★阿修羅♪ > アーカイブ > 2018年8月 > 22日09時52分 〜
 
2018年8月22日09時52分 〜
記事 [経世済民128] 携帯は高過ぎる!ボッタクリを4割下げろ! 
携帯は高過ぎる!ボッタクリを4割下げろ!
https://85280384.at.webry.info/201808/article_170.html
2018/08/22 06:59 半歩前へ

▼携帯は高過ぎる!ボッタクリを4割下げろ!

 「携帯電話料金は、今より4割程度下げる余地がある」と、官房長官の菅義偉が言った。私は前々から高過ぎると考えている。

 途中解約は認めず、解約したところ多額の違約金を盗られた。こんなヤクザなビジネスはこの業界ほかは見当たらない。

 独占3社の利益は合わせて3兆2397億円と言うから驚きだ。利益率が約2割とは他業種では聞いたことがないボッタクリである。

 フランスや英国の携帯料金は月2000円程度だ。あなたと比較していかがか? ドコモらは公共の電波を使ってやりたい放題。もうけ過ぎではないか。

 フザケタ話だ。即刻、利用者に還元すべきだ。

************************

 共同通信によると、菅義偉官房長官は21日行った札幌市での講演で、大手携帯電話会社は巨額の利益を上げているとしたうえで「競争が働いていないと言わざるを得ない」と指摘。

 「携帯電話料金は、今より4割程度下げる余地がある」と述べ、通信料金の改革に意欲を示した。

 実際、2018年3月期の営業利益をみると、ソフトバンクグループが前年比27.1%増の1兆3038億円、ドコモが同3.0%増の9732億円、KDDIが同5.5%増の9627億円と、3社とも国内トップ10に入る利益を稼いでいる。  (以上 ロイター)


「携帯料金 競争働かず 4割下げる余地ある」菅官房長官
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180821/k10011584591000.html
2018年8月21日 16時31分 NHK



携帯電話料金をめぐり、菅官房長官は札幌市で行った講演で「競争が働いておらず、いまより料金を4割程度下げる余地がある」と指摘したうえで、料金の引き下げに向け公正取引委員会とも連携して取り組みを強化する考えを示しました。

この中で菅官房長官は携帯電話の料金について「あまりにも不透明で、他の国と比較して高すぎるのではないかという懸念がある。競争が働いていないと言わざるを得ず、いまより料金を4割程度下げる余地はあるのではないか」と述べました。

そのうえで「公正取引委員会と十分に連携しながら、いままで以上に利用者が納得できる料金やサービスが実現するようしっかり取り組みたい」と述べ、料金の引き下げに向け、公正取引委員会とも連携して取り組みを強化する考えを示しました。

また、菅官房長官は外国人材の受け入れ拡大に関連して「外国人留学生が大学を卒業しても日本に就職で残れるのは4割弱だと言われている。大学を卒業すれば希望者の大部分が何らかの形で就職することができるような制度をつくりたい」と述べました。

携帯3社とも「サービス向上検討」

NTTドコモは「これまでも料金の引き下げプランを複数導入し、利用者への還元を行ってきた。今後もサービスの向上を目指して利用者の要望を踏まえた料金サービスの見直しや拡充を順次検討し、発表していきたい」としています。

KDDIは「引き続き今後もお客さまのニーズに応えることができるよう、サービスの向上に努めてまいります」としています。

ソフトバンクは「引き続きお客さまにとってよりよいいサービスを検討していきます」とコメントしています。




































http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/256.html

コメント [政治・選挙・NHK249] 石破茂が安倍応援団メディアを敢然と批判!「メディアと権力の一体化は怖い」「意見を言ったら出世できない構造が」(リテラ) 赤かぶ
15. 2018年8月22日 09:54:45 : c4lGJKvb8k : V3tk_vRTqsY[1]
   
  
有ったことは無かったことに、無かったことは有ったことに、殺人は自殺に、、
売国の為には手段を選ばない。


大手メディアのネット(改竄)調査(改竄前小沢一郎10%)
http://s.pd.kzho.net/1534894303041.jpg

大手メディアのネット(改竄)調査(改竄後小沢一郎1%)
http://s.pd.kzho.net/1534894303326.jpg


18/08/22(水) 08:31:43
http://s.jlab2.net/

 
   
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/543.html#c15

コメント [国際23] 「プラハの春」弾圧から50年、犠牲者を追悼 反ロシアデモも チェコ(AFP) 赤かぶ
10. 2018年8月22日 09:55:45 : Ke44IjaMSM : KKif_3BKkjs[19]
>>9
同列ではなくとも原爆投下もチェコ侵攻も非道な行為である事に変わりは無い。
それでちゃんと抗議デモをするチェコの方が、日本よりもよっぽど骨があるという話をしているだけさ。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/701.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK249] 石破茂が安倍応援団メディアを敢然と批判!「メディアと権力の一体化は怖い」「意見を言ったら出世できない構造が」(リテラ) 赤かぶ
16. 2018年8月22日 09:55:56 : BS79QrMy5Q : jyNWJJvZ87s[110]
安倍総理が3選目指すのは可笑しいじゃないか、と誰も質問しない、モーニングショーでも小泉進次郎の意向でどうにでもなるような言い方、大体小泉進次郎がどれだけの政治家だと言うのか、いつも口だけで実行力の無い姑息な人間。マスコミは何故か進次郎を持ち出し次の総理候補だとはやし立てる、これは電通との関係なのか、小泉進次郎の何処が総理としての器があるのか、今の安倍晋三と瓜二つで日本の総理は馬鹿が良いと言う事なのか
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/543.html#c16
コメント [経世済民128] スズキのジムニーが飛ぶように売れている理由…死角は安全装備?(Business Journal ) 赤かぶ
16. 2018年8月22日 09:57:28 : Ef236fAa4M : IuOMV0v5Lh0[287]
制御がきつすぎてほとんど自動運転じゃねーかってのから
制御が緩すぎて結局自分で操作しなきゃ危なっかしいのまであるが
どっちにしたってACCなんて使う気にもならんね

車線逸脱警告ですらOFFだよ
路駐や自転車、右折待ち車両を回避するたびにピーピーうるさい
前方レーダーついてるんだから
回避の為の車線逸脱だってわかりそうなもんだが
http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/224.html#c16

コメント [経世済民128] シャープ、ホンハイから中国企業へ転売との観測流れる(Business Journal) 赤かぶ
1. 2018年8月22日 09:59:49 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[1260]

国家や保護主義が好きなOldTypeにとっては気になるのだろうが


台湾は中国

ホンハイも中国企業

つまりシャープは既に中国傘下だが

国籍にこだわるのは、グローバル経営では、あまり意味はないし

シャープのような小さなサプライ部門が、どこに所属しようが、大した問題ではない

それよりも今後は、技術革新による高度人材の獲得が課題になっていくだろう


 

サプライチェーン・マネジメントの終焉

アラン・ライアル,ピエール・メルシエ,ステファン・シュテットナー:サプライチェーンと小売業の専門家。
2018年8月22日
新たなテクノロジーはビジネス環境を日々大きく変容させているが、筆者らによると、今後5〜10年の間に、人がサプライチェーン・マネジメントを行う時代は終わりを迎えるという。ロボティクスやアナリティクスから成る「デジタルの管制塔」が、サプライチェーンを自動で動かす未来とは。

 サプライチェーンは、企業のオペレーションの心臓部だ。マネジャーは、最善の決定を下すためには、自社のサプライチェーンに関するリアルタイムのデータにアクセスする必要がある。だが、旧世代の技術の限界により、末端から末端までの透明性という目標を果たせない場合がある。
 しかし、そのような日々は、じきに過去のものとなるだろう。
新たなデジタル技術が、サプライチェーン・マネジメント(SCM)をまるごと引き受ける可能性を秘めており、従来のやり方に破壊的変化をもたらしつつある。あと5〜10年もすると、サプライチェーン管理という職能は廃れるものと思われる。それに取って代わるのは、円滑に稼働する自己制御型の機能であり、末端から末端までのワークフローを最適に管理し、人間の介入をほとんど必要としない。
 企業は、デジタル技術を基盤とすることで、リアルタイムの高品質なデータの保存、分析、統合、容易なアクセス、解釈ができるようになる。このようなデータは、業務プロセスの自動化、予測的アナリティクス、人工知能、ロボティクスといった、じきにサプライチェーン・マネジメントを引き受けることになる技術を活気づけるだろう。

 先駆的な企業はすでに、可能性を模索している。

 その多くはロボティクスや人工知能を利用して、購買、請求、買掛金の処理、顧客サービスの一部などの、労働集約的で反復的な仕事やプロセスを、デジタル化・自動化している。
 予測的アナリティクスは、企業が需要の予測を向上させるのに役立っている。これにより、変動性の抑制や適切な対処、資産活用の増加、適度なコストで顧客に利便性を提供することなどができる。

 一部の製造企業は、機械の使用状況とメンテナンスを検知するセンサーのデータのおかげで、機械がいつ故障するかをより的確に推定できており、機械の停止時間を最低限に抑えられている。
 ブロックチェーンは、柔軟な供給ネットワークにおける企業間の協働のあり方に、革命を起こし始めている。
 ロボットは、小売業界で倉庫と発送センターにおいて、生産性と利益率を高めている。配達用ドローンや自動運転車が普及する日は、そう遠くない。

 世界的な鉱業・資源会社のリオ・ティントは、鉱山から港まで輸送するオペレーションを、デジタル技術でいかに自動化できるか模索中だ。同社は、無人電車、ロボット・オペレーター、カメラ、レーザー、追跡センサーを利用することで、サプライチェーン全体を遠隔操作で管理できるようになるだろう。同時に、安全性を向上させ、人里離れた場所で人間が働く必要性を減らすこともできる。

 このような企業の多くが模索している主要なコンセプトは、「デジタルの管制塔」だ。グローバルなサプライチェーンにおいて、リアルタイムに末端から末端まで見通せる、バーチャルな意思決定センターである。

 大手小売企業の一部では、このような管制塔はオペレーションの中枢となっている。典型的な「塔」は、実際には物理的な部屋で、データ・アナリストのチームがフルタイム・年中無休で常駐し、壁いっぱいに広がる高解像度の画面を監視している。画面は、サプライチェーン上の発注から配達までのあらゆる段階について、リアルタイムの情報と3Dグラフを映し出す。ビジュアルの警報が、在庫の不足やプロセスの障害を未然に警告してくれるので、現場のチームは、潜在的な問題が現実のものとなる前に素早く軌道修正できる。

 リアルタイムのデータ、疑う余地のない正確性、絶え間ない顧客重視、プロセスの卓越性、アナリティクス班のリーダーシップが、このような小売オペレーションの管制塔を下支えしているのだ。

 工業系の企業も、「デジタルの管制塔」のコンセプトを採用している。あるメーカーでは、複雑なネットワークによって、1日に100万個以上もの部品が動かされている。同社の管制塔は、供給上の潜在的な問題が発生すると、警告を発し、問題の影響を計算する。そして、事前に決められた対処法を用いて問題を自動的に修正するか、あるいは、エスカレーション(上位者に問題解決への関与を仰ぐこと)担当チームに注意喚起してくれる。
 同様に、ある鉄鋼会社では、独自の供給計画立案ツールを管制塔のプラットフォームに組み込むことで、サプライチェーンの反応性と回復力を高めている。このツールは、想定外の重大な装置の故障、いわゆる「大打撃」が事業にどのような影響を及ぼすかをシミュレーションし、最善のリスク軽減策を示してくれる。

今後、サプライチェーン・マネジメントで必要とされる人材とは

 サプライチェーン・マネジメントにおける潮流は明らかだ。技術が人に取って代わり、かつ、人より優れた仕事をしている。
 自動化されたプロセス、データによる統制、高度なアナリティクス、センサー、ロボティクス、人工知能、絶え間なく繰り返される学習――これらによって、将来的に人間の必要性が最小限になることは想像に難くない。では、計画立案、購買、製造、受注処理、物流がほぼ自動化されたあかつきには、サプライチェーンの専門家には何が残されているのだろうか。

 サプライチェーンを担当する経営幹部は、短期的には、ほぼ反復的・処理的な作業をしている従業員の管理をしている現状から、重点をシフトする必要がある。高度な専門技能を持つ限られた数の担当者とともに、情報と物の流れを設計・管理する、というやり方に変えるのだ。

 近いうちに、「サプライチェーン・アナリスト」の需要が高まるだろう。データを分析し、データセットを構成・検証し、デジタルのツールとアルゴリズムを活用して、効果的に予測することのできる人材である。

 より長期的には、ごく一握りの専門家のみに、ハイテク主導のサプライチェーン・エンジン――常に変化していく事業上の戦略、要件、優先順位をシームレスに支える機能――を構築することが求められるだろう。そのエンジンを稼働させ続けるために、オペレーションと技術が交差する分野での新たなスキルを持つ少数の人材を、採用か訓練によって得なければならない。

 この新たな役割に必要とされるスキルは、現在は容易には手に入らない。したがって、企業にとって最大の難題は、サプライチェーンの将来のビジョンを描くことと、その重大な役割を果たす人材の獲得戦略を考案することであろう。
 我々が知っているサプライチェーン・マネジメントの終焉が、目の前に迫っているのは明らかだ。現在のスキルとプロセスを更新すべく取り組んでいるマネジャーと企業こそが、やがて勝者になるだろう。

HBR.ORG原文:The Death of Supply Chain Management, June 15, 2018.
■こちらの記事もおすすめします
人工知能が再定義するマネジャーの仕事
人間の仕事の将来は、想像力、創造性、そして戦略的思考にある

アラン・ライアル(Allan Lyall)
サプライチェーンと小売業の専門家。かつてアマゾンで欧州オペレーションのバイスプレジデントを12年間務め、アップルや英小売のテスコでも幹部を務めた。
ピエール・メルシエ(Pierre Mercier)
ボストン コンサルティング グループ(BCG)のシニアパートナー兼マネージングディレクター。サプライチェーン・マネジメントと小売業界を専門とする。前職では、ミッチェル・マディソン・グループとデロイト・コンサルティングに勤務。
ステファン・シュテットナー(Stefan Gstettner)
ボストン コンサルティング グループのアソシエートディレクター。消費財小売企業で最高業務責任者として6年間の経験があり、サプライチェーン専門家のネットワークを運営していた。現在は、サプライチェーンのデジタル変革を専門分野としている。


 


 
米金融街で消滅、技術者とトレーダーの垣根
スポーツマンタイプのトレーダーが金を稼ぎ、プログラマーは後方支援という時代は終わった
やり手のトレーダーにとってもプログラミングは必須技能になりつつある SCOTT ANDERSON
By Liz Hoffman and Telis Demos
2018 年 8 月 21 日 11:23 JST 更新

 「ストレーダー」と呼ばれる人たちがいる。

 ある時はリスクを負うトレーダー、ある時はコンピューターに精通する「ストラテジスト」として、彼らはゴールドマン・サックスの廊下をせわしなく歩き回り、かつては厳然と存在したやり手のスポーツマンタイプと技術オタクの境界線を消し去った。

 「あなたがたの言う『トレーダー』がどういうものか、私には分からない」。ゴールドマンに16年間在籍するアダム・コーン氏はこう語る。「セールスやトレーディングの仕事に就く者は全員、プログラミングの仕方を覚えなくてはいけない」

 コーン氏はストレーダーの第一人者であり、彼らに象徴される金融世界を世の中に広める伝道師だ。米ウォール街では、電話口でがなり立てることによってのし上がったトレーダーが、今やプログラミングの授業に出席している。また、後方でそれを支援する役回りだったエンジニアが権限を与えられ、市場で腕試しをしている。

 これはトレーディングフロアの序列を覆すと共に、金融危機後の10年間に起きた現実に折り合いをつけるという意味合いもある。

 ウォール街のトレーダーは株式や債券、証券化されたクレジットカード債権、原油に至るまであらゆるものを売り買いする。2008年のメルトダウン以前は、自分の直感と独自に入手した情報を頼りに活躍した。彼らは電話を駆使してどの客が投資話に飢えているか、どの客が必死に飛びつきそうかを調べ、その弱みにつけ込んだ。「血のにおいがする」とモルガン・スタンレーのジョン・マック元最高経営責任者(CEO)は配下のトレーダーによく告げたという。「さあ仕留めに行くぞ」。彼らはそれを実行し、たっぷりと報酬を得た。


アダム・コーン氏はゴールドマン・サックスに初めて登場した「ストレーダー」の1人だった


 そうした時代はほぼ過去のものとなった。現在ではコードの塊(時にアルゴリズムと呼ばれる)がトレーダーの仕事の大半をこなす。自分たちのポジションを常に把握し、顧客に気配値を示し、売り手と買い手をマッチングし、見えないリスクに警告を発するといったことだ。

 セールスマンの仕事も次第にこの領域に入ってきた。最新のソフトウエアでは顧客の最近の投資実績を分析し、その客が関心を持ちそうな特定の株式や債券を提案することができる。アマゾン・ドット・コムが購入履歴に従っておすすめ商品を提案するのと同じことだ。

 自動化の台頭は、一つには金融危機やそれに続くさまざまな不正取引の発覚などが背景にある。金融機関はその反省から、ミスを犯しやすく、利己的な傾向がある人間の裁量を奪う方向に動いた。またウォール街とシリコンバレーの人材獲得競争が激しくなり、金融機関がハイテクに対する本気度を示したがっていることもこれに拍車をかけた。

 さらに、コンピューターを駆使した「クオンツ」ファンドの人気に対抗するためでもある。この手の投資家は従来の銘柄選びの手法を無視し、買いまたは売りの好機を示す市場のパターンを追求する。顧客はゴールドマンのような金融大手の担当者にも、例えば乳製品生産量のような指標についてではなく、データ処理のことを話したがる。「そうした話題についていける」ことが重要だとコーン氏は言う。

 トレーダーの成功を決定づけるのは、自分の直感を信じることより、むしろコンピューターの生み出す情報をいかに解釈するか、またどの情報を取り入れるべきかを判断することになりつつある。「自動車のクルーズコントロール(車速設定システム)と同じだ」とJPモルガン・チェースのトレーディング担当幹部マット・シャーウィン氏は言う。それを使えば「時速55マイルで走行し続けることは可能だが、『適正なスピードかどうか』は誰かが判断しなければならない」

 ハイテクの達人はウォール街の新参者ではない。彼らはトレーディングフロアにコンピューターを導入した1980年代に登場し、デリバティブと呼ばれる複雑な金融派生商品を評価する数学モデルをプログラムする仕事を担っていた。彼らのプログラムは、例えば米ドル相場が下落したらトウモロコシ価格にどう影響するのか、イタリア政府が利上げに動いた場合、フェラーリのローン債権をどう評価すべきかといったことを予測する。

 だが当時のプログラマーはトレーダーと区別され、明らかにトレーダーに従属する立場だった。彼らのモデルを使い、トウモロコシやフェラーリのローン債権をどのくらい実際に売買するかを判断するのはトレーダーだ。ゴールドマンで「ストラット(ストラテジスト)」と呼ばれたプログラマーは数字を処理し、トレーダーが利益をたたき出した。

 かつてはフロアの隅に追いやられていたストラットは現在、ゴールドマンの株取引フロアでトレーダーと並んで座っているだけでない。資格を取り、資金を動かす権限を与えられ、トレーダーの役割に近づいている。

 一方、プレッシャーのかかる状況下において素早く判断する能力や、これまでに培った幅広い人脈は依然として高い価値があるため、トレーダーが技術者に取って代わられることはない。むしろ両者の融合した「ストレーダー」がゴールドマンの中で存在感を増している。

 「10〜15年前なら、技術者は誰とも言葉を交わさず、朝からシャワーも浴びていないように見えた。トレーダーは、ブルックス・ブラザーズのカタログから抜け出したかのように身なりを整えていた」。人材あっせん会社セルビー・ジェニングスで金融業界の人材スカウトを担当するオリバー・クック氏はこう振り返る。「その境界線は基本的に消滅した」


ゴールドマン・サックスの本社でゲームをしてくつろぐアダム・コーン氏。隣は同社プロダクト・マネジャーのべーダ・バドヤー


 変わったのはファッションだけではない。かつて注文を叫ぶ大声が飛び交い、電話が鳴り響いたトレーディングフロアは、驚くほど静かになったと金融取引システムを販売するフィデッサのグループ戦略責任者、スティーブ・グロブ氏は話す。「大声で叫ぶことは少なくなった。タイムマシンで2006年から来た人はこの光景に驚くだろう」

 米銀大手シティグループでは、トレーダーは数理分析グループのプログラマーと共に働いている。6月にトレーダーを対象にプログラミング言語「パイソン」の3日間の初心者コースを行ったところ、非常に好評で、ベテランのトレーダーさえ通常業務を休んで参加したほどだった。シティは9月にも再び同様のコースを開く。

 ゴールドマンでは昨年、オンライン教育システム「edX」を通じてトレーダーにプログラミングの無料授業を提供し始めた。

 「プログラミングは『望ましい技能』から『必須技能』になりつつある」とコーン氏は言う。

 コーン氏の父は、ベル研究所で1980年代に基本ソフト(OS)「UNIX」の根幹の開発にかかわった人物だ。コーン氏はブラウン大学で応用数学と経済学をダブル専攻し、2002年にゴールドマン入社。同社のオフィスがあった「ワン・ニューヨーク・プラザ」50階の隅に集められた株式ストラットの1人として働いた。

 状況が変わり始めたのは2000年代前半だ。株式市場の電子化が進み、金融取引で優位に立つためにコンピュータープログラムの軍拡競争が始まった。ストラットは単なるトレーディングモデルではなく、トレーディングシステム全体を構築するようになった。

 技術が一段と高度化すると、トレーダーは機械の中で何が起きているのか理解できなくなった。アルゴリズムの不具合を直そうとするトレーダーは、自宅のWiFi接続が切れて当惑した家主と同じように、ただ再起動してうまく行くことを願うしかなかった。「そこにリスクが生じた」とコーン氏は指摘する。

 2010年に米株式市場で発生した瞬間的暴落「フラッシュクラッシュ」で、数分間に時価総額1兆ドル(110兆円)が失われたことは、その後すぐに回復したものの、こうした懸念を一段と高めた。伝統的なトレーダーはほぼ頼りにならなかった一方で、変動の理由を説明できるエンジニアはそれに対応できる立場にはなかった。

 ただ、線引きが曖昧になることへの懸念も指摘されている。未熟な者が書いたわずか数行のコードが大惨事を引き起こしかねないからだ。証券仲介大手ナイト・キャピタル・グループほどの企業でも、コンピューターの障害による巨額損失が原因で経営難に陥った。

 JPモルガンやスイスの金融大手UBSでは、それぞれ数十億ドルの損害をこうむるトレーダーの不正事件が起きた。今後もし悪質なプログラマーが故意にコードを書き加えれば、同様の危険が想定される。

 UBSのマイク・ダーガン最高情報責任者は「責任について明確に記述する必要がある」と語る。ソフトウエアの機能の仕方について「トレーダーを教育する必要はある」と同氏は言う。「だが彼らにやってもらいたいのはトレーディングだ」

 規制当局も同様の懸念を示している。証券取引委員会(SEC)は2016年にルールを変更し、金融取引のアルゴリズムを設計または監視する責任がある者には「証券トレーダー」の資格取得を義務づけた。

 その狙いは、プログラムを書く人とそのプログラムが生み出す市場リスクの管理責任者の知識ギャップに起因する障害あるいは不正行為を封じ込めることにある。

 ゴールドマンでは、コーン氏が提案したストレーダー職を積極的に導入する一方、名称はより分かりやすく「プログラムを書くトレーダー」に改めた。現在、この職務に就く社員は約200人いる。

関連記事
「アルゴリズム時代」に苦慮する原油ヘッジファンド
【バロンズ】AIが株式に与える影響、その真偽
ウォール街の体育会系、今は絶滅危惧種に
ウォール街に到来したクオンツの時代
クオンツ人材争奪戦:ヘッジファンド対シリコンバレー


http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/255.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK249] 翁長知事が最後まで口に出さなかったこと(月刊日本)  赤かぶ
2. ボケ老人[3513] g3uDUJhWkGw 2018年8月22日 10:02:35 : QHkUDaloVM : nhEL_@HJWto[596]
鳩山由紀夫の県外国外論は正しかった。

アメポチ育成プログラム(WGIP)に侵された官僚とネトウヨによって潰されただけである。
世界で唯一の海兵隊の海外基地が沖縄である。
思いやり予算を筆頭とする法外な在日特権を無くせば米軍は必要最小限を残して撤収する。
在韓米軍でさえ撤退検討されているではないか
米国は米国の都合でしか動かない
県外国外を阻んでいるのはアメポチ官僚とアメポチ政権なのだ。

米軍が日本に居座る理由
ひとえに、世界一安い、本国よりも安価な駐留経費のためである
米国憲法に制約されない、本土よりも自由気ままに動ける基地だからだ。

    
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/541.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK249] 日本語も常識も通じる石破茂がモーニングショー生出演(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
5. 2018年8月22日 10:03:02 : BS79QrMy5Q : jyNWJJvZ87s[111]
石破氏は以前より顔つきが柔らかくなったように思える。安倍晋三に比べたらはるかに知識も人間性も上だ、全面的に支持は出来ないものの安倍晋三より石破氏が総理になった方が確実に政治は良くなり、マスコミ対応も違う。どんどんテレビに出て本音を言うべきだ安倍晋三以下の人間はいない。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/528.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK249] <盛田隆二氏 必読!>「米国の声」は日本メディアが作った神話 猿田弁護士が指摘 <日本側のロビー活動や資金提供が介在>  赤かぶ
16. 2018年8月22日 10:05:35 : PATHA3zMIc : RRmv_MeKugQ[-119]

まあ最近は、まともになった方だ^^

ひどかったのは、オバマ政権の時だよね^^

オバマ政権は、消費税に反対の立場で^^

消費税増額は、経済制裁を加えると公文書に記載まである^^

日本の消費税の本質は、偽装関税だと言うわけだ^^

しかし日本のマスコミや、阿修羅やらは^^

公式のアメリカ政府ではない、一部のシンクタンクの発言を、アメリカ政府の通知とデマを飛ばし^^

反米感情を煽ってきた^^

今回の、猿田弁護士の告発とか、その一部のシンクタンクとは^^

日本官僚から仕事として受注して^^

日本マスコミが、捏造報道するための、情報操作ほう助を受注・実行していたというものだろう^^



http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/527.html#c16

コメント [国際23] 「プラハの春」弾圧から50年、犠牲者を追悼 反ロシアデモも チェコ(AFP) 赤かぶ
11. 2018年8月22日 10:05:37 : dMJJqJH3Lo : cJHK4PvrJJk[1]
>>10

>>7の文脈は>>10の「変わりはない」とは異なっていませんか?
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/701.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK249] 石破氏に総裁選勝算あり 地方票を4割取れば安倍首相マッ青(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 2018年8月22日 10:05:53 : wxlQr3XKSM : _Cka4FTpmDI[25]
>01
その割に毎日ゴルフ三昧ですか、安倍は全部人任せ、自分は遊ぶことしか知らない、しかし悪知恵だけは持っている。これって最悪ではないですか。当然、これでは落選のはずだが、残念ながら自民党議員は善悪の区別もつかない腑抜け議員ばかりなので安倍が続投するのでしょう。肝心のマスコミも善悪の区別がつかない連中ばかりだから総裁選が済んでないのに習さんと安倍の会談日程交渉中と発表。国の首長にぼんくらを抱くと国自身すべてがぼんくらになる典型的な現状だ。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/544.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK249] 小沢代表、「慎重に」と玉城氏に助言 沖縄県知事選巡り  赤かぶ
5. 22A[492] glGCUUE 2018年8月22日 10:07:42 : LKXRYf922A : cCBGkda1vHE[2305]
これはやばいな。
「不正選挙」よりも問題なのは,翁長知事の音声データの真贋と,会社ぐるみの期日前投票への動員。
小沢さんが「慎重に」と言ったのは正しかった。

琉球新報の記事より
会派おきなわ「オール沖縄」から離脱も 知事選 玉城氏“指名”音源に疑義
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-786547.html


http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/542.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK249] <卑怯>一向に総裁選出馬を表明しない安倍総理!石破氏との討論から逃げるためか!?世論は石破氏を支持!   赤かぶ
11. 2018年8月22日 10:09:06 : BS79QrMy5Q : jyNWJJvZ87s[112]
総理候補に安倍の支持者がまだ34%もあるのに驚きだ、どういう人が支持しているのか安倍の政治をまるで取らない無知人間としか思えない。大体総裁選に3選などと図々しいにも程がある。良く立候補できるものだ。そんな屑以下の総理を支持する自民党の屑で無能な議員にも呆れる。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/501.html#c11
コメント [国際23] 「プラハの春」弾圧から50年、犠牲者を追悼 反ロシアデモも チェコ(AFP) 赤かぶ
12. 2018年8月22日 10:09:32 : Ke44IjaMSM : KKif_3BKkjs[20]
>>11
何が言いたいのか分からんが、戦時中の敵国に対するものと、同盟国に対するものに同じ基準が適用できないのは当たり前。
その上でどっちも非道な行為である事に変わりが無いという話をしているのだが、何かおかしいのかな?
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/701.html#c12
コメント [経世済民128] くら寿司、客離れが深刻な事態に…サイドメニューの魅力低下、騒動連発でイメージ悪化(Business Journal) 赤かぶ
6. 2018年8月22日 10:12:18 : Ef236fAa4M : IuOMV0v5Lh0[288]
>1
右翼寿司批判は許せんよなあ
工作員様としては
http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/249.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK249] 92歳渡辺恒雄氏が頸椎骨折で入院 骨髄損傷はなし(日刊スポーツ) ローズヒップ
17. 2018年8月22日 10:15:00 : V3093YnGLA : zwtht7I@haM[1]

 安倍と中曽根と読売を,道連れで逝けばたいしたもんだが。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/521.html#c17
コメント [カルト19] 和姦式レイプの被害者 ・藤・代 れめく
8. 2018年8月22日 10:15:15 : Ef236fAa4M : IuOMV0v5Lh0[289]
あの一族は人の命で財を成したぐらいだし

アイドルを犯す時間があったら
客10人取らせてその稼ぎを巻き上げるだろうね
http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/558.html#c8

コメント [リバイバル3] マルクスはやはり正しかった _ もうすぐ共産革命の嵐が吹き荒れる時代がやって来る 中川隆
194. 中川隆[-13715] koaQ7Jey 2018年8月22日 10:16:13 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-18019]

ヨーロッパによみがえった奴隷貿易 2018-08-22
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12399549241.html

 また、煽りのタイトルを・・・。と、思われたかも知れませんが、実はNewsweekの見出しです。


 日本の技能実習生制度は、「現代の奴隷制」と批判されていますが、理由は日本国内の労働法を逸脱した劣悪な環境で外国人が働かされているためです。


 しかも、彼らは故郷で多額の仲介手数料をブローカーに支払い、借金をして来日します。もっとも、技能実習生の給与では借金の返済はできず、貯蓄もできません。


 それはまあ、逃亡する実習生が増えるのも無理もありません。


 実習生はブローカー及び「低賃金で労働者を雇用したい日本の経営者」という両者から搾取されているわけです。


 もっとも、ヨーロッパの「現代の奴隷制」は、日本の上を行きます。


『ヨーロッパによみがえった奴隷貿易
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/08/post-10803_1.php

<奴隷の供給元はアフリカ、仕入れて売るのはヨーロッパの仲介業者だ>

 イタリア南部のフォジアは、トマトの一大産地である。アドリア海の輝く太陽に恵まれてイタリアの全生産量の4分の1以上を占める。ここで、EUの移民問題の根深さを痛感させる事件が起こった。

 8月4日と6日、仕事を終えた農業労働者が、窓もない有蓋小型トラックにすし詰めにされて帰る途中トマトを運ぶ車と衝突し、乗っていた16人のうち4人が負傷した。全員がアフリカ出身の不法移民で、いまだにどこの誰だかわからない。

 こうした動物並みの扱いに、100人ほどの移民労働者が「もう我慢ならない」と抗議のデモをした。アフリカ出身者を中心に、「我々は労働者だ。家畜じゃない」「ゲットー反対、仕事に尊厳を」などと手書きのプラカードをもった参加者の中にはポーランド人、ブルガリア人、インド人もいた。

 彼らは、不潔な貧民街やバラックに住み、朝まだ暗い頃来る小型トラックに定員の倍にもつめこまれて畑に行き、猛暑の中10〜12時間働く。休憩はせいぜい30分。そして時給は2〜3ユーロ(260〜390円)、法律ではイタリアの農業労働者の最低賃金は時給7ユーロで、1日の法定労働時間は最高7時間。

 労働組合によれば、この地方では40万人が農業労働者として働いているが、そのうちの15万人は無届だという。デモをしたのは、不法移民とはちがい、滞在許可証をもっていたり、亡命申請中だったりして正規に居住している人々。だが、労働は無届なので、保険も何もない。(後略)』



 何と言いますか、欧米諸国がアジア、アフリカを植民地にした際の「プランテーション」が、欧州国内に再現された印象を受けました。


 しかも、日本とは異なり、欧州ではアフリカなどからの労働者の仲介業は禁止されているのです。つまりは、アフリカ人が奴隷として「密貿易」されていることになります。


 グローバリズムにより、時代は「退化」していっているのです。


 奴隷の密貿易のシステムは、日本に実習生を送り込むブローカーたちとほぼ同じです。アフリカの現地組織が、手数料を払わせ労働者をヨーロッパに送り込む。欧州では、労働者は人手不足に苦しむ経営者の下に送られ、事実上の奴隷労働。


 日本や欧州の現実を見れば、「問題」が見えてくるはずです。


(1) 先進諸国の経営者側には、「高い人件費を払わずに人手を確保したい」という、エゴイスティックな需要がある

(2) 低賃金諸国では「日本で働ける」「欧州で働ける」などと甘い言葉で誘いをかけ、高額な手数料を取り、移民を送り込むビジネスがある

(3) 先進国側で、
「人手不足なのだから外国人労働者受け入れやむなし」
 といった、資本主義的に間違った発想があり、政治家や国民に蔓延している。


 というわけで、(3)がある以上、今後の日本や欧州で出てくるレトリックは、

「人手不足だから外国人は必要。彼らを奴隷のように扱っているのが問題。きちんと移民受入のルール作りをしよう」

 になります。取り合えず、不法に移民を送り込み、国民経済を「外国人依存」にしてしまい、移民受入を既成事実化する。グローバリストのいつもの手法です。


 特に、少子高齢化による生産年齢人口比率の低下を受け、人手不足深刻化が確実な我が国では、「移民受入のルール作りを・・・」といった言説が蔓延するでしょう。


 とはいえ、それでは過去のドイツと同じです。ドイツは、当初はゲストアルバイターとして受け入れていた移民について、受け入れのルール化を進めるうちに、

「●●の仕事はトルコ人無しでは成り立たない」

 といった状況が次々に作られていき、最後には移民国家化しました。


 移民受入のルール作りなど、とんでもない話です。といいますか、他国の事例を少しは見ろ、という話。日本がするべきは「移民制限」以外にはありません。


 そして、人手不足を「日本人が働く」「日本人の生産性を上げる」で解消したときにこそ、我が国は本格的な経済成長路線に戻れるのです。


 特に、いわゆる保守系の支持者を失うことを嫌う自民党が、「移民受入をルール化して・・・」などと詭弁を弄してくるでしょう。


 この手の詭弁に国民が騙されると、普通に「ドイツの道」でございます。


 繰り返します。日本がすべきことは「移民制限」であり、ルール作りとやらではありません。
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12399549241.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/704.html#c194

コメント [政治・選挙・NHK249] 東方経済フォーラム欠席で金正恩にふられた安倍首相  天木直人  赤かぶ
3. 2018年8月22日 10:21:24 : wxlQr3XKSM : _Cka4FTpmDI[26]
>02
私が司令塔になって拉致問題を解決する、私が先頭に立って拉致問題を解決する、とか言って大見えを切っていたのはどこの誰でしたっけ。もうテレビもたまに募金箱を映す程度になりましたね。はっきりしていることは安倍は口だけで何もしていないという事です。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/519.html#c3
コメント [国際23] 米国企業、トランプ政権に警鐘 対中関税値上げで自国の損害「劇的に拡大」(ニューズウィーク) 赤かぶ
2. 2018年8月22日 10:23:26 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[1261]

米国の自動車関税、結論先送りか 商務長官が表明
ドイツのブレーマーハーフェン港で船積みされるメルセデス・ベンツ車(2017年7月23日)

By Jacob M. Schlesinger
2018 年 8 月 21 日 21:46 JST

 トランプ米政権は輸入自動車に対する追加関税を検討しているが、実際の発動に向けた調査が当初予定より長引いている。欧州連合(EU)やメキシコ、カナダといった主な自動車輸出国との協議がいまだにまとまっていないという。

 ウィルバー・ロス米商務長官が20日に行われたウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)とのインタビューで明らかにした。

 ロス長官は7月下旬、自動車輸入が国家安全保障に与える影響に関する調査結果と勧告内容を「おそらく8月中に」取りまとめられると記者団に語っていた。

 だがロス氏はWSJに対し、「報告書を8月末に公表できるか不透明だ」と述べた。その理由として、EUやメキシコ、カナダとの協議がまだ続いていることを挙げた。

 ロス氏は、追加関税に反対する国内外の自動車メーカーから提出された大量の資料の分析にも、想定より多くの時間がかかっていることを示唆した。

 自動車各社から返送された質問書は「きめ細かい」内容が記され、ページ数も多いため、「8月中に間に合わなくなりつつある」という。

 ロス氏は自動車関税について結論を出す日程について、新たな見通しを示すことは控えた。法律上では来年まで時間的猶予があるとしている。

 米国は主な自動車輸出国とより良い条件で合意できる可能性が浮上したことから、追加関税を急ぐ必要性が低下したもようだ。

 ロス氏は、ドナルド・トランプ大統領が7月下旬に、欧州委員会のジャンクロード・ユンケル委員長との間で、さまざまな工業製品の関税や政府補助を巡る交渉を始めるまで新たな関税は導入しない約束を交わしたことに言及した。米国とEUの担当者らは20日、この方針に基づく最初の会合をワシントンで開き、枠組みの策定に乗り出した。

 ロス氏は、北米自由貿易協定(NAFTA)の再交渉に臨んでいるメキシコとカナダに対しても「(トランプ氏が)同じことを暗に約束したと思う」と話した。米国とメキシコの担当者らは今週中に会合を持ち、8月末までに何らかの合意を取り付けることを目指す。

 ロス氏によると、自動車の輸入に関する報告書が8月中に発表できると考えられていたのは、NAFTA加盟国やEUとの話し合いに前進が見られる前のことだった。

関連記事
米自動車業界が団結、トランプ氏に関税案の撤回要求
米ビッグスリーが見通し下方修正 関税が圧迫
トランプ氏の貿易交渉、国別に見ると


 


 

バロンズ】米株アウトパフォームの要因
米国株がアウトパフォームしている理由とは

By Vito J. Racanelli
2018 年 8 月 21 日 07:09 JST

• 仮想通貨の行方

 仮想通貨は今年に入って暴落した。調査会社のファンドストラットによると、その相場は昨年末から70%近く下落している。代表的な仮想通貨であるビットコインも昨年12月半ばに付けた1万8675ドルの高値から、6463ドルと3分の1程度まで値崩れした。仮想通貨市場の総資産は約2000億ドル。数百兆ドルとされる世界の投資総額に比べれば、依然としてたたきつぶされたハエのような薄っぺらさだ。

 別に昨年12月のコラムで懐疑論を唱えた先見の明を勝ち誇っているわけではない。いや、そういう部分が全くないとは言わないが、筆者は決していわゆる“ノーコイナー”ではない。オンラインのスラング辞書であるUrban Dictionaryの定義によると、ノーコイナーとは「ビットコインを保有していない人。(社会主義者、弁護士、あるいはエコノミストなど)詐欺だと思っていたがためにビットコインを安値で買うチャンスを逃し、悔しがっている人。その憂さ晴らしに『ビットコインは暴落する』と絶えずケチをつけ、保有者に八つ当たりしている人」。筆者は確かに仮想通貨を保有していないが、そんな敵意は持っていない。

 やはりウォール街も動き始め、関連商品を売り出そうとしている。ところが最近、米証券取引委員会(SEC)はビットコイン上場投資信託(ETF)の販売許可に関する決定を9月30日まで先送りすることにした。許可が下りれば、仮想通貨は大きく値を上げる可能性が高い。さまざまな特徴や奇怪な名前を伴う各種仮想通貨ETFが、いずれ追随することだろう。許可が下りなければ、ビットコインやイーサリアム、リップルその他は、さらなる下落に見舞われることになりそうだ。

 残念なことに、仮想通貨の潜在価値の証明は、弱気相場あるいは景気後退が訪れないことには難しいかもしれない。そんな状況は誰も望まないだろうが、市場に大きなストレスがかかって資金がビットコインに流れ込むとすれば、仮想通貨は価値の貯蔵手段たり得ることが証明される。今のところ、仮想通貨は交換媒体でもなければ、価値の尺度でもない。通貨の3つの基本機能をいずれも満たしておらず、ウォーレン・バフェット氏の「ビットコイン(購入)は投資にあらず」という言葉にならって「ビットコインは通貨にあらず」といえよう。

 ノーコイナーならさらに舌鋒(ぜっぽう)鋭く、「仮想通貨は模擬テストもパスできなかった」と主張するかもしれない。確かに、最近のリラ下落に伴う世界的な相場下落の間も仮想通貨は値を下げ続け、資金の逃避先にはなれなかった。金相場も世界的に下落したものの、震源地のトルコでは上昇した。そしてドルも買われたようだが、ビットコインはさえないままだった。

• アメリカ例外主義

 米国外の株式市場は今年、仮想通貨ほど下落したわけではないが、米国株には(一部では大きく)後れをとっている。メキシコとノルウェーを除けば、年初来の値動きを示す株価ボードが緑に染まっているのは米国くらい。世界的には下落を示す赤が目立つ。

【バロンズ】米株アウトパフォームの要因
 MSCI米国指数が今年に入って6%上昇した一方、MSCI全世界(米国除く)指数は5%近く下落した(いずれもドルベース)。ドル高も一因ではあるものの、それだけで差を説明することはできない。現地通貨ベースでも、日本、中国、ドイツの主要株価指数はいずれも米国をアンダーパフォームしている。例えばドルベースで10%下落したドイツの株式相場は、ユーロベースでも5%下げている。

 中国経済や欧州連合(EU)の一部の経済発展も目覚ましいが、米国株のアウトパフォームにはそれなりの理由がある。経済や企業利益の成長が他国に比べてはるかに底堅い、というグローバル投資家なら誰もが知っている事実だけではない。米国がグローバル企業の得意先であり続けていることも、株価パフォーマンスの差として表れている。個人投資家には分かりにくいかもしれないが、関税や貿易をめぐる緊張が高まる中、市場はこれを感じとっている。

 「米国は今なお世界経済の音頭をとっている」。USトラストの市場戦略部門長であるジョセフ・キンラン氏は、このように指摘する。同氏は世界の18の主要株価指数(時価総額は世界市場全体の約60%)について、各国企業の国別売上高を調べた。その結果、いずれの国(または地域)においても米国がトップ3に入っていることが判明した。

 例えばユーロストックス指数とドイツ株価(DAX)指数では、米国は構成企業の売上先のそれぞれ19%と22%を占め、最大となっている。DAX指数ファンドを買うことはドイツ経済への投資のように思えるが、実はグローバル市場へのエクスポージャーの方が大きいのだ。

 対照的に、米国は自立している。S&P500指数構成企業の売上先の62%は国内で、その次に大きい中国でも5.5%。3%を超える国はほかにない。平たくいえば、急ピッチで成長するため、アメリカが世界を必要としている以上に、世界はアメリカを必要としている。

 中国もおおむね自立している。MSCI中国指数構成企業の売上先の92%は国内で、米国は2.2%にすぎない。それでも3位には大差をつけている。キンラン氏いわく、中国は米国と貿易でつながり、中間財や構成部品を頼っているだけに、米国の貿易戦争のターゲットとされたことが今年の株安の大きな要因になっている。ただし、譲歩を引き出そうとするトランプ大統領の高圧的な姿勢が、米国株のアウトパフォームに貢献し続けるとは限らない。貿易抑制の圧力が高まり、報復関税の応酬が果てしなく繰り広げられるリスクもある。

 長期投資で好成績を挙げるにはリスク分散が欠かせない。キンラン氏の予想によると、今年下半期の世界経済は「そこそこ成長するが、上半期ほどではない。世界的な景気の同時拡大のピークは恐らく過ぎた」。しかし短期的には逆転もあり得る。ビスポーク・インベストメント・グループのリポートによると、1984年以降、MSCI米国指数のMSCI全世界(米国除く)指数に対するリードが現在のように過去最高に達すると、3カ月後には常に米国指数がアンダーパフォームしている。1年後には米国指数が再び優勢となるのだが、米国株にはそれ以外にも強気派が過剰というマイナス材料がある。バンクオブアメリカ・メリルリンチの調査では、グローバルファンドのマネジャーによる米国株偏重は、2015年1月以来の高水準に達している。

 資本は保護の手厚い場所へ向かうものだが、米国株式市場がいかに深く、強いとはいえ、テフロン加工が施されているわけではない。保護主義が制御不能なまでに進むことになれば、誰もが負け組となる。そしてキンラン氏は、その可能性は十分にあると考えている。


 

米S&P500種、日中の過去最高値を更新
By Georgi Kantchev and Allison Prang
2018 年 8 月 22 日 03:44 JST

 21日午後の米国株式市場でS&P500種指数が一時、前日比0.6%高の2873.23ドルまで上昇し、取引時間中の過去最高値を更新した。このまま引ければ終値ベースでも過去最高値を更新する。

 これまでの最高値(終値ベース)は今年1月26日につけた2872.87。

 エネルギー関連株や一般消費財銘柄が買われ、相場の上げを主導している。

関連記事
米株市場の長期展望、弱気になる理由
【バロンズ】米株アウトパフォームの要因

 


史上最長の強気相場、米国株投資家の心得とは

2009年3月以降、現在まで強気相場が続いてきた

By Jason Zweig
2018 年 8 月 22 日 04:02 JST

 あなたがもし、多くの投資家と同じ考えなら、リスク資産を減らす時だと思っているかもしれない。

 S&Pダウ・ジョーンズ・インディシーズによると、株価が暴落でもしない限り、S&P500種株価指数は22日に史上最長の強気相場を記録する。2009年3月以降、株価は弱気相場入りの定義とされる20%の調整も経験せず、力強く上昇してきた。そして、2000年3月まで10年近く続いた強気相場を超えようとしている。

 今回の強気相場が始まって以来、配当込みのリターンは400%を超えた。米国株は割安とは言えなくなっている。イエール大学の経済学者、ロバート・シラー教授がまとめた統計によれば、株価収益率(PER)は長期的な平均利益(インフレ調整済み)の約32.8倍に達しており、1881年以降の典型的な水準を倍近く上回る。

 一方、アナリストは金利上昇を見込んでいるほか、主力ハイテク株の一角が下落している。それに加え、貿易戦争が拡大する兆しを懸念し、新興国市場も失速している。株価急落の可能性に備えて資産を守る行動をとるべきだろうか。

 まず、投資家には常に心配の種があることを心に留めておくべきだ。


How We Got to the Longest Bull Run in History

ウォール街は今、史上最長の強気相場に向かっている(英語音声、英語字幕あり)Photo illustration: Heather Seidel/The Wall Street Journal
 確かに今年は不透明感に覆われ、株価暴落を引き起こしかねない危険な兆候にあふれている。17年もそうだった。16年も、15年も、14年も、―― つまり、1970年代初頭に株式仲買人が初めてニューヨークに集まった時から毎年、そうだった。

 だからこそ、大抵の時と同じように、長期投資家が今とるべき正しい行動は ―― 何もしないことだ。

 だが、もし「アルマゲドン」が近いと確信しているなら、その恐怖心はおそらく投資計画を見直す時を知らせていると受け止めるべきだろう。結局のところ、本当に暴落が起こったとして、心配を抱えていたのに何も行動を起こさなかったなら、自分を責めるであろうし、市場から完全に手を引いてしまうかもしれない。

 ノーベル賞を受賞した心理学者のダニエル・カーネマン氏がよく言うように、長期的に投資を成功させる一つの鍵となるのは、将来起こり得る後悔を最小限に抑えることだ。あなたがより大胆かつより頻繁で、急な行動を取れば取るほど、振り返ってみれば間違いだったと後悔する機会を増やすことになる。

 市場や地政学的な動きに悪い予感がするなら、何かしたほうがいい。あなたが正しかったとなれば、どんなささやかな動きだったとしても、行動して良かったと思うだろう。ただし、いかなる行動であれ、万が一間違っていたときのために、小さくて段階的な、後戻りできる行動が望ましい。

 そうした小さな一歩の行動を幾つか取るだけで、混乱期に得られる心の平安は大きく変わってくる。

手持ちの現金に余裕があって、住宅ローンもあるなら、現金をローンの支払いや早期完済に充てられる


 手始めに、ポートフォリオに潜むリスクをできる限り大局的に捉えることだ。手持ちの現金に余裕があって、住宅ローンもあるなら、現金をローンの支払いや早期完済に充てられる。金利4%の住宅ローンがなくなれば、リスクゼロで4%のリターンを得るようなもので、これほどいい投資はない。それに、景気後退期に借金が引き起こす不安も取り除くことができる。

 ハーバー・フィナンシャル・グループのエリゼ・フォスター氏によると、遺産を相続したり家を売ったりしてカネが転がり込んで来たなら、株価暴落が目前との恐怖心を和らげる心理的な緩衝材として、現金で持っておいてもよさそうだ。

 投資助言会社プランコープのピーター・ラザロフ共同最高情報責任者(CIO)は、ドルコスト平均法で毎月定額のファンドや株式を購入している場合、積み立てを一時停止することができるとアドバイスする。ただ、ファイナンシャルアドバイザーと相談して、再開する日を例えば6カ月後などに決めておくべきだ。あるいは、仮に株式相場が20%超下落すればそれを利用できるよう、自動的に積み立てを再開することを申し合わせておくことだ。

ニュースレター購読

 また、変動の激しい成長株の持ち高を減らし、売却資金をより保守的な銘柄などに投資する手もある。全体で株の持ち高は維持しつつ、暴落した場合の損失を抑える方法だ。

 まだ夜中に眠れないというのであれば、株式への投資比率が高過ぎるのかもしれない。比率を下げればよいが、あくまで少しずつだ。例えば、あなたとファイナンシャルアドバイザーが、ポートフォリオに占める株式の比率を70%から50%に下げることを決めた場合、6カ月ごとに5%ずつ減らすか、毎月1%ずつ減らすことができる。センシブル・フィナンシャル・プランニング・アンド・マネジメントのリック・ミラー氏は「人は後悔を避けるために少しずつ変更することを好む」と指摘する。

 証券アナリストのベンジャミン・グレアムは著書「賢明なる投資家」で、感情を抑えるのが難しい時には、「感情が鬱積(うっせき)しないようにはけ口が必要だ」と記している。小さな一歩の繰り返しなら、時間がたってから後悔するような大きな一歩を踏み出さずに済むだろう。

関連記事
【バロンズ】米株アウトパフォームの要因
米株市場の長期展望、弱気になる理由
米金融街で消滅、技術者とトレーダーの垣根

 


 

マレーシア、中国「一帯一路」プロジェクト凍結

マレーシアのマハティール首相(左端)は、中国の習近平国家主席(右端)らに対し、中国が支援するインフラ整備計画へ支出する財政的な余裕はないと述べた

By Chun Han Wong
2018 年 8 月 22 日 00:22 JST

 【北京】マレーシアのマハティール・モハマド首相は中国が後ろ盾となっている220億ドル(約2兆4000億円)相当のインフラ整備計画について、延期あるいは中止する考えを示した。

 マハティール氏は5日間の訪中日程の最終日となった21日の記者会見で、公的債務を減らす必要があり、少なくとも現時点ではこれらのプロジェクトに資金を投じる余裕はないと習近平国家主席をはじめとする中国政府首脳に説明したことを明らかにした。

 そのうえで、「彼らはわれわれがなぜ債務を減らさなければならないのか理解した」と述べた。

 マハティール氏が5月の総選挙で首相に返り咲いてから中国を訪れたのは初めて。同氏は選挙期間中から中国主導の大型プロジェクトを批判し、南シナ海で領有権を主張する中国の動きにも反発している。

 マハティール、習両氏のほか、李克強首相も同席した会合に関する中国の公式発表は、マレーシアでのインフラ開発計画が議論されたことに触れていない。

ニュースレター購読

 中国外務省の陸慷報道官はマハティール氏の発言について「2つの国が協力する中で、いくつかの問題や意見の違いが浮上するのは避けられない」と述べた。両国の首脳が友好的に違いを乗り越えていくことで合意したという。

 習氏が掲げる「一帯一路」構想の一環として、マレーシアでは200億ドルをかけた鉄道の建設や、パイプライン2本の敷設が計画されていた。だがマハティール政権は高すぎる契約価格や過度な借り入れを理由に、これらの凍結を決めた。いずれも2016年に当時のナジブ・ラザク首相が合意したものだった。

 マハティール政権は、マレーシアの政府系ファンド「ワン・マレーシア・デベロップメント(1MDB)」が抱えていた債務の支払いに、こうしたプロジェクトの資金が使われた可能性について調べている。

 1MDBの汚職疑惑で中心的な役割を果たしたとされるマレーシアの資産家ジョー・ロー氏は現在、逮捕を避けるため中国に滞在している。マハティール氏は21日、中国にロー氏の引き渡しは求めなかったと述べた。

 ロー氏の代理人は今月、同氏が引き続き無罪を主張していると話していた。

関連記事
【社説】中国「一帯一路」の新たな人質
【社説】中国「一帯一路」の被害者モルディブ
中国「一帯一路」構想、パキスタンで暗雲

 


 

 
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/696.html#c2

コメント [国際23] 「プラハの春」弾圧から50年、犠牲者を追悼 反ロシアデモも チェコ(AFP) 赤かぶ
13. 2018年8月22日 10:25:07 : zZI8cwqBxa : n6ZzVatGbLM[1]
どちらも非道な行為である。

しかし同盟国に対する攻撃は敵国に対する攻撃よりも罪が重い。

だからプラハのロシア大使館前での抗議デモは東京のアメリカ大使館前での抗議デモより理がある。

「それでちゃんと抗議デモをするチェコの方が、日本よりもよっぽど骨があるという話をしているだけさ。」

矛盾しているね。


http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/701.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK249] 東京オリンピック組織委員会の役員報酬は年間2400万円、ボランティアに自己負担を強いる一方で宿泊・交通費なども全額支給  赤かぶ
5. 2018年8月22日 10:25:44 : OIQLFX7VVg : Cc@ZgvfVcAk[95]
多分、オリンピックはできないと予想する。
原発や酷暑が直接の原因ではない。
サマータイム、ボランティアと提案するだけなら簡単。でも、委員会は現実にどうするのか示さない。現実にどうするのか考えると無理ではないか。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/539.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK249] 神社本庁に屈する安倍首相は日本の首相として失格だ  天木直人  赤かぶ
1. 2018年8月22日 10:25:47 : CzYJx39lTc : FaXl5LfuFC0[1057]

『骨なし安倍』が寄りかかる「日本会議」と「神社本庁」

これだけが支えの「安倍晋三」

これ以外は「安倍の敵」−−−−−−−人事権は使えない、ああ!
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/545.html#c1

コメント [国際23] 「プラハの春」弾圧から50年、犠牲者を追悼 反ロシアデモも チェコ(AFP) 赤かぶ
14. 2018年8月22日 10:26:15 : Ke44IjaMSM : KKif_3BKkjs[21]
ちなみにチェコ動乱について中国共産党はソ連の武力行使を「社会帝国主義」「覇権主義」と呼んで強く非難しているし、日本共産党も同様。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/701.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK249] <盛田隆二氏 必読!>「米国の声」は日本メディアが作った神話 猿田弁護士が指摘 <日本側のロビー活動や資金提供が介在>  赤かぶ
17. 2018年8月22日 10:27:22 : PATHA3zMIc : RRmv_MeKugQ[-121]

消費税(偽装関税)の発案者は小沢さんだが^^

マイナンバー(住基ネット)の発案者も小沢さんだが^^

小選挙区制の発案者も小沢さんだが^^

これらは^^

実は、新自由主義と新保守主義との比較の問題として^^

新自由主義に舵を切った=アメリカ政府(1982以降)に対し^^

日本は、急激な変化に耐えられないので^^

一旦、新保守主義体制を構築して^^

その後=徐々に新自由主義化すると言う^^

小沢さん一流の、新自由主義化を遅滞させる目的での、新保守主義政策なんだよね^^


特に^^

レーガン政権の(教育勅語の小中学教育課程化)によって^^

アメリカでは、これが社会問題化し^^

アメリカ合衆国公務員のモラルは、急激に改善された^^

それは教育を受けた子供たちの成長を待つこともなく^^

世論として^^

(儲け)よりも貴い(社会正義)の考え方が、アメリカ合衆国に誕生したからである^^

もっとも大きな変貌を遂げたのは=FDA(日本の厚労省の如きもの)で^^

国民に、有毒物質を投与して、その利益を追求することは、罪悪と断定された^^

今では^^

FDAの決定に、WHOが続き、日本の厚労省は、WHOの決定以後も、その禁止物提供の撤廃に抵抗している^^

↑このような事態となっている^^

FDAは、モンサントの遺伝子組み替え技術についても、これを禁止にするよう働きかけてきた^^

アメリカ合衆国司法は^^

有害であると断定できないものを禁止にすることは出来ないとしてきたが^^

今月10日^^

ついに=モンサントの敗訴となり^^

https://www.google.co.jp/amp/www.afpbb.com/articles/amp/3185756

アメリカでは事実上、遺伝子組み替え食品の禁止(使ってバレたら賠償)が決定した^^


日本のマスコミは^^

現在、モンサントと同じ遺伝子組み替え食品提供事業者(ケムチャイナ)の株主が中国に移行しているので^^

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-05-28/P9EVY16S972801

日本には、モンサントとは別に、ケムチャイナの遺伝子組み替え食品が蔓延しているが^^

これを報道しない^^


http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/527.html#c17

コメント [国際23] トランプ大統領 2度目の米朝首脳会談「可能性高い」〜ボ大統領補佐官は19日、ポ国務長官が近く再び訪朝する見通し/nhk 仁王像
3. 2018年8月22日 10:29:18 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[1262]

2018年8月22日 田中 均 :日本総合研究所国際戦略研究所理事長
中国・北朝鮮・イランが強硬策に出かねないトランプ外交の危うさ
トランプ流アプローチに日本も外交戦略の見直しが必要です
Photo by Keiko Hiromi
 米国がどう考え、どう行動するのか、これにどう向き合うのかは日本にとって最大の外交課題であるはずだ。折しも自民党総裁選挙が迫っている。自民党総裁選挙は事実上、首相を選ぶ選挙である。候補者はトランプ大統領の米国との向き合い方についても正面から議論してほしいものだ。

トランプ流アプローチは
世界でリスクを生んでいる
 トランプ大統領のアプローチは従来の米国大統領とは大きく異なる。それは「力を背景にした取引」ということだろう。

 トランプ大統領はオバマ前大統領の国際協調路線を根底から覆し、米国は地球温暖化対策についてのパリ合意やTPP、イランとの核合意から離脱した。

 それだけではない。貿易についてはWTO的アプローチを排し、日本、EU、カナダ、韓国という同盟国を含め、自国の法律に基づく一方的な制裁関税を課すという行動に出た。

 そこには世界のリーダーである米国がよって立つべき「ルール」や「民主主義的価値」を優先する姿勢は希薄だ。相手に力を見せつけ、米国にとって有利な取引に持ち込むということだ。

 このトランプ流アプローチは世界の各地域で高いリスクを生んでいる。

 朝鮮半島では、まず「最大の圧力」路線を取り、中国を巻き込んだ経済制裁の強化とともに戦略兵器を持ち込んだ頻繁な米韓合同演習を実施し、「力」を見せつけた。

 北朝鮮がこれに怯え対話へと行動を起こしたと見られがちだが、それが全てではないことにも留意することが重要だ。

 北朝鮮は、根底では米国の力に怯えてはいると思われるが、半面では「非核化」を掲げて米国からの安全を得るという戦略に打って出たと見ることができよう。

「力」を掲げてシンガポールでの合意に持ち込んだと見るトランプ大統領の思惑と「完全なる非核化」を餌に米国からの大きな譲歩を引き出そうとする金正恩委員長の思惑が交差し、非核化の動きは遅く、両者のしのぎ合いは続くのだろう。

 果たして折り合いはつくのか。

 トランプ流の危うさは専門的で緻密な読みより、直感に基づく行動をとることである。北朝鮮のしたたかな計算を打ち破ることができるか。

 北朝鮮は、朝鮮半島問題で当事者から外されるわけにはいかないという習近平主席の強烈な意識と南北融和を政権の柱に据える文在寅政権の思いを巧みに利用し、中国や韓国との交流を積極的に進めていくのだろう。

 これはトランプ政権が非核化の実現を性急に求めることを封じ込めた。既に9月にはピョンヤンで3回目の南北首脳会談が計画されている。

 ただ、北朝鮮が引き続き、核・ミサイルについて生産の動きを止めない時や経済制裁が中・ロ・韓などにより事実上、骨抜きにされていった時にトランプ大統領はどう動くのか。

 つまりトランプ流「力を背景にする取引」が奏功しなかった時に、トランプ大統領は力を行使することを選ぶのかどうか。そうなった場合、日本にとってのリスクは著しく高まる。

北朝鮮・中国・イランは
追い詰められ強硬策に出かねない
 中国との貿易戦争はどうか。米中、お互いが制裁・報復関税をかけあう対立は拡大し、いまのところ解決の糸口も見出せない状況だ。特にハイテク分野での公正貿易を確保するという米国の要求は強い。

 トランプ流「力を背景とする取引」に中国が応じざるを得ない局面になるのか。それとも習近平主席が「弱さを見せてはならない」と突っ張ることになるのか。貿易戦争の拡大は経済合理性とは無縁だ。

 お互いの経済の相互依存が高まっている中で、自国製品の中に他国のコンテンツも多く、高関税の賦課が自らの経済に跳ね返ってくる結果になることも容易に想像できる。

 経済の脆弱性から見れば米国に比べ中国経済は圧倒的に脆弱だが、他方、政治的には世論やメディア、ひいては利益団体からの制約を受けにくい点では、中国のほうが耐久力はあるのだろう。

 7月18日付の本コラム「米中貿易戦争の落とし所は『北朝鮮非核化に中国協力』か」で論じたような取引のシナリオはあり得るとしても、貿易戦争が長引いていけば中国の経済成長の低下が世界経済の足を引っ張るというリスクも大きい。

 対イラン問題でも、米国はイラン核合意から離脱し、8月7日にはイラン自動車業界などに対する制裁を再開し、イランの石油業界とビジネスをしている企業への制裁も11月に再開すると表明している。

 核合意の維持を鮮明にしているEUとの間でも最大の摩擦要因となっている。EUはEU域内企業に対し、米国の制裁措置に従うことを禁じる「ブロッキング規則」を援用するとしているが、やはり最大の市場である米国から締め出されるリスクは欧州の企業には取れまい。

 石油についても日欧などの企業は取引を控えざるを得ないだろう。結局、中国などがイランからの購入を増やしていく可能性がある。

 イランではインフレなど経済情勢の悪化に起因する国内の不満は高まっている。トランプ大統領はイランとの交渉の可能性を否定してはいないが、果たしてその意図はより良き核合意を目指すということなのか。

 米国の識者の多くは、トランプ大統領の真の狙いは、宗教に支配された体制を崩壊させるということではないかと論じる。そうでないとなかなか説明が難しい状況だ。

 そうだとしたら、イランでは強硬派が台頭する可能性が高まり、核合意から自らも離脱することになれば中東の大きな不安定要因となる。

 イランはロシアや中国と緊密な関係を追求するだろうし、イスラエルやサウジアラビアとの緊張は一層、強まる。イランが強硬姿勢に転じて、ホルムズ海峡の封鎖に至る事態も完全に否定するわけにもいくまい。

 北朝鮮、中国、イランが米国の力の前に「取引」に応じるということであれば、朝鮮半島は非核化に向けた動きが一気に進み、中国は貿易戦争を避けて妥協をし、イランはミサイルやテロ支援問題を含んだ核再交渉に応じるということになる。

 しかし、過去の歴史や統治体制から見て、北朝鮮や中国、そしてイランは米国の力に屈服することを最も嫌い、追い詰められればあえて強硬に米国と向き合うことを選択しかねない国々であることを忘れてはならない。ここにトランプ流取引の危うさがある。

米国の内向き志向は長い潮流に
外交戦略の見直し必要
 日本はこのような米国にどう向き合っていくのか。

 米国で時間をかけて進んできた社会の分断がトランプ大統領を生み、「アメリカ第一」的内向き思考を生んだとすれば、これはトランプ大統領がいなくなれば全ては元へ戻るということではなく、長い潮流となる。

 日米関係を外交の基軸としてきた日本が考えるべき課題は深刻だし、日本も中長期的な外交戦略の見直しが必要となる。

 ただはっきりしていることは、近い将来、米国との同盟関係が不必要になるような情勢変化が東アジアに起こるとは考えられないことだ。

 東アジアにはロシアと中国という核保有国、北朝鮮という核保有を疑われている国が存在する。そして過去の歴史の怨念はいまだにこの地域で強く、統治体制や価値観の異なる国々の行動は不透明だ。日米同盟関係は東アジアでの強い抑止力として引き続き重要な意味を持ち続ける。

 一方で「アメリカ第一」を掲げるトランプ大統領の出現により、同盟関係の信頼性が損なわれ始めていることも事実だろう。

 トランプ大統領が取引的アプローチを駆使し、日本に対して防衛費や米軍駐留支援の大幅増額や貿易面で市場開放や関税引き下げの要求を行ってくることは十分に予想される。

 日本は自身の安全保障能力の拡大に努力すべきだし、経済面でも日本市場の一層の透明化、障壁の除去に努力すべきなのだろう。ただ理不尽な要求には従うべきではない。

 日本は、米国に是々非々の態度をとることにならざるを得まい。安倍首相はトランプ大統領に寄り添い首脳間の関係強化に努めている。しかしこれによってトランプ大統領が日本を例外視し配慮するわけではない。
 むしろ米国が日本との関係を重視せざるを得ない“てこ”を日本は持たねばならない。

アジアとの関係強化が
米国を日本重視に向かわせる
 では必要な“てこ”とはなにか。

 1つには東アジアの安全保障環境を良くする外交力だ。

 安全保障環境が改善すれば軍事力の意味は低下する。朝鮮半島の完全なる非核化について日本は当事者としての認識を持って米国を支えるべきだ。

 このため米国、中国、韓国との連携を図り、非核化実現の工程や非核化のコスト分担の枠組み構築などに向けて、能動的外交を展開すべきだ。

 中国との関係については中長期的な戦略を持たなければならない。近年の対中外交は国内の反中・反韓ナショナリズムを意識し、いかに強い主張をするかとか、中国を牽制することにきゅうきゅうとしているように見受けられる。中国と長期的なウィンウィン関係を構想し、これに中国を関与させることこそが正しい戦略だ。

 同時に、日本がこれまでも主張してきた「ルールに基づく国際関係」という観点を徹底させることが対米関係でも“てこ”になる。

 そもそもTPPは自由主義経済のルールを徹底することを目的とした戦略的構想だったはずだ。

 トランプ大統領はここからも一方的に撤退し、自国の通商関連法を援用して一方的制裁を課すといったWTOのルールにそぐわない行動に出ている。日本はTPP拡大、とりわけアジアへの拡大やRCEP(東アジア地域包括的経済連携)協定の早急な締結を実現していくべきだ。

 これまでは米国と強い関係を持つことがアジア諸国との関係を強化することにつながってきた。これからの日本の外交戦略はアジアと強い関係を持つことにより、米国を健全な形でアジアにつなぎ止めることを目的とすべきだろう。

(日本総合研究所国際戦略研究所理事長 田中 均)


 

 


 

米国が国防予算の大幅増額で中国・ロシアと対決へ

「力による平和」の実現に突き進むトランプ大統領

2018.8.22(水) 古森 義久
トランプ氏、ロシア介入疑惑で「ホワイトハウス職員に捜査協力を許可した」
米首都ワシントンのホワイトハウスで記者らにコメントするドナルド・トランプ大統領(2018年8月17日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / NICHOLAS KAMM〔AFPBB News〕

 米国のトランプ政権は2019年度の国防予算を決定すると同時に、中国の軍事力増強に関する年次報告を発表した。この2つの動きにより、トランプ政権が中国とロシアを既存の国際秩序への脅威とみなして、大幅な軍事力強化によって対決していく基本姿勢が明らかとなった。

公約を実現するトランプ大統領
 トランプ大統領は8月13日、2019会計年度の国防権限法案に署名した。上下両院がすでに可決した同法案は、今年(2018年)10月からの新会計年度にトランプ政権が合計7170億ドルの国防費を使うことを定めている。

 この国防費は近年でも最大額で、オバマ前政権の最後の国防予算となった2017年度からは16%もの大幅増加となった。

 今回の国防費増額はトランプ大統領が選挙戦当時から主張してきた「力による平和」「強いアメリカ」「米軍を世界最強に」という公約の実現という意味を持つ。トランプ氏は大統領選挙戦中から、オバマ政権の国防費削減を「現状打破勢力を伸長させ、米国の対外利益を侵食する」として厳しく批判してきた。

中国とロシアを「仮想敵」として名指し
 トランプ政権は新国防予算で、中国とロシアを実質上の仮想敵として米軍の戦力を強化する策を打ち出した。たとえば新たな大陸間弾道ミサイル(ICBM)の増強、ステルス戦闘機F35の大幅な増強、海軍艦艇多数の新建造、各種、各地域でのミサイル防衛の強化に始まり、核戦力についても中国やロシアの核増強に対抗する効率強化策を打ち出した。

 この新国防予算の最大の特徴は、中国とロシアとをはっきり名指しして「米国が主導して保持してきた国際秩序を侵食し、破壊する勢力」と定義づけ、そのための具体的な軍事策を明確にしたことである。

 中国に対しては、南シナ海の軍事拠点拡大を不当で危険だとして、「インド太平洋地域の安定化」に向けた軍備拡充の5カ年計画を打ち出した。さらに中国を世界最大規模の多国間海上演習「環太平洋合同演習」(リムパック)に参加させることを禁止し、米国内の大学に開設された中国政府機関「孔子学院」への国防総省からの補助支出を制限することも明文化した。

 また、すべての米政府機関や米政府と取引のある企業・団体に対し、中国通信機器大手「中興通訊」(ZTE)や「華為技術」(ファーウェイ)など中国政府とつながりのある企業の製品を使うことを禁止した。同時に、台湾への兵器供与の増加など台湾防衛の強化策も打ち出し、中国当局との対決を鮮明にした。

 同時にこの国防支出法はロシアに対しても、「ロシアの米国や欧州のその同盟諸国に対する侵略を抑止するための対策」を増強することを公約し、欧州の同盟諸国の対ロシア防衛への支援強化を明記した。とくにロシアのウクライナからのクリミア奪取には強く反対し、ウクライナに2億5000万ドル規模の軍事支援をすることを打ち出していた。

 米国内の反トランプ勢力は「トランプ大統領は米欧同盟を亀裂させた」と非難しているが、こうした諸策はトランプ政権が北大西洋条約機構(NATO)を堅持する姿勢を反映していると言ってよい。

覇権獲得に向けて軍拡する中国
 この国防予算成立の3日後の8月16日、トランプ政権の国防総省は中国の軍事力に関する報告書を発表した。同報告書は中国の軍拡が顕著となった2000年から、法律に基づき国防総省が毎年一度作成して議会に送ることになっている。

 2018年版の同報告書は「中国の軍事と安全保障の発展についての年次報告書」と題され、中国の戦略目的は「地域的かつグローバルな中国の存在の拡大」だと定義づけていた。

 つまり、中国は東アジアや西太平洋で米軍の抑止力を崩し、覇権を獲得するために、陸海空三軍だけでなく宇宙軍までを強化しているのだという。また、米国や日本、日米同盟にとっての脅威として、中国の西太平洋での爆撃能力の増強や海兵部隊の大増員を指摘していた。

 トランプ政権のこうした中国への厳しい対決と抑止の姿勢が、2019年度の国防予算で実行に移される、というわけである。

トランプ政権が目指す「力による平和」
 トランプ政権の対外戦略は、昨年12月に発表された「国家安全保障戦略」と今年1月に発表された「国家防衛戦略」という2つの重要政策文書が基本となっている。

 国家安全保障戦略は、トランプ政権の安全保障面における基本認識を明示していた。つまり、中国とロシアという2つの軍事志向の現状打破勢力によって、現在の国際情勢に危険が迫り、米国とその同盟諸国が築いてきた自由民主主義や人権尊重、法の統治に基づく既存の国際秩序が重大な脅威にさらされている、という認識である。

 国家防衛戦略では、米国がこの危険な国際情勢に対して軍事力による抑止政策を強化することを強調していた。特に、トランプ政権の防衛政策の基本として、「戦争を防ぐ最善の方法は、想定される戦争への対応の準備をして、勝利できる能力を保つことだ」とする点が特徴だった。

 こうした「力による平和」の実現、そして、中国とロシアを脅威とみなして軍事的な抑止力を強化することが トランプ政権の国際安全保障政策である。今回の国防予算と中国軍事力報告という2つの動きによって、まさにその事実が確認されたというわけだ。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/700.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK249] 東京オリンピック組織委員会の役員報酬は年間2400万円、ボランティアに自己負担を強いる一方で宿泊・交通費なども全額支給  赤かぶ
6. 2018年8月22日 10:30:27 : BO9Qa22atq : ecTpWGQdN_Y[136]
なぜ「山口の2歳児発見スーパーボランティア事件が起きた」のか理由がわかった。
そして、何で連日報道するのかその理由がわかった。
なぜ尾畠春夫氏が「一切の代償を受け取らない」ことを異様に強調しているのか、その理由がわかった。

この事件は事件そのものが捏造だ。
尾畠氏は実在するが、この宣伝のために起用されたタレントだ。

子供は報じられたことをすべて「真実」だと思い込む。
そしてウソにすぐ影響を受ける。

http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/539.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK249] 小沢代表、「慎重に」と玉城氏に助言 沖縄県知事選巡り  赤かぶ
6. 2018年8月22日 10:30:32 : SzYwlmEPWQ : ZzJth1jFE4k[3]
また新潟の第三の候補みたいな1{100%俺の言うとおりじゃないと駄目)みたいなお菓子なのがいるの?
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/542.html#c6
コメント [国際23] 「プラハの春」弾圧から50年、犠牲者を追悼 反ロシアデモも チェコ(AFP) 赤かぶ
15. 2018年8月22日 10:31:20 : Ke44IjaMSM : KKif_3BKkjs[22]
>>13
もちろん同盟国に対して、一方的に武力を行使して一人でも犠牲者が出る事は非難されてしかるべきなのに対し、戦時中の敵国に武力を行使すること自体は非難されることでは無い。
だがチェコ動乱の犠牲者は多く見積もっても数百人だが、原爆投下は一般市民を何十万人と殺したんだぞ。
規模が桁違いだろ。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/701.html#c15
記事 [カルト19] マコウ・ロスの本拠地はスイスのバーゼルの国際決済銀行、ゴラポ・旅客機の操縦席にケムボタン。単純な話である。
昨日は、愛弟子の優勝祝いと残念会で大忙しで、どっちもワシが育てたという感じだが、よく考えたら日本人同士という以外は接点は全く無かったが、画面で出会うも何かの縁という感じで、こまけーこたー、まあいいじゃねーかという感じである。
その逆に、偽ユダヤの嘘はでかすぎで、ヒトラーサックスだかが嘘は大きければ大きいほどいいとか言ったようだが、地球が遅刻だの、地軸がズレ始めただのスケールのデカいホラを吹き始めては、多少のホラは人類を救う二十四時間プロデューサーの私としても看過する訳にはゆかず、お前ら、相変わらず天動説で回転が遅れてるのズレてるのとホラ吹いてるやろー、地球は自転してるだけじゃなくて公転もしてるんだよー、惑星というよりも木星や土星のビル風ついでに埃が舞ってるみたいのが地球だってーの、その太陽も銀河系の中を公転してるし、銀河系も銀河団の中で公転してるし、銀河団も宇宙を公転してるし、その速度も光速だってーの、そのような状況の中で、無きに等しい地球の自転が少し遅いとかどうでもいい話である上に、そもそもあり得ない話で、どうせホラを吹くなら、地球が太陽系の軌道を外れたとか桁外れのホラを吹かんかーい、1日が二十五時間になるー、てーへんだーとか、狼少年すら呆れている訳で、もうそういうのいいから、つべこべ言わずにバーゼル閉鎖してから地球の未来を語れやー、という感じである。
http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/562.html
コメント [経世済民128] 携帯は高過ぎる!ボッタクリを4割下げろ!  赤かぶ
1. 2018年8月22日 10:35:06 : db186w8o22 : IWJq1HrBFPY[1]
その向上させようとしてるサービスがいらないってなんで
分からないのかねぇ
通信・インフラだけ整備してればいいんだってば
キャリアは土管屋に徹してくれ
http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/256.html#c1
コメント [不安と不健康18] スマホのブルーライトで失明早まる可能性、研究 スマホやノートパソコンを長期間使っていると失明する てんさい(い)
7. グーミン[259] g0@BW4N@g5M 2018年8月22日 10:35:44 : yuqT1owKKI : mpOeH7jn0Lg[13]
若者は受難だね〜

日本では報道の「お原則」スポンサーに不利益を与えてはいけない。
            国民に対しパニックを起こしてはならない
            国益を損ねてはならない。
とくにこの三点があるかぎり「健康だって蔑ろ 安全だって蔑ろ」

儲けるところは、スポンサー企業のうち 医療 保険 医薬品 食品 
が大きなウェイトを占める。

儲けるためにはどうするか?
・病気にさせなければならない
・体に対して不具合(機能に関する器官、不妊等)
・健康不安⇒保険加入
・食品添加物⇒医薬品 同じ事業体で2度儲けが出る。

95%の従順な国民を動かすなんて、3S+1S(スマホ)で
自由自在に動かせる。

★3Sとはセックス(性的快楽)スクリーン(映画、テレビ、芸能 雑誌)
スポーツ(テレビで放映されるもの全て)

最近はスマホがくっつき 子供でも仕事中の大人でもSEX画像で楽しむ(笑)

これだけで、経済をハイ!右 ハイ!左と「日体大の集団行動」のように
国民を動かせる。

だからねスマホが「体に悪い」だなんて絶体に言わないのさ。

LEDが体に悪いのは、開発当時からいわれているし。
社会現象でも、LED街灯に照射された樹が枯死 街路樹を見てほしい
ヘッドライトが当たってる側の木の幹 黄色い苔で覆われていないか?
へんな苔、カビまでも出現している。

家はLED電球全部やめてCCFL電球に交換しました。

IQが高いほど性交渉経験率は下がってくる。に反して10代の
未成熟な内にセックスを経験すると脳が小さくなりIQが下がる。
これは統計として出ていること。
国民を馬鹿に仕立てなければコントロールは出来ないということです。

      
http://www.asyura2.com/16/health18/msg/642.html#c7

記事 [国際23] 資本主義は我々を殺しつつあるのだろうか?(マスコミに載らない海外記事)
資本主義は我々を殺しつつあるのだろうか?
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2018/08/post-60bc.html
2018年8月22日 マスコミに載らない海外記事


2018年8月17日
Paul Craig Roberts

 ハーマン・E・デイリーなどの生態経済学者は、公害と資源の枯渇という外部経済が、国内総生産に含まれていないので、GDPの増加が利得なのか損失なのかわからないことを強調している。

 外部費用は膨大で増大しつつある。歴史的に、製造会社や工業会社や企業農業や都市下水施設や他の犯人連中が、その活動の費用のつけを環境や第三者に回してきた。最近、主要成分がグリフォセートであるモンサントのラウンドアップが発がん性物質と思われることをめぐり、多くの報道が次々とされている。

 最近、公衆衛生擁護団体Environmental Working Groupが、彼らの実験で、45人中、2人を除く子供のエーカーとケロッグとゼネラル・ミルズ製のグラノーラやオートミールやスナック・バークを含む朝食でグリフォセートを発見したと報じた。
https://www.theguardian.com/environment/2018/aug/16/weedkiller-cereal-monsanto-roundup-childrens-food

 ブラジルでの試験では、母乳の83%がグリフォセートを含んでいることが明らかになった。
https://www.telesurtv.net/english/news/Brazil-Poisonous-Agrotoxin-Found-Over-80-of-Breast-Milk-Samples-in-Urucui-20180809-0008.html

 最も広く販売されているドイツ・ビールのうち14種がグリフォセートを含んでいるとミュンヘン環境研究所が報じた。
https://sustainablepulse.com/2016/02/25/german-beer-industry-in-shock-over-probable-carcinogen-glyphosate-contamination/#.W3XKtC-ZOGQ

 グリフォセートは、メキシコ農民の尿やメキシコの地下水で発見されている。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5486281/

 サイエンティフィック・アメリカが、ラウンドアップの“不活性成分がヒト細胞、特に胚や胎盤や臍帯の細胞を殺傷しかねない”と報じている。
https://www.scientificamerican.com/article/weed-whacking-herbicide-p/

 あるドイツ人毒物学者は、モンサントが率いるグリフォセート・タスク・フォースのグリフォセートは発がん性物質ではないという結論を受け入れたドイツ連邦リスクアセスメント研究所と欧州食品安全局を科学的な詐欺のかどで、非難した。
https://gmwatch.org/en/news/latest-news/17307-german-toxicologist-accuses-eu-authorities-of-scientific-fraud-over-glyphosate-link-with-cancer

 こうした所見に関する議論は、業界から資金提供された科学者は、グリフォセートとガンとの間のつながりを報告せず、一方、独立した科学者は報告しているという事実に由来する。企業に資金提供された科学者連中は独立しておらず、結論を出すために自分が雇われていることの反対結論を出す可能性は少ないのだから、驚くにはあたらない。

 グリフォセートが混ぜられた製品を危険と分類するために、どの程度の汚染が必要なのかに関しても議論がある。使用と、時間とともに、濃度は上がると思われる。遅かれ早かれ濃度は、被害を与えるのに十分なものとなろう。

 この記事での要点は、もしグリフォセートが発がん性物質であれば、失われた命や医療費の経費をモンサント/バイエルは負担していないということだ。もしこうした費用がモンサントにとって外部費用でなく、つまり同社がこの費用を負担せねばならなかったなら、製品の費用はその使用が経済的にはならなかったはずだ。費用の方が、利点を上回るはずなのだ。

 政治家や規制機関は賄賂に弱く、仕事仲間に便宜を図るので、真実を見出すのは極めて困難だ。ブラジルでは、議員たちが実際農薬使用の規制を撤廃し、スーパーマーケットでの自然食品販売を禁止しようとしている。
https://gmwatch.org/en/news/latest-news/18409-brazilian-lawmakers-seek-to-deregulate-pesticide-use-ban-sale-of-organic-food-in-supermarkets

 グリフォセートの場合、モンサント/バイエルの形勢が不利になりつつあるのかも知れない。カリフォルニア州上位裁判所は、州当局に、除草剤グリフォセートを、発がん性物質として、プロポジション65に追加するよう命じた。
https://gmwatch.org/en/news/latest-news/18411-monsanto-loses-another-court-case-over-glyphosate-weedkiller

 先週サンフランシスコ陪審が、ラウンドアップによって引き起こされたガンによる損害で、元校庭整備員への2億8900万ドル支払いを命じた。モンサントが上訴し、訴訟が校庭整備員が亡くなるまで延々続くだろうことに疑問の余地はない。だが、これは前例で、陪審員がお雇い科学を疑い始めたことを示している。約1,000件の同様訴訟が係争中だ。
https://www.cnn.com/2018/08/10/health/monsanto-johnson-trial-verdict/index.html

 もしラウンドアップが発がん性物質なのであれば、それは一社の一製品に過ぎないということに留意すべきだ。これで外部経済がどれほど大規模なものかわかるだろう。実際、グリフォセートの有害な影響は、この記事が扱っているものを遥かに超えている。
https://www.thcfarmer.com/community/threads/expert-gmos-to-blame-for-problems-in-plants-animals.39442/

 GMO餌は家畜にも大きな被害を与えている。
http://educate-yourself.org/cn/Mike-McNeil-Whats-Killing-the-Cows-Day8-24July2018-55mins.mp3

 大気や水や土地資源に対する化学農業の悪影響を検討しよう。フロリダ州は農地からの化学肥料流出による藻類ブルームに悩まされており、製糖業はオキーチョビー湖の破壊に大いに貢献した。
https://www.miamiherald.com/news/politics-government/state-politics/article216329745.html

 肥料流出は、海洋生物を殺し、人間に有害な青緑色の藻類ブルームを引き起こす。現在、フロリダ州のセント ルーシー川の水は10倍も毒性があり、手を触れられない。
https://weather.com/science/environment/news/2018-08-10-florida-algae-bloom-st-lucie-microcystin

 赤潮は自然発生し得るが、肥料流出がその成長や持続を促進しているのだ。更に、公害が温度上昇を引き起こすことも赤潮を増やし、湿地の不動産開発用干拓も、自然の浄化無しで、水が素早く移動することになる。
https://www.theguardian.com/us-news/2018/aug/13/florida-gulf-coast-red-tide-toxic-algae-bloom-killing-florida-wildlife?utm_source=esp&utm_medium=Email&utm_campaign=GU+Today+USA+-+Collections+2017&utm_term=283418&subid=1480231&CMP=GT_US_collection

http://www.wafb.com/story/38850029/graphic-red-tide-off-fl-gulf-coast-kills-marine-life

 水質が悪化し、藻類ブルームが増殖する中、フロリダ州の対応は水質監視計画縮小だった。
https://www.miamiherald.com/news/local/environment/article215993665.html

 企業農業によるこうした大規模な外部経済を考えると、国内総生産で砂糖や農産品に帰せられている価値は、明らかに過剰だ。化学肥料流出による藻類ブルームで引き起こされる海洋生物の大量死や観光業の損失や人の病気の費用を上乗せしていないため、消費者が支払っている価格は余りに少なく、企業農業が享受している利益は余りに多い。

 私はこの記事で外部経済問題の表面を引っかいた程度に過ぎない。ミシガン州では、州の水道水が安全ではないことがわかった。何十年も軍事基地や何千もの消費財の製造に使われている化学薬品が飲料水に入っている。
https://www.cnn.com/2018/08/16/health/tap-water-crisis-toxic-michigan-pfoa-pfas/index.html

 一例として、どれか事業を取り上げ、その事業の外部経済を考えてみよう。例えばアメリカ人の雇用をアジアに海外移転したアメリカ大企業を考えてみよう。大企業の利益は増大するが連邦や州や地方の税基盤は減少する。社会保障やメディケイドのための給与の税基盤は減少し、こうしたアメリカの社会的、政治的安定性の重要な基盤を危機に押しやっている。教師や他の政府職員の年金用の税基盤は減少している。もし雇用を海外移転した大企業が、こうした費用を負担しなければならなければ、彼らは利益が出るまい。言い換えれば、膨大な費用を全員に負担させることで、ごく少数の人々が儲けているのだ。

 ペットショップという単純な例を考えてみよう。美しい45から60センチのニシキヘビやボア・コンストリクターやアナコンダを売り買いするペットショップ経営者も客も、こうした蛇が一体どれほど巨大になるか全く考えないし、輸入を許可する規制当局もそうだ。他のペットや子供を貪り食いそうで、大柄で頑健な成人の生活を息苦しくさせる生き物に直面すると、蛇はエバーグレイズ国立公園の湿地に捨てられ、そこで自然の動物相を破壊し、今や余りに増えすぎて管理できなくなっている。外部費用は、全てのそうした蛇がペットショップによって売られる価格総計を何倍も容易に超える。

 生態経済学者は、資本主義は、天然資源に対する人間による圧力がごく僅かな“空の経済”では機能すると強調している。ところが、資本主義は天然資源が枯渇寸前の“一杯の経済”では機能しないのだ。GDPで測られる経済成長に関連する外部費用は、産出価値より高額な可能性があるのだ。

 これこそ、我々が今直面しているものだという説得力ある主張が可能だろう。種の消滅、食べ物や飲料や水や母乳や空気や大地への毒の出現や、地下水を破壊し地震を引き起こす水圧破砕によって、エネルギーを確保しようとする必死の取り組みなどは、地球が追い詰められている兆しなのだ。突き詰めて考えれば、何世紀にもわたって、資本主義が生み出してきた全ての利益は、おそらく資本家連中が生産の全部原価を負担してこなかったおかげなのだ。彼らは環境や第三者に費用のつけを回し、残った金を利益として懐に入れているのだ。

 更新: 昨年イギリスの医学専門誌ランセットが、公害の年間費用はグローバル経済の約6%で、一方、年間グローバル経済成長率は、約2パーセントで、福祉は2パーセント増ではなく、この差異の年間約4%減少したと推計しているとハーマン・デイリーが書いている。言い換えれば、既に経済成長は、不経済な状況になっている可能性がある。下記を参照。
https://www.usnews.com/news/world/articles/2017-10-19/study-world-pollution-deadlier-than-wars-disasters-hunger

 Paul Craig Robertsは元経済政策担当の財務次官補で、ウオール・ストリート・ジャーナルの元共同編集者。ビジネス・ウィーク、スクリプス・ハワード・ニュー ズ・サービスと、クリエーターズ・シンジケートの元コラムニスト。彼は多数の大学で教えた。彼のインターネット・コラムは世界中の支持者が読んでいる。彼 の新刊、The Failure of Laissez Faire Capitalism and Economic Dissolution of the West、HOW AMERICA WAS LOST、The Neoconservative Threat to World Orderが購入可能。

記事原文のurl:https://www.paulcraigroberts.org/2018/08/17/is-capitalism-killing-us/

----------



http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/702.html

コメント [政治・選挙・NHK249] 神社本庁に屈する安倍首相は日本の首相として失格だ  天木直人  赤かぶ
2. 2018年8月22日 10:42:50 : 8D3NTUL2s6 : tHuSVpwdwEQ[7]

「神社本庁に屈する安倍首相」

いかにも主体性のある政治家と言うイメージだが、主体性のあるトップは困るというの

が日本に座りの良い統治システムだ。安倍晋三に対するイメージは、利権団体・支持団

体の要求は全てOKだが、要求を無理に通すと政権を失う可能性があるものだけは除外

するなどのバランスを取っている。それだけの政治である。


http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/545.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK249] 国連で慰安婦問題をつめられた日本政府が安倍首相の意向に沿って仰天のデマ反論!“吉田証言と朝日の捏造のせい”(リテラ) 赤かぶ
70. 2018年8月22日 10:44:55 : Nahvobpafk : VRymUqViSao[14]
〉55.

その通り。
引き続き、岡村証言から引用しておくね。

「現在の各兵団は、殆んどみな慰安婦団を随行し、兵站の一分隊となっている有様である。第六師団の如きは慰安婦団を同行しながら、強姦罪は跡を絶たない有様である。」(同『岡村寧次大将資料』)

〉55氏のを含めて、上記引用部分を見れば、「従軍慰安婦」についての否定派の言い分(「「従軍慰安婦」などいない」又「慰安婦など、どの国でも、何時の時代も在った」等)が丸っきりデタラメであることも分かるはず。

 作った本人が「昔の戦役時代には慰安婦などは無かった」と断言し、「慰安婦団を随行し、兵站の一分隊となっている」現状を証言しているのである。

 「兵站の一分隊」ーこれを形容したのが「従軍慰安婦」であり、そこに如何なる誇張も偽わりも含まれていないのは明らかだろう。

解ったかい? 馬具wさんよ
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/450.html#c70

コメント [国際23] トランプ大統領インタビュー モラー氏のロシア疑惑聴取に疑念「偽証罪のわな」に(ニューズウィーク) 赤かぶ
3. 2018年8月22日 10:46:16 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[1263]

トランプ氏が口止め料を指示、元弁護士が有罪答弁
トランプ米大統領の元個人弁護士マイケル・コーエン氏
By Nicole Hong and Rebecca Ballhaus
2018 年 8 月 22 日 09:15 JST 更新

 ドナルド・トランプ米大統領の元個人弁護士マイケル・コーエン氏は21日、ニューヨークの連邦裁判所で2件の選挙資金法違反を含む8つの罪について有罪を認めた。コーエン氏の個人的な事業取引を巡り、数カ月前から捜査が進んでいた。

 コーエン氏は有罪答弁で、2016年の大統領選前にトランプ氏が関係を持ったとされる2人の女性に口止め料を支払ったことを認め、この選挙資金法違反でかつての上司に直接言及した。

 この2件の口止め料支払いについて、コーエン氏は連邦判事に対し、「候補」の指示と述べ、トランプ氏と連携していたことを初めて認めた。

 2人の女性の一人はアダルト映画女優のステファニー・クリフォード氏(芸名ストーミー・ダニエルズ)で、コーエン氏は大統領選挙の数カ月前に13万ドル(約1400万円)を支払ったことを認めた。

 こうした答弁は検察当局との取引の一環だが、他のいかなる裁判についても検察への協力を義務付けるものではない。有罪答弁は大陪審の捜査に基づいて引き出された。ニューヨーク南部地区連邦検事局と連邦捜査局(FBI)が捜査を率いていた。

 コーエン氏は、すべての罪状による量刑が最大65年の禁固刑となるが、50万ドルの保釈金で釈放された。

関連記事
コーエン氏、トランプ氏のわいせつ発言公開で態度急変
トランプ氏元弁護士、支払いへダミー会社設立していた
トランプ氏大口献金者、コーエン氏との契約で当局が調査

http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/698.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK249] 石破茂が安倍応援団メディアを敢然と批判!「メディアと権力の一体化は怖い」「意見を言ったら出世できない構造が」(リテラ) 赤かぶ
17. 2018年8月22日 10:49:37 : gj0jJ1MvJM : UBTKWe60vnA[-69]

石破=小泉=小沢=阿修羅^^

↑^^

阿修羅erが石破押しの理由は^^

こういうこと^^


http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/543.html#c17

コメント [経世済民128] スズキのジムニーが飛ぶように売れている理由…死角は安全装備?(Business Journal ) 赤かぶ
17. 2018年8月22日 10:49:38 : blhkC0gAAw : l4GxaNnLLCk[151]
>>15
軽で100km/h程度で4000とか行っちゃいます?
だったら普通車タイプのジムニーシエラってのがあるよ。
http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/224.html#c17
コメント [国際23] 「プラハの春」弾圧から50年、犠牲者を追悼 反ロシアデモも チェコ(AFP) 赤かぶ
16. 2018年8月22日 10:50:12 : p5g5jHIyGQ : Gm6O3x@oZno[1]
単に自分の好みで言っているだけなのに客観性を装うと、論理の破綻を来すものだ。

そういった時に必ずと言っていいほど出て来る言葉が
「・・・と言っているだけだ。」
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/701.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK249] 「女性とホテルに行って不適切な行為」だとNHK!  赤かぶ
34. 2018年8月22日 10:50:52 : NSaLveHaho : xdaw4ktgztw[315]
買春・売春・・この問題は奥が深すぎて誰も解答を持っていないだろう。
日本はこれに対して寛容な国に入るのではないかと思うが、建前は結構厳しい。
昔は、買春ツアーで海外からも顰蹙を買ったが、内輪の話は武勇伝であった。
今回の問題も社会をにぎわしている政治家、高級官僚の接待買春と同じで、公私のけじめを付けられなかった問題に過ぎない。
公金を買春につぎ込む政治家、役人と違って、手前のカネでやったが公式のユニホームで乗り込んだことが問題だったのであろう。
スポーツ界が全面的に買春を取り締まり、厳しい罰則をつけて管理するのは無理があろうとおもうが、せめて公私のけじめぐらいはつけるように指導した方が良い。
本当は、政治家、役人に指導してほしいのだが・・公金泥棒たちにね。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/502.html#c34
コメント [政治・選挙・NHK249] 石破茂が安倍応援団メディアを敢然と批判!「メディアと権力の一体化は怖い」「意見を言ったら出世できない構造が」(リテラ) 赤かぶ
18. スポンのポン[9883] g1iDfIOTgsyDfIOT 2018年8月22日 10:50:59 : YLRU9o6eFk : 5LmaSTbmkbI[193]
 
 
■一番大事なことは

 安倍政権がこの6年間に何をしたかだ。
 安倍政権が国民の生活をどう変えたかだ。

 失業率の改善は人口減少を原因とする自然現象であり
 民主党政権時代から右肩上がりに改善していた。

 株価は下がりそうになると国の金で大量に買ってつり上げているだけ。
 企業の業績も経済の実態とも無関係である。

 円安効果も輸出企業が為替の差益で利益を出しているだけ。
 輸入物価が高騰するので国全体としてはマイナスの方が大きい。

 一番大事な国民の所得は安倍政権になってから下がり続けている。
 エンゲル係数も上がっている。
 民主党時代よりも国民が貧しくなっていることは
 もはや否定できない事実である。
 主婦などのパートが増えたから平均賃金が下がったと言う理屈は
 そもそも労働者全体の賃金が上がっていないからである。

 GDPは基本的に毎年増加しているものであり
 過去の政権よりも多いのは当たり前だ。

 結局、安倍晋三が成果だと言うものは全てが嘘八百に過ぎない。

 そもそもあれだけの災害もあり状況が全く異なる民主党政権と
 比較して自慢するなどまともな人間のすることでは到底ない。

 安倍晋三は政権就任直後に民主党を批判して
 「政治は結果だ」と誇らしげに言い放ち
 「私は民主党のように出来ないことは言わないんです」とも言った。

 その同じ口で6年もたって「道半ば」とぬけぬけと言う。
 「私の政権で解決する」と豪語した拉致も領土も1ミクロンも進展していない。
 進展どころか後退しているというのが紛れもない事実である。

 安倍晋三よ、あの時君は
 「私は出来ない事しか言わないんです」と言ったのか。
  
 
 
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/543.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK249] 東京オリンピック組織委員会の役員報酬は年間2400万円、ボランティアに自己負担を強いる一方で宿泊・交通費なども全額支給  赤かぶ
7. 2018年8月22日 10:54:46 : CzYJx39lTc : FaXl5LfuFC0[1058]

森喜朗はじめJOC,の役員こそ「名誉職」にして「報酬=ゼロ」

経費のみ「支給」でよし。

みんな辞職するかも?−−−−東京オリンピック崩壊。アルカイダの仕業にする?
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/539.html#c7

コメント [国際23] 資本主義は我々を殺しつつあるのだろうか?(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
1. 2018年8月22日 10:56:45 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[1264]

逆だろう

欧米先進国の生活水準は上昇し続け

その真似をした日本やアジアも同様に劇的に上昇し

海外資本を導入した中国も、経済や軍事、生活水準が資本主義化で急速に向上した


一方で、ベネズエラなどを見れば明らかなように

バラマキ左翼政権や、ポピュリズムの独裁国家などは

資源があっても、治安も生活も環境も教育も最悪な上に

最後は民主主義どころか国家自体も崩壊していき、

逃げられる国民から海外に逃げ出すことになる

 


日本企業の対中投資、13年ぶりに本格化
中国各地の地方政府の日本企業誘致姿勢も様変わりに積極化
2018.8.22(水) 瀬口 清之

東京・元赤坂の迎賓館で日中韓首脳会談に出席する中国の李克強首相(2018年5月9日撮影)。(c)AFP PHOTO / POOL / KIM KYUNG-HOON〔AFPBB News〕
1.自動車産業を中心に日本企業の中国ビジネスが積極化へ
 日本企業の対中投資がいよいよ本格的に動き出した。
 中国ビジネスの業績好転を背景に、昨年後半から日本の対中直接投資金額が前年比プラスに転じ始めた(図表1参照)。
図表1 主要国の対中直接投資の推移
(資料 CEIC)
 その背景は、昨年から中国経済が堅調な推移に転じたことに伴う日本企業の業績好転に加え、日中関係が改善しつつあることが影響している。
 特に本年5月前半に李克強総理が中国の総理として8年ぶりに日本を公式訪問し、日中関係は正常軌道に戻ったことを明言して以降、その傾向が一段と加速している。
 日本企業の中国ビジネスも活気づき始めており、とりわけ自動車産業の積極化が目立つ。
 2019年春にホンダの武漢第3工場の稼働開始を前に、稼働後の生産数量増加に合わせて、多くの関連メーカーが能力増強投資を実施中である。
 中国国内販売の好調が続いている日産自動車は将来の増産体制強化に備えて、新たな工場立地を検討中であるとのうわさが流れている。
 そしてトヨタ自動車は、李克強総理が訪日時に同社の北海道工場を見学した際に豊田章男社長自ら案内し、李克強総理と長時間話し合う機会があった。
 その後、同社の中国ビジネスの取り組み姿勢が急に積極化し、長期的なシェア大幅拡大とそのための増産体制の構築に向けて準備を開始したと言われている。
 このように日本の自動車大手3社が揃って中国ビジネスへの取り組み姿勢を積極化させつつあることは、部品メーカー等を含めた自動車関係業界全体の中国ビジネスに大きな影響を及ぼすのは確実である。
 さらには、日本企業の中国ビジネスの約半分が自動車関連であることから、その影響は自動車関連にとどまらず、日本企業の対中投資姿勢全体を積極化させる可能性も十分考えられる。
2.中国側の日本企業誘致姿勢も様変わり
 この間、日本企業の中国ビジネスへの取り組み姿勢の変化よりもさらに急速に積極化しているのは、中国各地の地方政府の日本企業誘致活動である。
 2、3年前までは、日本企業から学ぶものはなくなったなどと日本に対して無関心な姿勢を隠そうともせずに発言をしていた地方政府の幹部が、今年に入って手のひらを返したように、日本企業との交流は重要だと臆面もなく発言するようになったという話を聞いた。
 これは極端な事例かもしれないが、これに類する中国政府の日本企業誘致姿勢の様変わりの積極化は多くの中国現地駐在日本企業幹部が感じている。
 その典型的な実例として、上海市、広州市、湖北省、四川省など主要省市のトップが日本を訪問する動きが急増し、東京では連日のように彼らが主催する投資誘致説明会が開催されている。
 中国国内でも、北京、上海では中国政府が日本企業に対して、新たに打ち出された対外開放政策の中身について詳しく説明する場を設けるなど、これまでは考えられなかったほどの積極交流姿勢を示している。
 これまでも中国各地の地方政府は、地元の経済発展に大きく貢献してきた日本企業のさらなる誘致拡大に注力したい希望はあった。
 しかし、尖閣問題発生後、日本との接触は政治的リスクが高いと見られていたため、ほとんどの地方政府のトップは日本との交流に消極的だった。
 ところが、今回の李克強総理の日本公式訪問とそこでの日中関係正常化発言はそうした政治リスクを払拭する効果が大きかった。
 そのため、過去数年間日本側と接触していなかった地方リーダーがこぞって日本を訪問するようになっている。今や日本との接触は欧米諸国以上に政治的なリスクが小さい位置づけとなっている。
3.中国側の対外開放強化
 こうした中国側の日本企業誘致姿勢の積極化は単に日本での投資セミナーや現地日本企業向け説明会の増加にとどまらない。
 4月に開催されたボアオ・アジアフォーラムの開幕式において、習近平主席は中国市場の対外開放政策を強調した。
 その延長線上に、李克強総理訪日に伴う日本企業を対象とする規制緩和の発表がある。
 野村證券の現地法人設立認可と51%の出資比率の容認、日本の金融機関の中国国内での事業債引き受け容認の検討など、具体的な施策につながっている。
 習近平主席のボアオ・アジアフォーラムでのスピーチは、第19回党大会で示された市場化、規制緩和等対外開放強化策を加速させる方針を示したと位置づけられている。
 しかし、欧米諸国では大半の政府・企業関係者は同スピーチをそのように受け止めてはおらず、今回も口先だけで実際には何も動かないとの見方が大勢である。
 しかし、日本企業の見方はやや異なる。
 今回は19回党大会で習近平政権の政治基盤が確固たるものとなったことから、これまでとは異なる強力な政治力によって様々な改革を推進できるようになったことを期待する声が多い。
 経済界全体では中国ビジネスに対する姿勢がネガティブに傾いているドイツでも、一部のドイツを代表する企業でも中国政府の姿勢に対する認識が変わりつつある。
 これまで認可を得られていなかった化学分野での大型独資企業の設立を認められるなど、実際の結果に結びついたからである。
 このように、単に地方政府が誘致姿勢を積極化させているだけではなく、国家の政策運営そのものが対外開放促進へと大きく舵を切っている。
 こうした全体情勢を視野に入れ、日本企業が今後中国ビジネスを展開する際には、これまで認められなかった様々なことも新たに認められる可能性が出てきていることを十分活用していくことが重要である。
4.日本企業自身の経営問題
 日本企業の過去の対中投資ブームは2001〜2005年、2010〜2012年が主なものであるが、2010〜2012年は複数の現地法人を1つの現法の下に統合する際に、資本面の増強を行うケースが多かった。
 しかし、生産能力面での大幅な増強は多くなかった。
 今回の投資ブームが本格化すれば、自動車産業を中心に生産力の大幅増強を伴う可能性が高いことから、2005年以来13年ぶりの本格的投資ブームとなる。
 2005年当時は中国の所得水準が低く、日本企業が日本国内で販売する製品は、品質が良いのは分かっていても中国の一般庶民がとても手が届くような値段ではなかった。
 日本企業は安い労賃を活用して、生産コストを下げるのが対中投資の主な目的だった。
 ところが、現在の賃金水準は当時の5倍以上に達し、安い労働力はどこにも見当たらなくなった。
 逆に年間800万人以上の中国人が日本を訪問し、日本国内で売られている製品価格は中国国内より安いため、爆買いをして帰国するのが当たり前の光景となっている。
 今の中国ビジネスは、日本国内と同じ品質の製品・サービスを中国人のニーズに合わせて供給するのが目的である。
 その意味で、2005年当時の対中投資ブームと今回とでは、日本企業が生産する製品・サービスの中身も価格も全く別物である。
 前回の投資ブームでは日本企業の得意な生産管理さえきちんとできていれば、労働力コストの削減というメリットは多くの企業が享受でき、売り上げも伸ばすことができた。
 しかし、今回はそれほど甘くない。中国人の急速に変化する多様なニーズに合わせた製品・サービスを研究開発し、的確な方法で中国国内市場の販路拡大を図ることができない企業には売上を伸ばすチャンスもない。
 今回は日本企業が不得意なグローバル市場でのマーケティング能力が問われているのである。
 2005年当時の中国のGDP(国内総生産)は日本の半分以下に過ぎなかった。今やそれが日本の2.5倍以上に達している。
 この差を考えれば、もし中国ビジネスで成功すれば、日本企業が得られる利益は当時に比べてはるかに大きく、投資規模も巨大化するはずである。
 しかし、実際は日本企業の中で中国国内の販路拡大に成功するケースは多くないため、以前の投資ブームの時のように多くの企業がこぞって投資を拡大できる状況ではない。
 その意味で、今回の投資ブームはこれまでの日本企業が経験した中国での投資ブームとは全く異質の中身となる。
 そこで成功を勝ち取ることができるのはグローバル化への対応力を備えてマーケティング主導の経営戦略を実行できる企業である。
 日本企業の中国における投資の伸びは日本企業のグローバル化経営力の真価を見極めるリトマス試験紙である。



http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/702.html#c1

コメント [国際23] 「プラハの春」弾圧から50年、犠牲者を追悼 反ロシアデモも チェコ(AFP) 赤かぶ
17. 2018年8月22日 10:57:22 : HO7dDC5hVM : d6FsA1g@mp8[1]
Ke44IjaMSM氏は6や13がおそらく皮肉だということが分からないのかな。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/701.html#c17
コメント [原発・フッ素49] 原発事故 国の責任4度目認定 東京地裁「自主避難は合理的」(東京でも東電断罪の流れ!?) 戦争とはこういう物
5. 2018年8月22日 10:58:01 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-7311]
2018年8月22日(水)

東電は故郷奪った

いわき避難者訴訟口頭弁論

地裁支部

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-08-22/2018082215_01_1.jpg
(写真)裁判所までデモ行進する原告団・弁護団=21日、いわき市

 福島県富岡町、楢葉町などの住民が東京電力福島第1原発事故での避難生活に伴う慰謝料やふるさと喪失の被害回復と賠償を求めた、福島原発いわき避難者訴訟第3陣(第1陣は昨年3月判決)の第3回口頭弁論が21日、福島地裁いわき支部(名島亨卓裁判長)でありました。

 富岡町からいわき市に避難している男性(64)が意見陳述しました。

 男性は小中学校の事務職員を58歳まで務めてきました。退職後、自然豊かなふるさとで田畑を耕し、穏やかに暮らしてきたことを陳述しました。

 「生まれ育ったところを(原発事故で)離れなければならなくなった」と、ふるさとを奪われた悔しさを語りました。

 原告代理人は、原告が受けた被害は、天災によるものではなく、被告の東電がやるべくことをやっていなかったことが原因であると主張しました。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-08-22/2018082215_01_1.html
http://www.asyura2.com/17/genpatu49/msg/540.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK249] <盛田隆二氏 必読!>「米国の声」は日本メディアが作った神話 猿田弁護士が指摘 <日本側のロビー活動や資金提供が介在>  赤かぶ
18. 2018年8月22日 11:00:59 : gj0jJ1MvJM : UBTKWe60vnA[-71]

https://r.nikkei.com/article/DGXLASGR13H3G_T10C18A8000000?s=0

バイエルの株は続落が続き^^

大量の在庫群は、どの行き場を失った^^

行き場を失った大量の在庫群は^^

何処かが、捨て値で買取し^^

(コレ、良い商品ですよ)と告知され^^

その国で処分され^^

処分した業者と、監督官庁と、マスコミは大儲け^^

その国の国民は、甚大な疾病を患うことになるだろう^^


http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/527.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK249] <盛田隆二氏 必読!>「米国の声」は日本メディアが作った神話 猿田弁護士が指摘 <日本側のロビー活動や資金提供が介在>  赤かぶ
19. 2018年8月22日 11:06:34 : gj0jJ1MvJM : UBTKWe60vnA[-70]

かつて^^

イギリスで発症が確認されたBSE原料の牛骨粉は^^

@日本の業者によって買い占められ^^

A日本国内に流通し^^

BBSEの疑いが晴れるまで、すべての牛肉を規制対象にするとの、保護貿易問題にすり替えられた^^


アメリカで禁止指定された血液製剤は^^

@吉富製薬によって独占入手され^^

A日本国内に流通し^^

B1人の医師の犯罪として処理された^^


かつては^^

さてと^^

今回は、どうなるか見ものだな^^


http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/527.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK249] 小沢代表、「慎重に」と玉城氏に助言 沖縄県知事選巡り  赤かぶ
7. 22A[493] glGCUUE 2018年8月22日 11:08:16 : LKXRYf922A : cCBGkda1vHE[2306]
>>1

>今や、生鮮終結の時代ですから、安倍は終わっているのです。

「冷戦終結」と言いたかったのだろう。
正確に言うと,まだ朝鮮戦争は終結していないから,それは間違い。
しかし,板門店宣言で,年内に戦争の終結を目指すとした。
それが実施されたら安倍政権は終わる。たぶん今度は中国の脅威を強調するのだろうが,もう「我が国を取り巻く安全保障環境が一層の厳しさを増す中においてですね・・・」という使い続けてきた枕詞は説得力を失う。


http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/542.html#c7

コメント [戦争b22] 広島・長崎、73年後の真実(1)(2)(3) - 広島の原爆はなかった・長崎の原爆はなかった・偽装された核爆発 お天道様はお見通し
7. 2018年8月22日 11:08:25 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[1265]

臨界現象に関して、あまりに無知過ぎる

U型はもちろんだが

Pu型も、ナノ秒どころかサブマイクロレベルの高精度は必要ない

そして核エネルギーの数%程度でも使えれば、十分な破壊力が得られる

ja.wikipedia.org/wiki/原子爆弾


http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/286.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK249] 翁長さんの意志受け玉城デニー氏出馬へ!!   赤かぶ
35. 2018年8月22日 11:09:34 : gj0jJ1MvJM : UBTKWe60vnA[-69]

お前らは=馬鹿なんだから^^

小沢さんが、デニーを使って、小泉さんと上手くやる事に^^

黙って、それに従っときゃ良いんだよ^^

by自由党員一同^^


http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/480.html#c35

コメント [国際23] 3回目の南北首脳会談「大胆な一歩踏み出す」韓国 ムン大統領〜「「…朝鮮戦争の終戦宣言と平和協定につなげるための」と/nh 仁王像
7. 2018年8月22日 11:11:05 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[1266]

「米韓同盟消滅」に焦る韓国の保守 その時は、日本と一緒に核武装?

早読み 深読み 朝鮮半島
2018年8月22日(水)
鈴置 高史

北朝鮮は洋上で石油などを積み替える「瀬取り」で経済制裁をすり抜けている(写真:防衛省/ロイター/アフロ)
(前回から読む)
 「米国から見捨てられる」と韓国の保守が焦り始めた。
保守系紙に「日韓同盟論」
鈴置:韓国の保守系紙、朝鮮日報に日韓同盟論とも受け止められる論文が載りました。金載千(キム・ジェチョン)西江大学教授の寄稿「北朝鮮の非核化交渉、このまま行けば我々は中国の勢力圏に編入」(8月1日、韓国語版)です。結論は以下です。
故・ズビグニュー・ブレジンスキー(Zbigniew Brzezinski)博士は著書『Strategic Vision』で、東北アジアと朝鮮半島で米国の影響力が衰退し中国が躍進した場合、韓国が取り得る選択は、中国への便乗(さらなる依存)、独自の軍事大国化、日本との安保協力のうち1つだと主張した。
隣り合う覇権国(中国)に依存する戦略が一方的な自律性の喪失に直結することは明白だ。中国に対抗しうる我が国の軍事大国化は事実上、不可能だ。
「米国なき北東アジア」を想定した場合、国際規範と自由民主主義を共有する韓日協力は中国の覇権を予防し、牽制効果を持つカードとなる。
国民の情緒が障害になるが、政府が先頭に立って大乗的な見地から韓日関係を前向きに管理・発展させねばならない。
 中国に対抗するには「単なる協力」ではとうてい無理。読む人が読めば、日韓同盟の勧めと受け止める記事です。反日至上主義者からの非難を恐れてでしょう、「軍事同盟」という言葉は一切、使っていませんが。
中国の属国に戻る
気味が悪いですね。突然にすり寄って来るなんて。
鈴置:この寄稿は日本語版にも載ったので、「反日国家が何を言い出したのだろうか」と首を傾げる向きが多かった。注目すべきは「日韓同盟論」もさることながらなぜ今、それが韓国で唱えられ始めたか、です。
なぜでしょう。
鈴置:金載千教授は冒頭で以下のように説明しています。
現在、北朝鮮の非核化が表面的な議題となっているが、水面下では米中がこの問題を契機に東北アジアの勢力再編というもっと大きな争いを繰り広げている。
これを見落とすと韓国は知らず知らずのうちに中国の影響圏に編入されるか、取り込まれてしまうであろう。
 今、米中の間で「北朝鮮の非核化」と「米韓同盟の廃棄」が取引され始めました。金載千教授は、同盟を失った韓国は中国の属国に戻ってしまう、と訴えたのです。
シナリオ 北朝鮮は誰の核の傘に入るのか? 韓国はどうする?
T 中国の核の傘を確保 米韓同盟を維持
U 米国と同盟・準同盟関係に入る 米韓同盟を維持
V 半島全体が中立化し、国連や周辺大国がそれを保証
W 自前の核を持つ 北朝鮮の核の傘に入る
北朝鮮の非核化の行方
今頃、何を言っているのでしょうか。
鈴置:確かに「今頃」です。シンガポールでの米朝首脳会談が決まる過程で、トランプ大統領は韓国への核の傘の提供の中止――つまり、米韓同盟破棄を示唆しています(「『米韓同盟廃棄』カードを切ったトランプ」参照)。
 6月12日に開いた米朝首脳会談でも、米韓合同軍事演習に加え、在韓米軍の撤収にまで言及しました(「米中貿易戦争のゴングに乗じた北朝鮮の『強気』」参照)。
 「外」から見れば、韓国が米国から見捨てられたなと容易に分かります。ただ、韓国人はその現実を認めたくなかったのです。だから「今頃」言い出したのです。
金正恩を助ける文在寅
それにしても、米朝会談からこの寄稿までに50日もたっています。
鈴置:さすがに韓国人も「見捨てられ」の可能性を無視できなくなったのでしょう。非核化に進展がないのに、文在寅(ムン・ジェイン)政権が北朝鮮との経済協力や、朝鮮戦争の終戦宣言に熱をあげ始めたからです。韓国の「先走り」は米国を苛立たせています。金載千教授は以下のように指摘しました。
今からでも韓国政府は南北交流よりも北朝鮮の非核化に優先順位を置き、力を集中すべきだ。平和協定だけをとっても、非核化が進展してこそ米議会の同意が得られる。
非核化は米国に任せきりにして、北朝鮮制裁の弱体化を招く南北交流にばかり没頭したら、中国の立場を強化することになる。
米国は南北交流を巡って制裁の例外を要請する文在寅政権に対しては逆に「北朝鮮制裁注意報」を公に発令した。
 文在寅大統領と金正恩(キム・ジョンウン)委員長は4月27日の首脳会談で「非核化」と同時に「終戦を宣言したうえで平和協定を締結する」と約束しました。韓国政府が発表した日本語の報道資料「韓半島の平和と繁栄、統一に向けた板門店宣言」で、以下のようにうたっています。
南と北は、停戦協定締結65年になる今年、終戦を宣言し、停戦協定を平和協定に転換し、恒久的で強固な平和体制構築のための南・北・米3者または南・北・米・中4者会談の開催を積極的に推進していく。
 史上初の米朝首脳会談で平和ムードが盛り上がる中、南北朝鮮と中国はこの条項をタテに、早急に終戦宣言を出そうと主張しています。
「食い逃げ」を警戒する米国
 一方、米国は非核化が進まないうちに終戦を宣言すれば、「食い逃げ」されると警戒しています。終戦宣言は平和協定につながります。
 すると北朝鮮と、「反米親北」の文在寅政権が声をそろえて「平和協定を結んだのだから在韓米軍は不要。出て行け」と言い出す可能性が高い。
 トランプ大統領は在韓米軍不要論者ですが、米軍撤収は交渉カードに使いたい。非核化が進まぬうちにこのカードを無効化されてはかなわない。
 もし「終戦宣言」を食い逃げされたら、北朝鮮の非核化を飲ませるために、米国はもっと強いカード――「米韓同盟廃棄」を切らざるを得なくなるでしょう。
 トランプ大統領は「同盟廃棄」まで取引材料に使うハラはできていると思われます。ただ、米国の中には米韓同盟を捨てるなどとは想像もしていない人が多い。
 しかし非核化が思うように進まなければ、そんな人も「北から核を取りあげられるのなら米韓同盟廃棄もやむなし」と考える可能性が大です。韓国の親米保守にとっては最悪の状況に陥ります。
 8月15日、親米・反北朝鮮をうたう保守派がソウルでデモしました。朝鮮日報の「『今日は建国の日だのになぜ、政府樹立の日というのか』と摂氏38度の光化門周辺で3万人がデモ」(8月15日、韓国語版)は前文で「光化門周辺は太極旗と星条旗で埋まった」と写真付きで報じました。
 韓国の保守派が米国の国旗を手にすることは珍しくありません。が、それを保守系紙が強調するところに親米派の焦りが伺えます。

日米の「敵性国家」に
大統領はともかく、米国全体が韓国を捨てる方向に動くでしょうか?

鈴置:文在寅という左派政権が原動力になります。韓国は北朝鮮に対する制裁破りに動いている。米国を裏切って、北朝鮮・中国側に立ったのです。「そんな不義理な国を無理して守る必要もない」と思う米国人が増えるでしょう。
 北朝鮮の非核化を目標にした外交ゲームを繰り広げるうちに、いつの間にか韓国が中国・北朝鮮側に取り込まれたのです。今や完全に「中国・南北朝鮮VS米・日」の構図です。
 韓国電力が北朝鮮の石炭を火力発電に使用していたことが7月、明らかになりました。国連安保理決議は北朝鮮の石炭を禁輸品目に含めています。
 5月には東シナ海の公海上で、北朝鮮の船舶が韓国船に接近したことが自衛隊機によって確認されました。禁輸品の石油をこっそり積み替えようとした――瀬取り未遂の疑いが持たれています。いずれの事件も、韓国政府の黙認下での禁輸破りの可能性が高いと見られています。
 経済制裁の結果、北朝鮮は石油もドルも不足し経済成長率が鈍化、あるいはマイナスになったと見られています。せっかく効果があがってきたというのに制裁破り。
 北朝鮮の核武装を幇助しているとしていると非難されても、韓国は弁解できません。米国や日本から見れば、韓国はすでに「敵性国家」なのです。

日韓が一緒に核武装
そこで「米国から見捨てられる」「日本と組もう」と金載千教授は書いた……。

鈴置:その通りです。ただ、話はもう少し複雑かもしれません。冷静に考えれば韓国は、日本と同盟を結ぶだけではあまり意味がありません。なぜなら日本は核を持たないからです。韓国は米国の代わりの核の傘に入れないのです。
 それから考えると「日本との協力」とは、日本と一緒になって核武装しよう、との意味にもとれるのです。米韓同盟が消滅した後、韓国が単独で核武装に動いても米国と日本に阻止されるでしょう。
 米国にすれば、せっかく北朝鮮を非核化したのに韓国が核武装したら、何のために汗をかいたか分からなくなります。韓国の核ミサイルは米国を狙ってのものではありませんが、中国だけではなく日本に向けられるのは確実です。
 そこで「日本と一緒の核武装なら日韓の間で核の均衡ができるから、米国の許可が下りるかもしれない」と金載千教授ならずとも、韓国人は考えるものです。
 「いざという時が来れば、米国は日本の核武装なら許す」との伝説が韓国にはあります。“証拠”もちゃんとありまして「日本が使用済みの核燃料から取り出したプルトニウムの保有を米国から認められていること」です。

日・印・越と組んで中国包囲網
「日韓軍事協力論」は珍説・奇説というわけでもないのですね。

鈴置:韓国で主流になることはないと思います。が、保守の一部には昔からそうした意見があります。今回、金載千教授以外からもそんな声があがりました。
 韓国国立外交院の元院長で韓国外国語大学の尹徳敏(ユン・ドクミン)碩座教授が朝鮮日報に「中国夢を成したいなら『謙譲』から学べ」(8月16日、韓国語版)を寄稿しています。
 経済成長に成功し傲慢になって韓国を再び属国扱いし始めた中国とどう向き合うか、を論じた記事です。結論部分を訳します。
中国は大小15の国に取り囲まれている。うち9カ国と戦争をし、8カ国が米国の同盟国である。仲の良い国はパキスタンと北朝鮮ぐらい。15カ国のGDPを合わせれば中国よりも大きい。これらの国の人口と国防費も合算すれば中国よりも多い。
我々が中国周辺国とネットワーク――特にインド、日本、ベトナムとの連帯を強化すれば韓米同盟以外にも、もう1つの強力な対中のテコを持つことができる。
 尹徳敏教授の訴えた提携の相手は日本に加え、インドやベトナムなど「中国を取り囲む国」です。核武装に容易に動けない日本だけだと頼りないと考えたのでしょう。尹徳敏教授は日本専門家で内情をよく知っています。
 金載千教授とは異なり、米韓同盟が存続するとの前提で書いています。が、米韓同盟が揺らぐとの危機感を持つからこそ「もう1つの対中のテコ」を訴えたのでしょう。そうでなかったら中国のトラの尾を踏む「包囲網」など主張しないはずです。
変節した尹徳敏教授
 注目すべきは「中国の属国には戻らない」との決意表明で金載千教授と軌を一にしたことです。自分の名前を出して中国にファイティング・ポーズをとるのは保守も含め、韓国の指導層では極めて異例です。
 尹徳敏教授は少なくとも2017年11月まで「日中韓は運命共同体。東アジア共同体の構築が必要だ」と主張していました。
 朝日新聞の「東アジア共同体への道は シンポジウム『日中韓 国民相互理解の促進』」(2017年11月11日)が発言を報じています。

なぜ、尹徳敏教授は変節したのでしょうか。

鈴置:米中の対立が決定的になったからと思われます。寄稿で尹徳敏教授は「傲慢になって韓国を属国扱いするようになった」と中国を長々と非難しています。しかしこれはニュースではありません。「なぜ今」の説明にはならないのです。中国への敵対表明は米中対立が引き金になったと見るのが素直です。その部分を訳します。
中国は2025年までに製造業の分野で、2050年までには国力で米国を追い越して世界1位になるとの遠大な計画の下、事実上の覇権への挑戦状を突きつけた。
米中貿易戦争のあり様はかくしてますます1930年代末の第2次世界大戦前夜と似てきた。
米中間での中立は不可能

「戦争前夜」と「反中」はどんな関係があるのですか?

鈴置:韓国は朴槿恵(パク・クネ)政権以降、露骨な米中二股外交を展開してきました。保守言論の大御所である朝鮮日報の金大中(キム・デジュン)顧問などは2013年、先頭に立って二股を提唱したのです(「保守派も『米中二股外交』を唱え始めた韓国」参照)。
 米中が適度の対立状態にあるうちはいい。韓国は両方から大事にされると期待できるからです。しかし対立が抜き差しならない段階に至れば、二股国家は双方から叩かれます。
 マキャベリは『君主論』(角川ソフィア文庫版、大岩誠訳)の189―190ページでこう言っています。
態度をはっきりとさせて堂々と戦う方が、どんな時にでもはるかに有利なのである。
自分の立場を明らかにしないと(中略)勝った方は、怪しいと疑っているうえに逆境に際して手助けしてくれなかった者を自分の味方にしたいとは思わないし、また負けた者も、諸君が剣をとって彼らと運命を共にしなかったことゆえ、いまさらその助太刀を望めはしないからである。

でも、米ソの冷戦期にも中立国が存在しました。

鈴置:徹頭徹尾、中立を貫けば尊重されます。しかし、韓国はコウモリです。朝鮮戦争(1950―1953年)以降、米国に北朝鮮の脅威から守ってもらってきたのに、中国が台頭すると見るや「離米従中」したのです。
 保守派も含め、多くの韓国人が「米韓同盟は北朝鮮専用だ」と公言するようになっていました。要は、米中の対立時には韓国は中立を貫く、との主張です。でも、都合のいい時だけ「米国との同盟国」であることはもう、許されません。

「ずる賢く立ち回ろう」

そう言えば「中国との対立は日本に任せよう」などと唱える記事がありました(「中国に立ち向かう役は日本にやらせよう」参照)。

 朝鮮日報の鮮于鉦(ソヌ・ジョン)論説委員(当時)は「活火山の火口の役割は避けるべきだ」(2016年3月9日、韓国語版)で「中国と対立する役割は日本が負うべきであり、韓国は関係ない」と書きました。
韓国にとって米国は「血盟」だ。3万6574人の米軍将兵が朝鮮半島で命を落とした。北朝鮮との軍備競争を避け、繁栄を享受できるのも在韓米軍のおかげだ。借りを返すにはほど遠い。とはいえ、いざこざの身代わりまで買って出ることはできない。
韓国は北朝鮮を抑える「地域パートナー」との立場を越えたことはない。従って、アジアで米中間のいざこざの身代わりを進んで買って出る資格と責任は、日本にある。
指導者には、時としてずる賢さも必要になる。それでこそ「活火山の火口」役を避けることができる。
 こうしたもの言いは、米国を怒らせるだけではありません。論理的に米韓同盟を突き崩します。「北朝鮮専用」と規定するなら、南北関係あるいは米朝関係が改善すれば、米韓同盟は不要になってしまうからです。
 仮に北朝鮮が非核化するか、あるいはしたことになったとします。すると、トランプ大統領が「北朝鮮はもう敵ではなくなった。韓国の保守までが『北朝鮮専用の同盟』と言っていたのだから、米韓同盟を打ち切るぞ」と言い出す可能性があります。
 その時、「ずる賢く立ち回ろう」と呼び掛けてきた鮮于鉦記者は、どうするつもりでしょうか。「中国を共通の敵としましょう」と言い出しても、通らないでしょう。誰もが「逆境に際して手助けしてくれなかった者を自分の味方にしたいとは思わない」のです。

北の「核の傘」に入る南
米中戦争はどちらが勝つのでしょうか。

鈴置:今のところは米国が完全に主導権を握っています。貿易戦争と呼ばれることが多いのですが、本質は金融・通貨の戦争です。米国は様々の圧迫を加えて人民元を崩落の瀬戸際に追い詰めています。

 中国が人民元を防衛するにも米ドルが要ります。ドルは米国しか印刷できません。つまり中国は米国製の武器で戦うしかないのです。米国の原油に依存しながら米国に太平洋戦争を仕掛けた日本と似ています。勝ち目は薄い。
 もちろん中国だって反撃のチャンスを虎視眈々と狙っています。でもそれは中間選挙の敗北や、スキャンダルによるトランプ追い落としなどで、今ひとつ確実性に欠けます。
 韓国の金載千教授や尹徳敏教授も、米国が勝つと判断したと思われます。そう判断したからこそ、中国に対し挑戦的な記事を書いたのでしょう。

中国からいじめられるリスクを2人はとったのですね。

鈴置:中国が勝利したら、中国からいじめられるだけではなく、国内でも袋叩きになるでしょう。韓国では、各党派が周辺大国の支持を背景に――外国を引き込んで権力闘争するのが普通です。米中戦争の勃発とともに、韓国内で米中の代理戦争が始まる可能性が高い。

では、文在寅政権は中国を引き込む?

鈴置:もちろん、この政権は米国よりは中国に近い。ただ、本当に後見役と頼むのは北朝鮮と思います。「誰の核の傘に入るのか」の視点で言うなら「北の核の傘」に入るつもりでしょう。「表・北朝鮮の非核化の行方」で言えば、シナリオWです。
(次回に続く)
大好評シリーズ最新刊 好評発売中!
Amazon「朝鮮半島のエリアスタディ」ランキング第1位獲得!
『孤立する韓国、「核武装」に走る』

■「朝鮮半島の2つの核」に備えよ
北朝鮮の強引な核開発に危機感を募らせる韓国。
米国が求め続けた「THAAD配備」をようやく受け入れたが、中国の強硬な反対が続く中、実現に至るか予断を許さない。
もはや「二股外交」の失敗が明らかとなった韓国は米中の狭間で孤立感を深める。
「北の核」が現実化する中、目論むのは「自前の核」だ。
目前の朝鮮半島に「2つの核」が生じようとする今、日本にはその覚悟と具体的な対応が求められている。
◆本書オリジナル「朝鮮半島を巡る各国の動き」年表を収録


このコラムについて
早読み 深読み 朝鮮半島
朝鮮半島情勢を軸に、アジアのこれからを読み解いていくコラム。著者は、朝鮮半島の将来を予測したシナリオ的小説『朝鮮半島201Z年』を刊行している。その中で登場人物に「しかし今、韓国研究は面白いでしょう。中国が軸となってモノゴトが動くようになったので、皆、中国をカバーしたがる。だけど、日本の風上にある韓国を観察することで“中国台風”の進路や強さ、被害をいち早く予想できる」と語らせている。


 
「最悪の雇用情勢」で韓国大統領の支持率も急落
副首相と首席秘書官の言い分も違って対策迷走も
2018.8.22(水) 玉置 直司
韓国大統領、13日から訪中 習主席と北朝鮮問題を協議へ
韓国ソウルにある青瓦台(大統領府)で行われた会議に出席した文在寅大統領(2017年11月29日撮影)。(c)AFP/YONHAP。〔AFPBB News〕

 「雇用拡大」を最優先に掲げて登場した文在寅(ムン・ジェイン=1953年生)政権にとって、目を覆いたくなるような統計が続いている。

 2018年8月17日に発表になった「7月の雇用動向」もその代表例だった。最悪の雇用情勢がまた明らかになってしまった。雇用不安から、大統領支持率も急落し始めている。

 「良い働き口を増やすことを国政の中心に据え財政と政策を運用してきたが、結果を見ると十分ではなかったと認めざるを得ない」

 2018年8月20日、文在寅大統領は、首席秘書官・補佐官会議でこう切り出した。それほど深刻な統計が出たのだ。

 「政府の独善が生んだ“雇用破局”」(朝鮮日報)
 「雇用惨事…大きくなる経済政策チームの責任」(毎日経済新聞)
 「31万人→5000人 雇用災害」(東亜日報)

 統計庁が8月17日に発表した「雇用動向」を韓国主要紙は翌日の朝刊の1面トップで報じた。保守的なメディアだとはいえ、見出しだけ見ても相当悪い中身だったことがうかがえる。

 その通りだった。

就業者数が5000人しか増えない
 最も衝撃的だったのが、「東亜日報」の見出しの通り、「就業者数」が前年同月比5000人増にとどまったことだった。これがどれほど少ないかは、統計を見ればすぐに分かる。

 ここ数年ずっと、20万〜50万人で推移していたのだ。

 2018年1月も33万4000人増だった。新しく求職活動をする人たちを吸収すれば、これくらいの就業者数増加になっていたのだ。1年前の2017年7月は31万人だった。

 ところが、異変は、2018年2月以降に始まった。

 ▽就業者数の対前年同月比増加数(人、韓国統計庁発表)▽
      2017年9月      31万4000
         10月      28万1000
         11月      25万7000
         12月      25万7000
      2018年1月      33万4000
          2月      10万4000
          3月      11万2000
          4月      12万3000
          5月       7万2000
          6月      10万6000
          7月        5000

 2018年2月に、ガクンと減少した。5月には10万人を割り込み、ついにいきなり5000人になってしまったのだ。

製造業、飲食業…ともに激減
 どうしてこんなに減ってしまったのか?

 就業者が最も減少したのは、「施設管理業」「宿泊・飲食業」「卸小売業」だ。合わせて前年同月比で18万人以上も減少してしまった。

 「施設管理業」というのは、韓国でいえば、アパートなどの管理人さんが典型例だ。

 「製造業」も不振だった。同12万7000人だった。さらに、年齢別では40代の就業者が、同14万7000人減だった。教育など家庭で最もお金が必要になる年齢層でこれだけ雇用が減少してしまったのだ。

 失業者数も、2018年1月以降、ずっと100万人を超えている。

 韓国では、もともと青年失業率が高く、「雇用」と「格差」が大きな課題だった。最近は、ほぼあらゆる年齢層で雇用情勢が悪化しているのだ。

 政府は、「企業の構造調整などがその原因だ」などと説明してきた。

 だが、「政府の政策が雇用情勢をさらに悪化させている最大の原因」(韓国紙デスク)という主張が日を追って力を得ている。

所得主導成長論
 「所得主導成長論」のことだ。

 今の政権は、発足以降、「最低賃金の引き上げ」「非正規職の正規職転換」「公務員や公企業の雇用拡大」など、所得を引き上げることで景気サイクルを好転させることを目指してきた。

 減税や規制緩和などを通して大企業や財閥の事業環境を整えることに軸足を置いた経済政策とは決別し、「賃金=所得」を政策の柱に据えたのだ。

 この一環として、最低賃金を2018年に16.4%一気に引き上げて7530ウォンにした。さらに2019年も10.9%引き上げ、8350ウォンにすることを決めたばかりだ。

 所得増加→消費支出拡大→企業業績好転→投資拡大→雇用拡大…こんなサイクルになるというのが進歩系学者出身が主流を占める今の政権の経済政策責任者チームの読みだった。

 ところが、現実の経済はそんなに甘くなかった。

 最低賃金が一気に16%も上昇したのだ。ただでさえ、「ぎりぎり」で経営してきた飲食店、中小製造業などでは何が起きたのか?

 「こんな高い賃金は負担できない」となり、雇用削減に動き始めたのだ。

 「これまでは5人雇用してきたが、1〜2人減らさざるを得ない」

 こんな中小零細企業、さらにフランチャイズの飲食店、コンビニなどが続出した。

 「所得主導成長論」は「大企業や財閥を優遇して経済成長の牽引役にしようという考えが時代錯誤で、様々な癒着の温床だった」という反省から出たともいえる。

 ところが、実際に実行したら、そのつけは、「中小零細企業」に回ってしまっているというのが現実なのだ。

大統領支持率急落
 「雇用不安」がさらに深刻化していることを受けて、文在寅大統領の支持率も急落し始めている。

 世論調査会社、リアルメーターの「国政遂行評価」が8月20日に発表した調査によると、「良くやっている」との回答は、6月第2週の75.9%から、8月第3週には56.3%に低下した。2か月間で20ポイント近い大幅下落だった。

 同じく、韓国ギャラップ研究所が8月17日に発表した調査でも、「良くやっている」は60%で、5月第1週の83%から3か月半で23ポイント急落した。

 ギャラップの調査では、「良くやっていない」との回答者にその理由を質問したところ、最も多い38%が「経済/民生問題解決不足」を挙げた。

 ひと言で言えば、「経済政策」への不満だ。

 もともとここ数か月間、大統領支持率は低下していた。「雇用」に敏感な政府与党にとっても、17日の「雇用動向」は衝撃だった。

日曜日の対策会議
 8月19日、日曜日にもかかわらず、青瓦台(大統領府)、政府、与党の政策責任者が国会に集まり対策を協議した。

 与党「共に民主党」の院内代表、政策委員長のほか、張夏成(チャン・ハソン=1953年生)青瓦台政策室長と金東?(キム・ドンヨン=1957年生)副首相兼企画財政部長官が顔を揃えた。

 韓国メディアはここ数か月、今の政権の経済政策を巡って「所得主導成長論」を主張する張夏成室長と、「政策修正」に傾いている金東?副首相の「不仲説」を繰り返し報じてきた。

 進歩系の学者出身である張夏成室長と経済官僚出身である金東?副首長は、経歴も異なり「全く肌合いが合わない」(大手紙政治部長)という。

 張夏成室長は「所得主導成長論」や「経済民主化」が学者時代からの持論だ。

 金東?副首相は、実務により近い。最近は、雇用や成長率の低迷に危機感を持って大企業や財閥との積極的に接触している。

 成長分野を育成するために規制緩和などを進める一方、大企業や財閥に雇用拡大を要請している。

 金東?副首相は、サムスン電子の半導体工場を訪問し、李在鎔(イ・ジェヨン=1968年生)副会長とも面談した。だが、このことが、「財閥に接近して優遇する従来の政策の繰り返しではないか」との批判も浴びた。

2人の対照的な発言
 そんな2人が揃って姿を見せたことでメディアの関心も高まった。

 対策協議では、「雇用対策」として2019年度予算に今年度よりも12%多い予算を投入することで合意した。2018年には追加予算を含めてすでに20兆ウォン以上を投入することを決めているが、さらに増額することを決めた。

 こんな発表だったが、メディアはその内容にはあまり関心を示さなかった。もっぱら、2人の発言に焦点を当てた。

 金東?副首相は「雇用情勢が厳しいのは、構造的要因、経済要因、政策要因のためだが、これまで進めてきた経済政策もその効果を見極め、必要な場合は関係部署、党と協議をして改善、修正する方向も検討する」と述べた。

 2年間で30%近くも引き上げる最低賃金や「週52時間労働制」などを念頭に何らかの「運用弾力化」などを念頭においているとの見方もある。

年末頃になれば改善する
 ところが、今の政権の政策の最高責任者とも言える張夏成室長は、「所得主導成長、革新成長、公正経済政策はその効果が出始めれば、わが国経済に活力が生まれ経済の持続可能性が大きくなる。低所得層と中産層は成長の成果を体感し、年末頃になれば雇用状況も改善する」と語った。

 これまでの政策に間違いはない。成果出るまで少し待ってほしいということ。ひと言で「政策基調は変えない」と宣言したのだ。

 青瓦台の室長と経済副首相の意見が、最も基本的な点でははっきりと異なるのだ。

 一般的には、大統領の近くにいる青瓦台の室長がより大きな権限を持つ。だから副首相といえども、そう簡単に政策基調を変えられない。

 だが、これだけ悪い数字が続いているのに、「もう少し待ってほしい」というだけの説明では、中小例企業の経営者はたまらないだろう。

 今の韓国で雇用が増えないのは、複雑な要因による。

 半導体や化学など一部の業種、企業に成長分野が極端に偏ってる点。企業の多くがグローバル化を進め、製造拠点をどんどん海外に移転している点。

 IMF危機といわれた通貨経済危機を契機に、「構造調整」という「大規模雇用調整」が一般化してしまった点、財閥主導で中小零細企業が育っていない点。

 大学進学率が一時80%近くになるほど高く「雇用のミスマッチ」が多い点…などなどだ。

 だから、雇用情勢を一気に改善させるのは至難の業だ。

 問題は、今の政府が、「新しいアプローチ」だとして思い切った政策を採用し、実行したことだ。

 「所得主導成長論」はその狙いは分からないでもないが、2年間で最低賃金を30%引き上げれば、それなりの副作用は覚悟せざるを得ない。

 その検討と準備ができていたのか。

 何よりも、政策室長が話すように、年末にどれほど成果が出るのか、が最大の関心事だ。

 「今の雇用情勢は最悪期で、年末に今より悪くなっていることはない」。こういう学者もいるが、では、その根拠はといえば、はっきりしない。

 あくまでこれまでの政策にこだわって成果が出るのを待つのか。あるいは、思い切った政策修正に踏み繰るのか。

 毎月出る「雇用統計」だけでなく、「大統領支持率」もにらみながら、重大な決断を迫られている。

http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/669.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK249] 沖縄、1日2千万の賠償覚悟で埋め立て撤回へ&国は工事延期で票集め?+知事選候補は玉城デニーに(日本がアブナイ!) 笑坊
4. 2018年8月22日 11:13:19 : wTqrxDwRMY : vEeN2335v8Q[881]

 普天間の地下には 核ミサイルの格納庫があると言われている

 >普天間基地の返還が反古になる可能性は?

 100%
 
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/523.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK249] 東方経済フォーラム欠席で金正恩にふられた安倍首相  天木直人  赤かぶ
4. 2018年8月22日 11:13:27 : BS79QrMy5Q : jyNWJJvZ87s[113]
安倍の正体は中国も北朝鮮もロシアも日本国民より良く知っている、誰も本気で相手にしていない。トランプは其れをいいことに日本を揺すってくる。安倍外交は何も成果がなくただばら撒く事しか出来ない安倍晋三。いいい加減屑で無能な自民党議員はこんな総理を支持するのは辞めて欲しい。国民はウンザリしている。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/519.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK249] 東京オリンピック組織委員会の役員報酬は年間2400万円、ボランティアに自己負担を強いる一方で宿泊・交通費なども全額支給  赤かぶ
8. 佐助[5950] jbKPlQ 2018年8月22日 11:13:59 : RbPZf2tsH6 : K9EhTpDjOxI[369]
金持ち権力者優遇

公平感が崩れ既得権益が侵害されると暴動は発生する,さて,今回はどうなるか?
愛国的熱狂的な東京オリンピックで倒閣運動と暴動やテロがが発生するだろうか。

暴動は、人間の公平感平等感が破壊されたと判定される場合に発生する。又、他人の死が連想的に自分の死と一体化されると発生する。誰もが公平に文無しになるモラトリアムは、暴動を発生させない。

1933年の米国のモラトリアムでは、一文無しでもレストランで食事をとれ、ヤンキースタジアムで観戦することができた。つまり、公平感がエゴの論理を抑制し、相互扶助の精神を活性化させたのだ。さて、今回はどうなるか?

金持ちには甘く救済,減税,貧乏人に厳しい借金棒引き,増税,自己責任,ボランティアでただ働きさせると公平感が確実に崩れる。

今は永田町・霞が関・司法が国民と遊離している,東京オリンピックによる愛国的熱狂に国民の不満を巧みにスリ替えると,ゴロツキ安倍政権と戦争を煽る大手マスコミの大政翼賛会の東京オリンビックにすり変えが発生する,すると国民の既得権益が侵害されたと判断されると暴動と倒閣運動が発生するかも知れない。

http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/539.html#c8

コメント [国際23] 「プラハの春」弾圧から50年、犠牲者を追悼 反ロシアデモも チェコ(AFP) 赤かぶ
18. 2018年8月22日 11:14:29 : k1APqD6GdI : y6wDi8iCGpw[1]
以下は、すべてウィキによるもの。

西側諸国は、旧ソ連以上に、脛に傷を持っている。

> アルジェリア戦争)は、1954年から1962年にかけて行われたフランスの支配に対するアルジェリアの独立戦争。

ベトナム戦争につながる嚆矢は、フランスの支配。

> フランスは、これらインドシナ諸国の独立を認めていなかった。1946年に植民地再建のためインドシナに戻ってきたフランス軍は、・・・アンナン、トンキンにいるベトミンの制圧戦争(第一次インドシナ戦争)を開始した

> 1953年のイランのクーデターとは、1953年8月にイランで起きた軍事クーデター。・・・後に公開された機密文書でイギリスとアメリカがこのクーデターに関与していたことが証明された。

ウォ―ターゲート事件につながる、ニカラグアへの介入。

> コントラ戦争(コントラせんそう)は、ニカラグアで1979年から1989年の10年間、サンディニスタ革命政権の政府軍とアメリカ合衆国が組織した反革命傭兵軍コントラが戦った内戦である。

http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/701.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK246] 「自民党は憲法が権力をしばるものだという発想自体がない」是枝裕和さん  赤かぶ
415. あおしろとらの友[1627] gqCCqIK1guuCxoLngsyXRg 2018年8月22日 11:16:03 : 7wTTkiOuVY : DZwRyqWPmx4[1]
王権神授説、天賦人権説。 実際には ”民” から奪い取ったものが ”王権” 、“王” から奪い取ったものが ”人権” だろうと思う。
http://www.asyura2.com/18/senkyo246/msg/402.html#c415
コメント [ペンネーム登録待ち板6] 日航機墜落事故、 真実を語って、自殺を装い 殺された自衛隊員もいる ! 青木吉太郎
9. 2018年8月22日 11:17:34 : 7TI5QrZrQI : rTir_8atV9I[160]
陰謀論には興味ない、水没した垂直尾翼と補助動力エンジンの回収と再度現在の技術で科学的・客観的に再調査をするべき。
http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/4600.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK249] <盛田隆二氏 必読!>「米国の声」は日本メディアが作った神話 猿田弁護士が指摘 <日本側のロビー活動や資金提供が介在>  赤かぶ
20. 2018年8月22日 11:19:41 : QatSKAjvWg : 7W8EaS6MTFI[50]

そんな外圧の一つであるCSISには、日本政府をはじめ、日本人や日本企業が献金をしている。そして「第3次アミ・ナイ・レポート」に沿って安倍政権が平和憲法を踏みにじり違憲立法を強硬に推し進めてきた。その結果を見据えて、レポータのアーミテージや軍産の死神=ラムズフェルドに日本の天皇が勲章を授与している。それは、軍産と原発村の利益拡大に大きく貢献したからにほかならない。その一方、イラクや南スでの自衛官戦死は、与野党もマスコミも黙殺を続けている。特定秘密?

それに加えて、繰り返される選挙の不正によって天皇家と姻戚にある「朝鮮出自の安倍晋三」や麻生太郎が権力の座に居座り続けている。言うまでもなく、安倍自民党の支援・支持団体は日本会議であり、統一教会であり、22兆円規模のパチンコ業界であり、電通などの半島系勢力と半島系の財界である。

つまるところ、天皇の平和への願いというのは安倍の言う「丁寧な説明」と同じく欺瞞に基づく洗脳であり、ペテンに過ぎないということだ。そして、朝鮮出自の安倍がどうして天皇家と姻戚にあるのかについては、じっくりと考えるべきだ。全てはペテンである。

>★戦略国際問題研究所(CSIS)への献金者リスト
 https://blogs.yahoo.co.jp/mvbzx0147/34175764.html
■ 5万ドル以上をCSISに個人で献金している日本人
稲盛和夫(京セラ・第二電電(現・KDDI)創業者,日本航空名誉会長,道徳教育をすすめる有識者の会世話人)
■ 5万ドル以上をCSISに献金している日本人の国際評議員
茂木友三郎(キッコーマン取締役名誉会長・取締役会議長,日本生産性本部会長)
■ 500万ドル以上をCSISに献金している政府
日本、台湾、サウジアラビア、アラブ首長国連邦、アメリカ合衆国
■ 6万5千ドル以上をCSISに献金している日本企業・団体
丸紅アメリカ 日経 日本経団連 東京海上日動火災保険
■ 3万5千ドル以上をCSISに献金している日本企業
キヤノン 伊藤忠 キッコーマン 京セラ 三菱 住友
■ 5千ドル以上をCSISに献金している日本企業
JR東海 中部電力 第一ライフ・インターナショナル(第一生命保険) 本田技研工業
三菱重工 三井USA みずほ総合研究所 三井住友銀行 朝日新聞社 東京ガス
■ 5千ドル以上をCSISに献金している日本の基金・団体
公益社団法人 日本経済研究センター
(出典:https://csis.org/support-csis/our-donors

>安倍政権の政策は「第3次アーミテージレポート」の「完全コピーだ」
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/258755
>【絶句】秋の叙勲:旭日大綬章にラムズフェルド元国防長官、アーミテージ元国務副長官など
http://健康法.jp/archives/8328
>実は今も続く天皇財閥の支配(日銀,日赤,神社だけでなく日本財団,創価学会も)
http://rakusen.exblog.jp/22922833/
>天皇ファミリーと日本の政治癒着が凄すぎワロタwww 安倍晋三と三菱財閥
https://matome.naver.jp/odai/2138003103465347501?page=2

>「擬似民主主義」 https://www.reddit.com/r/tikagenron/comments/5abnsb/
>地下言論・過去記事 (self.tikagenron)
https://www.reddit.com/r/tikagenron/comments/7nes0s/%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E8%A8%80%E8%AB%96%E9%81%8E%E5%8E%BB%E8%A8%98%E4%BA%8B/

>安倍晋三は 李晋三である
http://www.asyura2.com/18/senkyo243/msg/850.html#c8
>日本人の覚醒【The Awakening of The Japanese】
小泉と安倍のルーツは朝鮮人である重複コメントリンク認定
>経団連と東レは朝鮮人 崔定征 通名 榊原定征に乗っ取られた! 消費税増税と法人税減税 血税泥棒 國賊 パソナ竹中平蔵 ハニートラップの舘 仁風林 小野寺五典 米倉弘昌とモンサント
http://blog.livedoor.jp/matrix_zero1/archives/2115315.html


http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/527.html#c20

コメント [政治・選挙・NHK249] 中央銀行の役割崩壊 日本銀行「3つの政策手段」が機能不全 金子勝の「天下の逆襲」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 2018年8月22日 11:19:46 : wTqrxDwRMY : vEeN2335v8Q[882]
 
 だから どうした 金子さん

 文句を言うだけなら 誰にでもできる
 
 ===

 こんな先生の授業を受ける 慶應ボーイ 大した事ないな〜〜〜

 ===

 あ〜〜 失礼 愛としたことが 愛の娘婿は 慶應の経済だった 
 

http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/546.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK249] 中央銀行の役割崩壊 日本銀行「3つの政策手段」が機能不全 金子勝の「天下の逆襲」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 2018年8月22日 11:23:05 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[1267]

>5年間の「異次元緩和」によって、この3つの金融政策は機能不全

相変わらず、愚か

批判レベルが低すぎる

http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/247.html?c2#c2
日本銀行の前例のない金融緩和による景気刺激策はついに、デフレに勝利しつつある。ABMアムロが指摘した。
 

 

2018年8月22日 井上哲也 :野村総合研究所金融ITイノベーション研究部長
日銀の政策修正で強まる「正常化論」の落とし穴
日本銀行
Photo:PIXTA
 日本銀行は7月下旬の金融政策決定会合(MPM)で、「量的質的金融緩和」(異次元緩和)策のサステナビリティー(持続力)を強化するための追加措置を導入した。

 声明文の冒頭で、来年10月に予定される消費税率の引き上げの影響に対する配慮も含めて、金融緩和の継続を約束する「フォワードガイダンス」が新たに導入されたこともあり、国内外の金融市場は総じて金融緩和の長期化と受け止め、長期金利は低下、為替市場も円安が進んだ。

 だがここに来て、状況が少し変わってきた。

海外を中心に「正常化」論
世界経済の堅調が追い風
 海外市場を中心に、日銀の政策修正が実は金融政策の「正常化」の第一歩だったのではないかとの見方が示されるようになった。

 背景の1つは、世界経済の先行きに対する慎重論が若干、後退したことだろう。

 米国経済は景気過熱感がうかがわれるほど堅調で、中国も7月以降の景気刺激策の効果が徐々に顕在化することが期待されている。米中にとってリスク要因である貿易戦争も、双方の言葉の応酬はともかく、追加的な措置の発動にはお互い慎重さが目立つ。

 第1四半期に大きく減速した欧州経済にも安定化の兆しが見られる。市場から見ても、日銀が異次元緩和を「正常化」するのに良い環境であるということだろう。

「フォワードガイダンス」についても、時間が経過して、理解が深まった面もあると思われる。

 つまり、「フォワードガイダンス」は金融緩和を「当面の間」、続けることを約束するものだが、それには当然に条件が付されており、欧州中央銀行の先例が示すように、条件が満たされれば金融政策は変更される。

 そう考えると、「フォワードガイダンス」が新たに導入されたことは、実は異次元緩和策の「終わりの始まり」を意味すると理解することもできる。

 こうした見方が出てきたのは、「量的質的金融緩和」の継続が次第に難しくなっているとの認識が広がっているという面もあると思われる。

 今回、日銀が「強力な金融緩和継続のための枠組み強化」と銘打って導入したいくつかの措置の内容を見ても、長期金利(10年物国債利回り)の変動幅拡大といっても、上下に10bpの拡大に止まった。

 異次元緩和による副作用を是正するとして、ETFの買い入れについてTOPIXに連動する買い入れ額を増やす措置でも、日銀が企業の主要株主になることで、コーポレートガバナンスが機能しにくくなるという懸念は払拭されないままだし、マイナス金利の見直しも見送られた。

 こうしたことを踏まえて、市場が異次元緩和策の持続力強化には限界があると受け止めたとしても不思議ではない。

物価目標未達での撤退は
さまざまなリスク
 だが一方で、海外市場を中心に目立ち始めた「金融正常化論」にもいくつかの問題がある。

 言うまでもなく、日本では実際のインフレ率が、「2%物価目標」からほど遠い状況だ。消費者物価指数(CPI)の総合インフレ率こそ、原油や生鮮食料品の価格上昇を映じて相応のプラス水準を示す局面も見られる。

 だが、日銀自身が物価動向を判断する基本にしている基調的インフレ率の指標(原油や生鮮食品を除いたCPI)は依然としてゼロ近傍で推移している。

 デフレ回帰への懸念こそ払拭されたが、インフレ期待が高まるモメンタムはうかがわれない。

 従って、こうした状況で金融政策を見直すとすれば、米欧の中央銀行がインフレ目標を達成する見通しを踏まえて金融緩和の縮小に踏み出したような、本来の意味での金融政策の正常化とは全く異なる意味合いを持つことになる。

 海外の「正常化」論には、国内の有識者の議論をそのまま引用するなど、国内での「正常化」論による影響も少なくないように感じられる。

 だが国内での「正常化」論は、「量的質的金融緩和」の導入当時から一貫して主張されているもので、副作用以前の問題として、政策効果自体に疑問を示してきた。その主張は今回の日銀の追加措置を機に大きく変化したようにはみえない。

 結局、適否はともかく、海外市場がこうした文脈で日銀の金融政策の「正常化」を意識してしまうと、インフレ目標を達成しない状況で、「量的質的金融緩和」から撤退すべきという結論になってしまう。

 しかしそうなった場合には、現実問題としていくつものリスクや課題が出てくる。

金融市場が不安定化
今後の金融政策に制約
 まず懸念されるのは金融市場の反応である。

 米欧に続いて日本でも「正常化」で動き出したということで、国債市場や為替市場は、さまざまな思惑から不安定さが増すだろう。

 投資家にとって収益を得るチャンスでもあるからだ。やや誇張して言えば、どのような形であれ資産価格のボラティリティーが上昇することを望むプレーヤーは存在する。「量的質的金融緩和」からの撤退は、そうしたプレーヤーに格好の契機を与えるリスクがある。

 そして、それは足元で実現している景気の安定にとって脅威となり得る。

 海外市場を含めて金融正常化を見込む向きが増えたといっても、そのことが日本の経済や日銀にとって望ましいとは限らないのだ。

 中長期的な課題もある。金融政策の「正常化」を求める有識者の主張に依拠するまでもなく、確かに「量的質的金融緩和」はインフレ目標の達成に対しては十分な効果は出せなかった。しかしこの間に、景気は安定度を増していることも否定できない。

 これには海外景気が良かったことや財政拡張政策の効果も小さくないが、異次元緩和を続けたことで政策金利を実質マイナスに維持できていることが、GDPギャップがプラスで推移する状況を下支えしていることも事実だ。

 それにもかかわらず「量的質的金融緩和」から撤退することは、経済に対するこうしたプラス面もあったにもかかわらず、結局は、異次元緩和策に対してネガティブなイメージを付与する恐れがあるのではないか。

 その場合、次の景気後退を含む将来の局面で、「量的質的金融緩和」と同様の非伝統的な金融政策の手段を講ずることに対して、必要以上の批判や抵抗に直面することにもなりかねない。

 低成長、低インフレの経済の下では、金利操作で対応できる余地が少なく、活用し得る政策手段に制約が増している日銀にとって、これは無視し得ない問題となる。

次の見直しの焦点は
「インフレ目標」をどうするか
 日銀による今回の追加措置は、「量的質的金融緩和」の延命策には限界があることを図らずも明らかにしたとも言える。

 この点では国内外の「正常化」論に傾聴すべき点があるが、だからと言って「量的質的金融緩和」から撤退することには、既に述べたようにかなりのリスクがある。

 そう考えると、日銀が次に金融政策の見直しを行う際には、それはおそらくは再度の延命策でも「量的質的金融緩和」からの撤退でもなく、「2%物価目標」自体の見直しになると思われる。

 景気の安定というメリットを評価するのであれば、インフレ目標と実際の物価の動きの推移を見ながら、インフレ目標の位置付けや金融緩和と目標のバランスを現実的なものにした上で、「量的質的金融緩和」で採用した政策手段を活用しながら、金利の誘導目標などの個々の政策変数を目標に即して調整するといった選択肢も考えられる。

 いずれにせよ、次の見直しは「微調整」「ファインチューニング」といったものではなく、より本質的な政策修正にならざるを得ないだろう。海外市場での見方の変化がこうした兆候を嗅ぎ取っているのであれば、それはまた傾聴すべき面があることになる。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/546.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK249] 安倍首相、立候補表明へ 石破氏と争う自民党総裁選(日刊スポーツ)-20日は一旦帰京し「日本会議」関係の地方議員の会合へ JAXVN
5. 2018年8月22日 11:24:35 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-7313]
2018年8月22日(水)

主張

自民党総裁選

安倍晋三政権の評価問われる

 自民党の総裁選挙が、9月7日告示、20日投票に決まりました。与党第1党の自民党の総裁選は、国会での首相選出にも直結した選挙です。しかも今回は、任期が連続して3期9年に延長されて最初の総裁選です。安倍晋三首相は、総裁選で勝利し、明文改憲をはじめとする悪政に拍車をかけようとしており、国民としても無関心でいられません。総裁選で政権復帰から6年近い安倍政権の評価がどう議論され、各候補は何を主張するのか、監視が必要です。

「次の国会」に狙う改憲

 総裁選には、3選出馬を目指す安倍氏が近く正式表明するほか、前々回の総裁選(前回は無投票)でも安倍氏と対決した石破茂・元自民党幹事長が立候補を表明しています。野田聖子総務相の立候補の動きもあります。

 2012年12月に政権に復帰した安倍首相は、「経済再生」を最優先させるといいながら、この6年近く、秘密保護法や安保法制=戦争法、「共謀罪」法の強行など、憲法破壊の政治を続けたあげく、昨年5月からは憲法9条に自衛隊を書き込むなどの明文改憲の動きを急浮上させています。事実上の3選出馬表明となった12日の地元・山口県の講演会でも、6年近い政権の成果を自賛し、そのうえで「次の国会」に自民党としての改憲案を提出し、国会での改憲発議を目指すことを明らかにしています。「次の国会」とは総裁選後の秋の臨時国会を視野に入れており、安倍首相の発言は重大です。

 対する石破氏は、憲法9条を廃止し、自衛隊を「国防軍」にするなどが持論のタカ派ですが、今回の総裁選では緊急事態条項の創設などを優先させ、9条改憲は後回しにすることを訴えています。いずれにせよ憲法を守り生かす立場とは無縁の主張です。

 安倍首相が政権復帰してからのこの6年近く、最優先させるとしてきた「経済再生」は、大企業や富裕層をうるおす一方、国民の所得や消費は増えず、貧困と格差を拡大しただけです。しかもこの間、甘利明経済再生担当相の政治資金疑惑や「森友」「加計」などの問題が相次ぎました。戦後の歴代政権とは比較にもならない、改ざん、隠ぺい、ねつ造など、民主主義の根幹を揺るがす「ウソの政治」があらわになっています。

 安倍氏も通常国会終了後「行政の信頼回復に全力を挙げる」などと言いましたが、今週発行された月刊誌の3選を意識した論文では、「森友」の「も」も、「加計」の「か」もありません。国政をゆがめ私物化したことへの反省は皆無です。石破氏が出馬表明で、「公正で正直、丁寧で信頼される政治が必要」などと主張したのは、こうした安倍氏への批判を意識したものです。総裁選での議論が注目されます。

暴走政治を終わらせる

 総裁選で有利とみられている安倍首相は、先の月刊誌に寄せた論文でも、「闘う政治家たれ」とあくまでも前のめりです。国民の批判に耳を貸さず、沖縄の新基地建設や改憲の強行、来年10月からの消費税増税などを3期目の課題としてくるのは目に見えています。

 文字通り、3選で弾みをつけようという暴走であり、あらゆる分野で安倍政権と正面対決をする論陣を張り、退陣に追い込む運動を起こしていくことが重要です。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-08-22/2018082201_05_1.html
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/476.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK249] 中央銀行の役割崩壊 日本銀行「3つの政策手段」が機能不全 金子勝の「天下の逆襲」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 2018年8月22日 11:27:28 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[1268]

>>01

同志社の浜と慶応の金子は、低レベルな日本の大学

特に文系を特に象徴する双璧と言える


http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/546.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK249] 中央銀行の役割崩壊 日本銀行「3つの政策手段」が機能不全 金子勝の「天下の逆襲」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 2018年8月22日 11:30:04 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[1269]

こういうくだらない批判をしている暇があったら

日本を含む世界全体に共通する

もっと根本的な問題の解決を阻むメカニズムを解明すべきだが

ゴミに期待したところでムダだろう

 

 


 

イタリアの橋崩落が浮き彫りにする大きな弊害
老朽化したまま放置されるインフラ、米国やドイツでも深刻な問題
2018.8.22(水) Financial Times
(英フィナンシャル・タイムズ紙 2018年8月18/19日付)

伊ジェノバで高速道の橋崩落、約30人死亡
伊ジェノバで、崩落事故が起きた高架橋(2018年8月14日撮影)。(c)ANDREA LEONI / AFP)〔AFPBB News〕

 米ミネソタ州ミネアポリスに住んでいる人は誰しも今、イタリア北部ジェノバの人たちの怒りと悲嘆を理解できるだろう。

 11年前、ミネアポリス中心街で、ミシシッピ川にかかる8車線の州間幹線道路の高架橋が崩落し、13人が死亡した。

 ミネソタの悲劇と8月13日に起きたジェノバの悲劇の共通点は痛烈だ。

 2件の崩落事故は、老朽化したインフラは純粋にイタリアの問題ではなく、世界で最も進んだ経済国の多くで見られる弊害だということを浮き彫りにしている。

 崩落で少なくとも13人の死者を出したジェノバのモランディ橋と同じように、ミネアポリスの橋も1967年に開通した。

 米運輸安全委員会(NTSB)が設計上の欠陥が2007年の橋崩落に寄与したと結論づけたように、イタリア検察当局は今、ジェノバの惨事にも似たような原因があったかどうか捜査している。

 いずれの事故でも、崩壊前の数年間、橋を渡る交通量が1960年代の建設中に予想されていた水準を大きく上回っていた。

 米国とイタリアの経験の類似点は、ここで終わらない。かいつまんで言えば、両国とも橋や道路、トンネルその他のインフラに対し、本来かけるべき公的資金を投じていないのだ。

 ドナルド・トランプ米大統領は一度ならず、ことインフラにかけては、米国は「第三世界の国」のようだと述べている。

 バラク・オバマ前大統領の下で2009年から2013年にかけて運輸長官を務めたレイモンド・ラフッド氏は、米国は「一つの大きな穴」だと話している。

 米土木学会(ASCE)は4年ごとに、米国のインフラの成績表を公表している。昨年、ASCEは米国に「Dプラス」という情けない成績を与えている。

 イタリアでも事情は同じだ。インフラに対する公共投資は、この国を相次ぐ景気後退に巻き込んだ2008年の金融危機後に急減した。だが、問題の根はもっと深い。

 2009年には、当時イタリア中央銀行総裁だったマリオ・ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁が次のように語っている。

 「過去20年間で、イタリアのインフラ基金と主要な欧州連合(EU)加盟国のそれとの開きが3倍以上に拡大した」

 「当初は21件だった優先度の高い戦略インフラプロジェクトのリストは、今や200件以上に膨れ上がっている。高速鉄道と高速道路網の延長、さらには短い接続道路やバイパスにかける必要がある時間とコストは、ほかの欧州諸国よりずっと大きい」

 この状況は1950年代、1960年代とは雲泥の差だ。あの当時、第2次世界大戦後のイタリアの好景気のおかげで、歴代政府が欧州の羨望の的となる高速道路網を建設することができた。

 その時代にイタリアを率いたキリスト教民主主義政党主導の連立政権は、国を代表する自動車メーカー、フィアットと親しい関係にあった。

 近代的な高速道路システムは、安価なガソリン価格や公共輸送機関との競争から来る中途半端な後押しと並び、フィアットの利益になる――。こうした考えが政治家の念頭から遠く離れたことはなかった。

 しかし、数十年間は、イタリアは勝者だった。南仏から車でジェノバを通ってイタリアの沿岸部やほかの都市へ向かう無数の観光客にとって、モランディ橋は忘れられない旅路の一部だった。

 だが、もしこの橋がかつて、イタリア土木のモデルとして称賛を浴びたとすれば、橋の崩落は今、国家的衰退の厳しい象徴となっている。

 13日の惨事の後、極右政党「同盟」の党首でイタリア内相のマッテオ・サルビーニ氏は、イタリアのインフラ投資不足を、財政赤字に関するユーロ圏の厳しい規則のせいにした。

 これは安直な政治的得点稼ぎで、欧州委員会はすぐに同氏の主張を退けた。

 ユーロ圏の規則より大きな制約は、イタリアの年間国内総生産(GDP)の約132%にのぼる公的債務に対する莫大な利払い負担だ。

 イタリアは毎年、数百億ユーロのお金を利払いに回さなければならない。その一部は、原則としては、橋や道路の建設、改修に割り当てることができるお金だ。

 しかし、毎年無理なく財政黒字を計上しているドイツでさえ、インフラ問題を抱えている。

 ドイツで最も交通量が多い大動脈の一つに数えられるレバークーゼンでは、ライン川にかかる高架橋が2012年、重量物運搬車両に閉鎖された。橋のコンクリートに亀裂が発見されたためだ。

 代わりの橋は2020年まで開通しない。ドイツ復興金融公庫によると、ドイツの市と町と地方は、1260億ユーロもの「投資ギャップ」を抱えている。

 英国では、状況は多少異なるが、必ずしもましではない。

 政治思想を問わず、あらゆる政府が、予想にたがわずコストが膨れ上がる派手なプロジェクトを優先し、地味で小規模なインフラ計画・修復作業を無視する傾向がある。

 ロンドンとイングランド北部を結ぶ鉄道網「ハイスピード2」とヒンクリー・ポイント原子力発電所が好例だ。

 英国は世界に先駆けてインフラプロジェクトへの民間部門参加の実験を行ったが、ふたを開けてみると、民間資金の利用は昔ながらの公共投資よりも高くついた。

 西側世界の大部分では、インフラに対する政府支出を増やすべきだとする主張は、反論の余地がない。

 もちろん、課税や支出の優先順位、国の借り入れといった物議を醸す問題については、政治家が対処する必要がある。

 だが、こうした問題に対処しない限り、次の破滅的な橋崩落が起きるのは、もはや時間の問題だ。

By Tony Barber


http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/546.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK249] 思わず晋三がのけぞるような強烈な一撃!   赤かぶ
21. 2018年8月22日 11:30:16 : 9urnYGduuI : fGy6K33yu7M[2]
夏よりもむしろこれからは冬の電力が逼迫するんじゃないかな?
一次エネルギーで暖をとる事を考えないと、冬に足下をすくわれるかも?
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/511.html#c21
コメント [政治・選挙・NHK249] 長州の『正論』懇話会だって。一体、何が“長州”だろう。政治を国家のためにやってないのかい? これぞ、縁故主義の原点だな  赤かぶ
8. 2018年8月22日 11:32:23 : PATHA3zMIc : RRmv_MeKugQ[-123]

縁故主義=communismですがね^^

何か?^^

http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/540.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK249] 大学生の「国策動員」に思うこと〜オリンピックは国家の事業ではない(1)〜(醍醐聰のブログ) 赤かぶ
2. 2018年8月22日 11:41:04 : CzYJx39lTc : FaXl5LfuFC0[1059]

コメント紹介>

森喜朗はじめJOC,の役員こそ「名誉職」にして「報酬=ゼロ」

経費のみ「支給」でよし。

みんな辞職するかも?−−−−東京オリンピック崩壊。アルカイダの仕業にする?

紹介終わり>

森喜朗は「小泉、安倍、麻生等 自民のバカ」とゴルフで「夏休み」

優雅なもんだ。報酬不要。

http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/535.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK249] 黒田総裁は“白旗”か…ついに日銀が「株を買うのをやめた」(日刊ゲンダイ)  赤かぶ
52. 2018年8月22日 11:42:17 : LZy9TpzNQM : eDqkREUyMEw[34]
年金の掛け金の積み立て額より年金支給額が多くなればこれから毎年手持ちの株式は売り越さなければならない。現在の制度と支給額ならそうなる。

そうなればずっと売り要因が続く。ただし今後も年金の掛け金を上げ支給額を切り下げる動きは続くがそれでは国民の生活はますます困窮する。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/512.html#c52

コメント [政治・選挙・NHK249] 太平洋戦争を仕掛けたのは、アメリカ大統領ルーズベルト  (動画 1分34秒) 新新左翼
129. 2018年8月22日 11:42:27 : A4AvZivHZs : VNftEPmtM9w[564]
ほーーーう そんなに書き込みされるのが お嫌だったら 最初からスレなど立てなければ良いだろう

さっさとこの 「ネトウヨの妄想スレ」 を スレごと削除する事をお勧めする

「ウヨに都合の悪い事実」 なんて、他にまだまだ腐るほど有りますからな

まあ、もっとも この阿修羅では 荒唐無稽な事を言う妄想スレやオカルト陰謀論スレは 一週間どころか
五年でも十年でも 書き込みが絶えないスレは ザラに有りますぜ たったの一週間ぐらいで泣き言言うんなら
さっさと削除される事をお勧めしますがね。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/269.html#c129

コメント [戦争b22] 広島・長崎、73年後の真実(1)(2)(3) - 広島の原爆はなかった・長崎の原爆はなかった・偽装された核爆発 お天道様はお見通し
8. 2018年8月22日 11:44:06 : gj0jJ1MvJM : UBTKWe60vnA[-77]

何れにせよ^^

日本国政府として、降伏を仮に受け入れた場合^^

死ぬまで抵抗するというグループのクーデターを恐れて^^

原爆投下という(儀式)を挟んだという^^

それほど^^

中間層と呼ばれる(社会)に^^

日本の本当の主権があったから、なかなか降伏出来なかったというのはあるだろう^^

全体主義の恐ろしさだな^^


http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/286.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK248] 「日本の恥」世界に発信、自民・杉田水脈議員―米国、英国、フランスの有力メディアが報道  志葉玲(フリージャーナリスト) 赤かぶ
72. 2018年8月22日 11:46:21 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-7315]
2018年8月22日(水)

自民・杉田議員発言は忌まわしき「優生思想」

出版社代表82人が抗議 共同声明

 自民党が杉田水脈衆院議員のLGBT(性的少数者)のカップルは子どもをつくらないので「『生産性』がない」と『新潮45』に寄稿した問題で、出版社代表82人が20日、「国会議員としての適格性を著しく欠いた発言」と抗議する共同声明を発表しました。

 声明は、杉田氏の発言は「『生産性』という言葉で人間を選別する忌まわしき『優生思想』であり、さまざまな差別の根源的思想」だと強く批判しています。

 菅義偉官房長官、二階俊博自民党幹事長が杉田氏の発言を容認していることについても、「自民党安倍政権の政治思想の著しい退廃を感じざるを得ません」としています。

 また杉田氏が衆院予算委員会(2月26日)で「科研費を使って韓国の団体と一緒になって反日プロパガンダをやっている」などと発言したことについて、声明は、「言論・出版に関わる出版人として、基本的人権を蹂躙(じゅうりん)し、学術研究の独自性を攻撃する杉田議員の行動を到底容認することはできません」と抗議しています。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-08-22/2018082214_01_1.html
http://www.asyura2.com/18/senkyo248/msg/540.html#c72

コメント [戦争b22] 広島・長崎、73年後の真実(1)(2)(3) - 広島の原爆はなかった・長崎の原爆はなかった・偽装された核爆発 お天道様はお見通し
9. 2018年8月22日 11:49:25 : gj0jJ1MvJM : UBTKWe60vnA[-79]

それほど^^

日本国民の、@戦争に対しての正当性の主張^^

および、A降伏しても惨殺されるだけという、鬼畜米英思想の持ち込み^^

この@Aによって^^

日本の国民一人一人が^^

❶降伏するくらいなら死のう^^

❷死ぬなら、一人でも敵を道ずれにしよう^^

❸降伏を言い出す政治家は、それにを殺してでも抵抗しよう^^

↑こう成ってしまっていたということだな^^


http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/286.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK249] 今年も唯一ゴルフ不参加…福田元首相はやっぱり“アベ嫌い”(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
7. 2018年8月22日 11:49:26 : BS79QrMy5Q : jyNWJJvZ87s[114]
福田氏が真面で麻生、森、小泉は根からの売国奴、金がありながら強欲で金の亡者。見苦しい姿だ。小泉と言うのは息子とともに何を考えているのか姑息でずるくて信用できない人間だ。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/517.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK249] 「女性とホテルに行って不適切な行為」だとNHK!  赤かぶ
35. 2018年8月22日 11:51:17 : wTqrxDwRMY : vEeN2335v8Q[883]
 
 愛は 売春には 結構 寛大なんだよな〜〜〜

 日本では 売春が 犯罪だよね〜〜

 ジャカルタでは 売春は 犯罪なんだろうか?? 

 ===

 フランスでは 売春は 犯罪ではなく りっぱな 商売だと聞いている

 この バスケの 選手権が フランスで 女の買って 性行為を「楽しんだ」ら

 日本の報道機関は どのように 報道するのだろう??

 ===

 若い 20歳前後の 健康な男の子が 女の柔肌に 自分のポルノを 出し入れするのは

 当然の行為だと 思うけどな〜〜 

 ===

 日本だって 江戸時代は 遊郭があって ちゃんと 認められた 商売だったし

 お金持ちは 遊びに行ったでしょう〜〜

 ===

 江戸時代に 大奥のご女中が お寺に参拝して お祈りを上げた後

 その裏の部屋に行って 坊主に抱かれて 楽しいひと時を過ごしたものだ

 ===


 文明と 野蛮な動物的なセックスの 問題とを どのような 折り合いにするか??

 セックスを取り上げたら 人間ではなくなってしまう 
 
 ===

 ジャカルタで 売春婦が いるということ(商売できる)のは 必要悪として

 存在が 許されていることでもある 

 その許された事柄に対して バスケの選手であることから 

 それを特別に 取り上げて記事にする(犯罪にする)ことに 何の意味があるのだろう

  
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/502.html#c35

コメント [経世済民128] トルコショック、市場参加者が身構える「最悪のシナリオ」(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
5. 2018年8月22日 11:52:09 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[1270]

トップニュース2018年8月22日 / 11:27 / 15分前更新

コラム:トルコ危機で胸に刻むべき「新興国ドミノ」

Jamie McGeever
3 分で読む

[ロンドン 20日 ロイター] - トルコは、現在新興国市場全体に広がっている混乱の震源地になっている。ただしこれは問題の原因ではなく、単に現象を表しているにすぎない。

投資家としては、トルコが直面する危機は他の新興国にも容易かつ素早く波及しかねないのだと肝に銘じておく方が、万事うまく行動できるだろう。

新興国に対する市場心理がこれ以上ないほど弱気に傾いている状況で、高水準のドル建て債務と大幅な経常赤字、海外資金への依存が引き金となって投資家が一斉に資金を引き揚げているのだと想像するのはそれほど難しくない。

自分たちの年金資金を新興国市場で運用する個人投資家にとっては、現実の厳しさを突きつけられる形になる。彼らは10%かそれ以上のリターンを好ましく思っていたかもしれない。しかし今さら当たり前のことを言うようだが、新興国市場の利回りがこれほど高いのはそれなりの理由あるのだ。

では平均的な投資家は一体どの程度、数え方によっては数十にもなる新興国(そこに年金資金が投じられている)が持つ脆弱性を認識しているのか。またリスクに関して十分警告をもらっているのだろうか。

シティが動向を追ってきた478種類の新興国社債のうち、年初来でスプレッドが縮小したのはたった2種類で、残りは全て拡大した。シティの新興国ソブリン債指数の中で、プラスのリターンを確保しているのはモンゴルとベリーズしかない。

シティは17日のノートで「これらの債券を多くの投資家がオーバーウエートにしていたとは聞いていない」と述べた。

一部のアナリストは、トルコからの危機の伝染は限定的になるはずだと主張する。世界の合計国内総生産(GDP)に占めるトルコの割合はわずか1%。欧州連合(EU)の銀行のトルコに対するエクスポージャー(貸出債権)は、EUのGDPの1%より少ない。米銀の同エクスポージャーは180億ドルで、総資産の0.1%にとどまる。

さらに新興国全体に目を向ければ、以前より外貨準備は増え、為替レートは柔軟性が高まり、銀行のレバレッジ比率は低下しているほか、物価上昇率はかつてないほど低い。つまりこれらの国の経済と財政の足腰はより頑健になっていることが分かる。

オックスフォード・エコノミクスによると、新興国市場の中でソブリン危機の「無視できない」リスクを抱えている割合は現在約33%と、2008年の65%や「テーパータントラム」があった13年の72%を下回っている。

とはいえ新興国の経済と金融市場は存続や発展を目指す上でなお大きくドルに依存しており、世界的なドルの流動性は、米連邦準備理事会(FRB)の利上げとバランスシート圧縮に伴って縮小を続けている。だから他のドミノが倒れてもおかしくない。

<急増するドル建て債務>

国際決済銀行(BIS)は先月公表したワーキングペーパーで、新興国全体でドル建て債務が最近急増している実態と、それが新興国市場にもたらす危険に光を当てた。

新興国の発行体によるドル建て起債は急拡大し、昨年末時点で年間17%の増加ペースを記録。特に中国やブラジル、チリ、トルコといった国で伸びている。

これらの国のドル建て起債規模は過去最高で、2000年代初め以降の増加には目を見張るものがある。BISのワーキングペーパーで取り上げた12の新興国のうち、現在ドル建て起債が過去最高に達していないのはロシアだけだ。

銀行への依存を減らして国際金融資本市場での資金調達を増やすことは、借り手を米長期金利やドルの高騰、または市場のボラティリティ増大に対してより脆弱な立場に置いてしまう。

BISは「しっぺ返しをもたらすきっかけとなりそうな要素はいくつかあるが、重要な点はリスク評価が突然変化することにある」と指摘した。

新興国に対する投資家の市場心理を左右する大きな材料はドルだ、とBISはみている。ドルが弱くなればリスク許容度が高まり、ドル高局面はその反対になる。

BISが指摘するように、新興国の非金融部門の借り手向けドル建て与信額は08年以降でほぼ倍増し、3兆7000億ドルになった。そしてドルは、特に新興国通貨に対して強くなり続けている。

「長期投資家は金融市場の安定に影響力を行使し、損失を吸収する役割を持つと考えられてきた。しかしわれわれは、そうした投資家の損失引き受け意欲が限られたもので、彼らが売りの波に合流する場合もあると時々気づかされる」という。

売りは既に始まっている。MSCIの新興国株指数は先週、1月の高値から20%下がって弱気相場に突入した。MSCI新興国通貨指数はこの1年で最も低水準となり、4月以降約10%下落した。

トルコに関する投資家のリスク評価は突然一変し、その波紋の拡大が感じられつつある。
 

 

 


 

 

トルコリラ、逆張り戦略が真価を発揮

イスタンブールの宝飾品ディスプレーの横にかけられた外貨両替掲示板(8月17日) PHOTO:ISMAIL FERDOUS/BLOOMBERG NEWS
By
James Mackintosh
2018 年 8 月 21 日 19:01 JST 更新
――筆者のジェームズ・マッキントッシュはWSJ市場担当シニアコラムニスト
***
 投資家がファンドマネジャーを選ぶ際に一番苦労するのは、実力と運の見分け方だ。筆者は新聞のコラムニストなので、市場における自分の賭けが成功した場合、それは運のおかげだとためらうことなく宣言できる。ただし、トルコリラへの投資が3日間で20%超の利益を上げたのはまぐれ当たりではない。逆張りの真価の現れだ。
 筆者と賭けをしたのは、資産運用会社GAMホールディングのファンドマネジャー、ポール・マクナマラ氏だ。マクナマラ氏はここ2年ほど、トルコの財政問題を分析して同国に弱気の判断を示し、トルコリラの急落で利益を上げている。正気の沙汰とは思えないトルコの金融政策や根深い財政問題に関しては、同氏や市場全体の懐疑的な見方に筆者も同感だった。ではいったいなぜ、リラ買いを試す価値があると考えたのか。
 その答えは純粋な逆張り精神だ。リラ売りの加速や、他の投資家のコメントから、トルコは「骨折」とまでは行かずとも、少なくとも「ひどい捻挫」をしていると誰もが認識している。トルコについてほとんど何も知らないファンドマネジャーまでがマクロ経済的な弱さについてご託を並べ、トルコから資金が流出していた。
 これは流れに逆らう時だ。リラ相場は激しく急落したが、そうした動きを正当化するには極めて悪い材料が山ほど必要だった。それに、もし恐れたほどの悪材料ではなかったとすれば、トルコ売りに乗り遅れた投資家は素早く持ち高を解消するだろう。
 マクナマラ氏は「世界で最も力強い上昇は、弱気相場の反発だ」と指摘する。

トルコリラの逆張り投資

Source: Tullett Prebon Information
Note: Scale inverted to show lira weakness.Through 5 a.m. ET Aug. 20

 もちろん、筆者は金融ジャーナリストとしてトルコ市場について記事を書いているため、実際にリラを取引することはできない。筆者はトルコリラの上昇に賭け、マクナマラ氏は下落に賭けた。あくまで友好的な賭けで、負けた方がランチをおごることにした。大半のファンドマネジャーのように顧客のお金を賭けるのに比べれば、私にとって金銭上のリスクは少ないが、この「取引」はツイッター上で話がまとまったので、誰もが知るところとなった。つまり、私の評価が掛かっているというリスクがあった。
 私のタイミングは幸運だった。リラ相場がほぼ底のときに賭けを開始し、過去1週間の最高値で手じまったからだ(マクナマラ氏が負けを認めた時点で20.5%の利益を出したが、ベストなケースでは最大27.4%の利益を得られる可能性があった)。幸運だったとはいいながら、手掛かりにしたのは逆張り的なアプローチだった。他の誰もがこの上なく悲観的な時こそ「買い」だと考えた。
 シティグループのグローバル株式主任ストラテジスト、ロバート・バックランド氏は、毎年末に株式の多くの逆張り投資を評価しているが、大半はうまくいかないという。
 バックランド氏は逆張りについて、「株式はトレンドを形成する資産であり、モメンタムによって打撃を受ける。だが為替取引ならもっとうまくいく」と語る。株式市場は今年も、年間ベースでの単純な逆張りには向かない年となり、年初来でマイナス15%という散々な成績だ。逆張り戦略で買われた銘柄はおおむね横ばいとなる一方、売られた銘柄は大幅に上昇している。

 突き詰めれば、あらゆる逆張り戦略は、皆が同意する時には皆が間違っている可能性が高いという見方に基づいている。経済学者のジョン・メイナード・ケインズは1936年、投資を美人投票になぞらえた。他の人々が最も美人と判断しそうな顔を当てるコンテストのことで、投資とは「平均的な意見を予想する平均的な意見を予想すること」だという結論に達した。逆張り投資家は、利益や経済の見通しをほとんど気にせず、平均的な見方が行き過ぎて急反発しそうな状態を見い出すことに集中する。
 ケインズはファンダメンタルズ(経済の基礎的諸条件)からのかい離は経済に良からぬ影響をもたらすと懸念し、取引を容易にする流動性への熱狂ぶりを嘆いた。彼がファンダメンタルズに基づく為替取引で破産しそうになったことを考えれば、驚くには当たるまい。トルコに関しては、マクナマラ氏はファンダメンタルズを注視する方が取引しやすいとの判断に至った。リラの流動性があまりに乏しく、どのみち大規模な短期取引はできないためだ。
 逆張りできる投資家はごく少ない。真に極端な強気もしくは弱気の市場心理に対する独立した戦略としてしか機能せず、常にうまく行くわけではない。しかも、バブルが膨らみ続けたり、トレンドが予想よりはるかに長く続いたりすれば、ひどい損失につながりかねない。「FANG」銘柄(フェイスブック、アマゾン・ドット・コム、ネットフリックス、グーグルの親会社アルファベット)がそうだ。それでも、運と実力がそろえば、逆張り投資家は市場心理が反転する非常に短い期間で極めて大きな利益を上げることができる。
 さて筆者はと言えば、おいしいランチを楽しみにしているところだ。
関連記事
乱高下のトルコリラ、次の衝撃に備えヘッジも多様化
トルコ経済の警告サイン、新興国で突出

 


 

 

 


2018年8月21日 大江英樹 :経済コラムニスト
株の「ナンピン買い」、行動経済学的には損を拡大しがちな理由
ナンピン買いは失敗に終わることが多い
写真はイメージです Photo:PIXTA
ナンピン買いには心の罠が
幾重にも張り巡らされている
 株式投資をしていて、保有している株が下落したとき、多くの人は下がった価格でさらに買い増しをすることがある。これは「ナンピン買い」と言われる投資手法だが、多くの場合、このナンピン買いは失敗に終わることが多い。なぜそうなるのか、行動経済学の観点から考えてみよう。

 直近ではトルコリラが大幅に下落したことで、トルコリラ建て債券や投資信託の価格も大きく下がっている。そのため、さらに買い増しを勧められることもあるかもしれないが、買い増しが必ずしも正しい行動というわけではないから注意が必要だ。

 ナンピン買いがいいと言われるのは、安いところで買うことによって、前の買値と合算して平均すれば購入コストが下がり、元の買値に戻れば儲かるという考え方だからだ。ナンピンというのは漢字で書くと「難平」と書き、文字通り株が下がったという災難を和らげるという意味が込められているのではないかと推察できる。

 ナンピン買いは一見、下がったときの合理的な投資行動に思える。だが、実を言うと、これには投資初心者が陥りがちな“心の罠”が幾重にも張り巡らされている。なぜ人は、自分の持っている株が下がるとナンピン買いをしたくなるのか、行動経済学で考えてみると次の理由が考えられる。

ナンピン買いを
思わずしてしまう三つの理由

(1)「損失回避」〜損をするのが嫌

 行動経済学の基礎的な考え方である「プロスペクト理論」によれば、人は誰もが「損失回避的」であるという。つまり損をするのが極端に嫌いなのだ。したがって、自分の買った株が下がった場合でも、損失は先送りしたいという心理が働く。見通しが違ったと思っても、すぐにあきらめて売ることができないのだ。

 そこで売るのではなく、しばらく様子を見る。その後、さらに下がると、「買値よりかなり安くなったのだから、買い増しすればいい!」といって、自分を納得させる判断をしがちになる。

(2)「参照点依存性」〜自分の買値を基準にする

 プロスペクト理論のもう一つの考え方が「参照点依存性」といわれるものだ。人は「絶対値」でいいか悪いかの判断するのではなく、「元の数値(これを参照点という)」からの変化によって、心理的な影響を受けるといわれている。

 本来、売買の判断は、あくまでも現時点での株価が割高か割安かを基準に考えるべきなのだが、人は自分が買った値段を基準として、売りか買いかを判断しがちなのだ。つまり株価が下がった場合、自分の買値を参照点としてしまい、かつそれを絶対視してしまうから、下がったら割安になったと勘違いをしてしまうのだ。

(3)「認知的不協和の解消」〜コストを下げれば安心 

 心理学には「認知的不協和」という考え方がある。自分が希望することと実態が合っていない場合に心の中で生じる不快感のことだ。それを解消しようと思っても事態が変わらない場合、自分の解釈や判断を変えることで心の折り合いをつけるのが「認知的不協和の解消」である。

 株式投資で言えば、本来、上がることを期待して買ったにもかかわらず、それが下がっている状態というのはとても気分が悪い。それに、下がったことによって自分の判断が間違っていたということを認めたくない。とはいえ、下がっているという事実を自分の力で変えることはできない。そこで「ここで買えばコストが下がるから安心だ」と自分を納得させて、ナンピン買いをしてしまうのだ。

ナンピン買いが
失敗してしまう理由

 ところが、往々にしてナンピン買いというのは失敗する。なぜか。その理由について考えてみよう。

 そもそも、株が下がったときの対応方法は三つしかない。(1)あきらめて損を覚悟で売ってしまう、(2)安く買える好機ととらえてナンピン買いをする、(3)しばらく様子を見るの三つだ。

 多くの人は前述した損失回避の心理から(1)の損切りはなかなかやらない。最も多いのは(3)の様子見で、その後さらに下がったら(2)のナンピン買いをするか、そのまま何もせずに塩漬けになってしまうことが多い。

 株式投資の大原則は、「安い時に買って高い時に売る」ことではなく、「割安な時に買って割高な時に売る」のが正しい。株価というものは常に適正な企業価値を表しているわけではなく、上下にブレるものだ。したがって、単に株価が下がっただけでは買い増しをする理由にはならない。その企業の業績が悪化して下落したのであれば、さらにそこから下がるかもしれないからだ。

 これが株式ではなく、通貨の場合ならなおさらだ。最近話題になっているトルコリラの下落というのは、為替相場の下落である。為替レートというものは、長期的にはそれぞれの通貨が持つ購買力に収れんしていくことは定説になっているが、短期的な動きは全く読めない。

 だとすれば、トルコリラが下がったとしても、そこで買い増すのはさらに博打の賭け金を増やしているようなものだ。博打と割り切ってやりたいのであれば「どうぞご自由に」ということだが、少なくとも資産運用の方法としてはあまりお勧めできない。

 株価が下がるにはそれなりの理由がある。業績が悪化したり財務内容が悪くなったりと、企業自身に原因があれば、下がっても不思議ではないし、往々にしてそういう場合はさらに悪化する“シグナル”となることが多いので、できることなら早く売ってしまった方がいい場合も多い。

 しかしながら、中にはその企業固有の原因ではなく、市場にリスクオフ感が漂って下げることもある。例えば、東日本大震災やイギリスのEU離脱のようなことが起きた場合は、個別企業の業績に直ちに影響が出るわけではない。にもかかわらず、市場のセンチメントによって大きく下げたのであれば、それは買ってもいいだろう。そうした市場の行き過ぎは、やがて修正されることになるからだ。

 つまりナンピン買いをした方がいいと思われる唯一の場合は、「最初の買値が適正(割安)であり、その後何らかの外部的な理由で下がったことにより、市場全体の下落に同調して下がった場合」のみだろう。この場合、企業価値そのものには何ら変わりがないのだから、元の買値よりもさらに割安な値段で買うことができるため、積極的に買い増しをしてもいい。

さっさと別の銘柄に変えた方が
早く損をリカバリーできる

 冒頭でも書いたようにナンピン買いは「安いところで買うことによって、前の買値と合算して平均すれば購入コストが下がるため、元の買値に戻れば儲かる」という考えがその背景にあるのだが、“元の買値に戻れば”というのはあまり意味のない願望にすぎない。

 それに、ナンピン買いをすれば買い付けコストが下がるというが、それは最初に買っている株のコストが下がるだけであって、後から買ったものは買った途端に取得コストは上がる。要は単に賭け金を増やしているだけの話なのである。

 つまり多くの場合、ナンピン買いは単なる気休めにすぎないのだ。むしろ、下がった株を保有することにこだわらず、さっさと売って別の銘柄に切り替えた方が、ずっと早く損をリカバリーすることができるかもしれない。

 株価が下がると、株のことを考えるのも、株価を見るのも嫌になるだろうが、そういう時こそなぜ下がったのか、この下げで買い増しする価値があるのか、それとも今後のことを考えれば売ってしまった方がいいのか、といったことを慎重に考えるべきではないだろうか。

(経済コラムニスト 大江英樹)

http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/250.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK249] 石破茂が安倍応援団メディアを敢然と批判!「メディアと権力の一体化は怖い」「意見を言ったら出世できない構造が」(リテラ) 赤かぶ
19. 2018年8月22日 11:53:47 : 32gaobLF6I : n57cn6vWo0E[404]
●自民党には「安部に変わりうる人財がいる」と気づかせた功績は大きい。

石破茂は露出度が低かったんで皆気がつかなかっただけ。

岸田文雄じゃ、頼りなさ過ぎで問題外。

これまで、石破茂を武闘派的イメージで見てきた。
「戦争おたく」などと揶揄されていたので。

しかし、総裁選に出馬し、メディアで話す機会が増えるにつれ、話はしっかりとした根っこをもっており、また論理的でわかりやすい。

だいぶイメージが変わった。

とにかく、安部、麻生、菅の3バカの嘘を含んだ空虚な口先だけの話は聞き飽きた。

もし、自民党が石破首相を担ぎ上げるだけの正常さをもっているとすれば、今後、野党は今以上に苦戦必至と見た。

自民党で、久しぶりに「政治屋」でなく「政治家」を見た感じだ。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/543.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK249] 「女性とホテルに行って不適切な行為」だとNHK!  赤かぶ
36. 2018年8月22日 11:56:52 : wTqrxDwRMY : vEeN2335v8Q[884]

 林大臣が 公務中に 公用車で 売春宿に 行っちゃった問題は どうなった??

 ===

 いっさい おとがめなし でしょう??
 
 ===

 日本は ダブルスタンダード なんだよな〜〜〜
 
 ===

 それというのも 徹底的に 売春の問題を考えてこなかったのに

 売春は 悪くないものとして 許されているのに

 時と場合によっては 犯罪とされるのだね〜〜
 
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/502.html#c36

コメント [国際23] トランプ大統領インタビュー モラー氏のロシア疑惑聴取に疑念「偽証罪のわな」に(ニューズウィーク) 赤かぶ
4. 2018年8月22日 11:58:00 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[1271]
トップニュース2018年8月22日 / 11:32 / 10分前更新
米議員、対ロシア制裁の強化求める 「脅威」に対抗
1 分で読む

[ワシントン 21日 ロイター] - 米議会の各委員会は21日、ロシアに関連した公聴会を相次いで開いた。議員らは同国の「脅威」に対抗するため一段と積極的な措置を取るよう求めた。

トランプ大統領はこれまで、ロシアとの関係を改善したいと繰り返し表明しているが、先月の米ロ首脳会談にもかかわらず、両国関係には一段のあつれきが生じている。

米議員は銀行委員会、外交委員会、および司法・対テロリズム小委員会が開いた公聴会で、対応が甘くロシアの態度を変えることができていないとして、政権高官を厳しく非難した。

共和、民主両党の議員はこれまで、ロシアに立ち向かわず、1年前にほぼ全会一致で可決した包括的制裁法案を完全に成立させていないとしてトランプ大統領を非難している。

制裁政策を監視する銀行委員会のマイク・クラポ委員長(共和党上院議員)は「議会がこれほど強い態度でともに行動することはそうそうない」と指摘。「しかし、ロシアは現在、非常に多くの異なるレベルで脅威となっており、議会は一致して行動せざるを得なくなることがある」と語った。

ボブ・メネンデス上院議員は対ロ制裁について、政権が4月以来新たな財閥を対象に指定しておらず、一部の制裁を緩和したと指摘。銀行委員会の公聴会で「われわれは大統領の言葉ではなく、行動で政権を判断するよう言われているが、その行動はロシアに対する対応が厳しくなっているというよりも、大統領の寛容で憂慮すべき言辞に沿っているように思える」と述べた上で、議会は政権と手を携えようが携えまいが行動すると表明した。

 

ワールド2018年8月22日 / 08:12 / 37分前更新
トランプ氏元弁護士が罪状認める、「米大統領選候補の指示で支払い」
1 分で読む

[ニューヨーク 21日 ロイター] - トランプ米大統領の元個人弁護士、マイケル・コーエン氏(51)は21日、2016年の大統領選挙に影響を与えるために候補者の指示で支払いを行ったと述べ、選挙資金を巡る違反行為などの罪を認めた。

コーエン氏はニューヨーク・マンハッタンの連邦地裁で、故意に違法な企業献金に携わったとの訴因、および過度の選挙献金を行ったとの訴因を認めた。

同氏は、大統領選候補の指示で「選挙に影響を与えるとの主目的のために」支払いを行うよう手配したと述べた。候補者の名前は明らかにしなかった。

同氏はこれに先立ち、連邦検察当局と司法取引で合意。また、税金詐欺にかかる5つの訴因と金融機関に虚偽の申し立てをしたとする1つの訴因についても罪を認めた。

判事のウィリアム・ポーリー3世は聴聞の中で、コーエン氏の合意には最大5年3月の懲役刑の可能性が含まれていると述べた。判決期日を12月12日に定めたほか、50万ドルでの保釈を決定した。

コーエン氏は10年以上にわたってトランプ大統領と密接で、トランプ財団でトランプ氏の個人弁護士を務めていたほか、大統領選後も大統領に引き続き助言していたが、ここ数カ月、両者の関係にはほころびが生じていた。

コーエン氏の弁護士であるラニー・デービス氏は声明を発表し、「本日、彼(コーエン氏)は起立し、選挙に影響を与えるとの主目的のために2人の女性に支払いを行うという罪を犯すようドナルド・トランプ氏から指示されたことを宣誓証言した」と説明。「これらの支払いがマイケル・コーエン氏にとって罪となるならば、ドナルド・トランプ氏にとって罪にはならないことがあるだろうか」と指摘した。

一方、トランプ氏の弁護士を務めるジュリアーニ元ニューヨーク市長は21日、コーエン氏が問われている罪にトランプ氏による不正の疑いを示すものは含まれていないとの見方を示した。

ジュリアーニ氏は、コーエン氏が問われている罪に「大統領による不正の疑いを示すものはいっさい含まれていない」とし、コーエン氏の行為は「長期にわたる偽りと不誠実さのパターン」を反映していると述べた。

*内容を追加します。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」
ワールド2018年8月22日 / 08:07 / 3時間前更新
トランプ陣営元幹部、詐欺などで有罪評決 ロシア疑惑関連で初
1 分で読む

[アレクサンドリア(米バージニア州) 21日 ロイター] - ロシアの米大統領選干渉疑惑を端緒にした捜査で詐欺などの罪に問われたトランプ陣営の元選対本部長、ポール・マナフォート被告の審理で、バージニア州連邦地裁の陪審は21日、起訴された18の罪のうち8つの罪について有罪の評決を下した。

有罪となったのは脱税に関する5つの罪のほか、海外の銀行口座について報告しなかった罪、また銀行に対する2つの詐欺罪。

ただ、その他10の罪については評決に至らず、判事が審理無効を宣言。検察に対し、これらの罪について再審を行うかどうか8月29日までに判断するよう指示した。

トランプ大統領は「マナフォート氏は良い人間だ。私には関係しないことだが、同情する。(有罪評決は)非常に悲しいことだ」と述べた。その上で「ロシア疑惑とは無関係だ。(調査は)ロシア疑惑に関するものとして始まったが、全く関係ない。魔女狩りであり、侮辱だ」とし、評決に距離を置いた。

マナフォート被告の裁判は、ロシア疑惑を巡るモラー特別検察官の捜査を受けた初の案件となるが、被告が問われた罪はトランプ陣営に加わる前の活動が中心だ。

それでも今回の有罪評決はモラー氏にとって一定の勝利とみられる。

上院情報委員会のマーク・ワーナー議員(民主党)は声明を発表し、評決はモラー氏の調査を「魔女狩り」と批判するトランプ大統領の主張の正当性を否定するものだとの見方を示した。

その上で、トランプ氏が大統領の権限を利用してマナフォート氏の恩赦やモラー氏の調査への介入を行えば、「深刻な職権乱用に当たり、議会による即座の対応が必要になる」と警告した。

http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/698.html#c4

コメント [戦争b22] アフガン政府 反政府武装勢力タリバンに再停戦を提案/nhk 仁王像
1. 2018年8月22日 12:01:29 : LZy9TpzNQM : eDqkREUyMEw[35]
アフガニスタン政府にはアフガニスタンの統治能力はない。国内の治安さえ守れない。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/287.html#c1
コメント [戦争b22] 広島・長崎、73年後の真実(1)(2)(3) - 広島の原爆はなかった・長崎の原爆はなかった・偽装された核爆発 お天道様はお見通し
10. 2018年8月22日 12:03:10 : gj0jJ1MvJM : UBTKWe60vnA[-81]

この(ボトムアップ)による白人資本に対する(抵抗を正当とする概念)が^^

(本当の戦犯)だということ^^

海軍将校が(売国奴)と罵って^^

大陸へ日本の国費を注入しようとした犬養木堂首相を撃った^^

陸軍将校が(売国奴)と罵って^^

大陸へ日本も国費注入をさせまいとした高橋是清蔵相を撃った^^

(国じゃない)んだよね^^

(背後の学閥)が、主権を巡って争っているだけなのだ^^



http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/286.html#c10

コメント [社会問題9] 所属モデルにAV出演を強制、社長ら3人逮捕  「違約金が発生する」と迫り、出演を強要 (読売新聞) 晴れ間
1. 2018年8月22日 12:06:46 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-7317]
AV拡散は重大な人権侵害
.
日本共産党
2018/08/21 に公開
2018.3.23 インターネット上からの削除は、政府をあげて緊急に取り組むべき 参院法務委員会 仁比聡平議員の質問
https://www.youtube.com/watch?v=ErSqXqphAeI
http://www.asyura2.com/12/social9/msg/670.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK249] 東京オリンピック組織委員会の役員報酬は年間2400万円、ボランティアに自己負担を強いる一方で宿泊・交通費なども全額支給  赤かぶ
9. 2018年8月22日 12:12:54 : P7r2ju81Fg : bHh593DtFQE[24]
役員報酬2400万円で、電通をはじめとする関係企業は賄賂を使ってでもぶん取ったオリンピックで一儲けを目論む。
下っ端のボランティアだけは、無報酬どころか持ち出しと来た。
まだ多少なりとも給料を払うブラック企業がましに見える。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/539.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK249] 超保守の影響大〜安倍、日本会議のため上京&小池、朝鮮人犠牲者に追悼文出さず&新元号の発表遅れる(日本がアブナイ!) 笑坊
2. 2018年8月22日 12:13:26 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[1272]

超保守派?
頭がおかしいのでは


単なるポピュリストの1人

ただし日本の政治家の中では、政策に関しては、まだ、まともな方だ

安倍晋三 靖国参拝 | HuffPost Japan
https://www.huffingtonpost.jp/news/abesusumusan-yasukunisanpai/
安倍晋三 靖国参拝. ... 時事通信社. 高村副総裁「安倍首相はもう靖国に行かない」 中国要人に伝える. ニュース. 靖国参拝めぐり日韓「アメリカ詣で」?韓国外相の前では言及 EPA時事/時事通信社 · 靖国参拝めぐり日韓「アメリカ詣で」?韓国外相の前では言及 ...


 

 


ビジネス2018年8月22日 / 09:27 / 2時間前更新
日中両政府、円・元通貨スワップの再開検討 3兆円規模=関係筋
1 分で読む

[東京 22日 ロイター] - 複数の関係筋によると、日中両政府は有事に中央銀行同士で通貨を融通し合う通貨交換(スワップ)協定を再開する方向で検討に入った。規模は3兆円規模になる見通し。8月末に北京で予定されている日中財務対話などで大枠合意を目指す。融通し合う規模は従来30億ドル相当(約3300億円)の約9倍に拡大する。

日中間の通貨スワップは、2002年にスタートしたが、尖閣諸島をめぐる日中関係の悪化によって2013年に打ち切られた。

しかし、安倍晋三政権は、今年5月の日中首脳会談で円・元通貨スワップ協定を早期に締結することで合意。今月末の日中財務対話で調整したうえで、10月にも予定されている日中首脳会談で最終的に合意したい意向だ。

中国としては、米利上げで資本流出懸念がくすぶり続けるなか、米国との貿易摩擦を受けた景気減速懸念も重なって人民元相場の下落が続き、上海総合指数.SSECは約2年7カ月ぶりの安値圏にある。円・元通貨スワップ協定締結で、金融市場に一定の安心感を与える狙いがありそうだ。複数の関係筋によると、中国側もスワップ協定の締結に強い意欲を見せていたという。

中国発の金融ショックは世界経済に大きな影響を与えかねないため、「中国金融市場の安定に資する通貨スワップは、米国も評価するはず」(政府与党関係者)とみられている。

中国 上海総合
2721.784
.SSECSHANGHAI STOCK EXCHANGE
-12.04(-0.44%)
.SSEC
.SSEC
日本政府・財務省は、通貨危機の際にドルに加えて円の引き出しも可能にする通貨スワップの拡充に注力しており、中期的にアジアのドル依存の低減を促す形で域内の金融安定に貢献したい考えだ。

竹本能文、梶本哲史 編集:田巻一彦

http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/537.html#c2

コメント [不安と不健康15] この異常なまでの禁煙煽りとタバコ大幅値上げの目的は、これだった! いんきょ
43. 2018年8月22日 12:13:44 : 4Mrcz4jFe2 : QOgEavw1efA[1]
少なくとも、この場にいる嫌煙家は何の情報ソースも提示せずに感情論を叩きつける子供が大半(全てかな?)であることは、誰の目にも明らか。

クサいから止めろという指摘(コメント内容は見苦しい暴言だったが)。
これはその通りだろうね、煙草をクサいと思う人は当然いるだろう。

でだ。私が君のコメントがクサくて不愉快なのだが「見苦しいから二度と書きこむな」と言えば投稿を止めるのかね?
君は「お前の着ている服の色が気に食わないから二度と着るな」と言われて素直に従う奴隷かね?
ま、そういうことだ。頭を使ってコメントしたまえよ。賢い非喫煙者様なのだろう?
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/238.html#c43

コメント [政治・選挙・NHK247] <日曜討論>森ゆうこ「カジノやって場合じゃないですよ!目を覚まして、自民党と公明党!災害対策に集中してください!」 赤かぶ
280. 日高見連邦共和国[9752] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2018年8月22日 12:13:47 : NwWQYiC8iY : NhAAyv4W0iw[944]

>>278 『占い師論法のキミ』

>今度だけは管理人に黙っててやるよww

別に有り難がる必要はない。それは再確認の結果得た情報だから、『今後気をつければいい事』だ。

>>279

>9割は”かすりもしない”全くの的外れ

おお、『1割は当たってる』って事か?(笑)

アレ?それよりオマエは『自分の事は語らない』んじゃなかったの?おかしーなあ。(笑)

さて、コネメント数も300に近づいてきたので、このような雑談はやめにして、改めて、
当スレッドの投稿主旨と森ゆこの発言に光を当てながら『議論の種』を蒔いていこうと思う。



http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/742.html#c280

記事 [国際23] 「北が核開発を継続、進展」IAEA年次報告へ (かいけつニュース速報)
「北が核開発を継続、進展」IAEA年次報告へ
https://gansokaiketu-jp.com/kaiketukeijiban/kitachosen/light.cgi?

「北が核開発を継続、進展」IAEA年次報告へ
https://www.yomiuri.co.jp/world/20180821-OYT1T50085.html?from=ytop_ylist

【ジュネーブ=笹沢教一】国際原子力機関(IAEA)は20日、北朝鮮が過去1年の間に北西部・寧辺ヨンビョンの5000キロ・ワット黒鉛減速炉や、再処理工場の設備を稼働させた形跡があるとして、「核開発を継続、進展させている」と懸念を示す年次報告書をまとめた。9月の年次総会で天野之弥事務局長が報告する。「完全な非核化」で合意した今年4月の南北首脳会談の後も、一部施設の稼働が確認されており、北朝鮮が核開発能力を維持しようとしている実態が改めて浮き彫りになった。

 本紙が入手した報告書は「核・ミサイル開発の放棄を求めた国連安全保障理事会決議に違反しており、非常に遺憾だ」と北朝鮮を強く非難した。過去1年にわたる衛星監視や情報分析から、北朝鮮国内での核開発の現状を詳細に明らかにした。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/703.html

コメント [政治・選挙・NHK249] 翁長遺言の偽造疑惑に玉城デニーが立候補に及び腰になり始める もっと慎重に考えたいと宣言  : 翁長知事派が 大モメ 真相の道
1. 2018年8月22日 12:16:14 : xiwBr7TS4o : E8ESAiCtBPU[10]
頼まれて承諾したデニーさんはいいとばっちりだな。
音声データ公開でいいじゃないの。遺言の公開は駄目とかいってたけど
やっぱりあれは遺言ではないとか、ふらふらふらふら。
密室政治をこんなとこに持ち込んでどうするの?

http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/547.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK249]
8. 新共産主義クラブ[-702] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2018年8月22日 12:16:16 : F8XSgBqRgQ : Owef3PDvhuU[1]
>>5さん
>小沢一郎氏との大連立構想というのもあったっけ。
 
 
 福田政権発足時に持ち上がった大連立構想は、渡邉恒雄が福田康夫と小沢一郎に持ちかけ、小沢一郎は乗り気だったが、福田康夫は断ったと、渡邉恒雄は自著に記している。
 
 渡邉恒雄の提案した大連立構想には、憲法改正が念頭にあったと思う。
 
 「大連立構想」は、『国際勝共連合』の「統一原理」、すなわち「一億総カルト化」と「潜入工作」の適用例だと「新共産主義クラブ」は考えている。
 
 福田康夫内閣は、当時の米国や野党からの要求に屈せず、自衛隊の海外派兵には慎重な姿勢をとっていた。
 

◆ 渡邉恒雄(著)『反ポピュリズム論 ──政治はなぜ衰弱したか。橋下現象からメディアの罪まで読売新聞主筆、渾身の論考!』(新潮新書,2012/07/14)
 
 ポピュリズムという毒が日本中に回っている。小泉ブーム、政権交代、そして橋下現象……なぜここまで政治は衰弱したのか? メディアの責任と罪とは? 「大連立構想」驚愕の舞台裏から、小選挙区制・マニフェスト選挙の問題点、ポピュリズムの理論的考察、そして経済復活の秘策「無税国債」私案まで。「衆愚」の政治と断乎戦う――半世紀超の政治記者歴による知見が込められた、読売新聞主筆による渾身の論考。
 
http://www.shinchosha.co.jp/book/610480/
 

http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/517.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK249] 安倍が石破から逃げる。臆病をみんなの前で晒して、どうするのか  赤かぶ
13. 2018年8月22日 12:16:48 : 32gaobLF6I : n57cn6vWo0E[405]
●「石破茂 vs 安部晋三」は、「小沢一郎 vs 管直人」の民主党代表選を思い出させる。

石破茂と安部晋三の自民党代表選対決は、小沢一郎と管直人の民主党代表選と瓜二つだ。

無知・無恥の安部が石破と論戦したらどうなるか、空っぽの安部が悲惨な状態になることは誰が見ても明らかだ。

だから、安部は逃げるだけ。

●民主党代表選も惨めなものだった。

小沢は、「国民の生活が第一」を基本にした考え方、そして政策をわかりやすく演説した。(名演説であったと、今でも思い出す)

対する管は、中身がなにもないという実に惨めな醜態をさらしたものだった。

管は、小沢の演説の一部をぱくったりという、生き恥をさらしていたのは有名だ。

だから、本来なら圧倒的に小沢が勝利し、総理大臣として「国民の生活が第一」の政治が行われるはずだった。

しかし、仙谷由人をはじめとする民主党内テロリストと検察、最高裁事務総局、ムサシが一体となった民主党不正選挙により、小沢一郎は総理の座を得ることができなかった。

その結果、ちゃぶ台返しのすっから・管、プロレス命の直情軽行・野田と国民の期待を裏切る政権が続き、今日の安部私物化政権を生んでしまった。

これでは、日本が壊れてゆくわけだ。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/481.html#c13

コメント [原発・フッ素50] 今年(2018)7月も低迷する福島のモモ価格、TOKIOのCMも効果無し(めげ猫「タマ」の日記) 赤かぶ
20. 2018年8月22日 12:18:28 : ZQpLCFRB6A : cBv85nfGeQk[1]
 
グーミンさん
そうは言っても、歯ごたえのある福島のモモは特有のおいしさがありますよ。
だから、贈答品に使ってもまず十中八・九喜ばれる。それというのも随分前の話。
今は贈答品に使ったら、憎まれて付き合いもそこで終了するのではないかと恐れる。

福島に住んでいて健康な住民がいるのに、なぜ汚染、汚染と騒ぐのか、風評被害で
はないかと訴える人もいる。が、チェルノブイリを数倍上回る絶望的な放射性物質
が拡散されたという事実だけは如何ともしがたい。

にも関わらず、これは検査して基準値以下であるから、食べないのはおかしいなど
と他人の健康に迫るのは恐ろしいやり方。もっと恐ろしいのは外食産業に回ったり、
加工食品に使われること。

放射性セシウムを考えれば、30年で1/2、60年で1/8、90年で1/8・・・
100年も経てば安心して美味しい桃を頬張れるのだろうか。いや、ストロンチウム
の1発的中を考えればそれもダメであろう。10年後、20年後の疾病状況や人口
動態を見る必要がある。

それだけのフォールアウトが、福島を中心に関東にまで及んだということ。
 

http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/235.html#c20

コメント [政治・選挙・NHK249] 翁長遺言の偽造疑惑に玉城デニーが立候補に及び腰になり始める もっと慎重に考えたいと宣言  : 翁長知事派が 大モメ 真相の道
2. 日高見連邦共和国[9753] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2018年8月22日 12:18:57 : NwWQYiC8iY : NhAAyv4W0iw[945]

つまり、“獅子身中の虫”が居るって事だろう。あるいは“トロイの木馬”が。

でも、大事な決戦の前に、こういう“膿”が出るってことはイイ事だと思うよ。

誰かさんが『もはやグダグダの状況ですね』って喜んでるのがイチバン怪しい。

http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/547.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK249] 92歳渡辺恒雄氏が頸椎骨折で入院 骨髄損傷はなし(日刊スポーツ) ローズヒップ
18. 2018年8月22日 12:19:53 : vFSaT6qsKA : RVWoXHVdOOc[2]

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%97
ローズヒップ (rose hip) は、バラ科バラ属の植物(いわゆる「バラ」)の果実である。
「ヒップ」は「尻」とは無関係で、本来は「ヒップ」だけでバラの果実を意味する単語である。

投稿者 ローズヒップこと別正式名称 薔薇けつ の工作員苦しい。
渡辺恒雄読売新聞グループ本社代表取締役主筆(92)なんだって ねーーー?−−−。
何故ナベツネが92歳?。
この妖怪は 年 無関係で 歳 が自動的に若くなるんですか。
生きて動いているナベツネ知ってるという爺さんが確か言っていた。
この爺さん既にご他界ですが計算すると な な な なんと なんと ほげーで 百云十何歳 になる。
薔薇けつさんこの合成写真は何処から引っ張ったんでしょうか。
PHOTOSHOP使い過ぎではありませんか。
既にミイラか冷凍されているという噂でカルトの いけだだいさく と同じみたいだね。
それとも、、、。
この画像の爺さん2代目か3代目位のはずだから予備の影武者というか影爺でもまた持ってくるか。
これにて一件落着。
もうすぐこれ見よがしに手を振って歩くネベツネ映像が塵売りか3Kか伝痛辺りから流れるはず。
あるいは角栄に責任を押し付けて逃げた用済みの大勲位と同じように近日中にお役御免にでもなるのでしょうか。
アメ公のヒラリ婆さんと同じでスペアは各種取り揃えてございますと同じになるんでしょうか。
さーどうなるか。
頸椎骨折なら噂のストロンチュウム臭いという事になる。
食べて飲んで吸い込んで応援の元祖だからね。
水と空気は恐ろしい。

http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/521.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK249] <盛田隆二氏 必読!>「米国の声」は日本メディアが作った神話 猿田弁護士が指摘 <日本側のロビー活動や資金提供が介在>  赤かぶ
21. 2018年8月22日 12:21:11 : gj0jJ1MvJM : UBTKWe60vnA[-83]

>>20←こいつが^^

神話の素^^


http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/527.html#c21

コメント [政治・選挙・NHK249] 自由党小沢一郎代表との対談(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
10. 2018年8月22日 12:21:31 : hHRyrQsPsY : C257NcSSuSY[35]
5、7、9、同意。
既に、具体的な証拠を挙げて100件以上の不正選挙裁判が行われているのに、その超巨大ビッグニュースをマスコミが全くスルーするということが、日本がオーウェル社会になっていることの証明だ。
一昨年のアメリカ大統領選以来、世界的には不正選挙という言葉はタブーでもなんでもなくなった。今やアメリカクソメディアは自らがそれまで隠蔽していた不正選挙を、「ロシアのせいにする」という空想の条件の中でだが、連日報道しない日はないくらいになった。日本で井の中の蛙たちが「不正選挙などそんな大それたことがあるはずがない」と言っているが、英語の新聞をちょとでも読んでみるがいい。アメリカの数百のメディアが不正選挙がある、と言っているのである。

日本の不正選挙の場合はアメリカクソメディアの主張する「ロシアハッキング」のように証拠なしの大ボラではなく、たくさんの具体的な証拠(統計的にあり得ないデータ、選管印のない投票用紙、くっついた投票用紙、大量の特徴ある同一筆跡、等々)に恵まれ、それらの一部は裁判で事実認定され、有罪(寛大な判決だが)にすらなっている。それなのに、マスコミは一切それを報道しようとしない。江藤淳が「閉ざされた言語空間」調査報告したように、日本のマスコミはアメリカ支配のもとにあるからだ。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/513.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK249] 翁長遺言の偽造疑惑に玉城デニーが立候補に及び腰になり始める もっと慎重に考えたいと宣言  : 翁長知事派が 大モメ 真相の道
3. 2018年8月22日 12:23:17 : EJKJse01AA : 6jDa9QctTMA[1]
ローズヒップじゃねーのかよ?

アホなモン載せるな。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/547.html#c3

コメント [経世済民128] 携帯は高過ぎる!ボッタクリを4割下げろ!  赤かぶ
2. 2018年8月22日 12:26:28 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[1273]

競争が不十分で、市場機能が低いと、価格に歪みが生じる好例だ

もちろん今でも格安スマホを使えば、既存の大手料金より4割以上下がるし

Yahooのように2重価格のケースもある

>フランスや英国の携帯料金は月2000円程度


ちなみに3G携帯でもネット機能が付いて、2人で3千円もしない


総務省の既得権を排除して、さらに市場機能を高めれば、

放送電波の既得権同様、さらに効率的で、低価格にできるだろう



http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/256.html#c2

コメント [国際23] 「プラハの春」弾圧から50年、犠牲者を追悼 反ロシアデモも チェコ(AFP) 赤かぶ
19. 2018年8月22日 12:31:31 : Wt4NkIJor6 : PbsR6y8IgJ8[1]
>14

それがどうした、という感じだな。
ここで貴殿の言説に疑問を呈している人々はべつに共産主義者ではないと思うが。

「だって○○も言ってるだもん」は追い込まれた時に吐くセリフ。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/701.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK249] 石破氏に総裁選勝算あり 地方票を4割取れば安倍首相マッ青(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 2018年8月22日 12:31:48 : tyVjyaD8L6 : 1JNW6IIXr38[372]
すでに金は使ってしまった、経理担当がクビになったら不正がバレる

だから絶対に勝たねばならぬ、どんなイカサマをしても勝たねばならぬ

自民党は詐欺党である、日本人の良心が残っている議員や党員は反旗を翻せ。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/544.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK249] 小沢代表、「慎重に」と玉城氏に助言 沖縄県知事選巡り  赤かぶ
8. 2018年8月22日 12:32:00 : gj0jJ1MvJM : UBTKWe60vnA[-85]

誰も聞いてないのに^^

遺言として指名ねえ^^


http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/542.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK249] 翁長遺言の偽造疑惑に玉城デニーが立候補に及び腰になり始める もっと慎重に考えたいと宣言  : 翁長知事派が 大モメ 真相の道
4. 2018年8月22日 12:32:36 : db186w8o22 : IWJq1HrBFPY[2]
膿が出るのは良い事だけれど、どの道候補者は擁立しなければならない
時間が十分にあるわけではないので、沖縄にとっても厳しい状況では
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/547.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK249] 小沢代表、「慎重に」と玉城氏に助言 沖縄県知事選巡り  赤かぶ
9. 2018年8月22日 12:33:20 : IQEZCuVbeE : 9zOr7PF9ovE[23]
沖縄県議会議長、翁長氏の音声開示応じず=沖縄知事選
8/21(火)

ニュース報道を読んで、
ふと、幕末の「偽勅・倒幕の密勅」が
頭を横切ったのです。

日本・アメリカとに二重に蹂躙され、
され続けている沖縄の人々の
本当の感じ方は、如何ほどのものでしょうか。
先の戦争をどうしても思い起こさせるような人物でもあり、

彼自らがおっしゃっておいでですが、
100%沖縄や沖縄の歴史や文化への帰属意識を
お持ちであるとは
到底言えないのですから。

沖縄県民のみなさんは(特に古くからのみなさんが)、
懸命な選択をしてくださることを
祈るような思いでみつめています。

罠に陥り、戦争を待ち望む勢力の狙いどおりに
沖縄のみなさんの故地、対岸の中国と
戦火の火蓋を切らされることになっては
絶対に
ならないのです。


http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/542.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK249] 翁長知事が最後まで口に出さなかったこと(月刊日本)  赤かぶ
3. 2018年8月22日 12:33:36 : xiwBr7TS4o : E8ESAiCtBPU[11]
アメリカに与えられた憲法を後生大事に守ってるようではどうせ駄目。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/541.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK249] 小沢代表、「慎重に」と玉城氏に助言 沖縄県知事選巡り  赤かぶ
10. 2018年8月22日 12:33:38 : hHRyrQsPsY : C257NcSSuSY[36]
なぜ枝野はアメリカにゆくのか。
トランプ側に会うのか、ヒラリー側に会うのか、両方に会うのか。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/542.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK249] 政治家は「国民」によって選ばれる、という民主主義の原則すら失念して小沢批判とは呆れる。(日々雑感) 笑坊
11. 2018年8月22日 12:33:38 : 32gaobLF6I : n57cn6vWo0E[406]
(他の投稿へのコメント一部修正で再掲)

●沖縄知事選対策の自由党叩きが始まった!

なんでまた小沢口撃が始まったのか考えて見た。

翁長知事の後継指名を受けて沖縄知事選に立つことになったのは、自由党幹事長の玉城議員だ。

だから、自民・公明支持者は、自由党あるいは玉城議員の足を引っ張る作戦に出てくるはずだ。

この投稿も、自由党叩きの第一弾として、自由党共同代表の小沢さんへの口撃を始めたと見れば分かりやすい。

オール沖縄が支援する自由党の玉城候補が勝った場合、その後の政局に与える影響が極めて大きい。

だから、自由党叩きの第一弾として、小沢口撃が始まるわけだ!

これからも、自由党叩きや玉城候補の足を引っ張る攻撃は続くだろう。

http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/524.html#c11

コメント [リバイバル3] 保険会社に騙されるな 中川隆
6. 中川隆[-13714] koaQ7Jey 2018年8月22日 12:33:48 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-18019]

2018年08月22日
生命保険で生涯に500万円の損?


サラリーマンの遺族年金は民間保険より遥かに手厚い


画像引用:https://www.f-l-p.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/09/izokunenkin011.png

生命保険でなにが安心?

テレビやネットでは連日「生命保険が必要」という情報であふれていて、このブログの広告にも表示されているかも知れません。

最初に書いてしまうとすべての保険は保険会社が利益をえるので、加入者が儲かることはありません。

保険料-手数料=支払い金額なので当たり前ですが、安心とか保証という意味不明な言葉でお金を貰えるかのように思い込んでいます。




みなさん1億円とかの保険に加入していますが、生命保険の平均受け取り額は1件あたり261万円でした。(2010年度)(満期保険金のぞく)

何千万円の保証付きであっても受け取れる「期待値」は260万円が現実で、数千万円とか数億円の保証は幻想です。

多くの生命保険は60歳か65歳で高額保証はなくなり、200万円程度の保証に切り替わります。


60歳以降は終身保険に切り替わるのですが、100万円からせいぜい300万円になっている筈です。

もし高齢になっても数千万円の保証が降りるような保険に入るなら、掛け金がとんでもない高額になるでしょう。

日本人の平均寿命は80代なので、多くの人は5000万円の保険に加入していても200万円程度しか支払われないのです。


仮に毎月2万円の生命保険を40年間加入したら掛け金総額は960万円で、保険会社は投資運用するので1000万円以上を受け取っています。

対して平均寿命の80歳でなくなった時に支払われるのはたった200万円なので800万円が保険会社の利益になります。

これが生命保険の中身なので、安心どころかただの錯覚にすぎません。

意外に手厚い遺族年金

数千万円の生命保険に入る人の多くは妻子持ちの男性で、彼が60代になるまでは加入時の条件で支払われます。

言い換えると平均寿命の80歳より20年以上早くなくなった場合にだけ、妻子に高額の保険金が支払われます。

もし男性が60歳以上生きた場合、掛けた保険金は無駄になり生涯に数百万円もの損をします。


確かに夫が30歳とかでなくなったら妻子は困るので、高額保険に加入するのも分からなくはありません。

だが国は「遺族年金」という制度を用意していて、毎月かなりの金額が支払われます。

遺族年金は一家の収入源の世帯主(多くは夫)がなくなった場合、年金加入者に支払われる給付金です。


遺族年金は18歳未満の子供がいる場合に手厚く、子供がいない場合や成人している場合は薄くなっています。

自営業や会社員などで条件が違い、一律に「いくら受け取れる」とは書けません。

自営業の遺族基礎年金で18歳未満の子供一人だと1,003,600円、子供が18歳になるまで支払われます。(子供がいない妻には原則支払われない)

会社員の遺族厚生年金は子供がいなくても支払われ、夫が受け取る予定だった厚生年金の3/4が一生涯支払われます。

サラリーマンの場合は非常に手厚く、平均260万円の民間生命保険の何倍も一生涯に受け取ります。

自営業は少ないが子供が18歳になるまで毎年100万円が支払われるので、子供が8才なら1000万円が支給されます。


損か得かでいえば遺族年金は民間保険より遥かに得で、どちらを優先すべきかは明らかです。

遺族年金は当然ながら年金滞納者は対象外なので、年金を払っていない人は遺族年金を放棄したことになります。

それでも遺族が困窮したら最後の手段としては生活保護があり、かなりの保証を受けることができます。

安心、安心と言って生涯500万円以上を浪費するより、その分を貯蓄したほうが良いかも知れません。
http://www.thutmosev.com/archives/77276688.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/841.html#c6

コメント [経世済民128] 携帯は高過ぎる!ボッタクリを4割下げろ!  赤かぶ
3. 2018年8月22日 12:34:52 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[1274]

>携帯は高過ぎる!ボッタクリを4割下げろ

ただし、このタイトルは煽り

格安シムなど、複数のプランを考慮して検討すれば、高すぎるというのは間違いだろう


https://www.keira-p101.com/entry/world-smartphone-price-comparison
2017-10-16
日本のスマホ代、海外と比較して高いの?安いの?世界の携帯料金事情を調べたよ。
 
 

カナダに到着した翌日にスマホを契約しに行ったのですが、そこで気になることを店員さんが言っていました。

日本は世界一スマホ代が高く、次がカナダ。

気になったので実際どんな感じなのか調べてみました! 


様々な調査
2014年の総務省のデータでは、世界7都市(東京、ニューヨーク、ロンドン、パリ、デュッセルドルフ、ストックホルム、ソウル)を比べて東京は4番目に高いそう。

その金額は7,263円で、この調査で一番安いとされたスウェーデンのストックホルムの金額4,313円より約3,000円も上。

比較したのは50分弱の無料通話、約340通のメール(またはSMS)、データ通信2GB。

また、Techhiveの2013年の記事では、2年縛りプランの月額と2年間で支払う料金の合計を比べています。

比較しているのは、アメリカ、イギリス、中国、日本、ドイツ、オーストラリア。プランは2GBと無料通話・SMS、またはそれと同等の内容。

f:id:keira-p:20180719055547j:plain

出典:TechHive "No, U.S. smartphone costs aren't highest in the world"

これによれば日本は6カ国中高い方から4番目。3番目の中国とは3円しか変わらないので同率3位といったところでしょうか。

上の2つのデータを見ると、日本が突出して高いわけでもなさそうです。

しかし他にも調べてみると、Vancouversunの記事ではデンマークで20時間の通話+20GBが約2,000円、National Postの記事にはシンガポールでは100GBが約1,700円など、かなりお得な料金も世界にはあるという記載がありました。

ちなみにスマホショップの店員さんが言っていた、カナダの料金の高さについても調べてみましたよ。

こちらはSIMカードについてくるデータ量と1GBの金額のグラフです。

f:id:keira-p:20180719055600j:plain

出典:tefficient "Unlimited pushes data usage to new heights"

ぽつーんと右端にいるのがカナダ。1GBで約45ユーロ(約6,000円)。た、高い!日本はこのグラフで見ると安い方ですね。2GBが10ユーロくらい(約1,300円)。

プランについてくるデータ量は、日本は2.5GBくらい、カナダは1GB。トップはフィンランドの7GB、1GB当たりの料金は2ユーロ(260円)くらいです。凄い差。

実際の金額を比較

と、ここまでは参考文献を使って金額やデータ量を見てきましたが、プランの全体像や細かい契約内容や、調査で比較しているプランの内容も違います。

だから実際のところよく分からないですよね。

なのであくまでも一例としてですが、私が契約している(またはいた)プランの金額をお見せします。

スマホの機器代は含まず、また家族割りやキャンペーンなどの割引は省いたプランそのものの値段です。

店員さんによると1位と2位の日本とカナダ、そして上のグラフによると安めらしいフランスで使っていたSIMの金額です。

フランスのFreeは格安SIMなのでフランスの平均よりも低いとは思うのですが、一応参考までに。

f:id:keira-p:20180719055613j:plain

日本では通話の内容と時間そしてデータ通信の上限超えによって月毎に金額が違ったのですが平均すると8,000円くらいだったと思います。カナダより日本の方が高いですね。

カナダでは今4GBのプランを契約していて日本より少ないですが、日本と違ってカフェなどの外出先で無料で簡単にwifiが使えるようになっているので、今まで上限をオーバーしたことはありません。

フランスのFreeは破格!さらにヨーロッパ圏内で使えたり、日本を含む100カ国への固定電話無料だったりとにかくすごかったです。

フランス・カナダは国際SMSも無料ですが、日本は国内でも発信は有料。国際SMSとなると50円/回!

このFreeという会社は安いだけでなく購入しやすくて月毎の更新も簡単でありがたかったです。


www.keira-p101.com

おわりに
今日は各国のスマホ代を調べてみました。

プランや物価などいろいろ違うことがあるので順番を付けるのはなかなか難しいですが、調査によると日本はトップということはないみたい?

ですが私の実体験としては、やはりスマホショップの店員さんが言っていた日本とカナダの料金の高さを感じています。

あなたは現在のスマホ代やプランに満足ですか?

今回本文ではふれませんでしたが、格安SIMなら料金をだいぶ抑えることができます。UQモバイルなら2GBと5分以内の無料通話がついて1,980円〜!

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました♪

日本と海外の休暇内容や日数を比較してみた【有給休暇・祝日・病気休暇など】
日本のチーズはまずくて高い?ほかの国と比較してみた

スポンサーリンク

TOP > ライフスタイル > 日本のスマホ代、海外と比較して高いの?安いの?世界の携帯料金事情を調べたよ。
ためになった!面白かった!と思ったらシェアしてね^^

きゃすぴえ (id:casse-pied)

携帯料金、日本も高いとは知りませんでした。日本のWi-Fi事情はちょっと遅れてるなとは、訪問した時に確かに感じましたね。日本はなんでも進んでるのかと思ってたので驚きましたよ。
カナダの携帯料金は皆さん契約時にかなり交渉して「すごくお得な値段にしてもらった」と自慢してるので、値段はあってないようなものみたいですよ。多分、ごねる客にはここまでは引いて良い、という相場があるんだと思います。
私は携帯をほぼ使わないので交渉も何も、、ですけれど。笑

309日前

keira (id:keira-p)

携帯料金、交渉できるんですか!?全く考えてもみなかったです。夫は2年縛りがあるのですが、私はいつでも解約OKの契約なので、ほかを検討しようかな…。
日本のwifiの使いにくさは海外から来る観光客の方が困ることの一つみたいですね。

309日前

コメントを書く
« 【完全版】バレットジャーナルの基本のや… 分かりやすいバレットジャーナル本『「箇… »


https://www.icr.co.jp/newsletter/icte20150811-kubota.html
2015年8月11日掲載ICT経済ICTエコノミーの今
携帯電話料金の国際比較からみる国際レポート把握の重要性

(株)情報通信総合研究所
副主任研究員
久保田 茂裕

イメージ
通信サービス料金の国際比較の難しさ
7月28日に総務省から「電気通信サービスに係る内外価格差に関する調査」(以下、総務省調査)が公表された。この調査は毎年公表されており、日本の通信サービスの料金水準を海外諸国のそれと比べて、高いのか或いは低いのかを報告している。今回の調査では、携帯電話、ブロードバンド、固定電話の通信サービスの料金水準について、東京(日本)、ニューヨーク(米国)、ロンドン(英国)、パリ(仏国)、デュッセルドルフ(独国)、ストックホルム(瑞典)、ソウル(韓国)の7都市が比較されている。

対象となっている通信サービスの中でも、多くの人が利用している携帯電話の料金水準に対する関心は高いと思う。調査では、フィーチャーフォンとスマートフォンそれぞれのユーザー料金比較がなされている。また、スマートフォンユーザーについては、データ使用量別(2GB、5GB、7GB)に、それぞれ比較が行われている(図表1)。

結果を確認すると、フィーチャーフォンユーザーの東京の料金水準は主要7都市のうち、ストックホルムに次いで2番目に安い。日本は国際的にみてもかなり低廉な料金でフィーチャーフォンによる通話が利用できるといえる。

続いて、スマートフォンユーザーについては、データ使用量が2GBで主要7都市中4番目に安く、5GB及び7GBでは、5番目に安い状況である。大まかにみると、ストックホルム、ソウル、パリが低廉な料金グループにあり、ニューヨークとデュッセルドルフが高い料金グループにあり、東京とロンドンは中程度の料金グループにある。

日本の携帯電話料金の国際比較結果
(図表1)日本の携帯電話料金の国際比較結果
(出典:総務省「電気通信サービスに係る内外価格差調査」より作成)

但し、これらの結果は、目安として捉える必要がある。ここには、通信料金の国際比較の難しさがある。国際比較を困難にしている主な要因は次の通りである。

通信料金はユーザーの利用実態により変化すること
通信事業者の料金プランが複雑であること
各国通貨で表記される料金比較の問題
1については、料金比較の際、各国間で通信サービスの利用量を合わせて比較する必要があるのだが、それをどこに設定するかが問題となる。例えば、前述の総務省調査の場合には、スマートフォンユーザーについて、音声通話が月に36分、メールが月に129通、データ通信が月に2GBをAパターンとして利用量を設定している。加えて、日本のユーザーは、データ通信をもっと多く使用している人も多いことから、データ通信を月に5GB使用する場合をBパターン、月に7GB使用する場合をCパターンとして、データ使用量で場合分けを行い比較している。

この設定方針は、音声とメールについては、日本の平均的な利用量をもとに設定しており、データ使用量についは、場合分けで対応している。そして、どの国でもある程度日本と同様の使われ方をしていると想定して、日本の平均的な利用量で比較していると考えられる。しかし、通信サービスは、日本のようにモバイルブロードバンドが普及している国もあればそうではない国もあり、その支払方法については、ポストペイド主流の国もあればプリペイドが主流の国もあるように、それぞれの国で異なっている。そのため、比較対象国間で適切に比較できる利用量を設けることは相当に困難であると言える。

2については、各国の複数の通信事業者が複数の料金・割引プランを作り提供しているので、どの通信事業者のどの料金・割引プランを用いて比較するべきかが問題になる。これについては、例えば、最もシェアが大きい通信事業者の最も低廉な料金となるプランを用いるといった形で一定のルールを作って比較することが一般的である。また、割引をどこまで反映するかが問題となる。多くの通信事業者は、スマートフォン端末と通信サービスをセットで販売することで割引を実施したり、料金プラン以外でもキャンペーンによる割引を実施したりしている。割引についても、一定のルールに基づいて各国で揃えて比較を行う必要があるのだが、割引の方法は様々で完全に横並びで比較するには限界があり、これが通信料金の国際比較を困難にしている。

3については、通信サービスだけに関わる問題ではなく、価格・料金の国際比較を行う際には、全ての財・サービスについて関係することである。国際比較可能な金額にするために、購買力平価や為替レートが用いられ、各国の通貨単位はその時々の基準通貨(円やドル)に変換されて比較がなされる。購買力平価も為替も各国の経済情勢によって、その時々に変化するので、たとえ、各国の通信サービス料金に変化がなくても、比較の時点によって結果は変わる。例えば、日本であれば、為替レートが円安に振れれば、日本の通信料金は他国と比べて割安となる。そのため、価格・料金の国際比較結果は、購買力平価や為替レートの水準にも気を付けてみる必要がある。

国際レポートにおける日本の位置づけの確認
上記のような通信サービス料金の国際比較の困難性が存在する中、世界では日本の通信サービス料金はどのように評価されているのだろうか。日本の通信サービスがより低廉な価格で利用できることが示されていれば、世界における日本のICTの進展度合いに関するプレゼンスは高まることから、国内向けに発信される通信料金の国際比較調査とは別の意味合いで重要性が高いのだが、なかなか目に触れる機会はない。

通信サービス料金の国際比較が行われている代表的な調査には、OECDが実施している調査とITUが実施している調査がある。OECDの調査は、「Communications Outlook」において隔年で公表されてきた。今年は、「Communication Outlook」は廃止され、内容を引き継いだ「Digital Economy Outlook」において7月15日に公表された。この中で携帯電話料金の比較が行われている(図表2)。

この結果をみると、「100 calls + 2 GB mobile basket」では、日本は、OECD加盟の34カ国中、ハンガリー、米国に次いで、3番目に料金が高いことが示されている。前述の総務省調査における比較対象国の主要7カ国について、OECD調査を概観すると、米国、日本、ドイツは通信料金の高いグループ、スウェーデン、韓国、フランス、英国が通信料金の低いグループに位置している。このように、調査によって通信料金の高低の結果が異なるのは、前述したとおり、通信サービス料金の国際比較の困難さが引き起こしている。

OECD調査における携帯電話料金の国際比較
(図表2)OECD調査における携帯電話料金の国際比較
(出典:OECD「Digital Economy Outlook 2015」)

OECDの調査において、日本の通信料金が高く示されているのは、料金プラン選択が適していないことが要因である。OECDの調査では、通信サービス使用量を100 callsの通話・メッセージ、2 GBのデータ使用量を基準に比較している。ここで、日本において選択されている料金プランを確認すると、通話、データ共に使用量が無制限のプランが選択されている。本来は、通話・メッセージが100callsとデータ使用量が2GBを超えるより近い使用量を提供するプランが選択されるべきであり、通話・データ使用量が無制限のプランと比較した場合、日本の料金が高く見えてしまうのは当然の結果といえる。

世界の国際機関が公表する各種の国際比較調査では、(たとえ、調査結果が実態を示していなくても、)世界における日本の位置づけが、世界に発信されることから、調査内容を注視していく必要がある。世界における日本のICT進展度合いに関するプレゼンスの向上のためには、日本の通信サービスがより低廉な価格で利用ができることを発信していかなくてはいけない。実態に即していない調査結果が示されていた場合には、その是正を求めるように発信していくべきである。

通信サービス料金の国際比較調査で、もう一つの代表的な調査結果が記載されているITUの「Measuring the Information Society Report」が年末頃に公表される予定である。このレポートでは、ICT開発指標(ICT Development Index)と合せて、ICT価格バスケット(ICT Price Basket)が公表される。これらの指標についても注目していきたい。

↓ こちらも併せてご覧ください ↓

「InfoCom ICT経済報告」のダウンロード
ICT産業がマクロ経済に与える影響について、四半期毎にまとめています。
http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/256.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK249] 田崎史郎が時事通信から契約解除! 安倍首相とのパイプ役目的で特別ポストを与えていたことが社内で問題に(リテラ) 赤かぶ
29. 2018年8月22日 12:35:03 : 3zgixEzuY7 : G_CPacYkF5g[1]
テレビ朝日の朝にやっている羽鳥なんとかのモーニングショーという番組は、
政治の話題のときは、いつも田崎スシローのおっさんが出演します。
でも最近、田崎スシローのおっさんがジジー通信と契約解除でクビになったそうです、

しかし、この番組では、田崎スシローのおっさんがジジー通信をクビになったことを全く放送しません。

そこで、テレビ朝日の視聴者センターに電話をかけて

「あなたの番組でよく出る田崎スシローのおっさんがジジー通信と契約解除でクビになったのに、なんでそのことを報道しないのですか?」
「田崎スシローのおっさんがクビになったことを報道しないのは、なにか都合が悪いことでもあるのですか?」
「田崎スシローのおっさんがクビになったのはなぜですか?」
「ひょっとして、スシローがもっと高級寿司を食わせろと官邸に要求したからですか?」
「そういえば、ゴーカンの疑いをかけられた山口のおっさんも最近でないですよね。」
「ゴーカンの疑いをかけられた山口のおっさんもあなたの番組によく出てたでしょ。」
「そもそもスシローやゴーカンの事情を詳しく知りたいので、そもそも総研で単独インタビューするように玉川さんに伝えてくださいよ」
 と聞いてみたところ、
 「貴重なご意見として受けたまわります」
 と褒めていただきました。
 この場をおかりして感謝申し上げます。

ちなみに
テレビ朝日の視聴者センタのご連絡先は、
<電話による受付>
電話番号: (03) 6406-5555
※電話番号はくれぐれもお間違えなきようお願いいたします。

くれぐれも 貴重なご意見であるにしても
「あなたの番組でよく出る田崎スシローのおっさんがジジー通信と契約解除でクビになったのに、なんでそのことを報道しないのですか?」
「田崎スシローのおっさんがクビになったことを報道しないのは、なにか都合が悪いことでもあるのですか?」
「田崎スシローのおっさんがクビになったのはなぜですか?」
「ひょっとして、スシローがもっと高級寿司を食わせろと官邸に要求したからですか?」
「そういえば、ゴーカンの疑いをかけられた山口のおっさんも最近でないですよね。」
「ゴーカンの疑いをかけられた山口のおっさんもあなたの番組によく出てたでしょ。」
「そもそもスシローやゴーカンの事情を詳しく知りたいので、そもそも総研で単独インタビューするように玉川さんに伝えてくださいよ」

とか、
質問しない方が絶対によいと思いますよ。

お願いします!
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/516.html#c29

コメント [政治・選挙・NHK246] 「自民党は憲法が権力をしばるものだという発想自体がない」是枝裕和さん  赤かぶ
416. 日高見連邦共和国[9754] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2018年8月22日 12:35:36 : NwWQYiC8iY : NhAAyv4W0iw[946]

>>413 『罵愚』さん

なんでそんなに頑なに回答を拒否るのか、私にはまったく理解不能なのですが。(笑)

>>412 の私のコメントと、提示したアンカー先のコメントをお読みになっていますか?

私の質問はこうです。

貴方は、>>320 の書き込みで
>おそらく、戦争法規が白人キリスト教徒以外に適用されたのは日露戦争がはじめてで

と言っておられますが、『それは違うでしょう』と言い、年表(>>324)などを提示してるのです。

そして例えば『アヘン戦争』が“その先例”に当たるだろう、と言ってます。
(『ブルサークの戦い』は知らなくても、『アヘン戦争』は知ってるでしょう?)

如何ですか?ごく簡単な説明でしょ?なので、是非ご回答を宜しくお願い致します。
http://www.asyura2.com/18/senkyo246/msg/402.html#c416

コメント [政治・選挙・NHK249] 野党は「何でも反対」、反対の意味を考えよう このように言うのは反対に対する反論ができないから(弁護士 猪野 亨のブログ) 赤かぶ
6. 2018年8月22日 12:38:53 : db186w8o22 : IWJq1HrBFPY[3]
対立してるんだから与党が難癖をつけるのは当たり前
けつの穴が小さいとも思うが・・・

むしろマスコミ報道やSNSの発信に問題がある
与党の指摘の誤りを伝えずにただただ野党にケチをつけるのは、
さすがに公平とはいえないでしょう
出すべき対案は出しているのだから
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/538.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK249] 思わず晋三がのけぞるような強烈な一撃!   赤かぶ
22. 2018年8月22日 12:43:33 : A4AvZivHZs : VNftEPmtM9w[565]
っまあ とにかく 震災直後に 馬鹿なネトウヨ連中が 鬼の首取ったかのように狂喜乱舞して
「原発が停止すれば電力不足で 我々の生活は明治時代に逆戻り」 とかって 嘘ばっかりだった事が
あらためて証明されたという事で あ奴らは 嘘しか言わないという事が満天下に知れ渡りましたな

なにが明治時代だ 脳味噌足りねえネトウヨどもよ あの当時 火力発電だってもう限界だと 知ったかぶって
死に物狂いで 高説たれていたのはおまいらだぜ>>20ネトウヨぉ

http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/511.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK249] 翁長遺言の偽造疑惑に玉城デニーが立候補に及び腰になり始める もっと慎重に考えたいと宣言  : 翁長知事派が 大モメ 真相の道
5. 真相の道[3914] kF6RioLMk7k 2018年8月22日 12:43:53 : lKEz1hlf2w : 2zbd@nB2O7U[488]
   
>>1さん
> 音声データ公開でいいじゃないの。遺言の公開は駄目とかいってたけど
やっぱりあれは遺言ではないとか、ふらふらふらふら。
密室政治をこんなとこに持ち込んでどうするの?   
     
    
本当にその通りですね。

音声データはないから公開できないのではないでしょうか?
 
記事にある通り、翁長知事派は大もめで分裂含みの状況です。
  
選挙の2か月前でこの状況では、翁長知事派はもはやダメでしょう。
   
  
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/547.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK249] 小沢代表、「慎重に」と玉城氏に助言 沖縄県知事選巡り  赤かぶ
11. 2018年8月22日 12:44:05 : xiwBr7TS4o : E8ESAiCtBPU[12]
>>10
会えるならそれだけでも成功では?
翁長さんは会ってすらもらえずカラオケ旅行で終わってしまった。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/542.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK249] 田崎史郎が時事通信から契約解除! 安倍首相とのパイプ役目的で特別ポストを与えていたことが社内で問題に(リテラ) 赤かぶ
30. 2018年8月22日 12:44:34 : 32gaobLF6I : n57cn6vWo0E[407]
●立ち上がれ!田崎!

田崎は日刊ゲンダイや東京新聞に、これまでの裏話を売って稼ぐべし!

日刊ゲンダイや東京新聞で稼いだ後は、当然出版で大儲けする。

「あの田崎が暴露! 安部政権が仕組んだメディア支配の真実!」

なんてタイトルで行けば10万部は固いだろう。

そのネタで、テレビ朝日あたりで、また稼ぐ。

全国で「田崎の暴露話!」という講演でまた稼ぐ。

頑張れ、田崎!

国民への罪滅ぼしに立ち上がれ!田崎!


http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/516.html#c30

コメント [政治・選挙・NHK249] 翁長遺言の偽造疑惑に玉城デニーが立候補に及び腰になり始める もっと慎重に考えたいと宣言  : 翁長知事派が 大モメ 真相の道
6. で爺[103] gsWW6g 2018年8月22日 12:48:49 : 9xkl6wgYFc : 86GnQp7D900[1]
なんで録音を公開しないのかな?これは選挙の宣伝材料としても使えるはずなのに。これは前々からの疑問だが、まさか偽造はないだろう。

あるいは、非常に病状が進行していて、痛みのコントロールのためのモルヒネの影響が感じられたり、末期ガンによくある錯乱状態にあったりして、音声を全体として聴くと瑕疵のあるものなのかもしれない。

しかし、この時点で録音への疑義が出てくること自体が、危うい状況だな。録音に瑕疵がなければ、既に公開しているはずだし、音声を聞かせても納得しない可能性もある。また、ここまで強く言う以上、反対派はある程度の情報を握っているのかも。


http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/547.html#c6

コメント [リバイバル3] 「AI搭載ラブドール」の実用度 中川隆
120. 中川隆[-13713] koaQ7Jey 2018年8月22日 12:52:52 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-18019]

中国製は危ないから気を付けてね:

オナホールには危険性ってある?ペニスに与える影響や使うリスクなど 2018/6/17
http://onanisuta.com/onaho/2379/ 

Q: オナホールには危険性ってある?ペニスに与える影響や使うリスクなど

A: 誤った使い方をしない限り、オナホに危険性はなく、ペニスに与える影響もありません。

しかし、正しい使い方をしないとペニスに悪影響を与えることもあります。

例えば、オナホを使った後に洗浄せず、それを何度も使用するなど。

当たり前の話ですが、使用後は清潔に保つようにしないと、オナホに菌が繁殖して、それを使うとペニスに菌が付着し、病気になるリスクが発生します。

なので、オナホールで安全に気持ちよくなるためにも、正しい使い方をマスターして、オナニーライフを楽しむようにしましょう。

オナホールを使用する時はあくまで自己責任ということになりますが、日本企業のオナホメーカーは安全性に対して自主基準を設けているため、誰でも安心して使うことができます。

ただし、前述したようにオナホには正しい使い方をしないとペニスに損傷を与えることがあります。


オナホールを使う場合の注意点

以下にオナホールでペニスを痛めない為の、最低限の使用上の注意点を紹介するので参考にしてください。

オナホール開封時は1度洗浄してから使用する

ハンディオナホを購入すると、すぐに使いたくなるのが人情というものですが、まずはペニスを突っ込むホール内を確認しましょう。

開封後のオナホには油分の滲みを防ぐパウダーがまぶしてあり、さらさらの表面をしていますが、このパウダーは赤ちゃんのお尻などにも使われるパウダーと同じ成分なので肌に触れても問題はありません。

ただし、ホール内に不純物が混入したままペニスを突っ込むとケガをすることもあるので確認が必要です。

ホール内がザラザラしている(構造上ではなく表面的に)なと感じたら、それは剥離剤です。

オナホは金型に入れて熱で生成するため、金型から剥がすために剥離剤を使います。

現在、ほとんどのオナホは剥離剤を除去して梱包しますが、稀に剥離剤がついたままの商品もあるので、使用する前は一度、洗浄した方が無難です。

オナホールを使う際は必ずローションを一緒に使う

オナホを使う時にローションを併用するのは、すでに常識ですね。

ローションは膣内のねっとり感を再現するだけでなく、ペニスとオナホの潤滑剤なので、これを使わないとホール内の突起でペニスを傷めてしまいます。

必ずローションを適量入れてからの使用が原則ですが、問題は付属しているローションを使い切った後のこと。

自分でローションを購入する際、いろいろなローションタイプがあるので迷ってしまいます。

初心者の場合、ぺぺに代表されるもっともオーソドックスなポリアク系ローションがお勧めです。

水やお湯で自分好みの粘り気を作り出せ、価格も安価です。

ただしポリアク系は水分を吸収する働きがあるので長時間、オナホで使っていると乾いてくるため、途中で補充する必要があります。

この途中補充が面倒であればシリコン系など長時間使用しても耐久性のあるローションを選びましょう。

ローションに消費期限が表示されていることはほとんどありません。

しかし長期間保存していると品質変化する可能性があります。

冷蔵庫など安全性の高いところであっても6ヶ月前後、温度差が生まれる部屋の中に保管している時は3ヶ月前後を目安に使い切ってください。

とくに水やお湯で希釈したローションは雑菌が繁殖しやすいので気をつけましょう。

オナホールを使った後は必ず洗浄する

オナホが人体に影響を及ぼす可能性として、もっとも高い危険性を潜ませているのが使用後です。

コンドームをつけずに非貫通型に射精すれば、ホール内はタンパク質の宝庫です。

そのまま放置すると雑菌が繁殖するのは目に見えていますね。

カビが発生すると、どれほど洗ってもカビ臭くなってペニスを挿入する気にはなれないでしょう。

したがって使用後はどれほど面倒と感じても必ず洗浄を行ってください。

またコンドームをつけていたとしてもローションが雑菌の巣になることもあります。

洗浄方法は中性洗剤と使わなくなった歯ブラシで隅々まで洗ってください。

水で完全に洗い流した後は陰干しして完全に乾燥させ、その後、陽の当たらない場所に保管すれば長持ちします。

またオナホによっては表面に油滲みが出る場合もあるので、ベビーパウダーを振りかけておけば油滲みを抑えることができます。

アダルトグッズのネット販売大手、NLSではオナホを清潔に保つオナクリーンを始め、各種メンテナンスキットが販売されているので、これらを使うと効果的に洗浄できます。

オナホールを温め過ぎない

寒い時期になるとローションやホールが冷たくなるので、ペニスを突っ込む気が失せる、という人も多いでしょう。

その対抗策としてオナホやローションを温める方法がありますが、温め過ぎて熱くなり、ペニスを突っ込んだ際にヤケドをする、という例が意外と多いのです。

オナホやローションはお湯で温めるなどいろいろな方法があり、うまく適温を把握しておけばヤケドをすることはありません。

しかし指先でちょうどいい温度、と思っても亀頭の先は指よりも敏感な場所なので熱く感じてしまうわけですね。

オナホやローションを温める時は、指先でヌルい、と感じる程度から適温を探るようにしましょう。
http://onanisuta.com/onaho/2379/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/877.html#c120

コメント [昼休み54] AI搭載ラブドールと一緒に暮らそう _ とんでもない美人のラブドールがやってきた! 中川隆
125. 中川隆[-13712] koaQ7Jey 2018年8月22日 12:56:32 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-18019]

中国製は危ないから気を付けてね:

オナホールには危険性ってある?ペニスに与える影響や使うリスクなど 2018/6/17
http://onanisuta.com/onaho/2379/ 


Q: オナホールには危険性ってある?ペニスに与える影響や使うリスクなど

A: 誤った使い方をしない限り、オナホに危険性はなく、ペニスに与える影響もありません。

しかし、正しい使い方をしないとペニスに悪影響を与えることもあります。

例えば、オナホを使った後に洗浄せず、それを何度も使用するなど。

当たり前の話ですが、使用後は清潔に保つようにしないと、オナホに菌が繁殖して、それを使うとペニスに菌が付着し、病気になるリスクが発生します。

なので、オナホールで安全に気持ちよくなるためにも、正しい使い方をマスターして、オナニーライフを楽しむようにしましょう。

オナホールを使用する時はあくまで自己責任ということになりますが、日本企業のオナホメーカーは安全性に対して自主基準を設けているため、誰でも安心して使うことができます。

ただし、前述したようにオナホには正しい使い方をしないとペニスに損傷を与えることがあります。

オナホールを使う場合の注意点

以下にオナホールでペニスを痛めない為の、最低限の使用上の注意点を紹介するので参考にしてください。

オナホール開封時は1度洗浄してから使用する

ハンディオナホを購入すると、すぐに使いたくなるのが人情というものですが、まずはペニスを突っ込むホール内を確認しましょう。

開封後のオナホには油分の滲みを防ぐパウダーがまぶしてあり、さらさらの表面をしていますが、このパウダーは赤ちゃんのお尻などにも使われるパウダーと同じ成分なので肌に触れても問題はありません。

ただし、ホール内に不純物が混入したままペニスを突っ込むとケガをすることもあるので確認が必要です。

ホール内がザラザラしている(構造上ではなく表面的に)なと感じたら、それは剥離剤です。

オナホは金型に入れて熱で生成するため、金型から剥がすために剥離剤を使います。

現在、ほとんどのオナホは剥離剤を除去して梱包しますが、稀に剥離剤がついたままの商品もあるので、使用する前は一度、洗浄した方が無難です。

オナホールを使う際は必ずローションを一緒に使う

オナホを使う時にローションを併用するのは、すでに常識ですね。

ローションは膣内のねっとり感を再現するだけでなく、ペニスとオナホの潤滑剤なので、これを使わないとホール内の突起でペニスを傷めてしまいます。

必ずローションを適量入れてからの使用が原則ですが、問題は付属しているローションを使い切った後のこと。

自分でローションを購入する際、いろいろなローションタイプがあるので迷ってしまいます。

初心者の場合、ぺぺに代表されるもっともオーソドックスなポリアク系ローションがお勧めです。

水やお湯で自分好みの粘り気を作り出せ、価格も安価です。

ただしポリアク系は水分を吸収する働きがあるので長時間、オナホで使っていると乾いてくるため、途中で補充する必要があります。

この途中補充が面倒であればシリコン系など長時間使用しても耐久性のあるローションを選びましょう。

ローションに消費期限が表示されていることはほとんどありません。

しかし長期間保存していると品質変化する可能性があります。

冷蔵庫など安全性の高いところであっても6ヶ月前後、温度差が生まれる部屋の中に保管している時は3ヶ月前後を目安に使い切ってください。

とくに水やお湯で希釈したローションは雑菌が繁殖しやすいので気をつけましょう。

オナホールを使った後は必ず洗浄する

オナホが人体に影響を及ぼす可能性として、もっとも高い危険性を潜ませているのが使用後です。

コンドームをつけずに非貫通型に射精すれば、ホール内はタンパク質の宝庫です。

そのまま放置すると雑菌が繁殖するのは目に見えていますね。

カビが発生すると、どれほど洗ってもカビ臭くなってペニスを挿入する気にはなれないでしょう。

したがって使用後はどれほど面倒と感じても必ず洗浄を行ってください。

またコンドームをつけていたとしてもローションが雑菌の巣になることもあります。

洗浄方法は中性洗剤と使わなくなった歯ブラシで隅々まで洗ってください。

水で完全に洗い流した後は陰干しして完全に乾燥させ、その後、陽の当たらない場所に保管すれば長持ちします。

またオナホによっては表面に油滲みが出る場合もあるので、ベビーパウダーを振りかけておけば油滲みを抑えることができます。

アダルトグッズのネット販売大手、NLSではオナホを清潔に保つオナクリーンを始め、各種メンテナンスキットが販売されているので、これらを使うと効果的に洗浄できます。

オナホールを温め過ぎない

寒い時期になるとローションやホールが冷たくなるので、ペニスを突っ込む気が失せる、という人も多いでしょう。

その対抗策としてオナホやローションを温める方法がありますが、温め過ぎて熱くなり、ペニスを突っ込んだ際にヤケドをする、という例が意外と多いのです。

オナホやローションはお湯で温めるなどいろいろな方法があり、うまく適温を把握しておけばヤケドをすることはありません。

しかし指先でちょうどいい温度、と思っても亀頭の先は指よりも敏感な場所なので熱く感じてしまうわけですね。

オナホやローションを温める時は、指先でヌルい、と感じる程度から適温を探るようにしましょう。
http://onanisuta.com/onaho/2379/

http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/220.html#c125

コメント [政治・選挙・NHK249] 翁長遺言の偽造疑惑に玉城デニーが立候補に及び腰になり始める もっと慎重に考えたいと宣言  : 翁長知事派が 大モメ 真相の道
7. 2018年8月22日 13:01:12 : db186w8o22 : IWJq1HrBFPY[4]
>>6
音声データがあるとしても何らかの理由で物議を醸すことになるのが
間違いないからでしょう
物議を醸すこと自体が選挙に影響が及ぶことになる・・・そんな感じでしょうか

だからといって一部を切り出して公開するというのは火に油のようなものです
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/547.html#c7

記事 [経世済民128] 南アルプス「湧き水減少」懸念 着工できず(リニアは負の遺産?!)
 速いだけで駅の無い所にはトンネル工事の不利益しかない「棺桶特急お陀仏列車」こと「リニア」計画。
水を奪わず全量返せ、と言うのは当然。その対策も考えず進めようとした無理が見え始めた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(ここから)
南アルプス「湧き水減少」懸念 着工できず
毎日新聞2018年8月20日 19時09分(最終更新 8月20日 21時57分)
https://mainichi.jp/articles/20180821/k00/00m/040/062000c

*(画像)南アルプス自然環境有識者会議の初会合であいさつする川勝平太知事(左端)=静岡県庁で2018年8月8日、島田信幸撮影https://portal.st-img.jp/detail/85760a09a28bf469ac352ef5ba9ff804_1534770051_1.jpg

 リニア中央新幹線の建設計画を巡り、品川−名古屋間で唯一未着工の静岡県内の南アルプスを貫くトンネル工事開始が見通せない。工事の影響で、県中部の生活用水として使われる大井川水系の流量減少の懸念が消えず、県とJR東海が対立しているためだ。工期に余裕がないJRは8月末にも関連工事を始める構えだが、リニアの駅設置計画がなく、直接的な「恩恵」がない県側に譲歩のそぶりは見えない。

<リニア>あっさり「500キロ」突破、揺れは…「地上最高速」体験
<リニア>渡り鳥「ブッポウソウ」消え関連工事中断
 リニアの「南アルプストンネル」は全長約25キロもあり、山梨・静岡・長野3県を貫くが、中間の静岡工区(約8.9キロ)が未着工だ。工区は全域が静岡市内の大井川水系上流山間部で、掘削で生じる湧き水はトンネル経由で山梨側に流れる。

 このため、JRは水系の流量が最大毎秒2トン減ると予測し、その分を川に戻す導水路建設などの対策を昨年1月に県に示した。今年6月には、トンネルが通過する静岡市がJRとの相互連携で合意。一般車も通る工事用トンネル建設の費用をJRが全額負担し、過疎化が進む上流域の利便性が高まることも合意の追い風になった。

 一方、中下流域では、人口も多く、川の水は生活や農業などに活用されており、「2トンの根拠があいまい」などと流量減への不安がおさまらない。JRは今年7月、湧き水が流量減少分より多くなる可能性を認めた上で、「工事後も渇水時には電動ポンプを活用し、必要な湧き水を戻すことを調整する」などと新たな対策を示した。

 しかし、中下流域の声を代弁する県は湧き水全量を恒久的に戻すことの約束や、土地改良区などの利水団体との協定締結を求めて譲らない。JRは「全量は何を指すのか」と困惑するが、県は8月、水など環境への影響を調べる有識者会議を設け、対決姿勢を鮮明にした。川勝平太知事は「水問題は県の人口の6分の1に及ぶ。有識者会議の報告が出る年度末まで締結は難しい」としており、交渉は長期化しそうだ。

 合意が実現しない背景には、将来、東西間の動脈が素通りすることになる県民の危機感もある。リニア開通後、JRは県内に停車する東海道新幹線を増やす方針だが、中下流域の自治体関係者は「在来線のような扱いになるはず。本当に本数が増えるのか」と疑問視する声もある。

 JRは8月末にも道路整備など関連工事に着手する方針。利水関係者との会合で、JR担当者が「協定がないと工事ができないルールはない。必要に応じ、説明していきたい」と述べている。【島田信幸、松岡大地】

リニア中央新幹線
 磁力で車体を浮かせて高速走行させる技術を用い、東京・品川と名古屋、大阪をつなぐ総額9兆円超のJR東海のプロジェクト。最高速度は時速500キロを超え、品川−名古屋を40分、品川−大阪を約1時間で結ぶ。名古屋までは2027年、大阪までの全線開業は当初45年予定だったが、最大8年前倒しが見込まれる。政府は東京、名古屋、大阪の3大都市圏が一体化し、経済成長につながるとしている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(ここまで)
関連:
■JR東海「利水者に説明会」 リニア工事大井川流量問題(静岡市長は抜け駆けでJRと手打ち?!)
http://www.asyura2.com/18/hasan127/msg/631.html
投稿者 戦争とはこういう物 日時 2018 年 7 月 03 日 11:50:56: N0qgFY7SzZrIQ kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo


http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/257.html

コメント [政治・選挙・NHK249] 小沢代表、「慎重に」と玉城氏に助言 沖縄県知事選巡り  赤かぶ
12. 2018年8月22日 13:07:07 : gj0jJ1MvJM : UBTKWe60vnA[-87]

音声開示も出来なかった以上^^

コレを(翁長知事の意思として選挙につなげる)との行為は^^

有り得ない冒涜行為だろう^^


http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/542.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK249] 石破茂が安倍応援団メディアを敢然と批判!「メディアと権力の一体化は怖い」「意見を言ったら出世できない構造が」(リテラ) 赤かぶ
20. 2018年8月22日 13:10:10 : IRifmKERY6 : CIJseSCS07I[208]
田崎史郎が時事通信クビになったって本当だったの?
久しぶりにひるおび見てたら「政治ジャーナリストの」とは言ったが「時事通信の」って言ってなかった

でも時事通信の看板が(不名誉な形で)無くなってもテレビに出続けられるって、やっぱ安倍の力は絶大だな
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/543.html#c20

コメント [政治・選挙・NHK249] 翁長遺言の偽造疑惑に玉城デニーが立候補に及び腰になり始める もっと慎重に考えたいと宣言  : 翁長知事派が 大モメ 真相の道
8. 2018年8月22日 13:14:53 : SzYwlmEPWQ : ZzJth1jFE4k[4]
出鱈目です・

きちんと文章を読みましょう。

事実は以下のとおりです。

ちゃんとよく読めばわかるはずです。

日本語が読めないのでしょうか?

これなら、すきやばしのじろーで十万円の寿司を食べたと

ありもしない事実を自慢してしまうのも、うなづけますね

怪情報を流して騒ぎを起すのが目的のようですね

相手にしないのが一番です

相手ににすれば、するほど付け上がるのは自明の理です。


http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/547.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK249] 中央銀行の役割崩壊 日本銀行「3つの政策手段」が機能不全 金子勝の「天下の逆襲」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 2018年8月22日 13:15:30 : Elio0nEowE : h2RZrOIR1F8[-454]
> 国債の買いオペ、売りオペにいたっては、日銀が460兆円もの国債を買い込んだ結果、国債市場そのものが成り立たなくなってしまった。今年だけでも、取引が成立しない“札割れ”が6回も起きている。

日銀が買った460兆円の国債の利子は政府へ返還される。
もし利率が1%ならば政府の利子負担は4.6兆円も減る。
取引が成立しない“札割れ”が起きるのは、民間銀行が国債の利子で儲けようとするから。
金子勝は政府の利子負担の軽減よりも民間銀行が国債の利子で儲ける方が大切だと思っているのだろう。

>>4. 2018年8月22日 11:30:04 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[1269] 報告
> こういうくだらない批判をしている暇があったら
日本を含む世界全体に共通する
もっと根本的な問題の解決を阻むメカニズムを解明すべきだが
ゴミに期待したところでムダだろう

同感

> イタリアは毎年、数百億ユーロのお金を利払いに回さなければならない。その一部は、原則としては、橋や道路の建設、改修に割り当てることができるお金だ。

日本は日銀が国債を460兆円も買ったお陰で、国債の利子負担分を橋や道路の建設、改修に割り当てることができる。

金子勝の「中央銀行の役割崩壊 日本銀行「3つの政策手段」が機能不全」は真っ赤な大嘘。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/546.html#c5

コメント [カルト19] ディープ・地球が謎の自転速度低下。それには銀河系と太陽系の公転速度低下が無ければ無理で、またお前かである。 ポスト米英時代
2. 2018年8月22日 13:18:36 : fCZ83cf8p2 : ZyE@@HR5cDA[4421]

  これからは太陽系、銀河系レベルでの思考がカンヨーは御意でいつまでも地球周辺で
神気取りつかヒョッコリハンやってても子供も飽きておりネコの集会の話題にもなりまセン 
  ツカ平凡な一般人でもヘミシンクなどでヨソの銀河や5次元レベルの世界を体験したり多様な生命体と交流する人間も出始めておりマンネリ興行では今や客は呼べマセン 

 夏休み楽しいホノグラム作りやデンジロー気象で遊ぼ大実験などの出し物も今スグ中止してくだサイ、代わりに劇団若草などに裸の王様公演を依頼することデス  パンフにセンセイの推薦文なども入れれば騙されない宇宙新時代の人材育成に役立ちマス☆
http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/561.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK249]
13. 新共産主義クラブ[-701] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2018年8月22日 13:20:31 : F8XSgBqRgQ : Owef3PDvhuU[2]
>>10さん
>07>クラゲ。やはり君は反天皇の統一教会だったのだね。ついに白状したな。
 
 
 「新共産主義クラブ」には、『国際勝共連合』や、「統一教会」(家庭連合)のメンバーはいない。
  
 「日本会議」が『国際勝共連合』の傘下にあることを考えれば、『国際勝共連合』は、天皇制に反対ではないと見られる。
 
 >>10さんこそ、『国際勝共連合』の傘下の団体に所属している人ではないのか?
 

http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/518.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK249] 思わず晋三がのけぞるような強烈な一撃!   赤かぶ
23. スポンのポン[9884] g1iDfIOTgsyDfIOT 2018年8月22日 13:22:57 : YLRU9o6eFk : 5LmaSTbmkbI[194]
  
  
>>20. いよ

>福島メルトスルーは菅政権のせいですからね?
■原発事故は安倍晋三のせいですからね?

>米軍の支援を断りパフォーマンスのために対処を遅らせたんだから。
■外交パフォーマンスのために世界中に血税をばらまく安倍晋三なんだから。

>再生可能エネルギーも、バカみたいな金額で電気を買う羽目になって、
 結局皺寄せに我々の電気代が大分上がったじゃないですか。
■原発事故の処理に何兆円も血税を使う羽目になって。
 結局皺寄せに我々の電気代が大分上がったじゃないですか。

>あれを賢い政治だとはとても思えません。
■安倍晋三が賢いとはとても思えません。
 
 
 
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/511.html#c23

コメント [マスコミ・電通批評15] ニッポン同様に、異様な米国のジャーナリズム 米新聞300社、社説でトランプ大統領一斉抗議 2018年08月16日 21 怪傑
8. 2018年8月22日 13:25:26 : vtrVnl0nGI : 1752eZSCSD0[1]
>>7

Fake news=Mass media だと
報ステが自覚しているんだねw
 
 
http://www.asyura2.com/16/hihyo15/msg/442.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK249] 翁長遺言の偽造疑惑に玉城デニーが立候補に及び腰になり始める もっと慎重に考えたいと宣言  : 翁長知事派が 大モメ 真相の道
9. で爺[104] gsWW6g 2018年8月22日 13:26:56 : JAjHmHSZJw : 1Y1gTy3PzSQ[1]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180822-00302275-okinawat-pol

沖縄タイムズも書いている。
これはマジで内部対立は深刻なのかも。

そういえば、県民葬の県でも新里議長とオール沖縄の一部は対立してたな。

では
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/547.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK249] <沖縄県知事選>玉城氏 環境整わなければ「出馬辞退」の声が出ることもありうる(田中龍作ジャーナル)  赤かぶ
1. 2018年8月22日 13:28:11 : SzYwlmEPWQ : ZzJth1jFE4k[5]
別に各陣営がしっかりと体制が整うのを待っているだけでしょ
それをぎゃーぎゃー言うのは足を引っ張るだけです
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/552.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK249] 翁長遺言の偽造疑惑に玉城デニーが立候補に及び腰になり始める もっと慎重に考えたいと宣言  : 翁長知事派が 大モメ 真相の道
10. 真相の道[3915] kF6RioLMk7k 2018年8月22日 13:29:30 : lKEz1hlf2w : 2zbd@nB2O7U[489]
    
当初音声データにあるとされた、後継候補指名の一人、呉屋守將の名は入っていないという情報もありますね。
  
『「音声には金秀グループの呉屋守將会長の名前が入っていない」と、ある関係者は打ち明けた。
翁長知事が病院で後継者について語り始めたとき、真っ先に出た名前が呉屋氏だったが、録音が間に合わず、音がとれなかったという。』
  
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180822-00302275-okinawat-pol
   
  
音声データの信ぴょう性がフラフラでは、候補者選定は進まないでしょう。
  
  
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/547.html#c10
コメント [経世済民128] 黒田総裁は“白旗”か…ついに日銀が「株を買うのをやめた」(日刊ゲンダイ) :政治板リンク  赤かぶ
3. 2018年8月22日 13:32:26 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[1275]
ビジネス2018年8月22日 / 12:33 / 1時間前更新
インタビュー:物価2%達成前の政策変更ありうる=石田元日銀委員
3 分で読む

[東京 22日 ロイター] - 石田浩二・元日銀審議委員は、ロイターとのインタビューに応じ、日銀が掲げる物価2%目標は年金制度などの持続性を考慮すれば妥当としながらも、金融政策の目的ではないとし、必要であれば目標実現前に日銀が柔軟に政策変更を行うことはありうるとの見方を示した。

2013年4月に導入した大規模な量的・質的金融緩和(QQE)は資産価格や企業収益の拡大に寄与したが、需要刺激や物価を押し上げる効果は限定的だったと総括。大規模緩和の長期化で地域金融機関の統合・再編の時間軸は「相当に早まっている」と語った。

石田氏は三井住友フィナンシャルグループ専務などを歴任し、11年6月に日銀審議委員に就任。任期満了まで5年間の在任中には、黒田東彦総裁が就任直後に打ち出したQQEに賛成したが、14年10月のQQE拡大、16年1月のマイナス金利政策の導入には反対票を投じた。

インタビューは21日に行った。詳細は以下の通り。

──QQE導入から5年余りが経過したが、依然として物価2%目標の実現は遠い。

「QQE導入で資産価格が上がり、景気の基調が前向きに転換され、企業収益が拡大したことは事実であり、プラス面と評価できる。一方で貸出やマネーサプライ、個人消費に顕著な増加はみられず、物価は底堅くはなったが、それを段階的に上げていく力は残念ながらなかった」

「政策効果の波及メカニズムとして、イールドカーブを押し下げることで資金需要や貸出の増加を促し、物価が上昇に向かっていくというストーリーがあったが、それらの顕著な増加は認められない。企業、家計の支出の決定要因において金利のウエートがそれほど高くない中で、金利水準は十分に低く、資金需要の刺激効果は極めて限られた」

──期待への働きかけも重要だ。

「QQE開始後しばらくは市場が大きく反応し、株高・円安が進んだことを受けて期待全般に効果があった。もっとも、期待は現実になって初めて補強され、次の上昇につながる。実際の物価が上がらない中で、効果が薄れてしまった」

──物価が鈍い中で、日銀は16年9月にイールドカーブ・コントロール(YCC)政策に移行した。

「金融市場の操作目標を量から金利に変更し、短期決戦から持久戦に転換した。ただ、本質的な分岐点は14年10月のQQEの拡大だったと思う。原油価格の急速な下落によって現実の物価が下がっていくと予想することが自然な状況になり、この時点で短期間で期待を抜本的に転換するQQEの役割は終わった。このタイミングが政策をより安定的、持続的なものに転換する分かれ道だった」

「しかし、現実にはQQEを拡大し、引き続き2年程度で物価目標の達成を目指すとされた。これによって、達成が遅れれば、日銀はさらに強力な拡大策をとるとの期待が市場に定着してしまった。多少でも緩和の後退ととられかねないコミュニケーションや政策を行うことが極めて困難になった」

──7月末の金融政策決定会合では、長期金利の一定の上昇を容認する一方、当分の間、極めて低い金利水準を維持する措置を決めた。

「16年9月の政策決定の延長線上にあることは明らかだ。金利コントロールの上限を上げ、ETF(上場投資信託)は買い入れ目標額を下回ることもありうべしとなった。買い入れ額の圧縮が可能な枠組みになったことは確かで、政策の持続性はさらに高まったといえる」

「今後は市場を刺激しないよう、日銀はイールドカーブのスティープ化を急がないだろう。ただ、市場安定など状況が許せば、金利上昇を容認することになるのではないか」

──金融緩和の長期化による地域金融機関の収益への影響も無視できない。

「現在の金融システムは資金不足の時代にできあがっている。それが資金余剰期に入ってオーバーバンキング状態となり、もともと再編・統合が進む方向にあった。大規模緩和の進行によって、その時間軸が相当に早まっている」

「全体では大規模な合理化が必要だが、その際には相当の人員の余剰が発生する可能性がある。人員の円滑な転用、有効な活用の実現が地域経済には不可欠。金融機関の規制緩和で業務範囲を拡大し、人員の受け皿を確保する施策が必要になるだろう」

──そもそも物価目標の「2%」は妥当なのか。

「日銀法には金融政策の目的として『物価の安定を図ることを通じて国民経済の健全な発展に資する』と書かれている。物価目標は、その目的を達成するための金融政策運営の仕組みであり、金融政策の目的という理解はあり得ない。物価2%が達成できれば、国民経済の健全な発展がもたらされるわけではない」

「金融政策で貨幣供給量が決まり、それによって物価が決まるとの考え方があるが、QQE開始後のマネタリーベースの伸びに対する物価の推移をみると、妥当とは思えない。そうであれば、物価指数を構成する個別物価の評価をより重視して政策判断に反映していく必要があるのではないか」

「もっとも、2%の目標自体は結構だと思う。年金や保険、貯蓄は経済の骨格を支える重要な制度であり、それが成り立つには、ある程度のプラスの金利が必要だ。2%程度のインフレ率を上回る金利水準が望ましく、柔軟に運用できれば、2%目標はありうべき水準と考えている」

──金融緩和を縮小する出口は見通せない。

「QQE開始時から状況は大きく改善し、金融政策の自由度は高まっている。2%目標自体が金融政策の目的ではないので、必要と判断すれば目標達成前でも柔軟な政策判断がなされると思う」

「金融政策の正常化の際には、バランスシートに積み上がった巨額の国債や株式が、日銀の損益や自己資本に深刻な影響を与える可能性がある。政府と日銀を連結してみれば損益は中立だとか、中央銀行が債務超過になっても実質的な問題はないなどとする議論があるが、世の中には通じないだろう。多額の損失が発生した場合、一般の人々による日銀への信用、信頼が損なわれる懸念がある。QQE開始に賛同した者として、とても気になる。どのような反応が起こるか測り難い」

伊藤純夫 木原麗花 編集:田巻一彦


 


FRBの独立性を堅持 パウエル議長、上院議員に
北米
2018/8/22 10:55
保存 共有 印刷 その他
 【ワシントン=共同】米紙ワシントン・ポスト(電子版)は21日、米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長が先週、スコット上院議員(共和党)と面会した際に、FRBの政治からの独立性を堅持する考えを示したと報じた。スコット氏の話としている。

 トランプ米大統領は最近、FRBが利上げを進めていることに対し、複数のメディアに「喜べない」と不満を示しており、中央銀行の独立性が損なわれかねないとの懸念が出ている。

 スコット氏がFRBの独立性について尋ねたところ、パウエル氏は「雇用や経済の拡大だけがわれわれの目標だ」と答え、「大統領と金利に関して何も議論していない」とも語ったという。

 トランプ氏は20日、ロイター通信のインタビューで「FRBは私を助けるべきだ。他の中銀は緩和している」と述べ、景気押し上げに貢献すべきだと指摘した。

 パウエル議長はトランプ氏の指名を受けて、今年2月に就任した。

http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/247.html#c3

コメント [カルト19] ディープ・地球が謎の自転速度低下。それには銀河系と太陽系の公転速度低下が無ければ無理で、またお前かである。 ポスト米英時代
3. 2018年8月22日 13:32:36 : YRFgEcksy6 : MjrdsjbgECo[2]
福島の放射能汚染ガーさんが安倍一味粛清後に汚染バレすると言っている
事故が偽装で汚染はしていないという事実がバレるだけなのに
アメリカが日本の国土を汚すわけがない
使えなくなるようなことはしない


http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/561.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK249] <盛田隆二氏 必読!>「米国の声」は日本メディアが作った神話 猿田弁護士が指摘 <日本側のロビー活動や資金提供が介在>  赤かぶ
22. 花咲じじい[156] idSN54K2graCog 2018年8月22日 13:32:49 : gA5rda7A5I : 1R2I5FZ4swI[1]
この弁護士の発言が本当なら?ジャンクの戦闘機やら、オスプレイやら、なにやら、何故、トランプから押し売りされるのか!?
教えてくれないか?
それに、お近づきの印にご自宅?へ、ゴルフクラブまで、お届けしたではないか。

三下奴の諂い!そのもの!
どこが、日本政府側だけが、アメリカ様に忖度″して、辺野古工事を進めたというのか。
アメリカは辺野古を望んでいない?!?
バカも休み休みにして貰いたい。

沖縄の村人を標的にして、実施訓練で逃げ惑う!素朴な村人を標的!にして、タバコを吸い、笑いながら、銃を撃っている映像が実在しているではないか!

アベ自公政権はアメリカ様の要求にNO!とは、絶対に言えない!

沖縄がやられている証拠が山程、ある。
それにどう答えられるのか?

ユダ金が風向きが悪くなると、やれ!元ナチ党員だった看守?奴を捕まえたとか?
時々、年齢的に符合しないんだよね。
もう少し、うまい芝居を打ったら、如何かな?
あァ〜、超むかつく!腹立つね!
おっと、心臓に悪いか!
人殺しめ!

http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/527.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK249] 「女性とホテルに行って不適切な行為」だとNHK!  赤かぶ
37. 年金少な[378] lE6L4I@tgsg 2018年8月22日 13:34:17 : uXbIqU2ftY : 1cd2ToLEeTU[54]
周囲にいた 大人は何をしていたんだ 若者は したい に決まっている

 しかも 若い頃から 運動し筋肉を鍛えてきた若者だ 毎朝息子が痛いくらいになっていただろう

 若い頃の性欲をどう処理するか それも含めて 指導するのが大人の責任ではないのか

 嘉納治五郎 が 精力善用 と言った頃は売春が認められていたぞ

 ホントに 今の日本の大人は 将来ある若者を育てようと思っているのか疑問だ
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/502.html#c37

コメント [政治・選挙・NHK249] 思わず晋三がのけぞるような強烈な一撃!   赤かぶ
24. スポンのポン[9885] g1iDfIOTgsyDfIOT 2018年8月22日 13:34:53 : YLRU9o6eFk : 5LmaSTbmkbI[195]
 
 
>太陽光発電は、再生可能エネルギーで発電した電気を
 すべて電力会社が買い取る制度が2012年に導入されてから増加。
 東電管内でも供給力の1割超を占めるようになっている。

■菅さんの「固定価格買取制度」が大きな効果を発揮していることは明白である。
 
 
 

http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/511.html#c24

コメント [政治・選挙・NHK249] <沖縄県知事選>玉城氏 環境整わなければ「出馬辞退」の声が出ることもありうる(田中龍作ジャーナル)  赤かぶ
2. 2018年8月22日 13:36:06 : SzYwlmEPWQ : ZzJth1jFE4k[6]
どこにでも

「俺の言うとおりにすれば絶対勝てるのに、なぜしない
 あれを追い出せこれを追い出せ、そうすれば有権者の支持派あるまる」

とかいう人間はいるのです


そういう人間に限って自分の思い通りにならないと、癇癪を起こして
ありもしないことをあれこれいいはじめるのです

そしてそれにつられて騒ぐおちょこちょいも

つぎは天本あたりかな?
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/552.html#c2

コメント [国際23] 「プラハの春」弾圧から50年、犠牲者を追悼 反ロシアデモも チェコ(AFP) 赤かぶ
20. 2018年8月22日 13:37:34 : PATHA3zMIc : RRmv_MeKugQ[-125]

当時のソビエト=今の中国^^

社会帝国主義(国家社会主義)=他国干渉の全体主義だろ?^^

誰でも知ってるから^^


http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/701.html#c20

コメント [政治・選挙・NHK249] 日本語も常識も通じる石破茂がモーニングショー生出演(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
6. 2018年8月22日 13:38:20 : 9skZKmt29c : 9rMOJ2688HM[67]
2さん
危険だが、安倍みたいにバカじゃないから
強行はしないだろう。

政治家とはなにかがわかっている
安倍は政治家ではない
単なる独裁者になりたいだけの危険人物!詐欺師だ

http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/528.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK249] 翁長遺言の偽造疑惑に玉城デニーが立候補に及び腰になり始める もっと慎重に考えたいと宣言  : 翁長知事派が 大モメ 真相の道
11. で爺[105] gsWW6g 2018年8月22日 13:39:10 : i16ZmN7Nis : QTFPDTABZWQ[1]
沖縄タイムズによれば、録音には呉屋氏の名前が入っていないとのことのよう。録音が間に合わなかった、という理由だが、なんで、ちゃんとした政治的遺言を残さなかったのかな。これでは、呉屋会長引き出しのために名前を付け加えたと思われても仕方ない。

しかし、なぜ政治的遺言をちゃんと音声で残さなかったのか。翁長知事通勤のミス、といったところだろう。

ではでは
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/547.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK249] 東京オリンピック組織委員会の役員報酬は年間2400万円、ボランティアに自己負担を強いる一方で宿泊・交通費なども全額支給  赤かぶ
10. 2018年8月22日 13:39:28 : fN49t61XCI : FElYK1RoPUo[426]
最近、不自然な「ボランティア賛美」ニュースが増えた気が
次は「ヒガみ根性の揶揄」あたりかねえ。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/539.html#c10
コメント [国際17] サンダースが「トランプは支配層の人間」と断言!  赤かぶ
11. 2018年8月22日 13:39:55 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-7319]
2018年8月22日(水)

きょうの潮流

 かつては中傷の言葉だったのに、なぜいま大人気に? 米国のラジオ局が最近、「社会主義」について討論番組を放送していました▼米国で「社会主義」という言葉は通常、自由な経済活動を妨げるものとして否定的に使われてきました。ところが、秋の中間選挙に向けた予備選では「民主的社会主義者」を名乗る候補者が善戦、勝利しています。押し上げているのは10〜20代の若者です▼彼らの「社会主義」に明確な定義があるわけではありません。しかしそこに込められた要求は鮮明です。「一握りの少数者ではなく多数者のための政治を。シンプルでしょ?」。こう説明したのはニューヨーク州の民主党下院予備選で大物現職を破った若い「民主的社会主義者」です▼彼らに共通するのは資本主義の矛盾への鋭い批判です。貧富の格差、金融投機の横行、環境破壊、政治腐敗。放置したら私たちの将来はどうなるのか。あふれる不安や怒りを胸に、国民皆保険、最低賃金引き上げ、公立大学の学費無償化など多数者のための政治を訴えます▼8月発表の世論調査によると、米国の若者の間で社会主義を肯定的に見る人は51%に上りました。資本主義を肯定的に見る人は8年前と比べて20ポイント以上減です▼最近の資本主義は労働者や国の未来に投資せず、大部分の国民を失望させた。だから「社会主義者」が増えている―米大手紙に載った論評です。世界最大の資本主義国、米国で立ち上がる若者らがどう社会を変えていくのか。今後も目が離せません。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-08-22/2018082201_06_0.html
http://www.asyura2.com/17/kokusai17/msg/582.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK249] 翁長遺言の偽造疑惑に玉城デニーが立候補に及び腰になり始める もっと慎重に考えたいと宣言  : 翁長知事派が 大モメ 真相の道
12. で爺[106] gsWW6g 2018年8月22日 13:40:49 : JAjHmHSZJw : 1Y1gTy3PzSQ[2]
通勤ではなく、痛恨(笑) 訂正、失礼。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/547.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK249]
14. 新共産主義クラブ[-700] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2018年8月22日 13:40:57 : F8XSgBqRgQ : Owef3PDvhuU[3]
>>11 多摩「山」人さん
 
 
 私は、「日高見連邦共和国」は、『国際勝共連合』のメンバーだと見ています。
 
 もちろん、私は、「統一教会」や、『国際勝共連合』や、その傘下の団体のメンバーではありません。
 
 「新共産主義クラブ」を「晋共産主義クラブ」と書くような、「日高見連邦共和国」の同類の人か、「日高見連邦共和国」にウッカリだまされているような人とは、懇意には致しません。
 
 一献の件のご提案は、悪しからず、お断りします。
 

http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/518.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK249] 自由党小沢一郎代表との対談(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
11. 2018年8月22日 13:41:16 : PATHA3zMIc : RRmv_MeKugQ[-124]

無理だろ^^

今より(自民党より)未来へ行かねば^^

後ろに戻る事ばっか言ってたらなあ^^


http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/513.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK249]
15. 新共産主義クラブ[-699] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2018年8月22日 13:42:41 : F8XSgBqRgQ : Owef3PDvhuU[4]
>>14(訂正)
 
 「新共産主義クラブ」を「晋共産主義クラブ」と書くような、「日高見連邦共和国」と同類の人か、「日高見連邦共和国」にウッカリだまされているような人とは、懇意には致しません。
 

http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/518.html#c15
記事 [経世済民128] <リニア新幹線 夢か、悪夢か> 談合は関係なし!神様が見たってリニアはいける「JR東海の天皇」葛西名誉会長インタビュー
これまで経済界は殆どが「地底モグラ超特急」こと「リニア」について肯定的な経済効果のみ論じてきた印象があったが。この8月20日号の日経ビジネスの特集記事では、珍しく?リニア事業への懸念や批判が盛り込まれているようだ。一体何が動き始めているのか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(ここから)
リニア新幹線 夢か、悪夢か
談合は関係なし! 神様が見たってリニアはいける
「JR東海の天皇」、葛西名誉会長インタビュー
金田 信一郎
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/081500232/081600006/

2018年8月20日(月)

 9兆円をかけるリニアプロジェクトに暗雲が垂れ込めている。詳しくは日経ビジネス8月20日号で21ページにわたる特集記事としてレポートしているが、昨年から表面化した談合問題は工事の先行きを暗示する。また、安倍首相の発言で財投3兆円が投じられたが、大親友・葛西敬之名誉会長への「お友だち融資」ではないのか――。様々な疑問を、リニア計画を30年にわたって引っ張ってきた葛西名誉会長に聞こうとしたところ、JR東海から断りの電話が入った。そこで休日、自宅を直撃する。「それは僕でないと語れないな」。そうして、翌日の名誉会長インタビューが実現した。そのすべてをここに披露する。

ー昨日は自宅に押しかけて、すみませんでした。

葛西:いやいや、まあ、昭和15(1940)年から住んでいましてね。あそこは、もう昔は本当に田舎でした。

葛西敬之(かさい・よしゆき)氏
東海旅客鉄道名誉会長。1940年生まれ。63年東京大学法学部卒、日本国有鉄道入社。69年米ウィスコンシン大学経済学修士号取得。86年職員局次長。「国鉄改革3人組」の一人。87年JR東海発足とともに取締役に就任。95年社長就任。2004年会長、14年名誉会長。今年、28年ぶりに代表権が外れる。
https://cdn-business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/081500232/081600006/p1.jpg?__scale=w:500,h:350&_sh=07406b01f0

ー昨日も、その場でも話しましたが、なぜ、リニアに9兆円もかけてのめり込んできたのか。

葛西:国鉄の分割民営で、それぞれ(の会社)に使命があり、うちは「東海道新幹線会社」ということですよね。
 それで、東海道新幹線の開業時点での状況を見ると、当時の土木技術の常識では10年は絶対に大丈夫だけど、20年経つと取り換えが起こるかもしれないと、こういう話がありました。ローカル線の赤字を埋める担い手としては、技術が陳腐化しつつあった。さらに言えば、空港が建設中で、競争先は能力を拡大しつつある。
 しかし、(東海道新幹線は)輸送能力が限界に達している。輸送能力を増やすためにはどうしたらいいのか。ならばバイパスを造るしかないと。すでに国の法律で決まっている中央新幹線(リニア)があり、東海道新幹線と旅客流動が同じなので、一元経営しなければならない。

●難しいのはカネ。借金返済会社だったから

ー鉄道ネットワークというのは、儲かる大動脈があって、それで儲からないところを支えるというものでは。東海道新幹線が儲かったときに、鉄道ネットワークとしてもう1回考えるという方向性もあったのかなと。新幹線が二重化しても、人口減少時代で、しかもビジネス上の会議というのもネットに移ってきている。

葛西:そんなの30年前から言われているけど、そうなってないんだよ。

ーでも人口は実際に減少してきている。

葛西:人口はだけど、世界の人口動態がどう変わるかということ。日本人だけの人口で測るべきではない。インバウンドが今増えている。日本で定住人口も増えていく可能性がありますね。すべてのインフラが非常に整っている東京〜大阪間の地域というのは、日本経済のいわば頭脳であり、体幹部であると。

ーそれは東海道新幹線をここまで強くしてきたのだから、その更新でいいのでは。

葛西:東海道新幹線は1時間15本走っているんです。17本が限界だから、そうするとあと2本ですよ。技術や設備を強化し、それからスペックを統一して、効率的な運用をした結果、そこまできたからね。もうこれ限界なんだよね。

 この次は、やっぱりもう1つバイパスがいるんですよね。東京〜名古屋間、名古屋〜大阪間、このバイパスがどうしてもいる。「このバイパスはいらない」という議論はないですよね。

ーでもこれだけ東海道新幹線が活躍していると、それで、かなり満足感を得ている人も多い。

葛西:いや、今はいいですよ。しかし、まだこれから世界の人口は増えますよね。アジアの人口も増えますよね。そして日本に定住したいという人の数も増えていきますね。東京、名古屋、大阪を結ぶ使命というのは大きくなりますね。使命は行き止まりというのはないんですよ。

 常に今プラス一定のアローアンス(余裕)を確保しなくちゃいけないと。バイパスを造らないで、何を造ったらいいと思うの?

ー東海道新幹線の強化。

葛西:東海道新幹線と同じものを造るということになると、リニアに比べるとはるかに今度は用地買収とか難しくなりますよね。だからその意味で言うと、リニアというのは非常に新しい時代に即した効率性と高速性と、両方を持ったテクノロジーです。ですから東海道新幹線はファンダメンタルなネットワークの基本ですよね。

 しかしリニアはそのバイパスとして、東京〜名古屋、東京〜大阪の人間をいかに引き取るか、受け止めるかと。

ーリニアは難しいということは、最初からお感じになっていた?

葛西:難しいのはおカネ。借金が多かったでしょう。だから我々は国鉄の借金の相当部分を引き取ったわけなんです。最初は借金を返す会社だったの。

 新幹線でもうけて、借金を返す会社。ところが、それが借金を返し続けて、金利負担が減ってきた。ゆとりができたので、自分のおカネでリニアを造りましょう、という話が視野に入ってきたと。つまり自分の、本来の使命をさらに強く達成するために使おうということに決めたわけですね。

ーそのころ債務も3兆円、一時は2兆円ぐらいまで減った。

葛西:そうですね。

ー完全民営化もされた。何かタイミングだったと。

葛西:そうですね。

ー自分たちでやるんだと決めて、ただおカネは相当かかると思った。

葛西:カネは当時の試算で、東京〜名古屋間が5.5兆円だと言っていましたね。それから名古屋〜大阪間が3.5兆円。

ーそれは今も変わらない数字ですか。名古屋までの5.5兆円は、増えることはない?

葛西:今も基本的には変わらない。いろいろやっているうちに増えたり減ったりしますから、最終的にぴったりそうなるということじゃない。大局的な想定です。

ー想定がどうなるか。去年からのリニア談合の問題もありました。

葛西:談合は、我々はまったく関係ないからね。

ーでも、ゼネコン側の幹部の方と話をすると、JR東海さんの工事、このままやっていくと採算が厳しいから、話し合ってしまった面がある、と。

●ゼネコンとつばぜり合いはやったらいい
葛西:それは彼らが勝手に話したこと。要するに、彼らは「もっと高く契約を結んでくれ」と思ったんですよ。我々は「いや、もっと安くできるだろう」と。こちらも技術者がいっぱいいますから、厳しい折衝になったと思うんだけど。それについて、どうやったのか僕は知りませんよ。

ーゼネコンにしてみれば、技術開発や研究とか、一緒にやってきたんだから、利益が薄いときついと思った。

葛西:だから、新しいタイプの工事もあるし、ゼネコンの最新技術は各社ありますから。日本の建設技術、鉄道技術の粋を尽くしてやろうということです。互いに情報交換したり、勉強会をやったりしたことはあったと思うんですよ。

 だが、契約を結ぶのは、我々としてみれば、やっぱりこの範囲内で上げたい、できるはずだと思っている部分はあるし、向こうは10年もかかる工事だから、その間に物価がどう変わるか分からないリスク要素もある。少しバッファーを取りたいということもあって、だから、いろいろ知恵を出し合い、契約をいくつかに区切ったりする。

 この辺はプロの世界で、素人が口出すことはない。私は会社として方針を決める。あとはプロがつばぜり合いをやるわけです。そのつばぜり合いで、法律に触れたかどうかは、これは彼らの話です。

ーでもゼネコンからすると、我々も悪かったけど、「発注者責任もあるんじゃないか」という思いがある。

葛西:発注者責任? 民間企業の工事ですから、公開競争入札にする必要はないので、ここ(の会社)がこの分野は得意だと(すれば)、「あそこにやらせる」という髄契(随意契約)でいいわけです。その代わり金額については徹底的につばぜり合いをして、たたき合いますよね。今度は「1対1でやるぞ」ということにはなるかもしれません。それは発注者と受注者は常に一緒の方向を向いてはいるが、しかし契約金額という点では向かい合って、つばぜり合いは大いにやったらいいと思う。

ー金額のことでいうと、リニアの車両の開発をした三菱重工業が撤退した。やっぱり金額が折り合わないと。もう、倍ぐらい差があるという声もある。JR東海と請け負う企業と、金額の差が結構開いてきているのではないか。

葛西:そんなことはないですよ。1両12億円で造るということでこちら側が投げたのを、三菱重工は「それでは造れません」と言ったんですよね。今、東海道新幹線の車両というのは、1両3億円ぐらいでできている。リニアの1両は4倍の値段ですよね。それで我々は十分造れるはずだと思いますよね。現に、日本車両と日立は「それでやらせていただきます」と言っているわけだよね。だから僕は三菱重工の場合は軍需産業で、ものすごくマージンが高いんだと思うんですよ。三菱重工の特殊事情であって、それは一般的にJR東海が高いものを安く買おうとしているからではないんですよ。

>>ここから先は「日経ビジネスオンライン」の会員の方(登録は無料)のみ、ご利用いただけます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(ここまで)

関連:
■リニア中央新幹線「ブッポウソウ」消えリニア関連工事中断 中川村でJR東海・長野(アセスは不十分?!)
http://www.asyura2.com/18/hasan127/msg/796.html
投稿者 戦争とはこういう物 日時 2018 年 7 月 20 日 18:12:31: N0qgFY7SzZrIQ kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo


http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/258.html

コメント [政治・選挙・NHK249] 神社本庁に屈する安倍首相は日本の首相として失格だ  天木直人  赤かぶ
3. 2018年8月22日 13:47:02 : fN49t61XCI : FElYK1RoPUo[427]
祭神、即ち信仰自体が別の全国神社が一絡げに神社本庁の下に組み入れられてしまった
という歴史上の悲劇を再検討すべき時期なのかもしれない。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/545.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK249] 東京オリンピック組織委員会の役員報酬は年間2400万円、ボランティアに自己負担を強いる一方で宿泊・交通費なども全額支給  赤かぶ
11. 2018年8月22日 13:49:23 : 9skZKmt29c : 9rMOJ2688HM[68]
ネトウヨは尾畠春夫氏を褒めたたえ
東京オリンピックでのボランティアに時給出せ!と左翼が言っているが、
尾花さんを見習え!
ってなピントの外れたことを吹聴している。

尾花氏は家が破損し、生活の先の読めない人たちの所でボランティア活動を
しているが、
金に糸目をつけないオリンピックで
人件費だけ削減のためにボランティアを募集って!
全く意味が違うことを同じだろほざく「ネトウヨ!」のバカさ加減!

安倍が尾畠春夫氏を利用か?
という記事が出ていたが、見失った!
どんな内容だったか、探すか。

http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/539.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK249] <沖縄県知事選>玉城氏 環境整わなければ「出馬辞退」の声が出ることもありうる(田中龍作ジャーナル)  赤かぶ
3. 2018年8月22日 13:50:04 : rjfC93WpoU : rByf@4OdcPQ[1]
翁長氏の録音、知事選動かす 玉城氏、急きょ後継候補に
2018年8月22日05時41分 朝日新聞

 沖縄県の翁長雄志(おながたけし)知事の急逝に伴う県知事選の構図が事実上、固まった。米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設反対を訴えてきた「オール沖縄」勢力が沖縄3区選出の自由党の玉城(たまき)デニー衆院議員(58)を擁立。自民・公明両党が推す前宜野湾市長の佐喜真(さきま)淳(あつし)氏(54)との一騎打ちの構図となる。

 玉城氏は21日、所属する自由党の小沢一郎代表と国会内で会談した。その後、記者団に「翁長知事が亡くなった後の非常に重要な意味を持つ選挙だ」と語った。翁長氏の後継候補を選ぶオール沖縄勢力の「調整会議」は22日にも会合を開き、玉城氏の擁立を確認し、正式に立候補を要請する見通しだ。

 9月13日告示、同30日投開票に早まった知事選。擁立劇は、急転直下だった。調整会議は17日の会合で、所属する各団体が推薦する人物の名前を書いて投票し、両副知事ら5人の名前が挙がった。その中に玉城氏の名前はなかった。

 ところが、その日の夜から翌日にかけて、翁長氏が亡くなる数日前に録音した音声の存在が判明。玉城氏と、県内でスーパーなどを展開する「金秀(かねひで)グループ」の呉屋守将(ごやもりまさ)会長の名前が挙げられていた。

 翁長氏による事実上の「後継指名」。呉屋氏が固辞したことで、一気に玉城氏擁立の流れができた。県政与党の県議は「死んでも翁長氏が沖縄の政治を動かしている状態だ」と言う。

 玉城氏は米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設に反対の立場をとる一方、自由党に所属して自らを「保守」と称す。2009年の衆院選で民主党から立って初当選。その後は小沢氏と行動を共にして、現在4期目で自由党幹事長を務める。ラジオDJや沖縄市議を経て沖縄での知名度もある。

 20日のTBSラジオの番組では「オール沖縄は、イデオロギーではなくアイデンティティーだ」と語った。オール沖縄の国会議員からは「保革を乗り越え、翁長氏の遺志を継げる立場として適任だ」との声が上がる。

 課題は、4年前に翁長氏を当選させた時のように、オール沖縄が一枚岩になりきれるかどうかだ。玉城氏擁立に対しても、翁長氏の音声の開示を求めるなどの反発がある。そもそも保守層の一部が離れ、オール沖縄内部における共産党の影響力が強まっていることへの警戒感も強い。

 立憲民主党幹部は「共産党が前面に出てこなければ勝てる」と語り、保革対決の構図となることを避けたい考えだ。共産党幹部も「保守から革新までの枠組みは大事にする。ちゃんとわきまえている」。各党とも、重要な課題との認識では一致している。

 選挙戦になれば、辺野古の埋め立てを強硬に進めてきた安倍政権のありようを問う戦いになる。

 オール沖縄勢力の国会議員は「ここまで来たらまとまってやるしかない。まとまらなければ、結局は自民党が喜ぶだけ」と語る。まずは玉城氏がどのような選挙態勢を構築するかが焦点となりそうだ。(山下龍一、伊藤和行)

■佐喜真氏擁立、自公が連携

 4年ぶりの県政奪還をめざす自民党は21日、佐喜真氏の推薦を決めた。党本部で開いた役員連絡会で「非常に重要な選挙になるので党をあげて戦う」と確認。前回は自主投票だった公明も同日、推薦を決めた。沖縄を地盤とする下地幹郎・元郵政民営化担当相(日本維新の会)と共闘して戦う態勢を整えつつある。

 自民が佐喜真氏を擁立したのは、公明との関係が良好で、こうした態勢が組める人材と判断したためだ。政権幹部は「自民・公明・下地で絶対に勝てる。勝利の方程式だ」と強調。直近の名護、石垣、沖縄の3市長選での勝利をそのまま知事選につなげたい考えだ。

 すでに自民党本部の職員も沖縄入りし、「総裁選があろうとも政府・与党の幹部をどんどん沖縄入りさせる」(自民党関係者)という。選挙戦では、基地問題ではなく、佐喜真氏と政権との強いつながりを訴えて、観光や物流などで好調な沖縄経済の振興を前面に出す方針だ。

 しかし、翁長氏が辺野古埋め立ての承認撤回を表明し、その後に急逝したことで、知事選前に埋め立てを強行して既成事実化を図り、知事選の争点から外すという当初の目算は完全に狂った。

 17日の土砂投入は気象状況を理由に延期した政府内には「工事を止めると移設は喫緊の課題としてきた国の主張はなんだったのかとなる」との声もある。一方で土砂投入を強行すれば、移設反対を訴えてきた翁長氏の「弔い合戦」の色合いが増し、1カ月後の知事選にマイナスとの見方も根強い。

 県は翁長氏の「遺志」とあって、撤回する方針を変えていない。20日には聴聞の報告書も完成し、いつでも撤回を実施できる状況になった。玉城氏やオール沖縄勢力をバックアップするため、工事を止めた状態で知事選を迎えられるタイミングでの実施に踏み切る方針だ。政権幹部は「神経戦をやっている」と苦しい事情を明かす。(大久保貴裕)

https://digital.asahi.com/articles/ASL8P4QR2L8PUTFK00S.html

>立憲民主党幹部は「共産党が前面に出てこなければ勝てる」と語り、保革対決の構図となることを避けたい考えだ。共産党幹部も「保守から革新までの枠組みは大事にする。ちゃんとわきまえている」。各党とも、重要な課題との認識では一致している。

こんなんで大丈夫か?


http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/552.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK249] <盛田隆二氏 必読!>「米国の声」は日本メディアが作った神話 猿田弁護士が指摘 <日本側のロビー活動や資金提供が介在>  赤かぶ
23. 2018年8月22日 13:53:10 : IQEZCuVbeE : 9zOr7PF9ovE[24]
自作自演が他にもたくさんありそうですね。
いえ、ありますね。確実に・・・

資金はどこの国の誰から
出ているのでしょうか。

私は日本人を装って、日本に住んでいる人だと
思います。



http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/527.html#c23

コメント [政治・選挙・NHK249] <沖縄県知事選>玉城氏 環境整わなければ「出馬辞退」の声が出ることもありうる(田中龍作ジャーナル)  赤かぶ
4. 2018年8月22日 13:53:30 : SzYwlmEPWQ : ZzJth1jFE4k[7]
自分が出過ぎないするのって立派じゃん
なにがおかしいの?


俺が俺が、と目立とうとする人間にかぎって足を引っ張るんですけど
当人は気づかない
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/552.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK249] <沖縄県知事選>玉城氏 環境整わなければ「出馬辞退」の声が出ることもありうる(田中龍作ジャーナル)  赤かぶ
5. で爺[107] gsWW6g 2018年8月22日 13:55:31 : YdFFOzYGBc : yNIupF25vyI[1]
録音者が奥さんか、親族ならば、出てきて証言してもらえば収束する可能性はあるな。政治的な背景のある人が、かってに録音したのならば、早期収拾は難しい。

しかし、間に合わなくて呉屋会長の名前が音声データーに入っていないのなら、なぜ、正直にそう言わなかったのか。初めからそう説明していれば、問題なかったのに。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/552.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK249] 翁長遺言の偽造疑惑に玉城デニーが立候補に及び腰になり始める もっと慎重に考えたいと宣言  : 翁長知事派が 大モメ 真相の道
13. 真相の道[3916] kF6RioLMk7k 2018年8月22日 13:56:00 : lKEz1hlf2w : 2zbd@nB2O7U[490]
          
>>11さん
> 沖縄タイムズによれば、録音には呉屋氏の名前が入っていないとのことのよう。録音が間に合わなかった、という理由だが、なんで、ちゃんとした政治的遺言を残さなかったのかな。
これでは、呉屋会長引き出しのために名前を付け加えたと思われても仕方ない。
  
  
その通りです。
  
音声データを聞いたと主張する新里米吉議長たちの言行には疑問が多い。
  
このモメている状況のままなら、玉城デニーの出馬はないでしょうね。
  
小沢一郎も腰が引けているもよう。

『小沢は玉城に「勝てる環境の中で出馬しなければダメだよ。勝てることをちゃんと確認して出馬しなければダメだよ」と釘を刺した。』 
  
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/552.html 
  
  
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/547.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK249] 政治家は「国民」によって選ばれる、という民主主義の原則すら失念して小沢批判とは呆れる。(日々雑感) 笑坊
12. 2018年8月22日 13:58:41 : 9skZKmt29c : 9rMOJ2688HM[69]
1よ!
「理想ではありますが、世界情勢、現実に会っていません。」ってか?

現実に合わせないといけないのかねぇ?
なぜ?

戦争しか頭にないような人間を国会議員にしないような
「日本国民」になるべきだってことでしょ!

きちんと頭で考えることのできる日本人にならないと
安倍のような無教養な人間にでも騙される国民になっちまう!
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/524.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK249] 石破氏に総裁選勝算あり 地方票を4割取れば安倍首相マッ青(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 2018年8月22日 13:59:07 : NK0RPROJPA : 7PPzIIWWLRI[29]
自分はアンチ自民だが、石破さんはまともな事ばかり言ってると思う。「憲法改正より経済再生優先」「9条に第3項を付け加えるのは矛盾が増す」「権力とメディアは癒着してはならない」「総裁選の相手陣営を干すというのはおかしい」など。地方票では圧倒して欲しい。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/544.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK199] 炭鉱事業描いたNHK朝ドラ『あさが来た』は実家が炭鉱業の籾井会長のご機嫌取り企画だった!?(リテラ) 赤かぶ
10. 2018年8月22日 14:03:21 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-7321]
2018.08.22 (11:41) │ 運動・生活 │

筑豊炭鉱犠牲者たちを供養/第28回法要開催

http://chosonsinbo.com/jp/files/2018/08/f2cdb1bfe223ff102d3f54e5cf362022.jpg
福岡県飯塚市内の無縁墓地で行われた第28回法要

福岡県筑豊の炭鉱犠牲者(朝鮮半島出身の同胞たち、身寄りのない日本人、外国人捕虜)を供養する第28回法要が4日、福岡県飯塚市内の無縁墓地で行われた。

NPO法人「無窮花(ムグンファ)の会」の吉蜿一理事長をはじめとするメンバー、日本市民、総聯筑豊支部の李鐘健委員長、民団代表ら19人が参加した。

法要の前には、関係者たちが朝早くから草刈りや清掃などをし、法要時は花と線香、お酒を手向けた。

90年代から始まった法要は、飯塚市相田の住宅地の一角にある「倶会一處の碑」と、同市忠隈のボタ山のふもとにある墓地で、有志らによって毎年行われている。

「倶会一處の碑」は、1960年代、宅地造成時に出てきた炭鉱で犠牲になった人骨約50柱を弔ったもので、同市忠隈のボタ山のふもとにある墓地の一隅には、炭鉱で犠牲になった朝鮮人が埋葬されていると言われる墓石代わりのボタ石がひっそりと点在している。

参加者たちは、戦争や強制連行・労働の真実を風化させず後世へと語り継ぐことと平和を誓い、犠牲になった人への慰霊を込め、手を合わせた。

また参加者たちは、8月6日に東京都内での「民族和解協力汎国民協議会」(民和協)・金弘傑常任代表による記者会見で発表された、遺骨送還のための北南共同推進委員会の結成が北南史上初めて合意に至ったことを歓迎し、今後の活動に期待を寄せた。

【筑豊分局】

http://chosonsinbo.com/jp/2018/08/hj180822/
http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/526.html#c10

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2018年8月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。