6. 2018年2月01日 00:01:30 : cdXh2UUuhU : oZJ_DFbNp@A[46]
・
福島でもCsの80〜90%が地表10cm以内に留まって、
容易に植物に吸い上げられて生体濃縮されている。
1年で2cmも沈下するのは一部の地域であって、実際には
スウェーデンのようなケースが多いのでは・・・
========
今の福島の現状はこれです。
ねむの木の放射能
Cs-134 Cs-137
葉 5682 47600 Bq/kg
枝 6285 52450 Bq/kg
http://moribin.blog114.fc2.com/
===================
地表のCsはホコリで舞い上がり放題です。
多くの場合では30〜60cm程度までしか舞い上がらないほこり。
幼児や乳母車の赤ん坊は常時、吸い放題になっている。
被爆が影響して免疫低下、インフルエンザも流行し放題。
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f4-29/yokohansen/folder/980415/07/25309307/img_0
残念ながら、福島は50年間は地獄のままだ。