「彼と僕」
作詞歴5か月を過ぎた私。
意味は不明でもあまり痛くない歌詞だと思うのだが
★阿修羅♪ > アーカイブ > 2016年8月 > 23日12時50分 〜
|
|
なお,返還が実現したのは,本土人の努力というよりは,沖縄人の戦いの成果であるというほうが正確だろう。
それから,中国が沖縄を占領するというのは,根拠の薄い話だ。沖縄の米軍基地が撤去されるだけで,中国にとっては十分にメリットがある。
政治家ってこんなのでいいのかい地元の有権者たち
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/599.html#c20
記事で、事実とされている事柄の、そのほとんどは、虚偽である。
@ 出生率、死亡率(人口千対)ともに、福島原発事故以前の水準には、戻っていない。
平成22年
出生率 8.0人 死亡率 11.3人
平成26年
出生率 7.5人 死亡率 12.2人
http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/81-1a.html
A 福島県による推計人口は、福島原発事故前と比べると、129236人減少している。
平成22年7月1日現在 2031631人
平成28年7月1日現在 1902395人
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11045b/15847.html
B 15−64歳までの人口は、原発事故前と比べると、112826人減少している。
平成22年9月1日現在 1244538人
平成27年9月1日現在 1131712人
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11045b/15859.html
福島県の人口減少は、ほぼ労働力人口の減少に相当する。
有効求人倍率が高いのは、人口流出で、労働力人口が不足しているからだ。
C 離婚率(千人対)が減少しているのは、事実だけれど、これは婚姻数、婚姻率(千人対)の減少に対応している。
平成22年
離婚率 1.96
婚姻数 3965組
婚姻率 4.7
平成26年
離婚率 1.64
婚姻数 3165組
婚姻率 4.5
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21005a/hofukubu-database-kako.html
スタートだね。大嘘吐きのアベのカアチャンだから性格
も言動も似てきたのかね。腹に何かいち物あるよね。
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/617.html#c3
正直、嫌いだったな。
もともと福岡人というのはマッチョなので、あたりさわりのない笑顔で
軟派な進行をするのがどうも合ってなかった。マクドナルドのCMもふぬけの
ようで、なにがロッカーだこの野郎、という感じ。
番組が終了した後で、トーク番組にでた陣内が「怒りがこみあげることと
戦うことの連続だった」と本音をいっていて、それまで自分にあらざる自分を
演出していたことを告白。それから嫌いでなくなった。
地方自治体が少子高齢化や消費の低迷を前に立ちすくんでいる。社会保障対策に四苦八苦し、先を見据えた地域活性化は後回し。財政破綻が相次ぐ状況にはないが、地方分権の看板はかすみ、財源調達も相変わらず国頼みだ。危機が忍び寄る自治体財政を点検する。
都市部で支出増
都心のベッドタウン、東京都府中市は多摩地域で最多の待機児童を抱える。子育て世帯の要望にこたえようと苦慮している最中。私立保育所の運営補助などに充てる一般財源は24億円と3年で5億円増えた。子ども医療費の無料化もニーズは強い。既存の福祉メニューは削りにくい中でのやりくりとなり、市の担当者「健全財政を維持しながらの運営は大変だ」とため息をつく。
小池百合子都知事は待機児童対策を急ぐ構えだが、都に救いを求める市区町村が殺到しそうな情勢だ。都内自治体は人口の多さから豊かな税収を誇ったが、高齢者も急増している。総務省は「社会保障の支出は都市部で伸びている」とみる。
2010年に政令市に移行した相模原市。高齢者や子育て支援などに充てる民生費は16年度、一般歳出の46.7%を占める。3年前から6ポイント超上昇した。人件費など固定費は容易に削れず、市は「インフラ拡充を求める声は多いが、建設投資に回せる予算は年々縮小している」とこぼす。
毎日1万歩運動
待機児童解消など若年向けサービスに力を入れないと将来人口が増えない。増える高齢者への目配りも欠かせない。地方の14年度決算をみると、民生費が歳出全体の25%を占めて最大となった。教育費(17%)や借金を返す公債費(14%)を上回る。市町村に限ると、歳出の3分の1が民生費で、年々その比率は高まっている。
埼玉県東松山市は7月、市民約120人と「毎日1万歩運動」を始めた。健康な体づくりで少しでも社会保障にかかるお金を減らす取り組みだ。過去の参加者の年間医療費は1人約2.4万円減った。旗を振る県は「住民の健康寿命が延びれば病院に行かずに済み、医療費も減る」とみる。
18年度から国民健康保険の運営主体が市町村から都道府県に切り替わる。全国の市町村で年約3500億円の赤字を埋めるが、移行後は県が財政の責任を負う。国も財政支援する方針だが、自治体間のつけ回しでは根本的な解決にはならない。
老朽インフラの手直しにごみ処理能力の拡大、教育の充実。自治体には多くの需要があるが、この先は社会保障に優先的にお金が回る恐れがある。自治体ごとにメリハリをつけ、いかに効率化するか。地方の自主性が問われている。
[日経新聞8月16日朝刊P.5]
将来の不安に備える「金」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160823-00010001-asahit-bus_all
朝日新聞デジタル 8月23日(火)11時50分配信
【金を語ろう】
資産運用についてはまったくの素人、というタレントの水野裕子さん。経済のプロ・豊島逸夫さんとの対談を通して知った「金」の本当の価値、将来のための有意義な生かし方とは。
恒久的・永続的な金の価値
水野 私はこれまで金を所有したこともなければ、どこでどんなふうに購入できるかも知らない素人ですが、資産としての金はとても安定していると聞いたことがあります。本当のところ、どうなんでしょうか。
豊島 そうですね、安定しているといっても短期的には上がったり下がったりしますよ。でも長期的に何があっても価値が残ることが金の最大の長所といえるでしょう。以前、京都の有名なお寺のご住職と対談した際「金は先の大戦でも消失することなく価値を維持し続け……」と話を振ったところ「そうですなあ、たしか応仁の乱の時も……」と返されて面食らったことがあります(笑)。
水野 すごいスケール(笑)。時間の感覚がまったく違いますね。
豊島 長い歴史を持つ京都に暮らす人たちには、子孫のため、家のために受け継いでいく資産といえば金だ、という感覚が染みついているようです。古来の文化や伝統が息づく京都の街で、金が人々の暮らしに深く根づいていることは、私にはとても自然に思えます。それこそ、応仁の乱以来続いてきた価値観なのでしょう。
水野 私の出身地の名古屋でも、親を大切にするとか年長者を立てるといった古い価値観はけっこう根強いですよ。派手な印象がありますけど、そういう点では意外に古風というか。
豊島 そう、だから中京地区でも金はよく売れるんです。私は全国で金のセミナーを開催していますが、愛知や岐阜の参加者は非常に熱心で、しかもある程度知識のある人が多い。これには感心します。
水野 身の回りの人を思い浮かべてみると、自分の資産は自分で守るという意識はけっこう強いかもしれません。そもそも、金の価値って何なのでしょうか?
豊島 ひとつ目は、通常の環境下では決して腐食しないこと。ツタンカーメンの黄金のマスクをみればそれは一目瞭然ですね。第二に希少性。有史以来採掘された金をすべて集めても、競泳用50メートルプール3.5杯分にしかなりません。天然資源で埋蔵量は残っていますが、海底が多く、容易に生産は増えません。極端な言い方をすれば、株や国債、紙幣などの「紙に書かれた価値」は、政治や経済の情勢によっては一夜にして紙くず同然になるリスクがあります。さらに、いくらでも刷ってバラまくこともできます。しかし金は何があっても価値が残り、また人間が勝手に刷り増すこともできません。
地道にためる意識が大切
水野 確かに、物語に描かれた宝物は決まって金色だし、神話や伝承にも「黄金の◯◯」という財宝の話は多くあります。それぐらい昔から、価値あるものといえば金だったということですね。
豊島 ただ、そのイメージが強すぎるのか、金というのは「もうける」ものだと思い込んでいる人もいます。私は、そういう趣旨での取材などはすべて断るようにしているんです。なぜなら金は「ためる」ものであって、もうける目的で持つものではないからです。
水野 金を「ためる」と考えたことは私もなかったので、その言葉は意外です。
豊島 持っているだけでは利息も配当金も生まないものの、自然災害や大きな経済変動などの非常時には強い味方になる「守り」の資産。それが金です。投資の一種と捉える人もいますが、むしろ保険に近いものといえるでしょう。
水野 「保険」だと考えるとずいぶん身近に感じますね。
豊島 海外ではそうした意識がもっと一般的です。これまで取材で多くの国を回ってきましたが、中国では「実家の父親への仕送り」といって金の指輪を選んでいる青年に会いました。インドでは、嫁ぐ娘に少しでも多くの持参「金」を持たせたいというのが父親たちの共通した願いです。長い歴史のなかで何度も戦乱や社会体制の変革を経験してきた欧州でも、娘が結婚するときには思い出の写真と金貨をひとつのアルバムに収めて渡す文化があります。大切な人の将来のために贈るギフトが、すぐに価値を失うものであっては困る。そう考えたときに選ばれるものが金なんです。
企業の業績次第
「企業からの税収が増えた」。栃木県上三川町と愛知県田原市は2016年度、国から地方交付税を受け取らない「不交付団体」に転じた。いずれも自動車メーカーの城下町。上三川町には日産自動車、田原市にはトヨタ自動車の工場がある。両社の業績が伸び、所得金額に応じて納める法人住民税が増えた。
不交付団体は地方財政の豊かさの目安だ。16年度は全国に77。トヨタのお膝元の愛知県には、都道府県別では最多となる17の不交付団体が集まる。大企業があれば労せずして富裕自治体の仲間入りができるが、景気変動の影響を受けやすく、大企業の業績が振るわないと一気に実入りは減る。
ダイハツ工業の工場がある滋賀県竜王町の財政は、文字通り「同社の業績に大きく左右される」。13〜14年度は不交付団体だったが、15〜16年度は交付団体に転落。交付と不交付の間を行ったり来たりする。町は安定した税収を求めて町内に工業団地を造成中。立地社数を増やそうと企業誘致に本腰を入れる。
財政が豊かなら行政サービスも充実できる。ただ企業の所得にかかる法人関連税や、個人の所得にかかる住民税など、地方税収は景気の変動でぶれやすい。「うちは日産におんぶにだっこ。税収の増加は単発で終わるかも」。上三川町の担当者は声を潜める。
景気頼み、企業頼みから抜け出すには、着実に人を呼び込む努力が欠かせない。時間はかかるが、住民を呼び入れて、企業や商業施設も誘い込み、さらに人を呼び寄せる好循環を生むしかない。
「税収を増やす取り組みが実を結んできた」。16年度に不交付団体になった神奈川県海老名市の財政担当者は胸を張る。市では海老名駅西側地区の再開発に取り組んできた。13年に造成が始まり、15年10月には大型商業施設「ららぽーと海老名」がオープン。ホテルや銀行の開業も相次ぐ。
再開発で好循環
15年国勢調査によると、市の人口は約13万人。5年前から2%増えた。16年度の税収は3.5%増の221億円。このうち固定資産税収が前年度比7%増の98億円となったのが目を引く。
川崎市も今年度、6年ぶりに不交付団体に転じた。効いたのは、都心まで電車で約20分の武蔵小杉地区での再開発だ。高層マンションの建設ラッシュで人口が急増。「住みたい街」として20〜40歳代の人気を集める。
再開発は失敗すれば借金だけが残るが、域内の働き手や交流人口を増やせなければ、まちの長期的な展望も開けない。限りある財源を重点投入し、風頼みに陥らない安定した財政基盤を築く必要がある。
[日経新聞8月17日朝刊P.5]
大津地裁が運転差し止めの仮処分を出した関西電力高浜原子力発電所3、4号機。2基がある福井県高浜町の財政は潤沢だ。2016年度税収は前の年度から11%増える見通し。関電が原発再稼働に向けて防潮堤や消火設備の設置などの安全対策を進めたことで、固定資産税収が増えた。
国策前提の自立
高浜町では原発関連収入が全体の4割程度を占める。税収増を受け、町は16年度、国から地方交付税を受け取らない不交付団体に転じた。北海道泊村に新潟県刈羽村、佐賀県玄海町。これらの原発立地自治体は総じて不交付団体だ。財政面の自立は国策の原発があればこそ。国依存のねじれた関係が浮かぶ。
「地方創生の交付金の内容や規模を地方の意見などを十分に踏まえて拡充すべき。地方により使い勝手のよいものにすべきだ」。全国知事会は7月、地方税財源の確保でこんな提言を作った。「国策だから国がしっかり支援すべきだ」(自治体関係者)。自由に使える財源を少しでも国から引き出したい地方に屈託はない。
国は16年度当初予算で、地方創生事業に充てる交付金を1千億円計上した。国が事業費の半分を賄い、残り半分は地方が負担する。地方はスタート当初から交付金の上積みを求めてきた。国は8月にまとめた経済対策で上積みに応じた。分権は影を潜め、そこにあるのは圧力団体の姿だ。
知恵絞る努力を
ある経済官庁の幹部は「自治体は自分たちで何とかしなければいけないという危機感が薄い」と苦い表情をみせる。独自課税で自前の財源を増やしたり、自由な起債で市場から資金調達したり、自分たちで地域にお金を呼び込む努力はもう一歩足りない。
北海道上士幌町や宮崎県綾町のように、国が作った「ふるさと納税」を活用し年間税収を超える寄付を集めだした町もある。長崎県平戸市はふるさと納税と連動し、地元業者にネット通販の経験を積ませた。9月には市産品を売る電子商取引(EC)を始める。地域の経済力を高め、外からお金を呼び込む。
国家戦略特区で農業の門戸を広げる兵庫県養父市、地方空港活性化の一環で仙台空港の民営化を後押しした宮城県。これらは全国一律の国策に風穴をあけ、地域の独自色を高める取り組みだ。国に頼り切るのでなく、国の協力を得ながら、地域に活力を与えつつある。
地方の財源不足は6兆円近くに達する。職員数削減など歳出を見直すだけでは限界だ。必要な歳入をいかに自力で増やすか。少子高齢化や景気の変調といった危機を前に思考停止しているヒマはない。自立へ向け、忘れかけた地方分権への熱意を呼び覚ますときだ。
杉本耕太郎が担当しました。
[日経新聞8月18日朝刊P.5]
総務省は2017年、都市部の学生や若手社員が長期休暇を利用して地方で働く「ふるさとワーキングホリデー」を立ち上げる。制度の利用を希望する都道府県ごとに数百人程度受け入れ、1週間から1カ月ほど、地方で主に製造業や観光業、農業に従事してもらう。滞在者を増やして地方の消費を押し上げ、人手不足の解消も見込む。人口減の加速する地方への移住を促す狙いもある。
通常のワーキングホリデーは若者が海外で働きながら観光・就学する制度で、導入国が専用ビザを発給する。総務省はこの考えを生かし、国内で若者の行き来を活発にする。初年度の事業費は国費を充てたい考えだ。
東京や大阪など大都市圏の大学生に加え、企業が人材育成の一環で派遣する若手社員も対象とする。自治体や企業、大学と連携し、利用者を掘り起こす。
休日には域内観光や地域おこし活動に参加してもらう。長期移住より気軽に参加でき、観光旅行ではうかがえない地域の実情にも触れられる。都道府県は市町村との連携で、参加者の住まいや勤務先をあっせんし、交流イベントで若者を迎え入れる。自治体によっては安い公営住宅の貸し出しや交通費の補助なども検討するとみられる。
[日経新聞8月17日朝刊P.1]
売国亡国反動主義に染まっている会社ということがわかったな
世界の子供の目脳疲労時間浪費を助長する拝金馬鹿企業、
(紙トランプを販売してた創始者も嘆くだろう)
怪しい東京オリンピックとともに潰したい、不買任天堂だな
めちゃ実力が高くて、それでいて音楽バカでない教養人的な人格を持つこんな
先生なら、反発もおぼえず短期間で満足してやめてしまったかもな。
イーロン・マスクが東レを指名? 宇宙ビジネス「夢の素材」で大飛躍となるか 世界シェア首位の実績とノウハウ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49512
2016年08月23日(火) 町田 徹「ニュースの深層」 現代ビジネス
■脚光を浴びる「炭素繊維」
鉄よりも強くて軽い素材「炭素繊維」の夢を大きく膨らませるニュースが飛び出した。
先週水曜日(8月17日)付の日本経済新聞が報じたもので、あのイーロン・マスク氏が率いる宇宙開発ベンチャー「スペースX」が、今後開発する大型ロケットや宇宙船の機体に炭素繊維を使う方針を決め、今秋の最終合意を目指して東レとの長期供給契約の締結交渉を進めているというのだ。
当の東レは、「我々がお話しできることは何もない」とノーコメントの姿勢を崩していない。が、実現すれば、ボーイング787など航空機の機体への本格供給に続く快挙で、素材としての炭素繊維の可能性を改めて示す動きと言える。
だが、東レの成長路線を固めるには、航空機やロケット、宇宙船といった先端分野への供給だけでは心許ない。というのは、こうした先端分野は、東レの業容に比べて市場規模が小さいからである。かねて期待されているように、大衆車クラスの自動車のフレームやボディのようなマス(大衆)市場にくさびを打ち込む戦略が、東レには求められている。
新たなアライアンス(提携)が生まれるとすれば、東レとスペースXほど対照的な企業の組み合わせも珍しい。
国内繊維メーカー首位の東レは、三井物産の出資で大正15(1926)年に「東洋レーヨン」として誕生した老舗企業だ。誕生以来、内外から積極的な技術導入を行い、様々な化学繊維を開発・製造してきた。戦後の復興期には、朝鮮戦争特需を背景に日本経済を先導したこともある。繊維不況や日米繊維摩擦、円高、石油危機、途上国の追い上げといった数々の試練に直面、1970年代には3度も最終赤字に転落して存続が危ぶまれたこともあった。
新素材として脚光を浴びている炭素繊維の開発は、この1970年代の苦境の真っ最中にスタートした。当時は、釣り竿や自転車のフレーム、ゴルフクラブなど地道に実用化の道を探り、ニーズを掘り起こして事業化に繋げてきたという。こうした経緯から、炭素繊維は長年の努力が実を結んだもので、長期的な視野を持った研究開発の重要性を示す好例としてしばしばとりあげられてきた。
2014年11月には、米ボーイング社との供給契約を見直して、炭素繊維の供給対象を現在の主力旅客機787だけでなく、2020年の1号機納入を目標に開発中の次世代機(777X)向けにも拡大すること、それによって「受注額が1兆円を超す」ことなどを発表、経済界を驚かせた。
■なぜ東レなのか
そんな東レの企業風土・経営哲学が潜在競争力の低下に苦しむ日本経済の立て直しに役立つとの期待もあって、財界の総本山・日本経団連は2014年6月、東レ会長の榊原定征氏を第13代の日本経団連会長に招へいしたほどだ。
歴史のある東レと対照的に、もう一方の当事者であるスペースXは、米電気自動車(EV)メーカーとして有名な「テスラモーターズ」の創業者として知られるイーロン・マスク氏が立ち上げた若い企業だ。
各国が長年かけて国策で育成してきた人工衛星の打ち上げビジネスに2006年に参入したばかりのニューフェイスながら、主力ロケット「ファルコン9」の高いコスト競争力を武器に事業を急拡大している。ファルコン9は2段式のロケットだが、打ち上げコストを飛躍的に引き下げる狙いから、従来は使い捨てだった1段目の再利用技術の開発に取り組んでいることでも有名だ。
ロケットや宇宙船を使い捨てにせず再利用することでコストを削減するという発想に先鞭を付けたのは、NASA(米航空宇宙局)のスペースシャトル計画だ。が、度重なる事故で安全対策コストが高騰し、NASAは同計画を中止して、国際宇宙ステーション(ISS)への宇宙飛行士や物資の輸送を民間企業に委託する方針に転換した。その一環として、昨年11月には、スペースXに輸送を委託する契約を結んだ。
このほか、スペースXは、将来の目標として、宇宙旅行や火星有人探査を掲げており、「ファルコン9」に比べて3倍以上の積載能力を持つ「ファルコンヘビー」や火星有人探査用の宇宙船「レッドドラゴン」などの開発にも取り組んでいる。
そこに飛び出したのが、今回の日経報道だ。それによると、スぺースXは次世代ロケットのファルコンヘビーなどに、これまでのロケットの機体素材として主体だったアルミに代えて、軽くて強い炭素繊維を大量に採用する方針を固めたという。東レとの契約は「複数年契約」であり、「受注額は累計2000億〜3000億円規模」に達するなどと伝えている。
背景には、東レが炭素繊維市場で世界シェア首位を誇り、航空機の分野で大量の受注をこなしてきた実績から、炭素繊維のネックだった高いコストの削減と難しい成形の能力向上のノウハウを蓄積してきたことがあるという。
当の東レ広報部は、筆者が日経記事の事実確認を求めたところ、「記事は米国サイドでの取材に基づくものとみている。現時点で、当社からお話しできることは何もない」とノーコメントの姿勢を崩さなかった。とはいえ、会社として明確に否定しない以上、両社の間で、なんらかの交渉が進展していることは事実と思われる。
東レが今なお、すぐ収益に繋がる技術だけを追い求めるのではなく、基礎研究に重心を置き、今回の報道のようにじっくりと新たな市場を育てていこうとする姿勢は高く評価できる。
先週の本コラム(『リーマンショック以来の悪い数字も…日本企業の「不振」はここまで深刻になっていた! まだまだ悪くなる…かも』)でも触れたが、東レとは対照的に、多くの上場企業はリーマンショック以降の数年間にわたって、潤沢な資金を持ちながら、溜め込むばかりで、給与として労働分配率を向上させることも、十分な成長投資に回すこともなかった。
その結果として、手元流動性、つまり保有する現預金を一貫して拡大させており、今年3月末の手元流動性は1年前に比べて2%増えて109兆円と史上最高を更新したという。
■東レにとってはここからが勝負
そんな中、不況期にも将来を見据えて研究開発に取り組んできた東レだが、今後も同社が安定高成長を目指す場合、ロケットや宇宙船を含む「航空宇宙」分野だけで安泰というわけにはいかない。
そのことは、東レのセグメント会計を見れば一目瞭然だ。2016年4〜6月期の連結売上高(4781億円)のうち、トップは全体の41.4%にあたる1977億円を誇る「繊維」、2位が同25.1%にあたる1199億円をあげた「プラスティク・ケミカル」。3位が同13.8%の658億円の「情報通信材料・機器」となっており、「炭素繊維複合材料」は4番手の同9.2%の438億円に過ぎないからだ。
炭素繊維複合材料はその注目度の高さに反して、今なお、伝統的な稼ぎ頭である「繊維」と「プラスティク・ケミカル」だけでなく、近年、スマホ向けの素材などで脚光を浴びるようになった「情報通信材料・機器」の後塵まで拝している状況なのだ。
ちなみに、「炭素繊維複合材料」の内訳は、釣り竿・自転車など「スポーツ」向けの34億円(炭素繊維複合材料の8%)や風力発電の風車用を柱とする「一般産業向け」の197億円(同45%)に比べれば、航空宇宙の206億円(同47%)は大きな比重を占めているが、東レの牽引役としてみた場合、ボリュームが小さ過ぎる。
仮に来年度以降、スペースX向けの売上高が上積みされたとしても、複数年計画で累計2000億〜3000億円規模の契約では、せいぜい年間1000億円か1500億円に過ぎない。今年度の通期の売上高で2兆2300億円を見込んでいる東レの牽引役としては力不足だ。
そこで、早くから東レに開拓を期待されてきたのが、温暖化ガスの排出削減のため軽量化して燃費効率を大幅に引き上げる必要性が高まっている自動車分野のニーズの掘り起こしだ。
それも、高級EV車など想定販売台数が少ない車種ではなく、ボリュームが期待できる大衆車のフレームやボディの素材として、鉄やアルミニウムを原材料にした素材に取って代わることが期待されているのだ。
経済産業省の『2014年版ものづくり白書』を見ても、炭素素材の需要ポテンシャルは航空宇宙分野用が2020年に2011年の2.5倍になるのに対して、自動車分野用は同13倍になるとの試算が示されている。
一方で、自動車のフレームやボディの素材について、潜在的なライバルの鉄鋼会社は、「今後も、『鉄のライバルは鉄』というのが我々の認識だ。実際、鉄を使ったハイテン鋼の強度を過去10年間で2倍にするなど様々なニーズに対応できるよう研究開発を進めている」(大手鉄鋼会社の広報担当者)と、真っ向から炭素繊維と競争していく構えを見せている。
東レは研鑽を重ねており、一昨年も、水素を燃料にモーターで走行するトヨタ自動車の燃料電池車(FCV)『MIRAI(ミライ)』のスタックフレームや高圧水素タンクに炭素繊維を採用させる成果をあげている。
だが、ここでも、『MIRAI(ミライ)』は車両本体価格が700万円を超す超高級車であり、予想外の人気にもかかわらず、輸出分も含めた生産計画台数が年間3000台(2017年)という限定的な車種であることが大きなネックとなっている。これでは需要が大きく伸びることがないからだ。
東レには、同じトヨタで言えば、月間平均で毎月2万台以上売れているプリウスや同1万台以上売れているアクアのような量販車の素材として炭素繊維を大量供給することが期待されているのだ。迎撃態勢を固める鉄鋼会社の牙城を崩せるか、東レは正念場に直面している。
スポンのポンは民進党の信者ではなく、民進党の中の隠れ自民党信者なのでは?
犬HK信者、電通職員(森永)、天下り官僚OBとも言えるけど...??
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/594.html#c15
日本会議って「昔の生長の家」の教義を守る極右宗教団体だろ
そんな教義と同じ並びで
同じ目的を目指しているのが
天台宗や比叡山なんだから、
これらを信仰してる人たちはバカにされてるのと同じ!
伊勢神宮とか熱田神宮他、数々の神社もお仲間ってんだから
天皇陛下も伊勢参りはしたくないだろうねぇ
日本会議って
天皇陛下が日ごろから何を考えておられるかに思いを尽くす!
天皇陛下のお考えの通りにする!
って教えているのに
天皇陛下が「日本国憲法を順守する」ってのは聞こえないらしい。
永遠に「象徴」「皇室が続くこと」を
願われてるのも聞こえ無いようだ!
ってことは、天皇陛下の事なんて何も考えていないって証明だね日本会議!
そんな日本会議についてくのかい?
天台宗・比叡山・神社本庁他宗教団体さんたち
そんな番組があったのか・・・。
80年代、90年代は、ほとんどTVを見なかった。
録画でNHK大河ドラマとMTVぐらいだった。
しかし、チベさんは、福岡人とか、大阪人とか、黒人とかに執拗に変質的な感覚を持ってるなー。w
ま、ほどほどに面白い程度にしといてね。ハハハ
Bryan Ferry
http://www.asyura2.com/15/music17/msg/870.html#c2
そりよか、<復讐の決意>を
日本人にとっても、大変、有益な仕事をしたと思う。
相馬市松川漁港に水揚げされた、タラバガニは、ほとんどが福井県に移送され、越前ガニに化ける。
結局、日本人は、だれも食べないので、冷凍庫の在庫だけが、積み上がった。
そこで、、先ず、北海道に流して、そこからベトナムへ輸出すると言う、回りくどい方法を取った。
これは正真正銘の産地偽装ロンダリングだ。
直接に関与したのは中国企業だとしても、悪の指南には、日本側業者も一枚かんでいると思う。
北京や上海で売られていたと言うけれど、一部は、再び中国産として、日本に戻った可能性はないのだろうか?
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/348.html#c4
【驚愕】小麦を食べ過ぎると「ハゲ」になる!?パンや麺類を止めたら髪がフサフサに!円形脱毛症や炎症の恐れも
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-12372.html
ラーメン、うどん、そば、パン、ホットケーキ、スパゲティ、マカロニ、天ぷら、コロッケ・カツ、カレー等はすべてNG
グルテンフリー生活で食べられない食事をまとめてみた
http://mrgreen.hateblo.jp/entry/2015/06/17/133345
薄毛が気になったら小麦をやめるといいかも - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2146777359462864001
2016.07.06
【驚愕】小麦を食べ過ぎると「ハゲ」になる!?
パンや麺類を止めたら髪がフサフサに!円形脱毛症や炎症の恐れも
結婚後、夫の髪が残念なことに…!“ハゲる原因”になる「意外な食べ物」って?
http://woman.excite.co.jp/article/child/rid_ItMama_25570/pid_2.html
ウイリアム・デイビスの著書『小麦は食べるな! 遺伝子組み換えの恐怖! 』によれば、
小麦を摂取すると、セリアック病に似た炎症が皮膚に発生し、円形脱毛症になるそうです。
炎症を起こした毛包は毛を支える力が弱まるので、毛が抜けてしまうとのこと。
このようにして脱毛してしまった場合、小麦を食べ続ける限り毛は抜け続けるそうです。
しかし、小麦と全てのグルテン源の摂取を控えることで植毛手術も塗り薬も使用せず、毛が再生してくるとのこと!
小麦は食べるな!より
ウイリアム・デイビス医博はアメリカの著名な循環器専門医。
著者は、2,000人の患者に小麦粉食品の摂取を止めさせたところ、以前の健康状態を取り戻した。
その成果をもとに、国民的な肥満病蔓延は小麦が最大原因であるとし、大きな話題となった。
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-12372.html
ラーメン止めたら髪が生えてきた
http://ncom.moo.jp/ikumou/entry64.html
一般論としてラーメンが髪に悪いというのは周知の事実。
しかし、実際にはどの程度禿げに影響があったのだろうか?
ラーメンとハゲ 〜ラーメン止めたら髪が生えてきた
…週に3回以上とんこつラーメンを食していた管理人がラーメンを止めてみた体験談です。
…思えば管理人が髪が薄いと気になりだしたのは22の頃。
そこから禿げとの長い戦いが始まったわけですが、それ以前に20から酒を飲み始め、ラーメンのバカ食いという食生活に大きな変化があることを忘れてはいけなかったのです。
管理人がラーメンを食する生活を18年ぶりに止めてみたところ、、、
なんと、一気に髪にコシが出てきました。
2週間目には目に見えて頭頂部が「濃く」なってきました。
これは、ラーメンを止めることで、頭皮の血流がどんどん良くなったから・・・のようです。
それではなぜ、ラーメンが血行を妨げていたのか???
という問題ですが、いろいろと調べてみたところ、ラーメン、特にラーメンに含まれている「グルテン」に問題があるのではないか・・・という結論に達しました。
グルテンとは?
コシのある、粘りのある麺は最高に美味しいですよね。
あのコシ、粘りの源となっているのが「グルテン」です。グルテンは植物性のたんぱく質に分類されます。
しかし、元来の小麦はあんなに「伸び」なかったそうです。
そこから、人間が品種改良し、遺伝子改良し、今の「伸びる」コシの強い「グルテン」をたっぷり含んだ小麦が生まれたそうです。
このコシの強いグルテンたっぷりの小麦にはこんな話があります。
いま日本で80%以上を輸入しているアメリカ産小麦、日本の農林10号という小麦をベースにした改良品種の小麦は、そもそもロックフェラー財団系の研究所で作られたものでした。そしてその開発者は食料増産に寄与したということでノーベル賞を取りました。
ところがその60年代に生まれた新種の小麦は、すでにこれまでの小麦とは遺伝子情報がかなり違っており、その変わってしまった遺伝子にグルテンアレルギーの人々が反応しているというのです。
どんな品種改良をやらかしたか。そこには人工交配のほか、遺伝子組み換えも含まれているというのです…!
2013年5月に放映されたニュースでは、オレゴン州で、モンサントが開発した許可の下りなかった遺伝子組み換え小麦が根付いているのが発見されたということです。しかし小麦においてはこの遺伝子組み換えが初めてではなく、いま私たちが当たり前に食べている小麦こそ、すでに世界で遺伝子組み換えが注目される前から行われていた「遺伝子組み換え小麦」だったのです。
その小麦は緩やかに小脳を犯し、50歳ごろには目に見えた命の危険にかかわる疾患として現れることが研究結果で分かっていて、アメリカではすでに100人に1人が小麦アレルギー。
彼らは全粒粉小麦なら健康に良いとおもって食べていた層。
しかし遺伝子組み換え小麦は、精白しようが全粒粉だろうが、食品として体が認知しないのはどちらも同じ。
何よりも怖いのは、この小麦が精製された砂糖よりもGIを急激に上げ、その分解物の一部が脳関門をすり抜け、麻薬とまったく同じ作用をしていることが証明されていること。
一度破壊された小脳は再生しません。ですから年を追うごとにまともにモノを考えることができなくなり、自分の体の機能や免疫系がマヒしていきます。
しかし遅行性のため、消費者は気が付かないまま小麦という麻薬に依存してしまい、食欲中枢を壊された結果、異常な食欲に取りつかれメタボ腹(※小麦は内臓脂肪になる。)を創り出すことが分かったということ…。
こうして、60年代から入り込んだ遺伝子組み換え小麦は、今、徐々にその真の恐ろしい作用を「メタボ腹」というかたちで、露呈し始めている…という内容です。
メタボは不摂生のせいではなく、遺伝子組み換え小麦の摂取に原因があったのです。
原種の小麦を選べないのなら、小麦を食べないほうがマシ!
長いので要約しますと・・・。
まず、小麦粉と聞いて思い浮かぶのはやっぱり真っ白な粉ですよね。
なぜ白いかと言えば精製されているからです。
真っ白い小麦粉は、小麦から食物繊維たっぷりの外皮とビタミン・ミネラルなど栄養分の豊富な胚芽を取り除いたもので、ほとんど栄養のないデンプン質(炭水化物)だけになったものです。
精製された白い小麦粉・白米・白砂糖などは、本来腸で吸収されるべきものが、食べるとすぐに胃から直接吸収されて血液中に流れ出し、血液を汚し、血糖値を跳ねあがらせて内臓やホルモン分泌系、神経系に負担をかけるそうです。
そして、注目したい小麦粉の特徴は、身体に蓄積され、体内のいたるところに【粘液】を作り出すことです。
特に腸壁・腸の絨毛にへばりつき、腸の機能をにぶらせ、腸を痛め、腸内環境を乱します。
言われてみれば、小麦粉はお料理のつなぎとして使ったり、カレーやクリームソースのとろみをつけるために使ったり…。その粘りのある性質からこの特徴が連想できる気がします。
つまり、小麦粉を日常的に摂る食生活が、さまざまな病気の原因となってしまうのです。
急激な血糖値の上昇。
また、体中いたるところ粘液を作り出したら、体内の毒素の排出環境は悪化することは目に見えています。
脂肪とタンパク質を大量に摂取すると老廃物が大量に発生し、皮膚から脂肪の排出が増え、汗腺や毛穴が詰まり、それが酸化して体臭が発生すると言われています。
育毛におけるシャンプーはこの汗腺や毛穴の詰まりを落とすわけですが、
ここで大事なことは、
汗腺や毛穴に脂を運んでいるのは当然血液!!
血液の中にたっぷり脂が浮いている状態になってしまっているところを問題視しなければいけません。
そう、グルテンを大量に摂取することで、血糖値の急上昇と血中脂質の急上昇が発生していたのです!
どろどろの血液こそが薄毛の最大の原因!!
・・・とは本サイトでも何度でも申し上げている通り!!
なんと、コシの強い麺にたっぷりと含まれている「グルテン」が体内で脂質に変わり、血管を詰まらせ、毛根を酸化させていたのです!
中年男の大好きな脂たっぷりトンコツラーメンこそが・・・!
育毛の天敵とも言える食べ物だったのです!!
ラーメン好きなアナタ!
まずはだまされたと思って、ラーメンを1週間止めてみてください。
まず体調がよくなります。
皮脂の量が減ります。
そして・・・抜け毛が減り、気がついたら髪の毛にコシが出ていること間違いなし!!
妖怪婆アの反吐が出る汚物ヅラをミタ。チョット吐いてくる。おぇ〜
Bryan Ferry
http://www.asyura2.com/15/music17/msg/871.html#c1
有りもしない幻影をまき散らして恐怖をあおり、名を売る。
ヒトラーまがいの本澤二郎
急成長がストップした「経済大陸アフリカ」で、日本企業はどう動くべきなのか TICAD VIの意義を考える
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49453
2016年08月23日(火) 平野克己 現代ビジネス
文/平野克己(日本貿易振興機構 理事)
「アフリカ開発会議」(TICAD)は今年、一大転機を迎える。
5年おきの開催が3年になり、日本とアフリカ交互で開かれることになって初めての会議が、8月末にケニアの首都ナイロビで開催されるからだ。
アフリカ連合(AU)の強い要請を日本政府が呑んで、TICADは「中国アフリカ協力フォーラム」(FOCAC)と同じ形式に変更されたわけだが、これほど密度の濃い恒常的チャンネルをアフリカとの間に設置しているのは、世界で日本と中国だけである。日中は、アフリカという場で、それぞれTICADとFOCACを掲げて相対峙することになったわけだ。
■援助からビジネスへ
そもそもTICADの潜在的動機は、国連安全保障理事会改革に向けてアフリカとの連携を深めることであり、発足当時は、開発と援助について話し合うフォーラムだった。
安保理改革のほうは2005年に一旦頓挫したが、開発と援助におけるTICADイニシアティブは1997年の「DAC(OECD開発援助委員会)新開発戦略」に結実して、これがミレニアム開発目標(MDGs)の母体となった。
つまり20世紀中のTICADは、客観的にみれば、日本外交よりも国際開発における貢献が大きかったといえる。
しかし、アフリカ開催初回となるTICAD VIのテーマは「ビジネス」で、主役は企業だ。日本とアフリカ双方の企業代表を集めたビジネス会議と、100社近くの日本企業が参加する展示会がサイドイベントの目玉で、本会議においても、企業CEOたちの出番が組まれている。
TICADに企業が参画するようになったのは2008年のTICAD IVからである。TICAD IVとTICAD Vの舞台は横浜だったが、いずれも準備段階から経済産業省、経団連、貿易振興機構(JETRO)等が参画し、本番ではビジネス会議とアフリカ物産展示会(アフリカフェア)が開催された。
2003年から全般的に資源価格の高騰が始まり、アフリカ経済は史上かつてない高成長を呈したが、日本企業のアフリカ参入も徐々に動き出していたのである。
日本の対アフリカ投資は2013年にようやく100億ドル台に到達した。ここ10年で10倍に増えたのだが、それでも、日本の対外投資総額に占める割合は1%にも届かない。英米仏のアフリカ投資ストックに比べればその20%にとどかず、中国のそれの3分の1程度だろう。
その中国は、2015年に南アフリカのヨハネスブルグでFOCAC VIを、サミットに格上げして開催した(元首級会議であるTICADと異なり通常FOCACは閣僚会議である)。ここで習近平は600億ドルという巨額の対アフリカ資金投入と、一帯一路構想をアフリカまで延長して展開することを表明した。
■アフリカ開発の焦点
アフリカ、特にサブサハラ・アフリカ諸国の開発と貧困削減は既に四半世紀に及ぶグローバルイシューであり、開発経済学のメインテーマとして多くのトピックが議論されてきた。ここでそれらをなぞることはしないが、筆者がもっとも注目していることを一つだけ挙げておきたい。それは、中国からアフリカへの製造業移転である。
習近平政権になってからの中国はアフリカの資源獲得にはほとんど興味を示さず、専らインフラ建設に注力している。
また、習近平みずから「労働コストの急激な上昇により中国はまもなく国際競争力を失う」と語っており、その観点から中国企業の国外進出に熱心だ。アフリカは進出先の一つとして想定されており、その観点から中国と連結する輸送路の建設とインフラ整備が不可欠だ。中国のアフリカ政策はここにおいて一貫している。
製造業世界生産の4分の1を産出するに至った「世界の工場」中国から今後どれだけ生産シフトを惹きつけられるかが、世界中の低所得諸国の開発にとって鍵であり、特にサブサハラ・アフリカにおいてはそうである。
中国製造業のアフリカ移転は、アフリカ諸国のなかで賃金水準が低く、政府が製造業誘致に熱心なエチオピアを主要舞台としているが、今年に入って中国からの対アフリカ製造業投資が激減してしまった。エチオピアの経済特区が計画どおり進展するかどうか。これが、今後を占う一つの指標となるだろう。
日本のJETROが7月にエチオピア事務所を開設したことは、この点からも注目に値する。JETROがエチオピア政府から期待されているのは、日本製造業の工場進出だ。エチオピアの経済環境改善は、日中両国にとってのみならず、国際開発全体にとって重要である。
■TICAD VIに期待されるもの
資源価格の低落でアフリカ経済には急ブレーキがかかった。サブサハラ・アフリカの今年の経済成長率を世界銀行は、人口増加率と同じ2.6%、IMFは1.8%と予測している。
前回のTICAD Vも前々回のTICAD IVも「経済成長著しいアフリカ市場に乗り遅れるな」というのがスローガンだったし、官民連携の志もそこにあったが、今回は違う。景気後退局面に入ったアフリカで日本企業はどう行動すべきか。TICAD VIの一つの課題がこれである。
中国は破格の資金提供をコミットすることでこれに応えた。一方、日本は質の高い貢献を謳うことで応えようとしている。
先述したように国際開発の観点からは、現在中国に集積している製造業が次にどこに移転するかが最重要事項であり、これを実現するにあたって日中が協力することが、もっとも効率的であるには違いない。中国企業が企業としての合理性に基づいて行動する主体なら、アフリカにおける日中共同はありうべき選択肢である。
経済の効率性は不況期に向上する。十年続いた好況のなかで叢生した地場企業や、世界中から蝟集した企業は、これから、厳しくなる環境のなかで競争と淘汰を経験するだろう。いうまでもないがそのなかで日系企業には生き残ってもらわなくてはならず、その過程でシェアを拡大し、グローバル企業としての体力を強化してもらいたい。
そこでは、感染症対策や治安対策など、かならずしも企業の守備範囲に入らない課題をクリアしなければならないだろう。そこに官民連携の使命があり、そのプロセスがアフリカの経済社会を質的に向上させる。こういった理解をアフリカ諸国と共有する場が、すなわちTICAD VIなのである。
■アフリカの国々が中国支持?
それはそれとして、今回私がもっとも懸念しているのは南シナ海問題だ。
7月12日にオランダ・ハーグの仲裁裁判所が、南シナ海における中国の領有権の主張を斥けた。この裁定に中国は猛反発しているが、このような態度は、国際社会の一員として常軌を逸したものといわざるをえない。
中国は「領土問題は関係国が相対で協議すべき事柄で、国際問題化すべきではない。我々の方針を世界60ヵ国以上が支持している」と強弁している。
その弁に従えば、うち30ヵ国がアフリカなのだが、アフリカの元首たちには、中国の経済支援欲しさのみならず、スーダンのアルバシール大統領やケニアのケニヤッタ大統領が訴追された国際刑事裁判所に対する反感が、もしかしたら働いているのかもしれない。
しかし、たとえ不完全であってもグローバル・ガバナンスの機構と機能を尊重しなければ、国際社会は弱肉強食のホッブズ的世界になる。グローバル・ガバナンスは小国のためにある。習近平政権がときどき匂わせる強国主義は、リアリズムというより19世紀的である。19世紀において最大の苦悩を背負った地域の一つは、アフリカではなかったのか。
アジア海域における中国の覇権主義はアジア全体にとっての脅威だ。いかなる事情が働いているにせよアフリカの国の多くがアジアの平和を支持しないというのなら、どうして日本はアフリカの開発を支援しなければならないのか。アフリカの人々には、国際社会においてアフリカ国家のあるべき姿について真剣に考えてみてほしい。
このように、国連安保理改革という旧来の課題に加え、緊急性の高い外交課題がTICAD VIには課せられたと思うのだが、どうだろうか。TICAD VIにあわせ日本AU友好議員連盟に所属する政治家たちがアフリカ各国に派遣されるが、ナイロビ宣言の仕上がりに注目したい。
平野克己(ひらの・かつみ)
JETRO(日本貿易振興機構)理事。1956年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒、同大学院経済研究科修了。スーダンで地域研究を開始し、外務省専門調査員(在ジンバブエ大使館)、笹川平和財団プログラムオフィサーを経てアジア経済研究所に入所。在ヨハネスブルク海外調査員(ウィットウォータースランド大学客員研究員)、JETRO(日本貿易振興機構)ヨハネスブルクセンター所長、地域研究センター長などを経て、2015年より現職。著書に『経済大陸アフリカ:資源、食糧問題から開発政策まで』 (中公新書)、『アフリカ問題――開発と援助の世界史』(日本評論社)、『南アフリカの衝撃』(日本経済新聞出版社)など多数。2011年、同志社大学より博士号(グローバル社会研究)。
ねえ「茶のウ◯コ」
>132,000 Bq/kgx65÷1000÷282 = 約30μSv/hじゃん♪
>ぷっ♪ 福島の、山林の中で生活してんだねー♪
掃除機から検出されたセシュウム
★☆【 出ました?!じゃぁ〜〜ん?! 132、000Bq/kg 】☆★【 2016年07月 】
http://fukushima-30year-project.org/?p=6284
●:掃除機のダストパック 〜〜〜 132,000 Bq/kg〜Cs-137のみ
から
「ウ◯コ」の脳内結論
>約30μSv/hじゃん♪ぷっ♪ 福島の、山林の中で生活してんだねー♪
を導きだしたみたいだけど?
脳内の花畑が 適当すぎて笑える。
掃除機で掃除する132,000 Bq/kgのハウスダストがあった部屋の面積も不明
掃除機のゴミの量も不明例えば200gからだと1/5の値としないといけないね。
本来の計算いる事を一切なーんも考えずに係数のみ当てはめて30uSv/hとか
理系なら恥ずかしくて書けない数値を堂々とコメントに残す。
全然イメージができてないんだろうね? お主理系か文系か?
自称逆算得意らしい、「ウ◯コ」
掃除機が掃除した部屋の床面積(100m2) 、掃除機で吸ったゴミの重さ200gだったとして
貴殿が得意とする空間線を逆算して出してくれないか?
あ >約30μSv/hじゃん♪ぷっ♪ 福島の、山林の中で生活してんだねー♪
がいかに恥ずかしい考えであったか理解できると思うぞ?
床一面に各家庭の掃除機で吸ったゴミを「ウ◯コの家」に一斉に持ち寄り均一に撒けば
約30μSv/hじゃん♪ぷっ♪でもいいけどさ。
それって何の意味あるの?それが貴殿の30uSv/hだね。
と言って掃除機を
家庭内のホットスポットとして捉えるようなコメントでも無いしね。
その場は取りあつかった実際のゴミの量さの記載必要だしね。(例えば200gなら)
30/5=6uSv/hとかコメントとしないとおかしいからね。
相変わらずギャギャうるさいだけのおかしな奴だ「茶色のウ◯コ」は。
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/340.html#c43
そういうこと、ありえないから…
ウソつきだなぁ…
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/629.html#c2
連合などという自民党の補完団体とは手を切れ。連合には放射能汚染された
組合員の電力総連がいるので原発問題を避けられない。
電力業界では、会社と労組の関係が近く、会社は自民、労組は民審と、まるで
アべ沈造の2枚舌みたいなもので所詮は水と油の舌だ。
野ブタや空き奸、舞腹、枝脳、野ブタ腰巾着・連棒などが居る限り黄昏政党
になっていく。思い切って奴らを叩きだせば支持者も戻ってくる。
中身の無い巨悪・自民党を倒す為なら共産党でもハンナラ党でも天狗党でも
3年B組でも何なら米共和党と組んでも良いぞ。兎に角、大同小異だよ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/621.html#c7
「開催国のほうもオリンピックを国際社会に国力を誇示する一大イベントだと認識するようになりオリンピックが盛大になり、それを国策に使おうとする指導者が現れ、1936年のベルリン大会は当時のナチス政権は巧みに国威発揚に利用した。」
http://goo.gl/ZNq8g3
スポーツを愛する人々に謝りなさい。
「5つの重なり合う輪は、平和への発展を願ったもの」です。スポーツを通じて、人種的偏見をなくし、各国の交流を深め、平和へ寄与する。それを担うのが開催国の務めです。
経済効果などゼロでも構いません。
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/626.html#c1
話すり替えるのやめろよ。このネトウヨが
今経済の話してるんだろうがこの馬鹿が・・・・
原発でも大しったいじゃねーか。
150人を超える人がメルトダウン隠ぺいされ。政府を信じて批難を最小限に留めた結果小児性甲状腺ガンだぞ。
それすら、適切な対応ってお前どれだけ人でなしだよ。
お前ら人としてまともじゃねーよ
http://www.asyura2.com/16/hasan112/msg/262.html#c18
だったらあんたがトップに立ったらどうなんだ。
できない、やらない、だろ。
人間は社会的な動物だから、組織の論理ってやつが働くんだな。もしこの組織がダメなら組織ごと新しいのに取り換えるしかない。そうしないといつまでも組織の論理に振り回される事になる。
つまり個人にできる事なんてたかが知れているのだ。いくら知能や能力があってもな。組織の論理ってのは一代で出来上がるものじゃない。数世代かけて出来上がるものだ。欧州の貴族や坊主がその論理を一番良く知っている。あいつらは人間組織のプロであり、組織作りから破壊工作の方法まで経験豊富だ。だから我々の祖先はいいようにやられたんだな。今日に至るまで。
http://www.asyura2.com/16/hasan112/msg/278.html#c9
暖かい鷹揚な気持ちで、優しく“苦笑い”だけ、してアゲル。(笑)
問題は、やることなすことうまく行かない一国の宰相が『そんな事をしてる余裕があるのか?』って事だ。
金融緩和で“円安誘導”して、空前の円高景気を大手企業と観光産業与えた事意外に、安倍の功績があるか?
『北朝鮮拉致被害者救済』を始めとして、“上手く行かないこと”ばっかりダロ・・・
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/626.html#c2
この天木さんに、いまだ“何かを期待”してる時点で、アンタの“立ち位置”、バレバレだから。(笑)
自民の・・・いや、失礼、自分のコメントが、何か“有効だ”とでも思ってる?キミ。(笑)
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/623.html#c4
https://twitter.com/siimaru/status/767947175502372864/photo/1
NHKが、人事みたいに報じてたのに腹立った。
『大本営発表』を垂れ流した“戦前・戦中”の報道機関をどう思うよ!
え!?安倍様のHNKよっ!!!
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/622.html#c2
■もしも世の中があなたのような人ばかりになって
政治家が何をしても、誰も批判をしなくなったら
さぞかしこの国は素晴らしい国になるでしょうね。
どうぞ好きなだけエゴイストの人生を楽しんでください。
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/597.html#c45
>箸の上げ下ろしまで批判しなくても・・・wwwwww
この安倍のパフォーマンスが『箸の上げ下ろし』のレベルですか?違うっしょ!(笑)
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/597.html#c46
一時安倍内閣脱糞政権投げ出し後の潜伏期間中にその辺の機微を学んで
裸になるメンタルトレーニングを積んだと思われます
放射能の影響は、それがなかったならばマトモな総理だったのか、と考えれば
それは疑わしいことですが、ダメな奴が輪をかけてダメになったということならば、
そういうこともあろうかと思います
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/347.html#c11
それなのに片山が目の仇のようにして国会にまで持ち込んだことでバッシングされた。
母親にしてみれば自分のせいで息子と相方の夢が奪われたように思って自分を責めたのではないか?そんなことも思いやれないような冷酷さがないと今の自民党議員は務まらないらしい。かつての「保守本流」の政治家たちならば決してやらなかったようなことだが。
あの時も貧困家庭の子はお笑い芸人なんか目指さずのは贅沢だという話も出た。親に生保を受けさせながらそんな夢を目指したりするより、非正規でも働けと。お笑いも貧乏人などが目指してはいけないものらしい。学費を払って「お笑いスクール」に通えるような中流家庭の子がなればいいのだろう。(そういえば、お笑いも俳優もアイドルも、最近ではエリート階級や富裕層家庭の出身者が増えているようだ。それが一概に悪いとは言わないが、芸能全体がつまらないものになっている原因の一つかもしれない)
ハリーポッターの作者だってシングルマザーで一時は赤ん坊のミルク代にも困り、生活保護を受けながらあの小説を書いて、いくつもの出版社に持ちこんで売り込んでいたという。
片山に言わせれば生保を受けながら作家を目指して小説を書くなどというのも贅沢の極みだろう。だったら子供を無認可保育所にでも預けて昼は工場のパート、夜はキャバクラのホステスとか、ダブルでも働けと。もし、日本なら、第1作が出た時点で片山議員の耳に入ってバッシングされて不買運動が起こり、残りのシリーズはなかったかもしれないな。
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/620.html#c8
ちなみに、岩手なんかよりも“北関東”の方が危機的状況だな。南東北一帯から・・・
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/319.html#c5
ドラえもんのひみつ道具で、地球の裏側のリオまで、穴を掘る場面は、チャイナシンドロームそのものだ。
手にした赤いボールは、回収不可能な、溶融核燃料。
照明に浮かび上がった姿は、さしずめシスの暗黒卿を思わせる。
日本人の劣化については、シンボルマーク問題やスタジアム設計で、嫌と言うほど、見せつけられたが、それが、ずっと続いている。
首相だけでなく、企画立案者、総合プロデューサー、インスペクターのすべてが、おかしくなっている。
彼らにとって、大満足なパフォーマンスなのだろう。
極右主義者に、よく見られる、幼児性が満開。
一国の総理大臣が国民の税金を使って
リオに任天堂のPRに行く事を許せるほど
私は寛容じゃない。
日本のPRをしろ!
日本の文化とか日本の伝統とか、日ごろ言ってるくせに。
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/597.html#c47
続いて関連動画を見てみるといい。もし事実なら、叩かれて当たり前だ。ましてアニメのキャラデザの専門学校に進学?ありえない。こんなもん就職先など無い。だからこれは、
(1) 全てが作り話である可能性
(2) 本人特定が間違っている可能性
(3) 事実だし本人にも間違いはなく、ただの痛い奴の例にすぎない可能性
(1)は、当たり前だがNHKなんかに出れば周辺にはすぐバレる。恥を喧伝したいと思う者はいないので、俳優を使った作り話を紹介するということもありうるということだ。
(2)は、本人特定が間違いの可能性だが、既にこの線は消えている。
(3)は、当たり前だが周囲が見たらどこの誰だかすぐわかる。その周辺者がリークすれば簡単に特定される。NHKはそういう危険があることは予測できた。だからこれは全て計算づくで、同情できないような奴をわざと取り上げ、ネット上で叩かせて生活保護受給者への反感を煽る材料にした可能性。
NHKが政権のプロパガンダ装置だということには異論は無いだろ。テレビではNHKに限らず、とんでもなく非常識な事を言っている「弱者」をわざわざ取り上げて叩かれている例がよくある。あれは意図的に視聴者の反感を買いそうな者を選んで出しているのではないかと思う。本当に同情すべき例は奴らは取り上げない。権力批判に繋がるからね。そもそもテレビに顔出しして恥を晒すことが平気な低能しか出演してくれないという理由もあるが。
だがこれは違う。このキャラクターを紹介したのはNHKだが、NHKが作ったわけではなく、本人の説明の裏取りをせず垂れ流しただけだからだ。だから現在疑われているのは(1)である。全くの作り話のヤラセであると疑われている。
片山さつきはNHKに説明を求めると言っているが、それはそれで良いことだ。
どうせ確認が十分ではなかったとか、主旨に問題はないとか釈明するだろうが、だとすればやはりNHKはプロパガンダ機関であってジャーナリズムではないという良い証拠になるだろう。
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/620.html#c9
係数の意味を理解していない。でも得意げ、マジ情けない。
http://www25.atpages.jp/mezameyo/026SvBq.html
次にKBq/m2から土壌のKBq/Kgに変換することを考えてみます。1KBq/m2の放射線が深さ5cm(0.05m)の土からきていると仮定すると比重は1300Kg/m3なので、その重さは0.05m×1m2×1300kg/m3=65Kgとなります。1KBq/m2の汚染量は1KBq/65Kgとなります。Kg当たりに換算するには、KBq/m2の値を65で割ればいいことになります。これで換算式は[KBq/Kg]=(1/65)×[KBq/m2 ]となります。梅園公園の土は70.5×(1/65)=1.08 約1KBq/Kgとなります。この値はお米に対する暫定基準値500Bq/Kgの2倍である。お米に対する暫定基準値が相当緩い感じがします。
原子力学会(スライドF)では土の比重を1600Kg/m3 としていますので、深さ5cmまでの1m2の土の重さは80Kgとなり、70.5KBq/m2の梅園公園の土は70.5×(1/80)=0.88KBq/Kg となり若干低く出ます。
また農水省では深さ15cmの土(耕作する深さ)からきているとするので、1m2の土の重さは65×3=195Kgとなります。70.5KBq/m2の梅園公園の土は70.5×(1/195)=0.36KBq/Kgとさらに低く出ます。
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/340.html#c44
れん子さんをあんまりかまったらだめだよ。ストーカーとかスケベ爺さんとか認定されてしまうしね。
この人,工作員ではないと思うよ。いくらなんでもこんなに他人に全く影響力を持たない工作員はいないだろう。ただ,人を好きになったらどこまでも好きになり,嫌いになったらどこまでも嫌いになるようだね。
天木さんに対しても,そのうち嫌いになるかもしれない。
この辺の女性心理というか,私にはよくわからんので,一主婦さんに解説をお願いしたのだけど,さじを投げられてしまった。
しかしれん子さんは激しく一主婦さんを攻撃するね。一主婦さんをここに連れてこようか?きっと面白い漫才をしてくれるよ。
で,より重要なこと。
蓮舫の対立候補としては,報道では前原が出るかもしれない。しかも小沢さんと会談しているという話もある。
まさか日高見さんは,
・蓮舫 ← 背後に野田豚
・前原 ← 背後に小沢
という構図の中で,前原を支持する,なんてことはないよね?
残念ながら,民進党も入れないと自民党には勝てないのだ。でも民進党をこっちに引きずり込むこと。産経新聞が面白い予測を描いていたね。
平成30年に「国民連合政府」が誕生したら…安保法は当然廃止 北のミサイル発射に民共連立政権は?
http://www.sankei.com/politics/news/160822/plt1608220007-n1.html
一部引用
民進党内では、共産党の選挙協力に頼る議員を中心に(消費税)増税中止を求める声が続出。
(引用終わり)
ま,民進党が野党共闘路線を継続してくれて,経済政策でうまく民進党を取り込むことができるようになったらいいのだが。
やはり日高見ストーカー爺さんも仲間のようですね・・・爆笑!
植草さんのオールジャパンの賛同者は共産党と小沢信者だけだと思います!!!
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/623.html#c6
できれば『新共産主義クラブ』も一緒に・・・(笑)。
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/314.html#c34
ハイハイ納得 自民党という人でなし税金泥棒シンジケートですから
これしか思いつきません アへへ
足元の東京だって大雨というのに。
国民の税金を使ってリオに出向いて
任天堂のPRする首相って?
。。。
私はこれを笑って
「いいぢゃん、軽いノリで」と許せるほど
寛容ではありません。
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/595.html#c25
「茶色のウ◯コ」コメント44理解できたかな?
貴殿には難しいようなら更に解説するよ。
少なくともハウスダストに65の係数を使うのはナンセンスだと理解して貰えたかな?
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/340.html#c45
断らずに出るところが最高に気持ち悪い
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/615.html#c28
半島の偽日本人はいらない!
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/628.html#c6
>>44の訴えを受けた“名ジャッジ”、ありがとうございます。
*****
>>49 『アホ川隆』くん
オマエなんぞに擁護されるクラゲくんも、さぞや不愉快だろうて・・・(笑)。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/447.html#c112
バカはバカなりに大人しくしてろよ!!!目障りだ。税金の無駄だよ。
日本国には不要の二人だ。も〜〜ぅ帰って来るな!!!日本の恥だ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/629.html#c4
トンデモ小役人ですね。まるで尊敬に値しません。まるで幼稚な脳みそ集団です。
バカばっかりです。
植草氏、がんばってください。応援しております。
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/633.html#c1
それも、あえて丸川を除け者にしたとか、深い意味はない。業務上の軽い手違いだってば。
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/615.html#c29
紙幣発行権を、日銀から民間銀行に移すようですね。
仮想通貨という、貨幣に円が負けるのです。
これでは、日本はアメリカ・FRBと同じになります。
戦争する国家に近くなりますね。民間銀行が儲けるために戦争を作るのです。
日本国家は、経済では主権が民間銀行に犯されるのです。
とんでもない、売国安倍政権ですね。
皆さん、許すことできますか?
民間銀行、安倍政権に、戦争最前線に行ってもらいましょうね。
死んだら、靖国に祀ってあげますよね!
http://www.asyura2.com/16/hasan112/msg/299.html#c1
一、日本国憲法断固護持
二、皇室典範改正により天皇陛下生前譲位完遂
尊皇譲位!国賊日本会議解散!逆賊安倍内閣は総退陣せよ!
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/614.html#c10
異議あり。テレビのニュースを聞いてごらん。
昔は「〜であることがわかりました。」「〜は〜しました。」だったが、最近は「〜ということです。」が非常に多くなった。前者は記者が報道内容に責任を持つ姿勢が表れているが、後者はその責任から逃げようとしているのである。ここ十年で顕著になった。
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/585.html#c9
せめて世論に、安倍政権の強引さがわかるように。
民衆のための政治は財閥に都合が悪い政治、財閥のための政治は民衆に都合が悪い政治だ。しかしマスゴミは全て財閥が支配している。だから民衆のための政治を叩く言説しか聞こえてこない。
例えば現在の経済政策は、国民から奪って財閥に与える政策だ。
だから財閥が支持している。しかし企業へ直接配り、企業が間接的に従業員へ分配するに任せる方法では、従業員に分配されるわけがない。財閥が全て着服する。そして効果が十分ではないと言って「おかわり」を要求するわけだ。
効果が無いのは当たり前だ。全て財閥が吸い取っているのだから。
これを直接国民に配り、企業へは国民の消費によって間接的に分配する国民のための経済政策に切り替えればすぐ効果が出るだろう。だがこれは、財閥が国民から金を巻き上げるために努力しなければならないので手間がかかるし獲得競争に負けたら何も手に入らない。だからこういう政策はポピュリズムだと喚き散らして財閥が猛反対する。財閥が政治や経済を支配しているかぎり、この問題は解決しない。革命が必要なわけだよ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/627.html#c2
また、
憲法1条に言う「天皇の地位」とは「天皇制」そのものを指しているハズであるから、天皇個人(昭和天皇や現天皇など)を指定しているわけではない。もしも「天皇個人」を指していると言うならば、常に新天皇決定時に、国民の総意を確認するために国民投票が必要になってしまう。また、総意というならば国民の100%が賛成という条件が必要になるだろう。過半数の賛成ではとても総意とは言えない。(現憲法は簡単に改憲できないから、天皇制反対派も表立った反対運動ができないのである。現在でも今の天皇制は国民の総意とはとても言えない)
やはり安倍政権の「改憲策動」へのアクドイ利用に過ぎない。
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/630.html#c5
多数決をとったらどうなのか?
思うに、ほとんどの組合員が、労働組合の実体がない連合に無関心で、
ほんの一部の労組と幹部を牛耳られてるだけじゃないのか?
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/621.html#c8
NHKも台風上陸で駅の混迷振りの映像に
わざとらしく、いかにも、わざとらしく!!
某出版屋の気持ち悪い漫画看板をわざとらしく何回も
映してたねwwww
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/597.html#c49
日本人の恥。
やはり、こいつキムチだ!
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/597.html#c50
家族の責任は重大だぞ!!全然似合わないよと、注意してやれよ。
気違い右翼ババ〜が、筈かしげも無く着る服は、一体何処で買うのかな????酷すぎる(笑)
福井県民も可哀想に。お察しします。
夏の化け物は暑苦しくていけない。真夏のフォラー見ている様だ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/628.html#c7
閉会式は自宅で4歳の長男とテレビ観戦した
(日刊スポーツ 2016年8月23日9時51分)
http://www.nikkansports.com/olympic/rio2016/general/news/1699020.html
私だったら、ホログラムでマリオを登場させて、それに被せて実際の安倍首相がマリオの仮面を付けて登場。そして、仮面を脱いだら本人だった、という演出にしたいね。
「日本の総理大臣はバカにしかやらせない。」って言う宗主国
の命令にしても限度があるだろうよ。
こんな恥知らずのウルトラバカが総理大臣。本当に情けない。
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/595.html#c26
何度でも何度でも言うが、第二次大戦時の日米は、“帝国主義列強”の対等な敵国同士だった。
だから、少なくとも、日本人は、アメリカに向かってだけは、“あの戦争”を恥じる必要は一切ないんだ。
当然、戦死した兵士や、犠牲になった民間人といった『個人』に対しては、敵味方なく手を合わせたい。
が、今を生きる日本の首相とその軽薄な婦人が、かつての敵国に尻尾を振る姿を“国辱”と言わずになんと言う!?
ふ・ざ・け・る・な、だっ!!!
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/629.html#c6
【ロンドン=小滝麻理子】欧州連合(EU)からの離脱を決めた英国で、その準備を担う省庁間に不協和音が生じている。国民投票で離脱派を率いたジョンソン外相と、新設ポストに就いたデービスEU離脱担当相、フォックス国際貿易相が外交権限などを巡って縄張り争いを繰り広げている。メイ首相は2017年以降にEUと交渉入りする構えだが、主要3閣僚の争いが長期化すれば外交に悪影響が出かねない。
「外務省の抜本的なリストラが必要だ」――。8月中旬、英紙テレグラフは、フォックス氏がこうした趣旨のメールをジョンソン氏に送付したと報じた。フォックス氏はメールの宛先にメイ氏も加え、外務省の経済外交担当チームを自分の傘下に引き渡すよう要求したとされる。
外務省に対しては、デービス氏も新設の離脱担当省を強化するために欧州外交に強い人材の提供を求めたが、ジョンソン氏は少人数しか応じなかったという。ある主要官庁の職員は「3閣僚に振り回されて、離脱に向けた仕事にちっとも着手できない」とぼやく。
7月13日に発足したメイ政権で最大のサプライズとなったのが「離脱3人組」と呼ばれるジョンソン氏、フォックス氏、デービス氏の起用だ。交渉のカギを握るポストに離脱派を並べることで、国民投票後の世論や与党・保守党内の融和を図る狙いがあった。ところが現時点では、3者の綱引きばかりが目立つ。
背景には3閣僚の役割分担が明確ではない事情がある。ジョンソン氏がEU各国を含む2国間の外交、デービス氏が離脱戦略作り、フォックス氏が新興国などとの外交という大まかなくくりはあるものの、離脱交渉や外交全体の主導権が誰にあるのかはあいまいだ。
政府は7月下旬、英南部にある迎賓館を今後は共用にすると3閣僚に通告。従来は外相の専用施設だった。これも英外交の「顔」が誰なのかを巡る論争に拍車をかけた。
もっとも今の事態はメイ首相の想定の範囲内との見方もある。メイ氏は3人の争いを「感心できない」と周囲に語ったとされるが、目立つ発言は控えている。実は3閣僚の閣内の序列は、メイ氏の信頼が厚いハモンド財務相やラッド内相よりも下だ。離脱交渉の最終決定権限もメイ氏が主催する閣僚級会合にある。離脱派を重用する姿勢をアピールしつつ、3閣僚の権限を巧みに分散・制限していることがわかる。
それでも3者の権限争いが長期化すれば、離脱交渉や英国の国際的評判に悪影響を及ぼすリスクがある。英サンデー・タイムズ紙は、当初は17年前半とみられた離脱交渉入りが、準備の遅れにより来年秋ごろにずれ込む可能性があると報じた。米通商代表部のフロマン代表は「EUとの関係がはっきりしない限り、英国との貿易や投資交渉を進めることは難しい」とクギを刺しており、内輪もめに費やせる時間は限られる。
政権支持、国内融和姿勢で高く
【ロンドン=小滝麻理子】欧州連合(EU)離脱を決めた6月の英国民投票の結果を受けてキャメロン前首相が辞任し、メイ政権が発足してから1カ月余りが過ぎた。メイ首相は直近の世論調査で5割近い高支持率を得た。国民投票で分断された国内の融和を訴える姿勢が好感されている。
調査会社ユーガブによると、国民の48%がメイ氏を支持。国民投票で離脱派を率いたジョンソン外相(41%)、残留を主張していた野党・労働党のコービン党首(29%)を上回った。別の調査会社コムレスでもメイ氏への支持率は42%にのぼり、内相だった1年前よりも13ポイント上昇した。
ユーガブの調査では国民投票で離脱に投じた人の支持率は63%と、残留を支持した人の支持(40%)を上回った。メイ氏自身は残留派だったが、首相就任後は「離脱は離脱だ」と国民投票の結果を尊重する姿勢が受け入れられている。公教育の立て直しなど、中間層の生活改善に向けた施策も評価が高いようだ。
もっとも真価を試されるのはこれからだ。スイスで夏季休暇をとったメイ氏は、9月以降はEU離脱に向けた準備に本格的に着手する必要がある。離脱通知時期を「2017年以降」とするメイ氏に対し、EU諸国は早急な交渉入りへ圧力を強める構え。英経済の不透明感が強まるなか、離脱交渉への道筋が見えなければ、国内の離脱派と残留派の双方から不満が高まる可能性がある。
[日経新聞8月21日朝刊P.4]
11月8日投票の米大統領選の共和党候補、不動産王ドナルド・トランプ氏(70)は17日、世論調査の支持率低迷を受け、陣営を刷新した。刷新は過去2カ月で2回目。過激で戦闘的な路線を強化する人事だ。その人事にも影響したとみられる「トランプ支持者」の思いはどんなものなのか。その素顔に迫った。
11日、首都ワシントンから北西に77マイル(124キロメートル)、車で2時間ほどの距離にあるウェストバージニア州マーチンスバーグを訪れた。同州の名前は1970年代の米国を代表するヒット曲「カントリー・ロード」の歌詞に繰り返し登場する。周辺は車や人もまばらな田園地帯が広がる。
人種構成は白人が90%を超える。黒人は3%余り、中南米系(ヒスパニック系)は1%強、アジア系は1%に満たない。失業率は全米平均を1ポイント近く上回り、4年制大学を卒業した人の割合は全米で最低だ。
不動産業を営むジョージ・ジョンソンさん(60)は予備選でトランプ氏を支持し、「本選でも投票する」と明言した。共和党予備選に出馬したジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事やマルコ・ルビオ上院議員ではなく、なぜトランプ氏なのか。「職業政治家は駄目だ。この国を変えられなかった」と説明。「ビジネスで成功したトランプ氏はこの国を変革できる」と強調した。
世論調査でトランプ氏の旗色が悪いと尋ねると「世論調査は信じない」ときっぱり。「米メディアはそもそも『反トランプ』だろ。何を言ってもねじ曲げて伝えているじゃないか。メディアは民主党の宣伝部門だ」とメディア不信を口にした。
支持率低下のきっかけになったトランプ氏の米兵遺族への誹謗(ひぼう)中傷や民主党候補、ヒラリー・クリントン前国務長官(68)への「暗殺」示唆との報道も「メディアがねじ曲げて伝えている」と反論した。クリントン氏の長官時代の大口献金者への口利き疑惑を「なぜもっと報じないのか」と訴えた。
父親の事業を手伝う息子のアンドリュー・ジョンソンさん(37)は高校卒業後、米海軍に所属し、神奈川県の横須賀基地に4年間勤めた。トランプ氏を支持するが、その経緯は父親と異なる。「必ずしもトランプ支持者でなかった。バーニー・サンダース上院議員(74)が民主党候補だったらサンダース氏を支持していた」と打ち明けた。
無党派を名乗り、2004年の大統領選は共和党候補で現職大統領だったブッシュ氏に投じ、08年は民主党候補、オバマ氏に投票した。「従来型の職業政治家には魅力を感じない」と語った。
「トランプ氏が狙う支持層は白人男性の中間層と富裕層だ」と指摘。ヤマ場は「候補者同士の討論会だ」と述べ、9月下旬から始まる3回のテレビ討論会が勝敗を左右するとの見通しを示した。
(マーチンスバーグで、吉野直也)
[日経新聞8月19日朝刊P.6]
米共和党の大統領候補、不動産王ドナルド・トランプ氏(70)を支持する黒人は0%――。こんな衝撃的な結果が出たのは、米NBCニュースなどが7月に激戦州オハイオ州などで実施した世論調査だ。トランプ氏の人種差別発言などが原因とされるが、本当に黒人のトランプ支持者はいないのだろうか。
マルコ・グチレスさんは中南米系のトランプ支持者
7月、オハイオ州クリーブランドで開いた共和党全国大会で、黒人参加者を探した。会場を行き交う人はほぼ白人で、黒人の姿はほとんど見えない。ようやくすれ違ったミシェル・アーマーさん(59)に話を聞くと「すべての黒人が同じ意見を持つという考え方は人種差別だ」との指摘を受けた。「多くの黒人が民主党を支持しているのは確かだが、0%ではない」
「トランプ氏が持つ外部の視点が政治に求められている」と話すアーマーさんはクリーブランド在住の電力会社社員。もともと民主党員だったが「ビル・クリントン元大統領の後、民主党候補には投票していなかった」。「政治家に落胆し失望している」との思いが、共和党へのくら替えの原動力になったという。
ジェーソン・ベアーズリーさん(44)も同州の黒人トランプ支持者の一人だ。同氏は22年間軍役に就いていた退役軍人。「我々を戦争へいざなう誤った政策を監視している」と話す。
ベアーズリーさんは「トランプ氏に共鳴したのは既存の政治家に強い不満を持っているためだ」と指摘する。「ヒラリー・クリントン氏は現政権の一員であり、現状を変えることはできない」と強調。「米国は不法移民問題をごまかしている唯一の国だ」と、トランプ氏が主張するメキシコ国境の壁建設を支持した。
メキシコ国境の壁建設では、ヒスパニック(中南米系)の不興を買っているとされる。しかしカリフォルニア州から来たマルコ・グチレスさん(42)は「ヒスパニックの仲間には多くの隠れトランプ支持者がいる」と打ち明ける。
「ヒスパニックが真に抱える問題は、米国社会の一員として平等な機会を得ることだ」とグチレスさん。「トランプ氏は自分の会社に労働者から多くの幹部を登用している」と評価する。
一方、本当はトランプ氏を支持したくないという本音をのぞかせる支持者もいた。テキサス州のジャニス・ホルトさん(56)は「トランプ氏は共和党の17人の候補者の中で、最後の17番目の選択肢だった」と明かす。女性蔑視発言を繰り返したトランプ氏に対し、冷ややかな目を向ける女性は多い。
それでもトランプ氏に投票するのは、クリントン氏は「うそつきだ」と強く反感を持っているからだ。「私が女性だからクリントン氏を支持すべきだと言う人もいるが、彼女は女性の味方ではない」と訴える。
トランプ氏は超保守派で知られるインディアナ州のマイク・ペンス知事を副大統領候補に選んだ。「私は彼が非常に好きだ。トランプ氏に必要な安定感をもたらすだろう」とホルトさんは期待する。
(ワシントン=川合智之)
[日経新聞8月20日朝刊P.6]
じゃ、聞くが、『天木さんの賛同者』って、キミ以外、誰?(笑)
>いくらなんでもこんなに他人に全く影響力を持たない工作員はいないだろう。
確かに。(笑)
>という構図の中で,前原を支持する,なんてことはないよね?
わたしゃ、民進党内の『ザリガニのバケツの中の争い』には、一切興味はありません。あしからず。
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/623.html#c8
フィリピンのドゥテルテ大統領はその言動から「ダーティーハリー」「アジアのトランプ氏」などと呼ばれてきた。だが事態は面白がっている場合ではない。
5月の大統領選以来、ドゥテルテ氏は同盟国である米国の大使を口汚く罵ったり、薬物中毒者を殺害するよう促したりなどしてきた。米大統領選共和党候補、ドナルド・トランプ氏の放言がかすむほどだ。
呼びかけに応じて警察や自警団が約800人を殺害し、薬物使用者など60万人以上が自首したともいわれる。殺害されたほとんどは末端の貧困層とみられる。
最も憂慮すべきは選挙期間中に約束した残虐な政策をその通り実行しているという事実だ。
ドゥテルテ氏の人気は、犯罪発生率の抑制などに失敗した歴代大統領への批判の裏返しともいえる。ただこうした方針が問題の解決につながるとは考えにくく、民主主義を後退させるだけだ。
ドゥテルテ氏は裁判官、市長、警察官、軍人、政府官僚など約150人が薬物取引に関わったとも指摘し、自首するか逮捕されるかだと迫った。ただリストは既に死亡した人物を含むなど、誤りだらけとの指摘もある。
もう一つの公約は、独裁者だった故マルコス元大統領をマニラの英雄墓地に埋葬するというものだ。故マルコス氏は圧政で数千人を殺害したとされ、反発を呼んでいる。ドゥテルテ氏の独裁者としての気質を表すエピソードともいえる。
今月15日には「粛清すべきだ」とする公務員のリストを追加で公開すると表明したし、先週は戒厳令を敷く可能性にも言及している。フィリピンにとって大きな脅威だ。
独裁者として張り切るよりも、南部の反政府活動や、中国との南シナ海問題など、より差し迫った問題に取り組むべきだ。米国をはじめ国際社会は人権の軽視は許さないとはっきり示さなければならない。
米国は3200万ドル(約32億円)の支援をフィリピンに実施したが、目的は人権擁護の促進などだ。ドゥテルテ氏がその意味を理解するまで、追加の支援はすべきでない。
(17日付、社説)
=英フィナンシャル・タイムズ特約
[日経新聞8月18日朝刊P.6]
=========================================================================================================================
フィリピン大統領、国連脱退を示唆
日本テレビ系(NNN) 8月21日(日)22時25分配信
今年6月にドゥテルテ大統領が就任したフィリピンでは、犯罪撲滅作戦で、多数の容疑者が殺害されている。これについて国連の機関が、「法で認められていない処刑だ」などと非難したことを受け、ドゥテルテ大統領は21日、国連からの脱退を示唆した。
フィリピンでは6月のドゥテルテ大統領の就任以降、治安改善に向け大規模な犯罪撲滅作戦が行われていて、麻薬事件の容疑者ら600人以上が警察などにより殺害されている。
これに対し国連人権高等弁務官事務所は、「法で認められていない処刑だ」などと非難していたが、ドゥテルテ大統領は21日、「内政干渉だ」と反論した上で、国連からの脱退を示唆した。
ドゥテルテ大統領「国連がそんなに無礼なら我々は脱退するだろう」
ドゥテルテ大統領は、大胆な言動で国内で高い支持を得ているが、行き過ぎた手法などに対しては批判の声もあがっている。
終更新:8月21日(日)22時46分
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160821-00000060-nnn-int
低カロリー低脂肪食品についても同様で、カロリーや脂肪分が乏しい分
安いのかと言えば安くはなく、むしろ高い場合もある
低カロリーが望ましいならば、食べなければいいではないか
グルメというのは生殖はしたくないがセックスの快感はたのしみたいという
行為と同じ行為であることに気づけば、食生活は自然に質素なものになります
http://www.asyura2.com/16/hasan112/msg/286.html#c6
生まれながらにして幸運な指導者がいる。自ら幸運を作り出す指導者もいる。そしてロシアのプーチン大統領のように、幸運が転がり込んでくる指導者もいる。最近の対外的な出来事が同氏にどれほど有利に働いているか考えてみたい。
米国には、国家の支援を受けたロシアのハッカーが米民主党全国委員会や民主党の大統領候補、ヒラリー・クリントン前国務長官の陣営から電子メールを盗んだと非難する向きがある。その確認や反論は専門家に任せるが、ロシア政府が米国の機密情報を入手し、それを利用して米大統領選を不正に操作するかもしれないという不安の広がりにプーチン氏はほくそ笑んでいるに違いない。
米共和党の大統領候補、不動産王ドナルド・トランプ氏は北大西洋条約機構(NATO)への関与を縮小するとしている。同陣営の選挙対策本部長はかつて、親ロシア派のウクライナのヤヌコビッチ前大統領の下で働いていた。
プーチン氏は2011年にモスクワで発生した自分に反対する抗議デモを扇動したのは当時のクリントン国務長官だと考えている。米国が旧ソ連やロシアで政治的混乱をあおってきたと長年疑念を抱いてきたプーチン氏は、今年の米大統領選挙に自分が一役買っているという疑惑が引き起こす不安を心ゆくまで楽しむだろう。
英国が国民投票で欧州連合(EU)離脱を決めたことは、欧米の対ロシア制裁とウクライナにおけるプーチン氏の工作を巡る緊張緩和の一助となるとみられる。
ロシア、ベラルーシ、カザフスタンで構成する、プーチン氏主導の「ユーラシア関税同盟」が、やがて崩壊の危険が高まるEUの代替になり得るというロシアの主張が説得力を持つようになるだろう。ロシア国内で、将来欧州の一部になるという目標を持つ価値はないというプーチン氏の主張を後押しすることにもなる。
トルコのクーデター未遂を受けたエルドアン大統領による国内の敵(実際の敵も、想像上の敵も)の弾圧も、プーチン氏に有利に働く。トルコ国内では数千人が逮捕され、ジャーナリストが拘束された。エルドアン氏は死刑の復活にも言及している。
欧州の首脳は、こうした弾圧はトルコのEU加盟にマイナスと警告するが、エルドアン氏はひるまない。欧米の批判とトルコ政府に対する欧米の意図に不信感を抱くエルドアン氏は、すでにプーチン氏に傾いている。プーチン氏は戦略的に重要なNATO加盟国であるトルコに喜んで政治・経済的支援をするだろう。
中国もロシアに手を差し伸べる理由がある。仲裁裁判所に南シナ海を巡る主張を退けられたことに激怒している中国はロシアを合同軍事演習に招待した。トルコと同様、ロシアと中国の協力には限界がある。両政府は協力より競合関係にある場合の方が多い。しかし両国は、米国や欧州との関係が悪化した際にはお互いを援護できるし、今後もそうするだろう。
ロシアは依然として多くの問題を抱えている。原油価格が近く回復する見込みは薄く、ロシアにとって長期的懸念の源泉となる。経済の近代化は遅々として進まず、信頼できる友好国は少ない。しかし今のところ、さまざまなことがプーチン氏の思い通りに動いており、同氏は可能な限り、降って湧いたこの幸運を利用しようとするだろう。
Ian Bremmer 世界の政治リスク分析に定評。ユーラシア・グループは米調査会社。著書に「スーパーパワー――Gゼロ時代のアメリカの選択」など。46歳。
[日経新聞8月15日朝刊P.7]
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/08/23/2016082300603.html
>マラカナン競技場を埋め尽くした観客は熱狂した。第二次世界大戦の日本の被害国だった韓国・中国などアジアの報道陣だけが沈黙を守った。
中略
>外信各社は「日本は首相をマリオにして登場させ、強烈なインパクトを残した」などと好感を持って伝えた。安倍首相を「スーパー安倍マリオ」と呼ぶ外信報道もあった。
俳優の高畑裕太(22)が23日、女性に強姦致傷の疑いで群馬県警に逮捕された。
23日未明に前橋市内のビジネスホテルで40歳代の女性従業員に手足を押さえ付けるなどして性的暴行をし、右の指にけがをさせた疑い。女性から警察に被害届が出されていた。
女優・高畑淳子(61)の長男で、NHK連続テレビ小説「まれ」に出演した若手注目株の俳優。今クールのTBS日曜劇場「仰げば尊し」(日曜後9・00)にも出演していた。明るいキャラクターが人気で、クイズ番組で珍解答を連発するなどバラエティー番組でも存在感を発揮している。
27、28日に放送する日本テレビ「24時間テレビ39」では番組パーソナリティーを務め、NEWSの加藤シゲアキ(29)が主演を務めるスペシャルドラマ「盲目のヨシノリ先生〜光を失って心が見えた〜」にも出演する予定だった。
最終更新:8月23日(火)15時49分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160823-00000090-spnannex-ent
2回目、聴いたよ。
パソコンの音量が上がらないので、オーディオに繋いだ。
やっぱり、歌詞をもひとつ、聞き取れないなぁ。
けど、良い、良い!
声もいいんじゃないか。
加藤和彦と高橋幸宏を足して割ったような・・・。
バックのやすけないエレキも良い!www
もっと、がんばって続けて。
Bryan Ferry
>>開沼博氏
諸事情、諸データについては検討を要することと思っているけど、まず米について:
出荷対象全袋について線量をチェックをし、年々下がり、昨年はすべて基準を満たしている、
とデータがあるならそうなんでしょう。
ですが、そもそも国が定めた 100Bq/kg というのが納得できないのですよ。
じぶん、100Bq/kg (90 でも 80 でも)の米はとてもとても食えない。
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/349.html#c10
アウト・オブ・コントロール!
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/349.html#c11
http://www.asahi.com/articles/ASJ8Q1CDLJ8PUTQP02S.html
2位で戻ってきたエチオピアのリレサは高く掲げた両手でバツ印をつくりながらサンバ会場の長い直線を走った。命がけの訴えだった。「エチオピア政府はオロモ族を虐殺して土地を奪っている。私の親戚は逮捕された。民主的な権利を訴えれば殺されるだろう。だから、彼らを守るために私は手を上げたんだ」
26歳のリレサは、最強と見られていたキプチョゲに35キロ過ぎまで食らい付く頑張りをみせた。「私はエチオピアに戻れば殺されるだろう。殺されなくても逮捕されるだろう。まだどうするか決めていないけど、恐らく他の国に行くつもりだ」と話した。
以下ネットの反応。
あれはそういうジェスチャーだったのか。猫ひろしの「にゃー!」みたいなものかと思ってた。
— 工藤☭考浩 (@KUDOUTakahiro) 2016年8月22日
両手でバツ印、命がけの訴え 男子マラソン2位のリレサ:朝日新聞デジタル https://t.co/6u5XzkxyNP
両手でバツ印、命がけの訴え 男子マラソン2位のリレサhttps://t.co/BkWQNMEJVq
— koume (@koume316) 2016年8月22日
五輪で政治を絡めるのは好きじゃないけど、これは特別。エチオピアのリレサ選手、どうかご無事で!!
両手でバツ印、命がけの訴え 男子マラソン2位のリレサ:朝日新聞デジタル https://t.co/ZbhsrhwGg5
— ANTIFA大阪 (@antifa_osk) 2016年8月22日
「国に戻れば殺される」そんな思いで五輪にやってくる選手もいる。難民申請を拒みまくってる日本で開催される五輪には絶望しかない。
両手でバツ印、命がけの訴え 男子マラソン2位のリレサ:朝日新聞デジタル https://t.co/oWEqRDmhU8 世界のどこでも欲のために権力で罪無き人を踏みにじる者たちがいる。遠くからでも近くからでも「やめろ」と言わねばならない。 #高江 #石木ダム
— 鼎 元亨【脱原発に一票チーム長崎1区】 (@teigenkoj) 2016年8月22日
安全なところで暮らせるようになってほしい。
— やねごん(オリンピック反対) (@yanegon) 2016年8月22日
両手でバツ印、命がけの訴え 男子マラソン2位のリレサ:朝日新聞デジタル https://t.co/maYYbx6FZg
夜中の中継でこの仕草を見たときは、このようなことに思いをはせることはできなかった。命がけの行動だったとは。https://t.co/QWTCh2SlO4
— ペニーレイン 志位さん小沢さんありがとう (@torch2012) 2016年8月22日
https://t.co/x4TeAgseo8日本の情勢が追い詰められているので、この姿がとてもひと事とは思えない。将来、民主主義を唱えて日本でも逮捕される時が来るのかもしれない。平和や戦争反対を表現して職務質問されるような状況だから。
— 一人思考 (@kokumintoudesu) 2016年8月22日
亡命できるなら彼は救われるだろうか・・・
例え命がけの訴えであっても、オリンピックを主張する場にしてはいけない。人権侵害であろうと、それはオリンピックの外で声をあげるべきこと。世界中の人が見てるオリンピックだからこそ、そこは守らないといけない。https://t.co/e62ZIeY6zP
— riramia (@riramia) 2016年8月22日
両手でバツ印、命がけの訴え 男子マラソン2位のリレサ #SmartNews 命懸けの訴えをする選手がいる一方、コスプレで悦にいる国の代表。なんて時代に生きているんだろう。 https://t.co/9uJz7sbRwb
— 窪田研二 (@kenji_kubota) 2016年8月22日
エチオピア政府はオロモ族を虐殺して土地を奪っている。民主的な権利を訴えれば殺されるだろう。だから、彼らを守るために私は手を上げたんだ
権力の恐ろしさ、民主的な権利の大切さを我々アホン日本人は学ばなければなりません。
日本で権力の暴走を止め、民主主義をしっかりと守っていくことがリレサ選手の思いにこたえることにつながります。
>福島で続く鳥の大量死(この投稿の標題)
福島で「続く」んだから、今後もずっと続報プリーズ。
ラーメン業界の壊滅も、続報プリーズ。
歌舞伎界の壊滅も、続報プリーズ。
一部の信者向けのオナニー記事はもう飽和、食傷気味。
こういった話よりも、与党に勝つための実のある記事、話を期待したいね。
ブサヨは、なぜ我々の味方の韓国人が日本をほめているんだ!
ネトウヨは、なぜ我々の敵の韓国人が日本をほめているんだ!
どっちも「朝鮮人、しっかりしろ!」と言いたいだろう。
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/616.html#c13
蓮舫さんは今後共産党との選挙協力を否定しました。おそらく福島瑞穂さんも同じにするのではと思います。
監視カメラや宇都宮さんの件や小沢さんの検察の裁判でも解るように共産党と検察・警察は一体だと思います。
女性は一度言ったら妥協しません。一主婦さんは別です、保身の為なら何でもするとても見苦しい人だと思います。
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/623.html#c9
×子宮対象者→○支給対象者。
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/613.html#c13
> 「勝つまで闘い続けたらどうか」などと保守の産経新聞に(8月23日社説)で褒め殺されているようではお終いだ。
安保闘争を放棄して逃亡した団塊爺どもにその言葉を叩きつけてやれ!
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/623.html#c10
貧乏人という演出でニュースを創造するなら、出演者はそうした役作りをするのが当然。
アラが見えたら演劇に酔えないんだから批判殺到しても仕方ない。
NHK、共産党、在日韓国人は、当たり前の努力を放棄して三文芝居を上演したから叩かれてるだけ。
擁護はせいぜい、大根役者が気に入らないなら見ないで結構と開き直るしかないだろうね。
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/620.html#c10
それなら即位の時に、どうして「国民の総意」を経ないで即位できるのか?
どう見ても、牽強付会なこじつけ。
良心的法曹、マスコミ、学者はガンガン反論すべし。
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/630.html#c9
戦前は軍部に従った朝日新聞の戦争奨励に加担して
戦後はアメリカの意向を受けたGHQの日本武装解除に加担して
上が流す風に吹かれるまま、一番気楽な道のりを歩んできただけでは?
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/622.html#c4
第二次世界大戦中に、アメリカ政府は、戦意高揚のためと戦時国債の販売促進のために、自国民に向けて多くの戦争プロパガンダ映画を製作していました。
下記も、実際の日本軍との戦闘の状況を伝えている戦争プロパガンダ映画の一つです。
アメリカ政府による、この戦争プロパガンダ映画では、次のようなナレーションが挿入されています:
「これは我等(米軍)が別の場所で発見した物(遺体)だ。彼ら(日本人)は野蛮な戦闘員だった。彼ら(日本人)にとっては命など全く意味のない物だった。」
■ 戦争をお茶の間へお届けします: タラワの海兵隊と一緒に (アメリカ合衆国政府)
誰が、オスカーはハリウッドのためだけのものだ、と言ったのでしょう?
あなたは、アメリカ合衆国政府が製作した数多くの映画がアカデミー賞にノミネートされたり受賞したりしていることをご存知でしたか?
そのような映画の一つが『タラワの海兵隊と一緒に』です。
この映画は、主要な戦闘の体験をアメリカの公衆に伝えて、結果的に短編ドキュメンタリー部門で1945年のアカデミー賞を勝ち取りました。
This is what we found on the other side. They were savage fighters. Their lives were nothing to them.
これは我等が別の場所で発見した物だ。彼らは野蛮な戦闘員だった。彼らにとっては命など全く意味のない物だった。
(動画開始後 9分55秒から 10分16秒)
http://unwritten-record.blogs.archives.gov/2014/02/28/bringing-battle-to-the-home-front-with-the-marines-at-tarawa/
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/635.html#c1
「茶色のウ◯コ」コメント46を返すようじゃ、やっぱりコメント44理解していないね。
Bq/m2とBq/kgで係数65を使えるにのは同じ土だからなんだよ。
測定方法が確認されているからね、それすら認識できてないだろう。
ハウスダストは欧米の土足文化でもない普通の日本家庭では普通、絨毯の繊維や空間の塵ホコリなんだ。手助けになる係数の見方がコメント44に記されているだろ? お主て本当 ダメダメ男だね。 「ウ◯コ」はウブな文系さんかな?
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/340.html#c47
現在の兵器は攻撃力が防御力を圧倒している。大国間の全面戦争で被害がなく勝つことなどあり得ない。
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/496.html#c3
日高見ストーカースケベ爺さんはね,新共産主義クラブと日本共産党が全くの別物であると,正しく認識しているよ。
蓮舫さんはよく知らないが,瑞穂さんは決して共産党の共闘を打ち切ったりしないだろう。この人こそ,女性は妥協しません,というにふさわしい人だね。
共産党幹部の自宅盗聴事件,なんてのも昔あったんだけどね。
何より,今でも監視対象と公安が明言している。
2015年11月29日00:00
子供の頃の不思議な体験
http://chaos2ch.com/archives/4531366.html
(抜粋)
75: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 20:08:24.18 ID:UKk524010.net
10年ぐらい前にあった話。
当時、俺は高校生でフルタの食玩で世界の軍艦シリーズを集めていた。
それで余ってしまったおまけを小学生だった弟にあげていた。弟は俺に似て船好きなのか気に入ってくれていくつかはお風呂に浮かべて遊んだりしていた。
そんな俺と家族は旅行でサイパンに行ってきた。
特に昼間は変な体験もせず夜のこと。
レストランで俺たち家族は食事をしていたんだが、弟がその時から様子がおかしい。
なぜかしきりにニコニコしてうんうん頷いている。そのうちに植え込みのあたりで中を見てボーッとしたり相づちをうちだした。
さすがに心配になって親が弟にどうしたのか聞いてみたんだが、帰ってきた返事は「おっちゃんとテレビの話しとる」。
気味が悪いのでさっさと食事を終えてホテルに帰ることにした。ホテルに帰った後、弟は特に見えない誰かと話すそぶりはなかった。
日本に帰ったあと、荷物を片付けているときに例の食玩が見あたらない。弟になくしたのかと聞いてみると「おっちゃんにあげた」という。
その「おっちゃん」とやらの特徴を聞いてみると緑の服を着てて、しかめ面で、物凄く大声で、かなり笑い上戸だったそうだ。
なんであげてしまったのか聞いてみたところ、「おっちゃん」に食玩を見せたら辛そうな顔をしてジッと弟の顔を見て「おっちゃんにくれないか?」と二回も言われたらしい。
それで可哀想だし、格好悪くてあんまり好きじゃない船だからあげてしまったそうだ。
あげてしまった船は航空母艦加賀だった。
そんな俺たち二人は今でも軍艦の模型つくったりしながら、口には出さないけどおっちゃんの正体についてたぶん共通の見解を持っている。
76: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 20:15:23.45 ID:kYdBkrjbO.net
>>75
切ない話だな…
おもちゃの戦艦に乗って、靖国に帰ってこれたかな
77: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 20:22:07.71 ID:/hdDDLos0.net
>>75
うぅ(´;ω;`)
**********************
warbirds
http://www.warbirds.jp/ansq/9/I2000646.html(Q&A抜粋)
第二次大戦中の帝国海軍の士官服(詰襟)白と黒が有りますが、
どちらが本当なのでしょうか、というのは、写真などでは黒い服が多、
映画やアニメでは、白い服です、両方あるのでしたら白と黒は、
どういうときに変えていたのでしょうか(こういうときには白、また
別のこういうときには黒)教えてください
キリコ
・・(略)尚、余談ですが、第1種はウール、第2種は綿布で作られています。
また、上記の他に第3種と言われた緑色の被服も存在しますが、詰襟ではありません。
ウエストモーランド
**********************
知っていましたか? 日本近代のこんな歴史
ミッドウェー海戦 〜命運をかけた戦い〜
http://www.jacar.go.jp/modernjapan/p15.html(抜粋)
ミッドウェー海戦とは
ミッドウェー海戦の名をご存じでしょうか。その名を聞いたことはあっても、詳しく知らない方も多いのではないでしょうか。ミッドウェー海戦とは、太平洋戦争中の昭和17年(1942年)の6月5日〜7日にかけて、日米の海軍が繰り広げた大規模な戦いのことです。この戦いで日本海軍は空母4隻、航空機約300機等を失うという大きな損害を受け、以後の作戦の主導権をアメリカ軍に譲り渡すことになります。まさに太平洋戦争のターニングポイントとも言える戦いでした。
アジ歴では、ミッドウェーの戦いに参加した艦隊や艦艇の戦闘詳報を見ることができます。戦闘詳報とは、後の作戦指導を適切に行うために、一つの戦闘終了後その戦闘の状況を詳しく上級指揮官に報告する文書のことです。その報告内容には、戦闘前の彼我の状況・戦闘の経過・将来参考となる所見などが記されています。戦闘に参加した人々が記した資料には、この戦闘はどのように描かれていたのでしょうか。アジ歴で見てみましょう。
(以下略)
***************************
Yahoo!知恵袋
山本五十六スパイ説について 彼がアメリカのスパイでミッドウェーの大敗北...
zhong_dazaiさん
2015/2/1514:30:53
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10141992785
(質問文抜粋)
山本五十六スパイ説について
彼がアメリカのスパイでミッドウェーの大敗北は彼の陰謀による結果だったというユニークな説をQ&Aで見かけたがその説を唱え、あるいは支持する方に質問する。
山本五十六がアメリカのスパイなら、なぜアメリカは16機ものP−38を放って山本の乗る一式陸上攻撃機を撃墜して殺したのだ? 君らの言うように本当に彼がアメリカのスパイなら「ミッドウェーにおけるアメリカの大勝利を導いた」戦功で、アメリカはこっそり山本を日本の勢力圏内から脱出させて戦中戦後を通じて地球のどこかで生き長らえさせてやるのが本来ではないのか?
満足な働きをしたスパイに対しては国家は十分な待遇で報いるのが普通と聞いているが、山本が「自軍」のミッドウェーの大敗北を実現させたというのなら、それは大変素晴らしい「実績」ではないか。
はじめにお断りしておくが、宇宙人がどうのこうのという答えはやめていただきたい。私はカルトに興味はないので。
(回答は省略)
************************
山本五十六
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E4%BA%94%E5%8D%81%E5%85%AD
山本 五十六(やまもと いそろく、1884年(明治17年)4月4日 - 1943年(昭和18年)4月18日)は、日本の海軍軍人。第26、27代連合艦隊司令長官。海軍兵学校32期生。最終階級は元帥海軍大将。栄典は正三位大勲位功一級。1943年に前線視察の際、ブーゲンビル島上空で戦死(海軍甲事件)。旧姓は高野。
(略)
(以下、エピソード抜粋)
>子供の頃から負けず嫌いで、小学生時代「何でも食べるが鉛筆は無理だろう」とからかわれると、その場で鉛筆を食べだした。
>キリスト教に対する理解が深く、海軍兵学校時代は座右に聖書を置いていた。
>佐官時代は愛煙家だったが、空母「赤城」艦長時代、航空機搭乗員が禁煙を宣告されたが無視していると、山本は「私も煙草は好きだが、日本の為だ。君ばかりに止めてはおかぬ」として禁煙を宣言した[54]。それ以来、山本は煙草を吸わなかった
>博打が好きで腕もよく、特にポーカーやブリッジに強かった。(略)」「私欲を挟まない。科学的数学的でなければならない。冷静に観察し、計測すれば必ず勝つ機会が判る」という[350]。山本は「予備役になったらモナコに住み、ルーレットで世界の閑人の金を巻き上げてやる」と語ったという。 しかしモナコではカジノ協会からあまりに勝ちすぎるため出入り禁止令を受けたという。
>乃木希典を尊敬していた[354]。山本も友人の歌人から「乃木将軍を 稍々口悪く 素気無く描けば そこに山本がいる」と冗談めかして評されている。
>東郷平八郎に対しては、自身の同志や友人を海軍から追放した経緯から否定的な感情を抱いていた。東郷神社が建立された際、「面倒臭いこと(軍縮条約締結)をやって貰って神様になったのだから、拝めば何か御利益があるだろうよ」と周囲に皮肉交じりに語った。その為か、真珠湾攻撃の成功により海軍内で自らが軍神の如く神聖化されて扱われることに対し、「俺は神様でも何でもないんだ」と不満そうに言った。
>米国駐在武官時代、部下の伊藤整一に「エイブラハム・リンカーンが好きだ。米国人といわず人間として偉い男と思う」と語った。
>将棋を趣味にしており、アメリカ留学時代、留学生・小熊信一郎と互いに意地を張った結果26時間連続で将棋を指した[357]。100番予定だったが双方疲労の末、75番で切り上げた[358]。連合艦隊司令長官になっても将棋をやめることはなく・・(略)ミッドウェー海戦でも空母「赤城」、「加賀」、「蒼龍」の被弾炎上という急報を「大和」作戦室で渡辺と将棋を指している時に受け取った。
>酒を飲まなかったが甘いものが好物で・・・(略)あめ最中も好物としており、新潟市白山駅の「渡辺あめや」には礼状が飾ってある。
>非常にお洒落な人物であり、大切にしていた特製のサージの軍服は、逆光で青色に光ったという[368]。毎日5足以上の靴を磨かせて並べて履き替えていたが、靴の中が熱くなるのを嫌っていたからであった。
逆立ちが得意で・・・・(略)河合千代子不在の折に妾宅を訪れ、山本とは面識のない千代子の兄が留守番をしている前で、逆立ちをし、屁をひとつひって、「これでも海軍大佐だ」と自己紹介した事がある。
************************
米処、それでも麺麭@渡辺あめや
2010年 06月 18日
http://awotani.exblog.jp/14613730/
http://jp.reuters.com/news/picture/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%EF%BC%9A%E4%BA%94%E8%BC%AA%E9%96%89%E5%B9%95-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%AB%E3%81%AB%E7%AB%8B%E3%81%A1%E3%81%AF%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%8B%E5%8E%B3%E3%81%97%E3%81%84%E7%8F%BE%E5%AE%9F?articleId=JPKCN10Y088&slideId=1150686228
8月22日、リオデジャネイロ五輪が幕を閉じるとともに、ブラジル国民に厳しい現実が舞い戻ってきた。写真はリオデジャネイロのオリンピック公園を通り過ぎる男性。22日撮影(2016年 ロイター/Bruno Kelly)
{リオデジャネイロ 22日 ロイター} - リオデジャネイロ五輪が幕を閉じるとともに、ブラジル国民に厳しい現実が舞い戻ってきた。ルセフ大統領の弾劾裁判から深刻な景気後退に至るまで、問題は山積している。
ブラジル国民にとって、五輪は地平線の彼方に輝く一筋の光明だった。
「われわれが直面する厳しい現実を覆い隠してくれるものは、もう何も残っていない。最近まで多くの人々が抱いていた壮大な思いが支えを失った」と語るのは、哲学者で作家のロベルト・ロマーノ氏だ。
ブラジルが主催した2014年のサッカーワールドカップと今年の五輪は、同国が国際舞台に立つ好機となるはずだった。
ところが、まるで大会を合図にしたようにブラジル経済と左派政権はほころびを露呈している。五輪自体は、数々の不備はありつつも試合や警備は円滑に進み、概ね期待通りの成果を収めた。
<さあ、どうしよう>
五輪が終わった今、ブラジル国民は「さあ、どうしよう」と自問している。
フィットネスのインストラクター、フラビオ・マトスさん(37)は「オリンピックは楽しかったけど、余興だ。これからは本当に解決すべき問題が待ち受けている」と話す。
第一に、議会上院では今週、ルセフ大統領の弾劾裁判が始まる。ルセフ氏はかつてルラ前大統領と並び、経済を好況に導いた功績で労働階級の支持を得ていたが、今では汚職事件の捜査を妨害しようとした疑いで2人そろって捜査を受けている。
世界金融危機にあえぐ先進国から羨望の眼差しを浴びていたブラジル経済は、今や大恐慌以来で最悪の景気後退に苦しんでいる。一部の経済指標からは、弱々しいながらも回復の始まりがうかがえるが、11%を超えた失業率など、他の指標は相変わらず厳しい現実を伝えている。
国家財政は破たんの危機に瀕している。好況時、2つの国際スポーツ大会招致になりふり構わず資金を投じたことの後遺症だ。
今年の財政赤字は昨年同様、国内総生産(GDP)の10%程度に達する見通しで、2013年の3%前後から拡大している。
ジェトゥリオ・バルガス基金の経済成長センター責任者、サミュエル・ペソア氏は、ブラジル経済が2015年から来年末にかけて最大10%縮小すると予想。「われわれは奈落を覗いている」と語る。
ペソア氏らエコノミストによると、政府が公務員給与や年金、社会保障費を削らなければ財政は破綻する。「国庫が爆発しそうな時に、投資を呼び込んで成長を促進するのは実に難しい」とペソア氏は言う。
テメル大統領代行はこうした問題に立ち向かうと宣言し、ブラジルの株価や通貨は最近反発していた。
しかしテメル氏は、州政府の支出制限など一部の改革で姿勢を後退させたため、新政権下でも大きな変化は望めないのではないか、との疑念が広がり始めた。
ワールドカップや五輪など、現実から目を背けられる対象を失った今、国民の前には永遠の時間が横たわっている。
オグロボ紙の著名コラムニストで人類学者のロベルト・ダマッタ氏は「幕は下りた。現実と向き合わねばならない」と語った。
(Paulo Prada記者)
http://jp.reuters.com/article/brazil-reality-idJPKCN10Y088?sp=true
http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/735.html#c5
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2016年8月