★阿修羅♪ > アーカイブ > 2018年7月 > 05日17時07分 〜
 
2018年7月05日17時07分 〜
記事 [経世済民127] マネタリーベースの月末残が500兆円超え、さらに増やす意味はあるのか --- 久保田 博幸 
マネタリーベースの月末残が500兆円超え、さらに増やす意味はあるのか --- 久保田 博幸
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180705-00010002-agora-bus_all
7/5(木) 16:20配信 アゴラ


7月3日に日銀が発表した6月のマネタリーベースによると、6月の月末残のマネタリーベースが502兆9173億円と初めて500兆円を超えてきた。

2013年4月に日銀は量的・質的緩和政策、いわゆる異次元緩和を決定した。この際にマネタリーベース・コントロールを採用し、マネタリーベースおよび長期国債・ETFの保有額を2年間で2倍に拡大するなどして、消費者物価の前年比上昇率2%の「物価安定の目標」を、2年程度の期間を念頭に置いて、できるだけ早期に実現するとした。

量的・質的緩和政策を決定した2013年4月末のマネタリーベースの月末残は155兆2803億円となっていた。その2年後の2015年4月末のマネタリーベースは305兆8771億円とほぼ2倍近くなっていた。消費者物価指数(除く生鮮、コアCPI)でみると、2013年4月が前年比マイナス0.4%、2015年4月が同ゼロ%となっていた。

その後もマネタリーベースは増加し続けるものの、コアCPIは再び前年比マイナスとなった。2016年1月に日銀はマイナス金利付き量的・質的緩和を導入、同年9月に長短金利操作付き量的・質的金融緩和を決定した。

マネタリーベースは2016年6月に400兆円を超えてきた。この月のコアCPIは前年比マイナス0.4%となった。

そして2018年7月にマネタリーベースの月末残が500兆円超えてきた。コアCPIは2018年2月に前年比1.0%と一時1%台に乗せてきたものの、ここにきてプラス0.7%とやや低迷している。

これを見るまでもなく、マネタリーベースを急激に増加させても消費者物価を押し上げる効果があるようには見えない。

日銀は2016年9月に決定した長短金利操作付き量的・質的金融緩和により、操作目標を量から再び金利に戻している。これにより長期国債の買入ペースをやや落としてきてはいるものの、大量の国債などの買入は続けており、その結果としてマネタリーベースも増え続けている。

大量の国債買入とマイナス金利政策により金融機関の収益を圧迫するばかりでなく、債券市場の機能も急激に低下しつつある。見えない副作用が蓄積されるなかで、マネタリーベースをここから更に増加させる意味があるのか。あらためて問う必要もあるのではなかろうか。


編集部より:この記事は、久保田博幸氏のブログ「牛さん熊さんブログ」2018年7月4日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方はこちら(http://bullbear.exblog.jp/)をご覧ください。

久保田 博幸




http://www.asyura2.com/18/hasan127/msg/658.html

コメント [経世済民127] 追い込まれた日銀が「奇妙な論理」を展開、もはや物価目標は撤廃を(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
3. 2018年7月05日 17:08:43 : ubsqxr99nk : L8tnnf@OvnU[501]
ピーターパン、出てきたな。

アベ/クロも頭混乱、支離滅裂。

現状認識も出来なく、ただ混乱するだけ、、、日銀が心配になってきました。

景気後退、世界恐慌、株大暴落で、日銀持つでしょうか?

日銀破綻も視野に入ってきました、暴落の大きさによりますが、、、。

黒田は、ピーターパン期待ですからね〜
http://www.asyura2.com/18/hasan127/msg/656.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK247] 緊急!!<水道民営化ゴリ押し、安倍晋三!>水道法改正案、厚労委で4日可決 5日の衆院本会議で可決の危機!  赤かぶ
7. 2018年7月05日 17:09:33 : uhzw3YZ6lY : VxMW9qr1OeU[93]
日本人は水道も種も苗も取り上げられてどうするんだろうなぁ
それでも支持し続けてるんだからなぁ
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/333.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK247] 緊急!!<水道民営化ゴリ押し、安倍晋三!>水道法改正案、厚労委で4日可決 5日の衆院本会議で可決の危機!  赤かぶ
8. 2018年7月05日 17:09:34 : z0SQdjEyNM : pYIKdJH9r_s[476]
悪い予感しかしない水道民営化。生命の基本中の基本で金儲けをされそう。
まあいざとなったら、井戸でも掘るさ。幸い日本は掘っただけで水が出るとこが多い。
ヒ素がちょっと怖いが、検査すればいいし、運が悪くなけりゃ大丈夫でしょ。
井戸掘りを趣味にしてるひと多いよ。アメリカみたいなわけにはいかない、
調査が足らんかったね、ざまみろ外資。
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/333.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK247] 天は日本を見放すのか。(谷間の百合) 赤かぶ
13. 2018年7月05日 17:10:24 : vBv70J51rE : GPm8QxyRndY[78]


  「悲憤慷慨」できるのはエネルギーに満ち溢れた若者の特権だ。

  安倍自民とそれに連なる世の中の悪や、安倍を是とする勢力に迎合して自己保身を図ろうとする近頃の風潮を憤り嘆くことは年寄りにはできないだろう。
  
  そういえば、年寄りの口癖は昔から「寄らば大樹の蔭」、「長いものには巻かれろ」、「出る杭は打たれる」だったな。




http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/302.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK247] 血税使い我が子を裏口入学 “収賄逮捕”文科省局長の素性(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 2018年7月05日 17:16:06 : xUpK9oEU52 : tst6ABeQnsU[3]
 お友達に「血税を垂れ流し(国有財産8億円棄損)」てもなーんも御咎めなしの安倍デンデン。

 お友達に「国家戦略特区制度不当適用」してもなーんも御咎めなしの安倍デンデン。

 お友達の「逮捕状執行を阻止」してもなーんも御咎めなしの安倍デンデン。

 
 日本は実質的に崩壊してしまった。
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/344.html#c1

記事 [経世済民127] “女性”投信が爆騰中 「これ以上の商品はなかなか出てこない」と絶賛の声も〈AERA〉 
“女性”投信が爆騰中 「これ以上の商品はなかなか出てこない」と絶賛の声も
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180704-00000057-sasahi-bus_all
AERA dot. 7/5(木) 16:00配信 AERA 7月9日号より抜粋


女性活躍をテーマにした投資信託の概要をまとめた「目論見書」。株式市場を通じて投資家が経営者に意識改革を迫っている


「女性」投信4本はそろって値上がり(AERA 2018年7月9日号より)


 特定の切り口に注目した「テーマ型投信」。その中で今、女性の活躍をテーマにしたファンドが“爆騰”しているという。今後も拡大が見込めると専門家は予想するが、その背景には何があるのか。

「結果がすべての資金運用の世界で、これ以上の商品はなかなか出てきません」。都内の証券会社の幹部がほめちぎるのは、大和証券投資信託委託が運用する「女性活躍応援ファンド(愛称:椿)」。直近1年間のトータルリターン(基準価額、分配金、手数料などを含めた利益)は51.3%、2015年3月末の運用開始から今年6月26日までに基準価額は1.78倍に大化けした。女性活躍という分かりやすさと高い運用成績の二つがそろい、証券営業の現場では、顧客に薦めやすい優良商品という位置付けだという。

「椿」の目論見書によると、運用方針は「女性の活躍により成長することが期待される企業に投資し、信託財産の成長を目指す」とある。投資信託など金融商品を運用する会社が投資する銘柄を選ぶ際、売上高の伸びや配当など決算書に載るデータが中心になりがちだ。しかし椿はこうした財務データに加えて、女性が働きやすい環境を整備している企業や、女性の利用の多い商品を提供する企業など、「女性応援」という条件で銘柄を絞り込んだ。たとえば組み入れたのは、通販サービス「バイマ」を展開するエニグモ、求人情報サイトを運営するディップ、化粧品のハーバー研究所など値動きの軽い小型株を中心に188銘柄(5月31日現在)。結果が冒頭で紹介した急騰である。

 特定の切り口に着眼して銘柄を選ぶ「テーマ型投信」は古くから存在する。環境、インターネット、バイオに加え、最近では人工知能(AI)や金融とITの融合を指すフィンテックが投信の「流行語」である。

 ただ、かつてのITバブル崩壊の例を引くまでもなく、テーマ型投信は高い運用成績の維持が難しい。というのは、投信の販売を始めるのはITなど特定のフレーズが個人投資家に浸透してから。投資経験の浅い個人客も購入するので、知名度や分かりやすさが欠かせないためだ。運用開始からほどなく株価が天井を打ち、投信が値下がりするのは宿命でさえあった。

 しかし、椿は快進撃を続け、女性活躍をテーマとした同様のファンドも、直近1年ではそろってプラスの運用成績を残している。

「女性をキーワードにした株式投資は、二つの観点から長期的に拡大するでしょう」

 こう予想するのは、機関投資家に投資情報サービスを提供する米MSCIマネージング・ディレクターの内誠一郎氏。

「海外では従業員という資産が業績成長の原動力になると考えられています。女性がいきいきと活躍する企業と、働きがいを感じられない企業の2社では、投資家がどちらを選ぶか明白でしょう。女性の活躍する企業が株式市場で高く評価されれば、プレッシャーを感じた他の企業も後れを取るまいと女性の活用に乗り出す好循環が生まれます。これは、株式市場だけでなく経済の活性化にもつながる可能性を秘めています」

(経済ジャーナリスト・大場宏明)




http://www.asyura2.com/18/hasan127/msg/659.html

コメント [国際23] 人口爆発 アフリカ人からの「反論」(ニューズウィーク)  赤かぶ
1. 2018年7月05日 17:19:15 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[898]

>今のアフリカから人口を減らせば、経済にとって助けになるどころか損失が増える

アフリカ人に限らず、こうした利己的な答えが返ってくるのは当然のこと

「日本人は減っても問題ない、もっと移民を受け入れろ」と言われた場合を考えれば明らかだし

あれだけ他国には干渉して理想主義を押し付け批判する欧米人が

困窮する難民に対して、いかに排他的になるか、を見てみれば明らかなように

遺伝的に利己主義を組み込まれたヒトに対して、利他性を期待してもムダということだろう

>心配しないでほしい。アフリカ経済が一定の発展を遂げれば、人口も減少に転じる。現在の先進国と同じように

民族や宗教対立と紛争が多発する限り、当面(少なくとも21世紀)は、まず無理

アフリカでは遺伝的多様性が強く、他民族(他部族)に対して、欧米人すら上回る冷酷さを示す

よって、経済発展と少子化自体、起こる可能性が低いし

仮に起こるとしても、その前に、稀少な野生動物を含む生態系が、壊滅することは、ほぼ間違いないだろう

http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/387.html#c4



http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/399.html#c1

記事 [カルト19] 日大アメフト基準ならアッキードアウト、東京医大基準なら加計アウト、検察マンサックスは仕事をすべきである。
冤罪の植草や小沢秘書を逮捕したり、籠池を拘留したり、やる事がトンチンカンで、立花隆も堀田もだんまりを決め込んでいるが、角栄の時代から正義などなく、飼い主に都合の悪いのを摘発していただけで、スマホ時代はネットの野次馬の方がまともな判断を下しており、司法のプロとやらも疑似陪審時代に入った事を悟る事である。
低く見ていた韓国の検察と裁判所はきっちり朴娘サックスを仕留めたのだから、もっと悪質な馬鹿夫婦位料理して最低限の信頼を取り戻さなければ駄目である。
http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/453.html
記事 [IT12] 「Gmail」、外部企業はメールを読める 米グーグル認める (BLOGOS)
「Gmail」、外部企業はメールを読める 米グーグル認める
2018年07月04日 13:10
https://t.co/wXmCV4eFAz


米グーグルは、メールサービス「Gmail」を利用した個人の電子メールのやりとりを、機械だけでなく第三者のアプリ開発者が読むことができると認めた。


第三者アプリを使って「Gmail」を利用した場合、アプリ開発スタッフにメールを読む権限を知らずの内に与えてしまった可能性があるという。


米紙ウォール・ストリート・ジャーナルの2日付記事によると、これは「よくある」ことで業界の「まずい秘密」なのだと話す企業もある。


グーグルは、この慣行が規約違反ではないという立場を示している。
しかし、セキュリティー専門家は、グーグルがこうした行為を容認しているの「意外」だと話した。


「Gmail」は世界で最も利用されている電子メールサービスで、ユーザーは14億人に上る。


グーグルは、第三者が開発した電子メール管理ツールや、旅行計画、価格比較といったサービスと「Gmail」の連携を認めている。


こうした外部サービスと「Gmail」を連携させる場合、利用者は外部サービスに一定の権限を認めることを求められる。通常は、「電子メールの閲覧、送信、削除、管理」といった機能が含まれている。


ウォール・ストリート・ジャーナルによると、許可することによって第三者アプリ開発業者のすたっふがユーザーの電子メールを読めるようになることもある。


「許可は取っていない」
メール処理はほとんどの場合コンピューターのアルゴリズムが行うが、ウォール・ストリート・ジャーナルは従業員が「何千もの」電子メールを読んでいるという数社に取材している。


エディソン・ソフトウエア社は取材に対し、新しいソフトウエアの機能構築に、利用者数百人の電子メールを検討したと話した。


Eデータソース社も、過去にアルゴリズム改善のため、エンジニアがメールを見たことがあると語っている。


こうした企業は、「Gmail」の電子メール閲覧は利用許諾に含まれているため、顧客に特別に許可を求めなかったと説明している。
英サリー大学のアラン・ウッドワード教授は、「利用規約を読むだけでも何週間とかかる」と指摘する。


「(電子メールの閲覧許可は)利用規約の中に示されているかもしれないが、第三者企業に勤める人間が自分の電子メールを読めるとなれば、それを理に適っているとは思わないだろう」


グーグルは、利用者が「電子メールへのアクセスを明確に許可した場合」のみ電子メールを閲覧できるのは、自分たちの審査に合格した企業だけだと強調する。


同社はBBCの取材に対し、デベロッパー規約には次の注意書きがあると指摘した。


「グーグル利用者を驚かせてはならない。自分たちのアプリについて、公表している目的と矛盾する隠れた機能やサービス、アクションが見つかった場合、グーグルAPIサービスへの開発者アクセスを停止する可能性がある」と規約にはある。


グーグルはさらに、「Gmail」利用者はアプリ管理のページを訪れることで、自分のアカウントと連携しているアプリを調べたり、データ共有を無効にすることができると説明した。











http://www.asyura2.com/14/it12/msg/272.html
コメント [政治・選挙・NHK246] 「自民党は憲法が権力をしばるものだという発想自体がない」是枝裕和さん  赤かぶ
96. ボケ老人[3190] g3uDUJhWkGw 2018年7月05日 17:22:45 : QHkUDaloVM : nhEL_@HJWto[277]
>95【罵愚】

何が聞きたいのか、否、何を企んでいるのか知らないが、近衛ー佐々木案の内容について私は述べたことがない。
何とかして突っ込みを入れたい【罵愚】のために、実は私は近衛と佐々木の思想性の差から、仲違いの末に、天皇への別々の報告と考えていた。しかし、今回資料を読み直したところ、近衛と佐々木の方向性は一致していたようだ。
GHQの逮捕対象であることを察知した近衛が、自決を決心して天皇に要約だけを自分の口から報告したのだと考えるようになった。
この件からも、マッカーサーが近衛に憲法改正を命令したというのは考えにくいことだ。会談の中の一つの話題として出たと考えるのが妥当であろう。

1945年中は憲法改正についてGHQの指示、命令は無かった。
GHQの統治方針が述べられただけである。
だから、松本委員会の設置も、検討経過もGHQとは無関係に行われた。
松本私案にはGHQを忖度した形跡もない。
政府は1946年2月8日松本私案(政府案ではない)をGHQに提示、GHQにお伺いを立てたのである。これが日本政府とGHQの憲法改正についての具体的な接触だ。

ところで、【罵愚】よ
このスレを最初から読み返してみたが、私に対するイチャモンつけは多々あるが
憲法改正について、罵愚の見解、主張が一つもないのだがこれ如何に

あるのは罵愚の間違った記憶だけだった。
そんなことでよいのかな。

    

   
http://www.asyura2.com/18/senkyo246/msg/402.html#c96

記事 [国際23] 「Gmail」、外部企業はメールを読める 米グーグル認める (BLOGOS) :IT板リンク
「Gmail」、外部企業はメールを読める 米グーグル認める (BLOGOS)
http://www.asyura2.com/14/it12/msg/272.html
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/401.html
記事 [経世済民127] テスラ、安全性試験を省略 生産加速のため (Sputnik日本)
テスラ、安全性試験を省略 生産加速のため
2018年07月05日 01:06
https://sptnkne.ws/hWHK


米電気自動車メーカー「テスラ」はある安全性試験を実施しなかった。ビジネス・インサイダーによると、イーロン・マスクCEOは、生産加速のためこの命令を下した。


スプートニク日本


CNBCによると、テスラは、省略した試験は余分だと判断したと強調。テスラ株はこれを受けて6%下がった。


テスラはこの数ヶ月、「モデル3」生産の遅れから最大規模の損益を記録。これはテスラ株の下落やコスト・人員削減につながった。ロイターによると、7月はじめ、モデル3の週生産台数が5000台を超えた。だが、これは昨年末に達成するはずだった。





http://www.asyura2.com/18/hasan127/msg/660.html
コメント [IT12] 「Gmail」、外部企業はメールを読める 米グーグル認める (BLOGOS) 絶(PC)
1. 2018年7月05日 17:29:21 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[899]

そもそも私企業のメールアドレスを使って、他の私企業のアプリで、タダでメールをやり取りする利便性を享受しているのだから当然だろう

イヤなら、もっとセキュリティの厳しい有料サービスを使えば良いだけのことだ



http://www.asyura2.com/14/it12/msg/272.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK247] <菅野完氏>文科省の局長逮捕の件、もろもろ調べてきた。どうもおかしい話が多い。検察が余計なこと考えてる節が諸々ある。  赤かぶ
36. 2018年7月05日 17:29:39 : wgLnjNHh3I : JMEnTObgYMs[-5069]

2018/07/05(木) 17:22:06.32ID:l9gEch9A0

>1
前川喜平のお仲間
324 名前:名無しさん@涙目です。(家) [US][] 投稿日:2018/07/04(水) 18:12:32.15 ID:dTpRQGJl0

完全に前川一派でした
見つからない人は「佐野」で検索してください
http://www.jikenjiko-hukabori.com/article/453084221.html

本人も裏口入学できるとわかっていたような証拠。酷過ぎる。 東京医科大学
に裏口入学した佐野貴徳くん、センター16日前にセブ島で「日本で一番幸せな
浪人生だわ」 | netgeek netgeek.biz/archives/121922

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530762878/175
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/320.html#c36

コメント [経世済民127] 追い込まれた日銀が「奇妙な論理」を展開、もはや物価目標は撤廃を(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
4. 2018年7月05日 17:30:22 : ubsqxr99nk : L8tnnf@OvnU[502]
日銀の役割を忘れ、物価までなぜ言及するのだ?黒田のアホは。


日銀は円の管理をしっかりし、紙幣が紙くずにならないようしっかり管理すればよいのだ。

が、緩和政策で紙幣刷りすぎて、紙くずになりそうですよ。

黒田は、株と国債たらふく買い込み身動き取れなくなりつつあります。

黒田が、国債買ってやり、安倍の馬鹿息子が使い放題使い、安倍お友達に分配。

お友達に贈与しているって感じ。

で、借金は誰が背負い込むのだ?  国民です、、、だと。いたたまれないね。

今や国民一人当たり、赤ん坊も含めて、借金1000万円/一人。

こんだけ借金するなら、6人家族では6000万円。この金有れば、立派な大豪邸が建っています。どこに消えたのでしょうか? 国民に配られたでしょうか?

金で結びついた安倍支持者。結束は弱いでしょうね。金の切れ目が縁の切れ目?安倍支持率などガラスよりもろい。

これでは近い将来、安倍政権崩壊、日本銀行破滅? 実現しそうだと思わないですか。
http://www.asyura2.com/18/hasan127/msg/656.html#c4

記事 [戦争b22] マケドニア、来週にもNATO加盟招待へ (Sputnik日本)
マケドニア、来週にもNATO加盟招待へ
2018年07月04日 21:58(アップデート 2018年07月04日 22:11)
https://sptnkne.ws/hWDB


マケドニアのシェケリンスカ国防相は4日、来週にも北大西洋条約機構(NATO)加盟の招待を受け、数ヶ月後に正式な加盟国となると明らかにした。


スプートニク日本


マケドニアは3日午後、国防・軍事力発展戦略を承認。シェケリンスカ国防相は、マケドニアが一貫して改革に取り組み「NATO加盟の条件全てを満たした」と述べた。


「翌週にはNATO加盟の招待を受ける。これは、わずか数ヶ月後にはマケドニアが加盟プロトコルの批准プロセスを開始して、その瞬間から全てのNATO会議に出席し、NATOの一部になることを意味する」とシェケリンスカ氏は強調した。


シェケリンスカ氏はさらに、同国国防予算が段階的に「不可欠な2%まで」増やされ、同時に軍人の給与も増額されると付け加えた。また、同国軍はNATO基準において技術的に保障され熟練したプロフェッショナルに基づき、NATOやEU、国連の国際作戦やミッションに参加し続ける。


「1年前モンテネグロがNATOに加盟したとき、私は彼らを祝福し、私たちの目的はマケドニアが30カ国目のNATO加盟国になることだと述べた。当時これは願望のように響いたが、今ではこれはまさに目の前にある現実である」とシェケリンスカ氏は指摘した。





http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/233.html

コメント [国際23] トランプの経済戦争で目新しいのはツイートだけ(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
1. 2018年7月05日 17:32:41 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[900]

>トランプの経済戦争で目新しいのはツイートだけ

いや、目新しいのは、ポピュリズムが異常に拡大した結果

自己矛盾する発言を繰り返して、米国を自滅と衰退へと加速させていることだろう

これもある意味、グローバリズムと格差拡大のもたらした必然ということか



http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/398.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK247] <菅野完氏>文科省の局長逮捕の件、もろもろ調べてきた。どうもおかしい話が多い。検察が余計なこと考えてる節が諸々ある。  赤かぶ
37. 2018年7月05日 17:35:14 : vigyFuobqE : HVPAp4xzcok[1]
怪しげなSNS情報を流して、
ネトウヨの嫉妬心を扇情するっていう手は、毎回、国策捜査で見るな。
植草事件でもそうだったし、前川事件でもそうだったし、
詳しくはもう忘れたけど、官邸の屋上に放射能ばら撒いた
犯人のネット日記なんかも、事後に都合よく発見されたり、枚挙に暇がない。
本人が書いたかどうかの根拠も薄い、ネットの書き込みで負け組の嫉妬心を煽る
という毎度同じみのパターン。それが出ると、いよいよ怪しくなってくる。
たぶん、逮捕者や関係者を極悪人に仕立て上げるための、
手練手管のひとつなんだろう。
間違いなく、地検特捜部か内閣府に世論操作部みたいなのがある。
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/320.html#c37
コメント [経世済民127] テスラ、安全性試験を省略 生産加速のため (Sputnik日本) 絶(PC)
1. 2018年7月05日 17:35:34 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[901]

崩壊スレスレの挑戦と言った所だが

ソフトバンクのように、期待に反して

問題を乗り切れるなら、面白いことになるが・・


 
https://jp.reuters.com/article/tesla-factory-idJPKBN1JU0KM
2018年7月4日 / 15:28 / 26分前更新
焦点:怒声に週末稼動、テスラ「モデル3」目標達成の舞台裏
Alexandria Sage and Salvador Rodriguez
3 分で読む

[サンフランシスコ 3日 ロイター] - 米カリフォルニア州フレモントにある米電気自動車(EV)大手テスラ(TSLA.O)の組立工場では、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が、エンジニアを怒鳴り散らしていた。

新型セダン「モデル3」の生産をフル回転で続けるため、テスラは他部署から従業員を動員。このため、主力セダン「モデルS」とスポーツ用多目的車(SUV)「モデルX」の生産が滞った。また、従業員は週末もシフトに入ることが義務付けられた。

テスラは、週5000台という「モデル3」の生産目標を達成するため、6月最終週にあらゆる手段を尽くした、と複数の従業員がロイターに語った。同モデルは、赤字続きのテスラを収益改善の軌道に乗せ、EV製造メーカーでも大量生産できることを証明するために不可欠だとみられている。

稼働時間を延長したり、他部署の従業員を動員したりすることなく、テスラが毎週のようにこの目標を達成できるかは、また別の問題だ。そして、その点を投資家は気にしている。

米国株式市場で、テスラの株価は7.2%下落、310.86ドルで3日の取引を終えた。

生産目標の一里塚を1日朝に達成するまで、マスクCEOは「モデル3」生産ラインの周りをうろうろ歩き回り、昼夜を問わず動く生産ラインがロボットのトラブルで遅れたり、停止したりすると、エンジニアたちを叱りつけていたと、従業員の1人は話した。

テスラは、主力工場の外に巨大なテントを作り、新しい生産ラインをわずか2週間で完成させた。組み立てラインの設計に数年かける自動車業界では、前例のないやり方だ。テスラによると、先週生産された「モデル3」の2割はこのテント内で製造されたという。

「私たちのラインから一日中動員して、モデル3に足りない人を補っては、生産ラインを動かし続けていた」と、「モデルS」の生産ラインで働く従業員は1日、ロイターに語った。

「5000台の目標を確実に達成するため、モデルSよりモデル3を優先して塗装していた。塗装部門は、台数に対応できていない」とこの従業員は語った。

「モデル3」に力を入れるあまり、「モデルS」の生産ラインは、塗装工程入りが予定より800台ほど遅れていたと、この従業員は話す。

「モデルS」と「モデルX」の生産ラインが遅れれば、両モデル合わせて10万台という2018年生産目標の達成が脅かされかねない。テスラは今年上半期、合計4万9489台を生産している。

テスラは、両モデルの生産に遅れは出ておらず、6月最終週は「モデル3」のほかに、この2つのモデル計1913台を生産したと説明する。また、同社の広報担当者は、「モデルS」と「モデルX」の生産ラインで働く従業員が、「モデル3」生産を自主的に手伝ったと述べた。

テスラによれば、「モデル3」の生産台数は第2・四半期に2万8578台で、昨年7月の生産開始以来、累計生産数は4万989台に達した。

先週の大掛かりな生産てこ入れは、従業員の就業規則の改定も伴った。週末シフト入りを義務付けた後、テスラは、週末勤務は最低でも1週間前に告知するという規則を撤回したと、従業員2人が明かした。

「マネジャーや監督責任者が、もし来なければ、会社の記録に残すと口頭で伝えて歩いていた」とテスラ従業員が先週ロイターに語った。

猛烈な生産ペースと長時間労働によって、燃え尽きてしまうのではないかと心配する従業員もいる。

ある従業員は、シフトの終了までではなく、その日の生産目標が達成されるまで、働き続けるよう指示されたと話す。

Slideshow (3 Images)
「明日から最大12時間働くつもりでいろと言われた」と、「モデルS」の生産ラインで働く従業員は2日、ロイターに語った。「今後は基本的に12時間勤務になる。週6日勤務になってしまう気がする」

テスラがネバダ州でパナソニックと共同運営するリチウムイオン電池工場「ギガファクトリー」の従業員は、生産目標達成のために、テスラは「どんな金額でも支払う」構えだと語った。テスラは5月、新たなバッテリー組み立てラインを欧州から貨物機で空輸し、ギガファクトリーに搬入している。

7月1日、日曜日の朝、テスラが自主目標として掲げた生産台数の達成期限から約5時間が経過した時点で、「モデル3」の組立ライン従業員から見えるところにあるモニターに、5000という数字が点滅した。生産5000台目となった「モデル3」のフロントガラスには、5000というサインが付けられていた。

テスラは2日、「モデル3」の一部生産を4日の米独立記念日に停止し、5日に生産再開すると発表。テスラは、8月までに「モデル3」の生産台数を週6000台に拡大する予定だ。

だが、長時間シフトに備えるよう指示された従業員は、生産ラインの作業員に負担を強いすぎれば、逆効果になりかねないと警告する。

高速で動く組立ラインによって、「従業員は次々と負傷することになり、(マスクCEOは)人手の問題に直面するだろう」とこの従業員は警鐘を鳴らす。「人が動ける速さには、限界がある」

Tesla Inc
310.86
TSLA.ONASDAQ
+0.00(+0.00%)
TSLA.O
TSLA.O
(翻訳:山口香子、翻訳:下郡美紀)


 


 

http://www.asyura2.com/18/hasan127/msg/660.html#c1

記事 [国際23] イラン、国内の気候変動でイスラエルを非難 (Sputnik日本)
イラン、国内の気候変動でイスラエルを非難
2018年07月04日 21:30 https://sptnkne.ws/hWEp


イランの民間防衛組織のゴラム・レザ・ジャラリ准将は、イラン国内の気候変動の背後にはイスラエルがいるとの見方を表した。


スプートニク日本


ジャラリ氏によると、イランの複数の研究センターは、イランの気候変動が外国の干渉によって引き起こされたことを確認した。


ジャラリ氏は記者会見で「イスラエルともう一つの周辺国の合同チームが、イランに入ってくる雲の水分を奪っている。さらに我々は、雪や雲が盗まれるという出来事に何度も遭遇している」と語った。タスニム通信が報じた。


ジャラリ氏は科学的証拠として、専門家らが4年にわたってアフガニスタンから地中海までの気候を研究した調査結果を引用した。それによると、イランを除く全地域で標高2200メートル以上の場所は雪に覆われていた。


先にイランのエネルギー省は、イランの干ばつ対策に関するイスラム革命防衛隊との共同プロジェクトの始動を発表した。なおイスラエルの首相は先月、干ばつ対策におけるイランへの援助を約束した。




???「陰謀論!」

http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/402.html

コメント [経世済民127] マネタリーベースの月末残が500兆円超え、さらに増やす意味はあるのか --- 久保田 博幸  赤かぶ
1. 2018年7月05日 17:40:23 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[902]

>マネタリーベースの月末残が500兆円超え、さらに増やす意味はあるのか

財政ファイナンスを維持(金利抑制)し、

円安方向への圧力を維持(円高投機を抑制)したいなら、

現在の金融緩和政策の継続は、まだ必要不可欠だろう

 

https://jp.reuters.com/article/boj-masai-matsumoto-idJPKBN1JV0MX
ビジネス2018年7月5日 / 16:15 / 11分前更新
鈍い物価「過度に悲観する必要ない」、成長期待は改善傾向=政井日銀委員
1 分で読む

[松本市(長野県) 5日 ロイター] - 日銀の政井貴子審議委員は5日、松本市で記者会見し、足元の物価が想定を下回って推移する中でも、物価2%目標に向けたモメンタム(勢い)は維持されており、過度に悲観する必要はないと語った。金融政策運営にあたっては、量的・質的金融緩和(QQE)の導入から5年以上が経過する中で、累積的な効果と副作用を従来以上にみていく必要があるとの認識を示した。

足元の物価は、日本経済の拡大が持続しているにもかかわらず、日銀の想定を下回って推移しているが、政井氏は「総合的にみると物価上昇に向けたモメンタムは引き続き維持されており、過度に悲観する必要はない」と強調した。

理由として、資本や労働の稼働率をしめすマクロ的な需給ギャップが改善傾向を維持していることを挙げ、そのもとで物価がなかなか上がらないのは「成長期待やインフレ期待が十分に高まっていない」ことがあるとした。

それでも、人手不足感の強まりを背景に人件費が増加しているにもかかわらず、企業収益は過去最高水準を確保しているとし、「これは日本企業の労働生産性が上昇しているということであり、成長期待にもプラスに働く」と主張。「成長期待は改善傾向にある」と語った。

インフレ期待に関しては、2%程度で安定している米国でも「2%のインフレ率の軌道に戻るのに相応の時間がかかった」ことを挙げ、「長きにわたるデフレを経験した日本で時間がかかるのは仕方がない面がある」との認識を示した。

日銀の金融緩和政策のもとでインフレ期待は「少なくとも下がる方向ではない」としたが、あらためて「日本経済にとって必要なのは、インフレ期待が2%程度でアンカリングされることだ」と強調。

大規模緩和の導入から5年以上が経過する中で「累積的な効果と副作用を従来以上にみていく必要がある」と副作用への目配りに言及しつつ、日銀として「経済・物価・金融情勢を踏まえつつ、持続可能な形で強力な金融緩和を息長く続けていくことが必要」との認識を示した。

国債市場で新発債の出合いがない日が増えるなど、市場機能の低下に対する懸念が強まっていることに対しては「国債市場を多面的に点検していくことが肝要」とし、「オペの運用面で必要な工夫を行うなど市場の安定に努めることが大事だ」と語った。

伊藤純夫


2%実現には相応の時間、強力な緩和を息長く続ける:政井日銀委員
日高正裕
2018年7月5日 11:00 JST 更新日時 2018年7月5日 11:57 JST
確実なデフレからの脱却は日本経済にとって積年の課題
海外と同程度の物価上昇率の実現が為替や金融市場安定につながる

Photographer: Akio Kon/Bloomberg
日本銀行の政井貴子審議委員は5日、松本市で講演し、緩和が長期化する中、経済・物価・金融情勢について従来以上に注視しながら「持続可能な形で強力な金融緩和を息長く続けることが適当」との見方を示した。

  政井委員はデフレマインドが根強い状況が続いているため、2%の物価安定目標の実現には「相応の時間がかかる」と分析。「確実なデフレからの脱却は日本経済にとって積年の課題であり、極めて重要」と指摘した。

   日銀が4月末時点で示した消費者物価指数(生鮮食品を除くコアCPI)の見通し(政策委員の中央値)は今年度が1.3%上昇、来年度が消費増税の影響を除いて1.8%上昇だった。5月のコアCPIは前年比0.7%上昇にとどまり、生鮮食品とエネルギーを除くコアコアCPIが0.3%上昇と2カ月連続で鈍化した。

  政井委員は足元の物価動向について、想定と比較して「若干弱めの動きとなっている」としつつ、「物価上昇に向けたモメンタムは引き続き維持されている」と分析。リスク要因として米国の経済政策運営や2019年10月に予定される消費税率引き上げの影響を挙げた。

  2%目標が必要な理由については「必要性が広く人々に受け入れられているとは言い難い」とした上で、海外と同程度の物価上昇率を実現することで、長期的な為替や金融市場の安定につながると説明した。家計にとってもデフレ脱却が望ましいとし、「世界が日本の長きにわたるデフレから教訓を得ようと必死になっている中、わが国自身もその経験をより直視すべきだ」と話した。

(政井委員の発言を追加しました.)
http://www.asyura2.com/18/hasan127/msg/658.html#c1

コメント [昼休み54] 中国企業の強さの秘密 中川隆
5. 中川隆[-13422] koaQ7Jey 2018年7月05日 17:40:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-16318]

中国空母艦載機に欠陥=墜落事故4回、代替機を開発―香港紙
7/5(木) 14:53配信 時事通信

 【北京時事】5日付の香港紙サウス・チャイナ・モーニング・ポストは、中国の空母艦載機「殲15」の欠陥による墜落事故が相次ぎ、代替機の開発が進められていると報じた。

 中国軍に近い関係筋は同紙に対し、「殲15は操縦系統が不安定だ」と指摘した。習近平指導部は空母を中心とする艦隊の整備を急いでいるが、性能や運用能力については疑問視されてきた。

 殲15はロシアのスホイ33を基に設計され、中国初の空母「遼寧」に配備されている。同紙によると、中国軍に近い2人の関係筋は、殲15の墜落事故が少なくとも4回発生したと明らかにした。しかし、中国国営メディアは2件の事故しか報道していない。

 2016年4月に発生した事故は操縦系統の故障が原因で29歳のパイロットが死亡した。また、これに近い時期に起きた事故で40代とみられるパイロットが重傷を負った。当初、中国の航空専門家は殲15の設計上の問題ではないという立場を取っていたが、連続して事故が起きたため欠陥があることを認めたという。

 殲15に代わる艦載機としては、ステルス戦闘機「殲31」が想定されている。殲31は殲15よりも小型で重量も軽いとされ、12年に初の試験飛行を行った。 

http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/182.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK247] 緊急!この動画すぐ消される恐れあり!今見て!  赤かぶ
35. スポンのポン[9697] g1iDfIOTgsyDfIOT 2018年7月05日 17:45:39 : YLRU9o6eFk : 5LmaSTbmkbI[7]
 
 
>>33.

>このデイリーメールの記事には、悪名高い反安倍、反日記者、

■悪名高いのは安倍晋三。

■「反日」という言葉を使う人間の「反知性」がこの国を滅ぼす。
  
 
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/313.html#c35

コメント [経世済民127] 国立大合格でもバイト生活、結婚もできない27歳の「マイルド貧困」(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
5. 2018年7月05日 17:51:14 : 3idv7LX23Q : Q0B1KO9aweM[15]
自業自得というより、そういう天分なのだ。這い上がることはできないが、もともととざうせ下層階層出身だろ。

そして結婚できないのは別の理由がある。このモザイクかけてもまだむさ苦しい奴と結婚したい女なんかいると思うか。無一文の老婆が結婚できない理由と同じだ。自分の娘の結婚相手としてはなおのことあり得ない。

さらにヲタクショッブの店員など、ラーメン店員より階層が下になるような、警備員よりはマシだがそもそも結婚したい人間のとるライフスタイルじゃないよ。本人も承知の上なのではないか。今の情況に満足するんだね。不平に思っても、これは絶対に解決しないだろう。

かつて全員が結婚できたのは戦中の洗脳の効果が残っていたからだよ。
http://www.asyura2.com/18/hasan127/msg/651.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK247] <スゲェ 恐怖政治丸出し>安倍総裁3選支持の麻生氏「負けた派閥、冷遇の覚悟を」 他派閥を揺さぶる恫喝宣言!  赤かぶ
31. 2018年7月05日 17:51:37 : T1xujA1g5M : bEGU_eK2sbY[151]
負けた派閥は粛清だ。
正恩も真っ青。
こいつらスターリニストだったのか?
そのうち内ゲバが始まるのでは?
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/304.html#c31
記事 [国際23] この問題はグローバリズムが元凶。グローバリズムを排すのが一番の解決方法。
先日、共産党の小池議員が「トヨタが内部留保を使い切るのに5千年掛かる」と言って話題になったが、「ビルゲイツも毎日100万円ずつ使っても1万7千年掛かる資産」を持っている。こんな異常な状態はないし、こんな状態を生み出す強欲さを是認したり、放置してはならないのは当たり前だと思います。

仏教では人間の欲望、強欲さこそが諸悪の根源であり、この世に苦しみを生む元凶と考えるが、この経済の話も同じ。
富める者がその強欲さを捨てない限り、或いは誰かが捨てさせない限り「持続可能な経済」など不可能である。
いずれは全ての経済が破綻し、世界中、全ての人間が地獄に堕ちるということなのだ。

このアフリカ問題もグローバリズムこそが元凶。
グローバル化や自由貿易でアフリカの富が先進国にバキュームアップされ続けるからこそ、アフリカは富を増やす(経済成長)の為に人口を増加させるしかなくなるのだ。
グローバリズムを排すのが一番の解決方法だ。

富める者が貧乏な者から、先進国がアフリカから富をバキュームアップするだけのシステム(グローバリズムや新自由主義)を変えない限り、「持続可能な経済」は実現不可能。いずれは破綻するし、それがアフリカの人口急増による地球の環境破壊でも何もおかしくないし、原因はアフリカでないのも明らかである。

グローバリズム&新自由主義を潰さないと世界は良い方向に進まない。
進んでいるように見えても、それは上層部だけであり、そして全体に波及していると誰かから印象操作を受けているだけである。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/403.html

記事 [経世済民127] 仮想通貨はおもちゃの「子ども銀行券」と大差ない…世界的に規制強化か(Business Journal)
仮想通貨はおもちゃの「子ども銀行券」と大差ない…世界的に規制強化か
http://biz-journal.jp/2018/07/post_23934.html
2018.07.04 文=渡邉哲也/経済評論家 Business Journal

 
 仮想通貨流出事件が起きた韓国の仮想通貨取引所ビッサム(写真:AFP/アフロ)


 コインチェックが史上最大となる約580億円の「NEM」流出事件を起こしてから、半年近くがすぎた。その間、コインチェックはマネックスグループが買収することになり、金融庁に登録済みの仮想通貨交換業者16社で構成される日本仮想通貨交換業協会が設立された。また、6月には韓国で仮想通貨の流出事件が起きている。仮想通貨交換所ビッサムがサイバー攻撃を受けて、約350億ウォン(約35億円)相当の「リップル」などの仮想通貨が盗まれたのだ。

 仮想通貨にビジネスチャンスを見いだした企業は、続々と参入の動きを見せている。三菱UFJフィナンシャル・グループは2018年度中に独自の仮想通貨「MUFGコイン」を導入する予定で、みずほフィナンシャルグループも電子決済に特化した仮想通貨「Jコイン」を18年内に発行する予定だ。LINEやメルカリといったIT企業も参入を発表している。

 一方で、世界的には規制の動きが強まっている。3月に行われた20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議では、各規制当局に対して「『仮想資産』動向の監視を求めること」で一致した。具体策に関しては金融活動作業部会(FATF)に一任するかたちだが、FATFのルールでは仮名取引が禁止されるほか、取引データが監督機関で確認できる体制が必要になる。

 そのため、今後は取引所での本人確認厳格化と不正な取引を監視する仕組み、さらに租税情報交換などを通じて個人の取引データが国籍国との間で自動交換される仕組みが構築されることになるだろう。つまり、匿名性が高い暗号通貨などは利用が制限される可能性が高く、中小の取引所は淘汰されるものと思われる。また、日本においては顧客の資産と自己の資産を分別する分別管理が徹底されることになっており、一般的な商品取引と同じような規制構造がつくられることになるだろう。

 ブロックチェーン技術を活用した仮想通貨のメリットについてはさまざまなところで語られているが、筆者は懐疑的な見方をしている。『今だからこそ、知りたい「仮想通貨」の真実』(ワック)に詳述しているが、仮想通貨の問題点や行く末について、今こそ立ち止まって考える必要があるだろう。

       

■「通貨の3要素」を満たしていない仮想通貨

 17年4月に施行された「改正資金決済法」では、世界に先駆けて仮想通貨に関する規制が盛り込まれた。同法では、仮想通貨を以下のような性質を持つ「財産的価値」と位置付けている。

(1)不特定の者に対して、代金の支払い等に使用でき、かつ、法定通貨(日本円や米国ドル等)と相互に交換できる

(2)電子的に記録され、移転できる

(3)法定通貨又は法定通貨建ての資産(プリペイドカード等)ではない

 つまり、仮想通貨はお金に換えられる価値こそあれど、法的な裏付けのある法定通貨たり得ないということだ。

 そもそも、通貨は「価値の保存」「価値の交換」「価値の基準」という「通貨の3要素」を満たしている必要がある。しかし、ときに20〜30%も値動きするなどボラティリティ(価格変動の度合い)が非常に高い仮想通貨に「価値の保存」があるとは考えにくい。また、日本では売買目的の9割以上が投機といわれており、円やドルなどの法定通貨に交換して利益を得ることを主な目的としている時点で、仮想通貨が「価値の保存」を満たしているとも思えない。

 また、仮想通貨は値動きが大きくリスクが高いことから、取り扱いに二の足を踏む小売店や飲食店も少なくない。そのため、仮想通貨を決済に利用できる環境は増えてきてはいるが、いまだ限定的であり、特にマイナーな仮想通貨は使える場所がほとんどないのが実情だ。そうした点に鑑みると、「価値の交換」にも疑問符がつく。

 そして「価値の基準」だが、現在のように価格が乱高下を繰り返している以上は、当然ながら仮想通貨を「価値の基準」に据えるのは現実的ではないだろう。

 つまり、仮想通貨は「通貨の3要素」のいずれも十分に満たしていないことになる。そもそも、仮想通貨は現物の紙幣や硬貨が存在せず、電子データにすぎない。法定通貨、たとえば円の場合は紙幣が破れたり燃えたりした場合は、面積の3分の2以上が残っていれば同額の紙幣に、5分の2以上3分の2未満が残っている場合は半額の紙幣に交換してもらうことができる。

 しかし、取引所に預けている仮想通貨がハッキングなどで流出したり消去されたりしたとしても、必ずしも補償されるとは限らない。コインチェックは補償に応じたが、個々の取引所の対応次第というのが実情だ。

 また、「ビットコイン」に代表される投機性の高い仮想通貨は、発行主体が明らかでないことが少なくない。法定通貨は国富(国家全体の正味資産)を裏付けとして発行されるが、発行主体が明らかではない仮想通貨の場合は、誰がどのような資産を裏付けにして発行されているのかがわからないわけだ。

 つまり、価値を裏付けるものがないにもかかわらず「価値があるのかもしれない」とみなして売買されていることになり、そういった意味ではおもちゃの「子ども銀行券」と大差ないのである。

 さらにいえば、仮想通貨は金融商品とも有価証券ともいえないため、有価証券を含む金融商品の取引や金融サービスを規制する「金融商品取引法」や「金融商品販売法」の適用外となっている。通貨ではなく金融商品でも有価証券でもないという、きわめて曖昧な存在なのだ。

■「全損のリスク」を指摘する声も

 そうした事実の一方でバブルが過熱している状況に、金融のプロたちからも懸念の声が続出している。

 17年9月、JPモルガン・チェースの最高経営責任者(CEO)であるジェイミー・ダイモン氏がビットコインについて「チューリップ・バブルよりひどい」「(自社の社員が)取引したらクビだ」などと批判的な発言をしたことが話題になった。その後、ダイモン氏はブロックチェーンについては「偽物ではない」として姿勢をやや転換したが、18年2月にはドイツ銀行のマルクス・ミュラー最高投資グローバル責任者が「(同行の富裕層向け資産運用部門が)現時点で仮想通貨に投資するよう助言していない。全損の現実的なリスクが存在する」と発言している。

 同行では、その理由として、データの窃盗や喪失、価格操作の可能性、ボラティリティの高さなどを挙げており、ほかにも明確な発行者が存在しないという曖昧な状況や、発行者が存在したとしても財産的価値の裏付けが明確ではないといった点も危惧している。つまり、とても投資家に勧められるような商品ではないということだ。欧州中央銀行のマリオ・ドラギ総裁も、仮想通貨に関しては「非常にリスクのある資産だとみなすべきだ」と語っている。

 また、仮想通貨は現物がなく匿名性が高いことから、テロ組織への資金供与やマネーロンダリングなどに悪用される可能性も高い。いわば犯罪の温床になっているわけだが、それについては次稿に譲りたい。

(文=渡邉哲也/経済評論家)



http://www.asyura2.com/18/hasan127/msg/661.html

コメント [政治・選挙・NHK247] 安倍晋三について後藤田正晴が言った言葉!  赤かぶ
10. 2018年7月05日 17:59:04 : 3idv7LX23Q : Q0B1KO9aweM[16]
普通の人は、良識があるからこそサイコパスの扱いに失敗する。サイコパスは冷酷に悪意のかぎりをもって処断することで簡単に対処できるのだが、善良な人にはそれができない。そしてサイコパスの毒牙にかかる。サイコパスは、周辺の善良な人の良心を利用することで生きながらえてきた。詐欺師やカルトが利用する人間の良識だが、サイコパスもまたそれを食い物にして生きている。

絶対にサイコパスへ同情してはいけない。
恥を知らないの意味は善悪判断などの基本的な常識が通じないという意味だ。
そんなものに同情したり、まして教育で導くことができるなどと考えるその良識がサイコパスのエサとなる。

http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/340.html#c10

記事 [経世済民127] チケット転売、規制へ…高額転売は全面禁止も 東京五輪見据え東京都が働きかけ(Business Journal)
チケット転売、規制へ…高額転売は全面禁止も 東京五輪見据え東京都が働きかけ
http://biz-journal.jp/2018/07/post_23943.html
2018.07.04 文=鷲尾香一/ジャーナリスト Business Journal

 


 2018FIFAワールドカップ(W杯)ロシア大会で世界中が盛り上がっている。こうした大きなイベントについて回るのが、チケット転売を生業とする、いわゆる「ダフ屋」と呼ばれる業者の存在だ。

 実際に今大会でも、「観戦チケットがインターネット上の転売サイトで40倍近い価格で販売されているとして、英消費者団体が非公式サイトから購入しないようファンに注意を呼び掛けている」という(4月17日付英国PA通信報道より)。

 かつて日本では、ダフ屋はイベント会場の周辺にいて、観客との間で直接チケットの買い取りを行ったり、高値で売ったりしていた。その多くは反社会的勢力の関係者であり、ダフ屋行為自体がかれらのシノギ(稼業)だった。従って、決して素人は手を出さなかったし、出せなかった。

 だが、市井に堂々と「金券ショップ」が誕生すると、そこでもチケットが取り扱われるようになった。客からチケットを安く買い、売りに出したのだ。それでも、「現在問題になっているような高値販売ではなく、ある程度は限度をわきまえた価格での販売だった」(警察関係者)という。

 ところが、インターネットの普及とともに、ネットを使った転売を商売にする業者が現れた。いうなれば“ネットダフ屋”だ。その代表例が、IT大手のミクシィ傘下のフンザが運営する「チケットキャンプ」(チケキャン)だった。だが、チケキャンは高額転売などさまざまな問題を起こし、閉鎖に追い込まれた。
 
 今年1月11日、京都府警は安室奈美恵のコンサート入場券を転売目的で不正入手したとして、フンザ元社長と大阪市の転売業者3人を詐欺の疑いで書類送検した。ネットを通じたチケットの高額転売で、サイトが摘発されたのは全国で初めてだった。

 さらに6月22日、兵庫県警はフンザ元社長ら3人がジャニーズ事務所の商標権を侵害したとして商標法違反容疑で書類送検した。これは、ジャニーズ事務所の許可なしに、所属アイドルのコンサート日程や場所をまとめたサイト「ジャニーズ通信」を運営し、このサイトを使ってファンをチケキャンに誘導した疑いが持たれている。

■チケキャン閉鎖問題をめぐる誤解

 さて、チケキャンが問われた罪は、「詐欺」と「商標法違反」だ。一部で誤解されているが、チケットの高額転売が直接、罪に問われているわけではない。実は、高額転売を直接的に罪に問える法律が存在しないのである。

 では、これまではどうだったのか。反社会的勢力の関係者が生業としていたダフ屋は、地方自治体の迷惑防止条例で取り締まりが行われていた。しかし、今やチケット転売ビジネスの本流はネットに移った。そして、2019年にはラグビーのワールドカップが日本で開催され、2020年には東京オリンピックの開催を控えているにもかかわらず、チケット転売を規制する法律はないという状況に直面しているのだ。

 前述したように、ダフ屋については迷惑防止条例が適用される。また、金券ショップは都道府県の公安委員会から古物商の営業許可を取得しているが、無許可営業で摘発されるケースもある。また、高額転売を目的にチケットを購入し転売を行ったケースは、詐欺行為とされた事例もある。

 しかし、絵画や陶芸などは転売されることによって価値が高まっていく。一方、高額でも入手したいと思う人々の欲求を規制することはできない。

 不当に高額でチケットを転売し利益を得る業者がいることに対して、イベント主催者側は頭を悩ませている。東京都職員は語る。

「超党派のスポーツ議員連盟に対し、チケット高額転売を制限する規制をつくるように求めている。法規制だけではなく、電子チケットのような技術も含めて、高額転売ができないような仕組みづくりを進めていく」

 実は、2012年にロンドンオリンピックを開催した英国も、同様の悩みを抱えた。英国は「ロンドンオリンピック・パラリンピック法」によりチケットの転売に規制を課した。大会組織委員会から正式な権限が与えられた場合を除き、チケットの販売等を公共の場所または事業として行うことを禁止した。そして、違反者には罰金刑を科した。それでも、水面下ではチケットの転売は行われた。

 東京オリンピックの開催までは2年しかない。この間に、有効なダフ屋・チケット転売対策は取れるのだろうか。法規制の網はかかるのか。そして、チケット転売業者と取り締まる側のイタチゴッコに終止符は打たれるのだろうか。

(文=鷲尾香一/ジャーナリスト)



http://www.asyura2.com/18/hasan127/msg/662.html

コメント [政治・選挙・NHK247] <スゲェ 恐怖政治丸出し>安倍総裁3選支持の麻生氏「負けた派閥、冷遇の覚悟を」 他派閥を揺さぶる恫喝宣言!  赤かぶ
32. 前河[429] kU@JzQ 2018年7月05日 18:02:25 : ITg8WTqi2s : rBkyS7xTqyc[32]
日本の古い価値観の政治家は、ほっとくと戦前やそれ以前の村社会の閉鎖的な世界観になっちゃうんだな。

だから、支持しないと村八分とか呆れたことを言う。

これ一種のパワハラだろ。

麻生は漫画から学んでないね。漫画の世界ならそういう脅しは悪役だろうな。

それとも漫画好きはフェイクか?

ただ、この記事は正しいのか?投稿記事がフェイクの時もあるからな。


http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/304.html#c32

コメント [政治・選挙・NHK247] 水道民営化に立民は修正案を提出したが、全面的に改正拒否すべきだった。なぜ、修正案を提出したのか。隠れ推進派?連合の存在? 絶(PC)
1. 2018年7月05日 18:04:04 : 3idv7LX23Q : Q0B1KO9aweM[17]
住民が運営会社を作ってはどうか。一種の公社化だ。

http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/345.html#c1
コメント [] 創価学会さん、オタクがフランスでカルト認定された本当の理由をバラしていいですか?核技術泥棒ですよね? ブッシュ親子の自作自演テロの11
3. 2018年7月05日 18:04:32 : 1MdKHwutCk : @0bCI_kzCpg[1]
 
▲Soka Gakkai's French Connection
 
Japan Times Weekly Nov. 4, 1995
Cult Help and Information > Eastern Cults & Isms > Soka Gakkai >
https://web.archive.org/web/20111120195636/http://www.culthelp.info/index.php?option=com_content&task=view&id=854&Itemid=11
 
 
▲SOKA GAKKAI TOLD TO DISBAND
 
TACL-vol 1, no. 10 January 1992
Cult Help and Information > Eastern Cults & Isms > Soka Gakkai >
http://archive.is/2vO2J
 
http://www.asyura2.com/0403/war55/msg/275.html#c3
記事 [国際23] トランプに怒ったカナダ人、アメリカ製品をボイコット(ニューズウィーク)
トランプに怒ったカナダ人、アメリカ製品をボイコット
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/07/post-10538.php
2018年7月5日(木)15時00分 クリストファー・ガリー ニューズウィーク


カナダの消費者はスーパーでもカナダ産かメキシコ産を選ぶ Chris Helgren--REUTERS


<貿易戦争を仕掛け、トルドー首相を公然と侮辱するトランプに、カナダ人はもうカンカン>

7月4日のアメリカの独立記念日には、カナダの首都オタワにあるアメリカ大使館でも毎年、大使主催の盛大なパーティーが催される。だがドナルド・トランプ米大統領の指名で昨年10月に赴任したアメリカ初の女性駐カナダ大使ケリー・ナイト・クラフトが主催した今年のパーティーは、例年になく地味な集まりとなった。

招待客は約1000人と伝えられた。バラク・オバマ前大統領が指名した前任者ブルース・ヘイマン主催のパーティーの招待客4000人と比べ、大幅な縮小だ。

招待されても出席を拒否したVIPもいた。オタワ市長のジム・ワトソンもその1人。日頃は社交的な市長が無礼を承知で断ったのは、「多くのカナダ人同様、我が国の首相や鉄鋼労働者、アルミニウム、車、酪農製品に対して、絶えずうるさくツイートし、攻撃する(トランプ)大統領にうんざりしている」からだ。

「我が国の経済を絶えず攻撃する(トランプ)政権と付き合う気はないことを示す象徴的なメッセージになると思う」と、市長はカナダ最大のテレビネットワークCTVの番組で語った。

■「トランプ政権下のアメリカには行かない」

トランプ大統領への不快感を表明するカナダ人はワトソン市長だけではない。トランプがカナダの鉄鋼・アルミニウム製品に高率の関税をかけ、自動車、乳製品にも同様の措置を取ると脅したこと、さらには6月のG7サミット閉幕後、カナダのジャスティン・トルドー首相を「不正直で軟弱」とけなしたことで、カナダでは怒りの連鎖が広がっている。

アメリカ各地で花火が打ち上げられる7月4日、カナダでは怒りの炎が燃え上がった。

トロント北西の郊外の町ハルトンヒルズ(人口6万1000人)の町議会は6月、「米政府の決定に対するカナダ人の懸念」に鑑み、町の住民と企業に「国産の代替品が妥当な範囲で入手可能な場合」、アメリカ製品の購入を避け、「アメリカの企業及び個人との通信を避ける」よう求める動議を全会一致で採択した。

ツイッターでは、#ボイコットUSA、#トランプ・フリー、#バイ・カナディアンといったハッシュタグ付きで愛国的なツイートが飛び交っている。「アメリカは眠れる巨人を揺さぶり起こした」「あなたが、『@POTUS(トランプのこと)が去るまで、アメリカには行かない』と誓うカナダ人の1人なら、RT(リツイート)してほしい」といった内容だ。

■大規模な関税を発動

こんなツイートもある。「昨日スーパーで買い物したけど、アメリカ産を買わないよう、すごく気を付けた......これを機にカナダのスーパーは国産品の品揃えを豊富にしてほしい。それにメキシコ産品も。#バイ・カナディアン」

カナダ人だけでなく、アメリカ人も続々と賛同のツイートをしている。

とはいえ、トランプ政権に最大のしっぺ返しを食らわしたのはカナダ政府だ。アメリカの鉄鋼・アルミニウム製品に加え、ピザからケチャップまで79品目、166億カナダドル(126億米ドル)に相当する製品に追加関税をかけると発表。この報復関税は、象徴的な意味合いを込めてカナダの独立記念日である7月1日に発動された。




http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/404.html

コメント [政治・選挙・NHK247] <菅野完氏>文科省の局長逮捕の件、もろもろ調べてきた。どうもおかしい話が多い。検察が余計なこと考えてる節が諸々ある。  赤かぶ
38. 2018年7月05日 18:09:36 : z0SQdjEyNM : pYIKdJH9r_s[477]
やっぱどう考えてもおかしい、私立大学で理事長のお声で
合格する、別に普通の事じゃねえか。公立じゃああるまいし
寄付や縁故で合格するのは不正じゃねえ。通常入学ルートだ。
安倍だって、皇族だってそうやって入学してきた。
だれも裏口なんていわないぞ。

そんなものを摘発していたら検察は大忙しになる。

極悪非道なことをしたみたいに報道するマスコミに強い違和感を覚える。
マスコミもグルか。

http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/320.html#c38

コメント [政治・選挙・NHK247] えん罪必至 水道局外資転売に反対だった文科省エースの増田太(事務次官候補者)を追い落とした官邸と不正東京地検特捜部 国際評論家小野寺光一
17. shue777[504] gpOCiIKVgoWCVoJWglY 2018年7月05日 18:11:12 : vB3bNTgQks : rpJ0uVVEups[18]
目に見えてる。
水道を民営事業にしたらあっという間に料金は高騰する。
採算に合わない地方は切り捨てられ、施設管理もズサンになるだろう。
おまけに猛毒フッ素を添加してくるだろう。
絶対に売り渡してはいけない。
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/326.html#c17
記事 [戦争b22] 中国人民解放軍は「平和ボケ」だ(ニューズウィーク)
中国人民解放軍は「平和ボケ」だ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/07/post-10532.php
2018年7月4日(水)17時00分 ジェイソン・レモン ニューズウィーク


実戦はベトナム戦争以来ご無沙汰の人民解放軍(2015年9月) cnsphoto-REUTERS


<長く戦争をしていない中国の人民解放軍は、規模は大きいが「戦争を知らない」軍隊。即戦力としての訓練が急務、と軍機関紙が警告>

中国の人民解放軍は、ここ数十年戦争がなかったせいで「平和ボケ」にかかっていると、軍の機関紙が批判した。

この「平和ボケ」を撲滅すべく、人民解放軍は、即戦力としての訓練を強化している。習近平国家主席も自国の軍に対し、実戦に必要な技能を兵士に身につけさせるよう命じたと、香港英字紙サウスチャイナ・モーニングポストが報じた。習は、数に頼る代わりに部隊の訓練に重きを置く改革をした。

サウスチャイナ・モーニングポストの記事によると、人民解放軍の機関紙、解放軍報は社説で、「わが軍では数十年にわたって平和ボケがはびこってきた」と指摘。「このような悪しき病を退治すべく固い決意で臨まなければ、実際に戦争が起きた際に必ずや高い代償を払わされるだろう」と、危機感をあらわにしているという。

人民解放軍は、現在軍役に就いている兵士だけでも210万人を数え、人数では世界最大規模を誇る。だが1970年代のベトナム戦争を最後に、実戦を経験していない。その結果、軍が慢心し能力が落ちているのではないかと、軍幹部や習近平は危惧している。そこで習は、今後30年以内に自国の軍を世界クラスの戦闘部隊へと変貌させるという目標を掲げた。

「戦争を止められるのは、我々に戦闘能力があってこそだ」と、解放軍報は論じている。「軍は今こそ正しい道に戻り、戦闘訓練に集中しなくてはならない」

■前例のない危機

サウスチャイナ・モーニングポストによると、人民解放軍の元将校、ユエ・ガンは、中国軍にはびこる大きな問題として、責任逃れと汚職を指摘する。「『平和ボケ』の主症状は、汚職と職務怠慢だ」

解放軍報はまた、中国が直面する安全保障上の脅威は増しており、世界的な懸念材料も前例がないほどだと指摘。中国は現在、領有権を争う南シナ海で示威行為を繰り返しており、アジアの近隣諸国との間で緊張が高まっている。またアフリカのジブチに海外初の軍事基地を設けるなど、海外進出も積極化させている。

貿易摩擦でアメリカとも緊張が増す中、中国はロシアとの関係改善にも熱心だ。7月3日(現地時間)には、国務委員で国防部部長を務める魏鳳和が、中国を訪れていたロシア地上軍総司令官、オレグ・サリュコフと北京で会談した。魏はサリュコフに対し、両国が「脅威や課題に共同で取り組んでいく」意向を伝えた。

6月には、習がロシアのウラジーミル・プーチン大統領に友誼勲章を授与し、同大統領を「最良で最も親密な友人」と称えた。

世界最強のアメリカ軍は現在、現役の兵士が130万人強、年間予算6100億ドルと、中国軍の2160億ドルを大幅に上回る。「平和ボケ」の心配はない。近年だけでも、イラク、アフガニスタン、パキスタン、リビア、シリア、イエメン、ソマリアで紛争に関わっているのだから。

(翻訳:ガリレオ)



http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/234.html

コメント [政治・選挙・NHK247] 日ロ関係の行き詰まりを象徴した「日ロ安保協議」  天木直人  赤かぶ
1. 雅則[688] ieuRpQ 2018年7月05日 18:20:27 : tAFM4KflME : BFMttPY6aVo[34]
自衛隊は安倍政権と共に自滅するな、自衛隊は世界で2番目に強い、中国にも戦争すれば勝てる。アメリカ合衆国によるリップサービスである。沖縄の辺野古米軍基地造り、イージス・アショア、アメリカ合衆国、THAADの配備、中国と戦争の為の沖縄県民の犠牲を当然の事とした強制工事、韓国から在韓米軍の撤退、米中戦争、米ロ戦争を後押しする安倍政権靖国の神、アメリカ合衆国、安倍石原慎太郎。憲法9条戦争の放棄の平和憲法を守る事捨て米中戦争、米ロ戦争にのめり軍事力による。富国強兵国家を目指す者、敗戦後平和憲法に乗り遅れ、731だ。神風特攻攻撃だと戦前の靖国神社の神様に成って、国民の生活を忘れて安倍の神の信者為の政治をしている。アメリカ合衆国の国民の中にもマッカーサー元帥とGHQの残した憲法9条受け入れ、戦争の無い世界を求める多くの国民が居る事を忘れてはいけない。ロシア、中国,朝鮮半島は平和を大切にしている事を忘れてはいけない。戦争は日本列島の消滅です。戦争放棄の平和憲法を守る事を忘れてはいけない。戦争はゲームでは無い。
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/341.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK247] またまたやった! 山本景(元維新)交野市議のデマが刑事告発され、辞職勧告決議可決さる!! たかひら正明
3. 2018年7月05日 18:26:06 : uaxvRciAkM : E4NFpPf6gik[1]
中坊の時大人と会話しようと思った事ない
完無視 かかわりあおうなんて思わない
事実だとすれば馬鹿にされたんだろな
心配なのは小学生だ
めんどくさい世の中
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/337.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK247]
11. 新共産主義クラブ[4724] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2018年7月05日 18:26:52 : 4UCt9mKsHs : fej0uzj97ak[18]
>>3(補足)
>キリスト教会を標榜する「統一教会」と「日本皇民党」のような任侠系右翼団体とが、共通の政治目標を持って非合法活動を始めたことが、宗教や宗派を超えた政治団体として統一行動をとる今日の『日本会議』の姿の原型になっているとみられる。
 
 
◆ 勝共連合が右翼団体を籠絡した恐るべき手法
(『噂の真相』1993年8月号)
 
 勝共連合はその組織拡大のなかにおいて、右翼関係者やヤクザ関係者との関係性を非常に巧緻な手法で行った。
 
 各大学の原理研に属する若手部員、統一教会員を駆使して、各右翼団体の活動に積極的に、無償で参加させた。そこで、各地の街頭宣伝活動、企業からシノギを受け取る、といったようなことを若手勝共部員、教会員に自ら買って出させるようにしたのである。
 
 これと同時に、勝共幹部は、右翼団体の中枢に、積極的なアプローチを図っていく。
 
 久保木(注:日本統一教会初代会長だった久保木修己のこと)始め、最高幹部は右翼からの批判の根幹に、勝共からの資金供与の要請があることを見抜いたうえで、それへの具体的対応に動いた。
 
 そこで、「国際勝共連合反共運動推進支援会」なる団体の設立を画策した。
 
 人材も金も慢性的に不足している右翼団体の在り方を十分研究した上で、こうした対処を施していく、勝共一流の方法論といえよう。
 
 結果的に、この「国際勝共連合反共運動推進支援会」には、以下の主要十三右翼団体が名を列ねることとなった。
 
 関西協議会、三曜会、菊水連合連絡会、大日本民族連合評議会、八紘会、国民政憲党、新日本青年憂政会、亜細亜民族同盟、興風社、大日本赤誠会兵庫県本部、一穂会、皇道青年連盟、極東民主同盟会議。
 
 錚々たる名前がこの支援会に名を列ねた、といって差支えないだろう。因みに、八紘会は後に、日本皇民党を結党するあの稲本虎翁が参加していた団体である。
 
 この右翼対策を行っている間に、久保木会長は、水面下で、右翼団体とはまさに陰と陽の関係にある、暴力団組織への擦り寄りを模索していた。人的、資金的、表立ってはなかなか実証が掴めないが、暴力団関係者の喉元を握ると、自ずとその先に右翼団体が姿を現す。この反対も然り。そこで久保木は、ある組に白羽の矢を立て、そこの組長に、接近していく。
 
 その組長とは、武闘派組織として知られていた柳川組組長・柳川次郎である。
 
http://poligion.wpblog.jp/archives/2190
 

http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/340.html#c11
コメント [経世済民127] そろそろ不安になってきた「日銀の日本株大量買い」の終着点 そろそろ出口が必要では…?(現代ビジネス)  赤かぶ
17. 2018年7月05日 18:28:11 : cd4e0ftkn2 : twWrF_alZc4[-93]

マルクスの社会主義ではなかった=普通の社会主義は^^

1991年以降の、ソビエト崩壊に伴い^^

旧世界秩序が滅失したために、(新世界秩序)と呼ばれることとなって^^

その呼称も、neo-conservative との用語が創り出されることとなった^^

ネオコンサバティブとは、それまでは(修正資本主義)などとも呼ばれ^^

理論上のモデルとして、ケインズの経済学・経済理論を其の根拠としている^^

ネオコンサバティブの理論上の構成が成されたことから^^

共和制・社会主義に対して、民主制・民主主義の概念は^^

neo-liberalism(新自由主義)に呼称を含めて変更され^^

理論上のモデルとして、フリードマンの経済学・経済理論が、その根拠となっている^^

http://www.asyura2.com/18/hasan127/msg/634.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK247] 血税使い我が子を裏口入学 “収賄逮捕”文科省局長の素性(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 2018年7月05日 18:29:53 : CbD5crET12 : yq9Mosl5hXc[80]
日刊ゲンダイとして、この事件の裏は取れているのか。慎重に扱って欲しい。
冤罪の可能性はないのか。
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/344.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK247] 不気味で気持ちが悪いNHK!   赤かぶ
1. ひでしゃん[2005] gtCCxYK1guGC8Q 2018年7月05日 18:31:59 : hjTsd0XdN2 : TcB2NvmzLxs[209]
NHKの受信料をまだ支払っているバカがいるのか?
「知る権利」について学習することが民主主義社会の一員としての基礎になる
今のような政治腐敗を隠蔽するための目晦まし情報に踊らされているようでは
従順な家畜でしかない
マハトマ・ガンジーが七つの社会の罪のうち
一番初めに「理念なき政治」をあげた
他に「人格なき学識」「人間性無き科学」など
すべて目先のカネに踊らされて狡猾に搾取されている状況が認識できない輩ばかりでは救いようがない日本
日米安保破棄し日本国が自立することで国民の責任感が強まり真剣に善悪を考え行動するようになるべきだ
韓国や中国の状況が眩しい
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/346.html#c1
コメント [カルト19]
17. 2018年7月05日 18:33:28 : r6MbJ0xT76 : IxkYd34cZ@I[132]
初戦と二戦は八百長。
安倍の森友、加計から目をそらし、TPPと残業代不払い法案をもめずに通すために、
安倍自民党政府が買収しただけのこと。

審判を買収するだけでも、相手チームを10人にできたりするので十分。物価が安い国なら選手ごと買収できる。セネガルの場合は選手の報奨金は400万円程度。それを上回る金を出せば良い。
実は大した金を出さなくても、簡単に買収できてしまう。
馬鹿どもの目がサッカーに向いてそれをダマスゴミが煽り、こっそりTPPと残業代不払い法案が通ってしまえば、もうポル以降の買収は不要という仕組み。下らん。

馬鹿馬鹿しいから、サッカーで騒ぐ暇がある位なら、安倍自民党政府とダマスゴミを叩くべし。
http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/444.html#c17

コメント [自然災害22] 宮城県から千葉県にかけて、M5以上の地震が数日中には発生するはず taked4700
9. 2018年7月05日 18:34:15 : 1z0U4r7YxE : qOizxeHsfO8[79]
本日7月5日、日本列島各地、大雨による被害が心配されている。人間が低地に定住居住したり農耕したりすることにより河川は流れを変えてもらっては困ることになった。堤防が破られて反乱してもらっては困る。昔は土木の基本は治水、治山と呼ばれた。

当然災害に備える街を社会基盤を作っていかなければならない。そのことと何の根拠もない当たりもしない地震予測を繰り返すこととは全く別のこと。

http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/561.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK247] 自公脅威論<本澤二郎の「日本の風景」(3025)<BBC詩織さん報道が消された!> 笑坊
1. 2018年7月05日 18:38:41 : 1z0U4r7YxE : qOizxeHsfO8[80]
日本にはまともな報道はない。

ネット空間といえども報道の自由はない。日本は憲法により報道の自由があるとされているが実際にはない。ただ安倍政権では他人を他国を中傷することは政権の仲間であれば認められる。

このことを認識しなければならない。
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/338.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK247] 統一教会の「さいたまスーパーアリーナ2万人集会」に自民党国会議員ら6人が来賓出席 祝電を送った国会議員が47人もいた  赤かぶ
41. 前河[430] kU@JzQ 2018年7月05日 18:38:52 : ITg8WTqi2s : rBkyS7xTqyc[33]
>>38

よくその話を見かけるが、どこまで本当なのかがネックかな。一応、頭には入れときます。

まあ、統一協会と自民議員につながりがあるのは確からしいので、これひとつだけでもアウトですね。政治家がカルトとつながってどうするんだ?って話。

岸とのつながりがあったのなら、岸ってつくづくダメな政治家だと思うね。戦犯でありながら責任を取らず米の工作員になる。この時点で最悪だが、さらに統一教会というカルトと関係を持つ。安保は誰が総理になっても強制だろうから置いとくとしても、それ以外はろくな事をしてないな。

無責任振りが安倍にそっくり、日本をかき乱してる二人だな。

特に細田派のつながりが強いなら細田派は最悪だな。政治はカルトとくっつくなよバカか。異常な世界だな。

カルトと細田派の中のカルト仲間はいらないな。議員定数減らせ。こんなのが税金のムダ。カルトに税金使ってるようなものだろ。あとサポとウヨはいらない。

民主主義をこわす全てのバカ活動するやつがいらない。



http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/287.html#c41

コメント [政治・選挙・NHK247] W杯の夢から覚めれば殺伐景色 安倍三選ムードという荒涼(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 2018年7月05日 18:40:39 : s0ZmyTT0bA : DFSAbSIqT5c[11]
>W杯の夢から覚めれば殺伐景色 安倍三選ムードという荒涼(日刊ゲンダイ)

安倍三選ムードの元は、野党の力不足(数不足)でしょう、
分裂した多数の野党では、個別に力んでみても始まらないんじゃないでしょうか?

http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/314.html#c6

コメント [自然災害22] 宮城県から千葉県にかけて、M5以上の地震が数日中には発生するはず taked4700
10. 2018年7月05日 18:41:39 : 1z0U4r7YxE : qOizxeHsfO8[81]
9、  ↑

当然ながら 反乱 → 氾濫 です。

http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/561.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK247] 不気味で気持ちが悪いNHK!   赤かぶ
2. 2018年7月05日 18:48:14 : 1RFEkLSxKM : GDNH4KJh0Mc[3359]
サッカーだの洞窟だの騒いでいる間に
本当にとんでもない法案が可決されてしまった
これからは自分みたいな貧乏人は水すら飲めなくなってしまうんだろうか?
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/346.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK247] 安倍首相に北が“退陣勧告” 空費された拉致対策費130億円(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
21. 2018年7月05日 18:49:49 : IJjjrLkBu1 : Tp0IihGPIW0[3208]
16あたりが、このリンクにコメを載せているところを見ると、拉致問題は完全に政治がらみになっている、しかも国際外交では無く、それこそスパイ活動が跋扈するようなフェイクネタ満載の怪しい集団によって大分捻じれているようだ。
  拉致被害者家族は単なる一般国民であり、このようなスパイもどきのエスピオナージによって利用されるのは大変危険である。
  政治に頼めば暗殺だの失脚だのと物騒な流れの中に置き去りにされること間違い無く、もう少し冷静になってみる必要があるのではないか。
  いずれにしても、拉致対策に毎年膨大な経費が使われているのは確かであり、これらの経費を狙った、国際スパイ活動を気取った人間に翻弄される可能性も大きい。
  やはり、経費の流れを日本国の議会でしっかりと掴んでおくことが必要である。
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/288.html#c21
コメント [政治・選挙・NHK247] アキエ・マリーアントワネット、「九条」着用で国会傍聴拒否、九条ネギはどうなの?(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
1. 2018年7月05日 18:51:15 : wgLnjNHh3I : JMEnTObgYMs[-5074]
>九条ネギのTシャツを着た人

京都の部落から来た9条馬鹿の扱いだから多分アウト

しかし信者は頭が貧相だからそういう発想しかできないんだろうね

市民名乗るにも国籍条項設けて身分詐称の対象とすれば

内政干渉も減るのにね


http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/347.html#c1

コメント [不安と不健康16] 常識を覆す!もっちもちの「寝かせ玄米」がおいしい(酵素玄米) おいしいだけじゃない!うれしい美容効果 まとめ てんさい(い)
14. てんさい(い)[834] gsSC8YKzgqKBaYKigWo 2018年7月05日 18:52:08 : 0kUGInjLpY : VLecBnM2280[498]
自分のミスで釜を落としてしまい「三鈴釜7合炊き」が割れてしまったので注文した。
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B005LA9CJE/asyuracom-22
過去の注文履歴を見ると前回買ったのは4年4ヶ月前。
その間ほとんど毎週使っていたので200回くらい使ったことになる。

>>13 を知った後は発芽させずに玄米を炊いていたがそのままだと硬い。
そこで、このスレにある

酵素玄米として知られるお赤飯の炊き方プラス、ビックリ水を注す『びっくり炊き』をすれば、ほぼ昔の伝統的な本物の玄米の炊き方になります。

をやってみました。これがいい感じです。

具体的にはこんな感じ。

1.米をとぐ
玄米2000cc(約10合)200cc割賦10杯
小豆 100cc
を水洗い。1回30秒を5回くらい。

2.三鈴釜7合炊き に水を入れ、塩を12g程度。スーパーでプリンを買って付けてもらうスプーン山盛り2杯。
 入れて塩を溶かし、1の米を入れて3分くらいかき回す。水は米より2cm位上にする。

3.2の準備ができたらすぐに、煮炊きができるストープで1.5時間炊く。
 自宅のガスコンロだと安全センサーが効いて止まっちゃうので。
 ここだけは何度かの試行錯誤が必要。いい感じの火力と時間を探し出す。
 火力を強めたり弱めたりする試行錯誤もあるとは思うがそれをやるとパターンが無限大になっちゃう。
 大体1.5時間くらいで少しお焦げの香りがする程度がいいんじゃないかなぁと思う。
 わたしの場合はストーブで炊くことにしたので火力は一定。炊飯時間は試行錯誤して夏は1.5時間、冬は1.75時間とする。

4.炊き終わったらフタをあけずにそのまま20分蒸らす。

5.保温ジャーに入れる。その後1日に1回かき回す。
炊き上がりはふたギリギリまで米が盛り上がってる。
7合炊きに10.5合の米と小豆が炊ける。心配な人は少し減らす。

6.ここからが新しいポイント。
保温ジャーに時々200ccくらいの水を入れてかき回す。
寝かせ玄米の食べ頃である4日後くらいにもちもちになる程度に水を入れる。
大体2回、合計400ccくらいの水を入れてかき回すとちょうどいい感じになる。

その後は一週間くらい炊飯の手間なしなので毎日米を炊くよりも作業工数は少ないと思われる。
うまい米がいつでもふたを開けたら食べられるのはいい。

タイガー 電子ジャー 業務用 保温専用 四升
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B0000C986Z/asyuracom-22
を使っているが半分くらいの大きさでいいかも。

ある時期、何度も炊くのが面倒なので2回連続で炊いてでかい保温ジャーに入れておけばいつまでも食えるんじゃ?
と思って用意したのだが、、、炊いてから10日経過すると硬くなりすぎてだめそう。

保温ジャーはこんなような安いタイプを使うと
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B0000C97ZZ/asyuracom-22
3ヶ月で皮膜がはげて穴が空いてくる。
1台目は『自分でキズ付けちゃったのかなぁ』と思ってあきらめ、
2台目も『注意したんだけどやっぱりキズ付けちゃったのかな?』と思ってあきらめ、
3台目で『ものすごい注意したけどやっぱり皮膜に穴があく。寝かせ玄米はしょぼい皮膜だとはげてしまうんだな』と理解した。

そして長岡式酵素玄米でおすすめしてる業務用保温ジャーを買うことにした。
なかなか快適である。

http://www.asyura2.com/13/health16/msg/153.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK247] 水道民営化に立民は修正案を提出したが、全面的に改正拒否すべきだった。なぜ、修正案を提出したのか。隠れ推進派?連合の存在? 絶(PC)
2. 2018年7月05日 18:53:22 : 1RFEkLSxKM : GDNH4KJh0Mc[3360]
TPPマジでやばい
水道民営化も
怒りが頂点に達している
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/345.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK247] 自公脅威論<本澤二郎の「日本の風景」(3025)<BBC詩織さん報道が消された!> 笑坊
2. 2018年7月05日 18:54:15 : wgLnjNHh3I : JMEnTObgYMs[-5073]
>>1

日本人へのヘイトスピーチやってる朝鮮人は無視するのにね


http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/338.html#c2

コメント [経世済民127] 人口減少より人口爆発、2055年に100億人になると何が起こるか(ニューズウィーク) :国際板リンク  赤かぶ
1. 2018年7月05日 19:00:07 : pxgwgovz2Q : W8I8Zx2GSxE[481]
爆発だ! 増加の重み 耐え切れず
http://www.asyura2.com/18/hasan127/msg/652.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK247] またまたやった! 山本景(元維新)交野市議のデマが刑事告発され、辞職勧告決議可決さる!! たかひら正明
4. ヒゲ-戸田[86] g3GDUS2My5Nj 2018年7月05日 19:00:09 : RiHdH4xW1g : CHQK4sNK@vI[1]
                
「利権とペテンの維新は断固粉砕!」として闘っている大阪府門真(かどま)市議の戸田です。◆高比良君、生々しい報告と分析、ありがとう!◆維新やヘイト連中の卑劣さ愚劣さは、「常人にはおよそ想像も出来ないほど」なので、こうやって具体的に事実を人々に知らせていく事が大事ですね。 ▲それにしてもこの「山本景」という変態下劣物件は、絶対に許せませんね!
                             

http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/337.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK247] 「安倍禅譲」おめでたい派閥/政界地獄耳(日刊スポーツ) 赤かぶ
12. 2018年7月05日 19:00:22 : pxgwgovz2Q : W8I8Zx2GSxE[482]
おめでたい 記事が並んだ スポーツ紙
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/298.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK247] アベノミクス、何本の矢を放とうとも的ハズレ、その任にあたらざる者をその任につける。これを失政という。 てんさい(い)
5. 2018年7月05日 19:00:33 : pxgwgovz2Q : W8I8Zx2GSxE[483]
失政を 強く命じる 奥の院
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/300.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK247] 教委の政権への忖度が、前川喜平人気をますます後押し(澤藤統一郎の憲法日記) 赤かぶ
5. 2018年7月05日 19:00:46 : pxgwgovz2Q : W8I8Zx2GSxE[484]
見失う おカネと地位に 縛られて
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/322.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK247] 夏休み気分か 安倍首相“お気楽外遊”で延長国会の半分不在(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
8. 2018年7月05日 19:00:58 : pxgwgovz2Q : W8I8Zx2GSxE[485]
羽伸ばす 時間稼ぎを 兼ねながら
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/310.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK247] 「天皇陛下と小沢一郎代表」こそ、君徳に基づいて世界を動かす真の指導者であり、安倍晋三首相は、「見せかけだけの偽の支配者」 笑坊
3. 2018年7月05日 19:01:09 : pxgwgovz2Q : W8I8Zx2GSxE[486]
安倍に似た 口先だけの 千三つ屋
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/328.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK247] サッカー日本代表に重なる岸田政調会長の煮え切らない態度 永田町の裏を読む(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 2018年7月05日 19:01:38 : 1z0U4r7YxE : qOizxeHsfO8[82]
安倍一強に何も言えず従うばかりの議員しかいない現在の自民党では議員全員カスです。一人の例外もありません。繰り返します。全員カスです。
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/348.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK247] えん罪必至 水道局外資転売に反対だった文科省エースの増田太(事務次官候補者)を追い落とした官邸と不正東京地検特捜部 国際評論家小野寺光一
18. 2018年7月05日 19:02:35 : mOrCuHi9R2 : 51GQTYphObw[20]
創価学会広告塔であり、FBIに日本の暴力団のマネーロンダリングシステムの一部始終

司法取引で情報提供したとされる暴力団をタニマチに持つ歌手が

フッ素入りの歯磨きのCMに出演していたのだから、全部シオニストカルト

アンタッチャブルに繋がっているということだ

関西同和朝鮮利権の芸能興行タレントが、安倍をマンセーする構図も、同じだな

関西の知事や市長に同和や朝鮮の血統が、不正選挙で君臨するシステムも、安倍自公不正選挙

政権のミニチュア、国はもとより地方自治体も、アンタッチャブルに乗っ取り牛耳られて

いるということだ
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/326.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK247] 「天皇陛下と小沢一郎代表」こそ、君徳に基づいて世界を動かす真の指導者であり、安倍晋三首相は、「見せかけだけの偽の支配者」 笑坊
4. はろー[1240] gs2C64Fb 2018年7月05日 19:02:50 : uFCT5UT0Y6 : Gxib1H9DNVQ[521]
板垣さんの「キッシンジャー博士は安倍嫌い」のエピソードはもう、耳にタコです。
で? 肝心かなめのお仕置きは何時になるのですか? ヤルゾヤルゾとお太鼓ばかり叩いても米国やキッシンジャー博士の株は上がりません。申し訳ないけど、逆効果です。😔
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/328.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK247] 田原総一朗「嘘が常識の安倍内閣をなぜ国民は支持するのか」〈週刊朝日〉  赤かぶ
18. 2018年7月05日 19:03:13 : G8pg0pL4va : XCV9WX2v0Qc[12]
第2の前川事務次官が表に出る前につぶされたようです。
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/289.html#c18
コメント [政治・選挙・NHK247] <菅野完氏>文科省の局長逮捕の件、もろもろ調べてきた。どうもおかしい話が多い。検察が余計なこと考えてる節が諸々ある。  赤かぶ
39. 2018年7月05日 19:06:12 : mOrCuHi9R2 : 51GQTYphObw[21]
えん罪必至 水道局外資転売に反対だった文科省エースの増田太(事務次官候補者)を追い落とした官邸と不正東京地検特捜部
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/326.html
投稿者 国際評論家小野寺光一 日時 2018 年 7 月 05 日 09:28:53: 9HcMfx8mclwmk jZGN25VdmF@Jxo@sluyOm4z1iOo


この事例は、1増田太氏は、事務次官間違いなしというエース級であった。

      (前川事務次官と同じような存在)

      2前川氏は「辞任」し、そのあと、報道機関により「でっちあげ報道」
      された。

      3増田太氏の書いたものを見ると、

       「日本における水素エネルギー社会の実現」

       と書かれているため、水素の重要性を理解している。

      4ちょうど、7月4日に、厚生労働省の委員会で

      水道局を外資に転売して政治家が私腹をこやすことが可能になる

     「水道局売り飛ばし法案」が強制可決されている。

      5仮に、増田太氏が、文科省のトップとして残ると「科学技術庁長官クラ

       ス」の頭脳を持っているため、私腹をこやすこと以外何も考えてない

     官邸の「亡国のイージ○」にとっては非常に邪魔な存在である。

      6増田氏が水素エネルギーの重要性を唱えているということは、

      現在、官邸と外資が、「将来のエネルギー源」として水道局を転売させて

      占領したいと思っていることを見破っている存在である。

      7亡国のイージ○と東京地検特捜部長は、
      福島県知事をえん罪で追い落として有罪にもっていったことがある。

      8その際、使用されたのは、「司法取引」と思われる「虚偽証言」
      が決め手になっている。 

     9今、憲法違反である「司法取引」が認められるようになったので

      今回も、「司法取引」をつかって「虚偽証言」を引き出せば、「有罪」に
       できる。

       10一番最初に、事務次官としてえん罪だったとわかったのは、
      厚生省の岡本次官であった。  

      これは小泉厚生大臣だったときに起こっている。

       えん罪だったことがいろいろ調べてみるとわかる。

      この岡本事務次官に連なるメンバーは厚生省の正義派であった。

      ところがこのあと、厚生省からは正義派だったメンバーが次から次へと

      失脚をし、そのあとひどい厚生政治に変化した。 

       今回も同様であると思われる。
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/320.html#c39

記事 [経世済民127] ついに、日本でも「株主が社長をクビにする」時代がやってきた 6月株主総会で相次いだ再任拒否(現代ビジネス)


ついに、日本でも「株主が社長をクビにする」時代がやってきた 6月株主総会で相次いだ再任拒否
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/56416
2018.07.05 磯山 友幸 経済ジャーナリスト 現代ビジネス


2位の大株主、投資ファンドの反対で

ついに日本でも、社長が株主によって解任される時代がやってきた。6月27日に開かれた名証セントレックス上場の「21LADY」の株主総会で、藤井道子社長が過半数の賛成票を得られず、取締役に選ばれなかったのである。

同社が総会後に東海財務局に提出した臨時報告書によると、会社側が出した取締役4人の選任議案で、藤井氏は43.50%しか賛成票を得られず再任されなかった。他の3人は97%あまりの賛成票を得て選任された。

21LADYはシュークリームの「洋菓子のヒロタ」や北欧輸入雑貨販売の「イルムスジャパン」を運営する。藤井氏は2000年に21LADYを創業して以来、社長を続け、現在も33.4%を握る筆頭株主。

ところが、長年にわたる業績低迷を理由に2位の大株主で、16.8%を保有する投資ファンド「サイアムライジングインベストメント」が再任反対に回った。サイアムは今回の総会に、株主提案として3人の社外取締役を選任する議案を提出。

この3氏については賛成55.59%で選任された。この結果、会社側提案の3人と株主提案の社外取締役3人が取締役会を構成することになった。

株主総会で異例の否決

もう1社、株主提案の一部が可決され、社長が再任されなかったケースが出た。東証1部上場の保育事業大手JPホールディングス(HD)が6月28日に名古屋市で開いた定時株主総会でのことだ。会社側提案の荻田和宏社長を再任する取締役選任案が否決されたのである。

JPHDの臨時報告書によると、会社側提案の取締役選任議案8人のうち、可決されたのは2人だけで、社長だった荻田和宏氏は議決権の36.06%しか賛成票を得られなかった。

一方、株主が提案した取締役候補2人が63.56%、59.61%の賛成票を得て選任されたが、やはり株主提案として出された社外取締役3人の選任議案はいずれも否決された。

株主提案で取締役に選ばれた坂井徹氏は、JPHDの株式の27.41%を持つマザーケアジャパンの代表。

JPHDをめぐっては、創業者で元社長の山口洋氏と、荻田氏ら経営陣が対立し、この1年で2度も臨時株主総会が開かれるなど混乱が続いてきた。荻田氏の社長再任が否決されたことで、再び混迷の度合いを増す可能性もある。

荻田氏の後任社長には、再任された古川浩一郎取締役が総会後の取締役会で選ばれ、同日付で就任した。

きっかけは内紛だとはいえ、上場企業の社長の再任議案が株主総会で否決されるのは極めて異例だ。過去には2008年にアデランスホールディングス(現アデランス)の社長が米系投資ファンドの反対などで、再任を否決されたことがある。

反対票の中心、大手機関投資家

では、今回の21LADYやJPHDの再任拒否劇は、ごく例外的な事例なのかというと、そうではない。

6月末に終わった3月決算企業の株主総会では、過去最多の42社で株主から議案が提出された。いわゆる株主提案で、会社側提案に反対する内容がほとんどだ。JPHDの株主提案の一部を除いてほとんどが否決されたものの、株主提案に賛成票を投じる株主も増えている。

さらに、会社側提案の役員選任議案でも、反対票が急速に増える「異変」が起きた。特に、不祥事を起こした企業のトップなどには、海外だけでなく日本国内の大手機関投資家が反対票を投じたとみられている。

女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」を運営するスマートデイズが破綻し、投資資金を融資する際に行員が審査書類の改ざんを認識していたと問題視されたスルガ銀行。取締役選任議案で岡野光喜会長への賛成は71.30%にとどまった。11人の取締役の中で最低の得票率だった。

他にも不祥事が発覚したSUBARUや三菱マテリアルなどで、トップの選任議案への賛成率が大きく低下した。

こうした企業の不祥事に対して、責任者である会長や社長への再任に反対する票が増えている背景には、大手機関投資家が反対票を投じるようになっていることが大きい。

もはや「株式持ち合い」の時代ではない

2014年に導入されたスチュワードシップ・コードによって、機関投資家はアセット・オーナーの利益を最大化するような議決権行使を行うことが求められるようになった。

また、2017年からは、個別の議案への賛否を全て開示するようになったことから、不祥事企業やROE(自己資本利益率)が低い企業のトップの再任案に反対するケースが増えている。

さすがに大手企業の間では再任が拒否される事例は出ていないが、だからと言って経営者は安閑とはしていられなくなっている。

というのもこれまでは金融機関や大手企業が取引先の株式を「政策保有」し、会社側提案に無条件に賛成票を送るケースが多かった。いわゆる「持ち合い株」によって経営者が支えられてきたのだ。

それが前述のように機関投資家が必ずしも「白紙委任」してくれなくなったうえ、政策保有自体も減少傾向にある。今年6月に発効した上場企業のあるべき姿を示すコーポレートガバナンス・コードでも政策保有株の「削減」方針を掲げるよう求められている。

今後、是々非々で議決権を行使する機関投資家や個人投資家、外国人投資家の割合が増えれば、会社側提案でも否決される可能性が出てこないとは限らない。

かつて米国でコーポレートガバナンスが重視され、株主を向いた経営を行うようになった大きなきっかけは、大手自動車メーカーの社長が年金基金など機関投資家の反対によって解任されたことにあるとされる。

株主による社長の解任劇が今後、日本の大企業でも現実味を帯びてくることになりそうだ。



http://www.asyura2.com/18/hasan127/msg/663.html

コメント [政治・選挙・NHK247] <菅野完氏>文科省の局長逮捕の件、もろもろ調べてきた。どうもおかしい話が多い。検察が余計なこと考えてる節が諸々ある。  赤かぶ
40. 2018年7月05日 19:10:03 : DtWinamwSU : avzFSCxB16g[2]
日本の水道資源維持管理システムを仏国私企業に叩き売る算段をしたのは

仏国ロスチャイルドの縁戚バチカン・マフィアとも繋がるみぞうゆう(未曾有)売国奴麻生

http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/320.html#c40

コメント [国際23] トランプは非核化で金正恩に騙されている、米情報機関が分析(ニューズウィーク) 赤かぶ
3. 2018年7月05日 19:10:55 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-2274]
中国と北朝鮮、在韓米軍撤退を促す方針で一致 先月会談

7/5(木) 11:57配信

朝日新聞デジタル

 北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長が6月に中国の習近平(シーチンピン)国家主席と会談した際、将来的な在韓米軍の撤退を促すために中朝が戦略的に協力する方針で一致したことが分かった。中朝関係筋が明らかにした。ポンペオ米国務長官が6日にも訪朝するが、中朝双方は、米朝交渉を急がない方針でも一致したという。

 6月19、20両日に北京で開かれた同会談は、非核化や改革開放を進めた場合に起きうる体制の不安解消を狙う、北朝鮮の求めで開かれた。朝鮮中央通信は同21日、同会談について「新たな情勢の下で両党、両国間の戦略・戦術的協力を更に強化する問題が討議された」と伝えていた。

 関係筋によると、正恩氏と習氏は同会談で、朝鮮戦争の休戦協定が平和協定へ転換された場合には在韓米軍の朝鮮半島での駐屯は必要なくなるとの認識で一致。そのうえで両首脳は、将来的な平和体制の構築を見据え、トランプ米政権に在韓米軍の撤退を促すために中朝が戦略的に協力していく方針を確認した。今後、正恩氏が機会をみて、トランプ氏にこうした考えを主張していくことになったという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180705-00000031-asahi-int
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/382.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK247] えん罪必至 水道局外資転売に反対だった文科省エースの増田太(事務次官候補者)を追い落とした官邸と不正東京地検特捜部 国際評論家小野寺光一
19. 2018年7月05日 19:12:03 : DtWinamwSU : avzFSCxB16g[3]
40. 2018年7月05日 19:10:03 : DtWinamwSU : avzFSCxB16g[2]

▲△▽▼
日本の水道資源維持管理システムを仏国私企業に叩き売る算段をしたのは

仏国ロスチャイルドの縁戚バチカン・マフィアとも繋がるみぞうゆう(未曾有)売国奴麻生
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/326.html#c19

コメント [自然災害22] 宮城県から千葉県にかけて、M5以上の地震が数日中には発生するはず taked4700
11. グーミン[191] g0@BW4N@g5M 2018年7月05日 19:12:37 : ammEpfGPtM : JSQ87rHQNbI[1]
9≫大地らの警告だな。
本来、人が住むことに敵さぬ土地に治水、治山、砂防といった
土地に背く行為をして「金を産んできた」
数年前から、これらを意図も簡単にぶち壊す事例が目立って来た。 
自然は、人が改心するまで攻撃を強める。
自然の免疫作用(自浄作用)と言うものだろう。

http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/561.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK247] 文科省局長の突然の逮捕(小笠原誠治の経済ニュースゼミ) 赤かぶ
1. 2018年7月05日 19:12:53 : DtWinamwSU : avzFSCxB16g[4]
39. 2018年7月05日 19:06:12 : mOrCuHi9R2 : 51GQTYphObw[21]

▲△▽▼
えん罪必至 水道局外資転売に反対だった文科省エースの増田太(事務次官候補者)を追い落とした官邸と不正東京地検特捜部
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/326.html
投稿者 国際評論家小野寺光一 日時 2018 年 7 月 05 日 09:28:53: 9HcMfx8mclwmk jZGN25VdmF@Jxo@sluyOm4z1iOo


この事例は、1増田太氏は、事務次官間違いなしというエース級であった。

      (前川事務次官と同じような存在)

      2前川氏は「辞任」し、そのあと、報道機関により「でっちあげ報道」
      された。

      3増田太氏の書いたものを見ると、

       「日本における水素エネルギー社会の実現」

       と書かれているため、水素の重要性を理解している。

      4ちょうど、7月4日に、厚生労働省の委員会で

      水道局を外資に転売して政治家が私腹をこやすことが可能になる

     「水道局売り飛ばし法案」が強制可決されている。

      5仮に、増田太氏が、文科省のトップとして残ると「科学技術庁長官クラ

       ス」の頭脳を持っているため、私腹をこやすこと以外何も考えてない

     官邸の「亡国のイージ○」にとっては非常に邪魔な存在である。

      6増田氏が水素エネルギーの重要性を唱えているということは、

      現在、官邸と外資が、「将来のエネルギー源」として水道局を転売させて

      占領したいと思っていることを見破っている存在である。

      7亡国のイージ○と東京地検特捜部長は、
      福島県知事をえん罪で追い落として有罪にもっていったことがある。

      8その際、使用されたのは、「司法取引」と思われる「虚偽証言」
      が決め手になっている。 

     9今、憲法違反である「司法取引」が認められるようになったので

      今回も、「司法取引」をつかって「虚偽証言」を引き出せば、「有罪」に
       できる。

       10一番最初に、事務次官としてえん罪だったとわかったのは、
      厚生省の岡本次官であった。  

      これは小泉厚生大臣だったときに起こっている。

       えん罪だったことがいろいろ調べてみるとわかる。

      この岡本事務次官に連なるメンバーは厚生省の正義派であった。

      ところがこのあと、厚生省からは正義派だったメンバーが次から次へと

      失脚をし、そのあとひどい厚生政治に変化した。 

       今回も同様であると思われる。

40. 2018年7月05日 19:10:03 : DtWinamwSU : avzFSCxB16g[2]

▲△▽▼
日本の水道資源維持管理システムを仏国私企業に叩き売る算段をしたのは

仏国ロスチャイルドの縁戚バチカン・マフィアとも繋がるみぞうゆう(未曾有)売国奴麻生
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/339.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK247] 血税使い我が子を裏口入学 “収賄逮捕”文科省局長の素性(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 2018年7月05日 19:16:06 : RapWidBnMg : SKLHmRHVZIw[7]
文科省汚職事件 東京医科大トップ2人が点数加算指示か
2018年7月5日 18時21分 NHK

文部科学省の前局長が支援事業の選定で東京医科大学に便宜を図る見返りに息子を不正に合格させたとされる事件で、東京医科大学トップの臼井正彦理事長や鈴木衞学長が前局長の息子の入試の点数を加算するよう学内に指示していた疑いがあることが関係者への取材でわかりました。東京地検特捜部は大学が組織的に入試の不正を行っていたとみて実態解明を進めています。

文部科学省科学技術・学術政策局長だった佐野太容疑者(58)は私立大学の支援事業の選定で東京医科大学に便宜を図る見返りに、この大学を受験した息子を不正に合格させたとして、4日受託収賄の疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。

関係者によりますと佐野前局長は収賄のほう助の疑いで逮捕された東京の会社役員谷口浩司容疑者(47)を通じて東京医科大学の臼井理事長と知り合い、理事長から文部科学省が特色ある研究に対して費用を支援する「私立大学研究ブランディング事業」の対象に東京医科大学が選定されるよう依頼されていたということです。

そして選定に便宜を図ってもらう見返りとして臼井理事長や鈴木学長が前局長の息子の入試の点数を加算するよう学内に指示し、合格させていた疑いがあるということです。

特捜部の任意の事情聴取に対し臼井理事長はこうした経緯をおおむね認めているということです。

特捜部は理事長らの行為が贈賄にあたるとみて在宅で捜査を続けるとともに、大学が組織的に入試の不正を行っていたとみて実態解明を進めています。

東京医大の試験科目は

東京医科大学医学部医学科の一般入試の募集人員はことし75名だったのに対し、受験者数は2600人余りでした。一般入試は1次と2次の合わせて2回試験が行われ、このうち1次試験は理科、英語、数学が試験科目でした。

この1次試験に合格した451人が2次試験に進み、小論文と面接、それに適性検査を受けました。そして171人が合格し、最終的に入学したのは85人でした。

臼井理事長とは

東京医科大学のホームページなどによりますと、臼井正彦理事長は昭和35年に東京医科大学に入学したあと、医師免許を取得して平成6年に主任教授になりました。

その後、大学病院の病院長を務めたあと、平成20年に学長に就任し、平成25年からは13代目の理事長として大学の経営に携わっています。

大学のホームページの理事長あいさつのなかで、臼井理事長は「医師国家試験や看護師国家試験の合格率をより向上させ、科研費などの外部資金獲得の強化などを引き続き図っていきます。医学への情熱と忍耐力をもって人類の病に対する治療や健康維持増進に挑戦し続け、進化する医科大学としてまい進してまいります」などと記しています。

佐野前局長「将来の次官候補」

逮捕された佐野太前局長(58)は、昭和60年に当時の科学技術庁に入り、アメリカのスタンフォード大学に留学。省内の重要ポストと言われる総務課長や会計課長、さらに官房長を歴任するなど、「科学技術庁出身のエース」として、文部科学省の将来の次官候補の1人と見られていました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180705/k10011510811000.html

>特捜部の任意の事情聴取に対し臼井理事長はこうした経緯をおおむね認めているということです。

なぜ、臼井理事長を逮捕しないのか。
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/344.html#c3

コメント [リバイバル3] オールド QUAD の安物アンプは名機なのか? 中川隆
29. 中川隆[-13421] koaQ7Jey 2018年7月05日 19:16:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-16318]

クオードでシステムを構成している人なんて
http://ebi.5ch.net/test/read.cgi/pav/963594833/


1 :名無しさん:2000/07/15(土) 02:13

今どきいますか?
私は、44PRE,606POWER,67CD で LS3/5A を鳴らしていますが。

5 :名無しさん:2000/07/15(土) 12:23

なんか盆栽みたいなシステムですね。>1

2 :名無しさん:2000/07/15(土) 03:57

BBC(イギリス国営放送)はそれです。


3 :名無しさん:2000/07/15(土) 05:46

今はATCだよん。

4 :名無しさん:2000/07/15(土) 06:27

本当?

5 :名無しさん:2000/07/15(土) 12:23なんか盆栽みたいなシステムですね。
>>1


6 :3>4:2000/07/15(土) 18:08

本当だよん。もっとも放送関係ではLS5/8使ってるみたいだけどね。
録音関連はATCにスイッチ。

7 :てぃ:2000/07/15(土) 23:57

で、アンプはChordでしたっけ?
けど、盆栽システムも良いなぁ。
老後にそんなシステムでお茶でもすすりながら
「昔はいろいろやったけどねぇ」って。


8 :KC:2000/07/16(日) 05:18

私も33PRE,606POWER,LS3/5Aという似たようなシステムを使っています。
ただCDがソニーのSCD-777ESという場違いな組み合わせ。
アンプは十年以上使っていますが、これになれてしまうとなかなか
ほかのに変える勇気がなくて・・・
おまけに妙に丈夫で一度も壊れたことがありません。

9 :名無しさん:2000/07/16(日) 05:3

22PRE使っているけど、バランスボリュームとフィルターボリュームがガリっているし、フィルター周波数切り替えスイッチは接触不良なので内部でジャンパー線でパスさせて使っている。


10 :nanasisann:2000/07/16(日) 10:25

QUADの音の魅力ってなんですか?マジレスきぼん。

11 :マジです:2000/07/16(日) 15:47

全部モロに見せない品の良さ、かな。

12 :>10:2000/07/16(日) 22:17

カメラでいうとコンタックスT2的な表現力。解像度より程よい色ノリと
雰囲気の良さ。

13 :KC:2000/07/16(日) 23:26

レンジは狭い。音場も狭い。
その狭い中できっちりと音作りしていて、絶対と言っていいほど破綻しない。
古いソース中心に聞く人にとっては、使いやすいフィルターとともに
無二の存在だと思う。

14 :名無しさん:2000/07/16(日) 23:31

そーいえば、ESLの新型ってどーなった?


15 :>14:2000/07/17(月) 13:57

アナウンスはされたけど、まだ発売までこぎつけていないんだよね?


16 :→ 14:2000/07/17(月) 14:57

欧州ではどうかな?もう発売されたかも。
もっとも、発表から発売まで数年かけるなんて、ざらな
のんびりした会社だから、そういうものなのかもよ。
それはそうと、ハーマンジャパンのWebからQUADが無くなってる
けど、取り扱いを止めるのか?QUADのWebには、日本代理店として
Harman JAPANが載ってるけどね。


17 :GA:2000/07/17(月) 15:00

今どきいます!!
私は、44PRE,606POWER,REGAで骨董品のJBLを鳴らしています。
SPを聞きたい人にとって、庶民で手が出せるのは、44PREぐらい
しかないんじゃないですか。

18 :GA:2000/07/17(月) 15:52

追加情報
今イギリスでは、QUADは、99シリーズが発売されています。
スピーカーは、63のニューバージョン988と大型の989が
それぞれ3000ポンドと4000ポンドで発売され
ついでにQUADU-40と言うKT-88 40W真空管アンプも
発売されています。
その反面 古いESLや63旧型の真空管アンプの製造権や治具
製造ライン等は、売り払ったようです。


19 :14:2000/07/17(月) 17:07

>99シリーズが発売されています。
うひゃ、そーなんですか。

1£=¥170として170×4000=68万円
ハーマンが輸入すると110万円位?
むむむ、買えないよぅ。
もう待つのヤメようかなぁ、、、

20 :名無しさん:2000/07/17(月) 19:56

創立者親子が会社を離れたという話は、本当かな?

21 :>14:2000/07/23(日) 01:50

ピカピカの復刻版 ESL55+22というのはいかがですか?
ドイツの会社が頑張ってるみたいですよ。

http://www02.u-page.so-net.ne.jp/ja2/soundbox/quad.html


22 :本体も案外元気かも:2000/07/29(土) 00:59

http://www.quad-hifi.co.uk/home.htm

23 :>16:2000/07/29(土) 05:01

ハーマンに電話で聞くと今でもそう答えています。
オーバーホールなどにも応じてくれるようです。


24 :名無しさん:2000/07/29(土) 12:45

創立者はメーカに在籍中に逝去されているはず?

創立者の息子がメーカを離れたのは随分昔の話ですね。
もう5年以上は経っています。


25 :名無しさん:2000/08/07(月) 03:05

→ 24
そうなんですか。残念です → ピーターおじさん。

それはそうと、ロスが会社を離れたとしても5年は経ってないと
思いますよ。77系を発表した時の輸入オーディオフェアには来て
いました。少なくとも95年以降。


27 :>1:2000/08/26(土) 12:11

LS3/5Aなんて止めちゃえ!
矢張りクォードのアンプにはクォードのスピーカでしょう。


28 :名無しさん:2000/08/27(日) 01:2

7ESLは場所を取るからなあ。
以前、Spendor製のQUAD 10Lというスピーカーを出していたね。
今は、なくなったみたいですが。

29 :名無しさん:2000/08/27(日) 21:45

QUAD 405なんかは、改造版を含めてBBCのモニターアンプに多用
されたね。LS-5/8なんかは、405の改造版アンプが制式駆動アンプ
だった。

LS-3/5Aなんかとも、QUADの組み合わせはプロの現場で多用された
んじゃないかな?

そういう意味では、QUADとLSナンバーのBBCモニターは、プロの現場で
よく組み合わされています。

30 :名無しさん:2000/08/27(日) 23:11
>29
いまはコードだよ。

31 :>30:2000/08/28(月) 00:14

コードって売り方最低だよね。

大体ライフサウンドが扱っている、ってだけで嫌んなる。
今はダイナでも手に入るらしいから、ライフサウンドでは
買うな!


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/28(月) 01:20

安いモデルも有るんだけどね。

ハイエンド専門メーカーみたいな売り方がいやらしいね。


33 :GA:2000/08/28(月) 15:09
>25
確か77シリーズの時には、ロス・ウォーカー氏が社長だったのですが
今回のQUADの身売り以前に既に確かミッション系列に最初の身売りを
行い、本来のQUADらしさを大幅に失いつつあったと思います。
それ以前のQUADは、イギリスのスピーカーメーカーのリファレンス
としてたいていのイギリスのSPにマッチしたのですが、77では、
大幅に音が変わりがっかりした記憶があります。

34 :25:2000/08/28(月) 21:53

今は、ワーフェデールと同系列の資本みたいだけど、そっか、
Missionとかのグループに入った事もありましたね。

まあ、古い英国メーカーとしては、長く持ったほうですが、やっぱり
残念ですね…

あたらしい、ESL-989や988も63とは音が違っちゃっているのかも
しれませんね。

TANNOYの様に、輸入代理店や商社のバックアップがあれば、買い戻し
という事もあるかもしれないけれども、QUADだと、人気もそこそこ
だから、むつかしいかもね。

35 :>34:2000/08/28(月) 22:18

でも凄いよね。コンデンサー型のスーパーウーファーが付いている
様で>ESL-989


36 :>35:2000/08/28(月) 22:23

イオン式空気清浄器としての性能はどうなんでしょう?

42 :34:2000/08/29(火) 00:48
→ 35
でもさ、ESL63の面積拡大版は、技術的に何の進歩もないので、
うちの会社はそういうものはつくらない。(つまり、技術的に
革新が無い限り、新製品は出さない。ってことだよ。)と
断言していた、ピーターおじさんの時代が懐かしいのは事実。

まあ、そうやっていては、会社が成り立たない時代なんだね。


43 :GA:2000/08/29(火) 11:55

実際ピーター・ウォーカーが生きていた時のQUADは、良かった。
私の個人的な意見ですがピーター・ウォーカーにとってQUADの製品
は、家庭で使う上では、完全なハイエンドとして作っていたのでは、
ないかと思います。
44の内部の見事なコンストラクションなんか設計や作り込みに掛かる時間
を考えると今のハイエンドやまして国産中級機なんかとても対抗不可能です。
音も現在のハイエンドの様なとんでもないレンジ感や解像力こそありませんが
音楽のジャンルを問わないバランスの良さは、今でも一級品です。
解像力も必要な音を確実に描き出す能力に不満は、感じられません。
ヨーロッパの音楽(オーディオじゃない!!)評論家がリファレンス
で使った理由がよくわかります。
耐久性も抜群!!
追加
電源ケーブルを変更するとものすごく音が変わります。
ただ今ごろの高価なハイテクケーブルではなく、ベルデンが私の場合ベスト。
44の英文のマニュアルを読んで知ったのですが、QUADは、本社から出荷時
電源ケーブルは、付属しません。替わりにプラグが付属しユーザーが自作する様
指示があります。付属していたケーブルは、輸入元または、販売店が適当にいれた
物のようてす。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/03(日) 01:56

そういえば、44に電源ケーブルプラグがついてました。
バックアップ用かと思ってたら、自作しろ、ってことだったんですか。


45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/04(月) 10:40

私も長年QUAD34+306を使ってきたのですが
QUADの新型には興味わかず,といって44など導入して
クラシックオーディオの泥沼にはまるのも恐く(以前ガラードでだいぶ散財したので)
最近ついにLINNに乗り換えました.

私の経験でも34+306は電源コードでかなり音が変わります.
「付属品」がまったく話にならないのは当然ですが,
どうもアメリカ系のケーブルではQUADらしさが減る気がします.
私はLINNショップで売っているBICCブルーケーブルで自作したのを
使っていました.


46 :>43:2000/09/05(火) 06:09

俺の44は2年位でガリが出たねえ。あんまり耐久性は
良く無かったよ。

時にスペクトラルのアンプの中身見た事ある?
クォード顔負けの綺麗なワイアーハーネスだよ。
ボリュームガリも無かったし、音も良かったねえ。


47 :GA:2000/09/05(火) 13:18
>46
私の所の44、10年以上使ってますがVRにガリは、出てません。
唯一トラブルと言えばバランスにガリが出ます。
スライド式のVRの構造上の問題なのですが(超高級品を使う
ミキシングコンソールだって発生します)
メンテナンスがらくなのであまり気にはなりません。
(VRを絞りスプーレー式の接点復活剤を隙間に吹き付け左右にバランス
を動かす)
>スペクトラルのアンプの中身見た事ある?
1月ほど借りて使った事があります。
確かにあれもワイアリングが大変きれいですね。
立ち上がりとしなやかさがうまくミックスし魅力的な
音だった記憶が有ります。

48 :>43:2000/09/06(水) 11:24

あの茶色いコードはハーマンが勝手につけた物だったんですか?
それから背面の細いRCAピンコード。まあ、あのピンコードは
案外バランスが良かったんで不思議だったんだけど。

49 :510:2000/09/08(金) 00:06

みなさんの中にはQUAD510をお使いになっている方はおられないんでしょうか。業務用でモノアンプ。トランジスタアンプにも関わらず出力トランス付きという変わり種でしたが。音をご存じの方や噂を聞いたことのある方おられませんか。ESL63を鳴らすのに良いのかな、なんて。


50 :名無しさん:2000/09/08(金) 00:43

QUADの初のトランジスタアンプは50Eといい、これも出力
トランスを持っていました。BBCの要請でQUADが開発した
アンプです。ちなみに、50Eのシャーシにステレオアンプを
組み込んだのが303です。

残念ながら、510や520の音は聞いたことが有りません。民生ながら
業務に良く使われた405についで、業務用を狙った510や520ですが
BBCのモニターアンプとしては、あまり使われなかったようです。

51 :名無し:2000/09/14(木) 00:55

510の件ですが、5,6年前にESL63で試聴した時の記憶をたぐると、
良くも悪くもプロ仕様の音場傾向(アムクロンやボルダー等と同類の)
で、音色はまっすぐQUADの世界(それでも少し新しめの)へ・・・
だったような。
それらは、接続コード(キャノンプラグ?じゃなかったかしら)や
出力トランスの所為だったような気もしますが、でも安心感は増します。

その時は、「audio research」や「COUNTER POINT」、
「AIR TAIGHT」や「KRELL」等のアンプで聞き比べたはずなんだけど。
ESL63は、簡単に出来るチューニング個所が多いので楽しいんだけど、
場所を取りますからねぇ・・。
(63専用のサブウーファーって、どこか出してましたよね)


52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/14(木) 01:07

サブウーファーってGRADIENT SW-63ってやつですかね?
下記のページで売ってました(中古)

http://homepage1.nifty.com/chuukyou/goods.html


53 :>47:2000/09/14(木) 02:09

失礼。

#44は正にバランスにガリが出ていました。
私もその時は、隙間から接点復活剤を吹き掛けたりしました。
でもほこりが付くような感じがして、精神衛生上は、イマイチ
でしたね。


54 :>49:2000/09/14(木) 07:21

実のところ、クォードを鳴らすのに良いアンプはスペクトラル
です。
510はやめなはれ。


55 :49です:2000/09/14(木) 08:23

510って電源のオンオフ時にかなり大きなポップノイズが出るようです。
さすがは業務用、少々使い勝手が悪いんだなと思っています。
珍品の部類なのでどなたもお聴きになっていないのではと思いましたが、
いろいろな情報を有り難うございました。


56 :くらげさん:2000/09/15(金) 23:05

QUADのアンプはいろいろ持っているけど、どれもポップノイズは
結構でます。510がどの程度かはよく知らんけどね。業務用なら
電源のON/OFFはあまりしなさそうだし、考慮されてないかもね。

QUADのアンプは良く出来ているけど、これといった、高級部品や
高信頼性部品を使っているわけじゃないから、ガリとかが出る可能性も
あるでしょう。いまでも、修理できる体制があるのだから、問題なし
と思います。

私も古い33プリを英国のQUADから部品を取り寄せて修理したよ。


57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/19(火) 06:50

44,66,77シリーズの音って、
どういうふうに違ってるんでしょうか?


58 :GA:2000/09/19(火) 12:01
>57
(個人的な感想)
プリ44(初期)+パワー405
ある程度ナローレンジで端正でくっきりした音
英国伝統のデッカトーンを思わせる。
割合前に出る音だが抑制がきき暴れが無い。
プリ44(後期 グレー)+パワー606
↑より少しワイドレンジ、解像力アップ
だだし前に出ていた音は、半歩さがる。
プリ66+パワー606A
↑より更にワイドレンジ、おとなしい音になる。
さらに音は、後ろに下がる。
滑らかな音だが演奏の緊張感を表すのが弱くなる。
プリ77+パワー707
滑らかかつ穏やか、高級イージーリスニング向け。

ちなみに現在の私の使用アンプは、プリ44(後期 グレー)+パワー606
にフォノイコライザーのみ初期44用を使用。

59 :GA:2000/09/19(火) 12:03
>追加
↑の組み合わせは、QUADの開発時の音決めの
組み合わせです。

60 :57>GAさん:2000/09/20(水) 08:04

インプレありがとうございます。
読ませて頂いて、44プリ欲しくなってしまいました。
中古で出回ってるのは、
今では相当状態が悪いものでしょうけど、
買ってみようかな。
あの、ついでにお聞きしたいんですけど、
44プリと606パワーの接続コードはどうなさってますか?
普通のRCAケーブルじゃだめですよね


61 :くらげ:2000/09/20(水) 09:37

44の初期型はDIN。後期型はRCAですよ。
色的には初期型が欲しい私^^;

半田付けが出来れば、DIN → RCAの変換コードは簡単に
作れるでしょう。お店で付けてくれるかもしれませんね。


62 :GA:2000/09/20(水) 13:41
>60
>接続コードはどうなさってますか?普通のRCAケーブルじゃだめですよね

>61さんも書かれていますが初期はDIN、後期はRCAです。
RCAの銘柄ですが、私の場合では、ハイテク素材を使ったハイエンド
ケーブルは、バランスを崩すと思います。(細い普通のRCAの方が
良い場合が多い)
メーカーとしては、ベルデンかトリビューター
http://www.electori.co.jp/consumer/c-tributaries.htm

あたりが我が家の場合バランスよく聞こえます。
(ひょっとしてリンもよさそうな気がするので今度試してみようと
思いますが)
↑の方でも書きましたがACは、交換して下さい。

63 :57=60:2000/09/22(金) 07:07
>くらげさん、GAさん
レスありがとうございます。実は、私66シリーズ使ってます。
でも、44と77がいまだに気になっているので、インプレお願いしました。
GAさんによれば、音が荒れずに、くっきりしていて前に張り出してくるとのことなので、
44の初期型の音聴いてみたくなりました。
デザイン的にも、あのブルーは気に入っています。
ただハンダは握れないので、実際買うとなると、
初期型は機械の状態と接続コードの問題がネックになりそうです。

>ACは、交換して下さい。
QUADの付属AC、ひどいですよね。
私も、家に持ち帰って最初に音を聴いたときには愕然としました。
店で試聴したときと、あまりにも違う酷い音だったんで。
ACを別のものに交換するまでは、こんなもの買うんじゃなかったと、
マジに後悔してました。
代理店は何であんな中途半端なもの付けたんでしょうね。
日本でQUADの評判がぱっとしなくなったのは、半分はあのACのせいだと思ってます。


64 :名無しさん:2000/09/22(金) 11:03

>日本でQUADの評判がぱっとしなくなったのは、
>半分はあのACのせいだと思ってます。

あはは。そんなわけないよ。

65 :?:2000/09/29(金) 02:31

付属のACって、あの黒いヤツですか?

66 :GA:2000/09/29(金) 13:19
>65
>付属のACって、あの黒いヤツですか?
機種にもよりますが黒くて細いやつです。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/30(土) 02:35

私の44についてるのは茶色くて細いヤツだった。
FM4も同様。606は黒くて太いです。

68 :名無しさん:2000/10/01(日) 00:54

44のメイン基盤に付いている電解コンデンサーは松下の小型品だから交換した方がいいよ。私はBGに交換した。
それと以前に44のF特を調べたら10KHZぐらいからだら下がりだったから調べたらHi-cat用のコンデンサ(長方形の白いやつ)が原因だったからそれを外したら良くなった。

69 :>68:2000/10/01(日) 02:41

そこまでしてクォードを使おうとする真意は?


70 :名無しさん:2000/10/01(日) 04:1368
>69

と、いうよりせっかく買ったんだから少しでも音を良くしたいから。
だってあまりにも酷い電解コンデンサーを使っていたから・・・。

71 :あっきー:2000/10/01(日) 08:51
>70
確かに昔のクォードは余りにこだわりが無さ過ぎたからねえ。

ESL-63もProヴァージョンで、匡体を頑丈にしただけで、
音は激変していました。音を良くする為に匡体を頑丈にした訳
ではなく、持ち運びの便利を考えての事だったのですが・・・

時にコンデンサを交換したら周波数特性的にも改善されましたか?


72 :名無しさん:2000/10/02(月) 00:2868=70
>71
F特が改善されたのは68にも書いた様に白い長方形のコンデンサーを外したからです。

また、松下の小型品コンデンサーをBGに交換した結果は音が滑らかになりました。


73 :GA:2000/10/18(水) 15:59

ESL989のレビュー(英文)があった。

http://www.tnt-audio.com/casse/quad-esl989_e.html


75 :静電拡声器:2000/11/02(木) 17:26

インナーサウンドを聴いた人いますか?

http://www.innersound.net/
http://www.innersound.net/images/eros.jpg

ファイナル1.4を聴いた人いますか?
http://www.final.nl/07072000/indexie.html

ELS989を聴いた人いますか?
Quad - The 99 Series
http://www.quad-hifi.co.uk/quadesl.htm

御感想を書いてください。


76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 17:31

ファイナルはゴミだった。ウーファーの音圧で振動版を
ゆすってどーするつもりだ?所詮、コンデンサユニットと
ダイナミック型のウーファーは相容れない。MFBでもかければ
いいかもしれない。コンデンサ型に良いといわれたENTECの
ウーファー(Crosby Audio Works)のでも論外だった。

ESLの新型は日本には入ってきていないから、海外で聴く
しかないな。俺は知らん。古いESLは確実に電源が劣化して
いるから、メンテナンスをする必要があるな。エレメントに
規定電圧が掛かっていない可能性が高い。

むかーし、KLHやアコースタットのコンデンサスピーカーを
買った人は、今ころどうしているのかな?こわれたユニットは
修理不能だろうね。ま、そういう意味ではウレタンエッジの
ユニットも同じだが、これは、まだ代替部品で何とかなる。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 17:41

ありゃ、静電オタクがこんなにいやがったか!! テメーラなんざ、
猫の毛皮を下敷きでこすってシビレてな、ぎゃっはっは〜(大爆笑

78 :>77:2000/11/02(木) 21:17ぷ、持ってないからくやしいみたいね。


80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 10:36

新型
http://www.quad-hifi.co.uk/quad99.htm
は日本へいつ入ってくるんじゃ?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 11:09Harman JAPANがやる気を失っている(一応、まだ、代理店
では有るらしいが、WebPageの取り扱い品目からは消えている)
ので、どこか、良い代理店が新しく見つかるまでは駄目じゃ
ないかなあ?77以降、99も含めて、QUADのアンプにはあまり
魅力を感じなくなったな。

82 :ESL:2000/11/22(水) 13:47

http://user.tninet.se/~vhw129w/mt_audio_design/esl_989.htm#

によると

Quad / Opus3 部屋で
ショーにおいて試聴の高価なスピーカは
マーティン・ローガン Prodigy
Revel Ultima Salon
ウィルソン System6
これらすべてが音楽を再生することによい結果でなかつた
そして
ESL-989 は ばつぐんによかったらしい。


83 :名無しさん:2000/11/22(水) 14:16
>>82

しかし£4600ですか。
日本に£=200位で入ってくれば、これは買いかもね。
100万円以下のスピーカではベストになりうるね。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 21:08

ESL−989はいつ出てくるのよ?

88 :静電拡声器:2000/12/19(火) 11:00

クオード あいかわらず代理店がないようだね!
中国生産で
バックオーダー3ヶ月 ってほんとか?
アコースタットはイタリアで復活し日本に入っていうけど
フィリップのモニターの座もオーディオスタテック
http://www.audiostatic.com/
に奪われて終わりか?


89 :音像:2000/12/21(木) 11:07

音像がゆがんだダイナミックSPはもうたくさん
ESL−989はいつ出てくるんじゃ〜!


92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 10:16

44PREの最終モデル(グレー調)とその前の茶色のやつは、回路的に
どこか違うんでしょうか?それとも606に合わせるため色だけ変えた
んでしょうか。

93 :GA:2001/01/12(金) 11:04

初期と後期では明らかに回路が違います。
まず44の特徴として
通常のプリやプリメイン等はフォノ以外の入力信号は、
直接 セレクター→VRに導かれますが、
44は一旦各入力専用の回路に入りそれから
セレクター→VRに信号が渡ります。
この形式は業務用に使われる事が多く
回路が一段余計に入る事やコストアップのデメリットが有りますが
入力インピーダンスや増幅率等入力条件を最適化でき
入力機器の出力段が弱い場合でもお互いの干渉を
カットできる大きな利点が有ります。
この入力回路(インプットモジュール)は、カード化され
これを差し替えて色々な機器に対応できるのですが
まずこの入力回路が違ってきています。
多くは微妙な定数の変更や部品の変更ですが
フォノは電子回路が分からない人が
比べてみても一目で違いが分かるほど
大きく変化しています。
入力回路以外でも細かな定数変更があり
一番良く分かる部分は初期のトーンコントロールの側に有った
REDインジケーターが後期ではなくなっています。
以上の事から初期と後期では明らかに音が変化していますが、
一概にどちらが上とは断定できません。
(私が聞いた音の違いは↑の方に書きました)

94 :>1:2001/01/12(金) 12:29

クォードとかLS3/5Aなんて古いシステムなんて。
最新式のシステムを聞かれることを勧めます。
レンジ、音場感、全く違いますよ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 12:4
2>94
「最新式」を聴いて知ったうえでクオードとLS3/5で
聴くという「趣味の世界」があることを、どうして
オーディオオタクは理解できないのかなあ?

レンジや音場などだけがオーディオではないよ。
ある程度経験を積むと中域の充実感などにこだわるようになり、
そういった面では古いオーディオには独自の世界があるんだよ。

ステレオ録音でリマスターのCDも出てるようなソースを
わざわざオリジナルモノLPで聴こうとする人がいるのも、
オリジナルの中域のコシや張りを求めるから。
理解しなくてもいいけど、そういう世界だってあるということは
知ってても良いでしょう。


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 13:49
>>95
同意!!
クオードは良く知らないけど、LS3/5はいい味だしてるぞ。
(確かに音場感、特にレンジは弱いけどね...)
メインとして使うのはどうか知らないが、サブとしてなら、俺も欲しいな−。
音が好きなら、メインとしても十分いけるのでは??

97 :オーディオオタク:2001/01/12(金) 19:34

おいおい、オーディオオタクと人くくりにして
94みたいな低レベルなのといっしょにしないでくれよ。


98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 23:31

最新式を経ないで1のようなことをしている人は逆に少ないのでは?
これは、一眼レフに飽きて古いカメラを趣味としている人に、
「ライカのM2とかズマロンみたいな古いシステムなんて。
最新式のEOSをお使いになることを勧めます。
解像度、シャープさが全く違いますよ。」
と言っているようなものですよ。


99 :しかし:2001/01/12(金) 23:38
>>98

自分の求める再現の為にはデフォルメも辞さない写真芸術と、高忠実が
基本であるはずの音楽再生は一緒の次元では語れないよ。


100 :>99:2001/01/13(土) 00:24

確かに、自分で記録する写真と、記録されたものを再生する音楽再生
は楽しみ方に違いがありますね。あえて例えるなら、音楽再生はネガで
売られている写真を自分で紙焼きするような趣味といっていいかも
しれません。
さて、スタジオ内では確かに高い忠実性を目指しています。しかし、
スタジオ録音の場合、すでにレコーディング・ブース内とコント
ロールルームの出音はまた違うものになっています。自然には聞こえ
ますが、コンソール上で各種EQ、エフェクターがかけられ、人的
な力でバランスがとられ(もちろん丁寧ではありますが)作りこま
れた音になっている場合がほとんどです。しかも家庭での再生環境は
千差万別、CDはデジタルで記録されているとはいえ、写真のネガ
が紙焼きでまったく仕上がりが変わるように各家庭で結果は変わります
よね?ですから、誤解をおそれず言うなら、ブース内の演奏の生音と
家庭での出音が一致することは極めて可能性が低いといえるでしょう。
オーディオという趣味は、原音再生を目指すとはいえ、実際には自分
のイメージに出音を近づけていくクリエイティブな世界となっているので
はないでしょうか。


101 :>100:2001/01/13(土) 00:34

おお!レコード演奏家発見!

って煽っている訳では無く、確かにそうだよな、と感じ入っている訳です。

しかしオーディオマニアである私は、高忠実は何処かにある、と信じたい訳ですが(藁
尚かつ、自分の進んでいる道にそれがある、とも信じたい訳です(激爆


102 :100:2001/01/13(土) 00:55

そんなわけで私は、実物のよさを認めながらも、綺麗に撮影された
映画の画面を楽しめるのと同じで、CDに込められた音を自分の好
きな音にして聞くようにしています。スタジオの音より自分の家の
音の方が好きなぐらいで(ハハ
あっ私も、メインの他にクォードのアンプとLS3/5Aを使ってますよ。

103 :>102:2001/01/13(土) 01:05スタジオの音を聴いた事が無いものでなんともコメントが出来ませんが(^^ゞ

私のシステムは結構大規模なんですが、小音量でも音はダレないので、
そういうサブの必要性を感じないでいます。


104 :100:2001/01/13(土) 01:05
>101

>しかしオーディオマニアである私は、高忠実は何処かにある、と信じたい訳ですが(藁

ごく少数ですが、どこかにはきっとあると思います。しかし、
すべてのCDで高忠実を求めることは残念ながらできないですよね。
(例えばモー娘。のCDで高忠実は求めるべくもありません 藁)

105 :101:2001/01/13(土) 01:09
>>104

まあ、そうですね。
でもそのモー娘の世界でのリアリズムは多分あるんでしょうね。
まあ、モー娘のCDを一枚も持っていないのでアレですが(^^ゞ


106 :>103:2001/01/13(土) 01:14

>私のシステムは結構大規模なんですが、小音量でも音はダレないので、
>そういうサブの必要性を感じないでいます。

それはうらやましいです。その音を気に入ってらっしゃるんですね。
私など、さらに一回り小さいマイクロコンポが気に入って買ってし
まいました。私にとってはカメラと同じで性質の違いでいろいろ集
めてしまいます。

107 :103:2001/01/13(土) 01:18
>>106

スピーカを買い替えたら、確かに小音量の音がダレなくなったな、
自分でも感じていた訳ですが、その後、オーディオ仲間に聴いてもらったら、
その仲間も同じ印象を持ったので、強ち自分の印象は間違いでは無かったみたいです。

矢張り中域のユニットがネットワークを通していない、という設計が効を奏しているのかも
しれません。


108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 01:25
>>107
>中域のユニットがネットワークを通していない
アンドラ????これくらいしか思いつかない。
一度聴いてみたいSPです。たまに安売りしてるので欲しくなります。
サイズは小さいから魅力ですが、重さがね...


111 :ESL:2001/01/15(月) 12:34>94 名前: >1 投稿日: 2001/01/12(金) 12:29

レンジ、音場感、全く違いますよ。
>95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/01/12(金) 12:42

中〜高域の再生のレベルの高さは
昔のコンデンサーSPだって最高レベルに達していて
現代のSPとかわりゃしないな
もちろんダイナミック型のSPなんざ足元にもおよばん
物理特性だな。
ワイドレンジやデカイ音 だけが物理特性ではない。
クオードにがぎったことではない。


112 :GA:2001/01/15(月) 14:24
>111
>ワイドレンジやデカイ音 だけが物理特性ではない。

同感です。
実際 レンジ感や最大音圧、表面的な解像力では、
クオードは、現代の最新システムに劣ります。
ただ他の方も言われていますが、
最新システムの音を知っていて使いつづけている方が多いと思います。
クオードの各々の機種は、それらが発売されている当初から
表面的なレンジ感や解像力で他社より優れていた訳ではありません。
色ずけもあります。
しかし例えばピアノ一つ取ってみても
クオードなら「ヤマハ」と「シュタインウェー」の区別ははっきりできますが、
弦の一本一本まで数えられそうな圧倒的な解像力をほこる
最新のハイエンドシステムで、案外機種の差が良く出ない物が
結構多くあります。
また歌曲では、ピアニッシモの場合 歌手は全身を緊張させいわば
全力で小さな声を出しそれからメゾフォルテにかけては
声量は増えていますが力は実際徐々に弱めています。
さらにフォルテ以降今度は息には力をいれ体は力を抜き
いわば開放感のある力強さで歌います。
この緊張→開放の差もクオードはこじんまりとした世界ながら
きっちり表現しますが最新システムで上手く表現できるものが
恐ろしく少ないのが実状です。
私の考えるクオードの良さは、けっしって「音楽のつぼ」をはずさない
バランスの良さだと思っています。
人によって敏感になる音は、個々で大きく異なると思いますが、
クオードにかぎらず古いシステムを使い続けている方の多くは、
その人の一番気になる部分での音が最新システムよりいわば
「音楽の情報量」が多い為使い続けているのだと私は考えています。

113 :静電拡声器:2001/01/17(水) 14:38>111
>112
激しく同感
微少レベルの再現性なんか
ダイナミックSPなんざおよびもしないな
ワンポイント生録のソースなんか
人の鼻息やハエの飛んでる微小音が克明に聞こえてくる。
これはコンデンサーSPならではの物理特性のよさだな

また昔インパルス応答データーがのってた雑誌があったが
ダイナミックSPなんざぜんぜんだめだったな。
なっとくできる物理特性だな!

マイクロフォン→アンプ→SP
にて試聴すれば なっとくできるのに
近頃じゃそんなことする奴はいないようだな。
きっと海外にはいるんだろう。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 01:28

>マイクロフォン→アンプ→SP
>にて試聴すれば なっとくできるのに

レコーディングスタジオですな。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 20:36

クォードで聞くというのは一つの究極ではあるのですね。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 21:16

いまならLINNね。


118 :Wol:2001/02/06(火) 20:00今更ですが、FM3のデザインって究極じゃないですか?

http://www.interq.or.jp/japan/keniti/FM3T.JPG


119 :アース:2001/02/06(火) 21:05

クワッドはやはり格好ですよ。
誰も真似ず、誰にも真似されず。すばらしい!!
日本でのこと。

しかーし。
クワッドは広ーい大きな部屋で聞くとすばらしい音がしますよ。
私が今まで聞いた最高の音はイギリスでピータオ ウーカス氏
がクワッドで音出ししていた音楽です。
でもピータさんのあのボロの背広は違和感を感じたな。
気さくなのか、音しか興味ないのか。天才は分からない。


120 :アース:2001/02/06(火) 21:08書き間違いスマン>
ピーター ウオーカス氏 

121 :アース:2001/02/06(火) 21:29間違いの間違い>
ウオーカー氏

ウオーカスはレスターのポテトクリスプスでした。 


122 :>120:2001/02/06(火) 21:37

ピーター・ウォーカスって誰だろう、と思っていたところだよ(藁

ピーター・ウォーカー氏なら、クォードの創立者だよね。
初代のESLも、ESL-63もピーター氏の設計によるものだったよね。

息子さんのロス・ウォーカー氏はクォードを継いだが、
クォードを途中で投げだし、それ以降、クォードはおかしくなった。

ピーター・ウォーカー氏は未だ健在なのかな?


123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 06:57
>118
33シリーズはほんとに素敵。
プリなんか普通に置くとボリュームいじるだけで
動いちゃうくらい軽いしね。
中学生の頃ほんとに憧れていたなあ。

124 :アース:2001/02/08(木) 10:03

クアッドはうまくセットアップできると信じられない良い音出すけど、
ESL63イギリスから買ってくれば良かったな。でもESLには
狭くてカワイソウだろうなおれの家。 イギリス人がうらやましい。大きくて、
ライブで天井高いレンガの家、ついでに240Vの給電線。

クアッドのFMチューナ格好いいから飾ってるけど音でない。(笑)
日本の局に同調しないので残念。だれか改造方法知りませんか?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 23:35
>アースさん
ESL63、アンプは何で鳴らすのがお勧めですか。
もしご存じならアドバイス下さい。

126 :67cd:2001/02/09(金) 04:1

1いまだに、67cd、と66のチューナー愛用してます。
124さんは、リモコンもってますか?
でないと選曲できないはずですが。
新しい真空管アンプも日本で輸入してほしい。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 09:21そうですね


128 :アース:2001/02/09(金) 10:20

67CDさん>
クアッドって音でなくても手放す気おきませんよね。すばらしい。
私のはFM−4なんです、34とセットになるやつ。フルイ(・_・)
ダイヤルでクルクル チューニングするとなぜかデジタル
周波数表示する。もう独創の固まり。
どっかに切換コンデンサーあると思うけど。

125さん>
お勧め出来るほどうんちくがありません。
私が感心したESL63はクアッドのアンプにつながってました。

129 :>128:2001/02/10(土) 03:37

私のFM4,長時間点けているとだんだん周波数がズレてきます…
それでもいとおしい。

130 :アース:2001/02/10(土) 03:48

129さん>
分かる!こんなデザイン優れた商品日本製にあるかしらね?
ウーン思いだせない。壊れたらすぐゴミバコ行きばかり。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 01:37

21世紀だからクォー度は逝ってよし!


133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 06:57
>132
もう逝ってるから君は気にしなくてよし。
ここは逝けるオーディオのためのパヴァーヌよ。

134 :FM4:2001/02/13(火) 15:28
>129
至急電源の25V1000マイクロの電解を
 50V2200マイクロ 105度品縦型に変更するべし
  出来たらチュウニングポテンシヨの横の電解
  あと3端子の横の電解も
 >パンクしかかってる (バリキャップかも知れないが。。)
 あと44プリも同様 TL071 072
  も換えるとよい あと入力のピン端子も。。。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 04:14

昨夜やっとQUADのアンプが鳴りました。(33プリ, 405-2パワー)
まだ数時間かつ深夜なので何とも言えませんが、素直に音楽が聴ける気がします。
動作チェックが終わったら、色々と「遊んで」みるつもりです。
シャカリキになって「格闘する」モノじゃないと思うので。
でも、経年劣化との格闘は覚悟せねば(藁


137 :135:2001/02/21(水) 04:22

自分でもよくわからない何かの縁でQUADのアンプと付合うことになりました。
CDは Goodmans CDMP350, スピーカは ALR/Jordan EntryS という構成です。
何せ自分より年上のアンプを使うのは初めてなので、今までと勝手が違う部分が
あり、いくつか不明な点がでてきました。

1.44プリの電源ケーブルは付属していないというレスがありましたが、33プリの
場合は付属していたのでしょうか?(中古で買ったら付いてませんでした)
2.33プリのPhono Adapter基板の"M1","M2"は分るのですが、"C1",S1"はどんな
イコライザなのでしょうか?

非常に初歩的な質問とは思いますが、宜しくお願いいたします。


138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 09:41

GoodmansのCDPなんて国内で入手できたの?というのは
おいておいて、

電源ケーブルが付属しているかどうかは知らないが、
電源ケーブルの入手で困っているのならばハーマンインターナショナル
にといあわせてみそ。1500円だったかで売ってくれます。

たいしたケーブルじゃないけど、コネクター部分だけを国内で
入手するのは難しいと思うので。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 11:14

44プリの電源は普通の3Pインレットだから付属してなくても
適当なの買ってくれば良いけど、33プリは電源もDINみたいな
へんてこなインレットだったよね? 138さんがいうように
ハーマンが持ってるとは思うけど、きっと細くて安っぽい
やつだろうなあ。


140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 14:31

33の電源ケーブルは、2300円でした。
プラグだけ購入すると,900円です。
コードを接続するのに、半田付けが必要ですので
あまり太いケーブルは、入りません。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 14:45

プラグだけって,あるんだね.
そういえば俺が34買ったときにも
プラグだけ1個ついてたよ.

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 15:23

イギリスではプラグだけ入っているのが標準だと以前のカキコになかったっけ。


144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 00:39

http://www.soundbox.co.jp/ESL989.html

これってハーマンから出るの?違うのか?

145 :QUAD 大好きですねん:2001/02/22(木) 10:16

この前問い合わせてみたんだけど、新製品はハーマンからはまだ出ないみたいですよ。


146 :ジョン:2001/02/22(木) 16:08

お邪魔します。
私は,4年ほど前までESL63Proを使っていました。ロウレベルのリニアリティーが
良く,駆動力のあるアンプ(Spectral)を使うとゴリッとした音も出て
随分と満足していました。6年間使いました。
全てをQUADにした時の,箱庭的なまとまりの良さに憧れながら,
QUAD本来の使い方で無い事に後ろめたさを感じてはいましたが,
若気の至りで解像力や質感をより明確に出してくれるアンプを選びました。
ただ,耐久性と言うか,湿度の高い我が国には合っていないのかな?
最後は,ノイズに悩まされました。
始めは無信号時にプツプツ程度でしたが,だんだんと大きくなり
しまいには,「バリバリ」と機関銃でも撃つようなノイズが出始めました。
いろんな人に相談しましたが,掃除すれば良いよと気楽に言う人が多かったのですが,
実際に見てもらうと,凄い音だね・・・・と誰も修理はできませんでした。
そもそも,63は,振動膜を分割しているので掃除や修理は簡単ではないのだろうと
かんがえ,ハーマンに送りました。「ユニット6枚交換」と言われ,予算をオーバー
しましたので廃棄処分にしてしまいました。残念でした。
今は,ドイツ製のダイナミック型のスピーカーを使っていますが,ボリウムを
ある程度上げてからは良いのですが,やはり小音量時の品位の高さは
63Proが良かったなあと思います。
皆さんのところのESL,あるいは63系には類似のトラブルは無かったでしょうか?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 16:42
>145
「まだ出ない」ってことは,ハーマンはまだ
クオードの代理店を撤退したわけではないってこと?
そうなら希望が出てきたなあ.

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 18:32

→ 147
QUADのWebには日本の代理店としてHarman JAPANが
まだ載っている。

Harmanの人に輸入オーディオショーの会場で、QUADの
取り扱いについて聞いたが、QUADの会社の体制とか、
以前とかわって、組織として大丈夫なのか、心配なので、
当面、新製品は扱えない。見たいな事を言っていた。

QUADは、今はワーフェデールとグループを作っている。


149 :関西人:2001/02/22(木) 19:42

ジョンさん、アナログのところで別人と間違われたりしてはったけど。
ええ趣味してはるやん。(言葉遣いの悪いのは堪忍)
しっかりしたアンプでならすとブリブリ来てくれるのよね、ESL63。
繊細な音だけがESLの特徴じゃないんですよ。
ところでだれか989個人輸入して人柱になってくれないかなあ。
良く知らないけど本国でもまだ売ってないの?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 20:11

無視するしかないのかなあ.....


151 :ジョン:2001/02/22(木) 20:23
>>149
> しっかりしたアンプでならすとブリブリ来てくれるのよね、ESL63。
それを良い事にパワーを突っ込みすぎたかなとも思っていますが
誰もトラブル無いのかな???

某所で聞いたモディファイESLも良かったけど,ここでは禁句なんだろうな。

http://www.quad-hifi.co.uk/eslmain.htm
には製品紹介があるから,もう出てるんでしょう,UKでは。
メールで買いたいと申し込んでみたらどうでしょう?


156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 07:47

オークションでもQuad製品がけっこう高値で出てるけど、
パワーアンプの405なんてシャーシャーノイズでまくりじゃん。
あんなのが良いわけ?

157 :ESL:2001/03/17(土) 17:02

クォードのユーザーよ
試聴してみよ!
http://www.audiostatic.com/

おどろくだろうよ  はははははは
おれは代理店のまわしものではない


日本代理店もあるぞ
Continental Far East Inc., Continental Bldg 3-18-9, Roppongi Minatoku, Tokyo 106-0032,Japan
Phone: 813 3583 8451 - Fax: 813 3589 0272 e-mail: cfepro@tokyo.email.ne.jp

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 17:30

あまりにひどい音で驚いたぞ。
で、それがどうかしたか?

三流の品物をわざわざ貶めることもないだろう?


159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 11:02

やっぱりESL-63でいいです。


160 :名無しさん:2001/03/20(火) 11:0
9>>159

確かにESL-63は素晴らしいけど、エレメンツがすぐダメになりますね。
今でもきちんと鳴っているなら良いんですが・・・

中矢一義さんもESL-63のプチパチノイズが気になって、システム5.1に
交換しました。
私の知り合いもJM Labのユートピアに交換したし。


162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 12:46
>159
その人たちはESLがきちんと鳴っていたとしても、
どうせ新しいスピーカーに交換したと思うよ。
それがオーディオマニアというもの。
誰々がそれを何かに買い替えた、という情報は
製品の評価にはまったく役立たないだろう。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 13:50

第一、頭の悪い権威主義的でしょーもないよね。

→ 162に同感。


164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 14:10

いつまでもN○1000モ○ターが最高だと言ってる人と同じでしょう。
やれ十何年かかってやっと満足したとか使いこなすのが難しいか
ら、とお経のように唱える人達と同じ匂いがする。

165 :ESL:2001/04/01(日) 15:23
>158
ならしかたが3流人は
それなりになるSPという事だ
ESL そのものの欠点 優位点
そのままでてくるからね
ただつないでアンプよくしてもだめだな
販売店の店員なみのやりかたじゃははははは!
やりかたはノウハウてやつだな


166 :135:2001/04/02(月) 03:2
6>>143
ESL63の話からはずれるのでさげます。
中古で買ったQUAD33に電源ケーブルが付いていなかったので、販売店経由で
ハーマンに問い合わせてもらっているが、1ヶ月以上返事無し。
大丈夫なのかな、ハーマン。しっかりしろ、H○F○堂!
仕方がないので、あの特殊なプラグを入手してケーブル自作しました。


167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 12:56

ハーマンに直に電話すればいいんだよ。
俺はアームやアンプの修理調整いつもハーマンのサービスに
直接送ってるよ。輸入代理店でもノアとかは
販売店経由じゃないと受け付けないけどね....

168 :160:2001/04/02(月) 13:07
>>162

でもJM-Labに変えた人は未だにクォードの方が音が良かった、
と未練があるような事を言っているよ。
ESL-63は結局エレメンツの耐久性が低過ぎるのは問題だと思う。

音は中域〜高域にかけての繊細な音は未だにどのスピーカでも
叶わない程素晴らしいけどね。


169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 13:44-> 166
あのプラグは国内で入手できた?
僕は英国のQUADのサービスから直接取り寄せたよ。

170 :166:2001/04/02(月) 16:45
>>167
アドバイスありがとうございます。
次回からはそうしたいと思いますが、今回の場合割と早くプラグを入手できた
ので困ることもあまりなかったし、販売店が言い出した事であり販売店側の責任
を果たしてもらう意味もあり、あえて直接ハーマンに連絡はしていません。

>>169
運良くQUAD好きの方にわけてもらうことが出来ました。入手ルートは私も
分りません。


174 :クオード大好き人間:2001/05/16(水) 14:40

現在 ESLを性懲りもなく使ってます。球のアンプも細かいことを
言わなければまったく問題ありません。

240Vのトランスは国内のトランスメーカーに頼んで、100Vを作りました。

※ チューナーFM4 譲って下さる方いませんか?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 15:00

QUAD IIは、球の選別や部品に細かい事を言わないとアウトが
飛びます(笑)

電源トランスを、オリジナルから国産特注に載せかえたのですか?
馬鹿ですね。英国製のトランスに、どれほどのノウハウがあるか
理解できてないんですね。

QUADのユーザーやめてくれます?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 17:43
>176
結構ワケ知りなんだからそういう言い方はしちゃだめだよん。
電源トランスも大きく音を左右するよね。
174さんの音、上手く鳴っていればいいんだけど
やっぱりオリジナルとは違うアンプ、って事になるかな。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 19:55
>>176

整備の悪いクオードしか使ってない奴が分かったような口聞くな。
基本的な定期整備をしてれば、ユーザーがほとんど気を使う必要が
ないのがクオードの美点(かつメーカーの最大の気概)だし、
QUAD IIはそれを製造後40年経っても維持可能なところが
評価されてるんだろ。

ウオーカー爺さんだってお前みたいな奴に使ってもらいたくて
クオードを作ったんじゃないよ。
トランスのことだってウオーカー爺さんだったら「電圧電流が
適正なものであれば特に問題はない」というだろう。

お前みたいにクオードをマランツ7とかと同じ世界でしか
捉えられない人間こそクオードのユーザーやめるべきだよ。


179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 20:47

→ 178
ところで、QUAD IIはKT66のGRAYにあわせて設計されて
いるってしっています?GRAYとCLEARの違いとか。

上杉某あたりが、出力の大きさから、球にやさしい負荷の
QUAD IIって言ってるけど、大嘘だってことも知っています
よね?

電源トランスのカバーから黒い汚れの出ているQUAD IIって
よくあるんですが、見た事有ります?あと、その理由と。

ウォーカー爺さんが、そのように言うであろうことは、
まったく同意できますよ。

もちろん、ちゃんと整備された真空管アンプは、それほど
寿命にナーバスになる必要はないよね。古いソリッド抵抗
なんて、確実に抵抗値が倍くらいにはなっているし、QUAD
程度に使われていた安物のフィルムコンなら、絶縁性能も
すっかり駄目になっているけど、もちろん、整備済でしょうね。


180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 20:56

なんでもいいけど、オタッキーなやつだね


181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 10:01
>>179

だから、そんなことを「知っている」ユーザーってもの自体が
本来のクオードユーザーじゃないだろう、ってこと。
おまえがそういうオタクになるのは勝手だけど、
機械のことはあまり気にしないで聞く、という「正しいクオードユーザー」
に向かって「QUADのユーザーやめてくれます?」なんて、
なにをトチ狂ったこといってるんだこの厨房、ということ。

クオードでもリンでも、こういう奴がいるから日本では
宗教になっちゃうんだよなあ....

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 11:35

いや、そりゃ、あなたのスピーカーが飛んでも、
QUADの電源トランスが異様な高熱を発して燃えても、
アウトプットトランスが飛んでも、まあ、おれは
痛くも痒くもないんだけどね…

いや、もう、失礼いたしました(藁


183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 11:57

野暮なこと言う奴がいるんだね。


184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 11:59

オレはクォードみたいな骨董品に興味はないが、はたからみていても、
イヤミでオタッキーな人間のくずだな、こいつは。逝って良し。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 12:09
>>184

やさしーね、人間の仲間にいれてやるなんて。こいつはくずってのは、
同意。

186 :クオード大好き人間:2001/05/17(木) 12:23

電源トランス替えただけで、、、、イヤハヤ、、、大変なことだはこりゃ!!

趣味なんだからもっと気楽に考えればいいのでは?

結構好みの音でなっていますよ。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 10:33

大好きなら、もっと大切に使ってあげれば良いのに…


189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 10:57

大切に使う、ということの中身だって、人それぞれで良いんじゃないの?
すべてオリジナル通り、フルメンテで使うことだけが「大切に使う」こと
でもないでしょう?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 22:02

QUADの音ってもっさくってダサい気がするんだけど
間違ってますか?

192 :業界人:2001/05/27(日) 16:25

QUAD (コンデンサSP)は他のSPでは到達できない物理特性
を持つ
鳴らしかたの問題だな
理解してない人が多い・・・ハハハ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 02:16

間違っています。
それではジャグァーの乗り味やライカで撮ったモノクロ写真がわか
らない厨房と同じです。


194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 05:20
>>192

そういう「鳴らしかた」はQUADユーザとしては上品じゃないね.
QUADを「理解」してる人は,あなたが言ってるようなことは
承知しながら,ESLをQUADのアンプでもっさりと鳴らすのだよ.
193には同感だけど,別にみんながジャガーやライカを理解する
必要はない.「もっさくてダサイ」と思う人は,別にQUADを
使う必要はないんだから.


195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 14:56

最近みつけた。QUAD信者かつ逸品館信者という変なヤツ

http://www6.airnet.ne.jp/~yasushi/index.html

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 08:53>>194
激同感

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 08:57ボケ味っつー言葉もあるわな。
嫌なら使わなければいい。>>194の言う通り。
別に全員が、シャープ・ストレートを目指すことはないのであって、
自分の好きな機械で好きな音を出せばいいんじゃあ。

おれはクォード使ってないが、他人の趣味を否定する奴は嫌いなんで
差し出がましくも一言。
http://ebi.5ch.net/test/read.cgi/pav/963594833/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/840.html#c29

コメント [政治・選挙・NHK247]
12. 新共産主義クラブ[4719] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2018年7月05日 19:19:22 : jmQEcU4lsE : q_zMKuWp7vk[1]
>>4さん
>後藤田が安倍が首相になることを見越せたとはとても思えない。
 
 
 「赤報隊事件」や「皇民党事件」が発生した1987年、安倍晋三は、既に父・晋太郎の秘書を務めていた。
 
 「後藤田機関」と呼ばれる警察の諜報機関を率いていたと噂される後藤田正晴は、「赤報隊事件」や「皇民党事件」の政界の首謀者を、誰よりも早く見抜いていたのではないか。
 
 1987年、反竹下登で一致した田中角栄と安倍晋太郎が結託して竹下登の総裁選出を阻止しようとして様々な妨害工作をおこなっていた最中の8月7日、10月におこなわれる自民党次期総裁の選出を目前にして、岸信介が90歳で死亡している。死因は老衰とされている。
 
 もしかすると、安倍晋三は逆恨みをして、現在も怨念を燃やし続けているのかもしれない。
 
 
◆ 安倍晋三
 
 《政界入り・秘書時代》
 
 神戸製鋼所に3年間勤務した後、1982年(昭和57年)から当時外務大臣に就任していた父・晋太郎の下で秘書官を務める。
 
 1987年(昭和62年)6月9日、当時森永製菓社長だった松崎昭雄の長女で電通社員の昭恵と新高輪プリンスホテルで結婚式を挙げた。媒酌人は福田赳夫夫妻が務めた。
 
 1987年、参議院議員・江島淳の死去に伴う補欠選挙に立候補する意思を示したが、宇部市長・二木秀夫が出馬を表明したことから晋太郎に断念するよう説得され立候補を見送った。
 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89#%E7%A7%98%E6%9B%B8%E6%99%82%E4%BB%A3
 

◆ 岸信介
 
 1987年(昭和62年) 8月7日、岸は入院先の病院で死去した。90歳没。墓は山口県田布施町および静岡県駿東郡小山町の冨士霊園にある。
 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B8%E4%BF%A1%E4%BB%8B#%E6%AD%BB%E5%8E%BB
 
◆ 中曽根裁定
 
 中曽根裁定(なかそねさいてい)は、1987年10月31日に自由民主党総裁の中曽根康弘が、竹下登幹事長、安倍晋太郎総務会長、宮沢喜一大蔵大臣の3人(安竹宮)の内から竹下幹事長を次期総裁に指名したことを指す。
 
 事は1986年9月に総裁退任が決まっていた中曽根が、任期満了直前の7月の衆参同日選挙で自民党を圧勝させたことに始まる。選挙後、金丸信ら党内から任期延長の声が高まり、党両院議員総会が全会一致で中曽根総裁の任期を1年延長した。

 1987年10月、ポスト中曽根選びは、竹下幹事長、安倍総務会長の党幹部2人に宮沢大蔵大臣を加えた3人の間で争われることになった。
 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9B%BD%E6%A0%B9%E8%A3%81%E5%AE%9A
 
 
◆ 歴代官房長官ランキング 圧倒的支持で1位に輝いたのは?
(週刊朝日,2014.8.4)
 
 情報収集能力の高さから秘密警察のような「後藤田機関」が存在するとのうわさも絶えなかった。
 
https://dot.asahi.com/wa/2014080100056.html
 

http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/340.html#c12

コメント [カルト19] 菅野・不可解。馬鹿がコロ院や立教院や政経転部なら分かるが、官僚はしない、それに検察サックスの逮捕である。 ポスト米英時代
3. 2018年7月05日 19:21:39 : uO7eZsWbGk : 1fykdNv3kgM[1]
水道事業の民営化も、教育の市場化政策をすすめているのも、TPPとは別に行われている日米並行協議にどのように記されているのか、知る必要があります。

漫画家の体調不良が続いているのが、著作権や知的財産権に絡んでいる可能性もあります。画家や作者の手を離れて、権利を取得した者が儲けるしくみ。
あるいは、侵害されたと損害賠償で儲けるしくみ。

医療行為がどのように知的財産権に記されているのか、よくわかりませんが、
米国の医師が、以前ほど医療について語れなくなってしまったとの事。



http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/451.html#c3

コメント [リバイバル3] オールド QUAD の安物アンプは名機なのか? 中川隆
30. 中川隆[-13420] koaQ7Jey 2018年7月05日 19:28:28 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-16318]

【必要十分】QUADは良かった...【英国良心】
https://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/pav/1065539700

1 :寄道好:03/10/08 00:15 ID:cj7riT9m

世の中の流れからは取残されつつも、まだまだ熱心なユーザーがいるQUADについて
末長〜く使うために情報交換しましょう。
QUADでなくてもリビングで楽しむ小粋なオーディオの話題や、音楽の話題や
郷愁をそそるシステムなんかの話題も適当にどうぞ。
ぶっといケーブル刺したりや鉛乗っけたりする人はスレ違いということで、、、(笑)

Quad Electroacustics
http://www.quad-hifi.co.uk/


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:18 ID:Q14O+bbs2げっつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:19 ID:uEoL+mIg3gets ゲッツ人気はいつまで続くのか

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:20 ID:Q14O+bbs4げっつ

5 :あんちょこ:03/10/08 00:25 ID:4yD2m/SAレビンソンスレの29改め、あんちょこと申します。
ど忘れしたんですが、QUADは、何処のコンシューマー部門
で独立したんだっけ?

6 :あんちょこ:03/10/08 00:33 ID:4yD2m/SAよく、イギリスの空の色に例えられてますね、ココの音
しかし聴けば分かりますがサスガ英国源流の音、求心力
がチガウ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:36 ID:zOJ54n+Lイギリスの空の色って・・霧だらけということか?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:44 ID:SUDGAfeY>6のあんちょこさん
コテハン襲名おめでとうございます。
あなたにそんな名を名乗られたら、浅学な我々はどうしたらいいのでしょうか?(w

それはさておき、ステレオサウンドにクォードの新型アンプの記事が載ってましたよね?
お尋ねの件に関しては記述はありませんでしたが、
パワーもプリもかつての銘機のリメイクという感じでなかなか気になる存在です。
プリの方は18万とそんなに高くないのもいい。
インターナショナルにあったら触ってこようと思います。

9 :あんちょこ:03/10/08 00:47 ID:4yD2m/SA>>7さん
確かソウだったような、、、。
過去の接続コードもDIN規格4PINという
珍しいモノでしたよね、、、。
(5が思い出せない)

10 :あんちょこ:03/10/08 00:51 ID:4yD2m/SA>>8さん
そうですね、私の知人でもQUADじゃなきゃ
という方もおられます(頑固者)何か惹かれる
部分はありますヨ。

11 :としぼちゃん:03/10/08 01:04 ID:uSOVtsWZ
<過去スレ>

Quadってどうよ?  02/07-03/05  655レス?
http://music.2ch.net/pav/kako/1027/10270/1027078311.html (02/09の245レスまで)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1027078311  (未HTML)

QUAD最高  03/08  14レス
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1061822183 (未HTML)

12 :あんちょこ:03/10/08 01:38 ID:4yD2m/SA>>としぼちゃんさん
オツカレです。
私のレスの5の質問はわかります?

13 :としぼちゃん:03/10/08 01:46 ID:uSOVtsWZ
分りません。

どっかに買収か売り飛ばして、
ロス・ウォーカーもすでに社にはいないという認識で合ってるのかしら?

14 :あんちょこ:03/10/08 01:57 ID:4yD2m/SAいや、EMT?ロンドンウエスタン?そんな感じ
ロス氏はもういてないですね、、、。

15 :寄道好:03/10/08 06:30 ID:cj7riT9mおお〜、起きたら延びてましたね〜
はや落ちせずに長続きするといいです。なにしろ初めてたてたスレですので(笑)
過去ログも大変な情報量ですね。
としぼちゃんの情報量が圧倒的です!
これで、いろんなスレでちょっとづつ書込まれてたQUADネタがあつまって
きますかね。

さてさて、新しい真空管アンプ、期待がもてそうですね。
99シリーズが往年のQUADの魅力が感じられないなか、値段もデザインも
かなりいいですね。
これでまた活発に輸入が再開されるとよいのですが、どうなることやら、、、

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 14:14 ID:aW18U64Hクオードを輸入しているロッキーインターナショナルは、
有楽町交通会館で開催されているハイエンドショウ東京の方に参加しているようですね。
国際フォーラムからもすぐだし、インターナショナルショウのついでにそっちも見てくるとしましょうか…。

17 :3/5aスレの301:03/10/08 22:30 ID:oUvyd199> 寄道好さん

さんきゅう


18 :寄道好:03/10/08 23:07 ID:OwigjXaf66Preの修理ですが、今日電話してみました。
先は物を送ってみて、それから見積りとのこと。
あきらめかけてたので、ありがたいことひとしきり。

このような古いものを修理してくれるというだけでもうれしいもんです。
なおるかな〜

顛末はまた報告します。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 23:36 ID:aHimn4Uh33プリ持ってます。もうかわいくってかわいくって!

20 :としぼちゃん:03/10/09 01:24 ID:9KQuTrGP33プリのボリュームは滑らかに回るタイプですか、それともクリック付き?
34、44で自分が一番気に入らない点はボリュームがクリック付である点です。
使いずらいたらありゃしない。

21 :霧雨:03/10/09 01:46 ID:JIrozKO5>33プリのボリュームは滑らかに回るタイプですか?
 はじめまして・・・私も33を愛用しております。
 ボリュームは滑らかに回るタイプです。
 

22 :寄道好:03/10/09 07:27 ID:n95hCAl+606もそうですが、海外製品には電源スイッチが前面ではなく
裏面にあることがありますが、皆さんはどうしてるんでしょう?

私は、66Preから電源を取っているので、Preと電源連動にしてますが
やっぱり直接とるのがよいのか、、、

使い勝手からいえば連動の場合はリモコンでCDボタンを深押しするだけで、
つまり1クリックで再生が始るのは、それも自動的にフェードインで再生が始るのは
至極便利です。
あるいはパワーアンプは電源入れっぱなしなんていう方法もあるかも
しれませんね。
この辺は人によって価値観が違うとおもいます。
電源スイッチを操作する前提なら、あんなところにスイッチつける設計には
しないと思うので、、、

ボリュームのクリック感(66preはリモコンのボリューム)は自分はあんまり
気になりません。実用上は音量をかえるときに微妙な音量にできないほど
の不都合は感じないということです。
あえていえばリモコンボリュームのかちかちいうのが安っぽいきがしますが、、、


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 12:09 ID:7mH6/Sw566なんか、クォードじゃないやい。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 17:53 ID:mknGxZ4M40WのQuadUに関して

ロッキーから出る上品なやつとキンキラの下品なやつは中身同じ?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 21:48 ID:IL3lO8a7>寄道好さま

66プリ、なおりますよ〜
私も同じ症状でシーティーエヌに修理してもらいました。
基盤スルーホール不良とコンデンサー劣化としか書いてないですが
修理代2万5千円程でなおりました。時間は少しかかると思います。
ちなみにココってデノンの修理部門って知ってました?

606は、私の場合はスピーカーをよく替えるのと
AVにもたま〜に使うので抜き差しし易いように裏にして置いてます。
一応電源は別ですが、操作性重視もアリですね〜

早くなおって来るとイイですね〜

26 :寄道好:03/10/09 22:12 ID:z5g4/KR1>>23
そうゆう意見も良くわかります(笑)

デザイン的に見れば、44、34や33はQUADの頂点だったと思います。
34の洗練にうなりつつも、個人的には44、それも後期のグレーのバージョンが
一番好きです。
オーディオという意味ではマークレビンソンのLNP-2LやCelloのアンコール
ヤマハのC-1など、洗練の中にも狂気を感じさせるような完成度のものが
ありますが、QUADのデザインはあくまで生活の中の一部、インテリアの
中の一部としてのデザインとしてという範囲での実用的な洗練なのかも
しれませんね。
QUADと同種のカテゴリーではベリーニのデザインのヤマハの斜めの
カセットデッキやテクニクスのジャケットサイズのレコードプレーヤー、
LINNのクラシックなんかが生活に溶込んだデザインのグッドデザインとして
記憶に残ってます。
最近のものでは、無印良品の換気扇みたいなCDプレイヤーもお気に入りです。
トイレ用としては完ぺきですね。
G線上のアリアなんかで憩いの一時を、、、

それに比べて66シリーズはデザインという意味では、だいぶ格下でしょうね(笑)

27 :寄道好:03/10/09 22:20 ID:z5g4/KR1>>25
おお〜、直りますか〜(涙)
やはり年期がいって、同様な症状がでてるひとがいるんですね。
うちのも直りますように。
貴重な情報ありがとうございます。

裏向き置きは逆転の発想ですね。いや、聞いてみるもんです(笑)
意外といいかも、、、


28 :あんちょこ:03/10/09 22:22 ID:fksU5N9pワタシの5のレスの質問は?

29 :寄道好:03/10/09 22:28 ID:z5g4/KR1すんません、わからんです。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 22:43 ID:CTymIXK566プリ、あれはあれで、面白いデザインだと思いますが。
66番、ドラゴンズ新監督の顔も面白いですね。
リモコンは一度使うと手放せません。


31 :あんちょこ:03/10/09 23:03 ID:fksU5N9p>>寄道好さん ありがとうございます。また思い出すとここにきます
>>30さん
互いに味のある顔つきかと(笑

32 :寄道好:03/10/09 23:06 ID:z5g4/KR1>>30
そうですね。

わたしは66の魅力は使いやすさに直結した優れたインターフェースデザイン
だと思います。
たしかにあのリモコンは手放せませんね。
ソファの前のテーブルにおいておけば、一杯飲みながらいろいろできて
とっても便利です。

66リモコンポイントは
・ボタンの大きさが指で操作するのに非常に具合がいい
・ボタン配置が一般のリモコンの要に均一ではなく、操作の意味付けに
かなってる。例えばトーンコントロールなどは非常に視覚的にわかりやすい
レイアウト
・ボタンに割付けられたファンクションが気が利いている
 ・電源オフ時にCDボタンを押せば電源オンで入力がCDになり、フェードインで
CD再生
 ・スタンバイボタンでフェードアウトして電源断
・リモコンの電池が切れても操作が可能なように本体から電源供給する隠しコード付(こんなの見たことない)

デザイン的にはホントは44が欲しかったんですが、
CDと合わせるのは66しかなかったので66にした次第です。
むろんデザインとして、66も面白いとは思いますが、
44や43にはやはり今でも色あせない格別の魅力があると思います。
同様66はこれだけ電子化が進んでも、いまだにこれを超える
明快なインターフェース設計のアンプはないんじゃないかと思ってます。

まぁ手前味噌の域を出てないかもしれませんが(笑)


33 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:20 ID:CTymIXK5前スレでも話題になったけど、
66の入力インピーダンスの謎についてどなたかご存知?
端子ごとに入力インピーダンスが異なるため、つなぐ端子で音が変わると言うもの。
発振対策らしいけど、詳しい情報が知りたいです。
カタログや取り説にはなにも書かれていないのです。

34 :寄道好:03/10/09 23:34 ID:z5g4/KR1リモコンで一番いいたいことを書き漏しました。

普通リモコンでテレビやビデオを操作するときは
・いくつかのリモコンの中から一つを選び取上げる
・リモコンの小さいボタンで電源を入れる
・必要な操作をする
・リモコンを置く
というようなステップになるわけです。
その間、リモコンの文字を見たり、多数のボタンからどれを押すかなどに
気がとらわれるわけです。

66の場合は、
・いつもおいてあるところの、左下のCDボタンをぽんと押すとCD再生が始る
だけです。(66CDの電源は常時入 笑)
その間、何にも気がとらわれることはありません。

要は、普段行うことのステップが非常に少なく、しかも多くの類似した
ボタンから選んだりするなどのステップがなく、操作とボタンが非常に
直感的に結びついたレイアウトなので、操作が明快だということが
一番のポイントなんです。

一見、大きく重く不便そうなリモコンですが、決った位置において使う
ということが上記のような本質的な使いやすさにつながっているわけてす。

これだけ使いやすくて、音もある意味燻銀なわけですから、、、
愛着が湧くわけです。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 03:05 ID:qFQmGzV4QUADは???の多いAMPだった。
QUAD22のEQは、長いあいだNF型というのが定説(こんな事ゆうてた変なオッサン居たな)
だったが、20年ほど前に某誌で、あれはCR型だとの説が浮上。球の入力側と出力側の両方で
イコライジングしてる上にわずか高域にNFがかかってるんだとの説。

QUADIIの方は、位相反転が、オートバランスとカソード結合の合わせ技とかいう説が載せられてたり、
QUAD405以降の出力回路は、かなりややこしく、「アマチュアが絶対真似をしてはいけない回路」
の典型と書かれていたし・・。

いずれにしても、AUDIO史の中で特異な位置を占める存在でおます。
ところで、わたしゃQUAD33のデザインが一番好き。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 07:01 ID:XFl++lcS意外なスピードでスレがのびてますね。感涙。
ここらで参考情報を補足しときます。

現在のQUADのアフターサービスの窓口はこちら。

・アフターサービスについての詳細、不明点の問い合わせ窓口
 (株)ロッキーインターナショナル
 TEL:03-5850-6960 FAX:03-5850-6970

・修理受付部署:修理品送付場所
 (株)シーティーエヌ 横浜サービスセンター
 〒222-0033
 横浜市港北区新横浜3-13-6 新横浜葉山第3ビル3F
 TEL:045-475-5665 FAX:045-475-5666

QUADスレ再建の経緯はこちら。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1055806632/293-302

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 11:29 ID:2Z+IXXn8クォードは66で自らの首を絞めた。
33〜44のコンセプトとデザインは日本のみならず、世界でも真似できるメーカーは無かったが、
66のような電子制御/ポストモダンデザインなら簡単に真似できる。

ちょうどポルシェが911から脱却を目指して944を出したが、あっさりSX7で真似され普通の車になってしまい、結局ポルシェでは911系しか売れなくなったのとよく似ている。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 14:32 ID:B89O9GUMそろそろ音質について話しませんか?

39 :霧雨:03/10/10 19:49 ID:iKeTd1cn私は33と303を使っています。
外見の佇まいも良いのですが、音楽を構築する佇まいも
このアンプならではのものがあります。
部屋の中で話し声が聞こえないくらいの音量で聴く方には
向かないとおもいますが、粋も甘いも知ってる大人の方が、
リラックスして腕の良い職人さんのスープを楽しむような
聴き方をすれば、その音楽の濃淡の妙を実にうまく再現し
てくれると思います。スープだけでは満足できないと言う
方には、物足りなく感じるかもしれませんね。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 19:52 ID:tCz+2L9/>>39
メールアドレス載せてると、いたずらやウィルス付きメールがバンバン来ちゃいますよ。
悲しいけど2ちゃんってそういうところですので、お気をつけあれ…。

41 :霧雨:03/10/10 19:57 ID:iKeTd1cn>>40さん
ご忠告ありがとうございます。
(以後気をつけます)

42 :寄道好:03/10/10 20:46 ID:/I+Lj99l今日は東京交通会館でやってるハイエンドショーに寄道してきました(笑)
こちらでロッキーインターナショナルが出店してたので、、、

ということでいきなりビッグニュースです!

44と405がどうやら復活するようです。
ブースにプロトタイプがおいてあり来年春の発売を目指しているとのこと。
商品名は44XP、405XP(むろんXPではありません!!英字二文字ですが忘れました)です。
基本的な回路はそのままに必要なリファインを行ってるようです。

ただし、プロトタイプには微妙な部分が、、、
それは、外見上は44、405とほぼ同じなんですが、
44はメインボリュームのノブの外周がクロームの縁取がついて、外観の統一感を
台なしに、、
405も前面のヒートシンク部分が妙に光沢感があり、いただけません!
こちらは、是非販売モデルではオリジナルのような統一感のあるものに
修正してほしいものです。

それから、ESL-988、989が国内でも販売されるようです。
こちらは988Blackで1本50万、989で70万で11月上旬から発売
来年1月中旬からはESL Eleganceシリーズというのが発売される模様で、
内容は不明です。
もらったパンフによると

「ESL-988、989はESL-63をベースにさらに改良を加え完成度を高めた製品であり
・中域での再現性を向上させ明確な音像再生を実現。
・力率のすぐれたトロイダル・トランスを採用し信号伝達系の見直しをはかり、よりクリアーな再生を実現
・構造体の強度を向上させることで音のダイナミクスや周波数特性が向上。
・表面仕上の色を3種類(Black、Vintage、Nouveau)準備しリスニングルームとの調和をはかることができます。
ESL-989は、振動板を追加し、さらに低域特性を向上させることで広大なダイナミックレンジを持つソフトに対しても余裕のある再生を実現したQUADの最高級ESLです。」

とのこと。

43 :寄道好:03/10/10 20:50 ID:/I+Lj99l名称は、44EV、405EVでした。もらったパンフに載ってました。
XPなわけないっすね(笑)

44 :あんちょこ:03/10/10 20:56 ID:e1gcsLuS>>寄道好さん
ワタシも聴いてみたいです、、、。
オーディオ始める方にも国産もいいけど
こういうのもあるんだなーという事を
是非知っていただきたい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 21:42 ID:7xPrHmse寄道好 さんへ

「寄道」というのが「よりみち」っていうのやっとわかりましたよ。
ひょとして「クォードずき」なんて読むんじゃないかな、なんて思ってました。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 21:50 ID:7xPrHmse変な邪推をしてしまうと、44を修理に出したときに、44EVの部品で代用されて
しまう可能性があるということね。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 21:55 ID:EtxEYOAiQUAD/ESL・・・憧れのスピーカー・・・(´ヘ`;)

48 :寄道好:03/10/10 22:41 ID:/I+Lj99lあんちょこさんどうも。

あと、私もちょっと気になっている、管球式プリアンプQC-twenty fourですが、
同じ部屋に複数のメーカーが入ってて、他でがんがん鳴らしてましたので
試聴はままなりませんでしたが、こちらももらったパンフの内容をご紹介すると、、、

「外観だけでなく、性能においても、前述のII-fortyとすべてに調和するように設計されています。
開発の核となった考え方は、
1.CDプレーヤーを始めとして、大きなライン出力を持った入力機器が再生系の中心となったため
プリアンプに従来ほど大きなゲインが必要とされなくなった。
2.信号に対するリニアティを向上させるためには複雑な回路を持つ各種のコントロール機能よりも、
単なるバッファーアンプに近い必要最小限のシンプルな構成が要求される。
シンプルであるが故に部品のクオリティーやワイヤリングには細心の注意を払うこと。
具体的には、
・コントロール素子には、軍事用として高い信頼性と優れた性能を持つ双三極管6111×1を採用しました。
かつてミサイル誘導システムの一環として開発され、単に正確なだけでなく、
長期にわたり変らぬ性能を維持できるものであり、15000時間までは交換が不要と言われております。
・コントロール機能に関しては、ライン入力×5、テープモニター回路×2に対するセレクター機能と
ボリューム及びバランスコントロールのみとしました。
・なおPHONO入力は、別売りのモジュールを使用することで機能し、通常はラインレベルの入力端子として機能します。
・セレクターにはスイッチングリレーを採用し、シンプルな回路と信号経路の短縮化によりピュア・サウンドを実現しました。」

との記載です。

個人的には非常にツボに入る仕様で、期待が高まりますね〜!!
音が悪いわけがないと思うんですが、、
こればかりは聴いてみなくてはわかりませんがね(笑)


49 :寄道好:03/10/10 22:45 ID:/I+Lj99l>>45
2chは匿名性を前提としてますが、としぼちゃんのようにきちっと名乗った
書込みをみると、その方がいいと思いまして、初めて名前を名乗ってます(笑)
文字通り、寄道をしてかえるのが好きなことから採用しました。
普段はタワーレコードの寄道が定番です(笑)

50 :寄道好:03/10/10 22:53 ID:/I+Lj99l>>36
私が電話したときには、修理受付部署はそちらじゃありませんでした。
相模原のマランツ内部にある場所でした。
こちらの住所は伝える前に送り先としていわれましたので、地域別というわけ
出はないでしょう。
何れにせよ、ロッキーにまず電話して確認したほうがよいと思いますので念のため。

ちなみに、このスレの客層を考えるとsage進行がよいでしょうかね〜(笑)


51 :あんちょこ:03/10/10 22:56 ID:e1gcsLuS確かに聴いてみないと、、、。
22等のオールドと4,5年前の製品じゃ僅かな
メーカーポリシーは感じられたものの、やはりヨクモ
ワルクも洗練された印象を受けました。
しかし求心力は現在でも最右翼の部類だと思います。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 23:51 ID:XFl++lcS英国サイト http://www.quad-hifi.co.uk/index.htm
米国サイト http://www.iagamerica.com/quad/
ドイツサイト http://www.quad-audio.de/

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 09:21 ID:kMPwI8KmQuadU fortyとプリ、美しいですね。
これほど美しい真空管アンプ見たことなかったです。

54 :寄道好:03/10/11 12:43 ID:s8JqvKfb交通会館ネタの続きで、、、

ブースには、QUADの歴史とこれまでの製品等についての洋書が
置いてあり、こちらも販売予定とのことでした。
ぱらぱらめくると見たこともないプロ向けの製品もちらほら出てて
興味をそそる内容でした。個人的には買いです。
かなり大きく厚い本でしたのでそれなりの値段になるでしょう(笑)

まあ、QUADは日本ではしばらく休眠状態が続いていたなか、確実に復活の兆しが見えます。
ホントに復活できるかどうかは、SACDやAV系全盛の中、QUADの良さを好むニッチな客層がどのくらいいて
その客層をどのくらいつかめるかにかかってますでしょうね。
是非頑張ってほしいものです。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 15:31 ID:UapJHzSD99にいたっては、香港ブランドの中国製みたいに安っぽい。
だめになったのがよくわかる。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 15:58 ID:JPOJEfgx今や香港資本だからなあ...
44EV&405EVもどこまでオリジナルのテイストが守られるか激しく心配。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 16:42 ID:UapJHzSDやはり、66の失敗が・・・・・・

58 :としぼちゃん:03/10/11 16:50 ID:U6O/ARb8
66のデザインや設計コンセプトは別に悪いと思ってないない。

でも気になるのが、33、44、34が(途中で修理することはあるにしても)
簡明な設計・構造であるが故に20年、30年の長きに渡り使用できたのに対し、
66はこれらかどこまで長期間修理可能な部品で構成されているかということ。
事実はいかに?

59 :としぼちゃん:03/10/11 17:00 ID:U6O/ARb8
よく考えたら66は発売されてから、もうすでに10年近くたってる。
先のレス、まるで最近出たばかりの気分で書いてしまった。
月日がたつのは、いやになるぐらい早いね。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:10 ID:d6nzeeamとしぼちゃんて年齢的にはおっさんですか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:15 ID:UapJHzSD66のデザインや設計コンセプトは浅はかでチャチイ。
33〜44系の知性と遊び心が漂うものとは同じと思ってないない。

62 :寄道好:03/10/11 17:22 ID:s8JqvKfbどうも。

66がいけなかったような雰囲気になってますが、中古に出回ってる数などからして
66まではかなり数が出ていたような気がします。
確かに66Preや66CDなどからリモコンが導入され、きっと電子部品の複雑さは
大きく上がってるんでしょうけど。
逆にボリュームやスイッチからガリが出たりというような可能性はないわけですので
一長一短のような気もしますがね。
パワーアンプでいえばおそらく405より606の方が評価も高かったような気がします。

まあ、44の時に確立したデザインのイメージを66が壊したというのは、
確かにその通りだと思います。(笑)

私的には77が激しく失敗だったような気がしてますが、、、
中古も全く見ませんしね。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:31 ID:UapJHzSD>>62
77ってどんなの?

64 :としぼちゃん:03/10/11 17:34 ID:U6O/ARb8
私も66は好意的なのだが、77は少し躊躇する。

でも中古は66よりは玉は少ないけど売ってます、1年に2〜3回は見ます。
今把握しているのはこれ。
http://www.berrys-napix.co.jp/new/audio_goods/goods.cgi?mode=one&id=4269&key=
http://www.audio-minds.co.jp/ss1.php?page=1&yourSesId=&mcode=1701

>>60
歳は33以上66以下(w

65 :寄道好:03/10/11 17:49 ID:s8JqvKfb77はスレレオサウンドなどの評によれば、予想外にHi-fi調(いい方古い?)の音だった
との記憶があります。

77が出たときには、モデルチェンジのピッチが上がったなと思いました。
それまでは10年20年はモデルチェンジしないなんていうのがQUADでしたからね。

検索してたら、33や44の出てるページ見つけました。
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/yjb76702/av7.htm

66 :としぼちゃん:03/10/11 18:27 ID:U6O/ARb8
紹介のHPは初めて見たものだったので、ありがとうございました。
中にある以下のウォーカー親子へもインタビューが泣かせますが、
今のQUADの体制においてははどうなんでしょう?

●モデルチェンジに関して・・・
「本当に技術的な革新がなされたときにおいては、たとえば、
22のプリから、33のプリアンプに変わったような、
あるいは真空管時代のIIのアンプから、
303に変わったときのような技術的な革新がなされると確信したときにはじめて、
モデルデェンジを行います。」

●補修パーツのストックについて。
「最終的に製造が中止されてから最低25年間部品のストックを持っております。」

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:35 ID:SyQyEdoxhttp://www.diyzone.net/article.php?sid=364
このHPの主旨は?

68 :寄道好:03/10/11 18:47 ID:s8JqvKfb>>66(66ですよ!)
確かに泣かせますね。
前者の方は、きっと製品を出すまでに完成度が非常に高い状態まで煮詰め切って
出しているメーカーしかいえないんじゃないでしょうかね。
QUADを見てると、回路以上に箱に箱についてまで、金型をきちっと作った
大量生産の準備をしたものとしても非常に手の込んだものとして市場に出しています。
606の構造など非常に良く考えられてます。
試作や試聴を重ねて、これでいいという状態まできちっと作り込んでたんでしょうね。
製品を買ったり使ったりする立場からすると、今は買っても翌年すぐに改良型が
出ちゃうのが当り前の状況ですからね。
パソコンと違って、オーディオ機器なんかは気に入ったものを10年位は使いたいものでしょう。

ただ、これだけ変化の早い世の中で、このようなことを実現できる体制ができる会社は
なかなかないでしょうね。


69 :としぼちゃん:03/10/11 19:07 ID:U6O/ARb8>>67
QUAD44の設計に範を取った台湾の自作記事のようだけど、誰か概要を訳して。
RIFAとかDALEとかいい部品使ってる。

でもちょっとだけ意味が分ったような気になってしまう中国語は、
じっくり読み続けると、頭の中で中国の音楽のひゃらひゃらした音が鳴り始め、
一方背中はなんかかゆくなり、妙に愉快な気分。

(以下文字化けするかも、でも面白いので)

<おぉ、何が解決したんだよぅ〜>
因為我也是 QUAD 44 RIAA 使用者, 此問題我抓了好幾天才解決。


<踊ってる文字を見ると何かとてもよさげ。 「歐洲古典風味」 おいしそう!>
感想:該裝DAC了!
接觸了LP以後與QUAD 44之後,不僅感受到QUAD44那種歐洲古典風味,魅力實在難檔,
更發現我家那台player的D/A真的該換了,差那麼多,嘆!又是敗家的開始。雖然LP的動態不若CD那般,
可是那個純類比的音質確是我家的D/A所不能做到的,好的廠機D/A我買不起呀 >______
>69
http://www.excite.co.jp/world/
ここで中日翻訳ができますよ。
ただ、自然な訳にはならない上、自作に詳しくないので
自分には全然意味が取れませんでしたが...

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 21:40 ID:wjJKdcQg東京ハイエンドショウ、クオードの新型真空管アンプのペアで新型ESL(長方形の方)を鳴らしてるので、
聞きたい方には絶好のチャンス。ただし音出し時間が順番製なのでタイミングには注意が必要です。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 00:12 ID:pp/xUP/F>57
>やはり、66の失敗が・・・・・・

66が失敗作だなんて評価、はじめて聞きました。
たしかにデザインの連続性はないかもしれないけど、音や回路は継承してますよ。
というか、QUADは、2,3,4,6と進化し、6で途絶えた。7,8で迷走、
9は我に返りリハビリ中(願望)、なんてイメージです。

ところで、ヨーロッパでは小型SPを出してるみたいですが、聞いた方いますか?
なかなかよさげです。


76 :寄道好:03/10/12 00:35 ID:1zIZi/7gお〜、ようやく66を前向きにとらえる流れに(笑)
(長続きしない予感も、、、、)

66の評価で音質に関するものは、まあ、かなりのまったり系というのが決ったものですが
いくつかのポイントで損をしてる節もあるので、、、

一つは置き方です。
それまでの44シリーズと違って、66は66Preと66CDを重ねて置いたりすること
が多いと思いますが、66Preも66CDも上になんか乗っけると途端につまらん音になります。
響きが死ぬというか、デッドな感じになるというか、、、
デザイン的には重ねて使うことは十分ありうるものですが、
重ねないで置くというだけで、響きがかなりフレッシュになります。

もう一つは、CD入力端子の音質です。
66CDが単体ではかなりハイ上りの音質であることをふまえてか、CD入力端子は
わりとハイ落ちな傾向の音質になります。
入力をいろいろとつなぎかえるとその辺が見えてきます。
66CD以外のCDをつなぐとかなり寝ぼけた印象になります。
(前スレに書いたの私です)

おそらく44シリーズよりも癖が少ない音なんじゃないかと思いますが、
使ってる状況で上記のような点だけでもかなり音が変りますので、
評価も状況により異なるんじゃないかと思ってます。

先に触れたように44のリバイバルがありますが、音質的には昔のままではなく、
今のソースに合わせたリフレッシュも必要だと思ってます。
ただし、聴き疲れのするような物ではなく、適度にまったりとした良さをどう出せるか、、、


77 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 02:10 ID:B5WY8mLU以前、TVのCMで、何のコマーシャルか忘れたが、
オネ〜ちゃんの後ろにある棚の中にQUAD33がさりげなく置いてあった。
何のCMだったんかな〜〜?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 03:09 ID:B5WY8mLU↑
よ!? 77だ!

79 :あんちょこ:03/10/12 03:10 ID:57ty3Hdj>>75さん
はじめまして、 あんちょこと申します。
スピーカーの件ですが、日本にも若干、入ってますよ
私の聴いたのは2way小型で(4、5年前 大阪のkで)
イギリスのメーカーのよくある事で、メーカーを統一してやる
とソコのメーカーの訴えたい部分がよく出るように、この聴いた
スピーカーも例外に漏れず、私も買うのだったらスピーカー迄
買いたいなー、、、と思わせられる製品でした。

80 :あんちょこ:03/10/12 03:20 ID:57ty3Hdjそれとコノ小型SP、ユニット確かウーファーが
PROACのどれかに酷似してたなー。

81 :あんちょこ:03/10/12 03:29 ID:57ty3Hdj何度もすいません 音の傾向も似てた、、、。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 08:26 ID:0AAKBQq01の言う通り、QUADにぶっといケーブルは似合わないが、66プリと66CD
のメガネ型プラグの電源ケーブルは、いかになんでもショボ過ぎ。
 で最近、自作のに替えました。メガネ型電源ケーブルはオーディオテクニカ
からも出てますが、みんなはどう?
 

83 :寄道好:03/10/12 08:48 ID:1zIZi/7g>>82
あれ? メガネ型ですか?
うちのは普通の電源コードですけど。(もちろん66Pre、66CDとも)
たしか44も普通のコードでしたから、66の初期型はメガネ型だった時期があるんでしょうか?

たしかに付属のコードはしょぼかったですが、
一時アクロテックかどこかの物に換えたら音がいきなり細くきつくなったのでやめました。
今はマッキントッシュ(パソコン)の方の付属ケーブルが一番合うので、なぜかそれを使ってます。(笑)

純正はプラグ(アンプ側)部分が角張った昔風のねじ止め式のもので
プラグ、ケーブルともにブラックのものです。
いま売られてるオーディオ用のものと比べると、材料費も100~1000倍くらい
違うんじゃないかというしょぼさですが、これはこれでなかなかいい音なんです。

タップはかなり昔、秋葉原のオヤイデで買った、布ケーブル付の4Pボックスが
わりと柔らかく中庸を得た音だったので、いまも使ってます。

ぶっといケーブルなんか使うもんじゃないとは、経験上のことです。
もっともたいしてぶっといのは試してませんが、、、(笑)

84 :としぼちゃん:03/10/12 09:15 ID:ozwFnegp>>77
オーディオデザインの採点スレで話題になりました。

245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/04/29 04:45 ID:Wdo.BDso
きれいなお姉さんのCM(松下の毛剃り器)のバックに
一瞬古いQuad映ってますね。

246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 02/04/29 08:13 ID:???
片瀬那奈イイ!

249 名前: としぼちゃん ◆lgMJujJc [age] 投稿日: 02/05/12 17:05 ID:???
そのCMをドラマを取ってたビデオの中で今日見つけました。
QUAD33のプリアンプが棚にあり、特におねさん(上の片瀬那奈てこの人のこと?)
がアップになったときに右横にはっきりと写ってますね。
スロー再生をしてチェックしましたが、棚と部屋の中には他にはオーデイオ機器が
まったく無いようなので(SPすらも)、
CMスタッフにオーディオにこだわりの人がいたというよりも、
小道具さんが”これかわいい!!”てなぐらいで使われただけのような・・・。

85 :寄道好:03/10/12 10:55 ID:1zIZi/7gヴィンテージQUADの情報満載のサイト見つけました。
ここにいらっしゃる方は既にご存知のサイトかもしれませんが、、、

Quad world
ttp://www.geocities.com/ResearchTriangle/Lab/6722/index.html
リンク集が結構充実してます

86 :としぼちゃん:03/10/12 11:09 ID:ozwFnegp>>11 の過去スレの補足

以下のリンクで全部読めます。
Quadってどうよ?  02/07-03/05  655レス?(下のdatは654レス時点)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1027078311&ls=900

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 13:46 ID:B5WY8mLU>>84さん、どうもありがと。

>CMスタッフにオーディオにこだわりの人がいたというよりも、
>小道具さんが”これかわいい!!”てなぐらいで使われただけのような・・・。

まあ、そんなとこでしょうか、
つ〜ことは、撮影現場のその辺にQUAD33が転がってた・・(笑)


88 :あんちょこ:03/10/12 15:27 ID:rnkIwFro>>82さん
オリジナルがあるのであればそれに越した事はナイと思います
ワタシはコノメーカーのモノは持ってないのですが、オナジUKの
ミッションの一番初期のCDプレイヤーをもってますが、メガネで
いろいろ変えてみましたが結局、元にもどりました。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 17:21 ID:YAqw6tVF>>82
ハーマン正規輸入の44はすでにインレット対応だったのに66でメガネとは?
ちなみに私は44(初期)、66(初期)と使ってきていて両方ともインレット
です。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 17:56 ID:TI5g/Bveげげっ、するってーと、あっしのQUADは正規もんじゃあなかったとか??
いや、そんなはずは・・・。ひょっとしてレアもの?(w)

91 :寄道好:03/10/12 18:24 ID:1zIZi/7g>>90
レア物に間違いないですね〜(笑)
44で既にインレットだったと思うので、、、いろいろなページ見ちゃいました。
44のアンプはモジュール化がすすんでいて、電源部分のところも
インレットに合わせてデザインされてるようです。

電源コードなどをいろいろとっかえひっかえするようになったのは最近の
こととはいえ、オリジナルのもので音作りがきちっとされていたので
下手にかえても良くならないんでしょうね。
解像度やスピード感などを前提としたシステムじゃないわけですから、
あたりまえのことかもしれませんね。

私的には厚みや実在感が増す方向の変更ならありじゃないかなとは思いますが
おまけで解像度が上がったりしますからね。
やるなら、市場の動向とは全然異なった方向へのチューンが必要なのかもしれませんね。


92 :あんちょこ:03/10/12 21:54 ID:rnkIwFroワタシもこういうメーカーポリシーのはっきりした音の傾向で
あまり今風のアクセサリー類は通用しにくい気がします。
しかし、その中でも例えば ヴァンデンハルやノイマンのマイク用
60年代後半のベルデン等は試してみる価値はあるかも。

93 :寄道好:03/10/12 22:59 ID:1zIZi/7gちなみに私は44使ったことがないんですが、44使ってる人は、ソースはもしかして
アナログメインでしょうか?
LINNにSMEにつけてOrtfonなんか使ってると最高ですね。デザイン的には(笑)
わたしはいまだにYAMAHAのYP-D9にシュアーのV-15Vという組み合せで
SMEオーナーには至ってません。

ソースもCDが大勢を占めるなか、44と合わせるCDはどんなものがあるんでしょうか?
純正だと66、67というところでしょうけど、このスレの流れをみてると
あまり食指をそそられてなさそうですしね。
横幅なんかで考えるとLINNのGenkiとかIkemiなんでしょうが、音のイメージが合うかどうか
ちょっと疑問ですね。
デザインで考えるとREVOXとかSTUDERとかメリディアンなんかが思いつきますが、、、

アンプの核のコントロールやパワーでQUADを使うということはまわりのものが
アキュフェーズだったりDENONだったりしないですよね(笑)

どうなんでしょう?>44、43、33使いの皆さん。


94 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 23:28 ID:pO1/hQKd>>93
44使ってますが、普通に66CD、FM4です。LP12もいいんですが、たぶんLP12の
性能をフルに発揮できなさそうです(ナロウレンジなので)。
雰囲気は最高に合いますけどね。

95 :寄道好:03/10/13 00:07 ID:LayCs9M7>>94
どうも。けっこうそろってますね。
なんか音楽を気軽に楽しむのに良さそうな組み合せそうですね。
やっぱり44のたたづまいだとFM4とかがあるといいですね。(笑)

アナログプレーヤーでは昔のラックスのロングアーム対応でターンテーブルの厚い
シルバーの箱形ものなんかが合いそうですね。
LINNだと、グレードが合いませんね(笑)
このページの「お気に入り機器」のプレイヤーのところにラックスの写真があります。
ttp://www.interq.or.jp/japan/keniti/
他にも懐かしい機器が結構でてます。

それと、検索してたら面白いページが、、、
かなりヘビーなQUADユーザーです(笑)夜更しのお供には好適ですね。
ttp://homepage1.nifty.com/tutti/index.htm

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:22 ID:U4lAqyHx>>93
44にはフィリップスのLHHシリーズが合うと思いますよ。どちらもグレイで色合いは多少
違いますが、並べたときに違和感がありません。それにどちらもヨーロッパトーン
の渋い音色なのがぴったりです。LHHといってもいろいろだけど、200,500、800あたりまで。
ちなみに、私は200R使ってます。

97 :寄道好:03/10/13 00:35 ID:LayCs9M7>>96
フィリップスがありましたね。
私も実家で一時期フィリップスの3Way4スピーカーのブックシェルフ使ってたことが
あります。(大昔)
たしか1ビットのはしりの機種もありましたね。
うる覚えなのでまたぐぐってみたら、ありました。LHHに特化したページが!(笑)
どうしてそこまで掘るかというほどLHHシリーズに特化してます。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~iy8t-snd/DENDER.HTM
ここの、「PHILIPS LHHシリーズホームページ」っていうとこの中が、、、


98 :レアもの:03/10/13 05:28 ID:aJKJgEr7いやあこのスレ、マターリしてていいですなあ。昔、44+405でタンノイVLZ
使いだった頃、ADPは、リンLP12+SME3010R+SPU、CDPは、ルヴォ
ックスだったんで、前レス読んで、みんな似たような趣味かと納得。
このうちリンだけ、まったくの現役。基本的には何も変わっていないのは、
ある意味でQUAD以上にもの凄いですよ。なお44はナロウレンジで音が固く、
タンノイとは相性悪くてだめでラックスの球に逃げましたが・・。
いずれにしても、クラシック音楽が好きで、オーディオも好きでキカイに対する
こだわりもあるんだけど、やりすぎを好まないというか、中庸とか節度とかを好む
という傾向があるんだと思います。

99 :寄道好:03/10/13 11:31 ID:LayCs9M7>>98
リンとSMEとSPUですか、羨しいかぎりですね。
アナログに関しては、日常使用するプレイヤーでこれに勝る組み合せはないんじゃないか
と思ってます。
特にSMEのアームはほれぼれする美しさですね。
通常は3009でしょうけど、3010のほうがバランスが良く見えますよね。
アナログ全盛のころはアームもかなりの種類が出回ってましたが、
今残っているのはわずかですね。
音という意味では、SAECとかFRとかオーディオクラフト、テクニクスなどの
国産も頑張ってましたが、もう全く見なくなってしまいました。
逆にオルトフォンとかSMEなどのの古くからあるものが今も残ってるというのが
すごいところです。
プロダクトとしての完成度の高さでしょうかね。
そういえば、SMEもortfonも新しいデザインのアームがインターナショナルオーディオショーに出てました。
SMEの方はストレートパイプのもので、デザイン的には、3010ほどの洗練は見えません。
どうなることやら、、、

QUADもこれだけ寿命の長いものを作れる体力は既にないでしょうね。
今回の44のリバイバルも単なる懐古趣味に終らせて欲しくないですね。

100 :孤高の戦士:03/10/13 11:32 ID:dl1ZaMgm100

101 :寄道好:03/10/13 14:34 ID:LayCs9M7(44リバイバルねたの続き)

44が出た時代にモジュールを採用したことや、内部構成、ワイヤリングの美しさ
それにデザインをみても非常に完成度の高さを感じます。
これをリバイバル出すということについてはきっといろいろ皆さん意見やこだわりが
ありそうですが、ここ数日QUADに関するいろいろなページを徘徊して感じたことをもとに、
私なりのリバイバル案を考えてみました。
まあ、曇の休日の暇つぶし程度です(笑)

まずは、今回のII-fourtyやQC-twenty-fourによる22シリーズのリバイバルのポイントは、
・コンセプトはそのままに内容は現代風に刷新
・ターゲットは22シリーズに魅力を感じるようなユーザー層
なんじゃないかと思います。
きっとオリジナルを好むコアなマニアはオリジナルを探すでしょうから
新たに製品を出し、ある程度の量を売るためには上記のポイントは的を得ていると
思います。
要は、管球式アンプを好む層向けのQUADの回答が、このシリーズなんじゃないかと。
きっとこのシリーズはそこそこ売れるんじゃないでしょうか。私も狙ってます(笑)

102 :寄道好:03/10/13 14:35 ID:LayCs9M7そこで、同じように44シリーズのリバイバルについて考えてみると
家庭で本格的に音楽を楽しもうという44発表当時の本来のユーザー層だった
ユーザー層向けのQUADの回答になるべき可能性をはらんでいるんじゃないかと
思うわけです。
これは本当は、66以降77や99などがその役割を果すべきものだったんでしょうけど、
77やましてや99は、44時代までに築いたQUADのいいところをまったく
引継いでいないために、結果として逆にQUADブランドの崩壊を招いてしまったわけです。
もしかしたらきっかけは66にもあったかもしれません。

だから、このような状況のなか44のリバイバルを出すということをあらためてきちんと
とらえれば、22シリーズ同様
・44の明快なコンセプトや雰囲気はそのままに、内容は刷新
・ターゲットは44シリーズに魅力を感じるユーザー層(このスレにも沢山のひとが)
なんていうところを狙うべきじゃないかと、、、

単に44をそのままに近い形でだすのは
ある意味もったいないですし、そのまま出すだけでは、
ニッチなQUADファン以外の今のユーザーの評価を得られないんじゃないかと思います。
要はあまり売れず、QUAD再興につながらないんじゃないかと思うわけです。


103 :寄道好:03/10/13 14:36 ID:LayCs9M7具体的には、

・回路、機能
やはり回路や機能、特にスイッチ類は20年ぐらいの使用に堪えるという意味で
刷新したほうがよいと思います。
入手が難しい部品などを使わず、あの美しい内部構成を昇華させて、
モジュールを刷新してみてはどうでしょう。
当然PHONO入力などは残しておいてオプションモジュールでもよいので
残しておいて欲しいものです。
スイッチやトーンコントロールの設定はオリジナルの絶妙な設定のままなのは
いうまでもないでしょう。

・音質
もちろん、本質的な意味でQUADの魅力である、最新のソースに対応しながらも
まったりと音楽をたのしめ、ある意味ゆったりしたoとづくレである

・外観
外観は44ベースなのは当然として、もしかしたら少しリファインしたほうが
いいかもしれません。
色調はきっとグレイよりは赤黄ボタン版のほうが
オリジナルのデザインに近く、リバイバル受けするのではないかと思います。
405の方はちょっぴり現代風にアレンジしたほうがいいかもしれません。
何となく古風な感じなので306風のデザインでもいいかもしれません。

104 :寄道好:03/10/13 14:38 ID:LayCs9M7・価格
これで、ばか高くなってしまっては元も子もないので、できればオリジナルの
価格位に収まってほしいものです。

・その他
あと、たわ言ですが、44と405の大きさがそろってるといいと思います。
個人的には44と405を横に並べて大きさがあってるととってもきれいだと
思います。
もう一つ、44にあうCDが是非欲しいですね。
66では並べるのにちょっと違和感がありますから、、、、


105 :寄道好:03/10/13 14:42 ID:LayCs9M7こんなところでどうでしょうか、、、

ロッキーの人みてますかぁ〜(笑)

106 :としぼちゃん:03/10/13 14:48 ID:acIF//dF
44の各モジュールはプラグイン形式ですが、QUAD本社じゃなくてもいいから、
差替用を作成してくれれば、そこそこ需要はあると思ってます。

レビンソンのLNP-2やML-1Lなどのモジュールは、
いくつかそういった物が過去も今も別会社から発売されました。

107 :としぼちゃん:03/10/13 14:51 ID:acIF//dF
34,44のグレイモデル、茶色モデルそれぞれに合うデザインと色のCDPが、
もしあの時に発売されていたら、どんなに素晴らしかったことでしょう。

108 :寄道好:03/10/13 14:57 ID:LayCs9M7御意ですね。それが出てたら66買ってませんでしたよ(笑)

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 17:26 ID:Hm+d15ZO>>54
その洋書 1万円位らしいよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 17:28 ID:GFk7ldAk>>107
今から出ても、33、44ファンが喜んで買うだろうに…

111 :寄道好:03/10/14 22:44 ID:YisgTunY>>110
そうですね。44があるんだったら66と並べるのはためらわれますね。

さてさて、早速ハイエンドショーのロッキーブースのレポートのページがありました。
こうゆう方の貴重な情報は大変役立ちますね。
ttp://www6.airnet.ne.jp/~yasushi/audio/quad2003.htm

他のページを拝見すると大変なQUADフリークでらっしゃいます。

あらたなQUAD製品が輸入されるようになると、コレクションがまた増えちゃうんでしょうね〜(笑)
うらやましい。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 23:44 ID:y/rLnjXY44EVにはリモコンは付いてないのか・・・・

113 :くわど:03/10/15 00:07 ID:GH30dikf真空管の22やUにはトランジスタではかなわなかった。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 00:22 ID:TBXaJxeG復刻変形の2と22 KT88プッシュになっておりやした
でも音あまり・・・
クワドの新作SPはエアータイトの方が良く鳴っていた

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 09:15 ID:5cv2bJDQハイエンドショウで音楽聴かせないで、延々と静電型スピ−カ−の
理論説明してた、糞ジジイ、読んでるか??
30分間で音楽鳴らしたのは3分以下
なに考えてるんだボケ、ワ−フデ−ル聴きたかったのに聴けなかった
なんでこんな馬鹿に説明させるんだ。
あのとき途中で席を立ったのは俺だ!!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 10:06 ID:TBXaJxeGたしかに講釈の長さには閉口したね
説明資料を渡して、音楽を十分かけるべきであったね
ワーフデールは再度に数分かけていたよ
クアドのアンプが悪くて音が・・・・

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 11:09 ID:0X0kvUqPそうですか、アンプの音悪かったですか、、、
22+QUADU、新旧の音質をもう少し詳しく比較してくれる人
いませんか?


118 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 13:25 ID:M6pr8zEa>>115
それ誰?評論家?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 14:26 ID:eI7bJOOC44の復刻を出すと言うこと自体が、66から失敗したとクォード自身が認識している証拠だな。

特に606パワーアンプの正面のでかいロゴ・・・・・下品だ。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 14:35 ID:TBXaJxeG評論家ではなく、ロッキーの人みたい
聴いてなんぼなのに、やれディレイで球面波うんぬん 膜が大変な
代物etcと延々解説されても・・・・
イメージ悪いね ロッキー

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 14:53 ID:94Krfp5C>>120
あーそれ社長さんかな。
もっとユーザーの立場にたって欲しかったね。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 17:11 ID:2TF3X3r4>>119 本国のページに44ないから、日本のロッキー向けのものじゃないかな。 だとしたらはカナガタつかいまわしだから外見はそのままだね。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 17:31 ID:BRT+Raz9サウンドボックスで扱っている、#22+U×2のドイツでの再生品、使ってる
人がいたらインプレおながいします。#22には、RIAAカーブ以外のイコラ
イザーカーブが選択出来るので、興味あります。

124 :くわど:03/10/15 20:13 ID:GH30dikf再生品のクオードはオリジナルに比べてかなり音がシャープで
ふくよかさに掛ける真空管がチャイナのせいかもしれない。
タマを英国製に替えると結構いいかもしれない。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 20:17 ID:jXDQYV1D以前所有していたESL55、SP端子のハンダ付けを忘れておった(苦w

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:45 ID:ChCMnLS9> 119

ちがうよ。
昔の元気を取り戻したいQUADは、
黄金期の6シリーズを9シリーズとしてすでに復刻させているんですよ。
残念なことに、その野望はうまくいってないみたいだけど・・・ね


127 :くわど:03/10/15 23:02 ID:GH30dikfQUAD22とUの復刻もおなじだな。

128 :くわど:03/10/15 23:05 ID:GH30dikf完全な復刻なら良かったのだがKT88をチョイスしたのはまちがいでは
と思う。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 00:04 ID:VONHk+iAGECが使えない以上、KT66も88もないでしょう。


130 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 00:17 ID:0B2+lu3ILUXのSQ38復刻版同様、出力球変わったら別モンだわな!

131 :寄道好:03/10/16 00:31 ID:qgf6sztz>>126
その意見、そのとおりかもしれませんね。
本家のWebのPDFのカタログをしげしげと眺めると、そんな気もしてきました。
(カタログは良くできてます、II-fourtyなども)
おそらく66から77でかなりシェアを落したことでしょうから、99で
せめて66の時の販売量を確保したいという狙いはあるでしょうね。
ただ、出す側の意図と裏腹に、市場というかファンは33、44のころの
QUADのイメージが最も鮮烈で、ビンテージとしても人気が残ってるのが
現実でしょう。
まあ過去の栄光を全然超えられてないということですね。

フロッグデザインのころのマックのデザインに人気が残り、
iMacが出る前の混とんとした状況のアップルと似てるかもしれません。
マックの方はその後全く新しいデザインで新しい方向が出たわけですが
QUADの方はまだまだ、、、
ごく一部のファンがSE/30を大事に使ってるのとにた状況で
新型機よりはビンテージの方が人気があるってところでしょう。

出た当時の最新機種として77や99を見ると、
77は、一時カタログに合ったグレイフィニッシュでえび茶のサランネットのついたブックシェルフ
スピーカーとデザインテイストをあわせたデザインを意図してたでしょうし、
現行の99は現在のESLシリーズとテイストを合わせてるふしはあります。
ただ、全体にだんだんあかぬけなくなってきたと、、、

44の頃はデザインに機能的な必然性があって、しかも遊び心にもあふれてて
小粋だった。
いまは、趣味のあかぬけない人が、デザインしてみたってレベルになっちゃった。
そんな感じでしょうかね。

132 :寄道好:03/10/16 00:41 ID:qgf6sztzそういえば、ビンテージのリバイバルは補完のメーカーでも
いくつかありましたね。
マランツ7とか、ラックスの球のアンプとか、あと
ぜんぜん分野違いですけど、ニコンのS2とか。

そうゆう意味ではリバイバルの価値のあるものはほんの一握りの機種で
しかもリバイバル品はコンセプトに忠実に出しています。
しかもリバイバルがメジャー商品にはなってなくて、一瞬のみの復活
だったりするのが、現実でしょう。

これをふまえると44は、、、

やっぱオリジナルに忠実で、赤黄ボタンタイプで、限定100台

なんてことでしょうかね(笑)

133 :寄道好:03/10/16 00:42 ID:qgf6sztz>>132
誤)補完
正)他の

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 15:13 ID:nbsJDqIn>>126
>黄金期の6シリーズを9シリーズとしてすでに復刻させている

9シリーズが6シリーズの復刻だという根拠は?


135 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 23:07 ID:EtkyTqs0>134
確かに復刻とは言えないかもしれないですね。
99はヒット作の雰囲気(だけ?)を真似て再起を狙ったのでは。ビンテージというにはまだ早いですし。
66のデザインはイマイチですが、606は好きだなあ。
909の容姿にはちょっと惹かれます。


136 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:15 ID:gqrUqvnL44DVDを強く希望したい
DVDが駄目なら44CDでもなんとか
ロッキーさんよろしく


137 :寄道好:03/10/17 00:27 ID:nltbdfAk>>135
99シリーズには3種のパワーアンプがあるようです。

99 Stereo Power Amplifier 90W×2(薄型)
99 Mono Power Amplifier 150W(薄型)
909 Stereo Power Amplifier 140W×2

シリーズで使うには、プリやCDとの統一感で99ステレオパワーか99モノパワーのどちらか
でしょう。
909は独立したパワーとして使う想定のような気がします。
これはまさに606がオリジナルでしょう。
606はQUADのなかでも珍しく音質で、同等クラスの機器の中でも評価が高かった機種
ですからね。

それにしても、シリーズ構成が、
QUAD、creek、ARCAM、Meridianとほとんど同じですね。
これまでの流れを考えると、この辺のレンジはQUADの影響で現在のシリーズ構成
があるような気がします。

日本から見ると英国製品は個性的に見えますが、イギリス内でみると
メーカーの個性はあるものの、エントリー(ハイエンドでないという意味)クラスの
オーディオ機器は結構似たシリーズ構成になっちゃってます。

ちょっと前まで、あんまりあかぬけないものが多いと思ってましたが
今は、ARCAMもFMJで良くなりましたし、creekもセンスが少しよくなりました。
Meridianも日本には入ってきてないGシリーズというのが、結構面白いデザインです。
こちらは本家QUADがあきらめてしまった設置型リモコンがあり、ちょっと興味を
そそられます。

イギリスはシルバーブーム?


138 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 15:08 ID:ip+fNpvR9はむしろ7の焼き直しだろう、、、
909も707にクリソツだ
(909を逆さに置きゃ606ってか?)

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 15:19 ID:Ii/fzHZ3やっぱり、6の後はダメなのね。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 16:52 ID:3uv53f/H22+U、33+303、44+405-2、34+306、66+606、66A+606A、77pre+77。
以上が自分が使ったQuadのアンプ。特に素晴らしかったのは22+Uと
33+303。しかし66+606も77pre+77も軟らかな美音を奏でてくれて、
決してダメとは思わなかった。
(むしろ34+306と66A+606Aの音質が自分にはピンとこなかったが、、、)

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:04 ID:Ii/fzHZ350Eが最高。

142 :寄道好:03/10/17 21:14 ID:6qakdGN6>>140
それだけの機種を使ったというのは、その道のお店の人かもしれませんね。

意外な点が、66+606が66A+606Aより評価が高いこと。
やはり、66Aの入力毎に設定を記憶するリモコンの仕組が音に影響したんでしょうか。
自分は66の音が気に入ってたので、66+606をそれぞれAタイプに
買替えようとしかかったこともあります(笑)

結局しませんでしたので、結果オーライかもしれませんね。

CDの方も、66CDを67CDに買替えようとしかかりましたが、
こちらもしませんでした。
こちらの方もどうも67CDはトレイの歯車が飛ぶなどのトラブルで短命の
ものが多いとのことで、結果オーライ続きです。


143 :寄道好:03/10/17 22:11 ID:6qakdGN6>>140
ちなみにそれぞれの機種の評価は、現有機による同時評価でしょうか?
それともでてた時の評価の記憶でしょうか?

というのもソースがアナログかデジタルかで、かなり評価が変るような
気がします。
うちの66+606+66CDですが、CDのソースはまあまあですが
phonoアンプを通したアナログディスクの音は絶品です。
22、33もアナログだからいいんでしょうね〜


144 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:28 ID:OiIcbswvクォードといえば、あのスピーカーとパワーアンプだと思ってます。
606は名機ですね。405Uもいいですね。405は記念碑的存在でしょ。
Uや50も別意味でやっぱり記念碑的存在でしょね。
7以降は聞いたことありません。


145 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:45 ID:X+0d/xDg>こちらの方もどうも67CDはトレイの歯車が飛ぶなどのトラブルで短命の
>ものが多いとのことで、結果オーライ続きです。
歯車を3回交換してますが、そろそろ部品がなくなるかな?
でも67CDは最初に買った海外製のオーディオ製品なので愛着あります。
66CDと比較したことはありませんが、67CDの音好きです。
+Sugdenのヘッドホンアンプで使用してます。


146 :寄道好:03/10/18 00:54 ID:o5FdEA5d>>145
>歯車を3回交換してますが、そろそろ部品がなくなるかな?
お〜、ヘビーユーザーですね(笑)
後からでた分、音はいいんでしょうね。

私の方は66より後から買ったARCAMのCD23に浮気することが多くなりました(笑)
まったり感はいいんですけどね。
ARCAMの自然さもよいわけです。


147 :140:03/10/18 09:13 ID:UNCQT2XN>>寄道好さん
自分のインプレは現有機によるものです。すべて別個にスピーカを繋ぎ、
現役使用中です。音質は一応63proに繋いで聴いた時の印象でありますが
77のみは製作者の意図を重んじ、Quad11Lというブックシェルフに繋いで
聴いた印象です。(このブックシェルフもなかなかですよ)また現在では
すべてCDで聴いています。22、33、44、34は-10dBのアッテネーション
ケーブルで繋いでいます。Quadのアンプはどれも好きです。34+306も66A+
606Aももっと上手に音を出して楽しまれている方がいることと思います。

148 :寄道好:03/10/18 11:53 ID:o5FdEA5d>>147
お〜、現有機ですか。素晴しすぎます。
大事にされてるんですね。
66まではともかく77や11Lをお持ちになってるところが生粋のQUADファンですね。
きっと99も入手をたくらんでおられるんじゃないでしょか(笑)
ちなみに66と77を比べると、どんな感じなんでしようか?
傾向は同じですか、それともちょっとちがったものなんでしょうか?
音が悪くないんだとしたら、77以降の凋落の原因は、デザインということ
なんでしょうね〜。

ところでところで、アッテネーションケーブルというのが、気になります。
きっとプリの感度が高いからお使いなっじゃないかと思いますが、
自作ですか? それともどちらかで手にはいるものなんでしょうか?


149 :としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/18 12:40 ID:4Mo9RfrM
アッテネーションケーブルは140さんが何を使っているかは別にして、
以前のレスで紹介されている個人HPの中のQUAD発表技術資料に関連する情報があります。

DIN・RCAで10db減退タイプでPCD316Mという商品です。
http://www.geocities.com/ResearchTriangle/Lab/6722/quad33cd.html

なお下半分は33のフォノボードのCD入力ボードへの変更方法。

150 :としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/18 12:48 ID:4Mo9RfrM
昨晩の更新ですが、44と606のグレイが各8万で出てます。
画像で見る限り、かなり美品に見えます。
前のスレにも書きましたが、複数(確か2種類)ある606の型番デザインは、
この606の文字が小さいタイプが自分の好みです。
http://www.juliagroup.com/garage/queryAudio/list.asp
(画像もしくは商品番号をクリックすると拡大画面です)

下にあるハーベスのHL5もいいなぁ

151 :寄道好:03/10/18 13:56 ID:o5FdEA5d>>149
なるほどなるほど。
貴重な情報ありがとうございます。10dB減衰するRCA・DIN変換ということですね。

ちなみに前にボリュームにクリック感があるのが使いづらいと
おっしゃってましたが、それは感度が高く、クリック毎の音量変化が
が大きく実用上勝手が悪いのか、単純に操作感の問題かどちらなんでしょう?
前者ならさらに減衰幅の大きいケーブルなどで通常使用するボリュームレベル
を上げ、調整できるレベルを細かくするなんてことで対応可能なんじゃないか
なんて思ったわけです。

単に好みの問題でしょうかね。
私自身は最初に使ったTRIOのKA-9300というプリメインが
非常に精密感のあるクリック感のあるボリュームだったので、ボリュームは
クリック感のあるほうが好みです。
なめらかにこつこつって感じです。
チェロのアンコールなんかは全く別の意味で緻密な感じのするボリュームでしたね。


152 :としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/18 14:10 ID:4Mo9RfrM
>>それは感度が高く、クリック毎の音量変化が
>>が大きく実用上勝手が悪いのか、単純に操作感の問題

基本前者ですが、両方です。
クリック付きで自分が満足できそうなのはチェロぐらいしか思いつかない。

ちなみにチェロのエチュードは1クリックがきめ細かで、
操作感触も満足できるので以下の部分で使用してます。
 CDP => エチュード
  => ボリュームが少し(数ミリ)しか上げられないスペクトロール使用の各種プリアンプ

153 :寄道好:03/10/18 14:31 ID:o5FdEA5d>>152
なるほど。

ちなみに奇遇ですが以前エチュードを使ってました。
エチュード+606+LS3/5Aの組み合せでしたが、音が細く、エチュードは手放しちゃいました。

音が細かった本当の原因は、ラックのスパイクだったんですけどね(笑)

今思うと惜しいことをしました。(笑)

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:07 ID:6ixG/vOY話題の909ですが、カタログの写真を見るとトランスとキャパシタは天吊りみたい。
こんなのはじめて見た。606も同じ構造ですか?


155 :寄道好:03/10/19 00:15 ID:yNKE64pb>>154
むかし一度あけたことありましたが、天地逆な記憶はありません。
印象に残ったのは、構造の明快さで、あのデザインと大きさが
非常に緻密な設計でできていることがわかったことです。

44なども内部の構造は非常に合理的ですね。
これはQUADのいいところですが、生産効率などを考えると、44などの構造は
かなり能率悪いんじゃないかと思うわけで、今の時代で、手ごろな価格で
44のようなアンプができるかはかなり疑問かもしれませんね。

ということで44EVの回路は如何に!(笑)

156 :140:03/10/20 09:29 ID:VQuDXSkR>>寄道好さん
66+606にはつややかでウェットな感触があると思いませんか?22や44は勿論、
33+303のような柔らかな音を出すアンプでさえ乾いた感じなので、これは
66の音質的な特徴と言えないでしょうか。一方77にもこのウェットさはやや
残っていますが、こちらは華麗でゴージャスな響きを出します。オーケストラ
はカラフルで楽しく、女性ボーカルは可憐で魅惑的です。
アッテネーションケーブルについて−これは日本からでも容易に入手でき
ます。下記のページを開いてみてください。私にとっては宝の山のような
サイトです。
ttp://www.flashbacksales.co.uk/acatalog/index.html

157 :寄道好:03/10/20 22:24 ID:F/8yONNF>>156
たしかに。66+606の音はウエットな感じがしますね。
606は単体でもQUADマニア以外にも評価される実力がありましたから
この音は66のキャラクターによるところが大きいと思います。
古い録音の室内楽などを再生するには、捨てがたい魅力もあります。
球のアンプに近いニュアンスですが、それともちょっとちがう感じですね。
これだけのラインナップを聴いた上で66+606の音を評価されているのは
ユーザーとしてはうれしいもんです。
修理からかえってきたら、また使わねば、、、(笑)

ところで、レコード芸術の本日発売号の中谷一義氏のコラムで
QUADの本が思いっきり取上げられていました。
QUAD, THE CLOSEST APROACHという本で、内容に関しても詳細に
触れられてます。
このなかで興味深いのが、これまで一番多く売れたのが、33で12万台
次が405IIで10万台だという情報です。
オーディオ機器でこの台数はものすごい数なんじゃないかと思います。
12万台のうち何台が生残って、音楽を鳴らしてるんでしょうね。

33みたいなデザインで99のようなシリーズ出したら売れるでしょうにね〜

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:33 ID:LRleVFxZ>> 157

> 33みたいなデザインで99のようなシリーズ出したら売れるでしょうにね〜

あちらでは、3シリーズ(特に303)がとても人気らしいですよ。
実際、あのシャンパンゴールドの復活を望むファンが多いとか。
あと人気があるのは、44と606らしいですね。44の復刻や現909のデザインはその証かな。


159 :寄道好:03/10/20 23:53 ID:F/8yONNF>>158
あの色とオレンジのコントラストが絶妙なんですわね。
33や44のユーザーは、いろいろ買揃えても微妙に色のやけなんかで、
違ってそうですね。
いまあの色のシリーズを当時のデザインエッセンスを崩さずに出したら
買う人おおいでしょうね。
ある意味B&Oなんかよりデザインではいいインテリアにマッチしそうですね。

そうゆう意味でインテリアのオブジェとしてのオーディオとして
魅力あるものが減ってますね。


160 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 00:49 ID:YXDoWCIuなぜ、5シリーズは無いの?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 01:18 ID:k/esbhjV>>159
B&Oの場合、インテリアは、モダンなモノとしか合いそうも無い。
QUADの場合、超モダンからクラッシックな部屋まで行けそう。
まあ、しみったれた4.5畳の文化住宅の和室ではどうか分からんがw)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 15:23 ID:nBV2YC2c>>161
和室にも合うのがQUAD。
床の間に置くも良し,押入れを棚に改造して置くも良し。
古い茶箪笥の上にさらっと置いてあるQUAD33とTD124
なんてどうですか。

163 :名無しさん@お腹いっぱい:03/10/23 15:48 ID:1VVVwJjI>>160
確かに………謎?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 15:49 ID:k/esbhjV>>162
純和室には合うかも・・・。
もっともQUAD44か34GZぐらいまでですか。

165 :寄道好:03/10/23 20:57 ID:6QoVBm+x>>160
33、44ときて、55にするにはインターフェースやコンセプトが変りすぎて
いたので5を飛ばして6シリーズに、、、と考えましたが、
でた順番でいうと44でてるときに、606がでて、それから66シリーズ
がでたわけですから、606を出すときに405と次元が変ったかというと
そうでもない。

きっと50Eなどの5がついた製品が既にでてたので、6にいったのでは?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 21:09 ID:TtssK1LGFE83三発のD57長岡式バックロードSPを
作っているのですが405との相性はどうでしょうか?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 21:20 ID:ffBuNVIHやっとお前らも66シリーズが失敗作だと気が付いたようだな。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:35 ID:YXDoWCIu>>160,165

520がありますよ。
カレントダンピング回路の進化過程 405→520→606
新カレントダンピング 606-2(606A)→707→909

405は、OPアンプを換えると良くなるらしい。
LM301とTL071では確かにショボすぎ

>>167

6にトラウマでも?
もしや666のダミヤンさんですか?


169 :寄道好:03/10/24 00:05 ID:HSsYKPTL>>168
なるほど520がありますね。
ただし何となく520はコンシュマー用な感じがしないので、同一ライン
で語れないようなイメージをもってます。
まあ、ホントのところは当事者たるメーカーの事情をご存知な方や、資料などが
ないと推測の域をでないわけで、、、(笑)

ところで、ハイエンドショーへの出品や、レコード芸術の記事などによると
暮にはQUADの輸入が本格的に再開されるような雰囲気になってきてるようです。
同じくイギリスのハーベスなどの本格輸入も再開され、まったり系が好きな
方の選択肢も増えつつあるのは大変にうれしいこと。
ただし、この流れが長続きして、定着するかどうかが心配です。
取り敢ず輸入元が沈まないように、ある程度売れる商品がでないと、
体力消耗してしまうんじゃないかと思います。
そうゆう意味ではオーディオマニアに一般受けするキャパがあるのは
ESLシリーズじゃないかと思いますので、この辺が重厚長大系オーディオマニアじゃない
センスを求める僧にどれだけアピールするかは、店頭や雑誌の取上げ方に
かかってるんじゃないかと思います。今から雑誌のインプレなどが楽しみです。

あと、以外にも球の40W版リバイバルなども、いけるかもしれませんね。
ただ、ハイエンドショーの対応などはあんまり評判良くなかったようなので
このへんは代理店もきっちり頑張らないといけません。

理想的なパターンは、この辺がいろいろ売れ出して、メーカーに体力がつき、
和室にもばっちり(笑)の33のリバイバルなんかが洒落でできるような
状況になってほしいもんです。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 00:46 ID:bQHUOrlQ要するに、5の付くシリーズは、業務用の番号で使うから外したんではないの?
50Eに始まって、プロ用途の機種は5の付く番号だ罠。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 23:39 ID:x0RvQ1VK2,3,4,5,6,7,9

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 23:45 ID:bQHUOrlQ8がないのか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 01:17 ID:HjGMgv2C話の流れに乗ってない&邪道な質問でごめんなさい。
QUAD606なんですが、このアンプってスピーカーマトリックス接続で疑似
4ch再生しても大丈夫でしょうか?
いや、音楽聞くときはそんな邪道なことしませんが、ドルビープロロジック
収録の映画を観るときにちょっと試してみたいかなと思いまして。
サンスイのアンプとかはスピーカーマトリックスやると壊れると聞いたもの
で、QUADは構造的に問題ないのかどうか教えて下さいませ。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 02:20 ID:M77IL+hP>>173
QUAD405と同じ出力段の筈なので、大丈夫だと思う。
スピーカーマトリックスは、マトリックスの部分だけで見ると、位相反転のない
ブリッジ出力(BTL出力)のようなもの。
ただし、マトリックスに使うスピーカーは、なるべくインピーダンスの大きいもの
を使う方が無難でしょう。(8Ω以上)

尚、405-2には、ブリッジ接続にしてモノラルAMPに出来るアダプター(位相反転回路?)
があったという。
606や607も同じようにして使う使用法があるはず。


175 : :03/10/25 10:00 ID:f0quL+9G次スレ

【66はクソ】QUAD33/44は良かった...【606はゴミ】

176 :140:03/10/25 10:13 ID:LxXqS1p/
・・・ (^^;

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 18:02 ID:6nQNsImRせっかくマッタリできるスレになってきたんだから、人の役に立つ情報を交換出来るスレにしましょうよ。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 18:12 ID:iy+clGFQ>>177
まず、お前が役に立つトリビアを出せ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:38 ID:iy+clGFQ美しい。。。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d35650449

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 20:54 ID:6nQNsImRいつから泉になったんだい?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:49 ID:hyr/Y+jU>>180
まあまあまあまあ、マターリいきませう

頑なに6にこだわる御仁がおひとかたいらっしゃるようで、、、
なぜに、そこまでクソでゴミなのか、理由をお話いただけますか。
凡人には想像もつかない貴重な情報をお持ちなのでしょうから。
Best regards,


182 :173:03/10/25 22:25 ID:HjGMgv2C>>174
どうもありがとうございました。
早速スピーカーマトリックスやってみようと
思ったのですが、リア用に使うつもりだった
スピーカー4Ωだということが判明したので
8Ω以上のもの入手してから試してみます。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:26 ID:kGVqYFUp4ユーザーの夢を壊すかもしれないが、
両方の経験者としてあえて純粋な音質面だけを比較するならば、

44<66
405<606

だと思う。
どうしてもレトロぽい音にこだわるならこの限りではないが。


184 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:50 ID:8hVv5fvd34茶+405、44グレー+606の2組を使ってます。
スピーカーは共にスペンドールのLS3/5Aです。
前者は柔らかい音がする(言い換えるとぼやけてるとも)と思うし、
後者はシャープでリアリティの高い音がすると思う。主にクラシック
のLPを楽しんでいますが、オーディオファイルと言われる盤などは後
者がマッチしますが、モノラルなんかは前者が良かったりします。
楽器やっている友人は後者の方が気楽に聞けない、前者の方がゆっく
り聞けると言います。私は気分によって違う感じ。

ちなみに、見た目は後者の方が好きです。44グレー+405_2なんかも格
好良いとは思いますが、44グレーって606と見た目良い感じで組み合
わさると思うのですが・・・。そう思う人ってあんまりいない?

話は変わるけど、44CDもしくは44DVDが出たら間違いなく買っちゃい
ます。


185 :184:03/10/25 23:57 ID:8hVv5fvd一時期34茶が故障したとき、44グレー+405の組み合わせでしのいでいた
ときがありました。そしたら、34茶のときに比べて、テレビドラマなん
かのリアリティが急に向上したです。食堂のシーンで楽器がカチャカチャ
言う音なんて結構良い感じに聞こえました。もちろん、これは34茶との
比較ですけど。
普段は44グレーは606とで使ってるけど、当時44単体の実力もかなりの
ものだなと感心いたしました。


186 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:04 ID:KZaYwNsr>>183
そうね。私もそのように思う。しかし、所詮、自分の主観的な好みでしかない。
33、44、66という元気だった兄弟の出来不出来ではなく、
香港に渡った後の、会った事もない(聴く機会の無かった)弟達、
77、88(そんなのナイ?)、そして99がどうしているか(どんな音か)気になるな。
あまり良い評判は聞こえてこないので余計にね。


187 :186:03/10/26 00:23 ID:KZaYwNsr>>184

>44グレーって606と見た目良い感じで組み合わさると思うのですが・・・。

44+606はかっこいいと思う。
606は、44との組み合わせを想定してデザインされたんじゃないかとすら思う。
66プリ+606だけだと、ちょっとチグハグ。外見44中身66なら良かった。
66プリ+66CD+66Tのセットに単独606、これはこれでなかなか素敵。
デザインだけの話ね。


188 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 06:26 ID:8zpNo1iD>>184
うちは34グレー+606+KEFLS3/5Aです。
世の中に、うちと同じような音を聞いてる人がいると思うと、ちょっとこそばい(w

最初は405と組み合わせて聞いていましたが、606を特価で入手。
切り替えたとたん、405に比べてレンジは伸びたものの、音に深みがなくなった感があり、
うわーっと思ったのですが、時々交換して聞いているうちに606のホワーッとした音に慣れたのか、
こちらが正妻アンプになってしまいました。

あとひとつ言える事は、QUADは異常に丈夫。
いつお迎えが来ても良いように予備アンプもスタンバイしていますが、
なかなか壊れてくれないです。

189 :寄道好:03/10/26 10:23 ID:6S46L8Hs>>188
外見の相性だけでいうと
・34、44 > 606(旧ロゴタイプ)
・66 > 606(新ロゴタイプ)
などが、メーカーの想定でしょうね。

ただ、66とは外見上の相性はそれでもいまいちだったので、最後は
606の角面取タイプを出して、さらに合わせたようでしたが、、、
最終形のものは、606のいいデザイン崩れちゃったような気がしてます。
ちなみにうちの606は新ロゴタイプです。

ところで、ロッキーに修理に出した66Preですが、まだうんともすんとも
いってきませんね。2週間たったんですけどね。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:02 ID:7KA2irAX>>189
私は4ヶ月待たされました。気長に待ちましょう。

191 :寄道好:03/10/26 18:21 ID:6S46L8Hs>>190
おお〜、4ヶ月ですか(笑)
まあ、発売されてからの年数を考えれば一瞬ですね。気長に待つことにします。
コメントありがとうございます。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:01 ID:g4RiSrgB修理のエンジニアも
ハーマンから修理を引き継いで、まだ、不慣れなのでしょうね。

デンオン系の業者なので、本来、能力はあると思います。


193 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 08:29 ID:WCIeNqkh>>192
QUADは基本に忠実な作りをしているから回路図と
部品があれば基本的な修理技術で誰でも直せるよ。
その部品も大半は規格品だしね。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 15:27 ID:UlIbNJzL売れるでしょうか?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 21:22 ID:HpY4TnSx>>194

196 :寄道好:03/10/30 07:22 ID:syQOTGRI管球王国の最新号にQC-twenty four、II-fortyのレビューが載ってますね。

II-fortyのほうはかなりおおらかな大時代的な音とのこと。
ちょっと、予想と違う方向です。
QC-twenty fourのほうはフォノモジュールができてないので未完成扱いの
取り上げ方で音のインプレなしです。

音的にはちょっと外したかな、、、

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 12:33 ID:BGR/dJdi俺様に設計させれば成功したのに。。。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 07:10 ID:cZpsqAkT34を使ってるんですが、
テープ端子とCD端子の間に、何も書かれていない端子があります。
これはいったい何なのでしょうか。

ご存知の方がいましたら教えてください。

199 :としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/11/03 10:15 ID:1ket+n6i
すごく分かりずらい訳だと思いますが、
34の日本語取扱説明書の入力CDの項を全文転記します。


CD
コンパクトディスクプレイヤーのために用意されたCD入力は
2台目のチューナーやまたはカセットレコーダーの入力としてもお使いになれます。
この場合カセットレコーダーへの出力は
CD入力の右となりにある表示のないソケットが録音出力となります。
このソケットとTAPEソケットから同時に録音できますが、
モニターはTAPEソケットからだけです。
テープのダビングはCDからTAPEへは可能ですがその逆はできません。
なおここには3ヘッドレコーダーは接続しないで下さい。
フィードバックによりスピーカーを破損します。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 11:18 ID:wPsjkF8mもぐもぐ、200番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 17:50 ID:cZpsqAkT>>199
なるほど。出力でしたか。これは知りませんでした。
大変助かりました。どうもありがとうございます。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 20:15 ID:7TE33RDmいやはや、しばらくスレとまりましたな。 そろそろお店に色々ならびはじめる頃だと思うが、情報はありませんか? ESLシリーズなんかの情報まってま〜す。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 07:25 ID:VaNIw5KJQUADの歴史をつづったムック↓
ttp://www.quad-hifi.co.uk/bookpromo.htm
日本だと11000円らしいです。雑誌で発見しました。

むこうだと、50ポンド。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 10:51 ID:KywfQHEGQUAD405を3年ぐらい前に中古で買って使ってますが、買ってからずっと
ハム音が聴こえます。スピーカーから少し離れて音楽を聴いてる分には
気にならないので、ずっと放置しています。また、どっかで古い405はハ
ム音がするのが普通って読んだことがあります。
修理で一時的に手元から離れるのが痛いのと、修理しても治んないんだっ
たら修理に出すのも面倒と思うとなかなかアクション取れません。
実際のところはどうなんでしょう?


205 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 11:03 ID:QzfX8IjW程度問題だから。自分なら気持ち悪いのでチェックには出しているよな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:27 ID:6/hgrEUSコンデンサを全て交換すると直ると聞いた事がある。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 03:04 ID:DkPPknuk>>204
電源回路の平滑コンデンサーが逝ってしまっている可能性あり。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 08:32 ID:OStqYZNZ>>204
うちの405も同じ症状です。その後606を手に入れて、405もいつか直そうと思ってたら、
会社がなくなってしまいました。

606のほうはそういう症状は出ていないみたいです。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 16:51 ID:rbtUGodA>>208
会社はなくなってないですよ(笑。
QUADもあるし輸入していたハーマンも健在。ただハーマンが
QUADから手を引いちゃったってことですね。

ちなみにハーマンの前はシュリロトレーディングというところが
輸入してました。ここも一時はガラードとかオーディオを手広く
やってましたがオーディオ自体から撤退しちゃいました。
シュリロの会社そのものは健在で、いまはハッセルブラッドとか
リンホフのカメラを輸入してます。

シュリロでQUADなどの修理をやってたおじさんが撤退時に
純正パーツをいっぱい買い取ってお茶の水でオーディオショップを
開いてましたがあれもうなくなったようですね。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:51 ID:9YaVxZEtここら辺からリンクするかして何らかの情報とれないか?
       ↓
ttp://www.siscom.or.jp/~sasaki/quad/

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 08:38 ID:AqGrgJxe405の修理の事ならここに書いてある。
http://www55.tok2.com/home/ja1mdn/tr-amp/foreign/quad/quad.htm
http://www4.ocn.ne.jp/~techguy/audio/experiment/experiment_index.htm

基盤についているコンデンサも変えないと直らないとの噂もある。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 09:48 ID:pRf3yf3Bこれに付け替えても症状は変わらんと思うが・・・

ジャンク ITT コンデンサ 10,000uf 63V QUAD405用
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45226825

213 :204:03/11/22 21:48 ID:oGXDb7f2405のハム音についていろいろ情報ありがとうございました。
405はハム音が出るのが普通らしい・・・と思っていましたが、決
してそのようなことはないみたいですね。皆様、結構ハム音と戦っ
ていらっしゃる。

修理をお願いする先のあてはあるので、相談してみようと思います。


214 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 02:09 ID:EuilOn9H>213
ちゃんとした修理をしたほうが、後々後悔が無いよ。

211が紹介してくれているページを見てみたが、あれは
修理とはいえないな。


215 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 11:45 ID:Pfb3ZenB77シリーズって、日本でも結構売れてたの?
オクみてたら、2つ出品されてる。めずらしいね。
自分は66シリーズのほうが好みだけど。


216 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 08:25 ID:coVx/0TZ>>215
ひとつは分かったけど、もうひとつは分からなかった。もう終了してる?

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41169607

217 :AGI511:03/11/26 23:33 ID:vDdpbQbK
>>216
これかな
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32886152

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:01 ID:h+L/nV7P

正直いって77には食指が動かないな・・・

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:33 ID:hdKFlO6kstereo

読んだら、quad復活してるじゃないの!
しかもコンデンサースピーカー何ぞ出しよって!
しかも高得点!!

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:28 ID:ctqqiMV9>213
コンデンサーが抜けているかも?
昔ハーマンに出したけど、45000円くらいかかりました。
ちなみに私以前44+405使ってLS3/5A鳴らしてました。
高音質なソースを鳴らすと、アンプがついて行けない事がきっかけで
クオードとお別れしましたが。
高音域が辛かったですね。
同じクオードでも新型が良いかと〜。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 06:20 ID:j/z4aJn+>>220
今だったら「そういう感覚の人にはQUADやLS3/5Aはもともと
向いてないかも」と簡単に言えますが、それらが最新型で普通に
売ってたときには、そういう「最新型のオーディオとしての期待と
要求」でQUADを買ってた人も多かったし、メーカーとしても
それに対応していかなければならなかったんでしょうね。結果から
見ればそういうことがQUADというすてきなブランドの自滅を
招いたんですが。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 10:28 ID:/vGw2WCM>>221

>今だったら「そういう感覚の人にはQUADやLS3/5Aはもともと
向いてないかも」と簡単に言えますが

あまり簡単に言わないでくれ。
使い方次第でハイファイにもなるし、ロウファイにもなる。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:48 ID:nRG5or9O音楽を楽しむにQUADや3/5aは必要十分。
606の駆動力は、現代でも一級品。
ただしね、壊れてちゃ駄目だよ。
606は賞味期限内だけど303や405はそろそろメンテの御歳かと。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 09:16 ID:7xCYER3c6シリーズの液晶バックライトって、切れるもんですか?
最近暗くなってきたんですが

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 16:53 ID:z+1DUND4↑トランスかませて電圧上げれば、たいていの場合は回復するが

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 03:09 ID:sI3g0aMB405の内部の小さいコンデンサが塩を吹いていました。
ノイズはこれを交換すれば直る様な気がします。
取り替えたいのですが一回バラさないと何ufで何vなのか良く見えません。
速やかに作業をすませないと置き場が無いので分解は一回で済ませたいです。
どなたかコンデンサについて解る人はいないでしょうか?

227 :としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/12/08 00:33 ID:yytzcsyf>>226
(案1)この回路図で該当のCを見つける
http://www.geocities.com/ResearchTriangle/Lab/6722/quad405cir.html
(案2)多分直径1cm以下のCだという前提ですが、
基盤の上からニッパでCの根元を直接切断して取り出し、規格を読む。
ちなみにこれは、昔ブラックゲートの広告で出ていたやり方にヒントを得ています。
広告では、その後Cの足だけを残して他は取り除き、
足を利用しそこに新しいCを半田付けする、
確か「接木法」と呼ばれたやり方から思いつきました。

それでは、最後にお約束の言葉。

改造はメーカの修理が受けられなくなります。
またアンプには高電圧部分もあります。
自己責任で行いましょう。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 01:30 ID:14xmf6Giどうも有り難うございます。
C5、100ufとC10、47ufなんですけど耐圧が何Vなのか解りません。
取り合えずもう一回内部を覗いてみて
C5に100┃10、C10に47┃40と書いてあるのが読めました。
って事は100uf・10vと47uf・40vで良いのでしょうか?
今日、闇雲にコンデンサを買ってきたのですが
100ufが25vと50v、47ufが50vしか有りませんでした。
互換性が有るか心配です。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 11:30 ID:JIdnw/Uq↑細い電線をちょっと太い電線に交換するだけのカンジだから良いんじゃない。
耐圧なんてのは、細かいことまで考えないw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 11:35 ID:JIdnw/Uqあ、コンデンサーには方向性があるから、しっかり試してからね。
無極性でも、金田式AMPなんかは随分うるさい指示してる位だから・・・

231 :226:03/12/08 21:31 ID:y8b7cvuW有り難うございます。
お陰様でほとんどノイズは消えました。

232 :としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/12/09 08:53 ID:NMd+Cosd>>231
良かったですね。
>>228での耐圧の件はC上にそれらしい数字が他に書かれていなければ
多分貴方の推測で合っているかと、思われます。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 20:44 ID:GJIahys6>>32
>・リモコンの電池が切れても操作が可能なように本体から
>電源供給する隠しコード付(こんなの見たことない)

あれは便利ですが、最近、肝心の電池(角型の9V)が売ってません。
スーパーにはなく、電器屋でゲット。実際、QUAD66のリモコン以外で
いまどき、この電池を使う機械ってあるのかね?(笑

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:33 ID:tTNSecgghttp://www.quad-hifi.co.uk/peter_walker_announcement.htm
合掌

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:02 ID:MJEH1/tWアンプをQUADにしようかnaimにしようか迷ってる。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 10:43 ID:r+CMj7lg>>233
うちの子どものラジコンカーのリモコン部も006P電池だった。
まだまだ滅びないよ。

237 :233:03/12/15 12:41 ID:+vYD5L6r>>236
なるほど、ラジコンカーねえ。やはり、電力を使うんでしょうね。
「006P」という名前すら忘れてたよ。いまは、単4電池全盛ですからね。
ま、あの「弁当箱」リモコンが味でもあるんだけど(笑
B&Oのリモコン(Beo4)と好対照だ。
最近またQUADを使い始めたユーザーからでした。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:01 ID:eWxoTAKo>>235
当方、naimとQUADを目的により使い分けています。
音楽はClassic中心ですが、交響曲にはnaim、室内楽にはQUADを使用しています。
特に古い録音の作品を聴くときにはたいていQUADです。
音の傷を修復してくれるような印象があるからです。
逆に新しい録音物にはnaimの方が力強さを増すような気がします。
どちらも個性的な装置ですから、ご自身の目的に合った方を選ばれると良いと思います。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 01:29 ID:pNWR5XFMメリディアンのリモコンも角形の9V電池
イギリスではまだメジャーなのかな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 19:16 ID:H3y9WjdT405修理
http://bokenasu.oops.jp/405/405.htm

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 21:02 ID:UqG4/xHt>>238

どうもです。私はあまり古い録音は聴かないのでnaimの方が合ってそうですね,,,

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:57 ID:b9cP5cBR>>234
ウォーカー爺さん、天に召されたのですね。
ちょっとショック。

R.I.P.

243 :寄道好:03/12/22 23:22 ID:BRB1frwBだいぶご無沙汰してます。(笑)

このところ雑誌でもいろいろ取り上げられるようになってきましたが、
レコード芸術の最新号にESLの最新型の記事が載ってます。

ESL63を使ってた3人がそれぞれ最新型の988、989を試聴したもので
それぞれかなりの好評価を与えています。
988はESL63の後継機という位置づけですが、より大型の989は
それとはかなり音質が異なり、より鮮明なもののようです。

いずれにせよ、63を使う方々の興味をひいたようなので、
仕上がりは上々のような感じです。

ご興味ある方は、記事をご参照ください。

かくゆう私もかなり気になってます。(笑)

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 06:32 ID:PLtGyQDA>>243
見ました。よさげですね。新型。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 12:51 ID:nQI3VydIQUAD代理店から正式に988と989入ってきました。活性化するといいですね。
ESL63PRO長いこと使っています。ほかのスピーカは使う気にはなれません。
電源環境やアンプ、スーパーウーファーなど目いっぱい調整してきました。
ここらで、後継機もきになるなぁ。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 11:07 ID:UYdWFJ/nQUADユーザーの方に質問です。
プリアンプのQUAD44を中古で購入・使用しているのですが、
同じ出力が2系統あるCDプレーヤーをプリ44に接続してCDを再生中に、以前に使用していたプリとの聞き比べの為、
そのCDCDプレーヤーのもう一方の出力を以前に使用していたプリに接続すると、その途端にプリ44からの音がひどく歪み始めます。
つまりCDプレーヤーとプリアンプ2台を同じ接続した状態だと、プリ44は音が常に歪んでしまい、まともに再生ができません。
ちなみにそのもう一方のプリからの音はこの接続状態でも音は歪みません。
QUAD44の構造上の欠陥なのか、あるいは単なる故障で修理可能なのか。
どなたかお解りの方、教えていただけないでしょうか。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 18:45 ID:wJLqx5k/そんなおかしな使い方が想定されてないだけで
欠陥でも故障でもないのでは?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 19:10 ID:ESo4cvfA>>246
CDPの出力端子を入れ替えても、44が駄目ですかい?

249 :246:04/01/04 19:35 ID:UYdWFJ/n>>248
CDPの出力端子を入れ替えても、44が歪み、もう一方のプリの方は正常です。
何度も試しましたが、結果は同じでした。
そして、そのもう一方のプリの入力端子からCDPとの接続ケーブルを抜くと、
44の歪みが無くなるのです。
CDPの出力2系統ともいつも同じ結果です。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:00 ID:c9I4MfVe>>246
プリ2台間でGNDが大きく異なっているようですね。
プリの電源プラグを逆転させてみても状況は変わりませんか?
44が原因とは断定できません。他方の故障/仕様なのかも。


251 :としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/05 19:33 ID:58tS8BXF>>246
私も欠陥でも故障でも無いと思います。
そもそもCDPの説明書に接続時の注意点として何か書いていませんか?

もしCDPの2系統の出力がそれぞれバッファーアンプを有しているなら、
そもそもこのような症状になることは考えにくいので、
多分一つのバッファー段から2組の出力端子へ配線しているだけと思われます。
この場合2組のプリを接続することで、それぞれのプリ間で干渉が発生しただけ推測します。
簡単に言えば、QUADの入力端子の+−間にある抵抗を接続したような状態です。
QUADは相手側プリも影響を受けやすく、もう1台はQUADから影響を受けにくかっただけという違いかと。

250さんが書かれたアース関係の干渉の可能性もありますが、
QUADではないプリの方のLRのどちらか(仮にL)の配線をしないテストをし、
QUADの両方のLRとも問題が発生すればアース関係の可能性もあります。
QUADのLだけに雑音が発生しRはなんともなければ上記の干渉だと思います。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 00:13 ID:aRgT/O5V250です。
どしぼちゃんさんの指摘もあり得ますね。
そのようなCDPはかなりレアでしょうから、たぶんどこかに注意書きがあるでしょう。
私はCDPの2系統は、可変と固定(2系統の出力はOPアンプを介して独立)と
思い込んで250のコメントをしました。
原因が判明したら教えて下さいね。 > 246さん
・・・たぶん、故障ではないと思いますよ。


253 :246:04/01/06 23:59 ID:UJggPK8+>>250
>>251
皆さんいろいろとアドバイス有り難うございます。
折をみてテストをしてみます。
結果は改めて報告致しますので、その時はまた宜しくお願いします。

254 :としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/07 00:28 ID:S6T+hEJC
誤解する人は少ないと思いますが、
>>250 の「仮にL」は「仮にR」に訂正します。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 18:06 ID:r3AqtLAD所有のQUADは、
33,303,405,ESL63,63-pro。
全部ジャンク出身です。

指摘されているように、33.303.405の故障は、
全部ケミコンのトラブルとそれに付随したトラブルでした。
現在303は全数交換済みですが、少々高価なケミコンを使った為か、
元々なのか、現在のアンプと比較しても結構いいっすよ。

256 :(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/01/11 18:45 ID:f1Qbnm7I(=゚ω゚)ノイ反にRです

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 19:25 ID:rlgA5T1L以前に6シリーズにハーベスHL-5を組み合わせて使っていたのですが、数年前に手放してしまい、
その後QUADとは縁が遠くなってしまっていました。
ESL988が最近どうも気になっていますが、ESLは「アンプを選ぶ」といったことはないでしょう
か。今手元にあるアンプはラックスマンのL-509sなのですが、ESLとの相性なんてのはどんなもん
でしょうか?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 20:06 ID:E4qBMEk0クオード、66CD 1000円からっておい・・・

259 :としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/11 23:28 ID:K27UAroW
先日 77CD、77インテグ、77SP のセットで30分ほどじっくり試聴しました。
SPはセレッション製とどこかで聞いた記憶ですが、システムトータルの音はとても心地良く良かったです。
元々悪いと思ってなかったけど、予想以上の良さ。

オーケストラも、女性ボーカルも、器楽曲も、私のチェックCD中心に聴いたけど、
どのジャンルでも音楽が弾み、
また装置全体でチューニングしているのかオーケストラの低域の厚みも十分。

もちろんオーディオ的な細かい指摘をしようとすれば可能な音なんだろうけど、
音全体のまとまりの良さはかなりのもの。
大げさでない手軽な規模やサイズのオーディオ装置を末永く使って、音楽を楽しみたいという人には、
ぴったりと思ったしだい。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 13:08 ID:i9c2gP85スレッドタイトルの「良かった」という過去形が気になるけど、現在進行形でQUADは不滅です。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 13:36 ID:Y4MS9i7iQUADのアンプ、SPは大好きなんですが、高い。今度のSPは高すぎ。
中古でも見ないし・・・。
マニアが手放さないのか、それともタマ数が出ていないのか? どっち?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 13:52 ID:YzgmMF1zESLも63もエレメントが死んでゴミになってしまった。
1枚4万は高い?1Pで8枚だもんな(8枚殆ど同時進行で劣化する)。
漏れはハーベスに鞍替えした。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 14:56 ID:HSXEdXTz>>261
イギリスではたしかスペンドール製(ワウフデールかも?)の
小型SPをQUADブランドで出していて、これはWhat's HiFi誌の
ベストバイにも繰り返し選ばれてますね。たしか500ポンド程度。
99シリーズもCDPが意外に健闘してますよ。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 21:59 ID:CvBngfE366CDと67CDとの違いについて、どなたか教えていただけないでしょうか?

265 :としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/12 22:09 ID:ax/SyD0u>>264
以下のスレで66CD、67CD、で検索すれば、何回か話題が出てくる。
どっちを買おうか迷っているなら、66CDを押す人が多いみたい。
私は67CDしか音は知らないけど。

フィリップスのスウィングアームメカ CDM-2
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1054006005/

266 :264:04/01/12 22:17 ID:CvBngfE3>>265
ありがとうございます。参考にします。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 15:32 ID:0qUCsHMZ>>262
しかし、QUADに限らずコンデンサー型SPって、夏場に高温多湿な
日本の気候風土にはどうなんかな?
STAXなんか日本のメーカーだったけど、どう対処してたのかな?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 20:09 ID:czbU9Vat真剣40代しゃべり場

「影オーラの薄い私…どうしたら個性的になれるの?」

真剣40代しゃべり場◇40歳のとしぼちゃんが、オーラについての悩みを訴える。
2ちゃんねるのピュア板ではいつも影の薄い存在だったと語るとしぼちゃん。
ネットで受けた性格分析テストでは「オーラが薄い」という結果が出た。
それを名無しがが皆の前でカキコしたときは、ピュア板中が笑ったという。
このころから、としぼちゃんはオーラというものについて悩むようになった。
ちゃねらーたちは今のままでいることがとしぼちゃんの個性だと言うが、
としぼちゃんはもっと目立ちたいという思いを吐露する。
ゲストは歯車プログラマーの、(=゚ω゚)ノぃょぅRさん。

放送日時 1月16日(金)23:30〜0:15 NHK教育  Gコード(430993)  

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 22:43 ID:/tlvbzsj>>267
スタックスも同じって聞いてたけど。
あっちのHPの受け売りでは、エレメントの劣化は英国とかでも事情は変わらないらしい。
決して気候のせいでは無いと思う。
あれは輸入屋の言い訳。
高電圧によって発生するオゾンで振動膜や電極が劣化するらしい。
(これも受け売り 接着剤がボケカスとも書いてあった)

270 :TK ◆nxNw9Nwv2Q :04/01/16 23:07 ID:auK1os7V>>267
アクースタットを使ってますが、四季を通じてとても安定した動作をしています。
10数年使ってますが一度も故障知らずです。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 20:55 ID:LfDIFqKeQUADのESL63個体差があります。私のところでは、左チャンネルのスピーカは
15年以上故障知らず。ところが、右チャンネルは5年ぐらいでプツプツノイズが
が入ったので、インターネットで安く一台譲ってもらいました。でも小さくシューシュー
最初から言っていたので、しかもおっかなびっくりでつかっています。
こちらは、すごくデリケート。


272 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:37 ID:BLnEWoL7
g13925848 ★ 名門QUADパワーアンプ#405−2 登場!★ 80,888 円 終了
e34443750 ★名門QUADプリアンプ#44GY登場!★ 87,000 円 終了

この2台を同じ人が落札したけど、つい先日まで2台セットで12万だったのに
全然売れず回転寿司状態になってた奴だよね。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 01:09 ID:fhqMTHZL>>272
しかもこれで出品は最後といってたのが、いつの間にか
バラ売りになってたもの。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 05:02 ID:NuvXsi5B34や44の表面に付着した汚れはどのように掃除されていますか?
意外とデリケートにできているようで、市販のオレンジクリーナーでは塗装を痛めてしまいます。
何か良いクリーナーがあればご教示をよろしくお願いします。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 08:11 ID:ECe+Owko44以前のアンプだと、古くて劣化してそうだから、無保証の個人間売買
はちょっと怖いな。

むかし、お店で306を買ったら、電源コンデンサがぱんぱん(藁
販売店もそれくらいチェックしろよ。ちゃんと、メーカー(Harman時代ね)
修理してくれたから、良かったけどね。

俺なら、そのままメーカーにメンテナンスに出す前提で、メンテナンス代を
さっぴいた金額しか入札できないけど、みんなは どうよ?


276 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 08:13 ID:ECe+Owko>>263
77シリーズのブックシェルフスピーカーはSpendorのOEMだったね。
社長同時が友人だったそうだ。

今、QUADとワーフェデールは同じ資本なので、今のものはワーフェデールの
技術で作られているのではないかと想像

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 11:42 ID:zckgUKqD>>263
77シリーズのスピ−カーは2種類あり小さい方は日本でも
発売されました。自分が雑誌で読んだ記憶ではユニットは
Spendorで設計はQUADだったと思うけど、
「detailが表現できない」とか言われて、あまり評価は
高くなかったはず。今も安いQuadブランドのスピーカー
出てますが北欧のどこかの製品に瓜二つだったよな。
ワーフェデール自体技術者の入れ代わりが結構あって
会社のアイデンティティが全くないのでは?

因にWhat's Hifi もHiFin Choiceも、あまりに低価格の
製品が主体で役にたたないというのが自分の意見。
むしろGramphonのレビューの方が日本のマニア向け
と思いますが。


278 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 12:01 ID:uzPbIB9P>>277
イギリスのオーディオってのは最近LINNがハイエンドに
走り始めるまではWhat's HiFiで扱われる程度の価格が
製品の中心だったし、いまでも基本的にはそうです。
QUADももちろんそういうブリティッシュオーディオの
仲間で、比較的低価格で普通の家庭で使うものを
めざしてたから,ああいう質素で質の高い製品が
できたんだと思いますよ。

ブリティッシュオーディオは日本の代理店の価格が
高すぎるし、高額製品しか輸入されないから、日本では
間違ってハイエンド扱いされてる気がしてなりません。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 12:23 ID:zckgUKqD>278
HIFI ChoiceなどではQUAD 66,77でもハイエンドと呼ばれてますね。
実際少し前にロンドンのオーディオショップ回った時の
印象では日本に輸入される製品とは価格もメーカーも
違うランクものが主体でした。
自分の知る限りQuadもHarbethも値段が高すぎて
イギリスの普通の家庭で使うとは考えられないのですが。
私のイギリス人の知り合いが278さんの知り合いより
ずっと貧乏ということかもしれませんがね。

それからDCS、LinnとChord以外は日本でイギリス製品が
ハイエンド扱いされているとは思いません。


280 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 12:44 ID:E6pALHuV>>279
>HIFI ChoiceなどではQUAD 66,77でもハイエンド
うそやーん。
WASPの誇りと懐古趣味だろー。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:26 ID:3aaWoZGkユニオン淵野辺でESL988が聴けるのゎ既出かニャ?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 07:24 ID:rH+IOYgnハイエンドの中ではローエンド

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:43 ID:sfngG1dr>>271
ダメになった片方をヤフオクにでも出して下され。
エレメントの張り替え使いまわし用ドナーを探しております。


284 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 21:12 ID:fIf6avag>283 ヤフオクに出品します。ただし、もうちょっと待ってください。
写真撮るの、面倒なので。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:28 ID:dz/xGVvW>>284
写真無くって良いから出して下され。
お礼に、1品物の新品サランネットと
交換方法トラノマキ(サポート付)を差し上げます。

286 :285:04/01/23 00:31 ID:dz/xGVvW勿論落札出来たらって事で(^^ゞ。
でも本当の本当です。

287 :としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/23 00:43 ID:4Rgtu37q
このスレで縁があったんだから、オークションではなく直接売ってあげれば?、
壊れたESL63のオーナーの方。


288 :288:04/01/23 19:42 ID:X8vlaUnHちょっと待って。ここで裏取引できるんなら漏れも参加させてくれ。
ESL-63のPROでない方のやつだな?
10年位前に香港で25マソ+運賃で買ったが、
壊れているなら今もそれ以内という事でどうだろ?

289 :288:04/01/23 19:58 ID:6EUX0MaJ筐体と電気周りさえ無事なら、修理の自信ありまする。
現用にもう1台プラスして、100Hz以下を入れて低音補強に使用します。
音質の統一がとれたSWになるはずでしから。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 21:41 ID:DeR17kxD壊れたESL63のオーナーさん、野次馬で悪いが
オクでは25万にはならないよ。
壊れていても、1台だけでも目的ある人にとっては宝。
こんな人はめったに見つからないから、此処で商談成立させたらいいのに。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:56 ID:lNCrdL2C>こんな人はめったに見つからないから
このスレだけで2人いるわけだが・・・

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:41 ID:P+3SKrfFQUADパワーアンプ#405−2 80,888 円
プリアンプ#44GY 87,000 円、前レスでは完動品でこの相場なのに
ESL-63 は潰れても 250,000 円の値打ちがあるのかな?
たまたまの珍しいケースで、1人は値づけはしてないし・・・

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 00:23 ID:9E94+21tいろんな思惑の自作自演とかが入り交じってそうだけど、
ここで客観的なデータを提供。

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47368391
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11113248

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 10:36 ID:7F0KSU3F2ちゃんねるだもん。信用できないね。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 13:30 ID:dS8sDS3/>>289
ESLを1台追加して、ウ−ファー専用に使うというのは良いアイデアだ。
コーン型のどんなBBを付けても音が揃わないから。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 14:52 ID:6KhdX7/w↑もう1台を入手しないと出来ないね。
>>284、欲を出さずに売ってあげろよ、25マソなら悪くない話しだよ。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 15:50 ID:L8WkHrcf壊れたESL抱えて欲かいてる人がいる プッ
オクで全然売れずに回転寿司状態になったりして(藁


298 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 17:20 ID:3yPvuhcZ愛機QUADを手放す気持ちは高い安いの問題ではない。
きっと愛娘を嫁にやる断腸の哀しみだろう。煽るでない。

299 :288:04/01/24 19:47 ID:Iho7sKWR直取引をお願いしたら板が荒れてしまったw
すみませぬ。
>>284さん、これも何かのご縁、オクに出す時はせめて知らせてください。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 20:13 ID:xIHedBFLもぐもぐ、300番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 20:42 ID:wBjXCe2i283です。
63ボロを欲しがっているのがもう一人いたのか(・・?。
振動板も自分で貼るの?難しいよ。穴開け美味く逝った(^^ゞ。
(成功していたらスマソ)
漏れは3μではなく、12μ(ESLの低音用)でパンチングメタルを電極にして、
低音ユニットを製作中(USのオジサンを真似て)。
中々美味く逝かないな。能率低いぞ>


302 :としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/24 21:05 ID:ao1KMAzb
私がオクに出さずに云々と書いたことを引き金に、
結果的に荒れてしまい、皆様申し訳なし。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:28 ID:WFz/t24C家にも不良になった63がありますだ。
壊れてるんですよ、鳴らないんですよ、ボロですよ、
本当に25万で落札してくれるんですか?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:33 ID:oTbkUP3Dヤフオクに、出せば分かるさ。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 01:16 ID:p0RrNPkkSOUNDBOXでも、エレメント1枚あたりの修理代が5万円くらいだろ?
ESL63はエレメント8枚。均等に劣化しているとすれば、25万円で
買って、最大プラス40万円で修理するのか…

たまたま1枚劣化しているなら、10万円かからないだろうけど、
俺にはそんな勇気は無いな。自分でエレメントの修理ができたり、
部品とりをするにはいいんだろうね。


306 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 02:10 ID:42WXfxU7維持費を考慮するとタダでも自分で所有するのはちょっと

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 08:24 ID:18XETRF263のエレメントがオリジナルのままなら、
4枚とも全部ダメだと思って間違い無い。
経年変化で逝っている。
電極が腐ったベニア板みたいに剥げている物もある。
但し、新しくドイツ辺りで作られた物は、その辺の改良が有ったかも。
形も若干違う。
まあ63はデッドストック的な個体を高く買うよりも、
ボロを40万で修理した方が安心はできる。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:44 ID:d1W5vnSc誰か33や303用の電源プラグを売っている所を知らない?
久しぶりに聞いて偉そうな事を書こうと思ったけれど、
電源コード(断じてケーブルでは無い)が、実家の物置から行方不明なのだ。


309 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 01:40 ID:I7BCO82tプラグなし欠陥33&303!!
早速ヤフオクに出してください

310 :としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/27 02:34 ID:4EMdJ/FN
このスレで縁があったんだから、オークションではなく直接売ってあげれば?、
プラグなし欠陥33&303のオーナーの方。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 03:07 ID:mAN2mtQK>310
反省の色なし(w

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 06:23 ID:qyfvl7xj>>308
どのコードのことを言ってる?
コンセントからアンプまでのコード?
プリアンプからパワーアンプに電源送るコード?

前者ならごく普通のアース付き3P電源コード。オーディオ用の
高いのを買ってもいいし、一番安く済ませるならパソコンショップ
に行ってパソコン用のを買ってもいい。800円くらいで買える。
漏れの経験では偉大なQUADはパソコン用とオーディオ用で
極端に音が変わるような不真面目な製品ではない。プリーパワーの
3Pオスーオスコードもパソコン店にある(パソコン本体から
ディスプレイなどに電源供給する用のヤシ)。

プラグだけだとコンセント側のオスはホームセンターでも普通に
売ってる。問題はアンプ側の「インレットプラグ」。オーディオ用
のは3000-15000円もする。これも秋葉原などの電線屋に行けば
一般用のが500円くらいからある。音はそんなに変わらないよ。

313 :312:04/01/27 06:29 ID:qyfvl7xj書いてから気がついたけど古いタイプの33+303は
3Pじゃない電源プラグ(角形じゃなくて丸形)かな?

もし古い方ならサウンドボックスなどのヴィンテージ
オーディオ店に問い合わせるしかないかもしれん。
役に立たなくてごめん。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 13:00 ID:4mD59RIYQUADは電源コードなんぞで音がわりません。
昔のマランツなどはピュアな回路?だから、電線でもパーツでも
交換したらコロコロ音が変わるといわれたが、
QUADはこの辺りが英国流の悠然たる製品らしさでしょうw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 20:42 ID:iMzIZPHCもし電線如きで音が明らかに違うようなアンプは欠陥だな。
ピュアではなく、不安定なのだ。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 21:22 ID:PNnSjgeUでもQUADの場合高価な電源ケーブルを使うと
かえって音が悪くなることは確かにあるぞ。
これもやっぱり「電線ごときで音が明らかに違う」
なんじゃないの(笑。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:47 ID:iMzIZPHC高価→良い物
って考えるオメデタイ人間が存在する限り、
インチキ電線屋は繁盛するのだろうな。
パナウェーブ(懐かしい)にでも入信したらどお。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:06 ID:T///RrMr高価な電線イコール良い物ではなかろうが、質は違うだろ。
それでQUADの音が悪く変わるとは初耳、なんだろう?
欠点部分がクローズアップされたと解釈すればいいのか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:08 ID:hMzpGGWT34.606だけど、電源ケーブルで音が変わらないと言うのに同意。
いろいろ買って試したけれど、ほとんど差が分からない。
プリとパワーも付属のケーブルでつないだのが一番良い。

買ったケーブルを某国産CDプレーヤーに付けると、
音の激変ぶりにショックを受けた。
ケーブルはよく分からん。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 09:58 ID:a7DKyHp3Sボックスの逆襲開始?!
ESLのみならず99シリーズもすべて取り扱うという。
しかもESLやQUADII40は20〜30マソ安いようだ。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 11:52 ID:8Dz9rLcuクオードのTシャツ貰ったんだけどオクに出したら売れるかな?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 16:45 ID:UWdlnbsZttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g14275367

これ入札しようと思ってるんですがいかがなものでしょうか?


323 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:36 ID:b8rcFOle988とか高すぎないか?こんなデフレーション不況なのに100万なんて高いでしょ。
せめて63pro並にせーよ。実売60万円台でいいとこ。舐めすぎ。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 06:36 ID:QDjwXDaI>>323
製造コストや輸送販売コストを無視して価格が
決められるならいいけどねえ。

それにそもそも生活必需品でもないもの、普通の
人は買わないものは値段が安くても売れるわけでもないしね。
988が30万になっても10倍売れるわけでもないだろう。
ごく一部の金に糸目を付けない人向けの少量生産高額販売の
商売だよね。


325 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:19 ID:A5hrDyb2
>>324
どうせアタイは買わねーし。
所有しているQUADのガラクタが高く売れる。

326 :寄道好:04/02/01 15:10 ID:j1S9vFMh10月はじめに修理に出した66Preがようやく修理から戻ってきました。
約4ヶ月近くかかった訳ですので、このスレでいただいた情報通りだった訳です(笑)

内訳によると
・基盤脱着修理
・基盤スルーホール補修
・電解コンデンサー交換
ということで、部品代はコンデンサー100μF/16Vが1個で300円のみです。
修理代は税込み17,000円ちょっとでした。

まあ、これだけの期間使ったものが修理できるということで感慨深いものがありますが、
ハーマン時代は1週間で数千円で結構複雑な修理してもらってますので、環境はだいぶ
悪くなっちゃったようですね。
修理対応もいまいちでした。ものを送ったあと、こちらが確認しないと何の連絡もなく
また、確認時には2〜3週間でといっていながら、結局4ヶ月ですから。
修理自体の価格はご時世を考えればむろん問題ない範囲と思いますが、対応はちょっと
今ひとつで残念でした。
他社の修理をあまり経験してないので何とも言えませんが、まあそれだけハーマンの修理
がすばらしかったということかもしれません。
ロッキーさんもこれからQUADを再展開してユーザーを増やそうとするなら、
このへんをきちんとして、修理メーカーを指導しないといけませんね。
なにしろ、これから売るものは真空管アンプだったりコンデンサースピーカーだったりと
修理のお世話になりがちなものばかりな訳ですから、修理が連絡もなく4ヶ月になる
ようでは、安心して買えませんからね。

まあ、接続したら無事元のまったりトーンがよみがえり一安心です。
あんまり帰ってこなかったんで、ARCAMのA32を買っちゃいましたので、しばらく
聴き比べたりして、66のほうもかわいがってあげようと思います。

ということで、みなさんにご報告まで。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:37 ID:zLx8MqSk>>326
情報アリガト

ロッキー扱い開始直後に66プリの修理を依頼し、4ヶ月掛かりました。
当時は、まだ不慣れな部分もあったので、それくらい掛かってしまうのだな。
と、納得していましたが、状況はそれほど変わっていないようですね。
修理内容は、ほぼ同じです。

修理受付については、ハーマン → ロッキーの間で空白期間がある
ので、修理まちがたまっているのかもしれないけど。

ハーマンの対応が非常に良かったのは、その通りですね。でも、
数千円でできました?66CDのコネクタ周りの修理でも1万円ちょっと
とられた記憶が…(技術料を考えると、普通の値段だと思う。)


328 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:37 ID:QYhGGYn4>>326
販売店名と担当者名は伝えましたか? 伝えるとどうなるんですか?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 23:26 ID:lWYTtGoK最新の電解コンデンサーがどうか、って事はよく解らないのだけれど、
405のは10年位で平滑のデカイのがダメでした。
303は未だ元気です。
303で交換したのは、半固定のVR(5個)だけです。
コンデンサーも抵抗も全部揃えてあるのですが、壊れません。

63系を鳴らすときは、303が良いみたい。
球(U)より良い。あんな回路なのになあ。

330 :寄道好:04/02/03 00:42 ID:uou27RMs>>328
??
どういう意味でっしゃろ?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 00:51 ID:YevjUMZ5クオドは室内楽専用と言い切る


332 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 01:46 ID:k7MHFbR1↑だれの許可を得て?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 06:12 ID:VmoYBBVr>>331
そういう使いこなし方もありますな。
でももっと別の使いこなし方のできる人も多いでしょうな。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 17:05 ID:vYd9UdA3>>329
以外と「あんな回路」だからいいのかも・・よ。(w
それと、303時代のパーツの方が上等だったりして・・。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 14:02 ID:8304Nyxx405-2のトランスが鳴きだしてしまった。
探しまくったけど無いようです。

代替え品は無いですかね? 200Vのトランスは見つけたけど
それじゃダメですよね?

なにかアドバイスお願いします。。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 14:19 ID:582AfYzk>>335
鳴り出しただけだろ?エポキシで固める

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 14:25 ID:8304Nyxx結構煩いのですが、エポキシで固めるだけで消えますか?
どうせ直らないならやってみますけど・・・

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 14:33 ID:jQhO7rUV>>337
やめろやめろ。ちゃんと金出して修理すればまだ使えるものを。
修理に金かけるつもりがないなら故障の状態で売りに出せ。
それを手に入れてちゃんと金をかけて直すヤシもいるだろう。

正規修理窓口はロッキーインターナショナル、
サウンドボックスでも修理は効くかも。期間は半年、費用は
おそらく10万以下。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 14:40 ID:8304Nyxx>>338
レス感謝。
サウンドボックスは中古品が出るまで直らないとの返事。
本国のサービスにメールしたが連絡なし。
ロッキーインターナショナルですか・・・
これから当たってみます。

修理にケチる気はないのですが、ヤフオクで3〜9万で
売ってるのでそれを考えると・・・

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 15:01 ID:vwUTITSoどうせ壊れたトランスだ。
固めるだけなら、もしパーになってもそれから交換すればよい。
樹脂ニスでもエポキシでもいいから、とりあえず固めてみる!

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 15:03 ID:cMO1aPzn中まで十分の染み込ませてね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 15:41 ID:A4LF87dVブンブン唸るトランスにウレタンニスしみこませて鳴きを止めたことがある。
(EIコアの物)
しかし、その405のトランス、中の方までうまく染込ませられるかな?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 15:51 ID:8304Nyxx405-2のトランスですが、開けて見た感じでは金属の
タブに入っていて、既に樹脂でたっぷりと浸っている感じ
なのですが・・・

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:01 ID:phTDFaNh私も44が壊れてしまい、いま修理に出しているところなのですが、
前からあったアキュのプリメインのpre-outに405−2をつないで聴いています。
こうやってプリをそっくり移植してしまうと、44の素性がわかってきて面白い
ものです。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:13 ID:phTDFaNhそれでどんな素性だった

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 06:19 ID:6kSUJtOR>>344
漏れは34+306のパワーアンプだけLINNに換えたら
34があまりに音の輪郭を不自然に強調するのに驚いて
プリもLINNにしちゃったんだよ。306と組み合わせている
限りは絶妙に収まっていたんだけどね(いまでも34+306の
ほうがLINNよりよかったと思うことも多い)。

QUADのパワーだけ他社プリで使うというのはありかも
知れないけど、QUADプリに他社パワーをって使い方は難しいかも。
あくまで漏れの経験だけの話だけど。


347 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 03:37 ID:X9TYpWIfFM4が2.5マソってどうなの?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 06:19 ID:YI9lVHUn>>347
いまどきのFM放送を聴く気があるなら安い。
聴く気がないなら高い。イギリスではラジオが
デジタル化されたのでこれから中古がどんどん
投げ売りされると思われる。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:44 ID:xKcbb9Zr>>346
>>34があまりに音の輪郭を不自然に強調するのに驚いて

これはどうして34のせいだとわかる? LINNのパワーの音かもしれないよ。
パワーを変えたんだから、むしろLINNを疑うほうが自然じゃない?

350 :あ:04/02/07 02:32 ID:CV6M0zcmフッ ここでもLINNは嫌われるか・・

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 08:43 ID:izWIelEH349が正論だろうね。34は変に強調するというよりは、甘めの音だし。

LINNユーザーの不自然なまでのLINN絶対主義と排他性はキモイよ。


352 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 09:42 ID:gd+vIHpI405は他のプリでならすと結構きつい音するよ。

353 :346:04/02/07 10:23 ID:gR/d/oNr>>349 >>351
どうしてそういう話にしたがるかなあ?

34の「音作り」はCDとパワー直結とか、34を除いた音と聴き比べて
判断したよ。もちろん306だけの音も聞いてみた。そうすると34も
>>352が書いているように306も単独で使うとかなり癖があるんだよ。
それが34+306で組み合わせると「独特の自然な音」になるの。
いい悪いじゃなくて、QUADを他と組み合わせるのに自分はこういう
経験をしたよ、ってだけの話。

低能率のスピーカーをきちんと使いたくて、でももうQUADの
アンプは新品では手に入らなくて泣く泣く他のを使ってきた辛い
気持ちをそいうふうに煽らないでよ。中古嫌い、って人はいるもんだよ。
だから44と405の復刻版に期待してるんだけどさ。

354 :346:04/02/07 10:32 ID:gR/d/oNr>>349
まあ「不自然に強調」というのが悪口に聞こえたのなら気分を損ねて
申し訳なかった。謝るよ。だけどそれは漏れが自分で高い金出して
買って、長年愛用したQUADに対して(かなりの感慨も含めて)思った
ことで、買いも、聴きもしないで悪口をいうような煽りとは全然違う
ものだよ。

そのとき漏れが感じたのは、自分の親をみて「年を取ったなあ」と
思うのと似たような感情だったんだけどね。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:48 ID:P9p8yaIMQUADは自分の親のように「年を取ったなあ」と思う・・・いい誉め言葉だ(w
耳も遠いし、目もよく見えん。年期で適当にボヤッと生きてる。
だから、悪いソフトもアラが見えん、聴こえん場合も・・・
CCCDの俗悪な音も若い機器ほどにクリアに欠点を晒さない老境の味。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:56 ID:hg9fB4jFquadのアンプを買おうと思うのですが、電源入れ切れするとき
のショックノイズは大きいですか?ボムッって音します?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:38 ID:1QaY/08Vボムッとか、ゴボッとか、ガリガリッとか
年を取った人がヨッコラショッって感じで立ち上がります

358 :寄道好:04/02/07 15:48 ID:/Bw0cM7+>>356
66+606ですが、「ボムッ」っていう音します(笑)
慣れてしまえば、さして気になりません。
この組み合わせで15年近く使ってますが、特段スピーカーが痛んだこともなく
問題ありません。

このまえテレビ関係の掲示板で、液晶テレビのスイッチ入れたときLEDが光るだけで
ブラウン管テレビのような音がしないので、ついたかどうだかわかりにくいという
書き込みがあってちょっと笑いました。
QUADもプリのリモコンで電源入れるわけですが、リモコンの赤外線部分に新聞かぶって
たりすると信号届かなくて電源が入らないこともあり、「ボムッ」は
ないと困るともいえます(ほんとか!)

まあ、最近手に入れたARCAMは電源を入れると「カチッ」というリレーの音で目覚め
数秒ミュートがかかった上でまた「カチッ」といって音が鳴りますので、
こちらの方がほんとは感じがいいですね。

ご参考まで。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 16:37 ID:7Rpv0jKb電源オンオフ時のポップノイズなんてスピーカーにも
まったく無害なのに、どうして気にする人がこんなに
多いのかな? その分リレーとか入れて高コストに
なっちゃうのにね。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:23 ID:0w6nazsy「ボムッ」に拘ってるのはあれこれレスしてる後の人の方(w
だから、357のボムッがありますだけで終り。それだけでいいの。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:30 ID:gd+vIHpI>>355
むかし34と405買ったときに、その前に使ってたヤマハのCA−2000と比較して、
ダイナミックレンジや広がり感・低音の伸びなどすべて下回ってて
「あちゃーっ」と思ったけれど、それ以来20年近いつき合いになってしまったよ。

その理由はただ一点「悪いソフトもアラが見えん」につきる。
SPの復刻聞くときは、ハイカットフィルターが絶妙の効きを見せるし、
死ぬほど音の悪い60年代ロックのCDを聴くときも、
バスリフトを上げてやると、昔SPUで聞いた音がよみがえる気がする。

362 :寄道好:04/02/07 20:30 ID:m3BDEVJE>>361
「悪いソフトもアラが見えん」とは良い表現ですね。
録音の善し悪しに気が散らないで済むとか、音じゃなくて音楽に集中できるとかが
きっとQUADの一番いいところじゃないかとおもいます。
トーンコントロールの設定、使い勝手も絶妙ですしね。

今となっては、ちょっぴり世代が古くなっちゃって、ちょっと苦しくはありますが、
このような狙いで今のソースにも対応できるアンプがあればいいんですけどね(笑)

そういえば44、405のリバイバルシリーズは最近情報ありませんが、
どうなっちゃったんでしょうかね。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:53 ID:xKcbb9Zrそいえばヤマダ電気でもソフトの音質が気にならないコンポが売っていた
498で聞いたこともないメーカーだったが・・・コリアか?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 21:10 ID:K5jsZv/8ということは、>>363はそのコンポを買えば満足できると言うことか。
そういう耳を持ってる人間って煽りじゃなくうらやましいな。

365 :361:04/02/08 01:18 ID:3jQhjvFl>>362
「悪いソフトもアラが見えん」という表現は>355さんからのコピペです(w

確かにこれだけ長く使ってると、代替どうするかというのは大問題になって来ます。
特に最近のアンプはトーンコントロール系が弱いのでなおさらです。
一時某MFや某アキフェーズを使ってみましたが、何故かQUADに戻ってしまった。
(両方ともいい音なんですが・・・・)

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 09:36 ID:1DAl/z+N>>362
その路線(アラを見せずに古い録音もそれなりに聴かせる)なら
今はとりあえずリンの黒箱系だと思うのだが日本のリンユーザーは
そういう位置づけしてないらしいから煽られちゃうんだよな。
ただリンにはトーンコントロールないからね。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 11:27 ID:8XSsLrtg>>365-366
わたしはQUAD 33/303を使ってきましたが、
現在はLINN KAIRN/KLOUTをメインにしています。
これもどんなソフトでもそれなりに聞かせてくれるシステムだと思います。

ちなみに、33/303もサブシステムとして現役で活躍中です。
古いソース等だとトーンコントロールの問題もあり、
LINNじゃなくてQUADで聞きたいと思うことも多いですね。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:42 ID:WLHjUC3TLINNは、悲しいくらい倍音成分がオミットされちゃわないか?
最近のはそうでもないのかな?

よほど、ライブな部屋を前提としてるのではないかな。


369 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:13 ID:iO945ctB>>368
マジ?ネタだよね。
倍音成分がオミットされた音ってどんな音?

LINNは高域がブリリアントでビビットなためハッピーなサウンドです。(I評論家先生)
QUADはトラディショナルなトーンバランスを持ち味としており、・・・(F評論家先生)


370 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:45 ID:zmftB5Xdなんかさ、LINNがFM放送的でQUADがAM放送的みたいなイメージで語られてないか?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 05:06 ID:BdFc4chG上手にデフォルメして楽しく聴かせる、という路線は
QUADとLINNに共通した特徴だね。ただそのデフォルメの
方向が微妙に違う(まあ時代も違うと思う)ので、
QUAD好きな人がみんなLINNも気に入るということはないでしょう。
ただ代替機としては有力な候補だと思うので食わず嫌いせずに
聴いてみることは薦めます。

ところでQUAD QC-Twenty Fourって実物を見た、聴いた人
いますか? 値段も手頃だしちょっと気になる。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 06:10 ID:OlVdR28c>369
長嶋監督?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 16:56 ID:jnLWBZCmプリ33とパワーの303がほしいのですが、これっていつ頃の製品
なんでしょうか? あと気を付けた方がいい事ってなにかありますか?
初心者が手を出すと火傷するみたいな事でもかまいませんので。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 17:03 ID:BhQIelox>>373
1968年ごろに出て来たと思う。
中古は電解コンデンサーが逝っている可能性が高い。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 17:44 ID:vDA7Wpe8>>373
33と303の発売はネット情報によると1967年ですね。
そして、1982年まで製造されていたようです。
その間に細かいところがこつこつと改良されてますね。

http://cf.geocities.com/quadfranco/
このページが参考になります。ただしフランス語(笑。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:32 ID:GBcE49oh>>374,375 アドバイスありがとうございます。
     30年以上前のアンプなんですね!
     買ったらメンテが大変そう・・
      コンデンサを自分で交換できるなど修理技術を持ってる
     方でないと難しそうですね。1度でいいから聞いてみたかった。
    

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:33 ID:oqZJJohS303の方が、405より電解コンデンサーは逝かないような気がします。


378 :335:04/02/10 13:08 ID:CnmmM6MUQUAD本社からメールの返事が来ました。
405-2用の100Vトランス在庫ありとのこと。
85ポンド+送料だそうです。

日本円にして16,700円です。 送料は分かりませんが、
一万円もみとけば十分でしょう。 早速オーダーしました。


379 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 14:01 ID:UjvGmTRK>>378
おめ。
パーツさえ手に入れば直してくれるところはいくつもあるし、
腕に自身があれば自分でもできますね。

現品をイギリス送りで修理ってのも可能なのかな?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 17:02 ID:jgcnjUxs>>379 1年以上も修理で待つなど地獄、地獄である。
   1ヶ月待たされるだけでブチ切れなのに。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 17:14 ID:UjvGmTRK>>380
漏れはコレクション系の趣味が多いので慣れちゃってる。
古い時計やカメラなど半年待ち1年待ちは珍しくないです。
早くても変な修理されるよりは遅くても確実なのがいい。
古いQUADはアンティークだと思って接してます。

アンティークものを使う時にはつねに代替を用意するのが鉄則。
クラシックカー乗ってる人は最低もう1台は車持ってるでしょう。


382 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 17:49 ID:Czw3VMxd>>381
そうですね。
ローレックスの時計の修理に出したら代車(代時計って言うのかな)
がローレックスだった(笑)

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 18:10 ID:Jj6NYCjC皆さんお金持ちですね

384 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/02/10 19:54 ID:X7YV2/NA当然だろ。月給20マソ、ペンキ職人の俺を舐めてもらっては困るよ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 19:58 ID:Sb0OA+D7やはり剥げかかったクアドの塗装は綺麗に直せますか?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 23:47 ID:5sxAxDaX禿げかかった俺の頭も・・・

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 03:22 ID:d3YvhKSzQUADってMFみたく低音ボワつきますか?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 13:02 ID:5ulbGF/3ボワつきませんよ。よく引き締まった筋肉質の低音です。

389 :(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/02/11 14:42 ID:k19EtuRv舐めたけどなんかペンキの味がする・・・

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:51 ID:4FSyZTia>>383
古いものを使うということは、
380の言うとおりだと思うよ。

きついことを言うようだけど、
それが出来ないのなら、古いものには手を出さないほうが良い。


391 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 17:42 ID:l3xjAyJ5>>387
確かに硬質な音みたい。
ただ、レンジが広くない(?)ので、金属的にはならず石みたいな硬さ。

ただバスリフト一つあげるといい感じで低音がふくらむ。
最近はこれがデフォルトになってしまった。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:03 ID:eYOYpuMRプリの66って音質どうですか?33シリーズと似てる?
あと液晶パネルに写ってる台形の絵は何でしょうか?
あとリモコンでしか操作できないの?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:50 ID:qj5zJZk0
>>931
オタク系はトーンコントロール回路を通すと、
音が台無しに為ると信じている。バカだ。


394 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:51 ID:qj5zJZk0まちがいた
>>392

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:53 ID:qj5zJZk0又まちがいた
>>391
酒飲むのやめよっと

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:56 ID:5ulbGF/3>>393---395
ご苦労さんでした

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:34 ID:qj5zJZk0Uとか33・303は、確かにアンティークだな。
でも、車もアンプもアンティークの方がはるかに修理し易い。
どちらも少々の知識と器用さがあれば、修理できる。
今風のアンプは、40年経ったら恐らく修理できない(やり辛い)。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:13 ID:KelEvDXB303は、基盤がパッカと横に開いてメンテしやすい構造になっていたみたい。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 10:56 ID:ePG5YEjh>>392
66プリの音は真空管ライクというのでしょうか、意外にも33より
古風です。これはエコー成分を豊かに再生することからくる結果と
思われます。ただその分明瞭さには欠けるので好みの分かれるところ
です。後期の66Aになるとガラリと印象が変わり、硬質の音になって
いるので購入時注意が必要です。また66シリーズはすべてリモコン
オンリーです。


400 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:06 ID:08ItuUu+AA貼りバカ資ね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:55 ID:AA0CQ7HV>>399
66+606と66A+606-2と組み合わせでしか聞き比べたことが無かったでつ。
399さんと同様に後期は硬い・冷たいという印象だったけど、
てっきりパワーアンプのモデルの差かと思ってました。


402 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 01:50 ID:WjhWlGa1ちょっと前の方にも同じスレあったけどまだ高いでしょうか?
最初35万だった、
↓↓↓
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g14275367

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 02:55 ID:qVmQjfvvクオードってどんなジャンルの音楽が得意なんでしょうか?
自分はUKロックと小編成クラシックを良く聴きます。
サンスイの907シリーズを買おうか、クオードの34+306
を買おうか悩んでいます。誰かアドバイスお願いします。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 07:17 ID:LElGk2lV>>403
通常考えられないような究極の選択だけど
もし値段が同じなら疑いなくクオードだと思う。
スピーカーにもよるけど、小編成のクラシックなら
至福の買い物となる可能性がある。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 13:56 ID:MZ+HdEu1>>403
正直言うと、一番いいのはイギリス製の新しいアンプ(MFあたり?)。
10年以上前の中古はいろいろとしんどいよ。


406 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 17:25 ID:Jrr+nAvSまさしく自分は両方使っているが、どっちでもいけるよ。
ただ、物としての雰囲気込みだと、例えばUKの音楽を現地の機材で聞く、
という意味でクォードはなかなかいい。
逆に、汎用性ということではサンスイに軍配があがる。


407 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 19:46 ID:kt2SXPasおおらかなインプレだな。
煽りじゃなく、こういう感じでオーディオに向き合っているのはうらやましい。
>>403の茫漠とした質問にはちょうどいい答えかもしれない。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 21:09 ID:HD5sRft4>>402
壊れたときにかかる修理代の高さを考えると、無保証の個人間売買で
買うのには勇気がいる。


409 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:31 ID:egqxVFFk我が家の405は76年製。
まだまだ現役。もうすぐ30年選手。
丈夫だね。ほんとに。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 10:51 ID:Iued2yid>>402
63のエレメントは経年劣化する。
オリジナルのままで健全な個体は、まず存在しないとおもわれ。

411 :としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/02/15 13:05 ID:kLP6mpml
昨日はハードオフ、ブックオフめぐりをしましたが、発見。

QUAD ESL63 (PROではありません)
シリアル 15037、15038
1本ごとの別売可能で、
片方はハードオフの説明POPでは問題無しで、10万円。
もう片方は、「振動板不良」とのことで、3万円。
ハーマン輸入のシール、取り説、電源コードあり。
木目調の外見は例の透明ビニール越しで質感は良く分りませんが、
店頭展示品並のかなり美品でした。

ハードオフ町田街道小川店(東京、営業10〜20時) 042-706-1380

なお同店には、QUAD77インテグレーテッド(17→6.8万)もありました。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 17:00 ID:jp1SAi6h34と306のセット。
120000円はお買い得ですか。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 18:51 ID:fzBSXqVD販売店価格で保障やメーカーメンテナンス済なら、まあまあ。

無保証個人間売買なら、論外に高いでしょ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:17 ID:/g6vcT6e>>413
ありがとう。


415 :413:04/02/22 21:29 ID:fzBSXqVD古い機械だからね。無保証にはリスクがあるよね。

おれが306を買ったときは、電源のケミコンが膨らんでた。ショップで
かったから、ちゃんと、“代理店”修理させたよ。素人が国産パーツで
修理したようなものなら、返品しただろうね。

どうしても、ほしいというのなら微妙な値段のきもするけど、412は、
お買い得 かどうか考えているようだから、413のように答えました。

いじょ。


416 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:38 ID:RX9BurmR34、306なら、さほど古くないと思うが。90年代前半の製品だよね。
10年そこいらでデブコンだとしたら、
そうとう酷使されたか、乱れた生活してたんじゃないか。


417 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:54 ID:drzjJxJ5おめでたいね。国内で修理されたってことは国産の部品使ってんに決まってん
でしょ。中開けて確認したの?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:15 ID:RX9BurmR決まってはいないと思うが。

それはそうと、イギリスをはじめ欧州製品は、
日本の(日本企業ブランド、日本製/アジア製)パーツをイパーイ使ってるぞ。


419 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:42 ID:gwvzjquhこれどうよ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f17349228

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:42 ID:hq1g0Tni>>419 なんかヨボヨボのおじいちゃんアンプって感じだな w

421 :420:04/02/23 01:44 ID:hq1g0TniアンプじゃなくてSPだったな。 ちょっと酔っ払ってるもんで

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:48 ID:tx+bnnLR>>417
ちゃんと、メーカー指定の補修部品があるのだよ。

ロッキーに引き継ぐときに、ハーマンの持っている部品の取り扱いが
最大の問題だった。ちゃんと、QUADからエンジニアが教育のために
日本に着たそうだしね。

415のように書いていて、修理の前後で中を開いて確認しているん
じゃなかったら、私は透視でもしたですか?(苦笑

>>418
電源コンデンサは欧州系企業のものでした。


423 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:52 ID:A2rNsO6t>>419
シチュエーションのせいか、なぜかヒーターみたいだなとふと思った。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 05:25 ID:f+zgJG3V>>419
ESLいいよ。とっても。
ひょっとしたら、ESL63より弦や声なんかはいいかもしれない。

なんか、久しぶりにQUADのスピーカーの音が聴きたくなってきた。

そこで皆さんに質問。
ESL63の修理ってどうですか?
2年待ちだか、3年待ちって聞いたけど。
費用も2本で40万くらい?
その他、修理の様子を教えてください。

一時は修理をあきらめたんだが、やはりQUADには未練が残る。

修理より、サウンドボックスで整備済み中古を買った方が安いか?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 06:58 ID:d2pJAgSW>>422
実際の修理はロッキーがデノンに委託してるだろ?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 07:01 ID:d2pJAgSWここ。
http://denon.jp/ctn/index.html

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 20:03 ID:wpv/o2gc34と44はどっちが古いんですか?音質も全然違うのでしょうか?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:32 ID:wpv/o2gc>>412 ところで君はそれを買うのかな?漏れもほしいんだけど。
   すぐに決めてくれないと困るなあ。多分一緒の所を見てると
   思うけど。商談が入っていますって断られちゃったYO!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:05 ID:hd5Sa7ry>>412
明日買おうかなあ。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:31 ID:i2LUzztj>>424
漏れは貧乏人なので、ユニットの修理(振動板の張り替え)は自分でやっている。
簡単(^_^;)だよ。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:50 ID:tx+bnnLR>>427
44が1979年。34が1982年。初期型のDIN型のやつね。

音質は44のほうが、細かい音がしっかりでる。

>>430
振動板、というか振動膜はどこで手に入れてるんですか?


432 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:53 ID:tx+bnnLR>>424

最近、知り合いがサウンドボックスで63の修理をしたんだけど、申し込み後、
修理の順番がくるまで数週間程度まって、順番がきたら、発送。数日で修理完了でした。

たしかエレメント1個あたり5万円だったとおもう。だから、全部のエレメントを交換したら
40万円だろうけど、全部の交換は不要なんじゃないかな?

サウンドボックスの修理法はしってるよね?(再生パーツによる修理)

ぜひ、修理してやってくれ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 23:32 ID:i2LUzztjhttp://user.tninet.se/~wea635n/mt_audio_design/mt_audio_archives/esl_repair_shop.htm

ここ
まあ成せばなる。
但し、ここのコーティング剤の性能はイマイチかな。
エレメント1個逝かれたら、全部ヤバイと思って間違い無い。


434 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 23:42 ID:jFK8kxTh>>427
>>431さんの言うとおり44の方がグレードが上の音がしてた。

ただ、すべてのソースを高級ラジオの音にしてしまう(良い意味でね)QUADマジックという点では
34も捨てがたい。

一時期二台並べて使ってたけれど、何故か手元に残ったのは34。部品が恐ろしく少ないせいか、故障しない。
>>417さんには悪いがボリューム含め日本製のパーツを多用しているのもその一因かもしれない。


435 :424:04/02/24 04:14 ID:mqhrz1TI>>432
ありがとう。

一時は修理をあきらめたが、やはりESLの音は捨てがたい。


436 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 06:45 ID:yFpQsx65>>430
ネタ?
やれるの?ほんとに?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 19:37 ID:ZydxlH4l>>436
サブウーハー(コンデンサー)のスクラッチビルドもやってるよ。
以前は夏に張ったエレメントが冬に全滅した悲劇もあったが、
今は数台が1年間過ごしている。
修理は電気屋よりラジコン屋の方が、得意分野かも知らん。
そんなに難しくないよ。検索してごらん。

438 :419:04/02/24 22:05 ID:NIK1TsLM437>>
何!折れはラジコンするし、知人には田宮グランプリ世界戦出場者もいる。
そんな事なら先に落札しておくんだった_| ̄|○

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 22:55 ID:ZydxlH4l>>438
但し、ある程度のレベルに達するまで半年位かかった。
エレメントは2ペア分(16個)程度は逝った。
今でもエレメント1個当り、リペアに4〜8時間程度かかる。
本体からの取り外しと組み立ても含めると、ペアでたっぷり2ヶ月かな。
スケール機(ラジコンの)のスクラッチとあまり変わり無い。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 04:38 ID:x3vt1MyX>>439
やはり、難しいじゃん。素人は無理?

あんた、商売ができる?

441 :招き猫装置:04/02/25 08:36 ID:vgzaDkRRわたすも67CDを、なが〜い間つかってきますた。
ところが、2年前、ドライブユニットが壊れてすまって
エレクトリに出したんだすが、音の質感が変化してすま
って、ヤフオクに出しちまった。


442 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:12 ID:J0rhL2na>>440
やり方を聞きたいなら素直に言え。
修理スレを立ち上げたらカキコしてやる。
確かに単純に簡単とは言えないな。
質感の変化とかは面倒見れないがや。
バチバチ言う前に、既に初期性能は無いのだよ。

サウ〇〇ボ〇クスの連中とか、英国からのなんじゃらとか。
商売人は、どうせ再生エレメントの交換だけっしょ。
エレメントの全交換と保護フィルムの張替えは、
ビール飲みながら1台半日位だから、エレメント交換だけなら商売になるな。

結構このスレ荒らしたみたいでスマソ。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:50 ID:OG7XFWzxサウンドボックスにQUADの99(現行品?)が売ってるようですが、
誰か聞いたことある方いますか?33、44シリーズと同じような
音なんでしょうか?だとすると中古よりも安心できる99の方を
飼おうかなと。

444 :1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/02/25 23:27 ID:R4+wune+::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    444ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 05:42 ID:jYHTXhgAQUADのアンプは、あのサイズがよい。
ほどよい大きさ。

QUADの大きさに慣れると、他社の製品は不用意に大きい。
ラックに入れると貧相に見えることも事実なんだけど。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:26 ID:BfRxo5+c>>412 お店の人困ってたぞ。買うか買わないか返事ぐらい汁。
   漏れはもう別のとこで入手済み。34と306明日届く予定。
   最初はキングクリムゾンを聞いてみるかな。。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 23:28 ID:AnkVwFhJ>>445
大きさもそうだが、とくに日本製のアンプの重さときたら・・・
いったいあんなに物を詰め込んで、どんなすごい音がするかと思って
きいてみると音が死んでいる。QUADと聴き比べてみるとよくわかる。
何故あんなにいろんなものをぎっしりと詰め込む必要があるのかねぇ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 23:41 ID:BfRxo5+c日本国ではアンプは30キロ以上でないとオーディオとは認められて
いません。それ以下はミニコンポと呼ばれます。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 02:46 ID:IW38Lnecま、言葉の正しい使い方で「スマート」じゃ無いな、ニポ〜ンの多くのAMPは。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 07:14 ID:YJQ2mODHQUADサイズ。
必要十分。


451 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 09:34 ID:ci59/edd低音、薄くない?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 13:21 ID:2CcFcOvZ低音もQUADサイズ。
必要十分。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 18:25 ID:k7MfuDJcドロドロ低音が出てもしょうがない。
上品に出てます。

低音というと、DQNの自動車の「どんどこ、どんどこ」いってるカーステレオを思い出す。
出てりゃいいってもんじゃない。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 18:30 ID:ci59/eddあっしゃー歩いてて「どんどこ、どんどこ」って聴こえてくると
「お祭りかな?」って思ってしまうよ
近づいてくると「なんだチンドン屋カー」

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 18:59 ID:k7MfuDJc>>454
ワラタ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 20:26 ID:kGR1CBB4>>451
バスリフト一段上げれば問題なし。この効き方が絶妙。
中音が濁らずに音の厚みが増す感じ、良い仕事してると思う。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 23:43 ID:Tkw2q1XY難しいことはわからんが、66+606で、低音も出るときは出る。
B&Oの黒いピアノフィニッシュの木製ラック(キャビネット?)
の上に66と67CDを並べて置いているが、サイズ・色調ぴったり、
品よく並んでいる。606は、床の上に置いている。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 23:52 ID:BA65gcBPおや、久々に賑わってますな
>>451
QUADの低域は締まってるので、そのように感じるのかな
>>456
SPとの相性が合えば、フラットのままでもグングンきますよ


460 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 13:10 ID:qgbrLw8l44と405でハーベスのHL5を鳴らしている。
絶対低音なんか出そうにない組み合わせだが、低音は結構出てるよ。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 18:39 ID:CE7arjLg低音って、あの生理的にヤナ音か?
アレなら出ない方が良い。
33+303+ROGERS5/9でコントラバスの音は十分に出ている。
必要にして十分。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 19:50 ID:8Pd9oGF4高級ミニコンポのスレはここですか?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 19:53 ID:CE7arjLgんだ。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 21:23 ID:u/sYop/F>>461
渋い組み合わせですね。

>>462
たとえば
QUAD44+405+CD67とROGERS LS3/5aの組み合わせ、
最高の高級ミニコンポだと思う。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 22:51 ID:UaPMseKAQC2+U+FM I+AM I=元祖ミニコンポ。
誰かぴったりなSP教えてくれ。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 22:54 ID:tEX2X1JB>>461
音楽もオーディオも知らない香具師に限ってあの手の下品な低音を好む。

ラジカセの音,聞いたことありますか?
下品なほどにブカブカの低音が出る。
生理的にいや。

QUADは必要にして十分。


467 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 22:58 ID:cZ4V9qlB>>465
タンノイのVLZでは。

大きすぎるかな。

468 :465:04/02/29 23:06 ID:UaPMseKA>>467
考えただけでよだれが出てくる組み合わせではあるが、
ミニコンポと呼ぶには大きすぎる・・・

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 23:42 ID:8Pd9oGF4>>464
67CDだとデザインがいまひとつ合わないんだけど、
44+405にいいCDプレーヤってないかな。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:56 ID:8rxfDAmOともかく盆栽趣味の日本人にあってるんだな。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:30 ID:YZRdf601>>465
これで、モノラルのシステム組んだら面白いねー。

>>467
IIILZ Goldは、意外と球より石向きな気がする。Redはしらん。

モノラル前提なら、コーナー型のキャビネット1個なら、意外と場所を
とらないような気がする。GoodmansのAXIOMあたりか。


472 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:59 ID:WrvCVeIM34プリってボリューム21ステップしかない!音量調節しずれー
でもガチガチいって頑丈そう。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 02:54 ID:d/atqQyi>>472
なにいってるんですか。
決めたボリュームに合わせてちょうどよい音の出る
能率のスピーカーを選ぶんですよ。アンプ最優先。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 04:44 ID:Wxv1DISm>>472
わたしはCDプレーヤーのリモコンで、アウトプットボリューム調整してる。

ミンナスマソ・・・・

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 06:17 ID:RheNW9NQ>>472
44なら、入力の抵抗値(だと思ったが?)を変更できたはずだが。
上の蓋をあけて。

33も基盤の入れ替えで対応できた。

34は?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 09:57 ID:JkE7o+pS>>475
漏れが3年前まで使ってた34ではテープ入出力では
抵抗パーツを差し替えてゲイン切り替えできたけど,
CD入力ではできなかったと思う。

477 :465:04/03/01 23:26 ID:29xb6Rtk6畳間にスターリングと802を置いてあるのでミニコンポサイズじゃないとこれ以上置けない(w
それさえなければESLを聞いてみたいところだが。
この状態でモノラルのシステムを追加するのは無謀だったか・・・

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:44 ID:Ga33Oegl50坪位の倉庫でVLZを鳴らしたのを聞いたが、やはり朗々と鳴った。
鉄工所がコンサートホールになった。
ついでにESL57も鳴らしたけれど、ダメだった。
ESLはある程度ニア。タンノイはニアと鉄工所では鳴らし方が違うかも。
まあ小生は、どちらも所有には縁が無いな。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 06:36 ID:9WrCXiSY>>465
かわったところで、ジョーダンワッツのフラゴンなんてのはどう?

なんか気になるスピーカー。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:25 ID:lKm0QYek>>465
小さい所では、リニアムA-1も所有して鳴らしてるけれど、
音の広がり方と綺麗さはQUAD印を付けていい。
(低音が若干下品)
今なら5万位で買えるかも。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 03:02 ID:lQu/nW86ハイハイ堂に77のセットが売ってるんですが、誰も買わないんで
買ってみようかと思います。比較的あたらしいようなのですが、
44、34とかと音質はがらりと変わったりしてませんよね?
誰か聞いた方いましたらアドバイスください。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 09:56 ID:I+HQh1he>481
44ほど緻密ではなく、34ほどアバウトでない。その中間くらいか。
現代SPとの相性は良く、使い易さはある。
聴き疲れせず、ゆったり音楽を楽しむには良いかも。

483 :maipapa:04/03/06 06:23 ID:K4OdoKMlESL, 34年前始めて聞いた。いまだにESL以上の音を出すスピーカーを知らない。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 14:45 ID:1uWvVIyA>>483
そりゃあもう少しいろいろなスピーカーを聴いてみた方が
いいですね。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 19:07 ID:uahhDB1Z>>483
気持ちはわかる。
弦はいいね。

近くの店でESL63PROが2本で6万円で出ていた。
しかし,2本とも雑音が出るそうな。
高いのか安いのか。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 21:31 ID:oyUFAA03>>485
何処で出てました?
4万なら買うぞ。
高いか安いかは、40万位?掛けてオーバーホールする場合は安い?
部品鳥としては高い。
ESL57はバイアス電源が弱いけれど、63PROの故障は殆どエレメントのみ。
エレメント 以外は、殆ど故障しねーよ。
エレメントは、リンク品で1枚5万が8枚。
全部換える必要がある。50歩100歩で逝かれてるのだ。
ジャンクを買って、自分で張り替えも出来ない連中は、40万出しているのかなあ?
エレメントが日本の湿気で逝かれる、ってのはSTAXの言い訳だぞ。
どんな気候でも必然的に逝かれるから、今や存在する63のエレメントは全部ヤバイ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:17 ID:DLHTOiJF>>485
岐阜のHARD OFF
63PROのユーザーとしては、6万という値段は複雑な気持ち。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 10:14 ID:zAKhk7xf430=485?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 11:00 ID:SexJWu8q>>487
エレメントは消耗品と考えて、本体が40マソ、エレメントが5マソ×8、
で辻褄は合う。
10年で逝かれるとして、年4マソか。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 06:15 ID:2WIQQ/pk>>489
修理の出費が痛く、ESL63が放置してある漏れは…。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 19:56 ID:qKrGWSlQ44の復刻版はまだ?札束用意してまってるんですが。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 20:42 ID:1kcPnTWa漏れも金は用意してある。出なかったらショックだなあ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 20:49 ID:YrPnbVH+あれって既存の44を悪趣味に飾り立てたコンセプトモデルじゃないの?
現実味のある計画とは思えなかったが・・・

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 21:04 ID:aswz0t1Y黄金のQuadUのようなものか?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 22:21 ID:g59c/kof少なくとも、展示してあったものは493のいうとおりで、動作品じゃない。

つまみの角のところがぴかぴかしていたのは、たまたまUKで手元に
あったつまみの角が傷んでいたから、削って形を整えたからと聞いたよ。

黄金の#II復刻版は、ひどかったね〜。音は聞いてないけど^^; 中身を
みただけでがっかりだった。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:21 ID:WfWQ2T9y>>490
100%騙された覚悟で、漏れの所(東海地方)に、
自分で持ち込むなら張り替えてやる。
意志はどお。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 03:24 ID:2nKksds5やっぱり復刻44は中国製なんかな?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:19 ID:fdtdOg2MAUDIO BAISCの最新号にESL-988/989の記事が5ページも!!
ただ内容はちょっと薄めだが・・・

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 01:27 ID:x/FVhN+L>>497
方形字體
MADE IN CHINA

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 18:15 ID:36TWvm2Nズチャッタ&ZXL死ね  完全阻止

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:10 ID:0bMYPpPM今度の988聞いたとかは居る?
田舎には未だ無い。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:15 ID:UQZJxKpd>>497
〜500
気持は解るmade in chinaのKT66みたいな物で。

ある化学原料は半額で入るのだが、ゴミだらけでどうしようも無い。
500の気持はある程度解る。って仕事の話でスマソ。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 11:18 ID:nynfaIm6数年前に33/405-IIを購入、SPはEntry/Sでセカンドシステムを組もうとしたのですが
部屋が6畳1Rで2システムは無理で、QUADは押し入れの中へ... しかし知人が貸して
欲しいというので貸して聴きにいった所、なんとGRF Memoryをほぼ十分に鳴し
きっている! 改めてQUADの実力を再認識しました、が1時間も鳴すと発振する
ことがわかり、どう対処するか悩んでいます。修理はかなり時間がかかるようだし、
程度のいいものを探すといっても年代物だし...
最近広い部屋に引っ越したのでセカンドシステムが実現できるようになったの
に... 他にもアンプはあるけどやはりQUADでいきたいし... どうしよう?


504 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 11:33 ID:moWEQiW0Entry-S鳴らすのにQuadに拘る必要あるんだろうか?
と独り言、、、

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 15:53 ID:Bp5SmPrthttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1070427728/773-

>>503がなぜQuadにこだわるのかが分からない。
>>503が33/405-IIを評価してるのはGRF Memoryを鳴らしきったという1点だけで、
Entry-Sと組み合わせるにはQuadでなければなけないと言うこともなさそうだ。

Entry-Sとの組み合わせを前提にするなら、
もっとCPがよくてメンテが容易なアンプがいくらでもあると思うけど。


506 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 15:59 ID:4umEDR5CQUADが好きなんだろ。そしてQUADがタンノイを
鳴らしきるのを聴いて、ますます好きになったんだろう。
いいじゃないか。ここはQUAスレなんだから。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 16:13 ID:Bp5SmPrt>>506
じゃ、アドバイスしてあげたら?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 16:29 ID:ix8OMErl悩んでる時間があるのなら修理に出せばよろしいのではないかと。


509 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 16:39 ID:4umEDR5C>>503
発振くらいなら調整レベルで治るかもよ。
まずはその33/405を買った店に相談したらいいよ。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 22:20 ID:eRlSZ7Be>>503
405はみなさんが思っているよりはるかに実力のあるアンプですよ。
だって、ESL63を鳴らすくらいですから。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:01 ID:pwmnvflQうちのデノン390でもESL63鳴るんですが

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 02:03 ID:pwmnvflQ「なりました」って札、近くの店でよく見るんだが

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 11:26 ID:hFrXJnmh>>503
QUADとタンノイとの相性はかなりいいよ。


514 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 12:36 ID:yvAxTVVtなぜ33+405-IIとGRF Memoryの組み合わせを踏まえて
EntrySとの組み合わせになるのか?
そのあたりの選択までの経緯を聞いてみたいな。

EntrySを中心にして組み合わせるアンプを決めるなら、
今後の維持のことも考えると、
Quadの修理代で買えるレベルでも新品のアンプを買った方がいいと思う。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 12:42 ID:VLTwQquYとりあえず405II直してまた壊れるまで使えば?
話聞いてるとEntry/SよりもQUADを中心にしたいみたいだし。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 13:10 ID:yvAxTVVthttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1070427728/802-805
このスレ見限られてたみたいだ・・・鬱

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 13:21 ID:VLTwQquYというかマルチポストじゃないか。二度と来るな、屑>>503

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:52 ID:C7TrCd5F>>516
よけいなことしてすんません。

なんか2chに慣れてないぽかったので・・・・・

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:29 ID:v982gcaY2ch云々ではなく、人として無礼。


520 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 06:26 ID:jWU7kJ2h漏れの405もハムが出るようになった。
修理はどれくらいかかるの?(期間・費用)

実際に修理に出した方、教えてください。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 09:53 ID:YsGGb5z5ひょっとして520=503?
ガクガクブルブル、、、

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:04 ID:XB+Xduk0>>521
405だと発振、ハムとトランス鳴りは代表的な故障だよ。
いくらでもある話だ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:55 ID:5QVRT4A/なんか503を悪人に仕立てようと必死なのがいるな…。


524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/16 06:27 ID:jjkxrMd7>>521
違うよ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 01:10 ID:+RtKXLmPquadの33や34、44でもっとも実力の発揮できる、または相性の良いスピーカー
にはどんなのがあるでしょうか?自分はモニヲに合わせていまs。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 01:26 ID:aPmNZRuVLS3/5A

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 01:35 ID:gIjdZCJrESL


528 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:00 ID:meszt79A>>525
LS3/5Aに一票。国産のかなり良いアンプでもちょっと高音がヒステリック気味になるのが
何故か全く無くなる。

音にはあまり関係ないが、映画監督の黒沢明もこの組み合わせを使ってるのを見て
ちょっとうれしかった。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:39 ID:t8nKiJmSLS3/5aは定評があるところで、
自分も33/303と組み合わせて使ってるけど、
最近のスピーカーだと何が合うんでしょうね?

>>525さんはなぜモニヲを選んだんですか?
>>503さんにもEntry-Sを選んだ経緯を聞いてみたかったな。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 06:19 ID:NijC6Tpe>>525
LS3/5a、ハーベス、スペンドールなどのBBCモニター系のスピーカー。

案外タンノイ。
スターリングなんかいいよ。

意外なところでJBL4312。
JBLとQUADの組み合わせは、まったりしていいそうです。(自分は未聴)
友人宅にQUAD持ち込んで、一度確かめてみたい。

そしてESL、ESL63
役不足という指摘もあるが…。

>>528
へーえ、そうですか。黒澤明が。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 18:35 ID:0YlfXdSSリニアムA-1と405の組み合わせも、そこそこっすよ。
薄味に醤油を1滴垂らしたみたい。
勿論醤油は405って事で。
でも303は化学調味料みたいになった。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 12:31 ID:wJPFbYyB303も自然な音だと思うが。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 13:35 ID:SRTAvHAU>>531は特殊なスピーカと組み合わせた特殊なケースのインプレ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 05:51 ID:BCIm7RYK話題に挙がらないが、99CD、99pre、99power、909ってどうなのよ。

909の外観は606そっくり。
99シリーズの外観は77シリーズに似てる気がするが。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 10:08 ID:DeF9hdYk>>534
スレタイ見てみ。
「〜良かった」=過去のQuadスレなんだろうよ。
しかしオタには後ろばかり振り返らず、前も向いてほしいと
希望したいし、QUAD社にはそうできるような製品を作って
ほしいと希望するよ。


536 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 10:22 ID:nUhh6Z3q>>534
発売されてからこれまで日本では手に入らなかったのだから
話題に上がらないのが当然と思われ。

77シリーズあたりでクオードのよき伝統は断たれていると
日本のファンは思っているわけで,それが99でまた伝統に
回帰してるとも思いにくいよな。

そんな漏れでもQuad Fortyのプリアンプはちょっと気になる。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 09:12 ID:8Ps+G3a1音聴きもせず中国資本だからワルかろう、、は
やめたいと思いまつ。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 09:30 ID:5GtvWPMM中国からはシャンリンみたいなのも出てきてるしね。
欲しくは無いけど。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 09:40 ID:5GtvWPMM中国製の最先端>>538
http://www.osakaya.com/scdt200.html

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:28 ID:i4z/rK1H中国資本と中国製とはまた意味が違うと思うが・・・

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:17 ID:OyApzl9p新しいロゴはちょっと下品な感じがするのに、
それがデカデカと入ってると、音を聞く前から萎えてしまいます。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 05:17 ID:Iu3Gfghw新しいロゴって。
66シリーズからあのロゴじゃなかったかなあ。

それとも…。


543 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 08:11 ID:OyApzl9pこのロゴは好き。
ttp://www.audio-summit.co.jp/quad606.jpg

こっちは好きじゃない。
ttp://quad.tonblende.de/quad14004.jpg
ttp://www.vickershifi.co.uk/images/classic/quad77.html
ttp://www.quad-hifi.co.uk/99series.htm

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 08:50 ID:21hEVdF3新しいって言っても10年以上経っているわけですが

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 08:58 ID:rCXH/nnLロゴの好き嫌いはさておいて、現行QUADをある程度応援しないと、
会社倒れちまいまつ。するってーと俺ラの持ってる旧QUAD製品の
メンテにも支障が出ると思うけど、どうでつか、、、

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 16:22 ID:Y+VpepUg昔のQUADが良いのであって、今のQUADはダメダメ。
アンプだったら自分で修理できるし、修理不能の所まで壊れたら捨てる。
今のより良い商品を出せば買うが、今のままでは応援する気にもなれん。
昔のセンスの良さはいったいどこへ逝ってしまったのだろう。残念だ。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 16:24 ID:wcu5stVo1

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 16:25 ID:7MRI9HX4>>546
>>アンプだったら自分で修理できるし、

純正部品使わない修理はやめてくれー。
そういう人が「センス」なんていうのも信じられないよ。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 16:33 ID:Mw7EHuQj新しいESLを聞いた人はいませんか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:44 ID:OnLGJ3B/>>548 何が純正部品だ。馬鹿じゃねーの?修理した後のアンプの音きいた事もないくせに。
    ろくに努力もしないダメ人間がなに言ってんだハゲ
    まあ、おめーのような他人に頼るしか脳のないアホがいるから、メーカー
    もボッたくれんだろーがよ。
  

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 19:25 ID:7MRI9HX4>>550
純正修理を受けるためにまじめに働いて金を儲けるのも
立派な努力ですよ。

しかし下品なお方だ。こんな人でもQUADを聴いたりするのね。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 19:42 ID:k5jH695Qまったくです。がっかりですね、、、

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 22:18 ID:RnmYDW7W純正が有難い人間って、自分に自信のない裏返しだけれど、
下品な人間は下品ですね。
2チャンだから、ナニを言っても良いって事では無いでしょう

いえ、純正修理が悪いって事ではありません。
QUADで言えば、純正修理は既に存在しない。


554 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:38 ID:31l6xlGBメーカーがちゃんと保障したパーツがある。

もちろん、オリジナルの製品が発売になった当時のパーツではないが、
入手性も含めてトータルの音質をQUADの修理部門が動作を保障している。

最近、Webで店を構えた、個人ベースの修理工房が多いようだが、このスレに
現れたおばかちゃんは、その類なのかもしれない。(ヤフオクなんかで、現状品の
取引がおおいから、そういうところで稼いでるのかもな)

パーツも持っていない、業者もどきが、RSコンポーネンツで買ったコンデンサで
修理したQUADなんて聞きたくない。

ケーブルや球のブランドやインシュレーターや、そういった些細(あえて、
そういう)な部分に気を使うオーディオマニアの中で、たまに馬鹿な人がいて
肝心な中身のパーツにこだわらないのは驚異的だよ。

ttp://www55.tok2.com/home/ja1mdn/tr-amp/foreign/quad/quad405.htm

おれには、破壊にしか見えないけど、どうよ?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:41 ID:31l6xlGB>>553
いまでもQUAD UKの本社はQUAD IIやQUAD 2の修理を受け付けるぞ。
断線したTRANSだって、巻き直しできる。

生産台数の少ない、Iや1以前のモデルはどうかしらないが。

純正修理が存在しないって?ハァ?

ITTのコンデンサも買えずにマルコンつかってる馬鹿業者とは違うのだよ。


556 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:56 ID:OnLGJ3B/だいたい修理前と修理後の音、聞き分けられんのかよ。つーか聞いた事あんのか。
出てる音が前と一緒だったら部品が違ったって別にいいじゃねーか。
前と同じ音質の音を出す状態に戻す事が目的だろ?何オカルトじみた事言ってんだよ。
だからヲーオタ気持ち悪いって言われるんだよ。
>>554 修理代は高いようだが、きちんと直してんじゃねーかよ。
   文句言うからにはあんたも同じように直せるんだろうな。
   自分が出来もしないくせに人にケチつけんのは何様よ?

>>551〜553 あと下品下品って自分らの格好を鏡でみろよ w
   


557 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 00:20 ID:5nh+lzFZ下品なだけじゃなくて馬鹿なのか(ふぅ

> 文句言うからにはあんたも同じように直せるんだろうな。
> 自分が出来もしないくせに人にケチつけんのは何様よ?

今頃、小学生でも使わない屁理屈だな。

レストランで出てきた料理がまずくても、素人は文句をいってはいけないのか?

馬鹿のふりをしているのだとしたら、あまり上手くないな。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 00:34 ID:dfDpn9X1舌足らずでスマソ。
QUADを名乗る所がそう言うならそうなのだろ。向こうがQUADって言うのだから。
でも、今のQUADと606以前のQUADは、会社が違うぞ。

QUADのあの音は、ブサイクな回路と安物部品なのに、ナゼ?と思う。
ITTが高級品か?

先月、オヤジの買った30年選手の303に雑音が出だした。
原因は、オモチャでも使わない超安物の半固定VRが原因だった。
(適材適所なのか?よく30年も持った)
6個有る半固定を全部替えて、マニュアル通り電圧を調整したら、
2N3055のバーさんが急にキャンギャルになった。

全バラは、405までしかやって無いけれど、使ってある部品は全部安物。
今度マルコンも使ってみよう。
あんたマルコン使った音、聞いた事あるのかよ。

で、トランスの巻きなおしは、明らかにウソだ(誰が言ってた?)。
樹脂で固めたあのEIコアのトランスを、どう経済的に巻きかえるのだ?
新品の方が数倍安い。

おれ本人は、球QUADのトランスを何個か修理している。
修理して、あの音をイミテーションでは真似出来ない理由が解った。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 00:38 ID:6XLohVu8>>557 おいおいおいおいおい、オーディオの話してんのにどうして
レストランの話が出てくるんだよ。例えになってねーよ。
 アンプ修理すんのと飯作るのと一緒か?脳みそ使えよ。
何が、(ふぅ だ、馬鹿じゃねーの?おめーは馬鹿のふりしなくても
 馬鹿に見えるからいいよな。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 00:46 ID:dfDpn9X1>>559
ちゃんと例えになってるよ。
理解できないお前はアホだ。
消えろ。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 00:48 ID:LrkKPVYV>>559
プ、本当のバカっているんですね。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 00:55 ID:ZDdo5Dvlおー、QUADスレが殺伐とすんの久しぶり。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 01:04 ID:5nh+lzFZ>>558

安い部品をつかっていても、考えているメーカーはちゃんと音質の
バランスをとっている。その証拠に405でも何でも良いが、QUADの
アンプ、同じブランドの部品で固まってないでしょう?おれ、安物
なんて言葉つかったっけ?

歴代のQUADのアンプでも日本製のパーツを多用したものもある。
34あたりはそうじゃなかったかな?

> で、トランスの巻きなおしは、明らかにウソだ(誰が言ってた?)。

QUAD UKのサービス部門とメールのやり取りをした。わざわざUKに
高い送料を出して運ぶメリットの無い値段だったから、お願いは
しなかったがな。


>>562
すまんね。馬鹿を放置できないタイプなんだよ。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 02:05 ID:C8q+rOlbと、いう訳ですから、お下品な修理業者さん、
そろそろ逝ってください。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 07:00 ID:JZew7c1P半田の汚い例の修理屋か。しかし情けない職業だね。修理で飯を食うなんて、業界浪人の典型的な例だな。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 07:16 ID:bIuvPVPe>>565
あなたも朝から大変ですな。漏れもだけど。

まあこのスレだけはマターリ行きましょうよ。
他人と競争して勝つためならもっと別のブランドが
あるでしょう。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 17:48 ID:Bm+Z4Fcz>>565 無職のおまえよりまともだって w

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 19:58 ID:dfDpn9X1>>563
そこいらに転がっている情報だけだな。
俺は、解析を含めて回路図があれば修理できるもの。

自分でやらない人間って、何とでも言える。
>音質のバランスをとっている。
なんて、アンタ回路解るの?
どうバランス取るの?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 20:11 ID:ThPkPuu3>>568
頼むからそういうネタは他でやってくれよ。
あなたの主張だったらどのスレに行っても
同じような議論が楽しめるだろう?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 22:41 ID:5nh+lzFZ>>565
オーディオ装置を馬鹿にしたような、修理屋はすておくとしても、
ちゃんとした修理が出来る業者は貴重だし尊敬に値するよ。


571 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 22:54 ID:5nh+lzFZ> そこいらに転がっている情報だけだな。
> 俺は、解析を含めて回路図があれば修理できるもの。

まさか、その程度のことが、人に自慢できるような
特殊な技術だと思ってるわけじゃないよね?


569の言うとおり、QUADとは関係の無いネタなので、どこか別の
ところでやってくださいな。私は好きなメーカーや設計者の音作りに
経緯を払うので、故障部品と同じものが入手できない限り、
今後も出来るだけ純正修理を利用するつもり。


572 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 09:43 ID:1P3PDZOQここは信頼できたけどな。
クォードの修理取扱い実績もある。
残念ながら今は受け付け休止しているけど。
http://www.technicalbrain.co.jp/top.html

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 23:18 ID:qyoQjBlA>>571
論理と議論を捨てないで正面から来いよ。
例えばUのOPTは巻き変え出来ない、スゴイ代物って言ってるだろ。

QUADのバランスまで知ってるなら、どうバランスを取ってるかを
アンタに聞きたいだけだ。
無知な俺に聞かせてくれ。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 04:17 ID:p4E4aTIm> 例えばUのOPTは巻き変え出来ない、スゴイ代物って言ってるだろ。

どこ?


575 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 10:04 ID:VftE9zoC修理業者なら、もとからQUAD社なんか潰れてくれた方が有利な訳だ。
だから口汚く製品をけなし、純正部品の必要性も否定する。
QUADを愛する人達とは所詮立脚点が違うから、こんな手合は無視
すべきでしょう。


576 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 12:38 ID:DJcwdMH9イモ半田修理業者は立ち入り禁止

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 12:52 ID:p4E4aTImオークション、個人間売買、ショップでの中古購入でも、
メーカー修理と非純正修理をちゃんと確認し、

駄目修理で、メーカーの意図した音を破壊する似非修理業者を排除しましょう。

安かろう悪かろうが、オーディオ文化を破壊します。

P.S.
純正修理が不可能になった製品を、“きちんと”修理できる業者は貴重です。
馬鹿業者とは区別しましょう。


578 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:13 ID:ngWshmjq>>573
Quad-IIのトランス、実際に本国工場で巻き直してもらったが
じゃああれはカバーだけ残して中は新巻きだったんだな。

こりゃあなおさら純正修理がありがたいという話にならないか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 00:34 ID:Lsz+qbyUその場の勢いで、適当な言葉を並べ立ててるだけなのに、
そういう冷静な分析をしても(笑


580 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 01:02 ID:fjLh5YiY>>577
ねえねえ、純正修理ってなに?


581 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 03:00 ID:qBXXZmlk>>580
DENONの子会社で修理することです。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 04:40 ID:vb3Rj4ZlQUADの国内代理店が変わるとき、一番もめたのが、純正補修部品の移管方法。


583 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 06:43 ID:7rxNkgt5シュリロからハーマンに変わった時には移管などしないで
その後もシュリロにずっと古い修理部品がデッドストックになっていた。
それを技術者某氏がシュリロを退職する時にガラードの補修部品
などとともに払い下げを受けて始めたのがお茶の水にあった某店。

某氏はその後ガラードのアイドラなどコピー製品も作って
ずいぶん儲けた。オーディオの世界が今よりずっと
おおらかだった頃のお話。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 06:47 ID:7rxNkgt5>>580
ほんとの純正修理はハンチンドンのクオード本社に
送って修理すること。メールなどで直接交渉すれば
現在も可能。ただし費用と時間は国内純正修理より
かかる。(そうでもない場合もあるらしいけど。)

DENON子会社は国内純正修理の話。
まあシュリロにしろハーマンにしろ同じ話で
要は本国が求める基準を満たしていれば純正修理。
たとえばノアは日本人がやってる日本の会社だが
トーレンスをノアで修理するのを純正修理でないとは
誰も言わないだろう。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 17:40 ID:vTV+6ZmG34と306は全然壊れないよ。頑丈そのもの。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 20:33 ID:kumNQCpp純正修理ってなに?
補修部品と純正部品の違いはなんだ?


587 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 07:23 ID:m1xdtvPT>>585
44+405親子2代で使ってるよ。
壊れないね。ほんと。


588 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 14:04 ID:S5DRFf6l良スレですね〜
昔アンプのチェックで神田練塀町のディーラーの作業所にじかに持ち込んだ
のを思い出しました。>>587様、うちも同じく親爺のおさがりです^^

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 14:40 ID:IhuLqmjA>>588
ハーマンのサービスセンターだね。
あれはまだあそこにあるんだろうか。


592 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:27 ID:B05d4Gjj希望小売価格¥180kだそうですね、qctwenty four
衝動買いした人柱さん、いらっしゃいませんか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 19:09 ID:ts9j4TL934のレコード端子に『DISC 3mV 47K/220p』と書いてあるのですが
これはMC用なんでしょうか?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 19:26 ID:xcHUO6oj明らかにMM用だと思います。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 20:14 ID:oInbeRupプリ34のF1とかF2って何のボタンですか?怖くて押せません。

596 :としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/04/09 02:24 ID:PtS9WiDb>>595
特性の異なる2種類のハイカットフィルター。
ボタン上の絵の通り。
SP盤(含復刻CD)などのスクラッチノイズ削除などに便利。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 02:30 ID:atFnlOvB>>596 おお! そうなんですか。感謝です!
   さっそくディープパープル inRockで試します。
   

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 05:20 ID:fd9EbR+T自作でデッドコピーして聴いてる方、トランスはどこのがいいんでしょ・・?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 20:22 ID:hIu0vGRvディープパープルのSP盤!!
シビ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:32 ID:AjDxzUV+渋いスレッドの600をゲット。男ならQUAD以外ありえない。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 20:50 ID:8VxIQYT+44も405も電解コンデンサーは、オリジナルのままだとヤバイです。
新品に通電した時から劣化は始まっているでしょう。
元々安物しか使っていないので、国産の普通の物で十分かと思います。
風呂上りみたいな音になりますよ。

あ、純正派の方々はそのままが良いです。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 21:46 ID:ogZ8ybB1通電しなくても劣化しる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:01 ID:jtCzXvXIクォードは使っている部品が意外とブー。
アルプスのバランスボリュームを使っているのを知って、がっかりだっ
た。


604 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:13 ID:VKnjD2Mv変にパーツにこだわると癖が強くなるんじゃ?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:17 ID:jtCzXvXI>>604
そう言う面もあるのかもしれないけど、1年使っただけでバランスボ
リュームにガリが出たのは萎え〜だったよ。


606 :としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/04/10 22:21 ID:kWKxbxFY>>605
44それとも34? 

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:23 ID:jtCzXvXI>>606
ガリが出たのは、#44でした。


608 :としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/04/10 22:46 ID:kWKxbxFY
今、44開けたけど、スライド式のバランスは日本製ではないようです。
ボリュウム、バスリフト、ティルトコントロール、はアルプスの密閉型でこれはこれで音は決して悪くはない。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 08:01 ID:/moTx8Ib>>605
スライド式は結構いい部品使ってもガリは出やすいです。

610 :605:04/04/11 09:27 ID:eeWwtjay>>609
そういう事ですか。
情報ありがとう!

しかし、最終的にはセレッションSL-600を#405-2では鳴らし切れず、
スピーカ自体をタンノイのスターリングに交換してしまった。


611 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 12:33 ID:f3BLu1Snスピーカーの方を換えるというのは漢ですね。
606だとSL600でもうまく鳴ると思いますが。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 15:12 ID:nS7nDOzv>>611
私もSL600で405〜606と使ってました。

606にして若干は低音が箱離れするようになりましたが、まだまだパワー不足。
そのあとサンスイのパワーに代えましたが、これは音もデザインも思い出したくない代物。

結局私もスピーカー交換しました。ちなみに家庭の事情もあってLS3/5aに。
この組み合わせ(プリは34)まだ健在です。


613 :605:04/04/11 20:56 ID:eeWwtjay本当は朝沼氏が推薦していた米国のクォードといわれるdBシステムズに
クレルのKSA-50でセレッションSL-600を鳴らしてあげたかった。
勿論、タンノイを使っていた時も、特に弦楽器の美しさを楽しんでいた
ので、良い経験でした。


614 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 21:13 ID:6gsqFnTp>>612
折は405−2とSL600、606x2とSL600で鳴らしていました。
でも鳴りませんでした。ww
最近マーチンローガンを買ったので405−2を引っ張り出そうかと考えて
います。こっちは相性良い鴨。


615 :maipapa:04/04/14 03:57 ID:xK+9wIMSドイツのコブレンツでQUADアトリエという店をみつけました。あいにく日曜日で休みでしたけど。
ESLも展示してましたけど、価格表示はなし。非売品みたいでした。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 06:38 ID:3Uehp0nz>>615
ラインのほとり町だよね。観光地だそうで折も逝ってきたことあるけど
印象のない町だった。20年前になる。


617 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 21:50 ID:au7NgRgw>>613
ほー。
dBってそうなの。確かに音は似てる。
知らずに両方コレクションしてた。

古ロータスとかTR(車です)とかを飯のネタにして久しいけれど、
英国物ってパーツとか精度とかは最悪なんだよね。
グズグズのバランス?で走ってる。

33の電源回路なんて、評論家先生達は気絶するよな。
これで十分なのだろう。
Uの回路も305の回路も散々探したけれど、納得できる解析に巡り合った事が無い。
ひょっとすると、設計した本人も解ってないかもなあ。
結果良ければ全て由。
QUADの結果からすると、パーツマニアとかはアホだな。


618 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 22:25 ID:au7NgRgw今更ナニを血迷ったか、305の改良型ドライバーボードを
売っている人間も地球上には居るらしいです。
小生が検索しても引っ掛りませんが、何方かご存知でしょうか?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 01:07 ID:wcHL0nOAttp://www.net-audio.co.uk/quadupgdindx.html

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 17:06 ID:a6t4FpPn305、305って、、、

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:19 ID:AFNBFsgaスマソ303。
飲んでたもんで(・・;)

622 :613:04/04/17 11:21 ID:UxXFVZRS>>617
dBシステムズを持っているとはなかなかの趣味人と思います。

知人に自作マニアがいますが、その方の話では抵抗で最高の一つのヴィ
シェイばかりを使うと逆に音が詰まらなくなる、という話をしていまし
た。
結局、オーディオ製品はトータルバランスなので、市販機を使う場合、
その部品の良し悪しを気にしても仕方が無い様ですね。


623 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:29 ID:o8+qFNc6>622
まあ部品とかで、完全に音が変わるのはトランスのみ、
と思っております。
確かにかなり気合を入れて作った、大人しい音のA級アンプとか、
ガサツな部品をどこかに入れてやると、元気が出る事も経験はしましたね。
まあ、高い部品も使い様でしょうか。
クソ高い部品は、
理論的に優れた爺様達が引退した隙に、理論を信仰に置き換える連中が、
幅を利かせた結果ですかね。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 18:50 ID:UxXFVZRS>>623
そうなんですか。

まあ、高級な部品を組み合わせれば音の良いアンプが出来るなら、そん
な簡単な事は無い訳で、オーディオはそんなに単純ではない、という事
ですね。


625 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:55 ID:ID8nnD8r>>624

ちゃんと音を見ているメーカーは、要所に高くて音の良い部品を
つかったり、安い部品ばかりでも、いろいろなメーカーの部品を
組み合わせて使ってる。似たような容量、耐圧のケミコンなのに、
ブランドが3つ混じってるとかね。

高い部品信仰もあれだとおもうが、安い部品で大丈夫。音なんて
かわりゃしない。というのも、程度の低い考えなんだよね。


626 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:06 ID:UxXFVZRS>>625
それは全く同意するね。

まともなメーカは基本的には良い部品を使い、ところどころ手を抜く方
法を知っているんだろうね。

手抜きを上手く出来るというのは、仕事の出来る人と同じという事だ。


627 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:19 ID:ID8nnD8r手を抜くというと聞こえは悪いけど、
高級部品に頼った音作りをすると
コストの面で客の負担が大きくなったり、
後々のメンテナンスが問題になりますからね。

バランス感覚というのは、立派なノウハウです。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 23:08 ID:e/XPYiSc>>617
MJ5月号で長真弓がUの位相反転回路の解説してるが分かりやすかったよ。
MJ4月号の窪田の解説がデタラメなんだとw
4月号買ってないんで詳細は不明だが、どうも窪田はオートバランスだと解説してたらしい・
相対論関係のトンデモぶりは有名なんだが、本業でも大バカとはw
そんなバカに新製品アンプの技術解説書かせてるMJ編集部には呆れるわなw


629 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 18:47 ID:GjMLbFG5
>>625
音の良い部品って?誰がナニをどのような根拠で?
特性の良い部品なら解る。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 19:08 ID:/UUpCTrldenkosekkaのひと?


631 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 22:08 ID:dPI1Dfx/昔バブル絶頂期の頃、オーディオディバイスとかいう国産のアンプメーカーがあった。
最高のパーツだけを集めて作ったという売りで。シェーンブルン宮殿を思わせるようなデザインで、
豪華絢爛たるもの。ステサンの評論家たちも、例によって歯の浮くような誉め言葉を並べた。
でもなぜかすぐに消えて逝った。
ひょっとしたらここ見てる人のなかにも、その関係者がいるかもしれないとおもった。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 22:11 ID:g2sc1BkOあんな事してたら採算あうわけないだろ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 23:19 ID:1rzx0mFi画像ないの?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:06 ID:SeEspl/S部屋を掃除していたら、405とB&Wの小さなスピーカが出てきました。
とんと、オーディオの世界から離れていたため、どうしたものか?と思案中です。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 20:15 ID:FIBRmizG>>634 405はオクに出してyo・
    ベーダブはごみ箱へ。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 21:36 ID:FGwc5uxg405とB&Wって相性最悪のような気する。
405はやはりコンデンサー型SPに特化してると思う。

637 :634@自宅:04/04/22 00:48 ID:8ryVnGc8ヤフオクって経験無いから億劫になりがちです。
愛知県春日井市に住んでいます。
手渡しできるなら、どなたかに お譲りしても
いいかと思っています。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 04:24 ID:tYddESDR>>637
昔のB&Wって何ですかね?

>>636
いや、405はイギリスの小型スピーカーには強いですよ。(要バスリフト)
CDMあたりでも、線は細いながら高域の神経質さをうまく消してくれる。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 06:41 ID:ObVg9tiDジョーダンワッツ使ってる方はいらっしゃいますか?
煽りじゃなくて、好奇心が湧いたもんで^^

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 07:56 ID:8Dax5Aah確かに、最近のB&Wは英国製の小型スピーカーという感じの音じゃないけど、
昔のだったら405にも合うかもね。

641 :634:04/04/22 11:19 ID:mRNq/2C2今日、明日と出張しますので、週末にB&Wの型番をお知らせします。
白色の小さなものです。
ついでにロクサンの黒色で小さなスピーカも出てきました。

642 :634:04/04/22 12:28 ID:Prb9OmIf連続書き込みで申し訳ありません。
確認したところ、B&W CM1ってモデルでした。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 12:29 ID:Mu5SL6klCM1なんて素敵ですね。昔欲しかったです。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 14:09 ID:2JdUYe8d>>639
ジョーダンワッツのモジュールを愛用してます。
オリジナルの箱はどうもうまくない。
30cm用のバスレフにいれて鳴らしてる。
ALRジョーダンというのも試したけどぜんぜん別物。
モジュールはうまく鳴らすと殆どアキシオム80と同じ音。
いまのところ友人のレッド入りのGRFにはかなわないけど。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 15:01 ID:ahgEEKpp>モジュールはうまく鳴らすと殆どアキシオム80と同じ音。


素人を騙す悪質釣り師w

or

只のアフォw


646 :644:04/04/22 17:05 ID:2JdUYe8d>>645
アキシオム80はジョーダンとショーターの共同設計です。
さらに振動体をカンチレバーで吊るすというところも共通
しています。実際に試した上での話。
なんでアホなんでしょう?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 17:23 ID:tYddESDR>>646
さすがにそんな大きな箱に入れて聞いたことはないですが、
>モジュールはうまく鳴らすと殆どアキシオム80と同じ音。
というのは、ちょっと信じがたい。

確かに構造は似ているところもありますが、出る音は正反対です。
モジュールは見た目に反して中高音弱い。
これが持ち味とあきらめつついろいろ苦労しましたが、ついに力つきました。

648 :kfu:04/04/22 19:48 ID:wbXqqjvPなんでこのスレッドは過去形なんですか?
× QUADは良かった...
○ QUADは良い

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 20:04 ID:tGT4N1hc405は英本国でも最低ランクの評価しか得られていなかった。
あれはダイナミックSPを駆動するように考えてないと思う。
なぜかコンデンサーのESLだと抜群の音がでる。


650 :639:04/04/23 00:46 ID:u+9ra+rbレスいただいたみなさま、ありがとうございました。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:55 ID:Jo/5nWunQUADの34、306 なんですが、SPの保護回路は付いてるんでしょうか?
リレーの音はしないしおそらく付いて無いと思うのですが。
毎回毎回電源入れるとボゴオオオオンとウーハーがなるので恐ろしいです。
どなたかご存知でしょうか?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 08:15 ID:Zz+Ow4+/保護回路は入ってません。

少なくともプリはずっと電源入れっぱなしに
しとくのが普通の使い方です。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:45 ID:VUnW2ZQL>649
「405は英本国でも最低ランクの評価」
そんなことはないと思うが。
BBCのモニターにも標準搭載のやつがあった。

405は本当にESL63PROを鳴らし切っているかは疑問。
もっと性能を引き出せるアンプはあると思う。
405でも悪くは無いんだが。

405でハーベスやロージャース、タンノイなんかを鳴らすと絶妙だよ。

漏れの405+44はESL63、ハーベスHL5と連れ添う相手を変えた後、現在はジョーダンワッツのフラゴンと添い遂げています。


654 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:01 ID:uOYvvx/Qこんにちは
405 なつかしいです。
昔、社会人になりたての頃、セレッションのSL600を買った時に
お店の方に405を借りて1年ほど鳴らしていました。

当時は弦楽四重奏とか、ピアノトリオ、声楽曲を小音量で聴いていたので
私にとっては相性ばっちりでした。

電源スイッチが無くて使いにくかったけど。。。

SL600も今はお蔵入りだけど、405を買って、またあの頃の音を再現させたい。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:59 ID:yZMMy9q/>>654
まるで自分が書いたみたいなスレですね。
私も会社員になりたての頃、セレッションSL-600を無理して買って、
クォードの405-2で鳴らしていました。

でも自分的にはクォードではセレッションSL-600は鳴っていなかった。
それを感じたのはデュトワOSMのダフニスとクロイエを掛けた時だっ
た。
セレッションSL-600も落としてエンクロージャーにキズを付けてしま
い手放して、タンノイ・スターリングに替えた。
クォードにはスターリングは相性が良かった。

セレッションにはもっとパワーのあるクレルのKSA-50やスレッショル
ドのSA-4eとかを使ってあげたかった。


656 :654です:04/04/25 16:19 ID:qzAeXKIo>>655
確かに編成の大きな楽曲はSL600には405ではツライ面を感じました。
SL600は底なし沼のようなスピーカーで、手ごわい存在でした。
どんなアンプを持ってきても吸い込んでしまう。
KSA50は私も一度試して見たかったです。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:07 ID:6i/7Hcau>「405は英本国でも最低ランクの評価」
>そんなことはないと思うが。

そんなことあります。
折は405が出来た当時英国に10年ほど住んでいたからよく知っています。
今はどうか知りません。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:12 ID:6i/7Hcau405はSL600とは無理なコンビなのは明白ですが、折は最近マーチンローガンを
ゲットしたのでコンビ組ませてみようとワクワクです。


659 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:51 ID:iLX1x3ALまあ、405の発売当時の英国での評価を、今さら議論してもと言う気はします(w
結構売れたアンプだし、使ってた人の評価の方が明らかに実感がこもってる。

私はSL-6と組んで使ってました。これでも不満感は多かったですが、
他の国産セパレートアンプだと音にならないのに、405だと何とか我慢できる音がしてました。
その後LS3/5aとの組み合わせになりましたが、こちらは実に相性が良かったです。

苦言を一つ呈すると、やはり経年変化によるノイズ。
うちのもいつか修理される日を待って休眠中です。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:22 ID:gYZWCwdn>>657
405の発売(1975年)を含んで10年英国に住んでいて、
しかも当時の評価までご存知となると、
それなりの年齢の方だと思われますが、
ずいぶん若々しい文章を書かれるんですね。感心しました。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 06:19 ID:ZUxmsr7T2ちゃんだと老人も餓鬼も同じような文章を書くんだなと驚き。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 07:26 ID:2ip5iHxB英国で405の評価がたいへん低い状況であった理由は評価は全てブラインドテスト
で行われブランドイメージの入る隙を与えない厳しいものであったためとおもおう。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 07:31 ID:2ip5iHxB人の評価より自分自身の耳による評価が大切と思う。
SPによっては問題なく駆動できるんだから。
ただ、SL600は無理だった。


664 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:34 ID:ezpyrrgtプリ44を使っているのですが最近になって入力セレクタの異常動作
が頻発して悩んでおります。
症状は、使用中に入力セレクタのLEDが突然全部消灯して音がでなく
なってしまうというものです。
電源再投入でだいたい治るのですが、たまに10分ほど間を置かない
と動作してくれないこともあります。
これは修理に出さないと駄目なものなのでしょうか?
不良部分が特定できれば初歩のハンダ付けくらいはできるので自分で
治せるのではないか?と甘く考えたりもしております。
識者の方ご教授いただければ幸いです。


665 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 13:33 ID:TMQyIcWjQUADの保守

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 16:48 ID:rEo+qboQ>>664
自分で修理できる人というのは、こういうレベルの質問をしなくても
治せる人だよ。よく、ステレオのQA欄で長岡鉄男が言っていたけど。

664が下手なチャレンジをして、取り返しの付かないことになるより、
ちゃんと修理代をだして代理店にお願いしたほうが良いでしょう。

44は、セレクター回路のコンデンサが劣化するという話なので、
多分それなんだけどね。


667 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:11 ID:MJ25DpP9>655
ダフニスとクロイエ、おまけにデュトワ。これは、なかなかに手強いソフトです。
たいがいのものが上手くこなすシステムでも、これをかけると混濁しまくりで、
馬脚を現す、というリトマス紙のようなソフトです。
とくにアンプに余裕がないと、混濁しまくりです。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 09:57 ID:GWpPKxX7その後、44EVの話はどうなったのかな?
早く欲しいんだけど。
ロッキーインターナショナルってWebにも載ってないよね。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 16:21 ID:0sQhfCaV44EV、金型よく残ってるね。
http://www013.upp.so-net.ne.jp/rasenkan/audio/QUAD2003/44EV.jpg

いや、ひょっとして44そのものに色を塗って展示した?

670 :としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/05/06 02:24 ID:uiRLJCsv
色なんて塗らなくても、44後期のグレイモデル(44GY)とまったく同じじゃん。
つーか取り合ええず44GYをショウ展示用として利用してようにも見えるが。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 02:43 ID:lX89uL2l>>670

>>669の展示モデル、ダイヤル周りの色が微妙に薄いように見えるのは写真のせいかな?

こっちはハイハイ堂の写真
http://www.hifido.co.jp/old_db/oldphoto/2003-04//03-14811-05061-00-2003-04-12.jpg

ちなみに私は初期型餅

672 :としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/05/06 03:03 ID:uiRLJCsv>>671
>>42にコメントがありました。
それによれば少なくとこの展示モデルはボリウムノブは44GYとは異なります。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 03:17 ID:lX89uL2l>>672
よく見ると確かに縁取りがあってなんだか中途半端な印象ですね>44EV

66以降のデザインを否定するつもりならレトロを徹底して欲しい気も。
ちなみに私は66もフルセットでありますので66は嫌いじゃないですが。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:01 ID:UiKkGBChQUADでそこらへんに転がってた44をダミーとして展示しただけ。
つまみは、角に傷ついていたから、削って傷を隠したのだそうだ。


675 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:10 ID:M6eB+YB/44EVっていうのかな。見たことあるよ。
確かボリュームノブのエッジがクロームメッキぽくなってたはず。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 14:41 ID:JXJQ6R+620年間、電源入れてない33と303持ってるんだが、普通に鳴ると思うかね?
皆の衆。。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 19:37 ID:838o0DTC初期性能は維持できてないだろうね。
特にケミコンが干からびてると思う。使い続けていると、なんとかなる
もんなんだけど。

とりあえず、使ってみて、音がちょっと変だと思ったら、メーカーに
メンテナンスに出したらどうでしょう。色々意見はあると思うが、
修理をするならば、ロッキーインターナショナルで、メーカー修理を
するべきだと思う。

蛇足だけど、長い間使っていなかったものを、通電するときは、
異常な発熱や発火の危険性もあるので、しばらくは目を離さずに
匂いや発熱には注意してください。

普通なら、303は殆ど熱を持ちません。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:30 ID:DQFKUhVyヤマギワにあったスピーカ、チト興奮した

681 :(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/05/26 23:33 ID:cKl2HcqEエロィのきゃ?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:42 ID:DQFKUhVyエロくはなかったけど外見が慎ましくも・・・ドキドキ。

683 :678:04/05/27 00:47 ID:apQPCOe3>>679
丁寧に答えてくれて有難う。実は、今日、ロッキーのサービスセンターに電話
したら基本メンテ料3マソ/台と言われて、ガクブルだっのだけど、週末、勇気を出して
電源入れてみるよ。

684 :679:04/05/27 01:17 ID:ZnTmAVdB>>683
をいをい、20年も昔の装置の基本メンテナンス料としては、
意外と安いと思わないかい?

もちろん、故障の度合いによってはもっと掛かるかもしれないけどさ。

こちらこそ、有難う。3万円という情報は貴重だ。

メンテナンスも含めて大切に使ってあげてよ。
お仲間の33+303ユーザーからのお願いだ^^;


685 :としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/05/27 02:26 ID:VqJQrLBK
20年ほったらかしのアンプにいきなり100v電源ONは自殺行為に思われ。

そのまま電源を入れずにロッキーに出すか、もし電源を入れたければ、
壊れても後悔の無い数百円程度のSPユニットをつないで、
音を出しながらスライダック等で5〜6時間かけて徐々に電圧を上げていくのが吉。

ロッキーのスキルは知らないけど、3万/台は決してバカ高ではないと思う。
電源を入れて部品を壊してから修理に出す方が金額以外の面も含めて高くつくと思う。

686 :678:04/05/28 00:21 ID:Etxzdn3m>>684
ありがとう。末永く大切に愛でたいと思います。
>>685
確かに…そうだね。メンテ相場も安い方ということなので、オーバーホール
真剣に考えてみようかな。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 06:13 ID:ocCnrBAm結局、中古で初期44+405を買ってしまった。RogersのLs3/5aも一緒に…。
なんとなく古いQUADを聴いてみようという思いつきが、えらい出費になって
しも〜た(^^;


688 :678:04/06/04 06:15 ID:ocCnrBAm↑の書込みは私です。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 06:42 ID:xsmHTG1w>>688
quadは音が出なくても飾っても楽しいから良いではないか。ww
かくいう折も、FM-4,34、405−2を部屋に置いて眺めている。15年間無通電ww
最近コンデンサー型SPをゲットしたのでカレントダンピングの真価発揮の機会を
与えようとしたけどDINケーブルが無い。
そんな物何処に売っとるんじゃあああ。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 06:54 ID:ocCnrBAm>>689
>DINケーブルが無い。
そうそう。部品買ってきて自作するしかないのな…。
こうなると昔のDIN⇔RCAアダプタが凄く貴重になってくる

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 07:00 ID:ocCnrBAm>>689
こんなのありましたよ。

秋葉原のパーツ街「平方電氣」
http://www.kikyou.sakura.ne.jp/~uba/Audio09.htm

あと、ロッキーINTでもコード単品では売らないけど、修理の一環としてなら
コード類も「製作」すると言ってました

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 10:12 ID:AWh4bz7K>>631

遅レスだけど。

その会社は、創業者兼開発者のひとが、
会社設立後、まもなくひじょうに重い病気にかかられて、
会社をたたまれた。

もしあのまま続けられていたら、
好き嫌いは別として、面白い製品を出してくれたと思う。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 13:43 ID:6i14ebFo>>689 >>691
http://www.e-hirakata.com/
平方電気は2店あるので要注意。
パーツ屋の方で「DINケーブルありますか?」と聞いたら、
「何それ?」みたいなひどいあしらい方をされた。
オーディオの方は親切丁寧。

694 :678:04/06/05 23:45 ID:irpf+c59
ところで、音的には、44(前期)と44GY(後期)とどう違うんだろ?
個人的には、是非とも、前期>>後期であってほしいのだがw
教えてクレクレ!

695 :としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/06/06 00:03 ID:RaoJQgwC
44ではないけど、初期34と34GZの中身を見比べての感想だけど、
 (ところでなぜGZ?、たぶん44GYとの一文字違いでの管理ミス防止のためかな)
使用部品はかなり違うけど基盤回路はほとんど同じだったような記憶。

34で使われていたRCAマークが上にプリントされたICは、
真空管ならあたりまえのお馴染みRCAマークだけどICなので妙に新鮮でした。

音がどう違ったか(同じだったか)については、正確に記憶していないけど、
初期34のほうがまったりとした安心する音だった記憶があります。
ただ経年変化もあるので本当の比較になっているやら?

DINは好きでないこともあり、RCAソケットの34GZの方にそうそうに切り替えたので、
両者の音はそんな違わなかったのかも。

以上ですが、記憶力の悪い私の5年ぐらい前の記憶なので特に音のことは、話半分で聴いて下さい。

696 :678:04/06/06 07:30 ID:rINBN1p2>>695
有難うございます。ということは、34の例から推測すると、44の場合も、
違いは、部品とRCA端子ということでしょうか…。製造年が新しいだけ
44GYに分があるかも…まあ、手に入れたからには44+405(前期)を
鳴らしきるぞ〜!

697 :678:04/06/06 07:47 ID:rINBN1p2ところで、手に入れた44+405(前期)を聴いてみての感想ですが、
33と比較して(鳴らしてたころの記憶)、かなり元気が良く堅めの音と
思いました。ただ、33で聴いてたLPと同じ録音のCDを聴くと、同じ傾向の
鳴り方をするのは、流石にファミリーの証しでしょうか…。
スピーカーも、当時はspendorのBC-Uだったので、今回手に入れたRogersの
Ls3/5aと同じBBCモニター同士、どうしても似たような音の傾向になるの
かも知れませんね。
フィルターが相変わらず良く利くのは、古いモノラルを聴くことが多い
私としては大助かりです。


698 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 08:19 ID:FFHNo0nU44初期と44後期では、内部の基盤の様子が全然ちがいました。

回路的には似ているのかもしれませんが、基本的に別のアンプと考えたほうが
良いのではないかと思います。


699 :678:04/06/06 08:44 ID:rINBN1p2>>698
おっ!実際に使用された方ですか?音の違いはいかがでした?

700 :698:04/06/06 10:34 ID:FFHNo0nUあ、678さんでしたか。実は、679じゃ(笑

自分の44+405と友人から借りた44GY+405IIの聞き比べはした事があるけど、
ケーブルの互換性とかもあるので、44と44GYの聞き比べはしてないです。

プリとパワーのセットでの評価になるし、
古いアンプなので、劣化度合いの差などもあるだろうけど、後期型のほうが
解像度の高いかっちりした音の出方でした。逆に初期型のほうが音楽的には、
おおらかで楽しいかも。です。スピーカーは3/5Aあたりをつかったんだろうなぁ。

ちなみに、33+303は、22+IIよりも真空管的なまったりした音です。

私が初期型44を購入したのは、赤や黄色のボタンが可愛いと思ったからです^^;
34は後期型を持ってるんですけどね。

701 :としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/06/06 12:40 ID:RaoJQgwC
>>赤や黄色のボタンが可愛いと思ったからです^^;

まったく同感です。
可愛い、としか言えない。
ああいう配色を考えるデザイナーなすごいな。
だって、ほら、やっぱり赤は電源関連とか常識的に考えてしまうでしょう、普通は。

702 :(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/06/06 15:05 ID:gM6TtslI「可愛ぃ」と心で思っても口にできなぃのがボクらオサーンの辛ぃトコゃね

703 :としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/06/06 15:22 ID:RaoJQgwC
>>・・・口にできなぃのがボク「ら」オサーン・・・

可愛いは私とっては常套フレーズです。

704 :678:04/06/06 21:14 ID:sniC7afa>>700-703
赤や黄色のボタン。シックななかに掟破りのはっとする配色ってのは、いかにも
英国紳士らしくていいですね。
ところで、私の手に入れたタイプは赤が、茶色に変わったタイプで、どうやら
前期と後期の中間型。この中間型のうちにラジオとテープ端子がRCAに変わった
(らしい)のですが、まだ変わる前の型らしいです。
こうなると中身は前後期と比べてどうなのか気になるところですが、まあ、
音が良ければ全て良し。深く考えないことにしますw
しかし、3/5aを無理無く朗々と鳴らしきれるのは、流石、44&405。
確かにレンジは狭いかも知れないけれど、そこがスーパートゥイーターの
付いていない3/5aにマッチして、これはこれで完結した世界かも知れませんね。
うーん。このままhi-fiには戻りたくないかも…

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 23:56 ID:4vPJi7HBところで、405のトランスの泣きは、どーすれば治ると思う?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 01:08 ID:JUdGcdM54万ぐらいかけてロッキーで直す

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 02:55 ID:ghreflsq>>707

交換用トランスなんてあるのかな?同等品になるか?

鳴きがあるトランスって、コアの問題だから、コイルの巻きなおし
じゃどうにもならないしな。


709 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 07:20 ID:s7lK5NoZ>>707
はあ〜ヤッパリ…?朝起きたら妙案が待ってると期待して寝たんだが…

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 21:30 ID:xgmQrLpfどのアンプも古いから手放した方がいいよ?
昇天する時は君たちの大事なSPが道連れだよ?


712 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:16 ID:SUIkhlrBQUAD ・形見にもらったんですが電源コードも無いですし
100Vではない様子。しかもSP端子無いみたいです。
どうしたら鳴るでしょうか?
ちなみにお金も無いので今のSATのプリメインをプリとして
使いQUADIIを使いたいんです。
初心者で申し訳ありませんが教えて頂けないでしょうか?

713 :としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/06/13 03:10 ID:u+OYrDno>>712
電源を入れる前に代理店(過去レス参照)に一度整備してもらうのが良いと思います。
文字化けしているのではっきりしませんが真空管のパワーのようです。
その際あなたの周辺オーディオ機器の内容を説明して組み込み可能かも確認して下さい。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 13:50 ID:6HXgnP1CQUAD IIのメンテナンスは、ロッキーでは出来ないと思う。

ただ、ロッキーに問い合わせれば、どこか紹介してもらえると思うよ。
知識のない電気屋に修理させると、電気的には大丈夫でも音質がぼろぼろになって、
故人にも申し訳ないので、できるだけちゃんとした修理を。

付き合ったことは無いけど、SOUNDBOX(多分、過去ログにある)なら、大丈夫だと
思う。何十年も前のものの修理にはそれなりのお金が掛かるので、覚悟してね。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 18:13 ID:RUu70kWB>>713様、714様
ご丁寧なアドバイスをありがとうございました。
アドバイスの方向でもう少し調査してみます。


716 :714:04/06/13 22:42 ID:6HXgnP1C真空管が生きているといいね。

オリジナルのGECのKT66で修理しようと思ったら、ちょっと怖い金額が…

私は使ったことが無いけど、China球で、GECのKT66に近い構造の球があります。
KT66Rという名前がついていたと思う。英国でも、これの評判が割と良いらしいです。

QUAD IIというアンプは、調整をしっかりしないと、アンプ自体が破損する場合が
あります。結構、電流ながしてるんだ。

詳しい店ならば、これくらい知っているでしょう。逆に知らないのであれば、
その店には頼まないほうが良いです。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 00:56 ID:XUZZRsoehttp://www.phileweb.com/news/d-av/200406/14/10530.html

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:20 ID:nCs91AfiQUADとREGAキター!
http://www.ippinkan.com/speaker_report/rega_quad_page_1.htm

720 :名無しさん@お腹いっぱい:04/06/21 12:57 ID:HmV0nHug↑のMODEL11、気になるです。どこぞで試聴できないかな…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 15:20 ID:cbh/J2I5>>720
逸品館では7月末以降確実に試聴できるだろうね。

逸品館が並行輸入やってるようには見えないので
ロッキーが輸入するんだろう。だったら秋頃には
東京でも試聴できる店が現れるのでは?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:16 ID:COyETRRV最近44、34のヤフオクでの相場が上がった様な気がするんですけどどうなんでしょうか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:35 ID:buY4wdcBQUAD11カッコいいね!
全くノーマークでARA狙いだったけど、ほしくなってきたよ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい:04/06/22 11:38 ID:O0o9co6u>>721
さすがに逸品館までは行けませんw
東京近辺では秋ごろにお目見えかぁ…遠いな。
自分の勘が「これは買い!」と言ってるんだけど、どうすっかな…

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 18:36 ID:F0KsYj5gquad11ってオーディオプロのimage11にquadってロゴを貼った
だけなんでしょ?聞かないで買ったら・・

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 18:38 ID:RhdQ/sR2QUADって全く聴いたことないけど、良き英国の上品なイメージの外観だね。
この価格帯は激戦区だけど、QUAD11はなかなか売れるのでは。

ってか、ほすぃい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 18:51 ID:RhdQ/sR2>>725
決して釣られまい・・・

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 19:14 ID:F0KsYj5g            , -ー,
           /   |
   /⌒ヽ  /     |
  / =゚ω゚)/     .|
  |  つ'@         |
  〜_`)`).        |
 ̄ ̄ ̄しU        |
     |         |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


729 :佐藤:04/06/22 19:37 ID:U8MsL+f1     |         |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     (^^)。


730 :佐藤:04/06/22 19:38 ID:U8MsL+f1     |         |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
      (^^)。

731 :佐藤:04/06/22 19:39 ID:U8MsL+f1

|         |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        (^^)。


732 :佐藤:04/06/22 19:40 ID:U8MsL+f1     |         |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
           (^^)。

733 :佐藤:04/06/22 19:41 ID:U8MsL+f1     |         |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
              (^^)。

734 :佐藤:04/06/22 19:43 ID:U8MsL+f1     |         |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                 ~~~乀(^^)。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 19:51 ID:WENkhjwn>>725
前のコンパクトスピーカーはセレッション製だったけど
イギリスの専門誌ではセレッションのより評判よかった。
昔はDualのプレーヤーをQUADブランドで売っていた。

別にどこ製でも音が良くてQUADのロゴがついていれば
気にはならないよ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:31 ID:auHh61N1たしかにquadはいいな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 00:13 ID:IA700xC/QUADのSpってそそるものがあるよね。

738 :名無しさん@お腹いっぱい:04/06/23 01:57 ID:P//N/NVNQUAD11、>>719の紹介文には、
IMAGE11に豊かな低域を加えて、スケールをふたまわり大きくした感じ≠チて
書いてあるけど、IMAGE11自体を聴いたことがないからいまいち……
どういう傾向のSPか、知ってる方います?>IMAGE11

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 16:15 ID:FmG/vC45秋葉原の中古ショップに606探しに行ったら、QUADはオーナーが
めったに手放さないですから、品薄ですと言っていたよ。確かに10年も前の
アンプをまだ探してる物好きがいるんだから、むべなるかなとおもうたな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 19:28 ID:4o31EJPvブランドに酔いしれてるだけだろ。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 19:37 ID:RJ7MObrUオーディオ趣味の80%はブランドに酔いしれることだ。

ハイCPというブランドや無名というブランドに
酔いしれてる人もいるな。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 19:52 ID:IA700xC/>>740
あっさり切り返される奴
・・・

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 02:08 ID:7tskeha9>>735
以前のQUAD 10LはスペンドールのOEMか協力のもとに作られている。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:23 ID:cqu5fI+eセレッション製とかスペンドール製とか言うけれど、結局QUADらしい
音はしていたのだろうか。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:55 ID:jw1YaJRQ33を購入しようと思っているんですけど
アナログのmcとmmの切り替え出来ますか?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 06:14 ID:rzJOXq0d>>745
スイッチで切り替えたりはできない。
フォノボードの差し替えで感度や容量の変更は
できたと思うけどMC対応はしてなかったような?

いろんな意味でトランスをかませる方が
良い結果になると思うけど。

747 :waiwai:04/06/27 08:17 ID:cB2wLlzWはじめまして。皆さんに教えていただきたいことがあります。
最近34を入手したのですが、F1、F2、SLのスイッチのの役割がわかりません。どなたか教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

748 :としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/06/27 11:27 ID:GErucjcL>>747
1.このスレの下側にある「全部」を押して、全てのレスを表示させる。
2.「Ctrl」を押しながら「F」を押す
3.出た画面の「検索する文字列」に「f1」と入れて検索する。
4.何回か「次を検索」を押せば、本件の答えが出てきます。

749 :waiwai:04/06/27 12:43 ID:sAdhuOMw>>748
有難うございました。時々このスレを見ていたのですが、気がつきませんでした。


750 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 20:32 ID:XjBgqKzS44のイクォライザーは悪くないと思うんだけど、あれってphono用のカードの中に
全部イコの回路が入ってるんですか。

751 :としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/06/27 20:48 ID:GErucjcL>>750
そうだと思うよ。
複数のphonoカードさせるから、
カード以外の本体内部基盤部分にイコライザ関連の回路があるとは思われないのが理由。
関連スレで紹介されているHPに多分回路図があったような記憶なので、
そこを確認すれば確実だと思うけど。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 21:02 ID:XjBgqKzS>>751
ありがとうございました。それにしても、あのカード、当時1枚18,000円ぐらいだったと
思うけど、その値段であそこまで音が出るんだったら、いったい100万もするようなフォノイコ
というのは何なのか、という話になるんw。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 21:10 ID:XjBgqKzSこんなに美味しいカップラーメンだったら、いったい数万もするような料亭
洋食屋というのは何なのか、という話になるんw。

754 :752:04/06/27 21:18 ID:XjBgqKzS>>753は念のために私じゃありませんので。このひと同じIDなんですが、
別人です。同じリモホだと同じIDになるんですね。当事者同士ではどこのプロバイダ
かはわかっていますが。以前にも同じような書き込みがあったので、おそらく意図的に
やってるかと思われます。一種のストーカーですね。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 23:01 ID:7gutHTXF中古で買った606を愛用してますが、ロゴが606に小さくオレンジ色でQuad
って入ってるやつです。
これって前期型?後期型?他に違いってありますか。
プリは44と66とどっちが合うのかな、聴くのはアナログがメインです。
遅れて来たQuadファンでスマソ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 23:15 ID:ligwyN8r>>755
中期型ではないでしょうか?
最後は同じロゴで66などと合わせるために角が面取りされてたような、、、


757 :としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/06/27 23:28 ID:GErucjcL>>755
@606前期 QUAD606と同じ大きさで灰色の中ぐらいの文字、電源トランスはEI。
A606後期 小さくオレンジ色でQUAD、大きな文字で606、電源トランスはEI。
B606A  角が面取りされている。電源トランスはトロイダル。(字体は忘れましたがAに近かった)

ハイファイ堂の過去DBで検索すれば上記画像は一通りあると思います。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 20:46 ID:bjzvJLEW>>757
音がいいのはどれですか?
(中古なんで個体差はげしいとは思いますが、
一般論としてどの時期のもの評判よいのでしょう?)

759 :としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/06/29 01:47 ID:jm9N/dgp>>757
どれも自分は聴いたことはありません。

ただEIトランスの606の方が良かったという意見は2ch以外も含めWeb上で2〜3回見た記憶がありますが、
606Aの方が良かったという評価は見た記憶はありません。
もっとも606A発売時の雑誌紹介記事は多分前機種よりは褒めているとは思いますが。

自分が買うなら文字デザインの好みもあり@の最初の606と決めてます。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:22 ID:6OkxWDca>>755です。皆さんアリガト
44EVってやつが出るの待ってるんですけど、待ちくたびれてきた。
古い44か66で手を打とうか迷ってしまいます。
しかしQuadファンって製品同様皆さん紳士で驚き!?2ちゃんじゃないみたい。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:26 ID:B/N523eY>>759
ありがとうございます。
トロイダルよりEIの方が評判良いのですね。
まぁ、どんな中古に出会うかわからないので
運しだいかもしれませんが、606探してみます。


762 :としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/06/30 01:05 ID:IGNybrsr>>760
お持ちの606にデザインで合わせるなら、どちらもグレイの色となる34GZか44GYが候補ですが、
合わせるCDPが無い・・・・・。

そうすると66か66AのプリにしてCDPは66CDか67CDの選択でもデザイン上大きな違和感はありません。
もっとも3台近くに並べる前提で書いていますが、どれかを離して設置するなら、
別な拘りでも構わないと思うけど。

前にも書いたことあるけど34GZや44GYと同じデザインポリシーで
グレイ色のCDPを発売してくれなかったことは一生恨みます。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:11 ID:0r459TeV44や405の復刻版は、そもそも、ロッキーインターナショナルからの情報しか
出ていないからなぁ…

QC24やII-40のネタは、発表の随分前から海外のQUADファンサイトには出ていたよ。

ひょっとすると、日本のロッキーから要望として出していて、ある程度以上の発注が
かけられるのならば、QUAD本社としても対応を考えている。と、いった程度のもの
かもしれない。

どちらにせよ、やるならば、44CDとか44DVDを一緒にだしてほしいね。そうすれば
既存の44や34のユーザーも欲しがると思う。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 01:16 ID:fzjCrCtL>>763
ロッキーが勝手に旧モデル(のボリュームの角を削ったもの)を展示しただけで、
本社との調整なんて全然していないような悪寒…

もし復刻されたらそこそこ人気が出ると思うんだけど、
こんなアプローチじゃ、盛りあがるもんも盛りあがらないだろ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 10:16 ID:mXwOyN64で、そのQC24ってどうなのでしょう。
セパレートアンプって、
   1、プリがメーカーの音でパワーが無個性
   2、またはその逆
   3、両方どっぷりメーカーの音
ってことなんだろうと考えてるんですが、QC24単体だと
どんな音なのかなと。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 14:33 ID:bjHoeln7>>765
プリとパワー合わせてはじめてそのメーカーの音,
ってのもあると思う。クォードはその仲間じゃない?

767 :763:04/07/02 01:27 ID:cpe3FQP1>>764

旧モデルのボリュームの角を削ったのは、QUAD本社。

たまたま出てきたボリュームつまみに傷があったので、削って痛んでいるのを
ごまかしたそうだ。ロッキーの人に直接聞いた話。展示品は、昔の44のストック品なんだろうね。

だから、日本でQUAD44+405の復刻を希望してるのは間違いないけどね。

ロッキーインターナショナルは99系の取り扱いも始めてないし、QUAD UKの
WebSiteのインターナショナルディストリビューター一覧にはJAPANがない程度の存在。

簡単に進むとは思えないがなぁ…


768 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 09:44 ID:rSoctrVE>>766
プリとパワーを同じメーカーで揃えて初めてそのメーカーの音になる
っいうタイプか、より強く出るってタイプなのですかね。
・・・ありきたりですねぇ、ここのスレには使用してる人はいない
みたいですね、残念です。

もう少し情報を探してみるか・・・。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 09:47 ID:J4htmdRS今日こそは 44EV 登場か
2ちゃんを開けて 一日千秋

           句翁人


770 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 12:02 ID:ie4UQwV+>>768
44+405-2を10年ほど使ってますが、プリの44の力が大きいと思います。他社のプリ、パワー
と数機種入れ替えて聴いた経験からです。プリを代えてみるとよくわかりますが、
透明で繊細、かつ力強く躍動感溢れるQUADのあのサウンドは、44が8割方決めてるといって
よいでしょう。

771 :あぼーん:あぼーんあぼーん

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 09:18 ID:RLV2Ie09>>768
チミみたいに嫌味で意地悪そうなシトは来ないでね。
>>770
Quadユーザーは穏やかやね。768みたいな無礼者には紳士たるもの毅然
と対処すべし。
でも親切なお方。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 12:31 ID:FswmAZJw昔からのQUADユーザーならまずQC24に手は出さないよなあ。
まったくと別のものと考えればデザインも値段も手頃だが。
ところてQC24用のフォノボードは発売されたの?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 12:41 ID:aYmKEnINQC24が売れないと44EVも出ないんだろうな。

775 :768:04/07/04 20:04 ID:fm3Yntvx>>770
レスありがとうございます。
44+405はプリが勝ってますか、興味深いですね。

>>772
いえいえ使ったことがないからわからない・・・くらいのレスが付いたほうが
あきらめがつくというモンなのですよ。
実際雑誌では対になるパワーとの視聴くらいしか載ってないですし。
Stereo誌に割と興味深い記事が出ててホントにそうなのだろうか、と。

QC24は球1個しか使ってないみたいなんですが、それによるメリットとか
デメリットってどのようなことが考えられるのでしょうか?
わざわざその1個を石でなく球を使うってのは球らしい音を出すためだけでは
ないですよね。

776 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:48 ID:D33rLIBZもしかして44EVって、ただのアドバルーンだったんじゃないか?
24とESLだけじゃインパクト弱いし、話題作りには丁度いいじゃん。
Quadファン、ミナ紳士、ウソツイテモ、タレモオコラナイアルヨ。
待ち続ける自分がアホらしくなって来た。

777 :777:04/07/12 00:56 ID:VjcXUzY/777!!

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 01:12 ID:U3Nq6WDt>>776
そうかもしれないけどね。

かつてのESLは55年に発表されて、発売開始は57年だし、77や99だって、似たような感じだった。

QUADだからか、英国だからかしらんけど、そういう時間感覚の会社だよ


779 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:40 ID:Z91jjyRyEV発表時ヤフオクでの44の相場が下がったので発売されればしめしめと思っていました。
所がデマだと解ったとたん相場は急騰。
仕方が無いので故障品を25000円で落札しました。
片方の音が出ないそうです。

780 :777:04/07/14 23:50 ID:zBzxjl5l>>779
最初期型の44な…それ折れも目をつけてた。でも外装は大変綺麗な状態って
出品者は言ってたけど、写真で見る限り、そーとー天板とか擦り傷ありそう。
届いたらインプレしておくれ。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:22 ID:zqn33JD2>>778
それを「クォード時間」というのです。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 10:24 ID:qW+hg9Jw>>780
それそれ。

783 :777:04/07/17 10:12 ID:THa6sa2+>>782
まだ?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 10:40 ID:cpm9m/We>>783
水曜か木曜


785 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 10:56 ID:AO9CE6ZL新しいプリの真空管は直付けだそうです。
素人は交換できず、切れたらまた20万出せという事か。


786 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 13:43 ID:dpopYQfT>>785
じゃあ、トランジスタ式のアンプは、トランジスタが壊れたら、買いなおしか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:19 ID:cePZsPsu>>786 馬鹿かお前は

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:31 ID:siU53rVP>787
馬鹿は>785だろ?


789 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:40 ID:sk6aylWoスルーしなさい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 07:40 ID:xiLMaVR3朝ごはんQUAD

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 08:12 ID:75dC2N++食後には
   カラダ鍛えて
        スQUAD   句翁人

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:45 ID:RmqmEawN>>785
iPodの電池が自分で交換できないからって買わなかった人と
近い感性ですね。もうそんなこと誰もいわなくなりましたが。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:16 ID:FZavu5yK>>785
QC-24で使ってる真空管はサブミニチュア管だそうだ。


794 :779:04/07/22 00:20 ID:b1laIF8z44プリ届きました。
確かに左側から音が出ません。
とりあえずソケットに入っているオペアンプとリレーとVRは洗浄しておきましたが
これは関係ないでしょうね。
どうも誰かが内部をいじった感じがします。
まずはハンダクラックから調べていこうと思っています。

795 :779:04/07/22 00:51 ID:b1laIF8zDIN端子では全く音が出ないがRCAアウトプット端子では小さいが音が聞こえる・・・
って事はハンダクラックではないな。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:55 ID:5KEsHSByDQN端子とはなんでつか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 01:17 ID:J45fw7Y1>794
> どうも誰かが内部をいじった感じがします。

出品者が直そうといじったのでは?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 03:00 ID:TZtPoVdn>>1
QUADは良かった…って、なんで過去形なん?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 06:19 ID:G8Z5TUL1>>798
今のは良くないからだよ。とても簡単な話。

800 :777:04/07/22 07:23 ID:9fiXyvWj>>794
おっ。届いたのですね。。ボリューム当りが犯人だったりして…

801 :779:04/07/22 23:15 ID:b1laIF8z>>797
RCAアウトプット端子を取り替えた後でした。

>>800
VRは取り外してチェックしましたが大丈夫でした。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~zh7y-tkyn/QUAD.htm
ここを参考にとりあえず消耗品の交換をしてみます。


802 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 09:48 ID:TqsxZRWB電源スイッチ入れるたびバツッ、ドフッって鳴るのは心臓に悪い。
SPのウーハーが1aぐらい動いてるよ。
あまりにひどいので売りました。オクで。 

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 13:03 ID:+EhxjRpfはじめまして。JAZZ好きの62歳じいさんです。友人のハイエンドオーナーから606頂いちゃって今までのとはなんと違う雰囲気なことよ、とうれしくなちゃったんですが、いつも振動してるのが気になります。そんなものなのですか。どなたか教えてください。よろしく。

804 :sukoyaka:04/07/23 13:04 ID:+EhxjRpfはじめまして。JAZZ好きの62歳じいさんです。友人のハイエンドオーナーから606頂いちゃって今までのとはなんと違う雰囲気なことよ、とうれしくなちゃったんですが、いつも振動してるのが気になります。そんなものなのですか。どなたか教えてください。よろしく。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 13:28 ID:A/dymgq5606の振動は初耳だな。405だったら定番の悩みだが。
そろそろ606にもその時が来たか?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:20 ID:TA7m5MWx>>804
トランスの泣きの件なら、トランスの破損が原因。取替えるか捲きなおすかするしか
ないので、修理するなら最低、10マンは見ておいてください。全面的
オーバーホールするなら、まあその倍はかかるでしょう。気にならないなら
そのままほっておくのが吉かも…?

807 :sukoyaka:04/07/23 22:17 ID:+EhxjRpf早速のお返事有難うございます。QUADご愛用の皆様はこの音のようにおおらかですね。手を天板に乗せると振動が感じられる位ですのでしばらくこのままで使いながら新しい世界をのぞいてみることにします。有難うございました。今後ともよろしくお願いいたします。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:34 ID:Bd5+fBTa>>804,>>805
606のトランス泣きも多い。
特に初期の606の文字がまだ大きくない頃の物に多く発症しているらしい。
これを回避する為に606-2では音を捨ててトロイダルに変更したという噂もあるほど。

809 :779:04/07/23 23:35 ID:h9QrUEQqオペアンプ変えてもダメか・・・・_| ̄|○

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 10:05 ID:CVHTexy4私の606も常時微振動しています。静かな曲を聴いている時は曲間に、かすかな
唸りを感じます。
しかしQUADの良い所は、使っているうちに『だから何なの?』という気にさせて
しまう所です。
たまに爆音で聴いた後は、プルプル震えてる606が愛しくて、そっと撫でてやります。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:45 ID:1SaHVjM5>>810 >プルプル震えてる606が愛しくて、そっと撫でてやります

    おぇっ  キモイ

812 :810:04/07/24 17:24 ID:8/tOBrLE>>811
『だから何なの?』って言ったでしょ

813 :779:04/07/25 11:05 ID:pW+Nqk5X直らない・・・・_| ̄|○

オペアンプとコンデンサの交換、VRのチェックと洗浄
リレーの洗浄をしたが直らない・・・・_| ̄|○

取り合えず参考にしたHP
ttp://www.schumann.jp/audio/au02-21.html
ttp://www.kleiber.org/audio/44/
ttp://www55.tok2.com/home/ja1mdn/tr-amp/foreign/quad/quad44-2.htm
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zh7y-tkyn/QUAD.htm

やっぱりハンダクラックが原因だろうか?
ヤニが基盤を侵食する事もあるみたいだし・・・・
って普通既製品でヤニ入りハンダなんて使わないよね。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 14:20 ID:yHgPL/E1諦めて、完動品落札したら?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 14:24 ID:OhxBFkAo半田を全てやり直すとかしてそれでも駄目ならあきらめたら?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 17:30 ID:2e+HmPKAオシレータとオシロスコープを使って信号経路を追いながら動作を
見ていかないとなかなか故障箇所はわからないかも。
回路図も必要ですね。
既製品でもフラックス(ヤニ)は入っていますよ。
もっとも、最近では環境問題から基板の洗浄はやらない方向に
なっているので、洗浄しないでも腐食させないタイプのフラックス
になっていますが。

817 :779:04/07/26 22:53 ID:7Bx1/515ICとダイオードブリッジを交換しても直らない・・・・_| ̄|○

ってわけで消耗品の寿命じゃないな。
次はリレーを交換してみよう。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 23:36 ID:rUcIflv7>>817
おつかれぇ〜!健闘を祈る

819 :TK ◆f0en0t845k :04/07/28 01:23 ID:znN7Ai1p先日から、SP盤の電気再生にQUAD QC1+Iで英VOXの10インチスピーカーを鳴らしているのですが、
クレデンザでの鉄針使用の再生音に音色が良く似ており、なかなか調子が良いです。
QUAD QC1+Iと英VOXのSPの組み合わせは非常に瑞々しくはぎれの良い音がしますね。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 06:19 ID:quAwT9Rl>>819
私の知合いにSP鉄心教原理主義者が居て、電気再生は、HIFIも含めて一切
認めないので、まったく話がかみ合わないんですが、そんなにいいんですか?

821 :820:04/07/28 06:21 ID:quAwT9Rl正確に言うと、手回し蓄音機至上主義者です(^^; つまり、電蓄も認めない
という…

822 :TK ◆f0en0t845k :04/07/28 12:44 ID:X0G8B73Wスレ違いで申し訳ありませんが、
>>820
音の純度鮮度に拘ると、仰るような方がいらしても
私はまったく不思議に思いませんね。
良いコンディションの蓄音機の音は良いですよ。
蓄針も鉄、竹、ソーンと色々あります。
>>821
電気増幅に付随する歪を気にされているのでしょう。
旧吹込みをぜんまい蓄音機で掛けたときの
電気を一切使用していない音は一聴に値すると思います。

823 :820:04/07/28 21:48 ID:quAwT9Rl>>822
丁寧な解説有難うございました。
>旧吹込みをぜんまい蓄音機で
ってことは、1926年以前の機械式吹きこみのことでしょうか?
なかなか聴く機会があるとは思いませんが、機会がありましたら聴いて見ます。

スレチガイな質問して済みませんでした。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 03:20 ID:WwuD9POj質問はともかくスレ違いな人を呼び寄せた罪は重い。

825 :779:04/07/29 20:46 ID:oTpChC09片chから音が出ない壊れたプリアンプを修理しているのですが
取り合えず消耗品から変えていこうと思い
コンデンサ、オペアンプ、IC、ダイオードブリッジと交換していきました。
それでも直らないのでこれはリレーが駄目なのでは?とおもったのですが
電源を入れるとかちっと一回音がするので作動はしています。
問題は出力端子に信号が届いているかどうかなんですが
どうやって調べたら良いでしょうか?
古すぎてどのリレーと互換性が有るかも解らず困っています。
ちなみにブツはナショナルのHB2-DC24Vです。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 20:59 ID:oTpChC09しまった御爆してしまった。
すみません_| ̄|○
私の44は古い様でリレーのついている基盤が>>813のどのサイトのものとも違う様です。
参考にしたサイトではリレーをオムロンのG5V2 12Vと言うものと交換していますが
これとナショナルのHB2-DC24Vは互換性が有るのでしょうか?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 21:32 ID:975fiAf3>>826
兄さん。また難儀なもん抱え込んじまったなぁ〜!
HPの製作者に質問してみたら?

828 :779:04/07/29 22:06 ID:oTpChC09ttp://www55.tok2.com/home/ja1mdn/tr-amp/foreign/quad/jpeg/qua44-d.jpg
リレーはオムロンのやつでした。
私のナショナルのものとは違う様です。
電子板でクリスタルイヤホンを使った検査法を教えてもらったので明日にでも試してみます。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 01:45 ID:XxLUZDiGG5V2 12Vはコイル電圧がDC12V
HB2-DC24VはDC24V
純正はG2V2 12VでDC12V
DC24Vのリレーでは動かないかも。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 02:11 ID:XxLUZDiGトーンコントロール基板にもリレーが載っているヴァージョンが
あるみたいね。こちらはDC24Vになっている。
ところで、どちらの基板のことを言っているんでしょう?
828の写真はマザーボードでフロントパネルからのびたスイッチ
が付いているのがトーンコントロール基板なんだけど。

831 :779:04/07/31 13:06 ID:8C6/x2Of>>830
私の44は最初期の物ですのでトーンコントロール基板にもリレーが載っているヴァージョンです。
リレーは作動しているし接点は耐水ペーパーで磨いたので故障の原因では無いと思いますが
できれば変えたいと思っています。


832 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:49 ID:yitNzjDj逸品館
QUAD11L入荷z!!
http://www.ippinkan.com/speaker_report/rega_quad_page_1.htm

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 05:19 ID:msYlJornPMCの音に似てるってマジですか?
そういえばPMCも英国だしデザインも似てるような気がする。。。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:34 ID:IW6gTV+Rな訳ねえだろ、ステサン117号に語られているとおりだと思うよ。
と言って聴いてもいないのに、判断しちゃいかんよね。反省

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:37 ID:oNZwgJmr>>834
ステサン117号にはなんて語られていたの?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:04 ID:IW6gTV+R息子のロス・ウォカー氏のインタビュー記事で、クウォードのアンプを買う人で
ESLを買う人は10人に1人だそうだ。残りの人が電話してきて良いスピーカー
はないかと聞くらしい。答える方は他社のスピーカーを羅列しても参考にならないので、
クォードのこのモデルがエエよと答えられるように出した。ってなこと言ってた。
77用じゃないと言ってたけど、77用としか言いようの無いデザインだった。
というところから短絡的に言ってしまったの。許してね。

837 :779:04/08/01 14:43 ID:IvNeO9ssイヤホンで調べるとボリュームの前までは音が聞こえるが
それ以降は聞こえなかった・・・・・
テスターで調べた時は問題なかったんだけど持ちがいなくここが原因だろうな。
どうやって修理しようか検討中。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 15:04 ID:fiwn9fkn>>837
ボリュームを分解して抵抗体と接点部分をふきとるべし。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 15:10 ID:WwAyfTU4>>837
とりあえず、空いてる小さな穴から接点復活剤スプレーして、ボリュームを
何回か回してみるべし

840 :779:04/08/01 15:26 ID:IvNeO9ssそれはもうやりました。
今、もう一回取り外してテスターで調べたけど正常でした。
ところでVRについていたこの部品は何でしょうか?
ttp://from.milkcafe.to/cgi2/audio/img/2567.jpg

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:25 ID:QLj+XB4f>>840
アートな写真ですな。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:09 ID:m6NHXiU2>840
抵抗にしか見えないが・・・

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:23 ID:NE9ZFjjz>>840
抵抗でしょう。

844 :779:04/08/02 18:30 ID:4PjEJMu7中心に穴が通っていて3.3ccと書いてありますが抵抗でしょうか?
後、基盤を辿っていくと右と左のICソケットに入っている
オペアンプの方向が逆の様な気がするんですが
これって関係有るのでしょうか?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:49 ID:jeZGbB40>>779  スレ違いだって。
    
    http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1075559597/l50

846 :777:04/08/02 20:31 ID:JWjBNU0mまあ堅いこといいなさんな。
他に話題も無いことだし、書きこみ過ぎなければ、スレが沈んでくよりいいかな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:00 ID:fZVT0Y7Pビンテージ物にとって故障は誰もが直面する壁では?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:23 ID:e04gJEJr漏れは779のレスがスレ違いだとはまったく思わなかったが。
蓄音機がどうの持ち物自慢よりずっとスレに合った話題だよな。

849 :779:04/08/05 00:56 ID:hscMK/3xどうもです。
>>845
私はそのスレの前スレ1なのでこちらで聞く事も考えましたが
こちらで話した方が有意義だと思ったのでレスしています。

オペアンプの交換で音が変わるそうです。
44は交換が容易なので試してみては?
ttp://www7.ocn.ne.jp/~tochey/amp05.html

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:11 ID:jpC/OJ8q>>848
禿げ上がるほどに(実際そうだが)、同位
1人ウザイのが入ってきたからね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:50 ID:cAXF5ezk44と66両方使ってるけど正直44より66のほうが好き。
44には出ていない音が多くある。少なくとも44はHiFiではない。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:34 ID:Kl7uN3jl>>851
へー。そんなものですか…。僕は44GYと606最初期型使ってるんですが、
かなり満足してましたww

44に出なくて66で聞こえる音って、どんな音ですか?聴いてみたいなァ…

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:45 ID:cAXF5ezk主に高域方向の情報量が66のほうは豊富です。44はよけいな情報を
切り捨てている感じ。逆にそれが聞きやすさにもなっている。

854 :852:04/08/05 17:48 ID:Kl7uN3jlほう。。音場感なんかはどうですか?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:13 ID:cAXF5ezkLS3/5Aなので音場感はもともとなく、そこはよくわかりませんです。

856 :852:04/08/05 18:19 ID:Kl7uN3jl了解。ありがとう。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:38 ID:+5mhJkse> LS3/5Aなので音場感はもともとなく

とってもフォーカスがはっきりしたスピーカーのはずですが・・・

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:42 ID:8IjeODIk>>857
フォーカスと音場感は別問題のはずですが・・・

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 09:02 ID:mIggF75I853の「66」って、ひょっとして「66A」?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:38 ID:rln2NcCpんでMODEL11買った人いないの?
どんな感じか聞きたい。
PMCに似てるよとかは無しで。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:02 ID:+n2j1ftT>>860
自分も訊きたいです。
結構、スタイリッシュですし。

862 :779:04/08/06 22:58 ID:qeE3IpG4手許に405の図面が有るのですが何処で落としたかおぼえていません。
確か44の図面もそこにあった様な気がするのですがどなたか御存じでしょうか?
確か海外のサイトだったような・・・

863 :779:04/08/06 23:37 ID:qeE3IpG4オペアンプを逆に付けなおしたらなおりました。
やっぱりこれが故障?の原因でした。
DIN端子も接触が悪かったので気付くのに時間がかかってしまいました。
普通オペアンプを逆に付けたりすると燃えたり割れたりするそうですが
44は電源が弱いみたいだから死ななかったです。

皆さんどうもお騒がせしました。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 09:07 ID:FGhi9hAcお疲れさまでした。
まったりと、QUADの音を楽しんでください。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 09:14 ID:5TB81yPc>860,861
2年前イギリスから取り寄せて、現在も愛用中。
低〜高域まで明瞭なのに、一切やかましくないのは
さすがQUAD。個々の音の分離が良く、奥行きも深い。
サイズを忘れさせる豊かさ、大らかさがあり、ゆったりと
音楽に浸れる感じ。


866 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 14:36 ID:tsaXPrv5俺も偶然865さんと同じく2年ほど使っているけど、
非常に良いと思う。865さんの感想はどれも同意。
俺は「ナチュラル」な音と言いたい。


867 :名無しさん@お腹いっぱい:04/08/07 15:38 ID:4x1/VwIS>>865>>866
カラーは4色あるようですが、お2人は何色を使ってらっしゃいますか?
あと、どこを見ても重量が明記されていないので、それも教えていただけると嬉しいのですが…

868 :866:04/08/07 17:00 ID:tsaXPrv5俺のはバーズアイメープルというベージュのような色です。
分厚い鏡面仕上げは丁寧でかなり高級感がある。
QUADという金色ロゴの入ったまっ白な袋に入っていて
おしゃれな感じを演出している。重量は部屋の体重計に
乗せてみたら5.4kgでした。

869 :860:04/08/07 17:44 ID:oLVAwKIR>865,866
インプレ感謝です。取り寄せてということは、あそこの関係者でも無いらしいので安心ですね(?)

正直自分最近この道に迷い込んだ者なんで今スピーカーを物色してるのですが比較ができないのですよ。
このMODEL11は中々お買い得な良い物みたいですが。実売8万なら買いかなぁ?

いまのところ、これかウィーンアコースティックのS-1を天秤に架けているのですがどっちがいいでしょう?聞くのは女性VOやJAZZが中心です。
外観や色は11だけどそれでスピーカーを選ぶのもどうかと思うし・・・
あーもし11を買えば見事なまでに特徴がないシステムになるなぁ。

まるで俺が関係者や・・・


870 :779:04/08/09 17:49 ID:aQ8VSaFrなおったと思ったら左側の音が極端に小さい・・・・_| ̄|○

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:00 ID:3PopxVor>>779
 ○| ̄|_

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:13 ID:aPzKOoAp確かにQuad11バーズアイメイプルはかっこいいな。
SPは5万ペアくらいにしようと思ってたが、検討してみるかな。

873 :779:04/08/10 18:34 ID:cS0Dg3eT出力端子付近の抵抗をテスターで計ったらめちゃくちゃだった・・・・・_| ̄|○

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:47 ID:aQWLc6R6>873
つーか、あなたの修理方法(?)がめちゃくちゃなような(ry

875 :779:04/08/11 08:54 ID:t3C/KiDRみなさん、す・ま・そ・・・・_| ̄|○


876 :777:04/08/11 08:59 ID:t/KtIyRD>>779
ギブアップでつか?
ところで前のオーナーに修理歴や中いじったかどうか聞いてみたら?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 14:41 ID:t/KtIyRD
ところで、606のインプットのRCAプラグがぐらぐらしてるんだけど、
やっぱり開けて直すべきかな。606開けた事ある人、開け方教えて下さい

878 :779:04/08/11 16:03 ID:ap8etTQi>>875は偽者です。

>>876
教えてくれなかったのである程度の事は覚悟しています。
抵抗を買ってきたので暇ができたら修理します。


879 :779:04/08/11 17:55 ID:ap8etTQi基盤を外して抵抗をちゃんと計ったら問題無いじゃ無いか・・・・_| ̄|○
ケーブル点検しなおそ。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:25 ID:t/KtIyRD>>779
前オーナーが教えてくれない…!いじりすぎて分けわかんなくなったのかっ!!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 08:46 ID:0hCLI8kv>879
竹槍でB29を打ち落とそうとしているような(ry

882 :779:04/08/12 13:12 ID:eiCv8wvF>>881
どちらかと言うと電気無しで洞くつを探検している気分です。
抵抗を全部交換しても直らないんでDIN端子の配線の
「なんでこんな所に繋がっているんだ?」という違和感のある所を外してみたら直りました。
でもなんでこんなにゲインが高いんだ?
音量を最小にしても結構大きめで音が聞こえるぞ。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 13:16 ID:ZMSju6sH>>862
ttp://www.geocities.com/ResearchTriangle/Lab/6722/

884 :779:04/08/12 13:48 ID:eiCv8wvF>>883
44の図面が無い・・・・・・_| ̄|○


885 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 14:27 ID:ZMSju6sH>>884
そんじゃこれは?
ttp://iquebec.ifrance.com/quadfranco/schemas/schemas.html


886 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 16:44 ID:HX7BUqoB>>883
参考になるかどうかわからんがこんなのもある。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~zh7y-tkyn/QUAD.htm

887 :779:04/08/12 19:02 ID:eiCv8wvF>>885
有り難うございます確実に直りました。
DIN周りの配線がデタラメだったのでなおしました。

888 :777:04/08/12 21:05 ID:T29yyCuHなんぢゃそれはっ!!

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:50 ID:80aZfbYA>887
ちゃんと左右の音が出てるか確認したかな?

890 :779:04/08/14 16:32 ID:GTLnfT6Z>>889
もちろんです。
後はエージングするだけ。

891 : :04/08/15 16:22 ID:wMqjUzKZQUADのMODEL11Lって、2003年度のWHAT HIFI誌のスピーカー部門の
Product Of The Year 受賞してるんだね。

http://www.hifisuppliers.co.uk/website/whathifi2003.htm

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:11 ID:OeA0bA51>890
あと一回ぐらいはどんでん返しがありそう

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:09 ID:EUlb9EMtあることを祈る

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:22 ID:iCc2SWScよし、漏れの自作SPにQUADってロゴを貼り付けて
100万円で売り出そう。買う椰子いるよきっと。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 18:21 ID:IcHQJMJu買う椰子>>1

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:12 ID:IcHQJMJu
誰か、助けて!!606のカバーの開け方知ってる人いないかな?

897 :896:04/08/19 22:56 ID:6/Z8XEta
いざとなるとホント当てにならない香具師らだなぁ…自分で開けて直しちゃったよ!プンプン

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 10:10 ID:4wS5gKy5自分で開け方わからないようなヤシが開けて直せるわけないから
教えない方が親切、って判断だってあるんですよ。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 15:16 ID:xJQNKwTG>898
たぶんゴキブリでも入り込んでいただけだろう。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 17:14 ID:7zI37Np4 

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 17:37 ID:nsLdKdJa896が自分で開けることが出来たんだ。
皆で喜ぼうじゃないか。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 18:15 ID:4wS5gKy5しかし同時に中古としての価値は半額以下になったわけだ。

903 :896:04/08/21 03:46 ID:qob7KlP7
まったく心無い連中だなァ…w

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 06:36 ID:8zj/38qOQuadって電圧切り替えで200Vで使えるよね。
200Vで使えば少しはましな音になるかいな?
単三があるし200Vのストレートと逝くか。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 07:24 ID:zrKR9760>>896 最悪な性格してんなおめーは。こんな奴がQUADつかっていr

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 07:36 ID:x8HD+KnG上品な機械を使ってる人が皆上品なわけじゃありません。
車だってそうでしょ。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 07:48 ID:Jbga9T2y私はアウディ海苔です

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 07:50 ID:GEL+FzrC上品な機械を使ってる人は皆上品だ。

唯、上品な人が性格が良いという訳ではないというだけの事だ。


909 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:14 ID:ltyoYVLu私は自分で車のボンネットを開けたことがないです。
自分でいじると悪くなりそうなので。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:54 ID:QV/vO5NI上品な人だ、、、

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:29 ID:ltyoYVLuそんな私も中学生時代は自作でアンプやラジオを作っていました。
でも、精密工業製品の内部は自分ではさわりません。
「機械の調子がいいうちは中をさわるな」という兄の教えからです。
そのおかげか、新品で買ったオーディオ、車はまったく故障しません。


912 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 07:25 ID:ijR4OWR2「機械の調子がいいうちは中をさわるな」
けだし名言ですね。私も肝に銘じます。

といいながら昨日も調子の良いカメラを
開けてしまった....

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 08:38 ID:nNdMFmtsアンプ関係を長もちさせる最大のコツは、ごく当たり前だけど
電源スイッチはパワーアンプから遠い順に入れ、切る時はパワーアンプ
から切る、電源オンオフ時は必ずプリのボリュームをゼロに絞る、
ということにつきるんじゃないですかね。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 08:57 ID:ijR4OWR2うちは全部常時電源入れっぱなしなので
そのティップスはあまり関係ないですね.....

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 09:07 ID:h6SUgfJv切る順番は知ってたけどボリュームは知らなかった。
ありがと。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 09:12 ID:nNdMFmtsそうしていればガリが出にくくなります。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 10:23 ID:MEDsuuax>>913
だが405にはスイッチが無い。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 13:26 ID:HWprksoC>>917
34,44などの連動コンセントで集中管理、が
メーカー推奨の使い方ですね。そうすると
パワーから切る、という使い方はできません。

919 :779:04/08/23 00:47 ID:5bnAOcy4新たな故障が・・・・・・・・・_| ̄|○
スイッチが切れない・・・・・・・_| ̄|○

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:49 ID:KNbX1mwT_ ト ̄|○

921 :777:04/08/23 11:56 ID:t5E4l8Pm>>779
今までの経緯書いて、ヤ府置くに再出品してみたら?
無茶苦茶手の入ったジャンク品にいったいいくらの値がつくか見てみたい。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 12:57 ID:fWeXLaKJ>919
お待ちしておりました

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:10 ID:YPDS4nDuあんた等ひどいな(w

ところでMODEL11って逸品官以外で扱ってる?
あまり見ないよね?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:44 ID:P/73omRB>923
そーゆーあんたも喜んでないか?(w

925 :779:04/08/24 23:34 ID:4oJMaxbl直した。
どう最中で端子が張り付いていたらしい。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 09:34 ID:5nUtPc4O>779
>直した。

乙。

>どう最中で端子が張り付いていたらしい。

落ち着いてください。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:57 ID:6hOIvTGq>>923
LAOXの秋葉原本店3Fに置いてあったよ。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:42 ID:t8gfMzQr>925
モナカでも食って一休み汁

929 :名無しさん@お腹いっぱい:04/08/27 11:50 ID:4cZQ035L>>927
それは試聴できるのですか?

930 :杉ちゃん:04/08/27 12:41 ID:t3EwL7NN亀レスですが・・・
66CDが震災でもんどりうって壊れたので、67CDに代役させたが、この
CDPは時々CDを飲み込んだまま吐き出さないトラブルが出て、やむなくA
RCAMに替えたことがあります。やはり、CDM−4とCDM−9では安定
度の違いが有るのでしょうか?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 20:03 ID:vQITy+rV>>929
分からないけど、たぶんできる。
スピーカーが沢山並んでる、試聴スペースみたいなところにおいてあったから。

ちなみに11L買う前に散々迷ったスピーカーと並べて置いてあって、
ここで直接比較できたのかと愕然とした。
11Lには満足しているのだけど、あえて聞き比べる勇気は出なかったなあ。


932 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 18:30 ID:YikrdgaH俺も11L買ったー
届くの楽しみー

933 : :04/08/31 00:54 ID:9xp1juXz11Lのレビューまだあ?

チンチン

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 05:45 ID:PLOTXi3Iショップから連絡来て在庫薄で発送は来月末か再来月頭って言われた・・・orz
そんな。

935 : :04/09/03 22:10 ID:nAvd9Rth11Lの海外のレビューを読むと、低音はまあそこそこ、って感じで
サイズに似合わず脅威的に伸びてるって感想はあまり見かけない
んだけど、逸品館と反対だな。どっちが正しいんだろう?
レビューきぼん。

http://202.186.86.35/audio/printerfriendly.asp?file=/2004/2/19/audiofile/19quad&sec=audiofile
http://www.tnt-audio.com/casse/quad_11_12_e.html
http://www.reviewcentre.com/reviews5765.html
http://ecoustics.audioreview.com/pscAudioReview/Speakers/Main+Speaker/11L/PRD_290028_1594crx.aspx

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 09:01 ID:UjqL/fg4>935
「脅威的」かどうかはわからないが、(あのサイズではという
意味だろうし、、、)俺の持っているスピーカで比較すると、
HARBETH COMPACT7 ES2よりは出ないが、DALI ROYAL TOWERには
負けてない(同程度)と思う。
低音が突出してるわけではなく、もっと自然なバランスのスピーカ
でしょう。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:35 ID:c1laTVOV>923

今日ヤマギワ本店言ったら11L(ローズ)おいてましたよ。
試聴可能です。外観の質感はなかなか良かったです。ちなみに
モニオのradiusのトールボーイもありました。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:36 ID:c1laTVOV>923

今日ヤマギワ本店行ったら11L(ローズ)おいてましたよ。
試聴可能です。外観の質感はなかなか良かったです。ちなみに
モニオのradiusのトールボーイもありました。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:17 ID:F40r4qIK>923

今日ヤマギワ本店言ったら11L(ローズ)おいてましたよ。
試聴可能です。外観の質感はなかなか良かったです。ちなみに
モニオのradiusのトールボーイもありました。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:23 ID:F40r4qIK>923

今日ヤマギワ本店逝ったら11L(ローズ)おいてましたよ。
試聴可能です。外観の質感はなかなか良かったです。ちなみに
モニオのradiusのトールボーイもありました。

941 :名無しさん:04/09/05 21:08 ID:01GH8F5v923、答えてあげないと永遠に続きそうだから返事してあげなさい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:02 ID:c1laTVOV940です。
まぁいっかと思ってましたが一応弁解。
実際のところ
「書き込む」を押した時「行った」を「言った」になってるのに
気付き慌てて「中止」をクリック(でも間に合わなかったみたい 
シクシク)で書きなしたはずが、今度は「逝った」になってた
(謎だ)。
なんで、永遠には続きません(お恥ずかしい失敗です)。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:27 ID:J2tDtyEvところで皆さんケーブルは何を使っていますか?
私はBelden STUDIO 716Mk2 でいいかなと(w

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:14 ID:RVDowJ90で、試聴しなたったの?


945 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:53 ID:UvgJJxvYみんな日本語を勉強汁!

946 :(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/09/07 00:05 ID:rP6eCwh3ょろしくおながぃしみゃ!先生!

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 19:19:10 ID:Sf18IART
古い44や66あたりは最近、やふおくで値崩れしてるけど、もういっちょ上がり
かなぁ…古すぎて

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 19:29:57 ID:kgIOQYWzベルデンは低音ブヨブヨに

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 21:06:29 ID:WYG+YrNRドキュソな質問で恐縮なのだが、友の友が英国使用のQUAD ESL譲ってくれるって言うんだわ。
今まで海外規格もの使ったことがないからわかんないけど、変圧器とか買えばある程度は使えるようになるのかな?
GBって確か240Vだと思ったが。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 21:34:27 ID:bZSwCV3P変圧器があれば問題ないよ。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:35:58 ID:Oye6p+6a>949
ESLは電圧切り替え付いてるだろ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:09:33 ID:sahrGivRありがとうございます!QUADと相性いい変圧器ってあるんですか?
ってアキバ行けって感じか……?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 13:06:59 ID:H+CEtZdB

相性いい変圧器?w


細木のババァに相性占ってもらえアフォw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:52:12 ID:PwGOQDZs
(・∀・) 正直、音の善し悪しなんて、まるでわかってない俺だけが真の勝ち組!


955 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:41:08 ID:2akx0aac>>954
いいこと言うな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:07:35 ID:mTIQLng7QUADはほどほどで良い音でるように出来てるので、あまりケーブルとか
付属品に拘らなくてもよい。でもセッティングと電源にはある程度(パワー
アンプ本体価格くらい)金掛けたほうが良い。


957 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:56:15 ID:SJw55uny>>956
でも付属品の細い電源コード、電気屋で売ってる数百円の電源コードに替えたら
音が段違いに良くなったけど。
邪道でしょうか。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:21:43 ID:VvndJEtD>>957
>でもセッティングと電源にはある程度(パワーアンプ本体価格くらい)金掛けたほうが良い。
よくよめ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 00:10:01 ID:AU0kOuBp>956
パワーアンプ本体価格くらいが「ある程度」???

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 01:03:27 ID:0tgtF/Ox>>956の「セッティングと電源」がどこまでを意味してるのかは不明だが、
ケーブル類すべて、ラック、及びその他一切(インシュレータ等)を含むんなら、
パワーアンプ程度である程度だと思う。
そもそもQUADのパワーアンプってそんなに高くないしね。

もっとも個人的には、あえてケーブル類にこだわらないのが
QUADらしい使い方だと思います。

961 :956:04/09/20 01:48:10 ID:dbci0h4b説明不足でしたかな(^^;
>「セッティングと電源」
本国でさりげなく使うのと同程度の音をわが国で出そうとすると、100v電源の
雑音追っ払ったり、ふにゃふにゃの床を少しはまともに補強したりするのに
少なくとも20マンくらいはかかると言いたかった訳で、そういう住環境に
既に恵まれてる人は、それこそ、QUADらしい凝り過ぎない、さりげない
使い方ができるだろう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 02:24:16 ID:0tgtF/Oxなんだ、釣りか。

963 :としぼ ◆AYAYA/.TeY :04/09/21 01:37:27 ID:5anAABs8
63PROのヤフオクだけど、下の紹介文コピペの「電源を入れないで駆動」て
そんな使い方もあるの?

「110Vの世紀品のものの様で出品にあたりテストしましたが、
電源を入れての駆動ですと片Chのみプチプチというノイズが出ています。
電源を入れないで駆動ですとノイズは出ませんでコンデンサースピーカーらしい美しい音で鳴ります。」
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h19302783

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:54:51 ID:GaGE1Baq
>963
チャージが切れるまでは音は出るだろうけど。
それにしても40万とはビックリ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 16:27:01 ID:9PZuChMv11Lの話題が全然でないね。一品間が作ってたりして。
本当にQUADか?誰も買わないの?

966 :名無しさん:04/09/22 18:56:11 ID:hO9goqz1>>965
私も凄く気になっているんですよ。
あのお店お勧め品には悪い印象を持ったことがないし、
あそこまで褒められていると欲しくなっちゃいます…

967 :名無しさん@お腹いっぱい:04/09/22 23:30:13 ID:EQGeGFDg>>965
今週末開催の東京インターナショナル・オーディオ・ショウで、
輸入元のロッキーの展示が、交通会館であるそうです(国際フォーラムじゃなくてね)。
全部のカラーが揃っており、きちんとした形で試聴も出来るとのこと。
8月にラオックスに置いてあるヤツを聴き、
ストレスや窮屈さといった言葉とはまるで無縁のその音に惚れて、
ほとんど買うつもりにはなってるんだけど、最終決断は週末にするつもり。
色は、ローズウッドかバーズアイかで迷ってるんで、実物を見て確認します。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 07:29:19 ID:ysbwyV8K11Lだけじゃなくて12L、21L、22Lも販売しる!!

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:51:00 ID:Ss2KrcElてか22と IIでもういいじゃん
それ以外ゴミ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 12:08:11 ID:jb0JifHB>>969
こういう人に限ってメンテ不良のゴミ22を
喜んで使っていたりする。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:31:17 ID:lUisgL7Q交通会館…
あれから一年か。
44EV、405EVが大ウソだったか、どうか解るわけね。
楽しみだわ、ケケ。


972 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 06:44:25 ID:RJJTwFxbhttp://www.phileweb.com/news/d-av/200409/24/11293.html
44EV/405EVには一言も触れてない…
写真も一枚もない…

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:43:44 ID:TmKbEeW9>>967 ・・・でなくとも良いのですけど

東京インターナショナル・オーディオ・ショウに行った方11Lのインプレ御願いしますね。
自分も気になってるけどいかれへん・・・
音質の評判が良くてデザインが好みのSPって他にないしなぁ・・・
買うならピアノブラックかな?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:34:52 ID:k5qtgQKs11Lのバーズアイ買いました。
NHK−FMのジャズやクラシックがとても楽しく
聞けます。コーヒー飲みながら秋の夜長を楽むのが
最近のお気に入りです。
しかしJ−POPなどでエッジを効かせたサウンドは
つまらなく感じます。

高級感があり、見た目の小ささと違いドッシリとした音で
オススメですよ。


975 :寄道好:04/09/25 23:49:20 ID:/gu82Nx0いやはや、かなりマイナーなのによくのびました。

次ぎスレたててみました。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1096123501/l50

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:55:35 ID:dBMOzbIu今日、交通会館のハイエンドなんたら行って来たけど、
44EV、405EVは影も形も無かったよ。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:06:17 ID:iXfcbQgkQUADやる気無し。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 09:52:23 ID:lg5MFcz1>>977
やる気がないのはロッキー。
クオード本社はやる気まんまん。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:00:09 ID:BJRsC/vW>>978
その通り!ロッキーに修理に出すと、簡単な修理でも3ヶ月。対応も悪いし、
単なる行って来いの連絡だけでも平気で1週間かかる。蕎麦屋の出前じゃあるまいに
何を勿体つけてるんだ??

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:49:11 ID:yzTP3fzg970 はQUAD持っていない
故にロッキーのほうがまし
ロッキーはQUAD扱ってるんだから褒めてあげよう!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 08:38:39 ID:IDFVjHtLでも44、405EVで大嘘ついたから揺る線ね。
それに較べてサウンドボックスの方が遥かに真摯な気がする。
99シリーズも扱ってるしね。
だれか99シリーズ使うてる人、インプレしてください。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:02:05 ID:wCU5JQiR>>981
通りすがりの者ですが、お呼びがかかったようなのでレス付けさせて頂きます。

当方REVOX B226の後釜として99 CD-Pを使っています。
音ですが、円満ながらリッチな音色で豊かに鳴るという印象です。
古い録音も非常に滑らかで、楽しめる鳴り方をします。
海外レビューで“gorgeous”といった評価を見かけましたが、わかる気もします(もちろん“gorgeous”と言っても派手さやけばけばしさとは無縁です)。
B226との比較では、B226のどちらか言うとシリアスな表現に対してもう少しゆったりと構えた感じで、B226よりやや角が丸く、やや太く、やや量感がある感じです。
B226にあった独特の生々しさという面では半歩後退といったところでしょうか。
当初高音域にやや過剰とも思える響きが乗っていましたが、実働200時間を超えたあたりからは完全に落ち着きました。

これに辿り着くまでに、メリディアン、オーディオリファインメント、クリーク、アーカム、オーディオアナログと試しましたが(このうち前三者は過去に実際に所有)、
どれも一長一短で満足できず、結局賭と思って試聴もせずに購入したこの機種だけがB226の後を任せるに足る結果になり、個人的には大変満足しています。

ちなみに使用アンプはQUAD 6シリーズ、スピーカーはスペンドールLS3/5Aです。

長々と失礼しました。
ご参考になれば幸いです。

983 :981:04/10/03 16:31:05 ID:fIrx18Es>>982
あっ、ありがとうございます。
通りすがりの方にこんな貴重な情報をいただけるなんて。
99CD-P欲しくなってきたー。


984 :982:04/10/03 18:27:41 ID:wCU5JQiR>>983

982の補足ですが、少しネガティブな情報も付け加えさせて頂くと、外装仕上げについては特に感心する程の物ではありませんし、使用開始早々ディスプレイの一部エレメントが点灯しなくなったり、
付属リモコンが間に合わせ的な物なのか、プログラムメモリーに対応キーが無く、結局プログラム機能が有名無実化していたりして(99Preのリモコンを別途取り寄せれば全ての機能が使えるようですが)、
細部では詰めの甘さが感じられないではありません。
また海外機種にありがちなこととは言え、ディスクの読み取りがシビアで、以前に愛聴していたCDがかからずちょっとがっかりさせられることも、たまにあります(B226でもまれに同様な現象が起こりましたが、
B226は何とか読み込もうと頑張るのに対し、99 CD-Pはさっさとあきらめてしまいます。まあその方がメカには負担が少ないのかも知れませんが)。

それでも出てくるサウンドからはQUADが昔の良さを取り戻しつつある手応えが感じられますし、その意味では上記の些細な欠点に目をつぶって使い続ける気にさせる魅力は持ち合わせているように(少なくとも私には)思えます。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:46:47 ID:JZ8/MyB1     『プラウドタワー二子玉川』好評、申込登録受付中!

登録申込受付スケジュール

 【申込スケジュール】
 10月2日(土)〜10月11日(祝)18:00まで

┏┓*開放感優れる眺望がマンションの魅力*
┗╋……………………………………………………………………………………
  ◆高い建物が少ないエリアにおいて、地上27階建のタワーマンション!
  ◆富士山方面や東京湾方面、都心部方面へと全方位に開けた眺望が魅力!

┏┓*ホテルのようなホスピタリティを実現*
┗╋……………………………………………………………………………………
  ◆コンシェルジェサービスを導入したフロントを設置
             (1階エントランスロビー)
  ◆お客様との語らいの空間、リバーサイドラウンジ(2階)
  ◆お仕事や、読書の間として穏やかな時間を過ごすライブラリー
                         (21階)
  ◆パーティルームとして利用可能なバンケットルーム(21階)
  ◆お客様を招く迎賓の間、ゲストルームも用意(21階)
  ◆愛車を守る地下駐車場
  ◆各フロアにて毎日可燃ゴミが出せる回収サービスの導入
   充実した利用頻度の高い共用施設・サービスを設置し、
   入居者皆様の日常生活をサポートします!


986 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 02:33:25 ID:mJuzU6AOSTAXの静電スピーカ

ESL←ココで目から鱗が落ちた

ESL63

そのまま今に至る
https://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/pav/1065539700
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/840.html#c30

コメント [政治・選挙・NHK247] 滅びの人たちの中心にいるのは、花田紀凱 か  赤かぶ
21. 2018年7月05日 19:28:39 : Ef236fAa4M : IuOMV0v5Lh0[114]
>8
よう、キチガイ
今日のお薬はちゃんと飲んだか?
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/283.html#c21
コメント [政治・選挙・NHK247] 小泉と小沢…二人の重鎮が一気に仕掛ける「夏の大政局」 世紀のタッグの狙いは?(現代ビジネス編集部) 赤かぶ
23. 2018年7月05日 19:28:47 : O2CEAqKQsg : 3sudRGWUREE[4]
戦いすんで 日が暮れて という オチの後に 彼は言うでしょう。

昨日の敵は 今日の友。政治とは、そういうもの。不定件のように見えて

政治の神髄に迫る。結果がすべてをとく。政治の底は深いと。

もう一人の人も 続いて志う。「政治は好き嫌いでするものではない。

どういう 国にしたいのか。どんな手段でそれを行うのか。ほんとにこくみん主権

を 際立って示す政治に戻す。」ということで しっかりした政治をしたら

経済も 外交も 民族の精度にしたがって一ランク上がってゆく政治が見える。」
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/305.html#c23

コメント [経世済民127] そろそろ不安になってきた「日銀の日本株大量買い」の終着点 そろそろ出口が必要では…?(現代ビジネス)  赤かぶ
18. 2018年7月05日 19:31:33 : 3mhOqx6LLQ : gA8d8BUfkd4[1]
工作員が長々と取り留めないことを、書き綴って言い訳しても、
そうなる以外、選択枝がないならそうするし、今までもそうしてきたし、
これからもするんだよ。
日銀は倒産しない!
っていうデマも、そうすることが、最も安易で、
共同利益者に与える被害が、当面、最も小さいなら簡単に倒産させられるんだよ。
日銀は倒産しないは、新幹線は事故を起こさない、原発は爆発しないというのと
同じ程度の共同幻想でしかない。
社会主義の意味論なんかには、もっと意味がないので、それこそ時間の無駄と言える。
http://www.asyura2.com/18/hasan127/msg/634.html#c18
コメント [政治・選挙・NHK247] 小泉と小沢…二人の重鎮が一気に仕掛ける「夏の大政局」 世紀のタッグの狙いは?(現代ビジネス編集部) 赤かぶ
24. 2018年7月05日 19:33:09 : ABPExKQ6Vk : WkKEBT_l450[653]
小泉にとって人のいい小沢を騙すのは赤子の手をひねることくらい簡単なこと 、、、か

コネズミを自由にしておいて ユダヤの手先にしておいて

小沢に対して 一本釣り 、、、、か
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/305.html#c24

コメント [政治・選挙・NHK247] 「安倍政権の闇」を暴露したBBCの番組が次々、消された!   赤かぶ
10. 2018年7月05日 19:33:53 : Ef236fAa4M : IuOMV0v5Lh0[115]
まあ犯人どもが消させてるのは間違いないけど

権利者以外が勝手にアップしてりゃ
消されても文句は言えないだろ

BBCに日本で無料公開するよう掛け合いたまえよ

ネトウヨは「アンフェアな捏造!」「反日レイシズム!」って
てめえのしてること棚に上げて騒いでるから

もっと広く知らしめるべきだろう
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/323.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK247] 血税使い我が子を裏口入学 “収賄逮捕”文科省局長の素性(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 2018年7月05日 19:36:18 : O4pUfLwvsA : lleAWoei_CE[480]
この話は冤罪できまったらしい。

水道事業を外資に売り渡すことにこのかたは反対していたとのこと。
従って馬鹿安倍晋三内閣の馬鹿重鎮麻生太郎のドウカツ対象になり
今後国家公務員は絶対に馬鹿安倍晋三内閣に敵対するな、という意
志表示の対象になった、らしい、というのが概ね本日までの概観。
 だって、当たり前だろ、あの馬鹿検察特捜が突然動くなんて「変」
だろが。
日本の検察は国民をしいたげる立場にいる。
特に馬鹿安倍晋三内閣を助ける立場にいる。

 したがって、モリカケにもまったく動かない馬鹿検察がこれほど
スミヤカに動くということは冤罪に決まってるではあーりませんか。
考えるほどの問題ではない。
 皆様ご承知と思うが日本の報道はすべてについて「逆」だと思っ
て解釈するほうが正解に近い。
いつまでも検察とか裁判所とかがマトモに動いていると思っている
のは危険です。
日本は異常な世界に、すでに、なっていますもん。



http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/344.html#c4

コメント [経世済民127] 「空室ばかり」と言われる賃貸住宅の家賃が上がり続ける理由(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
2. 2018年7月05日 19:37:12 : S1xXHIeBbA : KTdZv@3wago[1]
不動産屋が市場を捻じ曲げているからに決まっているだろうが。

不動産取引免許制度、これが家賃高止まりの原因ね。不動産屋にしてみれば家賃の安い所を紹介すると手数料が減る。したがって空き家がいくら増えようが新築で高級な物件しか紹介したがらない。

実際には日本の不動産市場には空き家がわんさかあるから、賃貸でビジネスしようなんて素人はしてはならない。

http://www.asyura2.com/18/hasan127/msg/657.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK247] 緊急!!<水道民営化ゴリ押し、安倍晋三!>水道法改正案、厚労委で4日可決 5日の衆院本会議で可決の危機!  赤かぶ
9. 2018年7月05日 19:37:19 : uO7eZsWbGk : 1fykdNv3kgM[2]
ハリケーンカトリーナと311のあとに、復興特区でグローバル企業の利益を増大させ、自治体民営化の流れは日米共通のこと。

日米と書いても、国家間の問題ではなく、グローバル企業の利益となるような法改正を政府が行っているのが問題なのです。

米国民の99%と手を結ぶ、知恵を出し合うというのも必要でしょう。

311の犯罪者が捕まらなくては、、、311で利益を得たのが誰なのか、、。
311の犯罪者のあぶりだしの、膿を出している途中なのでしょうか。


http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/333.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK247] 「安倍政権の闇」を暴露したBBCの番組が次々、消された!   赤かぶ
11. 2018年7月05日 19:39:21 : yhqgtQH9sI : mPRqr01Fkuw[494]
☆☆私はアベです。「あった事をなかった事にする捏造、改竄、嘘答弁お手の物=隠蔽内閣」のアベです。
☆☆☆「チビコロ世耕」のお仕事は
@阿修羅などに投稿された「アベ政権に不都合なコメント」を削除しまくる事です。
A今回も即刻削除したのは「チビコロ世耕」だと思われます❗

☆☆☆☆「スダレハゲ菅」のお仕事は
@「使いたい放題の機密費」で「第四の権力=マスメディアのトップ」や「経団連のトップ」
に毒を食らわせ報道弾圧すること❗
A「使いたい放題の機密費」を使って、世界で一番おとなしい「日本人のデモ」を過剰警備で阻止すること❗
B「記者会見」では馬鹿の一つ覚えの「問題ない!」「指摘には当たらない!」を
壊れたレコードのように繰り返すこと❗

☆☆「アホ安倍三選」に向けて「スダレハゲ菅」のお仕事が半端な~~~~~~い❗

第四の権力=マスメディア(=政権擁護タレント&コメンテーター)を使って
@内閣支持率が上向き方向?
Aモリカケはもういい?飽きた?
B自民党内にアベに変わる人はがいない?
C外交に強いアベ???
Dダメ野党?
E野党は攻めきれない?
と「使いたい放題の機密費=国民の血税」を使い、義務づけられている機密費の情報公開も一切しないで「半端ない世論誘導」をしています❗

偽造(ぎぞう)、捏造(ねつぞう)、安倍(アベゲリゾー)❗

「安倍晋三、麻生太郎、菅義偉」漢字の読めない3バカトリオ❗

http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/323.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK247] 「安倍政権の闇」を暴露したBBCの番組が次々、消された!   赤かぶ
12. 坂の上の下[48] jeKCzI_jgsyJug 2018年7月05日 19:41:05 : 9QoL6WGMSo : A6fURfCc2LU[3]
*緊急!この動画をすぐ……も見ましたが、
*58分29秒のUPされているのをまた、見ました。
図らずも身に起きた酷い事件により、何か、巨大なものに立ち向かわざるを得なくなった伊藤詩織氏。

すべてが隠蔽された日本の悪意の闇!
いつも闘いの始めはたったの1人のスタート。I know.

伊藤詩織氏の世代で、‟I'll survive!” by Gloria Gaynorをご存知なんて!
すごく、嬉しいです。私の世代?の歌で、若い人は知らないと思っていました。
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/323.html#c12

コメント [国際23] トランプに怒ったカナダ人、アメリカ製品をボイコット(ニューズウィーク) 赤かぶ
1. 2018年7月05日 19:41:38 : pxgwgovz2Q : W8I8Zx2GSxE[487]
カナダから 怒りの手紙 また届き
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/404.html#c1
コメント [戦争b22] 英軍戦闘機がシリア東部で親シリア政府の部隊を空爆して死傷者(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
1. 2018年7月05日 19:41:51 : pxgwgovz2Q : W8I8Zx2GSxE[488]
民主化に 見せかけ飾る クーデター
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/232.html#c1
コメント [戦争b22] 中国人民解放軍は「平和ボケ」だ(ニューズウィーク) 赤かぶ
1. 2018年7月05日 19:42:01 : pxgwgovz2Q : W8I8Zx2GSxE[489]
煽る奴 「平和ボケ」だと がなり立て
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/234.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK247] 緊急!この動画すぐ消される恐れあり!今見て!  赤かぶ
36. 2018年7月05日 19:43:06 : V9dzMpFH8Y : 1dFsIp5XL@I[2]
チョムスキーはポルポトを持ちあげてはいないよ、カンボジアに爆撃の雨を降らせた自国を非難しただけだ。

安倍政権を敵視する外国に核を落とされていいという日本人はいないだろう。

それと同じだ。
わかったかね、半可通クン?

http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/313.html#c36

コメント [政治・選挙・NHK247] 「安倍政権の闇」を暴露したBBCの番組が次々、消された!   赤かぶ
13. 2018年7月05日 19:44:03 : uO7eZsWbGk : 1fykdNv3kgM[3]
削除に気がつかれた方、問題意識が高い方の中で、
BBCや YOU TUBE に実際に問い合わせをされた方はいますか?

周りで騒いでいるだけと、実際にご自分で調べるのでは、大きく違います。

私は東京地検にも、安倍氏の事務所にも電話で問い合わせたことがありますが、
私のような能力が低い物よりも、見識にたけている方々の問い合わせや要請のほうが、影響があると思います。

不正選挙については、選挙管理委員会から、選挙事務の立会いなどの協力を提案されました。

http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/323.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK247] 安倍首相&金正恩会談で…プーチンが請求する2兆円仲介料(日刊ゲンダイ)  赤かぶ
1. 2018年7月05日 19:44:04 : QV5JdeYrZU : FoF8becA2bk[2]
プーチンも、トランプ同様に、
拉致口利きしてやる代わりに兵器買えと約束させたから、同じ手口を使うというわけですかね?

北は実質、拉致被害者問題は解決ずみと何度も公言している。亡くなっているとも公言している。

プーチンの口利きは、本当に拉致被害者が生きているかどうかの真実を、北からききだせるなら、別。
亡くなっているなら、意味がない。

それでもトランプ形式なら、生きているか亡くなっているかまで、プーチンは答えを引き出せないから、他に何の口利きをするというのか?

政治利用され政治に翻弄され、政治権力と協調してきた拉致被害者問題、とりわけ家族会のために、不信感まで出た昨今では、日本の血税をこれ以上、注ぐ価値が無い。
それ以上に、日本国内の貧困や悪政の自殺者が多発している現状のほうが緊急課題だ。


http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/324.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK247] <菅野完氏>文科省の局長逮捕の件、もろもろ調べてきた。どうもおかしい話が多い。検察が余計なこと考えてる節が諸々ある。  赤かぶ
41. 2018年7月05日 19:44:20 : tyVjyaD8L6 : 1JNW6IIXr38[355]
この国の検察なんて悪人の用心棒みたいな組織、おそらく何かの口封じだろう


http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/320.html#c41

コメント [経世済民127] 「空室ばかり」と言われる賃貸住宅の家賃が上がり続ける理由(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
3. 2018年7月05日 19:45:07 : pxgwgovz2Q : W8I8Zx2GSxE[490]
含み益 下がれば困る ゾンビたち 
http://www.asyura2.com/18/hasan127/msg/657.html#c3
コメント [経世済民127] 人口減少より人口爆発、2055年に100億人になると何が起こるか(ニューズウィーク) :国際板リンク  赤かぶ
2. 2018年7月05日 19:45:35 : S1xXHIeBbA : KTdZv@3wago[2]
人口よりも富豪の爆発(つまり貧富の格差)の方が問題。
人口の内半分以上は一日一ドル以下で生活している。
一日一ドルでできる環境汚染なんてウンコくらいだろう。

ちなみに富豪が運転するスーパーカーの一時間の炭素排気量だけで1000人が一日に吐く量。ジェット機なら一時間の炭素排気量だけで十万人が一日に吐く量。


http://www.asyura2.com/18/hasan127/msg/652.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK247] 不気味で気持ちが悪いNHK!   赤かぶ
3. 2018年7月05日 19:45:40 : yRf3cFRv0Y : 26oiHu0xKl0[285]

安倍内閣の活動や、国会での政府や官僚の答弁は、いまや殆ど他に類を見ない、
世紀の曲芸(アクロバット)飛行なので、その危険な奇態を隠したくて仕方がな
いようだ。

既に2人の人がその強引なアクロバットに巻き込まれて死んでいるのではない
かと言われている。
更には、今後過労死認定もしてもらえなくなる天下の「切り捨て御免労働強化
法」もあった。財務省が絶対隠し通す気の文書もある。
大飯原発の出鱈目高裁判決もあった。

国民諸氏は、そんな重要な事は1秒も思いだ出さないで、どうでも良いボール
蹴りゲームに少しでも熱狂して欲しい。
もう国民栄誉賞だろうが、国民ハラハラ賞だろうが、何でもいい。
この際何でも呉れてやれ。
じゃんじゃん、ホイホイ、グダグダ、ダラダラと、血眼の目からゲップが出る
までボール蹴りゲームを放送するつもりのようだ。
籾井だけが問題なんじゃない。半端ないNHKの事だよ。


http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/346.html#c3

コメント [戦争b22] 中国人民解放軍は「平和ボケ」だ(ニューズウィーク) 赤かぶ
2. 2018年7月05日 19:49:00 : S1xXHIeBbA : KTdZv@3wago[3]
経験で最強ならイランイラク戦争を10年以上戦ってきたイラク軍はアメリカ軍より強いはずではないのかw

http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/234.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK247] 年金のカネを60兆円も株につぎ込んでいた!  赤かぶ
39. 2018年7月05日 19:49:26 : Ef236fAa4M : IuOMV0v5Lh0[116]
自賠責保険の積立金を使い込んだ挙句
返済を拒否し続ける美しい国だぞここは

※一応2018年度内には返済する予定
 予定は未定
 そうだ、増税しよう

ちなみにゲリベン晋三さんは
「埼玉の雇用が改善した。地方も景気がいいってことだね」
とドヤ顔
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/275.html#c39

コメント [政治・選挙・NHK247] 文科省局長を受託収賄容疑で逮捕 東京地検特捜部 NHK  赤かぶ
39. 2018年7月05日 19:52:57 : z2fK8bClDU : n_988LcIxs0[28]
政令官僚様の違憲行為or違法行為は、違憲審査範囲の対象から
外れています←これを担保する為に、

英文憲法81条の「official act(公務上の行為)」を「処分」
と改竄訳をあてました←この証左が、この逮捕劇です←政令
官僚様が処分した官僚なら、違憲審査の対象又は逮捕の対象
にしても構わないよ!!!
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/311.html#c39

コメント [国際23] トランプに怒ったカナダ人、アメリカ製品をボイコット(ニューズウィーク) 赤かぶ
2. 2018年7月05日 19:53:15 : O4pUfLwvsA : lleAWoei_CE[481]
別に、いいんじゃないの。

カナダは殆ど英国だろ。
米国を自分らの手先に使ってた英国の下請けがカナダなんだから
米国最優先のトランプの行動はカナダから見りゃ(英国と一緒で)
自分らの手先だったクリントンと違うわけだ、をりゃ腹が立つだろうよ。
 カナダがどんな国だったか、先住民子供を食ってアナ掘って埋
めたようなこと(英国と同じで)いっぱいやりまくってしかるべ
き筋から批判されている。 英国女王も同じ。
かれらは人を(文字通り)食物としていた。

 ニューズウイークなど引用するアホにはもう飽きた。
米国英国のメデイアなどほぼすべてアウトであると全世界的には認
識されているのにこんな記事を持ってくるのか、アホ。



http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/404.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK247] 緊急!この動画すぐ消される恐れあり!今見て!  赤かぶ
37. 2018年7月05日 19:54:25 : Ef236fAa4M : IuOMV0v5Lh0[117]
枕営業に失敗したから云々なんて
ネトウヨどもが言ってること自体
度し難くゲスいんだけど

ネトウヨ的には都合のいい言い訳らしいね
ツイッタージャパンはレイシストがトップだから
こういう工作を拡散するのには最適なんだよな
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/313.html#c37

コメント [経世済民127] 仮想通貨はおもちゃの「子ども銀行券」と大差ない…世界的に規制強化か(Business Journal) 赤かぶ
1. 投稿のあんちゃん[94] k4qNZYLMgqCC8YK_guGC8Q 2018年7月05日 19:55:12 : ec5C2vDjSU : aSHPXHF@09I[250]

 『仮想通貨はおもちゃの「子ども銀行券」と大差ない』

 「言い得て妙」というやつですな。

 繰り返し言われているように、紙幣やコインは政府が価値を保証という裏打ちがあるからみんな安心して貯め込む。仮想通貨にはそれがない。(勿論インフレやデフレなどでその価値は変動していくから、絶対的な保証ではないが)

 やはり過去おこったオランダのチューリップ・バブルと同じことが今また起こっているというように思える。目が覚めてみれば、そこにあるのはただのチューリップ。あるいは子供銀行券。あるいはただの電子データ。・・・・ではないのか。


http://www.asyura2.com/18/hasan127/msg/661.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK247] 不気味で気持ちが悪いNHK!   赤かぶ
4. 2018年7月05日 19:57:36 : QAGCbqHyH2 : 38cWFJ47zOA[0]
国民からむしりとったカネで国民を洗脳する

官製相場、凱旋報道、南海トラフなどのセットを繰り返し放送

パンとサーカス、支配し易くするためのちょっとした恐怖

カラクリを暴くには政権交代しかない
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/346.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK247] 血税使い我が子を裏口入学 “収賄逮捕”文科省局長の素性(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 佐助[5770] jbKPlQ 2018年7月05日 19:59:06 : RbPZf2tsH6 : K9EhTpDjOxI[189]
騙されてはならない,政治腐敗を官僚のセイにした腐った安倍政権の罠だよ。

これは
政治の世界を見ると悪の世界,特に安倍政権の不正と腐敗と嘘にうんざり,途方もない 。

そこで,安倍政権一派は,国民に浸透している,官僚政治の腐敗・不信を,霞が関に押し付けるためのトリックにスギナイ。折れて腐った矢を国民に放った罠。

永田町・霞が関・司法と国民との遊離は,すでに国民だけではないBBCや世界各国にバレている。

日本国民を食い物にし,したい放題,やりたい放題の事実錯乱を公務員と官僚たちに押し付け,責任から逃れるために,官僚の,どこもかしこも腐った異臭でとどまるところがないことをマスコミを使った得意技で逃げようとしている。

しかしすでに霊界では,安倍政権一味と官僚たちが,地獄でさ迷っている姿が見えるそうです。

このヒントは,たぶん,ギリシャ・メソポタミヤ・ローマなど,文明は栄えては滅び,滅びては栄えを繰り返した,崩壊の原因はすべて官僚政治です。なので政治の腐敗を官僚にのセイにして逃げ伸びようと企んでいる馬鹿ものたち。

しかし世界の気象が狂い,世界のあちらこちらで,集中豪雨が起こり,地球環境をないがしろにしたツケがまわってきた。安倍政権は何も知らない国民に腐敗のマジックで目くらまし,本人は優雅に世界旅でカネを使い放題,バラマク。国内では,人殺しや悪事の数々,まだ総理にいるのが不思議なことだ。国民は腐ったのか,諦めたのか,この反動の地獄絵図化は凄いことになる。
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/344.html#c5

記事 [国際23] 米露首脳会談(ヘルシンキ)の最重要議題はシリア〜軍産との闘い上、トランプも喜ぶ/田中宇
米露首脳会談(ヘルシンキ)の最重要議題はシリア〜軍産との闘い上、トランプも喜ぶ/田中宇
 http://www.tanakanews.com/
【2018年7月3日】
 ヘルシンキで行われる米露首脳会談の隠れた立役者はイスラエルでないかと、私は勘ぐっている。
 イスラエルは、米国とロシアに別々に頼んでもらちが明かないので、米露に首脳会談させてシリアの今後のあり方を決めてもらい、その中に、イランやヒズボラの追い出しを盛り込ませたい。ネタニヤフが米露首脳会談の実現を望めば、軍産との闘い上、トランプも喜ぶ。

(詳細)
http://www.tanakanews.com/180703syria.htm
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/405.html

コメント [カルト19] 文春・昭え恵と怪しい新興宗教、皇室よりも神々しく、神に近い。キムチ菓子屋の馬鹿娘で、税金泥の共犯である。 ポスト米英時代
5. 2018年7月05日 20:02:06 : 27L3w2Vffg : 8Nz5Z6KZxGM[53]
豪州では約3割から4割が無宗教かな。世界の僻地は中央(この場合、欧州や北米)から離れているから、影響力が低下しはじめると進展が早いようです。

今後の行方‏ @way_of_tomorrow
https://twitter.com/way_of_tomorrow/status/1014436905771884546
宗教悪党軍も、正義軍によりジワジワ殲滅中!
親玉偽宗教詐欺団体=イエズス会に占有された偽バチカンはナチスと政教協約を締結しヒトラーを支え
ブッシュ父の父親【プレスコット】が資金提供したと
米国議会資料で報告され壊滅近い!

私に言わせると神はいないのに
神の名を利用した集金組織は不要!

今後の行方‏ @way_of_tomorrow
https://twitter.com/way_of_tomorrow/status/1014553182259691520
140文字制限があるので詳述困難だが

どの宗教も「拝めば 救われる」と宣うが

原爆・311
毎日の交通事故死
何の罪もないのに殺されるのは何故?

私は事ある毎に これを宗教家に

寛平じゃないけれど
「何でじゃ  どうしてじゃ 😜 」を繰り返し聞くが

誰も返事できず 全員退散する!

●初詣に行って、よく交通事故死したという話を聞きましたよ。神社の祭りに出て大怪我したり、レイプされたりとか。神社なんて日本軍国主義勢力の巣窟になっているので、日本を正義軍が制圧したら全部取り潰しになると聞いています。操袈、塔逸など、言うまでもないが。
http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/450.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK247] 小泉と小沢…二人の重鎮が一気に仕掛ける「夏の大政局」 世紀のタッグの狙いは?(現代ビジネス編集部) 赤かぶ
25. 2018年7月05日 20:03:24 : p5u2qvsEnw : 2AGKxCoYsjk[2]
小沢の底が知れたな
小沢の思想自体も所謂なんちゃって民主主義だ
支配に都合が良い傀儡
そうでなくては無罪判決は取れない
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/305.html#c25
コメント [国際23] 人口爆発 アフリカ人からの「反論」(ニューズウィーク)  赤かぶ
2. 2018年7月05日 20:03:58 : O4pUfLwvsA : lleAWoei_CE[482]
ビル・ゲイツのワクチン詐欺も思うようにならないからナ。

笑うわほんとに。
メデイアはほぼすべてビルゲイツ仲間のいいなりだろ。
今時人口問題など、よく言うよ。
特にこの日本でこんな話カンケーねーだろ。
人口減ってんだから日本は。

メデイアは相当馬鹿が極まっているがニューズウイークなどアホ。



http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/399.html#c2

コメント [国際23] この問題はグローバリズムが元凶。グローバリズムを排すのが一番の解決方法。 絶(PC)
1. 2018年7月05日 20:05:08 : O4pUfLwvsA : lleAWoei_CE[483]
その通り。



http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/403.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK247] 血税使い我が子を裏口入学 “収賄逮捕”文科省局長の素性(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 2018年7月05日 20:05:29 : PUYP2IdToQ : @OuULWfcwHU[70]
皆さんがおっしゃる通り一服盛られて嵌められた感がプンプンする。もしこのまま抹殺となればかわいそうすぎるではないか。何とかならないんでしょうか、こんな世の中もう終わりにしましょう。
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/344.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK247] <菅野完氏>文科省の局長逮捕の件、もろもろ調べてきた。どうもおかしい話が多い。検察が余計なこと考えてる節が諸々ある。  赤かぶ
42. 2018年7月05日 20:05:53 : Ef236fAa4M : IuOMV0v5Lh0[118]
「政治家が学校に便宜を図るのは当たり前だ」って
モリカケでねっとりネトウヨどもが擁護していたので

今回も擁護するよね
当然
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/320.html#c42

記事 [経世済民127] アベノミクスに重大な疑惑、GDPを改ざんか 覆い隠された大失敗、日本は未曽有の事態に突入している :政治板リンク 
アベノミクスに重大な疑惑、GDPを改ざんか 覆い隠された大失敗、日本は未曽有の事態に突入している(JBpress)

http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/349.html



http://www.asyura2.com/18/hasan127/msg/664.html

コメント [政治・選挙・NHK247] アベノミクスに重大な疑惑、GDPを改ざんか 覆い隠された大失敗、日本は未曽有の事態に突入している(JBpress) 赤かぶ
1. 2018年7月05日 20:14:14 : gFmiYX4OgA : Xlkevr1qlKU[2]
明石 順平 さんのこの記事
分かりやすいですね。
内容も、的をついているのではないでしょうか。

http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/349.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK247] 安倍首相の顔に泥を塗った読売新聞の日韓共同世論調査  天木直人  赤かぶ
8. 2018年7月05日 20:15:40 : yRf3cFRv0Y : 26oiHu0xKl0[286]

日本国民だって、「安倍首相を信頼できない」とする国民は100%だと思う。否、100%以上だ。

大飯原発の運転差し止めを否定する高等裁判所の判決を出鱈目と考える国民
も100%以上だ。

数字がおかしいって? おかしくはない。
おかしいと思う人間は、ユデガエルに押し付けられたお行儀のよい算数を信頼
するだけの〇無しだと言っておこう。 


http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/336.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK247] 年金のカネを60兆円も株につぎ込んでいた!  赤かぶ
40. 2018年7月05日 20:16:06 : 0URAHOb0AM : WNqZFRhkQhU[419]
>>38

>若者の貧困に全く触れていないわけじゃないだろ。

若者の苦しい立場にあることを書いてあるスレは、200とか300人程度しか見ていないってことを言ってるんだよ。
ところが年金の話になれば、5千人以上が見るスレがざらだ。
つまりジジババには、若者の苦境は関心がないってことだろうが。


>年金がもらえないことは今の若者が老人になった時代には地獄になるからな。

その前に、今の現況をどうにかしろと言うことだ。
今ひもじい思いをしている子どもが6人に1人いるんだぜ。
なに悠長なこと書いてるんだよ?


>今の老人だって子や孫が見捨てられるなんて忍びないと思っているぜ。

最初に書いたように、200とか300人程度しか見ていないスレしかないのに、どこが忍びないと思ってるんだよ?
思ってるなら,何でスレのヴューアーが増えないんだよ? なあ、なぜなんだ?

何も考えてないとしか、思えないじゃないか。
興味がないからスレのヴューアーが増えないのじゃないのか。

38 適当なことを書いてるんじゃねえ。
  
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/275.html#c40

コメント [原発・フッ素49] シンガーソングライター・真友ジーンさん(24歳) 昨年末に急病で亡くなっていた  魑魅魍魎男
7. みずほ[-83] gt2CuILZ 2018年7月05日 20:18:07 : CjGYIrX9yM : HW6FCFPn_hQ[-81]
ネット世間ではなぜかよく死人が出るようだ。現実世界では私の知っている50人余りの人々の誰も死んでない。皆東京や千葉県北部から中部までにすみよく東京で食事をする人もいる。 不思議なことだな。
http://www.asyura2.com/17/genpatu49/msg/888.html#c7
コメント [国際23] NATO会議と米ロ会談:無知なトランプの訪欧に震えるヨーロッパ(ニューズウィーク) 赤かぶ
1. 2018年7月05日 20:20:20 : O4pUfLwvsA : lleAWoei_CE[484]
このニューズウイークの記事は、何を言いたいのでしょうかね。

事実にもとずく「意見」の表明ではなく感情の表明ですね、これは。
ニューズウイークというメデイアもとうとうここまで来てしましました。
殆どこの記事内容はメデイアの体裁をなしていない。
痛々しいくらい感情的で自滅を予感させるものだが仕方ないだろ。
自ら招いた現状だ。
実態を知って、告発していたメンバーもいた。
しかしメデイア組織上層部は世界の利権集団から離れる意思など毛頭
なかった。
自ら招いた現状でしょう。

こういうものを再掲してどうなるものでしょうか。
既存のメデイアは現在、ほぼ、全滅状態です。
なぜなら既存メデイアが依存していた本体が異常な腐敗存在だったこと
が明らかになってきて元の元からガタガタ崩壊が始まったから。
ご本人たち(既存メデイア)はそれをよくわかっている。
しかしわかっているからと言って生き方を変えることはできない。


このままエリザベスやクリントンやブッシュなどと一緒に立ち枯れて行くんだろうな。最低の最低の奴らなのですからそうなってもらいたい。是非。

http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/392.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK247] 天は日本を見放すのか。(谷間の百合) 赤かぶ
14. 2018年7月05日 20:24:38 : MKqG1kdtXk : W038J8cHJL0[90]
>>12
とりあえず自分がコメント書いてる「ここで自分が」受け入れられてから言ってみようねw
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/302.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK247] <菅野完氏>文科省の局長逮捕の件、もろもろ調べてきた。どうもおかしい話が多い。検察が余計なこと考えてる節が諸々ある。  赤かぶ
43. 2018年7月05日 20:26:43 : aRJKdI2xY3 : ESSdngzgoCY[1]
いきなり逮捕かよ
事情聴取してからやるべきでしょ
「息子を合格させてくれ」と局長が頼んだわけでもなし
取りあえず逮捕しておいて、そういったウソの自白をするよう、一生懸命強要している最中なんじゃないのか?

まあ、アヘ一味のやりそうなこったねw
こんなことしたところで、アッキード事件はなくなりませんので
何をやってもムダだw
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/320.html#c43

コメント [政治・選挙・NHK247] 教委の政権への忖度が、前川喜平人気をますます後押し(澤藤統一郎の憲法日記) 赤かぶ
6. 2018年7月05日 20:30:03 : rvKzQ9lj0I : QDVjaEnMYa4[1]
風吹くも 己が信条 ゆらぎなし
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/322.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK247] 安倍晋三について後藤田正晴が言った言葉!  赤かぶ
13. 地下爺[2889] km6Jupbq 2018年7月05日 20:30:34 : SIFSJ7CslM : 7rPApFTTw@o[221]
  彡ミミミミ))彡彡)))彡)
  彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
  ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
 ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄   .|ミミ彡
 ミ彡|  ) ) | |((  |ミ彡
((ミ彡|  ( ( -し` ) ) |ミミミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|   ) )  、,! 」( (|ソ  < いずれにしろ 安倍くんは 最低だ!
   ヽ ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
     \ ~\,,/~  /


http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/340.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK247] 不気味で気持ちが悪いNHK!   赤かぶ
5. 佐助[5771] jbKPlQ 2018年7月05日 20:33:59 : RbPZf2tsH6 : K9EhTpDjOxI[190]
これもマスコミNHKが官邸・電通・記者クラブ読売の指示で企んだ洗脳ニュース。政敵もいなくなるのに,そんなに戦争したいのか。三途の川で勝手にやれ。

愛国的熱狂に国民の不満をスリ変えることが狙い,安倍政権の支持率を上げる工作です。

内外の縮小で,世界からも日本国内でも不人気になった腐敗の安倍政権は政敵を失い,国民の愛国的熱狂により人気を回復させる,マスコミNHKらが放ったトリック。

愛国的熱狂によって独裁政権を維持させるテクニックは,過去に日独伊が一党独裁を成功させた,小泉氏も成功した,安倍官邸にはあの狸の飯島がいる。

愛国的熱狂は,オリンピックやワールドカップで,郷土愛は高校野球で,誰でも体現することができる。経済学も朝鮮半島とベトナム戦争特需で戦後復興を体現している。しかし日独の経済が,戦争によって世界恐慌から脱出した原因を総括していない。

平和的脱出の可能性を追求していない,安倍政権は朝鮮半島の混乱をトランプ大統領や各国首脳にカネと圧力でまるめて戦争を巧みにけしかけ企んだが,トランプ大統領や各国のリーダに見破られ,平和的革新的な解決で挫折した。

政敵を失い,これでは平和憲法の改変の必要性はなくなった。ドルの一極集中も終わる,治外法権や日米地位協定や安保の見直しの時期にきた。安倍戦争待望論者はそれでも愛国的熱狂による戦争軍需の作戦はやめないのだろう。この血筋はもうキチガイである。


http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/346.html#c5

記事 [原発・フッ素49] モモを吐かれた福島ねーちゃん復活(めげ猫「タマ」の日記)
モモを吐かれた福島ねーちゃん復活
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2575.html
2018/07/05(木) 19:42:38 めげ猫「タマ」の日記


 上石美咲さんは2015・16年と福島産果物のキャンペーンクルーをしていました(1)(2)。2015年の夏にモモの販売促進イベントでお客さんにモモを勧めたのですが、「福島産」と話したら吐き出されたとの話が、共同通信(3)や福島の地方紙で報じられました(4)。そして今年は福島産米のキャンペーンクルーをするそうです(5)(6)。今年はモモでなく、福島産米が吐き出されそうです。

 福島はくだもの王国を自称しています。福島の果物をPRするキャンペーンクルーとしてミスピーチが組織されています(7)。くだもの王国といっても、福島県全域で果物栽培が盛んな訳ではありません。概ね「福島盆地」と呼ばれる限られた地域に集中しています(8)。以下に示します。


 ※1 (9)のデータを(10)に示す手法で7月1日に換算
 ※2 旧避難区域は(11)による
 ※3 福島盆地は(12)による
 図−1 本記事で扱う地域 

 図に示す通り福島盆地は国が除染が必要だとする毎時0.23マイクロシーベルトを超えた(13)地域が広がっています。福島のモモは汚染された地で作られています。さらには葬式も増えています。福島盆地が広がる福島市、伊達市、桑折町、国見町の合計の葬式数は
  事故前(2010年1−5月) 1,732人
  今年(2018年1−5月)  2,009人
で(14)16%増えています。このような事が偶然に起こる確率を計算したら0.001%です(15)。一方で、果物作りが福島盆地程には盛んでない相馬・南相馬市の合計の葬式数は
 事故前(2010年1月〜5月)578人
 今年(2018年1月〜5月) 589人
で(14)、ほんと変りありません。

 名前は「ミスピーチ」ですが、メンバーは未婚女性とは限りません(16)。ただし、福島の女性はお隣の宮城や茨城に比べても大変に綺麗です。ミスピーチの皆さんも綺麗な方ばかりです。

 福島を代表する果物にモモがあります(17)。生産量第一位の山梨県(18)と福島県産モモの取引価格を示します。


 ※(19)を集計
 図―2 山梨・福島のモモ価格(東京中央卸売市場)

 図に示す通り事故後は低迷しています。福島県は福島産モモは「安全」だと主張し(20)、福島(産)を避ける行為を「風評被害」としています(21)。でも、汚染され葬式が増えた地で作られる福島の果物をさけるのは当然のような気がします。大変に綺麗なミスピーチの皆さんも、汚染には勝てないようです。
 上石美咲さんは現在は大学4年生だそうです(5)(6)。彼女もまた大変に綺麗です。


 ※(22)を引用
 図−3 上石(あげいし)美咲さん(左)

 彼女は、学生生活の傍ら
  大学1年生(2015年) ミスピーチ(1)
  大学2年生(2016年) ミスピーチ(2)
  大学3年生(2017年) 福島のローカルFM局パーソナリティ(23)
などをしています。


 ※(24)をキャプチャー
 図―4 上石美咲さんの名前が載る福島のローカルFM局(ふくしまFM)の番組表

 女子大生にしては活躍されているかただと思います。2017年1月に共同通信は彼女について、多分2015年夏に、
「関東地方のデパートで試食販売をしていた。中年の女性から『おいしいねえ。これはどこ産?』と聞かれ、うれしくなって『福島です』と笑顔で答えた。その瞬間、女性は口に入れた桃を吐き出し、立ち去った。」
との話を共同通信が報じていました(3)(25)。さらには3月にこの件を福島の地方紙が取り上げました(26)。


 ※(26)を2017年3月5日に閲覧
 図―5 福島のモモを吐かれたと報じる福島民友

 福島民友は、これを「誤った理解に基づく『福島県へのいじめ』と捉える。」と紹介していました(26)。綺麗な方がモモ吐かれた。いじめとしているようです。でもこの件は良く見ると怪しいところが沢山あります。第一にモモを吐かれたのが2015年の夏で(26)、事故後5回目の福島のモモのシーズンです。それ以前の2011年〜14年に4回もモモのシーズンあったのに、このような事は(=^・^=)の知る限り報じられていません。図−3に示す様に当該クルーの方は「福島」とかいたタスキをつけてキャンペーンをしています(22)。試食用のモモを受け取る特にお客さんは「福島」と気づくはずので、福島と言われて吐き出す事は無いはずです。だいたい単独のPRはないので(27)。このような事がかれば他の方が気付くはずです。この件の共同通信の配信(3)(23)や福島民友の記事(26)では本人以外の話が出て来ません。彼女の活動記録をミスピーチのブログから追いかけると、図―3と同様にタスキの「福島」の文字は長い髪で隠れて読めなくなっていました。ただしモモは吐かれた悲劇のヒロインに仕立てるには好都合です。
 大学3年生になった昨年にはショートカットに髪型を変えたようです。


 ※(2)を引用
 図−6 2017年8月に「講演」する上石美咲さん

 ショートカットの彼女も大変に綺麗です。
 彼女は大学4年生になり、福島県産米を全国にPRするキャンペーンクルー「2018うつくしまライシーホワイト」を務める事になりました(5)(6)。福島産米を「安全」と思わせるのは、モモ以上に難しそうです。
 2012年産米からは福島産米を全量検査する全量全袋検査が導入されました(28)。以下に流れを示します。


 ※1(28)を引用加筆
 ※2 縦横比はいじってます。
 図―7 福島産米は全袋検査で安全が担保されていると主張する安倍出戻り内閣

 福島産米の全量全袋検査は2段階になっています。1段目は袋ごとに簡易検査装置で検査し、一定の値(スクリーニングレベル)以下なら「安全」とされそのまま出荷されます(28)(29)。
 以下に図―5の□を拡大したスクリーニングレベルしめします。


 ※(28)を引用
 図―8 安倍出戻り内閣が世界に向かって主張する全量全袋検査のスクリーニングレベル

 図に示す様に1キログラム当たり50ベクレルです。以下に福島県がYouTubeにアップしている検査映像示します。


 ※(30)を引用
 図―9 スクリーニングレベル76(Bq/kg)で運用される福島産米全量全袋検査

 図に示すようにスクリーニングレベルは1キログラム当たり76ベクレルです。安倍出戻り内閣は福島産に関して世界向かって事実とは異なる発表をしています。
 福島産米の全量全袋検査は1段目は事故後に導入された簡易検査であり(29)、精度を担保するにはデータが必要です。安倍出戻り内閣の資料(28)を見ると「仕様」は書いてあるのですが、システムが「仕様」通りにできていることを説明するデータはありません。そこで(=^・^=)なりに見積もってみることにしました。精密検査に回ったものは1段目の簡易検査で1キログラム当たり76ベクレルを以上のものです。厚生労働省の発表(31)を見ると4件の精密検査結果が出ていました。値は1キログラム当たりで
 47、19,6.2ベクレルおよび検出限界未満(ND)
です。すなわち簡易検査で1キログラム当たり76ベクレルを以上の物でも、精密検査を実施すると検出限界未満(ND)になります。すなわち1キログラム当たりで76ベクレル程に違った値が出ます。福島産米の全量全袋検査の1段目の県検査は1キログラム当たりで76ベクレル以上の誤差があります。基準値(32)の1.5倍以上の1キログラム当たり151ベクレルのセシウムに汚染された福島産米でも、1段目の検査でスクリーニングレベルより低い1キログラム当たり75ベクレル(151−76(測定誤差))になる可能性があります。福島県が実施している福島産米の全量全袋検査では、基準超の福島産米を確実に見つける事ができません。福島産米は全量全袋検査で「安全」は担保されません。

 これでは福島産米が「安全」か心配です。以下に福島県産米の全量全袋検査数を示します。
以下に今年(2017年度)の福島産米・全量全袋検査数を示します。


 ※(33)を集計
 図―10 福島産米全量全袋検査数

 図に示す通り郡山市がトップです。福島県13市でみると(34)相馬市がブービー、南相馬市がラストです。
 福島産米を許容するところと許容しないところを比較し、差がなければ福島産米は「安全」、差があれば「安全」とは言えないと思います。
 表ー1 福島産米を許容すかのアンケート結果
 ※ (34)を集計



表に示す通り、地域によって大きな差があります。相馬市・南相馬市では福島産米を許容する方は23%ですが、福島県郡山市・三春町では67%が許容しています。以下に各年1月から5月までの福島県郡山市と三春町・合計の葬式数を示します。


 ※1(36)を各年1−5月で集計
 ※2 震災犠牲者は(37)により、行方不明者を含み関連死を含まず
 図―11 福島県郡山市・三春町の各年1月から5月までの葬式(死者)数

郡山市・三春町合計の葬式(死者)数は
  事故前年(2010年1月から5月)1,390人
  今年(2018年1月から5月)  1,611人
で16%増えています。このような事が偶然に起こる確率を計算したら0.005%でした。以下に偶然に起こる確率の計算結果を示します。

 表―2 偶然に起こる確率の計算結果
 ※計算方法は(=^・^=)の過去の記事(38)による。



福島県相馬市・南相馬市の合計の葬式(死者数)は既に記載の通り殆ど増えていません。 福島産米を許容する方が多い福島県郡山市では有意に葬式が増えていますが、そのような事が無い福島県相馬・南相馬してはそのような事はありません。
 以下に各年1月から5月までの福島県いわき市の葬式数を示します。


 ※1(36)を各年1−5月で集計
 ※2 震災犠牲者は(37)により、行方不明者を含み関連死を含まず
 図―12 福島県いわき市の各年1月から5月までの葬式(死者)数

福島県いわき市の合計の葬式(死者数)は
  事故前年(2010年1月から5月)1,801人
  今年(2018年1月から5月)  1,911人
で6%増えています。郡山市・三春町、いわき市、相馬・南相馬市の葬式の増加率と表―2に示す福島産米を許容する割合と葬式の増加率をプロットしてみました。


 ※ 表―2と(36)を集計し作成
 図―13 福島産米を許容する割合と葬式の増加率

 図に示す通り福島産米を許容する地域程に葬式が増えています。図―1に示す様に福島全体でも汚染が広がっています。そして福島産を許容する地域程、葬式が増えています。多くの方が福島産米を避けるのは当然の事です。
 上石美咲さが務めることになった「ライシーホワイト」を以下に示します。


 ※(39)をキャプチャー
 図−14 「ライシーホワイト」

 こちらもミスピーチの皆さんと同じように大変綺麗です。そしてタスキを付けています。タスキの上部には「うつくしま」と「フクシマ」を想起させる表記があります。報道された写真を見ると(5)(6)、上石美咲さんは髪を延ばし、この「うつくしま」が隠れるくらいの長さです。図―6との比較で顔1個分(20cm程度(40))でしょうか。髪は月1cm程度のびるそうですので(41)、昨年の8月からですと10cm程度しか延びないはずです。無理をされたようです。タスキの「うつくしま」が髪の毛で隠れ、今年はモモでなく、福島産米が吐き出されそうです。
 
<余談>
 図表が小さいとご不満の方はこちら、図表をクリックしてください。
 福島県福島市ではモモ狩りがはじまりました(42)。福島県福島市はモモのシーズンです。福島市産のモモは糖度が高く濃厚な味わいだそうです(43)。福島県は福島産モモは「安全」だと主張しています(44)。でも、福島県福島市のスーパーのチラシには福島産モモはありません。


 ※(45)を引用
 図―15 福島産モモが無い福島県福島市のスーパーのチラシ

―参考にしたサイト様および引用した過去の記事―
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2575.html
(1)福島美女は53代目…ミスピーチキャンペーンクルー | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト
(2)ミスピーチが見た福島復興 〜2016年度ミスピーチキャンペーンクルー〜 講師 上石美咲氏 | 福島県中小企業家同友会
(3)【特集】ミスピーチは原発を目指した(1) 福島産の桃吐かれ2017.1.6 16:01 共同通信
(4)【復興の道標・不条理との闘い】自分で見て伝えたい モモ吐かれた経験原点:復興の道標:福島民友新聞社 みんゆうNet
(5)「ライシーホワイト」5人決まる | 県内ニュース | 福島民報
(6)福島県産米の魅力伝えます 「ライシーホワイト」5人決まる:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet
(7)ミスピーチキャンペーンクルー ? くだもの消費拡大委員会
(8)くだものづくりがさかんな福島盆地
(9)航空機モニタリングによる空間線量率の測定結果 | 原子力規制委員会中の「福島県及びその近隣県における航空機モニタリング(平成29年9月9日〜11月16日測定) 平成30年02月20日 (KMZ, CSV)」
(10)めげ猫「タマ」の日記 半減期でしか下がらない福島の放射線(2017年)
(11)避難区域見直し等について - 福島県ホームページ
(12)福島盆地 - Wikipedia
(13)国(環境省)が示す毎時0.23マイクロシーベルトの算出根拠|東京都環境局 その他について
(14)福島県の推計人口(平成30年6月1日現在)を掲載しました。 - 福島県ホームページ
(15)めげ猫「タマ」の日記 福島のモモ、収穫始まる、安全?
(16)めげ猫「タマ」の日記 今年活躍した福島の10人の女性(2016)
(17)ふくしまイレブンエッセイ - 福島県ホームページ
(18)桃の生産量の都道府県ランキング(平成28年) | 地域の入れ物
(19)東京都中央卸売市場-統計情報検索を「大分類⇒果物、中分類⇒もも類、品目(小分類)⇒もも」で検索
(20)安全が確認された農林水産物(公開用簡易資料) - 福島県ホームページ
(21)福島県風評・風化対策強化戦略について - 福島県ホームページ
(22)ミスピーチキャンペーンクルーのブログ アフターDC・花見山オープニングセレモニー
(23)めげ猫「タマ」の日記 柏崎刈羽は安全審査に合格したら再稼働すべき、東京電力福島復興本社代表
(24)番組表 | ふくしまFM
(25)めげ猫「タマ」の日記 2017年、セシウム汚染食品の拡販に貢献した方々
(26)【復興の道標・不条理との闘い】自分で見て伝えたい モモ吐かれた経験原点:復興の道標:福島民友新聞社 みんゆうNet
(27)ミスピーチキャンペーンクルーのブログ 完売御礼!
(28)東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う各国・地域の輸入規制強化への対応:農林水産省中の「2.英語版(全体版)(PDF:4,500KB)」中の分割版1(PDF:1,680KB)
(29)全量全袋検査 - Wikipedia
(30)福島県産米の全量全袋検査風景 - YouTube
(31)報道発表資料 |厚生労働省
(32)食品中の放射性物質への対応|厚生労働省
(33)ふくしまの恵み安全対策協議会 放射性物質検査情報
(34)福島県 - Wikipedia
(35)研究報告|ひらた中央病院 | 医療法人 誠励会 | 福島県 医療 介護 リハビリ
(36)福島県の推計人口(平成30年6月1日現在)を掲載しました。 - 福島県ホームページ
(37)平成23年東北地方太平洋沖地震による被害状況即報(週1回更新) - 福島県ホームページ
(38)めげ猫「タマ」の日記 偶然に起こる確率の計算方法について
(39)レッツチャレンジ!ふくしま「うつくしまライシーホワイトの活躍」平成30年6月8日 PrefFukushima
(40)そもそも小顔の基準は?顔が小さいと言われる人の大きさや条件は? | 芸能人小顔データベース
(41)髪の毛は1ヶ月の間にどれくらいのスピードで伸びる?【健康に伸ばすための秘訣も紹介】 | ヘアラボ(旧ハゲラボ)
(42)もも狩り2018 ? 一般社団法人福島市観光コンベンション協会公式ページ
(43)フルーツを食す《福島のサクランボ・桃・梨・ブドウ・りんご》 - 福島市
(44)安全が確認された農林水産物(公開用簡易資料) - 福島県ホームページ
(45)イトーヨーカドー 福島店




http://www.asyura2.com/17/genpatu49/msg/897.html

コメント [政治・選挙・NHK247] 安倍晋三について後藤田正晴が言った言葉!  赤かぶ
14. ボケ老人[3191] g3uDUJhWkGw 2018年7月05日 20:37:52 : QHkUDaloVM : nhEL_@HJWto[278]
>4.PFzou4DceSM:ガセネタだろ。

どういう根拠で書き込んでいるのかな?
後藤田正治は2005年91歳で亡くなっている。
この時には既に安倍は幹事長も経験している。

このスレがアップしたのは本日だが、内容は遥か以前から囁かれていたことだ。
本当のことかどうか私にはわからない。
後藤田正晴も空前の選挙違反をやった奴だ
田中角栄の腰巾着でもあった。
しかし、その業績には見るべきものがあった。
wikiには安倍ではなく『菅だけは絶対に総理にしてはいかん』とある。

私自身は『安倍晋三だけは』を後藤田の遺言として信じている。

安倍晋三は何処までも小僧感が漂い、大物感がない。貫禄もない。
漢字どころか日本語を操るのも心もとない。
余りにも小物感強いため、恐怖政治がカモフラージュされる
このあたりが疑獄の渦中にあって巨悪視されない理由か??

しかし、恐怖政治をやった奴の行く末は
権力を手放した途端どうなるか
安倍は終身総理を目指さざるを得ないだろう。

いつになく、安倍教信者の【クラゲ】が頑張っている。
それほどにこのスレが都合悪いのかな

     
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/340.html#c14

コメント [国際23] 米大使また辞任、トランプの同盟国叩き耐えられず(ニューズウィーク)  赤かぶ
7. 2018年7月05日 20:38:59 : O4pUfLwvsA : lleAWoei_CE[485]
 米国英国では官僚たちの辞職が相次いでいるとの情報が出ています。

その理由は、その真実の理由は表のメデイアには発表されていない。
小児性愛、人肉食、セクハラ、等々の理由により相当数の政治世界の
人間が逮捕されているがその情報はまったくメデイアでは報道されていな
い、とのこと。
 したがって、(各国の)国連大使や国家公務員らが折々退職する情
報が出て来ても驚くことはない。

 トランプのやり方に「耐え切れず」辞任するなどどこの世界の大使
だ? 
この大使には影の部分がある。
退職せざるを得なかった真の理由があるわけだ。

トランプが馬鹿でいい加減で米国の政治関係者全員が「辟易している」
ような印象操作が行われているが、実態とは違う。
政治関係者が辟易しているような大統領が現実の政治を、どちらか言
うと平和の方向にうごかすことは、普通は出来ない。
特に日本のメデイアは世界のなかでただ一国と言っていいくらい馬鹿安部
晋三内閣御用達であるから真実はなにひとつ報道できない。
したがってトランプの実態も日本では知られていない。

 米国では万単位の政界内の移動が行なわれている。
政界を「引退」あるいは「退職」と報道されている殆どは逮捕されているのが事実だ。
何故であるかは上に述べた通り。
不可解だと思うかたはご自分で情報を検討されることをお勧めする。



http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/381.html#c7

コメント [国際23] イギリスで重体の2人、ロシア元スパイと同じ神経剤ノビチョク検出(ロイター) 赤かぶ
1. 2018年7月05日 20:39:59 : NVuMOFshgk : MEQKAmFCqDU[5]

犯行はCIAとロンドン警だね。トラとプーの会談にケチ。無駄だねえ。



http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/400.html#c1

コメント [近代史02] 鈴木傾城 _ アメリカ株で儲けるほど簡単な事は無い 中川隆
23. 中川隆[-13419] koaQ7Jey 2018年7月05日 20:42:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-16318]
2018.07.01
ドル基軸通貨体制の放棄と金融危機

 7月になりました。あいかわらず世界情勢は不安定です。特にトランプ政権による高関税の導入という保護主義的な政策は、大きな混乱を引き起こしつつあります。今回はこれについて書きます。

 高関税の導入という、戦後の世界経済ではそれこそ禁じ手とされてきた保護貿易主義を躊躇なく適用したトランプ政権には各国が強く反発し、報復関税の連鎖になる様相を見せています。

 5月31日にトランプ政権は、これまで一時的に適用を除外されてきた、カナダ、メキシコ、EU連合に対しても、日本や中国と同様の高関税を課すとしました。鉄鋼は25%、アルミニウムは10%の関税です。この処置に対し、カナダ、EU連合、そしてメキシコは、米製品に対し同様の水準の高関税を課すとしています。

 さらにトランプ政権は、中国に対しては、ハイテク製品を中心に1102品目、計約500億ドル(約5兆5千億円)相当の中国からの輸入品に25%の追加関税を適用すると発表しました。これに対し中国も、米国からの輸入品に追加関税を課す同規模の報復措置を表明しました。

 しかしそれに怒ったトランプ政権は、中国が最近発表した米製品に対する追加関税を進めると主張するなら、2000億ドル相当の中国製品に対する追加関税を実施するとして、さらなる報復関税の適用を表明しています。

 このような状況で、自由貿易に基づく国際的な協調体制を維持するために結成されたG7では、報復関税連鎖の引き金を引いたとの非難がトランプ大統領に集中し、アメリカは完全に孤立しました。これではもはやG7ではなく、G6プラス1ではないかとも揶揄されるようになっています。

●自由貿易体制の危機

 このような状況は、保護貿易主義が自由貿易のシステムを崩壊させ、それが第二次世界大戦の引き金になったとの反省から作られたプレトン・ウッズ体制の実質的な崩壊の可能性さえ示唆する歴史的な転換点であることは間違いありません。

 戦後の経済発展を支える基本的なシステムとして1944年に構想がまとまったプレトン・ウッズ体制は、ゴールドとドルの交換が停止された1971年のニクソンショック、そして2008年に頂点に達した金融危機など、数度の危機を乗り越え、現在のグローバルな資本主義の基礎として、70年以上の長きにわたって保持されてきました。

 それが、トランプ政権の保護主義的な高関税政策が引き起こした各国の報復関税の連鎖により、危機的な状況になりつつあるのです。これは、戦後のプレトン・ウッズ体制を決定的に変質させる歴史的な転換点であることには間違いありません。


●水面下で進行する危機と意味のない楽観

 しかし、この変質がどれほどの危険を内包しているかは、ほとんど報道されることはありません。

 米高金利によるドル高、3.8%という歴史的な失業率の低さとアメリカの好景気、そして2万6000ドルを突破したダウ、また、それと呼応し安定的に上昇しているニッケイなどの明るいニュースばかりが注目され、報復関税の連鎖は、残り2年の任期となったトランプ政権が終わった後は放棄され、もとの状態に戻るとさえ思っているようです。

 いまの状態は、ニューヨークの狂った不動産屋の政権が引き起こした一時的な混乱にしかすぎないというわけです。日本でも欧米でも、まだこうした楽観論が報道の基本的な姿勢になっています。

 だが、水面下では大変な事態が進行しているのです。いつになるかは分かりませんが、比較的に近い将来に起こる次の金融危機が準備されている状況なのです。我々は楽観的な雰囲気と喧伝された景気のよさに目を奪われ、危機の存在を認識することができない状況にいるのです。

 これからどういう事態が進行しているのか順を追って見ることにしますが、その前に、自由貿易とそのもとで可能になるドル基軸通貨体制によってこそ、世界経済の中心である現在のアメリカが維持されている事実を前提として知っておく必要があります。


●自由貿易によるドルの散布こそ覇権の基礎

 周知のように、アメリカの覇権の基礎になっているのは基軸通貨がドルであるという事実です。自由貿易で各国に開放した米国市場には、世界のあらゆる地域から製品は輸出されてきますが、ドルが基軸通貨であるため代金はすべてドルで支払われます。これは、世界にドルを供給することなので、ドル散布と呼ばれています。

 一方各国は、自国通貨の上昇を嫌い、受け取った代金をドルのままアメリカ国内の市場に再投資せざるを得ません。ドルを自国の通貨に両替すると、その通貨価値は上昇し、輸出にとって極めて不利になるからです。

 そのため、ドルが基軸通貨であれば、ドルは自動的にアメリカに還流して行きます。このシステムが存在している限り、米政府の財政赤字による債務は国債の販売を通して補填されるので、税収をはるかに上回る支出が可能となります。これが、覇権を維持するために必要な政治力や軍事力の基礎となるのです。


●加速する米国債売り

 還流したドルによって米国債が買われ、国家予算が補填されるシステムで、高関税の導入による保護貿易を実施したらどうなるのでしょうか? その結果は、改めて詳しく説明するまでもないでしょう。適用される高関税の規模にもよりますが、適用される分野が大きくなればなるほど、米国内に還流するドルは大きく減少するので、米国債の販売による債務の補填もうまくゆかなくなります。米国債は市場で売れ残って下落し、その結果として長期金利は上昇します。

 この動きはまだ本格化していないものの、すでにその兆候ははっきりと出てきています。米国債の下落を見越した各国による、米国債売りの加速です。

 6月15日に発表された4月の米国債の状況を示す米財務省の報告書を見ると、ロシアは保有する951億ドルの米国債の約半分である474億ドルをすでに売ったことが明らかとなりました。

 同様に日本は120億ドル、中国は70億ドル、そしてアイルランドは170億ドル相当の米国債をすでに手放していることが分かりました。日本、中国ともに約1兆2000億ドルほどの米国債を保有しているので、この数字はたいしたことがないように見えるかもしれませんが、毎年保有額を増やしてきた日中両国にとっては、近年ではまれに見る売りの規模です。

 これと連動して、米国債の金利はじわりじわりと上昇しています。この背後には、トランプ政権が発動した連鎖的な保護貿易による米国債の下落懸念があるのではないかと見られています。


●債務が増大するなかで米国債が売られる

 そして、このような米国債売りの加速が起こっているタイミングに注目すると、この問題の深刻度が分かります。それは、アメリカの債務が急速に増大し、債務の補填がもっとも必要になるときに起こっているのです。

 まず債務増大の原因のひとつは、昨年の12月に成立した法人税の大幅削減です。これは法人税を35%から21%に一挙に削減するというものです。法人税の削減で投資が活発となり、景気がさらに上向くので最終的には税収が増えるとするものですが、そのようになる保証はないと見られています。今後10年間で、税収は1兆ドルほど減少すると見られています。

 さらに状況を悪化させているのが、いまトランプ政権が実施しているトランポノミックスという経済政策です。周知のようにトランプ政権は、兵器やインフラを中心に大規模な公共投資を行っています。これはトランポノミックスと呼ばれていますが、この政策をあてにした投資が活発化したため、高株価の状態が続いているのです。

 しかし、税収が減少しているときにこうした財政出動を実施しているのですから、政府債務は急速に増大します。2017年会計年度では5190億ドルの政府債務は、2018年会計年度では9550億ドルに増えています。このままのペースで増えると、2019年度と2020年度には1兆ドルに達します。そしてこのまま状況が変わらなければ、10年後には34兆ドルにまで膨れ上がる計算になります。

 問題は、高関税による保護貿易が継続すると、アメリカに還流するドルが大幅に減少するので、政府債務を補填するための米国債の販売に支障が出てくるということです。要するに、米国債が売れなくなるのです。保護関税政策を続けると、こうしたリスクが大きくなることは間違いありません。


●高金利による企業破綻の増大

 この影響はことのほか大きいのです。米国債が売れなくなると、当然その市場価格は下落します。すると、長期金利はすぐに上昇します。

 現在アメリカの景気はよいのですが、その背景となっているのは、FRBが長期間続けてきたゼロ金利政策を含む、量的金融緩和政策です。その結果、限りなくゼロに近い金利のローンに依存してなんとか生き残っている、いわゆるゾンビ企業がかなり存在するのです。

 米国債が下落して金利が上昇すると、こうした企業は破綻の危機にさらされます。この状況は、長期金利の上昇でただでさえ減速する米経済を、さらに悪化させます。


●下落する株価

 米経済のこのような状況は、株価に大きく影響することは避けられないでしょう。米経済の減速が背景となり、現在の高株価の状態は終わるのです。

 それだけではありません。海外からアメリカに還流するドルは、米国債だけではなく、株式や社債、そして不動産など米国内で売られているあらゆるものに投資されています。現在のダウの高株価の背景のひとつには、海外から還流するドルによる投資があります。

 そのような状況なので、保護貿易の実施によるドルの還流の減少は、米国内の金融市場の大きな下落、ならびに不動産市場の暴落の引き金となります。下落の規模によっては、リーマンショックを上回る金融危機を誘発する可能性もあります。


●縮小する基軸通貨としてのドル

 現在は好調な米経済も、保護関税の連鎖による貿易戦争が長引くと、金融危機を伴う危機的な状況に陥る可能性は否定できません。

 こうした状況を反映してか、これから不安定になるドルを回避し、異なった通貨を国際決済に使う動きが加速しています。すでにこの傾向は、中国の一帯一路と中ロ同盟で発展するユーラシア経済圏の拡大に伴って、ドルではなく人民元での決済が次第に増加しています。高関税の連鎖による貿易戦争の拡大と、それによる将来的なドル不安が背景となり、ドル離れの傾向は一層加速しているのです。

 6月8日、中国とロシアは、相互の貿易の決済にドルではなく両国の通貨を使う協定を結びました。数年前まではロシア企業による人民元の決済の割合は2パーセントから9パーセント程度でしたが、いまでは15%になっています。また、昨年の7月、中国政府は人民元とルーブルを使う決済システムを立ち上げました。これから人民元とルーブルが使われる範囲は拡大し、基軸通貨としてドルが放棄される流れは加速する方向にあります。この傾向は、ユーラシア経済圏のみならず他の経済圏でも拡大しています。


●近い将来の金融危機

 さて、これがいま貿易戦争の背後で静かに進んでいる事態です。ひとことでいうとそれは、アメリカ国内に還流するドルの減少に伴い、米国債の下落、株や社債の暴落、極端な高金利、企業破綻の激増などが背景となり、新たな金融危機発生の引き金を引くというシナリオです。

 いま高関税の連鎖による貿易戦争は、始まったばかりです。25%程度の高関税が適用される分野はまだ限定的です。その意味では、アメリカや日本の好景気を見て、先行きを楽観視することもできるかもしれません。

 しかし、貿易戦争が長引けば長引くほど、金融危機に陥る危険性は高まることは間違いありません。これがいつやってくるかは分からないものの、いまそれに向かう最初のスイッチが押された状態なのです。注視しなければならないことは間違いありません。
http://www.funaiyukio.com/yasu/index_1807.asp

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/895.html#c23

コメント [原発・フッ素47] 漫画家の訃報 昨年までは7名前後、今年はなんと20名以上亡くなっている 魑魅魍魎男
75. 2018年7月05日 20:42:58 : Ef236fAa4M : IuOMV0v5Lh0[119]
漫画家以前に漫画雑誌がどんどん死んでるわけなんだが
会社が潰れたってロクに再就職できないご時勢
ベテラン自由業はもうどうしようもない

ちょっと前に芳文社が雑誌整理して80年代デビューのベテランを切った
長いこと連載していたけれど単行本もちゃんと出ないまま終了
俺なんかは週刊少年チャンピオンのデビュー作から読んでたから
悲しいもんがあるけどね

彼が貧困のままに死んでも被爆のせいになるのだろうか

ああ、なんでも被爆死にしちまえば
安倍不況からは目が逸らせるな
http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/161.html#c75

記事 [ペンネーム登録待ち板6] 政府が基本計画改定:再生エネを主力電源化 ! 野党の主張詳報は ?

政府が基本計画改定:再生エネを主力電源化 !

   基本計画を閣議決定、野党の主張詳報は ?

(mainichi.jp:2018年7月3日14時17分より抜粋・転載)

毎日新聞:

 政府は、7月3日、中長期的なエネルギー政策の方向性を示す「エネルギー基本計画」を4年ぶりに改定し、閣議決定した。太陽光や風力など、再生可能エネルギーを「主力電源化」と明記した。
原発は、エネルギー安定供給を支える、「重要なベースロード(基幹)電源」と位置づけつつ、「依存度は、可能な限り低減していく」とした。
原発の使用済み核燃料から取り出す、プルトニウムは、「保有量の削減に取り組む」と明示し、核不拡散の観点から、日本の大量保有に懸念を示す、米国に配慮した。

 2030年度の発電電力量に占める、電源別の比率(電源構成)は、従来の見通しを踏襲した。再生エネ22〜24%▽原子力20〜22%▽石炭火力26%▽石油火力3%▽液化天然ガス(LNG)火力27%−−との目標を維持した。

 再エネは、2012年7月の固定価格買い取り制度導入以降、太陽光発電を中心に、普及が拡大した。今回の基本計画では、消費者負担抑制に向けた、制度改革の必要性を指摘した。

主力電源化に向けては、既存の送電網を有効活用するなど、「取り組みを早期に進める」と強調した。

 原発は、当面活用する方針を明示した。二酸化炭素(CO2)を排出しない「脱炭素化」を目指す上で「実用段階にある選択肢」と位置付けた。2030年度の原発比率20〜22%達成には、30基程度の再稼働が必要だが、経済産業省は、「既存の原発が、順調に動けば達成できる」と説明した。
基本計画は、原発再稼働の停滞に伴う、火力発電への依存で、電気料金が高止まり、企業の国際競争力が低下することを懸念し、「再稼働による、低廉な電気料金水準の実現」が期待されると指摘した。
原発を活用し続けるには、老朽原発の建て替えや、新増設が不可欠だが、世論の反発に配慮して、今回は触れなかった。

 地球温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定」発効を踏まえ、2050年に向けた、長期方針も初めて盛り込んだ。
再生エネや原発、火力に加え、水素や蓄電池など、次世代技術も含めた、「あらゆる選択肢の可能性を追求する」と強調した。各電源のコストや技術開発の進捗(しんちょく)状況を、数年ごとに評価し、政策に反映させるとした。
ただ、「将来の技術進歩やエネルギー情勢を正確に予測するのは困難」として、2050年時点の電源構成は、示さなかった。【和田憲二】

(参考資料)

T エネルギー基本計画の閣議決定に「非現実的で再稼働に一直線。

   国民の不安や、原発廃止に逆行」福山幹事長

(cdp-japan.jp:立憲民主党:2018年7月3日より抜粋・転載)

 福山哲郎幹事長は、7月3日夕、国会内で定例会見を開き、
(1)衆院予算委員会理事懇談会の開催
(2)エネルギー基本計画の閣議決定
(3)サッカーのワールドカップ・ロシア大会――などについて発言しました。

 衆院予算委員会理事懇談会が約1カ月ぶりに開かれたが、自民党から集中審議の開催はせず、加計孝太郎理事長をはじめとする国会招致もしない、佐川元理財局長の偽証罪の告発は検討中との回答だったと述べ、「まったく真相究明にやる気のないことが明らか」だと指摘しました。

 エネルギー基本計画については、「非現実的で再稼働に一直線。国民の不安や、原発を低減して欲しい、止めて欲しいという思いに逆行するもの。東京電力福島第一原発事故の反省をまったく踏まえない基本計画」だと語りました。

 さらに野党が提出した原発ゼロ基本法案の審議を拒否をしている状況だと語り、「予算委員会理事懇における審議拒否も含め与党側の審議拒否は甚だひどい」と厳しく指摘しました。

 ワールドカップ日本代表戦については、中継を見て応援をしていた、非常に残念で悔しい思いはあるが、選手たちを見て誇らしく思ったと感想を語りました。

 記者から、自民党の小泉進次郎議員らの呼びかけで国会改革の実現を目指す超党派の議員連盟が発足したことについて聞かれると、「一部の政党だけでやるより、国会改革は全党あげてやるべき」という枝野幸男代表の言葉に触れ、少数野党に声が掛かっていないことも指摘し、国会改革をやる場合にはそれぞれの政党がしっかり国会改革のメニューを作り議院運営委員会などで持ち寄り議論をする必要性があるとの考えを示しました。

 また、党の政治改革プロジェクチームで国会改革の具体策をまとめる作業に入っていることも明かしました。

 参院の島村大厚生労働委員長解任決議案や働き方関連法案の付帯決議への対応が分かれた参院野党第1党の国民民主党との連携について聞かれると、「委員長の解任決議を本会議に上程しなかったことは非常に残念。国民民主党に同調いただけなかったことも非常に残念」と話しました。

 また、付帯決議については、47項目の付帯決議うち大部分が石橋通宏議員(立憲民主)の提案であり、審議の中で明らかになったことに対しての具体的な提案だった説明。
筆頭理事の小林正夫議員(国民民主)との共同作業の結果であるにも関わらず、共同提案を拒否をされたというのはあまり聞いたことがない例だと指摘、「理由がよくわからない」と述べました。

 一方で終盤国会に差し掛かり、今後のIR実施法案(カジノ法案)の審議や、参院選挙制度の問題について参院野党第1党としての国民民主のリーダーシップは重要だと述べ、コミュニケーションを図るのは野党第1党の責任と指摘しました。

U 閣議決定:原発推進に「全力」明記 ! エネルギー基本計画閣議決定 !

   共産党は、撤回を求める !

(www.jcp.or.jp:共産党:2018年7月4日より抜粋・転載)

 安倍政権は、7月3日、国の中長期的なエネルギー政策の方向性を示す「第5次エネルギー基本計画」を閣議決定しました。
2030年度の電源構成で、原発比率20〜22%の実現などに「全力を挙げる」と明記し、2050年に向けた戦略でも、原発を「脱炭素化の選択肢」と位置づけるなど原発に固執する内容です。

◆安倍政権は、すべての原発の再稼働 をねらうものである !

 日本共産党原発・エネルギー問題対策委員会責任者の藤野保史衆院議員は、同日、「国民世論に背く、原発推進路線の撤回を求める」とする談話(全文)を発表し、「すべての原発の再稼働をねらうものである。
日本を、原発依存社会へと逆戻りさせるものであり、言語道断である」と述べました。

 原案に対する意見公募で、5万3403人が、「早期原発ゼロ」などを求める署名を寄せたと、経済産業省が発表した。
しかし、こうした声は、無視され、原発固執は、原案通りである。前回計画(2014年)を踏襲し、原発依存度は、「可能な限り低減させる」としながら、「重要なベースロード電源」と位置づけて、再稼働を推進しています。

◆安倍政権は、破たんの明らかな核燃料サイクル政策を、

   あくまで進める方針 !

 また、核兵器の材料にもなる、原発の使用済み核燃料から取り出した、プルトニウムについて「保有量の削減に取り組む」とし、そのために、プルサーマル(プルトニウムを含む核燃料を普通の原発で使う)を推進するなど、破たんの明らかな核燃料サイクル政策を、あくまで進める方針です。

 太陽光や風力などの再生可能エネルギーは「主力電源化への布石としての取り組みを早期に進める」とする一方、二酸化炭素の排出が多い石炭火力は「重要なベースロード電源」と固執しています。

V 小沢・自由党代表の政策

(www.ozawa-ichiro.jpより抜粋・転載)

◆原発ゼロで経済成長を実現する

福島第一原発事故の早期収束を政府主導で行う。短期集中的に労力と資材を投入し、抜本的な放射能対策を実施する。

原発の再稼働・新増設は一切容認しない。遅くとも2022年までに最終的な廃止を確定する。

高速増殖炉・核燃料サイクルは全て廃止する。余剰の設備、人材を安全で確実な廃炉プロジェクトに振り向ける。

天然ガス・コンバインドサイクルや最新型石炭火力など世界が認める日本の高効率火力発電技術を活用し、国内外に積極的な拡大を図る。

新エネルギー、原発に関連する研究・技術開発の拠点として原発立地地域の活用を優先するとともに、脱原発政策で世界に貢献する。

蓄電池・燃料電池など、新エネルギーの技術開発を進めて新産業を育成する。

省エネルギーの推進、再生可能エネルギーの普及、エネルギーの地産地消を促進し、地域経済の発展と雇用の拡大を実現する。

発送電分離を完全に行い、電力供給体制を抜本的に改革する。それにより、公正な競争を促し、地域分散ネットワーク型のエネルギー地域主権を実現する。

W 閣議決定・国民世論に背く 原発推進路線の撤回を求める !

(www.jcp.or.jp:共産党:2018年7月4日より抜粋・転載)

藤野保史 党原発・エネルギー問題対策委員会 責任者

 日本共産党原発・エネルギー問題対策委員会の藤野保史責任者は、7月3日、安倍政権が同日閣議決定した「エネルギー基本計画」について次の談話を発表しました。

 安倍政権は本日、新たな「エネルギー基本計画」を閣議決定した。

 「基本計画」は、原発を「重要なベースロード電源」と位置づけ、2030年度の電力の約2割を原発で賄うとしている。これは、すべての原発の再稼働をねらうものである。日本を原発依存社会へと逆戻りさせるものであり、言語道断である。

 福島原発事故は、原発の抱える危険性を明らかにした。「原発ゼロ」「再稼働反対」は、ゆるがぬ国民多数の声となっている。この国民世論を受けとめ、「基本計画」を撤回するよう安倍政権に強く求める。

 いま世界では、温暖化対策をはじめ持続可能な社会への転換のために、エネルギー政策の柱を省エネルギーと再生可能エネルギーに移している。
日本でも、省エネルギーの徹底と再生可能エネルギーを3割、4割へと抜本的に増やすことにもっと積極的に取り組むことが求められている。
原発や石炭火力の推進に固執する「基本計画」は、世界の流れに逆行するものである。

 原発は、ひとたび重大事故が起これば、環境に深刻な被害を与えるものであり、地球温暖化対策など環境問題を口実に原発を推進することは許されない。

 福島原発事故による被害の甚大さを考えれば、原発ほど高コストの電源はない。欧米では、安全対策のために原発の建設費が膨れ上がっている。
原発が高コスト電源であり経済性がないことは明らかである。

 日本社会は福島原発事故以後、2年近く稼働原発ゼロを経験し、その後も原発の電力比率は約2%(2016年度)である。原発ゼロで十分やっていけることは実証されている。

 「基本計画」は、依然として核燃料サイクル推進を掲げているが、プルトニウム利用の本命であった高速増殖炉「もんじゅ」は廃炉となり、核燃料サイクルは完全に破たんしている。
いまでも日本が保有する多量のプルトニウムには、核兵器原料への転用を懸念して厳しい目が向けられている。核燃料サイクルから撤退すべきである。

 原発には、必要性も経済性もない。原発を動かせば、処理の見通しがない核のゴミを増やすだけである。原発の再稼働も核燃料サイクルも断念し、原発ゼロの日本を決断することこそ、現実的な選択である。

 日本共産党は、立憲民主党、自由党、社会民主党と共同で、政治の意思として、原発ゼロを決断する「原発ゼロ基本法案」を提出している。原発の再稼働はさせず、動いているものは止めて、原発ゼロの実現を、具体的にすすめるものである。
日本共産党は、市民の皆さんとともに、基本法を制定し、原発ゼロの日本を実現するために、全力をあげる。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/10394.html

コメント [政治・選挙・NHK247] 緊急!この動画すぐ消される恐れあり!今見て!  赤かぶ
38. 2018年7月05日 20:46:40 : qgtrEA4y1w : _asX8@KgmZw[1]
著作権絡みで削除されただけでしょ
人騒がせはほどほどに
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/313.html#c38
コメント [近代史02] 鈴木傾城 _ アメリカ株で儲けるほど簡単な事は無い 中川隆
24. 中川隆[-13418] koaQ7Jey 2018年7月05日 20:47:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-16318]
>>23
>自由貿易によるドルの散布こそ覇権の基礎

>周知のように、アメリカの覇権の基礎になっているのは基軸通貨がドルであるという事実です。自由貿易で各国に開放した米国市場には、世界のあらゆる地域から製品は輸出されてきますが、ドルが基軸通貨であるため代金はすべてドルで支払われます。これは、世界にドルを供給することなので、ドル散布と呼ばれています。

>一方各国は、自国通貨の上昇を嫌い、受け取った代金をドルのままアメリカ国内の市場に再投資せざるを得ません。ドルを自国の通貨に両替すると、その通貨価値は上昇し、輸出にとって極めて不利になるからです。

>そのため、ドルが基軸通貨であれば、ドルは自動的にアメリカに還流して行きます。このシステムが存在している限り、米政府の財政赤字による債務は国債の販売を通して補填されるので、税収をはるかに上回る支出が可能となります。これが、覇権を維持するために必要な政治力や軍事力の基礎となるのです。

____

植民地のインドは商品を輸出しても、その見返りの代金は
ポンドでイギリスに蓄積され、デフレになり、不景気になった
2006年2月9日 アメリカの謎を解く 橋本裕の文学・人生日記帳


ブッシュ大統領が1月31日の一般教書演説で、「私は8800億ドルを減税し、国民に返却した。今後も減税を恒久化し、09年に財政赤字を半減する」と述べた。

 一方で、アメリカの経常赤字は05年が7900億ドル(93兆6940億円)、財政赤字も06年度は4230億ドル(約50兆2千億円)で過去最大、債務残高はすでに8兆ドル(約950兆円)を越えている。

 日本では、税制赤字を解消するために、増税をしなければならないと考えられているが、アメリカは逆である。減税をして国内消費を活性化し、景気をよくして税収をあげようとする。さらにアメリカの場合は戦争によって軍需景気を作りだしているわけだ。

 いずれにせよ、アメリカは消費大国。国も国民も借金をして消費を楽しんでいる。このアメリカの消費を助けているのが日本をはじめとするアジア諸国だ。とくに日本の貢献が大きい。日本は政府と民間が何百億ドルというアメリカ国債を買っている。

 先日、朝日新聞夕刊「経済気象台」に「米国のもう一つの謎」という文章が載った。経常収支の赤字が拡大しているにもかかわらず、ドル高が持続している謎について、それは借金国のアメリカが負債について支払う金利が「異常」に低いからだと書いている。これに反して、アメリカの対外資産は巨大な利益を手にしている。

 アメリカは莫大な借金をし、そしてその中から、わずかな一部を他国に貸している。そして不思議なことに、巨大な借金のための利払いよりも、わずかな海外資産の方が多くの利益を生み出しているというのだ。

 どうしてこんなマジックが可能なのか。それは日本がこの逆をしているからである。なぜ日本がこの分の悪い役回りを続けるのか、実はこれこそが本当の謎だということになる。

驚くべきことに、小さな対外資産から受け取る利子と配当が、大きな対外負債に支払う利子と配当を今日まで上回り続けている。家計にたとえると、収入を上回る買い物をして毎月赤字が続き、借金が膨らんでいる。ところが、多額の借金に支払う金利がゼロに近ければ、わずかばかり保有する預金などから受け取る利子の方が大きいという状態なのだ。これでは赤字をいくら出しても、借金さえできれば、後は何の憂いもなく買い物ができる


このうまい話に手放しで悪のりして、米国は経済収支赤字を続け、負債の増加に加速度がついている。この構図が最近話題になり、債権国が浮き足だっている。日本にその気配がないことが「謎」の源である


 実はアメリカのこの「うまい話」は、19世紀に繁栄した大英帝国をまねているだけだ。大英帝国の場合は、その繁栄の謎をとく鍵はインドをはじめとする植民地が持っていた。たとえば当時イギリスの植民地であったインドは、香辛料などの原材料を輸出してイギリスを相手に多額の黒字を計上していた。ところが黒字はルピーではなく、ポンドを使って決済され、そのままイギリスの銀行に預けられていた。

 だからイギリスはいくら植民地を相手に赤字を出しても平気だった。イギリスの銀行に預けられたポンドを、イギリス国内で使えばいいからだ。インドは名目上は債権が増え、お金持ちになったが、そのお金をイギリスの銀行から自由に引き出し、自分の国では使えなかった。お金の使い道は預金者ではなく、イギリスの銀行が決めていたからだ。そしてもちろん、イギリスの銀行は国内の人々に貸し出した。

 イギリス国民は植民地から輸入した品物で生活をたのしみ、しかもしはらったポンドもイギリスの銀行に吸収され、イギリスのために使われるわけだ。こうしてイギリスはどんどん発展した。

 一方植民地はどうなったか。たとえばインドは商品を輸出しても、その見返りの代金はポンドでイギリスに蓄積されるだけだから、国内にお金がまわらなくなる。どんどんデフレになり、不景気になった。

 仕事がきつくなり、給料が下がり、ますます必死で働いて輸出する。ところが黒字分の代金は、ポンドのまま名義上の所有としてやはりイギリス国内で使われる。こうしていくら黒字を出してもインドは豊かになれなかった。そして、赤字を出し続けたイギリスは、これを尻目に繁栄を謳歌できた。

 このイギリスとインドの関係は、そっくり現在のアメリカと日本の関係だと言ってもよい。経済同友会元副代表幹事の三國陽夫さんは、「黒字亡国」(文春新書)にこう書いている。


輸出拡大によっていくら日本が黒字を蓄積しても、それはアメリカ国内にあるアメリカの銀行にドルで預け入れ、アメリカ国内に貸し置かれる。日本からの預金は、アメリカにしてみれば資金調達である。貸し出しなどに自由に使うことができる。

 日本は稼いだ黒字にふさわしい恩恵に与らないどころか、輸出関連産業を除いて国内消費は慢性的な停滞に喘いでいる。停滞の原因であるデフレはなかなか出口が見えない。

 日本の黒字がドルとして流入したアメリカはどうなのか。ドルはアメリカの銀行から金融市場を経由して広く行き渡り、アメリカ経済の拡大のために投下されている。日本の黒字は結局、アメリカが垂れ流す赤字の穴埋めをし、しかもアメリカの景気の底上げに貢献しているのである。・・・

 輸出で稼いだ黒字を日本がドルでアメリカに預け、日本の利益ではなく、アメリカの利益に貢献している限り、円高圧力もデフレ圧力も弱まることなく、政府・日銀がいくら財政支出や金融緩和というデフレ解消策を講じても、一向に持続性ある効果は現れないのである


 幸い、最近この貿易構造がかわりつつある。日本の貿易相手国が中国をはじめとするアジアやヨーロッパにシフトしたことで、日本の対米黒字の割合が相対的に低下したからだ。こうして日本がデフレから解放されるチャンスがここから拡大した。

 しかし、問題はすでに厖大なドル建て資産をアメリカに持っていることだ。日本人の汗の結晶であるドル建て資産が、今後ドル安で何百兆と失われる可能性がある。こうした形で、アメリカは最終的に日本の資産を合法的に手に入れようとする。

「今後も減税を恒久化し、09年に財政赤字を半減する」というブッシュの一般教書の宣言は、これからも日本をはじめ、世界から資金を調達するという意思表示と読むべきなのだろう。
http://www.asyura2.com/0601/hasan45/msg/253.html

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/895.html#c24

コメント [政治・選挙・NHK247] アベノミクスに重大な疑惑、GDPを改ざんか 覆い隠された大失敗、日本は未曽有の事態に突入している(JBpress) 赤かぶ
2. 2018年7月05日 20:47:55 : CGhah5CwgU : SXWJdXm2Lhk[1]
大本営出身のクズの末裔共が日本の政治を執ってるから、こうなるのが必然だったはず。歴史を学ばない者全員の責任だ。

どんなにウソを突き通しても、どんなに弾圧しても、世界の潮流に入ると、日本は安倍なんぞではどうしょうもないのは判りきっていた事。

フリーメーソン偽ユダヤ共とエセグローバリスト共が世界各地で駆除されている。日本もはやくそうなって欲しい。悪法ばかりのエセ朝鮮偽ユダヤ共を抹殺しなければならない。
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/349.html#c2

記事 [ペンネーム登録待ち板6] 7月3日閣議決定:安倍政権は、原発新増設の本音を封印 !

7月3日閣議決定:安倍政権は、 原発新増設の本音を封印 !

原発利権複合体・日本原発・安倍首相 の深層・真相は ?


(2018年7月4日の共同通信の報道より抜粋・転載)

政府は、7月3日に閣議決定した、エネルギー基本計画で、原発推進の立場を維持しつつ、新増設が必要だという本音を封印した。

国内外に大量に保有し、使い道の見通しが立たないプルトニウムについては米国の意向に配慮し、あたふたと削減方針を明記した。腰の定まらない、その場しにぎの対応が続く。

世耕経済産業相は、6月20日に、細田元官房長官ら自民党の原発推進派から地元の原発理解者を失望させてはならないと説かれた。
世耕大臣は、「原発は実用段階にある脱炭素化の選択肢だ。立地地域にはきめ細かに対応すると発言した。

6月29日に訪れた柴山筆頭副幹事長ら再生可能エネルギーの導入拡大を訴える議員連盟メンバーには、「思いは一緒でしっかり受けとめる」と応じ、双方に笑顔を振りまいた。

世耕大臣の日和見主義は徹底している。

「推進したいのは、原発なのか再生エネルギーなのか。分かりにくいと受けとめられても仕方がない」

と政府関係者も認める。

(参考資料)

T 独裁者より怖い、自民党・自公体制下 の原発利権複合体 !

(kasakoblog.exblog.jp/い: 2011年 12月 20日より抜粋・転載)

★東電・原発メーカー・経団連・マスコミ・官僚・政治家・学者

が、一体となり、原発利権に群がっている !

独裁者よりはるかに恐ろしいのは、個人が見えない組織だ。

2011年は、金正日、カダフィ、ビンラディンの3人が死んだ。

(ビンラディンは“独裁者”といえるかは微妙だが)サダムフセインもアメリカに殺された。

憎い独裁者のせいで悪政が行われ、そいつさえぶっ殺せば、もしくはそいつさえ政権から引きずり降ろせば、社会がよくなるというのは幸せな国家だろう。

★最も恐ろしいのは、特定の悪玉がいない組織による悪政だ !

もっとも恐ろしいのは、特定の悪玉がいない、「組織による悪政」だ。

東電・原発メーカー・経団連・マスコミ・官僚・政治家・学者が、一体となり、原発利権の甘い汁を吸い続け、事故が起きてもなお、国民の安全をないがしろにして、自らの利益保持のためにとんでもないイカサマを行っている。

★原発利権で利益を獲得するシステムとルールに従って、罪の意識

も悪の意識もなく生きている原発マフィアのメンバー !

東電も原発メーカーも経団連もマスコミも、官僚も政治家も学者も、みんながみんな一人で“善なる”行為ができないよう、どんなに国民の安全が危険にさらされようが、自分たちの組織の利益が最大化することだけをもとに、組織に属する個人が、単なる部品として、それぞれの役目を果しているに過ぎない。だからそこに所属する人に、罪の意識も悪の意識もない。

U 日本原発の「根本的な問題」は、地震大国

・ズサンな設計・ウソ宣伝・インペイ・無反省・無責任だ !

日本地震学会会長で京都大学大学院教授

の平原和朗氏の主張:

■日本の巨大地震発生頻度は、世界平均の293倍 !

■日本の火山密度は、世界平均の百倍 !

■日本の原発密度は、世界平均の186倍 !

 米国人でさえカリフォルニア州ᄃ程の面積の日本に原発54基が集中立地していることに

仰天 !原発ᄃ超過密国家日本。さらに狭い若狭湾には14基(面積割合の約24倍)の原発が、集中立地。福井県の面積は、地球の0.00077%(日本全面積の1.1%)。

 従って、若狭湾の原発密度は、世界平均の4384倍(日本全国平均の23.6倍)!

 ほとんど正気の沙汰ではありません。 「ただ、日本では地球ᄃ表面の0.07%しかない国土に、全世界の約13%(面積割合の約186倍)にあたる原発がひしめき合っている。

また、地震については、国内のあらゆる地域で活断層が見られ、原発立地地域として、安全と言える場所はほとんど存在しない。こんな日本に54基の原発をつくられてしまい、平原和朗氏(59歳)は「日本に安心して住める場所はない !」と主張する。

V 評論家・天木直人氏の主張:安倍首相はサイコパス(精神病質者)だと

  考えればすべてに合点がいく !

(天木直人のブログ・2017-02-13より抜粋・転載)

(*補足説明:安倍政権下、(1)森友公文書の改ざん(2)虚偽答弁(3)交渉記録の廃棄(4)加計疑惑での隠ぺい(5)柳瀬唯夫元首相秘書官の虚偽答弁――というきわめて悪質な五つの行為が行われた。

自衛隊の文書も隠ぺい・虚偽答弁があった。安倍政権・自公維新は、強行採決を何十回も行ってきた。不正選挙疑惑も多数指摘されている。)(天木直人氏:外交評論家、作家、政治運動家。 元駐レバノン日本国特命全権大使)

文春新書の「サイコパス」という本が売れているらしい。 著者は脳科学者の中野信子という人だ。

 彼女は言う。 「いわゆる人間らしい感情の部分が普通の人とは違う人」だと。

 「この人はいまこういう思いをしているんだろうなという共感力のない人、つまり他人の気持ちを慮れない(おもんばかれない)人」だと。 「自分の利益のために人を利用しても心が痛まない人」だと。

 「その場限りですごくいい顔をすることが平気でできる人」だと。

 「過去の言動が間違っていた事がわかっても、臆面もなくそれを忘れて正反対の言動を取れる人」だと。

 「テレビの世界はサイコパシーの強い人ほど生き残れる。一貫性を無視した言動を平気でとれるからだ」と。

 「子供から大人になるにつれてサイコパシーはなくなるが、最近はその年齢が高齢し、30歳ぐらいになってきている」と。

 「サイコパスは環境によって差異が生まれる、豊かな環境で育ったものほどその傾向がみられる」と。

 その他にも興味深い例示は続くが、もうこれ以上つけ加える必要はないだろう。

 中野氏が語るサイコパスは、見事に安倍首相を語っていると私には思えてならなかった。

 因みに、月刊文藝春秋の最新号にも、やはり中野信子氏のサイコパスに関する、より専門的な寄稿が掲載されている。

 週刊文春も月刊文春も、同じ文藝春秋社の出版物だ。 偶然ではないだろう。

 まさしく安倍首相の人となりに焦点を合わせているのだ。 それを支える人たちをトランプ現象に重ね合わせているのだ。

 サイコパスの世の中は危ういという警鐘に違いない。 安倍暴政に怒る人は、安倍首相に罵声を浴びせてはいけない。

そんなことをすれば、共謀罪で捕まる。 罵倒するよりも文藝春秋社のようにサイコパスのせいだとすればいいのだ。

 これ以上ない高等な安倍批判となる(了)

● サイコパス(精神病質者)とは ?

(www.excite.co.jp:2015年4月18日より抜粋・転載)

■ サイコパス(精神病質者)の特徴

 いくつかの研究の結果、サイコパシーは、脳の構造の違いによるもの=先天性であるという説が濃厚になっている。

サイコパスは、脳のなかでも特に感情や衝動抑制を司る部位が未発達だとされる。

 一般的に、サイコパスは本当の意味で他者と心を通じ合わせるのが難しいと言われている。その代わり、自分の利益になるように人を巧みに操り、表面的な関係を構築する。
サイコパスにとって、人は単なるチェスの駒のようなもので、あくまでも自分の目的のために利用する存在でしかない。
サイコパスは、いかに自分の言動が人を傷つけようとも、いっさい罪悪感を覚えることがない。

 一方で、サイコパスは表面的にはチャーミングで信頼できる人間に見えるため、定職、それもかなり高地位に就いていることも多い。
また、家族や一見すると愛情あふれる関係のパートナーがいるケースも珍しくない。高学歴な者が多いが、独学で身につけている知識や能力も少なくない。

 サイコパスが犯罪を犯すときは、自分のリスクを最小限に抑え、露見しないよう綿密に計画したうえで実行する傾向がある。

◆サイコパスの特徴

ところで、サイコパス(注2)の特徴は以下だそうです。

(www.excite.co.jp:2015年4月18日より抜粋・転載)

1)良心欠如、2)他人に冷淡、3)平気でウソをつく、4)口が達者、

5)自分の行動に責任をとらない、6)罪悪感なし、7)自己中心的

 安倍氏が、首相になって以来、多くの人は、安倍氏が上記の7つの特徴を兼ね備えていると感じているのではないでしょうか。

☆サイコパス・安倍首相に従属する自民党議員・公明党議員

    の大多数は、やはり、サイコパスか ?


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/10395.html

コメント [政治・選挙・NHK247] 原発に「危険」あっても問題ないと驚愕の判決!  赤かぶ
10. 2018年7月05日 20:51:36 : fI52K9Y0kg : vyGxWIvu56o[70]
●大飯原子力発電所の訴訟、住民側が敗訴!名古屋高裁「原発の危険性は無視できる程度」
https://johosokuhou.com/2018/07/04/7121/
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/325.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK246] 打つ手のない安倍拉致外交にトドメを刺したポンぺオ発言  天木直人  赤かぶ
59. ボケ老人[3192] g3uDUJhWkGw 2018年7月05日 20:53:38 : QHkUDaloVM : nhEL_@HJWto[279]
>58【多摩】すでに答えてあるよ。

【多摩】の常套句。絶対にまともに答えない。答えられないからなんだろうけど。
【多摩』の挙げたスレは

>66.:【多摩】はとうとう逃げ出したようだ
>51.: 安倍さんは、蚊帳の外どころか、トランプの懐に飛び込んでトランプを操り、

などと、お笑いを超える、お馬鹿コメを残したまま

これで終わっているスレッドだ。

再度問うてみよう
日本と関係ない朝鮮戦争の後始末のために、米国が費用を出さずに、日本が出す理屈は?

    
http://www.asyura2.com/18/senkyo246/msg/902.html#c59

コメント [原発・フッ素47] 漫画家の訃報 昨年までは7名前後、今年はなんと20名以上亡くなっている 魑魅魍魎男
76. 2018年7月05日 20:55:09 : DZXwPH4i7E : EIF9c1577Ak[234]
殆どのオタクが気づくのはいつかな

人気アニメの原作者がバタバタお亡くなりになって
立ちいかなくなってから漸く騒ぎ始めるだろうな
http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/161.html#c76

コメント [近代史02] 鈴木傾城 _ アメリカ株で儲けるほど簡単な事は無い 中川隆
25. 中川隆[-13417] koaQ7Jey 2018年7月05日 20:55:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-16318]

>>23
>自由貿易によるドルの散布こそ覇権の基礎

>周知のように、アメリカの覇権の基礎になっているのは基軸通貨がドルであるという事実です。自由貿易で各国に開放した米国市場には、世界のあらゆる地域から製品は輸出されてきますが、ドルが基軸通貨であるため代金はすべてドルで支払われます。これは、世界にドルを供給することなので、ドル散布と呼ばれています。

>一方各国は、自国通貨の上昇を嫌い、受け取った代金をドルのままアメリカ国内の市場に再投資せざるを得ません。ドルを自国の通貨に両替すると、その通貨価値は上昇し、輸出にとって極めて不利になるからです。

>そのため、ドルが基軸通貨であれば、ドルは自動的にアメリカに還流して行きます。このシステムが存在している限り、米政府の財政赤字による債務は国債の販売を通して補填されるので、税収をはるかに上回る支出が可能となります。これが、覇権を維持するために必要な政治力や軍事力の基礎となるのです。

____


日銀の金融緩和は日本の金をアメリカに流すのが目的だった


安倍「官製相場」の正体。国民生活が疲弊し対米従属は加速する=吉田繁治 2016年10月20日
http://www.mag2.com/p/money/24781


2012年12月に発足した安倍内閣はアベノミクスを標榜し、株価上昇をその支持基盤としてきました。あれから約4年、いよいよ「株価政権」の総括検証をすべき時期が来ています。


なぜ株価は景気を反映しなくなったのか?官製相場の欺瞞を斬る

安倍首相の「スタートダッシュ」

消費税10%法案を通した野田民主党の自滅により、自民党は2012年12月、3年4ヶ月ぶりに政権に復帰しました。首相自ら「アベノミクス」と呼ぶところの、安倍政権の経済・金融政策の始まりです。

安倍首相は前回の失敗から、「スタートダッシュが肝心」と決めていました。自公政権が確実になった12年10月に明らかになったのは、

◾脱デフレの大きなマネー増発策
◾10年で200兆円の国土強靱化の公共投資

でした。日銀法を改正し、独立権を奪ってでも、マネーを増発させるという強いものだったのです。


国土強靱化は、財政赤字を200兆円分拡大して危険だ、という財務省の反対で消えました。東日本大震災の復興予算として、別途、28兆円の政府支出が必要だったからです。

マネー増発を推進するミッションを持ち、黒田総裁・岩田副総裁体制になった日銀は、異次元緩和(量的・質的金融緩和)を開始します。

量的緩和は、金融機関がもつ国債を買ってマネーを増発する政策です。質的緩和は、日銀が日経平均(株式ETF=上場投信)とREIT(不動産投信)を買いあげて、価格を上げるものです。

日銀による株買い(ETFの購入枠は6兆円/年)、これは普通、中央銀行が禁じられていることです。

恐慌の研究家である前FRB議長のバーナンキは、「日銀がケチッャプを買えば物価上がる」と言っています。あるいはヘリコプターでお金をばらまけばいいとか、ニコリともしないで異常なことを言う。

日銀が増刷した円で店頭商品を買えば、需要の超過になり物価は上がります。車を100万台(3兆円)、住宅を100万戸(30兆円)買ってもいいが、さすがにそれはできない。そこで株を買う。

日銀の株買いは迂回(うかい)して行われた

金融機関は、国債をはじめとする債券と貸付金で預貯金や基金を運用しているので、余分な現金は持ちません。

量的・質的緩和を政策にした日銀が、郵貯、年金基金(GPIF)、かんぽがもつ国債を買う。政府系金融と基金(GPIF)はそこで得た円で、日米の株とドル国債を買う。ワンクッションおいていますが、日銀が直接に日米の株を買い、米国債を買うことと同じです。

日銀は直接買うETF(年6兆円の枠)以外に、迂回路をとり数十兆円の株買いを行ったと言えます。方法はごまかしめいて姑息ですが、マネーの流れとしては露骨です。

日銀は量的・質的緩和として、円を下げ、株を上げ、インフレに誘導する「可能な手段の全部」をとってきたのです。

株価上昇は、株主の資産(東証一部時価総額511兆円 ※16年10月18日時点)を増やします。同時に企業の増資コストを下げます。資産が増えた株主は、資産効果で消費を幾分か増やします(しずくのようにわずかなのでトリクルダウンという)。百貨店で、100万円級の機械式時計が売れたのが、この資産効果です。

株価は理論的には、企業の将来の税引き後の予想純益を、期待金利(リスク率を含む株式益回り:6.6% ※16年10月18日時点)で割ったものと等価です。これが表現するのは、株価は企業の予想純益の結果ということです。

しかし多くの人々には、「株価が上がった→景気がよくなったからだ」と理解されます。下がっていた血圧が輸血で上がったから健康に戻った、と思うような本末転倒ですが、投資家と上場企業は歓迎します。支持率が上がるので、政府与党も喜ぶ。

株価が下落し、支持率も低くなった前回の反省を踏まえた安倍首相は、スタートダッシュで円安の誘導、株価の上昇に躍起になりました。円安の誘導は、輸出を増やし、株価を上げるためでした。


マネーの流れ

ヘッジファンドは保有しているドル国債を日本に売り、得た円で、出遅れていた日本株を買う。そして実は、総資金量が420兆円と日銀よりも巨大な政府系金融(現在名ゆうちょ銀行、かんぽ保険、GPIF:総資金量420兆円)は、日銀に国債を売って得た円で、米国債も買っています。

公的年金の残高139兆円(15年12月)を運用しているGPIFの、15年12月のポートフォリオ(分散投資)は、「円国債38%、国内株23%、外国債券(主は米国債)14%、外国株23%」です。

※日銀がGPIFの国債を買いあげる→GPIFは得た現金で国内株、米国債、米国株を買う→GPIFに米国債を売ったヘッジファンドはそのマネーで日本株を買う

マネー運用には遅滞が許されないので、この迂回路取引がコンピュータの中で、一瞬で起こります。

安倍政権の初年度だった2013年には、外国人(ヘッジファンド)からの15.1兆円もの巨大買い越しがありました。

外国人の売買は、東証一部の年間売買額460兆円のうち320兆円(約70%:16年7月水準)です。国内勢(金融機関と個人投資家)は、1990年のバブル崩壊後の損失の累積で資産を減らしたため売買がとても少ない。国内勢の売買は140兆円です。

他方、多くがオフショア(タックスヘイブン:租税回避地)からであるヘッジファンドの売買が320兆円です。東証はこのヘッジファンドの支配下です。

ヘッジファンドの日本株買いと、円先物売りのマネーの多くは、GPIFにおけるような迂回路をとって日銀が買い続けている、政府系金融の国債の現金化から来ています。

安倍政権前から始まっていた「官製相場」

政治相場(あるいは官製相場)は、14年10月末に発表された「日銀の追加緩和」と「GPIFの運用方針の変更」から始まったように言う人が多い。

しかし、マネーの流れを比較貸借対照表で調べると、安倍政権が始まる前の12年の10月から秘密裏に開始されています。最初は、円安介入のための30兆円の政府系金融マネーでした。

※総資金量420兆円の政府系金融3機関が、日銀に国債を売ったマネーで、米国債を30兆円買った→米国債を売ったヘッジファンドが日本株買い/円の先物売りを行った

安倍政権が確実になる前、12年9月の日経平均の予想PER(加重平均)は、1ドル80円台の円高の中で12倍付近と低かった。米国ダウのPERは15倍と3倍高かった。

上場企業(東証一部2000社)においては、輸出製造業の株価シェアが大きい。円安/ドル高になると、利益が数倍に増えます。このため、円安で日本の株価は上がり、円高で下がる基本性格があります。

通貨の低下は、普通、国力(政治力)と経済力の低下を示します。しかし日本では、ドルでは同じでも円での輸出価格が上がる。このため、上場企業の利益が増える予想がたち、株が買われます。
(注)予想PERは、株価の時価総額を次期予想純益で割った株価/収益倍率であり、株価の高さ、低さを判断するための指標です

PERが15倍なら将来15年分の、未実現の企業純益を株価が含んでいます。16年10月の日経平均の加重平均のPERは、14.3倍付近です。単純平均のPERでは18倍と高い。日経平均は、ユニクロ(ファーストリテイリング)の34倍のような高PER銘柄を含むからです。

2016年10月現在、日経平均は1万7000円付近です。米国ナスダックの予想PER(単純平均)は現在21.9倍で、バブル価格の水準です。他国をあげると、インド18.2倍、英国17倍、米国ダウ16.8倍、上海総合14.4倍、ドイツ13.3倍、ロシア6.8倍です。


円安誘導という名の「米国債買い」を実行

安倍政権誕生の2ヶ月前、1ドル77円(12年9月)だった円は、その2ヶ月前から下がりはじめ、10月に80円、11月に83円、12月には87年円と13%の円安になっています。続く13年1月に92円、2月には93円と下がり、6月には岩盤に見えていた100円も超えたのです。

(注)円安のピークは、15年6月の125.8円です。16年2月のマイナス金利以降は、逆に円高になり16年10月は104円付近です

円安は、世界の外為市場(円の売買が日量120兆円:2016年)での「円売り/ドル買い」が「円買い/ドル売り」を超過することで起きます。なぜ50%(1ドル120円)もの円安になったのか?

ここで、財務省の外貨準備($1.26兆:126兆円:16年10月)は、目立つので使われなかった。かわりに、ゆうちょ銀行、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)、かんぽに、推計30兆円の「円売り/ドル買い」を行わせたのです。

前述のように、日銀がゆうちょ、年金基金、かんぽがもつ国債を買い、政府系3機関は、そこで得た円で、円安誘導を目的にしたドル債買いを実行するわけです。

さて、米国政府は、為替介入を行う国を「為替操作国」と強く非難します。しかし、円売り/ドル買いで得たドルで米国債を買うと途端に沈黙します。この理由は何でしょうか?


アメリカ政府の債務は2000兆円

米政府の総債務(自治体と社会保障の債務を含む)は、日本国債の2倍の$20.0兆(2000兆円:16年)に膨らんでいます。米国債も$15兆(1500兆円:同年)に増えています。

財政赤字は毎年、$7000億付近(16年度は$7130億)です。17年には、公的医療費($2.8兆:280兆円:12年)の増加で、赤字は$1兆を超えるでしょう。

米国の人口ピラミッドは、日本の10年遅れです。医療費では診療単価が約2.5倍高く、総額で$2.8兆(280兆円:12年)です。3.2億人の国民の、健康な人を入れた1人あたり年間医療費は$9000(90万円)です。

日本の医療費は、40兆円で1人あたり31万円/年。米国は1人あたりで3倍も多い。米国の医療費は信じられない高さです。盲腸の手術や流産で200万円とか…日本は世界的には医療費は安い。

米国政府は、この高すぎる医療費のため、日本の10年遅れで高齢者が増えるとつぶれます(ほぼ確定でしょう)。

米国は、新規国債のうち50%は、経常収支が黒字の中国と日本に売らねばならない。米国内では50%分しか買い手がない。米国は、海外からマネーを借りる構造を続けています。円でドル国債を買うことは、マネーの流れとしては米国への貸し付けです。

経常収支の赤字国は、感覚では逆ですが、資本収支では黒字になります。資本収支の黒字とは、マネーが流入することであり、現象形は、海外の金融機関が米国債、株、社債、MBS(住宅ローン担保証券)を買って、ドル預金をすることです。

わが国の民間では、国内の運用先がない三菱UFJグループ(総資産281兆円:16年6月)が、米国運用を増やしています。米国経済は、海外資金が大挙して引き揚げるとひとたまりもない。このため、米国はユーロや円より約2ポイントは高い金利を続けねばならない。


米国が利上げしなければならない本当の理由

米国が14年10月に、3回行った量的緩和(QE:$4兆:400兆円)を停止し、2015年12月にFRBが0.25%利上げした本当の理由は、金利が低いままだとドル債が売られ、海外から来たマネーが逃げる恐れがあったからです。逃げはじめてからの利上げでは、間に合わない。

米政府とFRBが、日本に金融緩和を強く勧めるのも、米国債と株を買ってもらうためです。異次元緩和にも米国への資金環流という条件がついていました。リフレ派は亡国のエコノミストに思えます

リーマン危機のあと、400兆円のドルを増発した3度のQE(08年〜2014年)でマスクされていた米国の「大きな対外不均衡」は、今も世界経済における根底の問題であり続けています。

米国の対外総債務は、$20兆(2000兆円)、対外資産を引いた純負債は$8.8兆(880兆円)と巨大です(15年末)。

一方で日本は、官民で948兆円の対外資産をもち、対外債務は609兆円です。339兆円の純資産があります(15年末:財務省)。経常収支が黒字になり、バブル経済で世界ナンバーワンと言われた1980年代以来、企業と金融機関が営々と貯めてきたものが、対外純資産になっています。

関連して言うと、中国は、公式には$2.1兆(210兆円:14年)の対外純債権国とされています。しかし、15年と16年に民間で起こった「元売り/ドル買い」に対抗して、政府が行った「元買い/ドル売り」により、今は、純債務国に転落していると推計できます。

2015年12月で$3.3(330兆円)とされている外貨準備では、銀行の持ち分と政府の持ち分が二重に計上されています。中国の4大銀行は、全部が国有です。選挙と議会制度がない共産党国家・中国の経済統計には、かつてのソ連と同じ問題があります。


ヘッジファンドによる円売り・日本株買いのカラクリ

アベノミクスとは、インフレを目標にした、

1.日銀の国債買いによる通貨増発
2.ドル買い/円売りによる円安誘導
3.政府系金融とGPIFによる日本株買いと米国債買い


です。

2%のインフレを目標にしたのは、年金・医療費・介護費(社会保障費)が年率3%(3兆円)で増え続け、それが国債の増発に繋がって、債務比率(政府総債務1277兆円/名目GDP505兆円=253%)が拡大することを防ぐためです。

分母の名目GDPが年率で3%以上増え続けないと、債務比率が大きくなり、近い将来の財政破綻が確定するからです(名目GDPの下限目標=実質GDP1%+インフレ率2%)。

仮にインフレになっても、企業所得と税収が増える中で世帯の所得が増えない場合、国民の生活は苦しくなっていきます。年金支給額が固定されている年金生活者3100万人(15年:厚労省)と、円安では企業所得が減る多くの中小企業の雇用者4100万人(06年:経産省)、合計で7200万人は、インフレで実質所得が減ります。

しかし、それらは構わない。政府にとっては、差し迫る財政破綻の防止がはるかに大切だとされたのです。


円安と株価上昇には有効だった量的・質的緩和

需要が増えることによる物価上昇に効果がなかった量的・質的緩和は、12年末から15年までの円安と株価上昇には有効でした。13年と14年の物価上昇は、円安での輸入価格上昇が主因です。世帯消費と企業の設備投資は増えていません。

東証では、年間420兆円の売買額の70%が、オフショアからのヘッジファンドによるものです。国内の個人投資家と金融機関は、90年からのバブル崩壊、00年のIT株崩壊、08年9月からのリーマン危機で3回の大きな損失を被ったことから、売買額が30%に減っています。

個人投資家700万人の多くは、上がるときは損失を回復するため売り越す、下がるときは難平(なんぴん)買いで買い越すという行動を取ります。


2012年末以降の日本株式市場の売買構造

このため、わが国の株価を決めているのは、70%のシェアになったヘッジファンドの売買です。


1.ヘッジファンドが買い越せば上がり、売り越せば下がる

2.下がっては、政府と投資家が困る

3.ヘッジファンドが売り超になると、3つの政府系金融(総資金量420兆円)と日銀(同459兆円:16年10月)が買いをいれる

という単純な基本構造が、2012年末から2016年10月まで続いているのです。

しかし2016年は、政府系金融と日銀の買いに対する株価上昇の反応が鈍い。この理由は、

1.アベノミクスによる株価上昇が政治相場(または官製相場)であることを皆が知った

2.このため二番目に大きな売買シェアを持つ個人投資家(700万人)が、政府系金融に追随した買いを入れなくなった

ことにあります。


米国の後追い。2015年から日本でも自社株買いが増加している

1日平均売買額が2.9兆円(15年平均)だったものが、2.3兆円(16年7月)に減った現在の東証一部で、大きく増えているのは自社株買いの4.3兆円です(16年1月〜9月)。

これは、事業法人の買い超に含まれます。年間では5.7兆円の買い超になるでしょう(13年1.5兆円、14年2兆円、15年3兆円)。

自社株買いは、市場で流通する株式数を減らします。会社利益は同じでも、1株あたり利益は上がったようになり、株価も上がります。タコが自分の足を食べることに似たこの自社株買いは、上場大手企業が留保利益で将来投資をせず銀行預金として貯まった、現金100兆円で行われています。

自社株買いでも、買いが増えれば株価は上がるので「株価上昇という形の株主配当」とされています。経営者が株主サービスとして行うのです。問題は、自社株買いは、いつまでも続けることはできないことです。

米国の2012年以来の自社株買いは、とても大きい。16年の第一四半期で$1820億(18.2兆円)です。年間では73兆円という巨額です。米国では、日本よりはるかに個人株主の要求度が高い。株価が1年も下がり続ければ、資産を失った株主により、株主総会で経営者が追放されます。

このため、経営者は米国FRBの量的緩和と、わが国と同じ将来投資の少なさから滞留したキャッシュフローで、年間73兆円もの自社株買いで事実上の減資をしているのです。

時価総額で世界一のアップル($6091億=60兆円:16年9月)は、社債を発行しゼロ金利マネーを得て、それで巨額の自社株買いを行っています。米国のダウやナスダックの大手企業の株価は、大きな自社株買いで20%から30%は高値になっているでしょう。

本稿執筆時点のダウは1万8161ドル、ナスダックは5243ポイントで史上最高値圏です。過去10年の純益を元にしたシラーP/Eレシオ(26.6倍:16年10月)が示すように、数十%のバブル性があると見ることができます。株価維持のために膨らみすぎた自社株買いの減少があれば、下がります。

自社株買いは、政府主導の官製相場と同じく、3年も5年もと続けることはできません。事実、2016年は米国の自社株買いはピークアウトして、今後は減少する傾向も見えます。

米国の自社株買いの傾向に注目してください。これが減ると、米国株は下がります。米国株が下がると、日本と欧州にも即日に波及します


株価が景気を反映しなくなった理由

ポートフォリオ投資とHFT(超高頻度売買)を組み合わせた売買シェアが、60%まで増えています。10年代の国際金融は、ネットワークで、リアルタイムに連結されているからです。

世界中の国債や株の売りも買いも、コンピュータ画面で一瞬です。株と債券の金融市場は、インターネットで変容しています。売買を叫ぶ「場立ち」があった「のどかな市場」ではない。

それでなくても、わが国の日経平均は米国ダウの子供です。米国株を売買しているヘッジファンドがポートフォリオ(分散投資)で、日本株をたとえば12%と一定割合にしているからです。米国株が下がると、ポートフォリオの中の米国株が減少します。かわりに、12%枠と決めている日本株の構成比が上昇します。これでは日本株の下落リスクが大きくなる。

株価罫線を分析するトレンド理論(傾向理論)とは違う、ランダムウォークの理論では、向こう3ヶ月で10%上がる確率があるときは、10%下がる確率も同じです。このため、ポートフォリオでのリスクが、コンピュータが自動計算する数値で大きくなる。

従って、米国株が下がると日本株を売って減額調整するプログラムが組み込まれています。ヘッジファンドのほとんどの売買で行われているHFT(超高頻度売買)がこれです。人間は関与せず、現物・先物・オプションの売買を組み合わせ、瞬時に売買が行われます。

ファンドマネジャーの関与は、ポートフォリオの割合(パラメータ)を変えるときです。以上の売買構造が増えたため、日米の株価の動きは同時化します。日米だけではない。

世界の株式市場(時価総額6000兆円:世界のGDPの1倍)が、ほとんど瞬間連動して動きます。基礎的な経済指標によるファンダメンタル理論(端的に言えば、景気がよくなると株価が上がる)は、ほとんど関係がなくなっているのです。
http://www.mag2.com/p/money/24781

浜田宏一氏、失敗の本質〜なぜリフレ派は「対米売国奴」に墜ちたのか?=吉田繁治 2016年11月24日
http://www.mag2.com/p/money/27546

筆者は、浜田宏一内閣官房参与(政府の経済ブレーン)について、「この人はすでに脳が老化している」と感じます。

脳が老化していないとすれば、我が国の異次元緩和は「米ドル(米国債)を買うことで、米国に資金提供をするために行われた」ことになります。


日本の異次元緩和は、アメリカに資金提供するために行われた

リフレ派の、遅まきの白旗

アベノミクス開始から4年、日経新聞の記者が浜田宏一氏にインタビューをしています(2016年11月15日)。浜田氏は経済学で東大とエール大学の教授を歴任し、安倍政権の内閣官房参与を務めています。安倍政権がとったリフレ政策の総帥の立場にある人です。


記者の質問:
日銀は、国債の買い入れを年80兆円に増やしました。4年経っても、物価目標とする2%に達していません。

浜田氏:
国民にとって一番大切なのは、物価ではなく、雇用や、生産、消費だ。最初の2年はうまく働いた。しかし、原油価格の下落や、消費税率の5%から8%への引き上げに加え、外国為替市場での投機的な円高も障害になった。


筆者の解釈

異常な金額の金融緩和は、インフレ目標(2%)の達成を目的に行われたことは明白でした。ところが浜田氏はまず、「国民にとって一番大切なのは、物価ではなく、雇用や、生産、消費だ」と、質問に対するはぐらかしを行っています。

自分たちが政策目的にしていたインフレ目標より、雇用(失業率)、生産(企業の売上)、消費(世帯の需要)が大事だと言っています。学者にあるまじき、理論的誠実さのない態度です。


次に、金融政策は効いたという主張の上で、

1.2014年6月以降の原油価格の下落 [$105(14.06)→$47(15.01)]
2.消費税の引き上げ [5%→8%(14.04〜)]
3.投機的な円買い [122円(15.12)→101円(16.08)]

の3点が、物価を下げる働きをした、と言っています。この3点がなければ、金融政策により2%へのリフレが成功したということを言うためです。しかし、これはリフレ派の物価に対する基礎理論と矛盾しています。

また、2015年12月1ドル122円から16年8月101円への円高を、浜田氏は「投機的」と言っています。あたかも、投機的ではない円高・円安があるかのような言い方です。常々から、為替の売買(円・ドルでの1日100兆円:2016年)のうち90%は、貿易用や投資用の実需に基づかない通貨投機的なものです。浜田氏が言う「投機的な通貨売買」とは、何を意味するのでしょうか?


「物価は貨幣現象」という基礎理論を自己否定

リフレ派の物価に対する基礎理論は、「物価は貨幣現象」ということです。これは、金融緩和政策に対する国会質問で、安倍首相が鸚鵡(おうむ)返しに「物価は貨幣現象なんです」と答えていたことからもうかがえます。

安倍首相は、物価について他の理論を知らない。このため、これが国際標準だと言いながら講義した浜田氏の「貨幣現象論」を信じたのです。罪深いことですが、アベノミクスの始まりがこれでした。

【フリードマンの仮説】

「物価は貨幣現象」という仮説は、1929〜1933年の米国大恐慌を研究したミルトン・フリードマンが言ったことです。

1933年までに、銀行の信用収縮と取り付けから、米国のマネーストック(マネーサプライ)は2/3に減少していました。引き出されるマネーの不足のため、20%の銀行は、営業を停止したのです。
※『大収縮 1929-1933』:ミルトン・フリードマン、アンナ・シュウォーツ

マネー不足のため、需要不足が起こっています。卸売物価は、恐慌の初年度(1930年)に13.5%低下し、個人消費は17%も減っています。

以上の現象をもとに、「物価は貨幣現象である」と仮説を作ったのです。これが、「中央銀行がマネーサプライを増やせばインフレになる」ということも意味するようになっていきます。

【マネーサプライとベースマネー(マネタリーベース)は違うもの】

なお、日銀の当座預金は、金融機関がもつ現金性預金であり、ベースマネー(マネー増加の元になるのもの)ではあっても、世帯と企業が実体経済(消費と設備投資)に使う預金のマネーサプライではありません。

【岩田規久男日銀副総裁の誤り】

リフレ派の岩田副総裁は、「日銀が国債を買ってベースマネーを年70兆円増やせば、マネーサププライも70兆円(6%)増える」と言っていました。

現在、マネーサプライ(M3)の増加は3.2%(16年10月:日銀マネーストック統計)に過ぎない。前年比での2%から3%の増加は、異次元緩和前と変わらない。つまり、異次元緩和はマネーサプライを増やさず、需要を増やして物価を上げる効果はなかったのです。


記者の質問:
デフレ脱却に、金融政策だけでは不十分だったということですか。

浜田氏:
私がかつて、「デフレは(通貨供給量の少なさに起因する)マネタリーな現象」だと主張していたのは事実で、学者として以前言ったこととは、考えが変わったことは、認めなければならない」


筆者の解釈

考えが変わったことは認めなければならない……そうではない、「間違えていた」と認めねばならないのです。間違えていたと言わない理由は、「では、責任は?」となるからです。男らしく責任をとるつもりは、毛頭ないからです。

なぜ間違えたのか?

経済学は、単純化した理論モデルを作る性癖があるので、まだ、これを認めていませんが、現実のマクロ経済は、数えきれないくらい多くの要因が複雑に絡む、気象のような「複雑系」でしょう。

「物価は貨幣現象である」というような、1つの原因と結果からなる線的な関係ではない。(「マネー量→インフレ/デフレ」ではなく、実際の物価には他の要因も絡んでいる)

ところが浜田氏は、マネタリストの元祖フリードマンの「仮説」を、疑いもせず信じ込んだのです。自分で、現実の経済から学問をしなかったからです。他人が書いたもの(他人が分析したもの)を読んで、理論としたのです。

このため「副作用を含む異次元緩和」を実行してしまったのです。これを日常用語で言えば「ついにやらかしてしまった。その取り返しはつかない」ということになるでしょう。

診断と処方が誤っていたため、医薬が目的の効果を発揮せず、死にまで至る他の病気を引き起こす副作用のみを生んだということです。

失礼なことをあえて言うと、筆者は浜田氏のリフレ論の本を読んで、「この人はすでに脳が老化している」と感じたのです。「自分は○○を知っている、××がこう言っていた」といったことしか書かれていなかったからです。

脳が老化していないとすれば、「我が国の異次元緩和、は米ドル(米国債)を買うことで、米国に資金提供をするために行われた」ことになります。

リフレ派は米国にマネーを誘導するエージェント

これには、実は証拠があります。最近の浜田氏は、「日銀が米国債を買って、円を増発する方法もある」と言い始めているのです。

ユーロの中央銀行であるECB(中身はドイツマネー)が、ギリシア、ポルトガル、スペイン、イタリアなどの南欧債を買うことで、資金提供したことと同じです。

A国の国債、債券、通貨を、B国のマネーで買うことは、B国からA国にマネーを提供することと同じです。

ご記憶にある方もおられるかもしれませんが、異次元緩和の開始直後に、当方は、露骨な表現を使い、浜田氏を「亡国のエコノミスト」と書いたことがあります。
(注)小泉内閣にも類似の人がいました

異次元緩和であふれた銀行の当座預金マネーが、ドル買いに向かったからです。三菱UFJグループの事例で言えば、総資金量(298兆円:16年3月期)のうち、外国貸出が43兆円、外国債券が28兆円です。

合計で71兆円が主に米国に行っています。同時期の国内の貸し出しは59兆円、国内証券が34兆円で、合計94兆円です。
(注)16年9月期の海外運用は6兆円(8.5%)減ったように見えますが、これは$1=101円の円高・ドル安によるもので回収したわけではありません

我が国で資金量が最大の銀行は、国内55:海外45の資金運用です。国内の金利がゼロやマイナスなので、海外で運用したからです。このマネーの海外流出も、異次元緩和が国内のマネーサプライを増やさなかった原因です。

三菱UFJグループも、ゆうちょ銀行や、年金のGPIFと同じように、日銀に国債を売って、そのマネーを米国に提供しています。

民間銀行は、異次元漢和による国内金利(0%やマイナス)と米国金利(1.5〜2.5%)の、大きくなったイールド・スプレッドを確保するため、政府の政策に従属した運用をするしかない。

浜田氏が、「異次元緩和は国内のマネーサプライを増やすものではなく、ドル買い(ドル預金)やドル国債買いにより米国のマネーサプライを増やす」ということを知った上で異次元緩和を推進したのなら、確信犯です。

その言動からは米国の金融エージェントに見える浜田氏は、だから「日銀が米国債を買って、円を増発する方法もある」と言い始めたのかもしれません。これは国民経済にとっては害です。

前FRB議長のバーナンキも、日本に異次元緩和を勧めていました。あれは明らかに、「米国債を買ってくれ」という意思表示だったのです。


2014年10月の大事件〜日銀もGPIFも「米国の支配下」にある

2014年10月に米国がテーパリング(FRBによる国債買いの順次縮小:10ヶ月)を終えたとき、その同じ月に、我が国の公的年金を運用するGPIFが「米国株と米国債の保有を2倍に増やす」方針を発表しています。

(注)14年10月末には、日銀も追加緩和で国債の買い増しを発表しています(年80兆円)

実は、2015年8月から、米国債の1位保有国である中国政府が、米国債を売り始めました。それ以降の売りの累積は$1260億(12.6兆円:ブルームバーグ)です。

中国政府が米国債を売ったのは、自国のGDP成長率の低さと、不動産の不良債権の実態を知っている民間の「元売り/ドル買い(=元の海外流出)」が2015年8月から大きくなって、大きな元安を招く恐れがあったからです。このため中国政府は、民間の「元売り/トル買い」に対抗する「ドル国債売り/元買い」を行ったのです。

中国政府が米国債を売る分、別の買い手がいなければ、米国の金利は上昇し、レポ金融に依存した米国金融と株価は深刻な影響を受けます。しかし米国FRBは、ドル信用の維持のためテーパリングは終了せねばならない。

そこで日本政府に頼んで、ゆうちょ銀行とGPIFのマネーを、米国債と株の運用資金として提供するということだったのです。

こうしたことは、政府は平気で行います。

以前、安倍首相が、NYSE(ニューヨーク証券取引所)で、「Buy Abenomics」と叫んだことがあります。これは米国に対して、強制的な買いを促すものではありません。あくまで、お願いのレベルです。

ところが、米国政府が日本に言うときは異なります。「強制」の意味をもつのです。従来は財務省が、これを「外圧」と言っていました。今はこの言葉は消えましたが、同様のことが続いています。

状況証拠からは、リフレ派は(狙ってか狙わずかは不明ですが)、米国にマネーを誘導するエージェントに見えるのです。
http://www.mag2.com/p/money/27546

トランプが巻き起こすアメリカ不動産バブルと「日本バッシング」の正体=吉田繁治 2017年1月12日
http://www.mag2.com/p/money/30993


大統領就任前のトランプ発言が、世界に波紋を広げています。大統領就任式は1月20日、その日に上下両院で行われる「一般教書」の演説で政策のアウトラインが明らかになり、2月上旬の予算教書でより具体的になります。本稿ではそれらに先駆け、トランプの政策とその影響を包括的に予測します。


再びバブル突入?世界経済を動かすトランプの政策と影響を徹底分析

「ドッド・フランク法」の廃止を公約するトランプ

ドッド・フランク法は、リーマン危機後に金融機関を「大きすぎて潰せない」として、政府・FRBマネーを使って救済した反省から立法されたものです。その目的は、国民のマネーを使った公的資金による救済(ベイルアウト)を終わらせることでした。

法の内容は多岐にわたり複雑なので、わが国で論評されることはありませんが、金融規制のボルカー・ルールを立法化したもので、金融機関の活動の抑制を行うものです。

【ドッド・フランク法の基本内容】

1.大規模金融機関に対する規制の強化
2.金融システムの安定を監視する金融監督評議会の設置
3.金融機関の破綻処理ルールの策定
4.金融機関のリスクの高い取引の規制
5.飛び抜けて高い経営者報酬の監視の強化
6.デリバティブ取引の開示


クリントン政権によるグラス・スティーガル法の廃止と酷似

トランプが公約するドッド・フランク法の廃止は、クリントン政権が1999年に、再びのバブル発生、金融危機、恐慌を防ぐことを目的としたグラス・スティーガル法の金融規制を撤廃したことに似ています。

1929〜33年の大恐慌のあと、金融規制として制定され、証券と銀行の兼業を禁じたグラス・スティーガル法は、金融の自由化を図ったクリントン大統領時代の1999年に廃止されました。

その後の米国は、IT株バブルの昂進に向かい、2000年の4月からそのバブル株価が崩壊しています。金融の自由化と規制緩和は過剰な融資を生み、バブルの発生と崩壊に至るのが原則です。

このグラス・スティーガル法の廃止により、ゴールドマン・サックス、モルガン・スタンレー、メリルリンチ、リーマン・ブラザーズ、ベア・スターンズなど、証券業務を兼業してリスクの高い投資を行う投資銀行が、米国に誕生したのです。

そして、これら投資銀行が組成して販売したリスクの高い証券(MBS:不動産担保証券)の暴落が、リーマン危機の原因となりました。

このためオバマ政権は、元FRB議長で金融規制論者のボルカーを大統領経済回復諮問委員会委員長に就けて、ドッド・フランク法を制定し金融を規制したのです。

他方トランプは、ウォール街に自由な活動をさせるために、2010年に成立したドッド・フランク法(金融規制法)の廃止を公約しています。これは、前述のように、1999年のグラス・スティーガル法(金融規制法)の廃止に相当するものです。

2008年9月のリーマン危機のあとの世界の金融は、金融危機の元になる不動産、証券、株のバブルを起こさないため、ドッド・フランク法を含め金融規制の方向でした。特に2010年の南欧危機以降、ユーロがこの方向だったのです。

トランプの復古政策で米不動産バブル再び

トランプは金融面でも米国第一を掲げ、伝統的な銀行家のボルカーがシンボルだった金融規制への流れを、自由化に向けて転換するでしょう。

このため、トランプ当選後に最も株価が上がったのは、世界の大手金融機関でした。これはドッド・フランク法の廃止を想定したものです。JPモルガン・チェースの株価は、11月4日の$68から$86へと26%上げています。ゴールドマン・サックスも、$175から$242へと38%も上がっているのです。

同期間のダウの上昇は10%でしかない。つまり金融株が上げたのです。時価総額1位のアップルは、平均並の12%しか上がっていません。

わが国の三菱UFJフィナンシャル・グループ(総資金量280兆円)の株価も、2016年11月初頭の500円付近から、748円へと約50%も上がっています(1月8日)。超大型株が5週間で50%も上がるのは稀です。これはドッド・フランク法の廃止を予想した、国際的な金融株上昇の一環でした。

わが国で資金量2位のみずほフィナンシャルグループ(総資金量187兆円)の株価も、同じ理由で、11月初旬の170円付近から直近は214円へと26%上がっています(1月8日)。

日米の大手金融機関の株価の上昇は、リスクの高い金融にマネーが流れることも意味します。その結果、米国の不動産バブルが促進されるでしょう。

バブル醸成とバブル崩壊(金融危機)が準備されている

これは新たなバブルのみならず、2008年のリーマン危機のように、不動産価格が頂点に至った後2〜3年後の、価格崩落と金融危機をも準備することになるでしょう。

リーマン危機は、グラス・スティーガル法の廃止のあと、デリバティブで証券化された不動産融資の増加が引き起こした不動産バブルの崩壊から起ったものです。その金融商品のシンボルは、MBS(不動産担保証券)というデリバティブ証券でした。

不動産のバブルは、持続的な金融緩和によって発生します。そして価格の頂点で崩壊します。株価は企業純益の増加が続くと上がり続けることもあります。しかし、便益が同じ不動産では、バブル価格は必ず崩壊します。

MBS(Mortgage Backed Security:不動産担保証券)とは、多くの不動産ローンを合成し、ミックスしたものを、優先・劣後で三層に切り取って証券化したデリバティブです。償還金受け取りの優先権がある優先債(シニア債)の格付けは、AAAとされていました。米国債と同等にリスクは低く、しかし金利(利回り)は高いという矛盾をもつものだったのです。
(注)金融において、金利の高さはリスクの大きさを示すものです

格付け機関のいい加減な査定でAAA格とされていたMBSが、価格が2倍に上がった住宅のローン・デフォルトの増加から60%に下落したことが、リーマン危機の主因でした。

米国の中央銀行であるFRBは、下落していたMBSを$1.6兆(185兆円)、60%の市場価格ではなく額面価格の100%で買い上げる方法で、現在も金融機関への資金供与を続けています(FRBによる金融機関の救済策)。

ドッド・フランク法は、このようなリスクの高いデリバティブを規制していましたが、これが廃止されれば、規制から解放された投資銀行によって、新たなMBSや他のデリバティブが作られ、不動産バブルを促進することになるでしょう。

自身も不動産業のトランプは、不動産バブルを引き起こす政策をとるでしょう。

米国都市部の不動産価格は2007年並のバブル価格に向かう

全米20都市の住宅価格を示すケース・シラー指数は、2016年の後半で195と、リーマン危機前の206(2016年)に迫っています(2000年を100とする)。

2012年の130から、3度のQE(量的緩和:$4兆=470兆円)によって、65ポイント(50%)も上がったのです。2016年11月にも前年比で5.2%上げています。

米国の都市部の住宅価格は再び、わが国の1980年代や米国の2000年代のようなバブルに向かっています。2017年末からは、リーマン危機前のバブル価格に戻るでしょう。不動産価格の上昇は、トランプ自身が不動産ビジネスを手がけていることと関係しています。

2018年はリーマン危機から10年です。不動産バブルの崩壊と金融危機は、ほぼ10年から12年サイクルでしょう。


トランプの対日戦略(1)〜標的にされたトヨタ

トヨタ自動車がメキシコに対米輸出用の新工場を建設することに対し、トランプは、米国の雇用を奪うとして、建設を実行するなら高い関税を課すとツイッターに書き込んでいます(1月4日)。

従来、この種のことに大統領が介入することはなかった。これは、メキシコ、カナダとの間の自由貿易協定(NAFTA)の見直し(廃棄)と関係しています。

このためトヨタは慌てて、米国への1兆円の工場投資を発表したのです。トヨタは、米国に10カ所の工場をもち、13万6000人を雇用しています。日本の大手製造業の対外売上のほぼ50%を、海外の現地工場が占めています。

保護主義に回帰するアメリカ

以上の動きは、1990年代から世界で進行してきた「グローバル経済」に棹(さお)をさし、保護主義に転換することを示します。保護主義とは、輸入品への課税であり、輸入品の価格を上げることです。

関税が課されると、米国での中国製品、日本製品および原油の価格は上がります。価格の上昇は消費の減少をもたらし、中国、日本、産油国の輸出企業の売上を減らします。

このため世界経済の観点では、経済成長率の低下に繋がります。加えて世界では、減少する米国輸入のため生産力の超過が起り、デフレ傾向が起こります。

1930年代の保護主義は米国の恐慌を拡散させた

1929年からの米国大恐慌のときは、米国が輸入を減らす保護主義に走ったため、その恐慌が日本と欧州を含む世界に波及しました。これが、第二次世界大戦の経済面での原因になったのです。

日本の国民所得は、1929年を100としたとき1930年に81、1931年には77へと減少しています。これはGDPが23%減ったのと同じです。

この恐慌のときは、米国のGDPは1929年に対して29%減少しました。このGDPの減少は、そのまま個人消費が減ることであり、米国の個人消費の減少が輸出国の輸出を50%に減らしたのです。このため欧州と日本に波及したのでした。

トランプの米国第一を基本政策に掲げる保護主義では、大恐慌のときのような米国のGDPの激減(29%)はないので、輸入の減少(中国、日本、欧州からの輸出減少)も、当時ほどではない。それでも保護化により、10%程度の輸入減少はあるかもしれません。

米国は日本に武器を輸出する

トランプは日本に、米国の最強分野である武器の輸入を勧めるはずです。軍事を増強したいと常々考えている安倍政権は応じるでしょう。軟弱外交と非難されるくらいリベラルな色があったオバマとは、様変わりします。軍事力が外交を決めるという、リアル・ポリティックスの立場に立つからです。


トランプの対日戦略(2)〜TPP(環太平洋経済連携協定)からの離脱

トランプは、安倍政権の主要な国際政策だったTPPに対しても、米国の産業を弱体化させる原因になると言って離脱を表明しています。

反自由貿易の政策

TPPは、欧州のEU(欧州連合)や北米のNAFTA(北米自由貿易協定)のように、参加国間の貿易関税の撤廃を図るものです(例外品目はあります)。

「国民の賃金が伸びず所得格差が格大しているのは、自由貿易によって海外(特に中国)の安い商品が流入しているからだ」というのが、トランプの主張の趣旨です。中国に対してはダンピング輸出の非難をしています。

ラストベルトの再興を図るとは言うが…

米大統領選挙では、ペンシルバニア州やオハイオ州など、鉄鋼業と重化学工業で栄えていた「ラストベルト(金属のサビ地帯の意味)」と呼ばれる接戦州をトランプが押さえたことが、当選をもたらしました。

このラストベルトでは、輸入により鉄鋼と重化学工業が衰退しています。トランプは保護貿易を敷き、1960年〜70年代初期まで世界一だった米国の重化学工業を再興させるとしているのです。

トランプは、まだ発動されていないTPPだけではなく、1994年から始まった北米(カナダ・メキシコ)の自由貿易と人材移動の協定(NAFTA)も廃止すると言っています。これも保護主義の動きです。

あらゆる工業の基礎になる粗鋼の生産量は、米国が7000万トン、日本は1億トンですが、中国は1995年に日本の生産高を追い越し、現在は8億トンと米国の10倍です(2015年)。世界が生産する16億トンの50%が中国となっています。

海外からの米国投資

ソフトバンクの孫正義氏は、$500億(5.8兆円)の米国企業買収投資を行うと表明しています。昨日はトヨタが、米国に1兆6000億円の工場投資を発表しました。トランプにおもねるのではないとしていますが、米国を主要市場とするトヨタとしては、トランプ政権の意向に沿う投資を実行せざるを得ないでしょう。米国第一主義は、米国への投資にも影響します。

米国の意向に反すると、国際協約であるWTO(世界貿易機関)が禁じる「特例関税」を課される恐れがあるからです。

軍事費25%増強という政策を背景にした強硬な外交

トランプは、オバマ政権が8年間減らし続け、$8000億(94兆円:日本の5兆円の18倍)になった国防費を$1兆(117兆円)に増やすとも言っています。

陸軍の軍人を54万人(10万人増加)にし、海軍の艦隊も500隻(現在は400隻)にする予定です。空軍でも、戦闘爆撃機を2400機へと20%増やす。オバマ政権に対しては、対中国と対アラブで「軟弱外交」との非難がありました。

25%増える国防費をまかなうにはGDPの増加が必要であり、現在は年率2.5%程度でしかない米国GDPの成長を4%に上げるとしているのです。

リアル・ポリティックス

「軍事力の増強が外交(対外的な政治)の強化である」という考えは、我が国にはない。しかし国際関係の「リアル・ポリティックス」は、今も軍事が基盤です。リアル・ポリティックスとは、理念、思想、イデオロギーではなく力関係で政治を見る見方で、その力の中核は軍事です。

対イラン戦略

オバマ大統領はイスラエル政府に、ヨルダン川西岸への入植をやめるよう圧力をかけ、パレスチナ国家建設の支援をするとも表明していました。オバマは親イスラエルとは言えなかった。

一方トランプは、イスラエル右派、および右派の党首ネタニアフ首相(2009年〜)と、30年におよぶ近い関係をもっています。イスラエル右派は、聖地パレスチナにユダヤ人国家を作るという「シオニズム」を奉じています。中東の問題のコアは、このシオニズムです。

トランプの支援をした米国のシオニストでカジノ王のシェルドン・アデルソン氏は「イランを核攻撃すべきだ」と述べています。

トランプは、米国にいるシオニスト(金融と事業家)の支援により大統領になったとも言われています。トランプは、オバマのような反シオニズムにはなり得ません。こうした背景から、トランプ大統領はイランとの核合意を廃棄し、イランの核施設を攻撃するのではないか、という推測が流れています。

そうなればイラン戦争が起こり、中東全域が激動します。中東に石油を83%依存し、ホルムズ海峡が運送経路である日本にとって看過できない問題です。

イラン攻撃の可能性を証明するかのように、国防長官には、海兵隊出身で「Mad Dog(どう猛な犬)」と言われるジェームズ・マティス氏が任命されています。前方展開の海兵隊は、陸軍のような議会の承認ではなく、マティス長官の緊急指令によって戦闘を起こせるからです。

対中国戦略

2016年12月2日のことでした。台湾の蔡英文総統が当選祝いの電話をかけてきたとき、トランプは自らその電話に出て、蔡大統領という敬称を使ったのです。これは「2つの中国」を認めることになります。

早速、中国政府は厳重に抗議しましたが、トランプは意に介さない。

中国にとって台湾問題は、国家の成立にかかわる原理問題です。地図では「台湾省」とされ、自治区のような扱いです。台湾は国連にも加盟していません。

日本も、台湾と貿易はあっても独立国家としての承認はしていません。北朝鮮、パレスチナと同じように、公式には国家としていない。中国が実効支配する地域という見解です。

それをトランプはいとも簡単に、世界政治のタブーを破ったのです。他にもトランプは、中国のダンピング輸出を、米国の雇用を奪うと非難しています。

コンピュータでは、米国の輸入全体の66%を中国製品が占めています。電話では57%です。対中貿易赤字は$3200億(37兆円)です(2013年)。ただし、この電子機器の対中赤字の多くは、中国や台湾で生産しているアップルなどの米国企業が作ったものです。

トランプは、米国第一のために、WTO違反の対中特例関税も示唆しています。そうなると中国も、米国製品への関税を強化します。

大統領就任後、トランプと習近平国家主席との間に会談がもたれますが、トランプが「2つの中国」に固執すれば、共同声明が何であれ、事実上の決裂となるでしょう。トランプの対中戦略は、予断を許さない部分です。

中国からの対米輸出には、中国で生産する日本企業のぶんが多く入っています。中国の輸出の50%は、外資企業によるものです。保護貿易の報復合戦になると、日本企業の対米輸出もマイナスの影響を受けます。
http://www.mag2.com/p/money/30993


誰が売って誰が買うのか?2016年日本株「下落と上昇の要素」6つ=吉田繁治 2016年1月14日
http://www.mag2.com/p/money/7023

今回のテーマは年初来の株価下落と2016年の見通しです。

15年12月末の1万9000円から1万7500円付近(13日:前場)まで、1500円(約8%)下げています。近年、株価とピタリ逆に動く円相場は、年末の$1=121円水準から、今日は117.95円です。ほぼ3円(2.5%)の円高になっています。

原油と資源価格下落、及び昨年12月のFRBの利上げ(0.25%)を主因に、世界のマネーの流れが、大きく変わってきました。中国経済の減速と言われますが、その要因はむしろ少ないでしょう。奔流は、世界から米ドル(米国債)へ回帰する動きです。

FRBの利上げの「語られない目的」は、2008年末以降3度の量的緩和(金額では$4兆:480兆円)というマネー投入によって発生した資産バブル(株価と不動産)を、崩壊しない前につぶしておくことでした。FRBの狙い通り、まず株価が下落調整になっていると言えます。


1.年初来の株価の変調〜誰が買い、誰が売ったか?

2012年からの主体別買い超、売り超の大きな動きを確認する

中国の株価下落(上海総合)、北朝鮮の核実験、イランとサウジの断交、IS(イスラム国)のテロ、原油・資源価格の下落、米国FRBの利上げなど、メディアでは、いろんな理由が言われています。もちろん、それぞれの理由はある。

肝心なことは、誰が買い、誰が売ったかです。売買の行動にならない限り、株価も為替相場も動かないからです。

まず過去4年の、投資主体別の売買を見てみます。プラスは買い超、マイナスは売り超です。買い超は株価を上げる要素であり、売り超は下げる要素です。

表を見ると、過去4年、どの主体が買って上がり、どの主体が売って下がったか、わかります。


_____2012年 2013年 2014年 2015年

外国人 : 2.8兆円 15.1兆円 0.9兆円 -0.3兆円
自己 : 0.3兆円 -0.6兆円 0.3兆円 1.6兆円
個人 : -1.9兆円 -8.8兆円 -3.6兆円 -5.0兆円
投資信託 : 0.4兆円 -0.2兆円 -0.2兆円 0.2兆円
信託銀 : -1.0兆円 -4.0兆円 2.8兆円 2.0兆円
事業法人 : 0.4兆円 0.6兆円 1.1兆円 3.0兆円
生損保 : -0.7兆円 -1.1兆円 -0.5兆円 -0.6兆円
都銀等 : -0.1兆円 -0.3兆円 -0.1兆円 -0.6兆円
日経平均 1.0万円 1.6万円 1.6万円 1.9万円

(注)日経平均は、該当年の12月末の株価指数(日経225)
出典:投資家主体別売買動向表 – 安藤証券

主体別売買への4つのコメント

(1)「自己売買」は、証券会社の売買の受託ではない自分での売買です。この中には、日銀による株式上場投信(ETF)の買い(3.3兆円/年)による、現物株の買いが混じっています。

(2)信託銀の売買には、公的年金基金GPIFの売買が混じっています。

上記の自己売買と信託銀の買い超が、2014年10月からの追加緩和以降の「官製相場」を作ってきました。上表の日経平均では、この官製相場分は、1万6000円→1万9000円、つまり3000円(19%)の上昇という結果です。

ここ4年の株式相場の動きと理由としては、2013年の1万円から1万6000円への60%上昇は、外国人投資家の、年間15.1兆円の買い超によるものでした。2014年の1万6000円から2015年の1万9000円への19%上昇は、年金基金、公務員共済年金、郵貯、かんぽ、日銀が買い進んだ官製相場でした。

(3)2014年から増えてきた事業法人の買いは、ほとんどが、わが国でも増加した「自社株買い」です。

2015年には、3兆円の買い超になり、2015年の株価を3000円(19%)上げた、もっとも大きな要素になっています。米国流のROE経営(=株価上昇経営)を行えという米国からの要請による2015年のわが国の株価(3000円上昇:19%)は、官製相場と自社株買いが原因です。

(4)わが国の生保と銀行は、2000年代はリスク資産の持ち合い解消を唱えて、売り手になっています。

国内の売買では、生保と銀行が株を売り続けるため、個人投資家が買い受けないと、構造的に下がる相場になっているのです。

2000年代以降、日本の株式相場が、外国人の買い依存になった理由は、以下の2つです。

◾大株主だった生保と銀行が、持ち合い解消と言いながら、リスク資産の株を売り続けた

◾個人投資家が、投資信託を含んでも、米国のように売買の50%以上にならず、わが国では売買シェアがとても低い(22%前後)


外国人投資家の売買シェアは67%(2015年12月)です。このため、ガイジンが売れば下がり、買えば上がる。

「米国の株価のコピー相場+官製相場─個人の売り」が、2015年のわが国の株価を作っていました。日経平均の幅は、2万1000円(15年5月〜8月)〜1万7000円(10月)と、約4000円(24%)の波動だったのです。


売買の構造〜60〜70%を占める外国人

東証1部の年間売買は、ほぼ700兆円(1日平均2.8兆円:2015年)でした。この売買のうち60%〜70%を外国人が占めています。

外国人とは、ヘッジファンド、国家ファンド(SWF:後述)、投資銀行です。そのほとんどは、タックス・ヘイブン(オフショア)からの買いです。

原油と資源の価格低下による、国家ファンドの運用資金の急減が、ガイジン買いを減らし、売りを多くして、2015年から2016年1月の下落相場を作っています。

わが国でも700兆円の売買のうち、ほぼ60%(420兆円)は、コンピュータプログラムでの自動売買(HFT:超高速売買)です。ミリ秒、ナノ秒単位で「他より早く売買し差益を得る」ものです。他の、買い注文を察知すると、先回りしてその価格(指値)で買ってすぐ売り、確実な差益を稼ぐ方法です。

日本人と日本の金融機関の売買は30〜40%のシェアに過ぎず、価格を大きくは形成できません。日本人で大きく売買するのは、名寄せ後で約700万人(口座数は4500万)の個人投資家です。


売り越しを続けている個人投資家

個人投資家は、2012年からは1.9兆円、2013年8.8兆円、2014年3.6兆円、2015年5.0兆円と、一貫して大きな売り超です。

リーマン危機後の株価下落(日経平均8100円:09年3月)で被った大きな損を、2013年以降の外人買いと官製相場で回復するための売りを行ってきたからです。

◾2012年末の日経平均1万円を、13年末の1万6000円に上げたのは、2013年の、外国人の15.1兆円もの、大きな買い超でした

◾2014年末の1万6000円の株価を、2015年末の1万9000円に上げてきたのは、官製相場と自社株買いでした


予想の反省としては、年金基金、公務員共済年金、郵貯、かんぽ、日銀の5つのクジラによる日本株の買いは、もっと大きな上昇(日経平均で2万3000円)になると考えていました。

ところが2015年は、個人投資家の、損失回復のための利益確定の売り超が5兆円と一層大きかった。

5頭のクジラの買いで上がると、個人投資家が売ったのです。個人投資家は、政府が囃した官製相場に対し「踊ってはいなかった」。

個人投資家は「逆張り」が多い。上がると売り、下がると買う。2015年は上がるときの売りが大きかった。理由は、証券会社が誘う官製相場を信用していないからでしょう。

日本の株価は、海外からの売買で大きく動きます。これを追求するには、世界のマネーの大きな流れをみなければならない。この視点を、以下のデータで確保しましょう。


2.国際的な資金の大きな動きはどうなっているか?

ドル・インデックスで見ると、大きなドル買い/ドル売りがわかる

ドル・インデックスは、貿易額の加重平均で見た米ドルの指数です。円/ドルの関係だけではなく、世界の通貨(ユーロ、円、英ポンド、カナダドル、スイスフラン、スウェーデンクローネ)に対するドルの価格が分かります。

ドル・インデックス(ドル指数)が上がるときは、ドルが買われて米国にマネーが集まっています。逆に、下がるときは米国からマネーが流出するときです。

世界の外為相場では、1日(1年の誤記ではない)に、$6.8兆(816兆円:2013年)の通貨の売買があります。円のシェア12%です。

買い超の通貨にマネーが集まって上がり、売り超の通貨からは逃げて、下がっているのです。21世紀は、国際的なマネーの動きが巨大です。ここを見なければ、マネーの動きはわからないのです。円高のときは、日本にマネーが集まり、円安では主にドルに逃げています。

グラフの刻みを毎月にすると、2004年6月〜16年1月までの12年間のドル指数がわかります。大きな動きを見ます。この10年間の米ドルの動きは、3つの時期に分けると、意味がよく分かります。


3.10年間を3つの時期に分ける

(1)2006年から2008年のリーマン危機まで

この間は、ドル指数が92付近の高値から72のドル安になっています。リーマン危機のとき、価値を下げた米ドルが大きく売られたのです。米国の金融危機は、ドルが売られる危機でもあるからです。

(注)このとき円は買われて、$1=120円付近(2006年)から80円(2011年)へと33%も上がっています。これは円高ではなく、リーマン危機後のドル安だったのです。

(2)2008年10月〜2014年7月(テーパリング確定)まで

リーマン危機がもたらしたドル危機と、米国・欧州の金融危機に対して、米国FRBは3回の量的緩和で、$4兆(480兆円)のドルを増刷し金融機関に与えて危機を乗り切ります。

ドル指数は、安値の72から88の間を激しく動いたのが、08年10月から14年7月までの、3回のQE(量的緩和)の6年間でした(変動幅16=22%)。金融危機は脱した、いや景気はまだ悪い、雇用の回復を見れば米国の景気はいいと、揺れ動いていたからです。

(注)2012年末からは、日本政府が誘導したドル買い(推計30兆円)を起点に、円はリーマン危機の前の、$1=120円にまで下がって、現在に至っています。

2013年には、海外投資家は、円売り(円安)とともに、日本株を15.1兆円も買い越して、日経平均で1万円から1万6000円(13年12月)に上げています。

(3)2014年7月〜2016年1月まで

米国FRBは、2014年1月からQE3(量的緩和第3弾)を停止して、テーパリング(ドル増発の順次縮小)を行い、同年10月に完了しました。

中央銀行がマネー量を絞ることや利上げは、普通は、通貨高の要素です。このためテーパリングの完了が予想された2月前の14年8月から、80だったドル指数は、高騰に向かいます。

2016年1月(現在)には、25%高い100に高騰しています(リーマン危機前の水準+8)。(注)通貨での25%高は高騰です。

80だった14年7月からは、25%ものドル高になっています。これは2014年8月以降、世界の通貨(ユーロ、円、元、新興国通貨)がドル買い、自国通貨売りに向かい、米国にマネーが集まっていることを示すのです。


【下落した新興国の通貨】

上がったドルと逆に、新興国の通貨は、軒並み下がっています(20〜30%)。輸出品目である原油・資源・コモディティの下落と、米国が新興国からの資金を引揚げてきたからです。下落の原因は2つです。

◾(1)世界の資源の30〜40%を使っていた中国の生産の減退

◾(2)量的緩和終了後の米ドルが、原油、資源、コモディティの先物投機から引き揚げたこと(ヘッジファンドの先物買いの縮小と先物売り)

この間、人民元も政府が変動幅2%でドルペッグさせていたので、ドルとともに世界の通貨に対して25%上がっています。

「2015年からの人民元の下落」には、2014年8月以降、元が25%も上がっていたという伏線があることを記憶しておいてください。


【25%のドル高】

2014年8月以降、現在に至るまで、米ドルは25%ものドル高だったことを確認します。世界の通貨からのドル買いが大きかったことを示します。世界のマネーが米国に集まったのです。

(注)後述するように、日本の金融機関も、2014年からドル買いに転じています。


【新興国の通貨売り】

2009年以降、新興国に出ていたFRBの量的緩和のドル(新興国の通貨買い)が、ドル買い/新興国通貨売りになって、マネーが米国に回帰しています。

ドルの引き揚げが、2014年央からの原油の下落の主因でもあります。


【原油・資源・国際コモディティ】

2014年7月の1バーレル$102(WTI原油価格指数)は、同じ年の12月には$59に、翌15年12月には、$37へと64%下がっています。

同時に、資源とコモディティ(CRB商品指数:28種)も、300から164(16年1月)にまで、48%下がっています。逆オイルショクと言えるくらいの暴落です。

原因は、前述のように、中国の原油・資源・コモディティ需要の減退(これが50%)、FRBがテーパリングから利上げに向かったことによる、ヘッジファンドの投機マネーの引揚げです(これが50%)。


4.資源輸出国のSWF(国家ファンド)運用資金が縮小している

日本株を売買する海外投資家は、

(1)ヘッジファンド、
(2)SWF(国家ファンド)、
(3)英米系の投資銀行です。


ヘッジファンドに運用資金を預託することが多いので、直接にはヘッジファンドです。間接的に、(2)と(3)です。

SWFは、2000年代の原油・資源・コモディティが高いときに、運用資金を$12兆(1440兆円:2013年:推計:JPモルガン)に増やしています。※SWF(Sovereign Wealth Fund:資源国の国家ファンド)

大手投資銀行(JPモルガンやゴールドマン)は、QE(量的緩和)で、FRBにMBS(住宅ローン担保証券)と保有国債を売ったマネーを、ヘッジファンドに預託して、運用しています。日本や中国が米国債を買ったマネーも、投資銀行が運用しています。

資源国マネー、FRBマネー、日本マネー、中国マネーが、日本を含む世界への、米国と欧州からの投資・投機のマネーになっています。


SWFの主なものを、運用額とともに、挙げておきます。こうしたデータは、租税回避地のタックス・ヘイブンの金融と同じように、なかなか集まりません。今回、Wikipediaのデータを使います。年度は不明ですが、平均で2013年頃でしょう。


中国のSWF : $14553億(174兆円) 輸出マネー
アブダビ首長国のSWF : $6270億(75兆円) 原油
ノルウェーのSWF : $6110億(73兆円) 原油
サウジアラビアのSWF : $5328億(64兆円) 原油
シンガポールのSWF : $4047億(49兆円) 金融
クウェートのSWF : $2960億(36兆円) 原油
カナダのSWF : $1528億(18兆円) 資源

以下続く

※世界のSWF推計 $12兆(1440兆円:2013年)

世界のSWFは、2013年までの原油・資源・コモディティが高かった時期に基金を増やしています。しかし2014年の半ばからの原油価格の下落($100→$32)とともに、原油輸出国の財政は大きな赤字に転落しています。

輸出で世界一のサウジアラビアでは、GDPの20%もの財政赤字になっています。政府の歳入の減少は$820億(9.8兆円)と言われます。油田はほとんどが国有であるため、輸出代金の減少(1/3)は、直接に国家の収入を減らします。産油国は、税の代わりに、国家が原油の輸出で収入を得ています。

2014年7月からの原油の暴落は、海外投資を行っているSWFの運用資金を減らします。例えば、サウジアラビアのSWFは、$5328億(64兆円)です。原油が$30付近ならSWFの資金は1年に10兆円の割合で減って行くでしょう。サウジアラビアのSWFがいくら日本株を買っているか不明ですが、仮に、日本株のグローバルシェアである約10%としたときは6兆円です。

すでに6000億円付近の日本株が、サウジのSWFから売られているでしょう。サウジアラビアだけではない。他の産油国・資源国も同じです。

つまり2015年からは、$12兆(1440兆円)の、グローバル投資をした世界のSWFが、原油が低い価格である間、投資資金の引き揚げを行っています。これが、米国株、日本株、ユーロ株の下落の50%を説明するでしょう。

日本のような、原油・資源のほぼ100%を輸入する国にとっては、原油・資源・コモディティの下落は、普通のときは、企業の利益を増やして株価の上昇要素になります。

しかし、マネーの動きも気象のような複雑系です。原油・資源・コモディティ価格の下落によるSWFと、中国のSWFの運用資金の10%くらいの減少が、世界の株価の下落の50%を説明するでしょう。

そして、FRBの利上げによる、米国のレポ金融の縮小から来る運用マネーの減少が、株価下落のもう50%を説明するでしょう。

なおさかのぼって、原油・資源・コモディティの、2014年8月からの下落の原因は、(1)中国の需要減と、(2)ヘッジファンドによる原油や資源の先物買いの減少です。

価格を上げる先物買いは、3か月や6ヵ月後の限月には、反対の、現物売りで清算になります。先物買いが減少すれば、限月には売りが増えて、原油・資源・コモディティ価格は一層下がるのです。


5.異次元緩和のジャパンマネーはどうなったのか

米国株と米国債を買っている

日銀が異次元緩和を行って金融機関の当座預金を増やした場合、一般には、金融機関による「ポートフォリオ・リバランス」が起こって、株式、債券、外貨の買いが増えます。

日銀当座預金は、金利が0.1%しかつかないため、金融機関は損失を被ります。このため、数%以上の利回りが見込める株式、債券、外貨の運用を資産として増やすのです。これが量的緩和で起こる、金融機関の「ポートフォリオ・リバランス」です。

ところが日本の金融機関(銀行と生保)は、主体別の売買で示したように、国内株では、一貫して売り超を続けています。

量的緩和で金融機関に増えたゼロ金利マネーは、どの運用を増やしているのか。財務省が集計している「対外証券投資統括表」で分かります。


【わが国金融機関の海外投資の超過】


海外株 中長期債 合計

2010年 : 1.9兆円 20.8兆円 22.5兆円
2011年 : 1.0兆円 7.5兆円 7.7兆円
2012年 : -1.8兆円 13.2兆円 11.2兆円
2013年 : -6.6兆円 -1.9兆円 -8.2兆円
2014年 : 6.6兆円 4.4兆円 12.1兆円
2015年 : 19.5兆円 15.5兆円 35.6兆円

6年合計 : 20.6兆円 59.5兆円 80.9兆円

(注)いずれも買い超、売り超の差額。2015年は11月まで。短期債は少ないので省略。海外株の推計80%は米国株であり、中長期債のほとんども、ドル国債と社債である

2013年4月から、わが国で異次元緩和が始まったとき、日本の金融機関は、米国への投資を8.2兆円減らし、株はふやさずとも、国内への投資は増やしていました。

このためもあり、2013年は、日経平均が1万円から1万6000円に上がったのです。

ところが、2014年には、米国株を6.6兆円、米国債を4.4兆円買って、海外投資を12.1兆円増やす動きに変わっています。2015年には米国株を19.5兆円、米国債を15.5兆円買って、米国への投資を35.6兆円も増やしたのです。

2014年の1月から米国FRBはテーパリング(量的緩和の順次縮小)を開始し、同年10月に終わりました。2014年の日本の金融機関は、FRBが国債を買ってきた代わりに、ドル株とドル国債を買って、米国の資金繰りを助けたのです。

財務省の対外証券投資統括表は、メディアでは取り上げませんが、それを見れば、米国がQE(量的緩和)を停止したあと、日本の金融機関が、円国債を日銀に売り、米国株と米国債を買ってきたことが分かります。

マネーの元をたどれば日銀が、米国株と米国債を買いあげています。


日本の金融機関によるドル買い

米国は、FRBが出口政策をとって資金不足の国になり、日本は異次元緩和で資金余剰の国です。

特に2015年は、上表に見るように、日本の金融機関(代表が三菱東京UFJ)は、米国株を19.5兆円、米国債を15.5兆円買って合計で35.6兆円ものドル買いを行っています。

(注)米国株を買うときは、まず円でドルを買います。この円は日本の金融機関から、ドルを売った米国の金融機関に行きます。一方で、日本の金融機関は、米国株を所有します。これが、円の米国への流出です。代わりにドル建ての株券が入手されます。


【中国は、ドル国債を売っている】

ドル国債を、外貨準備としてためてきた中国は、2014年から、元安(元売り/ドル買い)を阻止するため、ドル国債の売り/元買いに乗り出ししています。

普通なら、これは、ドルの下落要素です。しかしドルは下がっていない。むしろ2015年はドル高でした。

中国の外貨準備は、2014年6月には$4.0兆(480兆円:日本の2.9倍)とされていました。60%は米ドル建てで、中国はユーロ輸出が多いので30%がユーロでしょう。この外貨準備が2015年9月には、$3.5兆(420兆円)に減っています。

ドルを60%とすると$3000億(36兆円)のドル売りです。日本の金融機関が2015年に買い増したドル債は35.6兆円です。日本の金融機関が、中国が売ったドル債を、そっくり、買いあげたことになります。実に数値は、ピタリと符合します。

ドル高の理由の中でもっとも大きなものは、日本の金融機関による35.6兆円(2015年)のドル買いです。

日本がドル株を買って株価を上げて、ドル国債を買ってドル金利の上昇を抑えたのです。

日本からのドル買いに密約があるのか暗黙かは不明です。ドル買いでも政治的な領域は、口頭での約束であり分からない。

(注)郵貯(総資金量206兆円:2015年3月)、かんぽ保険(同85兆円)、年金基金(GPIF:131兆円)、合計で422兆円のマネーは、いずれも政府の主導で運用されています。追加緩和の14年10月以降、海外運用を増やした年金基金の海外株の運用枠は25%(33兆円)とされています。日銀が、GPIFがもつ国債を買い、GPIFが得た現金で株を買うという構図です。


6.年初からの世界同時株安の原因

2015年末に3600ポイント付近だった上海総合は16年の年初から大きく下げて今日(1月13日)の終値は2949でした(26%下落)。政府の株価対策で、下落調整されていますから、市場の実勢では2500ポイントかもしれません。

2015年6月には5000ポイントを超えていた中国株の下落は6月13日から始まり、8月末に3000ポイントに下げ、世界の株価に波及しています。その後政府の対策で、3500付近を波動していましたが、年初に急落したのです。その背景には、中国経済の相当の減速があります。

2015年7−9期のGDPは実質で6.9%の成長とされていますが、実際は、公称より相当低い2%〜4%の範囲でしょう。これが株価に反映しています。

予想PERでは3000ポイント付近に下がった後の株価で12.08倍(16年1月13日:上海総合)です。中国企業の利益予想から見て、10倍くらいが妥当に思えます。

(注)2015年の実質GDPは$11.3兆(1356兆円)で、日本(500兆円)の2.7倍、米国$17.9兆(2148兆円)の2/3とされています。米国との物価の違いを調整した購買力平価では19.9兆(2388兆円)であり、2013年から世界1です。14億人の中国経済は、7年間で2倍になっています。これだけのボリュームになれば、成長力は低下します。

年初の中国株の下落から、瞬間に米国株も調整しました。NYダウ(代表的な工業株30種)は12月末の$1万7500から下げて1月13日は多少反発し$1万6516です(6.6%安)。日経平均は1万9000円から13日の1万7715円で、NYダウとほぼ同じ6.8%の調整をしています。

米国のメリルリンチ証券(バンク・オブ・アメリカが吸収)は、2016年の中国GDPから、株価を30%安(上海総合で2500ポイント:16年12月)と見ています。予想PERでは8.4倍という低い水準ですが、上げ底のGDPと企業の次期予想純益からすれば、妥当にも思えます。


7.2016年日本株「下落と上昇の要素」6つ

(1)SWFは減少する

日本の株価はどうなるか。海外のSWF(国家ファンド)は、原油・資源・コモディティの低価格によって縮小しますから、日本株も売りになるでしょう。

(2)ヘッジファンドも元本が減少傾向

ヘッジファンドの運用元本は$2.87兆(344兆円)とされています。2015年の第3四半期には、中国起点の株価下落の影響を受けて$950億(11兆円)減っています(CNN)。2008年のリーマン危機の時以来、7年ぶりの減少です。

2015年の全体運用のパフォーマンスは-0.85%(加重平均)と低かったため、投資家は運用預託が減らしています。3年間の運用成績も年率3.67%の収益と、リスク投資にしては低い成績です。(Hedge Fund Research:2015年12月)

FRBが利上げに入っている2016年に、ヘッジファンドの運用額が増えることはない。海外からの日本株の、大きな買い越しは期待できないということです。

(3)16年3月期の経常利益は増加だが、織り込み済み

国内要因で言えば、上場企業の2016年3月期の経常利益は、前期比で8%増えると予想されています(日経新聞:社数1015社)。しかしこの3月期の利益は、現在の株価に織り込まれています。

利益増が株価の上昇要因になるには、2016年9月期の利益が、3月期より10%以上増加する予想でなければならない。中国の景気が後退する中では輸出増がなく、2016年9月期の企業利益が10%上がることは不可能ではなくても、難しい感じがします。


(4)官製相場は4月からの可能性

政治的なことですが、2016年7月の参院選に向かい、政府与党は、参議院で憲法の改正条件を満たす2/3を獲得しようとしています。

このために、参院選前の2016年6月から7月の株価が上がっていることが必要です。2016年4月には、日銀が、相当に大きな追加緩和をし、質的緩和(つまり株の買い)も実行する可能性は高い。

2014年10月の、市場を驚かせた「官製相場」での、株価上昇は3000円(19%)でした(前掲表)。今回は、2度目なので衝撃は弱く、1500円程度(9%)の底上げでしかないでしょう。(日経平均で1万9000円)


(5)中国経済の懸念

その前に、中国のGDP減速から、株価に今一層の調整があると、この官製相場分も、消える感じがします。

中国では、2016年に、主要都市での住宅価格の下落が明らかになって行くと、再びの理財商品の不良化と、国営金融機関の損失から、金融危機の様相を呈するでしょう。リーマン危機の規模(不良債券1000兆円)には至らないと思えますが、この危機の可能性はあります。

(6)自社株買いの増加の可能性

増える可能性があるのは、企業収益の好調を背景にした自社株買いです。自社株買いは、買った後、再び市場で売らない限りは、流通しない金庫株、または減資になる消却になって、流通する1株当たりの利益を上げ、株価を上げる要素になります。

米国では、2015年度は1年に$1.2兆(144兆円)もの自社株買いが実行される予定で、株価を40%も底上げする要素になっています。そこまでは行かなくても、5兆円の自社株買いが増えると、株価の上昇要素になります(2015年は3兆円でした)。
http://www.mag2.com/p/money/7023


アダム・スミス2世の経済解説 投資部門別売買状況
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/

投資主体別売買動向日本株 - トレーダーズ・ウェブ(株式情報、FX情報)
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/stocks_data/investment_3/investment_3.asp

海外投資家売買動向(投資部門別売買動向)
http://karauri.net/kaigaidoukou/

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/895.html#c25

コメント [カルト19] 菅野・不可解。馬鹿がコロ院や立教院や政経転部なら分かるが、官僚はしない、それに検察サックスの逮捕である。 ポスト米英時代
4. 2018年7月05日 20:56:37 : CGhah5CwgU : SXWJdXm2Lhk[2]
>漫画家の体調不良が続いている

クソウヨ漫画家のはすみとしこは頭の中が体調不良・・・というか、狂人段階なのだな。
http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/451.html#c4

記事 [ペンネーム登録待ち板6] 戦争推進・原発推進・弱肉強食推進の安倍政治を理解させれば、反対の国民は多くなる !

戦争推進・原発推進・弱肉強食推進の安倍政治

  を理解させれば、反対の国民は多くなる !

自公政治家・NHK等が隠蔽・誤魔化す、安倍政治の深層・真相は ?

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/07/03より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)日本対ベルギーの一戦は、日本は敗北だったが、

   名勝負が演じられた !

今日は、日本中が睡眠不足症候群に襲われているのではないか、と推察するが、ワールドカップ決勝トーナメントの日本対ベルギーの一戦は、ワールドカップ史上に残る、名試合になったのではないか。
FIFAランキング第3位の強豪国を相手に、日本チームは勝利をたぐり寄せたが、あと一歩及ばなかった。敗戦はしたものの、観戦したすべての人々の脳裏に刻まれる、名勝負が演じられたと思う。
その直前に、私は、鳩山友紀夫元首相が主宰される、東アジア共同体研究所(EACI)のUIチャンネル・YOUTUBE放送に出演させていただいた。

YOUTUBE映像で、録画をご覧いただくことができるので、ご高覧賜れれば、ありがたい。

https://www.youtube.com/watch?v=pRMOTkBhU8w

2)日本政治刷新のための方策について、鳩山元首相からも、

    前向きなメッセージを頂いた !

日本政治刷新のための方策について、鳩山元首相からも、前向きなメッセージを、たくさんいただいた。政治刷新を叫んでみても、実際に行動が伴わないと何も変わらない。

政治刷新は、どうしても選挙という、大きな関門を経なければならないもので、この選挙を勝ち抜く方策を伴わないと、積極的な意義を持ち得ないからだ。

選挙の際に市民運動が候補者を擁立しても、政党要件を満たさないと、メディアが報道において大きな取り扱いをしない。

3)反安倍政治の政党で、選挙区に候補者1人に絞って、戦う事が不可欠だ !

「諸派」の扱いでは、選挙を通じて、当選者を輩出することは、極めて困難である。

したがって、仮に市民主導の新党が創設されるにせよ、その新党が、政党要件を満たして選挙に臨むことが必要になる。

立憲民主党があいまい民進党の分離・分割を完遂して、安倍政治に対峙する基本政策路線を明示し、その基本政策路線を共有するすべての勢力と大きな連帯=大同団結を形成することを誘導するなら、政権の刷新が視界に入ってくるはずだ。

ところが、この立憲民主党の行動が、いまだにはっきりしない。

民進党の分離分割は、中途半端なまま漂流している。

そして、立憲民主党は共産党との選挙協力、共闘体制構築に対しても積極的な姿勢を示していない。

4)反安倍政治の野党と共産党が共闘し、

    国民と大同団結する事が不可欠だ !

この状態のまま、次の衆院総選挙、参院通常選挙になだれ込むなら、またしても、自公陣営が国会議席の3分の2を占拠してしまう事態が発生しかねない。

この現状が続くなら、「愛・夢・希望の市民政権樹立」に向けて、主権者が主導する新党を立ち上げることも検討する必要が出てくるのではないか。安倍政治は、戦争推進、原発推進、弱肉強食推進という明瞭な旗を掲げている。

良し悪しを別にすれば、極めて明確で分かりやすい。

5)戦争推進・原発推進・弱肉強食推進の安倍政治を理解させれば、

   反対の国民は多くなる !

これに賛同する主権者もいるが、反対する主権者も多い。

反戦・反核・反貧困の旗を掲げる勢力の結集を待望している主権者が多数存在する。

この主権者の声に応える必要がある。

メキシコで7月1日に実施された大統領選挙で、新興左派政党「国家再生運動」のアンドレスマヌエル・ロペスオブラドール元メキシコ市長の当選が確実になった。

   ―この続きは次回投稿します―

(参考資料)

アベノミクス・TPPの正体は、大資本の利益増大を狙っている事だ !

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/04/13より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
◆政治が、国民の生活を直撃するから、政治が重要であるのだ !

小沢一郎氏は、「国民の生活が第一」というスローガンを掲げ、多くの主権者がこの考え方に共鳴した。現在の安倍政権は「アベノミクス」という言葉を掲げて経済政策を実行しているが、その政策によって「国民の生活が台無し」という結果がもたらされている。

◆アベノミクス・TPPの正体は、大資本の利益増大を狙っている事だ !

アベノミクスは、金融緩和、財政出動、成長戦略の三つを柱にしているとされるが、内容を吟味すると、その骨格に位置づけられるのは「成長戦略」である。

この「成長戦略」と表裏一体を為すものとして「TPP」を挙げることができる。

安倍自民党は、2012年総選挙に際して、「TPP断固反対」のポスターを、貼り巡らせて、選挙を戦っておきながら、3ヵ月もたたないうちに、TPP交渉への参加を決め、その後は、TPP推進の先頭に立った。

そして、日本国民の利益を損なう方向に、TPPを誘導し、米国に先駆けて、国会でこの条約を承認した。幸い、米国が、TPPから離脱したから、これでTPPは、消滅するはずであったが、国会での答弁を覆して、安倍政権は、TPPの見直しに突き進み、米国抜きのTPP合意に突進した。

◆安倍政権が推進する、TPPは、日本を破壊

    し尽くすことになると懸念される !

このTPPが、日本を破壊し尽くすことになると懸念されるが、この問題を、反対運動の先頭を走り続けてこられた山田正彦元農林水産大臣が解説する。米、麦、大豆の主要農作物の生産を支えてきた種子の公共管理を廃絶する種子法廃止も強行された。

◆「財政出動」が、2014年に放棄され、庶民の生活

     を踏みにじる消費税大増税が強行された !

◆安倍政権の「成長戦略」の正体とは、

   「大資本の利益の成長」なのだ !

安倍政権が提示する「成長戦略」とは、「大資本の利益の成長」なのである。

そして、「大資本の利益の成長」が同時に、「一般労働者の利益の圧縮」を意味していることが重要なのだ。

安倍政権は「トリクルダウン」の言葉を用いて、大資本の利益拡大が、やがて一般労働者の所得拡大につながると説明してきたが、そのような現実は生まれていない。

大資本利益だけが拡大し続けていて、一般労働者の実質賃金は減少し続けているのが現実なのだ。

成長戦略の柱となっているのは、農業自由化、医療自由化、労働規制撤廃、法人税減税、特区創設の五つである。

◆成長戦略の五つの柱は、すべてが、大資本の利益増大政策だ !

これらのすべてが、大資本の利益増大政策であって、一般労働者にとっては害しか与えぬものである。

安倍政権は農家の農業を廃絶して、日本農業を大資本による農業だけで占有させようとしている。

しかし、その結果、私たちの暮らしは破壊されることになる。

食の安全は崩壊し、地産地消も崩壊する。

同時に農業を支えてきた農家が消滅し、地域の共同体文化も消滅することになる。

食料自給率はさらに低下し、主食でさえ、自給できない状況に、追い込まれることは、明白である。

◆安倍政権は、共同体が、消滅することの重大性も、完全に無視している !

◆TPP推進によって、医療難民が、大量に発生することになる !

医療の分野に、貧富の格差が持ち込まれ、米国のように、医療難民が、大量に発生することになる。

日本の主権者が、このような日本社会を望み、それを選択するのであれば、それは日本の主権者の選択ということになるが、現状は違う。日本の主権者が望んでいない方向に、日本社会の改変が強制されているのである。

もっとも深刻な影響が広範に広がると考えられるのが労働規制の撤廃である。

資本の利益を拡大させる究極の方法は単純明快である。

◆安倍政治は、労働の取り分を最小化して、

    資本の取り分を最大化する事を狙っている !

経済活動の果実は資本と労働で分け合うことになるから、労働の取り分を最小化して、資本の取り分を最大化する。

これが資本の利益を最大化する方策なのである。

◆安倍政権の「働き方改革」の正体は、「働かせ方改悪」である !

その内容の実態は「働かせ方改悪」である。

過労死をもたらすような長時間残業を合法化すること。

正規労働者の処遇を切り下げて非正規労働者との格差を縮小させること。

残業代を払わない「定額残業させ放題」労働制度を広げること。

さらに、外国人労働者を大量導入して、国内賃金に下方圧力を与えること。

少額の金銭補償でいつでも簡単に解雇できる制度を構築すること。

行き着く到達点は、労働所得の最小化である。

◆「働き方改革」の正体は、資本の利益の極大化を狙っている !

これを裏から見ると、資本の利益の極大化ということになる。

民営化の推進、特区の創設は、特定の事業者に対する利益供与、便宜供与に他ならない。

公的事業の民営化は独占利潤の無償供与であり、この利権の獲得者は公的資金によって構築された事業の利益だけを無償で獲得することになる。

民営化や特区創設は、新しいかたちの「利権」そのものなのである。

◆過去27年超、大企業と超富裕層の税負担を軽減し、

    国民に、税負担を転嫁してきた !


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/10396.html

コメント [国際23] (核所有の北の壮語)核を持ってるいまのうちだ!! 北朝鮮代表スイスでの軍縮会議で日本代表に「日本は首を突っ込むな」 怪傑
3. 2018年7月05日 20:58:11 : O4pUfLwvsA : lleAWoei_CE[486]
 この所の北朝鮮の日本評は面白いですね。

だって、正鵠を得ているから。


 今まで「拉致」だ「独裁」だ「テポドン」だと言って散々北朝鮮を悪者にしてきたのが急に様相が変わったじゃん。悪者は安倍晋三関連日本連中なんだナと我々ですらちょっと思うようになったもん。

そこへ持ってきてモリカケその他異常な安倍晋三の馬鹿ばく進だから、これはどうも北朝鮮の言うことのほうが事実なんだろうかなーと我々も思うようになった。そしたらまァ一気呵成に馬鹿安倍晋三に対して「お前は(馬鹿なんだから)黙ってろ」と我々日本人が表だっては言えないことを表だって言ってくれた北朝鮮。
これだけでも北朝鮮の株は上がる。

突如として北朝鮮を悪しざまに言うメデイアの記事がきれいさっぱりなくなりましたね。どういうわけなのでしょうか。
あんなに一杯悪口連中いたのに、今はもう誰もいない海。
拉致も詐欺なら北朝鮮悪者説も詐欺。
もはやだーれも安倍晋三の言う話を聞く耳もたない。
ウソ以外しゃべらないと、我々はっきり理解したからね。

ほんとにこうなると北朝鮮が正しくて日本は嘘のカタマリだったという話だワ。
(それでも安倍晋三首相三選に積極的だとサ笑っちゃうよンとーに。異次元日本。)


http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/353.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK247] 水道民営化に立民は修正案を提出したが、全面的に改正拒否すべきだった。なぜ、修正案を提出したのか。隠れ推進派?連合の存在? 絶(PC)
3. 2018年7月05日 21:00:39 : CGhah5CwgU : SXWJdXm2Lhk[3]
よーすけやずんだ餅ってのは云いたい事は判るが、リチャコシのようなアブナイトコがあるな・・・・・・・。

あの胡散臭いオヤジを天木直人のように攻撃的にしたような感じだ。
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/345.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK247] 不気味で気持ちが悪いNHK!   赤かぶ
6. 2018年7月05日 21:01:29 : PQ15suK9L6 : ESnndVTtkl8[36]
昭和の大戦争では、大本営発表をして始めから勝てない戦いを
長引かせ、犠牲者を数多く増やしたNHK。

歴史からまったく学ばないことはデンデン同様のNHK。
ここが教育番組をやっているとは(苦笑)
つまり今の教育とは意味がないのだ。

この矛盾を適切に表す言葉を前から思っているのだが、、、
そのうち、浮かび上がってくるさ。
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/346.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK247] 不気味で気持ちが悪いNHK!   赤かぶ
7. 2018年7月05日 21:02:10 : iqqYGLDuqU : MDgCfObenHM[-317]
処刑
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/346.html#c7
コメント [国際23] 米露首脳会談(ヘルシンキ)の最重要議題はシリア〜軍産との闘い上、トランプも喜ぶ/田中宇 仁王像
1. 仁王像[2264] kG2JpJGc 2018年7月05日 21:02:41 : zaWkQewIgY : Q5KNlWR23B0[1]
 「戦略的持久と戦術的即決戦」てな 毛沢東を捩(もじ)ったような語句が浮かんで来る。

 トラ大の軍産との闘いは次期政権も展望した数年がかりに成らざるを得ない。
 そこにさまざまな小さな戦術的即決戦を決めて行く。小さ勝利の積み重ねは積分するとやがて戦略的持久戦の勝利に結びついて来る。

 トラ大に課された歴史的役割は覇権の再生産では有り得ない。トラ大がどんな暴れ方をしようと、それは歴史の大枠の外には出られない。この歴史の法則からは逃れられない。
 やがて自分の使命を明確に自覚して行くようになるだろう。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/405.html#c1

コメント [経世済民127] 日本人は中国の見方が小学生レベル、在日新華僑の忠告(週刊ダイヤモンド) 赤かぶ
7. 2018年7月05日 21:02:47 : Ef236fAa4M : IuOMV0v5Lh0[120]
小学生だって一応目は見えてるぞ

多くの日本人は
どこかの誰かが言ったことを通してしか
中国を把握していない

だからネトウヨのデマもそのまんま通用する
http://www.asyura2.com/18/hasan127/msg/619.html#c7

コメント [経世済民127] 国立大合格でもバイト生活、結婚もできない27歳の「マイルド貧困」(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
6. 2018年7月05日 21:04:14 : Ef236fAa4M : IuOMV0v5Lh0[121]
>5
エタが偉そうにw
http://www.asyura2.com/18/hasan127/msg/651.html#c6
記事 [ペンネーム登録待ち板6] 「御用組合」連合に迎合する政治家は、反安倍政治の改革者ではない !

「御用組合」連合に迎合する政治家は、反安倍政治の改革者ではない !

  野党に潜む、隠れ自民党を見破る事が重要だ !

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/07/03より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)日本対ベルギーの一戦は、日本は敗北だったが、名勝負が演じられた !

2)日本政治刷新のための方策について、鳩山元首相

からも、前向きなメッセージを頂いた !

3)反安倍政治の政党で、選挙区に候補者1人に絞って、戦う事が不可欠だ !

4)反安倍政治の野党と共産党が共闘し、

   国民と大同団結する事が不可欠だ !

5)戦争推進・原発推進・弱肉強食推進の安倍政治を理解させれば、

    反対の国民は多くなる !

以上は前回投稿済みです。以下はその続きです。

6)イタリア等、「市民が変える政治」が、

    世界の各地で大いなる躍進を示している !

イタリアでは、草の根民主主義勢力の「五つ星運動」が3月の選挙結果を通じて新しい政権を樹立した。マレーシアでは、5月9日に実施された総選挙で、92歳のマハティール元首相が率いる野党連合「希望連盟」が過半数議席を獲得して政権交代を実現した。

「市民が変える政治」が世界の各地で大いなる躍進を示しているのだ。

政治の主人公は、主権者である市民だ。

政治が、主権者である市民の意向に沿うべきことは当然のことである。

7)イタリアの「五つ星運動」を、「大衆迎合主義」と報道する、

    日本マスコミは、腐敗している !

イタリアの「五つ星運動」を日本のメディアが紹介する際に「大衆迎合主義」の表現を用いるが、この表現を用いること自体が、根本的な誤りなのだ。

ポピュリズムは「人民主義」、「草の根民主主義」、あるいは単に「民主主義」と表現するべきものであり、いまや世界政治の大きな潮流になり始めている。

「草の根民主主義」が台頭し始めているのは、既存の政治勢力、既存の政党が、主権者である市民の本当の声に耳を貸そうとしなくなっているからなのだ。政治の主人公は、市民であって政党ではない。

ところが、多くの政党が、政党は、市民の上に位置する存在であると勘違いしている。

立憲民主党の枝野幸男氏は、「下からの改革」とか「草の根民主主義」という表現を使うが、これまでのところでは、言葉だけで、実行を伴っていない。

8)安倍政治の悪政を理解する、賢明な国民は、

    反安倍政治の政党を支持する !

主権者である市民は、「あの党は嫌い」や「あの党とは一緒にやりたくない」というスタンスを嫌っている。
主権者である市民は、同じ価値観、同じ政策路線である者とは、分け隔てせずに連帯することを求めている。自公ががっちりと連帯しているときに、自公に対峙する側が連帯せずに、連帯している自公に勝てるわけがない。
そして、旧民進党勢力、旧民主党勢力に共通する弊害は、「連合」への迎合である。「連合」を支配しているのは、電力、電機、自動車、鉄鋼などの、いわゆる「経団連企業」の「御用組合」なのだ。

9)「御用組合」連合に迎合する政治家は、

    反安倍政治の改革者ではない !

したがって、「連合」は安倍政治に対峙する政治勢力のバックボーンにはなり得ない。

「連合」を「体制側」と「反体制側」に分離・分割しなければ、政策を一本化することは不可能である。「体制側」が支配権を握っている現在の連合では、「反体制」陣営の支持母体にはなり得ない。

立憲民主党が一皮むけないなら、日本においても、草の根民主主義の市民政党の立ち上げが必要にならざるを得ない。―この続きは次回投稿します―

(参考資料)

  隠れ自民党の野党に訣別し、市民運動で政治を刷新すべきだ !

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/06/29より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)野党の中に隠れ自民党を潜ませる事が、

  政権刷新を阻止するための中核戦術である !

安倍内閣が、働かせ方改悪関連法とTPP関連法を強行制定した。

この過程で、国民民主党は、働かせ方改悪法制定強行をアシストする行動を示した。

野党のなかに「隠れ与党」が潜んでいる。

これが敵陣営(既得権益勢力)の政権刷新を阻止するための中核戦術である。

2)隠れ自民党を見破って、反安倍政治の国民と

    野党が団結する事が重要である !

日本政治刷新を目指す主権者と政治勢力は、「隠れ与党」勢力と決別するべきである。

働かせ方改悪法の核心は、「過労死容認」と「定額残業させ放題プラン」拡大である。

過労死水準の長時間残業が、法律によって容認される。

「過労死促進法案」と呼ばれる所以である。

3)自公維新が強行採決した、「定額残業させ放題プラン」は、

    過労死を増大させる可能性大だ !

4)過労死を防ぐ、勤務間インタ―バル規制は、提案もされていない !

5)「高度プロフェッショナル制度」では、残業が実質的に無制限になる !

6)本質である、労働法制の改変は、大資本の

    労働コストを圧縮する事が目的だ !

7)TPPも大資本の利益を極大化するための枠組みだが、

   ペテン師手法で国民を騙す !

8)悪法を制定する際に、国民民主党がその制定に力

   を貸した事は、隠れ自民党の証明である !

こうした悪法を制定する際に、国民民主党がその制定に力を貸した事実を重く受け止めるべきである。

政権を刷新するためには、安倍政治に反対する勢力が大同団結することが必要だが、安倍政治に賛同する勢力を含めることは正しくない。
既存の政党が、反安倍政治勢力の結集に本気で取り組まないなら、主権者が新しい政治運動を手掛けてゆくしかないだろう。イタリアでもメキシコでも、主権者の新しい「運動」が、政治刷新の起爆剤になっている。

9)国民が主導して、反安倍政治の改革勢力を構築すべきである !

日本でも、市民による「政治運動」を本格化させるべき時機が到来している。

政権交代可能な野党の再編については二つの考え方がある。

自公と類似したもう一つの勢力を編成して、この二つの勢力によって政権交代を実現しようとするものだ。自民党には岸信介氏の流れを汲む「清和政策研究会」と池田隼人氏の流れを汲む「宏池会」という二つの流派が存在してきた。
「清和会」がタカ派で、「宏池会」がリベラル、ハト派だとされてきた。しかし、どちらも本質は共通している。

10)自民党の派閥の共通点は、米国・官僚・大資本による

    日本支配の基本構造を維持する事だ !

11)米官業による日本支配の構造を固定化するために、

    「保保二大勢力体制」を狙っている !

12)維新・希望・国民民主党は、日本の支配者が狙う、

   「隠れ自民党」である !

自民党宏池会的な勢力をひとつにまとめて、これを、政権交代を担う一翼に発展させる。

「維新」は無論のこと、「希望の党」や「国民民主党」も明らかにこの方向を狙っているのだと思われる。
要するに、日本政治を「自公」と「第二自公」による二大政党体制に移行させようとしているのだ。これに対して、もう一つの考え方がある。

それは、現在の「米官業による日本支配」構造そのものを刷新することを目指す勢力が結集して、政権奪取を目指すというものだ。よりドラスティックな変革が実現する。

13)鳩山由紀夫政権のように、「米官業による日本支配」

   構造を刷新する事を目指す勢力を結集すべきだ !

14)隠れ自民党を除外して、反安倍政治の改革勢力を構築して、

    政権交代すべきである !

15)韓国・欧米のように、日本も、反既得権益勢力を構築して、

    政治刷新するべきである !

米国では、大資本が全面支援した、ヒラリー・クリントン女史が、大統領選に敗北した。

イタリアでは、市民による草の根民主主義運動が、ついに政権を奪取した。

スペインでも既得権勢力による政権が崩壊した。

さらに、メキシコでも、市民運動が、政権を奪取する可能性を高めている。

日本でも主権者である市民が主体的に動いて、大きな「政治運動」を転回するべき時機が到来しているのではないか。

16)隠れ自民党・政治家の正体を見破り、政治刷新

   の政治家・国民が団結すべきだ !

多くの主権者が、野党の中心に位置してきた民主党、旧民進党に期待を寄せてきたが、この勢力は「鵺(ぬえ)」であり、結局煮え切らない。

煮え切らないどころか、自公に接近する行動を強めている。

現状を踏まえれば「愛・夢・希望の市民政権樹立」を求める主権者が「市民運動」として国政選挙の候補者擁立に踏み出すべきであるのではないか。

この運動を大きく広げることにより、日本政治の図式を一変させることができるだろう。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/10397.html

コメント [政治・選挙・NHK247] アベノミクスに重大な疑惑、GDPを改ざんか 覆い隠された大失敗、日本は未曽有の事態に突入している(JBpress) 赤かぶ
3. 2018年7月05日 21:11:16 : B2WQ6Cce5I : 4SrXD5kZH3g[2]
こういう政策をとりつづける党を
青年会議所なんかが絶賛後援というわけだから
おめでたい話だね え、自分たちは海外逃亡?

http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/349.html#c3
コメント [原発・フッ素49] モモを吐かれた福島ねーちゃん復活(めげ猫「タマ」の日記) 赤かぶ
1. 茶色のうさぎ[-6996] koOQRoLMgqSCs4Ks 2018年7月05日 21:11:42 : ArFOuADE7Q : aSeGFrDwzvQ[1]

 うむー♪ 説得力あるね。

>すなわち簡易検査で1キログラム当たり76ベクレルを以上の物でも、精密検査を実施すると検出限界未満(ND)になります。すなわち1キログラム当たりで76ベクレル程に違った値が出ます。福島産米の全量全袋検査の1段目の県検査は1キログラム当たりで76ベクレル以上の誤差があります。

結論: やっぱ、インチキだー♪ばか

 コンベアー検査機の、世界認証は、まだかなー?♪ぷっ

 運搬7秒、検査3秒w 3秒間で30kg検査??ばか

 まぁ、南相馬、坪倉のWBC検査と競争すればー♪あほ

 なお、女性のショートカットもいいね♪ うさぎ♂ 


http://www.asyura2.com/17/genpatu49/msg/897.html#c1

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2018年7月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。