地震・津波の対応と説得できなければならない。
免震データの改竄は,地震計と歪センサーが測定できると,それほど心配はないが,リーダやマスコミや企業が嘘つきばかりなので,どこまで信じてよいのか疑問だ。
http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/868.html#c2
17. 空虚[1524] i_OLlQ 2018年10月19日 17:16:18 : xdnTJc76H6 : w2Qef3pVMp0[54]
>>16 殿
ないわ〜ww。
そんなタマじゃねぇ〜よ、政治屋なんてのは。
その前にたんまり蓄財して、己だけはセレブのまま終わる
ってのが奴等ヤカラの定石だかんねww。
山本太郎君のような政治家は、そうめったに出てこんわな・・・。
つるしのスーツだで。
普段は、ノンブランドのポロシャツでんがな。
美しいのぉ〜。
青年らしいのぉ〜。
先生なんぞと、呼ばれたくもねぇ〜だろなぁ〜。
美しい国にふさわしいのぉ〜www。
底辺から這い上がり、そのままの感覚なんては奇跡に近いぞな。
どこぞのバビル2世だか、ルパン3世とは大違いだわなwww。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/440.html#c17
17. 2018年10月19日 17:16:42 : 1RFEkLSxKM : GDNH4KJh0Mc[4173]
辞めないし
説明もしないで
逃げ切るんでしょうね
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/439.html#c17
日産、究極のエコカーFCVをやめるって…なぜ?
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20180706-OYT8T50008.html?page_no=4&from=yartcl_page
日産、究極のエコカーFCVをやめるって…なぜ?
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20180706-OYT8T50008.html
モータージャーナリスト 御堀直嗣
今年6月中旬、日産自動車が、独ダイムラー、米フォード・モーターと共同開発している燃料電池車(FCV)の量産化計画を当面、見送るとの報道があった。3社は2013年に共同開発を始め、17年にもFCVを発売する計画だった。かつて、“水しか出さない究極のエコカー”ともてはやされたFCVから、なぜ、日産は手を引く決断をしたのか。モータージャーナリストの御堀直嗣氏に解説してもらった。
FCVとはどのような車か
FCVは、搭載している燃料電池(Fuel Cell)で発電し、得られた電力でモーターを駆動する電気自動車の一種である。
いわゆる電気自動車(EV)とFCVが異なるのは、外部から充電をしない点だ。FCVは燃料電池で発電するため、水素を外部から補給して車載タンクに蓄える。
また、燃料電池は、水素を燃料として、大気中の酸素と化学反応させ、電気を生み出す発電機である。したがって、FCVは大量の水素を車載タンクに蓄えなければならず、70メガパスカル(MPa=約700気圧)の高圧水素タンクを搭載する。
燃料電池は、イオン交換膜という料理用のラップのように薄い高分子膜を数百枚も積層した構造になっている。その製造には精密さが求められ、トヨタのFCV「MIRAI(ミライ)」の生産台数が年間3000台(250台/月)程度に限られるのも、量産工程における繊細さが不可欠だからである。
70MPaという高圧の水素ガスを安全に車載するため、樹脂、炭素繊維、ガラス繊維などを複合的に使った高度なボンベ製造技術も求められる。無駄なく成形するための優れた技術も必要だ。
そればかりか、万一、水素ガスがタンクから漏れた際にも、重大な事故につながらないようにする安全性の確保が求められる。可燃性の高いガソリンを利用するのと同様に、危険性が指摘されるエネルギーでも、安全に使えるようにするのが人間の知恵であり、メーカーの責任である。
では、日産がFCVの量産化から手を引いた要因はどこにあるのか。
【理由1】水素ステーションの問題
精密で繊細な燃料電池を量産するには、高度な生産技術の構築と生産管理などに手間と多額の投資が必要となる。
MIRAIをいちはやく市販したトヨタも、当初は年間700台(60台弱/月)の規模からはじめ、ようやく年間3000台の水準に至った。2014年の発売当初に数千台の注文を受けたが、納車されるまで数年待つという状況は、一般のマイカー購入者にはちょっと考えにくいだろう。
このような状況で、採算の見込みがない点は、ホンダの量産型FCVのクラリティ・フューエルセルでの取り組みにも表れている。ホンダは、FCV単独の採算性を危惧し、同じ車体でEVとプラグインハイブリッド(PHV)の三つの電動パワートレインを採用した。
こうした背景には、FCV普及へ向け、水素を充填じゅうてんするステーションの整備がなかなか進まず、東京、大阪、名古屋、北九州などの都市圏でしかFCVの実用性がない状況にある。これは、「鶏が先か、卵が先か」というジレンマでもあるが、FCVの量産が進まなければ水素充填を必要とする利用者が増えず、利用者が増えなければ水素ステーションの拡充もできない。
その結果、水素充填は不便だから、FCVを買い控えるという循環に陥ってしまう。
「解決策はまだない」
打開策として、自動車メーカーやエネルギーメーカーなどが集まり、共同で水素ステーションを拡充しようという動きが起きた。それが、今年3月、トヨタ、日産、ホンダ、JXTGエネルギー、出光興産、東京ガスなど11社が設立した「日本水素ステーションネットワーク」(Jハイム)だ。今後4年間で80か所の水素ステーションを整備するとしている。その後、水素充填のセルフステーション実現へ向け、規制を緩和する動きも出ている。
それでも、水素ステーションの拡充は容易ではない。その理由は、技術でも整備費用でも法規制でもない。水素ステーションが根本的に抱える基本要件による。
水素供給利用技術協会(東京都)の説明によると、水素ステーションを一つ設けるには500平方メートルの広い土地が必要としており、しかも、安全性を確保するために、施設に天井を設けるのは不適切だという。つまり、土地の価格が高く、高層化による有効活用が求められる都市部では、水素ステーションを設置するのは難しい。
Jハイム設立時の記者会見で、この点を問いただしたが、担当者は「解決策はまだない」と答えるのみだった。都市部で水素ステーションの数を増やす見込みが立たなければ、今後もFCVが販売台数を伸ばすことはまず不可能だ。
【理由2】高圧水素タンクの問題
かつて、“究極のエコカー”ともてはやされたFCVだが、現状では、二酸化炭素(CO2)の排出量をかえって増やすことになるとの指摘がある。それでは、地球温暖化抑制の流れに逆行し、本末転倒といわざるを得ない。
ホンダは「FCXクラリティ」という先代のFCVを2008年にリース発売した際、35MPaの水素タンクを搭載していた。
トヨタはこの時点で、すでに70MPaの水素タンクで実証実験車を走らせており、「なぜ35MPaなのか」という点をホンダの上席研究員に質問した。その際の答えは、「35MPaであればCO2を削減できるが、70MPaではかえってCO2排出量を増やしてしまうからだ」というものだった。
その後、ホンダは2016年に発売したFCV「クラリティ・フューエルセル」に70MPaの水素タンクを搭載。この時、ホンダの開発担当者に、CO2排出量を増やしてしまうという高圧水素タンクの問題点は解決したのか聞いてみた。「未解決である」とする担当者に、「では、なぜ70MPaにしたのか」と質問すると、「水素ステーションの世界基準が70MPaになってしまっているからだ」との事情を明らかにした。
世界の自動車メーカーが70MPaの水素タンクを搭載したFCVへの水素供給を標準化した背景には、トヨタをはじめ、米国のGM、ドイツのダイムラーなどが走行距離を延ばすために足並みをそろえたということがあった。
というのも、35MPaでFCVが走行できる距離は350キロ・メートル程度で、それでは、1回の充電走行距離が200キロ・メートル(当時)のEVと目立った差がない。FCVの優位性を示すには、500キロ・メートル水準の航続距離を可能にする水素タンクの高圧化が必要だったのである。
CO2排出量が増える理由
なぜ、70MPaの水素タンクだとCO2排出量がかえって増えてしまうのか。
その理由は、水素充填のため、水素ステーション側では80MPaの高圧水素が必要になるが、気体の水素を800気圧程度に圧縮する際には温度が上昇する。これを冷やしながら圧縮する「プレクール」と呼ばれる工程が必要だからである。身近な例では、家庭用の空気入れで自転車のタイヤに空気を入れるとき、ポンプを押しているうちに、空気入れ自体が熱くなるのを経験した人もいるだろう。
気体は圧縮すると温度が上がる。同時に、温度が上がれば気体は膨脹する性質がある。膨張させずに気体を圧縮するには冷やさなければならない。ホンダの研究者によれば、35MPaまでなら、冷却しなくても水素を圧縮し、FCVへ充填できる。しかし、70MPaになると冷却しなければならず、専用の冷凍機を用いることでCO2を排出してしまうという。
Jハイムは官民共同で、2020年度までに水素ステーションを160か所ほど整備し、FCVを4万台程度普及させる目標を立てている。だが、EVは現時点ですでに、走行距離が300〜400キロ・メートルに達しており、その上、急速充電器は全国に7000か所に広がっている。日産のEV「リーフ」の国内累計販売数は10万台に上る。
これでは、FCVを量産する意味はほとんどないのではないか。
【理由3】水素の問題
三つ目の課題は、水素自体の入手の難しさである。
水素は、無尽蔵な資源だと言われているが、地球上に水素としては存在していない。必ず何かほかの元素と化合物を作り、その中に水素が含まれる状態だ。たとえば、水(H2O)がそうである。地球の7割が海ということから、水は豊富にあるという印象があるかもしれない。ところが、水は液体として安定した状態を維持しており、簡単に水素と酸素に分離することができない。
水素を手に入れるには、水を電気分解するための膨大なエネルギーが必要になる。つまり、水素を利用するには電気というエネルギーが介在する。ならば、なぜ電気をそのまま使ってEVを走らせないのか――。そこにFCVの矛盾が生じる。
水素利用の推進者らは、水素を貯ためることでエネルギーの貯蔵に役立つと言う。しかし、電気がそこにあるなら電池に蓄電すればいい。EVに使われるリチウムイオン電池は充放電を繰り返すと電池容量が下がっていく。EVは電池容量が70%になった時点で「寿命」と見なして交換する。だから、EVで“寿命”とされた電池であっても、家庭や事務所用に定置型に再利用する道が残されている。
また、発電が不安定だと言われる太陽光や風力などの再生可能エネルギーによる電力を、中古バッテリーに貯めておけば十分使えるのである。日産自動車は、リーフ発売前にフォーアールエナジー社を設立し、今年4月にEVの中古バッテリーの再利用を事業化した。それは電力消費の平準化にも活用でき、万一の災害等に備えたバックアップ電源にもなる。
水素にして貯めておき、そこから再び燃料電池で発電する意味がどこにあるのだろう。
FCVに疑問を抱き始めた
このように見ていくと、70MPaという高圧水素タンクを搭載したFCVを普及させる意味はほとんど感じられない。
とはいえ、燃料電池の技術が不要だというわけではない。クルマなどの移動体ではなく、定置型として、家庭用や工場、事務所などの電力供給やバックアップとして使うことは有意義だろう。都市ガスの天然ガスには水素が含まれる。これを分解して水素を取り出し、燃料電池で発電すれば、ガスと電気の両方に役立つ。
定置型であれば、70MPaという途方もない高圧タンクへ水素を充填する必要もない。高圧化と冷却の過程でCO2の排出を増やす懸念もない。「エネファーム」と呼ばれる燃料電池を使ったコージェネレーションの商品がすでにある。クルマに利用することで矛盾が生じる点を理解する必要がある。
日産は2016年に、既存のFCVと異なる燃料電池方式の、固体酸化物型燃料電池(SOFC)の構想を発表した。これは、バイオエタノールから水素を取り出し、別方式の燃料電池で発電する方式だ。これであれば、高圧水素タンクを搭載する必要がない。従来のFCVに疑問を抱いた日産が、新たな道を探り始めたと解釈することもできる。しかし、それも、まだ量産市販への見通しが立たないということであろう。実際、FCVの研究開発をやめたわけではないと、日産は言う。
政府は水素社会の実現を目指している。だが、従来型のFCVの普及が困難な状況を理解したい。行政や民間企業だけでなく、消費者もこうした点を認識し、CO2の排出を削減する環境づくりへ向かうべきではないだろうか。
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20180706-OYT8T50008.html
http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/877.html
シャンが書いているように、行政不服審査法は国民の為のもので、省が県に持ち出してどうする、自ら中央集権サックスを壊してどうする、どうしてもやりたいなら大臣勧告や首相の異議を持ち出したらどうよ、これ以上嫌われるのが嫌だから民意に反する強権発動はしたくないってかー、憲法尊重擁護義務の意味を取り違えている馬鹿の癖に、地方自治は尊重している振りはしますってかー、奇策を考えたキャリアは自分が勉強してきた行政法をコペルニクス的馬鹿解釈して脳みそが爆発しないかー、馬鹿に合わせて木に竹を接ぐみたいな思考をさせられて人間として悔しくないかー、つーか自分らの飯の種である法律をねじ曲げて解釈して足を食うタコやイカみたいなことして、これからも税金をカツアゲるだけの簡単なお仕事です、が回っていくのかー、自分でボロい商売壊して馬鹿じゃねという感じだが、アホな首相が誕生するのも、官僚が原則の例外どころか本則の理念を否定するような仕事をするのも、スマホ時代に中央集権詐欺が通用しなくなってきた証左である。
丁度、風俗届け出代行士の勉強中で、行政不服審査法とはとか、昨年の改正のポイントはとかを勉強してる最中に、行政機関が地方公共団体に伝家の宝刀みたいなつもりで貝印カミソリを出してきて、過去問の答えと違う事やるなー、間違って覚えてしまうだろうがーと文句を言いたくなるが、お勉強の模範解答なら、却下で、総務省がまともに機能していたら棄却だが、報道にあるように申し立てを認容する採決をしてしまうようだが、せめて取り消し訴訟で高度に政治的な判断はでお馴染みの統治行為論の判決貰う位のプライドもったらどないやねん、急ぐから上級官庁が下級官庁に、地方公共団体との喧嘩の仲裁頼みましたとか、言葉の論理遊びもえー加減にせーよー、つーか、馬鹿じゃねという感じである。
http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/724.html
4. 2018年10月19日 17:19:17 : 1RFEkLSxKM : GDNH4KJh0Mc[4174]
仲良くしとけば金がもらえるからね
批判記事なんか書かないんでしょう
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/452.html#c4
7カ月ぶり1%物価上昇も勢い欠く、元安が足かせとの見方
日高正裕
2018年10月19日 8:33 JST 更新日時 2018年10月19日 13:01 JST
• 生鮮食品とエネルギーを除くと前月と変わらず、0.4%上昇
• コアCPI上昇は四捨五入の関係、ほとんど上がっていない−総務省
Photographer: Tomohiro Ohsumi/Bloomberg
9月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除くコアCPI)は7カ月ぶりに前年比1%上昇となった。日本銀行は物価の上昇が続くとみているが、同様の見解を示すエコノミストは少ない。中国の人民元に対する円高による輸入価格低迷が足かせとなるとの見方もある。
総務省によると、コアCPI前年比が前月から伸びを0.1ポイント高めたのは四捨五入によるもので、実際はほとんど上がっていない。生鮮食品とエネルギーを除いたコアコアCPI前年比は0.4%上昇と前月から伸びは横ばい。総合CPIの1.2%上昇のうち、エネルギーが0.6ポイント、食料が0.47ポイントと大半を占めた。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券景気循環研究所の宮嵜浩シニアエコノミストは「サービス価格は相変わらずさえない」と指摘。国内生産品は人手不足による賃金上昇で価格転嫁が進んでいるものの、人民元安で「輸入消費財の35%を占める中国製品に大幅な下落圧力がかかっている」と話した。
黒田東彦総裁は18日の支店長会議で、需給ギャップのプラス継続や予想物価上昇率の高まりを背景にコアCPI前年比は「2%に向けて徐々に上昇率を高めていく」との見方を示した。2013年4月に異次元緩和を打ち出して以降、コアCPI前年比の最高値(消費増税の影響は除く)は14年4月の1.5%だが、日銀のもくろみ通りとなるかは不透明だ。
食料やエネルギー頼みの物価上昇になっている点も、個人消費の先行きには懸念材料だ。大和総研の山口茜研究員は「コアCPIやコアコアCPI以上に、家計の直面する物価はかなり高まっており、個人消費を下押しするリスクは今後注意する必要がある」と述べた。
キーポイント
• 全国コアCPIは前年比1%上昇(ブルームバーグ調査の予想中央値は1.0%上昇)ー上昇は21カ月連続、前月は0.9%上昇
• 生鮮食品とエネルギーを除く全国コアコアCPIは0.4%上昇(予想は0.4%上昇)ー前月は0.4%上昇
• 総合CPIは1.2%上昇(予想は1.3%上昇)−前月は1.3%上昇
(元安で中国製品に下落圧力がかかっている点を追記して更新します.)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-18/PGMPUC6K50XW01?srnd=cojp-v2
9月消費者物価は7カ月ぶり1%上昇、ガソリン・電気代寄与
日高正裕
2018年10月19日 8:33 JST 更新日時 2018年10月19日 10:00 JST
• 生鮮食品とエネルギーを除くと前月と変わらず、0.4%上昇
• コアCPI上昇は四捨五入の関係、ほとんど上がっていない−総務省
Photographer: Tomohiro Ohsumi/Bloomberg
総務省が19日発表した9月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除くコアCPI)は前年比1%上昇と前月の伸びを上回った。1%になったのは7カ月ぶりだが、ガソリンや電気代などの上昇幅が拡大した結果で、物価の基調を示すコアコアCPIは前月と同水準にとどまった。
キーポイント
• 全国コアCPIは前年比1%上昇(ブルームバーグ調査の予想中央値は1.0%上昇)ー上昇は21カ月連続、前月は0.9%上昇
• 生鮮食品とエネルギーを除く全国コアコアCPIは0.4%上昇(予想は0.4%上昇)ー前月は0.4%上昇
• 総合CPIは1.2%上昇(予想は1.3%上昇)−前月は1.3%上昇
背景
物価の基調は引き続き弱い。日本銀行の企業短期経済観測調査(短観、9月調査)における企業の物価見通しは、1年後が0.8%上昇と6月調査(0.9%上昇)を下回った。家計を対象にした生活意識に関するアンケート調査(9月調査)では、現在の物価が1年前に比べて「上がった」、1年後の物価が「上がる」との回答がいずれも減少し、企業や家計のインフレ期待は低調な状態が続いていることを示した。
日本銀行は2013年4月の異次元緩和導入以来、強力な金融緩和を推進してきたが、賃金・物価が上がりにくいことを前提とした考え方や慣行の転換に時間を要している。現行の長短金利操作付き量的・質的金融緩和の持続性を強化するため、7月の決定会合では長期金利目標の変動を認めた。
黒田東彦総裁はインドネシア・バリ島で行ったブルームバーグ・テレビジョンのインタビューで、「2%物価上昇率が達成されたり、達成が近づいたりした場合は当然、金利目標を変更することがありうる」と述べた。一方、「現時点では物価上昇率は1%にすぎず、現行の長短金利水準で金利操作を継続する」と説明した。
エコノミストの見方
• 野村証券の棚橋研悟エコノミストは、コアCPI上昇の主因はエネルギー価格の上昇だとした上で「現状くらいの状態がしばらく続く」との見方を示した。エネルギー以外の項目で値上げの動きが鈍く、日銀が手放しで喜べる結果ではないという。値上げ定着には個人消費の回復が必要と指摘した。
• 大和総研の山口茜研究員は上昇はエネルギーが中心で「力強さに欠ける内容」と評価した。台風の影響による食料価格上昇により家計の負担は高まっており、「個人消費を下押しするリスクは今後注意する必要がある」と分析した。
• 三菱UFJモルガンスタンレー証券景気循環研究所の宮嵜浩シニアエコノミストは「サービス価格は相変わらずさえないため、上昇品目に広がりは見えない」と話した。
詳細
• 上昇は生鮮野菜(10.4%)、電気代(3.6%)、灯油(23.2%)、ガソリン(17.3%)。下落は携帯電話通信料(4.2%)
• 生鮮食品はネギ、キュウリ、人参などが天候不順の影響で値上がり−総務省の担当者
• コアCPI上昇は四捨五入の関係であり、実際はほとんど上がっていない−総務省の担当者
(コメントを差し替え、詳細を追加しました.)
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中
LEARN MORE
関連ニュース
1. 中国経済:7−9月は6.5%成長−予想下回る
2. 日本株続落、中国・中東情勢を警戒−輸出中心売り、カード会社大幅安
3. ゴールドマンとムニューシン氏も敬遠−広がるサウジ会議欠席者リスト
4. 低インフレ指摘のトランプ大統領の「口撃」、FRBの弱点突く
5. 米財務省の為替報告、中国への最終的な警告と市場は受け止め
中国経済が減速−7−9月は6.5%成長、逆風強まる
Bloomberg News
2018年10月19日 11:10 JST 更新日時 2018年10月19日 12:50 JST
• 4−6月GDPの6.7%増から伸びが鈍化
• 力強く見えないが、なお目標は達成可能だろう−コメルツ銀の周氏
中国経済は7−9月(第3四半期)に減速した。4−6月の6.7%成長から伸び率が鈍化した。
7−9月の国内総生産(GDP)は前年同期比6.5%増。ブルームバーグがまとめた市場予想は6.6%増だった。
9月の工業生産は前年同月比5.8%増加。市場予想は6.0%増だった。小売売上高は同9.2%増え、市場予想(9%増)を上回った。1−9月の都市部固定資産投資は前年同期比5.4%増。予想は5.3%増だった。
貿易摩擦の激化や株安で先行きへの信頼感が損なわれており、中国経済は7−9月に強まる逆風に見舞われた。これを受けて当局は景気対策を強化したが、これらの措置はまだ効果を発揮しておらず、さらなる施策が必要となる可能性がある。
Growth and Industry Output Slow
While retail sales gets better
Source: National Bureau of Statistics
国家統計局は発表文で「極めて複雑で厳しい国際情勢」などを背景に、成長への下押し圧力が増していると指摘。政府は雇用や資金繰り、輸出および外国投資の安定に取り組む方針だと説明した。
コメルツ銀行のシニア新興市場エコノミスト、周浩氏(シンガポール在勤)は「今回の数字は力強いようには見えない。トレンドに基づくと、通年のGDPは6.5−6.6%増となる可能性がある」と指摘した。
周氏は「依然として目標は達成できるだろう」とした上で、中国銀行保険監督管理委員会(銀保監会)の郭樹清主席や中国人民銀行(中央銀行)の易綱総裁の19日の声明によって、「GDPの数字の重要性が弱まった。それよりもむしろ、不安定な金融市場や低い市場の信頼感を指導部が懸念していることを示した」と述べた。中国の金融監督当局はGDP発表の直前、株式相場の下落を受けて投資家の信頼感回復に乗り出していた。
原題:China Economic Growth Slows More Than Expected in Third Quarter(抜粋)
(4段落目以降に背景やコメントを追加して更新します.)
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中
LEARN MORE
関連ニュース
1. 中国経済:7−9月は6.5%成長−予想下回る
2. 日本株続落、中国・中東情勢を警戒−輸出中心売り、カード会社大幅安
3. ゴールドマンとムニューシン氏も敬遠−広がるサウジ会議欠席者リスト
4. クオールズFRB副議長:漸進的利上げを支持、潜在成長率に注目
5. イタリア:国債スプレッドが2013年来の大きさ、来週にも格下げの恐れ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-19/PGTQ256JIJUQ01
ゴールドマンとムニューシン氏も敬遠−広がるサウジ会議欠席者リスト
Sridhar Natarajan、Lizette Chapman
2018年10月19日 12:30 JST
• 「容認できない事態」とゴールドマンのソロモンCEO
• FOXビジネス・ネットワークも「砂漠のダボス」に距離置く
サウジアラビアが来週リヤドで開く経済フォーラム「砂漠のダボス会議」の欠席者リストがまた長くなった。ゴールドマン・サックス・グループとムニューシン米財務長官も出席取りやめを発表した。FOXビジネス・ネットワークも会議のメディアパートナーを降りた。
ジェイミー・ダイモン氏
写真家:Giulia Marchi / Bloomberg
サウジアラビア人のジャーナリスト、ジャマル・カショギ氏が在トルコ・サウジアラビア総領事館で拷問され殺害されたと報じられる中で、企業や政治家の会議出席取りやめが相次いでいる。JPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモン最高経営責任者(CEO)やブラックストーン・グループのスティーブ・シュワルツマンCEOも欠席。
ゴールドマンのデービッド・ソロモンCEOは18日のCNBC番組で、「容認できない事態であり、サウジ側は疑問に答えなければならない」と語った。ゴールドマンは女性幹部2人を送り込む予定だった。
原題:Exodus From Saudi Event Rolls On as Goldman, Mnuchin Cancel (1)(抜粋)
米財務省の為替報告、中国への最終的な警告と市場は受け止め
Katherine Greifeld
2018年10月19日 8:58 JST
• 中国に重点を置いたのは金融市場の今後の混乱の前兆−ING
• 心理的な節目1ドル=7.0元台乗せなら他のアジア通貨にも問題に
米財務省は17日公表した半期に一度の為替報告書で中国の為替操作国認定を見送ったものの、一段と厳しい言い回しを為替市場は見逃さなかった。
米財務省は1つのセクションを割いて中国の対米貿易黒字への懸念を示し、中国が為替介入を開示しないことは「極めて遺憾だ」とした。また、各国が自国通貨の「上昇圧力と同様に下落圧力に抵抗」しているかどうかを米国は監視していくと警告した。
INGグループは、中国に重点が置かれたことは金融市場に今後さらに混乱が生じる前兆だという。18日の人民元下落の動きが持続すると見る市場参加者もいる。INGの通貨ストラテジストのビラジ・パテル氏(ロンドン在勤)は、世界的なリスクセンチメントを見極める上での人民元の役割を考えると、新興国通貨はさらに痛手を被る可能性があると述べた。
パテル氏は「財務省の最新報告書は基本的に、中国の通貨政策に対する最終的な警告という印象を与えた」と指摘し、「米中貿易協議でドル・元相場が交渉の切り札に急浮上しており、神経質にならざるを得ない」と述べた。
オフショア人民元は18日、0.1%安の1ドル=6.9395元となり、2017年1月以来の安値で終了。パテル氏は心理的な節目である7.0元台乗せなら、他のアジア通貨にも問題となる公算が大きいと予想した。
原題:Treasury’s FX Report Seen as China’s Final Warning as Yuan Falls(抜粋)
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中
LEARN MORE
関連ニュース
1. 中国経済:7−9月は6.5%成長−予想下回る
2. 日本株続落、中国・中東情勢を警戒−輸出中心売り、カード会社大幅安
3. ゴールドマンとムニューシン氏も敬遠−広がるサウジ会議欠席者リスト
4. クオールズFRB副議長:漸進的利上げを支持、潜在成長率に注目
5. イタリア:国債スプレッドが2013年来の大きさ、来週にも格下げの恐れ
6.
「追い証」リスク抱える中国大手企業−株価急落で懸念広がる
Bloomberg News
2018年10月19日 12:32 JST
• 18日の上海総合指数は2500を割り込み2014年11月以来の安値
• ローンの担保として差し入れられた中国株は6000億ドル相当を超える
Photographer: Qilai Shen/Bloomberg
すでに売りが膨らんでいる株式市場で、「追い証」の発生ほど市況を悪化させるものはない。
中国本土の投資家は今、こうしたリスクを最も心配している。中国株式相場は18日急落し、上海総合指数がほぼ4年ぶりの安値となった。ローンの担保として差し入れられた中国株は6000億ドル(約67兆4200億円)相当を超え、その割合は同国株市場全体の時価総額約11%にも達する。
ブルームバーグが決済機関の数値をまとめたところによれば、少なくとも144社の中国企業が資金調達などを目的に自社株の約半数以上を担保として差し出しており、そのうち60社の株価が今年50%余り下げている。
以下はそうした大手企業の一部だ。制限株式を担保としている企業もあるもようで、そうした場合は株価急落が直ちに担保の権利行使につながるわけではない。追い証の発生もしくは強制的な株売りにつながる水準は、融資の時期や条件によって異なる。
企業 業界 担保株の割合(%) 時価総額(単位:10億元) 年初来下落率
360 Security Technology Inc.
情報技術 75.3 141.2 -55
CCOOP Group Co.
一般消費財 75.0 14.2 -50
Kuang-Chi Technologies Co.
一般消費財 73.7 14.8 -58
Guizhou Bailing Group Pharmaceutical Co.
ヘルスケア 62.3 10.7 -51
Nanjing Xinjiekou Department Store Co.
一般消費財 61 10.9 -78
Hainan HNA Infrastructure Investment Group Co.
不動産 60.2 19.5 -58
Inner Mongolia Xingye Mining Co.
素材 57.3 8.1 -56
Hunan Dakang International Food & Agriculture Co.
生活必需品 54.9 7 -55
Northcom Group Co.
工業 53.6 9.2 -63
Meidu Energy Corp.
工業 52.6 7.5 -60
原題:The Biggest Companies at Risk as China’s Margin Calls Increase(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-19/PGTRJW6JTSE901
低インフレ指摘のトランプ大統領の「口撃」、FRBの弱点突く
Rich Miller
2018年10月19日 9:24 JST
• 8月のコアPCE価格指数は前年同月比2%上昇と当局目標に合致
• パウエルFRB議長はバブルの可能性を注視する必要に言及し防戦
Jerome Powell, chairman of the U.S. Federal Reserve.
Photographer: Andrew Harrer/Bloomberg
利上げを進める米金融当局に対し、トランプ大統領が加えた最新の攻撃は、当局にとって痛いところを突くものだった。それには恐らく、パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長自身も潜在的な弱点を攻められたと感じたのではないだろうか。
トランプ大統領は16日、FOXビジネス・ネットワークとのインタビューで、「私にとって最大の脅威は連邦準備制度だ。利上げのペースが速過ぎるからだ」と述べた上で、「最新のインフレ統計を見るがよい。極めて低い数字だ」と指摘した。
パウエル議長はこれまで当局の利上げについて、「類いまれな」経済状況の下で金融政策を正常化する動きだと説明するとともに、当局は漸進的な利上げの戦略を堅持するとして、大統領の不満を払いのけてきた。
パウエル議長はさらに、景気過熱の兆候としてインフレ動向を注視すると同時に、2001年と07−09年の2つのリセッション(景気後退)の引き金となったようなバブルの可能性をウオッチする必要が金融当局にはあると主張してきた。
9月公表の経済予測では、景気の加速も減速も招かない中立金利の長期的な推計値を上回る水準へ20年末までに政策金利を引き上げると、当局者の圧倒的多数が予想していることが示された。景気拡大ペースが鈍化して物価安定が続いても、当局がこの予測通り抑制的な領域まで金利を引き上げようとするなら、パウエル議長が提示したような当局弁護の議論はもはや妥当性を失う恐れもある。
エコノミストのジョゼフ・カーソン氏は「トランプ氏の発言によって、パウエル氏の仕事は一段と複雑になった」と指摘。カーソン氏は金融当局に対し、上昇傾向が続く資産市場を抑制し、不安定な金融不均衡のリスクを減らすために利上げが必要だと呼び掛けており、9月の連邦公開市場委員会(FOMC)でも、何人かの当局者からそうした見解への言及があったことが、17日公表の議事要旨で明らかとなった。
一方で、トランプ大統領の批判については、そのやり方ではないにしても、その趣旨を巡って予期せぬ方面から一定の支持が寄せられた。ノーベル経済学賞受賞者でリベラル派の経済学者、ポール・クルーグマン氏は12日のツイッターで、「金融当局の利上げペースは速過ぎる半面、トランプ氏の関与の仕方は劣悪だと、私と同じように皆さんも考えるかもしれない」と記した。
実際、少なくとも現時点では、インフレは問題となっていないとのトランプ大統領の指摘は正しい。金融当局がインフレ指標として重視する個人消費支出(PCE)価格指数を見ると、変動の大きい食品とエネルギーを除くコア指数は8月に前年同月比2%上昇と、当局のインフレ目標と合致した。
しかし、インフレ率はもはや、経済が過熱しているかどうかを示す最善の指標ではないかもしれないと、パウエル議長は8月24日にワイオミング州ジャクソンホールで行った講演で指摘。「過去2回のリセッションに先駆けて、インフレではなくむしろ金融市場を中心に不安定化をもたらす行き過ぎが見られた。このため、リスク管理ではインフレ以外での行き過ぎ兆候を見定める必要性が示唆される」と説明した。
潜在的な金融不均衡に直面した場合、金利を使って対処するという考えに、パウエル議長は過去の歴代議長らよりも傾いていると見受けられる。それは元FRB理事のジェレミー・スタイン氏が提唱するアプローチに沿ったものだ。現在はハーバード大学の経済学教授であるスタイン氏は電子メールで、「金融政策運営に当たっては、金融市場の安定性ないし行き過ぎを示す指標に注意を払うべきだ」とし、「マクロプルデンシャル政策手段が存在しないに等しい」米国の場合、特にそれが当てはまるという考えを示した。
それでもスタイン氏は、金融安定性へのリスクを金融政策運営に盛り込んだり、その役割を説明したりするのは容易でないと認める。しかも、「低金利を望むタイプ」だと自称し、すぐさまツイッター「口撃」をしかける人物が大統領なのだから。
原題:Trump Attacks the Weak Link Powell Can’t Ignore in Fed Rate Plan(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-19/PGS8UE6JIJUP01
3. 新共産主義クラブ[-2587] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2018年10月19日 17:21:42 : GLrOb8rtBx : 4ZXZFSlwzZQ[1]
>>2さん
>良識ある人間も、やはりこのようなウマシカには、「君子危うきに近寄らず」で、遠巻きにするしかないのではないだろうか。
まさに「ウマシカ」の語源が、安倍政権の体質のすべてを表している。
「臣下危うきに近寄らず」で、「シカ」を見て「ウマ」とは言えないような、良識ある臣下は、政権中枢を遠巻きにして、黙っておく他ない。
◆ 馬鹿
《 史記の「指鹿為馬(しかをさしてうまとなす)」の故事を語源とする説 》
秦の2代皇帝・胡亥の時代、権力をふるった宦官の趙高は謀反を企み、廷臣のうち自分の味方と敵を判別するため一策を案じた。
彼は宮中に鹿を曳いてこさせ『珍しい馬が手に入りました』と皇帝に献じた。
皇帝は『これは鹿ではないのか』と尋ねたが、趙高が左右の廷臣に『これは馬に相違あるまい?』と聞くと、彼を恐れる者は馬と言い、彼を恐れぬ気骨のある者は鹿と答えた。
趙高は後で、鹿と答えた者をすべて殺したという。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E9%B9%BF
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/463.html#c3
7. 2018年10月19日 17:21:50 : LKkHFKrYxI : mUE8qLsfCXM[1]
まぁ、緊急事態だけど、それは不可能でしょ。
成果はみんな僕ちゃんの物というシンゾーとでは。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/466.html#c7
4. 地下爺[3083] km6Jupbq 2018年10月19日 17:24:53 : ygnIofYuD6 : wi1STPEnmmE[-118]
◆画像の引用元◆
http://urahara-hasegawa.sblo.jp/article/102083013.html
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/463.html#c4
1. 赤かぶ[683] kNSCqYLU 2018年10月19日 17:25:15 : jgP8M3g5HI : WzItY4dVHi4[97]
安倍事務所が支援候補を当選させるため、暴力団に対立候補の中傷ビラまきを依頼、500万円の報酬を300万円に値切ったため、自宅に火炎瓶を投げ込まれたとされる事件。
— セージ (@sage_hmmar) 2018年10月19日
安倍首相“#ケチって火炎瓶”スクープ 山岡俊介氏が真相語る https://t.co/PXPCMxlgIG #日刊ゲンダイDIGITAL
安倍首相“#ケチって火炎瓶”スクープ 山岡俊介氏が真相語る これは大スキャンダルマシメディアが沈黙って言うのが不思議。選挙妨害お願いして渡す金をケチって暴力団から火炎瓶投げ込まれたのよアベは! - 北海道は素敵です!! - Yahoo!ブログ https://t.co/sMP8a9wzfp
— 松本 美紀子 (@yuuta24mikiko) 2018年10月19日
「これはモリカケと違って安倍さんが直接関わった疑惑。民主主義の根幹を壊す犯罪行為で、これが本当であれば安倍さんは辞めるべきだ」
— Koji (@kwave526) 2018年10月19日
安倍首相“#ケチって火炎瓶”スクープ 山岡俊介氏が真相語る https://t.co/lqIXi1LE47 #日刊ゲンダイDIGITAL
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/468.html#c1
4. 2018年10月19日 17:27:28 : 66utgH8agI : W6tKtqvYFcE[493]
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
🌼🌼あにのさんの🌼ねこちゃん🌼R.I.P.🌼
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
http://www.asyura2.com/16/bd62/msg/483.html#c4
18. 2018年10月19日 17:27:32 : gVVKKzTffY : w0e0I_jNk3M[3]
14です。謝り、訂正してお詫び。
9行目: 誤ー遅きに帰すだね。正ー遅きに失するだね。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/440.html#c18
サラリーマンを虐待する「老人型社会保障」
「大きくなりすぎた政府」が格差を拡大する
2018.10.19(金) 池田 信夫
世代間格差は富の水準ではなく、分配の不公平の問題である(写真はイメージ)
安倍首相は10月15日の臨時閣議で、来年(2019年)10月に予定されている消費税率の10%への引き上げを予定通り実行すると表明した。増税の最大の目的は「全世代型社会保障」の財源確保だという。これまでマクロ政策偏重だった安倍政権が、3期目に入ってようやく長期的な財政や社会保障の問題に手をつけたのは一歩前進だが、これは政治的には困難だ。
わざわざ「全世代型」と命名したのは、現在の社会保障が「老人型」だと認めたからだろうが、格差が拡大しているのは若者と老人だけではない。「痛税感」の大きい消費税の増税を延期して取りやすい社会保険料を上げたため、日本の社会保障は大きく歪んでしまったのだ。
厚労省の無視する世代間格差
厚生労働省は、今の年金制度が老人優遇だとは認めていない。すべての人が支払った社会保険料より多くの給付を受ける「100年安心」だというのが、その公式見解である。これは数字のトリックで、社会保障の税負担を含めると将来世代は大幅に損し、現在の60歳以上とゼロ歳児では生涯所得で1億円近い差が出る、というのが経済学の世代会計の計算だ。
厚労省もその計算は認めるが、世代間格差は問題ではないという。その公式見解をマンガにした「いっしょに検証!公的年金」というウェブサイトでは、将来世代の年金給付水準が下がるのは「親の世代が日本を発展させ、親を扶養して子供を育ててきたので当然だ」と反論している。子の世代は親の世代から遺産を相続し、社会資本を受け継ぐので、世代全体としては豊かになるというのが厚労省の年金マンガの論理である。
確かに日本の家計金融資産は約1800兆円で、政府債務約1100兆円を引いても700兆円の資産超過になる。将来世代のストックは今より豊かになるので、人口減少で成長が減速しても日本人が絶対的に貧しくなることは考えられない。
しかし遺産を相続できる人とできない人の格差や、社会保険料を負担する世代と年金を支給される世代の格差は拡大する。保有資産が最大なのも所得格差が最大なのも60歳以上の高齢者だから、老人型社会保障は富の逆分配をもたらすのだ。世代間格差は富の水準ではなく、こうした分配の不公平の問題である。
サラリーマンが負担する「見えない税」
日本の社会保障が歪んでいるのは、社会保険料に過度に依存しているためだ。消費税をきらう人が多いが、その増税を延期すると社会保険料が増えるだけだ。2014年以降、消費増税を2度にわたって延期した結果、社会保険料は消費税額の3倍になった。消費者の負担増の代わりに、サラリーマンと企業の負担する保険料が増えたのだ。
厚労省の「社会保障の将来見通し」によると、名目成長率を1%とすると、社会保障給付の総額は今の140兆円から2040年には190兆円に増える。今は46.9兆円の「公費負担」は、2040年には80.3兆円に増える。今後の負担増をすべて消費税でまかなうには、少なくとも18%まで増税する必要がある。
消費税を上げないで社会保険料を上げても、同じことだ。この調子で負担が増えると、今40%の国民負担率(税・社会保障)が、2040年には60%以上になる。社会保障の役割は所得再分配の不公平を是正することだが、このままでは不公平が拡大する。
社会保険料は実質的には税だが、源泉徴収の保険料という「見えない税」として徴収するので、取りやすいところから取るバイアスが生まれ、「痛税感」の大きい消費税の代わりに社会保険料を引き上げるポピュリズムが起こりやすい。
その意味で消費増税を先送りして社会保険料を上げた安倍政権は、政治的には合理的だったが、その負担を財政ファイナンスで消化する日銀に限界が見えたのだろう。しかし世代間格差の存在を認めない厚労省には、公平な負担を求める制度設計は期待できない。
日本にも「納税者の党」が必要だ
戦後の先進国は、社会保障で所得を再分配する「福祉国家」を目指し、政府がケインズ的な財政政策で経済をコントロールする「大きな政府」が進歩的とされたが、ケインズ政策は1970年代に行き詰まった。
失業が増えると同時にインフレになり、財政赤字と高金利で財政が破綻する「スタグフレーション」が起こったため、80年代には、サッチャー首相やレーガン大統領などの「小さな政府」を志向する改革が支持を集めるようになり、保守と左翼の争点は「小さな政府か大きな政府か」という問題になった。これは納税者と税を使う者の対立だった。
日本でも中曽根首相は、レーガンの改革をまねて国鉄や電電公社の民営化を行い、小さな政府に舵を切った。このころは長期金利が8%を超え、歳出を削減しないと財政が破綻するという危機感があったからだ。ところが1990年代以降、低金利・低インフレになるとともに、バブル崩壊後の長期不況で景気対策を求める政治的圧力が強まった。
財政支出で国債の発行が増えると、金利が上がってインフレになるはずだが、奇妙なことに日本では2000年代以降、ゼロ金利とデフレが続いた。これによって財政拡大のブレーキがはずれ、国債が世界に類のない規模で積み上がった。
金利が上がるとかハイパーインフレが起こると警告した経済学者は多いが、今のところ逆にマイナス金利になっている。これは日銀も予想できなかったが、政治的にはケインズ政策に適した環境だった。安倍政権はそれを利用し、増税延期という形で財政赤字による景気刺激を行った。
そのコストは、社会保障のゆがみによる格差の拡大だ。現役世代の負担する税と社会保険料は高齢者が受け取るので、社会全体としてはプラスマイナスゼロだが、労働意欲や消費支出に悪い影響を与える。
いいかえれば市場によって分配されていた所得を政府が分配し、経済が「社会主義化」することによって経済が停滞する。1990年代以降の日本経済の低迷も、大きくなりすぎた政府の副作用だ。しかし日本には、小さな政府をめざす政党がない。安倍政権の経済政策は、野党以上に超リベラルな大きな政府だから、経済政策の争点がないのだ。
とはいえ国債の発行に限界が見えた今、納税者(社会保障の負担者)と受給者の対立は大きくなるだろう。これを世代対立と考えると少数派である若者に勝ち目はないが、働くサラリーマンの問題と考えれば、納税者にも勝機があるかもしれない。負担者の立場に立ち、社会保障の膨張に歯止めをかける政党が出てきてもいいのではないか。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54432
ビジネス2018年10月19日 / 16:09 / 1時間前更新
国債の平均償還年限、27年度まで「9年超」=財務省推計で政府筋
1 分で読む
[東京 19日 ロイター] - 財務省は、22日に開催する国の債務管理のあり方懇談会で、2027年度までの国債の平均償還年限が9年超となる推計を新たに示す。投資家の運用原資となる負債のデュレーションが平均6年程度と償還年限より短くなっている現状も併せて示し、安定的な国債発行を続けるには先行きの需要動向の見極めが不可欠との認識を共有する。超長期債の増発抑制要因となりそうだ。
複数の政府筋が明らかにした。日本国債の平均償還年限は18年度に初めて9年を超える見通しで、欧米の主要国に比べて2、3年程度長い。18年度発行計画の年限構成をベースに同省が試算した「将来推計」では、償還年限は今後さらに段階的に伸び、25年度、26年度と9年6カ月に達する。27年度は9年5カ月となる。
一方、主要な投資家である銀行や生命保険、企業年金の平均デュレーションは17年度に6.2年と、米国の8.7年より短い。
こうした現状から、財務省は債務管理のあり方懇で「中長期的な需要動向を見極め、安定的で透明性の高い国債発行を行っていくことが重要」との認識をあらためて示し、19年度発行計画の策定に向け、特別参加者21社や投資家との調整を本格化させる。
山口貴也 編集:田巻一彦
https://jp.reuters.com/article/japan-mof-idJPKCN1MT0TY
19. 2018年10月19日 17:28:27 : C2i4eDKWA6 : LkymBlZY1Dk[242]
同じ風貌の望月に対しての取り上げが最近ないなと思っていたら
また馬鹿な質問をして返されてやんの!
↓
Mi2 @YES777777777
【世界一危険ってご存知?】
東京新聞・望月衣塑子「基地負担軽減と繰返してますが、それなら日米地位協定の抜本的な見直しに取組むべき」
菅義偉官房長官「普天間飛行場が世界で一番危険な状態なのご存じなのでしょうか?」
同じ回答、何回させてんだよ。言ってる事が理解できてないのか、単なる…か?
11:34 - 2018年10月18日
ht tps://snjpn.net/archives/73727抜粋
単なる知的障害なのか?
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/427.html#c19
31. 2018年10月19日 17:28:36 : 2cmyqrDsfs : JwnhxZ4Cogw[1]
▼国民の支持を『増税』で取り付けるのは、非現実的な選択肢だ
▼恒久的な消費増税は恒常所得を減少させるので、長期にわたって消費にマイナス効果
▼立憲民主党は枝野幸男代表が「撤回させる」と息巻く
安倍首相が描く『消費増税中止シナリオ』 IMF報告書が裏付け「日本は財政危機ではない」 上武大学・田中秀臣教授が大胆予測 (1/3ページ) - zakzak
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/181018/soc1810180008-n1.html
上武大学の田中秀臣(ひでとみ)教授(57)は、IMF(国際通貨基金)の報告書をもとに「日本は財政危機ではない」と断言し、今後も「増税派の財務省」と「増税回避派の安倍官邸」のバトルが続き、「安倍首相が来年春にも『増税はしない』と最終決断する可能性がある」と大胆予測した。
「消費税率を上げれば、経済状況の好転にブレーキをかけ、雇用と消費が停滞しかねない。来年夏の参院選でも争点になる。国民の支持を『増税』で取り付けるのは、非現実的な選択肢だ」
一見、増税不可避に思えるが、田中氏はまったく違う見方をする。
「IMFの報告書では、財務省がいう『日本は財政危機にある』というのは間違いだ」
IMFは今月、主要各国政府のバランスシートを分析する報告書を公表した。
この中で、日本の財政状況は、負債と資産とを差し引きした「純資産」がほぼプラスマイナスゼロだったのだ。
田中氏は「日本は財政危機だというのはフェイクニュース。IMFの報告書で『まったく問題ない』と裏付けられた」といい、続けた。
「日本は借金どころか、隠れた資産が多かった。日本は財政状況は改善し、借金の超過分=純債務も急激に減った。消費増税する必要はない。消費増税しても、財務省が増税分を国債の返済に充てるだけ。『社会保障の充実に消費増税が必要だ』という主張があるが、増税は年金や医療など社会保障の充実には必ずしもつながらない。財務省ならではの理由付けに過ぎない」
「財務省側から、ロクでもない案しか出てこなければ、世論は批判する。安倍官邸はそれを見ている。高齢者も年金が増えると思ったら、『負担は増えるばかりだ』と気付くと、黙ってはいない。『何のための消費増税か!』となる。こうして増税延期の流れができる」
消費増税は2度延期された。果たして、「2度あることは3度ある」のか、「3度目の正直」なのか。
【日本の解き方】消費増税…安倍首相の“豹変”ある! ラストチャンスは来年4〜5月 平成の次の時代を暗い世の中にしないために (1/2ページ) - zakzak
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/181019/soc1810190009-n1.html
「三度目の正直」なのか「二度あることは三度ある」のか。
税率10%への消費増税が行われた場合、全品目を軽減税率としない限り悪影響は残るだろう。恒久的な消費増税は恒常所得を減少させるので、長期にわたって消費にマイナス効果になり、一時的な景気対策のプラス効果も及ばない。
スケジュール的には増税見送りのラストチャンスとなるのは来年度予算成立後の4月から5月だ。その時点で何が起きているかは分からないが、政治的には「リーマン・ショック級の事態に備える」と表明すればいい。法律を変える必要があるので、自民党内を抑えられるかは問題だが、参院選で信を問う形もありうる。
それともこのまま増税になるのか。安倍首相は平成の後の新しい時代を増税で暗い世の中にしたいのだろうか。
安倍首相にとって、消費増税はどう考えても政治家として合理的ではない。来年4月以降に君子豹変(ひょうへん)もあり得ると、筆者は思っている。
国際通貨基金(IMF)も、日本の純債務額はほとんどないと言い出しており、財務省の消費増税の根拠が失われている。財務省は「財政危機」と言えなくなり、年金など社会保障のための消費増税と言っているが、社会保障財源としての消費税というのは、かつて財務省も主張していたように暴論だ。
社会保障財源は保険料と累進所得税が適切だ。
決して消費増税ではない。
安倍首相は「また増税延期」をやるのか? 予算の流れから読み解く(長谷川 幸洋) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58055
波乱含みの世界経済次第では、また延期される可能性も完全には捨て切れない。
日本では「財政赤字が大変だ」と言われるが、これは財務省のデタラメ話である。財務省が宣伝する「借金1000兆円」という言い方自体がインチキを証明している。なぜかといえば、財政問題は借金だけでなく、資産との見合いで考えるのが当然だからだ。
政府と日銀を合わせた「統合政府」の純債務は、政府の純債務548兆円から日銀の資産448兆円を引いた100兆円にしかならない。国内総生産(GDP)比でみれば、2倍どころか2割弱だ。実質的に「財政再建は完了している」のである。
菅義偉官房長官は「リーマンショック級の事態がない限り、増税する」と延期に多少の含みを残している。はたして、リーマンショック級の危機は起きるだろうか。可能性はゼロではない。
1つは米中冷戦の本格化だ。貿易戦争にとどまらず、金融面でも対立が激しくなるかもしれない。さらに、米国の利上げを受けて新興国から資金が米国に逆流し、新興国通貨が暴落した。米中冷戦と新興国経済が今後の世界経済の波乱要因だ。
野党は増税表明に戸惑っているようだ。立憲民主党は枝野幸男代表が「撤回させる」と息巻く一方、国民民主党の玉木雄一郎代表は増税に理解を示しつつも、軽減税率をやり玉に挙げて「税収に穴が開く。財政再建にならない」と批判している(10月16日付、読売新聞)。
玉木氏の話は財務省路線そのものだ。それでは、日本経済が沈む。多くの国民も納得しないだろう。
<菅野完氏「実にいい記事だ」> 特集記事 「だが断る」枝野の行く道 NHK政治マガジン 赤かぶ
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/451.html
己の当選より安倍政権打倒を選んだ日吉雄太! 赤かぶ
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/458.html
少子高齢の"国難"深める首相に消費税率アップの資格なし|日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/239765
国民全体に景気回復の実感はない。そんな中、消費税率を10%に引き上げれば、国民生活への悪影響は計り知れない。
所得が少ない人ほど負担が重くなる消費税の「逆進性」が襲い掛かってくるのだ。
国民生活を苦しめながら、安倍政権はやりたい放題である。防衛費をドーンと増やし、「議員定数を減らす」と公約しながら、先の国会で参議院の議員定数を6つも増やしたのだ。
深刻なのは「人手不足」でなく「賃金不足」だ(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/438.html
消費税が導入された1989年度と2016年度の税収構造を比較してみよう。
税収規模は1989年度が54.9兆円、2016年度が55.5兆円で、ほぼ同一である。
しかし、税収の構成比は激変した。
所得税 21.4兆円 → 17.6兆円
法人税 19.0兆円 → 10.3兆円
消費税 3.3兆円 → 17.2兆円
これが税制改悪の実態だ。
この27年間の変化は
法人税が9兆円減り、
所得税が4兆円減った一方で、
消費税だけが14兆円増えた
というものなのだ。
連合は「働く者」の役に立っているのか。(日々雑感(My impressions daily)) 笑坊
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/455.html
連合が唯一の労働組合の全国組織だとしたら、労働組合だけの要求を経営者側に突きつければ良い、というものではないだろう。労働者全般の問題を提起していくべきではないだろうか。
チマチマとした「正社員」だけの賃上げを要求していては、すべての「働く者」の権利を要求しているわけではなく、非正規社員からすれば「勝手にしたら」と冷ややかな視線を送られ、ますます労働組合の組織率は低下するばかりだ。
なぜ連合はナショナルセンターを目指さないのだろうか。なぜすべての働く者の参加を目指さないのだろうか。
正規社員に適用された場合にはサブロク協定である程度守られるが、非正規社員に裁量労働制が適用されたなら死活問題となって過労死の原因となりうる。それほどの悪法が大した反対の世論もなく次々と強行されるのは労働運動の停滞と無関係ではないだろう。
組織化率が20%を切って久しい労働組合は労働者の権利確保に役立っていないとの認識が労働界全般に広く行き渡っているからに他ならない。
誇りを持って非正規社員やパートなどの権利にも、積極的に「労働者」の仲間だとして言及していくべきだ。さもなければ連合は「正規」労働者の仲良しクラブだとバカにされるのがオチだ。
http://www.asyura2.com/18/senkyo245/msg/347.html#c31
2. 地下爺[3084] km6Jupbq 2018年10月19日 17:29:18 : ygnIofYuD6 : wi1STPEnmmE[-117]
ここでも 適切な 画像だと思ったので転載します。
◆画像の引用元◆
森友決裁文書の改ざんは昨年2017年の2月に行われたという。
では2017年2月の政治イベントとは何だったのか。
2017年2月17日に安倍晋三総理が
「私や妻が関係していたということになればこれはまさに私。。。
https://blogs.yahoo.co.jp/hanashi_ai/22009155.html
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/468.html#c2
165. 2018年10月19日 17:29:37 : 2cmyqrDsfs : JwnhxZ4Cogw[2]
▼行政庁の違法又は不当な処分に関し、国民が簡易迅速かつ公正な手続の下で広く行政庁に対する不服申立てをすること
「国民が行政に不服申し立て」するのが行政不服審査法。国が法の濫用してどうする!!&片山さつきにあっせん利得疑惑!! 赤かぶ
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/437.html
行政不服審査請求法の第1条第1項「目的」にはこうある。
この法律は、行政庁の違法又は不当な処分に関し、国民が簡易迅速かつ公正な手続の下で広く行政庁に対する不服申立てをすることができるための制度を定めることにより、
○ 国民の権利利益の救済を図るとともに、
○ 行政の適正な運営を確保すること
を目的としています。
国が法の濫用するんだから、法治国家なんて言葉はもはや死語ですね。
東京新聞:政府、沖縄県に対抗措置 玉城氏「民意踏みにじる」:政治(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018101890070859.html
玉城氏は県庁で記者団に「行政不服審査法は国民の権利救済が目的で、趣旨をねじ曲げた法治国家としてあるまじき行為だ」と批判した。効力停止に関しては「認められた場合、内閣の自作自演の極めて不当な決定だ」と語った。
◆本来は国民の権利救済目的
不服審査請求は、国民の権利、利益の救済を図ることが目的で、行政機関同士の争いは想定されていない。
同じ政府に属する国交相が申請の可否を判断することは「原告と裁判官が同じという、全くおかしな対応」(成蹊大法科大学院・武田真一郎教授)との批判を免れない。
沖縄県が二〇一五年に埋め立て承認を取り消した際も、防衛省は「私人」の立場で、国交相に不服審査請求をした。当時の翁長雄志知事は「同じ内閣の一員への審査請求は不当だ」と非難し、結局は国と県の法廷闘争に発展した。
米国の沖縄選挙工作を示す極秘メモ発覚に沈黙するメディア 「現ナマが自民党政治家に直接わたっていた!」 天木直人 赤かぶ
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/453.html
http://img.asyura2.com/x0/d9/3104.png
私はてっきりきょう10月19日の主要各紙が、このニュースを後追いして、詳しく報道してくれるものとばかり思っていた。
なぜならば、時事通信社はあくまでも配信社であり、スピード性を重視する。
スタッフも限られており、本格的に翻訳、分析して国民に知らせるのは大手紙の仕事だからだ。
ところが今日の新聞にはどこにもその関連記事は見当たらない。
毎日新聞でさえも時事のニュースを引用しただけで終わっている。
これは明らかに大手紙の怠慢だ。
怠慢でなければ意図的な情報隠しである。
1965年当時と言えば安倍首相の大叔父に当たる佐藤栄作政権時だ。
その時の内閣の大蔵大臣は福田赳夫氏だ。
その子息は福田康夫元首相であり、いまではそのまた子息の福田達夫議員が世襲している。
この沖縄工作は、まさしく今の政治家たちにとって無縁ではないのだ。
いまからでも遅くない。
いくら時間をかけてもいい。
大手メディアはジョージ・ワシントン大学が公表してくれた極秘文書の全貌を国民の前に明らかにすべきだ。
野党議員はこの公表された極秘メモに基づいて、安倍首相や自民党議員の責任を追及すべきだ。
それから50年以上も経ったいまの沖縄の選挙でも、同様のことが行われていな保証はない。
この問題は国会で徹底追及さるべきである
沖縄選挙への資金工作議論=65年にライシャワー駐日大使−米公文書:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101700599&g=pol
沖縄返還前の1965年に当時のライシャワー駐日大使らが米統治下にあった沖縄政策を話し合った米政府の極秘会議メモを公表した。この中で同大使は沖縄の選挙に影響を与えるための資金工作を提起、自民党の政治家を介して資金を投入することを提案していた。
ライシャワー大使は、選挙への工作をめぐり、米政府が直接資金を投入するのでなく、自民党の政治家に託して最も効果的な方法で使ってもらうことが「より安全な方法だ」と提起。
沖縄に対し、日本の政治家も金をつぎ込むとの見方を示し、「彼らの資金に上乗せしてもらうだけで、完全に秘匿できる」と主張した。
米、立法院選に介入画策 1965年 沖縄の核 維持もくろむ - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-820902.html
沖縄返還前の1965年、当時のライシャワー駐日米大使が米軍統治下の沖縄で秋に予定される立法院議員選挙に向け、沖縄での核兵器の保有を続けたい米側に有利になるよう、資金工作を提起し、自民党の政治家を介して資金を投入することを軍高官に提案していたことが分かった。
選挙工作をめぐり、米政府が直接資金を投入するより、自民党の政治家に託して使わせる方が「より安全な方法だ」と提起。出席者から、政治家に渡した場合に「きちんと琉球側に届くのか」と懸念の声もあったが、ライシャワー大使は「日本の保守政治家にとっても選挙の勝利は死活的に重要」とし、「彼らの資金に上乗せしてもらうだけで、完全に秘匿できる」と主張した。
相手を怒らせてでも突っ込んで聞くのが真のジャーナリスト 室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/452.html
「権力から敵視されないようなジャーナリストはジャーナリストではない」(佐高信・評論家)
佐高さんは続ける。
「仲良くしていることが名誉みたいに書いている人が多すぎる」と。
あの方と嬉々として一緒に寿司を食いに行ったり、しゃぶしゃぶを食べに行ったり。それを取材だという輩がいるけれど、聞けるのは相手側が流して欲しい情報だけ。それは取材ではなく、権力者の広報だってーの。
多くの国民が知りたい疑問は、権力者が答えたくないから嘘をついてごまかしていたり、質問から逃げ回っていたりするもの。
そういうことを、相手を怒らせてでも聞いてくるのが、本物のジャーナリストだとあたしも思う。
会食の席で、相手を怒らせるような突っ込んだ質問をしているとも思えず。覚えめでたく、また次の会食も呼んでもらうのが、この国でのジャーナリストとしてステータスだったら、終わってる。
佐高さんはこうも言ってた。
「アメリカの新聞では訴訟費用を積み立てているという。訴えられるのを覚悟している日本の新聞社はないのでは」
日本の新聞社は、スクープを上げることより、自社だけが特ダネを落としてしまうことを恐れている。だからお太鼓持ちに一生懸命なんだが、何度もいうけど、それで与えられた情報って屁みたいなものじゃ。政府が一斉に情報を流して、それを解説とともに載せるぐらいでいいのでは。一緒に飯を食いに行ってると、解説も権力者寄りになるだろうし。
佐高さんいわく、
「権力に戦う姿勢が、マスコミには必要」
それをしていたらマスゴミなんていわれない。国民は、絶対に正義のマスコミの側につく。
現状、そうなっていないから、権力に媚びなきゃならない。悪循環。
注目される「辺野古」県民投票の行方 県民世論に押される県議会(長周新聞)-「県民投票条例」は26日の本会議での採決濃厚 JAXVN
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/471.html
安倍晋三よ、「民意の無視」が寄り添うことなのか? 赤かぶ
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/450.html
沖縄から安倍に3発目のパンチを見舞ってやろう! 赤かぶ
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/446.html
http://www.asyura2.com/18/senkyo240/msg/643.html#c165
13. 2018年10月19日 17:30:30 : 9Bx6xowx2I : XE7NwTad1vw[1]
資料をやっと探し出した。
> 多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会 2018年10月1日 第10回
多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会(第10回)‐配布資料
参考資料1 ALPS処理水データ集(出口濃度推移)※10月17日16時更新(PDF形式:1,921KB)PDFファイル
参考資料2 ALPS処理水データ集(62核種評価結果)(PDF形式:1,260KB)PDFファイル
参考資料3 ALPS処理水データ集(タンク群毎)(PDF形式:749KB)
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/committtee/takakusyu/010_haifu.html
http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/437.html#c13
3. 赤かぶ[684] kNSCqYLU 2018年10月19日 17:31:55 : jgP8M3g5HI : WzItY4dVHi4[98]
火炎瓶5回も投げ込まれたの?w#ケチって火炎瓶 pic.twitter.com/MmU1y1h2lt
— rima (@risa_mama117) 2018年8月24日
【マスコミはスルー】安倍事務所が暴力団に通じる人物に選挙妨害を依頼→報酬ケチって火炎瓶を投げ込まれていた! https://t.co/4gcbwD48fM
— rima (@risa_mama117) 2018年8月26日
⬇︎前科8犯で暴力団・工藤会にも通じていた小山佐市氏の言い分「選挙妨害を頼んでおきながら安倍事務所が約束を守らんかったからや💢」😱#ケチって火炎瓶 pic.twitter.com/3g7RgRLrd6
#ケチって火炎瓶 が(だいたい)わかる参考資料集 - レイシズム監視情報保管庫https://t.co/4VzzBgsuix「安倍晋三宅火炎瓶投擲事件は、2000年6月から8月にかけて山口県下関市で、自由民主党衆議院議員 安倍晋三の自宅や地元事務所をめがけ5回にわたり火炎瓶が投げ込まれた事件である」配布されたチラシ pic.twitter.com/smnOdTlsz3
— rima (@risa_mama117) 2018年8月26日
#総裁選
— rima (@risa_mama117) 2018年8月27日
「平成の薩長同盟」とか意味不明な演出にポカーンだよ。それより安倍と森山裕には共通点がある!どっちも暴力団との黒い交際が!😱
安倍はヤクザに選挙妨害を発注し #ケチって火炎瓶 を5回も投げ込まれ、#森山裕 国対委員長は暴力事件が起きた時、組事務所にその姿が😱https://t.co/4ZTpfWTg06 pic.twitter.com/UXYESBpWqt
スクープ! ポスト加計疑惑ーー解明「安倍首相自宅放火未遂事件の闇」(9)安倍首相は自宅放火未遂犯と20年来の知人、忘年会にも出る仲だった!? https://t.co/nQvioIXr7N「選挙妨害を頼んだ小山氏と安倍首相は20年来の知人で、かつ、小山氏の会社「恵友開発」のパーティにも安倍首相は出ていた…」 pic.twitter.com/cQeeJUDjXY
— rima (@risa_mama117) 2018年9月19日
日刊ゲンダイ|安倍首相“#ケチって火炎瓶”スクープ 山岡俊介氏が真相語る https://t.co/fTlt2ASvBm「山岡氏は「選挙の妨害を頼んだ後、安倍さんとこの反社(反社会的勢力)につながる人が2人で会っているんです。僕これ断定します」と発言。2人は事後処理を話し合った疑惑があり、4年前の取材で、」 pic.twitter.com/0mzE2AQ8qU
— rima (@risa_mama117) 2018年10月19日
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/468.html#c3
1. 2018年10月19日 17:31:58 : dxkTl1vUxc : 4Qp9Icj8RwM[517]
ワーストレディ。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/472.html#c1
原発公判:東電元副社長が 津波対策、先送り否定 !
部下の証言と真っ向対立 !
原発利権複合体の深層・真相は ?
(www.tokyo-np.co.jp:2018年10月17日より抜粋・転載)
東京新聞・朝刊:
東京電力福島第一原発事故を巡り、業務上過失致死傷罪で強制起訴された東電旧経営陣三人の公判が、十月十六日、東京地裁(永渕健一裁判長)であり、原発の安全対策の実質的な責任者だった、武藤栄(さかえ)元副社長(68歳)の被告人質問があった。
事故の三年前、新たな津波対策を先送りしたのは武藤元副社長だったとの趣旨を部下らが証言している点について、「先送りというのは全くない。大変心外だ」と語気を強めて反論した。 (池田悌一)
ともに強制起訴された勝俣恒久元会長(78歳)、武黒(たけくろ)一郎元副社長(72歳)が、弁護人の後方席に座る中、先陣を切って、被告人質問に臨んだ、武藤元副社長。
冒頭、「当事者として、誠に申し訳ございません」と頭を下げたが、自身の責任に質問が及ぶと、身ぶり手ぶりを交えながら、責任を否定した。
公判の焦点は、旧経営陣が、海抜一〇メートルの原発敷地を超える、高さの津波を予測し、対策を取れたかどうか。中でも、武藤元副社長は、最大一五・七メートルの津波を試算した結果を、部下から直接聞いており、危険性をどこまで認識していたかが、注目されていた。
公判での元社員らの証言によれば、津波対策の見直し作業中だった、二〇〇八年二月、新たな対策は、国の地震予測「長期評価」に基づいて、策定する方針が、幹部会議で了承された。
長期評価で、はじかれた試算は、従来の想定の三倍近い高さ。元社員らは、六月に原子力・立地本部副本部長の武藤元副社長に、試算結果を伝えると、「水位を下げられないか」と言われ、対策の詳細を、検討するよう指示された、と証言した。
七月には、防波堤の設置などで、数百億円かかると報告。
すると、武藤元副社長は、長期評価に基づく対策を、取るのではなく、試算手法自体を「研究する」と指示。ある元社員は、「時間稼ぎだ」と証言し、検察官役の指定弁護士は、「対策の先送りだ」と、指摘していた。
この日の被告人質問で、武藤元副社長は、二月の会議について「機関決定の場ではない」とした上で、長期評価について「(部下から)『信頼性はない』との説明もあり、私もそう思った」と主張。「『研究しよう』と、私が発言したが、別の外部機関の意見を聞こうという意味だ。先送りではない」と訴えた。
◆東京電力旧経営陣の刑事裁判
2011年3月の東京電力福島第一原発事故を巡り、東電の勝俣恒久元会長ら、旧経営陣3人が、業務上過失致死傷罪に問われた刑事裁判。3人は、津波を予見できたにもかかわらず、対策を怠って、近隣病院の患者ら、44人を死亡させるなどしたとして、2016年2月に強制起訴された。
(参考資料)
T 独裁者より怖い、自民党・自公体制下 の原発利権複合体 !
(kasakoblog.exblog.jp/い: 2011年 12月 20日より抜粋・転載)
★東電・原発メーカー・経団連・マスコミ・官僚・政治家・学者が、
一体となり、原発利権に群がっている !
独裁者よりはるかに恐ろしいのは、個人が見えない組織だ。
2011年は、金正日、カダフィ、ビンラディンの3人が死んだ。
(ビンラディンは“独裁者”といえるかは微妙だが)サダムフセインもアメリカに殺された。
憎い独裁者のせいで悪政が行われ、そいつさえぶっ殺せば、もしくはそいつさえ政権から引きずり降ろせば、社会がよくなるというのは幸せな国家だろう。
★最も恐ろしいのは、特定の悪玉がいない組織による悪政だ !
もっとも恐ろしいのは、特定の悪玉がいない、「組織による悪政」だ。
東電・原発メーカー・経団連・マスコミ・官僚・政治家・学者が、一体となり、原発利権の甘い汁を吸い続け、事故が起きてもなお、国民の安全をないがしろにして、自らの利益保持のためにとんでもないイカサマを行っている。
★原発利権で利益を獲得するシステムとルールに従って、罪の意識
も悪の意識もなく生きている原発マフィアのメンバー !
東電も原発メーカーも経団連もマスコミも、官僚も政治家も学者も、みんながみんな一人で“善なる”行為ができないよう、どんなに国民の安全が危険にさらされようが、自分たちの組織の利益が最大化することだけをもとに、組織に属する個人が、単なる部品として、それぞれの役目を果しているに過ぎない。だからそこに所属する人に、罪の意識も悪の意識もない。
U 原子力村の元住民:内藤千百里の告白,
関西電力が歴代首相に永年献金していた事実,総括原価方式のからくり
(blog.livedoor.jp/: 2014年07月28日より抜粋・転載)
本日〔2011年7月28日〕『朝日新聞』朝刊の1面と2面にトップ記事として出た「関西電力による政治家(歴代首相)への企業献金問題」をとりあげ,考えてみたい。
@「関〔西〕電〔力〕,歴代首相に年2000万円 計7人,〔19〕72年から18年献金 内藤〔千百里〕元副社長が証言」(『朝日新聞』2014年7月28日朝刊1面)
関西電力で政界工作を長年担った内藤千百里(ちもり)元副社長(91歳)が、朝日新聞の取材に応じ,少なくとも、1972年から18年間,在任中の歴代首相7人に「盆暮れに、1千万円ずつ献金してきた」と証言した。
政界全体に配った資金は年間数億円に上ったという。原発政策の推進や電力会社の発展が目的で,「原資はすべて電気料金だった」と語った。
多額の電力マネーを政権中枢に流しこんできた歴史を当事者が実名で明らかにした。
(▼2面=連載「関電の裏面史」独白 ← これは後段にとりあげる)
内藤氏が献金したと『朝日新聞』2014年7月28日朝刊に、内藤千百里氏の証言した、7人は,田中角栄,三木武夫,福田赳夫,大平正芳,鈴木善幸,中曽根康弘,竹下 登の各元首相(中曽根氏以外は故人)。
内藤氏は、1947年に京都大学経済学部を卒業し,関電前身の関西配電に入社。1962年に芦原(あしはら)義重社長(故人)の秘書になり,政財界とのパイプ役を約30年務めた。関電の原発依存度は、震災前は5割を超え業界でも高く,原発導入を円滑に進めるには政界工作が重要だったという。
内藤氏は、2013年12月から今〔2014〕年7月にかけて69時間取材に応じ,2011年3月の東京電力福島第1原発の事故について「政府の対応はけしからん」「長年築いてきた政・官・電力の関係に問題があった」と指摘したうえ,多額の政治献金を電気料金で賄ってきた関電の歴史を詳細に語った。
さらに「関電には芦原さんが直接,総理大臣や党の実力者に配る資金があった。トップシークレットだった」と証言。
首相や自民党有力者らに毎年2回,盆暮れのあいさつと称して各200万〜1千万円の現金を運ぶ慣行があったと明かし,授受の様子や政治家の反応を細かく語った。
当時は政治家個人への企業献金は法律で禁止されていないが,電力各社は1974年,「政治献金分まで電気料金を支払いたくない」という世論を受けて企業献金の廃止を宣言。内藤氏は当時の業界は「そんなことをでき来るわけがない。
政治家を敵に回したらなにも動かない」という雰囲気だったとし,その後も政治献金を水面下で続けたと証言した。
『朝日新聞』2014年7月28日朝刊3内藤千百里
献金の理由は「一に電力の安泰。二に国家の繁栄」とし,「天下国家のために渡すカネで,具体的な目的があったわけではない。許認可権を握られている電力会社にとって権力に対する一つの立ち居振る舞いだった。漢方薬のように時間をかけて効果が出ることを期待していた」と強調した。
関電広報室は「承知していない」と取材に答えた。
*悪徳ペンタゴン(悪徳五角形):
日本の既得権益(原発マフィアも同類)とは、米国・官僚・大企業の三者をいう。
私はこれに、利権政治屋(自民党・公明党等の政治家)・マスコミを加えて、米・官・業・政・電の五者が、日本の既得権益であるとしている。大多数の検察・裁判官も安倍政権の家来である。
2016・17年、報道の自由度は、日本は、世界72位に転落した。
独裁志向・安倍政権下、隠蔽・権力迎合の捏造・画一偏向報道の
NHK等日本マスコミの腐敗堕落は、ひどい。
米・官・業・政・電は、ピラミッドの構造をしているというのが私の認識である。
ピラミッドの頂点に位置するのは米国である。
日本の司令塔、日本の既得権益の頂点に位置するのは、「米国」・巨大資本なのだ。
(植草一秀氏の説)
*日本操り対策班:
安倍自公政権を裏から支配する、ジャパンハンドラーズ(日本操り対策班)として有名なのは ?
リチャード・アーミテージ、カート・キャンベル、マイケル・グリーン、ジョセフ・ナイ、ジェラルド・カーティス、ロバート・フェルドマン、ケント・カルダー、エドワード・リンカーン、バーグステン、グレン・ハバード、ローレンス・リンゼー、カート・キャンベル、ウィリアム・マーティン等。
(副島隆彦氏の説)
2. 2018年10月19日 17:33:24 : C2i4eDKWA6 : LkymBlZY1Dk[243]
強制収容所から生還したウイグル人、収容所内で行われていることを明かす
2018/10/19(金) 13:26:06.44 ID:ABWj/C8L0
「拷問はとてつもなく非人道的で、とても耐えられるものではない」とオミール・べクリさん(42)は大紀元に語った。収容されているウイグル人たちは「動物のように鎖でつながれ」、身体が「うっ血して腫れ上がるほど叩かれる」という。
新疆ウイグル生まれのベクリさんは2017年3月、新疆の首都ウルムチから180キロ離れた両親の住む山村にいたところ、押しかけた警官に黒い袋をかぶせられ、強制連行された。(略)
拷問について、「恐怖を与え心身を虚弱にさせる。屈服させて、従わせるようにしている」とべクリさんは述べた。また、ベクリさんは収容所で、ウイグル人が拘禁されている部屋から遺体が引きずられて運ばれていくのを目撃したという。「おそらく撲殺されたのだろう」とべクリさんは述べた。
15カ月間の収監ののち、9月に出所したばかりのカザフスタン国籍ウイグル族の女性(54)、収容所では若いウイグル族の女性が毎日のようにレイプされており、もし拒絶したら殺すと脅されていたと、大紀元に語った。
「若い女の子たちが一晩中むさぼられていました。もし抵抗すれば、何か(薬物)注射して殺すぞ、と脅されていました」。この匿名の女性は、実際に2人の女性が注射されて死亡したのを見たという。さらに、収監中の女性たちには避妊薬が与えられていた。
女性によると、収容所には小部屋があり、最初は40〜50人が収容されるが、5〜10人ずついなくなり、やがて部屋は空っぽになるという。「いなくなった人は戻ってきません。いつも数十人は殺されているはず…」。
中国共産党政府は公式見解として、海外の人権団体や米政府から指摘された施設について説明を二転三転させてきた。最初は「存在しない」「でっち上げ」などと存在そのものを否定。次に「過激派思想を矯正する再教育施設」。この10月には、新疆の党委員会が「職業訓練センター」と法的に定め、大量拘束を正当化した。
全文は以下リンク先へ
[大紀元 2018.10.19]
h ttps://www.epochtimes.jp/2018/10/37153.html
2018/10/19(金) 13:41:06.99 ID:1uO8ti3o0
チベットでやってきたのと同じ手口か
2018/10/19(金) 13:49:34.39 ID:I3ow0nCy0
レイプという最も憎むべきmetoo案件なのになぜかダンマリの
metoo連呼な左翼と野党議員であった
2018/10/19(金) 13:30:44.39 ID:JZoxOlQr0
>この10月には、新疆の党委員会が
「職業訓練センター」と法的に定め、大量拘束を正当化した。
悪役っぷりが板についてきた
2018/10/19(金) 13:45:01.11 ID:jQsxQJTw0
もう21世紀だというのに悲しい…
h ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1539923166/
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/326.html#c2
1. 2018年10月19日 17:36:32 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[1526]
>潜在的な金融不均衡に直面した場合、金利を使って対処するという考えに、パウエル議長は過去の歴代議長らよりも傾いていると見受けられる。それは元FRB理事のジェレミー・スタイン氏が提唱するアプローチに沿ったものだ。現在はハーバード大学の経済学教授であるスタイン氏は電子メールで、「金融政策運営に当たっては、金融市場の安定性ないし行き過ぎを示す指標に注意を払うべきだ」とし、「マクロプルデンシャル政策手段が存在しないに等しい」米国の場合、特にそれが当てはまる
中立的な金利以上まで引き上げることで、次の景気後退の谷を深めるリスクは当然上昇するし
海外、特にリスクを考えずに海外債務を拡大して経済成長してきた新興国のダメージは大きくなる
ただし、それ以上に、バブルの拡大と崩壊のデメリットが大きいという指摘は
今の米国のように金融当局が反規制に偏っている場合、かなり妥当だと言える
いずれにせよ景気後退は起こるのだから、投資家も経営者も労働者も、当然、
それに備えておくべきということだ
8. 新共産主義クラブ[-2586] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2018年10月19日 17:38:23 : c0JInSlcKo : TKdwqa0Egoc[9]
>>7さん
>成果はみんな僕ちゃんの物というシンゾーとでは。
今回は逆で、安倍晋三は、失敗の責任を皆になすりつけるために、挙国一致で、野党にも協力してもらうのです。
安倍晋三は、失敗の責任は、「一億総ザンゲ」で、野党にも国民にも、平等に負担してもらうつもりなのです。
仙谷由人元衆院議員が死去 ! 民主党政権で官房長官を務めた !
2009 年以降、民主党首脳陣の深層・真相は ?
(www3.nhk.or.jp:2018年10月16日 19時19分より抜粋・転載)
民主党政権で、菅内閣の官房長官を務めた、仙谷由人元衆議院議員が、今月11日、肺がんで亡くなりました。72歳でした。
仙谷氏は、徳島県出身で、弁護士を経て、平成2年の衆議院選挙に、当時の社会党から立候補して初当選し、衆議院議員を、6期務めました。
この間、当時の民主党で、政策調査会長などを務め、平成21年の政権交代で発足した、鳩山内閣では、行政刷新担当大臣に就任し、「事業仕分け」などに取り組みました。
その後、菅内閣で官房長官を務めましたが、沖縄県の尖閣諸島沖の漁船衝突事件での対応をめぐり、参議院で問責決議が可決されて、内閣改造に伴って退任しました。
東日本大震災の発生後は、官房副長官に起用され、被災者支援に尽力したほか、その後、党の政策調査会長代行に就任して、東京電力の経営改革などに取り組みました。
仙谷氏は、みずからの経験も踏まえ、がん対策にも熱心に取り組んできましたが、肺がんのため、今月11日に亡くなったということです。
◆菅元首相:「本当にびっくり、大変残念」
立憲民主党の菅 元総理大臣は、東京都内で記者団に対し、「まさかこんなに早く亡くなられるとは思っていなかったので、本当にびっくりし、大変残念に思っている。総理大臣のときにいちばん難しい官房長官をお願いし、特に中国漁船が海上保安庁の船に衝突するという大きな事件をめぐって、非常に複雑な要素があったが、官房長官として、担当大臣と協議しながら、何とかある段階で収拾できたのは、仙谷氏の力量によるところが非常に大きかった」と述べました。
◆立民 枝野代表「師匠であり 兄貴分」
立憲民主党の枝野代表は記者団に対し、「正直言ってショックだ。私にとっては師匠であり、兄貴分であり、親分肌の方だった。政治の世界でさまざまな指導をしていただき、経験を積ませていただいたのは仙谷さんのおかげだと思っている。人のために汗をかく人で、多くの後輩が慕う『知』と『情』をあわせ持った人だった」と述べました。
◆国民民主党・前原元外相:「残念のひと言に尽きる」
国民民主党の前原元外務大臣は記者団に対し、「長い間、兄貴分として、政治の師として、大変かわいがっていただき、ご指導もいただいた。
残念のひと言に尽きる。いちばん、政治家として見習わなければいけないと思ったのは、人づきあいの広さと懐の深さだ。
同僚議員に限らず、他党の議員ともおつきあいをされて、『政治は表だけではない、政策だけではない』ということを教えていただいた」と述べました。
◆国民民主党・玉木代表:「理性と情 兼ね備えた大政治家」
国民民主党の玉木代表は、記者団に対し、「深い知識と歴史に対する造詣は、数ある政治家の中でも随一のものがあった。
親分肌で、理性と情の2つを兼ね備えた大政治家だった。特に印象に残っているのは、民主主義を重んじ、それを必死に守ろうとしていたことだ。
本当に残念で、心からお悔やみを申し上げたい」と述べました。
◆自由党・小沢代表:「たぐいまれなる実行力」
自由党の小沢代表は「政治的な立場は互いに異なったが、常に天下国家と国民の幸福を考えて、情熱をもって全力で政治に取り組んでいた。
たぐいまれなる政治的実行力を持った、けうな政治家だった。議員を勇退してからも、
議会制民主主義の危機的状況を危惧し、盛んに発信していたのを大変心強く感じていたなどとする談話を発表しました。
◆菅官房長官:「心からご冥福祈る」
菅官房長官は、午後の記者会見で、「仙谷氏は民主党政権の鳩山内閣当時に、内閣府特命担当大臣、また菅内閣では、官房長官、官房副長官を歴任し、政権運営の中心として、事業仕分けや東日本大震災後の被災者支援に取り組まれた。心からご冥福をお祈り申しあげる」と述べました。
◆自民党・二階幹事長:「初当選の頃からつきあい、誠に残念」
自民党の二階幹事長は、記者団に対し、「仙谷氏とは、郷里もそう遠くない地域なので、最初に当選したころから、ずっとおつきあいをしていた。まだまだ活躍できる身だったので、カムバックをひたすら期待していたが、突然の訃報に接して、誠に残念だ。ご冥福を心からお祈りしたい」と述べました。
(参考資料)
政治改革を破壊した民主党悪徳10人衆
の大罪と自民党体制の真相 !
「植草一秀の『知られざる真実』」:2014/12/25より抜粋・転載)
1) 既得権益勢力は、改革阻止の「政治謀略事件」断行 !
民主党の海江田万里氏が総選挙で落選し、民主党代表を辞任した。
民主党は、年明けに新しい代表を選出する。しかし、この党に対する主権者の期待は冷め切っている。2009年に政権交代を実現し、日本政治が変革するとの期待が日本中に広がった。
このとき、最大の警戒をもって状況を見つめたのが、日本の既得権益である。
日本の既得権益とは、米国・官僚・大資本のトライアングルだ。
別名は、ハゲタカ・シロアリ・ハイエナである。
攻撃の対象とされたのは、小沢一郎氏と鳩山由紀夫氏だった。
小沢一郎氏に対しては、西松事件、陸山会事件という、戦後最悪の「政治謀略事件」が捏造された。鳩山由紀夫氏に対しては、個人献金をめぐるスキャンダルが掘り起こされ、徹底的な「人物破壊工作」を展開された。
2)「隠れ既得権益派」が普天間問題で、鳩山首相に違背 !
そして、もうひとつ見落とせないことは、政権交代の最大の功労者である、小沢氏と鳩山氏が人為的に分断されたことだ。
鳩山政権は、沖縄の普天間移設問題で、トラップ(ワナ)にかけられた。
鳩山首相が、普天間問題で追い落とされる原因を創作したのは、民主党内の「隠れ既得権益派勢力」だった。
具体的には、沖縄基地問題を担当した、岡田克也外相、前原誠司沖縄担当相、北澤俊美防衛相の三名が、鳩山首相に対して忠誠を誓わず、横田政府=米国の僕(しもべ)として動いたのである。
このために、鳩山首相が追求した、普天間基地の県外・国外移設方針が座礁した。
3)悪徳民主党議員が「政治謀略事件」渦中の小沢氏を攻撃
そして、もうひとつ、2009年の政権交代が破壊された最大の理由のひとつは、小沢一郎氏が謀略によって、「人物破壊」されたことだ。2009年3月3日に勃発した、西松事件で、小沢一郎氏は不当な追及を受けた。
民主党は一致結束して、検察による小沢民主党攻撃に立ち向かう必要があったが、民主党の一部の人間は後ろから小沢一郎氏に対して弾を撃ったのである。
その悪徳民主党議員が、岡田克也、前原誠司、玄葉光一郎、枝野幸男、安住淳などのメンバーである。
4)公約破棄の消費税増税提示で民主党への信頼失墜 !
そして、政権交代を実現した民主党の存立基盤が完全に粉砕される原因になったのが、公約破棄の消費税増税方針提示だった。
この背徳の政策運営が、民主党に対する期待を絶望と怒りに変えた。
その戦犯が、渡部恒三、藤井裕久、仙谷由人、菅直人、岡田克也、野田佳彦、前原誠司、枝野幸男、安住淳、玄葉光一郎の悪徳10人衆である。
民主党は、「シロアリを退治して天下り機関を排して天下りを根絶する。
そこから始めなければ、消費税を上げるのはおかしい」ことを公約に掲げて、2009年総選挙に臨んだ。
5)公約違反・シロアリを退治なき、消費税増税提示で民主党への信頼失墜 !
その民主党が、シロアリを退治しないまま、消費税増税に突き進んだのである。
だから、民主党は、主権者から見放された。
民主党を破壊した戦犯が、民主党代表選に出馬するのだという。要するに、権力亡者なのだ。
権力亡者をトップに据えて、民主党が一刻も早くに消滅することを念願する。
日本政治を破壊した、民主党悪徳10人衆は、民主党解体とともに消滅してもらいたいと思う。
民主と維新の一部、生活、社民などが連携して、「主権者の党」を創設するべきだ。
6)菅・野田首相は、財務省に屈服し、消費税増税推進 !
民主党がいまだに、この負の遺産を引きずっているために、日本政治の未来が開けないのだ。
直接的に最大の汚点を残したのは、民主党が財務省の軍門に下ったことだ。
その主犯は菅直人氏と野田佳彦氏だ、裏から誘導したのは、藤井裕久氏である。
菅直人氏も野田佳彦氏も、私の主張の影響を受けたのだと思う。
7)悪徳10人衆は、自分の出世、名誉欲、権力欲だけ !
二人とも、何よりも優先したことは、自分の出世、名誉欲、権力欲である。
財務省から、「消費税増税推進と引き換えに、首相ポスト獲得への全面協力」のオファーを受けて、いともたやすく、変節を遂げたのであると思われる。
この変節が日本政治を破壊したのである。
8)悪徳10人衆は、権力欲、出世欲だけで政治家
自分の権力欲、出世欲だけで政治家稼業を営んでいるのだ。野田佳彦氏は、なおひどい。
2009年8月15日の大阪街頭での「シロアリ演説」がネット上に流布されて、それでも総理の椅子にしがみついて、消費税増税に突き進んだ。それほどまでに厚顔無恥なのである。
野田氏は、鳩山政権発足時に無役だったが、財務省OBの藤井裕久氏が、野田氏を財務副大臣に引き上げた。これを契機に、野田佳彦氏は、完全に財務省に取り込まれた。
自分自身の利害得失で、主権者との約束を放り出したのである。
財務省の支援なくして、野田政権の誕生はなかった。
9)改革や国民との約束無視、私利私欲だけの政治屋
要するに、官僚の前に膝を屈して、ひたすら自分自身の個人的な利益だけを追求したのである。
日本財政で最大の問題は、消費税増税の前提である「シロアリ退治」が何ひとつ実践されていないことだ。財務省こそ、増税の前に、「天下り利権」の放棄を宣言するべきだ。
しかし、財務省は、天下り利権を放棄するどころか、天下り利権の全面奪還に動いている。
我が身を切る改革ではなく、我が身を肥やす膨張を実行しつつ、一般庶民に悪魔の税負担を強制している。これで日本が良い国になるわけがない。
10 )自公・第二自公勢力は、米国・官僚・大資本に従属 !
安倍政権は、消費税再増税を、2017年4月に延期したが、本質は変わらない。
ハゲタカ、シロアリ、ハイエナのための政治を推進し続けている。
そして、現在の民主党に、増税推進の悪徳10人衆残骸が潜んでいる。
したがって、第二自公にしかならない野党勢力の再編ではなく、自公勢力に正面から対峙する主権者勢力を代表する新党の創設が必要不可欠なのだ。
民主党が代表選を通じて分裂することが望ましい。
この意味で、今回の民主党代表選に期待される最大の事項は、民主党分裂とその後の主権者政党の樹立である。
13. 2018年10月19日 17:39:20 : ym920uFL1R : HmYdSq3@aXg[1]
>>8さんも >>12さんも深い読みだね。
なるほど。「送料時間」随分考えてしまった。
漢字変換が教えてくれた。総領事館か。
もっとも実際に遺体が無いのだから、今はなんとも言えないが。欧米が騒ぎ立てる大きな問題が潜んでいるんだろう。
カショギ生誕地のトルコ。その国内にあるサウジの総領事館で殺害。
カショギの妻になる人物が実はトルコの諜報部員だったとか。
仕掛けは、トルコのエルドアンか、サウジのムハンマドか。
欧米メディアと日本メディアは盛んに、サウジのムハンマドが命令したと騒いでいるから、その逆も真なり。トルコか。
トルコなら、総領事館内でのカショギの殺害時の録音があると主張、その音声はカショギの婚約者がスマホで受け取ったと主張。
しかし、スマホは当地では、カショギから婚約者に「送電」する機能は絶対にないとばれてしまった。遺体も不明。
どうも、トルコが臭いと思えてならないね。トランプはムハンマド擁護。ビジネスだけではないだろう。
ムハンマドがロシアの兵器を購入したから米国が怒ったとか、情報がメチャクチャ錯綜しているけど、私は、カショギに焦点を絞ると、どうも、「911」に繋がる。
米国でディープステート粛清中だ。カショギは9.11の情報を相当もっていたというし、CIAやISISとも繋がっていたそうだ。
トランプ側は、カショギを逮捕し証拠を入手して軍事裁判にかけるだけですむが、ディープステート側は、その証拠を隠滅したいしカショギを抹殺したいだろうね。
今の時期、こういう結論しか出てこない。
何れも、恐い話だけど、カショギという1ジャーナリストに対して、余りに世界が敏感に反応しすぎ。9.11なら、イラクの油田収奪争いだから各国が関与してそうだ。
50. 2018年10月19日 17:40:40 : FmZ3po45DE : iBA0a6r@VAo[4]
右翼も、左翼も^^
韓国と日本は=絶対、仲良くなっちゃアカンのやなあ^^
右翼は=韓国を討ち滅ぼさなきゃ我慢ならんし^^
左翼は=永遠に、韓国に貢ぎ続ける日本でなきゃならない^^
オバマ大統領が言うように^^
しがらみを捨て=蟠りを引き摺らない関係に←これは=日本人からも、韓国人からも拒否された^^
2. 2018年10月19日 17:41:58 : mJ9TgNsRxk : Y@PB8mA62yk[242]
プーチンから見たら日本という国を国家として認めていないんだろうね。
戦争カルトによる背乗り統治とみなしているんでしょう。日本国籍を持たない
天皇が再び元首として担がれることを牽制する無条件平和条約では。
安倍や日本会議やエスペラントでは進展しないでしょう。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/470.html#c2
24. 中川隆[-13358] koaQ7Jey 2018年10月19日 17:43:43 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-19378]
英BBC、中国臓器移植産業の闇を報道
2018年10月13日 12時32分
https://www.epochtimes.jp/2018/10/36992.html
英BBCは中国の臓器移植産業の闇について報道した(大紀元資料室)
英BBCは中国の臓器移植産業の闇について報道した(大紀元資料室)
英BBCは10月8日、『誰を信じるべきか?中国の臓器移植』(Who to Believe? China’s Organ Transplants)と題する番組で、中国臓器移植産業の闇に迫った。
カナダのデービッド・マタス弁護士らは近年の調査で、中国での臓器移植件数は年間10万件と推計している。しかし、ドナー数と一致せず、待機時間が数日〜数週間という短さから、巨大な「生きた臓器バンク」が存在しているのではないか、と国際社会から疑いの目を向けられている。
BBCは、7月にスペイン・マドリードで開かれた年次国際臓器移植会議(TTS)に出席した中国「臓器移植界の権威」とされる衛生部副部長・黄潔夫氏を取材した。
黄氏「中国では昨年(2017年)には1万5千回、移植手術が行われた」
記者「毎年の手術件数は十万件ともいわれているが…」
黄氏「その質問はナンセンスだ。答えたくない」
記者「自分が中国の病院に電話したら、すぐに肝臓移植ができると言われた。どうしてこれが可能なのか?」
黄氏「その質問は聞きたくはない、答えたくない。誰かの政治的意図がある質問には答えない」
BBCの取材に答えた在英の法輪功学習者で、2017年まで収監されていたという劉ハイクァン(音訳)さんは、収容所では定期的に血液検査が行われており、収容所内のすべての法輪功学習者が受けていたと証言した。別の女性学習者は、収容施設から医療機関へ移送された法輪功学習者たちを対象に超音波、X線などによる身体検査が行われたと述べた。
スタジオに出演した、新疆ウイグル自治区で外科医を勤めていたエンバー・トフティ氏は20年前、銃殺刑を執行された死刑囚から臓器を摘出した体験を語った。「当時、倫理に反するという意識はなかった。当時は共産党の指示が絶対だった」と述べた。
BBCのヒル記者の取材に答えた匿名の研修医だった中国人は、90年代は中国の医師、医学生のなかで、臓器移植用の臓器は死刑囚もしくは収監者からだということは公然の秘密だったと明かした。また、上司の指示に従って、まだ息のある死刑囚から臓器を摘出する作業に従事していたという。この匿名者は、トフティ氏と同様に罪悪感を感じなかったと付け加えた。「共産党の思想により、それが悪いことだと誰も言わなかった。囚人なのだから死んで当然であり、患者も救われる」
トフティ氏は、今日に至っても臓器収奪は続いていると考えている。新疆では90年代から数百万を数える人々が行方不明になっており、さらに住民は、中国現地当局により適切な説明のない血液検査が定期的に行われていることから、「臓器移植のためのデータバンクを作成しているのではないか」と述べた。
番組では、中国臓器問題に詳しいデービッド・マタス弁護士の話として、臓器収奪の対象となっていた最大のグループは飲酒や喫煙もしない、心身の修練により健康的な体を保持していた法輪功学習者と推定されると伝えた。法輪功は90年代から中国で広がりを見せ、ピーク時には1億人の学習者がいたとされる。
ヒル記者は、最近、新疆ウイグル自治区の収容施設では100万人ものウイグル人が収監されており、法輪功学習者のように、共産党政権による集中管理できる施設で、強制的な臓器移植用の「ドナー」を作っているではないかと報じた。
同じくスタジオに出演した、中国臓器移植問題について詳しい在英ジャーナリスト、イーサン・ガットマン氏は、中国が発表した臓器移植件数と、実際の手術数、ドナー数が合致していないのは明らかで、ドナー以外の臓器の出所元は、拘束されたウイグル人、チベット人、思想犯として囚われた法輪功学習者、地下協会信者などが考えられると述べた。
ガットマン氏は、BBCのヒル記者のラジオ放送番組で「中国が臓器を収奪するのはお金のため?」との問いに、「共産党政権の敵対勢力を消去する目的がある」と答えた。
また、こうした倫理問題の疑いがぬぐえない海外渡航移植を断ち切るために、イスラエル、イタリアや台湾のように、各国は規制あるいは禁止などの法整備が必要だと語った。
米国の中国問題に関する連邦議会・行政府委員会(CECC)は、10日に発表された中国人権報告書の中で、あらためて無実の人に対する臓器収奪問題に懸念を示した。
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/280.html#c24
51. 2018年10月19日 17:43:55 : qp6cOMYOXs : JmwoxE3u0LQ[-40]
日本人は=もう決して韓国を許さないし^^
韓国人・韓国軍53万人は=明日にでも日本に攻め込んで=日本人を虐殺したい^^
1. 2018年10月19日 17:45:25 : 9Bx6xowx2I : XE7NwTad1vw[2]
放射線被曝によって、花成ホルモンを作る遺伝子に、何らかの異常が生じている、と考えられる。
> FT遺伝子からつくられるFTタンパク質が「花成ホルモン」である可能性
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20050812/index.html
狂い咲きも枯死も、被曝による遺伝子異常の結果だ、と思う。
http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/439.html#c1
52. 2018年10月19日 17:45:34 : qp6cOMYOXs : JmwoxE3u0LQ[-39]
共産党や社民党は、その時=韓国軍と一緒になって^^
日本人を=殺傷して周るだろう^^
4. 赤かぶ[685] kNSCqYLU 2018年10月19日 17:45:51 : jgP8M3g5HI : WzItY4dVHi4[99]
安倍首相“#ケチって火炎瓶”スクープ 山岡俊介氏が真相語る https://t.co/09MTD30faH
— 点点点・・・。 (@we_are_blizzard) 2018年10月19日
山岡氏が真相を語った内容→ https://t.co/y32yFKomAj
もしも山岡俊介氏の身に危険があったら、それは安倍晋三がやったと思ってもいいくらいのスクープです。
安倍晋三首相と暴力団との関係 山岡俊介 堀潤
岩手盛岡 2018/10/18 に公開
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/468.html#c4
沖縄・辺野古基地問題:政府が、沖縄県に対抗措置 !
玉城沖縄県知事:「民意踏みにじる !」
自公政治家・NHK等が隠蔽・誤魔化す、
自民党・自公体制・日米同盟の深層・真相は ?
(www.tokyo-np.co.jp:2018 年10月18日より抜粋・転載)
東京新聞・ 朝刊:
米軍普天間(ふてんま)飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の名護市辺野古(へのこ)への移設に伴う、新基地建設を巡り、防衛省沖縄防衛局は、十月十七日、辺野古沖の埋め立て承認を、沖縄県が撤回したことに、対抗措置を取った。岩屋毅防衛相が発表した。
行政不服審査法に基づく、不服審査請求に加え、撤回の効力停止を、石井啓一国土交通相に、申し立てた。沖縄県の玉城(たまき)デニー知事は、「知事選で示された、民意を踏みにじるもので、到底認められない」と反発した。
◆国と沖縄県が、再び法廷で争う可能性がある !
玉城知事は、政府との対話を求めていたが、安倍政権が、対抗措置を講じたことで、国と沖縄県が、再び法廷で争う可能性がある。
岩屋防衛相は、九月末の知事選で示された民意を、「真摯(しんし)に受け止めなければいけない」としながらも、抑止力維持と沖縄の負担軽減の必要性を挙げ、「大きな目的を達成するために、前に進めたい」と記者団に述べた。
不服審査請求は、同じ政府の石井国交相(公明党議員)が、審査するため、沖縄防衛局の申し立てを、認める裁決を出す可能性が高い。効力停止の申し立ては、今月中にも結論が出る見通しだ。認められれば、不服審査請求に対する裁決まで、撤回の効力は、失われる。
◆玉城知事:趣旨をねじ曲げた、 法治国家としてあるまじき行為だ !
玉城知事は、沖縄県庁で記者団に、「行政不服審査法は、国民の権利救済が目的で、趣旨をねじ曲げた、法治国家としてあるまじき行為だ」と批判した。
効力停止に関しては、「認められた場合、内閣の自作自演の、極めて不当な決定だ」と語った。
沖縄県による承認撤回に対しては、政府が、裁判所に取り消しを求める訴訟を、起こすこともできた。岩屋防衛相は、「行政不服審査法は、できるだけ迅速に、問題に答えを出すために、用意されている」と指摘した。訴訟よりも早い結論を得るために、不服審査請求をしたと説明した。
沖縄県は、八月三十一日、元知事が出した、埋め立て承認を撤回した。政府は、法的根拠を失い、工事は中断していた。政府は、石井国交相が効力停止を決定後、速やかに、工事を再開する方針である。沖縄県は、訴訟を辞さない構えだ。
◆本来は国民の権利救済目的
沖縄県知事選で、新基地建設に反対する、民意が示されたにもかかわらず、安倍政権は、約半月後、埋め立て承認を撤回した、沖縄県に対抗措置を取った。玉城デニー知事が求める対話にも応じる構えを見せていない。
民意を軽視する姿勢は、行政不服審査法に基づく、不服審査請求という手法にも表れている。
不服審査請求は、国民の権利、利益の救済を図ることが目的で、行政機関同士の争いは、想定されていない。
◆武田教授:原告と裁判官が同じという、 全くおかしな対応 !
防衛省は、工事中断に伴う、損害が発生していることを理由に、申し立てたと説明する。
だが、同じ政府に属する、国交相が、申請の可否を判断することは「原告と裁判官が同じという、全くおかしな対応」(成蹊大法科大学院・武田真一郎教授)との批判を免れない。
沖縄県が、二〇一五年に埋め立て承認を取り消した際も、防衛省は、「私人」の立場で、国交相に不服審査請求をした。当時の翁長雄志知事は、「同じ内閣の一員への審査請求は、不当だ」と非難し、結局は、国と県の法廷闘争に発展した。
沖縄県知事選で、新基地反対の民意を、再び突き付けられても、安倍政権は、同じことを繰り返そうとしている。 (中根政人)
(参考資料)
T 米国から上級奴隷・自民党へ密かに長年、
資金提供され、米国の支援をバックに対米隷属・国民洗脳・
自民党一党支配体制が構築されてきた !
(T) 右翼・米国の支援で、 対米隷属・保守政党の結成 !
冷戦の始まりとともに、対日占領政策・民主化の変更・「逆コース」により、アメリカは、日本の戦時体制を維持し、戦時中のエリート(戦犯たち)に、権力を握らせようと決めていた。
そのため、対米隷属を約束させられた、戦争犯罪人を監獄から出してやった。
1948 年12月24日、釈放された、A級戦犯容疑者は、岸信介(安倍首相・加計理事長の祖父)、児玉誉士夫、笹川良一、正力松太郎など70名以上存在し、戦後の政界・経済界・政界の黒幕など多方面の有力者になった。
講和後の1958年4月、禁固刑のA級戦犯(賀屋興宣、白鳥敏夫、重光葵、橋本欣五郎などは後に衆議院議員となる)は、全員赦免になった。
1945 年11 月、保守政党の結成、再編が行われた。
日本自由党(自民党の前身)の資金は、戦時中に右翼の児玉誉士夫が海軍の「児玉機関」の長として中国で物資調達にあたった時の資産(侵略戦争で強奪した、財産を横領した、裏金・時価4千億円)の一部をもらった。
(2)米国の資金提供等で長期政権を実現 !
岸信介は日本に台頭する保守派の指導者になった。国会議員に選出されて4年も経たないうちに、国会内での最大勢力を支配するようになる。
そしていったん権力を握ると、半世紀近く続く、対米隷属・国民収奪・政権党を築いていった。
このようにして、アメリカの政策に従順な日本政府の体質は、敗戦直後から着実に形成されていた。
そして、CIAが1950~70 年代に日本の保守政権の安定化を図り、自民党や「左派穏健勢力」に繰り返し資金提供していた(違法資金)ことが、米国務省の機密文書公開で明らかにされている。
3)大マスコミと自民党とCIAの深い秘密の関係
日本を反共の防波堤に、米国による日本人「愚民化政策」
・「3R」「5D」「3S」で巧妙に支配 !
★独裁・安倍官邸は、内閣人事局を通じて、検察・裁判所・省庁幹部
・日銀・NHK等の人事権を握って、支配している !
U 日米同盟の真実=米国のやり放題、
NHK等が報道しない、属国日本の証拠 !
(投稿者:松代理一郎 投稿日:2013 年 4月 8日(月)23時32分45秒より抜粋・転載)
IWJ地位協定スペシャル」の録画を見て、本書を購入、読み途中ですが、”眼から鱗”の話の連続で、「戦後史の正体」(孫崎亨著)の続編として必読です。 戦後、アメリカの直接軍事占領から、「サンフランシスコ講和条約」と対にして、「日米安保条約」が結ばれたが、その肝となるのが「日米地位協定(日米行政協定)」。
「日米地位協定」こそ、ダレスが言う「われわれが望む数の兵力を、(日本国内の)望む場所に、望む期間だけ駐留させる権利を確保すること」の具体的根拠です。 同時に「日米地位協定」は、日本の主権(憲法を頂点とする国内法体系)を完全に無視した、「宗主国やりたい放題」の「植民地支配」を保証した“命令”となっています。
特に、「日米地位協定」に基づき、刑事特別法・民事特別法(条約国内法)が新たに制定され、日本国民に対する「植民地支配」を国内法でも保障する手立てが図られています。かつて、どこからの法的制約も受けない“グアンタナモ基地”でのイラク「捕虜」に対する非人間的な扱いが発覚し、世界中から米国が非難されました。
今の「日米地位協定」に守られた米軍兵士、軍属関係者、家族も、日本国内では、どこからの法的な制約を受けない状況にあります。日本への入出国(米軍基地を介すれば)も、ノーチェック、完全フリーだし、日本国内での“振る舞い”は“日本の国内法の適用外”で、“やりたい放題”が実質保証されている状態なのです。
日本に駐留する米軍は、「日米地位協定」によって、米国法にも日本国内法にも縛られず、やりたい放題の“グアンタナモ基地“なみの無法行為が、合法的に許される仕組みになっています。
その事例は、沖縄の“米兵の少女レイプ殺人事件”で米兵を逮捕できなかった話など、枚挙にいとまがありません。「日米地位協定入門」には、実際、“えっつ!まさか”と驚く事件が、沢山載っています。詳しくは、「山崎淑子の生き抜くジャーナル」に
V 【公然の秘密】自民党が米国・CIAにコントロールされてきたことは
米国務省の外交資料に明記されている !
(mizu888.at.webry.info:2013/11/05 より抜粋・転載)
転載元:2013/04/03|カレイドスコープ さんより
米国CIAが、自民党に秘密資金を提供していたことを認めた。
安倍晋三と自民党は、CFR→CSISの書いた計画に沿って日本の売国政策を進めている。
自民党がCIAにコントロールされてきたことは、すでに日本中の多くの人たちが知っている「公然の秘密」ですが、それが米国務省の外交資料に明記されたことは、自民党の正体を明白にする上で重要なことです。左派弱体化へ秘密資金を、 米国CIAは、保革両勢力に投入。
(共同通信 2006年7月19日)
【ワシントン18日共同】
米中央情報局(CIA)が1950年代から 60年代にかけて、日本の左派勢力を弱体化させ保守政権の安定化を図るため、当時の岸信介、池田勇人両政権下の自民党有力者と、旧社会党右派を指すとみられる「左派穏健勢力」に秘密資金を提供、旧民社党結党を促していたことが18日、分かった。同日刊行の国務省編さんの外交史料集に明記された。
同省の担当者は、「日本政界への秘密工作を米政府として公式に認めたのは初めて」と共同通信に言明した。
米ソ冷戦が本格化した当時、日本を反共の「とりで」にしようと、自民党への支援に加え、左派勢力を分断する露骨な内政干渉まで行った米国秘密工作の実態が発覚した。
日本の戦後政治史や日米関係史の再検証にもつながる重要史実といえそうだ。
○中央情報局(CIA):(ウイキペディアより抜粋・転載)
中央情報局(ちゅうおうじょうほうきょく、英:Central Intelligence Agency、略称:CIA)は、外国での諜報活動を行うアメリカ合衆国の「情報機関」である。中央情報局長官によって統括され、アメリカ合衆国大統領直属の監督下にある。
中央情報局(以下「CIA」)は、国家安全保障会議の直轄機関であり、アメリカ軍からは独立して存在している。
25. 中川隆[-13357] koaQ7Jey 2018年10月19日 17:46:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-19378]
中国臓器移植
「中国の軍病院は一晩10数回の移植手術」患者家族が明かす
2018年10月16日 15時15分
https://www.epochtimes.jp/2018/10/37048.html
河南省新鄉市長桓県の住民・王巧雲さん(女性)は2006年、北京307軍病院で2回目の腎移植を受けたが失敗し、夫が医療裁判を起こした(家族提供写真)
https://img.epochtimes.jp/i/2018/10/15/t_qpdjiryeohsnqxku2jh6.jpg
中国北京で腎臓移植手術を2年間で2回も受けた患者の家族が最近、大紀元に対し、中国移植産業の闇について語った。2回目の手術も失敗し、家族は「機能しない臓器が移植された」として病院を相手取り裁判を起こした。
河南省新郷市長桓県の住民・司子堂さん(男性)によると、妻・王巧雲さんは2003年10月、尿毒症と診断され、鄭州の病院で人工透析を開始した。ほぼ同時に、病院から腎臓移植を勧められた。11月からドナー探しを開始し、翌年1月に北京の朝陽病院で腎臓移植を受けた。
司子堂さんによると、妻の血液型や抗体の検査結果を朝陽病院に申し送りした二日後、「適合する臓器が見つかった」との知らせが届き、その三日後に腎移植が行われた。執刀医の話によると、腎臓は「河北省出身の20代男性のもの」で、「男性は銃殺刑を執行された」という。
日本国内移植で臓器移植ネットワークを構築する唯一の組織である公益社団法人JOTNWによると、腎臓移植までの待機時間は平均15年。100万人あたりの臓器提供者数が日本の25倍にもなる米国でも、5年間待たなければならない。
王巧雲さんは当時、国の優良病院に指定された北京の人民解放軍総合病院(通称301病院)での手術を希望していたが、妻の状態が悪く「待機時間が10日間以上と長い」との理由で断念した。「301病院には(移植希望)患者が多く、一晩で十数回の手術が行われていたと聞いた」と司子堂さんは述べた。
また、301病院は多くの外国人患者も受け入れており、国内患者より高い移植費用を支払う彼らを「歓迎している」様子だったという。
機能しない臓器
王巧雲さんは、移植手術の3カ月後、過労で腎臓が機能しなくなった。2006年、王巧雲さんは北京の307軍病院で2度目の腎臓移植を受けた。司子堂さんによると、病院は「腎臓は豊富に供給されている」と話し、手術を受けた。しかし、移植された臓器は機能せず、手術の翌日に妻は心不全で危篤状態に陥った。
「悪徳の移植医に当たってしまった。医者はすでに臓器の代金を提供側に払ったため、問題のある腎臓と知りながら妻に移植した」。
手術6日後、腎臓を取り出す手術が行われた。その際、動脈をしっかりつなぎ合わせていなかったため、その後2度大出血し、そのつど手術を受けた。4度の手術で合わせて7790mlの輸血を受け、高い数値の抗体が生じたため、今後移植手術を受けられなくなった。
司子堂さんは、307軍病院と執刀医を相手取り、医療訴訟を起こした。裁判所は病院側に対して、9万元(約135万円)の賠償を命じた。
司子堂さんは臓器移植を取り巻く関係者からさまざまな情報を聞いたという。「ある医者は、臓器は死刑判決を下す裁判所から買い取ったと教えてくれた」「銃殺(刑)が執行されたら、武装警察の救急車がすぐに駆けつける。その車の中で、武装警察の制服をまとった医師が(囚人の)臓器を摘出する」。
専門家「中国の豊富な臓器バンクの存在証明」
中国臓器移植問題を追う組織「追査国際」代表の汪志遠氏は、王巧雲さんのケースを聞き、短期間で移植用の腎臓が供給されたのは、中国には豊富な臓器バンクがあることの証明と語った。汪代表は、中国人民解放軍のベテラン軍医だった。渡米してハーバード大学公衆衛生大学院心臓血管研究センターに務めた。
汪代表は国際腎移植協会のデータを引用して、実際に死体のドナーが現れても、移植希望者の身体の組織に適するかどうかを図るマッチングテストで適合する確率は6.5%で、移植手術を行える確率は非常に低い。
中国では文化的に、家族が死体の損壊を忌み嫌うために、ドナーシステムもなく2006年までドナーは存在せず、2009年にはわずか120人だったという。
10月8日に英BBCが放送した「誰が信じられるか?中国の臓器移植」と題した調査報道で、記者は、中国の臓器移植界の権威である黄潔夫・元衛生部副部長にこう問い詰めた。「中国の病院に問い合わせたら、すぐに肝移植ができると言われた。どうして可能なのか」。
黄氏は「政治的な意図のある質問には答えたくない」と述べた。
https://www.epochtimes.jp/2018/10/37048.html
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/280.html#c25
1. 2018年10月19日 17:48:26 : vpYL26cig2 : MZHdI72KzZA[1]
片山さつきは悪くて、甘利明は(サラ金屋のドン)は許されるのか この件が長く続けば、またアメリカによる「改憲潰し」だよ
14. 2018年10月19日 17:48:58 : ym920uFL1R : HmYdSq3@aXg[2]
>>13です。訂正
>しかし、スマホは当地では、カショギから婚約者に「送電」する機能は絶対にないとばれてしまった。
スマホではなく、「アップルウォッチ」に訂正。
2. 中川隆[-13356] koaQ7Jey 2018年10月19日 17:49:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-19378]
布団で夜中にスマホゲーム 45歳男性が白内障
2017年02月04日 20時41分
https://www.epochtimes.jp/2017/02/26739.html
スマートフォンを暗闇のなかで長時間操作することで、白内障のリスクが高まるという。画像は参考(NEC Corporation of America/flickr)
スマートフォンを暗闇のなかで長時間操作することで、白内障のリスクが高まるという。画像は参考(NEC Corporation of America/flickr)
「白内障」と聞くと高齢者が患う目の病気というイメージがあるかもしれない。しかし、日本人の2人に1人がスマートフォン(スマホ)を所有する現在、白内障の若年化が進む傾向にある。20代や30代、まれに10代にも症状が見られるようになった。
白内障は今やお年寄りの病気ではない。台湾に住む45歳の男性は、重度の「スマホ依存症」であり、寝る前はいつも布団の中で携帯電話を操作するのが日課となっていた。ここ5年で急速に視力の低下を感じた男性は病院へ行くと、白内障と診断された。
中央社の報道によると、特に暗闇でのスマートフォンやPCの使用は、ブルーライトを集中的に浴びる為、目への負担がかなり大きく、近年「若年性白内障」が急増している。
白内障は通常、老化に伴い水晶体が白く濁ることで視力が低下する病気であり、一般的には60から65歳で発症すると言われている。台湾白内障及びレーシック手術医学会の張朝凱理事長によると、ここ10年で白内障を患う人の若年化が見られ、40歳で発症する割合は5〜10%増加したという。
日本でも20代や30代で白内障と診断される人が増えている。スマートフォンを操作する際は、ブルーライトをカットするメガネを装着したり、こまめに画面から目を離して遠くを見るなど、目を休ませることを意識した方がよさそうだ。
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/903.html#c2
2. 2018年10月19日 17:50:34 : ZzavsvoOaU : Pa801KbHuOM[49]
レバレッジドローン、市場規模でジャンク債抜く−リスク警告の中
Cecile Gutscher、Sid Verma
2018年10月19日 14:15 JST
• FOMCも「金融安定にリスクをもたらす可能性」注視と明記
• レバレッジドローンのリスク水準高まっているとマークス氏
レバレッジドローンについて警告する声が高まっているが、投資家は今のところ、耳を貸したくないようだ。市場規模は拡大し続けている。
ブルームバーグのデータによれば、米ドル建てレバレッジドローンの残高は1兆2700億ドル(約143兆円)に達した。ここ1週間にジャンク債(高リスク・高利回り債)の市場規模を抜き、投機的格付け企業の資金調達手段としての地位を固めた。10月はレバレッジドローンの実行額が6月に次ぐ高水準になる見通し。一方、ジャンク債の発行は今月、2009年以来の鈍いペースになっている。
レバレッジドローン市場の拡大は年初からのトレンドで、当局や著名投資家から警戒を促す声が出つつある。米連邦公開市場委員会(FOMC)は17日公表した最新会合の議事要旨で初めて、レバレッジドローン業界が「金融安定にリスクをもたらす可能性」を注視すると明記した。
また、投資会社オークツリー・キャピタル・グループの共同会長、ハワード・マークス氏は9月の顧客向け文書で「高利回り債よりもレバレッジドローンの方が伸びている。リスクの水準も、高利回り債は横ばいだがローンでは高まっていると思われる」と記した。
Dethroning Junk Bonds
Outstanding dollar institutional leveraged loans surpass high-yield bonds
Source: Bloomberg Barclays U.S. Corporate High Yield Bond Index, loan data compiled by Bloomberg
出典:BIS
原題:As Fed to Oaktree Fret Risks, Leveraged Loans Hit New Milestone(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-19/PGTW536S973101?srnd=cojp-v2
中国金融監督当局、口先介入で異例のそろい踏み−市場の信頼回復狙う
Lucille Liu、April Ma
2018年10月19日 10:25 JST 更新日時 2018年10月19日 12:20 JST
人民銀と銀保監会、証監会の各トップがマーケット支援で声明発表
それぞれ口先支援も、直接介入の約束には至らず
中国の金融監督当局は19日、株式相場の下落を受けて投資家の信頼感回復に乗り出した。各当局が口先支援でそろい踏みするのは異例だ。
中国人民銀行(中央銀行)と銀行保険監督管理委員会(銀保監会)、証券監督管理委員会(証監会)の各トップが19日に声明を発表。マーケットへの支援を表明し、株式担保の割合が大きい企業を中心に金融面の圧力緩和に向けた措置を講じる方針を示した。直接介入を約束するまでには至らなかった。
中原証券の張剛アナリストは「上場企業の大株主の保有株は多くが担保として差し入れられている。強制売却につながれば、システミックな金融危機の引き金になる恐れがある」と指摘した。
人民銀の易綱総裁はウェブサイトに掲載された声明で、最近の株安は投資家心理によって生じたと説明した上で、企業の資金繰り難を和らげる施策を検討しているほか、銀行の与信拡大支援に向けた金融政策手段を活用すると言明した。
銀保監会はウェブサイトに郭樹清主席のインタビューを掲載。その中で郭主席は最近の金融市場の「異常な変動」を指摘した上で、経済のファンダメンタルズや安定した金融システムを反映していないと述べた。
また証監会の劉士余主席は、地方政府が支援しているファンドに対し、株式担保リスクで生じる圧力の緩和を支えるよう促したと語った。
原題:China Verbal Intervention Leaves Stock Investors Wanting More(抜粋)
米国との貿易摩擦の中でRCEP妥結急ぐ中国−インドは抵抗
Shawn Donnan、Michelle Jamrisko、Karlis Salna
2018年10月19日 16:52 JST
中国は11月の東アジア首脳会議での「実質的な妥結」発表促す
RCEPの年内妥結はないとみている−インド当局者が9月に発言
米中の貿易を巡る対立が報復関税の応酬に発展する中で、16カ国から成る東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の年内妥結を積極的に目指している中国の動きに対し、インドが反対している。
環太平洋連携協定(TPP)と比較されることの多いRCEPは、中国にとって広域経済圏構想「一帯一路」と並び、地政学的な利点を生かし対外影響力を高めるための重要な要因の1つだ。トランプ政権が2017年にTPP離脱を宣言するなど、域内では米国の影響力が小さくなりつつあると受け止める向きが多い。
中国はシンガポールで11月に開催される東アジア首脳会議でRCEPの「実質的な妥結」を発表するよう促している。年内妥結の目標はすでに参加国で合意されており、米中貿易戦争で関税引き上げが相次ぎその緊急性が高まっているが、これにインドが待ったをかけている。
域内の通商担当者によれば、シンガポールで最近開催された閣僚会合では、輸入関税引き下げでより野心的なコミットメントを求める圧力にインドが抵抗を続けた。一方、インドが求める域内の専門家の自由な移動を認めるルールへのコミットメントなどにも他国は至らなかった。
中国商務省の高峰報道官は18日の定例記者会見で、「2国間と地域の自由貿易協定を推進することは、中国が自国の発展に基づき行った戦略的な選択であり、現在の状況に対応するための緊急対策ではない」と述べた。
インド商工省の報道官に電子メールで質問を送付したが、今のところ返答はない。インド政府の当局者は9月、RCEP交渉の年内妥結はないとみていると匿名を条件に記者団に語っていた。
原題:China Trade Pact Stalls as Trump Tariffs Feed India Backlash (1)(抜粋)
米ブラックストーンへの資金流入膨らむ−運用資産額、過去最高を更新
Heather Perlberg
2018年10月19日 14:40 JST
• 経済純利益は11%増の9億1100万ドル(1株当たり76セント)
• 7〜9月期の決算を発表−中国株安は買いの好機と社長
オルタナティブ資産運用最大手、米ブラックストーン・グループへの7ー9月(第3四半期)の新規資金流入が241億ドル(約2兆7100億円)に達した。前年同期の197億ドルを超える流入額となり、同社の予想を上回る利益に寄与した。
ブラックストーンのジョナサン・グレイ社長
写真家:Victor J. Blue / Bloomberg
ブラックストーンが18日発表した7−9月期決算によれば、運用資産額は18%増の4567億ドルと過去最高を記録した。
実現および非実現の投資利益をいずれも反映した経済純利益は11%増の9億1100万ドル(1株当たり76セント)となった。前年同期は8億2210万ドル(同69セント)だった。ブルームバーグがアナリスト13人を対象に実施した調査では1株利益が75セントと見込まれていた。
ブラックストーンのジョナサン・グレイ社長はこの日の投資家との電話会議で、最近の中国株下落は買いの好機を提供すると述べた。
Asset Record
Blackstone hit a record $456.7 billion in assets under management in the third quarter. It said in September it expects to raise an additional $150 billion by the end of 2019
Source of total assets under management: Company filings
原題:Blackstone Profit Tops Expectations as Firm Gathers Assets (2)(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-19/PGTVEP6KLVR701?srnd=cojp-v2
トップニュース2018年10月19日 / 16:14 / 39分前更新
焦点:イタリア債務問題、ユーロ圏に伝播しない理由
2 分で読む
[ロンドン 18日 ロイター] - 今年に入ってからは、イタリア国債の動揺が他のユーロ圏諸国に波及しない構図となっている印象が強い。イタリアとスペイン、ポルトガルをひとまとめに扱う投資家の習性が消えつつあるからだ。
これら南欧諸国のどこか1国にトラブルが起きるたびに、混乱の伝播(コンテージョン)を抑える努力をしてきた欧州中央銀行(ECB)の成果であるようにも見えるが、足元でくすぶるイタリアの来年の予算案を巡る問題も、今のところ市場では国内問題だと受け止められている。
2010─12年のユーロ圏危機を経てから何年もの間、イタリアとスペイン、ポルトガルは「周縁国」というくくりで、国債価格は連動してきた。危機の再発のリスクを生むどんな材料が出てきても、比較的信用力の弱いこの3カ国の国債は同じように売りを浴びた。
ところがECBのドラギ総裁がユーロ圏を救うためには「できることは何でもやる」と表明して6年が経過したところでようやく、3カ国の国債価格の連動性が崩れようとしている。
イタリアの財政赤字に関しての大騒ぎや、同国政府と欧州連合(EU)が真っ向から衝突するリスクは、ポルトガルやスペインの国債にほとんど影響を及ぼしていない。このためイタリア国債のスペイン国債に対する利回りのプレミアムは過去20年で最大になった。
ピクテ・ウェルス・マネジメントのグローバル・ストラテジスト、フレデリック・デュクロゼ氏は「周縁国(国債)の相関度は過去最低目前にあり、ここしばらくの期間で初めて、ユーロ圏国債市場のある出来事が、ユーロ圏の枠組み自体の脅威とみなされていないことが非常に鮮明になっている」と述べた。
その理由の1つは、財政懸念が今のところイタリアに限定されていることだ。以前ならどこかの国が抱える固有のリスクでも、南欧国債全般に広がっていた。昨年のスペインのカタルーニャ自治州独立問題などがその例だった。
ただ今回は、イタリアの債務問題が同国のユーロ加盟の是非には影響しないとの市場の確信がより強い。ポピュリズム(大衆迎合主義)的な同国の連立政権も、ユーロ圏離脱には関心がないと懸命に強調してきた。
BNPパリバ・アセット・マネジメントのポートフォリオマネジャー、アルノー・ギョーム・ラミー氏は、ユーロ圏の将来が危うくならない限り、コンテージョンは再燃しないとの見方を示した。
JPモルガン・アセット・マネジメントの債券ポートフォリオマネジャー、イアン・ステーリー氏は、自身が運用に携わるファンドがこのところのイタリアの混乱局面を通じて、スペイン国債を買ったことを明らかにした。
同氏はロイターに「あなたがファンドマネジャーで、イタリア国債を保有したくないなら、スペインとポルトガルが唯一の現実的な代替投資先になる」と語り、特にスペインは近年欧州の成長頭で、大量の失業者を抱えて銀行システムへの懸念が強かった12年ごろとは様相が一変していると付け加えた。
スペインは16年と17年の成長率がユーロ圏のトップだった。またポルトガルも少し前までは大手3社の格付けがそろって投機的水準だったのに、先週のムーディーズの格上げで完全に投資適格級に戻った。昨年の成長率は2.7%で、やはりユーロ圏全般をアウトパフォームしている。
BBVAの金利トレーディング・ストラテジスト、Jaime Costero Denche氏は、スペインとポルトガルの国債の投資家の顔ぶれも変わってきたと指摘。北欧や中東、アジアなど以前には周縁国の国債を買わなかった投資家が姿を見せていると話した。
コンテージョンが起きない大きな理由としては、スペインとポルトガルの銀行が当局の不良債権への取り組みのおかげで、経営状況が改善した点も挙げられる。一方イタリアは不良債権への対応が始まったばかりだ。
(Abhinav Ramnarayan、Ritvik Carvalho記者)
https://jp.reuters.com/article/italy-euro-analysis-idJPKCN1MT0SS
http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/878.html#c2
安倍首相、A級戦犯合祀「靖国神社」に供物を奉納した !
安倍首相・自民党議員・靖国神社の深層・真相は ?
(japanese.joins.com:2018年10月17日08時51分 より抜粋・転載)
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版] comment23 sharemixi
欧州歴訪中の安倍晋三首相が、10月17日、A級戦犯が合祀されている、靖国神社に供物を奉納した。
先月20日に、首相再選に成功した安倍氏が、支持基盤の右翼勢力を意識したものだ。
共同通信によると、20日まで続く、靖国神社の秋季例大祭の、初日であるこの日、安倍首相は、「内閣総理大臣 安倍晋三」名義で「真榊(まさかき)」と呼ばれる、供物を奉納した。
安倍首相は、2012年12月に、2度目の首相に就任した後、翌年12月の靖国神社参拝で、韓国と中国など、国際社会から強い反発を受けた。
その後、安倍首相は、春・秋季例大祭に参拝せず、「真榊」という供物を奉納している。
また、第2次大戦敗戦日である、毎年8月15日には、2013年以降、今年ま、6年連続で、玉串料を奉納している。
靖国神社は、近代日本が起こした、戦争中に亡くなった、約246万6000人を、神として祀っている。ここには、極東軍事裁判の判決により、絞首刑に処せられた、戦犯の東条英機元首相をはじめ、太平洋戦争A級戦犯14人も合祀されている。
(参考資料)
T なぜ、総理・閣僚等の靖国参拝が問題なのか !
天皇と国家と兵士を結ぶ回路を追認する事だから
(www.linelabo.com:2001年9月より抜粋・転載)
松 葉 祥 一:神戸市看護大学:『週刊読書人』第2402号(2001年9月7日付)[論潮 9月]欄に掲載されたものを『週刊読書人』編集部および著者の許諾を得て転載する。
◆政府主催の全国戦没者追悼式は、中国・韓国等から批判されない !
なぜ、首相の靖国神社参拝が問題になるのか。それが,〈現在〉この国の「国民」がどのような国家を作ろうとしているのかを示す試金石だからである。
小泉首相は,靖国に参拝するのは〈過去〉の戦死者に敬意を表すためだと言う。しかし,戦没者に敬意を表すためであれば、政府主催の全国戦没者追悼式で十分である。
首相が、就任当初から,他の政治課題と並べて,八月一五日に靖国参拝を行うと繰り返し強調してきたことは,逆に〈現在〉そのことに大きな象徴的意味があることを示している。
では,首相が、靖国神社に参拝することにどのような意味があるのか。
◆首相が、靖国神社に参拝することにどのような意味があるのか ?
1) 靖国神社があってはじめて,天皇と国家と兵士を結ぶ回路が完結する
それは、まず、第一に,「国のために戦って死ねば神様になれるという回路」を国として認めることである(井上ひさし,『朝日新聞』八月九日夕)。
この回路があったからこそ,この国の政府は,生きながらにして爆弾になれ,魚雷になれと若者に命じ,一六・五%の命中率しかない特攻に送り込むことができたのである。
否,それは国のためではなく,〈天皇のため〉であった。
実際,靖国神社においては,天皇にとって、逆賊だった、西郷隆盛たちは、排除されているのに対して,官軍の戦没者は,「天皇のために忠死したという唯一点で,国によって神として祀られ,現人神天皇の礼拝を受けるという無上の栄誉」(『国史大辞典』吉川弘文堂)を与えられている。
この靖国神社があってはじめて,天皇と国家と兵士を結ぶ回路が完結するのである。
それゆえ靖国神社は,戦時中「軍国主義を普及徹底させるうえで,絶大な威力を発揮し,日本国民を侵略戦争にかりたてる精神的支柱としての役割を担うことができた」(同書)のである。
多くの反対を押し切って、首相が、靖国神社参拝を強行することは,少なくともこの回路を追認することになることは明らかである。
さらに,現在再び若者たちをこの回路に誘い込もうとする意図があると理解されても仕方がない。
2) 首相の靖国参拝は,「日本は紛争解決の手段として戦争を選びもするぞ」
と公言することだ !
そこから第二の意味が生じる。すなわち,首相の靖国参拝は,「日本は紛争解決の手段として戦争を選びもするぞ」(井上ひさし)と公言することに他ならない。
それゆえ,「天皇の軍隊によって運命をひどく悪い方へ変えられてしまったアジアの国々」が危機感をもつのは当然である。アジアから見たとき,靖国神社は日本の軍国主義と侵略戦争の象徴だからである。
それは,一九七八年東条英機元首相ら一四名のA級戦犯が,「昭和殉難者」として合祀されたことによって強まった。この戦争指導者たちを神として祀る靖国神社に首相が参拝し「心をこめて敬意と感謝の意をささげる」行為は,過去の侵略戦争を肯定する立場に日本政府が立つこと,その上で現在それを踏襲しようとしていることを内外に表明することにほかならない
(中江要介「総理は靖国公式参拝を決行すべきではない」,『世界』九月号)。
したがって,中国や韓国による、靖国参拝批判は、内政干渉だという主張(中嶋嶺雄「なぜ中国は反対するのか」,『Voice』九月号)は成立しない。
それが,この国の基本的な外交・軍事方針を示し,近隣諸国にはっきりした脅威をもたらすものである以上,重要な外交問題だからである。
3) 総理・閣僚等の靖国参拝は、憲法をないがしろにすることを意味する !
第三に,それは「わたしたちをゆるやかに束ねながら,私たちの共通の価値ともなっている」(井上ひさし)憲法をないがしろにすることを意味する。
すなわち,閣僚による靖国参拝は,どのように解釈しようが,「国および国の機関はいかなる宗教的活動もしてはならない」と定めた憲法第二〇条に違反することは明らかである(奥平康弘「首相靖国参拝に疑義あり」,『潮』九月号)。
実際,九一年に出されて確定した岩手靖国訴訟の仙台高裁判決は,「首相の靖国神社公式参拝は違憲」と明言している。さらに九七年四月,最高裁大法廷判決は,愛媛玉串料訴訟において,「地方公共団体による靖国神社や護国神社への玉串料等の奉納が,たとえ相当数の者が望んでいるとしても,公共団体が特定の宗教団体に対して特別の関わりあいをもつことであり,宗教団体である靖国神社や護国神社が特別のものであるとの印象を一般に与えるものであるから,憲法が禁止する国家や公共団体の宗教活動にあたり違憲」だとした。
今回の参拝は,玉串料等の奉納よりも直接に靖国神社との関わりを顕示するものであり,その違憲性はよりいっそう明らかである。
八月一五日を避けたからよいわけでも,私的参拝だからよいわけでもない。
首相や閣僚が、靖国神社に参拝すること自体がすでに違憲なのである(今回の靖国神社参拝違憲訴訟の提起に向けた準備作業が始まっている。日本基督教団靖国・天皇制問題情報センター,neco@gb3.so-net.ne.jp)。
もちろん、小泉首相は,「虚心坦懐に熟慮」したわけであるから,自らの行為がこのような意味をもつこと,また、世論の六五%が参拝を慎重にした方がよいと考えていること(『朝日新聞』八月四日),歴史修正主義の教科書が問題になった直後であること,自らの行動が平和を望む日本とアジア近隣諸国の民衆を不安に陥れ,これまで積み上げてきた中国や韓国・朝鮮との友好関係を破壊することなどをじゅうぶん承知の上で,「あえて蜂の巣に手を突っ込むようなこと」(『ル・モンド』八月一〇日)をしたのである。
そこには,憲法とくに九条を改正し,「戦争のできる国づくり」をめざそうとする彼の信念が働いているとしか考えようがない。
あるいは,もしかりに彼自身本当に戦争を望んでいないのだとしても,戦争のために重要な役割を果たした宗教施設に参拝するということが,主観的な意図を越えた意味をもつことを知るべきである。
それに,彼は死者を口実にすべきではないと井上ひさしは言う。
すなわち、死者を利用すること,とりわけその死を強制した国家が利用しようとすることは、傲慢と言わざるをえない。
古山高麗雄は、次のように述べる。「死ねば,靖国も何もない。無です。招魂も追悼も葬式も生者の営みです。死者には何もない,霊などというものは,生者が生者のために作った観念だ」(古山高麗雄「万年一等兵の靖国神社」,『文藝春秋』九月号)。
そして,井上は,戦争の犠牲者に対して生者がなすべきことは,亡くなった人たちの家族(アジア諸国の人々を含む)への謝罪と補償をできるだけして,あとは、死者の魂をそっと静かにしておくことだとする。
そして生者は,これらの非業の死の意味を深く噛みしめながら,自分は二度とこのような死に方をしないし,他人にさせもしないと,心のうちで強く誓いながら生きていくしかないとするのである。
(まつば しょういち・哲学)
U 米国から上級奴隷・自民党へ密かに長年、資金提供され、
米国の支援をバックに対米隷属・国民洗脳・
自民党一党支配体制が構築されてきた !
冷戦の始まりとともに、対日占領政策・民主化の変更・「逆コース」により、アメリカは、日本の戦時体制を維持し、戦時中のエリート(戦犯たち)に、権力を握らせようと決めていた。
そのため、対米隷属を約束させられた、戦争犯罪人を監獄から出してやった。
1948年12月24日、釈放された、A級戦犯容疑者は、岸信介(安倍首相・加計理事長の祖父)、児玉誉士夫、笹川良一、正力松太郎など70名以上存在し、戦後の政界・経済界・政界の黒幕など多方面の有力者になった。
講和後の1958年4月、禁固刑のA級戦犯(賀屋興宣、白鳥敏夫、重光葵、橋本欣五郎などは後に衆議院議員となる)は、全員赦免になった。
1945年11月、保守政党の結成、再編が行われた。
日本自由党(自民党の前身)の資金は、戦時中に右翼の児玉誉士夫が海軍の「児玉機関」の長として中国で物資調達にあたった時の資産(侵略戦争で強奪した、財産を横領した、裏金・時価4千億円)の一部をもらった。
V 右翼・日本会議国会議員懇談会(右翼政治家)
特別顧問:麻生太郎・安倍晋三
顧問:谷垣禎一・石原慎太郎・亀井静香
相談役:額賀福志郎・石破茂・山東昭子・鴻池 祥肇(こうのいけ・ よしただ)
会長:平沼赳夫
会長代行:中曽根弘文
副会長:小池百合子・古屋圭司・下村博文・高市早苗・森英介・松原仁・渡辺周・
新藤義孝・藤井孝男・中山成彬・山崎力・松野頼久・西村真悟・橋本聖子
幹事長:衛藤 晟一(えとう せいいち)
副幹事長:加藤勝信
政策審議会長:山谷えり子
政策審議副会長:萩生田光一・稲田朋美・磯崎陽輔・有村治子
18. 2018年10月19日 17:51:58 : P5hlv5X5EE : 9yqCQ0F_RIo[11]
消費税の税率は引き上げて行くしかないと思う。
日本の債務は、以下のように、先進国の中でも一番大きく、財政はかなり悪いので。
「政府純債務残高(対GDP比)の推移」(1980〜2018年)
(日本, アメリカ, ギリシャ, スペイン, イタリア, 韓国)
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=GGXWDN_NGDP&c1=JP&c2=US&c3=GR&c4=ES&c5=IT&c6=KR&c7=DE&c8=LB
2016年の「純債務 対 GDP比」を比較すると、
日本→ 152.85%
アメリカ→ 81.46%
スペイン→ 86.48%
イタリア→ 120.23%
韓国→ 6.82 %
借金や財政を回らなくなって、国や地方自治体が動けなくなって来たら、
結局困ったり苦しむのは、日本の国民自身だから。
特に貧しい人や高齢者など社会的弱者の人が。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/396.html#c18
3. 2018年10月19日 17:53:28 : ZzavsvoOaU : Pa801KbHuOM[50]
2018年10月19日 姫田小夏 :ジャーナリスト
中国人観光客が日本の商業施設に踊る「祝・国慶節」に抱く違和感
日本の商業施設では中国人観光客を当て込んだ「祝・国慶節」メッセージが踊っている
10月1日の国慶節は中華人民共和国が建国された日であり、中国の国民の祝日だ。ところが、この祝日を中国の国民以上に歓迎する動きがある。それは日本の商業施設だ。都心の主な商業施設には「祝・国慶節」の広告物が掲げられ、訪日中国人観光客の間で“話題”になっている。
情報が瞬時に伝播する中国の通信アプリ「ウィーチャット」では、国慶節の休日に、日本語に訳すと「爆笑!国慶節で中国人観光客にこびへつらう日本の商業施設」というタイトルで、話題が拡散された。その中身は、「国慶節」の看板を掲げる日本の商業施設の画像を集め、その“滑稽さ”を辛辣に皮肉ったものだった。
都心の商業施設のエントランスや陳列棚、地方では空港の到着ゲートに「祝・国慶節」と印刷された掲示物が掲げられるさまに、投稿者は「これは本当に日本だろうか?」とつぶやき、「自分が来たのはニセの日本じゃないか?」と疑問を挟む。それに続くのは、「多くの中国人観光客は、これに呆然とする」という文言だ。そして、皮肉は延々と続く。
「最近、日本は災害が多い。経済の振興に一生懸命なんだ…日本の百貨店は銀聯カードの宣伝を掲げ、国慶節の特別優待キャンペーンをプッシュする」
「ドラッグストアも命がけだ。ここ数年、中国の記念日を取り入れての展開だ。バイトの中国人留学生は『中国人観光客の爆買いがなかったら店はやっていけない』という。『最低でも(売り上げの)50〜60%は中国人観光客に依存している』とも。どうりで中国人観光客を追いかけるはずだ。
中には『国慶節』特別仕様の詰め合わせセットもある。家電量販店もこの機会を絶対逃せないと必死だ。(中略)多くの中国人観光客は不思議に思っている、ここは日本なのに、なぜ中国の売り場に行ったかのような感じになるのか…(後略)」
なぜ日本人が中国の国慶節を祝うのか?
一見するとなんだか馬鹿にされているかのような文章だが、ここは冷静に受け止めたいところだ。実は筆者も、何人かの中国人から「日本でも国慶節を祝うのか?」と尋ねられたことがあるからだ。彼らは「日本には自国の建国記念日があるにもかかわらず、他国の記念日を祝うのはおかしい」と思っている節がある。
日本の商業施設からすれば「一緒にお祝いしましょう」の、いわば軽い善意の気持ち程度かもしれないが、中国では考えられない光景だというのだ。だから、「なるほど、これはそうまでして物を売りたいがためにあえて取っている手段なのだな」と深読みしてしまう。
そもそも、建国記念日に相当する日を持つ国の多くは、旧植民地からの独立記念日をその日に当てている。中国の場合は、国共内戦を経て祖国が統一され、1949年10月1日に行った建国の式典が国慶節となったが、その数年前には日本と中国は戦火を交えている。
建国時、中国の世論は日本に対し厳しいものだったことを思えば、日本人が「祝・国慶節」の広告物を掲示することに違和感を持たれても不思議ではないし、中国人のための国慶節を日本でも祝っているという“不思議さ”をして、「日本は相当な商業主義だ」と勘繰られても、やむを得ないのである。
さらに筆者は、中国人の友人から「日本の建国記念日も同じように消費が活発になるのか?」と尋ねられたが、回答に詰まってしまった。日本の建国記念日を置き去りにし、「国慶節」には敏感に反応する今の日本の商業施設が「節操がない」と思われても致し方ない。
ここはニセの日本なのか?
「ここはニセの日本なのか?」と思われても無理はない。いや、むしろ日本の生活者こそ、あの商業広告に違和感を抱いているのではないかと思うくらいだ。インバウンドも走り出しの頃は、まさかここまで「簡体字広告」が町のいたるところに露出するとは想像もしなかった。
百貨店が“中国人観光客による消費”を最も期待していることは、外壁にかかる懸垂幕を観れば一目瞭然だ。売り場も “中国人好み”を感じさせるつくりになった。家電量販店やドラッグストアの店頭に立つのは中国人スタッフであり、店内の案内も中国語表記や赤い飾りつけが目立つ。確かにこの投稿者が指摘するとおり、「ここは中国か?」と思ってしまう。
Photo by Konatsu Himeda
ちなみに90年代の中国はまだまだ貧しかったが、北京でも上海でも、その売り場は決して外国人観光客にへつらったものではなかった。
中国でも人気ブランドに成長した都内のあるショップでは、ベテランの中国人社員が日頃から感じる疑問をこう明かした。
「詰め合わせセットにして『8』がつく数字で価格を設定するのは、中国人観光客向けインバウンドの売り方の典型です。インバウンドも初期の頃は『中国人好みの売り方』を熱心に研究しましたが、最近はこうした売り方に違和感を覚えるようになりました。“中国人好み”の売り場づくりを追求しすぎるのは、やっぱり違うんじゃないかと……」
長年インバウンドに取り組んできた宿泊施設の経営者にもコメントを求めた。「歓迎ムードを演出して消費を促すのは当たり前のこと」としつつも、「本来ならば、観光客のためにわざわざ演出するのではなく、“日本のありのまま”を見てもらうことのほうがずっと価値があると思う」と本音を語った。
かつて日本に観光に来たことがある中国人と、通信アプリの「ウィーチャット」でつながった。その女性は「カラクリはわかっている」と言いたいのだろう、即座にこう打ち返してきた。
「我覚得〓們日本老百姓有点不喜歓我們去,但是〓們政府要我們去(日本の市民は私たちが日本に行くことをあまり好んではいないようだけど、日本の政府は私たちに来てもらいたいんだよね/〓の文字は『にんべん+〈「欠」の「人」に代えて「小」〉』)」
これは日本政府が掲げる「外国人観光客・年間4000万人計画」に向けられた、中国人観光客の冷めた目線だと思ってもいい。
二言目には観光消費しか言わない日本政府と、中国人観光客を見れば「消費」しか発想しない商業施設が、一部の中国人観光客をシラけさせているのだ。
昨年、筆者は『インバウンドの罠』という本を出版したが、サブタイトルに「脱『観光消費』の時代」を掲げた。「消費、消費」で観光客を追い回す現状を目の当たりにすると、このままでは、あるべきインバウンドが歪んでしまうのではないかと心配になる。
(ジャーナリスト 姫田小夏)
https://diamond.jp/articles/-/182665
ビジネス2018年10月19日 / 14:44 / 1時間前更新
中国成長率、09年以来の水準に鈍化 内需が減退
2 分で読む
[北京 19日 ロイター] - 第3・四半期の中国の国内総生産(GDP)伸び率は、当局による債務圧縮の取り組みや米国との貿易摩擦が響き、世界的な金融危機下にあった2009年第1・四半期以来の低水準となった。発表を受け、当局者らは一段の政策支援を表明した。
ただ、中国の株式市場では貿易戦争への不安から見切り売りが強まり、為替市場では人民元が対ドルで急落して成長見通しへの懸念を裏付ける中、当局は数々の難題に直面している。
中国国家統計局が発表した第3・四半期のGDP伸び率は前年同期比6.5%となり、第2・四半期の6.7%から減速した。ロイターが集計したアナリスト予想は6.6%だった。
第一生命経済研究所(東京)の主席エコノミスト、西浜徹氏は「中国当局は景気下支えへ国内の投資を促すと表明しているが、減速傾向は強まっている。輸出が底堅さを維持した一方、内需が弱かった」と指摘した。
一方、18日の中国株の大幅反落を受け、当局者らは市場の不安解消に乗り出した。
中国人民銀行(中央銀行)の易綱総裁は19日、最近の中国株式相場の変動は主に投資家心理が影響しており、株価水準は堅調な国内経済のファンダメンタルズと一致していないとの見解を示した。[nT9N1SK027]
また、中国証券監督管理委員会(証監会)の劉士余主席は同日、国内株式市場を支援する一連の措置を発表した。[nL3N1WZ1SP]
中国株式市場の上海総合指数.SSECは序盤の取引で一時1%超続落したが、こうした発言を受けてほぼ変わらずで前場を終えた。
第3・四半期の成長率の減速は、鉱工業生産の伸び鈍化が主因。自動車メーカーが販売低迷を背景に、生産を10%超削減したことが響いた。
オーストラリア・ニュージーランド(ANZ)銀行(香港)の中国担当上級エコノミスト、ベティ・ワン氏は「6.5%という数字はわれわれのコンセンサス予想を間違いなく下回っている。製造業を中心とする2次産業が弱さの源泉だ。第4・四半期の見通しを引き下げるかもしれない」と述べた。
第3・四半期のGDPは前期比では1.6%増でアナリスト予想と一致。第2・四半期は1.8%増から1.7%増に下方改定された。
高リスク融資の取り締まりなどで企業の資金調達コストが上昇する中、最近の経済指標は製造業の活動やインフラ投資、個人消費など広い範囲で内需の弱まりを示唆していた。
統計発表前、エコノミストは今年の中国の成長率を6.6%と予想し、中国政府の目標(6.5%)を達成するとみていた。エコノミストの来年の成長率予想は6.3%。
しかし一部のアナリストは発表を受け、来年の成長率がさらに劇的に鈍化する可能性があるとみている。
華宝信託(上海)のアナリスト、ニー・ウェン氏は「米国の追加関税発動や新興国の需要減退など、輸出への逆風が強まるため、先行きの経済見通しは明るくない。来年のGDP伸び率は6.0─6.2%に減速する可能性が高い」との見方を示した。
先週発表された9月の中国貿易統計によると、輸出は予想以上に増加した。米国の関税発動を控え、中国企業が輸出を前倒しで増やしたことが理由だが、アナリストらは今後圧力がさらに強まってくるとみている。[nL4N1WS1WE]
SMBC日興証券の新興国担当シニアエコノミスト、平山広太氏は「来年初めから、貿易摩擦の悪影響がより明確にデータに表れると予想している」と述べた。
GDPと同時に発表された9月の中国鉱工業生産は前年比5.8%増と、伸び率は市場予想(6.0%)を下回り、8月の6.1%から鈍化した。
一方、1─9月の固定資産投資は5.4%増で、予想(5.3%増)をやや上回った。
9月の小売売上高は9.2%増と、市場予想の9.0%増を上回る伸びとなった。8月は9.0%増加していた。
中国 上海総合
2550.465
.SSECSHANGHAI STOCK EXCHANGE
+64.05(+2.58%)
.SSEC
.SSEC
https://jp.reuters.com/article/china-economy-gdp-idJPKCN1MT0KP
http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/878.html#c3
14. 茶色のうさぎ[-8499] koOQRoLMgqSCs4Ks 2018年10月19日 17:54:26 : tsoUemTeZQ : UY4VhPv7zL4[1]
つまり、タンク100万トンは、
トリチウム、Sr90、ヨウ素129、、雑多、混入で流せません。 <現在でも違反だもん♪ぷっ
なお、空からもwww
↓ 昨年4月の山火事で、1840Bq/m2も降ったんだよ。普段の18倍 240+1600
http://radioactivity.nsr.go.jp/en/contents/13000/12091/24/195_1_20170531.pdf
http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/list/195/list-1.html <東京でも普段の10倍♪
結論: まぁ、神奈川〜宮城県まで、住めませんね。 廃炉の40年間は継続します。
つまり、、 長文省略 うさぎ♂ ばか
1. 2018年10月19日 17:55:15 : ZzavsvoOaU : Pa801KbHuOM[51]
70歳雇用へ企業に数値目標 政府、計画義務付け検討
経済
2018/10/19 12:00日本経済新聞 電子版
政府は継続雇用年齢を65歳以上に引き上げる法改正に向けて、企業に対して70歳までの雇用を促すための計画の策定を義務付けることを検討していることが19日、分かった。計画に盛る具体的な数値目標の項目などは今後詰めるが、65歳以上の高齢者を一定以上雇用することなどを求める見通しだ。安倍晋三首相を議長とする「未来投資会議」で近く議論する。
画像の拡大
現行の高年齢者雇用安定法は企業に希望者全員の65歳までの雇用確保を義務付けており、(1)定年延長(2)定年制廃止(3)契約社員や嘱託などによる再雇用――のいずれかで対応する仕組みだ。政府はさらに、健康で意欲がある65歳以上の人にとって働き続けやすい環境を整える。15〜64歳の生産年齢人口が減るなかで、経済や社会保障の担い手を増やすことが狙いだ。
もっとも、一律に継続雇用年齢を70歳に引き上げると、企業の負担が過大になる恐れがある。このため企業ごとの実情に合わせられるように、企業に対して高齢者雇用に関する計画の策定を課す方向で検討する。65歳以上の一定規模の雇用や公平な賃金体系の構築といった内容を計画に盛ることを想定している。目標が達成できない場合も罰則は設けない方向だ。
年齢を重ねるほど身体能力や健康状態、仕事の能力などは個人間で差が大きくなりがちだ。経済界には希望者すべてを機械的に雇用し続けることは難しいとの意見が根強い。政府は企業が自主的に高齢者雇用の拡大に取り組む仕組みを強化することで、70歳まで働ける環境づくりをめざす。
政府は未来投資会議で改革の方向を固め、2019年中に労使がメンバーとなっている労働政策審議会(厚生労働相の諮問機関)で詳細を詰める。20年に高年齢者雇用安定法改正案の国会提出をめざす。内閣府の調査によると65〜69歳の約65%が「仕事をしたい」と感じているが、総務省の労働力調査をみると、この年齢層の実際の就業率は約4割となっている。
関連記事
年金受給、「70歳超」選択制で議論開始 社保審
2018/10/10 20:01
類似している記事(自動検索)
65歳以上雇用へ法改正検討 未来投資会議
2018/10/4 22:16更新
アベノミクス 人口問題に比重 高齢者・外国人を活力に
2018/9/16 22:00
高齢者雇用拡大、12万社に助言へ 厚労省、「65歳超」の対応呼びかけ[有料会員限定]
2018/6/25 23:00
政府、高齢者雇用テコ入れへ 人手不足対策
2018/5/16 23:30
年金受給、「70歳超」選択制で議論開始 社保審
2018/10/10 20:01日本経済新聞 電子版
厚生労働省は10日、社会保障審議会を開き、高齢者の就労拡大に合わせて年金制度を見直す議論を始めた。いまは60〜70歳の間で受給開始年齢を選べる仕組みで、長く働いて受給開始時期を後ろにずらすほど月当たりの年金額は増える。70歳を超えても受給開始できるようにすることがすでに決まっており、上限にする年齢が焦点になる。
厚労省は(1)就労期間の延伸を年金制度にも反映する(2)多様な年金と雇用の組み合わせを可能にする(3)長生きに対応する自助努力の促進――の3点を提案し、委員からおおむね了承を得た。
受給開始年齢の上限として意識されるのが75歳だ。60歳代の就業率は近年上昇しているのに対し、75歳以上になるとほぼ横ばい。立命館アジア太平洋大学の出口治明学長は「高齢者は若返っている。昔の65歳は今の75歳と一緒だ」と主張した。
厚労省は年金制度の持続性を確認する財政検証を19年に実施し具体的な制度改正案をまとめる。
【関連記事】
年金繰り下げ お得なの?
年金、何歳からもらう? 70歳超も選択肢に
年金少しでも増やす 厚生年金加入や受給繰り下げ
年金支給開始年齢、一律引き上げ「考えず」 根本厚労相
70歳以上、初の2割超え 働く高齢者も最多
浮上する70歳定年制 人手不足で「高齢」問い直す
「アラ古希」バイト急増 事務・販売・介護…経験生かす
https://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXMZO36320780Q8A011C1EE8000
2018年10月19日 塚崎公義 :久留米大学商学部教授
消費増税の痛税感なしに駆け込み需要と反動減を和らげる秘策
大幅な駆け込み需要と、その反動減が再び生じるのか
Photo:PIXTA
安倍首相が予定通りの
消費増税実施を表明
安倍晋三首相は10月15日午後の臨時閣議で、2019年10月1日に消費税率を予定通り8%から10%へ引き上げると表明した。軽減税率の導入で税制が複雑化するといった問題もあるが、何といっても大きな懸念は、前回のような大幅な駆け込み需要と、その反動減が再び生じるのではないかということだ。
とはいえ今回は、前回3%だった増税幅が今回は2%であることに加え、軽減税率などを考えると増税額はさらに小幅になること、そして増税分の一部が教育無償化などに使われるといった安心材料がある。
加えて、景気の足腰も「病み上がり」だった前回と比べるとしっかりしている。したがって、景気が本格的に崩れてしまうとは考えにくいが、それでも駆け込み需要と反動減は小さい方がいいに決まっている。
そこで今回は、増税の影響を小さく、そしてスムーズにするための方策について考えてみよう。
売り手は、消費税を買い手に転嫁しなければならない。そう決められているのは、強い立場の買い手が、売り手に対して「消費税の増税分を転嫁しないように」と強要するのを防ぐためだと言われている。
理屈は理解できるが、例えば原油価格が上昇したり、人件費が高騰したりした場合に強い立場の買い手が「価格改定には応じない」というのと、何が違うのであろうか。
もしも、大企業が優越的地位を乱用して中小の売り手を搾取しているのであれば、独占禁止法などで取り締まればいいのであって、無理矢理、消費税を転嫁させる必要はない。
「消費税還元セール」も禁止されている。消費者に「税は負担しなくていい」といった誤解をさせないようにするのが趣旨だ。しかし、消費者に“痛税感”を意識させ、消費を抑制することが政府にとって望ましいわけでもないのだから、むしろ税負担を感じさせないようにすべきではないだろうか。
「内税方式」に統一し
消費税の転嫁を自由にしては
消費税は、「売り手が売上総額の一定割合を納税」すればいいのであって、その分を消費者に転嫁しようとしまいと、あるいは便乗値上げをしようとしまいと、本来それは売り手の自由にすべきだ。
例えば、消費税前の駆け込み需要が殺到しているときに、半年早く消費税を転嫁しようという売り手がいてもいいだろう。あるいは、消費税増税から半年程度経過して、駆け込み需要の反動減が和らいでから転嫁しようという売り手がいてもいい。
ただ、そのためには消費税の「内税化」が必要だ。消費税率8%の売り手と、10%の売り手がいれば、顧客の多くは前者から購入するからだ。税込みの価格が異なれば当然だが、仮に税込みの価格が同額であっても、消費者心理としては前者から購入する人が多いだろう。
そのため、消費税は「内税方式」に統一すべきだ。そうすれば消費者は「税込み価格」だけを見て買い物をすることになり、どの売り手が転嫁したのか分からなくなる。加えて、消費者が買い物をするたびに感じる痛税感が緩くなり、消費にも好影響なはずだ。
内税方式のメリットは他にもある。消費税を表示しなくなれば、レジのシステムを消費税増税のたびに変更する必要がなくなり、売り手の負担が小さくなる。そうすれば、今回のように「数年に1度、2%の増税」ではなく、「3ヵ月に1度、0.3%の増税」といったことも可能になる。
こうすることにより、売り手にとっては消費税も原油価格も人件費も、変動するコストの1つになるのだ。
駆け込み需要を抑制し
反動減も和らぐ
もっとも、今回は増税幅が0.3%ではなく2%なので、駆け込み需要と反動減は当然、生じるだろう。
そうなると、売り手の中には上記したように「労働力不足で駆け込み需要に対応できないから、消費税分を早めに転嫁して駆け込み需要を抑えよう」というところが出てくる一方で、「駆け込み需要の反動減が収まるまで転嫁は待とう」というところも出てくる。
そうなると消費者は、売り手の価格設定を見ながら買い物をすることになるから、駆け込み需要は控えめなものとなり、反動減も緩やかなものとなると思われる。
少し話はそれるが、日銀は消費者物価指数の上昇率を2%にまで高めようとしている。だが、これは「消費税率引き上げの影響を除いたベース」の話。ところが、消費税を転嫁しない自由を売り手に認めてしまうと、値上げが消費税の転嫁だったのか、それとも人件費高騰分の転嫁だったのかの見極めが難しくなる。
とはいえ、日銀のためにせっかくの“秘策”をあきらめる必要はないから、そこは日銀に工夫してもらうしかない。
もっとも、来年度の消費税増税までに日銀の物価目標が達成されることはなさそうだから、日銀の事情に配慮する必要はないといった声も聞こえてきそうだ。
話を元に戻すが、実質的に消費増税を転嫁する時期をずらしたとしても、形式的にはきちんと転嫁するというやり方もありだ。
例えば、消費増税の半年前に「人件費高騰を理由とした2%の値上げ」を行ない、増税後に「消費税は2%増税になったが、コスト削減努力で定価を2%カットできたので値札は改定しない」といった形だ。
あるいは、消費増税のタイミングでそうしておいて、半年後に「人件費高騰を理由とした2%の値上げ」をしてもいいだろう。
増税後に値下げの可能性も大きく
前後どちらに買うべきか検討すべき
今回、転嫁の義務が残ったとしても、消費者として工夫の余地はある。
駆け込み需要が大きいものとして、乗用車と住宅が重要だとされているが、いずれも消費税増税後に値下がりする可能性があるからだ。
乗用車に関しては、パンフレット上は価格が一定で、消費税込みの価格が2%上がったとしても、売り手は駆け込み需要の最中には強気になり、増税後は弱気になるので、増税後に大きく値引きするといったことは十分に考えられる。住宅に関しても同じだ。
そうだとすると、駆け込み需要で買うのと増税後に買うのとでは、実質的にどちらが得なの分からない。いずれも高額商品だから、しっかり検討して慎重に行動したいものだ。
消費者が慎重に行動した結果として、駆け込み需要がならされれば、消費者個人にとってもマクロ経済にとってもいい影響が見込まれるので、大いに期待したいところだ。
(久留米大学商学部教授 塚崎公義)
https://diamond.jp/articles/-/182717
http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/879.html#c1
19. 2018年10月19日 17:57:42 : P5hlv5X5EE : 9yqCQ0F_RIo[12]
>>18
韓国の純債務 対 GDP比(2016年)の数値が間違ってました。
韓国→11.77% に訂正
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/396.html#c19
5. 2018年10月19日 17:59:06 : LKkHFKrYxI : mUE8qLsfCXM[2]
高村のあの顔は、基地外のそれ。
オウム死刑で話題になった川上陽子もそう。
他にも似たような面相のがたーくさんおるのが今の自民。
2. 2018年10月19日 18:01:58 : OHOfvWS4ng : W7WQqwQIrn8[46]
本丸の首相の疑惑と責任追及が一番有効!
〇森友学園・・・自分の秘書が直接「安倍昭恵名誉校長」を下ろさせた件
官房長官が佐川氏を呼んで話を聞いたりした件
学園のゴミ撤去費用の根拠が揺らいでいる件
財務省OBによる財務省底抜け発言の重大さ
亡くなった財務省職員の死因、経緯、遺書などが明瞭でない
点
〇加計学園・・・加計孝太郎理事長が総理と会ってないという物証や・アリ
バイなどが全く出てこない件
学園の図書購入費に詐欺容疑が出て来ており、そもそも世界
に冠たる創薬などの研究環境にない事が明瞭の件
〇火炎瓶事件・・総理が直接反社会的勢力と接触し、指示を出した可能性が
ある件
〇菅官房長官による沖縄知事選での権限の無い偽公約事件・・総理の指示か?
〇外交の失敗・・日米交渉が日本向け公表だけFTAでないとした件
北方領土問題で何もロシアに対して要求し続けてない件
金正恩との交渉に入れず、遠吠えをしているだけで、最早
日本はずしの5ケ国協議が始まりかねない件
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/467.html#c2
53. 2018年10月19日 18:02:34 : qp6cOMYOXs : JmwoxE3u0LQ[-47]
在日米軍が=撤退した翌日^^
それは=起こる^^
10. 中川隆[-13355] koaQ7Jey 2018年10月19日 18:04:00 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-19378]
2018年10月19日
中国の一帯一路に強い批判 借金のカタに国ごと支配
インドネシアは中国から無料で鉄道を作ってもらうが、完成した鉄道や沿線開発権は中国のものになる
画像引用:http://blog-imgs-88.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20160201174218oaispidpo.jpg
一帯一路で中国に批判
中国を中心とする巨大経済圏構想「一帯一路」への警戒感が世界で強まっています。
インドネシアで10月に開催されたIMFと世界銀行の年次総会では中国への批判が表立って語られた。
国際金融協会(IIF)の前会長、チャールズ・ダラーラ氏は「80年代の日本にそっくりだ」と貿易支配について指摘した。
総会では一帯一路に参加した小国の債務が急増しているこで、中国代表が質問攻めにされていました。
一帯一路は低所得国にとって過剰な債務を増やしてしまう結果になると指摘する参加者もいた。
批判を受けて中国の鄒加怡財政次官は「一帯一路は相手国の決定を尊重している」と強調した。
一帯一路事業では中国の労働者が投入され 現地労働者を雇用しないので、相手国から不満が出ている。
一帯一路で中国が行う事業は相手国の負債になるので、要するに中国は借金の「押し貸し」をして自国の労働者が受け取っている。
事業を請け負うのも中国企業で、しかも国営企業や息のかかった会社なので、すべて中国が丸儲けし相手国は借金を背負わされる。
こんな仕組みであることは最初から分かっていたが、貧困国は負債が支払えなくなってからやっと気づいた。
借金背負って離反する親中国
一帯一路で一度決定したプロジェクトが中止されたり延期される事例がでてきている。
マレーシアは2018年5月に政権交代し、親中政権からマハティール首相に交代しました。
マハティールは財政悪化を理由にして220億ドル(約2兆4000億円)のプロジェクトを見直すと表明している。
9月にはモルディブの大統領選で親中派が破れ、やはり計画は見直されると考えられる。
2015年にはスリランカの大統領選で親中派が破れ、ミャンマーは計画を5分の1に縮小する。
中国とは事実上の同盟関係にあるパキスタンも巨額債務に苦しみ、鉄道計画の削減を打ち出した。
インドネシアでは日本にほぼ決定していた高速鉄道計画を親中派大統領がひっくり返し、なんと無料で中国が受注した。
だがその中身は完成した鉄道網は中国が運営し、沿線の開発権も中国のものになるという「植民地契約」だった。
タイの親中派政権は中国との鉄道プロジェクトを進めようとしているが、日米はアメとムチでタイ政権を叩いている。
アジアで最も親中なのはパキスタンと並んでカンボジアで、ここも親中派政権が中国との合弁事業を進めている。
日本も過去に相当つぎ込んでいたが「中国は日本の10倍」と関係者が言うほど、中国から巨額資金が流れている。
だがその巨額資金は結局借りた国の借金なので、返せなければ国ごと中国に差し出すしかない。
港湾や鉄道の運営権などを借金のカタに差し出して、やっと自分たちが嵌められたのに気づく。
http://www.thutmosev.com/archives/77880993.html#more
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/281.html#c10
21. 2018年10月19日 18:04:54 : i3Ndt2rWYq : S_Vy_E9Efhw[1908]
公明党。
あれだけ好き勝手に学界の意見に反する事やってながら、学界以外の運動員の用意も無いの?
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/398.html#c21
3. 2018年10月19日 18:05:05 : mJ9TgNsRxk : Y@PB8mA62yk[243]
この問題は 建造物自体が実は耐震偽装であるがためにゼネコンが責任逃れで
カヤバに罪を被せるための印象操作ではないのか?
あまりにもメディアに数値的な技術的な解説が出てこない。出してこない。
技術解説を詳しくしてしまうとハコモノに及んでしまうし、実際は免震ゴムや
ダンパーよりも建物の手抜き・偽装のほうが影響が大きいはず。
これは印象操作だけが目的であるか五輪がらみのゼネコン偽装が裏にありそう。
http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/868.html#c3
1. 2018年10月19日 18:05:45 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[1524]
そもそもEVは水すらださない
非効率なFCVは別に究極のエコカーでもなんでもないということだ
19. 2018年10月19日 18:06:06 : qp6cOMYOXs : JmwoxE3u0LQ[-46]
山本太郎て^^
あの=全体主義・殺人団体・中核派の山本太郎のこと?^^
9. 2018年10月19日 18:08:21 : qp6cOMYOXs : JmwoxE3u0LQ[-45]
うん^^
そうしましょう^^
サウジ記者の殺害疑惑事件がソフトバンクの経営に“飛び火”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/239754
2018/10/19 日刊ゲンダイ
とんだ災難(ソフトバンクの孫正義会長)/(C)日刊ゲンダイ
サウジアラビアの反体制ジャーナリスト、ジャマル・カショギ氏がトルコ国内のサウジ総領事館で失踪し、殺害疑惑が浮上している事件。今後の展開を世界中が注目する中、思わぬところに事態が飛び火した。
サウジの首都リヤドで23日から3日間の予定で開催される経済フォーラム「未来投資イニシアチブ」(FII)。事件への関与が疑われているムハンマド皇太子がFIIを主導していることから、急きょ、CNNやNYタイムズが協賛を取りやめたほか、米国の大手メディア「バイアコム」、配車サービス「ウーバー・テクノロジーズ」などの大手企業が続々と不参加を表明しているのだが、そのFII諮問委員会の委員を務めるのがソフトバンクの孫正義社長なのだ。
ソフトバンクは昨年5月、サウジの政府系ファンドと共同で運用額10兆円規模の「ソフトバンクビジョンファンド」(SVF)を設立。以来、サウジとは蜜月の関係を築いてきた。今月6日には、サウジ政府がさらに約5兆円を追加出資するという景気のいい話も報じられたが、カショギ氏の事件で状況は一変した。
SVFの先行きが不透明になったため、市場は親会社であるソフトバンクグループの経営にも影響が出ると判断。15日のソフトバンクグループの株価は一時、前日比8.1%安の9164円まで値を下げた。
「SVFは孫さんが目利きをして、サウジがカネを出す体制です。仮に欧米から制裁を科せられると、このビジネスモデルが崩れる恐れがあります。そうなれば、ソフトバンクにとって相当厳しい状況になるでしょう」(経済ジャーナリストの井上学氏)
トヨタ自動車との提携を発表したばかりの孫社長は果たして、この苦境を打開できるか。
ソフトバンクはサウジアラビアの政府系ファンドと共同でファンドを設立し、それ以来蜜月の関係を築いてきましたが、サウジ記者の事件で状況は一変。「このビジネスモデルが崩れれば、ソフトバンクにとって相当厳しい状況になる」と専門家は話します。https://t.co/AOG9Buszmx #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) 2018年10月18日
ソフトバンクは昨年5月、サウジの政府系ファンドと共同で運用額10兆円規模の「ソフトバンクビジョンファンド」を設立。
— 海坊主 (@FQnzLSVem0OEdJf) 2018年10月18日
今月6日には、サウジ政府が約5兆円を追加出資する話も報じられたが、カショギ氏の事件で状況は一変。
殺害事件が孫経営に“飛び火”https://t.co/C6x2UQ2NOK#NewsDigest
サウジの首都リヤドで23日から開催の経済フォーラム「未来投資イニシアチブ」(FII)
— 芝生は砂に植えるもの (@rook0081) 2018年10月19日
FII諮問委員会の委員を務めるのがソフトバンクの孫正義社長
サウジ記者の殺害疑惑事件がソフトバンクの経営に“飛び火”|日刊ゲンダイDIGITAL https://t.co/MpclKE9ala
1. 孫さんは、サウジのカントリー・リスクについて、全く考えていませんでした。イスラム教が18世紀に失効しているゾンビ宗教である事も知らず、民主主義の基礎も知りませんでした。/ サウジ記者の殺害疑惑事件がソフトバンクの経営に“飛び火” https://t.co/j2lWa7UhXy #日刊ゲンダイDIGITAL
— 飯塚真道 (@shindoiizuka1) 2018年10月19日
「SVFは孫さんが目利きをして、サウジがカネを出す体制です。仮に欧米から制裁を科せられると、このビジネスモデルが崩れる恐れがあります。そうなれば、ソフトバンクにとって相当厳しい状況になる」サウジ記者の殺害疑惑事件がソフトバンクの経営に“飛び火”日刊ゲンダイ https://t.co/BEMbJCjsL8
— Today's Something (@karenevil) 2018年10月19日
【サウジ記者の殺害疑惑事件】ソフトバンクに飛び火 トヨタ自動車との提携を発表したばかりの孫社長は果たして、この苦境を打開できるのか(日刊ゲンダイ) pic.twitter.com/StiT5VB8BR
— KK (@Trapelus) 2018年10月18日
2. 2018年10月19日 18:08:56 : CpghQegPzs : r7pCrKo9UC0[7]
日々雑感氏の事実認識に誤りと思える部分があるので…。
日本はポツダム宣言を受諾して、無条件降伏した。
降伏文書に調印したことによって、ポツダム宣言で示された条文に従って、千島はソビエト領(当時)になった。これも動かしがたい事実(サンフランシスコ講和条約は関係なし)。
翌年の1946年、GHQが日本の行政区域を定める指令を出していて、歯舞、色丹を含む千島四島は正式に日本の行政区域から省かれた。敗戦国日本はこれに従う。これも動かしがたい事実。
56年に日ソ共同宣言が結ばれ、日ソ間の国交が正式に回復したが、国境確定問題は先送りされた。北方領土問題をセールストークにしている日本の政治家があ〜だこ〜だ述べているが、問題は先送りされたままで、いまに至る。
日々雑感氏の「日本がポツダム宣言の受諾後も軍事侵攻して北方四島を占拠した…」云々の記述も、太平洋戦争の終戦日は連合国側にすれば、「9月2日」。つまり日本が降伏文書に正式調印した日。
日本が8月14日にポツダム宣言を受諾し、15日に昭和天皇がいわゆる玉音放送をして敗戦を国民に伝えても、連合国側にすれば、戦争は終わりとはなっていない。
これ、世界の常識。
日本の終戦記念日「8月15日」と世界の常識は違う。
9月2日まで、ソビエトが日本を攻撃していても、問題視はしていない。アメリカは本土空襲をやめていたが、正式には戦争は終わっていないのだから…。
以上。日本の歴史教育には独りよがりのところがあるんですね。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/461.html#c2
AI には客観的で公正な判断はできない
MSのAIはたった一日で悪い言葉を覚えて中止になった
画像引用:米MSの人工知能「Tay」が人種差別発言で暴走していたころ、日本MSの人工知能「りんな」は…… - ねとらぼhttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1603/27/mofigrin001.jpg
アマゾンAIと日本の医学部大の発想が同じ
鳴り物入りで始まったアマゾンのAI採用が、期待と違う結果になりあっけなく中止になった。
原因はAIが女性を採用しないようにしたというのだが、AIは客観的で公正な判断で採用したはずでした。
アマゾンは過去10年間に送られてきた技術職履歴書などのデータをAIに学習させ、2014年から2017年まで使用していた。
技術職の大半は男性だったので、AIは最初から女性をなるべく採用しない事を学習し、男性を優先するようになった。
応募者が女性だったり女子大出身だと自動的に減点し、男性より合格のハードルを高くした。
AIは男性の方が技術者に向いていると思い、女性を外すことで効率よく優秀な技術者を採用できると思い込んだ。
どこかで聞いたような話であり、最近日本で問題になっている医学部の女子への減点と同じでした。
医学部大の言い分では女性は結婚や出産でやめる人が多いので、男性医師を多くしておく必要があった。
アマゾンのAIと同じで「女性は向いていないから最初から減点しておこう」という発想でした。
AIが「悪い言葉」を学習
アマゾンはデータを修正したが、AIが今後も自己学習によってバイアス(偏り)を持つ可能性は否定できないとしている。
このようなことは男女だけでなく多くのグループ分けで起こりえるし、効率的にやろうとするほどバイアスも大きくなる。
例えばある調査では「親の収入が多いほど成績が良く名門大学に入学している」というデータがある。
それなら全員平等ではなく、最初から親が金持ちの受験者を優遇したほうが、効率よく優れた学生を獲得できる。
人種間でも年齢でも非行歴でも同じようなデータはあるだろうし、例えば交通違反についてもいえる。
交通違反を複数回する人は今後も何度となく繰り返すし、それならすぐ免許を没収しようとAIは考えるかもしれない。
MSは2015年にツイッター上で一般人と会話し自己学習するAI のテストを実施しました。
AIはわずか一日で悪い言葉や暴言を学習し、独裁政治は正しいなどと言い始めたので翌日には中止された。
これらのケースは人工知能がいかにデータを教える人間に影響されやすいかを示している。
教える人間が少しでも偏ったことを教えれば、AIはそれを増幅して自己学習し、どんどん偏りが大きくなる。
AIが人間のように学習していくというアイディアは素晴らしいものに思えたが、現実はそれほどうまく行っていません。
http://www.thutmosev.com/archives/77879048.html
http://www.asyura2.com/18/revival4/msg/122.html
2. 2018年10月19日 18:09:42 : ZzavsvoOaU : Pa801KbHuOM[52]
仮にインフラが高度化し、EVの大容量バッテリが不用になって
モータと無線給電システムが実用化すれば
それが究極の低コストエコカーになるだろう
都市部と幹線道路、もしくは地方の足としてだけ使うのであれば、それで十分
11. 2018年10月19日 18:10:07 : 2AxBWXnZqw : o3lhgH6_llQ[2]
日本人の皮を被ったアメ様奴隷の晋坊。
日吉衆議院議員氏!セクハラ、パワハラでもなく男らしいよ!人間らしいよ!
こういう働き世代が存在していることに、一条の光があるかも知れない。
立憲民主党始め、全野党と森ゆうこ参議院議員氏、山本太郎議員氏らと力を合わせ、自公アベ収容所から、民を開放してくれ!
このままだと、貧乏人と老人はガス室に送られる。
それを日本人のC層、D層は分かっていない!
気が付いた時には遅きに失っするだ!
32. 2018年10月19日 18:10:08 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-19378]
AI には客観的で公正な判断はできない
http://www.asyura2.com/18/revival4/msg/122.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/813.html#c32
1. 2018年10月19日 18:10:21 : wTqrxDwRMY : vEeN2335v8Q[1355]
片山が 名誉棄損で戦うのだが
和解金は 片山から 1000万円(機密費) はらって 無かったことにするのかな〜〜??
===
でもな〜〜 どこかで 人命が失われることになるかもな〜〜〜
===
この政権は 人が死ねば 終わるって ジンクスが あるものね〜〜〜
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/469.html#c1
2. 2018年10月19日 18:12:02 : ZzavsvoOaU : Pa801KbHuOM[53]
サウジ投資に世論反発の恐れ−皇太子自身が最大のリスクとの見方も
Glen Carey
2018年10月19日 13:20 JST
• カショギ氏の失踪を巡り皇太子に必然的に疑惑の目が向けられた
• 皇太子が投資誘致に動いたビジネスリーダーらも距離を置き始めた
Mohammed bin Salman Photographer: Luke MacGregor/Bloomberg
サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子は、「もはや石油に依存しないサウジ経済」というビジョン(構想)を世界に売り込んだ人物だった。
ところが今や皇太子自身が、自らが推進するプロジェクトにとって最大のリスクになる恐れが出てきた。サウジの反体制ジャーナリスト、ジャマル・カショギ氏が、10月2日にイスタンブールのサウジ総領事館に入ったまま出てこないという出来事から全てが変わった。リヤドから送り込まれた暗殺団によって同氏が殺害されたという観測が瞬く間に広がり、サウジの実質的な支配者である33歳の王位継承者、ムハンマド皇太子に必然的に疑惑の目が向けられた。
ムハンマド皇太子は、カショギ氏がどうなったか知らないと主張。皇太子を擁護する人々の中でも、とりわけトランプ米大統領の存在は大きく、大統領と外交チームのトップは、何十年も続く米国とサウジとの同盟関係が脅かされると警告した。だがこれは、米議会で共和党議員も皇太子を個人的に非難し、制裁を科すよう求めるなど、激しい糾弾の声が湧き上がる状況とは対照的だ。
ムハンマド皇太子の経済プランにとって重大なのは、皇太子が投資誘致に動いてきた世界のビジネスリーダーらが距離を置き始めていることだ。米銀JPモルガン・チェースや米自動車メーカーのフォード・モーター、ウーバー・テクノロジーズなどの経営トップおよび政策担当者の多くが、サウジで来週開かれる投資フォーラムへの出席を相次いで取りやめた。自国の将来を外国からの投資拡大に託す指導者には不吉な前兆だ。
ムハンマド氏が皇太子として実権を握った後、海外のビジネスリーダーを十分不安にさせる出来事が、カショギ氏の事件の前にも内外で起きた。汚職取り締まりの名目で著名な国内の企業家が何十人も拘束される一方、対外的にはカタールに経済封鎖を科し、ドイツなどとの外交的対立で商取引が危険にさらされた。
ブルームバーグ・エコノミクスの中東担当チーフエコノミスト、ジアド・ダウド氏は、海外からの投資が直面する新たなリスクについて、サウジ国内のパートナーが新たな汚職取り締まりに巻き込まれる可能性などに言及。さらに「カショギ氏の失踪を巡る疑惑が事実であることが判明すれば、サウジに投資する企業は、世論の反発にさらされかねない」と指摘した。
原題:Suddenly Toxic, Saudi Prince Is Shunned by Investors He Courted(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-19/PGTU506S972901?srnd=cojp-v2
WSJ社説】アマゾンのベゾスCEO、脅しに屈せず
政治姿勢よりも愛国心が重要と説いたベゾス氏
アマゾンのベゾスCEO(9月)
アマゾンのベゾスCEO(9月) PHOTO: JIM WATSON/AGENCE FRANCE-PRESSE/GETTY IMAGES
2018 年 10 月 18 日 14:10 JST
米国の企業経営者が、米国防総省と実入りのいい契約を「進んで」交わす意向を発表しても大騒ぎするようなことではない。しかし、シリコンバレーの従業員による学生運動張りの政治活動の台頭と経営者たちの降伏によって、それが新たな現実になっている。
アマゾン・ドット・コムのジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)は今週サンフランシスコで、自らの監督下で従業員アクティビストがアマゾンを反国防総省的な姿勢に強引に追いやることはさせないと述べた。同氏はグーグルが最近従業員からのプレッシャーを受けて国防総省のプロジェクトを打ち切ったことについて聞かれ、「私には全く理解できない」とし、「大手テクノロジー企業が国防総省に背を向ければ、この国は困ったことになるだろう」と述べた。
グーグルは6月、ドローン(無人機)の映像を解析する国防総省との契約を更新しないことを発表した。「戦争事業」に関与すべきではないと不満を訴える嘆願書に数千人の従業員が署名したことを受けた措置だ。それら意識の高いエンジニアたちは、グーグルが中国に再進出し、中国共産党の検閲や民族抑圧に同社のテクノロジーが利用される可能性があることについては、さほど影響力を行使していないようだ。いずれにしろ彼らは上司を脅した。それに対してベゾス氏は次のように適切に返答した。「上級幹部の仕事の1つは、正しい判断をすることだ。たとえそれが不人気なものであってもだ」
ベゾス氏は決してトランプ氏の支持者ではない。同氏は体制に批判的な米国を代表する新聞社を所有している。また、次の発言からトランプ氏の移民政策に賛同していないのも確かだ。「この国は宝石だ。誰もが入国しようとするような国は他にない。私に権限があれば、彼らを入国させる。私は彼らが好きだ。全員に入国してほしい」
しかし、ベゾス氏はそのような政治的な見解の違いは、米国をリードする業界がこの国を駄目にしていい理由にならないことも認識しているようだ。テクノロジー業界の興隆を可能にしたのはこの国であり、その国が今、激化する修正主義国家との競争に直面している。ベゾス氏は「この国の現在の政治に誰もが葛藤しているのは分かっている」とした上で、しかし米国は「素晴らしい国であり、防衛する必要がある」と述べた。よく言った。しかし、これをわざわざ言わなければならないとは、実に気がめいる。
関連記事
グーグル、トランプ氏当選嘆く幹部の動画流出 保守系サイト
シリコンバレーに別れ、ティール氏以外にも
シリコンバレーの課題、保守的な社員の受け入れ
英で「狂牛病」発生−スコットランドの農場で、輸出に影響も
Lucca de Paoli
2018年10月19日 9:24 JST
スコットランド政府は牛肉の輸出に影響するとは予想せず
今回のBSE発生でヒトの健康への脅威はないと当局は強調
Photographer: Simon Dawson / Bloomberg
英スコットランド東部のアバディーンシャーの農場で、牛海綿状脳症(BSE)、いわゆる「狂牛病」に感染した牛が確認されたと政府が発表した。英国でのBSE発生は2015年以来となる。感染が拡大すれば、同国からの牛肉輸入の制限に各国が動くことも懸念される。
今回の発生が従来型のBSEであり、食料供給に混入していないと当局は強調。「スコットランドの牛肉産業は、肉質に世界的な定評があり、今回のケースが現在の輸出に影響するとは予想していない。高い評価を得ている牛肉の輸出について、中国などの関係国と引き続き緊密に連絡を取り合っていく」と政府は発表資料で説明した。
BSEの感染がさらに確認されれば、英国産牛肉の輸入禁止に発展する可能性もある。BSEは変異型クロイツフェルト・ヤコブ病の原因とされ、英国で感染が拡大し死者も出た1980年代から90年代には、英国産牛肉の禁輸が広く行われる事態となった。
原題:Mad Cow Disease Found in the U.K. for First Time Since 2015 (2)(抜粋)
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中 LEARN MORE
関連ニュース
中国経済が減速−7−9月は6.5%成長、逆風強まる
日本株続落、中国・中東情勢を警戒−輸出中心売り、カード会社大幅安
ゴールドマンとムニューシン氏も敬遠−広がるサウジ会議欠席者リスト
ソフトバンクに90億ドル融資へ、IPO主幹事5社が合意
米財務省の為替報告、中国への最終的な警告と市場は受け止め
1. 2018年10月19日 18:12:41 : 6mAiehPRK2 : nFvWL4DbYIY[1]
沖縄県は権力である、と国の機関である防衛省が認めたということですね
どっちが上か、認めました わしら権力者の沖縄にいじめられた!訴えてやる!
お手上げでやってるふりするのが精一杯なのですね 効いてる効いてる状態なので
デニーさん沖縄県民のみなさん、このままどんどん行きましょう
築地がカオスでアナーキーな市民のマーケットになってるらしいけど 警察もなぜか手を出さないらしいけど
フリーマーケットを開いたり、テキヤが屋台を出したり、パンクバンドやギター弾き語りの人が
勝手にイベントやったり、なんとなく今の政権に不満がある人が集まって居座ったり
「国民の築地市場を取り戻せ!」とか「厚化粧小池百合子出てこい!」とか
プラカード掲げたり、銅鑼や太鼓を鳴らして騒いだら
賑やかで、祭りみたいで、楽しいかもしれませんね
http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/724.html#c1
8. 2018年10月19日 18:13:14 : qp6cOMYOXs : JmwoxE3u0LQ[-44]
本当なら^^
消費税10%にしたら=経済制裁を加える←こう通告してきた=オバマ政権の閣僚や政権周辺の官僚経験者より^^
政権参与に数人来てもらって=日本国憲法と税制の在り方くらい=徹底的に洗ってもらい方がいい^^
8. 2018年10月19日 18:15:19 : qp6cOMYOXs : JmwoxE3u0LQ[-43]
サンフランシスコ条約違反で=沖縄再占領^^
20. 2018年10月19日 18:15:21 : 6uyhymepjo : QQIQU16fdDo[52]
年金もらい始めて2年目。2か月に1回、15日に口座振り込みされる。
勿論、生活費の足し。65歳から国民年金が足されてやっと一人前の年金。
日本での年金の始まりは昭和17年〔労働者年金〕と翌18年〔婦人年金〕
太平洋戦争の佳境で〔年貢〕として兵隊の為に使われた税金だった。
敗戦後、預金が凍結されデノミによって円の価値は500分1に下がった。
500万の預金が1万になるのだから老後の自己資金は足りなくなる。
その結果被害に直面した国民〔主に明治、大正生まれ、一部江戸時代生まれ〕の為
公的年金制度が本格的に始まった。しかし明治、大正生まれの先輩たちがあの世に
度だった今はそもそも年金の役割は終わったと考えるべきだと思う。
為政者達は自分を犠牲にさせないラクチンな行動を取りたがる。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/440.html#c20
3. 2018年10月19日 18:16:20 : XWYaAyRoys : 66e6GCziI2o[19]
安倍晋三はわざと在庫一掃セールのような疑惑の掃き溜めのような連中を閣僚にしたのではないだろうか?
理由は自身の疑惑への矛先をかわすため。限られた時間内であいつもこいつも疑惑を津給していれば、野党側の攻撃も分散されるし、その分安倍晋三自身の犯罪を隠蔽できる。
各派閥が推す不良在庫も、とりあえず大臣にすることで二階や麻生には義理が立つ。この不良在庫が辞任したら、自らの出身派閥の清和会の中から誰かを就任させるつもりだろう。
不祥事で退任するのだから、派閥の長も文句は言えまい。
だから組閣のときに細田派が少なかったという理由が分かる気がする。
今回安倍晋三の疑惑の目くらまし役として、その生贄一号が片山さつきだったということなんじゃないか?
片山さつきの使命は、臨時国会期間中サンドバックになること。
会期末まで辞職することは許されない、会期末を持って辞職というようなことになるのではないだろうか。
正にトカゲの尻尾きり。
片山さつきの容姿は安倍晋三を初めとする日本カルト会議のおっさんたちの好みじゃないのは明らか。
そんな面を下げて、目立ちたがり屋のこの女はウロチョロ出しゃばり、一方で安倍晋三の後ろから鉄砲を撃つようなことを平気でするので、邪魔だし目障りなので、失脚させてやろうという勢力がいるのではないか。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/467.html#c3
米原子力空母にヘリ墜落、複数の負傷者 フィリピン海
http://www.afpbb.com/articles/-/3193940?cx_part=latest
2018年10月19日 16:58 発信地:東京 AFP
米空母ロナルド・レーガンから飛び立つ米海軍のヘリコプターSH60Fシーホーク。米海軍提供(2008年7月1日撮影、2日公開、資料写真)。(c)MCSC Spike Call / US NAVY / AFP
【10月19日 AFP】米海軍第7艦隊(7th Fleet)は19日、フィリピン海(Philippine Sea)を航行中の原子力空母ロナルド・レーガン(USS Ronald Reagan)の甲板にヘリコプターMH60シーホーク(Seahawk)が墜落したと明らかにした。負傷者が複数いるものの、いずれも命に別状はないという。
第7艦隊は声明を発表し、負傷者は全員容体が安定しており、一部は診察のため離艦予定であるものの、命に関わるけがを負った者はいないとしている。負傷者の具体的な人数は明らかにしなかった。
MH60シーホークは19日朝、飛び立った直後に墜落し、事故の原因については現在調査が進められているという。
ロナルド・レーガンは事故発生当時、フィリピン海で定期任務を行っていた。ただ、第7艦隊は同艦が現在も「完全に任務を遂行できる状態」にあるとしている。
ロナルド・レーガンは太平洋全域で哨戒活動を実施しており、今年に入ってから米国の同盟国を安心させることを目的に係争海域の南シナ海(South China Sea)での航行も行った。(c)AFP
3. 2018年10月19日 18:19:06 : 9Bx6xowx2I : XE7NwTad1vw[3]
@ > 軍事力を背景に強引に併合した
事実ではない。
> 2014年クリミア住民投票
A > 日本にとって友好的な国際感覚のある若い政治家がロシア政界の実力者になるように「育てる」芸当が日本の外務省や政治家に出来ないのだろうか。
これは、ロシアに対する内政干渉だ。
B > プーチン氏相手では領土問題が1ミリたりとも前進しないと見切ったならば、プーチン氏とは冷淡な関係に終始すべきだ。
プーチン大統領が、指摘しているけれど、これが、70年間の停滞の原因だった。
C > 勝手なことを言うな、プーチン氏よ。
多分、ロシアにしたら、勝手なことを言っているのは、日本の方だろう。
ヤルタ会談の合意に基づいて、当時のソ連軍は、行動した。
海兵隊がなかった、当時のソ連軍が、四島に上陸、占領することが、可能だったのは、米国が提供した、訓練や船舶提供のお蔭であった。
> <特大スクープ!>ソ連の北方四島占領作戦をアメリカが援助していたことが判明!艦船の無償貸与、ソ連兵の訓練も
http://www.asyura2.com/17/senkyo237/msg/753.html
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/470.html#c3
37. 2018年10月19日 18:21:17 : qp6cOMYOXs : JmwoxE3u0LQ[-57]
誰も=革マルなど認めるわけがない^^
38. 2018年10月19日 18:22:07 : qp6cOMYOXs : JmwoxE3u0LQ[-56]
革マルを知ろう^^
https://www.npa.go.jp/archive/keibi/syouten/syouten258/it11.htm
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/451.html#c38
3. 2018年10月19日 18:23:03 : ym920uFL1R : HmYdSq3@aXg[3]
助かった人は本当によかった。でも、どうやって逃げ出せたのかな?
人選があったのかな?
悪魔の所業だね。残酷極まりない。
児童人身売買や小児性愛や臓器売買という人身シンジケートは世界に広がっているそうだが。
トランプ政権では今まさに、これら犯罪者を逮捕しているそうだ。特にクリントン財団の児童買春人身売買の犯罪者が逮捕されているという。
この財団はアフリカの児童や内戦による移民の児童らが犠牲になっているという。米国では44万人以上いなくなって、うち4万人あまりが死亡したとしている。
BBCの報道のようだが、クリントン財団のシンジケートハッキング情報によれば英国王室も関わっていたのではなかったか?既に、多くの証拠が出されているそうだ。
情報の1つはなんていってもウィキリークス。アサンジは英国と取引したのか?
アサンジはトランプの要請によって米国に移動したらしい。
最近、Qアノンの主体者と噂されてきたJFKジュニアと一緒に変装して写っていたのがアサンジではないかと言われている。
中国の人身売買や臓器売買も、悪魔の所業を行う輩らの一貫ではないのか。
中国内にもディープステートが相当いたそうだ。
中国そのものは、以前、人口が増えすぎて出生率を下げる政策を行った経緯がある。どの国からでもいいから、早々に世界に露呈され逮捕されてほしい。日本もそうであれば。
39. 2018年10月19日 18:24:01 : qp6cOMYOXs : JmwoxE3u0LQ[-55]
革マルは、真面目に危険^^
https://www.pref.aichi.jp/police/anzen/sousa/ippan/sousa3/kagekiha.html
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/451.html#c39
2. 2018年10月19日 18:24:30 : 9Bx6xowx2I : XE7NwTad1vw[4]
この人には、セクハラに絡んで、辞任した前財務事務次官と、同じ臭いがすると、思ったら、財務省の同期だったようだ。
佐川も含めて、非常に出自が怪しい。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/469.html#c2
1. 日高見連邦共和国[11066] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2018年10月19日 18:26:05 : NwWQYiC8iY : NhAAyv4W0iw[1451]
うん、しっかり議論して、まともな県民投票が行われるようにしよう!
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/471.html#c1
40. 2018年10月19日 18:27:48 : qp6cOMYOXs : JmwoxE3u0LQ[-54]
革マルとは=トロツキスト^^
https://www.npa.go.jp/archive/keibi/syouten/syouten258/it2.htm
要するに=共産党の中にあっても=ルサンチマン(反動主義)専門ってことです^^
何に対しても=とりあえずNO^^
すべてを否定↑これが革マルの定義^^
12. 日高見連邦共和国[11067] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2018年10月19日 18:28:07 : NwWQYiC8iY : NhAAyv4W0iw[1452]
>>09
でしょうね。(笑)
悔しかったら、出てきて何か憎まれ口でも叩けばイイのにね。(笑)
クラゲのくせに“チキン”。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/458.html#c12
2. 斜め中道[5438] js6C35KGk7k 2018年10月19日 18:28:35 : 460ZVzz1ys : 8oca@IpCA1U[1932]
>>1 さま
「レディ」の範疇にゃ入れちゃいけないようも気もしますねぇ・・・。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/472.html#c2
41. 2018年10月19日 18:28:41 : qp6cOMYOXs : JmwoxE3u0LQ[-53]
(だが断る)←^^
正に=革マル^^
9. 日高見連邦共和国[11068] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2018年10月19日 18:29:21 : NwWQYiC8iY : NhAAyv4W0iw[1453]
>>07
ですね。少なくとも3人は居る。(笑)
5. 2018年10月19日 18:31:22 : O4KyrbAjZU : DU@3zVp8h@4[1]
>2
根拠も何も、「国民にとっての敵とは誰か?」と云う話として捉えたとき、浮かび上がる答えからけして安倍は逃れられないだろうに。
安倍が戦争屋の傀儡でないという話をしたいなら、では誰に国民はいたぶられているのか?
戦争犯罪とは国家的規模で組織的になされているものを指すのであって、その内一方の側は優遇され、一方の側は泥をすする事となっている。これは戦争終結に見せて継続して行なわれてきた戦争略奪犯罪だ。
誰が誰の傀儡であろうと無かろうと、「日本政府が米政府の傀儡と見られている事を利用し」て「それ自身の、またそれ自身を支持する連中」の私欲の為に国家行政を私物化してきた者が居るのなら、それは犯罪であり、そこに加担したものは誰であろうと戦争犯罪者である。
傀儡である事を利用している人間が現にいるからこそ、国家存続に不要な浪費活動の尻拭いのために国民の多くは無益な時間を不合理極まりない国策の従事に費やす羽目となっている。
多くの国々にとって争乱の歴史はいまだ日々継続中であり、名目上健全なものと位置づけられてだけきた企業活動の一切もまた、人命の奪い合いと所有権の略奪の上に成立し、「利得権益の個人的占有」しか齎さない。これらは経済活動ではなく国家の合理性を破壊し、滅亡に追い込む組織的詐欺、犯罪行為である。
略奪と闘争のためのコンセンサスは一握りの富める者たちを生む為にのみ掲げられている。
戦争は繰り返されつづけ、それ以外の国民は国家存続に不必要な浪費活動の後始末に疲弊してだけいるということだ。
藤原直哉氏が指摘するように、東芝とIHIが原発から再生エネヘと転換していくことを決めたようだが、そうなると各地方に取り残される運命となる原発建屋は一体いつ、誰が処分することになると云うのか。
企業家という肩書きで動く彼らの誰もがこうした時、すべて無責任に回るよう動いてだけいるではないか。
戦争は続いている。何ひとつ平和的解決はなされていない。
一体そこに我々の敵としてあるものとは誰なのかと云う話だ。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/302.html#c5
21. 年金切り下げ反対[3] lE6L4JDYguiJuoKwlL2Rzg 2018年10月19日 18:32:14 : qPvfYO4HSE : 61kv6t0JTkk[1]
美辞麗句をならべて無知な国民を騙し生活を破壊する。
安倍晋三も小泉進次郎も同じだ。
頭の悪さも同じだね。
こんな奴を次期総理なんて誘導するメディア。
何もかも腐りきっている。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/440.html#c21
2. SHIGE[203] gnKCZ4JogmaCZA 2018年10月19日 18:32:27 : 8UP26mIKBQ : hYRsxvg75QU[185]
「玉城知事の誕生を知って米紙ニューヨークタイムズ紙が真っ先に書いた。
沖縄の米軍駐留を減らすため日米両政府は交渉を始める時だと。・・・・
それは米国政府に沖縄の民意を直接伝えて辺野古を止めさせることだ。・・・・
日米安体制はこのままでいいのかと米国に再考を迫る事だ。」
米紙ニューヨークタイムズ紙でさえ、沖縄の米軍在留を減らそうとすることも、当然目前の辺野古移転をやめさせることも、「日米両政府による交渉」によってしか可能でないことを喝破している。
この任務と責任はどこよりも日本政府(米国政府)にあるとの、的確で当たり前の主張である。
玉城知事の何よりも大切な仕事は、沖縄の意思をまとめ強固なものにし、沖縄県民の声を背景に沖縄県の有する権能を最大限表出し続けていくことである。
現時点での県民の素朴な声が、果たして天木氏の意向に沿うような安保体制そのものを問うことに収斂していくとは思えない。
もちろん氏の言うことは間違いではないのだろうが、沖縄は、自分たちが最も強くありえる地点に立って、愚直に闘って行くことが最善ではないか。
本土や政府が最も嫌がる状況に追い込まれることにつながるのだ。
これまで我が国の歴史においてありえなかった、長く民意に支持され立ち続けてきた運動の大きな価値を、政治の都合やイデオロギーのために見失うべきではない。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/415.html#c2
70. 2018年10月19日 18:40:05 : A4AvZivHZs : VNftEPmtM9w[759]
ただし 真珠湾攻撃を 「卑怯なだまし討ち」 とする事によって 米国民の総力を戦争に傾けるという策謀は
間違いなく有ったであろう 具体的には 宣戦布告を遅らせたと言われる野村吉三郎への戦後の米国の処遇に
現れている 本当に卑怯なだまし討ちであったならば米国は 戦後すみやかに野村を断罪するはずで
ほとんど真っ先に戦犯として捕えるはずであるが 戦犯指定をしないどころか経済援助までしている
(どう考えたって 悪者にしてしまった野村への罪滅ぼしだろう)
だがしかし あくまでこれは 「日本に先に手出しをさせ 米軍の軍事行動に正当性を持たせる」
という目的だから 戦争の原因そのものを 押し付ける事は出来ないという事だ。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/382.html#c70
2. 2018年10月19日 18:40:42 : ZzavsvoOaU : Pa801KbHuOM[54]
トップニュース2018年10月19日 / 17:49 / 10分前更新
欧州とアジア、自由貿易へのコミット示す=メルケル独首相
1 分で読む
[ブリュッセル 19日 ロイター] - ドイツのメルケル首相は19日、ベルギーのブリュッセルで開幕したアジア欧州会議(ASEM)首脳会議について、世界の約3分の2の国々が多国間主義にコミットし、自由貿易の恩恵を認識していることを示していると述べた。首相は「首脳会議は、ルールに基づいた貿易を望み、多国間主義を約束した国々が欧州およびアジアから集合したことを示している」とし、欧州とアジアが世界の国内総生産(GDP)、貿易、人口の約3分の2を占めていることを考慮すると、これは重要なシグナルだと付け加えた。
また、「われわれのテーマは、例えば自由貿易協定を通じて関係を作り上げることだ。一方が利益を得れば、他方もまた利益を得ることを明確にし、ウィンウィンの状況を作り上げることだと示すことが可能だ」と述べた。
https://jp.reuters.com/article/eu-asia-merkel-idJPKCN1MT13Z
ワールド2018年10月19日 / 17:19 / 1時間前更新
独財務相、最低法人税の世界的な導入を提案=現地紙
1 分で読む
[ベルリン 19日 ロイター] - ドイツのショルツ財務相は、企業が租税回避地を探し回るのを防ぐため、最低法人所得税の世界的な導入を望んでいる。独経済紙ハンデルスブラットが18日遅く、経済協力開発機構(OECD)の税制専門家の話を引用して報じた。
ショルツ財務相はOECDに対して提案を検討するよう要請したという。
OECD加盟国は、OECDの指針に従って税法を見直すことが可能。
そうした動きが実現すれば、税源浸食と利益移転(BEPS)への取り組みの延長となる。
ハンデルスブラット紙はショルツ財務相が提案について、フランスと密接に調整したとし、提案は好評だったが、協議はまだ初期段階だと述べたと伝えた。
https://jp.reuters.com/article/oecd-tax-germany-idJPKCN1MT11G
ワールド2018年10月19日 / 18:19 / 13分前更新
英EU離脱、移行期間延長でも「安全策」必要=アイルランド首相
1 分で読む
[ブリュッセル 19日 ロイター] - アイルランドのバラッカー首相は19日、英国の欧州連合(EU)離脱について、離脱後の移行期間が延長された場合でも、北アイルランドとの国境の厳格な管理を避ける「バックストップ」(安全策)の必要性が低下することはないとの認識を示した。EU首脳会議で記者団に述べた。
メイ英首相が北アイルランドの地域政党、民主統一党(DUP)の反対を押し切って、EUが提案するバックストップを受け入れる必要があるかどうかは、メイ首相が判断することだとの認識も示した。
EUが提案するバックストップを受け入れた場合、北アイルランドと英国本土の間に通商障壁が築かれる可能性がある。
バラッカー首相は、バックストップがない限り、欧州議会はいかなる離脱協定も批准しない可能性があるとの認識を示した。
https://jp.reuters.com/article/britain-eu-ireland-varadkar-idJPKCN1MT17S
ワールド2018年10月19日 / 18:14 / 18分前更新
アイルランド問題、解決には今後のEUとの関係巡り進展必要=英外相
1 分で読む
[ロンドン 19日 ロイター] - ハント英外相は19日、英国の欧州連合(EU)離脱について、離脱後のEUとの関係の詳細が明らかにならなければ、アイルランド国境の厳格な管理を避けることを保証する「バックストップ」(安全装置)の問題を解決することは困難だとの見解を示した。
ハント外相はBBCラジオに対し、「この問題を解決するのであれば、今後の関係でさらなる進展を見せる必要がある」と語った。
外相は先月、EUを旧ソ連になぞらえて物議を醸したが、EUはそれ以降はより建設的なトーンを示していると述べた。
https://jp.reuters.com/article/britain-eu-hunt-idJPKCN1MT178
クルーズ船で入国後、171人失踪 ビザなし制度悪用
2018/10/19 6:33
日本経済新聞 電子版
ビザなしで入国できる制度を悪用し、クルーズ船で入国した外国人が失踪するケースが相次いでいる。制度が導入された2015年から18年6月末までの失踪者は計171人にのぼり、密航を手引きするブローカーの存在も浮かぶ。警察当局は「不法就労の温床になりかねない」として警戒を強めている。
https://www.nikkei.com/content/pic/20181019/96958A9F889DE1E4E4E5EAE7E2E2E3EBE3E2E0E2E3EA9191E3E2E2E2-DSXMZO3667848019102018CC1001-PB1-3.jpg
「人数が合わない。2人はどこに消えたんだ」。17年4月、中国・上海から博多港に到着したクルーズ船の乗客の中から中国人の男女2人が姿を消した。2人は数十人の中国人客とともに大型バスで福岡市内を観光。太宰府天満宮で解散した後、集合時間までに戻らず、旅行会社が福岡県警に通報した。
捜査関係者によると、2人は逃亡の手助け役を務める女と合流。車でJR博多駅まで送ってもらい、新幹線で東京に向かった。その後、茨城県内の駅にたどり着き、別の中国籍の女と落ち合ったことが分かっているが、その後の足取りはつかめていない。
茨城、福岡両県警は同年7月、女2人を入管難民法違反(船舶観光上陸許可を受けた外国人の逃亡)のほう助や同法違反(集団密航者の収受・輸送)などの疑いで逮捕したが、2人の行方については「知らない」と口をつぐんだままだ。
失踪した2人が入国時に利用したのが、国が15年1月に導入した「船舶観光上陸許可制度」。クルーズ船を利用する訪日客の入国審査手続きを短縮する新たな仕組みだ。クルーズ船による訪日客の増加を受け、審査を短縮し利便性を高める狙いがある。訪日客は同じ船で出国することや指紋提出を条件に、ビザや顔写真撮影なしで入国を認められる。最長30日まで滞在可能だ。
法務省入国在留課によると、同制度を利用して入国した訪日客は15年は約107万人、16年は約193万人、17年は約244万人。同制度により、大幅に入国審査時間は短縮されたという。
一方で、船に戻らず失踪し不法残留となるケースも増加。15年21人、16年36人、17年79人と増え続け、18年も6月末時点で35人が行方が分からないという。
失踪は中国の港と九州地方の港を結ぶ航路で目立つ。ある捜査関係者は「密航を手引きするブローカー組織が暗躍している可能性があるが、実態をつかみ切れていない」と打ち明ける。
こうした事態を受け、法務省は船会社から事前に提出された乗客名簿の確認を徹底し、失踪者を出した船会社に再発防止を求めるなど対策に力を入れ始めた。
ただし、17年のクルーズ船による外国人入国者数は253万人で、13年(17万人)の14倍に急増。国は東京五輪・パラリンピックが開かれる20年に500万人の利用を掲げており、失踪者がさらに増える恐れもある。法務省の担当者によると、全体の不法残留に占める割合はわずかだが「制度の信頼を保つためにも指導を徹底したい」と話している。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36666210Y8A011C1CC1000/
クルーズ船で入国後失踪、なぜ続発? 3つのポイント
2018/10/19 13:03
日本経済新聞 電子版
クルーズ船での訪日客がビザなしで入国後に失踪するケースが2015年以降、171人に上ることが分かりました。政府は20年に訪日クルーズ客を500万人に増やす目標を掲げていますが、15年に導入した「特例」制度が悪用されています。背景をまとめました。
(1)訪日外国人は増加続く
18年1〜6月に観光などを目的に一時的に上陸を認められた外国人は115万人で、12%増。中国や台湾、フィリピンなどからクルーズ船で寄港する観光客が増えています。
在留外国人、最多263万人 6月末、技能実習や介護で増加
法務省は19日、6月末時点の在留外国人数が263万7251人だったと発表した。2017年末と比べ7万5403人増え、過去最多だった。日本の総人口の約2%にあたる。技能実習生や17年9月に新設した在留資格「介護」による在留者が増えた。政府は19年4月に外国人労働者の受け入れ拡大で新たな在留資格を設ける予定で、外国人はさらに増えそうだ。
在留資格別の内訳をみると永住者が75万9139人で最も多く、特…
(2)クルーズ客500万人目標
政府は16年に20年までに訪日クルーズ客を500万人に増やすことを目標に掲げました。海上保安庁も寄港地の支援に取り組んでいます。
大型クルーズ船を地方港に 海保、安全対策で支援加速
海上保安庁は訪日クルーズ船客の拡大を見据え、初めて入港するクルーズ船が安全に接岸できるか判断する簡易シミュレーションを導入する。観光客による経済効果を期待して大型クルーズ船の誘致を狙う自治体への支援を強化する。試算結果に基づき、大型船が安全に入港できる波の高さや風速、接岸速度などの基準を港湾管理者が策定する期間を短縮する。
政府は2016年にまとめた「明日の日本を支える観光ビジョン」で20年に訪…
(3)不法入国に悪用、異変も
出航までに戻ることなどを条件にビザなしで入国できる「船舶観光上陸許可」制度を15年に導入しましたが、不法入国のリスクも。中国―九州航路が人気でしたが過当競争で撤退の動きも出るなど、変化の兆しもあります。
クルーズ寄港に異変 上半期寄港回数15%減、中国便が価格急落
増加を続けてきた九州のクルーズ船寄港に異変が起きている。2018年1〜6月、九州(下関港を含む)の港への寄港回数は前年同期比15%減だった。主力の中国発着便が過当競争に陥り、船会社には中国―九州航路から撤退する動きも出ている。価格の急落で不法入国のリスクが高まる懸念も強まっている。港湾整備を進める行政の政策にも影響を及ぼしそうだ。
8月29日、博多港を中心にたびたび九州の港に入港してきた中国のク…
類似している記事(自動検索)
訪日クルーズ船寄港、九州一強に変化 シェア5割割る[有料会員限定]
2018/9/29 0:00
東北の観光情報ウェブで発信 クルーズ船誘致へ
2018/6/21 21:26
訪日クルーズ船の寄港、3年で倍増 九州・沖縄に集中
2018/3/2 5:40
昔も今もアジアの玄関口 博多港(福岡市)[有料会員限定]
2018/2/5 7:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36678500Z11C18A0CC1000/
http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/879.html#c2
1. 2018年10月19日 18:42:37 : 4c6ZaxH9aI : 7ik6AIcNJxs[22]
⇒《消費税増税が強行実施されてきた理由は、社会保障制度維持のためでも、財政健全化のためでもなかった。
ただひたすら、法人税と所得税を減税するためだけのものだった。》
どアホノミクスでしたね。
安倍晋三、山口那津男じゃダメだな。
植草氏、がんばってください。応援しております。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/474.html#c1
1. 2018年10月19日 18:42:53 : ZzavsvoOaU : Pa801KbHuOM[55]
為替フォーラム2018年10月19日 / 18:29 / 3分前更新
コラム:「為替条項」は杞憂、来年120円突破へ=池田雄之輔氏
池田雄之輔 野村証券 チーフ為替ストラテジスト
3 分で読む
[東京 19日] - 9月半ばから上昇基調が鮮明となったドル円は、10月に入り11カ月ぶりに一時114円台へ上昇した。その後、決算発表前の利食い売りとみられる米株の急落に見舞われ、111円台まで調整したが、来年まで見据えた場合、ドル高・円安の余地は大きく拡大している。
筆者は、今回の米株下落は、長期金利の上方シフトに対する一時的なバリュエーション調整だと判断し、ドル円のメインシナリオをドル高・円安方向へ大幅に上方修正した。2019年末の予測値は120円、年間の高値は124円前後と見込んでいる。
ドル円の上昇余地が大きいと考える根拠は4つある。
第1に、米連邦準備理事会(FRB)の利上げ継続姿勢の強さである。18年のグローバル景気は、年初から貿易戦争、新興国危機、欧州政治リスクなど、不安要素に取り巻かれていた。しかし、トランプ米大統領が実施した減税効果が表れたこともあり、米国景気は安定した力強さを示し、連邦公開市場委員会(FOMC)メンバーの利上げシナリオが揺らぐことは決してなかった。むしろ、今後の経済指標次第では、利上げ見通しを引き上げる可能性も浮上している。
第2に、対する日銀は7月31日の「枠組み強化」で、現在の大規模金融緩和を手じまう「出口」が遠いことを強調し、この考えを市場に十分浸透させた。
上記2つの要因により、日米金利差拡大の見通しは視界良好となっている。最近は「米株が崩れてもドル円が底堅い」と言われるが、米金利が下がらないことが、ドルを支えている側面が大きい。
第3に、9月末の日米首脳会談では自動車関税や為替に対する言及がなく、「日本が狙い撃ちになる」との円高論が杞憂(きゆう)であることが、再度明らかになった。ムニューシン米財務長官がにわかに持ち出した「為替条項」は世論対策にすぎないとみられる点については後述したい。
第4に、対外証券・直接投資の積極化、原油高の継続による貿易収支の大幅悪化によって、需給面から円安が支えられる公算が大きい。原油は、年間の平均価格が1バレル当たり20ドル上昇するだけで、数兆円に上る輸入増となり、ドル買い・円売り要因になる。
<1ドル124円までのオーバーシュートも>
ドル円のピークは、19年の夏場を想定しており、最大124円までオーバーシュートしてもおかしくないとみている。筆者の想定シナリオでは、その時点で米10年金利は3.6─3.8%に達しており、欧州中央銀行(ECB)の19年中の利上げ開始も織り込まれている。「円キャリートレード」のピークもこの辺りになる可能性がある。
一方で、その頃には日本の10年金利が0.2%に迫り、「次の一手」への思惑が強まり始めると想定している。結果的に、米利上げシナリオの終着点が見え始める段階で、日銀の「出口」が再度話題に上る可能性がある。20年の米大統領選挙も不透明要因だ。このため、19年12月末には120円、20年3月末には115円と、ドル高・円安局面がこの時期に反転する経路を予想している。
円高リスクとしては、トランプ政権による「円安けん制」が取り上げられることが多いが、その点はあまり心配していない。
米財務省が17日公表した半期に1度の為替報告書では、中国を為替操作国に認定することを見送った。中国による最近の為替市場介入が、「競争的切り下げ」ではなく、逆に元を買い支える方向であることを踏まえれば当然の結論だ。
市場が認定の可能性を巡りざわついた背景には、ムニューシン長官およびトランプ大統領が、ここ1週間ほど、ことさら為替について言及した経緯がある。「元安は行き過ぎ」、「日本に為替条項を要求」、「ドル高は企業に困難」などの発言だ。
ふたを開けてみれば、これらの発言が世論対策だったことは明らかだ。すなわち、11月の中間選挙を間近に控え、しかも株価が急落している中で、中国の為替操作国認定を見送れば、米国民に「通商政策が弱腰」だと見なされることをトランプ政権は恐れた。その分、他の方法で強硬姿勢を演出して、そのカモフラージュを試みた、という図式だ。ムニューシン長官の、日本に為替条項を要求するとの発言を、「米政権の方針」だと額面通り受け止めるべきではなかろう。
そもそも、日本は主要7カ国(G7)の加盟国として、「相手国の許可なく為替介入を実施しない」との協定を守っている。トランプ政権が貿易協定を改定する際に、韓国とメキシコに対して為替条項の締結にこだわったのは、G7協定外にある両国が、自由に為替介入を発動することを恐れたためだ。日本の場合、トランプ政権から円売り・ドル買い介入の了解を得ることは、もとより非現実的であり、仮に為替条項を結ぶことになっても、何ら追加的な足かせにはならない。
中間選挙が終われば、米政権の「強硬姿勢」は総じて後退し、円安けん制の機会も大幅に減るだろう。米利上げ継続に伴う「2019年にドル120円突破」のシナリオは描きやすくなっている。
*本コラムは、ロイター日本語ニュースサイトの外国為替フォーラムに掲載されたものです。筆者の個人的見解に基づいて書かれています)
*池田雄之輔氏は、野村証券チーフ為替ストラテジスト。1995年東京大学卒、同年野村総合研究所入社。一貫して日本経済・通貨分析を担当し、2011年より現職。「野村円需給インデックス」を用いた、円相場の新しい予測手法を切り拓いている。5年間のロンドン駐在で築いた海外ヘッジファンドとの豊富なネットワークも武器。著書に「円安シナリオの落とし穴」(日本経済新聞出版社)。
編集:下郡美紀
https://jp.reuters.com/article/column-forexforum-yunosuke-ikeda-idJPKCN1MT17G
懸念材料多すぎ動けず?…韓国銀行、金利11カ月凍結
景気低迷、不動産高騰、韓米金利逆転拡大 11月利上げか
2018.10.19(金) 玉置 直司
米韓FTA見直し完了 トランプ氏、今月中にも署名用意ありと発言
米ホワイトハウスで会談する、ドナルド・トランプ大統領(右)と韓国の文在寅大統領(左、2018年5月22日、資料写真)。(c)AFP PHOTO / SAUL LOEB〔AFPBB News〕
2018年10月18日、韓国銀行(中央銀行)は金融通貨委員会を開き、政策金利を1.5%のまま据え置いた。
金利凍結は11カ月連続だ。経済成長率の鈍化、不動産高騰、米国との金利逆転など韓国経済を取り巻く環境が複雑に変化する中で、韓国銀行は動けなかった。
韓国の産業界や金融市場で、10月18日の金融通貨委員会は最近になく注目を集めていた。利上げに踏み切るのかどうか、事前の予想は割れていた。
首相、長官が相次いで利上げを求める
「利上げ」と「凍結」を主張する声にはそれぞれ、それなりの理由があった。そこに政府・与党からの「注文」も出ていた。
「利上げ」を求める声の中で、最も強かったのが、政府・与党からだった。
「金利引き上げを深刻に考えるべき時期になったという意見に同意する」
2018年9月13日、李洛淵(イ・ナギョン=1951年生)首相は、国会の答弁でこう答えた。政府首脳が「金利」にここまで踏み込んだ発言をするのは韓国でも異例だ。
李洛淵首相は、「米韓金利逆転」に対する懸念をその理由に挙げた。
リーマンショック以降、米国の金利は韓国より低かった。
ところが、2018年3月に米連邦準備理事会(FRB)が米連邦公開市場委員会(FOMC)でフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を年1.5〜1.75%に引き上げ、米韓金利が逆転した。
FRBは6月に続いて、9月26日にも FF金利の誘導目標は年2.00〜2.25%に引き上げた。年内にさらに1回利上げをすることも明らかになった。
「金利を引き上げなければ、資金流出など米韓金利逆転に問題が多く発生する」
李洛淵首相はこう述べた。
イエレン前議長の懸念
すでに証券市場などからの資金流出は始まっている。
韓国の政府や金融機関、産業界にはトラウマがある。1997年に発生した通貨危機の際、ウォンが暴落して外貨が一気に流出してしまった。
今の韓国は、分厚い外貨準備高があり、経済基盤も当時とは比較にならないほど強く、「通貨危機」が起きると見る専門家は韓国内には少ない。それでも、懸念は残る。
「米中貿易摩擦の激化によって、韓国や台湾などは中国向けの中間財輸出が減少するという影響を受けるだろう」
「韓国は、マクロ経済と財政が堅固で外貨保有高も厚い。それでも1997年のような突然の危機が全く起きないと保証することはできない」
10月12日、韓国の「毎日経済新聞」のフォーラムに出席するために訪韓したイエレン前FRB議長は、講演とインタビューでこう語った。
米韓金利逆転と米中貿易摩擦激化で、ウォン安、外貨流出という悪循環になることへの警戒感は根強い。
不動産高騰の原因は低金利?
政府内からは全く異なる理由で利上げを求める声も強かった。
「低金利政策が続き、市場流動性の過剰が不動産高騰の大きな理由だ。前の政権から続いている低金利政策が政権が変わっても変わらないことが流動性過剰の原因だ」
10月2日、金賢美(キム・ヒョンミ=1962年生)国土交通部長官は国会答弁でこう話した。
2017年5月に文在寅(ムン・ジェイン=1953年生)政権が発足してから、ソウルを中心として不動産価格が急騰している。
不動産対策を「経済格差解消」の政策の1つに掲げる今の政権としては頭の痛い問題だ。
不動産高騰の理由は複雑だが、「低金利」もその一因であることは間違いない。これといった「不動産対策」を実行できない政府から見れば、「金利」を何とかして上げろ、と言いたいところでもある。
一方で、「利上げ」を懸念する声も少なくはない。
経済成長見通しをさらに下方修正
まずは、経済状況だ。輸出はまずまずだが、消費はいまいちだ。雇用情勢に至っては「過去最悪」とまで言われている。
韓国銀行は、金融通貨委員会を開いた10月18日、2018年のGDP(国内総生産)成長率見通しを年率2.9%から2.7%に下方修正した。7月に3%から2.9%に引き下げたのに続く修正だ。
原油高、米中貿易摩擦の激化、空前の半導体好況に変化の兆しが見えるなど韓国経済を取り巻く環境は、先行きマイナス要因の方が多い。
「利上げ」に踏み切れなかった最大の要因は「景気」だ。
膨れ上がった家計負債
家計負債の問題も頭痛の種だ。韓国の家計負債はここ数年さらに増加し、1500兆ウォン(1円=10ウォン)にまで膨れ上がった。
かなりの部分は不動産向けと見られる。
借金がこれだけ多いと、利上げによって、返済に問題が生じる比率の上昇も考慮しなければならない。
不動産対策で利上げを主張する声がある一方で、利上げによって負債の返済に問題が生じると経済に大きな打撃となりかねない。
それでも、利上げを求める声に勢いがついていることは間違いない。米国の相次ぐ利上げの影響はやはり大きいのだ。
10月18日の金融通貨委員会では、利上げを求める委員が2人いた。
韓国銀行は発表資料で今後の利上げについて「今後の成長率と物価動向を綿密に検討して判断する」と述べた。前回までは「慎重に判断する」との表現だったが「慎重に」が取れた。
李柱烈(イ・ジュヨル=1952年生)韓国銀行総裁は10月18日の記者会見で「通貨政策を住宅価格の調整手段に使うことは効果が大きくない」と語った。
政府や与党から出ている「不動産高騰責任論」を一蹴するとともに、「政治の圧力」で利上げに踏み切ったという印象を与え、韓国銀行の独立性に関する議論が出ることをいったんは打ち消した。
だが、「10月に利上げしなかったことで、11月の利上げが決まったようなもの。先送りしたことで今度は、みんな織り込み済みとなって、利上げの効果が薄れることになりかねない」(韓国紙デスク)という指摘も多い。
輸出を増やすためにはウォン安がいい。それでは資金流出の恐れがある。
不動産高騰を抑えるためには利上げがいい。それでは家計負債問題が心配だ。景気をさらに冷やす恐れはないのか・・・。
利上げがいいのか、凍結でいいのか・・・景気後退の中でその方程式はさらに複雑になっている。
景気後退の中で利上げを選択する可能性が高いところに韓国経済の苦悩がある。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54424
大麻栽培の需要は「天文学的」、娯楽使用合法化のカナダで用地急拡大
Natalie Wong
2018年10月19日 6:08 JST
大麻栽培施設の面積、今年9月までの1年間で6倍に
減速する傾向は見られない−不動産コンサルティングのアルタス
A cannabis greenhouse in Gatineau, Quebec. Photographer: Chris Roussakis/Bloomberg
大麻需要が急増しているカナダでは、大麻を栽培する用地の需要も跳ね上がっている。
カナダは17日に娯楽目的の大麻(マリフアナ)使用を合法化した。不動産コンサルティングのアルタス・グループがまとめたデータによると、大麻栽培施設の面積は870万平方フィート(80万8256平方メートル)と、今年9月までの1年間で6倍に拡大した。上場企業だけでもさらに640万平方フィートの用地確保が見込まれている。
ケベック州にある大麻の温室Photographer: Chris Roussakis/Bloomberg
アルタスでデータオペレーションズのバイスプレジデントを務めるレイモンド・ウォン氏は、電話取材に対し「天文学的な伸び方だ」と述べ、「上場企業はこの分野で投資をいっそう増やしている。成長が見込まれ、資本もある。施設を買い入れているほか、既存施設も拡大させている」と話した。
温室や屋内栽培、倉庫などを含む大麻施設の需要は、すでに供給が逼迫(ひっぱく)しているカナダの工業用不動産の需要をさらに押し上げる。
アルタスが示した施設面積の拡大見通しには株式非公開企業分が含まれていないため控えめな見積もりだろうとウォン氏は指摘、「減速する傾向は見られない」と述べた。
原題:Demand for Pot Grow-Ops Is ‘Astronomical’ as Canada Legalizes(抜粋)
http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/876.html#c1
2. 2018年10月19日 18:45:07 : n3jEiFNF4M : vqN1p0kqAOM[3]
アホじゃないのか、どちらも悪い。
こいつ、在日しか言わないアホ。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/473.html#c2
5. 2018年10月19日 18:45:52 : W73XQLMhrk : 3uhMgFfjpSM[31]
中央卸売市場事業支援担当部長 西坂啓之氏、本日「エセ転び公妨」を試みるwww
https://twitter.com/nishiyan786/status/1052819529884086272
これが東京都の職員のレベルです(笑)
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/444.html#c5
11. 日高見連邦共和国[11069] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2018年10月19日 18:47:31 : NwWQYiC8iY : NhAAyv4W0iw[1454]
>>08 『罵愚』さん
質問を質問で返すなよ!(笑)
でも、まあイイよ。私は優しいので答えてしんぜよう。
というかすでに私が、>>09 のコメントで、
>海兵隊が沖縄(南西諸島)に基地を構えるのも
>佐世保(西日本)に強襲揚陸艦の母港としているのも
って言ってるのが既に『答え』だね。(笑)
少なくとも海兵隊基地は、台湾=南西諸島=九州のラインから外側でなくてはならない。
中国の最新の『陸対陸』の巡航・弾道ミサイルの射程と、巡航ミサイル潜水艦の活動可能範囲をおさらいしてご覧。
北マリアナ連邦(アメリカの準州)が誘致の声を上げてるんだ、そこでイイんじゃね?
逆にダメな理由があたら教えておクレよ!(笑)
また強襲揚陸艦の母港は、西日本以外、現在なんぼかでも基地機能を有する港を選定すれば、
『舞鶴』、『横須賀』、『大湊』、コレくらいしかない訳だが、『舞鶴』では日本海封鎖される可能性、
『横須賀』はそもそもキャパ・オーバー、『大湊』はやんちゃな海兵隊員が遊ぶ場所がない、
という諸事情を考えると、今なぜ『佐世保を母港』としてるのかの裏事情がうっすら見えて来るっしょ?
ってなると、西日本だけど『呉』しかないのかな。
また、発想を少し変えると、愛知の『三河湾』に新基地(母港)を建設してもイイかとも思う。
そうすると、普天間代替え基地が『高知』にあってもなんら問題ないって話しになるからね。
どうだい?言ってる意味が分かるかい?
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/411.html#c11
5. 2018年10月19日 18:47:54 : VrWnx6lRj6 : 8xSpi8YSruM[62]
放送を聞きました。山岡氏によると「#ケチって火炎瓶でこの問題にスポットが当たったのは良いことだが、この事件は200万円程度で済む軽い事件ではない。政治家が自分の政敵の政治生命を潰すため反社会的勢力を使ったという重大なもので、これが事実なら安倍首相は首相どころか政治家を辞めなければいけない問題だ。それだけに、確実な裏付けが必要で間違っても『偽メール事件』のような事になってはならない。そのためにも自分は今後も取材を続け、確実に証拠を固めていきたい。」という事でした。今後の展開に期待したいです。
それにしても、安倍晋三という人は決して「単なるバカ」では無いということですね。この人物の「闇の部分」は想像以上のようです。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/468.html#c5
3. 佐助[6196] jbKPlQ 2018年10月19日 18:49:43 : RbPZf2tsH6 : K9EhTpDjOxI[615]
次期産業革命と車のエンジンレス革命について,古い科学思考ではない
業界と霞が関は,何かがおかしい,違いますよ,触媒の改良ではないのです。
燃料電池といっても従来方式の水素電池ですね,そんなもの高圧タンクが必要でやめたほうがいい。今改造している燃料電池や蓄電池や電気自動車ではない。
このホンダとトヨタの発想は,ハイブリッド車改造の燃料電池になる(リチウム電池と交換、ガソリンを水素やバイオで走れるよう改造車です)間違いです。
ホンダのハイブリッドは1モーター(ガソリンエンジンと燃料電池兼用)、トヨタは2モーター方式だ。これは燃料電池の改造車で,次期産業革命と車のエンジンレス革命とは異なる。
先進工業国は、排ガスゼロ車の実用化の目標を、2020年前後と設定してきた。だが「水素発電と電磁波起電」の原理は発見されていない。そのため、既存のエンジンで、バイオ・LPガス、メタノール等の排ガスを減?させる燃料と、触媒の改良に頼らざるをえない。
水素発電(水素と酸素を結合して電気をつくる)の原理の発見は、1939年と早い。その後長く忘れられ、アポロの有人飛行の電源と飲料水用の一石二鳥のテクノロジーとしてよみがえった。
産業用は、1991年以後、住宅用発電、東京電力の一万キロワットの出力実験、乗用車ではダイムラーベンツが1994年に試作と続く。トヨタが2005年までの量産宣言をしたが、石油エンジンと併用のハイブリット車を発売した。
水素発電には色々な方式がある。その共通のネックは電解質膜にある。リチウム電池が1972年以来、たびたび火災発生のトラブルを起こすのは、リチウムイオンが電解質膜を加熱させるためだ。水素発電でも、電解質膜の安定性と効率が成功のカギとなる。これでは原子力発電所のパイプ破損が避けられないこととおなじ理屈になる。
自然は、空間ごとの原理は確定的だが、空間区分せず、統一された原理で作動すると錯覚すると、現象は不確定となる。そのために、排ガスゼロの水素発電の成功に時間がかかる。
そこで、燃料電池よりパワーの大きい、水素も酸素もリチウムも必要のない電子電池,電磁波電池の原理を説明しておこう。太陽光線は、光と共に電子,電磁波を24時間地球に送っている。光は夜や曇りの時間は太陽光発電できないが、電子,電磁波発電は24時間できる。と言っても、でんし,電磁波電池は、電池のように電気をため込むのではなく、電子や電磁波を熱変換して使用する永久起電装置である。
そこで、半導体回路を使い、電磁波を収束し同期させると,原発や火力発電所の電気を使わずにすむ。さらに、百%自給できる家庭用自家発電はもちろん、核廃棄物をつくらない電磁波起電力発電所の建設が可能になる。
乗用車は加圧タンクのいらない,新たなシステムの燃料電池で蓄電池や電気ではない。
大型車・建機・家庭・工場は,太陽電子電池で半導体がいります,コンデンサーを使えば溜め込み記憶再生熱変換できます。24時間充電できる。
大阪ガスが開発した燃料電池は,従来の水素電池でしょう,CO2排出しない電池の実用化は進んでいます,大手メーカも官僚や政治家は,間違った方向に進んでいるようだ。
http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/877.html#c3
13. 2018年10月19日 18:52:31 : pleViVU1Xk : KQMN5B9GAIc[1]
本当に死んでくれと言いたい。
これまでの糞政策の責任を取る、まあ安部には責任を取るという言葉が全くに合わない。
「得意の」外交で効果対費用という発想がゼロで世界地図にダーツ投げて遊び半分にここに行って見るかというのと同じ。
税金バカバカつぎ込んで、国内の財政難を理由に社会保障費カットと消費税率引き上げ。
安部政権下で、一気にではないけれど5%〜10%倍となる予定。
ある意味凄いよ。
そして景気の冷え込みが予測されるからと一時的なやってる振り対策。無意味な。
なら増税するなよ。バカか。
いやバカではなくて、財務省と取引があった。のであろうと疑念を持つ。モリカケ問題で。佐川をスケープゴートとして差し出す代わりに消費税率引き上げお願いしますと。
元財務官僚とか財務省悪玉論とか唱えているけれど、この悪玉を説得して税率引き上げさせないようにするのが政治家の役目だろ?
これが出来なく、他の分野でもおそうだけれども、単に官僚の言いなりなりなら政治家必要ない。官僚が全てやればいい。
安部の搭乗する飛行機落ちてくれないかと本気で思う。
26. 中川隆[-13354] koaQ7Jey 2018年10月19日 18:52:37 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-19378]
「若い女性のレイプは毎日」新疆ウイグル収容施設からの出所者明かす
2018年10月19日 12時05分
https://www.epochtimes.jp/2018/10/37153.html
再教育施設に収容されたカザフスタン籍のウイグル族オミール・ベクリさん(右奥男性)は、収容施設内では拷問を受けたと大紀元に明かした(本人提供)
再教育施設に収容されたカザフスタン籍のウイグル族オミール・ベクリさん(右奥男性)は、収容施設内では拷問を受けたと大紀元に明かした(本人提供)
中国新疆ウイグル自治区には超法規的収容施設があり、100万人以上が強制収容されていると、米国務省や国連が懸念を示してきた。大紀元の取材に応じた、ウイグル族の出所者や家族は、施設内では拷問や撲殺、若い女性たちに対するレイプが繰り返されていると語った。
動物のように鎖で繋がれる
「拷問はとてつもなく非人道的で、とても耐えられるものではない」とオミール・べクリさん(42)は大紀元に語った。収容されているウイグル人たちは「動物のように鎖でつながれ」、身体が「うっ血して腫れ上がるほど叩かれる」という。
新疆ウイグル生まれのベクリさんは2017年3月、新疆の首都ウルムチから180キロ離れた両親の住む山村にいたところ、押しかけた警官に黒い袋をかぶせられ、強制連行された。
中国籍だったべクリさんは、12年前にカザフスタン国籍を取得したカザフ在住者。当時、観光についての国際会議に参加するため、ウルムチを訪れていた。
べクリさんは中国警察に7カ月間拘留され、その後20日間、再教育施設に入所した。拘束は「共産党と習近平主席への賛歌を歌うことを拒否した」ためだという。
拷問について、「恐怖を与え心身を虚弱にさせる。屈服させて従わせるようにする」とべクリさんは述べた。また、ベクリさんは収容所で、ウイグル人が拘禁されている部屋から遺体が引きずられて運ばれていくのを目撃したという。「おそらく撲殺されたのだろう」とべクリさんは述べた。
「若い女性のレイプは毎日」
15カ月間の収監ののち、9月に出所したばかりのカザフスタン国籍ウイグル族の女性(54)は、収容所では若いウイグル族の女性が毎日のようにレイプされており、もし拒絶したら殺すと脅されていたと、大紀元に語った。
「若い女の子たちが一晩中むさぼられていました。もし抵抗すれば、何か(薬物)注射して殺すぞ、と脅されていました」。この匿名の女性は、実際に2人の女性が注射されて死亡したのを見たという。さらに、収監中の女性たちには避妊薬が与えられていた。
女性によると、収容所には小部屋があり、最初は40〜50人収容されるが、5〜10人ずついなくなり、やがて部屋は空っぽになるという。「いなくなった人は戻ってきません。いつも数十人は殺されているはず…」。
中国共産党政府は公式見解として、海外の人権団体や米政府から指摘された施設について説明を二転三転させてきた。最初は「存在しない」「でっち上げ」などと存在そのものを否定。次に「過激派思想を矯正する再教育施設」。この10月には、新疆の党委員会が「職業訓練センター」と法的に定め、大量拘束を正当化した。
新疆の収容所について国際的に関心が高まるなか、10月15日、中国中央テレビ(CCTV)は夕方のゴールデンタイムに15分の番組で、収容所内の様子を放送した。工場や教室、運動場を含む大型施設の中で、ウイグル族が共通の制服を着て、「中国普通語(共通語)、法律の知識、職業訓練」を受けているという。国際的な批判を払いのけ、収容施設の「正当性」を強調する狙いがある。
中国少数民族派事務所を担当する中国統一戦線部フー・リャンヘ副部長は8月、ジュネーブで開かれた国連人種差別撤廃パネルで、「ウイグル人を含む新疆市民は平等な自由と権利を享受している」「少数民族への抑圧もないし、『テロ対策』名目の信仰弾圧もない」と明言した。教育プログラムがあることについては認めたが、100万に上る人の不当拘留との指摘は「全くのでたらめ」と否定した。
2018年2月、新疆ウイグル自治区ホータンで巡回している武装警察(BEN DOOLEY/AFP/Getty Images)
2001年9月11日、米同時多発テロ事件以降、世界各国は過激派組織の脅威を目撃し、テロ対策を強化してきた。しかし、中国共産党政府は「テロの脅威」を逆手に取り、無神論と社会主義を掲げる共産党イデオロギーに服従しないグループの抑制に利用した。一部の仏教、キリスト教、法輪功、またチベットやウイグルなど少数民族を「過激派、分離主義者、テロリスト」と定義し、迫害を正当化した。
収容所に家族が収監されたという家族は、大紀元に対して新疆ウイグル自治区は極度の監視下にあり、海外の友人や家族と連絡を取ることを禁止されていると述べた。また、ウイグル文化であるヒゲを伸ばしたり、宗教集会を開催したりすることは禁止されていると付け加えた。
(文=イザベル・ヴァン・ブルーゲン/翻訳編集・佐渡道世)
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/280.html#c26
3. 2018年10月19日 18:53:33 : vpYL26cig2 : MZHdI72KzZA[2]
↑ ほら、在日チョ○コ
ね。
だから、言ったでしょ。
33. 中川隆[-13353] koaQ7Jey 2018年10月19日 18:54:12 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-19378]
「若い女性のレイプは毎日」新疆ウイグル収容施設からの出所者明かす
2018年10月19日 12時05分
https://www.epochtimes.jp/2018/10/37153.html
再教育施設に収容されたカザフスタン籍のウイグル族オミール・ベクリさん(右奥男性)は、収容施設内では拷問を受けたと大紀元に明かした(本人提供)
再教育施設に収容されたカザフスタン籍のウイグル族オミール・ベクリさん(右奥男性)は、収容施設内では拷問を受けたと大紀元に明かした(本人提供)
中国新疆ウイグル自治区には超法規的収容施設があり、100万人以上が強制収容されていると、米国務省や国連が懸念を示してきた。大紀元の取材に応じた、ウイグル族の出所者や家族は、施設内では拷問や撲殺、若い女性たちに対するレイプが繰り返されていると語った。
動物のように鎖で繋がれる
「拷問はとてつもなく非人道的で、とても耐えられるものではない」とオミール・べクリさん(42)は大紀元に語った。収容されているウイグル人たちは「動物のように鎖でつながれ」、身体が「うっ血して腫れ上がるほど叩かれる」という。
新疆ウイグル生まれのベクリさんは2017年3月、新疆の首都ウルムチから180キロ離れた両親の住む山村にいたところ、押しかけた警官に黒い袋をかぶせられ、強制連行された。
中国籍だったべクリさんは、12年前にカザフスタン国籍を取得したカザフ在住者。当時、観光についての国際会議に参加するため、ウルムチを訪れていた。
べクリさんは中国警察に7カ月間拘留され、その後20日間、再教育施設に入所した。拘束は「共産党と習近平主席への賛歌を歌うことを拒否した」ためだという。
拷問について、「恐怖を与え心身を虚弱にさせる。屈服させて従わせるようにする」とべクリさんは述べた。また、ベクリさんは収容所で、ウイグル人が拘禁されている部屋から遺体が引きずられて運ばれていくのを目撃したという。「おそらく撲殺されたのだろう」とべクリさんは述べた。
「若い女性のレイプは毎日」
15カ月間の収監ののち、9月に出所したばかりのカザフスタン国籍ウイグル族の女性(54)は、収容所では若いウイグル族の女性が毎日のようにレイプされており、もし拒絶したら殺すと脅されていたと、大紀元に語った。
「若い女の子たちが一晩中むさぼられていました。もし抵抗すれば、何か(薬物)注射して殺すぞ、と脅されていました」。この匿名の女性は、実際に2人の女性が注射されて死亡したのを見たという。さらに、収監中の女性たちには避妊薬が与えられていた。
女性によると、収容所には小部屋があり、最初は40〜50人収容されるが、5〜10人ずついなくなり、やがて部屋は空っぽになるという。「いなくなった人は戻ってきません。いつも数十人は殺されているはず…」。
中国共産党政府は公式見解として、海外の人権団体や米政府から指摘された施設について説明を二転三転させてきた。最初は「存在しない」「でっち上げ」などと存在そのものを否定。次に「過激派思想を矯正する再教育施設」。この10月には、新疆の党委員会が「職業訓練センター」と法的に定め、大量拘束を正当化した。
新疆の収容所について国際的に関心が高まるなか、10月15日、中国中央テレビ(CCTV)は夕方のゴールデンタイムに15分の番組で、収容所内の様子を放送した。工場や教室、運動場を含む大型施設の中で、ウイグル族が共通の制服を着て、「中国普通語(共通語)、法律の知識、職業訓練」を受けているという。国際的な批判を払いのけ、収容施設の「正当性」を強調する狙いがある。
中国少数民族派事務所を担当する中国統一戦線部フー・リャンヘ副部長は8月、ジュネーブで開かれた国連人種差別撤廃パネルで、「ウイグル人を含む新疆市民は平等な自由と権利を享受している」「少数民族への抑圧もないし、『テロ対策』名目の信仰弾圧もない」と明言した。教育プログラムがあることについては認めたが、100万に上る人の不当拘留との指摘は「全くのでたらめ」と否定した。
2018年2月、新疆ウイグル自治区ホータンで巡回している武装警察(BEN DOOLEY/AFP/Getty Images)
2001年9月11日、米同時多発テロ事件以降、世界各国は過激派組織の脅威を目撃し、テロ対策を強化してきた。しかし、中国共産党政府は「テロの脅威」を逆手に取り、無神論と社会主義を掲げる共産党イデオロギーに服従しないグループの抑制に利用した。一部の仏教、キリスト教、法輪功、またチベットやウイグルなど少数民族を「過激派、分離主義者、テロリスト」と定義し、迫害を正当化した。
収容所に家族が収監されたという家族は、大紀元に対して新疆ウイグル自治区は極度の監視下にあり、海外の友人や家族と連絡を取ることを禁止されていると述べた。また、ウイグル文化であるヒゲを伸ばしたり、宗教集会を開催したりすることは禁止されていると付け加えた。
(文=イザベル・ヴァン・ブルーゲン/翻訳編集・佐渡道世)
http://www.asyura2.com/12/china3/msg/136.html#c33
4. 2018年10月19日 18:59:40 : kcEES95Hj2 : 8AXnA8_XLCM[1]
アメリカの改憲潰しのどこが悪い。むしろ大歓迎だわ。
賄賂の甘利や、セコイ100万円口利き瞬オバケ婆ァが改憲と、どう関わるのか
分からんが、改憲潰し=安倍潰しならば結構でないか。