★阿修羅♪ > アーカイブ > 2016年7月 > 17日00時01分 〜
 
 
2016年7月17日00時01分 〜
記事 [政治・選挙・NHK209] 「問題は、政府の説明をそのまま信じちゃう人の存在ですよね。この人たちにどう真相を知って貰うか。」 松井計氏 
「問題は、政府の説明をそのまま信じちゃう人の存在ですよね。この人たちにどう真相を知って貰うか。」  
http://sun.ap.teacup.com/souun/20375.html
2016/7/17 晴耕雨読


松井計氏のツイートより。https://twitter.com/matsuikei

改憲の発議がされたとして、緊急事態条項の真相を知れば、これに賛成するお莫迦さんが国民の半数を越えるとは、私にはどうしても思えない。

問題は、政府の説明をそのまま信じちゃう人の存在ですよね。

この人たちにどう真相を知って貰うか。

次の喧嘩のキモは、ここになりそうですね。

緊急事態条項が前からあったとしますと、311の時にはもちろん、宣言されてますよね。

で、まだ原発事故が終息したわけではない。

となると、今も解除されてない可能性が高い。

つまりは今も、絶対多数を持つ民主党を与党とする菅政権が続いてるってこってす。

もっと言えば、60年安保反対運動のときに宣言され、今もずっと解除されてないかもね。

で、選挙もないまま政権は岸→安倍晋太郎と継承され、その後は安倍晋三に継承……。

あれ?

だってさあ、今の与党に必要以上の力を与えたいと思いますか?

三原順子が閣僚入するという噂もあるが、あんなオバハンに、ああしろこうしろと言われたいか?私ゃヤだな。

緊急事態条項がないと、災害時にきちんと対応できないという声がある。

となると、現政権は、福島原発事故にはきちんと対応できてないというわけか?

今の政権は、とにかくフリーハンドを欲しがってるわけだから、憲法はより強く連中を縛るものでないといけません。

緊急事態条項なんてもっての他です。

完全なフリーハンドを与えるのと同じ。

問題は、緊急事態条項を作ったら、現政権が独裁化するかどうかではなく、時の政権を独裁化させることを許す条項を憲法に作っていいのかどうかです。

民進党嫌いの人は民進党独裁の社会を、共産党アレルギーの人は共産党独裁社会を想像してみたらいい。

この問題は、そういう問題です。

>そこまで言うなら、民進党だろうと共産党だろうと政権を取れば良い! 緊急事態条項って国民の生命と財産を守る為の処置で安倍総理の一存で何でもできるわけがない。

そんな事しようものなら国民が黙っていない。

でもね、国民が黙っていなきゃならなくなるのが緊急事態条項なんです。

改憲草案をご覧になってみてください。

また自民党の改憲草案へのリンクを貼っておきましょうかね。

ここから、全文がダウンロードできます。

特に、この条文での発議が現実味を帯びてきた〈第9章緊急事態〉にご注目下さい。

くれぐれも腰を抜かさないようにね。


http://constitution.jimin.jp/draft/

やっぱりね、一番、てっとり早いのは公明党を改憲派からひっぺがす事なんだけどなあ。

学会の皆さん、ムリかね?


>自民 幹事長代行 生前退位「ご意向に沿い実現を」 #nhk_news https://t.co/CBMsZMmtNn

>千太郎 あれ?安倍さんは発言を控えるとノーコメントだし、菅幹事長は皇室典範改正考えていないって発言してるのに・・・なんかきな臭いなぁ。やっぱり今回のNHK主導の「特ダネ」って政府が裏で何か企んでる感じ。なに始めるつもりなんだ?

だけどどうなんだろうな?

陛下が総理を信任してないことは明らかで、そういう天皇は退位させたいと政府が考えるところまでは分かる。

でも、その前提は、皇太子は陛下とは全く違う考えを持っている、ということだよね。

そんなことあるかな?

>内藤朝雄 すごい。この安倍マフィア系右翼雑誌。明仁天皇のことを「最大のガン」と罵っている。驚いた。「もうひとつ、今の関連で厄介な話なんだけど、今の天皇はね、結局平和憲法の擁護者なんですよ。これが安倍内閣の憲法改正にとっては《最大のガン》だよね。https://t.co/QKbT4AffGG

まあ、明治維新以来、陛下を私するのが時の為政者のデントーだからね。

そういう連中に、皇室崇拝なんぞと言われてもちゃんちゃらおかしいだけだよね。

>千太郎 大体さ、マスコミこぞって生前退位ばかり扱ってるってこと自体おかしくないですか?彼らが扱う内容ってもうすでに安倍さんや政権与党に忖度してる内容ばかりになってるんですからね。特にNHKは!これってきっと裏で何かが静かに進行してるんだと思うんですけどね。ものすごく怖い。

>千太郎 今回のスクープがNHKから出たってところでちょっとねぇ・・・自民党もだけどNHKもすでに昔のNHKではなくなってるからね。疑心暗鬼ですよ。

TBSラジオでは、陛下の生前退位について、宮内庁関係者への取材で分かったと言ってますね。

今回の生前退位の一見は、ニュースの出所がどこかによって、意味がかなり違ってきますからね。

>千太郎 宮内庁関係者と政府関係者が同一人物、ってことはないですよね?

それなんですが、昨日、私、ちょっと考えたんですが、宮内庁も政府の中に含まれますからね。

ニュースの出所を特定させないために、敢えて広く言ったという可能性もありますよね。

天皇陛下の生前退位 米紙が皇太子を分析「改憲と対照的」 https://t.co/PlS8RA1w3y #日刊ゲンダイDIGITAL

なんだか、陛下の生前退位の問題、立憲主義がどうとか、おかしなイチャモンをつけてる人があるんだね。

憲法では天皇の生前退位を禁じていない。

→「儂ももう年やで。引退させてや」

→「それもそうでんなあ。せやけど、皇室典範に生前退位の条項がありまへんわ、こら、作らなあかん」てだけの話でしょ?

皇室典範は名前は大袈裟ですが、単なる一般の法律ですからね。

これがもし、「おい、皇室典範に生前退位の条項がないやないか。これやったら、儂、いつまでも引退でけへんがな。改正するように政府に言うといて」と陛下が言ったとしたら、これは不味い。

でも、引退の意向→周囲が環境整備なら問題ない。

>宮内庁長官が記者会見 「いろんなお考え自然」https://t.co/o4KE3g4QnU

昨日の次長の話よりは少しだけ前進してますね。

これは生前退位論、実際にあるんだな。

私ゃ別に〈陛下は自分達側に寄り添っているはず〉だとは思わないけれども、今までの言動や、常に護憲の立場であることから、安倍政権の考え方より、リベラル派の考え方に近いとは思いますよね。

それは戦前期における天皇幻想とは似て非なるもので、現行憲法下の天皇制とその憲法への信頼ですよ。

天皇というのは、現行憲法におけるその地位、身分から見て、必ず、護憲の立場になるんですよ。

そうならざるを得ない立場なんです。

言ってみれば、護憲の為の機関なんですよ。

我々が現行憲法を評価する以上、陛下を身近に感じるのは当たり前ですね。

右派の人には陛下嫌いが多いのもそのためです。

明仁天皇の「生前退位の意志表明」は安倍政権と日本会議の改憲=戦前回帰に対する最後の抵抗だった! https://t.co/B0JhVVXBbe @litera_webさんから 

憲法9条があるから日本は攻められなかった、なんて言ってる人、あるのかな? 9条の本質はそこじゃないでしょ?日本は、憲法9条があるから、攻めなかったのです。

朝鮮戦争、ベトナム戦争、湾岸戦争……。

9条がなかったら、それぞれ兵を出していました。

それを防いだのが9条。

この事実は動かない。

なので、護憲派は9条があれば誰も攻めてこないと考えてるなんてのは嘘八百です。

むろん、攻めない事によって攻められる危険性も小さくはなるのですが、だからといって、9条が敵が攻めてこないための条項だなんぞと考えてる人はいないですよ。

昔の事もあるし、もう攻めていきません、てのが9条。




http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/607.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 安倍政権、末期症状?
安倍政権、末期症状?
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/0a86167f3ca21ab5882efdee7446a49b
2016年07月16日 のんきに介護


tantan
@mumusann380566 さんのツイート。


-—石田純一氏がもう政治の話が出来なくなる圧力がかかる。
おかしい世の中だ、百田なんかNHKの役員時から好き勝手言ってたのにそんな話を聞いたことがない。
結局は安倍政権批判への圧力に他ならない、重大な人権侵害だと思う。〔21:49 - 2016年7月16日 〕——


石田さんは、


ジャーナリストではないから、


報道規制とは言いにくい。


モン=モジモジ @mojimoji_x さんが


こんなツイート。


――日本の芸能人には、政治的な発言をする自由なんて、元からない。ただ、石田さんの一件は、その事実の一端を白日の下に晒しただけ。〔22:29 - 2016年7月16日 〕——


津川雅彦など、


特別に取り立ててもらっているから、


庶民が


不公平感を感じるということなんだろうな。


石田純一氏を


特に弾圧しているわけではないのに、


そう見えるのはそのせいだな。











http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/608.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 野党は、選挙の争点を自前で作るべきだ。与党任せだから、利用される
野党は、選挙の争点を自前で作るべきだ。与党任せだから、利用される
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/acf0821b4d13e881fe02bf812ebbf479
2016年07月16日  のんきに介護



転載元:Seisanso #原発ゼロ @seisansoさんのツイート〔18:07 - 2016年7月15日


野党諸氏は、


自分たちが見事、安倍のペテンに引っかかった


屈辱のデータとして


心に留め置くべきだろう。


そうでないと、


また、こんなお粗末なイラストを描かねばならなくなる。







http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/609.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 小池晃「鳥越さんは言っている。公共事業で経済活性化というやり方をやめ、一人一人の暮らしに光を当てた都政を実現したいと。
保育園に入れてよかった、東京大好き。そんなブログが書かれる東京にしよう」
























http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/610.html
記事 [政治・選挙・NHK209] <政府関係者の名前くらいだせ…共同通信、これは重大ニュースなんだが> 天皇陛下早期退位想定せず、公務このペースで臨む だ
<政府関係者の名前くらいだせ…共同通信、これは重大ニュースなんだが> 天皇陛下早期退位想定せず、公務このペースで臨む だとさ
陛下は退位を望まれておられるにに・・共同通信は御高齢の陛下を在位させず、陛下の崩御後、天皇を殿下に譲位させたいのだな
http://gansokaiketu.sakura.ne.jp/20160717-seifukankeishano-namaekuaidase-kyoudoutuushin-koreha-jyuudainews-nandaga--tennouheika-soukitaii-souteisezu-koumu-kono-pe-sude-nozomu-datosa.htm

天皇陛下、早期退位想定せず公務「このペースで臨む」
天皇陛下が皇太子さまに皇位を譲る生前退位に向けた法改正を政府が検討していることを巡り、天皇陛下自身は早期退位の希望を持たれていないことが15日、政府関係者への取材で分かった。

 陛下は例年、年明けと夏に定期健康診断を受けているが、現在は目立った不安は見つかっていない。最近も宮内庁側と公務の負担軽減が話題になった際、陛下は「まだまだこのままのペースで臨む」と明言。側近らにも、退位という文言や時期を明示したことはないという。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あの電通配下といわれる、じつに共同通信らしい記事です。電通は皇室に少しでも権威らしいものが復活するのを恐れいるのかな?。
とはいっても9条憲法を変えても、象徴天皇の権威が戦前のようになることは、まず考えられないから心配ご無用だろな。

むしろ共同のように、電通関係者が捻じ曲げ、そっちの方向にもっていくことのほうが、よほど心配すべきことだと思える。政府関係者って誰だよ??????????


http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/611.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 「生前退位」の報道を全面否定した宮内庁長官の会見は天皇の憲法尊重・遵法態度を明確に示すための“ポーズ”

「「生前退位」の報道を全面否定した風岡宮内庁長官記者会見の衝撃  天木直人」
http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/533.html

==============================================================================================

 まず、皇室なかんずく天皇の意向(考え)について、政治家・官僚・メディアなどが事実に基づかないまま忖度して勝手にあれこれ言うことは、身に災難が降りかかることでもあり控える。

 池上彰氏などにも見られるが、フライングで天皇の考えを勝手に忖度して書いたとしても、政治的であったり間違ったりしていれば訂正や謝罪を余儀なくされる。

 戦前の政治とりわけ軍部が勝手に“大御心”を振り回すなかで異様な方向に進んだことを考えると、天皇の考えを勝手にあれこれ言わないという定めは皇統よりも重要である。

(天皇が憲法順守の気持ちを強く持っていることは当然だが、天皇が憲法に規定されている改憲に反対しているという主張は、天皇が憲法を尊重していないことを意味し、天皇を貶めるとんでもない言論行為である)

 宮内庁が否定するなか、主要メディアがめげることなくよってたかって「生前退位」意向説を報じ合っている現実は、それが政権の意向でもあることを強く示唆している。


「用意周到に仕組まれた天皇の「生前退位」意向説流布の背景と意味を読み解く」
http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/505.html

でも書いが、突然の速報でありながら、主要メディアがほどなく膨大な関連記事を配信したことからも、「生前退位」意向説(譲位論)がある程度前から準備されてきたテーマであることがわかる。

 天木氏が持ち出した宮内庁長官による天皇の「生前退位」意向事実の否定会見は、単純な話で、天皇が憲法を尊重し強い遵法精神を持っていることを明確に示すための“ポーズ”である。

 宮内庁は、譲位(「生前退位」という用語も皇統を意識させず曖昧にする意図)意向の速報後もすぐに、天皇はそのようなことを言っていないと否定している。

 憲法や皇室典範で認められていない「譲位」について天皇が語ったとすれば、現行の法規定ではできないことを求めた(法の改正を求めた)政治的な発言をしたことを意味し、世間の受け止めはともかく、法理論的には天皇の政治的発言という謗りを免れない。

また、立法権がない宮内庁が、皇室会議も経ぬまま、「生前退位を前提に宮内庁が官邸と相談や検討を行っている事実」があれば政治的大問題になるから、否定するのは自己保身として当然である。

 天皇及び皇室を守らなければならない宮内庁としては、仮に天皇が本当に譲位を望んでいるとしても、それを理由に皇室典範などが改正されるというかたちにはできない。

 日本の支配層は、今回の「生前退位」意向騒動を利用し、天皇に批判が及ぶことなく、宮内庁や官邸も皇室問題を勝手に決めたと非難されないかたちで、譲位ができるよう皇室典範を改正したいのである。


 天木氏は、「もし風岡宮内庁長官の否定発言が安倍政権と通じてなされたものなら、マッチポンプだ。しかし、私にはそうは思えない。
 風間宮内庁長官は、官邸筋から突如として意図的に流された「生前退位」御意向について、天皇陛下の御心を代弁して不快感を持って抗議したのではないか」と書いているが、官邸が、天皇の意向を無視して譲位説を流布させることはない。

 勝手な推測だが、皇太子に男子がないことから、天皇も、皇太子後の皇位継承がスムーズに行われるよう譲位(とりわけ現皇太子から現秋篠宮ないしその男子への継承)ができる条件を整えることを望んでいるように思える。

 天木氏の論考を読んで、この方がほんとうに日本国の特命全権大使であったのかといぶかしく思った。
 天木氏のような読解力(思考力)ではまともな外交交渉ができないと思うからである。

※補足参照投稿

「今上天皇の後を継ぐ現皇太子にも天皇即位後「譲位」の流れができることを事前に理解する必要」
http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/588.html


http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/612.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 消費減、育児世帯で深刻 経財白書原案:14年消費税増税を契機に世帯主40歳未満家計の所得に占める消費の割合が急落傾向

消費減、育児世帯で深刻 経財白書原案
将来不安や必需品値上げ直撃、給付金必要と指摘 
英EU離脱「世界で不透明感」

 内閣府が近く公表する2016年度の経済財政報告(経済財政白書)の原案が明らかになった。消費がさえない理由として、子育て期の世帯が節約志向を強めていることを挙げた。社会保険料の負担増で将来不安が募るなか、食品など必需品の値上げに直面しているためだ。消費の下支えには、給付金などでこうした世帯の負担を軽くする必要があると強調した。

 石原伸晃経済財政・再生相が月内にも閣議に提出する。

 政府は8月上旬にも経済対策をまとめる。プレミアム付き商品券などの消費喚起策を盛り込む方針だ。白書をその理論的な根拠と位置づける。

 白書は消費停滞の要因を世代別や財別に分析。まず財別で目立つ耐久財の不振は、消費増税前の駆け込み需要の反動減が響いているとみる。テレビやエアコン、冷蔵庫の平均使用年数が10年前後に及んでおり、家電エコポイントなどリーマン危機後の刺激策で需要を先食いした影響も残るとの見方を示した。

 世代別では、世帯主が39歳以下の「若年子育て期世帯」や世帯主が60〜64歳で年金など安定収入がない無職世帯で消費活動が鈍いと強調した。

 特に「若年子育て期世帯」は教育資金や社会保険料など負担がかさみ、将来への不安を強めていると指摘する。円安に伴う食品など必需品の値上げもあって「可処分所得が緩やかに増加しても消費支出がほとんど伸びず、節約志向が強まっている」と分析した。

 政府は14年の消費増税時に子育て世帯の負担を和らげるため、子ども1人あたり1万円を配った。白書は、臨時給付金の対象世帯が対象外の世帯より、消費を少なくとも1万円ほど増やしたと分析。若年子育て期世帯には「増税などによる必需品の価格高騰の影響を、給付措置で和らげることも重要だ」と訴えた。

 白書は景気のリスクとして、英国の欧州連合(EU)離脱決定に触れた。円高・株安など金融市場に動揺が広がり「世界経済の先行き不透明感が高まっている」との見解を示した。円高が日本の輸出企業の収益を圧迫するだけでなく、英国やEUの実体経済の下振れで輸出数量が落ち込む可能性もあると指摘した。

 潜在成長力の底上げ策として働き方改革や企業統治改革も取り上げた。働き方改革では高齢者や女性の労働意欲をそがないように、いわゆる「130万円の壁」など税制や社会保障制度の見直しを提起。「成長分野への労働力の円滑なシフトを促す必要がある」としたが、解雇の金銭解決など雇用の流動化を促す抜本的な労働規制改革には踏み込まなかった。

 独立社外取締役の数を増やすなど企業統治改革に前向きな企業は自己資本利益率(ROE)のほか、設備投資や研究開発費が増える傾向があると分析した。企業統治改革への取り組みが積極的な投資行動を促し、企業の収益力の向上に寄与するとの見方を示した。

[日経新聞7月12日朝刊P.5]


http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/613.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 安倍政権の右翼的思想のバックボーンとなっている日本会議(かっちの言い分)
http://31634308.at.webry.info/201607/article_15.html
2016/07/16 21:12


安倍政権になって、世の中、急に戦前のような憲法にしたいと希求する雰囲気になってきている。安倍氏のような考えは、安倍氏だけが考えている訳ではない。そのベースになる考えを持っている日本最大のグループが「日本会議」である。その会議を支援する超党派の議員連盟が「日本会議国会懇談会」である。その議員を見て、なる程と頷かれるだろう。

特別顧問 安倍晋三、麻生太郎

相談役:谷垣禎一

会長:平沼赳夫

会長代行: 額賀福志郎

副会長: 石破茂、小池百合子、菅義偉、中谷元、古屋圭司、山崎正昭

幹事長:下村博文

事務局長: 萩生田光一


その主な活動は、ウイキぺディアによれば以下のように書かれている。

■日本の皇室関連の運動

男系による皇位の安定的継承を目的とした皇室典範改正

皇室の地方行幸啓の際の奉迎活動

■改憲運動

地方、中央に於ける憲法シンポジウム・講演会の開催

憲法改正要綱の作成

■教育関連の運動

学校教科書に於ける「自虐的」「反国家」な記述の是正

「親学」にもとづく、親への再教育、いじめ撲滅等を目的とした「家庭教育基本法」の制定

教育委員会制度の改革

「公共心」「愛国心」「豊かな情操」教育等を盛り込んだ「新教育基本法」の制定

■「国旗国歌法」の制定

■国防関連の運動

海上保安庁法等の改正(一部改正)

平時における自衛隊の領域警備に関する役割を定める法律の制定

自衛隊法の改正等による「有事法制」の整備

■靖国神社関連の運動

内閣総理大臣の靖国神社公式参拝実現

靖国神社に代わる無宗教の「国立追悼施設」建設反対

■極端な男女平等思想への反対運動

「選択的夫婦別姓法案」反対

「ジェンダーフリー」運動反対


上記の活動を見れば、今安倍政権が進めている政策、もしくは精神的方向性と合致する。その日本会議の会長は田久保氏というが、その時代錯誤的発言が日刊ゲンダイ紙に掲載されている。先日、NHKの経営委員長になった石原進氏は、日本会議福岡の名誉顧問であることはあまり知られていない。NHKという公共機関の経営委員会のトップが日本会議の名誉顧問とは、籾井会長といい、NHKは完全に安倍政権の思想に毒されていると言って過言ではない。


安倍政権を支える「日本会議」会長の仰天発言と時代錯誤
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/185888

 安倍内閣の主要閣僚の約8割が関連団体に名を連ね、改憲を目指す右派団体「日本会議」。最近、その存在が国内外で注目を集めているが、日本会議のトップ・田久保忠衛会長(83=杏林大名誉教授)が13日、日本外国特派員協会で会見し、1時間にわたりほえまくった。

 田久保氏は時事通信ワシントン支局長・論説委員などを歴任。1984年から杏林大教授となり、昨年、三好達氏(元最高裁長官)に代わり、日本会議の会長となった。



 会見の冒頭から、安倍首相を「(日本を)極左から真ん中に持ってこようと努力した政治家です」と評価。質疑応答では、「衆参両院で3分の2というのは戦後初めて。改憲の絶好のチャンスだと思う。私が安倍さんであれば、全力を挙げて実現したいと思います」とし、「恐らく10年後には改憲され、北東アジアの一角に“普通の国”ができる」と胸を張った。これに対し、「自民党の改憲案では『個人の権利』についても制限される。これでは『普通の国』とは言えないのでは?」と外国人記者が突っ込むと、田久保会長はカッと目を見開き、「日本で個人の権利、基本的人権を尊重しないという人はほとんどいない!」と色をなし反論した。



http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/614.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 民間団体が、密かに政府与党の後援を得て、日本固有の領土「尖閣諸島と竹島」に国旗「日の丸」掲揚運動を推進(板垣 英憲)
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/59057dc4b54a62ebd91d2397b4e0d401
2016年07月17日 板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」

◆〔特別情報1〕
 日本の保守勢力は、日本固有の領土である「尖閣諸島と竹島」に国旗「日の丸」を掲揚する運動を推進しようとしている。政府与党は、表向き「関知せず」としているが、民間団体が、密かに政府与党の後援を得て、国旗「日の丸」を掲揚する。中国北京政府が南シナ海で主権が及ぶと主張している境界線「九段線」について、オランダ・ハーグの仲裁裁判所が7月12日、「中国には同海域内の資源に対する歴史的な権利を主張する法的な根拠はない」との判決を下したのを受けて、日本固有の領土権が保護されるには、「権利を主張する」と当時に「権利の表示」が必要であると再認識させられたのが、キッカケだ。近代法は「権利の上に眠る者は、保護されず」を原則としている。


http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/615.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 池上彰氏 公明党が中国共産党に強く出られる理由を解説(NEWS ポストセブン )
             公明党がなぜ中国共産党に強いのかを池上氏が解説


池上彰氏 公明党が中国共産党に強く出られる理由を解説
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160717-00000002-pseven-soci
NEWS ポストセブン 7月17日(日)7時0分配信


 すっかり投開票日の定番番組となった、池上彰さん(65才)が司会を務める『TXN選挙SP 池上彰の参院選ライブ』(テレビ東京系)。今回の選挙でも大きな注目を集めた。番組では今回、自民党と連立を組む公明党、それからその支持母体の創価学会へも鋭い質問で切り込んだ。その時の様子を池上さんが振り返る。

 * * *
 公明党の山口那津男代表に日本国憲法の3原則をなぜ今回の参院選で重点政策に盛り込まなかったのか理由を聞きましたが「あえて、主張する必要はないと、この時点では思っていたわけです」という返答でした。しかしこれでは説明になっていません。

 与党の憲法改正の動きが注目されるなかで、9条改正には慎重な姿勢を見せている公明党の存在感は今後、大きくなると思います。その支持母体がどんな団体なのかも注視しておかなくてはなりません。

 とくに現在、88才の池田大作名誉会長の動向が気になりました。池田名誉会長の個人崇拝が進んでいる一方、一時は重病説が出たりと、最近、池田名誉会長の肉声が全く聞こえてこないからです。

 私が信濃町を訪れた際に取材に対応した同会の副会長に、池田名誉会長の姿が見えず肉声も聞かれないが何をしているのか、と尋ねました。すると、執筆や各地を巡って激励をしているとの答えでした。

 しかし、公明党の山口代表に最近、池田名誉会長と会ったかどうかを尋ねたら「(最近は)直接お会いしたことはございません」と憮然とした表情であいまいな答え。“直接会ってない”という表現に、やはりモヤモヤとした気持ちは晴れませんでした。

 また、創価学会は世界各国に信者がいるのにもかかわらず、中国には信者がいない理由も、確かめました。公明党は中国共産党とのパイプが太いのですが、その理由は中国政府との間に「布教活動をしない」という約束があるからだと噂されてきました。

 私がそれについて副会長に尋ねたところ「そうです」と。この“密約”の存在についてようやくお墨付きを得ることができました。

 つまり、公明党が中国共産党に強く出られるのは、中国が法輪功など宗教団体に手を焼く中で、言うことを聞かないなら布教するぞ、といえるからなんですね。

※女性セブン2016年7月28日号


http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/616.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 政治色をTV局敬遠…石田純一がバラエティーから消える日(日刊ゲンダイ)
             出馬断念会見には「売名」の声も(C)日刊ゲンダイ


政治色をTV局敬遠…石田純一がバラエティーから消える日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/185898
2016年7月17日 日刊ゲンダイ


 都知事選への出馬を会見で表明しておきながら、すぐに取りやめた反動が予想以上に大きく、石田純一(62)は頭を抱えているのではないか。

 かつて小沢一郎が「担ぐ神輿は軽くてパーがいい」と言ったとされるが、石田神輿の軽さは世間の失笑を買っただけじゃない。

「出馬の条件として『野党統一候補ならば』とあげた作戦が傲慢に映ったし、会見に市民団体の関係者が同席していたことで、政治色がついてしまった。もう、バラエティー番組への出演オファーを出すところはないのではないでしょうか。何より立候補するならするで、結果いかんにかかわらず、最後までやり通した方がよかったと思いますよ。出馬断念会見をホテルの宴会場で開いたときは『売名』と揶揄する声も上がっていました」(テレビ局関係者)

 トレンディードラマのブームに乗って人気者になった石田は、数々のスキャンダルで芸能マスコミに追われることで、存在感を保ってきた。

 今回のドタバタもその流れと言えなくもないが、もう石田流も断念すべきか。


http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/617.html

記事 [政治・選挙・NHK209] <再生回数60万回!>共産党全面支援の鳥越俊太郎氏「日本にどこの国が攻めるんですか、そんなの虚構です」
日本共産党が全面支援。

ふーん、鳥越さん共産主義者だったんですね。

「赤旗+鳥越」で検索すると関連記事がザクザク。
民青「SEALDS」の奥田氏とも連携してるんですね。

で、鳥越さんってどんな人かYOUTUBEで検索すると再生回数60万回の動画がこれ!

★鳥越俊太郎氏「日本にどこの国が攻めるんですか、そんなの虚構です」
https://www.youtube.com/watch?v=R31gHfMt4Zk

鳥越さんってチベットが人民解放軍にどのように侵略されたか知らないんですね。
戦争放棄を唱えてアメリカ軍基地が撤退させたフィリピンがどのようにして中国に南沙諸島のミスチーフ礁を占領されたかも知らない。

安倍政権批判もいいですが、世界中で自国民を虐殺した「共産主義」は批判しないの?

<参考リンク>

★鳥越俊太郎氏「日本にどこの国が攻めるんですか、そんなの虚構です」
https://www.youtube.com/watch?v=R31gHfMt4Zk


★日本の借金1000兆円は嘘!鳥越俊太郎のバカ発言を高橋洋一が完全論破!日本経済の諸悪の根源Zとは‥
https://www.youtube.com/watch?v=eCdcONme6J0


★鳥越俊太郎の化けの皮が剥がれる… 自ら「反日左翼」だと認め盛大に自爆
https://www.youtube.com/watch?v=JfvhdxhERqA


★東京都知事選挙2016「鳥越俊太郎」氏の参院選で自民党が勝ったから都知事選に出る不思議!有権者も東京都も可哀想!【櫻井よしこ】
https://www.youtube.com/watch?v=oXB5o6x3zbg


★鳥越俊太郎氏の記者会見(要旨) - 日本共産党
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-07-13/2016071302_01_1.html


★鳥越さん勝利のため全力を挙げる - 動画 - 日本共産党
http://www.jcp.or.jp/web_mov/2016/07/post-3206.html


★野党と市民の共同を広げ鳥越俊太郎さんの勝利を/志位委員長が会見
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-07-15/2016071501_02_1.html


★都政を都民の手に/池袋 鳥越候補訴え しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-07-16/2016071601_03_1.html


★赤旗政治記者 on Twitter: "鳥越候補が新宿駅東南口で第一声
https://twitter.com/akahataseiji?visibility_check=true


★こちら赤旗日曜版 (@nitiyoutwitt) | Twitter
https://twitter.com/nitiyoutwitt?lang=ja


★鳥越俊太郎氏の第一声SEALDs奥田氏駆けつける (日刊スポーツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160714-00000098-nksports-pol


http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/618.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 東京都政 「伏魔殿」を暴く <第2回>都庁官僚「結束」の源は脈々と続く“天下り人事”(日刊ゲンダイ)
         


東京都政 「伏魔殿」を暴く <第2回>都庁官僚「結束」の源は脈々と続く“天下り人事”
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/185797
2016年7月15日 日刊ゲンダイ 文字お越し



“国家並み”の官僚たち(C)日刊ゲンダイ


 東京都職員は地方公務員である。ところが、実は彼らは行政関係者やマスコミの間で「都庁官僚」と呼ばれている。彼らが都政を牛耳ることで、知事など単なるお飾りに成り下がることも起きてくるのだ。

「普通、官僚とは霞ケ関の役人のことですよね。しかし、東京都は、海外の一国の国家予算並みの財源に、首都として強大な権限も持ち、ある意味もうひとつの政府なのです。その権限を現場で振るうのは都庁職員。つまり、都庁職員は国家並みの『官僚』ということになるんです」(総務省OB)

 その能力も高い。たとえば官僚を目指す東大卒が、「地方への転勤がイヤだから、官僚並みの仕事ができる都庁採用試験を受けるケースも多い」(同)という。

 また、都庁官僚の結束は固く、あらゆる既得権を共有する巨大で強固な組織になっている。その源になっているのが人事的なタテのつながり、いわゆる「天下り」だ。

 都庁OBが言う。

「東京には大企業の本社がズラリとあって都庁がさまざまな許認可権を握っています。当然、再就職の受け入れ先になってくれる。あるOBが大手企業の顧問などに天下れば、辞めたあとにはまた誰かが行く。次を狙う人は上の言うことを聞きながら待つ――。都庁の人事部局が調整して、そうやってOBから現役へといつまでも上下関係が続くのです」

 そして、この脈々と続くラインは、都庁の仕事においても影響力が行使され「企業や業界におもんぱかった政策的な指示が下りてくることもある」(都庁幹部)という。

 都庁内には天下りについて、「副知事は70歳、局長クラスは65歳まで面倒をみる慣例もある」(前出の都庁OB)という。

 しかし、「都庁官僚」は都政に悪影響も及ぼす。

「一度、都庁職員になれば、もう墓場まで絶対的安定を得たようなものだし、各種権限の行使者でもある。つまりトップの都知事にどんな人がきても、そうした岩盤を壊さない人である限りは興味はない。適当に合わせて、一つや二つ、政策的な花を持たせてやればいい、都庁の主役は自分たちという意識が強いんです」(都庁OB)

 これまで長期政権だった知事は「都庁官僚」の組織と共存していたが、逆にここに手を突っ込み「政治主導」を実行しようとしたり、天下り人事に介入しようとした知事は、「都庁官僚」が守ることもなく短命だったという。

 ただ、こうした「都庁官僚」の跋扈は「行政が硬直化し、改革や新しい政策が実行できない要因」(都議会野党幹部)になる。

 今回の知事選で各候補が掲げる改革的な政策も結構だが、当選の暁には、都庁官僚の想像以上の強固な壁が待ち受けていることを覚悟したほうがいい。



http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/619.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 「ルモンド「天皇退位は安倍政権による改憲を牽制する政治的意味があるだろう」:内田樹氏」
「ルモンド「天皇退位は安倍政権による改憲を牽制する政治的意味があるだろう」:内田樹氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/20376.html#readmore
晴耕雨読


https://twitter.com/levinassien

一昨日のLe Monde は天皇退位は安倍政権による改憲を牽制する政治的意味があるだろうという観測を述べております。記事を訳しておきました。http://blog.tatsuru.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーー

2016.07.15
ルモンドの記事から(天皇退位について)

L’abdication de l’empereur évoquée
LE MONDE | 14.07.2016 à 07h37

天皇は退位の意向を持っていないと7月13日水曜日夕刻に宮内庁は断言した。同日の早い時間に、公共放送NHKと共同通信は数年以内に明仁が退位する可能性があることを報じた。

1989年に即位し、現在82歳になる天皇は、政府筋によると、以前から「この地位にあるものが果すべき責務」を十全に担い得る者に譲位したいという意向を洩らしていた。

「退位はない」と同日夜に宮内庁の山本信一郎次長は述べた。だが、観測筋によると、これほどのニュースが確かな筋からの裏づけなしにNHKや共同通信から報道されることはありえないという。さきに五月に宮内庁は君主の公務の削減を発表していた。

この情報の裏づけが取れれば、これは明仁の直系の祖である光格天皇(1771〜1840)が1817年に退位して以来のこととなる。

その場合、皇位は皇太子徳仁(56歳)に継承される。皇太子はオックスフォードで学び、元外交官の雅子妃と結婚している。夫妻には愛子(14歳)という一女がある。

退位については法律に規定がない。この問題はただちにメディアと政界を揺るがすことになる。

「皇室典範の改定が必要になると思う」と与党自民党の佐藤勉国対委員長は述べた。皇室典範には退位の規定がなく、第四条には「天皇が崩じたときは、皇嗣が、直ちに即位する」としか書かれていないからである。

皇室典範の改定には全党派が支持している。ただし、共産党は小池晃書記長が退位の声明はまだ公式なものではないと述べて態度を保留している。

今上天皇は日本の125代天皇で、歴史上はじめて平民(日清製粉という食品業者の社長の娘)を皇后に迎えた。彼は率直で国民に親しい天皇というイメージを作り上げて、日本国民には非常に人気がある。

高齢に伴い、天皇は儀礼的な活動を抑制し、訪日する外国要人との公式会食や地方自治体の首長との会見などを減らして来た。2009年にも天皇皇后は日本各地訪問の際のスピーチを断っている。

明仁は今年の冬に風邪を引いた。2012年には冠状動脈のバイパス手術を受け、その1年前には肺炎に罹患し、2003年には前立腺腫瘍の手術を受けている。

退位についての情報は7月10日の参院選における安倍晋三総理大臣陣営の圧勝の三日後にリークされた。参院選の当日、安倍氏は日本経済の難問への取り組みを後回しにして、1947年制定の平和憲法の改定に言及した。

2012年に起草された自民党の改憲草案によれば、天皇の地位は現行憲法における「国家と国民の統合の象徴」から「国家元首」になる。

天皇には政治的権威はないが、天皇は安倍氏の政策選択に必ずしも同意していない。

第二次世界大戦時の役割についていまだに議論されている裕仁の後継者として、明仁は世界平和と、軍国主義日本の犠牲となった国々とりわけ中国と韓国との和解をつよく求めて来た。

2015年に明仁は終戦70年記念に際してさきの大戦に対する「深い反省」の意を表明した。後継者である徳仁皇太子も憲法に対する愛着と、「平和のはかりしれない価値を心に刻む」との意志を約束している。


http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/620.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 東京都政 「伏魔殿」を暴く <第3回>知事も国会議員も気を遣う自公都議の絶大な権力(日刊ゲンダイ)
     


東京都政 「伏魔殿」を暴く <第3回>知事も国会議員も気を遣う自公都議の絶大な権力
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/185905
2016年7月16日 日刊ゲンダイ 文字お越し



13兆円の予算を通すのも都議会次第(C)日刊ゲンダイ


「二元代表制」――。地方自治体は、首長も議会議員もそれぞれを有権者が直接選ぶ。双方とも立派な「民意」を背負っているのだ。この2つが互いにチェックし合いながら、よりよい自治体にしていくのが「二元」の意味だが、そのうち圧倒的に議会が知事を超えて力を誇示してきたのが東京都のケース。中でも、最大与党の自民党と公明党はハンパな力ではない。「政策から予算、そして知事の行動まで影響力を持っている」(都庁OB)のである。

 全国の他の道府県議会議員とどこが違うのか。その力の源泉は何か。

 都庁現職幹部は言う。

「税収が豊かで国からの借金もないうえに、総額で一国並みの13兆円という予算規模を誇ります。それを通すも通さないも当然、都議会が決定権を握っていますから都庁職員は頭が上がりません。もちろん知事も同じです。予算の中には首都ならではの国家的なビッグプロジェクトの公共事業も多く、そこに都民や企業などから陳情を受けて都議会が関わるケースも多い。都議の存在が大きくなり力も持つようになります」

 大手企業の総務担当幹部はこう言う。

「東京で都議が接する地場企業というのは実は大手企業の本社です。都政の都市整備事業などを通じて、都議と大企業幹部がじかに接する。当然献金なども増えていきます」

 例えば自民党都議団のドンと言われ君臨してきた内田茂都連幹事長は、千代田区が選挙区。内田氏のパーティーには、大企業がズラリ顔を揃える。集金力も抜群、大型公共事業での采配力も持つとなれば、都議はもはや国会議員並みのステータスなのだ。

 また、一般に県議など地方議員は自民党本部に逆らえず、国会議員と上下の縦の関係ができるが、都議は逆だという。

「東京は無党派層が多いため、他県以上に安定した後援組織を持つ都議の協力なくして衆院議員も選挙で勝てない。このため、都連内部でも衆院議員が都議に気を使うことになるのです。東京の自民党として物事を決めるときには、都議団が都政や都議会運営を考えて自分たちの都合で決め、国会議員がそれに従うケースが多い」(自民党幹部)

 そして、こうした力を背景にしたたかさを大いに発揮する。

 意外なことに、1995年の青島幸男知事誕生以来、実に21年間、都知事選では自民党がイチから仕込んだ候補が勝ったことがない。石原慎太郎氏も無所属だったし、舛添要一氏も後から乗った候補だったのだが、都庁職員や大企業など外圧も使い、予算議会を牛耳ったりしながら、最後は知事を手のひらにのせて操ってきた。

 自民党三役経験者のベテランは「都議は唯我独尊。自民党でも別の生き物」と話す。誰が知事になろうと都政を推し進める際に、都議会の自民党や公明党は大きな壁となりそうだ。

(おわり)

鈴木哲夫 ジャーナリスト
1958年福岡県生まれ。早大卒。テレビ西日本報道部、フジテレビ政治部、日本BS放送報道局長などを経て13年からフリーに。25年にわたる永田町の取材活動で与野党問わず広い人脈を持つ。著書に「政党が操る選挙報道」(集英社新書)、「安倍政権のメディア支配」(イースト新書)など多数。またテレビ・ラジオでコメンテーターとしても活躍。

http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/621.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 宮家邦彦「東京五輪のテロ対策として基本的人権の制限も必要」(そこまで言って委員会)/そんな東京五輪なら要らない!









http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/622.html
記事 [政治・選挙・NHK209] 都連の“時代錯誤お触れ”に反発 小池氏に自民、公明から続々援軍(スポニチ)
都連の“時代錯誤お触れ”に反発 小池氏に自民、公明から続々援軍(スポニチ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160717-00000030-spnannex-soci

◇東京都知事選(31日投開票)

 東京都知事選(31日投開票)は16日、告示後最初の週末を迎えた。各候補者は多くの買い物客らが行き交う、ランドマークや商店街などを回り舌戦を繰り広げた。孤軍奮闘ぶりをアピールしている元防衛相の小池百合子氏(64)のもとには、東京都の枠を飛び越え全国から支援者が集まり始め、百合子応援隊が結成されつつある。その背景には“一通の文書”の存在があった。

 「たった一人で戦っています」「組織票はありません」――。選挙戦3日目となるこの日、小池氏はスカイツリー、銀座四丁目交差点、JR上野駅前、池袋駅前など多くの買い物や、観光客が集まる場所で遊説を行い“孤軍”を訴えた。

 自民党都連からの支援を受けられず、無党派層頼りの完全な空中戦。これまでの選挙戦のような動員はないが、上野駅前に集まった約100人に「古い切り口ではなく、女性の目線を生かしてみんなで都政を進めていく」と語り掛ける。最後に自身のイメージカラーである緑を示し「東京を百合子グリーンに染めましょう」と声を張り上げると、大きな拍手が起こった。

 元総務相の増田寛也氏(64)の推薦を決めた党都連は告示前、「非推薦の候補を応援した場合は、親族を含めて処分する」との文書を関係各所に送付。この“反逆者は一族郎党罰する”との通知に、党内から反発の動きが出ている。小池氏の地元・練馬、豊島両区の区議は完全に“シカト状態”で、区議バッジを胸に着けたまま小池氏をサポートしている。ある区議は「都民のための政治を選ぶのか、党のルールを選ぶのか。答えは一目瞭然です」と処分上等の構え。陣営によると、池袋駅前に開いた選挙事務所には、閣僚経験者の秘書が手伝いに加わった。陣営にはある現職副大臣も加勢に入り、猛然と都連を批判する姿も目撃されている。都連が出した文書は「効力は都連内のみ」「都連所属の議員本人や家族は応援できないが、秘書は別動隊」などと裏読みしている関係者もいる。増田陣営を引き締めるための文書が、いまや逆効果になりつつある。

 自民党とともに増田氏を推薦する公明党の一部から小池氏側に回る動きもある。都政関係者は「来年夏には都議選が控えている。小池氏、増田氏どちらに転がっても選挙戦を有利に展開できるよう、伏線を張っているのではないか」と分析する。

 ジャンヌ・ダルクのもとに集い始めた援軍。今後、自公、野党4党の後ろ盾に匹敵する集団に育つ可能性もある。

http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/623.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 参議院選の翌日から米軍ヘリパット建設資材を搬入。怒りに燃える沖縄・東村高江を見殺しにする本土メディアこそ「第二の加害者」
http://kuronekonotango.cocolog-nifty.com/blog/2016/07/post-e243.html
2016年7月17日 くろねこの短語


参議院選の翌日から米軍ヘリパット建設資材を搬入。怒りに燃える沖縄・東村高江を見殺しにする本土メディアこそ「第二の加害者」だ。


 フランス・ニースの無差別テロに続いてトルコで軍事クーデター。でもって、日本の首都・東京では都知事選の真っ最中だというのに、自民党幹事長であらせられるママチャリ野郎・谷垣君が自転車でコケちゃって入院だとか。プライベートで何しようと勝手だけど、世界も日本も揺れているこの時期に、安穏とサイクリング、サイクリング、ヤッヤッホー(古いか)ってのはいかがなもんなんでしょうねえ。

・自転車転倒で入院 総裁だった09年にもけが
 http://mainichi.jp/articles/20160716/k00/00e/010/256000c

 そんなことより、沖縄だ。参議院選挙では、開票直後に裏切り者・島尻君の落選が決まるという民意が示されたってのに、一夜明ければなんとまあ東村高江にヘリパット建設のための資材を搬入。しかも、建設範反対派を抑え込むために、警視庁からわざわざ500人の機動隊員を19日から派遣して、早ければ22日から着工されるという工事に備えるそうだ。

 現職の大臣が落選するという民意を突きつけられたら、少しは殊勝な態度をとるのが政治ってもんなんだろうに、沖縄県民の神経を逆撫でするようなことを平然とやってのけるということは、この政権がいかに独善と独断に蝕まれているかという証明なんだね。

・沖縄・東村 怒りの高江 参院選の審判無視 翌日から資材搬入 米軍ヘリパッド建設強行狙う
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-07-16/2016071601_01_1.html

・東村高江に機動隊500人 辺野古の5倍投入へ
 http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=178099

・沖縄タイムス辺野古・高江取材班
 https://twitter.com/times_henoko?lang=ja

 その背景には、改憲派で3分の2獲得したぜっていう驕りがあるのは明らかで、選挙に勝ったらこっちのものだとばかりに牙を剥くといういつも通りのやり口ってわけだ。

しかも、いま沖縄で起きている暴挙を、全国紙はもちろんのことTVだってまったくスルーしっぱなし。こうやって、着々と21世紀の琉球処分が進行していくんですね。

 元米兵による強姦殺人事件に抗議するために開かれた県民集会で、「今回の事件の『第二の加害者』は、あなたたちだ」とペテン総理と本土に住む国民に向けられた女子高生の叫びを、いま沖縄で起きている暴挙をまったく報道することのない全国紙やTVは何と聞く。もちろん、本土の一般大衆労働者諸君だって、「第二の加害者」のそしりはまぬがれない。

 沖縄の心に寄り添うなんてことを口にしながら、沖縄で血が流れるかもしれないというこの時期に、いくら休みの日だからといって、政治家かが、それも与党の幹事長が自転車にうつつを抜かしたあげくにコケて入院なんてのは恥ずかしすぎてお話になりません。



http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/624.html

記事 [政治・選挙・NHK209] なぜ天皇の生前退位がそれほど大問題なのか ニュース・コメンタリー(ビデオニュース・ドットコム)
なぜ天皇の生前退位がそれほど大問題なのか
http://www.videonews.com/commentary/160716-02/
2016年7月16日 ニュース・コメンタリー ビデオニュース・ドットコム


なぜ天皇の生前退位がそれほど大問題なのか


 今上天皇が、生前に天皇の位を皇太子に譲る意向を示していたことが報道され、大きな議論を呼んでいる。それは現在の象徴天皇制が、そのような事態を想定していなかったためだ。

 今上天皇は82歳とご高齢なうえ、過去に前立腺がんや心臓のバイバス手術などの病歴もあり、多くの公務を務めなければならない状態が大きな負担になっていた。一方で、長男の皇太子も既に56歳と、今上天皇が即位した時の年齢を超えている。そうした中で、今上天皇は天皇の位を生前に皇太子さまに譲る「生前退位」の意向を宮内庁の関係者に示していたのだという。

 皇位継承などを定めた法律、皇室典範には生前退位に関する定めがない。そのため、今上天皇の意向に沿って生前退位を可能にするためには、皇室典範の改正が必要になると考えられている。

 皇室典範とて法治国家日本においては法律の一つに過ぎない。国会の承認があれば、その改正は可能だ。

 ところが、問題はそれほど簡単ではない。そもそも皇室典範に生前退位の定めがないのは、政府にできればそのような事態を避けたい理由があったからだった。

 現在の皇室典範では天皇が崩御した時のみ、皇太子が世襲で即位することが定められており、それ以外の方法で退位や譲位が行われることは想定されていない。一般には生前譲位が可能になると、天皇が退位後も上皇や法皇などの地位から政治的な影響力を持つことになる恐れや、逆に本人の意思に反して強制的に天皇が退位させられることも可能になる恐れがあることなどが、指摘されている。また、天皇自身が退位の意向を示すことは、それ自体が憲法が禁じた天皇による政治権力の行使につながるとの指摘もある。

 そうした懸念が、近い将来、現実に問題化することは考えにくいが、天皇に関する取り決めは国家百年の計にも関わる重い意味を持つ。一度それが可能になれば、何十年、何百年か先の将来に大きな禍根を残すことになる可能性も真剣に考えなければならない。

 しかし、今回、今上天皇が「生前退位」、あるいは「譲位」の意向を示したことによって、それよりももっと重要な問題がわれわれに投げかけられたと考えるべきだろう。それはそもそも象徴天皇制という現在の制度が、元々孕んでいる大きな矛盾と言ってもいい。われわれは天皇を聖なる存在として尊んでいる。だからこそ、われわれの多くが天皇に対して強い尊崇の念を抱く。陛下が被災地に赴けば、被災者たちは大きな勇気を与えられ、どんなスポーツでも天覧試合は歴史に残るような名勝負になることが多い。

 ところがわれわれは天皇がそのような聖なる超越的な存在であることを求めながら、もう一方で、政治的な発言を一切封じたばかりか、事実上人権さえも認めていない。天皇は公務を拒否することもできないし、そもそも憲法で天皇は世襲と定められている以上、即位を拒むこともできない。職業選択の自由など何もない。しかも、一度即位してしまえば、退位もできず、亡くなるまで天皇としての役割を全うすることを義務付けられる。これがわれわれが象徴天皇制と呼んでいる制度の実態だ。

 これまでは今上天皇がそのようなある意味で理不尽な立場を甘受し、粛々と公務に勤されてきたからこそ、その問題は浮上してこなかった。しかし、同時にわれわれ日本国民はその間、その問題と向き合うことをせず、放置し続けてきた。今上天皇に聖なる存在として国民を包摂したり励ます役割を果たすことは期待しながら、天皇ご自身がどのような問題を抱えているかについては、いたって鈍感だった。

 今回の問題はその矛盾が、今上天皇ご自身がご高齢の上に健康不安まで抱えるようになった今日、現実的な問題として浮上したに過ぎない。 

 そもそも何が問題なのか。そして、この問題とわれわれはどう向き合えばいいのか。ジャーナリストの神保哲生と社会学者の宮台真司が議論した。

出演者 神保哲生 宮台真司

http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/625.html

記事 [政治・選挙・NHK209] こら、アベ、お前はどういうつもりだ。日本は、フランスと同盟関係にないぞ
こら、アベ、お前はどういうつもりだ。日本は、フランスと同盟関係にないぞ
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/e7ecea4c7b48f72c377c4c441f80652d
2016年07月17日 のんきに介護


mi@空が青く広いどこか @miciyon さんのツイート。


――@satoto_m: こいつどういうつもりだ?
日仏同盟いつ締結したの?
そんなに日本をテロに巻き込みたいのか?お前は。〔20:54 - 2016年7月16日 〕——



日本人の大安売りですね。


幾らでも


日本人の血、流させますよ


という話です。


“極右”


とか呼ばれて調子に乗っている


おバカさんたちも


いい加減、


安倍が売国奴だという事実に


気づきなさいよ。





http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/626.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 鳩山氏の「南シナ海問題は静観せよ」発言を正しく評価する方法  天木直人
              「世界平和フォーラム」で質問に答える鳩山由紀夫元首相=16日、北京(共同)


鳩山氏の「南シナ海問題は静観せよ」発言を正しく評価する方法
http://xn--gmq27weklgmp.com/2016/07/17/post-4968/
17Jul2016 天木直人のブログ


 鳩山由紀夫元首相は私と同様、幸せな人だとつくづく思う。

 誰にも気兼ねせず、批判をもろともせず、好き勝手を言える立場にあるからだ。

 きょう7月17日の各紙が北京発共同通信を引用して報じている。

 中国主導で世界の安全保障問題などを話し合う「世界平和フォーラム」なるものが16日北京で始まったと。

 そして、そこに出席した鳩山氏は、中国の主権を否定した仲裁判断が出た南シナ海問題について、次のように述べたと。

 「日本や米国は基本的に静観すべきで、中国やフィリピンに圧力をかけて仲裁判断を受け入れるよう促すべきではない」と。

 おりから日本の報道はモンゴルで開かれたアジア欧州会議の記事で持ち切りだ。

 アジア欧州会議の議題は他にもあったに違いないが、すべてはこの南シナ海問題に集中したごとく報じられている。

 そして、裁判判断を紙屑だと切って捨て、法の支配を無視する中国に批判的だ。
 そんな中での鳩山発言だ。

 安倍政権ならずとも、さすがにこの鳩山発言に反発する国民も多いだろう。

 果たして、この鳩山発言をどう正しく評価すればいいか。

 私はきのう7月16日のメルマガ第550号「鳩山元首相のAIIB諮問委員任命を正しく評価する方法」で書いた。

 他の諮問委員メンバーの顔ぶれと、その委員に対する各国の評価を見ればわか
ると。

 同様に、この鳩山発言についても、次の事を調べればいいのだ。

 鳩山氏が出席した世界平和フォーラムとはどういう会議か。

 その会議には、各国の元政府関係者や専門家などが出席しているという。

 果たしてそれら各国からの参加者は、どのような人物なのか。

 そしてその参加者たちは、中国の南シナ海問題に関する仲裁判の拒否についてどう発言しているのか。

 それらを見れば鳩山元首相の発言がまともかどうかがある程度わかる。

 世界平和フォーラムなるものが、中国の宣伝に使われた会議であるかどうかがわかる。

 その気になればすぐわかるのに、なぜメディアその事を調べて報じないのだろうか。

 因みに、私も鳩山氏の言うように、南シナ海問題で米国と日本は騒ぎ過ぎだという立場だ。

 しかし、私は同時に中国にも批判的だ。

 CCTVからの取材要請には、中国もまた憲法9条の精神に従えと言う事にしている。

 そして、中国がその部分を報じない事も知っている。

 そこが中国のダメなところである。

 因みに、アジア欧州会議のもう一つの大きな議題は世界経済危機とアジアインフラ投資銀行(AIIB)の評価だったらしいが、それを報じる記事は皆無である(了)


                 ◇

【緊迫・南シナ海】鳩山由紀夫氏、また親中発言「日米は静観すべき。中国に圧力かけるな」 北京の会合で
http://www.sankei.com/world/news/160716/wor1607160048-n1.html
2016.7.16 17:08 産経新聞

 中国主導で世界の安全保障問題などを話し合う「世界平和フォーラム」が16日、北京の清華大で始まった。日本の鳩山由紀夫元首相は、中国の主権を否定する仲裁判断が出た南シナ海問題について「日本や米国は基本的に静観すべきで、中国やフィリピンに圧力をかけて仲裁判断を受け入れるよう促すべきではない」と述べた。

 質疑応答で中国メディアの質問に答えた。鳩山氏はさらに「当事者間の対話と協力での解決を見守るべきだ」と指摘。

 南シナ海の島々をかつて日本が占領していたことや、フィリピンのドゥテルテ大統領が中国との対話を始めようとしていることにも触れ、日米は「あまり外圧をかけるのは好ましくない」と繰り返した。

 フォーラムは17日まで。南シナ海問題や米中、日中関係などについて、各国の元政府関係者や専門家らが議論。2012年から始まり、今回で5回目。(共同)


http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/627.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 自民党の教師密告フォームの効果が早くも…「与党2/3で改憲」「戦争に行くことも」と発言した教師が追及され謝罪(リテラ)
             自由民主党公式サイトより「学校教育における政治的中立性についての実態調査」のページ(削除済み)


自民党の教師密告フォームの効果が早くも…「与党2/3で改憲」「戦争に行くことも」と発言した教師が追及され謝罪
http://lite-ra.com/2016/07/post-2422.html
2016.07.17. 「与党2/3で改憲」発言の教師が謝罪  リテラ


 先日、本サイトでは、自民党がホームページで「子供たちを戦場に送るな」と言う教員を取り締まる“密告フォーム”を設置していたことを伝えたが、どうやら安倍政権はまったく反省の色もなく、“御用新聞”を使ってこの戦前ばりの密告社会を推し進めていくらしい。

 念のためおさらいしておくと、問題の“密告フォーム”は、7月に自民党のホームページに設けられた「学校教育における政治的中立性についての実態調査」なるタイトルのページのことだ。

 このなかで自民党は、〈「子供たちを戦場に送るな」と主張し中立性を逸脱した教育を行う先生方がいる〉と書き、〈偏向教育〉だとして通報させる“密告”のための入力フォームを設置したのだ。しかもそこで「いつ、どこで、だれが、何を、どのように」などと具体的な情報を記入するよう求めるなど、完全に教育を統制しようとしているのが丸見えだ。

 つまりこの国の政府与党は、教員が「子供たちを戦場に送るな」という当たり前のことすら糾弾し、監視によって教育現場を統制しようというのである。もはや完全に戦前の発想だろう。

 当然、この“密告フォーム”にはネットを中心に批判が殺到したわけだが、騒ぎが大きくなったのを見た自民党は、一度ページの閲覧ができないようにし、なんのアナウンスもなく問題の〈「子供たちを戦場に送るな」と主張し〜〉の箇所を〈「安保法制は廃止にすべき」と主張し〜〉にこっそり変更するという手段に出た。

 しかし、安保法は戦後日本の安全保障を180度変え、集団的自衛権の名の下、積極的に自衛隊を戦地へ送るようにした法制だ。子どもたちが将来的に戦場に送られる可能性が増えるのだから、教育者がその本質を伝えることにはなんの問題もない(というか、仮に「安保法制は最高です!」などと子どもたちの前で言う教師がいたとしても、絶対に自民党は「偏向教育」とは批判しないだろう)。自民党はその後、安保法制についての文言も削除した。

 だが、連中が今更どう取り繕おうとも、この密告フォームは現在でも党のHPにしっかり残っている。この教育への露骨な介入が“戦争のできる国”づくりの一環であることは明々白々だが、安倍政権はどれだけ批判されても密告社会を成立させたいらしい。

 実際、その社会は徐々に現実になろうとしている。先日7月13日、読売新聞ウェブ版が「中学教諭、授業で『与党2/3で戦争行くかも』」というタイトルの記事を掲載した。同記事によると、今月5、6日に名古屋市立中学校の男性教諭が〈社会の授業で「与党の自民・公明が議席の3分の2を獲得すると、憲法改正の手続きを取ることも可能になる」「そうなると、戦争になった時に行くことになるかもしれない」などと発言し〉たのだという。

 保護者らから発言を通報された市の教育委員会が、「政治的中立性の観点から不適切」として学校側を指導、その結果、この教諭は生徒に「誤解を与えた」と謝罪する事態になったのだという。

 いったいなぜこの発言が市教委から注意を受けなければならず、謝罪する必要があるのか。安倍政権は憲法改正によって国防軍を創設しようとしており、経済的な徴兵制を視野に入れていることはれっきとした事実。それは、テレビや新聞などのマスコミも報道していることだ。ゆえに、この教諭が言っていることは少しも「政治的中立」を害するものではなく、ましてや「不適切」ではありえない。憲法96条には、「公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ」という規定があるのだ。むしろ、子どもたちにこうした社会の情勢を伝えないことこそ、教育者としてあってはならないことだろう。

 にもかかわらず、市教委がこういう理不尽な注意をし、この教諭は“密告”により謝罪に追い込まれてしまったのは、自民党が密告フォームをはじめ、取り締まりの体制を整えたことと無関係ではないはずだ。

 しかも、愕然とするのは、読売新聞がこのような市教委の介入やそれをつくり出した自民党の密告フォーム体制を批判するトーンでこの問題を取り上げたのではなく、むしろ、この教諭を追及するトーンで記事にしていたことだ。

 あれだけ批判が高まった自民党の密告フォームについて、実は読売、産経新聞はこれまでその事実すら一切触れてこなかった。それだけでも大きな問題だが、ここにきて、こうした御用新聞は、改憲や戦争を批判する教員がまるで問題であるかのような記事を垂れ流し始めたというわけだ。

 おそらくは今後、こうした空気はますます強まり、憲法を守れ、という教育をすることはさらに難しくなるだろう。

 現に、今年5月、自民党は18歳選挙権を踏まえて教育公務員特例法の改正に着手。同法では公立高校の教職員の政治活動が禁止されているが、これにこれまでなかった罰則規定を設ける方針を固めた。改正案では教員の政治的行為の制限に違反に対し、3年以下の懲役又は100万円以下の罰金を科するという。完全に教育や思想の自由を奪う“特高警察の復活”的発想だ。民主主義国家としてありえないだろう。

 しかし、何度でも繰り返すが、こういう戦前じみた方針を次々と打ち出して着実に日本を戦争へ突き進ませているのが、安倍首相率いる自民党なのである。そして、それまで密告フォーム問題を一切無視していた読売新聞がこのタイミングで名古屋市の教諭の記事を出したのも、あきらかに安倍政権をフォローする目的としか思えない。

 この国の新聞は、戦前戦中にさかんに戦意昂揚の記事を連発し、日本という国を破滅に突き進ませた。それとまったく同じ光景がいま、安倍政権下で起きているのだ。

 事実、この問題について問われた馳浩文科相は、12日の記者会見で、「先生に思い入れが有りすぎ、これが良い、悪いとまで言うのは、やめた方が良い。教職員の偏った一方的な主義主張を押し付けるのではなく、政治的中立を守りながら、子どもたちに主権者としての意識を涵養していく取り組みが必要と思う」と答えた(「エコノミックニュース」7月13日付)。ようするに、あれだけ“密告フォーム”が国民から批判されているにもかかわらず、その方針を曲げないということらしい。

 では、安倍政権がいう「政治的中立」は誰が決めるのか。その答えは明確だ。現在文科副大臣である義家弘介衆議院議員はかつて、石原慎太郎東京都知事(当時)との対談でこのように言い放っていた。

「まず第一に、善悪に関する明確な線引きが必要です。(中略)では、誰が共通の線引きをするのかといえば、私は今こそ国がやるべきだと思っています」(「諸君!」07年3月号/文藝春秋)

 つまり、教育の「政治的中立」は国家が決める。そう宣言しているのだ。これから安倍政権は教育に関する法律を改悪して、募った“密告”をもとに教員を恣意的に逮捕していくだろう。そして、こうした民主主義の根本を破壊する教育介入、思想統制を経て、日本を再び戦争への道へ引きずり込むだろう。子どもたちを戦場に送らないためにも、われわれはこの“戦前回帰政権”を一刻でも早く止めなければならない。
(編集部)

関連記事
戦前か! 自民党がHPで“「子供たちを戦場に送るな」という偏向教育を行う教員”の通報を呼びかける密告フォーム(リテラ)
http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/235.html


http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/628.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 参院選の争点が最後まで見えなかった理由 ニュース・コメンタリー(ビデオニュース・ドットコム)
参院選の争点が最後まで見えなかった理由
http://www.videonews.com/commentary/160716-01/
2016年7月16日 ニュース・コメンタリー ビデオニュース・ドットコム


参院選の争点が最後まで見えなかった理由


 参院選は与党の勝利に終わった。選挙前より6議席増やした自民党は27年ぶりの参院単独過半数を確保し、おおさか維新などを含む改憲勢力としても、改憲発議に必要な参院の3分の2を超えるなど、自民党の強さが際立った選挙だった。

 一方の野党陣営は共産党が比例区で検討し議席を伸ばした他は全体として低調で、特に最大野党の民進党が14議席も減らしたため、与野党の勢力差は更に拡がる結果となった。

 安倍首相は選挙後の会見で、選挙戦の勝利を宣言するとともに、アベノミクスの一層の推進と憲法改正に向けた手続きを進めていく意志などを明確に打ち出した。

 一方、大きく議席を減らした民進党の岡田代表は、敗因について、選挙前に与党が野党との論戦を避けたために、争点を明確にすることができなかったと指摘した。

 「まともに戦って負けたのならしょうがないが、逃げ回られたので負けた気がしない」

 岡田代表はこのように述べ、安倍政権の争点隠しを批判した。

 確かに争点が見えない選挙だった。当初、安倍政権は消費増税の再延期の信を問う選挙と位置付けていたが、全政党が消費増税の延期を主張したために、最大の争点となるはずの消費税が完全に争点から消えてしまった。一方、野党が争点に据えようとした安倍政権の憲法改正に向けた姿勢については、そもそも自民党が憲法改正を争点に据えていない上、自公の連立与党だけでは憲法改正の発議すらできない状態にあるため、現実的な争点とは受け止められなかった。

 また、安倍政権が選挙前の党首討論を避けたり、メディアに細かい注文を付けるなどして、自分たちにとって不都合な争点が前面に出てくることを押さえ込んだ面があったことも事実だろう。

 しかし、やはり争点が見えなかった最大の原因は野党側にあったと言わなければならない。

 特に民進党は成長重視のアベノミクスに対して、再分配に力を注ぐ経済政策を打ち出していたが、消費増税の延期に賛成している民進党の政策では、そもそも新たな財源などどこにもない。そのため民進党が主張する再分配を実現するためには、どこから取って、どこに分配するのかを明示する必要があったが、民進党内にはいろいろな意見があり、そこまで踏み込むことができなかった。

 同じく憲法改正についても、民進党は安倍政権の下での改正には反対であるとか、憲法9条の改正には反対などの論陣を張って、何とか対立軸を浮き彫りにしようと努力はしていたが、そもそも民進党内に一定数の改憲派が存在することは周知の事実だ。この主張も説得力に欠けていた。

 結局のところ、最大野党の民進党が腰を据えて党内で意見集約を行い、自民党とは明確な差別化が図られた、なおかつ説得力があり魅力もある政策パッケージを提案できるようにならない限り、与党の優勢が揺らぐことはないだろう。争点が浮き彫りにならなかったのは、一重に民進党が自民党と明確に差別化された政策提案ができていないからなのだ。

 これで4回連続で国政選挙に勝利したことになる安倍首相は、秋の臨時国会で大型補正を含む景気刺激策の策定に早速取り組むという。また、憲法審査会で憲法改正の議論を前進させていくことに意欲を示している。膨らみ続ける財政赤字や、何ともできの悪い自民党憲法改正草案の中身を考えると、現在の路線をそのまま進むことについては不安も多いが、かといって今のままを続けていても、民進党が有権者の信頼を取り戻す道のりは険しそうだ。

 なぜ争点なき参院選になってしまったのか。戦犯は誰だったのか。どうすれば争点の可視化が可能になるのかなどについて、ジャーナリストの神保哲生と社会学者の宮台真司が議論した。



http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/629.html

記事 [政治・選挙・NHK209] ≪名古屋さん新作≫世界が泣いた「戦場に駈けるネトウヨ」経済的徴兵制のイロハ(動画3分) 
【名古屋さん新作】世界が泣いた「戦場に駈けるネトウヨ」経済的徴兵制のイロハ(動画3分)
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/19477
2016/07/17 健康になるためのブログ




総統閣下シリーズも面白いですが、若干「総統」に飽きてきたのでこれは新鮮です。笑えるけど、笑えない、アメリカでは何年も前から起こっている現実です。この現実が、アメリカの属国に非常に影響を受けやすい日本で起こらないと考えるのは難しいのではないでしょうか。


世界が泣いた 戦場に駈けるネトウヨ


以下ネットの反応。


























http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/630.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 小池氏「信じられない」自民の除名言及文書を批判(日刊スポーツ)
小池氏「信じられない」自民の除名言及文書を批判(日刊スポーツ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160717-00000063-nksports-pol

東京都知事選(31日投開票)は16日、告示後初の週末を迎えた。鳥越俊太郎氏(76)増田寛也氏(64)小池百合子氏(64)の主要3候補は、繁華街や人気の観光スポット、盆踊り会場などに足を運び、有権者らに支持を訴えた。選挙戦は、いよいよ中盤戦。各陣営は支持拡大に奔走している。

 小池氏は、戦闘モードを強めている。自身を応援した自民党議員が、親族も含めて除名される可能性に言及した党の文書に対し、東京・有楽町の演説で「憲法違反じゃないですか」と批判。「自由で民主的な政党が、そんなことをするとは信じられない。一部の人が決める不快さを、皆さんも感じているはず。だから私は崖から飛び降りた」と訴えた。出馬を「スカイツリーから飛び降りるようなもの」と表現した増田氏にも、「高さではなく、志の問題。ガチガチのパラシュート(組織戦)で固めて、降りる覚悟なんか必要ない」と、パンチを繰り出した。

 「いかに都民の共感を呼びながら都政を進めるかが、問われる」と主張。16日夜は、お気に入りの浴衣に着替えて地元の盆踊りに参加した。草の根選挙に加え、超党派の支援体制もできつつある。「今後(自民党に)どう締め付けられるか分からないが、私は淡々と訴えていきたい」と述べた。

http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/631.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 自殺都議が出た伏魔殿の都議会〜小池は自身を嫌う都議会の冒頭解散を公約に(日本がアブナイ!)
http://mewrun7.exblog.jp/24533271/
2016-07-17 13:23

【仏ニースのテロ行為、トルコの軍事クーデターで亡くなった一般市民に哀悼の念を捧げると共に、負傷された方々が1日も早く回復するようにお祈りしています。】


 ちょうど1ヶ月ぐら前に、民進党の蓮舫氏が都知事選出馬を見送る意向を示した時、mewは、その方がいいかも知れないと書いたことがある。(『安倍を討論に呼び、改憲についてきけ!&稲田は改憲に意欲+蓮舫、都知事選見送りか』http://mewrun7.exblog.jp/24468090/

 蓮舫氏が、東京都議会や都庁の一部スタッフの抵抗(いじめ?)を受けて、ほとんど思うように動けないおそれがあるからだ。(-"-)
<だから舛添氏に対して、せめて辞めるのと引き換えに都議会を解散して欲しいって書いたのよね。>
 
 小池百合子氏が、都議会の冒頭解散を匂わせているのも、おそらくは既に自民党都連と組んで小池包囲網を張らんとしている彼らをけん制するためだろう。(@@)

 ・・・というわけで、ここに、東京都議会に関する記事をいくつか。

 一つは、小池氏の都議会の『冒頭解散』&『都政運営について「一部の人により、いつどこで決まっているか分からない状態から脱出する」』という発言に関する記事。

 もう一つは、おときた駿とぎによる『現職都議が自殺するほどの都議会伏魔殿の実態とは』という記事を。 (゚Д゚)

* * * * *

『小池百合子氏「当選したら都議会を解散」 都知事選に正式な出馬表明

 自民党の小池百合子元防衛相が7月6日、国会で記者会見し、14日に告示される東京都知事に出馬する意向を正式表明した。公約として「都議会を冒頭で解散する」と宣言した。産経ニュースなどが報じた。

自民党の東京都連では、増田寛也・元総務相の擁立を目指す動きがあり、小池氏との間で調整がつかなかった。しかし、小池氏は自民党の推薦なしでも出馬すると表明。「むしろしがらみのない都民の目線で戦えると、ふっきれた」と話した。その一方で「自民党は素晴らしいが、都連は改革が必要」として、都連の対応を強く批判した。

都議会を冒頭解散する理由については「民心が離れては、温かい政策ができない。都民の声を聞いてみたい」と説明した。

ただし、都知事が解散権を行使するためには、都議会による不信任決議が必要になる。

小池氏は、このほか「利権追及チーム」を新設し、都民からの意見を募ることや、舛添要一前都知事の政治資金問題に関する第三者委員会を新設することを公約に掲げた。(The Huffington Post安藤健二 2016年07月06日)』

* * * *

『東京都知事選 「一部の人により決まっている」小池劇場の標的は都議会自民党のだれか

 東京都知事選に出馬する元防衛相で自民党の小池百合子衆院議員(63)は11日、都庁で記者会見し「女性や障害のある人ら誰でも活躍できる東京にする」と表明した。公約として2020年東京五輪・パラリンピック関連予算の適正化や知事報酬の削減などを挙げた。

 会見で小池氏は「膨らむ五輪予算を精査し、都民のために使う」「(知事報酬は従来の)半分にし、身を切る」と強調。環境相を務めた経験をアピールして省エネ化、防災や待機児童の解消にも力を入れていくとした。

 都政運営について「一部の人により、いつどこで決まっているか分からない状態から脱出する」と述べた。自分の出馬に反発する都議会自民党を念頭に置いた発言とみられる。(産経新聞16年7月12日)』

☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆

『現職都議が自殺するほどの都議会伏魔殿の実態とは --- おときた 駿

アゴラ 7月15日(金)16時40分配信

こんにちは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。
いよいよ本日からの決戦に向けて慌ただしく準備に終われた1日ですが、
このタイミングで猪瀬直樹前知事がとんでもない情報を投げ込んできました。

“誰が東京を殺すのか 猪瀬直樹が語る「東京のガン」”
https://newspicks.com/news/1663515/body/

すべて猪瀬サイドからの説明であることを差っ引いても、
現職都議から見てほとんど正しい情報が書かれていると言って良いと思います。

「都議会のドン」内田茂氏と、
さらにその奥にある五輪利権および森喜朗氏の影。

小池百合子氏が見据えるのは、「都議会のドン」の先にある森喜朗氏とその利権構造では?(http://otokitashun.com/blog/senkyo/11987/

私も先日、多くの方に心配されるような(苦笑)
かなり突っ込んだ記事を書いたばかりですが、まさかその直後に
元都知事という立場の方からここまで赤裸々な告白があるとは想像もしていませんでした。

現職都議が自殺するほどの都議会伏魔殿の実態とは --- おときた 駿
猪瀬直樹氏のTwitterから
さらに今回、注目していただきたいのはこちらの情報。

“猪瀬直樹/inosenaoki @inosenaoki
NewsPicsに猪瀬ロングインタビュー「東京のガン」あり。「自民党の皆さん、旧い自民党を破壊してください」内田茂幹事長の陰湿ないじめに耐えられず自殺、樺山都議の遺書、擲り書き切ない。(http://twitter.com/inosenaoki/status/753139946429358080/photo/1pic.twitter.com/oD2ZCRkiTS
2016年7月13日 17:35”

実は東京都議会では、現職都議が自ら命を絶つ事件が発生しています。
昭和の話ではありません。なんと2011年、たった5年前の出来事です。
しかし、大きく報じられることもなかったため、大半の都民はご存じないのです。

もちろん、真相はわかりません。

しかし当時の都議会の客観的な状況だけ申し上げますと、
民主党が第一党で与野党の議席差が1という状況でした。
(当時は自公が「野党」で、合計で民主党勢力を1議席だけ上回っている状態)

この状態で都議会民主党が公約に掲げていた築地市場移転問題や、
新銀行東京の行方を審議する委員会の存続が採決されようとしていました。

もしここで、自民党の議席数が1つ失われれば?
最後は議長(当時は民主党)決済になり、審議会の存廃を決める採決で自公は敗北し、
築地市場移転などが継続審議になって係争が続きます。

そしてその重要な採決が行われる朝、樺山都議は遺体で発見されました。
こうした背景から「築地市場移転反対派の暗殺では?」などの憶測も呼びましたが、
前述の遺書が発見され、樺山都議による「抗議の自殺」であったことが明らかになった模様です。

☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆

“【社会】都議自殺か、与野党逆転 築地移転問題 流動化も(http://matome.naver.jp/odai/2130950249089525301
(引用元の東京新聞のサイトは既に消えているため、まとめサイト記事)”

命を絶つくらいなら造反や離党ができなかったものか…とは思うのですが、
それができないくらいの締め付けや政治的事情があったのでしょう。

こうした事件が起きたのがたったの5年前で、大きく報じられることもなく
その当時の権力関係がそのまま温存されているのが、
「伏魔殿」と呼ばれる現在の都議会なのです。

とにかく、見えないところで何かが決まる。
そして、現職都議が命を絶つほどの隠然たる権力が存在する。
これが都議会の偽らざる実態です。

いつもあっけらかんと情報発信しておりますが、
わたしもかなり危ない橋をわたっている時があるんですよ?!←
ビール券とか当時(2015年初)良く書いたよね。本当に。

こうした都議会に頑として立ち向かい、改革を促せる知事は誰か。
特定政党のひも付きであったり、昨日今日出馬を決心した人間に、そんな芸当ができるでしょうか。

これがラストチャンス、とは申しませんが、
2020年東京五輪を迎える前の最大のチャンスとは言えるでしょう。

“おときた駿(東京都議会議員 /北区選出)@otokita
これで自公(増田寛也氏)VS民共(鳥越俊太郎氏)VS第三極(小池百合子氏)という構図が固まった。
組織票というしがらみと、国政の枠組みを都政に持ち込む知事を選ぶか。都民のための都政を選択するか。選挙で白黒つける、これぞ民主主義の醍醐味です。
2016年7月13日 21:02”

都民の注目が集まらなければ、変化は起きません。
しかし都民の厳しい目があれば、大きな変化が起こるのが都政です。

明日からいよいよ始まる首都決戦。
厳しい目でご関心を注いでいただければ幸いです。

それでは、また明日。

おときた駿 プロフィール
東京都議会議員(北区選出)/北区出身 31歳
1983年生まれ。早稲田大学政治経済学部を卒業後、LVMHモエヘネシー・ルイヴィトングループで7年間のビジネス経験を経て、現在東京都議会議員一期目。ネットを中心に積極的な情報発信を行い、日本初のブロガー議員として活動中。

twitter(https://twitter.com/otokita
Facebook(http://www.facebook.com/otokitashun
LINE(http://line.me/ti/p/%40otokita_togi)』

* * * * *

 何やら、ここに来て猪瀬直樹氏も都議会批判や真相暴露を始めている様子。(・・)

 先に言えば、mewはこのおときた駿氏なる都議を決して支持しているわけではないのだが。
 ちょうど知事選で東京都に注目が集まっている時だけに、彼のように勇気ある都議、猪瀬氏のように開き直った元都知事(?)などがどんどんと発信して、自民党の一部の勢力が牛耳っているとんでもない都議会の姿を少しでも多くの都民、国民に知ってもらえたらな〜と思うmewなのだった。(@@)

 THANKS 

http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/632.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 「改憲ありき」で現実路線=9条封印、合意形成に軸足−安倍首相
「改憲ありき」で現実路線=9条封印、合意形成に軸足−安倍首相


 先の参院選の結果、自民党など憲法改正に前向きな勢力が衆参両院で発議に必要な3分の2の議席を占めたことを踏まえ、安倍晋三首相は秋の臨時国会から与野党の合意形成に本腰を入れる。持論の9条改正は封印、幅広い賛同が得られる現実路線に軸足を置く。在任中の改憲実現を目指す首相は、改正の内容よりも実績づくりを優先する「改憲ありき」の姿勢を鮮明にしている。
 「未来のために、どの条文をどう変えるべきか。(衆参の)憲法審査会でまずは真剣に議論していくべきではないか。議論が進み、成熟し、収れんしていくことが期待される」。首相は与党の参院選勝利を受けた11日の記者会見で、改憲への意欲を表明。だが、具体的な項目には言及せず、国会の議論に委ねる考えを示した。
 首相の最大の目標が戦力不保持を規定した9条改正にあることは疑いない。今年5月の憲法記念日、改憲派団体が開いた集会に送ったビデオメッセージで「今の憲法には『自衛隊』という言葉はない。『自衛隊は違憲かもしれない』と思われているままでいいのか」と自説を展開した。
 たたき台とするのが、自民党が2012年にまとめた憲法改正草案だ。9条を見直して自衛隊を「国防軍」と位置付けると明記した。ただ、首相は9条改正は難しいと認め、会見でも「草案がそのまま通るとは考えていない。わが党案をベースにしながら3分の2を(どう)構築していくか」と語り、自民党案にこだわらない姿勢を見せた。
 ◇自公合意見通せず
 12年に政権に返り咲いた際、首相が優先項目としていたのは、改憲手続きを定めた96条だった。「衆参両院の3分の2の賛成」とする国会発議の現行要件を、自民党案は「過半数」に引き下げるとした。首相も13年1月の国会答弁では「まずは96条に取り組みたい」と意気込んでいたが、公明党の賛同が得られず断念した経緯がある。
 次に照準を合わせたのは、大規模災害などに対処するため首相の権限を強化する緊急事態条項の創設だ。自民党は、与野党の合意が得やすいテーマとみて協議を呼び掛けており、首相も昨年11月、「極めて大切な課題だ」と指摘した。
 今年に入り、首相は改憲について国会で「在任中に成し遂げたい」と踏み込んだ。だが、憲法解釈変更に基づき集団的自衛権の行使容認を盛り込んだ安全保障関連法と首相の改憲論を結び付け、参院選で争点化を図る野党の構えを見て取ると、首相は参院選の遊説先で改憲に一切触れず、党首討論でも「9条(改正)は現状では厳しい」と語り、国民の警戒心を刺激しないよう努めた。
 与野党合意への過程では、公明党の対応が当面の焦点となる。山口那津男代表は「憲法問題は政府の課題ではない。国会にのみ発議権があり、立法府の課題だ」と、首相に繰り返しくぎを刺している。公明党のスタンスは現行憲法の条文に足りない部分を補う「加憲」が基本で、改憲項目で自民党と合意の道筋が付いているわけではない。
 改憲発議の時期について、首相に近い自民党議員は、改憲勢力が衆参の3分の2を占める現状を踏まえ「この機会を逃したらもうできなくなるだろう」と指摘する。一方で、衆院解散・総選挙を先送りすればするほど、その選択肢は狭まる。発議に向けた与野党合意に手間取れば、首相は与党が衆院の3分の2を割り込むことも覚悟の上で、解散を選択せざるを得ない状況に追い込まれる可能性もありそうだ。(2016/07/17-16:01)
【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング】


関連ニュース
【特設ページ】参院選2016〜開票結果、最新ニュース〜
安倍首相、夏休みで山梨入りへ
改憲をめぐる首相発言
改憲反対は36%=賛成は3割切る−出口調査
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016071700102&g=pol

http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/633.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 都知事選の争点は、まず憲法改正の是非である。(永田町徒然草)
都知事選の争点は、まず憲法改正の是非である。
http://www.liberal-shirakawa.net/tsurezuregusa/index.php?itemid=1793
16年07月17日 永田町徒然草


昨日の永田町徒然草No.1850「また、“選挙隠し”をやっている。」は大勢の方々から共鳴を頂戴した。政府与党と大手マスコミは、“選挙隠し”に余念がないが、それでは都知事選の争点はいったい何なのであろうか。大手マスコミのネガティブ・キャンペーンを頭に置きながら、今回の都知事選の争点を私なりに述べてみる。まず最大の争点は、憲法に対する候補者の考え方である。

あまりにも当然のことだが、都知事選は、都知事を選ぶ選挙である。都知事は都政に関して絶対的権限をもつ。都知事がこうと判断すれば、リコールか都議会で不信任動議を出すなどしなければ、簡単にこれを覆すことはできない。任期中には様々な問題が起こるであろうが、それらを全部想定し、公約とすることなどできる筈がない。意見が対立する重要な問題に対する判断は、憲法の基本的価値観をどう捉えるかによっておおよその想定できる

政府与党と大手マスコミは、「憲法改正問題を都政に持ち込むな」と言っているが、とんでもない勘違いである。いや彼らの憲法観がなせる業なのである。憲法は国政のみならず、社会福祉・職場(労働問題)・家庭(婚姻・身分関係)などあらゆる分野に関することを規定している。それらは今や現場で現実に深く浸透しており、しかも多くの国民がこれを支持しているのである。政府与党の憲法観は、そういう問題さえ、覆そうとしているのが現実なのだ

都知事選だけでなく、地方自治体の首長(知事・区長・市町村長)の選挙と、同じ一人を選ぶ衆議院小選挙区と参議院1人区の選挙を混同してはならない。後者は議会の一員(ワン・オブ・ゼム)を選ぶに過ぎないのだ。いっぽう前者は、絶対的判断を下せるオンリー・ワンを選ぶ選挙なのだ。安倍首相が進めようとしている憲法改正に“ノー”と言っている鳥越候補を都知事に選んだとすれば、東京都民は安倍首相が進めようとしている憲法改正に“ノー”という意思を示したことになるのだ。その影響は計り知れない。だから鳥越候補を落とすため、政府与党と大手マスコミはありとあらゆる手を使うと覚悟しなければならない。

以上の外にもいろいろな争点はあるが、今日はこのくらいにしておこう。それでは、また。



http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/634.html

記事 [政治・選挙・NHK209] ≪ヤバすぎ≫東京五輪のテロ対策として、宮家邦彦氏「基本的人権の制限も必要」フジ・平井文夫氏「ある程度、監視社会にしないと
【ヤバすぎ】東京五輪のテロ対策として、宮家邦彦氏「基本的人権の制限も必要」フジ・平井文夫氏「ある程度、監視社会にしないと」
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/19487
2016/07/17  健康になるためのブログ



以下ネットの反応。


























宮家邦彦氏ってこんなレベルなのに去年の安保国会で、公述人として中央公聴会に呼ばれちゃってるんですよね。

なんでスポーツイベントごときのために、人間にとって一番大事なものの一つである「基本的人権」を制限されなければならないのか?そんならもう、無人島でも買ってやりたい奴だけで勝手にやればいいということになります。

それでも、こんな異常な言動が平気でテレビで流れるようになってしまったことには強い危機感を持たなければなりません。



http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/635.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 国立西洋美術館 ユネスコの世界文化遺産に決定  クーデター超えて 首相「世界の宝を次世代へ引き継ぐ」
国立西洋美術館 ユネスコの世界文化遺産に決定
7月17日 17時17分

国立西洋美術館 ユネスコの世界文化遺産に決定
動画を再生する
トルコで開かれているユネスコの世界遺産委員会で、フランス人の建築家、ル・コルビュジエが設計した東京・上野の国立西洋美術館が世界文化遺産に登録されることが決まりました。
東京・上野にある国立西洋美術館は「近代建築の巨匠」と呼ばれたフランス人の建築家、ル・コルビュジエが設計した日本で唯一の建物です。
日本やフランスなど7か国は、コルビュジエが20世紀の世界中の建築や都市計画に大きな影響を与えたとして、国立西洋美術館を含む合わせて17の建築作品を世界文化遺産に共同で推薦しました。
トルコのイスタンブールで開かれているユネスコの世界遺産委員会は、軍の一部が起こそうとしたクーデターの試みにより審査が中断されましたが、17日再開され、国立西洋美術館の世界文化遺産への登録を決めました。
登録の理由について世界遺産委員会は「人類の創造的才能を表す傑作であり、20世紀における世界中の建築に大きな影響を与えた」としています。
国立西洋美術館は世界文化遺産への登録をこれまで2度にわたって見送られていて、今回が3度目の審査となっていました。
日本の世界遺産は国立西洋美術館の登録で合わせて20件となります。

国立西洋美術館とは
国立西洋美術館はフランスとの国交回復の象徴として、昭和34年に東京・上野に完成しました。地上3階、地下1階の鉄筋コンクリート造りで、ピロティと呼ばれる柱で支えられた開放的な空間やらせん状の回廊、そして自然光を利用した建築様式など、随所にコルビュジエの特徴的な設計が施されています。平成19年には国の重要文化財に指定されています。

遺産登録 過去に2度見送り
国立西洋美術館は、世界文化遺産への登録をこれまで2度にわたって見送られた経緯があります。
平成20年、日本はフランスなど6か国で国立西洋美術館を含む22の作品を推薦しましたが、翌年のユネスコの世界遺産委員会で「保存や管理の体制などをさらに確認する必要がある」と指摘され登録が見送られました。
平成23年には作品を19に減らして審査に臨んだものの、「普遍的な価値が分かりにくく登録を見送るべきだ」と指摘され、推薦の段階からやり直しが求められました。
これを踏まえ、今回、日本を含む7か国は「コルビュジエは20世紀の世界の建築に大きな影響を与えた」と普遍的な価値を強調したうえ、作品を17にまで絞り込んで3度目の審査に臨んでいました。

東京・台東区 歓声挙げて喜び
国立西洋美術館が建つ東京・台東区では区役所に関係者が集まり、世界遺産への登録が決まると、歓声を挙げて喜びを表しました。
台東区役所の会議室には17日午後、服部区長や文化庁の宮田長官のほか、区の職員などおよそ70人が集まりました。会場のスクリーンには、トルコのイスタンブールと結んだ世界遺産委員会の映像が中継で映し出され、集まった人たちは審査の様子を真剣に見守りました。そして、午後5時15分、登録が決定すると、会場の人たちは大きな歓声を挙げ、立ち上がって拍手をしたり、周りの人たちと抱き合ったりして喜びを表していました。
現地で委員会の審議を傍聴した、地元の町内会などでつくる協議会の石山和幸会長が「皆さんのおかげで、苦節10年、やってくることができました。涙が出てきました。ありがとうございました」と中継の映像を通してあいさつすると会場からは大きな拍手が送られました。

「長い道のり」「やっと決まった」
地元の台東区役所で区長と文化庁の長官、それに美術館の館長が記者会見を行いました。
この中で、台東区の服部征夫区長は「本当に長い道のりだった。地域の皆さんや行政などが一つになって積み上げてきた結果だと思う」と述べました。
また、文化庁の宮田亮平長官は「これから建築を学ぶ若者たちにとって、すばらしい教科書を頂いた。若者たちが西洋美術館を教材に今まで以上に勉強をすることができるのがうれしい」と話しました。
国立西洋美術館の馬渕明子館長は「やっと決まったというのが率直な感想。クーデターが起きて、この7月には無理かなという気もしていたが、この時期に決めることができたのは本当にうれしい。今後の保存などに責任を感じている」と話していました。

首相「世界の宝を次世代へ引き継ぐ」
安倍総理大臣は「現役の美術館として活用しながら保全に取り組んできた関係者の方々、これを支援してこられた地元の皆様に深い敬意を表する。世界の宝となった国立西洋美術館をこれからもしっかりと守って次世代へ引き継いでいくとともに、このような世界的な文化や価値観の共有の視点から、日本の文化芸術を強く世界に向けて発信していきたい」とするメッセージを発表しました。
美術館を訪れた人は
国立西洋美術館では訪れた人たちから早速、世界文化遺産への登録を祝う声が聞かれました。
母親とともに観光で訪れたという大阪の50代の女性は「3回目にしてようやく決まり、本当におめでとうございます。また新たに世界遺産が増えて、多くの人が訪れるといいなと思います」と話していました。
東京の52歳の会社員は「トルコでのクーデター未遂をニュースで見て大丈夫かと心配しましたが、決定して嬉しく思います」と話していました。
シンガポールから観光で訪れたという23歳の女性は「有名な建物だとは知りませんでしたが、シンプルな現代的な建物だと思いました」と話していました。国立西洋美術館は世界文化遺産への登録を祝い、17日と18日の2日間、午後8時まで開館時間を延長するということです。
関連ニュース[自動検索]
世界遺産委員会始まる 国立西洋美術館など登録へ7月11日 5時01分動画
科学・文化ニュース一覧へ戻る
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160717/k10010599271000.html
http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/636.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 中谷大臣「陸上工事は県に説明し再開したい」〜「埋め立て工事と…関係ない宿舎の建設は許されるのではないか」と/nhk
中谷大臣「陸上工事は県に説明し再開したい」
7月15日 13時56分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160715/k10010596871000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_025

中谷防衛大臣は15日の閣議後の記者会見で、沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設計画を巡る裁判での和解を受けて中断している陸上部分の工事について、沖縄県側に工事の時期などを具体的に説明したうえで再開したいという考えを示しました。

政府と沖縄県は、14日、アメリカ軍普天間基地の移設計画を巡る裁判での和解条項に従って設置した作業部会の会合を開き、政府側は、中断している移設計画に関連する工事のうち、陸上部分の工事の再開に理解と協力を求めました。

これについて、中谷防衛大臣は閣議のあとの記者会見で、「和解で示されたのは埋め立て工事の中止であり、埋め立て工事と直接、関係のない陸上の宿舎などの建設は、実施しても許されるのではないかということで申し入れた」と述べました。

そのうえで、中谷大臣は「15日に県側に詳細な説明をする予定で、その後、工事に支障のない範囲で具体的な時期なども明らかにしたい。いずれにしろ県側と話し合いをしたうえで実施したい」と述べ、沖縄県側に工事の時期などを具体的に説明したうえで再開したいという考えを示しました。

http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/637.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 都知事選 3候補による混戦 9割が「関心」 電話世論調査(フジテレビ):小池が1歩リード。増田派はこれから総崩れか?
都知事選 3候補による混戦 9割が「関心」 電話世論調査(フジテレビ):小池が1歩リード。増田派はこれから総崩れか?
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160717-00000716-fnn-soci

フジテレビが、16日と17日の2日間行った東京都知事選挙に関する電話世論調査によると、鳥越 俊太郎氏、増田寛也氏、小池 百合子氏の3候補による混戦となっている。
調査によると、現時点では、小池氏が1歩リードしていて、民進・共産・社民・生活の党推薦の鳥越氏、自民・公明党と日本のこころ推薦の増田氏が追う展開となっている。
しかし、まだ誰に投票するか、「決めていない」と答えた人が、4割を超えていて、予断を許さない、混戦状況が続いている。
また、自民党の支持層が、小池氏と増田氏に割れる状況になっている。
一方、都知事選に、「大いに関心がある(52.5%)」、「ある程度関心がある(40.9%)」との答えは、9割を超え、関心の高さがうかがえる。

http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/638.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 都知事選、小池、鳥越両氏が競る(共同通信):共同通信調査も増田氏劣勢とのこと
都知事選、小池、鳥越両氏が競る(共同通信):共同通信調査も増田氏劣勢とのこと
http://this.kiji.is/127338123841799676

東京都知事選は小池氏と鳥越氏が競り合い、増田氏が追う展開。共同通信世論調査や情勢取材で判明。
http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/639.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 石原伸晃が不甲斐ないから政治が動く?政界の新たな定説とは(デイリーニュース)
石原伸晃が不甲斐ないから政治が動く?政界の新たな定説とは(デイリーニュース)
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20160717-34755531-dailynewsq

私は2012年に「石原伸晃が不甲斐ないから政治が動く」説を書いたことがる。あの年の自民党総裁選で、本命、つまり首相候補と言われたのは石原伸晃だった。しかし失言連発で失速。長老たちの支持を受けながらも2位にさえなれない致命的な敗北を喫した(勝ったのは劣勢と言われた安倍晋三現総裁)。

 伸晃が惨敗したあと何が起きたか。父親の石原慎太郎が国政復帰を表明したのである。それまで何度も都知事辞職や新党結成の噂を否定していた慎太郎だったが「不甲斐ないムスコ」をみて、自身でたたないとどうしようもないと思ったのだろう。なので急遽、都知事選がおこなわれることになった。伸晃が不甲斐ないせいで東京都に莫大な費用が掛かったのである。

 そのあと親父の慎太郎は「維新の会」(当時)と合流した。そこには橋下徹がいた。不甲斐ないムスコに代わり、橋下徹に夢を託したのだ。伸晃がピリッとしない、それだけで第三極ができたのである。

 さらに俳優の山本太郎が「新党 今はひとり」を旗揚げして立候補した。山本太郎は「杉並で闘う。石原伸晃さんの選挙区で」と宣言した(2012年衆院選・東京8区)。新党がまたひとつ増えた。すべては伸晃の不甲斐なさのせいである。恐るべし、その政界再編力。

 さて今回。自民党の東京都連会長である石原伸晃が政治勘の無さをまたも発揮して都知事選を混沌とさせている。長いあいだ、都知事選は「後出しじゃんけん」が必勝の法則と言われた。99年に石原慎太郎が成功した。しかし今回、伸晃の初動対応の隙をついて小池百合子が「先出しじゃんけん」を仕掛けた。既成事実をつくる奇襲である。オロオロする伸晃。不甲斐ないムスコのじゃんけん宿命。皮肉である。

 最近話題なのは「都知事選における党紀の保持について」という文書だ。党公認・推薦候補者以外の者を応援してはならないとして、『各級議員(親族含む)が非推薦の候補を応援した場合は除名等処分の対象となる』と書かれていた。石原伸晃や都連幹事長の内田茂都議らの連名で出された。

 なんと、他の候補を応援したら親族まで除名という。伸晃は、自分が親父の都知事選を応援したときのことを考えたのだろう。

「私は父の当選後4年間、都連には一歩も足を踏み入れることができなかった」と13日の「荒川強啓デイ・キャッチ」(TBSラジオ)で発言している。

 しかし「石原家」は、ふつうの党員の親族とはワケが違う。「都連には一歩も足を踏み入れることができなかった」としても、それに負けない知名度とブランド力がある。なのに、ふつうの党員に石原家と同じ耐性を求めてしまう。この時点でかなり想像力と思いやりがないことがわかる。ボンクラ息子たるゆえんである。やっぱり不甲斐ない。野党も伸晃のボンクラ力に感染したのか、最後までぐずぐずした。政治が伸晃のせいでまた動き出してきた。

 2016年夏、「石原伸晃が不甲斐ないから政治が動く」説は実証されつつある。

文・プチ鹿島

http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/640.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 改憲、民進無関係に議論を=松井おおさか維新代表(時事通信)
改憲、民進無関係に議論を=松井おおさか維新代表(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160717-00000073-jij-pol

おおさか維新の会の松井一郎代表は17日、憲法改正の国会発議について「民進党が賛成するわけがない」と述べ、発議に向けた議論は民進党の対応とは無関係に進めるべきだとの認識を示した。

 大阪府門真市で記者団に語った。

 改憲発議に関し、公明党の斉藤鉄夫幹事長代行は野党第1党の民進党の賛成が条件との立場を示しているが、松井氏は「それを条件にと言うと、公明党が『加憲』と言っていたのもうそだったのかという話になる」と指摘。「(公明党には)議論に参加していただかないと困る」と訴えた。

http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/641.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 東京都知事選と、天皇の生前退位の御意向とでは、一体どちらが重大事件か、とくと考えて見よう
東京都知事選と、天皇の生前退位の御意向とでは、一体どちらが重大事件か、とくと考えて見よう
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/b271a16ee7534acb5f7f61f9e059e072
2016年07月17日 のんきに介護


普通に考えて、

後者の方が重大事件だ。

しかし、

マスコミは、

もっぱら前者につき、

報じる。

僕は、

大阪人だし

基本、部外者の位置にいるので

この話は、

遠慮したいと思っている。

しかし、

率直なところ言わしてもらうと、

誰が当選するか、

答えは、

もう出ているではないか、

と思う。

石原→猪瀬→舛添に続くのが

増田なんたらか、

小池か、

どちらがより流れとして自然かという話だろう。

すなわち、

石原とかいう売国奴の悪あがきで始まった

東京五輪開催に

より協力的な者が選ばれるということだ。

多分、

小池ではないか。

選挙そのものはインチキだから、

東京都民の

人気は尺度にならない。

ただ、

この見方に対し、

植草一秀氏も天木直人氏も

都知事選をもって、

自公が限界を露出せざるを得ない

条件を満たした

という位置づけをされてるんじゃないだろうか。

だからこそ、

天皇の

生前退位という

事件まで利用した争点(事実)隠しを行っている、と。

しかし、その判断、失当だ

(植草氏の見解は、「植草一秀の『知られざる真実』」の記事「腐敗メディアが突如都知事選報道止めた背景」参照。*http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2016/07/post-f8fc.html、天木氏の場合は、知事選との関係は記していない。しかし、与党が追い詰められている背景として特別視しているのは確かだろう。「天木直人のブログ」の記事「『生前退位』の報道を全面否定した風岡宮内庁長官記者会見の衝撃」参照。*http://xn--gmq27weklgmp.com/2016/07/15/post-4964/

この日本を代表するような

文化人が

なぜ、揃って、

同じような勘違いしているかというと、

突飛なようだけど、

争点隠しではないものを争点隠しのように感じるのは、

「陰謀論」が

いかがわしいと言って、

選挙の不正を正しく評価できない

ということと同根だと思う

(誤解されると嫌なので断っておくが、僕は、陰謀論者ではない)。

要するに、

彼らには

官僚を疑う不遜が

無意識の内にストップがかかってしまうのだ。

しかし、宮内庁のトップにいる人間だって、

判断の誤りはあるんだ。

また、天皇といえど、

どんな場合でも操り人形に留まるとは決まっていないのだ。

一人の人間として

天皇、明仁を見るべきだ。

安倍政権がせっせと戦争できる国造りをしている。

恐らく、陛下は、

国民の気持ちからかい離した

安倍政権の下にあって

到底、

象徴としての役割を果たせないと

追い詰められた心境になられたのだろう。

天皇は、

政治的発言を一切禁止されている。

その立場は、

石田純一さんどころじゃないよ。

そこに思いが至れば、

正規のルートでないルートから

本音を伝え聞いたとしても

不思議ではない

ということが理解できるはずだ。

それほど今の日本、

すなわち、国民が追い詰められているってことだ。



http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/642.html

記事 [政治・選挙・NHK209] ≪都知事選≫小池百合子候補 「小泉劇場」再現で増田票を喰う(田中龍作ジャーナル)
【都知事選】小池百合子候補 「小泉劇場」再現で増田票を喰う
http://tanakaryusaku.jp/2016/07/00014044
2016年7月17日 19:28 田中龍作ジャーナル



人気抜群の小池候補。仲見世通りでは前に進めないほどの握手攻めにあった。=17日、浅草雷門 撮影:筆者=


 浅草雷門前に観光客ではない人々の人垣ができた。小池百合子候補が到着すると歓声と悲鳴があがった。人気女優が現れたような騒ぎだ。

 人の輪を かきわけて やっと握手ができた女性(60代・台東区)は「嬉しい」と言って涙ぐんだ。彼女は「朝から追っかけをしている」と誇らしげだ。

 「(自民党)都連にメスを入れてほしい。都民の税金を勝手に使うな」と小池支持の理由を語った。

 「これまで戦ってきた幾多の衆院選挙よりも支持者のボルテージは高いですか?」。田中は小池氏に水を向けた。
 
 小池氏は「これまでより凄い。これこそピープルズパワー」と顔を紅潮させた。

 検察官出身の若狭勝衆院議員が連日応援弁士として立つ。

 田中が「除名の心配はないですか?」と聞くと若狭氏は「除名を決めるのは向こう(自民党)。(除名は)覚悟のうえ。(小池候補を応援する)根底には都議会に1人で立ち向かっていることがある」とケレン味なく答えた。



「若狭(衆院議員)、お前はえらい」「お前(小池)は男よりえらいぞ」。支持者は下町らしい熱狂で歓迎した。=17日、浅草雷門前 撮影:筆者=


 自民党を抵抗勢力に仕立てて空前の人気を得た「小泉劇場」の再現である。

 小池候補は浅草に先立ち秋葉原で街頭演説をした。秋葉原はオタクの聖地とも言われる。

 「小池氏のことはネットで知った」と話す女性(30代・都内)は支持の理由を次のように明かす。

 「外国人参政権(に反対する小池氏の)政策にひかれた。候補者の中で愛国心が一番あるように思える」。

 女性は小池氏と写真に収まると「是非とも外国人参政権に関する(反対する)政策をよろしくお願い致します」と言って握手を交わした。

 外国人参政権に反対するネトウヨは安倍首相の支持層でもある。普段の選挙では自民党に投票する層だ。

 小池氏の勢いは自民党が組織をあげて推す増田寛也候補の票を喰うことになる。

 都民を置いてきぼりにしてきた天罰があたったのだろう。

  〜終わり〜













http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/643.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 基本的人権の制限、テロ対策に必要? 宮家邦彦氏ら議論(東京オリンピック)  
基本的人権の制限、テロ対策に必要? 宮家邦彦氏ら議論【東京オリンピック】
The Huffington Post | 執筆者: 中野渉
メール
投稿日: 2016年07月17日 15時24分 JST 更新: 3時間前 KUHIKO MIYAKE

7月17日に放送されたフジテレビ系列番組「新報道2001」で、2020年の東京オリンピックのためのテロ対策として、基本的人権の制限が必要がどうかが議論された。出演したキヤノングローバル戦略研究所の宮家邦彦研究主幹が「今までのやり方では絶対に不可能。そこは考えなきゃいけないと思います」と述べ、議論が必要だと強調した。

宮家氏は「もちろん基本的人権は大事ですから、それを制限するというより、基本的人権で許される枠の中で、公共の安全のために福祉のために、ある程度の義務を負わなければならないと思うんです」と問いかけた。

これに対して、前鳥取県知事の片山善博・慶応大教授は「基本的人権を極端に制限することに繋がらないような、技術とか情報を駆使して、犯罪を抑止するってことは私は大いにやったらいいと思うんですね」とした上で、「基本的人権をかなり制限するってことは、よほど慎重でないといけないと思います。日本の場合には、一旦制約したものが、非常時に制約したものが日常化するっていう懸念があるわけですよね。だからそれをよく念頭において、できる範囲ていうのはかなり限られてくると思われます」と述べた。

また、フジテレビの平井文夫・上席解説委員は「一般の人を対象にある程度の基本的人権の規制があっても、ある程度、カメラをいっぱい作るなど監視社会にしないともたないと思うんですけど」と話した。

宮家氏はこれらの議論を受け、「誤解のないように申し上げますけど、私は基本的人権を制限しろと言ったんではないんです。どこの国だって、基本的人権を守ろうとしているんです。しかしながら、テロの脅威があれだけ強くなった時に、日本は海で守られているんですよ、ですからまだまだ、今までよかったんです。今後、世界、グローバルスタンダードのテロリストがやってくることを考えれば、やはり、今までのやり方では絶対に不可能だと思います。そこは考えなきゃいけないと思います」と持論を展開した。

▼画像集が開きます▼

Close

1896年オリンピックの様子
1 / 6  
Albert Mayer/Journal of First Olympic Games 1896/The Benaki Museum Historical Archives

次へ
Previous
Next
もっと見る: 社会 フジテレビ 新報道2001 宮家邦彦 基本的人権 宮家邦彦 片山善博 東京 犯罪 平井文夫 東京 カメラ 基本的人権 オリンピック テロ オリンピック
訂正箇所を連絡

Masao Ashikawa
基本的人権は守らなければならない。その枠の中で今までとは違った対策を講じよと言ってるのでしょう。当然だ。
いいね! ・ 返信 ・ 5時間前

Shinichi Kitamura
基本的人権といっても死刑が常態化している国では建前論にすぎないよね 常に例外やダブルスタンダードを認めているわけだから 理由さえあれば何をしてもよいということだから
いいね! ・ 返信 ・ 4時間前

Isao Tanaka ・ 札幌商工会議所付属専門学校 講師
やはりテロ対策という、実行される前の犯罪を取り締まることは、非常に難しい。基本的にはISやその考えにシンパシーを表明している人を監視対象としてマークして、おかしな行動があれば、さらに監視を厳しくするなどの対策しかない。監視や通信の傍受などプライバシーの侵害という人権侵害の可能性は、こういう形で高まらざるを得ないだろう。

おとり捜査が許されているアメリカでは、さらにテロへの強い疑いのある監視対象者にIS関係者を装った捜査員が接触して、テロへの行動を示すかを試し、テロを行おうとした人を年間で50人以上逮捕したという。そこまでやってるのだ。しかし、アメリカ・オーランドの場合、犯人は取り調べを2回受けた監視対象者だったが、おとり捜査にまでは至らないレベルだったようだ。そして犯行は起こった。

今回のニースの犯人は、特に宗教的な表明も行っておらず、監視対象者ではなかったという。通常の犯罪が事前に防ぐことが難しいのと同様に、こういう人のトラックのような通常の道具を使ったテロは防ぎようがない。宮家さんの言う通り、基本的人権は公共の福祉を理由として制限される場合があり、テロ対策としてプライバシーの侵害のようにそれが強化される場合もあり得るし、やむを得ないと思う。しかしそれでもテロは防ぎきれないとも思う。
いいね! ・ 返信 ・ 1 ・ 4時間前

Chichi Marukono
人権無視との前提ならば、最善の手段はコーランの中にあります。

【クルアーン第5章45節  われはかれらのために律法の中で定めた。「生命には生命,目には目,鼻には鼻,耳には耳,歯には歯,凡ての傷害にも,(同様の)報復を。」しかしその報復を控えて許すならば,それは自分の罪の償いとなる。アッラーが下されるものによって裁判しない者は,不義を行う者である。】

通常の犯罪ではなく、テロに関しては「九族」までの連座でも良いと思います。
テロで100人殺した犯人の身内は、ディーヤで100人まで連座させる。
50人殺せば50人まで連座させる、という事です。
ひどい話ですがそこまでやらなければ、テロを実行しようとする者はいなくならないと思います。
いいね! ・ 返信 ・ 1時間前

Satoshi Yoshino ・ 東京経済大学
記事を読めばわかるが、宮家氏は「基本的人権に制限」を加えるべきではないと繰り返し主張している。
フジテレビの番組も、この記事の標題も、漠然と「基本的人権」とぼかすのではなく、具体的に監視カメラの増設による「プライバシー侵害」など、考えられる「議論のテーマ」を提供する事が報道媒体の責務だと感じている。
いいね! ・ 返信 ・ 1 ・ 4時間前

Takashi Tada
落ち着いて考えて欲しいんだが、オリンピックってただのスポーツ大会だぞ。アスリートが玉蹴ったり、槍投げたり、走ったりするだけだ。いくら規模が大きくても所詮アマチュアスポーツは趣味の延長にすぎず、水道や電気と違って憲法の保証する国民の生活に不可欠なものではない。戦時体制の理屈である人権制限をするかしないか議論が始まるとは狂気の域に達したとしか思えない。
いいね! ・ 返信 ・ 1 ・ 4時間前

Cracker Jack
皮下にICチップを埋め込まれ、GPS・改札・支払などで完全に管理されてしまう。無理に取り出せばどこにも行けず、何も買うことができなくなる。
そればかりか取り出したチップの不自然な動きから特定されてしまう。
個人情報の管理は国で責任を持って行うから、となれば基本的人権は保たれるのか? 精神的にはどうなるだろう?意欲の低下、うつ状態の増大。
いいね! ・ 返信 ・ 53分前
http://www.huffingtonpost.jp/2016/07/17/fundamental-human-rights_n_11036744.html
http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/644.html

記事 [政治・選挙・NHK209] ≪物凄い≫鳥越俊太郎候補の街頭演説が大盛り上がり!蓮舫議員も参戦、数千人の大群衆が演説に集まる!「鳥越!鳥越!」コールも
【物凄い】鳥越俊太郎候補の街頭演説が大盛り上がり!蓮舫議員も参戦、数千人の大群衆が演説に集まる!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-12561.html
2016.07.17 21:00 情報速報ドットコム



鳥越俊太郎氏の街頭演説に花 蓮舫氏と吉良氏が応援
http://www.nikkansports.com/general/news/1679960.html
参院選東京選挙区で1週間前に3選を決めたばかりの蓮舫氏は「今日は前座です。さっさと終わろうと思います。主役は鳥越候補です」と言いながら、約9分半の熱弁を披露。対立候補の小池百合子氏と増田寛也氏を痛烈に批判した。


↓鳥越俊太郎氏の街頭演説









2016.07.16「鳥越俊太郎 街頭演説@北千住駅西口」: 鳥越俊太郎さん (2016年東京都知事候補)【7/7】


鳥越俊太郎街頭演説 北千住駅西口2016/7/16


160717 東京都知事選 鳥越俊太郎候補 街頭演説 ―応援弁士 蓮舫・民進党代表代行、吉良佳子・日本共産党参議院議員


























鳥越俊太郎氏の演説は思っている以上に勢いがありますね!かつての小泉細川連合を超えるような感じで、野党候補を彼に一本化した成果が出ていると言えるでしょう。
情勢調査でも鳥越俊太郎氏がやや優勢でトップになっているようですし、何とかこのまま勢いを維持して逃げ切って欲しいところですね!


鳥越俊太郎とは何者なのか!?



http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/645.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 菅元首相、鳥越俊太郎氏の人気に「うらやましい」(日刊スポーツ):菅直人の応援は逆効果のような気が・・・
菅元首相、鳥越俊太郎氏の人気に「うらやましい」(日刊スポーツ):菅直人の応援は逆効果のような気が・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160717-00000116-nksports-pol

民進党衆院議員の菅直人元首相(69)は17日、東京都知事選(31日投開票)候補の鳥越俊太郎氏(76)の応援弁士を都内のJR吉祥寺駅前で務めた

聴衆で埋め尽くされた歩道を見渡し、「こんなに多くの皆さんが吉祥寺駅北口に…。ちょっとうらやましいなと思ってます」と笑顔。鳥越氏人気に若干の嫉妬を感じた様子だった。

 鳥越氏について「これだけ筋を通し続けたジャーナリストは数少ない。貴重な存在です。何よりも現場主義。現場に行って話を聞くのが原点。皆さんの声を聞くその原点は、東京都知事としてフルに発揮してもらおうじゃありませんか」と訴えた。

 「70歳を超えた鳥越さんがボストンマラソン…。ごめんなさいね、ホノルルマラソンのフルマラソンで、4年前に完走されたんですよ、皆さん」。言い間違えて笑いを誘った。「私もお遍路で1200キロ歩きましたけど、40キロを超えるフルマラソンで完走する自信はありません」と話し、鳥越氏の気力と体力を高く評価した。


http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/646.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 東京都知事選挙の序盤調査では、鳥越氏がリードしていると予想されている。(かっちの言い分)
http://31634308.at.webry.info/201607/article_16.html
2016/07/17 21:14

東京知事選挙の情勢調査が調べられている。それによると小池氏と鳥越氏が競っていて、増田氏が追う形ということである。具体的な数値がわからないので、はっきり言えないが、これは意外であった。本来なら、自公都議、自公国会議員の推薦を受けている増田氏が、小池氏より勝っているはずである。ネット情報では、小池氏のバックには公明党も応援していると言われている。この情報からは、少なくとも自公の票は、半分に割れているように思える。

 参議院選挙の東京都の得票は、自公の与党票と野党4党の得票数がほぼ同じであった。この実績の票数から言えば、小池氏と鳥越氏が競っていると言っているが、鳥越氏の票は小池氏の2倍近くあってもおかしくはない。このような調査は当然自公でも行っているので、相当あわてているだろう。

小池氏と増田氏が競えば競うほど票は割れて、鳥越氏が有利になる。東京都知事で野党統一候補者が当選すれば、次期衆議院選挙においても弾みが付く。


都知事選、小池氏と鳥越氏が競る 増田氏追走、序盤情勢調査
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016071701001426.html

 14日告示された東京都知事選(31日投開票)で、共同通信社は16、17両日、電話による世論調査を実施し、取材結果も踏まえて序盤情勢を分析した。元防衛相の小池百合子氏(64)とジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)=民進、共産、社民、生活推薦=が競り合い、元総務相の増田寛也氏(64)=自民、公明、日本のこころ推薦=が追う展開になっている。

 ただ約4割は投票先を決めておらず、今後の情勢は変化する可能性がある。

(共同)

http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/647.html

記事 [政治・選挙・NHK209] ≪見せしめ≫島尻担当相落選で政府が沖縄を経済制裁?28年度振興予算「案件によっては予算執行を見送る可能性がある」政府高官
【見せしめ】島尻担当相落選で政府が沖縄を経済制裁?28年度振興予算「案件によっては予算執行を見送る可能性がある」(政府高官)
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/19492
2016/07/17 健康になるためのブログ




http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160712-00000058-san-pol

島尻安伊子沖縄北方担当相の参院選沖縄選挙区での落選から一夜明けた11日、政府と沖縄県の対決色は一気に強まった。

 防衛省は11日、米軍北部訓練場(同県東村など)でヘリコプター離着陸帯(ヘリパッド)の移設工事を再開するため、資材や重機の搬入を始めた。準備が整い次第、工事に着手する。

 翁長雄志(おなが・たけし)知事は「不意打ちだ。県民を欺くような行為は不信感を深めるだけで残念だ」と批判。

一方、来月が締め切りの平成29年度予算案概算要求では、政府・与党内で沖縄振興予算の減額圧力が強まることが予想される。

 島尻氏の働き掛けで前年度比10億円増の3350億円となった28年度の振興予算についても「案件によっては予算執行を見送る可能性がある」(政府高官)という。




以下ネットの反応。














高江前社会部知念です。ツイート許可お願いします。7月17日午前11時40分、東村高江の米軍北部訓練場N1ゲート前では、ヘリパッド建設に反対する市民らが炎天下の中、拳をあげて抗議しています。#沖縄 #高江 pic.twitter.com/2GR7gMhYUF


— 沖縄タイムス辺野古・高江取材班 (@times_henoko) 2016年7月17日










沖縄の現状は、北海道から九州まで1人でも多くの日本人が知るべき。





http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/648.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 東京都知事選挙の最新情勢が判明!小池氏と鳥越氏が接戦に!まさかの自民・増田氏は3番手!都民の9割が「関心」 
東京都知事選挙の最新情勢が判明!小池氏と鳥越氏が接戦に!まさかの自民・増田氏は3番手!都民の9割が「関心」 
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-12563.html
2016.07.17 22:35 情報速報ドットコム



都知事選、小池、鳥越両氏が競る
http://this.kiji.is/12733812384179967
東京都知事選は小池氏と鳥越氏が競り合い、増田氏が追う展開。共同通信世論調査や情勢取材で判明。



都知事選 3候補による混戦 9割が「関心」 電話世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160717-00000716-fnn-soci




調査によると、現時点では、小池氏が1歩リードしていて、民進・共産・社民・生活の党推薦の鳥越氏、自民・公明党と日本のこころ推薦の増田氏が追う展開となっている。
しかし、まだ誰に投票するか、「決めていない」と答えた人が、4割を超えていて、予断を許さない、混戦状況が続いている。


以下、ネットの反応














これが事実ならば、小池百合子さんが相当な勢いで追い上げているということになりそうですね!実際、この3候補者の中だと小池百合子さんの演説回数が圧倒的に多くなっています。
都議会解散という切り札を掲げて都議会の腐敗を指摘していることから、小池さんの演説は都民の評判もかなり良いです。

それに対して増田氏は自民党分裂と自民党への反発もあって、勢いがあまり感じられません。鳥越俊太郎氏は野党共闘ということで勢いはありますが、本人の演説回数が非常に少ない事が気になります。
このままだと小池氏に負ける恐れもあり、もうちょっと頑張って欲しいところです。
*正直、自分は小池百合子氏も有りだと思う。増田氏だけは勘弁。


都知事選 “強み”生かして選挙戦展開


東京都知事選・第2日目「選挙はマイクの性能と選挙区次第」



http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/649.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 「総統閣下は天皇陛下が生前退位の意向を示した事にお怒りのようです:エリック ・C氏」 
「総統閣下は天皇陛下が生前退位の意向を示した事にお怒りのようです:エリック ・C氏」 
http://sun.ap.teacup.com/souun/20381.html
2016/7/18 晴耕雨読


https://twitter.com/x__ok

>宇都宮健児 10) 今回、わたしは立候補を取り下げることにいたしましたが、今後も、私はこれまでどおり、多くの市民・都民の「困った」という声に現場から向き合い、仲間たちとともに都政を監視し、都政を変えていく取り組みを進めてまいります。


宇都宮健児という人は本当に凄いと思った。


本当に良心の塊の様な人だ。


と同時にマスメディアのどうしょうもない強さというのをまたまた感じだ。


マスメディアが強いのではない。


マスメディアを信仰する人達の信仰心が強いのだ。


それが多数派だし。


東京はキタナイ勢力によって暗殺とか票の細工とかされない限り自民党派に反自民党派が勝てる可能性が出てきた。


勝てたら東京は日本国と違って民主主義による政治への監視のシステムを徹底的に充実させ例を国に示す形にするべき時だ。


特にああいう風に舛添を辞めさせた後だから今が大きなチャンス。


都民が都政を監視できるシステムの徹底を。


そういうシステムがあって初めて民主主義と呼べる。


それが自民党派の政治との違いである。


自民党の都知事候補、増田寛也は東電の役員 原子力村。


しかも東京都は東電の筆頭大株主。https://t.co/ftpgO9tn13 

増田寛也を都知事にしてしまったら、安全だとか言いながら東京に放射能処理施設を作ったりもしかねない。


都知事選、どちらかの自民党派勢力の人が、もう一方側の勢力に消されてしまうのではないか。


本当に消してしまうのか、あるいは、おなかが痛いとか言って入院して辞める事にするのかのどちらかではないだろうか。


天皇陛下 「生前退位」の意向示される News i https://t.co/m9PDcEM0mI

この人は大学も中退したし、とても好感が持てる。


たとえ親がA級戦犯だったとしても良い人になれるという例を示してくれた優れた人。


天皇家で最も人間的な人 今上天皇は本当に愛国心のある人だと感じる。


政府自民党の真逆ではないかとすら思う。


東京新聞:「公務全うが天皇の姿」陛下 今春に意向、退位も辞さずと:社会(TOKYO Web)https://t.co/IhrIejcILR

日本のマスコミは福島事故直後の天皇の放射問題の発言をカットした。


そのことはフランスでも報道された。


今回の「生前退位」の意向の話はそういう事に関係していると思える。


だから宮内庁は「そうした事実は一切ない」と言い、生前退位の話すら否定したのだろう。


安倍自民党や日本政府は皇室を利用だけしていて本当は米軍の為に日本を従わせる為に働いている非国民らである。


日本の愛国主義者と自認する人達にとっては今度のことは、それを認識するきっかけを作ってくれる良い機会となる。


明仁天皇は、放射能発言検閲問題以外にも、相当たくさんの不満が安倍政権にあるのだろう。


いろいろ考えられるが、例のごとく今の日本のマスコミ報道からは話が通って来ない。


隠されている。


総統閣下は天皇陛下が生前退位の意向を示した事にお怒りのようです https://youtu.be/j-4sj5QSl5s @YouTubeさんから


>岩上安身 これもよくできているなぁ、と感心。ポイントは安倍一派や日本会議らがいう日本の伝統とは、たかだか100年前の明治国家からの伝統のこと。そのモデルは19世紀プロイセン。彼らはその原理主義。


>仏ニースの花火客にトラック、70人死亡 100人けがhttps://t.co/t4THrKShPc 

テロとの戦いをするというのはこういう事だ。


日本は自分に関係ないテロとの戦いにわざわざお金を払って参加した馬鹿がいる。


安倍晋三が好んでそうした。



http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/650.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 都知事選の候補者にモザイク?東京MXが在特会元会長の桜井誠候補者にモザイクで賛否両論!
都知事選の候補者にモザイク?東京MXが在特会元会長の桜井誠候補者にモザイクで賛否両論!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-12558.html
2016.07.17 15:00 情報速報ドットコム






都知事選スタート 各候補が第一声


以下、ネットの反応


















もしかすると、桜井誠氏の存在その物がヘイトスピーチで規制対象になっているのかも(苦笑)。思わず笑ってしまいましたが、流石に選挙候補者を勝手にモザイクするのはやり過ぎだと思います。


記事コメント


コイツの政見放送も修整されると思うけどそしたらまたネトウヨは騒ぐんだろうなw
[ 2016/07/17 15:47 ] 名無し [ 編集 ]


櫻井誠の行く先々で、ヘイト禁止法、デモ禁止(条例)が出来る。
次は、東京都かw
ネトウヨがピーピー言ってるけど、
アイツのせいだからなw
面白すぎ☆ミ
[ 2016/07/17 15:51 ] 名無し [ 編集 ]


ブサメンだから隠してOK!
環境に配慮した良い事例w
[ 2016/07/17 15:53 ] 名無し [ 編集 ]


髭がない麻原彰晃
[ 2016/07/17 16:04 ] 名無し [ 編集 ]


桜井の実績
高校卒業後20年ほど定職に就かずふとネットで見た嫌韓の記事により薄いナショナリズムを抱き、ネトウヨの教祖へ。
ヘイトスピーチ規制法の成立など。
[ 2016/07/17 16:08 ] 名無し [ 編集 ]


桜井は信用してはいけない人物なのでこれでおk
[ 2016/07/17 16:11 ] 名無し [ 編集 ]


ネット右翼の父親的存在ですね。
[ 2016/07/17 16:23 ] 名無し [ 編集 ]


ヘイトスピーチ規制法の立役者じゃん
[ 2016/07/17 16:27 ] 名無し [ 編集 ]


いいぞー!!
桜はとっくに散るアウトー
[ 2016/07/17 16:27 ] 名無し [ 編集 ]


櫻井パパと勘違いして投票するお馬鹿いそうだな
[ 2016/07/17 16:32 ] 名無し [ 編集 ]



http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/651.html

記事 [政治・選挙・NHK209] ブレアは日本に大量破壊兵器が無かった事を教えたのかー(天木直人氏)
ブレアは日本に大量破壊兵器が無かった事を教えたのかー(天木直人氏)
http://www.twitlonger.com/show/n_1sotf6k
16th Jul 2016 市村 悦延 · @hellotomhanks


読者のひとりから、月刊「社会民主」という雑誌の8月号に、

成澤宗男氏の「『チルコット委員会』の報告書の真実」と言う興味深い記事を見つけたと、

その記事の添付とともに情報提供を受けた。

 「チルコット委員会」報告書とは、英国のイラク戦争への参戦を検証した独立検証委員会の事である。

 その報告書とは7月6日に公表された260万語に及ぶ膨大な検証報告書の事である。

 成澤宗男氏は週刊金曜日の企画委員を務めるジャーナリストだ。

 成澤氏とは、2010年に出版した「さらば日米同盟!」(講談社)を書く時に手伝ってもらった間柄だ。

 その成澤氏の記事の要旨はひとことでいえばこうだ。

 7年間もかけて検証し、大々的に発表されたこの報告書は茶番だ。

その事は、この委員会が出来た経緯
(ブレアの後任者であり、みずからもイラク戦争に賛成・推進したブラウン元首相が2009年に設置)や、
委員の顔ぶれ(すべてイラク戦争支持者)を見れば明らかだ。
現在の英国に真に求められているのは、
英国をイラク戦争に引きずり込んだブレア首相の戦争犯罪者としての法的処罰である。

 まこと厳しい指摘だが、その通りだろう。

 しかし、私がここで言いたいのはその事ではない。

 成澤氏がこの記事の中で触れている英サンデー・タイムズのスクープ記事の事だ。

 すなわちサンデー・タイムズは2005年5月1日付で

イラク開戦前に英国首相官邸内で開かれた秘密会議(2002年7月29日)の議事録
(いわゆるダウニング・ストリート・メモ)をスクープ報道したことがあった。

 このメモが教えてくれることは、

ブッシュ政権内部は大量破壊兵器が偽情報であることを知っていながらそれを口実にイラク攻撃をした、

その事をブレア政権が知っていたという驚くべき事実だ。

 そこで思い出すのが7月14日の産経新聞の記事だ。

 福田康夫元首相はイラク戦争を支持してくれと英国から頼まれた事を講演で明らかにした。

 その事を私は7月14日のメルマガ第546号
「イラク戦争支持は間違いだったと認めた福田康夫元首相」で書いた。

 当時、小泉政権の官房長官だった福田氏は知っているはずだ。

 ブレア首相が日本にイラク戦争支持を要請して来た時、果たしてブレア首相は正直に、

米国がサダムフセインが大量破壊兵器を持っていない事を知りながら

イラク攻撃をしようとしている事を告げ、それでもイラク戦争を支持すべきだと言ってきたかどうかを。

 それを告げられ、それでもブレア首相のようにイラク戦争を支持したなら

小泉政権もまた戦争犯罪に加担した事になる。

 もし、ブレア首相から何も告げられず、米国の本当の意図も知らずに、

大量破壊兵器があるかもしれないと思って支持したなら、あまりにも軽率であり、無責任だ。

 あまりにも米英同盟追従だ。

 日本がイラク戦争の検証をする時の最大の検証ポイントである。


http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/652.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 「日本会議の本音が出てきた。「生前退位は国体の破壊」という1930年代感がすごい:山崎 雅弘氏」
「日本会議の本音が出てきた。「生前退位は国体の破壊」という1930年代感がすごい:山崎 雅弘氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/20390.html
2016/7/18 晴耕雨読


https://twitter.com/mas__yamazaki

原武史「天皇制の歴史では、生前譲位が行われた時期のほうが圧倒的に長いのです。それが明治以降、できなくなった。そうした『つくられた伝統』から脱し、天皇制の本来の姿に回帰しようという意識が強いのでしょう」(朝日)http://bit.ly/29CqUvB  

御厨貴「今の陛下は即位の時から現憲法下での天皇です。退位や譲位について、客観的、価値中立的に考えることができるのでしょう」

半藤一利「『生前退位』のご意向が天皇陛下にあるとすれば、国民一人ひとりが、皇室のありようと国のかたちをどうするか、しっかり考えて欲しい、というメッセージではないでしょうか」

「陛下も(自民党改憲案を支持する人々が望む)元首としての天皇などという戦前の姿に戻ることは、およそお望みではないと思います。国民に敬愛され、信頼され、緩やかに日本をまとめている現在のあり方こそが、天皇制の長い歴史の中で、伝統であり、本来の姿であるとお考えであると思います」

日本国憲法の第一条には「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く」とあるが、皇室典範を改定して生前退位を認めるか否かを国民投票で決めるのも一案だろう。

「政府代表者」が密室で決定するなら「国民の総意に基づく」形式を作れない。

天皇が生前退位のご意向という報道を宮内庁が否定するのは、認めてしまうと「天皇の政治介入」になるからだという解釈があるが、一人の人間が自分の晩年の過ごし方を自分で決めたいと意志表示する行為を「政治だから駄目」と切り捨てる状態を今後も続けるのか? 

人間の根源に関わる事柄じゃないのか?

日本国憲法をはじめ、GHQ主導で行われた戦後日本の施策を全否定する日本会議は、当然天皇の「人間宣言」も尊重する気がない。

一人の人間と認めない。

麻生副総理の言葉が示すように「生前退位は認められないが、摂政なら認めてやってもいい」と、まるで自分の支配下にある手駒のようなつもりでいる。

「政府関係者の憲法4条に関する見解は、『天皇は政治的行為を憲法上禁止されており、今回の天皇の意向の表明はそれに抵触している』という理解のようです。しかしそれは正しくありません」(なか2656の法務ブログ)http://amba.to/29KVJdr

「4条1項を通してみると、天皇は形式的・儀礼的行為はできるが、政治的行為をする権能は有しないのです」

「そもそも天皇は政治的な権利能力が無いのであって、かりに政治的に責任をとるような行為をしようとしても、それをしようがないのです。したがって7月14日の政府関係者の憲法4条に関する説明は明らかに誤っています」

「また、憲法16条は国に対する法律の制定・改廃などの『請願権』を定めています。その主体は『何人も』とされています。いかに天皇が『象徴』として人権制約がされていようとも、人間である以上、『何人も』から排除されているとはおよそ思えません」

「80を超える高齢の方がもう職から退き引退をしたいという意向を示したというとき、それを『憲法上無理』というのは、あまりにも『一億総ブラック国家』すぎるのではないでしょうか」

「国会が今回の意向を知り、天皇の年齢や健康状態を鑑みて、法律の一形式としての皇室典範を審議・改正することは、別に憲法4条違反であるとは思えません」

「むしろ逆に、それを行わないことは、国会の著しい立法不作為にあたり、違法性を帯びるのではないでしょうか。象徴天皇とはいえ、人間であるのですから、天皇という地位の範囲内で、可能な限りの健康で文化的な最低限度の生活を保障すべきです」

私も同意。

常識的な見解だと思う。

小堀桂一郎(日本会議副会長)「天皇の生前御退位を可とする如き前例を今敢えて作る事は、事実上の国体の破壊に繋がるのではないかとの危惧は深刻である」(産経)http://bit.ly/29RP8ko

日本会議の本音が出てきた。

「生前退位は国体の破壊」という1930年代感がすごい。

>島薗進 小堀桂一郎「摂政の冊立が最善」7/16産経https://t.co/YLCPFhrNUR 生前退位は「事実上の国体の破壊に繋がる」と。天皇を神聖化した明治憲法体制に即することを目指す論。ここで「国体」というのは国家神道の宗教性と直結した観念。憲法20条をどう考える?

>仮寓亭日乗 この人たちからすると江戸時代までの天皇のありかたは国体の破壊なわけだな。



http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/653.html

記事 [政治・選挙・NHK209] 「司法リスク?国民に対して原発のリスクをなくす方が先だろ。:金子勝氏」
「司法リスク?国民に対して原発のリスクをなくす方が先だろ。:金子勝氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/20389.html
2016/7/18 晴耕雨読


https://twitter.com/masaru_kaneko

【政治とカネで改革しろ】小池百合子氏は2000年9月に週刊宝石が報じた秘書給与疑惑。

3年間で総額387万円の郵送費。

1年で96万円の花代。http://goo.gl/Pvmy77

小池氏は2010年に在特会関連の講演。

ヘイトもか。

【何がリスクか】関電前会長の森詳介関経連会長は「司法リスクを限りなく小さくする必要がある」と述べ、原発の運転差し止め仮処分の申し立てができないように法改正を政府に求めるという。

司法リスク?

国民に対して原発のリスクをなくす方が先だろ。https://t.co/uIijd2Ul4X

予算教書の年央改定で、2016年の米経済の実質成長率予測を0.7ポイント下方修正し1.9%に。

世界経済の減速傾向と対テロ世界戦争の下で、極右がナショナリズムを煽る。

ますます戦前に似てきている。

アベはその先頭にいる。https://t.co/6KY3S3y1e6

フランスのニースのテロに対して、米大統領候補のトランプ氏は「これは戦争だ」と述べ、ISへの宣戦布告を議会に求めると発言。

クリントン氏も「(通常とは)大きく異なる種類の戦争だ」と強調。

世界を狂気が覆い始めている。https://t.co/NoiGDG2S7T



http://www.asyura2.com/16/senkyo209/msg/654.html

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2016年7月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。