★阿修羅♪ > アーカイブ > 2016年11月 > 18日08時55分 〜
 
2016年11月18日08時55分 〜
記事 [経世済民115] 日銀は小春日和で当面ごろ寝、トランプ勝利でドル高必至 株続伸$110円米経済堅調 ウォール街トランプに感謝  金債券下落
 日銀は小春日和で当面ごろ寝、トランプ勝利でドル高必至
早川元理事

日高正裕、藤岡徹
2016年11月18日 06:00 JST

減税は実現へ、金利・物価ともに上昇で1ドル100円割れ薄れる
米国経済が復活する「保証はない」、保護主義的側面強く出る可能性


元日本銀行理事の早川英男・富士通総研エグゼクティブフェローは、共和党のドナルド・トランプ氏の大統領選勝利で米金利上昇、ドル高は必至だと予測した上で、恐れていた円高が遠のくことにより、「日銀は何もしないでこのままごろ寝をしていればよい。久しぶりに日銀に訪れた小春日和だ」と述べた。
  早川氏は17日のインタビューで、トランプ氏の政策について、「伝統的に小さな政府を志向する共和党が上下両院を制したので、インフラ投資はともかく、減税はある程度実現するだろう。財政赤字が相当大きくなることは避け難い」と指摘。米国は完全雇用にあり、10月の雇用統計で賃金上昇の兆候が見えてきたので、「金利は上がるし、物価も上がるだろう」と語る。
  米国経済は財政赤字拡大、保護主義の強まり、インフレ圧力の高まり、長期金利の上昇、ドル高という流れはまず動きようがないと指摘。日銀が一番心配していたのは、政策の枠組み変更が緩和縮小と取られ円高に進むことだったが、「1ドル=100円割れのストーリーはかなり消えた」とみる。

早川氏

  ドル・円相場は9日、トランプ氏の米大統領選勝利で一時1ドル=101円台まで急落したが、景気刺激策への期待を背景にドル高が進み、翌10日には105円台まで急反発した。17日は109円前後で取引されていた。
米国経済復活の保証はない
  一方で、トランプ氏勝利で米国経済が復活する保証はないと話す。富裕層に減税をしても財政赤字を大きくするだけで「何の経済効果もないことは、ブッシュ減税で証明済みだ」と指摘。減税を行い金融規制を緩和すればウォール街は喜ぶが、苦しむのはそれ以外の人々であり、トランプ氏は「保護主義的な側面を強く出してくるだろう」という。
  早川氏はトランプ氏の対中国政策を心配する。ドル高になると中国からの資本逃避を誘発するからだという。「トランプ氏は中国が人民元安に誘導していると誤解しているが、介入で人民元安を止めているのであり、それをやめれば人民元安が加速する」と話す。また、中国からの輸入に高関税をかければ、「日本を含め、サプライチェーンで結ばれているアジア全域に高関税をかけるのと同じだ」と指摘する。
総括的な検証
  日銀が9月に導入した金融政策の操作目標の変更について早川氏は、「量から金利へのシフトは、ああする以外に選択肢はなかった。幸運も手伝い、思った以上にうまくいった」と語った。
  消費者物価が安定的に2%を超えるまでマネタリーベースの拡大方針を継続するオーバーシュート型コミットメントについては「既定方針の再確認であって何ら新しいことではない」と指摘。「イールドカーブコントロールで実際には長期金利を上げることになり引き締めになるので、バランスを取って入れたのだろう」と分析する。
  同時に行った総括的な検証については「真面目に読むと支離滅裂だ」という。マネタリーベースと期待インフレには長期的な関係があるとの分析について「どこにそんな関係があるのか」と批判。2%が未達成の原因も検証で挙げられている消費増税、原油安、海外経済ではなく、「賃金が上がらなかったことが原因だ」という。
  黒田東彦総裁や原田泰審議委員など「量を重視する一部の政策委員の票を得なければならないので妥協したのだろう。強いコミットメントさえ示せば期待はついてくる、と思ってやってみたが、そうはならなかった、ごめんなさい、というのが正しい結論だ」と語った。
課題は長期金利のコントロール
  早川氏は黒田総裁の3年半の金融政策について「最初は皆を驚かせて、それから強気一辺倒で、それはそれで役者としてうまくやったが、結局物価がずるずる落ちてきて、場面が変わっても同じ演技を続けてしまった」と振り返る。
  これからの課題として「長期金利をどれくらいコントロールできるか、やってみないと分からない」ことを挙げる。10年物国債金利を0%にペッグしているわけではないので、「本当にインフレ率が上がってくれば、どこかで調整する必要があるが、財務省も含めて結構抵抗が大きいだろうから、これは大変だろう」と指摘。
  その上で、「現時点では持久戦への備えとして量的拡大より圧倒的に良いが、物価が上がり始めたときにどう調整するか、その時の摩擦はむしろ大きいかもしれない」としている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-11-17/OGRY536KLVR501

日本株続伸へ、110円台円安と米経済堅調−日経平均1万8000円乗せも
鷺池秀樹
2016年11月18日 08:06 JST


18 日の東京株式市場では日経平均株価が約10カ月ぶりに1万8000円の大台に乗せる見込み。12月の米利上げ観測が一段と高まり、為替市場でドル高・円安が進行、業績上乗せ期待から自動車や電機など輸出関連株が買われる。米長期金利上昇が収益改善につながる銀行や保険株も高くなりそうだ。
  野村証券投資情報部の若生寿一エクイティ・マーケット・ストラテジストは「1ドル=110円台に乗せ、企業業績の上振れが連想されやすい。一部商品投資顧問(CTA)では為替が1円動くと日経平均が300円動くとの相関分析を基にポジションを組むことがあると言われており、先物に買いが入り1万8000円を目指す流れになりやすい」と言う。
  米シカゴ先物市場(CME)の日経平均先物(円建て)の17日清算値は1万8100円と、大阪取引所の通常取引終値(1万7880円)に比べ220高だった。きょう上昇すればTOPIXは7日続伸で、15年8月以来の連続高。日経平均が1万8000円台に乗せれば1月7日以来のこと。
街中の株価ボードに足を止める投資家
街中の株価ボードに足を止める投資家 Photographer: Tomohiro Ohsumi/Bloomberg
  米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長は17日の上下両院合同経済委員会の公聴会で、景気が引き続き拡大しているとして金融政策当局は利上げに近づきつつあると述べた。米商務省が17日発表した10月の住宅着工件数(年率換算)は前月比26%増の132万戸と2007年8月以来の高水準となったほか、10月の消費者物価指数(CPI)も前月比0.4%上昇した。米国債券市場では10年債利回りが2.28%に上昇。金利先物動向によると、市場は来月の利上げを96%織り込んでいる。  
  為替市場ではドル高・円安が進み、けさは1ドル=110円30銭台で推移している。17日の日本株終値時点は109円15銭。米国株は議長証言を利上げ示唆と受け止め金融株が上昇、S&P500種株価指数は0.5%高の2187.12と、最高値にあと4ポイント未満に迫った。
  野村証の若生氏はイエレンFRB議長の証言について、「現状のドッツで示されている来年の2回より加速するとのヒントはなく、利上げが引き締めになっていくところまで織り込む必要はない。株式市場には追い風」とみている。
  SMBC日興証券では今後の投資テーマは「リフレ」と「緩やかな円安」と17日付リポートで指摘。米長期金利が2.5%を目指した場合、シクリカル業種の構成割合が高い日本株への恩恵が大きいとし、株価バリュエーションが切り上がりやすい業種として、外需加工組立、素材、金融、不動産を挙げた。野村証の若生氏はきょうの相場のけん引役は「円安メリットを受けやすい輸出関連、円安と長期金利上昇の追い風を受ける金融」とみている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-11-17/OGT5FV6JTSED01


【インサイト】ウォール街はトランプ氏に感謝を、ボーナス期待膨らむ
Lisa Abramowicz
2016年11月18日 07:30 JST


トランプ次期米大統領が銀行規制を後退させ、ウォール街は利益を上げやすくなるとの声があちこちから聞こえる。
  大統領選後の数日でトランプ氏は既に、銀行が収入を拡大しやすい環境を整えている。金融市場のトレーダーは、年末までの最終四半期を通常より多忙にしてくれそうなトランプ氏に感謝すべきかもしれない。
  同氏の提案はまだ詳細が固まらない段階で、世界の市場を激しく揺さぶった。何をするのか読めず、自らを変化をもたらす人物と称するトランプ氏。同氏の計画は大きな結果をもたらす可能性を秘め、当初の反応として一部株式は急騰、債券相場は急落した。また、規制や政策の変更前の駆け込みで企業は取引完了を急いでいる。これら全てが銀行業務やトレーディングにプラスとなる。

https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/imRM2fPwjquY/v1/-1x-1.png

  15日の米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)によれば、バンク・オブ・アメリカ(BofA)が大統領選後の翌日に扱った株取引は取引高が過去最高だった。このため、10ー12月(第4四半期)のトレーディング業績は前年同期を大幅に上回る公算が大きいという。
  ブルームバーグ・ニュースも16日の記事で、JPモルガン・チェースでトレーディングとバンキング業務の勢いが、好調だった7−9月(第3四半期)以降継続したほか、シティグループが金融市場での収入が昨年と比べ「大幅」アップするとの見通しを示したと報じた。
  どこをどう切っても、過去1週間のトレーディングは取引高が急増、株式市場は活発化した。

  米金融取引業規制機構(FINRA)の債券価格報告システムのトレースによれば、社債取引高は8日の大統領選後の数日で前年同期を31%上回った。

https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iy8H2oZ_HcaI/v1/-1x-1.png

  トランプ氏勝利後、米国債先物の取引高はあまりに膨らんだため、欧州連合(EU)離脱が選択された6月の英国民投票後の全てが小さく見えるほどだったと、FTNファイナンシャルのジム・ボーゲル氏は指摘した。
  トレーディングの勢いに火が付いたことは、レイオフや報酬減少が数年続いていたウォール街のトレーダーにとって喜ばしい話だ。ボラティリティ(変動性)拡大で世界の債券トレーダーの今年の年間報酬は2012年以降で初めて増えると、人材あっせんのオプションズ・グループは予想する。
  トランプ氏は、不確実性の高まりとトレーディング活動の活発化を予見可能な将来において約束してくれる。良くも悪くも市場を安定させてきた米連邦準備制度への次期政権の影響力行使も既にうわさされる。トランプ氏の経済アドバイザーらの一部は米金融当局のバランスシート縮小を訴えており、実際にそうなれば、過去1週間の規模では済まないほどの大幅な売りを誘発しよう。いずれにせよ、インフレ期待の高まりは従来の想定を上回るペースでの利上げをもたらす可能性がある。
  さらには、トランプ政権の実際の支出計画がどうなるかや、議会がそれを了承するのかという疑問も残る。詳細が明らかになるにつれ、市場の期待も変化するだろう。
  これら全てがウォール街のトレーディング部門で仕事が増えることを意味する。トレーダーが手持ち無沙汰だったのんびりした日々は終わった。不確実性の日々が戻り、金になるトレーディングの機会が銀行に訪れている。
(このコラムの内容は必ずしもブルームバーグ・エル・ピーの意見を反映するものではありません。)
原題:Trump Stands to Make Wall Street Bonuses Fat Again: Gadfly(抜粋)


イエレンFRB議長:トランプ氏勝利後も米金融当局はひるまず
Rich Miller、Christopher Condon
2016年11月18日 06:12 JST

2018年1月までの4年の任期を全うする
次期大統領と議会が行き過ぎた財政出動をしないよう警告


米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長は、先週の大統領選でドナルド・トランプ氏が予想外に勝利した状況でも当局は動じない姿勢を示した。
  イエレン議長は17日に上下両院合同経済委員会で議員らに対し、2018年1月の任期満了までは務めあげる意向を伝え、FRBが政治的干渉に対して独立性を保つメリットを強く唱えた。
  議長はまた、次期大統領が攻撃した金融規制を擁護するとともに、連邦公開市場委員会(FOMC)が既に利上げの軌道にある状況で次期大統領と議会が行き過ぎた財政出動をしないよう警告した。
  イエレン議長は質疑応答で、「私は2018年1月いっぱいまでの4年の任期を上院から承認された。任期を全うすることが私の意図するところだ」と述べた。
17日、上下両院合同経済委員会で証言するイエレンFRB議長
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/ioyLdUTAZzEk/v2/-1x-1.png

原題:Yellen Signals Fed Won’t Be Cowed After Trump’s Election Victory(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-11-17/OGT0EQ6S973F01


アニメで夜のエンタメを外国人に、生き残りで明治座がメリル元幹部と
伊藤小巻、Stephen Stapczynski
2016年11月18日 06:00 JST

観客や演者の高齢化に見舞われた明治座が新規市場開拓
訪日観光客の消費、モノからコトにシフトし商機


143年の歴史を誇り、日本を代表する劇場の一つである日本橋・明治座。観客の高齢化から生き残りをかけて、訪日外国人を新たな客層に取り込もうとしている。世界に誇るコンテンツのアニメを日本舞踊など伝統芸能と融合させ、和の美や四季を表現する舞台を9月から始めた。
  この舞台「SAKURA」は、主人公の女子高生サクラがアニメとシンクロしながら、玉手箱から飛び出したさまざまな世界を旅する筋立て。元メリルリンチ日本証券で副社長を務めた福原秀巳氏(66)が共同プロデュースしている。
Hidemi Fukuhara
Hidemi Fukuhara Photographer: Kiyoshi Ota/Bloomberg
  11月5日土曜日の公演は、座席の約半分が中国などアジア系団体客や欧州の観客で埋まった。ベルギー出身のスベニア・クラースさんは、インターネットで舞台の存在を知った。見に来たのは「アニメと日本に興味があったから」。「日本語が話せなくても大丈夫」という気楽さも手伝った。スウェーデンのエリン・ヤコブソンさんは、ミュージカル「セーラー・ムーン」のチケットが売り切れてしまい、やって来た。
  時代劇などの演劇界では観客と演者が高齢化しており、新たなスターも出て来ていない。明治座業務管理室の赤俊哉室長は、「先行きが見えないところがある。新たなマーケット創出が必要な時期に来ている」と危機感を募らせる。伝統芸能の歌舞伎を理解するには知識が必要で、この舞台では「いろいろな日本がごちゃ混ぜで玉手箱みたいな世界を追求し、知識無しで見られる入門編を目指している」と説明する。
  欧米諸国ではニューヨークのミュージカルやパリのムーランルージュなど夜のエンターテインメントが充実しているが、「東京は夜のエンターテインメント市場が空いている」と、政府のクールジャパン戦略推進会議のメンバーも務める福原氏は話す。今春から中国で高額品の持ち込みに対する関税が引き上げられた影響で、訪日観光客の爆買い消費は「モノ」から体験重視の「コト」に変わりつつあり、商機が存在する。
  観光庁によると、7−9月期の訪日外国人の消費額は11年以来初めて前年同期を下回り9717億円だった。1人当たりの平均支出も同17.1%減の15万5133円。内訳は買い物35%、飲食費21%に対し、娯楽やサービスは3.3%にとどまっている。
明治座
  歌舞伎座などと並び日本を代表する劇場の明治座は、現在は主に時代劇や演歌歌手による座長公演が行われている。地方から観光バスで訪れる60ー80代の女性客に合わせ午後4時台で終了することも多い。明治座の赤氏は、「劇場経営からいうと稼働率を上げる必要がある」と話す。

The Meijiza theater in Tokyo.
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iv2hZXw7uJIQ/v2/1200x-1.jpg

  今回の公演「SAKURA」は、使われていない夜の劇場を利用し、主に午後8時半に開演する。舞台上には昼間のセットを残したままスクリーンで区切って客席側3分の1だけを使っている。
  「クールジャパン」として日本文化の普及を図る国や東京都もバックアップし、都が費用の一部を助成。明治座のある日本橋地区の再開発を手掛ける三井不動産は、特別協力している。かつては江戸を代表する街だった日本橋は、銀座や秋葉原、浅草に挟まれ外国人観光客にも素通りされてきた。日本橋街づくり推進部の中原修氏は、「夜のエンターテインメントができれば、街全体の活況にもつながる」と話す。
元金融マン
  舞台のエグゼクティブ・プロデューサーの福原氏は、野村証券を経て1984年にメリルリンチ証券に入社。99年の副社長就任以来、年間200億円規模の赤字が続いていたリテール部門のリストラに着手、店舗や人員削減を通じて収益体質の改善を進めた。03年4月に「人の首を切っておいて自分だけ残る訳にはいかない」と退社した。
  いつかは就きたいと思っていた映画の仕事への近道として、渡米し集英社と小学館が設立したビズメディア社長に04年に転身。英語版「少年ジャンプ」の出版や、マンガやアニメなどの海外展開を手掛け、14年7月に日本公開のトム・クルーズ主演の映画「オール・ユー・ニード・イズ・キル」をプロデュースした。
 
The Sakura show at the Meijiza theater.
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/isgSTAFKuTAo/v2/1200x-1.jpg

ロングラン
  今回は第1期として来年3月まで約100公演が組まれており、明治座は2020年までのロングランを目指す。外国人を誘致するには外国語の字幕やチラシ等の追加投資が発生する上、海外に情報が浸透するには時間がかかるため、投資回収にはロングラン公演が欠かせない。 明治座にとっては制作・運営費がかかるが、もともと公演のなかった夜の時間帯は新規市場開拓につながる。
  米英では実験的な作品が評判となれば、エンゼルと呼ばれる投資家から資金を募れる文化がある。福原氏は「10本に1本ヒットが出ればいい」という投資感覚だと話し、日本ではさまざまなスポンサー企業が出資する制作委員会方式が多く、「サラリーマン的でリスクを誰も取っていない」と言う。
  金融でもエンターテインメントでも「お金を追っかけるより、お金が後ろから追いかけてこないといけない」と福原氏。作品が評判となってお金を出したいという投資家が現れて、「そういうサイクルにうまく持ち込めれば勝ち」とみている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-11-17/OFJHS26K50Y401

11月17日の海外株式・債券・為替・商品市場
西前 明子、楽山 麻理子
2016年11月18日 06:47 JST 更新日時 2016年11月18日 07:44 JST


欧米市場の株式、債券、為替、商品相場は 次の通り。

◎NY外為:ドル上昇、110円台−安倍首相とトランプ氏の会談控え
  17日のニューヨーク外国為替市場ではドルが対円で1ドル=110円を突破し、5カ月ぶりの高値となった。安倍晋三首相はニューヨークでトランプ次期米大統領と会談する。
  トランプ氏はこれまで、為替を操作していると日本を批判しており、市場ではトランプ氏の発言に注目が集まっている。トランプ氏のアドバイザーによれば、安倍首相と同氏はニューヨーク時間午後5時に会談する。米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長は利上げが「比較的早期に」適切になる可能性があると述べた。これを受けてドルは上昇した。
  ナショナル・バンク・オブ・カナダの外為担当マネジングディレクター、ジャック・スピッツ氏(トロント在勤)は「イエレン議長が市場の12月利上げ期待を押し返すような姿勢を示さなかった事実こそ、恐らく最も重要なポイントだ」と指摘。「その結果、ドルは上昇している」と述べた。
  ニューヨーク時間午後5時現在、ドルは対円で前日比約1%高の1ドル=110円12銭と、6月以来の高値水準。対ユーロでは0.6%高の1ユーロ=1.0626ドルと、昨年12月以来の高値。主要10通貨に対するドルの動きを示すブルームバーグ・ドル・スポット指数は2月以来の高値に達した。
  金利先物市場の動向によると、イエレン議長の発言を受けて、12月会合での利上げ確率は98%となった。
  イエレン議長は上下両院合同経済委員会の公聴会で証言し、利上げについて「今後明らかになる経済指標が連邦公開市場委員会(FOMC)の目標に向けて前進を続けるさらなる証拠を示せば、比較的早期に適切になる可能性が十分ある」と発言。議長は利上げを長く待ち過ぎることのリスクにも言及した。
  バンク・オブ・ノバスコシアの為替ストラテジスト、エリック・セオレット氏(トロント在勤)は「イエレン氏の発言では、先手を打つよりも後手に回って遅くなるリスクを懸念することにニュアンスがシフトしている」と指摘。これはドルにとって「強材料だ」と述べた。
原題:Dollar Sets Five-Month High Versus Yen Before Trump Meets Abe (抜粋)
 
◎米国株:S&P500が最高値に接近−議長の利上げ示唆で金融株上昇
  17日の米株式相場は反発。S&P500種株価指数は最高値に接近した。米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長が利上げに近づいていることを示唆したことから、金融株が上昇した。
  S&P500種株価指数は前日比0.5%高の2187.12で終了。最高値にあと4ポイント未満に迫った。ダウ工業株30種平均は35.68ドル(0.2%)上げて18903.82ドル。小型株で構成するラッセル2000指数は2013年3月以降で最長の連続高となった。
  選挙後初の公の場での発言となったイエレン議長は、景気が引き続き拡大しているとして金融政策当局は利上げに近づきつつあると述べた。これを受けて米国債相場が下落し、10年債利回りは2.29%に上昇した。ドナルド・トランプ氏の大統領選勝利以降、銀行株の上げは再び10%を超えた一方、エネルギー株は下げた。トランプ政権が財政出動を実施するとの見通しから、景気回復の恩恵を受けるとみられる工業株が引き続き上昇した。
  BGCパートナーズ(ロンドン)の市場ストラテジスト、マイケル・イングラム氏は「トランプ氏の勝利はインフレ高進や金融規制の緩和、支出拡大、米金融政策当局の独立に対する攻撃を告げている可能性がある。トランプ氏勝利で終末論的な予想が出ていたが、コップはまだ半分も満たされていると楽観的な見方に転じた。しかし、もっと重要な問題はコップに入っているのがシャンパンなのか、それともシアン化物なのかだ」と述べた。
  決算発表にも注目が集まった。利益が予想を上回ったベスト・バイは12%高。一方、シスコシステムズは売上高見通しが失望を誘って5.7%下落。収益予想が市場見通しを下回ったほか、予想外に減収見通しを発表したことが嫌気された。売上高が予想を下回ったウォルマート・ストアーズとステープルズも安い。
  S&P500種は月間ベースで、このままいけば7月以来の上昇となる。年初来の上昇率は6.8%。セクター別では金融株が大統領選があった8日以降で9.3%上昇しており、最も成績の悪い公益事業株を約15ポイント上回っている。この差は2009年以降で最大。
  第3四半期の決算発表が終わりに近づいている。S&P500種構成銘柄の利益に対するアナリストの予想は2.7%増。11月初めには1.6%減と予想されていた。実際に増益となれば、5四半期連続の減益決算に終止符が打たれる。
原題:S&P 500 Rises to Near Record After Yellen as Treasuries Retreat(抜粋)
S&P 500 on Brink of Record as Yellen Comments Fuel Rate Bets(抜粋)

◎米国債:下落、10年債利回りは年初来の高水準−FRB議長証言で
 17日の米国債は下落。10年債利回りは今年の最高水準に押し上げられた。イエレン米連邦準備制度理事会(FRB)議長は利上げが近いことを示唆した。
  イエレン議長は17日、上下両院合同経済委員会の公聴会で証言。利上げについて「今後明らかになる経済指標が 連邦公開市場委員会(FOMC)の目標に向けて前進を続けるさらなる証拠を示せば、比較的早期に適切になる可能性が十分ある」と述べた。朝方発表された10月の米住宅着工件数は3カ月ぶりに増加し、9年ぶりの高水準に達した。
  ソシエテ・ジェネラルの米金利戦略責任者、スバドラ・ラジャパ氏(ニューヨーク在勤)は「データの内容が当局の想定通りであることが強く裏付けられている」と述べ、「金融政策当局は12月に利上げしない理由はないとみている。それが国債相場を押し下げた」と続けた。
  ブルームバーグ・ボンド・トレーダーによれば、ニューヨーク時間午後5時現在、10年債利回りは前日比8ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上昇の2.30%。年初来の最高をつけた。同年債(表面利率2%、2026年11月償還)価格は97 10/32。
  金利先物動向によると、来月13ー14日に開かれる連邦公開市場委員会(FOMC)での利上げ決定は約98%織り込まれている。
  MUFGセキュリティーズアメリカのシニア米国債トレーダー、トーマス・ロス氏(ニューヨーク在勤)は「かなり売りを浴びたが、回復は難しい」と述べ、「市場は上昇への足がかりをつかめずにいる」と続けた。
  オーバーナイト・イン デックス・スワップ(OIS)データによると、政策金利は今後2年で1.28%への引き上げが見込まれている。11月7日時点では0.83%だった。
原題:Treasury Yields Near Year’s High as Fed on Track for Rate Hike(抜粋)

◎NY金:下落、ETF通じた保有量は5日連続で減少−利上げ警戒
  17日のニューヨーク金先物相場は下落。金を裏付けとする上場投資信託(ETF)からの資金流出が続いた。ブルームバーグのデータによれば、ETFを通じた金保有量は5営業日連続で減少し、7月以来の低水準となった。米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長は利上げが近いことを示唆した。
  ロジック・アドバイザーズのパートナー、ビル・オニール氏は電話インタビューで、金利上昇の見通しを背景に「金相場の勢いがやや弱まった」と指摘。「市場から著名投資家の引き揚げが相次いでおり、それが市場全体に影響を与えている。金はETF手じまいの影響を受けている」と述べた。
  ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比0.6%安の1オンス=1216.90ドルで終了。一時は0.6%上昇する場面もあった。
  銀先物も下落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のプラチナも値下がり、パラジウムは上昇した。
原題:Gold-Fund Holdings Slide for Fifth Day as Rate Concerns Mount(抜粋)
◎NY原油:続落、朝方の上げから反転−ドル高が商品売り促す
  17日のニューヨーク原油先物市場ではウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)先物が続落。イエレン米連邦準備制度理事会(FRB)議長が議会証言で利上げが近いと示唆したことから、外国為替市場でドルが上昇した。
  シティ・フューチャーズ・パースペクティブのエネルギーアナリスト、ティム・エバンス氏は「朝方と違うのは、ドルがますます強くなったことだけだ」と指摘。「ドルの上昇が商品売りを引き起こしているようだ」と述べた。
  ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物12月限は前日比15セント(0.33%)安い1バレル=45.42ドルで終了。
原題:Oil Falls as Dollar Rally Outweighs Saudi Optimism on OPEC Deal(抜粋)
◎欧州株:上昇、米国株に追随−幅広く買われる
  17日の欧州株式相場は上昇。幅広く買われ、指標のストックス欧州600指数は取引終盤に上げ幅を拡大した。
  ストックス600指数は前日比0.6%高の340.60。一時は0.3%下げていた。米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長が来月にも利上げがあると示唆したことで米国株式市場で銀行株中心に上昇。欧州株もこれに追随した。商品高を手掛かりに鉱業株と石油・ガス株も買われた。最近の世界的な債券安が鎮まったことを受け、債券の代替投資先とされる通信株や不動産株が上昇。
  ただ、来月のイタリアでの国民投票や、来年のフランスやドイツでの総選挙などの政治イベントを控えて投資家らは慎重で、ストックス600指数構成銘柄の世界株に比べたバリュエーションは6月以来の低水準に近い。
  バークレイズのウェルスマネジメント部門欧州投資戦略責任者のウィリアム・ホッブス氏(ロンドン在勤)は、「欧州株は引き続き狭いレンジ内での取引となるだろう」とし、「イタリア国民投票やトランプ政権の組閣、フランス大統領選の予備選の組み合わせが、投資家らをどちらかと言えば『判決が先で、評決は後』という心構えにしているかもしれない」と語った。
  個別銘柄では、スイスの保険会社チューリッヒ・インシュアランス・グループが1.8%上昇。コスト削減計画と増配方針が買い手掛かり。英資産運用会社インベステックは1.7%上げた。一方、オランダの小売りロイヤル・アホルド・デレーズが3.8%下落。英郵便サービスのロイヤル・メールは7%安。
原題:Europe Stocks Cheapest Since June to World Post Late-Day Rally(抜粋)
◎欧州債:イタリアなど高利回り国債が下落−ECBがQE期待を抑制か
  17日の欧州債市場ではイタリア国債が続落。欧州中央銀行(ECB)当局者が量的緩和策が延長されるとの投資家の観測を抑えようと意図する中、高利回りの国債が売られた。
  欧州債の指標とされるドイツ10年債が3日続伸した一方、スペインとポルトガルの国債はイタリア国債とともに下落した。定例政策委員会を3週間後に控えたECBはこの日、10月19、20日の議事要旨を公表。これによれば、政策委は緩和策拡大に過度の期待を生じさせないよう留意すべきだとの見解を示した。
  みずほインターナショナルの金利戦略責任者、ピーター・チャトウェル氏(ロンドン在勤)は、議事要旨に見られた「いくつかの指摘が恐らく売りにつながった。市場がこれらを周辺国債に対する弱材料だと解釈した可能性があると理解できる」と述べた上で、「実際のところ、個人的な見解は異なる。ECBは現時点でQE拡大しか選択肢はない」と付け加えた。
  ロンドン時間午後4時5分現在、イタリア10年債利回りは前日比7ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上昇の2.10%。14日には2.23%と、2015年7月以来の高水準を付けた。同国債(表面利率1.25%、2026年12月償還)価格はこの日、0.6下げ92.415。
  スペイン10年債利回りは6bp上げ1.60%。同年限のポルトガル国債利回りは3.77%と、2月12日以来の高水準に達した。一方、ドイツ10年債利回りは2bp下げて0.28%。
原題:Italy Leads Euro-Area Bond Selloff as ECB Calms QE Expectations(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-11-17/OGSOHV6VDKHV01



http://www.asyura2.com/16/hasan115/msg/768.html

コメント [政治・選挙・NHK216] 右往左往する日本政府の関係者  赤かぶ
12. 2016年11月18日 08:59:19 : bje4ahaQk2 : BgzwXryZpUs[1]
 会えなかったら、面白いね。

 会ったとしても、ジョージタウン辺りのスタバでデカフェのカプチーノを一緒に飲んだだけとか。

 これも仮に会ったとして(数分程度でも)お付きの役人たちが、虚飾だらけで、上げ底てんこ盛りの安倍の収穫話を作り上げるのも面白い。簡単に見抜けるだろうけど。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/229.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK216] むご過ぎる! 日本のラスプーチンの暗躍!  赤かぶ
8. 2016年11月18日 08:59:20 : WSRLhkMhdY : REIr9vhGRcY[42]

新共産主義クラブを標榜する者よ

なぜ肝心なことを言わずもがなと言うのか。

日本神道は邪宗外道だから行くなではないのか。

創価、幸福、統一などへ行くなは正しい主張だろう。

しかし他なら何処でも良いみたいな主張は間違っている。

宗教が人間の救いとなる現実がある以上、正しい宗教でなければならない。



http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/156.html#c8

コメント [カルト17] 副島・ヒラは行ってこいで1200万票盗み、トラはそれでも圧勝した、CNNの解約ラッシュ。だそうです。 小沢内閣待望論
3. 2016年11月18日 09:00:01 : fCZ83cf8p2 : ZyE@@HR5cDA[2023]
会えるからって飛んでいって恥ずかしい  中身なさそうだし軽く見られるだけなんじゃ?   国民一同
   /家康も冬の陣で今度は遅れまいと江戸から飛んできた秀忠に将軍ならゆっくり最後に来るもんだと逆に怒ってたよな、大名らに重々しさ見せんと、;大河鑑賞同好会
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/337.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK216] よしのり氏が櫻井よしこ氏に激怒!「尊皇を騙りながら、天皇陛下の願いを踏みにじる逆賊というのが一番腹が立つ!地獄に堕ちろ! 赤かぶ
47. 2016年11月18日 09:01:10 : gFW7dka71U : YrM0Tpn31nI[229]

櫻井山姥の言ってる事は、とどのつまり「創価学会」の「池田大作名誉会長」に学べってこと!!。

「天皇陛下」を「ミイラ池田」化して自分達エセ右翼「日本会議」の思い通りの「全体主義」「独裁国家」実現の為に利用したいだけ。

そして其の挙句「国家経済利権」「武器・原発開発売買利権」を我が物にしようと画策している。

つまり平成の「満州帝国」を日本で再現しようとしている。

その手本がキチガイ安倍のじっちゃん「岸信介」その人で在る。

岸信介は戦前には「731細菌部隊」を設立運営し戦後は「統一教会」「創価学会」「電通」の影の創始者だからネ〜♪。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/173.html#c47

コメント [政治・選挙・NHK216] 右往左往する日本政府の関係者  赤かぶ
13. 2016年11月18日 09:02:33 : bje4ahaQk2 : BgzwXryZpUs[2]
 12です。間違えました。会うとされるところはニューヨークだったのね。

 じゃあ、ジョージタウン辺りでなく、5番街の街角にいっぱいあるホットドッグスタンドのどこかだろう。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/229.html#c13

コメント [戦争b19] 米国務省、ロシアによるシリア空爆の証拠提出を拒絶(Sputnik) 赤かぶ
2. 2016年11月18日 09:02:55 : TgQ1VoxQ7A : dNHK_UVTjCA[3]
ロシアがやったんだと指摘しておいて、指摘された側がいいえ、やっていませんよと証拠を提示して反論すると、今度は指摘した側がロシアに反論の用意(証拠)は?と聞かれて、そんなものはやった側に聞いてくれと最初にオマエ(ロシア)がやったんだと決めつけた側の責任を放棄しといて、やったヤツに聞けという挙証責任の擦り付け(開き直り)

これを三段論法という。

すなわち詭弁である。

挙証責任とは罪を被せられた側(ロシア)ではなく、被せた側(アメリカ)が負う責任のことである。

http://www.asyura2.com/16/warb19/msg/182.html#c2

記事 [国際16] プーチン大統領は、シリア「反体制派」壊滅、反政府勢力の首謀者ら幹部の抹殺を謀る本格的な作戦を開始(板垣 英憲)
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/a22c1d316cf4711c86b203159c041df5
2016年11月18日 板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」

◆〔特別情報1〕
 ロシアのプーチン大統領は、天皇陛下を戴く世界支配層「ゴールドマン・ファミリーズ・グループ」から、「中東和平」を委ねられ、トランプ次期大統領からは、「アサド大統領に政権を承認するとの意向を文書で伝えた」との連絡を受けた。これに即座に反応して、プーチン大統領は、「21世紀最大の人道危機」と言われるシリア「内戦」を終息させるため、本格的な作戦を開始している。「シリア軍・アサド政権支持勢力」を立て直して強化し、「反体制派=自由シリア軍、アルカイダ系の武装組織アルヌスラ戦線、イスラム国ISIL」「シリア・クルド系武装勢力」を壊滅させるとともに、反政府勢力の首謀者ら幹部の抹殺を謀る。シリア政府軍とロシア軍は11月15日、シリア北部アレッポで反体制派への広範囲にわたる攻撃を再開し、アレッポ東部への空爆も行った。米オバマ政権は、表向き攻撃再開を強く非難している。だが、プーチン大統領は11月16日、この作戦をスピーディに強力展開するのに支障となる「国際刑事裁判所(ICC)」設立条約からロシアの署名を撤回することを決定し、大統領令に署名し、本気性を誇示したという。


http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/377.html

コメント [政治・選挙・NHK216] 「≪山本太郎議員質問主意書衝撃答弁書速報≫安倍政権、本気で自衛官を死なす気だ。:きむらとも氏」 赤かぶ
27. 2016年11月18日 09:03:57 : fpt8itpB5Q : zW@YYVl31Kw[1091]
自衛隊は戦死しない
全て自殺ということで報じられる
入隊した時点で自殺の意思があったと見なされるのか
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/143.html#c27
コメント [政治・選挙・NHK216] 「日本で最も嫌われる生き方だと思うが、それが今日の日本の指導者の生き方だ:孫崎 享氏」 赤かぶ
6. 2016年11月18日 09:04:24 : rrhrFN6JLd : C6EI10g_Gy4[1648]
安倍はヤクザの中でもアホの下っ端だからな。ジャパンハンドラーや日本会議の使いっ走りだろう。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/225.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK216] インドへの飛行艇輸出も空振り 安倍首相の“人災”が原因か(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
8. おじゃま一郎[5742] gqiCtoLhgtyI6phZ 2016年11月18日 09:13:23 : FwitwyKbEI : YUv70p9xLOc[1]
国内では軍用飛行艇の需要は少なく、メーカー
存続を考えて、海外に求めるしかないため、インドへの
輸出を試みたと思われる。

US-2は防衛省が、新明和産業に発注したもので、
この会社は第二次世界大戦のときの、紫電改を
製造した川西航空機である。

競合機種が双発のプロペラ機であるが、US-2は
四発のプロペラ機である。これは安定はするが、製造
コストが高く、保守費用もかかる。防衛省の過剰仕様
によるものである事は明白である。

もしここで、インドへ輸出できなければ新明和の飛行艇
製造部門は閉鎖されるに違いない。

http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/194.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK216] よしのり氏が櫻井よしこ氏に激怒!「尊皇を騙りながら、天皇陛下の願いを踏みにじる逆賊というのが一番腹が立つ!地獄に堕ちろ! 赤かぶ
48. 2016年11月18日 09:13:42 : EtEsowKxaA : ryyebY5psTw[52]
正論を言っていると自分を信じつつ
反対意見に逆賊だと罵倒のレッテル張りって
見苦しいとは思わないのかな?

それじゃ
右から左まで罵倒合戦に陥るよ

http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/173.html#c48

コメント [政治・選挙・NHK215] NHK世論調査 内閣支持率、また上がって55%。不支持は、26%まで落ちる  赤かぶ
44. 2016年11月18日 09:13:45 : ognRDQzdSk : YtUax@tRz3U[126]
私の職場11人の中で安倍政権支持を唱える人間は0人、すなわち0%。NHKはとても信じられない!!!
http://www.asyura2.com/16/senkyo215/msg/902.html#c44
コメント [政治・選挙・NHK216] 本日の「朝日新聞」2大キモチワルイ広告。「この人たち、どうかしてる」くらいしか言葉が浮かばない。櫻井刀自に、百田と石平。 gataro
25. 2016年11月18日 09:14:20 : zmq32saOUo : nz0TVcO@CPU[2]
「国家基本問題研究所」

過去の詐欺広告。
http://livedoor.blogimg.jp/bbgmgt/imgs/7/0/7096d26b.png
 
http://blog-imgs-47.fc2.com/k/i/i/kiikochan/201111042006231c6.jpg
 
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/193.html#c25

コメント [政治・選挙・NHK216] 安倍首相とトランプ氏が初会談−各国首脳に先駆け実現 安倍と会談終わる 候補者と大統領に就任する前に会談するのは極めて異例 軽毛
1. 2016年11月18日 09:14:43 : 13PLUKhoGE : 5LI38yb9fmE[3]
>電話会談の内容について記者説明した萩生田光一官房副長官によると

(笑)
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/230.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK206] 国会最終盤で「部落差別」固定化・永久化法案、盗聴法拡大・刑事訴訟法改悪案、障害者総合支援法改定案など重大法案が gataro
9. 2016年11月18日 09:16:02 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-7381]
2016年11月17日(木)
部落差別を永久化
衆院委 歴史逆行の法案可決
藤野氏反対討論

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-11-17/2016111704_03_1.jpg
(写真)反対討論に立つ藤野保史議員=16日、衆院法務委

 「部落差別」永久化法案(部落差別解消推進法案)が16日、衆院法務委員会で、同法案を提出した自民、民進、公明3党と日本維新の会などの賛成で可決しました。日本共産党は反対し、藤野保史議員が反対討論に立ちました。

 法案に「部落差別」の定義がない問題で、藤野氏は、重大なのは法案提出者が「部落差別」とは「部落の出身者」に対する差別として「明確に理解できる」と答弁したことであり、「この説明は『部落解放同盟綱領』に書かれている定義と同義だ」と指摘。かつて、解同を中心とした特定団体の圧力で行政が主体性を失い、不公正・乱脈な同和行政の横行を許した痛苦の歴史を示し、「解同綱領を法律に盛り込むなど許されない」と批判しました。

 さらに、法案が国と自治体に義務付ける「実態調査」は、旧対象地区を掘り起こし、対象住民を洗い出すことになると指摘。「当該地区の住人を『同和関係者』と『そうでないもの』に区分けする調査自体が許しがたい人権侵害にほかならない」と強調しました。

 藤野氏は、法案は調査を繰り返し行い、国や地方自治体に必要な施策を行うことを求め続けるもので「部落差別の解消どころか、差別の固定化・永久化につながる」と批判しました。

 法案提出者は、「部落地名総鑑をインターネット上で販売しようという動き」をあげ、「部落差別」の「変化」を強調しています。

 藤野氏は、自民党の友誼(ゆうぎ)団体「自由同和会」が「部落地名総鑑」を発見しても、「差別の助長になると大騒ぎする」ことはないと述べ、「いまだに差別があることの根拠にすることは差別の現状を見誤る」と指摘していることを紹介。ネット上の書き込みにどう対処するかは同法案とは別の問題だと指摘しました。

 関係者の取り組みによって基本的には社会問題としての部落差別は解決し、政府も2002年、これ以上の特別対策は「問題の解決に有効とはいえない」として同和対策事業を終結させたというのが歴史の到達点だと指摘。歴史逆行の同法案の廃案を求めました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-11-17/2016111704_03_1.html

2016年11月17日(木)
「部落差別」永久化法案
3団体参考人招致を
穀田国対委員長が会見

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-11-17/2016111704_04_1.jpg
(写真)記者会見する穀田恵二国対委員長=16日、国会内

 日本共産党の穀田恵二国対委員長は16日、国会内で記者会見し、同日に衆院法務委員会で採決された「部落差別」永久化法案(「部落差別解消推進法案」)について、「部落差別の固定化・永久化につながる危険性が質疑で明らかになった」と指摘し、同法案の断固廃案を目指す立場を表明しました。参院では参考人質疑が欠かせないとして、関係3団体の参考人招致を求めました。

 穀田氏は「部落差別の解消に逆行する法案は廃案しかない」と改めて表明。「参院の審議で法案の危険性、問題点を広く明らかにするために、部落解放同盟、自由同和会、全国地域人権運動総連合の関係3団体を参考人として招致することを求めたい」と述べました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-11-17/2016111704_04_1.html
http://www.asyura2.com/16/senkyo206/msg/518.html#c9

記事 [経世済民115] 日銀の金利上昇抑制、財政出動への期待維持 FRB議長、規制強化は妥当 独財務省、欧州委を批判 #欧州も積極財政容認へ  

日銀の金利上昇抑制、財政出動への期待維持
日本銀行の黒田東彦総裁は、2%のインフレ目標達成には円安では不十分なことをおそらく分かっているのだろう

By ANJANI TRIVEDI
2016 年 11 月 18 日 07:47 JST

 日本銀行は伝統的な経済理論の枠組みを超え、実験的な政策の領域に深く入り込んでいることをあらためて示している。だが世界の金利が予想外に上昇する中、理論と実践は別物であることにも気付きつつあるようだ。

 日銀は17日、固定利回りで国債を無制限に買い入れる指し値オペを初めて実施した。9月の金融政策見直しで導入の意向を示していたオペだ。米大統領選でドナルド・トランプ氏が勝利したことを受けてこの1週間に金利が幅広く上昇する中、日銀は金利を超低水準に維持する考えを示唆していた。だがオペで提示した利回りより市場実勢は既に低かったたために応札がゼロとなり、結局は構えをみせるだけで任務を達成した形となった。

 一見したところ、トランプ氏の勝利は日本に恩恵をもたらすように思われた。しつこく円高だった為替相場は4%下落し、約5カ月ぶりの円安水準となる1ドル=109円台をつけている。だが同時に、10年物国債の利回りは日銀が長短金利操作(イールドカーブ・コントロール)の一環として9月に設定したゼロ%を上回って上昇している。

 日銀の黒田総裁はおそらく、円安だけではいまだに遠い2%のインフレ目標達成に十分ではないことを理解している。そこで、この日利回りを抑える試みを行った。

 利回りを超低水準に維持することで、おそらく日本のデフレとの闘いにおける次の段階に備えることになる。日銀は最近、政府や財政支出との協調拡大を重視する発言に転じている。この戦略は、トランプ氏の事例によって政治的な追い風が若干強まっている可能性もある。国債利回りをマイナスにとどめれば、赤字が拡大しても政府の利払い負担の増大にはつながらないため、財政余地が生じる。

 エコノミストのクリストファー・シムズ氏は、マネーの量を増やすだけでは消費者物価と需要を押し上げることはできないとの理論を提唱しており、日本はこのケーススタディの先駆けになりつつある。しかし、税制や歳出措置、金利政策を含む政府のバランスシートがインフレを左右する可能性がある。

 シムズ氏は8月、米連邦準備制度理事会(FRB)のジャクソンホール会合で、金融政策と財政政策がどのように相互作用し得るかを説明した。財政拡大は低金利の環境下で有効性が損なわれる金融政策に取って代わることができるほか、赤字は税金や歳出削減ではなく将来的なインフレによって補填されなければならないとの考えを示した。その上で「旧来のマネタリストの一面的な」手法よりもこのアプローチの方が政策当局者にとってより良い指針になり得ると指摘した。さらに日本では、これを「将来の消費税増税計画とインフレ目標の達成および維持を直接結びつけることで成し遂げられる可能性がある」と主張した。

 黒田総裁はこれに注目した。日銀は最新の展望リポートで、「大規模な」財政出動と「強力な」金融緩和の政策ミックスが国内民間需要に与える影響を評価するシミュレーションを実施した。安倍晋三首相はこれを合図として受け取る必要がある。それまでは、黒田総裁がイールドカーブの管理に苦戦する中、こうした財政面での実験は依然として理論上のものにとどまるかもしれない。

関連記事

日本が望まざる円高見通し、トランプ氏勝利で鮮明に
世界の金融財政政策、予想される変化
【社説】中央銀行、途方に暮れる
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=0ahUKEwig6e2sgrHQAhUDULwKHeryAxoQqQIIHTAA&url=http%3A%2F%2Fjp.wsj.com%2Farticles%2FSB10780138144506903447704582443102550213324&usg=AFQjCNED48skscsLM0zxOFR1SYoi1yjG1g

 


FRB議長「金融危機後の規制強化は妥当」
イエレンFRB議長は、金融危機の再発防止を目的に導入された金融規制改革法は妥当との考えを強調した ENLARGE
イエレンFRB議長は、金融危機の再発防止を目的に導入された金融規制改革法は妥当との考えを強調した PHOTO: REUTERS
By DONNA BORAK
2016 年 11 月 18 日 08:16 JST

 【ワシントン】米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長は17日、トランプ次期米大統領が2010年制定の金融規制改革法(ドッド・フランク法)の撤廃を公約していることを踏まえ、金融危機の再発防止を目的に導入された規制は妥当との考えを強調した。

 上下両院合同経済委員会で証言したイエレン議長は「時計の針を戻すことは避けたい」とし、「(金融規制改革法は)金融危機が再発する確率を低減させる上で非常に重要だと考えている」と述べた。

 また、同法の各条項のおかげで金融システムは「より安全かつ健全」になったとし、具体例として大手銀行に「生前遺言(破綻時清算計画書)」の作成を義務付けた条項を挙げた。

 同法に基づき、国際金融システム上の潜在的な脅威を監視・分析する監督機関間の調整役として設置された金融安定監督評議会(FSOC)についても支持を表明した。

 さらに、金融システムへのサイバー攻撃に対する強固な防衛体制を築く上で、FRBが他の機関や諸外国との調整役を担うと強調。サイバー攻撃は米国が直面している「特に重大なリスクの一つ」と述べた。

 FRBが大手銀を対象に毎年実施しているストレステスト(健全性審査)には「技術上の欠陥」があるとした政府監査院(GAO)の報告書については、報告書はストレステストが銀行の「安全性と健全性」に寄与していると結論づけていると述べた。
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=0ahUKEwjsyL2SgrHQAhVKW7wKHTgyCaQQqQIIHTAA&url=http%3A%2F%2Fjp.wsj.com%2Farticles%2FSB10043214266851864327604582443150352714904&usg=AFQjCNFL-sRX3nB79TuwqkrfTDZLJR_Jyg

 

ドイツ財務省、積極財政求める欧州委を批判
[ベルリン 17日 ロイター] - ドイツ財務省の報道官は、来年の財政拡大を求めた欧州委員会に対し、批判的な立場を示した。

報道官は「欧州連合(EU)の債務水準の高さを踏まえ、積極財政策の可能性は見いだせない。中期的課題からみてドイツに財政余地はない」と述べた。

ユーロ圏の景気は引き続き回復しているため、財政拡大の必要はないとも述べた。
http://jp.reuters.com/article/eurozone-fiscal-expansion-germany-idJPL4N1DI3WT


 

イタリアなど6カ国、17年予算案がEU財政規則違反の恐れ=欧州委
[ブリュッセル 16日 ロイター] - 欧州委員会は、欧州連合(EU)加盟国の2017年予算案に関して、イタリアを含む6カ国がEUの財政規律に違反する恐れがあるとの見解を示した。

指摘を受けたのは、イタリアの他、ベルギー、キプロス、リトアニア、スロベニア、フィンランドの5カ国。

6カ国の予算案は「それぞれの中期目標に向かう調整軌道から大きく外れる可能性がある」とした。

中期目標では、一時的な歳出入や景気サイクルの影響を除く構造ベースで財政均衡の実現を目指す。

欧州が先週示した見通しによると、イタリアの構造赤字は2014年以降、増加傾向にあり、2017年には今年の国内総生産(GDP)比1.6%から2.2%、18年は2.4%に増える見込み。

EUの規定では、構造ベースで財政均衡を達成するまで毎年少なくともGDP比0.5%の赤字削減を定めている。

イタリアは、構造赤字の増大は、大量に流入する難民対策や地震の復興に絡む特別支出が大きく膨らんでいることが原因で、構造赤字の指標はこうした要因を考慮していないと説明している。

欧州委のモスコビシ委員(経済・財務担当)は会見で、地震や難民の問題などイタリアの置かれている状況に配慮を示し、「われわれはこれらを勘案する」と述べた。
http://jp.reuters.com/article/eurozone-budgets-idJPL4N1DH452?il=0


 

イタリアなど8カ国、財政ルール違反の懸念 欧州委が警告
2016/11/17 10:00
保存 印刷その他
 【ブリュッセル=森本学】欧州連合(EU)の欧州委員会は16日、イタリアなど8カ国の2017年予算案がEUの財政ルールに違反する懸念があると警告した。ユーロ加盟国は財政赤字を国内総生産(GDP)の3%以内、債務残高はGDP比60%以内に抑えるように求められている。

 欧州委がルール違反の懸念があると警告したのは、イタリア、スペイン、ポルトガル、ベルギー、キプロス、リトアニア、スロベニア、フィンランドの8カ国。財政赤字が続くスペインとポルトガルを巡っては、制裁措置としてEU補助金を凍結するかも焦点だったが、今回は見送った。

 一方で低成長を刺激するため、ユーロ圏全体では17年の財政支出をGDPの0.5%まで拡大するよう加盟国に要求。欧州中央銀行(ECB)の量的金融緩和を支えるため、ドイツなど財政が健全な国には財政支出の拡大を求めた格好だ。

 金融支援の対象となっているギリシャは欧州委による予算点検の対象外となっている。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM16H9D_X11C16A1EAF000/

http://www.asyura2.com/16/hasan115/msg/769.html

コメント [政治・選挙・NHK216] PKO「駆けつけ警護」〜ハンパでアブナイ内閣が発表した「基本的な考え方」(全文)(日本がアブナイ!) 笑坊
1. 2016年11月18日 09:17:13 : TgQ1VoxQ7A : dNHK_UVTjCA[4]
トランプ×安倍会談、もっと費用負担をしないなら米軍を引き上げると脅すトランプの本音は、米軍の世界警察の助けになるためもっと血と汗を流せというさらなる自衛隊の世界展開化を促す契機になるだけだろう。

かけつけ警護を決めたということも、その前哨戦と思えば合点がいく。

このなし崩し的な決定も、すべてはアメリカに見捨てられると困るというただそれだけのことである。


http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/232.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK216] 山本病院事件?出羽厚二氏が告発した医師の勾留中暴行死?とは 貧困と生活保護(33)必要のない手術を繰り返していた山本病院 軽毛
3. 2016年11月18日 09:17:21 : rrhrFN6JLd : C6EI10g_Gy4[1649]
尼崎では拘留中に自分で首絞めて自殺したおばはんもいたな。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/203.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK216] 首相 トランプ氏と「信頼関係築けると確信持てた」 NHK 赤かぶ
1. 2016年11月18日 09:17:50 : rTCRztlePQ : cTTXtptQjnw[6]
「信頼関係築けると確信」=トランプ氏と再会談で一致―安倍首相
時事通信 11/18(金) 9:13配信

 【ニューヨーク時事】安倍晋三首相は17日夕(日本時間18日朝)、米ニューヨーク市内でトランプ次期大統領と会談した。

 この後、記者団の質問に応じ、「胸襟を開いて率直な話をできた。信頼関係を築けると確信を持てる会談だった」と述べた。また、「(日米)同盟は信頼がなければ機能しない。トランプ氏は信頼できる指導者だと確信した」とも語った。

 首相は会談について「さまざまな課題について私の基本的な考え方を話した」と説明。ただ、会談の具体的内容については、トランプ氏が大統領就任前との理由から明らかにしなかった。

 首相はトランプ氏と再会談することで一致した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161118-00000042-jij-pol
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/234.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK216] 右往左往する日本政府の関係者  赤かぶ
14. 2016年11月18日 09:19:00 : rTCRztlePQ : cTTXtptQjnw[7]
<安倍首相>「信頼できる指導者と確信」…トランプ氏と会談
毎日新聞 11/18(金) 9:01配信

 【ニューヨーク野原大輔】安倍晋三首相は17日夕(日本時間18日午前)、トランプ次期米大統領とニューヨークで会談した。トランプ氏が米大統領選後、外国首脳と会談するのは初めて。

 会談後、首相は「同盟は信頼がなければ機能しない。トランプ氏は信頼できる指導者だと確信した」と記者団に語った。具体的な内容については「非公式な会談なので、中身について話すのは控える」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161118-00000014-mai-pol
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/229.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK216]
2. 新共産主義クラブ[2551] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2016年11月18日 09:19:30 : SJ9RtLurjw : TTpFkENsHho[7]
>今回は非公式の会談なので、中身を話すのは差し控えたいと思う
 
 
 安倍首相は、思惑通りに話が進んだら、自分から中身をペラペラしゃべるタイプなので、TPPや日米安保についての見解に相違があったということだ。
 
 「2人の都合のいい時に再び会って、さらにより広い範囲についてより深く話をしよう」は、
 
 「安倍首相は、次に会う時までには、トランプ氏の考え方が変わっていることを期待している。」
 
 という意味だ。
 

 
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/234.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK216] 首相 トランプ氏と「信頼関係築けると確信持てた」 NHK 赤かぶ
3. 2016年11月18日 09:20:16 : TgQ1VoxQ7A : dNHK_UVTjCA[5]
外務省の求めるニュース報道を垂れ流すNHK。

官制報道そのもの、まさにゲスの極み。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/234.html#c3

コメント [カルト17] NHK・イアン・パックスアメリカーナの終焉、トラは中のような政策をとる。孔明の天下三分の計の完成です。 小沢内閣待望論
7. 2016年11月18日 09:20:59 : N5sEgV5Lys : gJDc90AKsFQ[183]
幼稚園児レベル = アベ

小学生レベル トランプ

中高生レベル = 中露

大学生レベル = 裏社会

大人レベル = それ以外

Songcatcher.
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/332.html#c7

コメント [国際16] トランプ・プーチン・ルペントリオで世界平和へ=仏ルペン氏 ロシア、国際刑事裁判所離脱 フィリピン大統領も、中露に追随か  軽毛
4. 2016年11月18日 09:21:03 : rrhrFN6JLd : C6EI10g_Gy4[1650]
TPPのISD条項の裁判や安倍の有識者会議と一緒だ。
http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/369.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK216] 首相 トランプ氏と「信頼関係築けると確信持てた」 NHK 赤かぶ
4. 2016年11月18日 09:21:40 : rTCRztlePQ : cTTXtptQjnw[8]
「信頼できる指導者と確信」安倍首相、トランプ氏と会談
朝日新聞デジタル 11/18(金) 8:39配信

 安倍晋三首相は17日夕(日本時間18日朝)、訪問先の米ニューヨークで、トランプ次期大統領と会談した。トランプ氏の自宅があるニューヨークのトランプ・タワーで、1時間半ほど話し合った。首相が就任前の次期大統領と会うのは異例で、トランプ氏が大統領選の勝利後に外国首脳と会談するのは初めて。トランプ氏側の希望で少人数で行われ、日本側は首相と通訳のみが出席した。

 安倍首相は会談後、記者団に対し「胸襟を開いて率直に話ができた」と述べた。トランプ氏については「信頼できる指導者だと確信した」とした。会談の中身については、まだ次期大統領であり、今回は非公式会談ということで「お話しすることは差し控えたい」とするにとどめた。

 会談では日米関係全般について意見を交わし、首相側は大統領選でのトランプ氏の言動の真意を探るとともに、日米同盟の重要性も指摘したとみられる。

 首相は10日にトランプ氏に直接電話をかけ、会談を取り付け、19日からペルーであるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議への出発を1日早め、ニューヨークを訪問。出発前に首相は「日米同盟は日本の外交安全保障の基軸だ。信頼があって初めて同盟には血が通う」と記者団に述べていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161118-00000027-asahi-pol
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/234.html#c4

コメント [戦争b19] 韓国・THAADの進展に中国が「待った!」=地域の安定に反する、自国の安全・利益守るため措置を取る―中国外交部 赤かぶ
1. 2016年11月18日 09:23:50 : TgQ1VoxQ7A : dNHK_UVTjCA[6]
必要な措置とは、たとえばロッテの中国市場締め出しとかかな。
http://www.asyura2.com/16/warb19/msg/181.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK216] 安倍政権が「神武天皇は実在した」を本気で喧伝、産経もトンデモ神武本出版! 神話で国民を支配するカルト国家化(リテラ) 赤かぶ
10. 2016年11月18日 09:23:51 : Gir3rbMEVc : k6xo8uzGgoU[64]

   神武天皇の話(古事記・日本書紀)は、後世に書かれた神話だ。
 
   神武天皇の墓とされる今の神武陵が造られたのは、わずか124年前の1863年(文久3年)だ。当時、畝傍山麓の三つの候補地が挙がったが山陵奉行の意見によって、神武陵は現在地に決まった。



http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/218.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK216] 「安倍首相、トランプと夢を語り合う会談をしたい」ハア?政治家なら夢より現実を語れよ(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
1. 2016年11月18日 09:24:20 : rrhrFN6JLd : C6EI10g_Gy4[1651]
安倍は言葉だけ。美しい国、女性活躍他多数。頭と一緒で中身無し。夢を語り合うんだったら寝て夢で語っとけ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/209.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK206] 国会最終盤で「部落差別」固定化・永久化法案、盗聴法拡大・刑事訴訟法改悪案、障害者総合支援法改定案など重大法案が gataro
10. 2016年11月18日 09:24:52 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-7380]
2016年11月16日(水)
「部落差別」永久化法案は 廃案しかない
浮上した重大な問題点

 自民、公明、民進3党が共同提出した「部落差別」永久化法案(「部落差別解消推進法案」)が16日にも衆院法務委員会で採決されようとしています。法案は、「部落差別の解消」とは逆に、部落差別の固定化・永久化につながる危険性が、国会審議で明らかになっています。
法案は「解同綱領」そのもの

 法案は、「部落差別の解消」のため、国と地方自治体に「差別の実態調査」を義務づけ、教育、啓発などの「施策」を行うよう定めるものです。ところが、何をもって「部落差別」というのか、法案には何の定義もありません。

 法案提出者は、法案に定義はなくとも、「部落差別」とは「部落の出身者であることによる差別」ということで「行政においても一義的に明確に理解できるものだ」(自民・宮崎政久議員、10月28日衆院法務委員会)と答弁しました。

 「部落差別を定義した法律は存在しない」と、法務省や総務省などの行政当局も答弁しているのに、どうして、行政が「部落差別」を「一義的に理解」できるのか。日本共産党の藤野保史議員は、「部落解放同盟綱領」(2011年決定)を示し追及しました。

 同綱領は、「被差別部落」に「現在居住しているかあるいは過去に居住していたという事実などによって、部落差別をうける」と規定。提案者のいう「部落出身者に対する差別」という定義は、部落解放同盟(解同)の主張とまったく同じです。法案は、解同綱領を法律に盛り込むものにほかなりません。
「部落差別解消」の歴史に逆行

 そもそも部落問題とは、封建的身分制に起因します。戦後、基本的人権と民主主義の憲法のもとで問題の根源である貧困の解決と国民融合をめざす取り組みが進められました。1969年以降の同和対策事業等により環境改善などが図られ、02年3月、政府は、これ以上の特別対策を行うことは「問題の解決に有効とはいえない」として対策事業を終結させました。

 関係者の粘り強い取り組みで、「基本的には社会問題としての部落問題は解決したといえる状態に到達」(全国地域人権運動総連合・新井直樹事務局長)しています。

 問題は、一部の自治体等で「部落民以外は差別者」と主張する解同と特別の関係を続け、教育・啓発を中心に「同和特別措置」を継続していることです。

 法案がやろうとしている「部落差別の実態調査」は、旧対象地区を掘り起こし、対象住民を洗い出すことになります。これは許し難い人権侵害です。そのうえ、国民を差別意識の持ち主ときめつけ、内心の自由を侵す「部落」問題の「啓発」を恒久的に行うことになります。

 かつて行政が主体性を失って、「窓口一本化」と不公正・乱脈な同和行政が横行した時代へ逆戻りする重大な内容です。
「部落差別」の「現状を見誤る」

 法案提出者は「部落地名総鑑をインターネット上で販売しようという動き」をあげ「部落差別の変化」を強調します。

 しかし、自民党の友誼(ゆうぎ)団体「自由同和会」は、部落地名総鑑を発見しても、「差別の助長になると大騒ぎする」ことはないとのべ、「いまだに差別があることの根拠にすることは差別の現状を見誤る危険な所業といわざるを得ない」と指摘。「部落民」「部落差別」を強調する解同綱領を「単に運動側の都合だけ」で融合を妨げるものだと厳しく批判しています。(11年度運動方針)

 全国地域人権運動総連合には、「この法案は未来永劫(えいごう)、私たちとその子孫に部落の烙印(らくいん)を押すことになります」「いつまで私たちを部落に縛りつけるのですか」と切実な声が寄せられています。

 「部落差別」永久化法案は、廃案しかありません。

 (白髭寿一・党国会議員団事務局)

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-11-16/2016111604_04_0.html
http://www.asyura2.com/16/senkyo206/msg/518.html#c10

コメント [経世済民115] 「パパは無職になります」育休後復帰の難しさ語ったブログが話題に 「定時退社しただけ」で退職するハメになった人も 赤かぶ
4. 2016年11月18日 09:25:19 : CmEkptzNAY : EbhEu_8o@Pc[28]
みなさん、01はただの木っ端工作員です。
阿修羅では有名で、別名 笑えるくんとも言われています。
もちろん別IDでのコメントもしています。
数年前に自分についたレスに別IDでコメントしていたのを確認しています。
生きる価値のないサイコ工作員なので、現れたら罵倒してやって下さい。
罵倒する価値もないかもしれませんが。


http://www.asyura2.com/16/hasan115/msg/735.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK216] よしのり氏が櫻井よしこ氏に激怒!「尊皇を騙りながら、天皇陛下の願いを踏みにじる逆賊というのが一番腹が立つ!地獄に堕ちろ! 赤かぶ
49. 2016年11月18日 09:25:27 : 2KTN0A4mAg : aPE9K4u0BWE[90]
天皇制のベールを剥ぎ広く人々に愛される存在となってほしい。
権威・権力者としての狭義のものではなく、人類の普遍性を謳う存在として・・

日本のわれわれの象徴としての存在であれば人々はこれまでと同様であろう。
願わくば、もう少し自由な時間、空間があって然るべきではなかろうか・・
それが真の象徴だとおもうが、どうなんだろう。

http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/173.html#c49

コメント [経世済民115] トヨタ、「低燃費のガソリン車」HV依存の環境車戦略が失敗…遅きに失したEV参入(Business Journal) 赤かぶ
2. 2016年11月18日 09:27:20 : aoUUyw90Dl : 5IYuvOKNdMY[39]
EVなんて難しい技術なんて何もないのではないでしょうか。
EVの普及を妨げている唯一つの隘路は、電池の価格ではないでしょうか。
いまのHVだって、電池で200km位走れれば立派なEVと言えるでしょ。
電池走行でエネルギー効率を落とす可能性のある空回りするガソリンエンジンを完全に切り離すメカニズムは非常に簡単なものではないでしょうか? 今の状態でもほぼ完全に切り離されているようですが。
問題はそんな大容量の電池を安価に作るのは簡単ではない、ただそれだけです。
燃料電池だって、ガソリンやLPGで発電できるならともかく、水素では実用性はないでしょう。
現在の時点で最もリーズナブルな解決策はHVでしょうが、難癖をつけるならPHVが実用的な解決策でしょう。日産のリーフでさえガソリンエンジン積むんですから。
トヨタは強いと思いますよ。
http://www.asyura2.com/16/hasan115/msg/761.html#c2
記事 [経世済民115] ドル上昇、110円付近 FRB議長が12月利上げ示唆=NY市場(ロイター)
 11月17日、終盤のニューヨーク外為市場では、ドルが主要通貨に対して上昇し、対円では節目の110円付近の水準になった。10月撮影(2016年 ロイター/Leonhard Foeger)


ドル上昇、110円付近 FRB議長が12月利上げ示唆=NY市場
http://jp.reuters.com/article/ny-forex-idJPKBN13C2RQ
2016年 11月 18日 07:10 JST


[ニューヨーク 17日 ロイター] - 終盤のニューヨーク外為市場では、ドルが主要通貨に対して上昇し、対円では節目の110円付近の水準になった。米連邦準備理事会(FRB)のイエレン議長が12月の利上げを示唆したため、ドル買いが活発化。朝方発表された米経済指標が好調だったことや米国債利回りの上昇再開も材料視された。

終盤のドル/円JPY=は0.8%高の109.94円。ユーロ/ドルEUR=は0.6%安の1.0620ドルと約11カ月半ぶりの安値になった。

主要6通貨に対するドル指数.DXYは一時13年半ぶり高値の100.96を付けた後、直近は0.5%高の100.94だった。

イエレン氏は17日の議会証言で、追加利上げが「比較的早期に」適切になる可能性があると発言。また10月の米住宅着工件数は9年2カ月ぶりの高水準を記録したほか、週間の米新規失業保険申請件数は43年ぶりの低水準となった。

アナリストによると、市場は、これらの材料が12月13─14日の米連邦公開市場委員会(FOMC)でFRBが利上げに動くとの見方を、あらためて裏付けたと受け止めた。

ウエスタン・ユニオン・ビジネス・ソリューションズのシニア市場アナリスト、ジョー・マニンボ氏は「FRB(の利上げ)観測と米経済(の強さ)がドルの追い風になっている。この2つは同じ話のように見える」と述べた。

堅調な指標を受けて米国債の売りが再燃して利回りが上がり、株式やリスク資産への投資意欲がまた強まったことも、足元のドル高につながっている。

ドル/円 NY終値 110.08/110.15

始値 108.95

高値 110.17

安値 108.95

ユーロ/ドル NY終値 1.0625/1.0627

始値 1.0733

高値 1.0745

安値 1.0619


http://www.asyura2.com/16/hasan115/msg/770.html

コメント [政治・選挙・NHK216] <この内容は広めて欲しい!>ISDSに仕込まれた危険性を訴える「参議院TPP特別委員会山本太郎議員質疑」(文字起し) 遠山の金さん
9. おじゃま一郎[5743] gqiCtoLhgtyI6phZ 2016年11月18日 09:28:17 : FwitwyKbEI : YUv70p9xLOc[2]
石原の答えが正しい。山本は条約は国内法に優先するという
国際法がわかっていない。

http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/168.html#c9
コメント [国際16] 日本の防衛政策はトランプ氏の手中に(Sputnik) 赤かぶ
1. 2016年11月18日 09:30:21 : TgQ1VoxQ7A : dNHK_UVTjCA[7]
さすがロシアはアメリカをよく知っている。

やらずぶったくり。

トランプはそれを日本との間でやろうとしている。

安倍はそんなものにのこのことニューヨークまでご機嫌伺いに行っただけだ。
http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/376.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK216] 足元から腐り始めた朝日新聞の凋落  赤かぶ
4. 2016年11月18日 09:30:38 : GxGNBYVx7U : lU3mzlTEc4M[6]
しかし、すでに日本国民のアホ化は深刻な問題だ。
これまで何十年に亘って、マスコミが取ってきた政策はその「アホ化」一点にあると思われる。国民をアホ化してしまえば、マスコミばかりでなく政治的にこれほど楽なことはない。ことの善悪ばかりでなく根本的な「価値」の判断能力を無くしてしまうことは、コントロールする側に多大なメリットがあるからだ、
大衆化の目的はそのようなものだろう。つまり暗黙の「奴隷化」が浸透してしまっているのだ、この国は。売国奴の政治家とマスコミによって、すでに宗主国アメリカの奴隷国となってしまったのだと思う。まさに哀しむべし。
ここまでくれば、もう、大衆化はどうにもならない。国民の中からいかに過ぎ去った「独立」という大儀を押し立てたところで、目覚めるものはいないのだ。なぜなら、自らが奴隷で在ることを国民に自覚させず、国民が気楽な「大衆」の中に身を置いていさえすれば、会社勤めの厳しい「責任」から解放されたのと同様、すごく生活しやすいはずだからだ。国民が一度得たそのような自由を手放すことはないだろうからな。つまり、それが「アホ化」という自由の本質だ。
マスコミは戦後70年にわたって、アメリカの指示によって見事にその任を果たしたのである。

http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/228.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK216] 安倍首相とトランプ氏が初会談−各国首脳に先駆け実現 安倍と会談終わる 候補者と大統領に就任する前に会談するのは極めて異例 軽毛
2. 2016年11月18日 09:31:02 : V0Btsrz1KA : laC8grG@UtU[75]
「候補者と大統領に就任する前に会談するのは極めて異例」

であるなら、他の諸国と歩調を合わせ、就任後、準備期間を待って、会談に入るべきで、それが礼儀であろう。

人事で忙しい中、会って会談ができたと言うことは、相手にとっては、甚だ迷惑なことである。

私は、他国に先駆けて会談をしたと言うことは、相手の状況を顧みず、ごり押しではないか?と感ずる、tppを国内で強行に採決し、それを持って、tppを破棄することで当選したTrump氏に合うことも、理解することが出来ない。

民放では、Trump氏側は、現大統領に気を使って、非公式会談であるように、念を押したそうで、当然の配慮である。

ただし、NHKでは、この事を、全く放送しなかったが、違和感を感じる。

礼を失しては、相手方に、何も受け入れられるものではない。

アメリカfirstを掲げ当選したTrump氏に、安倍首相も国民firstで応じるのが、礼儀の第一である。

当該早期会談を企画したstaffの猛省を、促したい。



http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/230.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK216] 67%の米国人は安倍を軽蔑するだろう  赤かぶ
11. スポンのポン[4501] g1iDfIOTgsyDfIOT 2016年11月18日 09:31:44 : QQinPeiYow : 580apOQj8aE[545]
 
 
■アメリカは安倍を正確に分析している。

@たいした学識も能力もなく、あるのは一族の七光りだけ。
AA級戦犯の孫で右翼思想に取りつかれている。
B批判されることを異常に嫌う幼児性をもつ。
 そのくせ人のことは嘘をついてでも批判する。
Bマスコミとグルになり国民を騙して、
 何も悪くなかった民主党政権を潰して権力を奪い取った。
 今もマスコミを統制して国民を騙して高い支持率を維持している。

■こんな安倍を世界がどう見ているかは、今さら言うまでもない。
 この国はとんでもない人間を総理にしている。
 
 
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/202.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK216] 67%の米国人は安倍を軽蔑するだろう  赤かぶ
12. 2016年11月18日 09:31:53 : rTuWDSKUcE : xeWOlj7783M[11]
>>8
まあ、そんなところだろう。実際には7割近い米国民がトランプを支持したという話もあるからな。日本のマスゴミはインチキの片棒担ぎ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/202.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK216] 首相 トランプ氏と「信頼関係築けると確信持てた」 NHK 赤かぶ
5. 2016年11月18日 09:33:35 : 3E76uVCkj6 : nVgKMnZYopg[457]

 やったね!

 ある意味 安倍さんは ポイントを上げた 同時に 失うものもあるだろうけど

 日本国内向け 宣伝にはなる
 
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/234.html#c5

コメント [カルト17] ヒラリーは、必ず逮捕投獄される〜不正選挙が〜違法操作の6百万票を乗り越え民衆の怒りがトランプを勝たせた/副島隆彦 仁王像
4. 2016年11月18日 09:34:22 : fCZ83cf8p2 : ZyE@@HR5cDA[2024]
 やるなら徹底的に叩いておかないと怒り沸騰でまた何企んでくるかわからないからね。  つか、もう衣装も紫に着替えて次の興行に備えてるとかでタイヘン、先手必勝デ、  /紫って魔女から女神にでも勝手出世する気なんかな;カラー革命研究所
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/336.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK216] 自民党の支持者に訴えたい大事なこと!  赤かぶ
11. 2016年11月18日 09:34:58 : CmEkptzNAY : EbhEu_8o@Pc[29]
>>10
お前も工作員クビだ。
日本から朝鮮に帰ってくれや。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/167.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK216] 足元から腐り始めた朝日新聞の凋落  赤かぶ
5. 2016年11月18日 09:35:30 : tlWnVFEXyg : YdpJ@QYwqXE[177]
ペンは剣より強し
そしてペンは金で買える
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/228.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK216] 首相 トランプ氏と「信頼関係築けると確信持てた」 NHK 赤かぶ
6. 2016年11月18日 09:36:14 : 3E76uVCkj6 : nVgKMnZYopg[458]

 トランプとしては 日本を抑えたことになる。

 
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/234.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK216] 首相 トランプ氏と「信頼関係築けると確信持てた」 NHK 赤かぶ
7. 2016年11月18日 09:36:31 : rTuWDSKUcE : xeWOlj7783M[12]
トランプは頭の切れる商売人だ。こちらの駒を早く替えないと、いいようにカモられる。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/234.html#c7
記事 [経世済民115] 市場に冷や水をかけられたトランプ新大統領の、次の一手を予測する 日本はじっくり構えておけばいい(現代ビジネス)


市場に冷や水をかけられたトランプ新大統領の、次の一手を予測する 日本はじっくり構えておけばいい
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50234
2016.11.18 長谷川 幸洋 ジャーナリスト 東京新聞・中日新聞論説副主幹 現代ビジネス


■皮肉な円安・人民元安

勝利に沸くトランプ次期米大統領に最初の冷水を浴びせたのは為替市場だった。ドル高円安である。首尾一貫しない政策が皮肉にも、敵視してきた日本や中国に思わぬ援軍になった形だ。さて、トランプ氏はどう出るか。

大統領選後の金融市場は大きく揺れ動いた。開票日11月9日(日本時間)の大勢判明直後、東京はじめアジアの為替市場では円が買われて、一時は1ドル=101円台のドル安円高をつけた。ところが、翌日は一転してドル高に振れ、その後は109円前後の円安基調が定着しつつある。

株式市場も同様だ。開票日は日経平均株価が大幅下落したが、その後はニューヨーク市場が連日、過去最高値を更新し、つれて東京市場も値を戻している。

当初はだれもが予想外の「トランプ・ショック」に慌てたが、次第に市場は冷静さを取り戻し「これは株もドルも買いか」と思い直した形である。

なぜ、ドルが買われたのか。

トランプ氏は減税と財政支出拡大を唱えている。選挙戦で法人税は35%から15%に、個人所得税も39.6%の最高税率を33%に下げると訴えた。公共事業についても道路や橋、トンネルなどインフラ整備に10年間で1兆ドルを支出すると公約した。

さらに米軍も陸海空、海兵隊とも強化拡充する。軍事支出は公共事業と同じく経済を刺激する効果がある。金融市場はこうした減税と財政支出拡大の組み合わせが財政を一段と悪化させると読んで、国債を売り長期金利が上昇した。

もともと12月には連邦準備制度理事会(FRB)が懸案の利上げに踏み切るという見方があったところへ、長期金利の上昇で環境が整い、一段と利上げ観測が強まった。となると「財政拡大+金融引締め」のポリシー・ミックスは一層、典型的な金利上昇を招く。教科書通りである。

投資家からみれば「米国に投資すれば高利回りが得られる」と期待できるので、世界の投資マネーが一斉に米国に向かった。その結果がドル高円安である。為替安になったのは日本だけではない。中国も、だ。人民元は16日に8年3ヵ月ぶりの元安になった。

円安や人民元安は日本や中国の輸出にプラスである。だが、トランプ氏は選挙戦で「中国には45%の関税を課す」とか「日本が米国の牛肉に38%の関税をかけるなら、米国も日本の自動車に38%の関税をかける」などと訴え、両国からの輸出をけん制していた。

日本や中国からの輸出を抑えたいのがトランプ氏の本音なのに、実際に為替市場で起きたのは円安と人民元安であり、むしろ輸出増に追い風になっているのだ。


■二つの見方

こうした動きについて、市場の見方は2通りある。まず「減税とインフラ整備は公約の柱だから、いまさら引っ込められない。したがって市場原理に基づく金利上昇は避けられず、ドル高も定着する」という見方だ。

これに対して「ドル高を放置すれば米国の輸出に打撃になる。そうなればトランプを支持した中西部の工場労働者たちが黙っていないから、いずれドル高修正に動かざるをえないだろう」という見方もある。

私がどちらをとるかといえば、前者だ。


■矛盾した政策

なぜかといえば、一口にドル高修正と言っても、簡単ではない。もともとトランプ氏は中国を為替操作国と非難しているくらいだから、政府や中央銀行がおおっぴらに相場介入するわけにはいかない。

背に腹は代えられず介入してみたところで、米国だけで為替を思うように動かせるわけでもない。いまや為替市場の規模が大きすぎるからだ。何が何でも力づくでとなれば、それこそ1985年のプラザ合意のように主要国が合意して協調介入するような大げさな話になる。

残念ながら、そんな介入を演出できるほどトランプ政権が主要国に求心力を持つとは思えないし、そもそも米国自身にも力がないのが現実である。

介入に頼れないなら、ドル安に誘導するには経済学のセオリーにしたがって、財政金融政策のポリシー・ミックスを金利低下方向に修正するしかない。すなわち「財政引き締め+金融緩和」である。

だが、そうなれば公約である減税とインフラ整備は不可能になる。

つまり、いま何が起きているのかといえば、「減税とインフラ整備で景気を良くしよう」という公約と「日本や中国の輸出ラッシュを止めよう」という公約が互いに矛盾しているのだ。


■日本はじっくり見ていればいい

どちらを優先するのかといえば、それは「景気を良くしよう」という方だろう。なぜかといえば、日本や中国からの輸出を減らしたところで、人々の暮らしが良くなるわけではないからだ。むしろ困るのは米国の産業界ではないか。

中国は早くも「中国製品に45%の関税をかけるなら、米国のボーイング社ではなく欧州のエアバスを購入する。iPhoneも打撃を受けるだろう」(環球時報)と恫喝している。

iPhoneは背面に小さな文字で記されているように、中国で組み立てられている。中国はiPhoneを買わないだけでなく、いざとなったらiPhoneの製造自体をけん制する嫌がらせだってできる。困るのはアップルなのだ。

結局、減税と財政支出拡大の公約は取り消せない。貿易問題は環太平洋連携協定(TPP)の扱い、あるいはTPPなき後の扱いも含めて後回しになるだろう。

トランプ氏は選挙戦で威勢のいいことを言い続けた。だが、勝利から1週間余りでたちまち政策の綻びが見え始めた。日本としては、天から降って湧いたような幸運な円安である。TPPの見通しが立たなくても、現状を維持するだけだ。

ここしばらくは慌てず騒がず、じっくりトランプ氏の出方を見ていればいい。

ただ、やがてTPP離脱を含めて貿易問題で本格的な保護主義政策が始まるようなら、ドル高がドル安に反転する可能性は高い。米国経済の中長期的な先行きが怪しくなるからだ。来年1月の就任式後は円高を警戒する必要がある。




http://www.asyura2.com/16/hasan115/msg/771.html

コメント [政治・選挙・NHK216] よしのり氏が櫻井よしこ氏に激怒!「尊皇を騙りながら、天皇陛下の願いを踏みにじる逆賊というのが一番腹が立つ!地獄に堕ちろ! 赤かぶ
50. 2016年11月18日 09:38:48 : WSRLhkMhdY : REIr9vhGRcY[43]

>>48. 2016年11月18日 09:13:42 : EtEsowKxaA
>反対意見に逆賊だと罵倒のレッテル張り
>見苦しいとは思わないのか

罵倒合戦なんて無意味なことにはならないだろ。

間違った歴史認識を信じるカルト風情に対するハンマーショックは必要です。

天皇の実権を奪った輩が日本国の逆賊である真実の事実を肝に銘じて認識すべき。

間違いを改める能力がない人間がまともな論戦ができる訳ないだろということだ。

日本の逆賊は天皇の正統な臣下を刀で斬り殺して権力を欲しいままにしてきた。

かく言う自分も改心の前は逆賊の一人だったのであるから逆賊体質は国民的なもの。

目覚めて改心する正統な日本人の自覚だけが道理に適った歴史判断ができるようになる。

それは阿修羅で数年間も実証済みである。素直になれない人間の自業自得は自己責任です。



http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/173.html#c50

コメント [政治・選挙・NHK216] 本日の「朝日新聞」2大キモチワルイ広告。「この人たち、どうかしてる」くらいしか言葉が浮かばない。櫻井刀自に、百田と石平。 gataro
26. 2016年11月18日 09:40:00 : 2KTN0A4mAg : aPE9K4u0BWE[91]
この人達は主体的な存在ではなく、誰かの手先なんだろうが・・
彼らのご主人たちの歪な世界観は何なんだろう・・自然ではない
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/193.html#c26
コメント [政治・選挙・NHK216] トランプ次期大統領は、北朝鮮との国交正常化・平和友好条約締結、日本人拉致問題を解決、朝鮮半島統一を図る(板垣 英憲) 笑坊
4. 2016年11月18日 09:40:51 : TgQ1VoxQ7A : dNHK_UVTjCA[8]
板垣は妄想が酷すぎる。

トランプは東アジア問題から撤退したいのは事実だが、利は得たいだろうから当面現状維持。

基本的にトランプの外交政策は米軍の負担を同盟国にも負わせるというものだから、自衛隊がより前面に押し出されていくことは避けられまい。

一方、同盟国ではない中国やロシアとはそれなりに付き合うだろう。


http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/188.html#c4

記事 [カルト17] スプ・豪首相辞任、米情報長官辞表、タイとベトがTPP拒絶歓迎。ドル詐欺傀儡退陣ドミノが始まります。
ヒラの不正集計は調査中ですが、それがあからさまになったのは大きく、傀儡は安倍も含めて全て不正集計の産物でしょうから、頭のいいのから潔く退陣するという訳で、小沢にコテンパンにされて終った頃からKYだった安倍マリオネットは生き残りを図ろうと必死ですが、ダマスゴミの偽支持率と不正集計だけが頼りの安倍がどこまで踏ん張れるか疑問で、いずれにせよ使うか捨てるかはプー習トラが決める事で、もう好き放題はできません。
ちゃっかりトラの訪中に同行して習の靴をなめてたら笑えますが、背乗り右翼の信念はその程度です。
恐らく、メルが退陣に追い込まれたら心が折れて、ボクもまた腹痛理由でやめちゃおうとなると思われます。
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/338.html
コメント [政治・選挙・NHK216] 右往左往する日本政府の関係者  赤かぶ
15. 2016年11月18日 09:46:33 : rrhrFN6JLd : C6EI10g_Gy4[1652]
こんな忙しいときにアーミテージ、マイケルグリーン、ジョセフ・ナイやクリントンのポチが来るなと思ってるかも?
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/229.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK216] アベノミクスが生んだ経済効果 富裕層わずか40人の資産は、日本の人口の半分(6千万人)の資産と同じ、  赤かぶ
5. 小沢一郎の影武者[87] j6yR8ojqmFmCzIlllZCO0g 2016年11月18日 09:47:17 : cXS9jjEC0k : qphTslJTgpo[207]

>>3世帯に1世帯以上が貯蓄ゼロ


 この事実で安倍政権を倒す元気のないわが国民の行く末が恐ろしい。

 多分「なんだ?貯蓄ゼロはオレだけではなかったんだ。」と思って安心して
 しまうのでしょうね?
 私は、日本国民のこの無気力さ(*)が不気味だし、恐ろしい。
   *冷静を装ってオリコウサンぶっている?
   *強いものには巻かれろ?
   *「ゆで蛙」状態?・・・何となく平和気分に浸っているが、徐々に貧乏に
               なっていることに気づかず、食うのに困ってから
               初めて気づく状態。

 これは、政治の問題です。
 普通だったら政府に「何とかしろ」といって怒るでしょ?
 政権チェンジでしょ?


http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/210.html#c5

コメント [経世済民115] 日銀が抱える国債の含み損は7兆円に、だれがどうやって穴埋めするの?(THE PAGE) 赤かぶ
7. 2016年11月18日 09:47:32 : CmEkptzNAY : EbhEu_8o@Pc[30]
01 02 03と工作員が勢揃いだな笑
お勤めご苦労さん。
お前らもコメントしなきゃ上司に叱られるから大変だよな笑
精々頑張れや、カスども。

http://www.asyura2.com/16/hasan115/msg/738.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK216] 戦犯追及を恐れて公文書の焼却を指示した奥野誠亮元法相(103)が死去。 gataro
1. 中川隆[5007] koaQ7Jey 2016年11月18日 09:48:30 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[5434]
慰安婦関係、731部隊関係、南京大虐殺関係の資料はこの時にすべて焼却されたんだ

口封じで慰安婦も何万人も殺された
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/231.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK216] 安倍首相とトランプ氏が初会談−各国首脳に先駆け実現 安倍と会談終わる 候補者と大統領に就任する前に会談するのは極めて異例 軽毛
3. 2016年11月18日 09:50:19 : 2VxazcwEtj : LkYd3S4cYsA[184]
>>02

>> 民放では、Trump氏側は、現大統領に気を使って、
>> 非公式会談であるように、念を押したそうで

いまのトランプの位置付けがよくわからんが
会ったとして公式なものになるのかね。

結局何もありませんでしたとの言い訳で
何かすべてに安倍の言い訳臭がするんだが
それをたれ流すマスコミという構図。



http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/230.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK216] 首相 トランプ氏と「信頼関係築けると確信持てた」 NHK 赤かぶ
8. 2016年11月18日 09:51:22 : XOU7hEFZRQ : bSvop4dgTpo[61]
トランプが何を言ったかトランプの発言を聞かないといけない。
何しろアベは口から出てくる言葉は全て「嘘」「妄想」の類だ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/234.html#c8
記事 [経世済民115] 「働いたら損をする」仕組みが生活保護制度を歪めている(ダイヤモンド・オンライン)
「働いたら損をする」仕組みが生活保護制度を歪めている
http://diamond.jp/articles/-/108452
2016年11月18日 みわよしこ [フリーランス・ライター] ダイヤモンド・オンライン


生活保護の原則は「本人が持てる能力その他は活用することを要件として、最低生活に足りない費用は穴埋めする」ということだ。働ける状態ならば働くことを求められる。では翻って、生活保護は受給者の就労をより容易にしていると言えるのだろうか。

■生活保護制度が抱える
「働いたら損」の仕組み


生活保護の原則は、働ける状態ならば働くこと。では、生活保護の仕組みは本当に受給者に就労を促しているだろうか。そこには大きな制度的欠落が見える

 今回は、生活保護と「働くこと」の関係について、そもそも制度が働きやすいものになっているかどうかからチェックしてみよう。

 生活保護法の第4条には「保護は、生活に困窮する者が、その利用し得る資産、能力その他あらゆるものを、その最低限度の生活の維持のために活用することを要件として行われる」とある。「生活保護は怠け者にまでお金をあげる制度」「生活保護があるから甘えて働かなくなる」という意見は根強いし、そう見られても仕方のない実態は一部・少数といえども存在する。しかし最初から、「働ける人は働く」が前提とされている上、就労に向けての助言・指導も行われる。「税金で安心して怠けていられる制度」というわけではない。

 では、生活保護で暮らしている人々が就労し始めたら、暮らし向きはどうなるのだろうか。生活保護で暮らしている人が就労収入を得た場合、そのとき手元に残る収入を比べてみよう。なお就労収入からは、予め社会保険料・所得税・労働組合費・通勤費の実費交通費が差し引かれる。

 単身者の場合、1万5999円までは「就労収入−必要経費=手元に残る収入」となるのだが、それ以上の収入を得ると「収入認定」が行われ、4000円多く稼ぐごとに400円だけ手取りが増える計算となっている。稼げば稼ぐほど、就労によって得た収入のうち自分のものにならない分(収入認定される分)は大きくなってゆき、たとえば10万円の就労収入を得た場合には7万6400円、15万円の就労収入を得た場合には12万1600円にも達する。

 一見、「それだけ稼げるなら生活保護から脱却すればいいじゃないか。簡単に脱却できそうじゃないか」ということになりそうだが、高額の医療費を必要とする家族がいるケースなど、これだけの就労収入があっても生活保護から脱却できない場合はある。

 では、家族が同居し、力を合わせて働けば、働ける人数が増えた分だけ、暮らし向きは楽になるのだろうか。「2人で働いても1人分しか収入が増えない」ということはないものの、働ける世帯員が増えて稼げば稼ぐほど、その世帯は「稼いだら損」になっていく。

 これで「就労促進」と言っても……というのが私の正直な感慨だが、読者の皆さんはどうだろうか。なお、この「手元に残る収入」は、生活保護用語では「基礎控除」と呼ばれ、就労したことに対するインセンティブではない。「就労に伴って増える費用の分くらいは穴埋めします」という趣旨だ。

■働いても最低生活しか送れない
生活保護基準は「ガラスの天井」

 このように、就労意欲を阻害するかのような仕組みとなっている理由の1つは、生活保護が保障するのは、あくまでも「健康で文化的な最低限度の生活」、すなわち最低生活であるからだ。生活保護のもとで就労して収入を得ることで、最低生活以上の生活が可能になることは、原則的に「まずい」とされているのである。このため、生活保護基準を超える収入は収入認定され、1万5000円を超えると、ほとんどが自分のものにならない。

 収入認定の場面で手元に残るいくばくかの金額も、働いたことに対するインセンティブというわけではない。この金額(基礎控除)は、勤労に伴う必要経費として認められているだけなのだ。

 むろん、生活保護で「1億円のタワーマンションが買えた」「新品の高級外車が買えた」となると、「何のための生活保護?」ということにもなるだろう。しかし、「働いたら損」という状況を放置したまま「就労促進を」と言っている現状は、あまりにも問題がありすぎるのではないだろうか。しかも、現状の生活保護基準は、もはや「健康で文化的な最低限度の生活」を保障できているわけではない。

 とにもかくにも、現状の生活保護制度が、収入面で就労促進的になっていないことは間違いない。この状況を変えるためには、何が必要だろうか。

 まずは、「生活保護なんだから、働いても『最低限度の生活』でいてくれないと許せない」、言いかえれば「生活保護を受ける以上は、生活保護なりの生活しか許さない」、もっと端的に言えば「差別させてくれなきゃ困る」という思いを、世間が捨てること。

 さらに、「生活保護で普通の基本的な生活ができる、働いたらもっと可能性が増える」という制度が良いと考え、そのことを制度の形に表わしていくこと。これらが、私には、難しいけれども最も確実な解決方法に見える。

■「就労モチベーション下がりまくり」
働きたい若者がボヤく矛盾

 生活保護の収入認定の現状、「働いても生活保護以上の生活は許さない」という仕組み、結果として「働いたら損」となっている状況は、実際に就労の意味を疑わせ、あるいは必要なのに生活保護から無理に脱却する状況をつくっている。

 シングルマザーである病気の母親のケアをしながら定時制高校に通い、アルバイトで1ヵ月あたり8万円の収入を得ている10代女性は、「就労意欲下がりまくりですよ」とボヤく。彼女が8万円稼いでも、一家が使える現金は2万1600円しか増えない。

 また連載第23回で紹介したアサコさん一家は、夫妻と高校生〜就学前の5児を合わせた一家7名が生活保護で暮らしていたが、高校生となった長女がアルバイト収入を得るようになり、収入認定され、ほとんどが我がものにならないことに激しい不満を抱いたため、一家で生活保護を辞退することとなった。

 生活保護制度は、生活保護基準という「最低限度」を保障する仕組みである。保護が必要かどうか、どれだけ必要であるかは、収入と生活保護基準の比較によって判断される(資産はないことが前提)。しかし、生活保護基準は、生活保護のもとでの生活の「最高限度」ともなってしまう。どうしてもこのような制度設計でなくてはならないのか、このことが弊害を生み出していないかどうかは、「自分がもしも生活保護で暮らすことになったら」という前提で、「我がこと」として考えるべきではないだろうか。

 一方で解消しなくてはならないのは、生活保護基準が現在あまりにも低すぎることだ。そもそも生活保護基準が低すぎるため、就労によるメリットに若干の手当をしたところで「働いたら損」となる状況は変わらない。また、連動して定められる最低賃金も低く抑えられ、「生活保護の方がマシ」という低賃金・不安定雇用労働者の悲鳴を生み出している。

 生活保護のもとでは、就労による本人のメリットがあまりにも少ない。このことは、不正受給の背景にもなっている。

 やや古いが、総務省が2014年に公表した『生活保護に関する実態調査 結果報告書』に、2008年年度〜2012年度の不正受給に関する詳細な分析がある。

■「働いたら損」の気持ちが
不正受給の温床の1つに

 総務省の『生活保護に関する実態調査 結果報告書』のPDFファイルで63ページの表「不正の内容別不正受給件数の推移」を見ると、件数での第1位と第2位は「稼働収入の無申告」「稼働収入の過少申告」で、いずれの年も全体の50〜65%を占めている。なお「パチンコで勝ったのに収入申告していない」は、「その他」に含まれているものと考えられるが、表にある6種類の区分のいずれにも当てはまらない「その他」は、全部合わせて10〜15%程度である。



「制度に問題があるから不正受給は仕方がない」と言う気はない。しかし、就労意欲がある人もない人も、良心的な人もそうでない人も、ありとあらゆる個人の違いを「生活保護だから」に押し込めて制度を設計すること・運用することの非人間性が、不正受給も含めて様々な問題を生んでいる。そのように考えるべきではないだろうか。

 では、何らかの事情で生活保護を必要とするようになり、働ける範囲で働こうと決意した人々には、どのような就労が可能なのだろうか。

 まず、生活保護を必要とする状況に陥る人は、小学校中途からの不登校・経済的理由による進学の困難・障害・病気・高齢など、様々なハンディキャップを背負っていることが多い。このため、生活保護を一気に脱却できるほどの就労は、特に子どものいる世帯では困難なことが多い。単身者で「可能な場合がある」という感じだ。

 それでも本人が努力し、周囲の支援もあり、就労が可能になったとしよう。就労収入に対して「収入認定」があり、ひとことで言えば「生活保護よりマシな暮らしは許さない」「働いたら損」となっていることは冒頭で述べた。

 この上に、就労することそのものに対しても、様々なハンデが設けられている。もちろん、当初は「就労阻害」という意図で設けられたものではなかったのだろう。しかし現在の運用を『生活保護手帳別冊問答集 2016』で見てみると、「これで……就労促進?」という記述が並ぶ。

 たとえば、「問8-18 収入を得るための必要経費の判断」という項目には、外交員の手土産・商店の歳暮・保育児送迎のための交通費の3つが挙げられており、これらを必要経費と認めてよいかどうかに関する解説がある。

 外交員の手土産・商店の歳暮については、「成績をあげ、収入の増加をもたらす手段として」の必要性も考えられるが、限度や効果の測定が困難なため、必要経費として「一般的には認められない」となっている。

 生命保険外交員の卓上カレンダーについては、「必要と認められるものであり、他の外交員との均衡を失しないものである」場合に限り、必要最低限度の実費を認めてよい、ということだ。ここでいう「均衡」とは、いったい何なのだろうか。

 保育児の送迎については、「必要」「真にやむを得ない事情」があれば、最小限度の実費を認めてよいということだ。「残業で遅くなったのでタクシーで」は認められない、ということである。

 この他、単身赴任や出稼ぎの場合の帰省に対しては、「就労に伴う必要経費」とは認められるものの、「真に必要な最小限度の回数にとどめるべきである」とされている。子どもに対して親であること、親に対して子であることを、生活保護が制約しているかのようだ。

 なお、11月も後半に差しかかろうとする現在は忘年会シーズンの直前だが、忘年会の費用は基礎控除に含まれるとされているため、必要経費とは認められない。生活保護のもとで働いている場合、15万円の収入があっても2万8000円しか認められない「基礎控除」からのやりくりで、最低でも5000円程度の忘年会費を捻出せざるを得ない。就労すればしたで、最低限度の「おつきあい」に苦労することになる。

■これでは生活保護から抜け出せない
あまりにも「最低限度」が多すぎる

 以上、生活保護のもとで就労した場合、どのような就労が可能か、どのような生活が可能になるかを、急ぎ足で紹介した。

 最低限度以下の生活から、就労へとジャンプするために必要な何かを用意することは、どのような生活保護世帯にとっても容易なことではないだろう。それでも就労へのハードルを越え、就労を開始したら、就労に関しても「最低限度」であることを求められる。

 これでは、就労による生活保護からの脱却を、わざわざ困難にしているようなものではないだろうか。もしかすると、2013年以降の生活保護制度に関する動きは、「働いても、どういう努力をしても、生活保護のままでいるしかない」という人々と、生涯にわたって生活保護と無縁な人々と、その中間で「生活保護の世界に一生押し込まれていたくなかったら、せいぜいあがけ」と言われているも同然の人々をつくるために、あったのかもしれないが。

 次回は引き続き、生活保護と就労自立に関する問題を、20歳前後の若者に対する支援を例に出し、紹介する予定だ。




http://www.asyura2.com/16/hasan115/msg/772.html

コメント [カルト17] 副島・ヒラは行ってこいで1200万票盗み、トラはそれでも圧勝した、CNNの解約ラッシュ。だそうです。 小沢内閣待望論
4. 2016年11月18日 09:52:56 : fCZ83cf8p2 : ZyE@@HR5cDA[2025]
まだスタッフも選定中の段階でハアハア会いに行ってもゴルフとか趣味や家族の話くらいしか出来ないだろしソレでも一番先に会えたのが嬉しいとかならナン中華、それとも>>2サンの言うようにアレだけはもうちょっとカンニンとかで居てもたってもいられない気持ちで、とかならマアわからないでもなくタダ大帝小走り駆け寄りシーン思い出し本中華デ(以下略)       /気短かそうなのは感じるな、イイこと早く言いたいソエジマサンやワシもそう;蛭子の視点 
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/337.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK216] ≪大炎上≫三原じゅん子議員「7時にこの満員電車って、、 皆さん働き過ぎ‼」⇒ネット「世間知らず」「この愚か者めが! 赤かぶ
20. 2016年11月18日 09:54:10 : AawostfEjk : bRGuUIBBo64[280]
世界の国会議員報酬を見ても日本はダントツに高い、その中に文書費と言うサラリーマンの月収より高い政務費や交通費は入っていない、国会に出れば日当手当等々余りの好待遇に何様かと思える、国民の代弁者でありながら国民に寄り添って必死になって行動することもない、自分達には大甘でこんな議員が殆どかと思うと馬鹿らしくなる。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/175.html#c20
コメント [政治・選挙・NHK216] 首相 トランプ氏と「信頼関係築けると確信持てた」 NHK 赤かぶ
9. 2016年11月18日 09:54:43 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[927]
「実利なし」ということですね。
やっぱりね。

文谷数重氏
「何も話せるものはない。いまさらTPPは話せないし、アジア政策も確固としていない。そもそもトランプさんには定見がない。それを誰が補佐するのかも判然としていない。
 結局は、冊封を受けにいっただけではないかね。」
http://schmidametallborsig.blog130.fc2.com/blog-entry-1720.html

そういうことだね。ま、日本人の感情(習慣)からすれば、挨拶は重要。たとえそれが儀礼であっても。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/234.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK216] 「「なぜ安倍政権はこれほど勝ち続けるのか?」誰でも知っている理由ならこんな特集は組まれない:内田樹氏」 赤かぶ
7. 2016年11月18日 09:56:07 : rTuWDSKUcE : xeWOlj7783M[13]
>トランプのホワイトハウスの「新しい住人たち」は巨大な「日本利権」をひさしく貪っていた「ジャパン・ハンドラー」たちから取り上げようとするだろう。

>「ジャパン・ハンドラー」たちのお気に入りであった日本の与党政治家たちはこれから新たに「オーディション」を受けなければならない。

確かに内田氏の指摘する通りだな。とすると今度の会見も「一次面接」だったわけだ。安倍としては「雇用延長」してもらえるかどうか、今頃はドキドキだろう。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/224.html#c7

コメント [戦争b19] 露防衛省、テロリスト拠点へのミサイル着弾動画を公開(Sputnik) 赤かぶ
7. 2016年11月18日 09:59:04 : TgQ1VoxQ7A : dNHK_UVTjCA[9]
>>06

そのサイト、ウクライナの反ロメディアの記事みたいだね。
http://www.asyura2.com/16/warb19/msg/177.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK216] 山本病院事件?出羽厚二氏が告発した医師の勾留中暴行死?とは 貧困と生活保護(33)必要のない手術を繰り返していた山本病院 軽毛
4. 大和狼[589] keWYYZhU 2016年11月18日 09:59:43 : tmUdaCHHuA : blgR0k5DmEo[23]
上のスレ投稿した者です。

生活保護者の医療扶助せいほぼ全面無料制度、行政の運用には本当に困る年寄りの助けになっている事も事実でしょうが、過剰、無駄な医療或いはコストを度外視したある意味理想的な医療が行われているかもという皮肉な実態があります。

医療貴族なんですよ。医者に対しても威張っている。場合によってはおい、お前、俺でいくらでも稼げるぞなどという輩も居る。

肝臓がんにしても良性の腫瘍か悪性かとかも事前には判定仕切れないのかなと思いますが、生保も手術も関与してないのではっきりは言えません。

ただ富士見産婦人科のような実態とそれが事実だったのか冤罪がらみだったのかこどもの頃の話なので真相までは知りません。

最近、病院の買収や統合などがひそかに加速しているように思いますが、
背後には資金力のある宗教カルトやブラック企業の存在を疑っています。

精神科病院にも多いと聞いていますが。

そういう実態や生活保護ビジネスと言われるような実情実態は適正化されるべきは事実で国家社会挙げて取り組むべきと痛感していますので、大いに取り上げられるべきです。

ただ上のスレについては勾留中の被疑者の自白を強要し、自白するまでは釈放しないなどの取り調べの実態は国連人権委員会からずっと以前から非難されていることです。

小沢事件の取り調べに関わった東京地検の創価学会員の検事は後に逮捕された事実も指摘しておきたい処です。

ただ最も重要な事は例え殺人犯であっっても警察署で勾留中に暴行され死亡するような事があってはならない事で、事実も明らかにされず闇に葬り去られるような事では民主主義国家の根幹が揺らぐ深刻なことです。



http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/203.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK216] 67%の米国人は安倍を軽蔑するだろう  赤かぶ
13. 嫌韓[315] jJmK2A 2016年11月18日 09:59:58 : YxN4vRgPio : QozUpJiOGVw[1]
>米国人の32%が誇りに思う、思わないが67%

日本の世論調査を捏造と批判する人間が、アメリカの世論調査は信じる、
おかしな話だ。
アメリカのマスコミは民意を正確に把握していないと言う事はトランプの勝利で
証明されたばかりなのに・・・

アメリカの次期大統領と早々に会う事がなぜに問題なのだ?
左翼は何が何でも日本の首相の行動にケチをつけたい様だ。
うっとうしい話だ。



http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/202.html#c13

コメント [雑談・Story41] ♡2ちゃんねるスレ(一年前の今日、震災の日に女の子と出会った話)♡ てんさい(い)
1. 2016年11月18日 10:01:12 : 0zPYcl1Rzg : 1YPKZuK904s[9]
なんか薄っぺらい2ちゃん“物語”と感ずるおいらは おかしいーのだろーか?
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/439.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK216] 戦犯追及を恐れて公文書の焼却を指示した奥野誠亮元法相(103)が死去。 gataro
2. 中川隆[5008] koaQ7Jey 2016年11月18日 10:01:27 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[5435]
アメリカ合衆国の歴史教科書『Tradition & Encounters:A Global Perspective on the Past』では、

最大で30万人もの14-20歳の女性たちを
強制的に徴集して性行為を強要したとしている。

さらに、「日本軍は慰安婦たちを天皇の贈り物と言いながら兵士などに提供した。
慰安婦たちは韓国と台湾、満洲、フィリピンなど東南アジア各国から連れてこられ、80%が韓国出身であった。

逃げようとしたり性病にかかると日本兵などによって殺され、戦争が終わるころには兵士などが隠蔽するために慰安婦たちを大挙虐殺した。」などとしている。

この歴史教科書は2003年より数千校で100万人以上の学生に使用されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%85%B0%E5%AE%89%E5%A9%A6

http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/231.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK216] 「日本で最も嫌われる生き方だと思うが、それが今日の日本の指導者の生き方だ:孫崎 享氏」 赤かぶ
7. 2016年11月18日 10:04:05 : WSRLhkMhdY : REIr9vhGRcY[44]

>日本で最も嫌われる生き方
>それが今日の日本の指導者の生き方
>と思う孫崎 享氏

孫崎享さん、国民は全くやってられませんな。

写真の人物が日本の総理大臣・・、マジかよ〜

今頃はアメリカでトランプ氏と日米ゴルフ同盟の日程調整だろ〜

詳しいことは差し控えさせて頂きたいと言ってるぞ〜

本当に国民が嫌ってるんでようかhahahahahahaha〜



http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/225.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK216] 今朝の日本経済新聞(「共産、野党共闘へ3条件 共通公約・政権構想・相互推薦」)から。揺さぶりなんて人聞きの悪い。 gataro
7. 2016年11月18日 10:04:18 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-7379]
2016年11月18日(金)
日本共産党第7回中央委員会総会
大会決議案の特徴について
志位委員長の報告から

 日本共産党が15、16の両日に開いた第7回中央委員会総会で、志位和夫委員長が行った報告のなかの「大会決議案の特徴について」と、結語は次のとおりです。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-11-18/2016111804_01_0.jpg
(写真)報告する志位和夫委員長=15日、党本部

 みなさん、こんにちは。インターネット中継をご覧の全国のみなさん、こんにちは。

 私は、幹部会を代表して、第27回党大会決議案についての報告を行います。

 決議案は六つの章、32の項から構成されています。個々の章の内容についての報告を行うのに先立って、決議案全体の特徴について報告します。
3年間のたたかいは、日本の政治対決の構図を、さらに一段、前に進めた

 来たるべき党大会は、日本の政治が戦後かつてない激動的な新しい時代に入るもとで開催されます。

 3年前の党大会の主題は、「自共対決」時代の始まりというところにありました。しかし、この間の国民のたたかいの発展は、日本の政治対決の構図を、「自共対決」から、さらに一段、前に進めました。すなわち、「自公とその補完勢力」対「野党と市民の共闘」が、日本の政治の新しい対決構図として浮き彫りになってきました。

 大会決議案は、こういう画期的な新しい情勢のもとで、日本共産党がどういう基本姿勢でたたかうか、世界の動き、日本の情勢の特徴をどうとらえ、たたかいにどうのぞむかについて、党綱領を踏まえて、全面的に明らかにするものになっています。
第1章――現在の情勢にのぞむ立場を明らかにし、野党連合政権を呼びかけ

 決議案第1章は、日本の現在の政治対決の構造をどうとらえ、どうのぞむかについてのべています。この章は、決議案全体のいわば「総論」というべき章になっており、現在の情勢にのぞむわが党の立場が凝縮してのべられています。

 まず決議案第1項で、「安倍自公政権とその補完勢力に、野党と市民の共闘が対決する、日本の政治の新しい時代が始まった」と現状を規定づけています。

 そのうえで第2項で、「この新しい時代を開いた力はどこにあったか」と問いかけ、戦後かつてない新しい市民運動が発展したこと、日本共産党が政治的に躍進したこと、二つの力があわさって情勢の前向きの激動をつくりだしたことを解明しています。

 さらに第3項では、そうした新しい対決構図がつくられた根底には、「二つの異常」――「異常な対米従属」、「異常な財界中心」を特質とした自民党政治の深刻な行き詰まりという、「社会の土台での激動」があることを明らかにしています。

 そして第4項では、野党と市民の共闘をさらに大きく発展させ、安倍政権を打倒し、自民党政治を終わらせ、野党連合政権をつくろうという呼びかけを行っています。党大会の決議案として、野党連合政権を先々の目標ではなくて、当面の焦眉の課題として位置づけ、その実現を呼びかけました。これは、この決議案の核心部分であります。
第2章――世界論と日本の情勢論が共鳴する構造になっている

 第2章では、党綱領を踏まえて、いま世界で起きている新しい動きを解明し、日本共産党の基本的立場を明らかにしています。

 この章は、国際問題を論じた章ですが、ここで論じたどの問題も、遠い世界の話ではなく、日本のたたかいに密接に関連していることに注目して読んでいただきたいと思います。

 たとえば、決議案がこの章の冒頭の第5項で解明している「核兵器のない世界」をめざす新しい動きは、まさに被爆国日本の運動と密接にむすびついたものです。また、決議案第11項は、欧米で起こっている格差と貧困の是正と平和を求める新しい市民運動と結びついた社会変革の動きに注目していますが、これはいま日本で発展しつつある野党と市民の共闘と響きあうものになっています。決議案では、世界論と日本の情勢論が共鳴する構造になっています。そこをぜひ、読み取っていただければと思います。

 いま一つ、この章で注目してほしいのは、20世紀に起こった「世界の構造変化」が「世界の平和と社会進歩を促進する力として、生きた力を発揮しだした」という大局をしっかりとおさえながら、いま世界で起こっている逆流や複雑な諸問題に対しても、リアリズムの立場で、踏み込んだ解明を行っていることです。

 決議案では、第7項で、アメリカの軍事的覇権主義の大破たん、グローバル資本主義の暴走がもたらした深刻な矛盾について分析し、米国大統領選挙でのトランプ氏の勝利の背景にある問題を明らかにしています。また、第8項で、今日の中国に新しい大国主義・覇権主義の誤りがあらわれていることを、踏み込んで明らかにしました。さらに、第9項では、ロシアでスターリン時代の覇権主義の復活という逆流が起こっていることを解明しています。そのうえで、第10項では、大国主義・覇権主義には未来がないということを、歴史的に、また世界的に太く明らかにし、日本共産党が自主独立の立場で奮闘する決意を表明しています。
第3章――安倍政権との対決の最も熱い焦点を解明、抜本的対案を示す

 第3章は、安倍・自民党政権を打倒し、新しい日本をめざすたたかいの課題についてのべています。

 決議案第13項は、この章の「総論」にあたる項です。「安倍政権の危険と、それを打ち破る可能性」についてのべています。安倍政権のもとで立憲主義が壊され、国家権力が憲法を無視して暴走を始めているという重大な危険が生まれていること、同時に、野党と市民が国民の願いにこたえる旗印を掲げ、連帯してたたかえば打ち破れるということを、事実にそくして明らかにしています。

 それに続く第14項から第20項までの七つの項は、「戦争する国」づくりを許さない、格差と貧困をただす経済民主主義の改革、原発再稼働を許さず「原発ゼロの日本」をつくる、沖縄をはじめとする米軍基地問題、憲法改悪を許さず憲法を生かした新しい日本をつくる、歴史逆行と排外主義を許さない、日米安保条約と自衛隊の問題――各分野のたたかいの課題についてのべています。

 ここでは、それぞれの課題で、安倍政権との対決の最も熱い焦点になる問題を端的につかみだし、掘り下げて解明するということに心がけました。たとえば、暮らしと経済をめぐっては、「格差と貧困」に焦点をあてて、日本の格差問題を、“富裕層への富の集中”、“中間層の疲弊”、“貧困層の増大”の三つの視点からとらえ、打開の方策を示しました。原発問題をめぐっては、「原発再稼働の是非」に焦点をあて、再稼働路線がいかに行き詰まり、矛盾が噴出しているかを、さまざまな角度から明らかにしています。

 いま一つ、この章で重視したのは、それぞれの課題で、日本共産党の抜本的対案を明示することです。安保法制=戦争法への対案としては、「北東アジア平和協力構想」とともに、「グローバルな課題解決への五つの提案」を提唱しています。暮らしと経済では、「格差と貧困をただす経済民主主義の改革」として、「四つの改革」を提案しています。憲法問題では、「現行日本国憲法こそ対案」という立場を太く明らかにしています。決議案がこれまでのわが党の政策的提起を集大成し、発展させていることとともに、随所に新しい問題提起が含まれていることに注目していただきたいと思います。

 この章の第21項では、この間の野党と市民の共闘の画期的発展のうえにたって、これをどう発展させるかについて、日本共産党の基本的姿勢を明らかにしています。
第4章――来たるべき総選挙の二大目標、選挙方針を明らかに

 第4章は、国政選挙と地方選挙の方針です。

 決議案第22項は、来たるべき総選挙の二大目標として、第一に、「『改憲勢力3分の2体制』を打破し、さらに自民・公明とその補完勢力を少数に追い込むことをめざす」、第二に、「日本共産党の“第3の躍進”を大きく発展させる」ことを提起しています。総選挙に向けた野党共闘の課題についても、ここで簡潔にのべています。

 第23項で、東京都議会議員選挙の勝利をめざす方針、第24項で、地方政治をめぐる政治的焦点と地方選挙の躍進をめざす方針、第25項で、新しい情勢にふさわしく選挙方針を抜本的に発展させることを提起しています。
第5章――新しい統一戦線を推進する強大な党建設の方針

 第5章は、新しい統一戦線を推進する質量ともに強大な党建設の方針です。

 まず決議案第26項で、前大会が決めた2010年代の党建設の二大目標――「党勢倍加、世代的継承」を「全党の力を総結集してやりとげる」ことを訴えています。

 そして、第27項で、いまなぜ党建設か、その歴史的意義について、踏み込んだ解明を行っています。(1)野党と市民の共闘を発展させる、(2)日本共産党の“第3の躍進”を持続・発展させる、(3)21世紀の先々まで日本の社会変革を促進する党をつくる――という三つの角度から、党建設の歴史的意義を明らかにしています。

 第28項は、「どうやって党建設を本格的な前進に転ずるか」についての問題提起です。この間の大会決定で明らかにした党建設の基本方針を踏まえて、地区委員会の活動の強化に思い切って光を当て、全国の進んだ経験に学ぶことを呼びかけています。

 第29項では、全党あげて、6000万人の労働者階級、若い世代のなかの党づくりに挑戦する――世代的継承についての活動方向をのべています。第30項では、党費を要とした党財政の確立・強化について、一項を立てて重視し、財政面からも党を土台から強めることを訴えています。

 いま全党は、「第27回党大会成功をめざす党勢拡大大運動」に取り組んでいます。決議案のこの章は、「大運動」を推進するうえでも指針にしていただきたいと思います。またこの部分は、「大運動」の実践によって豊かにしていきたいと考えています。
第6章――95年の党史を概括し、党創立100周年に向けた決意をのべる

 決議案の最後の章――第6章は、95年の党史を大きく概括して、党創立100周年に向けた決意をのべています。

 決議案では、95年のわが党のたたかいのなかで、「歴史が決着をつけた三つのたたかいがある」として、第一に、戦前の天皇制の専制政治・暗黒政治とのたたかい、第二に、戦後の旧ソ連などによる覇権主義とのたたかい、第三に、「日本共産党を除く」という「オール与党」体制とのたたかいをあげ、わが党の党史を大きく概括しています。

 そのうえで、党創立100周年をめざして野党連合政権に挑戦する決意を明記しています。「日本共産党は、戦前、戦後の95年のたたかいを通じて、発達した資本主義国で社会変革をめざす政党としては、世界的にも最前線に立っている」ことを強調し、力をあわせて前進と躍進をかちとることを呼びかけています。

 以上が決議案の全体の特徴と概略であります。

 (志位委員長は、つづいて、大会決議案の章にそって、それぞれの中心的な内容について、報告しました)
志位委員長の結語

 みなさん、2日間の会議、おつかれさまでした。

 私は、幹部会を代表して、討論の結語を行います。
大会決議案は、大きな展望と確信を広げている

 2日間で34人の同志が発言しました。どの発言も、大会決議案、「大運動」の成功を訴える特別決議案を正面から受け止め、深める発言であり、たいへん豊かで充実した、そして明るい討論になったと思います。

 全国では、リアルタイムのインターネット中継で、1万1000人あまりが報告を視聴しました。700通を超える感想文が寄せられています。

 討論でも感想でも、多くの同志が、決議案に対して「ワクワクする」という感想を寄せています。発言では、「スケールが大きいけれど現実感がある」という感想も出されました。決議案では、世界でも日本でも、スケールの大きい提起をしているけれども、決して大言壮語ではなく、現実としっかりかみ合っているという感想だと思います。大会決議案は、全体として、大きな展望と確信を広げていると思います。

 今回の大会決議案に対しては、メディアも注目していますが、他の野党からも反応が寄せられています。ある野党の国会議員からは、「素晴らしい。期待しています」というメールが届きました。わが党の大会決議案に、他党議員から歓迎の声が寄せられたのは、初めてのことであります。
みんなの力で「日本の政治の新しい時代」を開いた

 大会決議案に対する受け止めのいくつかの特徴点について、重要だと感じたことをのべておきたいと思います。

 決議案は、第1章で「日本の政治の新しい時代が始まった」と規定づけ、「野党連合政権をつくろう」と呼びかけました。この呼びかけにたいして、討論のなかで、「実践がつくりあげた感動的な決議案だ」との感想が語られましたが、3年間の全党の実践、全党の奮闘によって、「新しい時代」を開いたことへの感動と確信が全国からもたくさん寄せられています。みんなの力――全党の力、野党と市民の共同の力によって「新しい時代」を開いた。ここに確信をもって前進したいと思います。

 決議案は、野党と市民の共闘について、「前途には曲折と困難も予想されるが、この動きには大きな未来がある」とのべています。そのことは発言によってたいへん豊かに裏づけられました。新潟県からは、県知事選挙で見事な勝利をかちとった経験が語られました。沖縄県からは、この間の「オール沖縄」の画期的な前進について報告されました。福岡県からは、衆議院福岡6区補選のたたかいのなかで広がった共闘について語られました。香川県からは、参議院選挙で共産党公認候補を野党統一候補としてたたかい、その後も共闘の流れが広がっていることが報告されました。

 参議院選挙後も全国で共闘の流れが広がっています。始まった野党と市民の共闘は、今後さまざまな曲折や困難があったとしても、大局で見れば、後戻りすることは決してない。そのことが討論を通じても浮き彫りになったと考えます。
世界の動き、日本の情勢の大局が浮き彫りに――党綱領の生命力の発揮

 決議案は、第2章、第3章で、世界の動き、日本の情勢について、党綱領にもとづいて踏み込んだ解明を行い、日本共産党の役割を明らかにしています。

 発言でも感想でも、世界と日本の情勢が響きあっていることへの確信がたくさん語られています。決議案では、「核兵器のない世界」をめざす画期的な動き、欧米での格差と貧困を是正し平和を求める新しい動きについて明らかにしましたが、日本の私たちのたたかいは、こうした世界の平和と進歩の流れと響きあい、その一翼を担い、促進している。日本の私たちのたたかいは孤立したたたかいではなく、世界の平和と進歩の流れの有力な一翼を担っている。そのことが多くのみなさんに確信をもってつかまれています。

 それから、「世界はどうなってしまうのか」という不安もあったけれども、決議案を読んで大きな希望が見えてきたという感想が寄せられています。また、「安倍政権の悪政の強行が続く」という押された気分があったけれども、強権政治は自民党政治の「二つの異常」の行き詰まりのあらわれだと、大きな視野でとらえることができて、展望が開けてきたという発言もありました。世界の動きでも、日本の情勢でも、表面だけで見ますと、いろいろな逆行や逆流もあります。しかし、大局で見るならば、歴史の本流が前進している。その大局が、決議案では浮き彫りにされています。

 ここには党綱領の生命力の発揮があるということを強調したいと思います。すなわち、情勢を、ある一断面でなく、歴史の大きな流れの中でとらえる。また、情勢を、表面だけでなく、社会の土台からとらえて、その矛盾をつかみ、展望をつかむ。世界論でも、日本の情勢論でも、大会決議案にはこの姿勢が貫かれていますが、その根本には党綱領のもつ生命力があります。
党建設――「『重く苦しいもの』でなく、ワクワクする気持ち」という感想が

 決議案では、第4章、第5章で、選挙方針、党建設の方針を明らかにしましたが、この部分も、討論で深められました。

 決議案では、いまなぜ党建設かについて、その歴史的意義を三つの角度からつっこんで明らかにしました。全国の地区委員会の進んだ経験に学んで、活動の強化方向を示しました。6000万人の労働者階級、若い世代のなかに党をつくる――世代的継承という点でも、全党の経験に学んで、新しい活動方向を提起しました。

 総会での討論や、全国からの感想で、党建設についても、「ワクワクする気持ちで受け止めた」という声が寄せられたことは、たいへんにうれしいことであります。一つの感想を紹介します。

 「党建設の提起は、『重く苦しいもの』と受け止めることがなくはありません。しかし、報告を聞き、私の支部の、私自身の入党した思いを達成する、私自身の『大運動』だと、ワクワクする気持ちです」

 もともと、党を強く大きくするというのは、一人ひとりの党員にとって、それがかなった時は、大きな喜びとなると思います。この同志は、「私自身の入党した思いを達成する」という言葉を使っていますが、一人ひとりの党員が、自分の入党した思いを語り、同じ志をもつ仲間を増やしていく、これは本来、大きな喜びだと思います。本来、そういうワクワクする、喜びある仕事が、党づくりなんだということも、感想で寄せられている。決議案の第1章、第2章、第3章の内外情勢論の全体を受けて、党建設が提起されていることもあって、党建設の方針もワクワクした気持ちで受け止められている。これはたいへん大事な点だと感じました。
95年の党史の概括、100周年への抱負――大きな歓迎で迎えられている

 決議案の第6章――95年の党史を概括し、党創立100周年への抱負をのべた章には、大きな反響が寄せられています。

 決議案では、95年の党史をふりかえって、歴史が決着をつけた三つの問題――戦前の天皇制の専制政治・暗黒政治とのたたかい、戦後の旧ソ連などの覇権主義とのたたかい、「オール与党」体制とのたたかいの到達点を明らかにしています。95年の到達点にたって、将来を展望すると、実に見晴らしがよくなっている、晴れ渡っている、先々がよく見えるようになっている。決議案では、その到達点にたって、党創立100周年に向けての呼びかけを、行っています。

 この章については、「わが党の役割を心底誇らしく思った」、「世界の最前線に立っていることを自覚し、党を強く大きくするために頑張る」など、大歓迎する声がたくさん寄せられています。

 以上がおもな特徴点ですが、大会決議案が、大きな歓迎をもって迎えられ、党に新たな活力をつくりだしつつある。このことは間違いなくいえると考えます。

 (つづいて志位委員長は、中央委員会総会で寄せられた意見をふまえて、大会決議案の修正・補強に関する提案を行いました。また、総会で出された決議案にかんする質問に対して、回答しました)

 全体として、大会決議案は、「日本の政治の新しい時代」の始まりという情勢のもとで、世界の動きを大きくとらえながら、日本の社会変革の前途を明らかにした文書として、全党討論にふすにふさわしいものになったと思います。
大会決議案を全党の英知を結集して練り上げる

 つぎに、党大会にむけた活動について報告します。党大会にむけて、つぎの二つの大きな仕事をやりあげていくことを訴えます。
全党討論の土台――すべての支部で決議案を討議しよう

 第一の仕事は、大会決議案を、全党の英知を結集して練り上げることであります。

 まず強調したいのは、すべての支部で決議案を討議することが、全党討論の土台だということです。大会にむけた支部総会は、決議案を練り上げていくうえで、最も基本的かつ正規の場になります。決して実務的な会議に終わらせず、時間をとって決議案の討論をしっかり行うことを呼びかけます。毎回の支部会議での繰り返しの討論で深め、練り上げることも訴えたいと思います。
大会決議案、特別決議をすべての党員に届け、みんなが参加する党をつくろう

 その前提として、大会決議案、特別決議を、すべての党員に届けきる仕事にすみやかに取り組み、やりとげることを訴えます。この総会で採択されれば、中央として、全党員に大会決議案、特別決議を送る措置をただちにとります。この仕事も実務の仕事にしないで、党員の状況、願い、悩みなどをよくつかみ、すべての党員が参加する党活動をつくる運動として取り組みたいと思います。この機会に、これまでさまざまな事情から党活動に参加できていない同志のところにも訪問し、みんなが参加する党をつくろうではありませんか。
「全党員が読了することを基本に」――党の質を変えるとりくみ

 大会決議案、特別決議は、「全党員が読了することを基本にする」、ということを強調したいと思います。大会決議案は、一定の分量がありますが、個々の項、節は、端的、簡潔に書かれています。読み始めれば一気に読めると思います。この文書を全党員が読めば、決議案の政治的・理論的水準が、全党の共通の水準になります。それは党の質を変えることになるでしょう。読了への挑戦を基本としたいと思います。

 同時に、大会決議案と特別決議を提案・説明した幹部会報告――3時間の報告ですが、これを視聴すれば読了とみなすことにします。これも、あわせて取り組みたいと思います。

 それから、全党員の読了を促進するうえで、指導的同志が率先して読了することを呼びかけます。県・地区役員、地方議員、支部長は、大会決議案と特別決議を11月23日までに読了し、全党員読了と全党討論のけん引車になることを呼びかけるものです。

 党大会まで、ちょうどあと2カ月です。2カ月をかけて、決議案を全党の英知を結集した民主的討論で練り上げるのは、日本共産党の誇るべき伝統であります。みんなの力で決議案をよりよいものに仕上げようではありませんか。
「第27回党大会成功をめざす党勢拡大大運動」の目標を必ず総達成しよう

 第二の仕事は、「第27回党大会成功をめざす党勢拡大大運動」を必ず成功させることであります。

 「大運動」の成功を訴える特別決議案の提案報告では、「寝ても覚めても『大運動』と、脇目も振らず突き進もう」と、ここで目標の総達成にむけて「ギア・チェンジ」をやろうと訴えました。これはみんなの合言葉になりました。
「大運動」成功へ――大会決議案を縦横に活用しよう

 「大運動」を成功させるうえで、大会決議案を縦横に活用することを、訴えたいと思います。

 大会決議案の意義は、党内の意思統一の文書にとどまるものではありません。随所で国民への呼びかけを行っています。まず冒頭で、「野党と市民の共闘をさらに大きく発展させ、安倍政権を打倒し、自民党政治を終わらせ、野党連合政権をつくろう」と、国民への呼びかけを行っています。安倍政権の暴走政治とのたたかいの課題も、そのすべてが国民へのたたかいへの呼びかけです。また、決議案は、今日の世界で起こっている新たな動きを踏み込んで解明し、国民が切実な関心を寄せている問題で、わが党の回答を示しています。

 この決議案の内容を、国民に広く語っていこうではありませんか。「綱領を語り、日本の未来を語り合う集い」では、綱領とともに、大会決議案は、党の姿を丸ごと語るうえでの最良の文書となると思います。野党と市民の共闘をともに進めてきた人々にも、この内容は広めていきたいと思います。

 さらに、大会決議案の党建設の章(第5章)は、大会を待たずに実践し、「大運動」を進める党建設上の指針ともしていきたいと思います。決議案が明らかにした党建設の三つの歴史的意義、進んだ地区委員会の経験、世代的継承の活動方向などは、どれもが「大運動」を進める指針ともなります。

 大会決議案を縦横に生かして「大運動」を成功させようではありませんか。
「第26回党大会期の活動の総仕上げ」、「大会決議案実践の第一歩」

 いま一つ、強調したいのは、「大運動」の意義の問題です。

 6中総決定では、「大運動」の意義として、「第26回党大会期の活動の総仕上げ」ということを強調しました。今回の7中総での大会決議案を踏まえて、「大運動」の意義を、「第26回党大会期の活動の総仕上げ」であると同時に、「大会決議案実践の第一歩」と位置づけて、大会後の活動を大きく展望した運動として、その意義づけをさらに高め、成功に導きたいと思います。
「党機関の長がやり抜く構えを固める」――中央役員が先頭に立ち、責任を果たそう

 「大運動」の成功の条件は大いにあることが、討論で豊かに深められました。

 『JCPマニフェスト 日本共産党綱領』のパンフレットが威力を発揮しています。討論では、このパンフレットを活用し、「綱領を読んで得心して入党してくる」という経験が各地から語られました。綱領が入党運動でも直接に力を発揮しています。これは新しい綱領の力であり、また綱領と情勢との響きあいが起こっていることを示すものであります。

 6中総の結語では、「党機関の長がやり抜く構えを固める」――ここに「大運動」の成否を分けるカギがあるということを訴えましたが、この総会の討論でも、この点が深められたと思います。ある県委員長の発言で、「最大の弱点である党員拡大に立ち向かううえで、自分自身に弱点があったと率直に自己批判し、何よりも自分自身が実践することが大事だと決意して、30代の女性に入党を呼びかけて党に迎えた」という経験が語られました。まず県委員長が、党員拡大の実践の先頭に立つところから姿勢を変えた。それが党全体の空気を変え、党勢拡大の前進の契機となったといった経験が語られました。「できない理由を並べるのでなく、どうしたらできるのかを考えよう」、そうした変革の立場で目標達成に向けて力をつくしている経験が語られました。

 まさにここに成否を分けるカギがあります。「党機関の長がやり抜く構えを固める」。この6中総での決意を、大会決議案を決定する7中総で、私たちの共通の決意にしようではありませんか。中央役員がやりぬく構えを固め抜いて、先頭に立って、責任を果たそうではありませんか。
決めた目標は必ずやり抜こう――文字通りの全党運動、全支部運動に発展を

 最後に訴えます。

 決めた目標を必ずやり抜きましょう。

 特別決議案では、すべての支部が担えば荷は軽い、一挙にできるということを強調しています。一つの支部に平均すれば、「1人の党員、1人の日刊紙読者、5人から6人の日曜版読者」を増やせば、目標は達成できるのです。全党運動、全支部運動にすれば、必ず目標は達成できます。

 「大運動」期間はあと2カ月半あります。この2カ月半の間に、「大運動」を、文字通りの全党運動、全支部運動に発展させて、必ず目標を達成し、来たるべき党大会を大成功に導こうではありませんか。そのことを最後に訴えて結語とします。頑張りましょう。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-11-18/2016111804_01_0.html
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/192.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK216] ≪渾身の一発ギャグ≫櫻井よしこ氏「『もんじゅ』の活用こそ日本の道です」朝日新聞意見広告 ←カネに屈した朝日! 赤かぶ
23. 2016年11月18日 10:04:47 : AawostfEjk : bRGuUIBBo64[281]
朝日もお金の為とは言え、こんな人のしかも税金をどれだけ無駄にしているか知れないもんじゅの活用などと言った広告を載せるとは、読売、産経と全く変わらなくない最低、最悪の新聞だ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/197.html#c23
記事 [戦争b19] トランプ勝利に反応か?ロシアがシリア空爆を再開 トランプの安保政策は未知数だが、早くも動いたプーチン(JBpress)
「IS」を攻撃するため、シリア沖の地中海にいるロシア海軍の空母アドミラル・クズネツォフから飛び立った軍用機を撮影したとされる画像。2016年11月15日にロシア国防省ウェブサイトに掲載された動画から。(c)AFP/Russian Defence Ministry〔AFPBB News〕


トランプ勝利に反応か?ロシアがシリア空爆を再開 トランプの安保政策は未知数だが、早くも動いたプーチン
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48416
2016.11.18 黒井 文太郎 JBpress


 11月15日、ロシア軍がシリアでの大規模な空爆を再開した。これはトランプが米大統領選に勝利したことを受けて、プーチンが素早く動いたということにほかならない。

 トランプ勝利については、米本土で反対デモが激化するなどの余震が続いているが、国際政治では、すでにその影響が現実に出てきているのだ。

■矛盾したトランプの安全保障政策

 その背景を見ていく前に、まずはそもそもトランプの安全保障政策について考えてみたい。

 トランプの安保政策は、現時点では「未知数」ということに尽きる。選挙戦期間中は、オバマやヒラリーへの批判ということもあったろうが、思いつきのような意見を連発した。米国民の生活に直結する移民問題や保護貿易などの分野には独自の急進的な主張があったが、安全保障は専門外であり、選挙の主な争点でもなかったから、それほど力を入れているようには見えなかった。

 選挙戦期間中のトランプの、安保分野での主な主張は以下のようになる。

「欧州やアジアで軍事的役割を縮小し、同盟国にコストを支払わせる。支払わないなら米軍撤退も考える」(日韓などの核武装容認は後に否定)

「アメリカに関係ない紛争からは手を引く」

「強いアメリカの復活のため軍備を大幅に増強する」

「ISは殲滅する」

「イランは信用できない」

「イラクから米軍を撤退させるべきではなかった」

「プーチンと連携したい」

 矛盾点はいくつもある。たとえば、オバマ政権批判のため「イラクから米軍が撤退したからISが台頭したのだから、米軍のイラクからの撤退は間違いだった」としているが、それと同時に米軍がさまざまな国際紛争に介入することは反対している。

 そもそも、米軍はアメリカ防衛のものだとして世界的な展開・運用を縮小させたい意向だが、同時に現在進められている防衛費削減・兵力削減に逆行して、米軍の戦力の大幅増強を主張している。アメリカばかりが負担してきた海外での軍事力展開に批判的な国民世論と、予算削減に抵抗する軍の両方にアピールしたわけだが、運用縮小と軍備拡張というこれも矛盾した政策になる。

■公約した大幅な軍備増強は不可能

 トランプは政治経験がなく、安全保障分野では素人だから、ある程度はしかたがない。安全保障分野ではマイケル・フリン元国防情報局長などのアドバイザーがいるが、今後、政権移行に向けて米官僚機構、軍や情報当局などのブリーフィングを受ける。つまり、さまざまな事実を知ることになるわけだ。それを受けて、トランプの安全保障政策がどうなるかは、現時点では不明だ。

 まず財政状況からして、選挙戦でぶち上げたような大幅軍備増強は不可能だろう。トランプのプランでは、陸軍兵力は現在の49万人から54万人に、海兵隊は大隊を23個から36個に、海軍は水上艦と潜水艦を現在の275隻から350隻に増強、空軍は戦闘機を約100機増強するとしている。これにより、国防予算は少なくとも年間550億ドル(約5兆6000億円)以上アップすることになる。議会で通るわけがない。

 日本などの同盟国にコスト負担を求めることにはなるだろうが、それを不満として実際に米軍をどんどん撤退させるというのも考えにくい。アメリカの安全保障に無関係の紛争に介入することは控えるとはいえ、米軍の海外展開は主にロシアや中国などの軍事大国を見据えたアメリカの安全保障と直結しているからだ。コスト分担によるアメリカ一国の役割軽減はあっても、抑止力低下は容認できないだろう。

 日本では早くも日米同盟の破棄と自主防衛の可能性まで一部では議論になってきているが、日米双方に不利益が大きすぎるので、現実にはないだろう。

 ちなみに、トランプのアジアでの安保政策も、現時点では米軍のコスト削減ぐらいのもので、それ以上のことはまだよく分からない。おそらくそれほど関心がなかったのだろう。

 中国については、安全保障問題よりも経済分野で批判的だ。為替操作によってダンピングしていると強く中国を非難しており、漠然と敵意があるようだが、安全保障でそれほど危機感があるというわけでもないようにみえる。

 他方、対北朝鮮政策は注目である。選挙戦ではアジアの安全保障はほとんど争点にならなかったので、トランプもあまりまだ関心はないかもしれないが、北朝鮮は核ミサイルの戦力が一気に強化されている。やがて米国本土を射程に収める核ミサイルを実戦配備することになるだろうが、これはアメリカの国家安全保障の問題そのものである。いきなり北朝鮮攻撃ということにはならないだろうが、トランプはことアメリカ本土への脅威には強く反応する可能性がある。

■「単純」ではないプーチンの腹の内

 いずれにせよ、結局のところトランプ次期政権の安全保障政策の行方で最も注目されるのは、やはりロシアとの関係がどうなるかということだ。

 プーチン政権は、手強いヒラリーを落選させるため、ハッキング情報を流してトランプ勝利に裏から手を貸した。公にもしきりとトランプを持ち上げてきている。

 トランプの側も、そんなプーチンを好ましく思っているようで、選挙戦期間中もさかんにプーチンを賞賛・評価するコメントを発してきた。つまり、現時点でトランプとプーチンの関係は良好である。

 ただし、これも今後の行方は、現時点では予測不可能だ。トランプは前述したようにアメリカと関係のない紛争への軍事介入に否定的だ。したがって、シリアやウクライナでロシアの意向に大きく妥協する可能性がある。とくにシリア問題では、ロシアと協力してISを殲滅したいとの考えだ。

 ただし、ロシアがプーチン政権の現在の強気の姿勢でさらに世界展開を推し進め、NATOやアジア太平洋の米軍の優位を脅かすような動きに出てきた場合、トランプが一気に反発する可能性もある。彼はNATOやアジア太平洋での米軍の役割と運用コストの低減を主張しているが、アメリカの安全保障を軽視しているわけではない。

 そのため、たとえば親ロシア陣営の独裁国家ベラルーシのルカシェンコ大統領などは、トランプ勝利について「米国をより偉大な国にしたいという人物が政権に就くだけ」との冷めた見方を示している。プーチンは現時点でトランプを手放しで賞賛しているが、むろん表向きのことで、腹の内はそう単純ではあるまい。トランプ次期政権との駆け引きを視野に戦略を立てているはずである。

■今のうちにシリアの反体制派を撃破したいロシア

 このように、トランプの安全保障政策の行方は未知数だが、対するプーチンの側は、冷徹にロシアの国益を計算し、今後も矢継ぎ早でさまざまな手を打ってくるだろう。

 たとえば、プーチンにとって得策なのは、強硬な手を打ってこないであろうオバマ政権の残りの期間に、ロシアの国益に沿う軍事行動をやれるだけやって実益を確保した後、来年1月20日のトランプ政権発足と同時に対米対話を呼びかける、といったことかもしれない。

 すでにシリアでは、冒頭に述べたように、ロシアの新たな動きが始まっている。

 ロシアは、シリア北部の町・アレッポでの無差別空爆が国際社会の非難を呼んだことから、アサド政権軍とともに10月20日に攻撃をいったん停止した。だが、わずか2日後にアレッポを含めシリア各地での攻撃を再開。10月26日にはイドリブ県で学校を空爆し、20人以上を殺害するなどしていた。

 その後、米大統領選の4日前の11月4日に再び攻撃を部分的に停止していたが、大統領選でトランプが勝利すると、当面アメリカの強い介入は考えにくい状況になったことを受けて、再び大掛かりな攻撃を開始した。

 11月13日にはアレッポの住民に対して「24時間以内に退避せよ」と通告。その2日後となるこの11月15日に、いよいよアレッポ含めてシリア全土で大規模な空爆を開始したのである。

 今回の攻撃には、シリア沖に展開したロシア海軍の空母「アドミラル・クズネツォフ」の艦載機も参加している。今後、ロシア空母部隊は地中海東部でいつでも作戦可能だということをアピールする、いわばNATOへの挑戦でもある。

 ロシア国防省は攻撃目標を「ISとシャーム・ファタハ戦線(イスラム系ゲリラの有力組織)の軍事拠点」としているが、実際には民間人の居住地域への攻撃で、少なくとも5つの病院と1つの移動診療所も攻撃を受けている。主な攻撃エリアは東アレッポの他に、イドリブ県とホムス県西部である。いずれもISの勢力の弱いエリアであり、実際の攻撃目標はシャーム・ファタハ戦線を含む反体制派全体であることは明らかだ。

 今回のロシアの作戦は、とにかく今のうちに、どんなに国際社会の非難を受けたとしても、シリアで反体制派を撃破し、アサド政権の権力基盤を強化したいということだろう。オバマ政権の末期で、次期がトランプ政権である今は、プーチンにとってはまさに好機到来なのだ。

■ロシア軍とアサド政権の大規模な攻撃は続く

 トランプは選挙戦中から、シリア問題では対IS戦を最重視しており、むしろロシアと協力することを主張してきている。アサド政権に対しても敵視することはなく、それより反体制派をイスラム過激派と見なしている。したがって、トランプ次期政権はアサド政権を容認し、シリア反体制派への支援を停止する可能性がある。

 しかし、プーチンは、それを期待してトランプ政権誕生を黙って待つほど甘くはないだろう。実際に、プーチンは動くときは早い。ロシア空母が今回、シリア沖に向けて出航したのは米大統領選の前の10月16日である。仮にトランプ勝利でなくとも、空母はそこにいるわけだ。おそらくヒラリー勝利であれば、来年1月から米軍が出てくる可能性が高くなることから、プーチンはまた違う手を打っているであろう。

 今後、シリアでは、民間人居住地区での無差別攻撃という国際法違反の戦争犯罪をまったく厭わないロシア軍とアサド政権によって、さらに大規模な攻撃が続く。多くの一般住民が殺害され、さらに多くの難民が発生するのは不可避の情勢だ。

 このように、トランプの安保政策はまだ未知数だが、プーチンはすでに先手を打ってきている。トランプ勝利の影響は、すでにシリアでは始まっているのだ。しかも、民間人の被害が激増するという悪い形で。


http://www.asyura2.com/16/warb19/msg/183.html

コメント [政治・選挙・NHK216] 戦犯追及を恐れて公文書の焼却を指示した奥野誠亮元法相(103)が死去。 gataro
3. 中川隆[5009] koaQ7Jey 2016年11月18日 10:05:35 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[5436]
「あなたが碑を建てて下さってありがとう. 私もおまいりさせていただきました. ひょっとしてあなたはパラオの前にいたトラック島で,昭和19年2月17日,18日の激しい空爆後,ある壕内の慰安婦がまとめ殺しにあった事実を知っていたのですか」

「そ,そのこと……ほんとうですか」

せわしく空を裂く眼づかいで,彼女は問いかけた.


「現地司令部から,殺しの命令を受けたのはS少尉です.

二人の兵に女たちは娼婦なのだと,それに島の玉砕に女たちは足手まといになるし,上陸する米軍に知られては恥だとか,そのような考えを示したようでした.

殺された女は関西の慰安婦です. 少尉たちの機銃で死んだ女たちは,申しあわせたように,カミソリを握っていたようです」


海軍の南交社と関西八遊郭で組織された三立会とで組まれた女たちは,平陽丸でトラック島に送られたのである.

やはり兵を相手の慰安婦渡世は,虐げられた苦界であるのを,彼女は知っているのだと思った.

なみの慰安婦は軍権者にとって, 獣なみの存在でしかなかったこともである.

【出典:山田盟子『慰安婦たちの太平洋戦争 秘められた女たちの戦記』】

http://d.hatena.ne.jp/dempax/20070809/p2


トラック島・慰安婦の抹殺措置


大根拠地の大きな慰安所のボスたちは,賄賂で結託した基地の主計将校と絶えず連絡をとっていた. かれらの賄賂には三種類の狙いがあった.

(1)有利な条件を得るため
(2)安価な軍物資を貰い受けるため
(3)最悪の状態に備えて情報を得るため, つまりいちはやく逃げ帰るためである.

ことに前線では,ただ事ならぬ事態が起こりつつあるだけに,なおさら賄賂は緊要なものとなった. しかし彼らは緊迫する戦況については,オクビにも出そうとしない.

アメリカ軍がマーシャル群島に大空襲を行い,マキン・タラワ両島の玉砕(1943年11月25日),クェゼリン・ルオット両島の玉砕(1944年2月4日)という切迫した危機が迫ったとき,トラック島のピー屋のオヤジは毎日,頻繁に基地の主計本部や司令部へお百度を踏んだという. 日本内地へ送り帰してくれと哀願するためである. うす穢ない根性の彼らは,つい先日までは「軍要員」の腕章をつけて,女たちの前で"愛国"をぶって,これみよがしに振舞ってきて,今度は"非戦闘員"だから日本へ返してくれと催促したのだ. 戦争と兵隊に売春をぶっつけて金儲けに血眼になっていた彼らは生命の危機に対しては極めて敏感であり,卑怯なほど小心翼々と立ち廻った.

しかし,太平洋の島々の軍は,彼らの要求どおりに送り帰すはずもなく,次のように繰返したという.

(わざわざ運び返すような閑な船が軍にはないというんだ.

女どもには親方のお前から,いざというときの覚悟をよく申し渡しておけ—

潔く玉砕するンだ. たかが女郎じゃないか)と.

なかば軍の嚇かし,なかば本音であろう. そこでピー屋のオヤジの猛烈な賄賂の効き目もあって,周辺の情勢が切迫する前に,一部のオヤジと慰安婦だけが,強引に割当てられた輸送船と輸送航空母艦の船底にもぐりこんで引揚げることができた. その第一陣は『朝日丸』で帰国した(昭和18年12月). それは将校用の何軒かの女郎屋のオヤジと抱えの慰安婦であった.

つまり,この基地でも普段,主計将校らに賄賂の出し足りなかった女郎屋だけが取り残されたのだ.

(しかし,乗船した連中の一部は途中のサイパンに下船させられ,のちに玉砕の巻添えを喰った.)


壊滅的な大空襲が続き,眼玉の青い米兵が上陸すると聞いた日本人慰安婦たちは

「うちら,カミソリで咽喉切って死んでしもたる」

とつぶやき,ある女はシュミーズ姿で泣き崩れて

「バカ,おトウさんのバカー,うちらだまして,こんな所へつれて来たりして」

と慰安所のオヤジを口汚く罵った. おなじ慰安婦でも,朝鮮から騙されてきた女たちには,こんな泣き喚きすら洩らせなかったであろう.


トラック島は,アメリカ側では"日本の真珠湾"とか"太平洋のジブラルタル"と呼んだほど日本海軍の太平洋最大の根拠地である. この基地の安全確保をはかるために,開戦直後に日本軍はラバウルまで進んだ. ラバウルをめぐるソロモン海戦(消耗戦)も結局はトラック根拠地を守るためのものだった.

トラックは大根拠地だけに,料理屋,慰安所が軒をならべ,第四艦隊の将兵は女体のサービスにひたりきっていた.


そして2月17日午前5時前,米軍機第一次70機がトラックに殺到した. 米軍の爆撃は九波におよび,延べ450機,トラック基地は早朝から夕方まで火と煙に包まれた. 翌2月18日,米機はトラック港上空を乱舞し,逃げまどう艦船をシラミつぶしに沈めた. 二日間の空襲で撃墜された日本機は約300機,ほとんどの艦船は撃破され,貯蔵食料2000トンと1万7000トンの燃料を詰めたタンク3個が炎上し,陸上だけで約600人が死傷した. トラックに近接中の輸送船団は1200人と共に海没した. トラック空襲と同時に,同島の東方にあるエニウエトク島(守備兵力3980)が艦砲射撃を受け,20日米軍が上陸,生存者34人を残して全滅した.

トラック島の天地を轟かす大空襲が始まると,慰安婦たちは裏山のパンの樹の茂みに掘られた防空壕に逃げ込んだ.

だが,慰安婦のボスは,賄賂用の紙幣束を抱えて,かなり離れた滑走路へ向けて走りだしたという. そこにはいつでも離陸できるよう爆音を立てた逃走用の中型軍用機が一機,待機していたからである.

嘘八百で女を集めて"お国のため"ぶった女郎屋のオヤジという存在は,臆病にして狐のようにすばやく,根性が汚い. サイレンが鳴りだすと,自分だけは助かろうと必死になって飛行場へかけだし,そこが駄目だと知ると

「あ,わしはここで死ぬのか,ああ,あ」

と嘆声をあげ,さらに脱走の船を求めて軍港の方へ駆け出す有様である.


2月17日,18日は間断なく猛爆が繰返されたあとに,ついに島全体が炎に包まれた. 空も海も照明弾で青白く輝き,飛行場も要塞も高射砲陣地も,椰子とパンの巨木さえも,すさまじい轟音と共に吹っとび,すべてが燃え上がった. 施設の大半は灰燼に帰した.

慰安所の第一南月寮,第二南月寮,第三南月寮,これらの三軒が薄赤い夜空を背景に,なにか妖花の花の踊りのように炎上した. 女たちは避難防空壕にもぐりこんでいた. 防空壕は現地人を使って掘った,洞穴に近い粗末な構築物だが,100人ほどの女を収容できるほどの大がかりなものだった. おなじく残存司令部とその兵隊は,辛うじて地下深くの防空壕の中にひそんで芋虫のように生きていた.

このとき,軍の参謀と若い将校たちは,慰安婦らを足手まといと考えたらしい.


こんどはトラック島が死戦場 → 玉砕の番


と判断したからである. そして女たちを抹消する手段を講じたのだ.

このときの模様を,トラック島の慰安婦について詳しく触れている西口克己の『廓』は,次のように描いている.


「その空襲の途切れた合い間に,密命を受けた志田少尉は二名の兵をつれて,女たちの入った洞穴へ近づいていく.

(いいか,問答無用だ. 決して言葉をかけてはならんぞ. 黙って始末するんだ.

あいつらは素人娘ではなくて商売女だ.

敵が上陸してきたら何をするか知れたものではない---国辱だ. わかったな)


緊張した少尉のささやき声に,二名の兵士は無言でうなずいた. 靴音を忍ばせて壕の入口に接近した少尉は,もう一度軽機をかまえ直した後,するどく笛[笛→西口『廓』では口笛]を吹いた.

壕の内部に果たして女たちがいるかいなか確かめるためだった. 壕はしーんとしていた. つづいてもう一度,今度は低く,君が代を吹いた.

突然,それまで何の反応もなかった壕の中から,獣の悲鳴にも似た異様なすすり泣きが一せいにわき起こったかとおもうと,暗闇にもそれと判る防空頭巾を被った5,6人の女たちがバラバラと取り乱した姿で入口からとび出してきた.


ダダダダ,ダダ--間髪を入れず,少尉の軽機が火を噴いた.

ほとんど叫び声を上げる暇もなく,女たちはキリキリと体をもむような姿勢で,地面へぶっ倒れてしまった.

同時に,少尉も兵も,猛烈な勢いで壕の入口へ突進し,次の女が飛び出してくる前に,真暗な洞穴の内部へ向けて,盲滅法な機銃掃射を加えていた.

洞穴に反響して耳を聾するばかりの凄まじい銃弾の響きにまじって,とぎれとぎれの鋭い悲鳴や,うめき声がしばらくつづき,やがて気狂いのように撃ちまくっていた少尉がようやく引き金を止めたとき--ガランとした壕の内部には……文字どおり死の沈黙がしーんと凍りついたように立ちこめていた.

それでももだ用心深く,ものの2,3分間もジッときき耳を立てていた少尉は,このときになって初めて用意していた懐中電灯で素早く壕の内部を照らし出してみた.……

露出した土壁にヤモリのようにへばりついて血しぶきを上げている女,
荒削りのパンの木の支柱にすがりついたままガックリと首を折っている女,
やや離れて一かたまりの肉布団のように折り重なって死んでいる女,
抱き合ったまま死んでいる女,
丸太ン棒のように転がっている女—

およそざっと照らしただけでも, 6,70人もの女たちが完全に事切れて血まみれの姿で死んでいた. しかも,ふと少尉が気づいたことには,それらのすでに死骸となった女の何人かの片手に顔剃り用のカミソリがしっかりと握りしめられていたのだった.

こうした種類の商売女にとっての唯一の武器ともいうべきその小さなカミソリは,……あちこちに投げ出されていた.

よし,任務完了,

"ははは"こんどは俺たちの死ぬ番だ,引き揚げろ,

昂然といい捨ていい捨てた少尉と二名の兵士は駆け戻って行った.」


だが,トラック島に,予期された米軍の上陸作戦はなく(同時に"玉砕"という名の悲劇もなく)素通りする形になった. トラック島の慰安婦の悲劇は,決してこの島に限ったものではない. いたるところの島の女たちが,この種の仕打ちに遭わされたのは確かである.


トラック島から,いちはやく日本へ引揚げてきた慰安所経営のボスらは,女たちの人命は念頭に置かず自己の金銭欲から絶えず嘆いたとか.

(わしはトラック島じゅうゲンくそ悪い島へ, 一生かかって貯めこんだ銭を捨てに行って来たようなもンや)

と. これが彼らの,よだれまじりの愚痴だったそうである.
http://d.hatena.ne.jp/dempax/20070809#p1

http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/231.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK216] 安倍政権が「神武天皇は実在した」を本気で喧伝、産経もトンデモ神武本出版! 神話で国民を支配するカルト国家化(リテラ) 赤かぶ
11. 2016年11月18日 10:05:57 : mCfl5gSfX2 : rrOs7qZH8nU[40]
「神武天皇の話(古事記・日本書紀)は、後世に書かれた神話だ。」

神話いいじゃない、結構でしょう。

ゴッド ブレス アメリカ(神は米国を祝福する)
アメリカに主の祝福あれ 我が愛する国よ
アメリカを守り 導きたもう
夜通し降り注ぎし 天上の御光


ゴッドブレス日本、日本に天照大神の祝福あれ、我が愛する日本を守り、導きたまえ。 米国にも日本にも栄光あれ。


神の存在、証明しろ。証拠しめせてか? 科学者も研究中でまだ証拠しめせていな

い。

http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/218.html#c11

コメント [国際16] 「頭のいい」指導部のせいで、米民主党はすべてを失った(ニューズウィーク) 赤かぶ
1. 2016年11月18日 10:06:45 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-7378]
2016年11月18日(金)
サンダース氏、米民主党上院指導部入り
若者など支持層拡大目指す
“選挙で未来の課題鮮明に”

 ⁅ワシントン=島田峰隆⁆米民主党の上院議員団は16日、新たな党上院指導部を選出しました。議員団トップの院内総務には、今期で引退するリード氏に代わってチャールズ・シューマー氏が就任。「民主的社会主義者」を名乗って大統領選予備選で善戦したバーニー・サンダース氏が、支持層の拡大を目指す幹部として指導部入りしました。

 大統領選で民主党は従来の支持基盤だった州でも共和党に敗北。上下両院でも多数派になれませんでした。

 シューマー氏は「これほどまでに負けた選挙では、よく分析し学ばなければならない」と指摘。「国民は政府が彼らのために仕事をしていないと感じている。国民は、経済がゆがめられ、政府は巨額の献金や特別な利益にあまりにも助けられていると感じている」と述べ、党として引き続き、中間所得層や「その層に加わろうと努力している人々」に焦点を当てるとしました。

 サンダース氏とともにウォール街(金融業界)の横暴を批判し、改革を訴えてきたエリザベス・ウォーレン上院議員も指導部入りしました。米メディアは、黒人やヒスパニック(中南米系)、若者に支持を広げ、共和党のトランプ次期大統領に奪われた白人労働者層などを奪還する狙いがあると分析しています。

 サンダース氏は同日、ワシントン市内で演説。経済格差の是正やウォール街の献金批判などを前面に掲げてたたかった予備選で、若者を中心に人種の壁を超えて4割以上の票を獲得したことを強調。「われわれは選挙戦で未来の米国の課題を鮮明にした」と語りました。

 トランプ次期大統領については、国民に不利になる貿易協定の撤回やインフラ整備、雇用増など労働者世帯を助ける政策も掲げていたことを指摘し、「この公約に責任を持たせる運動を広げる」と強調。「人種差別や男女差別、性的マイノリティーへの差別、イスラム教敵視などとは徹底してたたかう」と語りました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-11-18/2016111807_01_1.html
http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/361.html#c1

コメント [カルト17] スプ・豪首相辞任、米情報長官辞表、タイとベトがTPP拒絶歓迎。ドル詐欺傀儡退陣ドミノが始まります。 小沢内閣待望論
1. フリエネが大正解[680] g3SDioNHg2yCqpHlkLOJ8A 2016年11月18日 10:08:13 : pnZodDzD6w : oHcZkXmFpt8[189]
TPPとISD条項を無力化するには、いかさま博打同然の金融通貨制度
と中央銀行制度と軍産複合体を、セットで廃絶し、お金の心配一切無用の
、電子マネーもフィンテックもいらない、超簡単な万物無料化のみが
唯一の根本治療的解決法なのです。
当たり障りのないものより、こういった冒険的な政策を、本当にお願い
したいのです。
金融通貨制度と中央銀行制度と軍産複合体を延命せず、全て葬り去り
、お金の心配一切無用の、何でもタダの、万物無料化を!!!!!!!!
このお方のブログ http://ameblo.jp/stageup-gate/entrylist.html を隅から隅までよくお読みください。
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/338.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK216] ≪天皇の生前退位≫ 木村草太さん / 「人権を守られた皇室典範にする責任は国会にある」 赤かぶ
2. 2016年11月18日 10:08:20 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[928]
「人権を守られた皇室典範にする責任は国会にある」

私は反対です。
天皇からまず、「特権」を奪いましょう。話はそれからです。
天皇だって罪を犯せば牢屋に入るし、贅沢三昧すれば借金で首が回らなくなるし、離婚もあるし、場合によっては路上生活もありうると…

そういう「特権なし」の状態になったら人権も認めましょう。
現在、特権が充分にあるのに、そのうえ人権まであげるなんて…
言語道断ですね。不平等極まりないです。

人権が与えられるようになるには、以下の認識の定着・法制化が必要です。
(1)天皇は象徴(熊本県におけるくまモン)という「お仕事」であるという認識
(2)誰がなってもOKという認識(もちろん女性でも)
(3)公務員(民に仕える公僕)という認識

「それらを進めるのが国会の責任だ」というのなら賛成します。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/221.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK216] 安倍さんの期待は国民の実態と違う 安倍政治のそこが不安 室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 嫌韓[316] jJmK2A 2016年11月18日 10:08:43 : YxN4vRgPio : QozUpJiOGVw[2]
批判の為の批判だね。
安倍首相がヒラリーと会ったのは、相手からの要望が有ったから。
トランプからは要望が無かったから会わなかった、これの何処に問題がある?

選挙前にヒラリーと会ったから安倍嫌いなんてまともな人間は言わないよ。

トランプが勝かもしれんと思っていた自民党の議員は結構多かったよ。
少なくともアメリカ、日本のマスコミよりも・・
麻生もそう言っていた。

トランプと最初に会う安倍君、GJだよ。
もっと素直になりなさい。



http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/211.html#c1

記事 [カルト17] ゲンダイ・トラは日本を無視して露中と組む、北方領土にカジノ、対米追従は変更を迫られる。当然です。
G3の時代に入ったという事で、世界の安定には歓迎すべき事で、安倍マリオネットもヒラに殉じて退陣するか君子豹変する事です。
台詞も満足に覚えられない馬鹿なのだから、いい加減な信念を捨てるのも簡単な筈で、じいさんも命乞いしてコロッと態度を変えた血を引いているのだから、ずる賢くはあった岸の孫とは思えない馬鹿なだけの安倍なら簡単にスカスカの脳内革命ができる筈です。
馬鹿ほど強いものはない局面ですから、トラに習って習の懐に飛び込んでいじられキャラで延命を狙う事です。
元々、安倍は独裁者キャラには性格も能力も合ってなかった訳ですから、馬鹿なのを強みにして同情を誘うのがピッタリで、いじられキャラを極める事です。
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/339.html
コメント [政治・選挙・NHK216] 怖すぎる NHK理事4人を一気に粛清!  赤かぶ
4. 2016年11月18日 10:09:12 : 2KTN0A4mAg : aPE9K4u0BWE[92]
好きにやらせとけば・・今は
どうせ、やるんだろうから
今だけ、カネだけ・・なんだろうから
しかし、醜悪が膨張すると破裂は避けられない
汚されるが早い方がいい
どんどんやれよ・・今しかないぞ
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/153.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK216] 安倍政権が「神武天皇は実在した」を本気で喧伝、産経もトンデモ神武本出版! 神話で国民を支配するカルト国家化(リテラ) 赤かぶ
12. 2016年11月18日 10:12:49 : xQoZn42Pr2 : 2ydlNWODHRI[1333]
怖い 怖すぎる
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/218.html#c12
記事 [経世済民115] トランプが招く「ドルの取り付け」のリスク 円安・金利上昇で「財政インフレ」は来るか(JBpress)


トランプが招く「ドルの取り付け」のリスク 円安・金利上昇で「財政インフレ」は来るか
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48432
2016.11.18 池田 信夫 JBpress


 ドナルド・トランプがアメリカ大統領に当選した直後、ドルは大きく下がったが、その後は急上昇し、本稿を書いている段階では1ドル=109円台になった。これはアメリカの長期金利が上がったことが大きな原因で、日米の金利差は為替レートで調整されるので、ドルが上がった(円が下がった)のは当然だ。

 長期金利が上がった最大の原因は、トランプの約束している「5500億ドルのインフラ投資」と大幅な減税による財政赤字の増加だ。これは伝統的な共和党とは違う「大きな政府」の政策なので、実現するかどうかは疑問だが、実業家の彼がオバマ政権より大盤振る舞いをすることは間違いない。


■「実質債務のデフォルト」は起こりうる

 短期的には、バラマキ財政が景気刺激になることは明らかだ。財政赤字が1兆ドル増えたら、GDP(国内総生産)は少なくとも1兆ドル増える。それなら他の国もバラマキ財政にすればよさそうなものだが、日本が「財政健全化」といっているのは財政赤字が大きくなると金利が上昇し、インフレになるリスクが大きいからだ。

 このような財政インフレは中南米ではおなじみだが、日本やアメリカのような先進国では起こらない。それは投資家が「まともな国は政府債務を返済する」と信じているからだ。

 メキシコやブラジルの政府はデフォルトするかもしれないが、まじめな日本人が踏み倒すことは考えられない、と思っている投資家には盲点がある。先進国で名目債務のデフォルトが起こったことはないが、実質債務のデフォルトは起こったのだ。

 史上最大の債務不履行は、イギリス政府が第2次大戦で背負った政府債務をインフレで踏み倒したケースだ。次の図のように、戦時中はGDPの2.5倍を超えていたイギリスの政府債務は戦後、急速に減少し、戦後10年でほぼ半分になった。

        
         イギリスの政府債務(GDP比)と物価水準(右軸・対数目盛)、出所:イングランド銀行

 これは戦争が終わって財政支出が減ったことも大きいが、終戦直後のインフレで物価水準は戦前のほぼ2倍になり、実質債務は大幅に減った。そして70年代のインフレで、政府債務がGDPの半分以下の「健全財政」になった。


■財政危機は財政インフレで「解決」する

 日本も1946年に「新円切り替え」と称して大幅な通貨の切り下げを行い、200倍以上のインフレを起こした。これで戦時国債は紙切れになったが、日本政府はすべての国債を償還した。つまり名目債務は、イギリスも日本もデフォルトしなかったのだ。

 今後とも、日本政府が名目債務を踏み倒すことはありえない。そんなことをしなくても、政府には「輪転機ぐるぐる」という特権があるからだ。そして今のようにいくらお札を印刷しても物価が上がらないのなら、「無税国家」も可能だ。

 そういう奇想天外な理論が、今年8月のFRB(連邦準備制度理事会)のジャクソンホール会議で発表された。これはプリンストン大学のクリストファー・シムズの論文で、「ノーベル経済学賞受賞者が財政インフレを推奨した」というニュースは世界を駆けめぐった。

 彼の説明はリフレ派のようなトンデモではなく、20年前からあるFTPL(物価水準の財政理論)という正統派の理論である。世界がデフレに陥っているのは、政府債務が膨大に積み上がって各国政府が財政赤字を減らそうとしているからだという。

 この理論を厳密に説明するのは難しいが、政府では分かりにくいので、株式会社を考えてみよう。企業がいくら赤字になっても、不渡り手形を出さない限り破産しない。債権者が借金を取り立てなければ、政府も企業も存続できるのは同じだ。

 たとえばマイクロソフトが赤字になっても破産しない。その時価総額が大きく、借金は必ず返せるからだ。時価総額がマイナスにならない限り、借金は続けられる。何かの間違いで時価総額がマイナスになっても、自己資本を増強して純資産をプラスにすれば破産しない。

 政府もお札を印刷できるので破産しないが、投資家が合理的なら割引現在価値(時価総額)がマイナスの国債をもつことはありえないので、「自己資本」が必要だ。それに当たるのが徴税能力である。日本政府が破産しそうになったら、消費税率を30%に上げればいい。

 徴税能力を含めても日本政府の支払い能力が名目債務より少ない場合は、投資家がそれに見合う水準まで国債を売り、実質債務のデフォルトが起こる。政府の資産が債務の半分だとすると100%のインフレになり、投資家は大損するが政府債務の問題は「解決」する。


■「ドルの取り付け」が世界経済を混乱に陥れる

 日本がデフレから脱却する政策としてシムズが推奨するのは、消費税の増税とインフレ目標を明示的にリンクさせる、たとえば2%のインフレ目標が実現するまで消費税の増税を延期する政策だ。それによってインフレが起こったら、中央銀行がコントロールする。

 そううまく行くだろうか。彼は投資家も国民も合理的だと仮定しているが、もし人々が(トランプを選んだ有権者のように)不合理だったら、無限大に発散するハイパーインフレが起こる。財政インフレを起こすことは可能だが、それがコントロールできる保証はないのだ。

 トランプは経済学なんか知らないで人気取りをしているだけだが、財政インフレを起こすには彼のように財政赤字を増やし続ける無責任な態度が必要だ。これは(同じくFTPLの理論家である)ジョン・コクランの言葉を借りると、ドルの取り付けを招くおそれがある。

 均衡為替レートが今の半分だとすると、ドルが暴落して世界経済は大混乱になる。アメリカの長期金利は数十%になるので、日本の金利も上昇し、国債は暴落してハイパーインフレに巻き込まれるだろう。

 シムズの理論が不気味なのは、遅かれ早かれ(どういう形かは分からないが)財政インフレが来ることを予言しているからだ。これは彼を批判する経済学者も、ほぼ一致して認めている。それが明日来ることはないが、無限に赤字を増やし続けることはできない。

 財政インフレがゆるやかに来るとしても半分ぐらいのドル安になるが、日本も財政インフレに巻き込まれる。日本の国債市場は世界から切り離されているが、基軸通貨のドルの取り付けが起こると、円の取り付けが起こるかもしれない。

 日本の財政が維持できないことは、多くの経済学者が警告している。それが100%のインフレで終わるのはベストシナリオだが、それで済む保証はない。そしてトランプ政権が、世界的な財政インフレの先頭を切るかもしれない。




http://www.asyura2.com/16/hasan115/msg/773.html

コメント [カルト17] ゲンダイ・トラは日本を無視して露中と組む、北方領土にカジノ、対米追従は変更を迫られる。当然です。 小沢内閣待望論
1. フリエネが大正解[681] g3SDioNHg2yCqpHlkLOJ8A 2016年11月18日 10:13:30 : pnZodDzD6w : oHcZkXmFpt8[190]
もうカジノなんて、成金そのものであり、そんなもんよりも
今すぐフリーエネルギーを解禁してください!!!!!
カジノは賭博であり、そんなもんは地球の害悪であり、宇宙の根源創造主
に背く、重篤で重大な冒涜行為そのものです。
もう博打・賭博なんていらない!!!!!!!!!!!!
賭け事のない社会のほうがいい!!!!!!!!!!
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/339.html#c1
コメント [経世済民115] 「働いたら損をする」仕組みが生活保護制度を歪めている(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
1. 2016年11月18日 10:15:22 : 3E76uVCkj6 : nVgKMnZYopg[459]

 生活保護者が 自由に仕事ができる = ベーシックインカム だよね〜〜〜

 ===

 つまり 生活保護では ダメで BIにするべき なのだ
 
http://www.asyura2.com/16/hasan115/msg/772.html#c1

コメント [原発・フッ素46] ≪原発≫東京電力の法的整理、大手銀行が拒否!廃炉や賠償費用が17兆円に!メガバンク「債権放棄は嫌だ」 赤かぶ
3. ダイビング[134] g1@DQ4Nyg5ODTw 2016年11月18日 10:15:26 : GLUiH1o95U : z_48yBWfvSI[139]

使用済み核燃料の
電力会社 400年保管
政府   10万年保管
の費用も計算に入ってないのは当然の話。

安くて安全な原発の電気を利用した みなさーんに負担していただきまーーーす。


とね、、たかが電気で、放射能なんか浴びたくないわな。
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/794.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK216] 首相 トランプ氏と「信頼関係築けると確信持てた」 NHK 赤かぶ
10. 2016年11月18日 10:16:08 : g2n5pxrN36 : m1nkP18hoUE[2]
御用記事で判る。安倍はトランプからアホなカモにしか見られなかったという事だろう。

トランプは自分をほっぽといてヒラリーにちょっと前に媚びへつらいに行った安倍のゲスな本性を知っている。グローバリストと戦うトランプにハナからグローバリストの傀儡安倍は足下見られていたという事だ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/234.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK216] 首相 トランプ氏と「信頼関係築けると確信持てた」 NHK 赤かぶ
11. 2016年11月18日 10:17:43 : 2VxazcwEtj : LkYd3S4cYsA[185]
>>09

>> 日本人の感情(習慣)からすれば、挨拶は重要。
>> たとえそれが儀礼であっても

それはそうなんだけどさ。
早朝に「コンバンハ、本日は真に宵お日柄で..」
なんてやったら変な意味で警戒されると思うんだけどな(笑)

それぐらい間抜けさが飛び抜けてる感じがする。



http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/234.html#c11

コメント [経世済民115] 「働いたら損をする」仕組みが生活保護制度を歪めている(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
2. 2016年11月18日 10:23:40 : 3E76uVCkj6 : nVgKMnZYopg[460]

 ドイツなんかでも 大学生になると 衣食住(BI)を保証している

 ===

 文明国では すべての国が 「部分的BI」を すでに採用しているのだ

 ===

 愛が 主張しているのは 部分的BIを 拡大していきましょうね そのうち 国民全部が BIになればよい

 ===

 TPPでは 農業従事者に BIを適用するべきだ それで 補償は完備できる

 東日本大震災でも 避難用住宅を作る前に BIを希望するか 地元に戻りたいか 選択させるべきなのだ
 
 ===

 日本の各地で 災害が起きるが 災害をまったく元通りに復旧するのではなく

 BIを選択できるようにすればよいのだ
 
http://www.asyura2.com/16/hasan115/msg/772.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK216] トランプが大統領になって、嘆いている人たち  赤かぶ
7. 2016年11月18日 10:24:32 : g2n5pxrN36 : m1nkP18hoUE[3]
民進支持者でも今の民進に不満が多い人は多い(というか、そっちが7割くらいだと思う)よ。そういう人の多くは連合とか、共産とかとのしがらみもない。

自民が大好きな連中は、ネット軍師というのが多いのは事実。とはいえ、ネット軍師の殆どは安倍と同じ長州の云うだけ番長が大部分。

トランプは亀井と安倍ならどっちがマシかを見比べたかもしれない。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/216.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK216] 「≪山本太郎議員質問主意書衝撃答弁書速報≫安倍政権、本気で自衛官を死なす気だ。:きむらとも氏」 赤かぶ
28. 2016年11月18日 10:26:37 : WSRLhkMhdY : REIr9vhGRcY[45]

>自衛官を死なす気だ

そりゃ気のせいだよ全く。

自衛隊は本来任務を有り難く頂戴して国会で華々しく見送られた。

なんでも軍隊式では生きて還らず国の礎となって靖国行き決定だとか。

好きにさせてやれば良いではないか。

安全保障で国民が自衛隊を守るなんて今どき世界的に馬鹿にされるだけ。

自衛隊員に国民の苦労が分かってるはずがないだろ!


http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/143.html#c28

コメント [原発・フッ素46] ≪原発≫東京電力の法的整理、大手銀行が拒否!廃炉や賠償費用が17兆円に!メガバンク「債権放棄は嫌だ」 赤かぶ
4. 2016年11月18日 10:26:51 : rrhrFN6JLd : C6EI10g_Gy4[1653]
だからバブル崩壊の時にメガバンクなんか潰しておけばよかったんだよ。失われた20年もこいつらに責任がある。
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/794.html#c4
コメント [カルト17] トラ孫・中台公用語で詩を暗誦、トラ・米は上手くいっていない、もはや世界から尊敬されていない。正しい認識です。 小沢内閣待望論
3. フリエネが大正解[682] g3SDioNHg2yCqpHlkLOJ8A 2016年11月18日 10:27:26 : pnZodDzD6w : oHcZkXmFpt8[191]
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/333.html#c1 さん
、もう原発もいらないし、既存の水力や火力も全て全廃し、既存の電力会社も
全て潰し、フリーエネルギー(プラズマリアクター)の技術を持つ、イラン出身の
ケッシュ博士にお願いし、全世界から原発を始めとする、大規模な送電網
が必要なシステムをなくして欲しいのです。
そういった大規模な送配電網より、フリエネ装置を使い、オンサイト・オンデマンド
で発電できるもののほうがいいのです。

http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/333.html#c3
コメント [経世済民115] トランプが招く「ドルの取り付け」のリスク 円安・金利上昇で「財政インフレ」は来るか(JBpress) 赤かぶ
1. 中川隆[5010] koaQ7Jey 2016年11月18日 10:29:26 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[5437]
>このような財政インフレは中南米ではおなじみだが、日本やアメリカのような先進国では起こらない。それは投資家が「まともな国は政府債務を返済する」と信じているからだ。

池田 信夫は経済が理解できないんだな

日本は潜在供給力が需要より遥かに大きいから、日銀がいくら金をばら撒いても2%のインフレすら起せないんだよ


米軍に国土を焼け野原にされ、供給能力が極端に落ち込んだ1946年の日本であってさえ、物価が6倍「程度」のインフレでしかなかったのだ。

 当時の我が国の供給能力は、戦前と比較して実に2割の水準にまで落ち込んだと考えられている。供給能力の8割を喪失してさえ、インフレ率が500%程度で済むわけだから、日本国の生産力や技術、さらには「人材」の蓄積は凄まじい限りだ。


戦後、物が不足したのは米軍が意図的に物資を市場に出さなかったから。

別に需要が生産量より多かったからではないですね。


戦争体験者は、敗戦後はアメリカの占領の下で、「さらにひどい食糧難」を経験したと語っている。

コメの遅配、欠配が続き、どこの家庭でも買い出しに出て、「闇米」を手に入れなければ食べていけない状況が続いたのは、アメリカの占領政策によるもの。

終戦直後は大したインフレは起きなかった。

円がその後安くなったのはアメリカの命令で戦時国債を踏み倒す為に意図的に紙幣をそれまでの何十倍も発行したからだ

アメリカが日銀にやらせたのは、それまでの 1円札を100円札に名称変更して、戦時国債の額面だけは昔と同じままにしておいた。


戦後の農地解放と同じで、アメリカは地主の金を貧農・小作人に再分配させる為に円の額面を変えたんだ。 だからハイパーインフレとは全く違う。
その結果、農民はすべて自民党支持層になって日本が共産化する可能性がなくなったたんだ。

ドイツやジンバブエのハイパーインフレとは中身が全然違うよ

因みに、日本が一億総中流、世界で一番成功した社会主義国と言われる様になったのは

・GHQ の農地改革で富農の土地をインフレ前に強制買い取り、小作農にインフレ後にインフレ前の金額と同額(タダ同然)で売ってその金額だけ売主に渡した

・意図的なインフレと預金封鎖で富裕層の預金を没収


が原因

要するに、日本を共産化させない為にブルジョアジーの持つ農地と銀行預金・国債を没収してプロレタリアートに再分配したんだ

一億総中流の無階級社会になったらもう共産革命を起こす必要がなくなるからね



http://www.asyura2.com/16/hasan115/msg/773.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK216] 首相 トランプ氏と「信頼関係築けると確信持てた」 NHK 赤かぶ
12. ダイビング[135] g1@DQ4Nyg5ODTw 2016年11月18日 10:30:59 : GLUiH1o95U : z_48yBWfvSI[140]

同時刻 オバマはドイツに行ってメルケルと会っていた。

最良の同盟だったと褒めたたえあっていた。

アヘにはもうオバマと会う機会はない。

トランプアヘの会談内容はアヘの帰ってくるころ、トランプ→オバマ→公開

と我々の知るところとなる。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/234.html#c12

コメント [経世済民115] トランプが招く「ドルの取り付け」のリスク 円安・金利上昇で「財政インフレ」は来るか(JBpress) 赤かぶ
2. 中川隆[5011] koaQ7Jey 2016年11月18日 10:33:48 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[5438]
>トランプは経済学なんか知らないで人気取りをしているだけだが


池田信夫は経済が理解できていないけど、トランプは金融の専門家だよ:


ドナルド・トランプ氏: 米国株は巨大なバブル、利上げは株価を崩壊させる

まるで本職のアナリストのような発言だが、これは2016年のアメリカ大統領選候補、ドナルド・トランプ氏の株式市場に対する見解である。CNBC(原文英語)が報じた。

ここの読者であれば、トランプ氏の相場観がわたしやジョージ・ソロス氏、Bridgewaterのレイ・ダリオ氏など、バイサイドの専門家の相場観とかなり近いことにやや驚いたのではないかと思う。

•ジョージ・ソロス氏: アメリカ経済は減速する、利上げは失敗する、マイナス金利は効かない
•レイ・ダリオ氏: 年内利上げは深刻な誤りに、そして米国は量的緩和を再開する


恐らくは、トランプ氏と親しいヘッジファンド運用者カール・アイカーン氏らの相場観が反映されているのだろう。別にトランプ氏自身は株式市場が専門でも何でもないが、少なくとも何処に意見を聞けば良いのかを知っているということである。金融市場について何も知らない経産省の役人しか聞く相手の居ない安倍首相とは大違いである。


低金利が作り上げた株式バブル

トランプ氏はバブルの原因として中央銀行の生み出した低金利を挙げる。「Fed(連邦準備制度)が作り上げた低金利の環境は、アメリカの株価を金融危機後の安値から227%も押し上げた」と主張した。米国株は金融危機前の高値から見ても38%上昇している。


上記のヘッジファンドマネージャーらの見解と呼応するように、トランプ氏は「金利が上がれば、その時にわれわれが目にする光景はあまり美しいものではないだろう」と続ける。伊勢志摩サミットでリーマンショック再来の根拠に商品市場の価格変動を持ち出した安倍首相とは違い、トランプ氏は金融市場の現状を確かに理解している。

そしてそれは政治家としてはかなり稀有な素養である。金融市場を理解した政治家など歴史上ほとんど一人もいなかったのではないか。

ロイターが報じていたように、トランプ氏は1月にも米国市場はバブルだと主張し、「バブルが崩壊するなら、私が大統領になる前にして欲しい。就任の翌日に起こるのであれば、前日の方がまだましだ」と述べていた。笑ってしまうほど現金な発言だが、何の根拠もなく経済は上手く行っているとする現職の政治家よりはよほどまともだろう。
http://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/4064
http://www.asyura2.com/16/hasan115/msg/773.html#c2

コメント [原発・フッ素46] 有名人 訃報 2016年9-10月 魑魅魍魎男
2. 2016年11月18日 10:33:53 : hErbUlPo7o : TSeBGwQZc_M[6]
バカな投稿して、突っ込まれると初期非表示の知的障害男
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/795.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK216] よしのり氏が櫻井よしこ氏に激怒!「尊皇を騙りながら、天皇陛下の願いを踏みにじる逆賊というのが一番腹が立つ!地獄に堕ちろ! 赤かぶ
51. ボケ老人[1104] g3uDUJhWkGw 2016年11月18日 10:34:39 : 7ArwwbCb82 : QdRwqZ9IT@s[9]
皇紀2千数百年とか万世一系はデタラメだが、田布施であろうが百済で有ろうが天皇制が大和建国以来続いてきたのは事実であり、現在でも多くの国民が支持している。
この間、天皇が実権を握ったのは極僅かな事例しかない。
しかも、すべて太平の世ではなかった。

長い天皇制の実態は、世俗権力と離れた祭祀王である。
が故に、天皇側の都合により生前譲位も、女性天皇も普通のことである。
これを世俗権力が利用しようとして太平の世を破るのである。
世俗権力が天皇を論じるときは利用したいときだけである。

権力を握っても権威が伴わない成り上がりが、天皇親政などと嘘八百を並べ、天皇を利用したのである。
男系男子などと言うのは明治政府が己の都合で作り上げた幻に過ぎない。
八紘一宇、五族協和、国家神道いずれもが昭和三十年代の闇黒期に捏造されたのである。
これに回帰しようというのが安倍であり桜井よしこなのだ。
もともと天皇を尊崇する気などなく、利用価値物としてしか考えていない。

天皇明仁は昭和帝の三十年代が異常との認識のもと、憲法を順守して平和国家に尽くす姿勢を貫いている。
安倍一派はこれが気に入らないのだ。
     

http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/173.html#c51

コメント [政治・選挙・NHK216] 首相 トランプ氏と「信頼関係築けると確信持てた」 NHK 赤かぶ
13. 2016年11月18日 10:34:44 : FIVfPBL7hE : dscE8izI4Rw[31]
大統領就任後、体制が整って何番目に会うかで、米国に取って重要度、格付けが測れるというもの。大統領選の際、無視していた非礼を詫びに行ったくらいの意味だろうね。
従属国のポチとしては悪い動きじゃないんだろうが、日本国民としては我が国の総理にはプライドはないのかという不快感は残るね。

米軍の駐留費増額はしない撤退していただいて結構とタンカ切って来たのなら評価もするがね。そりゃーねーだろうなー。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/234.html#c13

コメント [原発・フッ素46] ≪驚愕≫福島の稲刈り風景に騒然!汚染土が詰まった袋の山、畑の真横に積まれる・・・ 赤かぶ
16. 2016年11月18日 10:39:20 : hErbUlPo7o : TSeBGwQZc_M[7]
これは福島の1次産業を守れ、大人は食べろと言い触らした小出と、その信者の魑魅魍魎男、知る大切さ、ボケ老人たちのせいだ。

小出と阿修羅掲示板はどのような責任を取るつもりなのか。

http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/789.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK216] 安倍さんの期待は国民の実態と違う 安倍政治のそこが不安 室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 2016年11月18日 10:40:03 : XOU7hEFZRQ : bSvop4dgTpo[62]
トランプが当選した時にアベは外務省に「話が違うだろ」と言ったとか。
外務省はアメリカ国務省の出先機関だからヒラリー支持は当然。
アベは世界が見えないからね。
思考能力ゼロ。
岸から受け継いだものはずる賢い、人をだますDNAだけ.

http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/211.html#c2
コメント [原発・フッ素46] 日本食品の輸入規制めぐる公聴会、各地で大荒れ 緩和に足かせ/台湾 (フォーカス台湾) 魑魅魍魎男
4. 2016年11月18日 10:45:46 : hErbUlPo7o : TSeBGwQZc_M[7]
小出裕章さんに台湾の大人の自己責任を追及してもらおう
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/787.html#c4
コメント [原発・フッ素46] これが原子力マフィアの構成員だ!  赤かぶ
24. 2016年11月18日 10:49:48 : hErbUlPo7o : TSeBGwQZc_M[8]
東大京大東工大の関係者は全員推進派。

反対してるのは工作員だよ。


http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/786.html#c24

記事 [カルト17] 新べ・トラで沖縄基地のグアム撤退の可能性大。沖縄知事はプー習トラの意向を読みきる事で、安倍は無視する事です。
日韓米軍基地と北のスティルス基地は三カ国の意向次第で、御用聞きの権限もあるか怪しい安倍マリオネットと交渉しても何の意味もない事はよく分かった筈です。
そこに千載一遇のチャンスが来た訳ですから、沖縄知事は三カ国の参謀総長になったつもりで、どうしたら三か国が賛成できる撤退案になるか知恵を絞る事で、安倍マリオネットと雑談をしている暇はありません。
安倍マリオネットはオバカと同じくレイムダック状態で、親中派に転向するかファイヤーされるかという身の上で、もはや障害ではなく、空気のようなものです。
真空総理と言われた小渕でしたら使いようもありますが、邪魔されるよりましですがトンチンカンな行動をするでしょうから、引き続き頭越しに進める事で、沖縄知事こそ戦争嫌いのトラと意気投合できそうで、横浜が有力らしいカジノを沖縄に誘致するというお土産も必要かもしれません。

http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/340.html
コメント [原発・フッ素46] 「40年ルール」また例外 美浜原発3号機の延長認可 (そもそも再稼働の必要性は?) 戦争とはこういう物
5. 2016年11月18日 10:55:39 : hErbUlPo7o : TSeBGwQZc_M[9]
40年超えの原子炉の運転に反対

でも自分の働いていた50年超えの実験炉に関してはだんまり

そして定年と同時にそこから逃亡

熊取は危険だと言ってるようなもの
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/790.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK216] 政界地獄耳 民進、自由の接近阻止図る連合(日刊スポーツ) 赤かぶ
22. 2016年11月18日 10:58:44 : WSRLhkMhdY : REIr9vhGRcY[46]

今となっては野田もいい男だよ。野党四共闘か単独なのか。

与党の政治家だったら落選させられる運命しかなかった。

小沢一郎を見習って70歳まで国会議員やってみりゃ分かるだろ。

全く民意をなんだと思ってるんだ!


http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/154.html#c22

コメント [カルト17] 新べ・トラで沖縄基地のグアム撤退の可能性大。沖縄知事はプー習トラの意向を読みきる事で、安倍は無視する事です。 小沢内閣待望論
1. フリエネが大正解[683] g3SDioNHg2yCqpHlkLOJ8A 2016年11月18日 11:01:26 : pnZodDzD6w : oHcZkXmFpt8[192]
どうしてカジノが必要なのですか?そんなもんは賭博であり
、そういった有害なものは、この地球上には必要ありません
、カジノ推進は、自民公明・維新の考え方と同然で
私は、自民公明・維新はとっとと潰れてもらいたいのです!!!!
共産や社民・生活の党のほうがまだましです。
カジノなんていらない!!!!!!!!!!
それよりも万物無料化と、フリーエネルギーが当たり前の常識で使える社会
を!!!!!!!!!!
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/340.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK216] 自民党内で「男女の候補者数を均等にする努力」に反対意見が続出!「女性の社会進出で、社会全体が豊かになっているとは思えない 赤かぶ
2. 2016年11月18日 11:02:33 : YcCLwvQODk : _1tSw3vpoVE[8]
>「女性の社会進出で、社会全体が豊かになっているとは思えない

は?何言ってんだか。「女性の社会進出」と言ったって、現実は夫の給料だけでは家計が間に合わない世帯の妻が非正規で働きに出てるというのが実情だからな。つまり、社会全体が貧しいので低賃金で共働きせざるおえないのだ。どこかのアホどもが庶民の暮らしを貧しくするような政策しかとらないので、働けど働けどそうなるばかり。

もともと自民の面々がトランプ以上の女性差別主義者なのはもうバレてんだからな。

だいたい、高市も稲田も女の立場でものを考える人間じゃないだろ?男のいいなりになる"都合のいい女"か、"女の皮を被ったオッサン"といったところだ。どのみち、あんなのをいくら増やしてもらっても普通の女のためにはならねえ。

お前らの仲間内のことなぞどうでもいが、まずは全員が国政から降りてもらわんとな。

話はそれからだ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/220.html#c2

コメント [原発・フッ素46] 原発防潮堤 液状化の恐れ 安全審査終盤の泊と柏崎刈羽 砂の地層、沈下なら津波被害も あっしら
1. 2016年11月18日 11:02:42 : hErbUlPo7o : TSeBGwQZc_M[9]
柏崎原発の横の船着き場には誰でも一目でわかる断層があらわになっている。
大地震が来たら原子炉が倒れそう。

http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/796.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK216] 首相 トランプ氏と「信頼関係築けると確信持てた」 NHK 赤かぶ
14. 2016年11月18日 11:05:48 : oES7GYh2xI : 45lRwxvCZIg[3]
次に会う時は刑務所の中だろうな
トランプさん、ぜひ面会してやってください
今回の会談の思い出話してやってくれ

http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/234.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK216] 怖すぎる NHK理事4人を一気に粛清!  赤かぶ
5. 2016年11月18日 11:09:50 : oES7GYh2xI : 45lRwxvCZIg[4]
この汚物どもが掃除されるまでテレビは観ないことだ
健康によくないからね
精神にも異常をもたらす
犬HK含め既存大手メディアは百害あって一利なし

http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/153.html#c5
記事 [経世済民115] 中東産油国と縁切りをするトランプ新政権 規制緩和でシェール増産、日本への影響は?(JBpress)
米国は年間約200万バレルの原油を中東諸国から輸入している。トランプ新大統領の政策によって中東依存の割合は大きく減少するかもしれない(写真はイメージ)


中東産油国と縁切りをするトランプ新政権 規制緩和でシェール増産、日本への影響は?
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48409
2016.11.18 藤 和彦 JBpress


 11月14日の米WTI原油価格は、一時、8月11日以来となる1バレル=42.2ドルにまで値を下げた(一部のOPEC担当閣僚がガス関連会議にあわせて11月18日にもカタール・ドーハで非公式協議を行う見通しなどから、16日の原油価格は1バレル=45ドル台に回復している)。

 トランプ氏が大統領選勝利以降続いている米ドル高や、前週末に10月のOPEC加盟国の原油生産量が日量平均3364万バレルと前月に比べて24万バレル増加したことが、原油価格の押し下げ要因となった。

 サウジアラビアの「OPECは減産計画履行に向け合意する必要がある」という呼びかけにもかかわらず、10月のイランの原油生産量は前月比21万バレル増の日量平均392万バレルとなっている。市場関係者の間で「OPECが減産の詳細な合意をまとめられない」との失望感が広がり、原油価格は10月の上昇分をすべて失ってしまった。

 OPEC原油に関する需給ギャップは現在日量100万バレル程度だが、これから冬場に向けて需要が約100万バレル減少することから、このままの生産水準が続けば来年初めには需給ギャップが200万バレル以上に拡大するおそれがある。

 現在の原油価格急落を予測したことで知られるPIRAエナジーのゲーリー・ロス氏は、「11月末のOPEC総会で合意が成立しなければ、原油価格は1バレル=35ドルまで落ち込む可能性がある」とし、「OPECは自らの利益のために協調すべきである。さもなければOPECは世界の原油市場における存在感を失う恐れがある」との警告を発している(11月14日付ブルームバーグ)

■規制緩和でシェールオイルは生産量拡大か

 世界の市場でトランプ旋風が吹き荒れている中、ひとり取り残された感が強い原油市場だが、トランプ大統領の誕生は、今後、原油市場にどのような影響を与えるだろうか。

 11月9日の当選以来、トランプ氏は次期政権の閣僚人事に取りかかっているが、エネルギー長官には、石油・ガス開発会社コンチネンタル・リソーシズのハロルド・ハムCEOが有力視されている(11月14日付ロイター)。

 70歳のハム氏は、ノースダコダ州のシェール鉱区で水圧破砕法(フラッキング)技術を駆使した生産を進め、過去10年にわたるシェールブームで財をなしたと言われている。トランプ氏は選挙期間中にエネルギー政策の柱として「シェール掘削規制の緩和」を掲げていたので、大手シェール企業の経営者がエネルギー長官になるのは順当だろう。

 米エネルギー業界最大の業界団体である「米石油協会(API)」のジャック・ジェラードCEOは、11月10日に発表したトランプ大統領誕生を歓迎する声明の中で、「原油・天然ガス業界は145の規則に直面し、生産が損なわれている」と指摘している。

 環境重視を掲げたオバマ政権下で、大量の水や化学物資を使用するシェールの掘削基準などが厳格化された。トランプ政権が規制緩和に踏み切ることで、開発コストが下がったシェールオイルの生産量が増え、OPECとのシェア争いが再び激化する可能性がある。

 しかし、シェールオイルの増産で原油市場の供給過剰に拍車がかかれば、原油価格がさらに下落し、多くのシェール企業が窮地に追い込まれるという懸念は拭えない。

■米国の安全保障に寄与するパイプライン建設

 トランプ政権が実施するであろうエネルギーに関する規制緩和の中で、筆者が最も注目するのは、「キーストーンパイプラインなどのインフラ建設の認可」である。

 キ−ストーンパイプライン(正式名は「キーストーンXLパイプライン」)は、カナダ・アルバータ州から産出される重質油(オイルサンド)や、バッケン鉱区(ノースダコダ州が中心)のシェールオイルなどを、米国を南北に縦断してテキサス州の製油所に供給するという計画である。

 パイプラインの全長は約2700キロメートル、原油の輸送量は日量83万バレルを見込んでいる。この計画は国境をまたぐため、米国務省に申請して大統領の承認を得る必要がある。

 本計画を推進するトランスカナダ社は2008年に申請を行っている。だが、2012年1月にオバマ政権下の国務省は「パイプラインの是非を判断する十分な情報等が得られない」との理由で申請を却下した。

 捲土重来を期してトランスカナダ社は再び申請を行う。しかし、オバマ大統領は2015年11月にキーストーンパイプラインの建設計画の承認を正式に却下した。

 大統領は会見で、「本パイプラインを建設しても、ガソリン価格やエネルギー安全保障の向上に貢献しない。したがって、米経済に意義ある貢献を長期的にもたらすことはない」と述べた。

 だが、オバマ大統領の判断が、7年以上も建設に反対していた環境団体に配慮したものだったことは間違いない。反対派は、「パイプラインが米国最大級の湿地の生態系を破壊する」「オイルサンドは砂粒を含むため、パイプライン内部が毀損し、原油漏出事故の可能性が高い」などと主張していた。

 一方、トランプ氏は、「パリ協定」(化石燃料の使用に伴うCO2排出を今世紀中にゼロにすることを目指す協定)を脱退すると宣言している。そんなトランプ氏にとって、キーストーンパイプラインを承認することは「朝飯前」だろう。

 オバマ大統領は、キーストーンパイプラインは米国のエネルギー安全保障の向上に貢献しないと述べた。しかし、筆者の見解は異なっている。

 米国ではシェール革命により軽質油が増産され、周辺国への輸出も拡大している(日量平均40万バレル)。だが、重質油については相変わらず輸入に頼っている。米国は日量平均750〜800万バレルの原油を輸入しており、そのうち約200万バレルは中東諸国(サウジアラビア、イラク、クウェート)からの輸入である。

 キーストーンパイプラインが運ぶカナダのオイルサンドの現在の生産量は約200万バレルであり、今後10年間で生産量を倍増する計画がある。キーストーンパイプラインの油槽容量を拡大すれば、重質油を大量にテキサス州まで供給することは可能となる。つまり、中東諸国から重質油を輸入する必要がなくなる。中東産油国と縁切りできるのである。サウジアラビア政府は11月15日に改めてトランプ氏が「原油輸入をゼロにする」という選挙期間中の公約を実施しないように求めている(11月15日付ZeroHedge)。

 キーストーンパイプライン計画の実現により原油の中東依存から脱却できれば、米国の安全保障政策は様変わりするだろう。

■トランプ氏の中東政策は日本にマイナス

 トランプ氏の中東政策にも注目したい。トランプ氏は選挙期間中、イラン核合意の破棄を繰り返し訴えていた。大統領就任後にその公約を実現すれば、「イランの増産分(日量100万バレル)が原油市場からなくなる」との観測がある。

 だが、国内のテロ対策上、IS(イスラム国、スンニ派)打倒を最優先しているトランプ氏が、ISの敵であるイラン(シーア派)への圧力を強め、米国を敵視するイラン国内の強硬派を台頭させるようなことをするだろうか。国内のイスラエルロビーが強い状況に変わりはないが、その実現は微妙である。

 加えてサウジアラビア、クウェート、アラブ首長国連邦、カタールなどがクリントン財団に多額の支援を行ってきたことから、トランプ氏はオバマ大統領以上に中東地域に対する不介入の姿勢を強める可能性が高い。

 このように、トランプ氏の中東政策によって、米国と中東湾岸諸国との同盟関係は不安定化していくだろう。

 このことは原油輸入の中東依存度が8割を超える日本のエネルギー安全保障にとって「対岸の火事」ではない。むしろ大きなマイナスである。しかし、日本国内でこのことに注視する論調は皆無に等しいようである。



http://www.asyura2.com/16/hasan115/msg/774.html

コメント [原発・フッ素46] これが原子力マフィアの構成員だ!  赤かぶ
25. 2016年11月18日 11:14:20 : zmq32saOUo : nz0TVcO@CPU[3]
テレビが、岩手県、宮城県、福島県で、
ポケモンGOの、レア度の高いラプラスが出現しやすくなっていると
東北三県の復興に寄与すると語っていた。

これは酷い
http://goo.gl/bzerYa

悪質過ぎますな。
 
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/786.html#c25

コメント [原発・フッ素46] 長崎大名誉教授の長瀧重信さん死去 原発事故の被害調査 (朝日新聞) 魑魅魍魎男
25. 2016年11月18日 11:14:54 : hErbUlPo7o : TSeBGwQZc_M[10]
例えるなら
高木先生はガンジー
久米先生は田中正造
小出はゲッペルスもしくはアイヒマン
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/783.html#c25
記事 [医療崩壊5] 厚労省、予防接種と疾病の因果関係を認める 『予防接種と疾病との因果関係が否定できない』ヤフーニュースで速攻削除
https://twitter.com/kissmeyummy/status/799220374042853377
http://ameblo.jp/ms-tohoku/entry-12219693417.html

2016-11-15 14:55:55
テーマ:医療

🐱

厚労省が、『予防接種と疾病との因果関係が否定できない』と、公表しました!

このニュース、殆ど知られていないよね。
ネットのYahooニュースで、速攻消されていたというのだから…
よほど国民に知ってもらいたくないんでしょうね。


💉

今年のインフルエンザワクチン、チメロサールフリー(水銀が入っていない)のワクチンは、殆どありません。

水銀は直接的に脳を侵しますから、「脳障害になるかもしれない」 という覚悟を持った上で接種して下さいね。


いつもの如く弱虫ババは、これ以上頭が悪くなると困るので、ワクチンは打ちません。


山本 節子さんのブログ、WONDERFUL WORLD から転載します。

…………………………………………………………………………………………………………

📝


【ワクチンによる障害認定、2016年10月】

 ワクチン被害、高齢者にも広がっています。そして、SPTによる精神発達障害も認められています。このニュース、Yahoo ニュースからは速攻で消されたため。医療関係のサイトから入手しました。

BCGやHPVなど11件の疾病障害認定ー厚労省が公表、急性脳症も
2016/10/25医療介護CBニュース http://www.cabrain.net/news/regist.do
 厚生労働省は、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会の審議結果を公表した。結核に対する予防効果があるBCG や子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)などを接種した15件について審議した分科会は、11件で予防接種と疾病との因果関係が否定できないとした。【新井哉】

 分科会は、BCGの5件、HPV、PPSV(肺炎球菌)のそれぞれ2件、日本脳炎、DPT(百日咳、ジフテリア、破傷風)のそれぞれ1件を認定。疾病・障害名として、BCGは皮膚結核様病変や左手指伸筋腱癒着など、HPVは多発性疼痛や両上肢脱力など、PPSVは左上腕蜂巣炎、日本脳炎は急性脳症や播種性血管内凝固、肝障害、DPTは急性脳症後のてんかんや精神発達遅滞を挙げている。今回認定された11件については、医療費などが支給される予定。内訳は医療費・医療手当が10件、障害児養育年金が1件だった。


 以下は認定された疾病の内訳です。審議件数15件のうち、認定は11件、否認は4件でした。
(認定)

疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会審議結果 平成28年10月21日

性別  年齢  ワクチン   請求内容     疾病名・障害名  
男  64歳  PPSV 医療費・医療手当 左上腕蜂巣炎 
男 5ヶ月 BCG 医療費・医療手当 皮膚結核様病変
女 6歳 BCG 医療費・医療手当 左肩瘢痕ケロイド 認定
女 13歳 HPV 医療費・医療手当 四肢のしびれ、多発性疼痛、倦怠感、頭痛、めまい
女 6ヶ月 BCG 医療費・医療手当 左手背肉芽腫、左手指伸筋腱癒着
男 17歳 日本脳炎 医療費・医療手当 急性脳症、播種性血管内凝固、肝障害
男  5ヶ月 BCG 医療費・医療手当 左腋窩リンパ節炎
女 6ヶ月 BCG 医療費・医療手当 皮膚結核様病変
女 15歳 HPV 医療費・医療手当 右手の痛みとしびれ、両上肢脱力、めまい
女 3歳 DPT 障害児養育年金 急性脳症後のてんかん、精神発達遅滞
女   70歳 PPSV 医療費・医療手当 左上腕蜂巣炎
(否認)
女 72歳 インフル 医療費・医療手当 否認理由 1
女 13歳 HPV 医療費・医療手当 否認理由 1
男 4ヶ月 ポリオ 医療費・医療手当
障害児養育年金・障害年金 否認理由 1
女  74歳   PPSV  医療費・医療手当    否認理由 1,3
(否認理由)
1.予防接種と疾病との因果関係について否認する明確な根拠はないが、通常の医学的見地によれば否定する論拠があるため。
2.予防接種と疾病との因果関係について否定する明確な根拠がある。
3.疾病の程度は、通常起こりうる副反応の範囲内である。
4.障害の程度は、政令に定められる障害に相当しない。
5.因果関係について判断するための資料が不足しており、医学的判断が不可能である。
照会先:厚生労働省健康局健康課予防接種室健康被害救済給付係
TEL 03-5253-1111 内線 2100


 まず気がつくのは、高齢者のワクチン副反応が増えていること。導入されて間がないPPSVの被害が多いのは、このワクチンの安全性が確かめられていないから。なお、インフルエンザワクチンの被害はもっと多いはずですが、接種した人は被害にあまり気づいていないかもしれません。

 次に、HPV(子宮頸がんワクチン)の実に多様な被害。被害者が十代の少女たちで、今後の人生も病を抱えて生きていかなければならないということに胸が痛みます。1件については「因果関係を否認する明確な根拠はないが、通常の医学的見地によれば否認する論拠があるため」という意味不明な理由出否認されていますが、その「通常の医学的見地」なるものが最も信用できない代物だということを、多くの市民はすでに知っているのです。

 ちょっと驚いたのは、DPTによる精神発達遅滞を認めていることです。「ワクチンは脳を襲う」というのが私リサーチの結論であり、当然、ワクチンと自閉症の関係も否定できないと確信しているのですが、審議委員はそこまで踏み込んで考えているのか? ではなぜ、ポリオの精神障害(だと思います。生涯年金を請求しているから)の方は否認したのか? などなど、やはり審議記録を読んでみよう。2016.11.12


http://wonderful-ww.jugem.jp/?eid=1691

http://www.asyura2.com/16/iryo5/msg/393.html

コメント [政治・選挙・NHK216] 首相 トランプ氏と「信頼関係築けると確信持てた」 NHK 赤かぶ
15. 2016年11月18日 11:17:05 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[929]
11氏

賛成です。でも、
「TPP法案を可決したのは、あなたに逆らうためではありませーん。大きな組織って急ブレーキが効かなくって… しかたがなかったのでーす。(平謝り)(尻ナメナメ)」

これをやっておきたかったんじゃないですかね。自分の精神安定上。
(確かに、トランプ氏に効果があるかどうかは分かりません)

http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/234.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK216] “怪物大統領”がトドメを刺す 「統合と協調」の国際社会 日本経済一歩先の真相(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 2016年11月18日 11:18:02 : YcCLwvQODk : _1tSw3vpoVE[9]
各国の為政者が「自国民ファースト」になるのは民主国家ならば当たり前だろう。
そうならない方がおかしいのだ。人は誰のために投票する?
だいたい、グローバルな自由貿易が世界の庶民をどれほど豊かにして来た?
むしろ、絶望的なまでの貧困に追いやって来たのではないのか?
最大の覇権国、アメリカですらそうだったということだ。
もちろん、それで大儲けしてきた連中もいる。
でもそれは一握りだ。マスゴミなんぞは所詮、連中の飼い犬だ。
だから、キーキー騒いでるだけだ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/236.html#c1
コメント [お知らせ・管理21] 2016年11月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
24. 2016年11月18日 11:24:45 : hErbUlPo7o : TSeBGwQZc_M[11]
阿修羅掲示板破壊工作員をナチスに例えるなら

ヒトラー 魑魅魍魎男
ゲッペルス 赤かぶ
アイヒマン ボケ老人
ヒムラー 知る大切さ

チャーチル 多摩散人
スターリン 茶色のうさぎ
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/467.html#c24

コメント [経世済民115] トランプが招く「ドルの取り付け」のリスク 円安・金利上昇で「財政インフレ」は来るか(JBpress) 赤かぶ
3. 2016年11月18日 11:29:27 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[3272]

>徴税能力を含めても日本政府の支払い能力が名目債務より少ない場合は、投資家がそれに見合う水準まで国債を売り、実質債務のデフォルトが起こる。政府の資産が債務の半分だとすると100%のインフレになり、投資家は大損するが政府債務の問題は「解決」

現実に今、これが起こっている

ただし、ゆっくり起こっているから、投資家には、あまり大したダメージはないし

世界金融恐慌の時と違い、財政と金融緩和の両面で景気も雇用も支えられている

つまり投資家にとっては、ストレスが大きいが、一般大衆にとってトータルではメリットになっている


ま、経済全体としては最適ではなくても、大衆迎合政策が、ある程度行われなければ、大衆は、右傾化してナチスのような保護主義と国家主義に走るか

同じく左傾化して共産主義になるか、それもできない場合、宗教原理主義で、全てをぶち壊すことになるから、

これも必要なコストということだな


>もし人々が(トランプを選んだ有権者のように)不合理だったら、無限大に発散するハイパーインフレが起こる。財政インフレを起こすことは可能だが、それがコントロールできる保証はない


実際には、池田が最初に指摘していたように、メインシナリオは、日本も米国も、英国と同じパターンを辿るというものだ

つまり、たまに紛争や新興国の急成長で資源リスクから高インフレにはなるが、巨大な紛争でも起こらない限り、ハイパーインフレになどならない

そして引き締め過剰やバブル崩壊で、デフレ化も起こる


ま、大して世界は変わらず、徐々に地球生態系を破壊しつつ、いずれ全面的な文明の崩壊へと向かうが

とりあえず、今の大部分の先進国の人間は逃げ延びるということだw


http://www.asyura2.com/16/hasan115/msg/773.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK216] 首相 トランプ氏と「信頼関係築けると確信持てた」 NHK 赤かぶ
16. 2016年11月18日 11:33:06 : yvMebO1Meg : 0uZq5aYrb6M[4]

プーチン「驚くほど腰の軽い奴だな!」「日本を実質支配しているのは誰だ?」
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/234.html#c16
コメント [政治・選挙・NHK216] “怪物大統領”がトドメを刺す 「統合と協調」の国際社会 日本経済一歩先の真相(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 2016年11月18日 11:34:09 : ZQaUpuhUK2 : cc0dtlqGZdo[145]
ふーん、、対米隷属を戦略とするだけの戦争屋CIA三菱系プロパガンダ工作員の高橋乗宣氏ですか。
▼まだトランプ批判を続けているサル以下の日本のマスコミ人
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-4640.html
▼真実を語っていたトランプ
今回の世論誘導(情報操作)のマスコミの遣り口が余りにも浅ましく露骨すぎた
今回のように『まさかの大失敗』というか、マスコミを総動員した大がかりな仕掛けのプロパガンダ(世論誘導による選挙への介入で、クリントン当選を演出)の結果が180度逆(大失敗)になる。 普通の注意力さえあれば誰が見ても、『メディアが一方的にトランプを悪者に仕立て上げようとしている意図が感じ取れ、かつその叩き方が不平等であったからである。』と思われる摩訶不思議な展開になっていた。 今回フランスの人類学者エマニュエル・トッドが語っているように『奇妙なのはみんなが驚いていること。』に尽きるのである。本当の疑問は、『上流階級やメディア、大学人には、なぜ現実が見えていなかったのか』なのです。(我が日本国は世界的に珍しい巨大な全国紙の存在と、その巨大新聞社と全国一律のテレビ局の放送網がマスメディア集中排除原則の観点から違法とされているクロスオーナーシップで不可分に結びつき、何処を切っても同じ金太郎あめのような同一ニュースを流している北朝鮮も真っ青な世にも珍しい完璧な情報統制国家が出来上がっている)
http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/891b29e32ab185874bce18507e1e3c3b
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/236.html#c2
コメント [近代史02] 株で損した理由教えてあげる 中川隆
370. 中川隆[5012] koaQ7Jey 2016年11月18日 11:34:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[5439]

金利が上がって来た 1.7 % → 2.3 % 米国債投げ売り中 11/18
http://golden-tamatama.com/blog-entry-2579.html


株価ですが。
ワタスはトランプさん当選で猛烈な円高と株安になると思ってたんですが。

なんでしょうこれは。
為替110円まで行ってますね。 日経平均も今日見たら1万8千円行ってますた。

AP201611037ZXCV12ADAOIGC1950873BAZOXLVC9DAY14AOZ000496.jpg

なんたる動きでしょうか。

で、一方で金利が急騰してます。

これは米国金利。
1.7から2.3まで上がってます。

そのせいで米国ではいきなり住宅ローンが4%になったそうです。

https://zuuonline.com/archives/128299
住宅ローン金利が4%に上昇 史上空前の高金利到来?ーー米国

http://japanese.joins.com/article/647/222647.html
トランプ発の住宅ローン金利ショック…緊張する韓国


金利と債券価格は逆なので、つまり国債暴落ということですね。

これを受けてヤバい!
昨日、日銀が初めて指値で国債の買いオペやりました。

日銀初「指し値オペ」 米国発の金利上昇けん制狙う
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/economic_confe/list/CK2016111802100011.html

米国や日本で金利が上昇する中、日銀が17日、固定価格で国債を無制限に買い入れる「指し値オペ」に初めて踏み切った。


指値の買いオペなどと書くから分かり難いのですが、
やってることは自分が発行した借用証書を自分でお金を刷って買っただけです。
指値というのはいくらでもいいから買ってやると言って買っただけです。

二人羽折というかたこ足食いというか。
またジャブジャブ紙を刷っただけなのです。

なんでこんなことをやるかというと、金利が上がると金融機関の損失が膨大になる。
仮に金利が1%上がると金融機関は6兆円の損になり
日本政府などは750兆円の国債を発行してるから50兆円損するのでした。


海外記事ですがこんな記事がありました。


The Election of Donald Trump Is Already Having an Enormous Impact on the Economy
ドナルドトランプ当選は、既に経済に甚大な影響を与えている
http://theeconomiccollapseblog.com/archives/the-election-of-donald-trump-is-already-having-an-enormous-impact-on-the-economy


ドナルド・トランプの当選は米国経済と米国の金融システムに衝撃を広げました。
11月8日以来、ダウが最高値に達して、米ドルも強くなっています。

しかし株式とは異なり、債券はトランプ勝利に非常にネガティブに反応しています。
先週、債券トレーダーが悲惨な目にあいました。

そしてそれは今後、以下のように米国の消費者に劇的な意味合いを持っています。

CNNが指摘しているように、わずか2日間にわたるこの債券市場の「暴力的な反応」は
過去10年以内に3回起こっています。

10年債の金利は、選挙前に1.77パーセントから、2.3%に急騰しました。
ブラックロックのRuss Koesterichはこれを「暴力的な反応。」と呼びました

この動きは、すべてのアメリカ人に広範囲で影響があります。

米国政府はお金を借りるために多くを支払う必要があります。
また住宅ローン金利や車のローンのコストも上昇します。

米国債は他の多くの信用形態のベンチマークとして使用されています。
金利が上昇すると私たちの社会の中で、事実上誰もが痛みを感じるようになります。

車を購入するためのカーローンは以前より高くなりますし、クレジットカードの金利も上がります。
卒業した者は学生ローンの支払いにさらに苦しめられるでしょう。

しかし、最大の影響は、住宅市場でしょう。
30年固定住宅ローンの平均レートは、心理的に重要な4パーセントの壁に達しました。
それは2017年の住宅市場にとっては大きなトラブルを意味するでしょう。

金利上昇は、2008年の金融危機を起こした重要な要因の一つでした。
多くの人はそれが再び起こることを恐れています。

2008年のリーマンショックがまた起きる。

ワタスはかなり前から経済崩壊の前のサインは金利が上がることだ。
リンゼイ・ウィリアムズ氏の言葉を借りて言って来ました。

何度も言うように
金利が上がる=電源強制シャットダウンです。

じゃぶじゃぶに刷られたお金が出回ってるのは単に金利が低いからです。

誰もが安い金利で資金を調達して株につぎ込んでるから株が上がってるだけです。
住宅市場も安い金利で資金を借りて運用しているだけです。

いきなり金利が上がればそれを返金しなきゃならない。
で持ってる株や住宅を投げ売りする。

1929年のアメリカや日本のバブル崩壊の時と同じことがまた起きるだけです。


そして以下はいつものゼロヘッジからです。
今、中国とサウジが猛烈に米国債売ってます。

これは中国。


これはサウジです。
今年から猛烈に売りまくってます。


合計で、現在までに 3747億ドル = 41 兆円の米国債が叩き売られてるとありました。


そしてトランプさん当選でこれが加速しました。
債権暴落で金利がどんどん上がってます。
今、水面下でとんでもないことが起きている。
http://golden-tamatama.com/blog-entry-2579.html

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html#c370

コメント [政治・選挙・NHK216] 首相 トランプ氏と「信頼関係築けると確信持てた」 NHK 赤かぶ
17. 2016年11月18日 11:36:41 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[930]
孫崎享氏
「米ロ関係、ロシア・タス通信「プーチン、トランプと電話会談で、トランプの就任式後会談の可能性を協議」確かに就任後首脳会談を行う意味はある。
 安倍首相のように、国防長官、国務長官、当然政策の基本も決まらぬ前に行く理由は分かりにくい。宗主国の頭代るので駆けつける。暴力団の儀式の様な物だな」
https://twitter.com/magosaki_ukeru/status/799241833079455747

儀礼・儀式ですね。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/234.html#c17

記事 [医療崩壊5] 近赤外線でがん細胞が1日で消滅、転移したがんも治す ――米国立がん研究所(NCI)の日本人研究者が開発した驚きの治療とは
http://www.mugendai-web.jp/archives/6080
近赤外線でがん細胞が1日で消滅、転移したがんも治す ――米国立がん研究所(NCI)の日本人研究者が開発した驚きの治療とは

2016.11.15

 

近赤外線でがん細胞が1日で消滅、転移したがんも治す ――米国立がん研究所(NCI)の日本人研究者が開発した驚きの治療とは

 

人体に無害な近赤外線を照射してがん細胞を消滅させる新しい治療法の開発が、世界の注目を集めている。
「近赤外光線免疫治療法」と言い、米国立がん研究所(NCI:National Cancer Institute)の小林久隆・主任研究員が開発した。がん患者を対象にする臨床試験も順調に進み、2〜3年後の実用化を目指している。
がん治療法には、「外科手術」「放射線療法」「化学療法」の3つがあるが、外科手術は患者の身体への負担が大きく、他の2つは副作用がある。転移・再発防止などにも課題があった。
これに対し、小林氏の開発した新しい治療法はがん細胞の死滅率が極めて高く、ほとんどのがんに適用できる。やっかいな転移がんにも有効だ。副作用がなく、必要な設備や薬品は安価なので、医療費の削減にも大いに貢献しそうだ。
オバマ大統領が2012年の一般教書演説でこの治療法の発見を取り上げ、「米国の偉大な研究成果」として世界に誇ったことを覚えている方も多いだろう。
その後順調に研究開発は進み、NCIで20年越しの研究が大詰めを迎えている小林氏に、この治療法の効果や革新性、将来展望などを伺った。

近赤外線の当たったがん細胞は1,2分でバタバタと破壊される

――近赤外線を使うがん治療は、従来の医学の常識からすると全く予想外の方法だと思います。その仕組みや特徴について、分かりやすく説明していただけますか。

小林  この治療法は、がん細胞だけに特異的に結合する抗体を利用します。その抗体に、近赤外線によって化学反応を起こす物質(IR700)を付け、静脈注射で体 内に入れます。抗体はがん細胞に届いて結合するので、そこに近赤外線の光を照射すると、化学反応を起こしてがん細胞を破壊します。

近赤外線 は、波長が可視光と赤外線の中間に位置する光です。治療には近赤外線のうち、波長がもっとも短く(700ナノメートル:nm、1nmは10億分の1メート ル)エネルギーが高い光を使います。IR700はフタロシアニンという色素で、波長700nmの近赤外線のエネルギーを吸収する性質を持っています。その 化学反応で変化したIR700ががん細胞の膜にある抗体の結合したたんぱく質を変性させ、細胞膜の機能を失わせることによって1〜2分という極めて短時間 でがん細胞を破壊します。その様子を顕微鏡で見ると、近赤外線の当たったがん細胞だけが風船がはじけるようにポンポンと破裂していく感じです。

図1:近赤外線を使った新しいがん治療法のイメージ

図1:近赤外線を使った新しいがん治療法のイメージ

これほどがん細胞の選択性が高い治療方法は過去になかった

――これまでのがん治療法は副作用が患者さんの悩みでしたが、この点はいかがでしょうか。

小林 この治療法には、ほぼ副作用はなく、安全性が確認されています。これはとても重要なポイントです。
そ もそもがん以外の正常細胞には抗体が結合しないので、近赤外線が当たっても害はありません。また抗体が結合したがん細胞でも、この特殊な近赤外光が当たら なければ破壊されません。つまり抗体が結合して、かつ光が当たったがん細胞だけを破壊するという高い選択性を持つ治療法なのです。これほど選択性が高いが んの治療法は過去にありませんでした。

近赤外線はテレビのリモコンや果物の糖度測定などに使われるおなじみの光です。可視光と違って人体をある程度深くまで透過しますが、全く無害です。
抗 体は、米国食品医薬品局(FDA)ががん治療に使うものを20数種類認可しており、毒性が少ないことが証明済みなので、現在は、まずこの中から選んで使っ ています。IR700は、本来は水に溶けない物質で体内に入りませんが、中にシリカ(ケイ素)を入れて、水に溶ける性質に変えています。1日で尿中に溶け て排出されるので、これも人体には無害です。

全身のがんの8〜9割はこの治療方でカバーできる

――この治療法はどのような種類のがんに対して有効なのでしょうか。

小林 皮膚がんのような身体の表面に近いものだけでなく、食道がん、膀胱がん、大腸がん、肝臓がん、すい臓がん、腎臓がんなど、全身のがんの8〜9割はこの治療法でカバーできると思います。
近赤外線の照射はがんの部位に応じて、体の外から当てることもあれば、内視鏡を使うこともあります。がんの大きさが3cmを超えるような場合は、がんの塊に細い針付きのチューブを刺し、針を抜いて代わりに光ファイバーを入れ、塊の内側から近赤外線を照射します。

話 が少しそれますが、この治療法は再生医療にも役立ちます。例えばiPS細胞で臓器や網膜用のシートを作るとき、中に悪い細胞がごく一部混じり込んで発がん 性を示す心配があるのですが、そこにこの抗体をかけて光を当てれば、悪い細胞を一瞬ですべて破壊して取り除くことができます。他の正常な細胞にはダメージ がなく、安全なiPS細胞シートや人工臓器を作ることが可能になるのです。

現在300人を対象に効果を試験中。2、3年後に実用化できる可能性

――臨床試験はどの段階まで進んでいますか。また実用化の承認が得られるのはいつ頃の見通しでしょうか。

小林  臨床試験の認可はFDAから2015年4月に出ました。治療法の毒性を調べるフェーズ1は、頭頸部の扁平上皮がんの患者さん10人を対象にして行い、全く 問題なく終わりました。この10人はがんの手術をした後に放射線治療や化学療法をやっても再発し、どうしようもなくて、私たちの臨床試験に参加した方たち です。
現在は30〜40人の患者さんを対象に治療効果を調べるフェーズ2に入ったところです。この治療法には副作用がなく、抗がん剤のような蓄積 量の上限がないので、何回でも繰り返し治療することができます。実際にフェーズ2では、既に一度で治りきらなかった患者さんに繰り返しの治療を行っていま す。

この先、一般的には従来方法との比較検討をするフェーズ3に進むのですが、もしフェーズ2で顕著な効果が出れば、フェーズ2を300人 程度まで拡張してフェーズ3を省略し、治療法としての認可を受けられる可能性があります。私としてはこの過程を経て2〜3年後に実用化する計画です。

転移がんは活性化した免疫細胞が攻撃に行く

転移がんは活性化した免疫細胞が攻撃に行く

――この治療法は近赤外線を当てたがんだけでなく、別の場所に転移したがんにも有効ということですが、どういうメカニズムが働くのでしょうか。

小林  転移がんについては、2つの方法を使います。1つは今お話した、がん細胞に光を当てる方法です。この方法でがん細胞を壊すと、いろいろながんの抗原(壊れ たタンパク質)が一斉に露出します。すると、正常の細胞は全く治療の影響を受けませんので、すぐ近くにいる健康な免疫細胞がこの抗原を食べて情報をリンパ 球に伝えます。リンパ球は分裂して、その抗原を持つ他の場所にあるがん(転移がん)を攻撃しに行きます。これが転移がんに対する免疫を活性化する主要な仕 組みです。

もう1つは、昨年パテントを申請し、今年8月に論文として発表したばかりですが、がん細胞を直接壊すのではなく、がん細胞の近く にいる免疫細胞ががん細胞を攻撃することを邪魔している免疫抑制細胞の中で主要な細胞である制御性T細胞を叩く方法です。この方法では、IR700を付け た抗体を制御性T細胞に結合させ、近赤外線を当てて壊します。するとがん細胞の近くにいる免疫細胞は邪魔者がいなくなるので直ちに「OFF」から「ON」 に切り替わり、数十分のうちに活性化してがん細胞を壊します。さらに血流に乗って全身を巡り、わずか数時間のうちに転移がんを攻撃し始めます。がん腫瘍内 にいる免疫細胞はほとんどすべて、がん細胞のみを攻撃するように教育されており、免疫の効きすぎが原因になる自己免疫疾患のような従来の免疫治療で起こる 副作用は起きないので安心です。

図2: 近赤外線のがん免疫療法の仕組み

図2: 近赤外線のがん免疫療法の仕組み

こ の2つの方法のうち、制御性T細胞を破壊するほうが、転移がんへの効果が大きいことが分かっています。この治療法はすでにマウスでの前臨床試験が終わり、 NIHがパテントを取ってベンチャー企業にライセンス供与しています。私たちも常に技術面で支援していますが、今後はその企業が臨床治験の開始へと全力を 挙げてくれると思いますし、それが米政府のライセンス供与の条件にもなっています。
最終的には、患者さんの病状や進行状態に応じて、この2つの仕組みの治療法を適善に組み合わせて、それぞれのがん患者さんを治療することになるでしょう。

費用は安く、日帰りの外来治療でOK

――今どの国でも医療費の増大が問題になっています。新しい治療法が近赤外線、IR700、市販の抗体と、いずれも身近にあるものを使って安価に治療できるのは大変な魅力ですね。

小林  その通りです。とても安く治療できます。近赤外線はレーザー光発生装置で発生させますが、機器自体の値段は約300万円ぐらいですから、普通の医療機器に 比べれば2桁ぐらい安い。しかも日帰りの外来治療で済み、入院してもせいぜい1泊で済みます。臨床治験で治療を受けた患者さんに聞くと、「この程度の体の 負担で済む治療であれば、是非またやってください」というような感じです。患者さんが恐れることなく受けられる治療に仕上げることも、この治療を開発する 中で目指してきた大きなポイントの1つです。
この治療法が普及すれば医療費の削減につながり、医療費の増加に悩む社会にとって大きなメリットになるでしょう。

――将来的には、外科手術で取り残したがんも、この治療法を用いて再発を防ぐことを検討されているとのことですが、見通しはいかがですか。

小林  まだ実験中ですが、脳腫瘍についてはドイツのフライブルク大学、ケルン大学と共同研究しています。脳の手術では体の機能を失ったり、人格が変わってしまっ たりしないように正常な脳神経を残さねばならず、がん細胞と正常細胞が混ざった部分を完全に取り除くことはできません。この治療はこうしたケースで、取り 切れなかったがん細胞の除去に最も良く応用できると考えています。

また、すい臓がんについてはオランダのフロニンゲン大学が熱心に取り組んでいます。すい臓がんも手術で取り切れないケースが多いために再発率が30〜40%と高いのです。
脳腫瘍もすい臓がんも、手術した個所はがん細胞が露出しているため近赤外線の照射で取り残したがん細胞の処理をしやすく、外科の先生たちが積極的に臨床応用へと研究を進めてくれています。

ホワイトハウスは大統領演説まで情報漏れを防いだ

――お話を伺っていると、がん治療を根本から変える画期的な治療方法に、思わず元気がわいてきます。

小林  手前みそになりますが、これまで開発されてきた多くの治療法の中で一番いい方法ではないでしょうか。正常細胞を傷つけずにがん細胞だけを破壊するのは理に かなっています。また、体にやさしいように局所のがんを治療することによって、全身の転移がんも治す治療法は、これまで存在していませんでした。
患 部がとてもきれいに治ることもこの治療の特徴です。私は臨床医時代に放射線治療もしていましたが、がんの治療後に「瘢痕(はんこん)」という収縮した硬い 傷跡が残るのが悩みでした。がんが治ってもこの瘢痕のために食道などが詰まってしまったりして、患者さんに大きな負担になっていました。その点、この新し い治療法ではかん細胞だけを壊すため、組織の再生に必要な組織幹細胞が健常なまま残ることで、組織再生がスムーズに進みます。

――オバマ大統領が2012年2月の一般教書演説でこの治療法を称賛したのは、NCIが絶対の自信をもって推薦したからでしょうね。

小林 NCIは政府直轄の研究機関ですから、さまざまな情報を絶えずホワイトハウスに届けています。我々もネイチャーやサイエンスのような専門誌に論文を出した場合は、必ず短文の報告を上部に提出する義務があります。
NCI の研究者ががんの全く新しい治療法でパテントを取るケースは少ないので、ホワイトハウスも注目したのだと思います。2011年にネイチャー・メディシン誌 に発表した後、上部に報告しましたが、何の音沙汰もありませんでした。変だなと思っていたら、大統領演説のインパクトを出すために、外部に漏れないようわ ざと黙っていたのだと、後で知りました。

生物、物理、化学の融合領域には大きな可能性がある

――先生はNCIで約20年間の研究生活を送られていますが、治療法のアイデアを得たのは何がきっかけだったのでしょうか。

小林 私は医学生だった1984年ごろから免疫抗体の研究をしてきたので、もう32年になります。20代のころは、「抗体がこれだけがん細胞にだけぴったり結合するなら、抗体に薬品や放射性同位元素を付けて運べば、がんの治療が簡単にできるはずだ」と単純に考えていました。
しかし、現実はそんなに簡単ではありませんでした。薬品には副作用があるし、放射性同位元素によって人は被曝するので、正常細胞も悪影響を受けます。つまり安全性にまだ多くの課題があり、いまだにがんの患者さんを治すまでに至っていません。

そ こで、がん細胞だけに効いて、他の正常細胞には毒性がない治療法はできないだろうかと考え始めたのが2001〜2年頃です。まず試みたのは、がん細胞にが ん細胞のみでスイッチが「ON」になる蛍光試薬をかけて、がん細胞のみを光らせることでした。東京大学の浦野泰照先生と共同研究し、2007〜8年ごろに 成功しました。
がん細胞が光るのはエネルギーががん細胞からのみ光として放出していることを意味します。そのエネルギーをうまく転用すれば、がん 細胞だけを殺すことができるのではないか。そこで薬品を少し変えて光を当て、そのさまざまな光化学反応によってがん細胞を選択的に殺すという方法を検討し た中で、この近赤外光線免疫療法に行きつきました。他の細胞を傷つけることなくがんを治療するためには、体の奥まで透過する近赤外光が必要でしたので、近 赤外光を吸収するいろいろな化学物質をさまざまな方法で抗体に結合させた化合物をスクリーニングし、その中で最も効率よく目的の細胞を殺すことができる薬 剤を選択すると、最後に現在の方法で抗体とIR700とを結合させるという組み合わせに確定できたわけです。

――こうした画期的な研究成果を上げることができた主な要因は何だったとお考えですか。

小林  NIHでは研究の自由度が高いことだと思います。純粋に好きな研究に没頭することができました。がん細胞が死ぬ現象は生物学ですが、そこへ至る過程はすべ て物理学と化学です。こういう融合領域では通常は競争的な研究資金は取ることが難しいし、研究資金を許可された以外の使い方をすると罰則があります。米国 でもNIHだからこそ可能な研究だったと思います。
融合領域にはいろいろな新しい可能性のある研究テーマが残されていると思います。私の研究はすでに分かっていることのみを統合しただけとも言えますが、出来上がりはこれまでにないがん治療法になりました。

臨床医だったからこそ理解できた現場の問題点

――先生は臨床医を11年間務めた後で研究者に転身されたという珍しい経歴をお持ちです。若い世代の臨床医や研究者たちに向けて一言メッセージをお願いします。

小林  臨床では放射線診断と治療をしていましたが、同時に「患者に役立つ研究」を志していたので、現場を知ることにはとても大きな意味がありました。もし最初か ら研究の道に入っていたら、現場で何が問題になっているのか分からなかったでしょう。その点、私は感覚的に問題意識をはっきり持つことができました。

研 究者が臨床をやることはちっとも回り道やマイナスなことではなく、問題意識を持っていれば必ず研究に役立ちます。立派な基礎研究をしている研究者でも、臨 床の問題を認識している人はとても少ないのです。若い人には頑張ってほしいし、私も、「がんはもう怖い病気ではない」と言える社会がくるよう努力を続けま す。

TEXT:木代泰之

こばやし・ひさたか 小林久隆  米国立がん研究所(NCI)主任研究員

1961年西宮市生まれ。1987年京都大学医学部卒。1995年同大学院修了 し医学博士修得。1995年よりNIH臨床センターフェロー。2001年よりNCI/NIHシニアフェロー。2004年よりNCI分子イメージングプログ ラムで主任研究員として、基礎研究開発部門を主導。専門は、がんの新しい画像診断方法とがん細胞の超特異的治療(近赤外光線免疫療法)の開発。近赤外光線 免疫療法の開発は、2012年にオバマ大統領の一般教書演説で紹介され、2014年にNIH長官賞を受賞した。近赤外光線免疫療法は、アスピリアン・セラ ピューティクスにライセンスされ、2015年より頭頸部がん患者を対象にした最初の臨床治験が開始された。これらの開発で4回のNIH Tech Transfer Awardを受賞しており、NCIでは今世紀に入って初めての日本人テニュア主任研究員となった。日本では第38回日本核医学賞等を受賞する研究者であっ たと同時に、11年の臨床経験がある放射線診断、核医学、消化器内視鏡の専門医でもある。これらの日米での功績によって2012年に、日本政府の国家戦略 室より「世界で活躍し『日本』を発信する日本人」の表彰を受けている。現在、アメリカ化学会の雑誌など欧米の7誌で編集委員、多くの国際学会でプログラム 委員をしている。


http://www.asyura2.com/16/iryo5/msg/394.html
コメント [政治・選挙・NHK216] アベノミクスが生んだ経済効果 富裕層わずか40人の資産は、日本の人口の半分(6千万人)の資産と同じ、  赤かぶ
6. 2016年11月18日 11:38:25 : DvgQwAGBv6 : LkOQbWA2meA[42]
>>3.

あんたはそんなに大富豪なのか?
あんたは一体誰?
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/210.html#c6

記事 [国際16] 事態は考えている以上に酷い(マスコミに載らない海外記事)
事態は考えている以上に酷い
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2016/11/post-e6d4.html
2016年11月18日 マスコミに載らない海外記事


2016年11月11日
Chris Hedges
Truthdig

次期大統領ドナルド・トランプのマンハッタンの住まい、トランプ・タワーを警備するニューヨーク市警察官。(Richard Drew / AP)

ドナルド・トランプ支持者たちが、裏切られたことを自覚した時、広範な社会不安に火が点く。これが一体いつ起きるのかは私にはわからない。だが、それが起きるのは確実だ。トランプが大統領の座を勝ち取って以来、戦争産業、国内治安・刑務所産業複合体株への投資は急増した。軍隊化した警察国家は、膨大な儲けの種なのだ。

読む: ‘惨めな人々’の復讐
http://www.truthdig.com/report/item/revenge_of_the_deplorables_20161109

この国の資本主義的民主主義は、二十年以上前に機能を停止した。民主党と共和党が実行した大企業クーデターに見舞われたのだ。本当に民主的と呼べる組織はもはや残されていない。機能している民主主義であったら、トランプもヒラリー・クリントンも決して大統領指名候補になどなっていなかったはずなのだ。労働者階級、司法制度、選挙政治、マスコミ、社会福祉、生態系、教育や、市民的自由に対する大企業による長期にわたる冷酷な攻撃、新自由主義という名目のもとで、国家の内臓を摘出したのだ。おかげで、国は朽ち果てた廃墟になってしまった。我々は無知をほめたたえている。我々は、政治論議、ニュース、文化や、知的探求を、有名人崇拝と見せ物に置き換えてしまった。

歴史学者のガエタノ・サルヴェミニが指摘した通り、ファシズムとは“自由な体制を放棄する”ことだ。ファシズムは機能停止した民主主義の産物なのだ。ローマ帝国後期の独裁制時代のように、民主的な形は残るが、現実は専制政治で、我々の場合は、大企業専制政治だ。市民は、権力構造の中に、本当に参加しているわけではない。

“ワイマール・ドイツと非常に良く似ています”六年前に彼と話した際、ノーム・チョムスキーは並外れた洞察力で言った。“類似は衝撃的です。議会制度に対する大変な幻滅もありました。ワイマールで、最も衝撃的な事実は、ナチスが社会民主主義者や共産主義者をうまく破壊できたことではなく、伝統的政党、保守党や自由党が憎悪され、消滅したことです。そこに真空が生まれ、ナチスは極めて賢明かつ聡明に、まんまと乗っ取ったのです。

“アメリカ合州国に、正直で、カリスマ的な人物が登場していないのは実に幸いなことです”とチョムスキーは続けた。“あらゆるカリスマ的人物は、[ジョセフ]マッカーシーや[リチャード] ニクソンや、福音伝道者連中のような、自滅する、あからさまないかさま師です。もし誰か、カリスマ的で、正直な人物が登場すれば、欲求不満、幻滅、大義名分がある怒りがあって、首尾一貫した対応が欠如しているこの国は、大変なことになります。もし誰かが‘我々の答えが見つかった。我々には敵がいる、と言ったら、人々は一体何を考えるでしょう? ドイツでは、ユダヤ人でした。アメリカでは、違法移民と黒人でしょう。白人男性は、迫害されている少数派なのだと言われるでしょう。我々と国の名誉を守らなければならないと言われるでしょう。軍事力が称賛されるでしょう。人々は打擲されます。これは大変な勢力になりかねません。もしそういうことになれば、ドイツより遥かに危険になるでしょう。アメリカ合州国は世界大国です。ドイツは強力でしたが、より強力な相手の国々がありました。こうしたことがずっと先のことだとは思えないのです。もし世論調査が正確であれば、次回選挙で圧勝するのは、共和党ではなく、右翼共和党、狂った共和党です。”

反対派に対する弾圧は、間もなく、過去の全体主義政権下の弾圧と似たものになるだろう。国家安全保障は、浸潤的な、感じられる存在となる。最も穏和な形の反政府派が、国家安全保障にとっての脅威であるかのように扱われるようになるだろう。多くの人々は、国家の憤怒を避けようと願って、従順で受け身になるだろう。それでも、我々は反撃しなければならない。我々は持続的な市民的不服従を推進しなければならない。選挙以来、多くの人々が街頭でしているように。しかし、あべこべの全体主義体制において我々に与えられる民主的空間は遥かに狭いものになることを認識しなければならない。

彼を拘束する民主的機構など、もはや存在していないので、トランプは、社会保障の民営化から、軍隊化した警察部隊による非武装国民無差別殺人での責任免除、はては地球上の生命を減少させ、絶滅させる可能性が極めて高い化石燃料産業と戦争産業の解放に至るまで、大企業による攻撃を加速するだろう。彼の政権では、共和党の狂った過激派、酷い知的、道徳的貧寒さと、現実を無視する驚くべき能力が特徴の男女が跋扈するだろう。こうしたイデオローグ連中は、もっぱら威嚇と暴力の言葉で語る。

国民の半数は貧困生活をしている。わが国の、かつての製造業の中心は、荒れはてた廃墟だ。法の適正手続きや、人身保護令状を含む我々の憲法上の権利は、司法の命令で、我々から取り上げられた。大企業と億万長者階級は、合法的な税金不払いを行っている。警官は、街頭で、非武装市民を銃殺している。軍隊は、国防権限法第1021条の下で、アメリカ国民の特例引き渡しを行う権限を与えられており、アメリカ合州国内で、法の適正手続きを無視して、アメリカの闇の収容所で、彼等を無期限に拘留している。アメリカ国民は、人類史上で、最もスパイされ、監視され、盗聴され、写真撮影され、モニターされている国民だ。政府が、一日24時間監視していれば、人は“自由”という言葉を使えなくなる。これは、主人と奴隷の関係だ。この種の監視権限を行使する政府は、素早く全体主義と化する。アメリカを瞬時にして残虐な警察国家に変身させる、法的、物理的仕組みを、トランプと彼のお仲間は、破綻したエリートから受け継いだのだ。

ルディー・ジュリアーニ、ニュート・ギングリッチは、テロリストと見なされたアメリカ国民の市民権剥奪を主張している。退役体液したマイケル・フリン中将やジョン・ボルトンなどの連中は、法的、道徳的抑制など持ち合わせているまい。連中は、善悪、白黒、愛国者か売国奴、というマニ教的二元論のレンズで世界を見ているのだ。哲学者のウォルター・ベンジャミンが、ファシズムについて書いている通り、政治は美学に転換されてしまう。しかも、ベンジャミンは警告していたが、ファシストにとって究極的に魅力的な経験は戦争だ。

貧しい人々や有色人種にお馴染みの、我が国内植民地各地における国家テロと国家による暴力は、国民全員にお馴染みのものとなるだろう。人種差別、民族主義、女嫌い、イスラム嫌悪、 反ユダヤ主義、不寛容、白人優越主義、宗教的頑迷さ、ヘイトクライムや、軍事文化という超マッチョ価値観崇拝が、政治的、文化的論調を規定してしまうだろう。支配層エリートは、増大する欲求不満や憤怒を、無防備な不法入国労働者や、イスラム教徒、アフリカ系アメリカ人、ラテンアメリカ系人、同性愛者、フェミニストなどなどに逸らせようとするだろう。白人自警団の暴力は、国家が悪魔化する、法律上の面倒な問題が少ないか皆無の人々に向けられるだろう。国内と海外で新たな敵が作り出されよう。おそらく、ロシアとの対立を含め、中東での果てしない戦争は拡大されるだろう。

ラルフ・ネーダーのように、この暗黒郷の到来を予見していた人々もいた。存続可能な第三政党を立ち上げ、疎外された労働者階級に未来図と希望を与える市民運動に力をつけようと彼らは必死に頑張った。より長期間、大企業権力が経済・政治体制を締めつければ締めつけるほど、アメリカに一層ファシズムの種が播かれることになるの彼らは知っていたのだ。

支配者連中は、ネーダーや、後にはジル・スタインを議論に入るのを排除し、投票対象になるのを困難あるいは不可能にすべく、無数の障害を設置し、選挙運動を、長期間、何十億ドルもかかる金を喰う見せ物に変え、有権者を脅すための恐怖政治を巧妙に活用した。だが、エリートは、破綻したリベラル層に支援されていたのだ。次から次の大統領選挙、特にネーダーが、2000年に成功した後、いわゆる進歩派は、阿呆らしい「よりまし」の呪文に屈したのだ。諸々の第三政党や反体制運動の当然の同盟者であるはずの連中が、共和党同様、帝国主義という怪物に仕えて、貧しい人々、労働者階級や中流階級に対して戦いをしている民主党に、みじめにも身を任せたのだ。クリントン選挙運動に魂を売った際、バーニー・サンダースがしたと同様、リベラル層は臆病さゆえに、あらゆる信頼性を失ったのだ。リベラル層は、決して、立ち上がって、戦おうとはしなかった。本気では信じていない言葉や思想を口にしたのだ。彼らは、トランプを産み出した現象に重大な責任を負っている。ビル・クリントン大統領が1994年に北米自由貿易協定を成立させて以来、彼らは、民主党を放棄して、労働者階級の利益を擁護する諸政党や組織する先見を持っているべきだったのだ。もし彼らが男女労働者たちのために立ち上がっていれば、彼らは労働者たちが、原初ファシストに誘惑されるのを防げていたはずなのだ。

失敗したアメリカ民主主義の腐敗が、マスコミの産物として、ペテン師を吐き出した-最初は、リアリティー・テレビ番組で、虚構の万物の支配者を、後には寄席芸人として、政治家を演じる人物を。トランプは、広告費と視聴率を稼いでくれるのだ。真実や現実は無関係だった。彼が大統領候補指名を勝ち取って、ようやく初めて、マスコミは、自分たちが作り出したフランケンシュタインが、脅威であることに気がついたのだが、遅かりしだった。リベラル層以上に嫌われている活気のない集団があるとすれば、商業マスコミだ。マスコミが、トランプを攻撃すればするほど、トランプは、よりまっとうに見えるのだった。

トランプは、人類学者が“危機カルト”と呼ぶものの表象だ。末期的衰退状態にある社会は、えてして呪術思考に引きこもりがちだ。現実は余りにひどくて耐えられないのだ。そうした社会は、失われた黄金時代の復帰を約束する。良い雇用が復活する煽動政治家、あるいは食わせものによる、現実離れした、不可能な約束を信じるしかない。国は再び繁栄する。荒廃した都市は回復する。アメリカは再び偉大になる。こうした実現不可能な約束は、1880年に、自称宗教予言者ウォヴォカが、アメリカ先住民に言いふらしたものと大差ない。彼は信奉者たちに、ゴースト・ダンスと呼ばれる五日間の踊りの儀式を行うよう呼びかけた。アメリカ先住民は、銃弾から守ってくれるというシャツを身につけた。彼等は、バッファローの群れは帰ってくるし、死んだ戦士や酋長たちは地中からよみがえり、白人は消える、と力づけられた。こうした約束の一つたりとも実現しなかった。彼の信奉者の多くは、アメリカ陸軍によって、羊のように撃ち殺された。

我々は、人類史上、最も深刻な危機に直面している。我々の対応は、気候変動を信じない人物を大統領に選ぶことだった。社会が現実から絶たれてしまえば、真実を語る人々は、社会ののけもの、国家の敵となる。彼等は国家による過酷な弾圧を受けることとなる。危機カルトの白日夢にふける人々は、カッサンドラのように凶事を予言するこうした人々の根絶に喝采するのだ。魅力ある魔術思考神話は快いアヘンだ。だが、この麻薬は、あらゆる麻薬同様、みすぼらしさと死へとつながっている。

記事原文のurl:http://www.truthdig.com/report/item/its_worse_than_you_think_20161111

----------

http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/378.html

記事 [経世済民115] さつまいも400年の歴史と現代の科学 画期的さつまいも「べにはるか」がヒットした理由 琉球では日常食の9割を占めたさつま
画期的さつまいも「べにはるか」がヒットした理由
さつまいも400年の歴史と現代の科学(後篇)
2016.11.18(金) 漆原 次郎
育種によってさつまいもは形も味も多様化している。(写真提供:農研機構)
 秋の味覚「さつまいも」の歴史と科学を前後篇でたどっている。前篇では、さつまいもが日本にどう伝播し、どう育種(品種改良)されてきたかを追った。
 17世紀初頭、中国などから琉球地方に伝わり、18世紀にかけて本州各地に広まっていった。並行して品種の導入や改良も進み、極多収性の品種などが戦中戦後の食糧難を救ってきた。
 飽食の現代、さつまいもの「救荒作物」としての役目は終わったように思える。だが、研究開発者たちは、さつまいもの新たな魅力を引き出そうと育種を続けている。
 そこで後篇では、さつまいもの育種に取り組む農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)主席研究員の片山健二氏に、現代のさつまいも育種の事情を聞くことにした。2010年以降も、国内勢力図を大きく変える品種が誕生しているのだ。どんな品種だろうか。
新品種が出回るまで10年以上の長い道のり
 作物の風味を良くする、収量を増やす、病気への抵抗性を強くするなどの目的を叶えるため、育種(品種改良)が行われる。前篇で述べたとおり、さつまいもの歴史もいわば育種の歴史だった。
 現在、さつまいもの育種のおもな担い手となっているのが農研機構だ。西日本向けには宮崎県都城市の九州沖縄農業研究センターが、そして東日本向けには茨城県つくば市の次世代作物開発研究センターが育種を行っている。
「さつまいもの新品種を世に出すまでには交配から10年以上かかります。息の長い仕事です」と、次世代作物開発研究センター主席研究員の片山健二氏は話す。その手順は大まかには次のとおりだ。
片山健二(かたやま けんじ)氏。農研機構次世代作物開発研究センター畑作物研究領域カンショ・資源作物育種ユニット主席研究員。農学博士。入所以来30年近く、デンプン特性の改良に関する育種研究や新品種の開発など、さつまいもの研究に取り組む。2005年、日本育種学会奨励賞を受賞。
 まず、交配して種を得る。ただし、さつまいもは熱帯原産のため、温帯の日本では花が咲かない。そこで、同じヒルガオ科のキダチアサガオを台木に、接ぎ木をして花を咲かせ、受粉させて種を得るのだ。
 種を苗まで育てて畑に移植し、1株からさつまいもを1個ずつ取る。この際、いもの付きの悪い株は取り除く(実生個体選抜試験)。
 そして、選抜したさつまいもを冬に貯蔵しておき、翌春に種芋として苗床に伏せ込み、萌芽した苗8本をさらに畑に移植して育てる。すると1系統(種芋)から20個ほどのさつまいもが穫れるので、どの系統が良質かを試験する(系統選抜試験)。
 その後も、生産力に関する成績などを見て(生産力検定試験)合格すると、「関東何号」や「九州何号」といった系統番号がつく。「全体的には系統の数を絞り込みつつ、選んだ系統の種芋の数は増やしていくのです」。
 その後は、関東や九州などの各県の試験場で各種栽培試験をしてもらい、「この系統は優れているので品種にしたい」との要望が出れば、農研機構で審査をし、通過したものを新品種として登録出願するのだ。ここまで最低8年はかかる。
 だが、新品種がすぐ流通するわけではない。「農家の方々が実際に新品種の苗を買うまでにさらに3〜4年かかります」と片山氏は加える。
 新品種の販売許諾権を得た種苗会社は、社内でさらに良質の系統を選抜したり、感染を防ぐためウイルスフリー苗を増殖したりする。ここでも3〜4年かかる。手塩にかけられた新品種をようやく農家が購入し、栽培する。
「良い品種と認められれば、そこからじわじわ広がっていきます。そうでなければ、あまり広がらずに終わってしまいます」
二大勢力を打ち破る「べにはるか」の誕生
 地道な育種作業の中、近年まれに見る良質な品種が農研機構から誕生した。2010年に品種登録された「べにはるか」だ。
 従来、1985年品種登録の「ベニアズマ」と、1945年育成の「高系14号」が、東西の二大勢力を張る品種だった。そこに九州沖縄農業研究センターが開発した「べにはるか」が割って入ってきているのだ。
 品種登録から6年が経った現在の「べにはるか」のシェアは、焼酎用や工業用などを含む全用途のさつまいもの品種の中で「5〜6%」(片山氏)という。食用の二大勢力「ベニアズマ」と「高系14号」が「それぞれ11〜12%」(同)というから、確実にシェアに食い込んでいると言える。
 食感と甘味の点で、従来品種にない“空白域”に「べにはるか」が入り込んだ。さらに、総合力でも優れていた。これが、ヒットの理由のようだ。
「従来品種の『ベニアズマ』はホクホク系。『高系14号』はホクホクとネットリの中間。そして、どちらも甘味はさほど強くはありませんでした。しかし、近年の傾向として若い世代はネットリ系を好み、甘味については強いほど好ましいことが分かってきました。そこで、そこに狙いを定めたのです」
 さつまいもの食感がホクホク系かネットリ系かは、おもにデンプン含量の多少で決まる。甘味の強さについては、さつまいもに含まれるβ-アミラーゼという糖化酵素の活性がカギを握ることが知られていた。つまり、デンプン含有量は適量に抑え、かつβ-アミラーゼの活性が高い品種が「べにはるか」だった。
 さらに、形が揃っている点や、病気への抵抗性が強い点、そして収量性の高い点など、「べにはるか」はおしなべて優秀な品種だったようだ。
「私は『べにはるか』の開発が進んでいたころ、九州沖縄農業研究センターにいたのですが、食味試験をすると、味見をするパートさんたちから『この系統はおいしい』ととても良い評判だったのを覚えています」
「べにはるか」の父は「春こがね」、母は「九州121号」。これら父母もそれぞれ「ベニアズマ」と「関東103号」、また「九系61」と「九系58」を交配して生まれたものだ。ほとんどの交配系統が新品種まで至らない中、優れた系統だけが新品種として登録され、さらにその一部だけがヒットする。それが「べにはるか」だったわけだ。
新品種「べにはるか」と従来品種「高系14号」。下は、蒸した「べにはるか」の中身。(写真提供:農研機構)
拡大画像表示
美味しさのカギ握る甘味の新事実も
 その後も、さつまいもに関する研究成果が上がっている。人々の嗜好性に欠かせない甘味についての新たな要因が、農研機構の研究者により解明されている。
 甘味の要因として、β-アミラーゼの活性の高さがあるということは前述の通りだ。加えて、デンプンが糊化し始める温度が低いほうが、加熱調理時の甘味が増すことを、片山氏と同ユニットの中村善行上級研究員が明らかにした。
「糊化温度が低いほうがβーアミラーゼが早く働き始めるため、甘くなりやすいのです」と片山氏は説明する。「糊化温度が低いこと」も、育種における重要な尺度に加わったわけだ。
 品種改良もさらになされている。
 2014年には「あいこまち」が登録された。収量や糖度などの食味は「ベニアズマ」並みに優れている。「『ベニアズマ』の誕生から時間が経ち、同じ『ベニアズマ』でも品質に徐々にバラつきが出てきています。代わりになるような新品種を作れないかということで開発しました」。
 さつまいもは、りんごと同様に酵素が作用して調理後の黒変が早いが、「あいこまち」はその変色が少ない。そのため、いもようかんや大学いもなどの加工品にも適している。
新品種「あいこまち」と従来品種「ベニアズマ」。左上(四角枠)は、蒸しいもペースト。「あいこまち」のほうが黒変しづらい。(写真提供:農研機構)
拡大画像表示
地域ブランドや海外輸出を視野に育種
 1年に約1種ほどの頻度で新品種が生まれている。今後も食感、糖度、収量、耐病性などを改善した新品種が確実に出続ければ、いつかは“出尽くした”状況にならないだろうか。
 片山氏は「産地間の競争で考えると、自分たちの産地独自で良質なさつまいもが穫れるということが重要になってきます。地域ブランドとなるような品種が欲しいという声に応えてもいきたいと思っています」と答える。
 たとえば、2014年9月に農研機構が公表した「からゆたか」は、佐賀県の唐津や上場などの地域での栽培が始まった新品種だ。「から」は、さつまいもの別称「唐いも」由来だが、佐賀県は「唐津・上場地域の風土に適していることが大きな特徴。“唐津”をイメージさせる素敵な品種名」と期待を寄せている。
 さらに、あまり知られていないが、日本産のさつまいもは海外でも注目されている。
「たとえば香港では、食べきりサイズの焼きいもを街なかで食べ歩く習慣があるそうです。日本では小さめのいもでも、現地では手に持つのにちょうどよい大きさ。甘味も強いので、受けているようです」と、片山氏は話す。
 宮崎県南端の串間市では、地元の品種「やまだいかんしょ」の香港への輸出を2004年から行っている。輸出量は年々増加。シンガポールや台湾などにも販路を拡大しているという。
「今後は、アジアなどの国外に向けて、日本の美味しいさつまいもを売り込むための技術開発もできればと考えています」
救荒作物としての役割は終わったけれど・・・
 日本で人工交配によるさつまいもの育種が始まったのが1914(大正3)年。父系と母系の品種を交配させて新品種を生み出し、さらにその品種を父系あるいは母系として交配し、さらに新品種を生み出す。これを繰り返して良質な品種を多様に生み出してきた。
 救荒作物としての役割を果たし終えた今もなお、より良質のさつまいも、地域特産品としてのさつまいも、輸出向けのさつまいも作りのために、蓄積された知見を活用していく余地は十分ありそうだ。
「さつまいもには食物繊維やビタミンC、ポリフェノールが豊富なため、機能性にも優れています。食べて美味しいし健康にも良いので、さつまいもがもっと広まってもらえればと思います。その役に立てればいいなと思っています」(片山氏)
 食の多様化が進んだ今、良質な新品種を出し続けることが、日本のさつまいもを発展させるための鍵となっている。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/print/48408

琉球では日常食の9割を占めたさつまいも
さつまいも400年の歴史と現代の科学(前篇)
2016.11.11(金) 漆原 次郎
焼きいも。黄金色の湯気が食欲を誘う。
 秋から冬にかけて、家の玄関から外に出ると仄かに焦げた匂いが鼻に届くことがあった。街をまわる石焼きいも屋の匂いだったのかもしれない。どこか哀しげなあの石焼きいもの歌とともにある昭和の記憶だ。
 石焼きいも屋を見る機会は減った。それでも、スーパーマーケットやコンビニエンスストアのレジ横に居場所を変えつつ、焼きいもは人々を誘いつづける。カロリーは気になるが、「それはそれ、さつまいもはさつまいも」と思って頬張る人は多いだろう。
 今は、おやつとしての印象が強い。だが、かつては人々の命を支えるほどの役割を担っていたこともあったという。時代ごとに、日本人の「さつまいも観」は変化してきたにちがいない。どのような歴史を歩み、そして現在どのような進歩を遂げているのだろう。
 今回は「さつまいも」をテーマに、歴史と科学を前後篇で追っていくことにしたい。
中国から琉球、種子島、そして薩摩へ
 南西から北東へ。これが、日本でのさつまいもの伝播の大きな方向だ。
 1597(慶長2)年、中国の福建省から宮古島に長眞氏旨屋(ちょうしんうじしおく)という人物がさつまいもを伝えたのが日本での事始めとされる。だが、伝来は1618年という指摘もあって定かではない。
 より確からしいのは1605(慶長10)年、琉球国の野國村(今の沖縄県嘉手納町野国)出身の野國總管(のぐにそうかん、生没年不詳)とよばれる人物が、進貢船で中国・福建省との間を往来する際、「蕃薯(はんす)」というさつまいもを持ち込んだという話だ。那覇の地主だった儀間真常(ぎましんじょう、1557-1644)も普及につとめ、わずか15年で琉球全体にさつまいもの栽培が広がったという。
 その後、さつまいもは北上していく。1698(元禄11)年には、種子島にさつまいもが入った。薩摩国の島津家の家臣だった種子島久基(1664-1741)が琉球国の尚貞王(1646-1709)に依頼し、1箱分を寄贈された。家老を介して大瀬休左衛門(1621-1700)という82歳の農民に試作させると成功し、種子島にもさつまいもが普及した。
 九州本土へは、琉球国への伝来から約100年後の1705(宝永2)年に伝わった。薩摩国の山川岡児ケ水(今の指宿市内)の貧農で生まれた前田利右衛門(1670-1719?)の功績だ。利右衛門は、船乗りとして琉球へ渡ったとき、人々が“草の根”を食べているのを珍しく思い、その植物の実を密かに持ち帰って家の垣根で育ててみた。だが、花も実もつかない。失望して根こそぎ捨てようとしたところ、土の中からさつまいもの実が出てきたので喜び、繁殖を始めたという。
 他に、17世紀にはフィリピンから長崎にもさつまいもが伝わったとされる。その後、さつまいもは全国各地に飛び火するように広がっていった。
日本列島におけるさつまいものおもな伝播の経路と年代。資料によって年代が異なる場合がある。(いも類振興会編『サツマイモ事典』などをもとに筆者作成)
拡大画像表示
青木昆陽以前にも関東で栽培の試み
 関東地方でさつまいもが普及したのは、江戸時代中期の蘭学者として知られる青木昆陽(1698-1769)の貢献が大きい。
青木昆陽の肖像画。「甘藷先生」ともよばれた。
 昆陽は京都で学に励んでいるとき、甘藷(かんしょ、さつまいもの別称)が、救荒作物だと知る。江戸に戻ると、江戸町奉行所の与力(指揮役)だった加藤枝直(1692-1785)の推挙もあり、大岡越前守(1677-1751)に気に入られる。
 幕府との関係を持った昆陽は「享保の大飢饉」翌年の1733(享保18)年、さつまいもが救荒作物として優れていることを説いた著書『蕃薯考』を徳川吉宗(1684-1751)に提出した。これが認められ、昆陽は翌1734(元文元)年、「薩摩芋御用掛」を拝命し、薩摩国のさつまいもを小石川薬園(今の小石川植物園)、相模国の茅ヶ崎村(茅ヶ崎市)、下総国の馬加村(千葉市花見川区幕張)、上総国の不動尊村(九十九里町)で試験栽培したのである。
 青木昆陽のこうした尽力が関東でのさつまいも普及をもたらしたのは事実だろう。ただし、昆陽の試みより13年も前の1722(享保7)年、幕府の代官だった伊奈忠逵(いなただみち、1690-1756)が武蔵国の数か所でさつまいもを試作させた(失敗に終わった)という記録もある。幕府によるさまざまな栽培の試みの中で、知識豊富な昆陽が大きな貢献を果たしたというのが事実かもしれない。
1日5キログラム、完全なる主食だった
 さつまいもはどのように食べられていたのだろう。
 江戸時代、100以上の料理法が書かれた『豆腐百珍』を筆頭に『蒟蒻百珍』『卵百珍』などの「百珍本」が流行した。さつまいも版の『甘藷(いも)百珍』も珍古楼主人なる著者により1789(天明8)年に出版されている。
 この本には、123種類のさつまいも料理が「奇品」「妙品」「絶品」そして「尋常品」に分類されている。尋常品つまり日常的料理として「むしいも」「いも茶粥」「いも飯」「焼きいも」「いも雑炊」などが並んでいる。
 そして「百余品のなか第一品」と記されているのが「塩蒸しやきいも」だ。土つきのいもを水に浸し、塩をべったり塗って炭火で蒸し焼きにするという。さらに塩釜からかき出した熱い塩にいもを埋めて焼いたものは「風味至ってよし」。さつまいもにも“甘いものに塩”が適用されていたのだろう。
 一方、琉球地方では「んむ煮」とよばれる、いもの皮を剥いてしゃもじでつぶし、味付けせずに食べる料理が伝統的にある(ンムはイモの方言)。また、いもくずを水で溶いて塩やにらを加え、鍋で炒める「んむくじぷっとぅるー」や、煮てつぶしたいもに水溶きしたいもくずを加え、塩で味付けする「んむくじぽーぽー」などの料理もある。
 かつて琉球地方では、さつまいもは完全なる主食だった。1879(明治12)年に農商務省がまとめた調査資料では、琉球藩における日常食のなんと9割以上をさつまいもが占めていたという。1919(大正8)年でも、当地の農家1人のさつまいも摂取量は1日で3〜5キログラムにも上っていた。
沖縄では今も「んむ煮」は砂糖を加えるなどして食されている。紅芋(右)を使うことが多い。
 九州南東部より南の地域には、太平洋戦争のころまでさつまいもを主食とするところがあったという。温暖であれば土地をさほど選ばず栽培できるさつまいもが、人々の食を支えてきた。
改良品種が戦中戦後の命を救った
 品種の導入や改良も昔からされてきた。
 琉球地方では古く1707(宝永4)年、「古知屋芋(くちやいも)」の種を人々が求めたという記録がある。そのほか20世紀初頭までに「花松川(はなまちがー)」「花カジャー」「真栄里(めーざとー)」「暗川(くらがー)」「佐久川(さくがー)」など多くの品種が誕生している。これらは人の手を加えず自然な状態で実を結ぶ自然実生や、突然変異によるものだ。
 日本に海外品種も持ち込まれた。広島県の久保田勇次郎は契約移民としてオーストラリアに渡り、1895(明治28)年、さつまいもを持ち帰ってきた。作りやすい、土地を選ばない、貯蔵しやすいということから「三徳イモ」と後によばれ、「源氏」という品種名などで全国に普及した。久保田は1900(明治33)年、米国からも新たな品種を持ち帰っている。
 また、1898(明治31)年には、埼玉県木崎村(現さいたま市)の主婦だった山田いちが、「八房」という品種を育てていたところ、突然変異種を偶然に発見した。これは、今も「紅赤」として県内で栽培されている。さつまいもの歴史には民間人の功績が多い。
 1914(大正3)年、いよいよ人工交配によるさつまいもの育種が始まった。場所は沖縄県糖業試験場。これが世界初のさつまいもの交配育種といわれている。「真栄里16号」「佐久川13号」「那覇屋6号」などが誕生し、沖縄県内の奨励品種となった。
 国も、さつまいもを国民の重要な食糧の1つと位置づけ、品種改良の体制を整えた。1927(昭和2)年、農林省が「甘藷改良増殖試験事業」を開始。沖縄県の農事試験場で交配種子をつくり、岩手県、千葉県、三重県、高知県などの農場試験場で優れた系統を選ぶ体制をつくった。食用では「良食味・多収」が目指された。
 こうして品種改良は自然によるものから人工的なものへ、また民から官主導へと移っていった。そして、戦中戦後の食料難の時代、極多収性の「沖縄100号」などが、工業用のみならず食用として栽培され、多くの人々の命を救ったのである。
 1949(昭和24)年の作付面積44万ヘクタール、生産量600万トンを頂点に、その後は食糧事情が良くなると、さつまいもの需要は急減していった。「いもしか食べるものがなかった」という人々の記憶がさつまいもを遠ざけた面もあるだろう。
 将来のことは分からないが、さつまいもの救荒作物としての役目は終わったのである。
 だが、戦後も品種改良は続く。培われてきた多収性は保ちつつ、さらに食味のよい品種の開発が目指されていった。そして現代、人工交配が始まった100年ほど前には考えられないほど、質の高いさつまいもが誕生しているのだ。
(後篇へつづく)

http://jbpress.ismedia.jp/articles/print/48348


http://www.asyura2.com/16/hasan115/msg/775.html

コメント [政治・選挙・NHK216] 安倍夢物語を聞かされたトランプ<本澤二郎の「日本の風景」(2540) <長州藩軍閥政治の明治物語?> 笑坊
1. 2016年11月18日 11:43:22 : CB8O1vzXfo : jyQs0Xy_Otc[1]
本文>「ワシントンの現在の主は、安倍の素早いトランプ急襲に驚くと同時に、改めて国家主義の本領に衝撃を受けた、「安倍に袖にされたオバマ大統領」である。ホワイトハウスの面々は、連邦議会調査局レポート「安倍は国粋主義者」にうなずかされた」


 建築家は失敗を蔦で隠す、料理人は失敗をドレッシングで隠す、政治家は失敗を〇〇で隠す。安倍は今回、完全に読み誤った。確度の高い情報で、ヒラが票操作で圧勝するつうことだったんで、安心しきっておった。トラなんざ、意識の片隅にもなかった。なのに、話しが違った、方程式がすっかり崩れた。恥も外聞もなく、トラのもとへ駆けつけ、ハイハイのチンチン踊りでも何でもいいからやって、トラの気ひくきゃあねえとなった。アタフタと、NYのトラを訪問となった。面白くねえんが、”ワシントンの現在の主”だ、今まで散々安倍を冷たくあしらってきおったが、最後にシッペ返しくったよ。最初からムシの好かねえヤロウと思っちょたが、最後までイヤなヤロウだったよ、とオバマは思う。オイはただじゃあ引き下がんねえぞ、安倍を抱きかかえて一緒に沈むか、てな感じで、最後のお芝居が幕あけるようだ。

http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/233.html#c1

記事 [経世済民115] 成功者と見られている経営者は本当に幸せなのか? 収穫逓減の法則が表す組織の性質 中東産油国と縁切りをするトランプ新政権 
成功者と見られている経営者は本当に幸せなのか?
第73回 収穫逓減の法則が表す組織の性質
2016.11.18(金) 藤田 耕司
People gather for the "Diner en Blanc" (Dinner in White) in Battery park New York on Septembre 15, 2016. (c)AFP/KENA BETANCUR
 私は公認会計士、心理カウンセラーとして経営コンサルティングを行っている。こういった肩書きで仕事をしていると様々な相談が寄せられる。

 そろそろ上場も見えてきた。会社の従業員は毎年倍増し、規模拡大中の会社の経営者。業界の人たちからは注目を集めるその経営者の方からこんな相談を受けた。

 「実は今すぐ会社を辞めたいんです。とはいえ自分が創った会社なんで辞めるわけにもいかず・・・」

 時代の流れもあって、展開しているサービスへの受注が殺到し、その仕事をこなせる人員が圧倒的に不足する状況に陥った。急遽、人員募集をかけ、次から次へと人を雇い、その仕事ができるようになるためにスキルを教え、どんどん現場へ送り込んだ。

◎本コラム筆者(藤田 耕司)の記事一覧はこちら

仕事が増え従業員も増えたものの・・・

 そうするうちに受注はさらに増え、ビジネスチャンスを逃してはならないと人員募集の枠を倍増させる。

 気がつけば数人だった会社は100人近くまで従業員が増えていった。仕事に必要なスキルを教えてきたので、みんな与えられた仕事はできる。現場に行って仕事をこなし、せっせと売上の獲得に貢献してくれる。

 しかし、それ以上でもそれ以下でもない。大半の人間が入社2、3年目の新人から構成される会社。現場を統率するだけの組織体制も仕組みもまだできていないため、現場の主導権は徐々に新人組によって握られ始める。

 そんな状況でも仕事は次々に舞い込んでくるため、さらに人員を募集し、現場の新人比率はさらに上がっていく。

 一見すると今をときめく急成長の会社のように見える。しかしその内情は、メンバーの統率はとれず、業務の質は下がり、一方でお客様は増えるため、質の低い業務をより多くのお客様に提供するという状況に陥っていた。

 こういった状況で社長の負うリスクと責任の大きさを考えると、ぞっとするものがある。そんなリスクと責任を負いながらも会社に行くと、社長といえども新人組からはよそ者扱いされる。

[今日のJBpressの最新記事(トップページ)へ]

 社長が喫煙室に入ると、そこにいた新人組はそそくさと部屋を出て行く。ランチの時に新人組の輪に入ろうと話しかけても、一言二言話すとよそよそしい空気が流れる。

 既存メンバーは会社を辞める者も出てきた。

 「数人で会社をやっていた頃はそんなに儲かってはいなかったけど、毎日楽しかった。今は儲かっているかもしれないが、毎日が憂鬱なんです」

 「今は受注が来てますけど、いつまで続くか分からない。こっちは必死になって先のことを考えているのに、現場の連中はのうのうと与えられた仕事をこなすだけ。まるで温度感が違う」

 「できることなら、もう一度、気心知れたメンバーだけで少人数の会社をやっていきたい。こんな会社にするつもりじゃなかった」

組織は肥大化させてはいけない

 そもそも何のためにリスクを負って独立したのか。必死の思いで会社を大きくしてきた先に待ち受けていた現実がこれだったのか。

 こういったケースは決して珍しい話ではなく、いくつも同様のケースを見てきた。私は組織の拡大の方法についてのご相談を受けた際には、組織を拡大させることはいいが、肥大化させてはならないとお答えしている。

 ここで言う拡大とは、長期的な組織の方向性を示し、それに沿った企業理念や行動指針を定義し、メンバーのスキルとマインドを成熟させ、メンバーが経営者と価値観を共にし、組織の一体感を醸成しながら徐々に人を増やしていくことをいう。

 一方、肥大化とは、長期的な組織の方向性を示すこともなく、目の前の売り上げを取りにいくためにただただ人を増やし、スキルもマインドも価値観もバラバラのメンバーから構成される組織の状況をいう。

 収穫逓減の法則という経済学の言葉がある。

 これはある要素を投入するとその分だけ生産量が増えるという状況において、ある一定量を超えると、投入量を増やしても生産量の伸びが鈍化していく状況のことをいう。

 これは経営にもあてはまる部分がある。

 会社を創業した頃は社長自らが現場の仕事をこなし、それを周りの部下に教えていく。そのため、最も優秀なのは社長であり、その社長から教わった部下は、さらに新たに入ってきた部下に教えていく。

 このように社長からの距離が遠ざかれば遠ざかるほど、従業員の優秀さは低下していく傾向にある。つまり、人が増えれば増えるほど、1人あたりの能力の平均値は低下していくことになる。

仕事が増えた半面、利益率が低下

 もちろん例外はあるが、優秀な人材を獲得することが難しい中小企業においては、特にこの傾向が強い。従業員の能力の平均値が低下すれば、そういった従業員でもできる仕事を取ってこなければならない。

 しかし、概してそういった仕事は差別化が難しいため価格競争に陥りやすく、安価でしか受注できず、受注すればするほど会社全体の利益率は下がっていく。

 ただ、従業員を食べさせていかなければならないため、そういった仕事でも取っていかざるを得ない。加えて、お客様満足度も下がる可能性が高い。その結果、経営者のリスクと責任は大きくなる一方である。

 「会社とおできは大きくするな。大きくすると膿が出る」

 ある方からこんな言葉を教わったが、組織の人数が多くなればなるほど、組織は肥大化しやすい。そういった組織というものが持つ傾向を頭に入れたうえで、既存の従業員のスキルとマインド、価値観をしっかりと成熟させ、組織の一体感を醸成しながら、人を増やしていかなければならない。

 お客様から仕事を頼まれればついつい飛びついてしまい、既存のメンバーで手が回らなくなれば人を採用する。こういった状況にある場合、会社を大きくするかどうかの判断は経営者の意思でなく、お客様の都合に合わせて行ってしまっていると言える。

 しかし、組織が肥大化した時に重いリスクと責任を負うのは経営者である。

 では、お客様から頼まれた仕事を断れと言うのか。そんな疑問が浮かぶかもしれない。

 組織の体制が整うまでは無理な採用は控え、それまでは受け切れない仕事は断るのも1つの選択肢だろう。

 しかし、一度、断ると手が回っていないと思われて、次から仕事を回してもらえなくなるのではないかという不安が頭をよぎる。その場合は、無理に人を雇ってでも仕事を受けるしかないと決断することもあるだろう。

大きいことは良いことばかりではない

 ただ、そういった場合でも、目の前の売り上げを追いかけながら、同時並行でメンバーのスキルとマインド、価値観を成熟させ、組織の一体感も醸成していくという両輪を回すことを意識するだけでも、肥大化するリスクはずいぶん減らせる。

 そして、そのためには強いリーダーシップを発揮して組織を牽引することが求められる。

 組織を大きくすることが必ずしも経営者にとっての成功であるとは限らない。むしろ自らの価値観に沿った経営者としての人生を歩むことが、経営者にとっての本当の成功なのだと感じる。

 経営者というのはリスクも責任も重く、大変な仕事である。だからこそ、その仕事の先に待っているものは、是非とも幸せな未来であってほしい。

 そのためにも、ただただ売り上げを追いかけるのではなく、組織の性質につて理解を深め、経営者、従業員ともに幸せに働けるような組織づくりをすることの大切さを肝に銘じてもらいたい。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48395

 
中東産油国と縁切りをするトランプ新政権
規制緩和でシェール増産、日本への影響は?
2016.11.18(金) 藤 和彦

http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/f/6/600/img_f67e755d9a85af849b454a06d014a6f2229897.jpg

米国は年間約200万バレルの原油を中東諸国から輸入している。トランプ新大統領の政策によって中東依存の割合は大きく減少するかもしれない(写真はイメージ)
 11月14日の米WTI原油価格は、一時、8月11日以来となる1バレル=42.2ドルにまで値を下げた(一部のOPEC担当閣僚がガス関連会議にあわせて11月18日にもカタール・ドーハで非公式協議を行う見通しなどから、16日の原油価格は1バレル=45ドル台に回復している)。

 トランプ氏が大統領選勝利以降続いている米ドル高や、前週末に10月のOPEC加盟国の原油生産量が日量平均3364万バレルと前月に比べて24万バレル増加したことが、原油価格の押し下げ要因となった。

 サウジアラビアの「OPECは減産計画履行に向け合意する必要がある」という呼びかけにもかかわらず、10月のイランの原油生産量は前月比21万バレル増の日量平均392万バレルとなっている。市場関係者の間で「OPECが減産の詳細な合意をまとめられない」との失望感が広がり、原油価格は10月の上昇分をすべて失ってしまった。

 OPEC原油に関する需給ギャップは現在日量100万バレル程度だが、これから冬場に向けて需要が約100万バレル減少することから、このままの生産水準が続けば来年初めには需給ギャップが200万バレル以上に拡大するおそれがある。

 現在の原油価格急落を予測したことで知られるPIRAエナジーのゲーリー・ロス氏は、「11月末のOPEC総会で合意が成立しなければ、原油価格は1バレル=35ドルまで落ち込む可能性がある」とし、「OPECは自らの利益のために協調すべきである。さもなければOPECは世界の原油市場における存在感を失う恐れがある」との警告を発している(11月14日付ブルームバーグ)。

◎本コラム筆者(藤 和彦)の記事一覧はこちら

規制緩和でシェールオイルは生産量拡大か

 世界の市場でトランプ旋風が吹き荒れている中、ひとり取り残された感が強い原油市場だが、トランプ大統領の誕生は、今後、原油市場にどのような影響を与えるだろうか。

 11月9日の当選以来、トランプ氏は次期政権の閣僚人事に取りかかっているが、エネルギー長官には、石油・ガス開発会社コンチネンタル・リソーシズのハロルド・ハムCEOが有力視されている(11月14日付ロイター)。

 70歳のハム氏は、ノースダコダ州のシェール鉱区で水圧破砕法(フラッキング)技術を駆使した生産を進め、過去10年にわたるシェールブームで財をなしたと言われている。トランプ氏は選挙期間中にエネルギー政策の柱として「シェール掘削規制の緩和」を掲げていたので、大手シェール企業の経営者がエネルギー長官になるのは順当だろう。

 米エネルギー業界最大の業界団体である「米石油協会(API)」のジャック・ジェラードCEOは、11月10日に発表したトランプ大統領誕生を歓迎する声明の中で、「原油・天然ガス業界は145の規則に直面し、生産が損なわれている」と指摘している。

 環境重視を掲げたオバマ政権下で、大量の水や化学物資を使用するシェールの掘削基準などが厳格化された。トランプ政権が規制緩和に踏み切ることで、開発コストが下がったシェールオイルの生産量が増え、OPECとのシェア争いが再び激化する可能性がある。

 しかし、シェールオイルの増産で原油市場の供給過剰に拍車がかかれば、原油価格がさらに下落し、多くのシェール企業が窮地に追い込まれるという懸念は拭えない。

米国の安全保障に寄与するパイプライン建設

 トランプ政権が実施するであろうエネルギーに関する規制緩和の中で、筆者が最も注目するのは、「キーストーンパイプラインなどのインフラ建設の認可」である。

[今日のJBpressの最新記事(トップページ)へ]

 キ−ストーンパイプライン(正式名は「キーストーンXLパイプライン」)は、カナダ・アルバータ州から産出される重質油(オイルサンド)や、バッケン鉱区(ノースダコダ州が中心)のシェールオイルなどを、米国を南北に縦断してテキサス州の製油所に供給するという計画である。

 パイプラインの全長は約2700キロメートル、原油の輸送量は日量83万バレルを見込んでいる。この計画は国境をまたぐため、米国務省に申請して大統領の承認を得る必要がある。

 本計画を推進するトランスカナダ社は2008年に申請を行っている。だが、2012年1月にオバマ政権下の国務省は「パイプラインの是非を判断する十分な情報等が得られない」との理由で申請を却下した。

 捲土重来を期してトランスカナダ社は再び申請を行う。しかし、オバマ大統領は2015年11月にキーストーンパイプラインの建設計画の承認を正式に却下した。

 大統領は会見で、「本パイプラインを建設しても、ガソリン価格やエネルギー安全保障の向上に貢献しない。したがって、米経済に意義ある貢献を長期的にもたらすことはない」と述べた。

 だが、オバマ大統領の判断が、7年以上も建設に反対していた環境団体に配慮したものだったことは間違いない。反対派は、「パイプラインが米国最大級の湿地の生態系を破壊する」「オイルサンドは砂粒を含むため、パイプライン内部が毀損し、原油漏出事故の可能性が高い」などと主張していた。

 一方、トランプ氏は、「パリ協定」(化石燃料の使用に伴うCO2排出を今世紀中にゼロにすることを目指す協定)を脱退すると宣言している。そんなトランプ氏にとって、キーストーンパイプラインを承認することは「朝飯前」だろう。

 オバマ大統領は、キーストーンパイプラインは米国のエネルギー安全保障の向上に貢献しないと述べた。しかし、筆者の見解は異なっている。

 米国ではシェール革命により軽質油が増産され、周辺国への輸出も拡大している(日量平均40万バレル)。だが、重質油については相変わらず輸入に頼っている。米国は日量平均750〜800万バレルの原油を輸入しており、そのうち約200万バレルは中東諸国(サウジアラビア、イラク、クウェート)からの輸入である。

 キーストーンパイプラインが運ぶカナダのオイルサンドの現在の生産量は約200万バレルであり、今後10年間で生産量を倍増する計画がある。キーストーンパイプラインの油槽容量を拡大すれば、重質油を大量にテキサス州まで供給することは可能となる。つまり、中東諸国から重質油を輸入する必要がなくなる。中東産油国と縁切りできるのである。サウジアラビア政府は11月15日に改めてトランプ氏が「原油輸入をゼロにする」という選挙期間中の公約を実施しないように求めている(11月15日付ZeroHedge)。

 キーストーンパイプライン計画の実現により原油の中東依存から脱却できれば、米国の安全保障政策は様変わりするだろう。

トランプ氏の中東政策は日本にマイナス

 トランプ氏の中東政策にも注目したい。トランプ氏は選挙期間中、イラン核合意の破棄を繰り返し訴えていた。大統領就任後にその公約を実現すれば、「イランの増産分(日量100万バレル)が原油市場からなくなる」との観測がある。

 だが、国内のテロ対策上、IS(イスラム国、スンニ派)打倒を最優先しているトランプ氏が、ISの敵であるイラン(シーア派)への圧力を強め、米国を敵視するイラン国内の強硬派を台頭させるようなことをするだろうか。国内のイスラエルロビーが強い状況に変わりはないが、その実現は微妙である。

 加えてサウジアラビア、クウェート、アラブ首長国連邦、カタールなどがクリントン財団に多額の支援を行ってきたことから、トランプ氏はオバマ大統領以上に中東地域に対する不介入の姿勢を強める可能性が高い。

 このように、トランプ氏の中東政策によって、米国と中東湾岸諸国との同盟関係は不安定化していくだろう。

 このことは原油輸入の中東依存度が8割を超える日本のエネルギー安全保障にとって「対岸の火事」ではない。むしろ大きなマイナスである。しかし、日本国内でこのことに注視する論調は皆無に等しいようである。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48409
http://www.asyura2.com/16/hasan115/msg/776.html

コメント [政治・選挙・NHK216] あのね。あなたの会社にもいるでしょう?  赤かぶ
1. 2016年11月18日 11:49:12 : YcCLwvQODk : _1tSw3vpoVE[10]
「予想でトランプを外したのは他の国だって同じなのだから、皆同じように慌ててご機嫌伺いにてを行くはずで、むしろ真っ先に行った安倍は偉い」
とか言ってるネトウヨらしき人がいたが、やっぱり他国はっ行ってないようだな。

考えてみれば、引っ越しと引き継ぎの準備をしている取引先の次期担当者の自宅に挨拶と称して押しかけるようなものだからな。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/237.html#c1

記事 [経世済民115] 財政審建議に根強い反発 税収減や金利上昇も懸念 瀬戸際の財政健全化(SankeiBiz)
財政審建議に根強い反発 税収減や金利上昇も懸念 瀬戸際の財政健全化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161118-00000502-fsi-bus_all
SankeiBiz 11/18(金) 7:35配信


 財政制度等審議会の建議は、歳出抑制の一層の徹底を求めた。ただ財政審の提言への各省・業界の反発は根強いうえ、税収減や金利上昇も懸念される。消費増税を再延期する中、2017年度予算編成で歳出拡大を許せば、財政健全化の取り組みは揺らぎかねない。

 「20年度に(財政の健全性を示す)基礎的財政収支(PB)を黒字化する目標は政府の重い公約だ」。財政審の吉川洋会長(立正大教授)は17日の記者会見でこう強調した。

 消費税増税再延期で、あてにしていた税収増が見込めない一方、高齢化を背景に年金や医療など社会保障費の増加は続く。PB黒字化目標の実現には、17年度予算で一般歳出の伸びを5300億円の目安内に収めることが「最低条件」(財務省幹部)といえる。

 だが11月上旬の経済財政諮問会議で民間議員は「5300億円はあくまで目安」と指摘。また後期高齢者医療制度の保険料軽減の特例廃止などの歳出削減策は、負担増になる高齢者らの反発も想定される。

 建議に盛り込まれた地方交付税交付金の抑制方針にについては、既に総務省や自治体が批判。教職員定数の削減も、教職員組合や国会議員らが反対する。

 企業業績の伸び悩みで、16年度の税収は当初見積もりを下回る可能性がある。さらにトランプ氏の米大統領選勝利を受け日本でも長期金利が上昇傾向にあり、国債利払い費の増加につながりかねない。日本の財政再建は瀬戸際にある。(中村智隆)



http://www.asyura2.com/16/hasan115/msg/777.html

コメント [原発・フッ素46] 有名人 訃報 2016年9-10月 魑魅魍魎男
3. ダイビング[136] g1@DQ4Nyg5ODTw 2016年11月18日 11:59:46 : GLUiH1o95U : z_48yBWfvSI[141]

東京新聞の訃報も主な生活地を伝えないものが多い。
葬儀場所によって推測できる場合もあるが、ほとんどは済みましたとなっている。

この表には西の人もいるけれど、いわき市急死が目に付くね。

医師制度、保険医制度が医師の意見表明をキッチリ
妨げているのでしょうな。
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/795.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK216] 「天皇は、掛け軸」か――。毒婦・櫻井よしこが「摂政をおくべき」だとぬかしておるな。誰が認めた、こんな専門家 赤かぶ
21. 鍮鍽[1] 6EomIzM3NzU3Ow 2016年11月18日 12:00:47 : Ts8z9dA2f2 : nMgunTWZqVM[23]
「プロトコール 三」より

だが…王座に就いている王たち…は、自分たちで押えが利かず無責任極まりない力に困惑する阿呆の役を演じる代議員たちに取り巻かれている。この力は、宮殿内に吹き込まれてきたテロルに負うている。王たちには人民に近付く手だてがない。まさに取り巻き連中のド真中で王位に就いている王たちは、もはや人民を受け入れ、権力を追い求める者たちに対抗する強い力を与えてやることができない。

明敏な統治権力と人民の盲目の力との間に、双方ともがあらゆる意味を失うように、われわれは深い溝を設けた。盲人と彼の杖のように、両者は離れ離れにされれば全くの無力となる。

 なべての人民は、奴隷や農奴として縛り付けられていたかつての時代よりもきびし
く、貧困なるがゆえに重い労働の鎖につながれている。なんとかしてかれらはこの束
縛から逃れようとするかも知れないが、この重荷を取り除くことはできず、決して貧
困からは脱却できない。…

 われわれの誘導によって人民は、貴族階級を全滅させてしまった。人民の福利と密
接に結びついた貴族自身の利益のために、貴族階級は人民の唯一の保護者であり養い
親であった。現今では、貴族階級の滅亡によって、人民は労働者の首に残酷無慈悲な
くびきをつないだ守銭奴の手中に落ちた。…貴族は、法律によって労働者が提供する労働の恩恵を受け、労働者たちがよく食べ、健康で、強壮であるかどうかに関心を払っていた。

われわれは全く反対のこと…劣化、ゴイムから生命を奪うこと…に関心を寄せている。われわれの権力は、労働者の慢性食料不足と肉体的虚弱を必要とする。まさにそうしておいてこそ、彼はわれわれの意のままに従うようになり、われわれに敵対する強さも意志もなくなり、自分たちの権威を見つけ出そうとはしなくなる。王たちが正当に貴族に与えた権力よりも、さらに確実に労働者を資本の権利に従わせるのが飢えである。

-----

この文書は『偽書』であると喧伝されていますが、中身は真実です。

★阿修羅♪プロトコール
http://asyura.com/data001.htm
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/182.html#c21

コメント [経世済民115] 日銀は小春日和で当面ごろ寝、トランプ勝利でドル高必至 株続伸$110円米経済堅調 ウォール街トランプに感謝  金債券下落 軽毛
1. 2016年11月18日 12:04:48 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[3273]

>日銀は小春日和で当面ごろ寝

大体、予想通りになってきたな

ゲンダイみたいなゴミメディアを信じている人間にとっては想定外かもしれないがw

>早川氏は黒田総裁の3年半の金融政策について「最初は皆を驚かせて、それから強気一辺倒で、それはそれで役者としてうまくやったが、結局物価がずるずる落ちてきて、場面が変わっても同じ演技を続けてしまった」と振り返る。


>これからの課題として「長期金利をどれくらいコントロールできるか、やってみないと分からない」「本当にインフレ率が上がってくれば、どこかで調整する必要があるが、財務省も含めて結構抵抗が大きいだろうから、これは大変だろう」

当然、外部環境次第だ

そして財政赤字の拡大自体は、大してリスクではないことも、日銀も財務省も十分理解した(はず)だろう

ドイツを除けば欧州ですら財政拡大を容認しつつあるのだから当然ではある

>現時点では持久戦への備えとして量的拡大より圧倒的に良いが、物価が上がり始めたときにどう調整するか、その時の摩擦はむしろ大きいかもしれない

それが元々の目標だったのだから、当然、TaperingとYCC解除に動くことになる

その時に、投機筋によるタントラムが起こるのは止むを得ないが、

既に市場は学習しているし、FRBと違い、所詮はローカルな影響しかないだろうな


http://www.asyura2.com/16/hasan115/msg/768.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK216] 政界地獄耳 助けられる立場なのに偉そうな民進(日刊スポーツ) 赤かぶ
1. 2016年11月18日 12:06:17 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-7377]
2016年11月18日(金)
共通政策の協議へ
4野党が政策責任者会談

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-11-18/2016111802_01_1.jpg
(写真)4野党の政策責任者会談。左から吉川政審会長(社民)、小池書記局長、大串政調会長(民進)、山本共同代表(自由)の各氏=17日、衆院第2議員会館

 日本共産党と民進党、自由党、社民党の4野党は17日、国会内で政策責任者会談を開きました。4党は、後半国会の重要課題についての一致点の確認に加え、総選挙での共通政策づくりの協議を含め、今後も同会談を開いていくことで一致しました。

 会談で日本共産党の小池晃書記局長(政策委員長)は、後半国会の課題として、9日の4野党書記局長・幹事長会談で確認された▽環太平洋連携協定(TPP)承認案・関連法案の徹底審議▽年金カット法案阻止▽南スーダンPKO(国連平和維持活動)の「駆け付け警護」付与に反対▽残業代ゼロ法案に断固反対し4野党が提出している長時間労働規制法案の成立を図る―ことを提起しました。その他の政策課題として、総選挙での共通政策づくりの議論を含めて協議していくことを提案し、各党からも賛同の意見が出ました。

 民進党の大串博志政調会長は、今後懸念される課題としてカジノ解禁推進法案などを挙げ、「慎重に対応すべき」との考えを述べました。

 小池氏は会談で、総選挙の共通政策の議論の中に原発問題も含めるべきだと主張しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-11-18/2016111802_01_1.html

2016年11月18日(金)
野党の足並みそろっている
憲法審査会 志位委員長が会見

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-11-18/2016111802_02_1.jpg
(写真)記者会見する志位和夫委員長=17日、国会内

 日本共産党の志位和夫委員長は17日、国会内で記者会見し、衆参両院の憲法審査会で行った民進党の意見表明の受け止めについて記者団から問われ、「(憲法問題での野党共闘の)足並みはそろっているのではないか。心強く思っている」と述べました。

 志位氏は「民進党はまずは、憲法に違反する安保法制の問題をきちんと調査すべきだということを述べており、私たちの主張とも一致している」と強調。「私たちは、もともと憲法審査会は動かす必要はないということを一貫して主張してきたが、動いた以上は、憲法違反の安保法制の問題点を徹底的に明らかにすると同時に、現行憲法がきちんと生かされているかどうかをきちんと明らかにする議論をしていきたい」と述べました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-11-18/2016111802_02_1.html

2016年11月18日(金)
市民と4野党 意見交換
共通政策 力合わせ豊かに
総選挙に向け定期開催確認

 「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」(市民連合)に参加する諸団体と、日本共産党、民進党、自由党、社民党の4野党との意見交換会が17日、国会内で開かれました。昨年10月から今年7月の参院選に向けて4度行われ、参院選後は初めて。総選挙に向けて、豊かで魅力ある共通政策を市民と野党双方が力をあわせてつくっていくことで一致しました。今後、月1回をめどに意見交換会を開催することを確認しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-11-18/2016111801_01_1.jpg
(写真)4野党代表(左側)と市民連合との意見交換会=17日、参院議員会館

 意見交換会では、共通政策について、安保法制=戦争法廃止、立憲主義回復を柱として、経済問題や格差是正の問題に広げていく必要があるとの意見が相次ぎました。個人の尊厳を大切にする社会をつくるために共通政策の発展を求める声がありました。新潟県知事選などをめぐり、今後の野党共闘のあり方や課題について意見が出ました。

 日本共産党の小池晃書記局長は、7月の参院選の全32の1人区で野党統一候補が実現し、11選挙区で勝利したことについて、「市民と野党の共闘の力が発揮されたものであり、その上で市民連合が大きな役割を果たしたことに心からお礼を申し上げたい」と表明。さらに、「参院選後も新潟県知事選では非常にいい形で共闘ができました。その教訓は、政策的な打ち出しが非常に分かりやすく、大義の旗が立ち、本気の共闘ができあがったことです」と強調し、その教訓を生かして総選挙では豊かで魅力ある共通政策づくりが必要だと述べました。さらに、総選挙での選挙協力について「相互支援・相互推薦の形にしていくこと、そして政権問題で前向きな合意をつくっていくことが必要です」と語りました。

 社民・又市征治幹事長は共通政策の必要性を強調し、自由・玉城デニー幹事長からは引き続き野党が選挙協力を進めていくべきだとの発言がありました。

 民進党の野田佳彦幹事長は、総選挙でも「できる限り協力する」ことなどを確認した4野党間の合意にふれ、「安倍政権に対抗するには市民との連携が必要だ」と述べました。

 日本共産党から穀田恵二国対委員長が出席しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-11-18/2016111801_01_1.html
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/235.html#c1

コメント [原発・フッ素46] ≪驚愕≫福島の稲刈り風景に騒然!汚染土が詰まった袋の山、畑の真横に積まれる・・・ 赤かぶ
17. 2016年11月18日 12:07:21 : ffV1ZM87Dg : F7s@wUUcVh8[1]
阿修羅掲示板の存在意義

反原発マフィアによる汚染、健康被害の扇動

反原発マフィアの詳細
太陽光発電マフィア
安全食品、放射能解毒サプリ販売マフィア
反原発本販売マフィア
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/789.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK216] 首相 トランプ氏と「信頼関係築けると確信持てた」 NHK 赤かぶ
18. 2016年11月18日 12:07:43 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[931]
藤えりか氏
「トランプ、安倍首相との会談を終えて何をツイートしてるのかと思ったら、フォードのケンタッキー工場の存続をめぐるビル・フォード会長とのやりとりなどについてひたすら書き込んでいる。」
https://twitter.com/erika_asahi/status/799447858680209410

安倍晋三氏など、眼中になし!
ビル・フォード氏以下の扱い!

ジャパン・パッシングだね。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/234.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK216] 安倍さんの期待は国民の実態と違う 安倍政治のそこが不安 室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 2016年11月18日 12:07:52 : 7U1W5ro7JM : Fte615eQknU[206]
>もうこれは税金を使った海外旅行と一緒で前都知事を責められない
マスゾエの場合は、セコ過ぎるレベルでお笑いの要素もあったが、
こと海外旅行三昧に関しては、
安倍第一書記の方が比べ物にならないくらい悪質。
おまけに巨額の援助資金というお土産付きだから、余計にタチが悪い。
少なく見積もっても、奴の海外旅行三昧で、20兆円以上は無駄遣いされている。

年金等投機運用の損失37兆円を加えれば、無駄遣いは50兆円以上だ。
究極の無駄遣いとは、安倍第一書記の存在そのものだということに、
早いところ気が付かないと。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/211.html#c3

記事 [経世済民115] 電通だけじゃない! 働く女性の「長時間労働」「低賃金=貧困化」の原点にあるもの(週刊女性PRIME)
             「命より大切な仕事はない」と訴えた高橋まつりさんの母


電通だけじゃない! 働く女性の「長時間労働」「低賃金=貧困化」の原点にあるもの
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161118-00008521-jprime-soci
週刊女性PRIME 11/18(金) 11:00配信


 大手広告会社『電通』の新入社員だった高橋まつりさん(享年24)が過労自死した事件は、違法な長時間労働の疑いがあるとして厚生労働省が同社の強制捜査へ乗り出す事態に。働き方について、かつてないほどの注目が集まっている。

 女性の労働問題に詳しい弁護士・中野麻美さんが指摘する。

「政府は働く人の労働時間がだんだん短くなっていると言っています。だから電通みたいな企業は異例だとして、特別班を組んで血祭りに上げている。でも、実態は違う。長時間労働の企業はむしろ蔓延しています」

 電通は氷山の一角にすぎない。それを統計が裏づける。中野弁護士によると、

「2013年の『労働力調査』によれば、日本人の平均労働時間は年2140時間と、かなり長い。男性は年2700時間を超えると指摘する調査もあります。1990年代の初頭には1日10時間以上働く人は十数%程度しかいなかったのが'00年代以降、50%近くにまで増えています」

 長時間労働がはびこる現状に、「電通の事件は他人事と思えない」と嘆くのは業界紙で働く女性記者(40)。人手不足から月200時間の残業が数か月続き、「ここで倒れたら休めるのにと何度願ったかしれない。カラカラの雑巾を絞るようにして生きていた」と話す。

 職場では、仕事内容や労働時間に男女の差はない。だが激務の日々に見切りをつけ、同期の女性はほとんどが職場を去った。


■日本には長時間労働を規制する法律がない

『忙しさも、男女平等だよ。』─。これは男女雇用機会均等法が成立した1985年の広告コピーだ。均等法が施行されて今年で30年になるが、働く女性を取り巻く環境は大きく変わった。

「均等法ができる前までは“女性保護”という決まりがあり、女性の深夜勤務や休日勤務を禁じていました。ところが均等法が成立し、男女平等にしてほしければ労働時間も一緒にしろ、となったのです」

 そう話すのは、ジャーナリストで和光大学教授の竹信三恵子さん。

 均等法の成立前から、男性の働き方は'80年代に流行したCMソング『24時間働けますか?』を地で行く状態だった。家のなかを切り盛りしてくれる支え手がいるから長時間、外で働くことができる。ところが、働く女性が支え手を期待するのは難しい。

「福祉予算が増えないから保育園や介護施設も不足しています。そうなると女性たちは、男性と同じように長時間働きながら育児や介護も自分でやらなければいけなくなる。当然、できるわけがない。女性に不利な仕組みが最初から取り入れられた構造になっているんです」(竹信さん、以下同)

 子どもの世話を実家に頼れる人はいいが、誰もがあてにできる環境ではない。

「仕事と家庭の両立は無理ということで、なかでも事務職の女性たちがパートや派遣などの非正規に流れていきました」

       

 さらに均等法と同年、労働者派遣法が成立する。

「フルタイムで働くのは大変だから、派遣で好きなときに働きましょうね、という触れ込みだった。ところが派遣は低賃金で不安定、家計を支える労働にはなりません。すると男性は、さらに一生懸命に働き続けなければならなくなる」

 驚くべきことに、日本には長時間労働を規制する法律がない、と竹信さん。

「労働時間の上限は、1日8時間、週40時間と労働基準法で定められています。ところが労働組合と企業側が協定を組み、労組が認めたら事実上、何時間でも働ける仕組みになっている」

        

 つまり抜け穴だ。そうして長時間労働で縛りつけられ、会社の言うままに転勤を強いられてきた日本の男性正社員。一方、女性たちを中心とした非正規枠は拡大の一途をたどっていく。'14年には、働く女性で非正規の占める割合が過去最高の56・7%に達している。


■ブラックバイトは“主婦パート”の応用編

「バブル崩壊後、主婦パート以外にも非正規が広がり、就職先がないから新卒で派遣という人たちまで出てきた。特に単身女性が目立ちます。'08年の年越し派遣村で問題視されたような男性非正規も増えました。そもそも派遣の賃金は市場の影響を受けやすいうえ守ってくれる労組のような存在も少ないため、値崩れしやすい。そうした流れのなかで貧困化が始まります。女性の貧困は今後、さらに深刻化していくでしょう」

 非正規として働く女性のなかには、正社員と変わらない仕事をこなす人も増えている。非正規なのに正社員と同じか、それ以上の仕事内容や仕事量を課されているのに賃金は安いまま。理不尽な働かせ方だが「どんどん広がってきています」と、労働ジャーナリストの渋谷龍一さん。

 世界経済フォーラムによる'16年版の男女平等度ランキング『ジェンダーギャップ指数』で、日本は111位と女性活躍を謳う安倍政権下で過去最低に。理由は、男女の所得格差。非正規女性の賃金は男性の半分しかない有様だ。

「その原点は主婦パート。社会保険料はかからないのに正社員並みの働きをしてくれて、時給は安くすむ。企業にとって、ものすごくお金が浮く存在なんです」(渋谷さん、以下同)

 主婦パートは全国に800万人いると言われている。

「安倍政権は正社員の女性を辞めさせないようにしていますが、実際に女性がたくさん進出しているのは非正規、なかでも主婦パートの世帯が増えています。夫のほうが高賃金なので家計補助のように見えるけれど、妻の稼ぎがなかったら生活が成り立たない。実質は第二主収入です。仕事では正社員同様の働きを求められ、家事や育児もやるという二重負担に晒されて、実はかなりの長時間労働を強いられているのです」

 表が示すとおり、主婦パートとキャリアウーマン、専業主婦世帯を比べた調査で、最も家事をしない夫は主婦パート世帯だった。夫も長時間労働だからだ。家事・育児は自ずと妻が担うことになり、ますます賃金の高い仕事に就けなくなる。

「企業と政府が結託して、こき使うかわりに、税金を少し安くしてあげるからねと女性からぶんどっている状態です。800万人いる主婦パートにこんな扱いをしていたら、ほかの非正規にも影響しますよ。主婦パートの低賃金に引っ張られる形で男性非正規も賃金を下げられる。ブラックバイトもそう。生活を維持するために稼がなければいけないから、サービス残業も休日出勤もなんでもつけ込める。ブラックバイトは主婦パートの応用編なんです」

 正社員も無傷ではいられない。

「主婦パートに比べて君たちの働きぶりはどうか、給料が高すぎやしないかと賃金を下げられたり、もっと頑張って働きなさいと労働時間が長くなったりします」

 政府は“働き方改革”として長時間労働の是正を打ち出している。実現すれば女性は働きやすくなるのだろうか? 

 前出・竹信さんは次のように強調する。

「例えばヨーロッパでは、EUが労働時間に罰則つきの規制を設けています。8時間働いたら帰るという社会的慣習もある。だから女性たちも普通に働けて男性も家事育児ができる。残業が当たり前みたいな日本とは全く違う。男性に合わせて長時間働かなきゃまともに扱いませんよという日本流の“男女平等”ではなく、EU流を目指さなければ普通には働けません」




http://www.asyura2.com/16/hasan115/msg/778.html

コメント [原発・フッ素46] ≪驚愕≫福島の稲刈り風景に騒然!汚染土が詰まった袋の山、畑の真横に積まれる・・・ 赤かぶ
18. 2016年11月18日 12:09:53 : ffV1ZM87Dg : F7s@wUUcVh8[2]
>>8

君は原子力マフィアから洗脳されている

大人だろうが子供だろうが放射能を摂取してはいけない

放射能はそんなに甘いものではない。
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/789.html#c18

記事 [不安と不健康18] 脳の疲れがとれる究極の方法 クリスタルボウルは、脳と体にどう効くのか?(1)

脳の疲れがとれる究極の方法
【第5回】 2016年11月18日 石塚麻実
クリスタルボウルは、脳と体にどう効くのか?(1)
本連載では、11月11日に『聞くだけで脳の疲れがとれるCDブック』を出版したクリスタルボウル奏者の石塚麻実さんが、脳の疲れをとる究極の方法として、クリスタルボウルの音や響きが、なぜ、脳や心身にいいのかについて、わかりやすく解説します。

今回は、新板橋クリニックの清水公一院長(医学博士)に、医学・科学・生理学の観点から、クリスタルボウルが心や体に与える影響について話を聞きました。清水先生ご自身が、実際にクリスタルボウルの被験者となって得られた興味深い結果を、ぜひ、ご確認ください。


新板橋クリニック院長/医学博士
清水公一氏(しみず・こういち) 東京女子医科大学化学療法科・緩和ケア科非常勤講師。1966年山口県生まれ。千葉大学医学部卒。1991年から東京女子医科大学消化器病センター外科にて、がん治療に携わる。1997年から米国ミシガン大学腫瘍外科に留学。がん免疫療法を研究。2000年に帰国。消化器外科医師として手術を行うかたわら、がん免疫療法の普及に努める。2006年から現職。内科・消化器系疾患の診療、がんの化学療法、緩和ケア、在宅診療や心のケアに取り組んでいる。また、本当の健康とは何か?なぜ?どのように病気が発生・顕在化してくるのか?に着目して、現代医学と東洋医学を融合しながら、診療に取り組んでいる。意識、認識、感情、緊張の蓄積といったストレスが体内環境や免疫力に影響を与え、病気の顕在化につながることから、意識や心、認識に働きかける治療を積極的に診療に取り入れている。物質的にみる医療と心でみる医療を融合した新しい医療「リセット医療」の実践・普及に努めている。
クリスタルボウルを聞いた時の印象は、
とにかく「すごいな」の一言

 クリスタルボウルのことを知ったのは、2014年9月のことです。

 クリスタルボウル奏者の牧野持侑さんとシンガー/ボイスヒーラーである妻との共演のライブを聴きにいったのがきっかけです。

 クリスタルボウルは、目にするのも聞くのもその時が初めてでしたが、聞いてみての印象は、とにかく「すごいな」の一言です。

 クリスタルボウルの響きが、自分の体や感覚に及ぼす変化を体感した時間でした。

 私は医師なので、自分の体や感覚に及ぼす変化を詳細に観察して、大変興味を持ちました。

 その後、クリスタルボウルが人の体や心にどのような影響を与えるのかを、医学・科学・生理学的な観点から自分なりに検証してみました。

 健康とは何か?病や病気とは何か?健康や病気を創りだす心と体のしくみがあります。

 その心と体にアプローチする方法・手段の一つが、クリスタルボウルではないかと考えています。

 そこで、今は、クリニックの待合室でクリスタルボウルのCDをつねに流すようにしています。

クリスタルボウルが人間の体におよぼす数々の生理学的な影響

 自律神経のバランスを整える クリスタルボウルは、心や体にどんな影響・変化を与えるのでしょうか?

 生理学的な影響・変化がいくつか知られています。

 一つ目は、「循環器系」に与える影響・変化です。

 クリスタルボウルを聞くことで、心拍数や血圧が変化します。自分を被験者として検証したときは、クリスタルボウルを聞き始める前は、心拍数が安静時の72前後でした。

 しかし、聞き始めて1分ほどで、心拍数が減少してきて60前後になりました。一般に心拍数が増加した状態で聞けば、そこから減少してきて、安静時の心拍数に戻ります。

 また、安静時の心拍数で聞いても、さらに心拍数が減少する傾向です。

クリスタルボウルは、交感神経と副交感神経のバランスを整える

 次に、クリスタルボウルが「血圧」に与える影響・変化があります。

 収縮期血圧(血圧が最も高くなる)が高い方は、クリスタルボウルを聞くと、低下する傾向にあります。

 また、拡張期血圧(血圧が最も低くなる)が90を超える方も、クリスタルボウルを聞くと低下します。

 循環器系の生理学的変化は、交感神経と副交感神経のバランスを整える、または、副交感神経が優位にシフトすることでおこります。

 次に、「呼吸器系」への影響・変化です。

 クリスタルボウルを聞くと、呼吸回数が減少する傾向になります。

 自分を被験者として検証したときは、クリスタルボウルを聞く前は、安静時の呼吸数は1分間に14回程度です。

 それが聞き始めると、初めはやや呼吸数が増加して、その後、だんだんと減少して1分間に5回程度の呼吸数になります。やがて、呼吸をしていることも自覚しなくなり、眠ってしまいます。

 クリスタルボウルを聞き終わってしばらくたってからも、呼吸数は1分間に6回から8回程度で、ゆったりと深くなっていました。

 これも、交感神経と副交感神経のバランスを整える、または、副交感神経が優位にシフトした結果としておこります。

クリスタルボウルを聞くと
意識が深いレベルへ導かれアルファ波になる

 次に観察・測定できる生理学的変化は、「体の温度感覚」です。

 自分を被験者として検証したときは、クリスタルボウルを聞く前は、手足はやや冷たく頭や後頭部も冷えています。体温は36度程度です。

 それが、クリスタルボウルを聞き始めて60分程度経過すると、手足はぽかぽかと温かくなり、皮膚も赤みをおびてきます。体温は36.7度程度まで上昇します。

 これも、交感神経と副交感神経のバランスが整う、あるいは、副交感神経優位にシフトをしたからです。

 次に観察・測定できる生理学的変化は、「胃腸の動き」です。

 自分を被験者として検証したときは、クリスタルボウルを聞く前は、あまり胃腸の動きが感じられず、腹部はやや緊張して固めです。それが聞き始めて10分以上経過すると、ぐるぐると蠕動音がおこりだし、胃腸が盛んに動きだします。時に排ガスもおこります。1時間以上経過すると、空腹感もしっかりでてきます。

 その他に観察・モニターできるのは、「腎・泌尿器系」です。

 クリスタルボウルを聞いた後は、トイレにいきたくなります。腎血流量が増えること、排尿を促すようにホルモンが変化することで、引きおこされる現象です。

 次に「筋・骨格系」の影響・変化です。

 筋・骨格系は、関節や靭帯が柔軟になり伸長する傾向があります。自分を被験者として検証したときは、体が硬いので、クリスタルボウルを聞く前は、前屈しても床に手がつきません。また、肩こりもひどいです。

 ところが、聞き始めて、10分以上経過すると、肩こりがよくなり、前屈すると、手が床に余裕をもってつくようになります。約15センチは、体の硬さが改善しています。

 最後に観察・測定できる脳活動の影響・変化は、「意識と思考」です。

 自分を被験者として検証したときは、クリスタルボウルを聞く前は、意識がいろいろな方向に向いています。あれやこれやと思考して、考え事をして、脳は休まっていません。このような場合、脳波はベータ波です。

 でも、クリスタルボウルを聞き始めると、思考がゆったりとしてきます。

 意識が音や自分の体の感覚に向くようになります。やがて、意識が深いレベルへと導かれ、睡眠の状態になります。このような時、脳波はアルファ波あるいはシータ波になります。

 クリニックの勉強会で、クリスタルボウルを聞いてもらうと、参加者全員に前述したいろいろな影響・変化が同じように引きおこされます。

(つづく)

石塚麻実(いしづか・あさみ クリスタリスト®麻実)
一般社団法人クリスタルボウル・アカデミー・ジャパン 代表理事
クリスタルボウル・アカデミー・ジャパン株式会社 代表取締役 
東京都出身。大手企業に就職。役員秘書や人事担当を13年間務めて退職。アルバイトを経て、ハウスクリーニング業を始める。経営は順調に行っていたが、このままでいいのかという不完全燃焼感に悩む日々をおくる。そんな人生に迷っているときに導かれるようにクリスタルボウルと出会い、すべてのことがうまく回りはじめたことから演奏家になることを決意する。その演奏力と癒し効果の高さから、多くの悩みを抱える人々から圧倒的支持を得るクリスタルボウル演奏家に。また、クリスタルボウルの素晴らしさを広く世の中に伝える女性起業家としても活動中。自分らしく魅力的に輝き、より幸せになれる講座やカリキュラムを開催して「一人ひとりの心の平和が世界を平和にする」をモットーにクリスタルボウル演奏会や奏者育成に力を注いでいる。2013年キングレコード(株)よりクリスタルボウル演奏家初のCDメジャーデビュー。2014年キングレコード(株)より第2弾CDをリリース。
各地の神社仏閣での奉納演奏も得意とする。伊勢神宮や出雲大社での奉納演奏の他、富士吉田新屋山神社で9年連続奉納演奏。新潟県弥彦神社、湘南江ノ島神社、戸隠神社、沖縄沖宮神社他、多数奉納。他にビジネスセミナーや法人設立パーティーなどの出演も多数。
クリスタルボウル・アカデミー・ジャパン株式会社
http://crystal-ac.com
クリスタリスト麻実(石塚麻実のブログ)
http://ameblo.jp/crystalbowl/
※次回は、11月21日(月)に掲載します。
http://diamond.jp/articles/-/108189 

#怪しい

http://www.asyura2.com/16/health18/msg/193.html

コメント [政治・選挙・NHK216] 早すぎるトランプ詣で 安倍訪米は飛んで火に入る夏の虫 日本は骨までしゃぶられる(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
12. 2016年11月18日 12:10:42 : 3VbCQUYwdw : N6p_TNO57dI[723]
いやーこれは産経が言う諸外国の日本詣でどころの話ではない。
あんなのは日本政府の演出。
出演料を払ってのこと。
今年の伊勢志摩サミットも産経の日本会議脳では先進国首脳が進んで神宮へ参拝に来たとなる。

それにひきかえ今度のトランプ詣でこそ招待もされないのにこちらから懇願のこれこそ正真正銘の「詣で」である。

http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/172.html#c12

コメント [医療崩壊5] 近赤外線でがん細胞が1日で消滅、転移したがんも治す ――米国立がん研究所(NCI)の日本人研究者が開発した驚きの治療とは てんさい(い)
1. 2016年11月18日 12:10:51 : 9fYxPH9nzs : KocXlO5a3L4[1]
進行性の転移先のガンを叩いて原発ガンも
皆殺しにする治療法と言う事か?
大変な発見だ!。
http://www.asyura2.com/16/iryo5/msg/394.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK216] “怪物大統領”がトドメを刺す 「統合と協調」の国際社会 日本経済一歩先の真相(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 2016年11月18日 12:11:30 : ZQaUpuhUK2 : cc0dtlqGZdo[146]
▼トランプが大統領になって、嘆いている人たち
トランプが大統領になると、何が変わるかというと、米ロ接近だ。次に、中国と米国が仲良しになる。北朝鮮が胸襟を開く。誰が困るかというと、「敵」を作って来た安倍マリオと産経新聞だ。「仮想敵国」が無くなるからだ。せっかく認めさせた集団的自衛権も、トランプが大統領でいる間は使用する機会がない。喜ばしい限りだが、陰鬱そうな顔をしているのは、戦争がなければ武器の販売ができないからだ。そこで彼と利害が一致する1%の人たちは何を企んでいるかというと、マスコミを通して、デマを垂れ流し、トランプの影響力を削ぐ、ということらしい。すなわち、トランプは、専制的で暴君だ!というネガティブ・キャンペーン。テロリズムを支えるグローバリストたちのデマに振り回されないようにしよう。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/216.html
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/236.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK216] 安倍自民のワタミが電通以上に悪どい稼ぎ方をしている!(simatyan2のブログ) 赤かぶ
6. 2016年11月18日 12:13:00 : 7U1W5ro7JM : Fte615eQknU[207]
もうひとつ忘れてはならない。
「ワタミの宅食」
これはお年寄りを対象とした食事宅配サービスだが、
お年寄りは、ワタミがどれほどの悪徳企業なのか知らないケースが非常に多く、
それでまんまと騙されている。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/217.html#c6
記事 [経世済民115] 「老後に1億円必要」は本当か 生活費を冷静に正しく知る方法(NIKKEI STYLE)

「老後に1億円必要」は本当か 生活費を冷静に正しく知る方法
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161118-00010000-nikkeisty-bus_all
NIKKEI STYLE 11/18(金) 10:40配信


 年末が近づくと、様々な雑誌に「老後生活にいくらかかるか」という特集が増えてきます。内容によって金額はバラバラなので、何を信じていいのか、混乱する人も少なくないでしょう。自分がわからないことについて不安を持つのは当然です。

 例えば「病院に入院すると月に200万円かかる」といわれたらどうでしょう? まったく入院の経験がない人なら「それぐらいかかるのかな」と思うかもしれません。しかし、一度でも入院したことがある人なら「そりゃあ一概にはいえないよ」と考えるでしょう。手術するのかどうか、どれぐらいの期間入院するのか、個室に入るのかどうかなどによって全く条件が違ってくるからです。

 現に昨年、私は生まれて初めて入院しましたが、簡単な手術で1日しか入院しませんでした。そのため、費用は自己負担分で5万円強でした。要するに、どんなものでもケース・バイ・ケースで一概にはいえないのが真実なのです。

 ところが、自分が経験したことがないことについては、ある情報を示されると人間は簡単に信じてしまう傾向があります。なぜなら、わからないことについては不安だから、わかりやすいシンプルな情報に頼りたくなるからです。

 では、本当に老後にかかるお金はいくらぐらいなのかを正しく知るにはどうすればいいでしょうか? 方法は2つあります。ひとつは経験者に聞くこと、そしてもうひとつは自分自身でシミュレーションをしてみることです。できればこの2つを同時にやることをお勧めします。

 まず、経験者に聞くことですが、これはできるだけ自分と立場や状況が近くて年齢が少し上の人に聞くのが効果的です。サラリーマンでいえば、ここ数年の間に定年退職した会社の先輩や元上司に教えてもらうのです。

 同じ会社に勤めていた先輩であれば収入の水準も極端に違うことはないでしょう。さらに家族構成なども似ていれば、より現実に近いといえます。雑誌の記事を読むよりも、こちらの方がよほど役に立つと思います。なぜなら雑誌などで老後生活にかかる費用をあれこれ解説している人は、まだそんな年齢になっておらず、実際に老後生活の経験がない人が多いからです。

 そして、自分でシミュレーションをしてみましょう。私がお勧めするのは家計簿をつけることです。私自身、定年退職する2年前から自分で家計簿をつけました。さらに、実際に定年後も家計簿をつけてみましたが、退職後の生活費は現役時代に比べるとおおむね70%ぐらいの水準でした。生活費は月によっても違いますが、20万〜25万円ぐらいの間でした。

 もちろん、これは人によってまったく違う可能性があります。私は退職時には子供も独立していたので教育費はかかりませんでしたし、住宅ローンも定年と同時に払い終えましたから、生活費はこの水準でした。そうでない人もいるでしょう。だからこそ、自分の状況を踏まえたシミュレーションをすることが大切なのです。

 記事によっては「老後に1億円かかる」という、いささかセンセーショナルな見出しを掲げる雑誌もあるようです。「老後に1億円かかる」という計算の根拠は月35万円で25年間(65〜90歳)生活するという試算が前提になっているようです。

 しかし、サラリーマンだった人で夫婦2人の場合、公的年金で月約22万円(平均的な受給額)は賄われます。この範囲内で生活できれば老後の生活費は6600万円ぐらいになります。

 いたずらに不安にならず、本当にそれだけ要るのか、それほどでもないのかを冷静に見極めた上で生活費や貯蓄計画の見直し、そして今後の収支計画を考えた方がいいでしょう。

 「定年楽園への扉」は隔週木曜更新です。次回は12月1日付の予定です。

-------------------------------
大江英樹(おおえ・ひでき) 野村証券で個人の資産運用や確定拠出年金加入者40万人以上の投資教育に携わる。退職後の2012年にオフィス・リベルタスを設立。行動経済学会の会員で、行動ファイナンスからみた個人消費や投資行動に詳しい。著書に「定年楽園」(きんざい)など。近著は「投資賢者の心理学」(日本経済新聞出版社)。CFP、日本証券アナリスト協会検定会員。
オフィス・リベルタス ホームページhttp://www.officelibertas.co.jp/
フェイスブックhttps://www.facebook.com/officelibertas

NIKKEI STYLE

http://www.asyura2.com/16/hasan115/msg/779.html

コメント [政治・選挙・NHK216] 首相 トランプ氏と「信頼関係築けると確信持てた」 NHK 赤かぶ
19. 2016年11月18日 12:19:48 : ZQaUpuhUK2 : cc0dtlqGZdo[147]
>>18様 >安倍晋三氏など、眼中になし!
(関連)●【悲報】トランプ、安倍晋三に触れず(トランプ・ツイッター画像)
https://twitter.com/value_investors/status/799438561917317120
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/234.html#c19
コメント [政治・選挙・NHK216] 右往左往する日本政府の関係者  赤かぶ
16. 2016年11月18日 12:20:09 : 3VbCQUYwdw : N6p_TNO57dI[724]
奴、随分浮かない顔をしていた。
そもそも自制心を欠き感情露わになる男だからわかりやすい。
時間も長引いた。
弱み握られ相当条件付きつけられたんだろう。
取り巻き連中に楽観的観測を吹き込まれいざ会見となってみると初っ端で予想外に出鼻をくじかれたってところじゃないか。
思い込みの激しい日本会議脳じゃ外国人相手に話がうまく通ずるはずもない。

しかしメディアもこううるさく報道するとはよっぽど官邸がうろたえている証拠だ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/229.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK216] 安倍政権が「神武天皇は実在した」を本気で喧伝、産経もトンデモ神武本出版! 神話で国民を支配するカルト国家化(リテラ) 赤かぶ
13. 2016年11月18日 12:23:49 : mCfl5gSfX2 : rrOs7qZH8nU[41]
 恐ろしや、おとろしや、悪阻ロシや
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/218.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK216] 安倍自民のワタミが電通以上に悪どい稼ぎ方をしている!(simatyan2のブログ) 赤かぶ
7. 2016年11月18日 12:23:54 : l3vMUlteik : 9pGaLSyUtwM[56]
東京汚職リンピックの大黒柱と、

憲法違反犯罪組織で、白紙領収書脱税組織で、
20mm/年の放射能管理区域の4倍の地域に
国民を暮らさせる傷害又は殺人罪が
疑われる組織
自民所属の元祖ブラック企業様、

どちらもいらないのでつぶれてください!

よろしくお願いします。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/217.html#c7

コメント [原発・フッ素46] チェルノブイリ原発に新ドーム 石棺ごと100年密封 (朝日新聞) 魑魅魍魎男
7. 2016年11月18日 12:26:39 : L6MxacNI76 : mwFw4qY@8go[2]
チェルノの前例で、石棺が金食い虫で、結局漏れ漏れなのが分かってしまったしな。
廃炉ビジネスで儲けるための研究とか、放射能汚染地帯でメガソーラーやるとか、金になることしか日本の企業も政府もやらないんだよな。
研究施設とかメガソーラーとか風車とかの廃材って放射性廃棄物になるんだけど、やっぱリサイクルするんだよな。
エコだなあ。
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/791.html#c7
コメント [カルト17] 新べ・トラで沖縄基地のグアム撤退の可能性大。沖縄知事はプー習トラの意向を読みきる事で、安倍は無視する事です。 小沢内閣待望論
2. バアルのような者[908] g2@DQYOLgsyC5oKkgsiO0g 2016年11月18日 12:27:11 : pLD4qVzwcg : Yf8EV@gbs6s[2]
>どうしてカジノが必要なのですか?そんなもんは賭博であり
、そういった有害なものは、この地球上には必要ありません

戦争の方が有害なので、まだカジノで勝負した方がマシかなと思える。所詮胴元の手の内で踊るだけですが、了承して参加した者がスカンピンになるだけで死にはしないし、必ずいかなくてはならないよう強要されるものじゃない。了承して居ないし参加してもいない者がとばっちりで死ぬのが戦争。これを完全に排除出来てから次の不道徳に対処すべきです。
賭博のカジノは多少不道徳なのでやめた方がいいとは思いますが、エピフォンカジノは憧れの楽器です。
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/340.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK216] 67%の米国人は安倍を軽蔑するだろう  赤かぶ
14. 2016年11月18日 12:27:21 : FMas0LnREN : w0l_RmFLVb4[114]
Not my Prime minister

安倍晋三は我々の総理じゃない
アメリカのポチ犬
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/202.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK216] あのね。あなたの会社にもいるでしょう?  赤かぶ
2. 日高見連邦共和国[3154] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2016年11月18日 12:27:42 : pYBiRhRShY : JUWRjmwQc1E[70]

これだけ“難問山積”の国会開催中の“首相”たるもの、こうも身軽(気軽)に海外旅行なんて出来る筈がないが・・・

ほんと、何しに行ったの?どんな“お土産”を下げて宗主国の“新支配者”の前にお目通しされたの?

・・・東北の被災地を訪れる時なんて、“お土産”なんて持って来もしないくせに・・・

http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/237.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK216] あのね。あなたの会社にもいるでしょう?  赤かぶ
3. 2016年11月18日 12:28:01 : rTCRztlePQ : cTTXtptQjnw[9]
安倍・トランプ会談 安倍首相ぶら下がり詳報「胸襟を開いて率直な話ができた」
産経新聞 11/18(金) 10:43配信

 【ニューヨーク 田北真樹子】米国訪問中の安倍晋三首相は17日夕(日本時間18日午前)、トランプ次期米大統領とニューヨーク市内で会談し、記者団に「信頼関係を築いていくことができる確信を持てる会談だった」と語った。詳報は次の通り。

 −−トランプ氏との会談の印象と成果は。環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)や日米同盟について、どのようなやりとりをしたのか

 「まさに今、人事で大変お忙しい時に時間を割いていただきました。2人で本当にゆっくりと、じっくりと胸襟を開いて率直な話ができたと思っています。大変あたたかい雰囲気の中で会談を行うことができたと思っています。ともに信頼関係を築いていくことができる、そう確信の持てる会談でありました」

 「中身につきましては、私は私の考え方、基本的な考え方についてはお話をさせていただきました。さまざまな課題についてお話をいたしました。中身につきましては、次期大統領はまだ正式に大統領に就任していない、非公式な会談であることから、中身についてお話することは差し控えさせていただきたいと思いますが、2人の都合のいい時に再びまた会って、さらにより広い範囲について、より深くお話をしようというので一致いたしました」

 −−トランプ氏は「米軍に対し、同盟国の日本を含めてより多くの負担を負うべきだ」「日本は核武装すべきだ」と主張してきた。兵力の規模、財政面を含めて、何らかの確約を得ることができたと考えるか。

 「個別具体的なことについてはお答えできませんが、同盟というのは信頼がなければ機能しません。私はトランプ大統領はまさに信頼することのできる指導者であると確信しました」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161118-00000518-san-pol
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/237.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK216] 首相 トランプ氏と「信頼関係築けると確信持てた」 NHK 赤かぶ
20. 2016年11月18日 12:29:12 : rTCRztlePQ : cTTXtptQjnw[10]
安倍・トランプ会談 民進党・蓮舫代表「何をもって信頼できるのか? 詳しく説明を」と注文
産経新聞 11/18(金) 10:45配信

 民進党の蓮舫代表は18日午前の参院議員総会で、安倍晋三首相が訪問先の米ニューヨークでトランプ次期米大統領と会談したこと関して「首相は会談後、『信頼できる指導者だと確信した』と発言された。何をもって信頼できるのか。ぜひ詳しく説明してほしい」と注文を付けた。

 さらに「首相は(大統領選後)トランプ氏と最初に会った先進国のトップなので、率直に評価はする」と述べた。ただ、「今国会で無理やり審議を進めている環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)について確認はしたのか。駐留米軍の経費の問題など、わが国の国益にかかる話はどこまで主張し、どういう返事があったのか。非公式会談ではあるが、首相は説明する義務がある」と強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161118-00000521-san-pol
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/234.html#c20

コメント [政治・選挙・NHK216] あのね。あなたの会社にもいるでしょう?  赤かぶ
4. 2016年11月18日 12:30:49 : rTCRztlePQ : cTTXtptQjnw[11]
首相とトランプ氏、ゴルフ用品贈り合う 会談終了後に
朝日新聞デジタル 11/18(金) 12:12配信

 安倍晋三首相は17日夕(日本時間18日朝)、トランプ次期米大統領との会談を終えた後、トランプ氏にゴルフのドライバー1本を贈り物として手渡した。トランプ氏はゴルフシャツなど箱入りのゴルフグッズを首相に贈った。日本外務省が明らかにした。互いにゴルフ用品を贈ったが、同省関係者は「事前に調整したわけではない」と話す。

 安倍首相は「疲れていても、ゴルフをすると心身ともにリラックスする」(首相周辺)ほどのゴルフ好き。一方のトランプ氏は、世界各地でゴルフ場を経営している。(ニューヨーク=小野甲太郎)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161118-00000050-asahi-pol
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/237.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK216] 安倍サマの御用聞きになった朝日新聞!  赤かぶ
7. 日高見連邦共和国[3155] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2016年11月18日 12:31:01 : pYBiRhRShY : JUWRjmwQc1E[71]

私なりの価値観から、暫く、僅かばかりの『朝日新聞(購入)支援活動』を行って来ましたが、もう止めます。

こんな朝日新聞には、カネが勿体無い。(怒)

http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/200.html#c7

コメント [カルト17] ヒラリーは、必ず逮捕投獄される〜不正選挙が〜違法操作の6百万票を乗り越え民衆の怒りがトランプを勝たせた/副島隆彦 仁王像
5. フリエネが大正解[684] g3SDioNHg2yCqpHlkLOJ8A 2016年11月18日 12:31:18 : pnZodDzD6w : oHcZkXmFpt8[193]
ヒラリー・クリントンとビル・クリントン、それに大バカブッシュと、クソラムズフェルド
と、ドアホチェイニーと、ロックフェラーとロスチャイルド一味を、投獄ではなく
即時裁判・即日死刑判決・即日ガス室か銃殺刑にて処刑したほうがいい!!!
極悪人どもに、死の制裁を!!!!!
極悪人は、血祭りにしたほうがいい!!!!!
それが宇宙の根源創造主の、絶対的な天命なのだ!!!!!
http://www.asyura2.com/16/cult17/msg/336.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK216] 首相 トランプ氏と「信頼関係築けると確信持てた」 NHK 赤かぶ
21. 2016年11月18日 12:32:01 : tlWnVFEXyg : YdpJ@QYwqXE[178]
話してみて初めて信頼関係が築けるとわかりましたとか、話すまでは信用してなかったと白状してるようなもので。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/234.html#c21
コメント [政治・選挙・NHK216] ≪渾身の一発ギャグ≫櫻井よしこ氏「『もんじゅ』の活用こそ日本の道です」朝日新聞意見広告 ←カネに屈した朝日! 赤かぶ
24. 日高見連邦共和国[3156] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2016年11月18日 12:32:05 : pYBiRhRShY : JUWRjmwQc1E[72]

朝日新聞、もう見捨てました。サヨナラ〜!

http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/197.html#c24
コメント [経世済民115] 日本はゴミの分別をもうやめよう。武田教授が指摘する日本人の悪癖(まぐまぐニュース) 赤かぶ
10. 2016年11月18日 12:32:22 : AiChp2veWo : crH3ggO@jw4[716]
飲料の入ったプラスチックのボトルは、捨てるのが面倒。売った方が責任とればよいものを客側に、ラベルをとれ、キャップをとれとうるさく、買って捨てる側の客をまるで要注意者か、犯罪者扱い。何様か!。私は武田さんに賛同。ゴミ袋に名前を書け?、大丈夫か頭?。紙のパックの飲料容器が捨てるのが一番楽。だいたい飲料容器は全部紙にしろよプラスチックやめて。なんで製造元がきちんとやらないのか。これからは元が倒れる時代であるぞ。
http://www.asyura2.com/16/hasan115/msg/713.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK216] 「Profiting from injustice」(不正義によって利益を得ること)概要ページ翻  山本太郎 赤かぶ
1. 日高見連邦共和国[3157] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2016年11月18日 12:33:21 : pYBiRhRShY : JUWRjmwQc1E[73]

続報に期待!!

http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/184.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK216] <この内容は広めて欲しい!>ISDSに仕込まれた危険性を訴える「参議院TPP特別委員会山本太郎議員質疑」(文字起し) 遠山の金さん
10. 日高見連邦共和国[3158] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2016年11月18日 12:34:27 : pYBiRhRShY : JUWRjmwQc1E[74]

おじゃま一郎が間違い。(笑)

http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/168.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK216] ≪大炎上≫三原じゅん子議員「7時にこの満員電車って、、 皆さん働き過ぎ‼」⇒ネット「世間知らず」「この愚か者めが! 赤かぶ
21. 2016年11月18日 12:35:30 : i1n99lxX5I : Dj@8xBuEXF8[1]
何が間違ったか本来なら深夜の通販のCMあたりで見る顔が、国会議員とは。
あげくが国民の実態も知らないで、たわけたことをほざいてるって何様だ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/175.html#c21
コメント [政治・選挙・NHK216] ≪大炎上≫三原じゅん子議員「7時にこの満員電車って、、 皆さん働き過ぎ‼」⇒ネット「世間知らず」「この愚か者めが! 赤かぶ
22. 2016年11月18日 12:36:25 : FMas0LnREN : w0l_RmFLVb4[115]
日本に何年暮らしていたら、そこまで無知でいられるんだ
日本の通勤時の満員電車なんて、外人ですら知ってることなのに
今まで雲の上かお花畑で暮らしていたのか
こんな一般常識すら知らない人間が議員席に座って
戦場に若者を送ろうとしているって反吐が出る
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/175.html#c22
コメント [政治・選挙・NHK216] 右往左往する日本政府の関係者  赤かぶ
17. 2016年11月18日 12:38:21 : rTCRztlePQ : cTTXtptQjnw[12]
NHK動画ニュース

首相 トランプ氏と「信頼関係築けると確信持てた」
11月18日 10時44分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161118/k10010773651000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

アメリカを訪れている安倍総理大臣は、18日朝、ニューヨーク市内でトランプ次期大統領と会談しました。安倍総理大臣は、このあと、記者団に対し、「トランプ次期大統領は信頼できる指導者であると確信した」と述べたうえで、双方の都合のよい時に改めて会談することで一致したことを明らかにしました。

安倍総理大臣は、日本時間の18日午前0時前、政府専用機で最初の訪問地・ニューヨークに到着し、午前7時前から、ニューヨーク市内のトランプ氏の住居が入る「トランプタワー」で、トランプ次期大統領との初めての会談に臨みました。会談は、通訳だけを同席させる非公式な形式で、およそ1時間半にわたって行われました。

会談のあと、安倍総理大臣は記者団に対し、「2人で本当にゆっくりと、じっくりと、胸襟を開いて率直な話ができた。大変温かい雰囲気の中で会談を行うことができた。ともに信頼関係を築いていくことができると確信の持てる会談だった。私はトランプ次期大統領は信頼できる指導者であると確信した」と述べました。

また、安倍総理大臣は、日米同盟を基軸とする日本の外交安全保障政策など、基本的な考え方を説明したとしたうえで、「さまざまな課題について話をしたが、まだトランプ次期大統領は正式に大統領に就任していない。そして、今回は非公式の会談であることから、中身をお話するのは差し控えさせていただきたい」と述べました。

そして、安倍総理大臣は、「2人の都合のいい時に、再び会って、さらにより広い範囲について、より深くお話をしようということで一致した」と述べ、双方の都合のよい時に改めて会談することで一致したことを明らかにしました。

日本の総理大臣が、アメリカ大統領選挙で勝利した候補者と就任式の前に会談するのは極めて異例です。

安倍総理大臣としては、日本の安全保障環境が厳しさを増す中で、トランプ氏と速やかに会談することで、個人的な信頼関係を構築する足がかりを築き、強固な2国間関係の堅持につなげる狙いがありました。ただ、トランプ氏が今後、どのような具体的な政策を打ち出していくのかは依然として見通せず、安倍総理大臣は、引き続きアメリカ議会を含むさまざまなルートを通じて、トランプ新政権との関係作りを進めていくものと見られます。

外務省幹部「成功に終わった」

会談を受けて、外務省幹部は「今回の会談の大きな目的は、トランプ次期大統領に会って信頼関係を築くということだったので、信頼関係を築くことができ、成功に終わった。今回の会談で、安倍総理大臣の考えは伝えたので、個別の具体的政策については、引き続き両国で協議していくことになる」と話しています。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/229.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK216] 原子力マフィアとたった一人で戦う男、菅直人  赤かぶ
12. 日高見連邦共和国[3159] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2016年11月18日 12:38:41 : pYBiRhRShY : JUWRjmwQc1E[75]

ほんと、プンプンと匂いまくる愚かなクラゲ・・・(笑)。

http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/108.html#c12
コメント [原発・フッ素46] ≪原発≫東京電力の法的整理、大手銀行が拒否!廃炉や賠償費用が17兆円に!メガバンク「債権放棄は嫌だ」 赤かぶ
5. 2016年11月18日 12:38:46 : EOdEAbQUdk : MnBFVFcmiFk[25]
04氏に同意。

銀行も証券会社もあのときに経営が危ないところは、全て潰すべきだった。その上できちんとした責任を歴代の経営者共に負わせるべきだった。

そして新しい金融システムを作るべきだった。
我々が借金を払えなくなれば、連帯保証人まで債務保証せねばならず、全てを失っても尚且つ借金が残る。銀行共は我々のケツの毛一本までむしり取る。そのくせ、自分たちは逆の立場になったときは、大甘の言い訳で責任を放棄して逃げる。
銀行など一番卑劣な商売だ。
銀行員も己の仕事に恥を知れよ。
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/794.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK216] ≪集団的自衛権≫駆け付け警護を閣議決定!来月から実行可能に!南スーダンのPKO派遣が対象 赤かぶ
15. 日高見連邦共和国[3160] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2016年11月18日 12:40:39 : pYBiRhRShY : JUWRjmwQc1E[76]

>>13

安全保障関連法案では、『米軍、豪軍等』と、“等”が入っていますから、まあ“何でも有り”ですって。

http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/112.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK216] 安倍夢物語を聞かされたトランプ<本澤二郎の「日本の風景」(2540) <長州藩軍閥政治の明治物語?> 笑坊
2. 2016年11月18日 12:41:33 : 3VbCQUYwdw : N6p_TNO57dI[725]
安倍はトランプにお前も早く日本にお参りせよとでも言ったのかな。
今年の伊勢志摩サミットでは先進諸国がこぞって参拝、いずれも世界で唯一の神国日本のありがたさがわかっている面々である。
今度おまえがアメリカ大統領に選出されたからには近いうち必ず日本に詣でること、屹度言い渡すとかなんとか。

んなわきゃないよな。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/233.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK216] アベノミクスが生んだ経済効果 富裕層わずか40人の資産は、日本の人口の半分(6千万人)の資産と同じ、  赤かぶ
7. 2016年11月18日 12:42:23 : 4yWTeMd2N2 : jZBH2Ambmh4[29]
>>6
nJF6kGWndYは、経済板の中川隆と呼ばれているヤツだよ。

http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/210.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK216] 室井佑月「この方、ヤバいのではないか?」〈週刊朝日〉 赤かぶ
1. 日高見連邦共和国[3161] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2016年11月18日 12:42:40 : pYBiRhRShY : JUWRjmwQc1E[77]

ハイ、ヤバ過ぎです。

この“バカ”本人のみならず、こんな“愚行”を許す周囲も、メディアも、支持者も・・・
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/238.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK216] あのね。あなたの会社にもいるでしょう?  赤かぶ
5. 2016年11月18日 12:43:54 : pyJdYmAlAI : APBhvPFIBy8[1]
トランプタワーの売店で売っているトランプグッズだったりして
(そんなのがあるかしらんが
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/237.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK216] ≪渾身の一発ギャグ≫櫻井よしこ氏「『もんじゅ』の活用こそ日本の道です」朝日新聞意見広告 ←カネに屈した朝日! 赤かぶ
25. 2016年11月18日 12:43:55 : q0Lz7Emlg2 : _Rla5CKWmV4[50]
世の中には 行動も思考もいい人、行動も思考も馬鹿な人、行動も思考も人並みにだがある面で思考が馬鹿な人が存在している

このおばさんはこのタイプの人間

ガラクタもんじゅの修理に何年何億円何兆かかると思ってんだ


http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/197.html#c25

コメント [政治・選挙・NHK216] 戦犯追及を恐れて公文書の焼却を指示した奥野誠亮元法相(103)が死去。 gataro
4. 日高見連邦共和国[3162] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2016年11月18日 12:43:59 : pYBiRhRShY : JUWRjmwQc1E[78]

『バカ川隆』くん、邪魔!(笑)

http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/231.html#c4

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2016年11月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。