12. 2016年4月02日 00:02:13 : iuOq1ZFTDY : aOHnbp1eDik[3]
>★:半永久的に、線量は下がらないどころか、上昇する・・・
実際に当時より下がっているのはなんでなの。ヨウ素が半減期を迎えたからでしょ
セシウムでも134と137が等量放出されているが
5年で片方は1/4以下になってるはず、逆ネズミ算になるからね
半減期がなけば上昇するが、半減期が有るものを半永久的に上昇するはずが無いでしょうに。
その時点で、ヨタ話だと解るよ、そうか解らないほど危険病なのね
>藍藻類のイシクラゲ=「イシワカメ」でも、200万Bq/kgを超えるわけだし
K-40を含めたらその程度の量が検出されるのは当たり前でしょ。
>南相馬の通学路の脇のホコリで、Cs:104万Bq/kg・・・山内教授測定
これの、ソースは、どうやって換算したのか書いてるページは何処
ガンマ線測って、単にセシウムに換算したらバックグラウンド放射線も換算しちゃうよ。
>ムラサキツユクサ以上に濃縮する植物
ムラサキツユクサは凝縮する植物でなく感度が高い植物、ただし
環境放射線や温度変化にも反応するので当てにならんよ。